ヒュッケバイン問題についての考察04

このエントリーをはてなブックマークに追加
952それも名無しだ:2007/06/23(土) 15:13:08 ID:bbVRoNdd
設定資料集からもバニシングっぽいし、これは本当に
ゲーム本編だけが作りかけだって事で例外を認められただけでそれ以外は全部アウトになりそうだな
OG3からも当然リストラだろう
953それも名無しだ:2007/06/23(土) 15:38:26 ID:30CfWGY5
多分OG3では
「ヒュッケバイン系列機は政府の命令で凍結、破棄された云々」
ということにされて、マジバニシング……。・゚・(ノД`)・゚・。
954それも名無しだ:2007/06/23(土) 15:46:59 ID:hZzSn+UF
ファン「では、ヒュッケバインをバニシングさせたのは・・・」
ウェンドロ創通「君達は調子に乗りすぎたからね・・・だからお仕置きしてやったのさ」
955それも名無しだ:2007/06/23(土) 15:53:41 ID:FH+xwX5i
> 人型・戦車型・戦闘機型と、三タイプに可変するロボは他にもいる
すまんが例えば?
956それも名無しだ:2007/06/23(土) 16:00:31 ID:A7GNdSos
>>955
ぱっと思い付くのはオーガス(ガウォークがあるが)とザブングル(分離するが)くらいだが
勇者ロボやTFにいくつかいたと思う
957それも名無しだ:2007/06/23(土) 16:07:10 ID:0WlqKG15
>>956
そのオーガスが宮武本人だよ
958それも名無しだ:2007/06/23(土) 16:11:57 ID:hdo5b+je
トライダーとかはどうかね
ガリアンやGアーマーもちょっと近いかな?
959それも名無しだ:2007/06/23(土) 16:16:34 ID:A7GNdSos
人型って要素抜かせば
ゲッターごう(何故か変換できない)も近いと思うし…
960それも名無しだ:2007/06/23(土) 16:25:45 ID:6i/Fe4GG
飛ぶパンチ、胸からビーム、必殺剣、変形
と単にスーパーなロボいいとこ取りしただけだと思ってた
961それも名無しだ:2007/06/23(土) 16:30:02 ID:0HRtnHuQ
グルンガストの変形機構はウイングがナイキック、
ランダーがオーガスのハイブリッド

単体で似た機構の機体はいまんとこ存在しないので問題にされようがないぜイエーイ
962それも名無しだ:2007/06/23(土) 17:35:38 ID:vXksi7xC
グルンガストはロボとしてのオリジナリティはアリアリでしょ
「スーパーロボット」としての評価は好みの分かれる所だろうけど
963それも名無しだ:2007/06/23(土) 17:36:21 ID:FH+xwX5i
さすがにアリアリではないと思うぞ
あれがアリならキカイオーもアリになっちまう
964それも名無しだ:2007/06/23(土) 17:39:27 ID:A7GNdSos
頭部形状や全体のシルエットはかなり独特だから
ヒュッケと比較すりゃオリジナリティはあると思う
965それも名無しだ:2007/06/23(土) 17:43:12 ID:bbVRoNdd
キカイオーはサンライズとかダイナミックとかガイナックスとか
誰が見ても「これが元ネタだ!」ってわかる版権元に1社1社頼み込んで
各社の了解を得てデザインも似過ぎないように指示を仰いでから世に出したんだがな

どこぞのガンダム崩れと一緒にすんなよ
966それも名無しだ:2007/06/23(土) 17:54:38 ID:FH+xwX5i
いやだからオリジナリティの話ね
デザインの経緯とかは別の話
967それも名無しだ:2007/06/23(土) 17:59:14 ID:A7GNdSos
とりあえず
初代ヒュッケ(リファイン後)よりは
キカイオーのロボのがオリジナリティあるのは確実だと思う
968それも名無しだ:2007/06/23(土) 18:01:27 ID:+hPdF2CK
>>942
基本的にOGSのOG2はOG1の機体を全部使える使用。
何時使えるようになるか解らないけどアーマリオンはOG2でも使用可能。
親分は零式に乗せることも可能。

もしかしたら…OG2の二話目からMk−Uとグルンガスト弐号機に乗り換え自由かもしれない。
969それも名無しだ:2007/06/23(土) 18:29:32 ID:FH+xwX5i
キカイオーで思い出したけどあれのディクセンとWのヴァルホークがクリソツなんだよな
970それも名無しだ:2007/06/23(土) 21:47:32 ID:BXTye6vh
ヒュッケの方が性能が良かったので量産化したのに今更バニシングとは


連邦軍正式採用機はどうなってしまうのか!?
971それも名無しだ:2007/06/23(土) 21:50:58 ID:l7Jm5uEq
>>970
コスト高すぎで見送りでいいじゃん
972それも名無しだ:2007/06/23(土) 21:53:16 ID:AGdEMxMX
>>970
欠陥が見つかって回収とか、生産数を上げる事が出来ないとか、
後発の量産機にシェアを取られていうとかでいいんじゃね?
現実社会でいくらでもあらーな。
973それも名無しだ:2007/06/23(土) 21:58:50 ID:A7GNdSos
>>971
ヒュッケフレームは高いからゲシュフレーム使いました!って奴らが多過ぎるからな
ぶっちゃけゲシュのが量産機として上等だと(ry
974それも名無しだ:2007/06/23(土) 21:59:20 ID:+hPdF2CK
OGSまでは大丈夫じゃないかな?
それにバルトール事件で空を飛べるゲシュペンスト程度の機体では役に立たない。
そう言う事が実証されているから新しい機体にすんなり変えられると思うな。
名前がヒュッケバインMk−Uでも、
実際の所動力がオリジナルの物でないとゲシュペンストと変わらない性能ってお題目だからね。

レクタングルランチャーとチャクラムシューター両方が標準配備だったら変わったと思うけど。
975それも名無しだ:2007/06/23(土) 22:10:43 ID:cOGmwEht
880 名前:それも名無しだ 投稿日:2007/04/04(水) 19:48:17 ID:/aN3S7nr
ちょっとだけ今月のSCEマンスリーから。

・寺田P登場。
・発売日延期については「大変申し訳ございませんでした」
・プレゼン内容はごく普通に去年11月に実施したのとほぼ同一
・「ヒュッケバイン問題」が発売延期の理由なのかどうかについては「ノーコメント」
・初回特典が初回発注数の50%→60%に増えたのは「印刷・製本業者のおかげ」「プレミア感を煽る目的もある」「これ以上(の特典装着率アップ)はできません」
・「6/28には必ず出します」「多くご発注していただける作品だと確信してます」
976それも名無しだ:2007/06/23(土) 22:27:40 ID:BXTye6vh
ノーコメントって・・・関係ありますって言ってるようなもんだな
関係ありませんとかいっとけば良いのに
977それも名無しだ:2007/06/23(土) 22:29:02 ID:r0zT6EfG
誰だか知らんがインタビュアーはよく聞いた
978それも名無しだ:2007/06/24(日) 01:12:50 ID:ZLb6By/c
>>976
寺田としてはそれだけ無念だってことだと思う
979それも名無しだ:2007/06/24(日) 01:39:11 ID:sb3Kc9pT
資料集からも消されるくらいだからな
寺田も少し位愚痴りたいさ
980それも名無しだ:2007/06/24(日) 01:51:06 ID:xGcqJo7B
>>938
本スレで既出
981それも名無しだ:2007/06/24(日) 03:43:00 ID:4ar9Jbdb
提供ハード会社から突き上げ食らうくらい業界じゃ公然の秘密になってるのか
内々の事情で延期を繰り返されちゃSCEとしても放っておけるわけがないし
「何やってんだよバカじゃねーの?」みたいなノリなんだろうな

世の中のお荷物ヒュッケバイン
982それも名無しだ:2007/06/24(日) 10:15:11 ID:eM+AFoQK
>>981
まぁまぁ、4スレも使うくらい愛されてるってことで

でも、次スレは以下の理由でいらないと思う
・少なくともOGsにはちゃんと出る
・「考察」じゃない
・話がループしてる
・来週からみんな忙しい
まだまだ足りないなら、次スレもいいけどね
983それも名無しだ:2007/06/24(日) 11:06:41 ID:ZLb6By/c
追悼スレや大人の事情スレもあることだし、とりあえずは終了でいいと思う
984それも名無しだ:2007/06/24(日) 11:08:52 ID:a87RL0+X
この問題も解決はしてないけど
決着はついたって感じだからな…

残念だが、新たな土地を開拓するしかない
985それも名無しだ:2007/06/24(日) 11:18:00 ID:4XTCzcvf
OG3が出る頃にまた会おうぜ
986それも名無しだ:2007/06/24(日) 12:51:32 ID:OHtHRIsP
創通の火消し完了か
987それも名無しだ:2007/06/24(日) 13:22:47 ID:xiJnFj5D
俺は生涯忘れないけどな。

もうガンダムも斜めにしか観れなくなった。
988それも名無しだ:2007/06/24(日) 14:14:22 ID:JLl4Eu/y
もともと他人のフンドシで相撲とろうとしたのはバンプレだぞ
989それも名無しだ:2007/06/24(日) 14:17:15 ID:eM+AFoQK
ガンダムは悪くないけどね。基本的にロボットは何でも好きだし

あとは、これから創通の度量が大きくなる可能性に賭けるのみ
990それも名無しだ:2007/06/24(日) 14:29:28 ID:5usBHnBM
期待できるのか?
991それも名無しだ:2007/06/24(日) 14:31:05 ID:eM+AFoQK
>>988
子供じゃないんだから、すぐ喧嘩するなよ・・・
ガンダムもちゃんとスパロボに出てるし、
>>988もバンプレのおかげでスパロボ楽しめるだろ?

>>989は訂正して、「創通と>>988の度量が大きくなりますように」
992それも名無しだ:2007/06/24(日) 14:39:44 ID:xGcqJo7B
OGsには出れるようにしてくれたバンプレに感謝
これからもバンプレと創通、信じてるぜ。1000
993それも名無しだ:2007/06/24(日) 15:18:25 ID:wFOqWqSi
>>991
喧嘩すんなよと言いながら煽るような事言うのは
病気の一種ですか
994それも名無しだ:2007/06/24(日) 15:23:43 ID:eM+AFoQK
人間は生きてる限りみんな病気ですよ
人類そのものもそうです
そろそろ1000かな?
995それも名無しだ:2007/06/24(日) 16:05:24 ID:YOZ9/xmR
うわぁ…
996それも名無しだ:2007/06/24(日) 16:18:46 ID:5VISSkIS
デザイン変更しちゃえよ
997それも名無しだ:2007/06/24(日) 16:25:51 ID:wFOqWqSi
まあ俺が次スレたてるけど。多分
998それも名無しだ:2007/06/24(日) 16:54:47 ID:rizq7Asv
>>991
>>988じゃなくて>>987につっこむべきだろ常考
999それも名無しだ:2007/06/24(日) 16:57:13 ID:ux1C2k/w
↓華麗に1000ゲット
1000それも名無しだ:2007/06/24(日) 16:57:31 ID:wFOqWqSi
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛