アーマードコア4 next94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
ARMORED CORE 4 公式サイト
ttp://www.armoredcore.net/ac4/index.html

プレイステーション3版、Xbox360版共に絶賛発売中です。

関連リンク
アーマードコア公式サイト (TVCM.ver3公開中)
ttp://www.armoredcore.net/top/
アーマード・コア チャンピオンシップバトル2007
ttp://www.armoredcore.net/accb/
Wiki:2chACWiki
ttp://cmat.umu.cc/acwiki/index.php?AC4TOP

前スレ
アーマードコア4 next92
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1176882094/

自作のエンブレム&デカールを御披露目してみませんか?
AC4エンブレム品評会
ttp://ac4.mad.buttobi.net/

ブレオン&ネタ部屋の話題は↓でもやってるよ(実況OK!)
【ネタ機】アーマードコア4【ブレオン機】ONLINE 26
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1177065576/l50

アンチスレは別にあります。当スレでの活動はご法度。
【ライフル】アーマードコア4:アンチスレ【フレアパージ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1171974679/l50

晒しはこちらで。
▽:アーマードコア4晒しスレ next4
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1176938718/l50

■チャット:BARギコ ONLINE アーマードコアについて語ろう!
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=anime&id=1126270571629
AC4のロビー代わりにも使用されてます

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
次スレは、>>950が立ててください。
立てられないときは一言言って >>960 に一任すること
2それも名無しだ:2007/04/22(日) 11:13:21 ID:ioxl3PzW
良くある質問

・W鳥、月光、とっつき、羽、歯茎ってなんですか?
  【W鳥】 両手射撃武器 → ダブルトリガー → W鳥
  【月光】 腕武器ブレード07-MOONLIGHT(月光)
  【とっつき】 腕武器射突ブレードRAJM→射突(とっつき)
  【羽】 羽みたいな背中3連レーザー。2つけたら天使の羽
  【歯茎】 レオーネフレーム。元ネタは頭部がそう見えるから 

・オンのリモート視点だとENとか減ってないんですけど?
  実際は減っていますが、他人視点には表示されません。

・あ?ターゲットロック出来なくなったんだけど?
  ターゲット固定ボタンを長押しして下さい。

・図面ロードできない機体があるんですけど?
  FRSメモリはMAX300までだけど出来ない図面もあります。CPUはチート仕様だと思いましょう。
  XBOX360版は最大が337になっている模様です。

・所持金が足りない。
  売値と買値は同じです。

・○○は厨武器 、ウザいんだけど。
  他人のする事を否定して回る貴方こそが“厨”です。これを機にお辞めになっては?

・○○ってアセンだと嫌われる?
 知らんがな(´・ω・`)
 他人の言うことは気にせず、自由にアセンブルして出撃しましょう。
 但し、ロック+ノーロック武器の組み合わせだけは避けた方が無難です(詳細後述)。
3それも名無しだ:2007/04/22(日) 11:14:30 ID:ioxl3PzW
・レギュレーションが反映されない。
 ダウンロード後、「SYSTEM」のオプションでレギュレーションを変更してください。

・どこどこのミッションがクリアできません。
 ACwikiを参考に頑張って下さい。

・急旋回、QBターン、クイックターンのやり方を教えて
 デフォルト操作の場合、Lレバーをニュートラルにして、Rレバー左右旋回中にQBを作動させてみましょう。

・ブレパイル、片手ブレードってなに?
 ロック+ノーロック武器の組み合わせは、次元斬・ワープの発生源の恐れがあります。
 部屋によっては装備するとキック対象となりますので注意しましょう。

・量産機ってなに?
 レギュ1.20で猛威を振るった、イクバ逆関節のWライフル+ハイアクトミサイル機です。
 今後も、上位のアセンがすべて似たりよったりとなったら、たくさんいるという意味でこう呼ばれます。

・悪魔超人ってなに?
 GAのsunshineのような機体を指します。
 元ネタはキン肉マンのサンシャインという名の悪魔超人から。外見がそっくりです。

・フレアパージってなに?
 フレアを連続発射中にパージすると、対戦相手フリーズするというもの。
 アップデートのより改善済みです。

・回線抜かれたUZEEEE!
 回線は抜いた方がLOSE,落ちてもLOSEに改善されました。
 それ以外はラグもしくは回線障害が原因と思われます。

・絶対当たってるって! なんでダメージ入らないのさ!
 ラグアーマーと呼ばれる、通信特有の現象です。
 反動を与える、自分が反動を受けながら使う武器が怪しいと見られていますが詳細不明です。
4それも名無しだ:2007/04/22(日) 11:20:55 ID:k7e1WU0E
>>1
マタ、オツル
5それも名無しだ:2007/04/22(日) 11:26:37 ID:OB5PSs6n
>>1
へぇ、存外そんな乙か あるいは・・・
6それも名無しだ:2007/04/22(日) 11:29:00 ID:tOXwUB8S
>>1
乙だレイブン。
某ACスレに神が投下なされた画像を紹介しよう
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11009.jpg

7それも名無しだ:2007/04/22(日) 11:29:48 ID:TDoEIsw9
>>1
乙しようじょのいこ
8それも名無しだ:2007/04/22(日) 11:32:56 ID:pnDGtdHb
>>1

>>6
レイヴンだ馬鹿
これはひどい
9それも名無しだ:2007/04/22(日) 11:54:59 ID:PwHWeA2i
Takashi乙
10それも名無しだ:2007/04/22(日) 12:19:59 ID:yPAbuylf
俺もうだめぽ
今日でオナニー6回はやってる
11それも名無しだ:2007/04/22(日) 12:57:46 ID:UR9bal3K
>>10
そんな貴様に試練をやる
弱王でオナ二ーしろ
12それも名無しだ:2007/04/22(日) 12:59:21 ID:ytfou6AE
発売当初からやってるがいまだレート16000-17000を行ったり来たり…俺にはセンスがないらしい
軽2乗りだが遠距離タンク→近づく前に死ぬ 重ショ→一度ハマると旋回追いつかず
Wライ→競り負け HiAct垂れ→近づけず避けきれず タンクを使い出すも距離を保てず接近されて
ほぼハメられ状態 どうしたらいいんだ
13それも名無しだ:2007/04/22(日) 13:01:01 ID:0veo3YZ1
>>6
これ見て何故かバーチャロンのラスボスを思い出した…
14それも名無しだ:2007/04/22(日) 13:02:56 ID:S8DmDNzQ
12に下手くそが生まれ変わる方法を教えてあげたい・・・
15それも名無しだ:2007/04/22(日) 13:06:44 ID:UR9bal3K
>>12
とりあえず機体構成がらっと変えてみたらどうだ?
軽2止めて重2で背に遠距離装備積んで腕は迎撃用装備とか
装備変えたらレート急上昇みたいな経験が俺にもある
16それも名無しだ:2007/04/22(日) 13:15:44 ID:UR9bal3K
>>12
あとどうしても軽2が使いたいなら、Wマシ機とかW重ショ機使ってみるといいかも知れん
近距離戦の技能がぐーんとアップするぜ
俺もレート14000な粗製だったがフレに言われてWマシ機で練習したら
レート19000くらいまでの相手なら近距離旋回戦しても競り勝てるようになった

連レスすまん
17それも名無しだ:2007/04/22(日) 13:17:56 ID:LZEbGP2q
>>12
QBが使いこなせてないんじゃないかな?
18それも名無しだ:2007/04/22(日) 13:27:28 ID:ytfou6AE
>>14-17
とりあえず今まで軽2で装備をWアザン バズカノプ W軽ショ Wバズを試したけど勝率がいいのは
バズカノプを同時に当てられた時のみ、タンクはWベガにW肩砂で格納にグレと機動レーザーにして
近づかれたら格納使用といった戦法を使ってたけど近接滞空射撃されると照準合わせる前にAP無く
なってる感じで何とか遠距離戦に持ち込んでも肩砂命中率が芳しくなくタンクなのに軽2Wライに負け
る始末。中重2は最近使ってないのでなんともいえませんが、軽2の時QTQBはそれなりにこなしてる
つもりですがあっという間にAP削れてるなんて事しょっちゅうでさっきは傷ひとつつけれずに沈んで
いました。正直PA関連一切振ってないのはまずいのかな…
19それも名無しだ:2007/04/22(日) 13:32:45 ID:WP08hFfx
とりあえず普通に改行してくれ、読みにくい
20それも名無しだ:2007/04/22(日) 13:39:46 ID:+NlRKGr+
さっき、公式戦で上位の人に勝った・・・が、時間切れでちょっと不完全燃焼。
おまけに戦い方が素晴らしかったので始めてトレードのため呼んでみた。

強すぎだ。_| ̄|○ ボロ負け。
相手の機体もらって、ブーストテクニックが半端じゃないと思い知らされる。
最近ネタや新機体作りばっかりだったが、本当に久々に火がついた。
もう少し対戦したかったが、勉強があるので切り上げ。
ローディー改良機を始めてあげたよ。
狭い部屋や相手がタンクだと強さを発揮するのでネタに使ってください。(_ _)
21それも名無しだ:2007/04/22(日) 13:47:23 ID:S8DmDNzQ
>>18
夢やぶれたり、か・・・
しかしこれで生まれ変わるだろう
強化1.w100Rとか癖のない使い易いので慣れる。
強化2.軽2wライのオートサイティング。
強化3.ブーストふかしっばなしでないか?無駄に空飛んでないか?
予測射撃を逸らす動きを覚えるべし。
強化4.旧操作とかじゃないか?思い切ってみながしている新操作になれよ。
22それも名無しだ:2007/04/22(日) 13:48:30 ID:UR9bal3K
>>18
PA云々以前に軽2にバズカノプは普通に機動性死んでないか?
それ使うならまだ中2とか重2で使ったほうがいいと思う。
タンクの迎撃装備はGA重腕でバズとか重ショ使ってみれ、
自分の技量にもよるけど相手にはかなりプレッシャーになると思う。
旋回戦で相手補足し続けられるならWマーブとかでもありだが。
後はハイアクトとか垂直ミサ積んでみたらどうだ?
遠距離から垂れ流しするとフレア持ってない相手に対してかなり嫌がらせになる
で、それと砂砲を組み合わせて引き撃ちしてみたり
23それも名無しだ:2007/04/22(日) 13:53:44 ID:oh2xlZQP
>>1
住人も大喜びよ
24それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:04:14 ID:z2Sgdxx9
前スレ>>794だが、一応自分の発言に補足入れておく
なんか勘違いされてるような気がするし

まず、私の話は重ショを食らう側ではなく使う側としての話ね
1.2以前はマシ以下の有効射程で単発武器としてタイミングを計りつつ
PAを剥し大ダメを与えるって感じの武器だったが
今の重ショは、とにかく猪突猛進で反動与える距離まで近づいて
あとはハメ殺すだけってイメージなのよ、あくまでも俺の中でのイメージ
一度交互撃ちにハマるとほぼ抜け出せない
で、自分は終わるまでボタン押してるだけ
相手もつまらないだろうが、それ以前に自分が使っていてつまらないと思える武器に変わってしまったんだ
だから「(自分で使っていて)つまらない」と書いたのね
アクションゲームとしてどうかと思うんだわ、ハメ殺しっていうのは

まぁ話をまとめると核ミサは俺の物っていうこと
25それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:08:28 ID:UR9bal3K
>>24
だけど、W核装備のバンザイタンクは俺専用機ね
26それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:09:24 ID:WP08hFfx
>>24
そのレス読み返せ
遠回しに使用を控えさせるような書き込みに見えるだろそれ

例えば、「前のレギュくらいの性能でいいのにな」とか
普通に言えば別に変な流れにならないのに
27それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:11:45 ID:+NlRKGr+
重ショは反動抑えて、攻撃力を上げればいいんじゃね?
28それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:18:41 ID:6/x5LKm8
でも重ショにハメ殺されたのアクアビットマン使った時しかないからな・・・
29それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:19:38 ID:FwzAp/3L
反動なくせばいいだけの気がする
30それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:19:57 ID:PwHWeA2i
ショットガンってもはや当てるための散弾じゃないよな
31それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:22:47 ID:blWybNNw
はい又ループ&ループ
32それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:23:14 ID:4oWAjb9q
おのおのどんな意見を持っていてもかまわないが、
自分がおもしろくないと思うことをこのスレで主張する場合、それが100%否定されることを念頭に入れて書き込めよ。
あと、否定されてモヤモヤするのは察するが、いちいち前のことをほじくり出して、自分の意見を押し通さないでくれ。
再燃するから。
33それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:24:26 ID:z2Sgdxx9
>>25
そんなタンクで勝負する気か? 舐められたものだ・・・

>>26
今読み返した、確かにそう読み取れるかもしれん
すまんかった
ちょっと括約筋がピンチだったのでな・・・
「前レギュくらいの性能で」ってのはホントにそうだと思うよ
1.2ではとにかく接近が激ムズだっただけで重ショの性能そのものはすでに高性能だったんだよな
重ショなんか強化する暇あったらガトリングやプラライをなんとかしてくれよフロム・・・

>>27
いや攻撃力も今のままで十分だろ、むしろオーバースペックと思えるくらい

昔から反動に関してはグダグダ言われ続けてるのになぁ
10年もシリーズ続けてるのに何故フロムは学べないのか・・・
34それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:24:46 ID:qwMx4HwC
背中武器+腕武器の組み合わせで、いいのないだろうか。

グレミサ逆関節の、空中戦用の武装として何か積みたいんだけども。
どなたかアドバイス頼む。
35それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:25:34 ID:UR9bal3K
別に今のままでもいいと思うけどなぁ、重ショ
相手嵌め殺せる射程に入るにはかなり技量がいるし
近距離適正そんな高いわけじゃないから高速旋回すれば何とか避けきれるし
そもそも重ショ機なんてアセンの段階でかなりいろんなもの犠牲にせんといかんのだから
冷静に対処すればそんなに怖くない、装甲紙だからすぐにおちるし

と、迎撃用に重ショ積んでるタンク使いが申しております
36それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:26:35 ID:6/x5LKm8
一番伸びがいいよな重ショの話題w
みんなが何らかの形で最も一番興味持ってる証拠じゃね?

>>34
腕ショットで機動性確保してミサと併用してPAはがしつつグレぶち込めばいいんじゃね?
おおかた腕ショットで自分が固まるだろうが。
37それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:26:44 ID:YEXEr6YE
重ショでハメ殺される奴なんてEN管理おろそかでQB離脱できないかケツ振るしか能がないだけだろ。
38それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:28:03 ID:FwzAp/3L
重2の事は考えてくれないんですね
39それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:29:42 ID:0veo3YZ1
まぁ俺も反動なくして欲しいな
連射出来る武器に反動がついてるとろくなことが無いな

それよりも次レギュが来るのかが問題だが…

>>37
安定性が低い機体だとはまって殆ど操作不能になるんだよ
40それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:29:52 ID:6/x5LKm8
自分の重2は基本的に重ショ積んでるから別になんとも思わないな。
どうせ重二Wライフルとか面白みも無い機体でグチ言ってるだけでしょ?
41それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:31:59 ID:FwzAp/3L
決めつけですか
厨丸出しですね
42それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:32:18 ID:qwMx4HwC
>>36
お前天才じゃね?

ちょっと重ショ積んでみるよ。プレッシャーにもなりそうだ。thx
43それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:32:32 ID:+NlRKGr+
対応できないほど強い重ショ使いって、数人しかいないんじゃない?
ランカーで2人くらい見たけど、他は対応できるし。
44それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:33:02 ID:6/x5LKm8
>>41
まあ決め付けだねすまない。

じゃあどういう武装の重二?言ってみてよ。
45それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:34:39 ID:S8DmDNzQ
俺も下手くそだから住所に固められる。
軽2でも。
でも公式で住所を使って固めてくれる人なんて3人くらいだから気にしてない。
非公式だと見た記憶もないし。
46それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:36:29 ID:oh2xlZQP
>>40
あれ?重2Wライフルって現在最強アセンとゆーごく狭い巷の話題なんだが・・・

ちなみに私はいつぞやのGA重腕2丁モタコブ軽2
>>18も や ら な い か ?
47それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:38:12 ID:k7e1WU0E
>>46
軽マッチョですかトレンディですね^^
48それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:39:48 ID:S8DmDNzQ
俺も軽マッチョなんだが厨アセンなんか・・・orz
確かに強いけど
49それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:41:33 ID:6/x5LKm8
>>45
非公式でバトロイだと心なしかワープしやすいな。皆とは言わんが。
引きライフル軽二に重ショ当てるたびにワープされると正直どうしようもない。
見た目当たっていてもラグでAPも減らないしPAもワープで見失う一瞬で回復されるしで
困り者だな。流石にレーザーブレードでワープは勘弁して欲しかったが。

>>48
軽マッチョ撃ちあいには強いが衝撃系弱スギで全然厨アセンじゃないだろう。
50それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:43:56 ID:Bxm4KhxX
カノプス積むだけで面白味UPだよ!
ヒルベルト腕とセットで皆も使おうよ!
51それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:46:59 ID:S8DmDNzQ
しかし衝撃系は住所のみ・・・
砂砲やバズ、グレは多少重くても一応軽2の機動力で当たらない。
勿論軽2ライフルにはダメージ勝ち出来る・・
よく考えたらこれで勝ててたのはアセンのおかげな気がしてきた
52それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:49:44 ID:FwzAp/3L
>>44
バズ
グレ
マシ
53それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:50:12 ID:oh2xlZQP
>>48
>>49の言うとおり衝撃に弱いのは軽2の宿命だとおもってまし
死角に入る過程が楽しすぎる!だいたい凹まされるんですが

割り切ってポラMBホロフェSBフルチューンで専ら修行中さね
以前出た軽量ジェネのヒントも役立ってるし

    ・・・・GA腕である必要ないのかも知れない 長文すまないです
54それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:50:50 ID:k7e1WU0E
そうか!逆マッチョW起動レーザーだ!
お前ら真似すんなよ!
55それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:55:34 ID:6/x5LKm8
>>52
なぜ近づく重ショ持ちにバズを当てられないんだ。
56それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:56:26 ID:S8DmDNzQ
>>54
AP40000超えのマッチョバッタは悪いがもう以前試した。
レート20000までは通用するしかみ合えばトップクラスのランカーにも勝てる。
しかし住所に限りなく弱い。本当に何も出来ずォヮタする。
レート下の突ライやマシにやられる事もある。
弱点だらけでもあるからオススメ出来ぬ
57それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:56:37 ID:HdAiSAfL
>>50
個人的には禿同だが、最近はカノプスも叩かれるんだぜ?
ゴリ押しなだけで立ち回りも何も無い、チーム戦で味方に居るのも嫌な武器だそうだ。
58それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:00:42 ID:6/x5LKm8
じゃあカノープスはオレのものだな。
59それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:01:48 ID:Bxm4KhxX
>>57
聞いたよ
駆け引きも何も無いって思われてるんだろ?
60それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:03:15 ID:YEXEr6YE
>>55
マシとW鳥でやって並列処理の影響を受けているからじゃないか?
バズは背中武器と併用するのが賢い使いかただと思う。
61それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:07:06 ID:S8DmDNzQ
カノプスは駆け引きあるだろ・・
あれはあの人だけの意見だしカノプスが個人的にどちらかというと嫌いなだけで本気で嫌いとは言ってなかった気もする。
駆け引きないと言えば俺が時々使う重2バズショ機だな・・
一切攻撃よけずに直線で突っ込んで撃ちまくるだけだもの・・・
62それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:07:23 ID:37ovB1aV
ID:6/x5LKm8が昨日から痛すぎる件
63それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:07:45 ID:crPrcWST
もう皆4脚にしろよ
それで全部解決だ
64それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:08:59 ID:37ovB1aV
カノープスどうこうはいつかの馬鹿だけでしょ
スルーしてくれと言いつつレスを続ける基地外
65それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:10:47 ID:UR9bal3K
最近カノサワ+腕グレのフォックスアイもどきが楽しすぎる
中2ヒルベルト腕だとそれなりに戦えるし
腕をGA重腕にするとさらに楽しいことに
66それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:15:42 ID:kXrvjdej
>>
67それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:16:56 ID:kXrvjdej
>>62
お前は昨日のID変更前もわかるのか、すごいねw
68それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:17:16 ID:4oWAjb9q
実際カノや、ベガは、
初心者でも勝ってしまう可能性がある武器なのは俺も否定できないなぁ。
始めたばっかの人がそう思っても仕方がないんじゃないか?

つか、前々スレのことまで、またループするのか・・・。
ただひたすら否定するヤツや基地外だのバカだの罵るヤツが多くてなんか虚しいわ。
NA掲示板の方が平和に思えてくる。
69それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:17:43 ID:Bxm4KhxX
>>64
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1176209613/969
こいつのことじゃないのか?
70それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:19:49 ID:oh2xlZQP
>>66
唐突杉て酒吹いたw

>>61
安心汁。自分も砂砲、バズ、グレ以外ならEN半分以下になってもいいから突っ込みます
そっから貼り付けるかが勝負 と
71それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:23:07 ID:c9hWO869
カノサワ使ってたら、何故か戦闘終了直後に味方のシリウスで撃破された事があるなぁ…
カノサワシングルでも駄目なのか
72それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:30:10 ID:blWybNNw
>>70
貴様こんな時間から飲んでるのかw
73それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:35:06 ID:tOXwUB8S
今日の朝に旧作で使ってた唐沢中二機を再現してみたけど、まあまあだね。勝てないけど・・・
動きの良い軽ニ相手だと、捕捉するのが大変だw
まぁ、厨武器って程でも無いよね。

所で、昨日辺りからレールガンタンクで公式行ってるだけど、
結局すぐにパージするハメになっちゃうんだよね・・・
燃費悪いからある程度距離保ってても、ミサとかライフルとか
連射されると、回避もままならない。
何とかならんかね?(´・ω・`)
74それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:38:49 ID:blWybNNw
>>73
タンクなんだからミサぐらい無視しろ
ライフルは知らん
あとwレールガンにしてないか?
75それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:42:17 ID:vTodGWDs
>>73
むしろレールガンだけ積んでいけ
76それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:45:45 ID:WP08hFfx
翌日、公式試合にレールガンに跨って出撃する>>73の姿が
77それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:47:40 ID:PwHWeA2i
レールガンよりフェンリルみたいなEスナはまだですか
78それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:48:48 ID:wIpKxhpL
核、ガト、レールガン、パルスあたりはw鳥にしたくなるから困る。
キノコも一つはやしたら二つにしたくなるから困る。
ところで俺はうすうす思ってたんだがw核は一つ目が当たった爆発で二つ目は直撃でなく誘爆になってないだろうか?
初歩的な質問ですまんが誘爆のがダメージ小さいとしたら同時発射は損でなかろうか
79それも名無しだ:2007/04/22(日) 15:56:40 ID:nJu+og2K
Eスナはベガとレールガンに分かれたイメージがある

色々問題があるレールガンだけど、E兵器の距離による減衰を考えると
実弾扱いが正しいのかねぇ。例外にすりゃ良いだけかもしれんが
8073:2007/04/22(日) 15:58:12 ID:tOXwUB8S
>>74
当然Wレールガンですよw
あまり勝てないけど、気にしてない。
負 け が 怖 く て レ ー ル ガ ン が t(ry
まぁ、途中から住所とマーブに変わるんだけどね。

>>75
さすがにそれは・・・・

>>76
もう少ししたら公式に突撃する予定
81それも名無しだ:2007/04/22(日) 16:09:07 ID:N+Xqi+XZ
重二ブレオン使ってザックザックとですね
82それも名無しだ:2007/04/22(日) 16:35:40 ID:/JG2ZA10
>>79
いや関係ないだろ

昔からレールガンを出せって言われ続けてきてやっとNXで出たら、バチバチ電気溜めてビーム発射というレールガンとは名ばかりの意味不明な兵器だったから結構叩かれたんだよ。

で、今回実機っぽくしたんだろう。
今回のは結構マジモンのレールガンに近い、発射に莫大な電力が必要な点とか微妙なズレはあるが。

だからベガとレールガンに分けたんじゃなくてレールガン作ってみたらこれEN砂じゃん、になったんじゃなかろうか
83それも名無しだ:2007/04/22(日) 16:44:30 ID:Ocu0HwH7
>>81
蜂の巣にされてきた
84それも名無しだ:2007/04/22(日) 16:48:01 ID:MvIYzvTx
今回フェンリルあったら確実にタンクに積むのが流行るだろうな。
なんでも格納のせいでレールガンも下手に強化するとまずいよね、今のままじゃだめだけど。
85それも名無しだ:2007/04/22(日) 16:48:15 ID:+NlRKGr+
レールガンが問題なのは、FCSがレールガンの性能を圧迫してるからだ。
せっかくの特徴が意味ない・・・。
ENも使うからすぐに距離詰められるしなー。

しかし実弾仕様にしたのは正解。まぁ当たり前だが。
超長距離攻撃でEN減衰起こして当たったときにはダメ低いとかなんじゃこりゃだし。
FCSさえなんとかすれば、使えないことないと思うが。
86それも名無しだ:2007/04/22(日) 16:50:27 ID:G+zLI2Gi
元の威力上げれば…

軽量がインファントで使うかw
87それも名無しだ:2007/04/22(日) 16:50:37 ID:om/nE9AF
らうらーの射程を2000にすればいいんじゃね?
88それも名無しだ:2007/04/22(日) 16:51:24 ID:k7e1WU0E
普段負け続けているせいで
たまに勝つと相手に申し訳なく思うのは俺だけのはず
89それも名無しだ:2007/04/22(日) 16:52:48 ID:hSVx2xKZ
弾速3500
90それも名無しだ:2007/04/22(日) 16:54:03 ID:Ub28wCtX
レールガンだけ障害物貫通するとか
91それも名無しだ:2007/04/22(日) 17:02:19 ID:Ox8qI1Tf
レールガンの調整はかなり難しいだろうな…
性能上げればタンク御用達、でもこのままじゃ産廃決定。

…タンクの性能を落とすしかないのかな?かな?

さてと。ついさっき組んでテストすらしてないWレールガンの中2でオンに突撃してきますか…
92それも名無しだ:2007/04/22(日) 17:06:26 ID:PwHWeA2i
そのレールガンを普通のスナに変えてどのくらい勝率変わるか確かめてきてほしい
93それも名無しだ:2007/04/22(日) 17:06:45 ID:+NlRKGr+
前作みたいに、発射時にタイムラグがあるのはどうだろう。
タメみたいのはなしで。
94それも名無しだ:2007/04/22(日) 17:10:51 ID:nJu+og2K
>>82
いや、純粋に性能的な意味で言っただけだなんだが
ベガと4のレールガンを足したら、昔のEスナっぽいな、と

つか、>>79の上下の文は繋げてるつもり無かったんだわ
その辺、書き方が悪かった。すまん。言いたかった事は、大体>>85が代弁してくれてるし
95それも名無しだ:2007/04/22(日) 17:12:03 ID:+NlRKGr+
俺か。
96それも名無しだ:2007/04/22(日) 17:22:20 ID:N+Xqi+XZ
味方が巻き込まれて死ぬから
爆風が出ないグレみたいなのが欲しいから丁度良い。
97それも名無しだ:2007/04/22(日) 17:25:48 ID:k7e1WU0E
>>96
貴様はグレをバカにするのか・・!
98それも名無しだ:2007/04/22(日) 17:27:49 ID:+NlRKGr+
敵も味方吹き飛ばす。
それこそグレネードの真髄だ。
生き残るのは私だけでいいのだよ。
99それも名無しだ:2007/04/22(日) 17:33:33 ID:Ox8qI1Tf
>>92
レールガンでの勝率:1割(1勝9敗)
内1勝はどうみても買ったばかりでとりあえずオンに繋いでみました、って感じの超初心者。
普通の砂での勝率は4〜6割だったりする。

どう戦ってもENが足りません、本当にありがとうございました。
100それも名無しだ:2007/04/22(日) 18:13:06 ID:N+Xqi+XZ
初期期待に砂積んだだけの面白機体じゃ流石に相手にすらならなかったぜ
101それも名無しだ:2007/04/22(日) 19:26:04 ID:VejqgOkD
質問なのだが、俺は今年の3月くらいからAC4を休止していたのだが、
外国人が既に参戦しているみたいだな。日本人と外国人ってどう見分けてるんだ?
102それも名無しだ:2007/04/22(日) 19:29:06 ID:G+zLI2Gi
一緒に遊んだ相手→よく使う言語→英語
103それも名無しだ:2007/04/22(日) 19:36:46 ID:PwHWeA2i
公式で相手が入ってきた時レギュデータが〜とか出てきたら高確率で外人
もしくは自分が入ったときにレギュが1.3じゃないとか
104それも名無しだ:2007/04/22(日) 19:50:06 ID:VejqgOkD
>>102-103
そうだったのか。サンクス
105それも名無しだ:2007/04/22(日) 19:58:43 ID:hSVx2xKZ
おんみょうだんバズ固め→ブレード→バズ
誰かやらないか
ヒルベルト機で
106それも名無しだ:2007/04/22(日) 20:03:29 ID:MjHlmx26
え、ちょっと待て…

グレの爆風とかって味方にもダメージ与えんの!?


もしかして他の武器とかもそう?

今までなんにも考えてなかった;

今まで戦った戦友達ごめんなorz
107それも名無しだ:2007/04/22(日) 20:05:13 ID:3++LLHeu
ちょいと質問だ
最近ラグアーマーの頻度がすんごく多いんで
もしかして自分の回線が問題なのかもと思って調べてみたんだ

ADSL
NAT2
上り 773.95kbps (96.74kB/sec)
下り 5.182Mbps (647.56kB/sec)

俺にはよく分からんのだがこの程度じゃダメなのか?
108それも名無しだ:2007/04/22(日) 20:05:34 ID:HdPDZutW
真正面の味方からハイレーザー食らって蒸発したことがあるんだぜ
109それも名無しだ:2007/04/22(日) 20:05:48 ID:bNQPwfVq
今日NAで外人達とバト8して遊んでいたんだがレギュがなぜか1.0だった。
どうも狙ってやってるらしく参加者達はほとんどがレーザーを使っていた。
しかし1.3に慣れた自分にとっては外人との操作技術の違いも相まって1.1と1.0の違いなどそう気になるものでもなかった。
むしろ相手がレーザー使ってくれるから大手を振ってライフル使えるくらいの感覚だった。
ところが途中から入ってきた外人からしたらそうではなかった・・
レギュチェンジを連発していた。
どうやら1.0は1.1の外人から見てすら糞バランスなレギュだったようだ・・・
110それも名無しだ:2007/04/22(日) 20:06:33 ID:bs6h9hhl
>>106
とっつきを味方にぶち当てた俺よりはマシ
111それも名無しだ:2007/04/22(日) 20:17:43 ID:MjHlmx26
味方にやられんの厳しいっすな…

そういや俺も味方にやられたことあるかもしれん

敵がライフルだったのに、こっちが一瞬で負けたことあって謎だったが、
確か俺の後ろに羽付いた味方がいたなあ…


謎がとけたよありがとう


これからどうしようかな


味方の援護のつもりでグレと核を乱射してたのにw


まあ普段どうりの自分でいることにしよう
112それも名無しだ:2007/04/22(日) 20:20:02 ID:c9hWO869
>>107
俺は
ttp://www.musen-lan.com/speed/
ここで計測したけど

ケーブルTV
NAT2
上り1.47Mbps (184.50kB/sec)
下り8647.765kbps(8.647Mbps)

こんな感じ
113それも名無しだ:2007/04/22(日) 20:25:03 ID:ioxl3PzW
↓860↑660で8バトホストやった事あるけど問題無かったみたい
流石に自分からホストやろうとは思わないけど何故か回ってくる(゚д゚)
114それも名無しだ:2007/04/22(日) 20:25:53 ID:om/nE9AF
上り55.42kB/sec
下り93.85kB/sec
/(^o^)\
115それも名無しだ:2007/04/22(日) 20:26:12 ID:HdAiSAfL
GA重腕にカノサワ試してみたらアクアビットマンに距離200〜300くらいで当てて
800〜900ダメ位しか出なくて吹いたw
116113:2007/04/22(日) 20:26:47 ID:ioxl3PzW
単位忘れたw
↓860Kbps↑660Kbpsね
pingが速ければ帯域はそこそこでもいけるんじゃないかと
117それも名無しだ:2007/04/22(日) 21:04:56 ID:Xiccq+cD
すいません、オートサイティングって
OFFにした方が良いんですか?
上位の人は大抵OFFにしてると聞いたんですが?
118それも名無しだ:2007/04/22(日) 21:09:34 ID:hSVx2xKZ
サイティングが難しいのがACの良さだ
119それも名無しだ:2007/04/22(日) 21:12:52 ID:+me5O/nz
>>117
上位でも下位でも、ONの奴もいるしOFFの奴もいる。
好きにしろ。
120それも名無しだ:2007/04/22(日) 21:13:15 ID:k7uUcAnx
使い分ける事ができれば最良
121それも名無しだ:2007/04/22(日) 21:18:53 ID:hQoVTLG4
アモー先生のノーロック講座が開かれるときいて飛んできました
122それも名無しだ:2007/04/22(日) 21:22:26 ID:bXhSyCWM
レースゲームでのAT車とMT車みたいなモノ。
123それも名無しだ:2007/04/22(日) 21:26:57 ID:AXxs4mJi
マリオカートの緑甲羅と赤甲羅みたいなもの。
124それも名無しだ:2007/04/22(日) 21:27:45 ID:VjkxlI+Z
ロケオン・・・・レーダー無し・・・しかも重量オーバー・・・舐められたものだ・・・
125それも名無しだ:2007/04/22(日) 21:27:59 ID:blWybNNw
青信号と赤信号・・・・・

・・・いやちょっとタンマ、やっぱ今のなし・・・・・
126それも名無しだ:2007/04/22(日) 21:28:22 ID:4oWAjb9q
今さっきまで、強レーザーが飛び交う非公式チーム戦にいたが、
殺伐としてるもんだなw
実弾メインのチームは、負けるときは一瞬で蒸発するし、勝つときは、ギリギリ。
負け続けても、そのわずかな勝利が垣間見えるからおもしろいもんだった。
127それも名無しだ:2007/04/22(日) 21:36:54 ID:c9hWO869
ガチ部屋じゃすぐ落ちる俺…もう四ヶ月近いのに殆ど成長してないよ
強くなったのは愛機の性能だけ

10時過ぎにチームかバトロイ8立てようかと思うんだけど、どこに立てればいいかな?
それまでに希望があればそこで立てるよ
128それも名無しだ:2007/04/22(日) 21:40:41 ID:jZwDCePj
JAPANのバトロイ4に入ったと思ったらここはブレオンなのか…?
129それも名無しだ:2007/04/22(日) 21:43:56 ID:enJZXqdg
オン対戦で逆間使ってると突然死することが多いんですが、何か原因ってあります?

死亡した後、速度ゲージとかが、マイナスに表示されてたり
スローモーションに、なったりするんだけど・・・

ご存知の方、同一現象起発生している方の、情報お待ちします。
130それも名無しだ:2007/04/22(日) 21:47:12 ID:bXhSyCWM
>>128
知らんが戦場にアクシデントは付き物。
多少接待しつつも、日頃無いシチュエーションを楽しんだ者勝ちだよ
131それも名無しだ:2007/04/22(日) 21:49:08 ID:bXhSyCWM
>>129
自身の回線の不調か、ホストの回線が細いかでラグって負けたとか。
相手疑うより自分の環境見直す方が手っ取り早いので、接続設定確認して
接続テストやってみては?

NATが2→3に落ち込んでる可能性もあります。
132それも名無しだ:2007/04/22(日) 22:12:53 ID:c9hWO869
欧州バトロイ8に初心者部屋立てるよ
俺はホントに下手なのでサンドバッグ欲しい人ないし練習したい方どうぞ
IDはk〜数字。…欧州誰もこないよね?ここ見てる人とやってみたいんだ
133それも名無しだ:2007/04/22(日) 22:16:02 ID:enJZXqdg
>>130
>>131
返答、ありがとうございます。
回線周り、見てみましたが致命的な不備は無いようでした。
一応、LANとモデムのフォームUPがあったので、それを適用しオン対戦してみようと思います。

ここからは、死亡時の追加情報になるのですが
空中から地上に着地した際に、発生しているような感じがします。

ただの予測ですが
地面とかにめり込んでエリアオーバーした扱いになっているのかも知れません
(エリアオーバーの表示の出ていたので・・・)
134それも名無しだ:2007/04/22(日) 22:24:41 ID:FeAM75mP
>>133
地面の切れ目に落ちてるんだろうね
ブレオンとかやってるとなること多いらしい
ずっとブーストしてないと下まで落ちていってエリアオーバーするって
回線、ではなさそうだけど。どうなんだろうね
135それも名無しだ:2007/04/22(日) 22:37:59 ID:blWybNNw
オフのミッションでエリアオーバーしまくった時に
急に地面が無くなって透明な水上に落ちた時のような感じ?
136それも名無しだ:2007/04/22(日) 22:38:56 ID:c9hWO869
欧州バトロイ8空き三人あります
来れる方どうぞ
137それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:11:54 ID:enJZXqdg
>>135
画面がスローモン+撃墜時の砂嵐状態でよく見えませんが
地上には残っている感じがします。
障害物みたいなものも見えるので。
138それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:19:40 ID:4nIuAXa6
>>126
お前、またループとか言ってるくせに掘り返してるじゃないか
そして無駄に実弾美化

>>137
s a g e ろ
139それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:24:44 ID:u8azWaQz
>>132 >>136
・購入して2ヶ月経過
・未だに真っ先に被撃墜
・張り付き? サテライト? 分かんないです><;
……こんな自分も参加して構いませんか?
140それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:26:06 ID:c9hWO869
>>139
どうぞどうぞ〜
今戦闘中ですので、もう少しかかります
141それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:29:28 ID:D5x5bMGi
ブランク、長いです。対人戦なんて数年ぶりぶり。はっはー
142それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:31:49 ID:FeAM75mP
初心者部屋の、どなたか
メガフロで一回だけ壁撃ちになってしまってすいません
意図的に狙ってやったのではないので、それだけはわかってもらえれば・・・
とりあえず、その後停止して、AP7000ほど食らっておきました。
143それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:33:12 ID:bXhSyCWM
・張り付き
敵機に対し近距離で継続的に攻撃を行う行動。(〜200位の距離だったかな)

・サテライト
訳すとイメージ沸くかな。サテライト=衛星
敵機を中心に旋回+移動をして、相手の死角を取るようにかつ
自機は相手を見るように動くこと。
144それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:33:20 ID:ftKZYAwg
なんだか最近ラグひどくないか?

反動武器使ってる(使われてる)わけでもなく
ライフル打ち合いで突然こっちのAPが4000とか減るし
そのくせこっちのダメージは入ったり入らなかったり

あと相手と交差して視界外にいって再補足しようとすると
ありえないくらい距離ひらいてワープしてたり
試合で勝ったときに屍になった相手の機体が目の前で
ワープしたりするんだがこれ明らかにおかしいよね

おれのPS3が逝ってしまったんだろうか。
145それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:38:12 ID:NOALAxYi
久々にブレの練習しようと、まず簡単な相手にとナルを選択。
そして、逆に切り殺される。

…これは対人戦なんぞ、できるレベルじゃないな orz
146それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:41:32 ID:UR9bal3K
>>144
最近特になのかは分からんが
今日の昼ごろ非公チム8でラグがホント酷くて泣いた
俺は武器腕バズ+グレの4脚使ってたんだが全弾距離200前後からぶち込んだにもかかわらず(ダメージ表示されてるの確認した)
相手の中2はダメージ0、でそいつだけじゃなくて他の奴にも同じような状況でダメージ全く入らない
試合後思わずおーまいごっと言っちゃったよ
147それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:44:20 ID:RyE8rvc0
>>145
いや、でもナルのブレード技術はなかなかだぞ。

普通に戦ってたときの話しなんだがドッスン着地の隙を斬られたのは素直に感動したよ
こっちは軽量2脚の射撃機体なのにな
148それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:48:11 ID:k7e1WU0E
初心者部屋でエンブレム職人のせつなさん発見
149それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:51:47 ID:uonItQmn
ttp://cmat.umu.cc/acwiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=ac4_emblem_festa16.jpg&refer=%E3%81%82%E3%81%B7%E3%82%8D%E3%81%A0
ttp://cmat.umu.cc/acwiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=ac4_emblem_festa17.jpg&refer=%E3%81%82%E3%81%B7%E3%82%8D%E3%81%A0
ttp://cmat.umu.cc/acwiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=ac4_emblem_festa18.jpg&refer=%E3%81%82%E3%81%B7%E3%82%8D%E3%81%A0
ttp://cmat.umu.cc/acwiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=ac4_emblem_festa19.jpg&refer=%E3%81%82%E3%81%B7%E3%82%8D%E3%81%A0
ttp://cmat.umu.cc/acwiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=ac4_emblem_festa20.jpg&refer=%E3%81%82%E3%81%B7%E3%82%8D%E3%81%A0
ttp://cmat.umu.cc/acwiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=ac4_emblem_festa21.jpg&refer=%E3%81%82%E3%81%B7%E3%82%8D%E3%81%A0
ttp://cmat.umu.cc/acwiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=ac4_emblem_festa22.jpg&refer=%E3%81%82%E3%81%B7%E3%82%8D%E3%81%A0
ttp://cmat.umu.cc/acwiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=ac4_emblem_festa23.jpg&refer=%E3%81%82%E3%81%B7%E3%82%8D%E3%81%A0
ttp://cmat.umu.cc/acwiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=ac4_emblem_festa24.jpg&refer=%E3%81%82%E3%81%B7%E3%82%8D%E3%81%A0

ttp://ac4.mad.buttobi.net/cgi-bin/upfiles/file0039.jpg
ttp://ac4.mad.buttobi.net/cgi-bin/upfiles/file0040.jpg
ttp://ac4.mad.buttobi.net/cgi-bin/upfiles/file0041.jpg
ttp://ac4.mad.buttobi.net/cgi-bin/upfiles/file0042.jpg
ttp://ac4.mad.buttobi.net/cgi-bin/upfiles/file0043.jpg
ttp://ac4.mad.buttobi.net/cgi-bin/upfiles/file0044.jpg
ttp://ac4.mad.buttobi.net/cgi-bin/upfiles/file0045.jpg
ttp://ac4.mad.buttobi.net/cgi-bin/upfiles/file0046.jpg
ttp://ac4.mad.buttobi.net/cgi-bin/upfiles/file0047.jpg

キャプ結果をwikiとエンブレムサイトのロダにうpしました
上下のサイトで内容は同じで画像は合計9枚です。
150それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:55:20 ID:D5x5bMGi
・・・計器の色変えたい・・・レーダーの余計な線も消したい・・
151それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:57:01 ID:CbWMs6ZI
ヒャッホォォォォォォォウ!!

キャプ神様ありがとうございます!!乙華麗です!!(_人_)ナムナム〜
152それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:59:08 ID:hQoVTLG4
>>149


エロブレム増えたな
そこのwikiって閉鎖らしいけどどうなったんだろ?
移転先とかって話聞かないし。
153それも名無しだ:2007/04/23(月) 00:00:25 ID:ygzuoe82
キャプ神様超乙
なんか見覚えあるのもけっこうあるねw
154それも名無しだ:2007/04/23(月) 00:00:31 ID:bZ7bZemc
>>149
キャプ神様…!
昨日は有難うございました。お疲れ様です。

さて、また気合いいれて新作作らねば…
155それも名無しだ:2007/04/23(月) 00:03:36 ID:vQ8Mq6Dj
>>149
乙かれさまでっす
>>150
次回作で計器色変えれるようになっててほしいな。白は場所、爆発系の画面でまったく見えないから
たまに困るw
156それも名無しだ:2007/04/23(月) 00:05:51 ID:LW2CH1Rr
初心者部屋ホストですが先に落ちさせていただきました
あんな機体使ってる奴私くらいでしょうから、見かけたらまた遊んでやって下さい
遊んでくれた方、トレードしてくださった方、どうもありがとうございました

>>152
新管理人氏のネット環境が出来るのが速くても来月みたいですよ
移転先が決まって引越し始まるまであそこで大丈夫かと
157それも名無しだ:2007/04/23(月) 00:10:53 ID:pETYv0PZ
>>156
ホスト様、お相手いただき、有り難うございました。

>>149
乙華麗様です。

自分の使っている時代遅れなブラウン管TVだと、
EDIT IMAGEの編集枠が横15:縦14に映っているので、
キャプ神様の手に掛かると、顔が細くなってしまいます。
今後は、それを意識して作らないと駄目ですね…… orz
158それも名無しだ:2007/04/23(月) 00:20:43 ID:b3QzEvIE
jimaku.in AC4ネタが増えてるな
159それも名無しだ:2007/04/23(月) 00:26:56 ID:F26t5PmP
レーダーが頻繁に拡大縮小するのどうにかなんないの?
160それも名無しだ:2007/04/23(月) 00:31:39 ID:pETYv0PZ
>>157の最後の一行は
「今後自分は、それを意識してエンブレムを作らないと(ry」です。
語弊を招く記述、お許し下さい orz
161それも名無しだ:2007/04/23(月) 00:35:12 ID:F/CcyRBU
>>149
爽やかサンシャインワロタw
是非悪魔超人に貼り付けたい
162それも名無しだ:2007/04/23(月) 00:52:11 ID:v4LKCmIz
いい加減OB強化しないか、この!
163それも名無しだ:2007/04/23(月) 00:57:49 ID:+F3BLduc
>>149
乙、いちど自分のエンブレム並べて見たかったんだが
これはいいですね
っつーかみんなのエンブが上手で嫉妬しちゃう

>>161
同意、俺もぜひ貼っつけたい
164それも名無しだ:2007/04/23(月) 01:18:16 ID:HqZ9MF9Q
ちょいと聞きたいんだが、個人的な発言と全体発言の違いってあるの?

チーム戦とかでエロエンブ使ったネタ機を使ってると、
good embとかたまにメッセージでるけど
あれは、みんなにも見えてるように発言してるのかね。

タイマンだと、エロエンブ使ってて、good embとか外人によく言われるから、
俺に言われてンのかなと・・・違いがわかれば返事のしようがあるんだがなぁ。。。
165それも名無しだ:2007/04/23(月) 01:56:41 ID:pETYv0PZ
>>164
例え、発言者が対象者を絞ってメッセージを送ったとしても、
肝心の対象者からは、それが全員宛てなのか、それとも自分宛てなのかは
きっと分からないと思います。

逆に、個人宛てのメッセージへの返事を全員宛てで出した場合、
多分、傍から見ると「誰に対してか分からないが、どうやら返事をしている」様に
見えると思います(前触れも無く「Yes」や「No Problem」と言われる、等)。

取り合えず、誰も返事しない(または復唱しない)メッセージがあったら、
「もしかしたら自分宛てかも」と思っておいた方が良いかも知れませんね。
『発言者→対象者』といった表示でもあれば良いのですが……。
166それも名無しだ:2007/04/23(月) 03:07:34 ID:fa83ywty
この過疎っぷりなら言える!

グレネードは強い
167それも名無しだ:2007/04/23(月) 03:12:47 ID:95C3eMRc
>>166
オフで使えるよな。ソルディオス撃破とか。
オンでもPA剥がした後に一発ぶち込むだけで目に見えて喰らうのが爽快すぎる。
爆風エフェクトもイイ。
168それも名無しだ:2007/04/23(月) 03:15:36 ID:55YuyMfC
弾自体の性能はぴか一だ

…がしかし、環境がそれを許さんのだよ
169それも名無しだ:2007/04/23(月) 03:16:04 ID:xVaUnb+u
対タンク、隠れんぼ対策ならグレは普通に使える
・・・ただラグがなあ・・・
170それも名無しだ:2007/04/23(月) 03:19:09 ID:95C3eMRc
グレの無効化率の高さはヤバい。
171それも名無しだ:2007/04/23(月) 03:24:55 ID:95C3eMRc
テルース頭
サラフコア
リンスタント腕
リンスタント脚
W重ショ、発射即パージW軽プラキャ、閃光弾
安定関係無チュー

ジャンプのぼり際と同時に真下に発射でハイレーザー、グレ回避はお手の物。
相手のロック外しにおいては最高レベルの機体。
被弾率大幅ダウン。
こう書くと強そうじゃね?
172それも名無しだ:2007/04/23(月) 03:28:21 ID:95C3eMRc
読みランスタンじゃねーか・・・
アリーヤとかユディスとか紛らわしいの多すぎだよ。
173それも名無しだ:2007/04/23(月) 03:28:49 ID:fa83ywty
>>169ー170
うげげ、グレ爆撃があまりに楽しくてラグとかすっかり失念してた。
しかし、最近では軽二にOGOTOまで積んでしまった。もう誰も俺を止める事は出来ない。
174それも名無しだ:2007/04/23(月) 03:32:03 ID:9EphsSBG
アーリヤ、ジュディス、リンスタント、ホギレ

誰もが一度は通る道ですな
175それも名無しだ:2007/04/23(月) 03:45:08 ID:6r8dGHlL
日本非公式バト8に誰か来ないかね?
176それも名無しだ:2007/04/23(月) 04:19:42 ID:LFCtrUIz
>>166
何でそんな当たり前の事を言ってるんだ?

と作成した図面の9割にグレをつんでる俺が言ってみる。
177それも名無しだ:2007/04/23(月) 05:25:35 ID:eg2Qf6Do
>>172
>>174
正しいのはアーリヤな。

ユディトはジュディスでも間違ってない。
ジョシュアもユダヤ圏ではヨシュアになる。
さすがにオーギルがホギレにはならんが。

ちなみにホロフェレネスはオルフェノスでもいい。
178それも名無しだ:2007/04/23(月) 05:54:26 ID:qut838EZ
>正しいのはアーリヤな。
一応ソース
179それも名無しだ:2007/04/23(月) 05:58:03 ID:qut838EZ
あとMARVEはマープなのかマーヴェなのかも気になる
180それも名無しだ:2007/04/23(月) 06:32:28 ID:qLA3spab
細かいところが気になるのはマニアの証か。
181それも名無しだ:2007/04/23(月) 07:45:14 ID:QBdgMMIb
>>173
軽二にグレなんか積むとさ、積載量がオレンジになって
パラメータ表示の機動がかなり減るよね。
そこででかい足に変えると積載が範囲内に収まって数値上は積載オーバーの軽二機動を越えるけど、
実際テストしてみるとやっぱり軽二が早く感じるんだが、俺間違ってる?

機動力落ちてるのは体感できるんだが、オレンジになるまで積んでる人って少ないんかな?
182それも名無しだ:2007/04/23(月) 07:59:37 ID:RPIDVdWG
>>181
空飛んでない?
183それも名無しだ:2007/04/23(月) 08:12:24 ID:zIE48CWM
>>181
俺は軽2でオレンジまで積む
しかも積載チューンもしない

相手が重2やタンクなら過積載のまんまでなるべくAP奪ったりしたあと、
機動戦に切り替える


開始時の相手AP見て軽機体なら即パージしちゃうw

184それも名無しだ:2007/04/23(月) 08:50:58 ID:QBdgMMIb
>>182
いや、確かに飛ぶ時なんかズシッとくるけどね。

>>183
わかるわかる。俺もそんなスタイルだし。
たださ、パラの数値信用するなら、中量二脚の機動力>過積載の軽二の機動力なわけだろ。
もしこれが本当なら、過積載状態で軽二使う意味が?と思ってな。APだって低いわけだし。

パージ前提もいいが、元から中二で範囲内に収めて機動力確保したがよくないかと思ったわけだ。
だが、使った感じじゃやっぱ過積載軽二>中二に思えるジレンマ。
185それも名無しだ:2007/04/23(月) 08:57:11 ID:W5Fe76jp
過積載か…
重2とかなら安定性も元から高いし、普通に使えるかも
186それも名無しだ:2007/04/23(月) 09:02:35 ID:Iq+4Zs5r
>>184
黄色の状態だと前進(移動)速度はあまり変化しないように思うが
旋回と横の切り替えしがかなり遅くなるように感じた
パージ前と後で全然違う

だから接近戦に持ち込まれるとかなり不利になるから
そのときはパージして範囲内に納めた方がいいと思う
187それも名無しだ:2007/04/23(月) 09:10:42 ID:HmdviRsI
過積載でもないのに積載フルチューンの4脚が通りますよ
188それも名無しだ:2007/04/23(月) 09:59:28 ID:t3axehfJ
>>187
それって(ry
189それも名無しだ:2007/04/23(月) 10:17:19 ID:qm379hI9
か・・・漢だ・・・・
190それも名無しだ:2007/04/23(月) 10:29:07 ID:FCRNrG6b
>>189
かんってw
おとこだろ
191それも名無しだ:2007/04/23(月) 10:49:07 ID:45O9uHdD
>>187
旋回と安定を補うのにはそれもアリだな
192それも名無しだ:2007/04/23(月) 10:51:18 ID:1nJQWSRm
187は普通に理にかなったマトモなチューンだろ・・
俺も普通にそうしてる。
だってそれで少しでも旋回がマシになるなら・・・
193それも名無しだ:2007/04/23(月) 10:55:32 ID:Y3QKKYz4
四脚機体で旋回安定積載の3項目全振りはむしろ基本
194それも名無しだ:2007/04/23(月) 11:38:22 ID:1nJQWSRm
むしろ何か隠し要素があることを信じて移動性能、ブレーキ、ECM性能に全振りしてる機体もあるが・・・
軽量逆足で歩きで280キロ出てしかも急ブレーキかかるんだぜ?
195それも名無しだ:2007/04/23(月) 12:17:26 ID:zIE48CWM
>>184
中2だとずっとトロくて我満出来ないのよ…

過積載軽2でいらないもの棄てたほうが、スタイルにはあってるので

あと、ちょっとだけ素敵性能もアップするかなとw


右手カノプス、左手グレ、背中ハイアクト+核って、とても軽2ではないっすw

あ、勝てるか勝てないかはまた別な問題だよな?な?
196それも名無しだ:2007/04/23(月) 12:21:26 ID:MmDvj0Cb
もう10日もAC4をやってない…
そしてあと2週間はやれそうにない…
禁断症状が出てきた…
197それも名無しだ:2007/04/23(月) 12:32:50 ID:qLA3spab
昨日マーヴ使いのランカーさんにもらった機体でオンラインやってみたが
勝利の嵐。
勝ち負けは機体に影響されると改めて思った。自分に合う機体ということもあるだろうが。
198それも名無しだ:2007/04/23(月) 12:38:26 ID:3eIWxccc
性能やパーツの組み合わせも大事だけど、その自分に合うってのが一番大事だよな
でも、考えに考えて出来上がって愛着のあるアセンよりも
適当に組んだアセンの方が妙にしっくり来たりして困る
199それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:04:31 ID:Bem51E6W
>24
ハメ殺しは全然アリだろ、対戦ゲームとして。それ否定されたら
ストUシリーズのザンギなんてやること無くなるぜ。ライフをリソース
として不利な牽制合戦を凌ぎ、接近して一気にハメ殺すのが気持ちいい
のであって。
重ショット軽2も空飛ぶライフル機に追いつくのやたら大変とか反動に強い
相手だとハメられないとか全然安定しないアセンなんだから現状で
全く問題ないだろ。
200それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:10:31 ID:y+3m4Xui
殴り合い以外はダメっていうのは偏狭
だいたい重ショ使えば勝てるんだったらやってみろっての
普通に死ねる
回避しないから撃ち殺されるし、回避したら追いつけなくてやっぱり死ぬし
そんな死のロードを潜り抜けた先に、ハメ殺しを手に入れたっていいじゃない
201それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:10:48 ID:FUKilebM
ヒント:ショットガンでハメができるのが問題
202それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:12:52 ID:ehCYqRUf
レールガンつえー
203それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:13:40 ID:Bem51E6W
>201
なんで問題なの?よく分からん
ショットガンでハメが出来るからって現状で
対戦バランスが崩れてるわけじゃねえし 
204それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:14:55 ID:qLA3spab
>>199
今さらスーファミの話をされてもな・・・。
同じ対戦ゲームでもアクションと格ゲーの違いは大きいと思う。
問題かどうかはフロムが判断するんだし、別に今でも重ショ使いこなすリンクスなんて数えるだけだ。
ハメ殺しが嫌ならアンチアセン組めばいいんだし、問題があろうと無かろうと現状が悪いとは思わん。
205それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:18:39 ID:6Kyzk54E
重ショアンチのここが駄目!

・接近を許しすぎ!
・安定性能が低すぎ!
・攻め込まれた時の対処が下手すぎ!
・こんな所で騒ぐとか場違いすぎ!
206それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:23:29 ID:qLA3spab
砂漠MAP選びの、ガン引き砂タンクに比べれば
重ショなんて可愛いぜ。
207それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:25:12 ID:7ZUhzR0l
まぁラグ関係がどうにかなればそれでいいよ>重書
208それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:26:28 ID:FUKilebM
ヒント:散弾
つうか死に物狂いの接近のリターンがハメでもいいってなんだよ
ハメはともかくショットガンの接近戦でのメリットは
驚異的な火力
だろ
今作のみでW書使ってて過去作やったことがあるやつは
重書でハメれるから今作から使い出したのか?

人格否定になるがハメ自体よりも使ってる人間の一部が問題だろ
「苦労して接近したんだからハメれるのは当たり前」って考えはやめたほうがいいと思う
「ハメられるなんてラッキーだな」程度に思っておかないと反動無くなったら泣くぞ
209それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:26:30 ID:NIMlHHxB
重ショでハメられるとかってどんなアセンしてるんだろ
210それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:33:51 ID:Ptq7zVUK
正直住所の反動よりも、一部の住所使いの
苦労して住所使ってる俺様偉いwww、の勘違いの方がウザイ。
211それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:35:19 ID:vhq1bsaD
ショットガンで重量級が固まるのが問題、ヒルベルトにショットガン寄って来ると終わる。
軽量級は固まって当たり前でしょ。

つーか反動なしで軽量相手にするのは無理だろ、
軽量ともそこそこ戦えるくらいの驚異的な火力があったら重量は瞬殺される。
212それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:36:21 ID:qLA3spab
4脚で重ショ使えば偉いかも?
まー、偉いっつーか、それで勝てるのなら腕はいいな。
俺は重ショでハメれます。と言われてもハメる自身ないし。
213それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:37:15 ID:sOAAdTeH
>>208
ハメというか衝撃がないとまたすぐ逃げられるだけになる可能性
高いから衝撃力追加されたんだと思うがね
QBで近距離なら一瞬で死角いくことも可能だったりするし
214それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:40:26 ID:wPR3OMXm
重ショはバズの兄弟だと思ってる
つまり重量級用の迎撃武器として使うのが一番正しい
215それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:41:07 ID:/Ms4z+T4
別に被弾安定高いタンクでも相手出来るから衝撃小さくても構わんが。ハメなんて普通に対処できるひとならまず起きないしな。
216それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:42:42 ID:Bem51E6W
>208
おまいさんの脳内での「ショットかくあるべし」的イメージを
押し付けるために現状でバランス取れてる武器を否定するの
やめて欲しいんだけど。ハメがあってようやく実用武器の端くれ
程度の武器のハメを無くせって、それ産廃化しろと言ってるのと
変わらん。
217それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:45:43 ID:wPR3OMXm
>>216
正論すぎる
218それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:45:48 ID:UYSHlHRv
住所使ってるが、バズやグレのカウンターがすっごい怖い
上手い人になるとリロードのタイミングでQB吹かして避けたり硬直しない距離で戦ったりして
逆にこっちがハメ殺されることもしばしば
まあそれを踏まえても少々強武器かなと思うけどね
219それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:47:49 ID:NIMlHHxB
一度重バズ重ショの中二で軽量をもこもこにしたことあるけど、まさかな。
220それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:47:55 ID:+Cax6CWO
そもそもWトリガーのシステム自体が悪いんだがな
221それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:49:22 ID:FUKilebM
>>216
俺の脳内も何も今までのショットガンだぜ?
ハメなんていうアンチが増えるだけの要素で実用武器になるよりも
「使いようによっては強武器」のほうがいいだろ
まあ、現状の強書もそれかもしれんけど
222それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:49:34 ID:91Io/HnV
銃は剣よりも強し!んっん〜名言だねこれは
223それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:51:04 ID:91Io/HnV
>>221
だから今の教書が「つかいようによっては強武器」
なんじゃあないか
相性によっては教書なんざ何も出来ずに終わることもあるんだぜ
224それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:51:20 ID:+Cax6CWO
>>222
勘違いされてるっぽいが左右武器発射のことな
ブレードは今まで通り空気でもかまわん
225それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:51:42 ID:qLA3spab
>>216
まったくだな。
重ショから反動奪ったら、今でも使える人間が限られると言うのに
誰も使わない=産廃化になる。
226それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:51:46 ID:t+qBqoor
>>222
ホルホース自重しろ
227それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:53:39 ID:qLA3spab
>>220
考えが古すぎる。
228それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:55:10 ID:91Io/HnV
>>224
じゃあなんだと言うんだ
S鳥をW鳥より強化しろとでも言うのか
229それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:55:13 ID:UYSHlHRv
>>223
砂漠で高高度から狙撃してくるタンクとかマジ天敵
230それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:57:28 ID:965A/exF
>>228
ただ単に両手同時発射無くせば良いんじゃねーのってことじゃ?
両手発射無くせばリロードずらしてのハメは不可能になるし、超瞬間火力もなくなるな
ボタンも2つ空く

ダサイキョンシー状態もなくなる
231それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:58:25 ID:FUKilebM
>>223
そうだけど
その強武器の理由が「ハメ」ってのは多少問題なんじゃないかと
こういうゲームでバランスを取るのは難しいけどさ
いや、こう思うようになったのも最近重書アンチが増えてきたからだけどね
まあ「ハメうざい」って言う人は極端な人が多いから気にせずに使うのが一番なのかもしれないけど
232それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:01:24 ID:j0mF4imH
まあ、住所使うヤツの9割が下手だから問題はないが・・・
特に非公式はブレオン並みに弱い。
しかしそれでも住所の反動は消すべきだな。ある程度の連射出来て弾数あってハメる武器は美しくない。
反動無くすかリロード遅くしれ。その代わり威力か射程か上げれ。その方がわしは使いやすいわい。
バズと併用して使ってるが住所のせいでバズが無効化して困る。
233それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:04:59 ID:NIMlHHxB
そもそも重ショでハメって可能なのか?
一度仕掛けても大抵はQBですぐ離脱されるから
硬直しっぱなしでずっと俺のターン!みたいな真似は無理と思うんだが。
234それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:05:27 ID:vhq1bsaD
W鳥は別にいいと思うが左右同じ武器を装備できると、
見た目重視とかネタ機にはいろいろできていいけど、単にバランスだけ見ると微妙。
どうしても同じ武器を二つ装備したほうがよくなるってのはつまらないと思う。
235それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:09:55 ID:qLA3spab
>>230
ダブルトリガーできないって昔のゲームじゃないんだからさ。
単に安定性能と腕の問題だろ。
発射感覚ズラすのもテクニックだし、それを回避したりするのも腕だろう。
重ショなんて特に目立った強武器じゃないし、修正するほどのモンじゃないと思うが。

>>233
可能ではあるが、双方の腕が偏ってないとできない。
重ショ使いなんて全国に数人だよ。
236それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:11:30 ID:qLA3spab
悪い、誤解を招くな。
×重ショ使いなんて全国に数人だよ。
○重ショを使いこなせる人間なんて全国に数人だよ。
237それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:12:12 ID:Bem51E6W
>231
重ショでハメ殺されて文句言う程度の奴は何でやられても
文句言うさ「ライフル万能すぎ」だの「レーザー威力高すぎ」だの
「ハイアクト追尾しすぎ」だの・・・。
被弾安定上げるとか引いたり飛んだりしてハメ喰らいにくい立ち回り
するくらいの対策もせずに文句言ってる奴らなんぞほっとけ
238それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:14:55 ID:FSNYz6dE
下手に飛んだら尚更カモ
239それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:15:21 ID:qLA3spab
上手く飛ぶんだよ。
240それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:20:54 ID:2H+voGPJ
(;´∀`)
241それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:21:16 ID:UYSHlHRv
ランクで軽二住所使ってるが、勝率6割程度
ハメ殺しができるのは初心者相手かよっぽど安定性の無い機体の時くらいだ

参考までに現在レート21000
自慢と受け取られても仕方ないので甘んじて叩かれるぜ
242それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:22:26 ID:2H+voGPJ
ネット対戦あるんだからもう対戦して結論出せばいいんじゃね?
243それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:24:14 ID:ehCYqRUf
レールガン使おうぜ
244それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:30:32 ID:WIhVWhuK
住所でハメられるって、よっぽど間抜けだな
ワープで真後ろすぐに取れるだろ
245それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:31:10 ID:GIG0FRT+
よーし、それじゃビットさんで重ショット倒してくるかな〜
246それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:32:12 ID:j0mF4imH
こうなったら住所対アンチ住所で対決部屋作ったらええ
247それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:34:07 ID:6r8dGHlL
重ショでハメてくる相手はランカー以外、いまだかつて出くわした事はない。
非公式では皆無に近い。ゆえに、タイマンでは脅威にはならない。

バトロイとかチームで不意打ちでパシパシやられて、突然の硬直の間に他の敵にも攻撃されて
「重ショ、うぜー」っていうのが現状じゃないのかね?

つまり、重ショアンチと擁護派では、考えてるシチュエーションがズレてる気がするんだ。
248それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:39:54 ID:9/ScyUJL
バトロイ出てて思うのは重ショ使いはなんかしつこいの多いから4脚とかで出てると萎えるんだよなー。
249それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:40:15 ID:j0mF4imH
>>247
俺は住所なんか正直どうでもいいがその区分で分けるならある一人のランカーのハメに苦しめられての住所のイメージだな。
非公式にも住所がいるんだろうが空気同然で粘着してきたら優先して倒す程度だから印象に残らない。タンクとかでないと粘着もされんし・・
特定のヤツにはめられてるだけに住所で固められるヤツはザコって言われると少々傷付いてたりする
250それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:47:44 ID:CQbQZ93P
>>248
それはPA減素系の武器を使うものの宿命
特性上、張り付いて継続的に当て続ける必要がある
251それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:49:21 ID:CQbQZ93P
×減素
○減衰
252それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:52:25 ID:WIhVWhuK
>>248
真の4脚なら、使用してるだけでギンギンのはず
相手によって萎えるなんてエセ4脚の証拠
253それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:55:15 ID:UFXcaevr
4脚はボコりやすいから死ぬまで張り付かれるだろうなw
どうしても相性の関係でうざい機体ってのはある。
俺もメインがサンシャインだからレーザーハイレーザーばっかり使ってくる奴には心の中で死ねと思ってる。
254それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:55:19 ID:2H+voGPJ
>>248
砂キャノン積んだガン逃げ四脚とかなら追われても仕方ないだろw
255それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:57:14 ID:DUMALIPg
張り付かれて萎えるのか、逃げ切れなくて萎えるのか・・
一つ言える事はどんな勝ち方だったとしても勝者が真理
256それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:01:08 ID:P1BTfqiR
ランカーの住所はバトロイでもチームでも脅威だが、結局はみんな好きな武器使ってるんだし
いいんでないかい?

それよりルーター外してスイッチハブにしたらすげーネット周りが軽くなった!
いまでAC4の対戦でラグや行き成りおち フリーズに悩まされてきたがこれでおさらばだ!
まぁしなくなるって事はないんだろうがw
ルーターのポートとか空けてNAT2でもこの表示は意味無いな。
すなおにモデムをルーターモード、スイッチハブだと全体が全然ちがう。

悩んでる人いたらやってみ。
257それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:01:25 ID:NUnoRa0s
すげーエンブ欲しかったし対戦楽しかったからトレードしようとしたら
音速で拒否されたヽ(`Д´)ノウワーン

以前軽ジェネ機のヒントくれた方感謝!初めてメガフロに出してみたけど
EN管理が前よりよくなったのかカツカツにはならなかった
改めてありがとーと酒飲みながら言う
GA腕軽2かQB超特化(もちホロフェ頭)軽2のどっちかで修行中ですよ。長文失礼
258それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:02:07 ID:2H+voGPJ
>>257
相手が図面選びに入ってたりすると自動的に拒否される仕組み
259それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:04:43 ID:NUnoRa0s
>>258
(´;ω;`)ブワッ すごく美しいのだったんですよ・・・
260それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:05:53 ID:OONxZuYp
俺が思ったとおりに進まない→uzeeeeeeeeeeeeee
重ショが規制されたら次は腕バズだな
261それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:10:17 ID:qLA3spab
>>259
どんなエンブ?

>>260
腕バズはワープ率高すぎて勝ち続けれるアセンじゃないな。
勝てるネタ武器くらい。
262それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:16:26 ID:NUnoRa0s
>>261
傘をさした女性が雪の降る夜に立ち止まってる・・・そんな感じですよ
あれはえがった

腕バズかぁ・・・前作の目の前で分裂ってやつの弾数ちょい多めくらいのがあれば あるいは
263それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:20:59 ID:70KIbhf5
住所の反動無くすならPA貫通2000くらいにしてもらわんと割に合わんわな・・・
俺は対策も立ち回りも出来てない奴を嵌め殺すのが楽しくて使ってるだけだから弱体化したら違う武器使うだけだが
264それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:22:43 ID:FSNYz6dE
なんというヴァッハフント
265それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:24:43 ID:2/rEeF8H
重ショは反動なしでも充分使えたけどなあ
まあ非公式での話だから公式じゃ通じないだろうけど
公式でも使えるようにするとなると威力をさらに上げなきゃだけど
軽量機にも通じるようにすると重量機が死ぬか
266それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:27:34 ID:F26t5PmP
そういや重ショなんて使った事無かったな。
今夜は重ショとハングレでウハウハ出撃しちゃうざます。
267それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:28:57 ID:uIr6FU/7
個人的に重ショは調整いると思うよ
反動がどうとかじゃなくて軽w二重ショなんてパターンが決まりきってるから
簡単にアンチアセンが組める。作業みたいでいやだ
268それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:30:19 ID:qT3dQ7zp
>>261
いいからさっさと部屋立ててアンチ住所相手に上手く飛んで来いよw
269それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:32:06 ID:xiTeO8vB
今帰ってきてココ見たら又住所の話になってる・・・
この際言っておこう
住所アンチ、住所アンチアンチは最大の釣りだ
と俺は思ってる
270それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:35:02 ID:2/rEeF8H
>>267
迎撃用に重量機に重ショ積むのもおもしろいけどね
遠距離はミサの弾幕でプレッシャーかけて近付かせて迎撃とか
271それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:35:54 ID:JGgJQYAk
俺重ショ使いだけど引きスナや引きライフルがウザイ、死ねばいいのにと思ってる。
ダメージ与えられず一方的に殺されるとかよくあるし。
だから重ショがんばれ
272それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:38:26 ID:6r8dGHlL
>>262
もしかして、それはHから始まる奴かね?
なら、俺かもしれんが、こちらではトレード要請出てなかったから、図面選んでたっぽい。
273それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:38:51 ID:UYSHlHRv
結論
勝負だレイヴン どちらが正しいかは戦いで決めよう
274それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:40:22 ID:mUZOfSxA
>>271
ちょっと前に晒して喚いてた粗製乙
275それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:41:07 ID:xiTeO8vB
現実
勝負→勝った→晒しスレで晒されてる
276それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:45:52 ID:ueXNO/oR
>>274
は、卑怯な奴晒して何が悪いんだよ?
277それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:46:34 ID:NUnoRa0s
>>272
レス遅れてすみません。呑みながら飯食ってたw
うおおおおちょーだいいいい
5分後に非EU怠慢にたてるっス!
278それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:47:18 ID:mUZOfSxA
やば…基地害踏んだ^^;
279それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:49:17 ID:acaklMnB
ここまでキてると貴重な存在だな
280それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:49:43 ID:j0mF4imH
軽量住所は量産ぽくて嫌だから無理に重2の攻め機で使ってる。
シングル住所だがなかなか強い。
それはそうと新たなアセンを開拓したんだが試してくれ。
頭:アリサワ、腕:一番エネ喰わんのイクバかオーメル軽?
コア:エネ防除高い重量コア、足:オーメル軽2
FCS:ミサイル適性排除のエネ消費少ないの
ジェネ:アクアビットPAフルチューン
MB:省エネ、サイド:QBか省エネが望ましい
左右手武器:初期ライフル
背中:ないほうがいいけどお好みで、肩:ないほうがいいけどお好みで

特徴は高いKP性能とそれにより生かされるそこそこのPA整涙性能、それなりの実弾、エネ防御力、優れた機動性を持った機体だ。
アクアジェネによるエネルギー不足は全装備の消費エネを抑えることによって無理のないレベルを実現している。初期ライやミサ排除FCSもそのためだ。
そこそこのエネ管理が出来る人なら普通に動けるだろう。
試しにこれでちょっとだけバト8行ってみた。
結果は良好。普通に強アセンだった。アクアジェネはビットマンで使うのでなければ少しは使えそうだ
281それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:53:33 ID:6r8dGHlL
>>277
了解。いまちょっとバトロイに居るから、少し遅れるかもしれん。
282それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:56:03 ID:0T2BZb1E
重ショは悪魔超人とか歯茎とかヒルベルトに優しくない
散弾兵器で固まるなんてヴァルキュリアスラッグだけにして欲しいぜ
283それも名無しだ:2007/04/23(月) 15:57:23 ID:P1BTfqiR
今公式で隠れぽっぽの人がいた!
すまない;こっちはチーム専用の腕バズ調節だったんだ・・

わかってれば正式なぽっぽ機でお相手したのに・・
284それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:03:27 ID:P1BTfqiR
それにしても。公式3戦に1,2回住所使いとあたるんだが・・w

って、連レスになっちまった。
すまね。
285それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:04:07 ID:6r8dGHlL
>>272
非EUのタイマンだよね?
部屋が見当たらない・・・。
286それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:11:05 ID:NUnoRa0s
>>285
ゴメン!違うブレオン来られて斬られてたよ!
交換ありガト メイン機に貼り付けて大切にしまふ
戦闘中わざわざすみませんでした〜
287それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:13:12 ID:6r8dGHlL
>>286
いやいや、てかこっち1枚なのに4枚も貰ってすまない・・・。
まあ、バラまかない以上、どんな使い方してもらっても構わないので
うちの雪女さんを大切にしてやって下さいw
288それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:18:25 ID:txrmvRs2
>>278
誰が基地害だよ、死ねよばーか
289それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:23:02 ID:P1BTfqiR
W核軽二の人。
アンタみたいな人好きだぜw
有名な人だが、自分もネタ機ちょいガチくらいので欲公式行ってたが
やっぱ楽しいよなw

完全に今期の成績と元レートがリセットくらっちまったが
公式はこれだから楽しいな・・w
4日ほど前にリセットくらって流石に暫くはなれてたが。
290それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:24:31 ID:mUZOfSxA
>>288
粗製さんは初心者狩りでもしてて^^
291それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:26:42 ID:txrmvRs2
>>290
istd
292それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:29:30 ID:9/ScyUJL
公式に悪魔超人にWとっつきつけて行ったらついに軽2にクリーンヒット!
任務達成。
293それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:32:31 ID:c5EcstBv
>>289
俺のことか。
何故か知らんがあんな機体なのに地味に勝率がいいんだぜ?中2Wライホゥよりも。
やはり俺にはああいった変な機体の方が向いてるようだw

しかしお前さんも悲惨な目に遭ったものだね…
謎のレートリセット喰らうだなんて…
294それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:32:57 ID:UYSHlHRv
この荒れ具合…同業者か

>>280
EN消費が低いパーツを優先しすぎてちょっとバランス悪くなってるような
そこまでこだわるならいっそのこと逆関節にしてみては
あと両手初期ライフルだと撃ち合いで競り負けそうなのでもう少し強力なライフルが欲しいところ
295それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:36:43 ID:2/rEeF8H
Wライホゥはもう見慣れてきたから脅威に感じないんだが
近距離から垂直やら連動やらで核ミサ隠して撃たれるとあせるw
296それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:38:26 ID:t+qBqoor
アクアマン使った時に限って核やら散布やらバズで出会うのは何かの陰謀か
297それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:39:46 ID:P1BTfqiR
>>293
いやいや、あれは結構名機体だとおもうぞw
難点は弾数と自分も食らう事があるってのはありそうだがw

交差のときを狙うのは凄くいいと思う。
相手が軽二+マシだとわからんがw
中二や突っ込んで張り付くだけの軽二ならくらえばごっそりもってけるしなw
298それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:47:06 ID:mUZOfSxA
高速四脚にベガ2丁W核な機体を組んでみた
これ怖くネ?
299それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:47:33 ID:txrmvRs2
>>298
消えろ
300それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:48:23 ID:txrmvRs2
>>298
発言するな、臭くなる黙れ
301それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:49:37 ID:c5EcstBv
>>297
そう言ってもらえると素直に嬉しいな。

ライフル程度なら合間を縫って撃てるから何とかなるけどマシやらショットやらは…
自爆して10000程消し飛ぶのは日常茶飯事w
302それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:50:13 ID:qLA3spab
精神的に雑魚いのがいるな。
303それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:51:24 ID:/6A5NP+t
こんな気軽に核が撃てるのはPP以来じゃね?
草葉の陰でメノも喜んでるよ
304それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:51:26 ID:txrmvRs2
>>302
プ
305それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:53:24 ID:YehiNCSs
あ〜・・・春だね〜
306それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:53:43 ID:2/rEeF8H
>>303
PPは新武器がみんなおかしなバランスだったからなあ
指マシの装弾数が3000とか
307それも名無しだ:2007/04/23(月) 16:57:07 ID:lQP+EGAW
こうも荒れるのはどちらも幼稚だからなんだよな
晒しスレの方がよっぽどマシな議論してる
オートサイティングの話題で荒れなかったくらいだからな
住所なんて蚊帳の外

ここの人はちょっと意見するとすぐ多人数で叩きに回るから誰も意見が出来ない
だから日記や馴れ合いしか出来なくなるのが現状

精神的リンクズしかいないのかよ
308それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:01:49 ID:xiTeO8vB
>>307
精神的リンクズしかいないんじゃないの?
てか、しかないってことはココ見てるお前も含まれるぞ
309それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:03:07 ID:txrmvRs2
>>307
リンクズ^^
310それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:04:28 ID:eMDyZmDh
ID:txrmvRs2は、どうせ負け続けで気が立ってるだけだから気にするな。
哀れだぜ。

>>307
ここの板は見てる人多いから荒れやすいんじゃない?
311それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:07:27 ID:FSNYz6dE
>>280
片手だけでいいから改良ライフルにしてみたらどうだろう
312それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:08:43 ID:xiTeO8vB
>>310
気にしないのは同意だが極力istdでお願い
313それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:09:23 ID:lQP+EGAW
>>308
自分は精神的リンクズの中でもマシな方と思いたい

>>310
istd

ここら辺は厨房が良く集まるからなぁ
スレ違いだからそろそろ話題を外そう
314それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:13:27 ID:xiTeO8vB
>>313
だれだってマシなほうと思いたいさ、勿論俺も

よし話題を変える
「機動力を活かした近距離でのグレネードランチャーによる正面からの
極めて連続しての高火力攻撃主体の短期戦が有効でしょう」
をコンセプトに機体を作りたいんだがどんなのがいいかな
って話題じゃだめか
315それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:16:35 ID:ehCYqRUf
レールガン最強説を
316それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:18:59 ID:2/rEeF8H
>>314
近距離戦に持ち込むために垂直ミサとかはあったほうがよさそうだな
目くらましにもなるしミサを対処しようと動きが鈍る
つか以前似たようなコンセプトの機体と戦ってひどい目にあったw
317それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:21:09 ID:lQP+EGAW
>>314
弾が少ない方の腕グレとZAKAT
弾が多い方は直撃し辛いし、爆風が狭い
残りのAPは腕グレ持ってた方の腕にハンドガンで固めて糸冬了

対タンクなら弾が足りない
318それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:21:33 ID:YehiNCSs
>>315
弾たんね
319それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:21:43 ID:xiTeO8vB
>>316
垂直みs・・・・・

って既にこのコンセプトを実現した人がいるのか!
チクショウ先手を取られたぜ・・・
320それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:25:18 ID:P1BTfqiR
すまんが肩グレは俺のもんだ!

ハイアクト+核や垂直+核もいいがハイアクト+ハイスピードミサが最近のお気に入りw
321それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:26:46 ID:xiTeO8vB
連レスなったらスマソ

>>317
マシでPA剥いでグレ直撃で大ダメを狙う機体か・・・
自分で話題を振っときながら悪いが、普通だな・・・
てかやっぱグレ使うとなるとそうなるんだよな
このコンセプトはダメだったか
322それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:30:26 ID:lQP+EGAW
>>321
高機動となると余計な武装は積めない
グレ直撃時のダメはほぼない
だからPA引っぺがして撃ち込む

両手グレでハメ殺しも出来るけど、肩に削り武器がないと無理
323それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:30:45 ID:/6A5NP+t
PA剥ぐだけなら弱ショでもいいんじゃね?
324それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:31:36 ID:lQP+EGAW
どっちの方が軽かったっけ?
325それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:31:48 ID:P1BTfqiR
>>321
ダメって事は無いと思うが。
腕グレは単発でも軽や中二、タンクにまでかなり有効だとおもうが。

特に最近は軽マッチョも多く見受ける、あのグレの衝撃力はかなりつかえるぞw
ただコンスタントに当てれる腕がいるのと、継続して相手にプレッシャー掛けれるか?
といえばつらいとこだ、
打っちゃ毛マシ+腕グレで何度も公式いったが、マシが当たる距離になるとグレの照準がおいつかないw
近接適正ひくいしな・・w
後ここが味噌だが、近距離で此方が少し高い位置からグレあてると自分に目くらましになるよ!
326それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:33:49 ID:lQP+EGAW
見て来たらZAKATの方が28重かった
327それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:37:39 ID:xiTeO8vB
色々と問題があると言うことか

とりあえず実際に機体組んでテストしてみる
皆サンクス
328それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:46:23 ID:qtMFPfvY
>>315
今、モタコブレールガン散布ミサ軽ロケを軽2に積んだファシネイターもどき
で非公式行ってみたが重2相手でも普通にENたんなくなる
散布パージしてもだ。手グレ連発されて回避だけでENたんなくてオワタ
っつーか無駄に重いんだよな、あの性能なんだから重量1000くらいでいいだろうに
329それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:47:17 ID:qtMFPfvY
すまん、下げ忘れたorz
330それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:49:01 ID:ehCYqRUf
逆関Wレール結構強いよ
331それも名無しだ:2007/04/23(月) 17:58:17 ID:qm379hI9
砂追いおもすれー( ^ω^)
332それも名無しだ:2007/04/23(月) 18:15:15 ID:/6A5NP+t
今回の引きうちは100Rかスナ砲だよなぁ
スナイパーライフルだとキツいキツい
ヴァルキュリアとかワルキューレみたいな機体組んでるヤツいる?
アセンとか戦術とか聞きたい
333それも名無しだ:2007/04/23(月) 18:30:28 ID:MioW8H9C
レールガンオンラインはまだですか
334それも名無しだ:2007/04/23(月) 18:38:46 ID:qtMFPfvY
>>332
ワルキューレとかとは違うが一応スナライ軽2は組んだことあるな
狙撃FCSにBBとOBがフルチューンアリア
距離つめられたらすれ違うようにOB離脱みたいな戦法で
335それも名無しだ:2007/04/23(月) 18:45:22 ID:2/rEeF8H
以前組んだ軽2砂機は両背にハイアクト積んでたな
ハイアクトは距離離さないとまず避けられないから近〜中距離で乱射して
相手を下がらせるかかく乱して逃げるのに使ってた
336それも名無しだ:2007/04/23(月) 18:46:43 ID:qggywtu/
なんというラグアーマー
337それも名無しだ:2007/04/23(月) 18:59:15 ID:F/CcyRBU
最近やたらとレールガンを賞賛する書き込みを見るな
レオーネの工作員必死杉
ゲートキーパーやる前に発射ENをなんとかしてくださいよ
338それも名無しだ:2007/04/23(月) 19:00:18 ID:qggywtu/
>>337
ネタだろほっとけ
339それも名無しだ:2007/04/23(月) 19:04:28 ID:bCRamZUN
AP10でもMAX時と変わらない動きができるのにAP0になったとたん壊れるのはどうしてですか?
340それも名無しだ:2007/04/23(月) 19:09:01 ID:6lXFlk3G
>>339
大人の事情も知らないで・・・
341それも名無しだ:2007/04/23(月) 19:09:42 ID:QyagN06e
>>339
ゲームだから
342それも名無しだ:2007/04/23(月) 19:10:03 ID:lQcOFKmq
新しいマンション引っ越して
ここ、ブロードバンド完備なのはいいんだけど
グローバルIPとれないって・・・
ポート空けられないから対戦できんorz
343それも名無しだ:2007/04/23(月) 19:19:51 ID:WIhVWhuK
>>339
AP1にすればなぜAP0で動けないかわかる
344それも名無しだ:2007/04/23(月) 19:27:58 ID:P1BTfqiR
>>342
UPnPに対応は?してるなら問題ない。
自動でポートあけてくれる、グローバルなくてもな。

てかうちもマンションだから取れないんだけど、モデムをルーターモードでスイッチハブ
これですんげー快適になったぞ。もちUPnP有効な!
あきらめるんじゃない!
345それも名無しだ:2007/04/23(月) 19:30:25 ID:DUMALIPg
>>343
ちょっきり0にすることができれば鉄屑にならずにすむよ
346それも名無しだ:2007/04/23(月) 19:37:02 ID:qggywtu/
>>345
俺もそれ一度だけ経験あるわ
視界はお察し
347280:2007/04/23(月) 19:54:02 ID:i+5yPx5K
おお!!
スルーされるの覚悟で書き込みしたのに何名かにアドバイス頂けてる!サンクス。
>>294
逆関やイクバ軽2は消費は少ないけPA関連と防御がしょぼいのでせっかくのPAジェネがもったいなかったんだ。
>>311
そうだね。一応試作機だったから普段あまり使われないの使ってみた。一番消費少ないしね。
初期ライも捨てたもんじゃないよ。アザンと100Rの中間て感じで。
まあ、パッと見にはwライフル軽2が俺tueeeeしてたように思われてそうだけど・・
348それも名無しだ:2007/04/23(月) 19:58:24 ID:lQcOFKmq
>>344
UPnP対応してない
PS3のインターネット接続テストでも
UPnPなしになってる

もちろんPS3のUPnP有効にしてるよ
349それも名無しだ:2007/04/23(月) 20:03:29 ID:uecXEe/M
>>332
両腕に050スナ、右背中にハイアクト、格納にハンド二つの軽2なら公式
で使ってる。ブースターは上からポラリス、オーギル、ホロ、ジュディスでFCSが黄石01。
出力容量旋回サイドQBをフルチューン、残りを積載ロック速度運動性能照準精度に振り分け。
基本は距離とってスナ、近づかれたら相手とステージ次第だけどスナ+ミサで張り付く感じで
場合によってはそのまま両手スナで張り付いたり、障害物多い場所ならヒット&アウェイ。
何故か遠距離戦苦手だから近距離戦が多いかな?砂漠とバーチャルAが苦手だorz
350それも名無しだ:2007/04/23(月) 20:15:46 ID:zm5Ut2i6
>>332
だいたい>>349と同じで格納は無しで左肩に散布で重量機対策、開始時に敵のAP見てパージするか決める
MBはユディスで可能な限り距離取りつつ近づかれたら、回避重視の旋回戦。距離300前後ならマーヴを半分位は避けないと火力負けするので要練習
レーザー機はカモだね
351それも名無しだ:2007/04/23(月) 20:29:47 ID:RWj3zPw2
誰かいまから公式チム4NAでたたかってくれ
352それも名無しだ:2007/04/23(月) 20:42:28 ID:tEmM/Fqs
非公式、今部屋無いんかな〜?
353それも名無しだ:2007/04/23(月) 20:46:27 ID:Cox39I3N
>>352
さっきまであったけど、バトル終わってもルームに戻れなかった
ランカーのお二人がいて、面白かったんだけど残念、ゲーム終了させた

人はいるから部屋立ててみればいいじゃないかな?
354それも名無しだ:2007/04/23(月) 20:47:30 ID:qtMFPfvY
>>352
非公日本チム8
俺とホスト二人きり
おい、早く加勢してくれ
355それも名無しだ:2007/04/23(月) 20:53:56 ID:tEmM/Fqs
354>>
これから向かう〜
356それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:00:53 ID:P1BTfqiR
>>348
ルーターつかってないか?
モデムは大概対応してる数年前から。
もしモデム自体がないならUPnPついてるルーターかってきたらいけるとおもうぞ。
357それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:02:29 ID:qtMFPfvY
>非公日本チム8
増援が来たと思ったら試合始まらず
ホストは抜けるは
なんか空気読まないでトレードしまくる子はいるは…
>>354みて増援来てくれた人すまん
俺もなんだか萎えて抜けちまったよ
358それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:04:56 ID:15Ku97w0
>>357
多分その後継部屋に入った
いきなり工場ブレオンで参った
359それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:06:26 ID:tEmM/Fqs
すまん
同じく抜けたものだ〜
トレードしてたから抜けた少なくとも空気嫁ない方が二人いたって事で
360それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:09:29 ID:15Ku97w0
今度は試合始まらず
ほんと、オンラインは地獄だぜフゥハハハァー
361それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:13:25 ID:51x9BExO
待機中の部屋だけでも見れるようになんねーかなあ。
その部屋が嫌で抜けたのに、時間おいてから入らないとまた同じ部屋に当たるから困る。
チーム8なのに2度も倉庫固定部屋に当たったときは流石に電源切った。
362それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:13:36 ID:15Ku97w0
ところでNAT2ってホストにはなれるんだろうか?
ポート開けないとダメなのかな
363それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:15:10 ID:/Ms4z+T4
純正アクアビットマンいつもオンやるとき3度は使うがいろいろ不遇な目に遭うな。
メガフロ沈没やライフルパンパンを始めとして
ブレオンが群がったり、重ショなすすべなく固められたり、
グレネード連続直撃とか
マシンガンでとてつもないスピードでAP飛ばされたり、
しかし一番印象的なのは散布かな…普段当たらない癖にフルヒット容易いから困る。
純正そうそうみないんだよな。
ライフル持って機体名がアクアビットマンとかカタハライタイワ
364それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:16:25 ID:3eIWxccc
工場ブレオンは、グレ核散布ミサとか使って混沌とさせるのが楽しすぎる
たまに同じ事考えてる人と開戦直後にぶつかるが、大体背中を向けあうか並走しだすから笑える
365それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:16:56 ID:c5EcstBv
W核軽2を使い続けていたらいつの間にかレートが18000超えてた…

しかし何と言う破壊力。並の軽2なら連動とセットで2発同時発射の2セットがフルヒットすれば乙る。また、2セット分の自爆で自分が乙る。

この機体、波激し杉orz
マップにかなり左右されるし…
366それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:22:07 ID:pETYv0PZ
>>362
NAT2でもホストになれますよ。
回線が良ければ、ホストが抜けた後、お鉢が回って来ることもあります。
367それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:22:49 ID:i+5yPx5K
>>365
大分前使ってたが20000くらいで行き詰まる。
こいつはw核だとネタが割れていたら通用しないんだよ・・・
楽しいから非公式で使って辻核当てしてるけど
368それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:24:42 ID:15Ku97w0
>>366
なれるのか、サンクス

ちょっと試験的に部屋立ててみたいんだか付き合ってくれる人はいるかい
369それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:27:13 ID:qtMFPfvY
>>365
俺も連動つきでよく使うが結局核パージしてWアザン撃ってた方が強いという…
370それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:27:43 ID:3+gF3DUl
スタート押しても始まらん・・・
今日はもうダメかもわからんね
371それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:34:17 ID:pJRs/wcV
最近AC4を始めた者なんですが、「核」とは何を指した単語なんでしょう?
372それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:37:09 ID:qtMFPfvY
>>371
ラージミサイル
着弾時に大爆発することとその威力から
373それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:42:01 ID:pJRs/wcV
>>372
成る程、素早い回答有難う御座います。
一瞬着弾した後も辺りに持続的にダメージを与えられるミサイルでも在るのかと妄想してました(汗
374それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:44:07 ID:i+5yPx5K
>>373
なんというコジマ兵器・・・
375それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:47:50 ID:RPIDVdWG
>>373
ちょwwwwそれなんて被爆wwwww

そういえば今日公式で、ブレ持ち近接機体に砂ライな人と2度も当たってさ、
近距離で張り付かれてチクチクやられたんだが、砂ってそんなに近距離で撃てるものなの?
376それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:49:34 ID:QyagN06e
S鳥にして運動性能高い腕使って後はサイティング能力
377それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:50:37 ID:v94grVpW
試しにアーリヤ腕の運動フルチューンとかで試して見れば?
運動性能によっちゃかなり動くよ
378それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:51:40 ID:RPIDVdWG
レスthx、さっそくやってみる。
379それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:55:50 ID:FKC1ayDj
BFF腕に強砂とかでも間に合うよ
弾速のおかげで近距離なら白ロックで普通にあたるし、そこまで絶望的じゃない
380それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:58:49 ID:RPIDVdWG
やてみた、思ったより結構いけるね。
でも、案の定使う意味無いねw
381それも名無しだ:2007/04/23(月) 22:01:07 ID:F/CcyRBU
>>347
SBはクイック消費の少ないオーギル、OBはS01-V3、FCSはINBLUE、肩は陰陽弾でバトロイ行ってみた
以外にもアクアビットジェネなのに機動性良好だね
流石にWライフルをクイック連打で避けたりすると息切れするけど、ちゃんとOBも出来る
このジェネでここまで動けるってのは以外だった。新境地を見せてもらったよ
382それも名無しだ:2007/04/23(月) 22:02:28 ID:QyagN06e
ここぞという場面で便利な品なんだぜ
もう片方の手が重バズだからってのもあるけど、ほぼ確実に当たるから俺は切り札に使う
これに何度助けられた事か
383それも名無しだ:2007/04/23(月) 22:07:53 ID:RPIDVdWG
>>382
あ、そういうことね。
つまり、ブレで斬る事を前提に、ちょっと残った時の削り様って事だったのか。
384それも名無しだ:2007/04/23(月) 22:13:16 ID:v94grVpW
宇宙語?
385それも名無しだ:2007/04/23(月) 22:19:36 ID:FSNYz6dE
まさに日本語でおk
386それも名無しだ:2007/04/23(月) 22:22:12 ID:RPIDVdWG
う、宇宙語だお^ω^;;;
無知な地球人には解らんだろうが^^^;;;;

ちゅ、厨房なんかじゃ、ないお^^^^;;;;;
387それも名無しだ:2007/04/23(月) 22:26:35 ID:FKC1ayDj
地球外生命体確保
依頼主:アクアビット

ロボゲ板AC4スレに宇宙語を話す謎の生命体が発見された。
わが社としては新たな技術発展の為、この機を逃すわけには行かない。
他の社も目をつけはじめているようだ。面倒が起こる前に迅速に行動してくれ。
この際目標の生死は問わない。必ず確保してくれ。
388それも名無しだ:2007/04/23(月) 22:27:51 ID:w37feWSm
なんかシステムアップデートしたあたりからラグ増えてないか?
軽二なんか全員ラグアーマー持ちだし
試合が始まらないことも明らかに増えてきたし

俺だけなのか?
389それも名無しだ:2007/04/23(月) 22:37:36 ID:xiTeO8vB
何が宇宙語なのかさっぱり分からない俺がいる
390それも名無しだ:2007/04/23(月) 22:42:45 ID:i29m6vZw
>>388
俺もだぜ!
そのせいで公式で今まであんまり会わなかったのにラグのやつとよく当たるようになって負けまくりだぜ!
60戦くらいして5回くらいしか負けてなかったのにラグ負けで10回くらい負けが加算されたぜ!
391それも名無しだ:2007/04/23(月) 22:43:38 ID:2ugF1UAx
だれかアクアビットマンのAA貼って
エンブレムを作っているのだがなかなかうまくいかない
よろしく頼む
392それも名無しだ:2007/04/23(月) 22:47:50 ID:3+gF3DUl
\O     説明しよう!
 ○\     アクアビットマンとはPA整波性能19103&KP出力999を誇る最強のヒーローである!
< \      全てのパーツを可能な限りアクアビット製、ムリな物は同志レイレナードで構成してみよう!
        勿論肩整波に背面整波×2、武器はプラライ×4
393それも名無しだ:2007/04/23(月) 22:48:32 ID:v94grVpW
普通に誤爆なんだけど面白いから引っ込んでた
394それも名無しだ:2007/04/23(月) 22:50:56 ID:HmdviRsI
8バトが落ちた(ノД`)
395それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:01:38 ID:2ugF1UAx
>>392
dクス
なんか変になると思ったらコアの形が違ってた
396それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:03:49 ID:FSNYz6dE
次レギュでランスタン頭の整波性能が2000になったらいいな
397それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:04:42 ID:igfTDnr9
壁貫通ってやっちゃ駄目なの?
398それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:10:23 ID:RPIDVdWG
>>397
いいよ、嫌われるけど。
399それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:16:26 ID:xiTeO8vB
>>397
いいよ、嫌われて、晒されるけど。
400それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:16:41 ID:igfTDnr9
それ聞いて安心した
これからも壁越に戦うよ
俺弱いからまともに撃ち合うとボコボコにされるんだ
401それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:18:34 ID:2ugF1UAx
>>396
ランスタン全部の整波性能を大幅に上げて
さらにAP減らしたら面白い性能になると思う
402それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:19:48 ID:qtMFPfvY
>>400
「莫迦な…誇りは無いのか…」
とジナイーダがおっしゃっております
403それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:20:59 ID:xiTeO8vB
AP10000ぐらいで整波性能&減衰抵抗は無限増幅・・・・・

ちょっと言ってみただけ・・・
404それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:23:31 ID:xiTeO8vB
>>402
連レス&横から悪いが
「今この瞬間は、力こそがすべてだ!」 と言う名言が頭を過ぎった
405それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:23:37 ID:qtMFPfvY
>>403
アクアビット製品はAP減らして
純正アクアビットマンだとグレネード殆ど無効化みたいな性能なら面白いのに
と俺も思う
406それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:24:16 ID:RPIDVdWG
>>400
そんな君に『アクアビットマン』
無限にあふれ出すコジマ粒子が、無敵の盾を作り出し、あらゆる攻撃から君を守ってくれるぞっ!
407それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:28:22 ID:EXs1YfAI
ハイレベルなチーム戦お疲れ様でした。
408それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:29:36 ID:xiTeO8vB
寝る前にアクアビットマンの武装をオール砂にしてみた・・・・・




・・・出れん・・・・・
409それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:30:35 ID:qtMFPfvY
>>404
今この瞬間は、小さな存在こそが全てだ!私と萌えてみろ!!
410\___ ___ _____ _____/:2007/04/23(月) 23:32:25 ID:F8nH/u8W
         O     O        O  モワモワ
         o       o         o   モワモワ…
                   __        r――-- 、、
      ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
      /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
     ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
      ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
       l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
      、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
      ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
   ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
411それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:45:49 ID:igfTDnr9
>>402レジーナに言われなきゃ止まらねぇよ

>>406壁越にコジマなら使ってるよ
412それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:52:24 ID:Dw3xevLj
前ブースターををもう少し格上げして欲しい
と思うのは自分だけかな?
前ブースト出力、QBをフルチューンしても
引きタンクに追いつけないんだけど・・・。
あと個人的に引き撃ちと突撃でお互いに打ち合うと
引き撃ち側が一足先に息切れするぐらいでちょうど良いと思う。
413それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:55:35 ID:RPIDVdWG
タンクの空中での性能も落とすべきだな。
現状、テラフェルミじゃねぇか。
414それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:57:28 ID:2SmgGb5C
次レギュは来るのかなぁ…
来なかったらどうしよ。今期は公式に準強機体みたいなので参加してたが
流石に飽きてくるから半ネタで行こうかな…
415それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:02:54 ID:7qnR2cgD
>>414
配信するとすれば大会後だろうけど、どうなるんかねぇ
ここで打ち切るか継続するかでフロムの評価がかなり変わるな
416それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:03:18 ID:tEmM/Fqs
フェルミより機動力あるし火力も様々、質が悪い

それを攻略するのが面白いんだけどね〜

417それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:03:42 ID:+OjhEweX
今作って武器とかの重量が挙動に与える影響って小さいのな。
1000くらい重量が増加しても軽快に動く。
418それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:05:21 ID:78We7DQ/
タンク? グレで固めてやんよwwwというわけでランカーのタンクにグレ機を持ち出したんだが、
直撃ダメ3000とかで心臓止まった。

固いってレベルじゃ(ry
419それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:06:12 ID:6LFDIDX/
>>414
久作のランカー再現機なんかどうだ?
重2に手グレカノサワWミサで弱王ごっことかな
性能が微妙すぎてなんだか楽しいぞ
420それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:06:17 ID:EpT+LRDV
グレはPA剥がさないといまいち効果が薄いんだぜ
421それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:06:21 ID:byQ995HN
俺の軽二砂ライ機は砂漠と雪原で負けたことがない・・・冗談無しで。
多分ホストになってマップ固定したら晒されるくらい強えぇ。
ライバルは砂タンクだが、負けたことがない。
この機体は"退屈する"。とりあえず晒す。



フレームはイクバ、腕BFF。
W強砂ライ、肩ECM。
ジェネはレイレナードの軽い方。
FCSは最長距離。
なんか面倒になってきた、1番大事な装備書いてないけど、やめた。
ちなみにこの機体の真髄極めたらもれなく虚しさと高確率の回線抜きが待ってるぜ。
422それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:07:07 ID:4xGUzTzd
じゃあ俺はプラズマグレネード戦法で死ぬかな
423それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:07:56 ID:jerNYqAs
一番大事な装備?
格納プラズマだろ、分かってんよノシ
424それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:09:51 ID:7oT6s9nK
>>419
お、いいなそれ。
トップランカーだが人気が薄そうな
メビウスリングもどきで参戦でもするかw
425それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:10:07 ID:46poW4nE
軽〜中に砂、重に両背中の核だな
完璧なACじゃないか
426それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:11:22 ID:JZy6Zscp
>>419
総監督マシーン改を作ってボコボコにされまくったあの日
427それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:15:08 ID:SncdhWl7
アクアビットマン使って撃破されたあと自分の機体見てくれると嬉しくなるなw
428それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:17:56 ID:byQ995HN
>>427特殊なプレイがお好きなようで。
429それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:24:39 ID:kKqSWPVW
初心者ですが相手してくれた人ありがとう
オンライン対戦初めてだったんでおもしろかったです
精進します〜
430それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:34:42 ID:7EpL8lKY
正直強力な装甲と高い旋回力があれば
機動力の低さなんて欠点の内には入らないと思う。
431それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:37:30 ID:jerNYqAs
タンクの空中性能っていうけど、アルビレオのそれはそのままにして欲しい
実装甲下げてもいいから、空飛ばせてくれ
飛べないホバタンなんて蒼天伍号が許しません
432それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:38:19 ID:E2UhfBB0
>>412
ただ単にお前さんと相手の技量差がでかいだけだろ・・・・タンクにも追いつけないってどれだけやねん
追い付く機動力がないなら重いフレームを外して軽くしたり、遠距離用の武装を積め
どうせ軽マッチョでも使って、軽量機だけど追いつけない、武装は腕ライフルとミサ1個位しか積んでないとかだろ
現状ではポラリス使ってるなら引き機より200は平均速度出るし、燃費は明らかにこっちが上だろ
433それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:41:16 ID:4665gdSM
今のバランスに文句を言うやつって大抵ヘタクソが多いな。言ってるのを聞いてるとそう思う
434それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:42:49 ID:byQ995HN
>>430ただし戦闘距離はほぼ向こうの得意距離になるから、それらに対応できる武器がないと厳しい→格納制限のないタンクは武器を多く持てるから結構万能・・・だけどAP負けしてからキツイ。
435それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:51:17 ID:KfvpSff7
>>433
俺400だけど下手くそなりに工夫した結果こういうスタイルになったんだけど
文句言ってないからセーフ?
436それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:54:52 ID:46poW4nE
アルビレオはちょっとPA厚いかな、とは思う
437それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:57:55 ID:5cXjDBlQ
ところで、Liveでは核は嫌われているんですか?

先程核オンリーのネタ機で参戦したところキックされたので、
次は両手ライフル&追尾ミサイル+核で入ったのですが、1戦した後またキックされました。
個人的には卑怯な戦い方をしている気は無いんですが、やはりマナー違反だったりするんでしょうか。
438それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:58:40 ID:46poW4nE
ホストの問題じゃないの
439それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:59:06 ID:4665gdSM
>>437
マナー違反なのは相手の方だから気にするな
440それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:00:51 ID:EWbb+wOF
たぶんホストを狙ったんだな?
あるいはたまたま倒したのがホストだったとか
とりあえず自分で部屋立てるのが早いよ
441それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:03:07 ID:yX3ni+U3
>>435
壁撃ちをセーフにすると、
次元斬をはじめとするバグを利用した技も
許容しなければならなくなるのではないでしょうか?

>>437
恐らく、ホストが個人的な理由でキックしていると思われます。
気にしないで別の部屋に入りましょう。
442それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:03:43 ID:5cXjDBlQ
>>438
成る程、別段核がどうこうという問題じゃないんですね。
JP部屋でキックされたのは初めてだったので結構驚きましたが、
440さんの言う通り次からはなるたけ自分で部屋を立ててみようと思います、回答有難う御座いました。
443それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:04:20 ID:rlYWP8mX
聞いてくれ
公式戦したあとにゲームを終了したらレートが反映されてないんだ
それだけじゃなく、増える前の状態から見てもさらに減ってしまったんだ


公式戦終了後約20460

公式戦終了後の反映前約20250

現在19994


こんな状態
これって時間たてば戻ったりしないのかね…?
反映までオンで待たなきゃ駄目ってこと?
444それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:04:43 ID:5cXjDBlQ
失礼、>>438-441でした。皆さん有難う御座いました。
445それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:09:36 ID:qN0frSLo
輸送機のミッションむずいな、、、
446それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:18:59 ID:E39PVpEf
>>433
じゃあ1.3レギュは最高にバランス取れてると思うのか?
俺はそうは思わないな、1.2以前よりバランス取れてるのは確かだが

次の1.4レギュも待ち遠しいが、本気レギュやお遊びレギュよりも検証用レギュが欲しいと思う今日この頃
例えば・・・
1:マシンガン/ライフル等の貫通/減衰特性をそっくり入れ替えてみる
2:全ての武器の反動を削除
3:PAを削除して装甲大幅UP

1は「遠距離から当てやすいが減衰させなきゃ大ダメが入らないor接近が難しい代わりにダメが通りやすい」
って感じに、一度こういうバランスも見てみたい
2は現在言われているバズやショットの反動が、実際にどれくらいラグに影響しているか解るんじゃないかと
3はAC4その物を否定しそうだがw、PAシステムは本当に必要だったのか
それを検証することも必要かと思うんだ

某ゲーム会社(Notフロム)で働き始めてわかったが、やっぱゲーム作ってる側はユーザーが見えてない事が多いしな・・・
447それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:29:09 ID:bpuI9W09
なんでユーザーがフロムのテストに付き合ってやらんといかんのだ?
448それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:29:10 ID:JZy6Zscp
>>446
レールガンのダメージ属性を実弾からEN兵器へ
これやってくれれば実用性が出てくる
449それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:32:39 ID:pa1L284e
>>447
協力しておもしろいものを作ってくれるなら構わないけどね
450それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:35:53 ID:VutqHmF2
オリジナルでレギュ作れたらなぁ
オフとプライベート限定適用にすれば問題無いでしょ
新作出たらやって欲しいな
451それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:37:11 ID:FXRcycak
オリジナルレギュだと?
装甲99999の軽2が作れるな
452それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:39:03 ID:qN0frSLo
ゲーム速度二分の一モードとか
453それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:45:24 ID:/L3KxF9z
ばっかお前ら違うだろ

ミサの同時発射数1000
ブレの刀身99999威力99999
ハイレザの射程、威力99999
のイデプレイだろ
454それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:48:40 ID:7EpL8lKY
すべての武器の弾速を1にしてみたい。
455それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:53:55 ID:+OjhEweX
処理落ちでgdgdの予感
456それも名無しだ:2007/04/24(火) 02:00:34 ID:yX3ni+U3
・どんな機体構成でも、基本的に常時OB可能
・どんな重量機体でも、最低限、ラストジョシュア並みのQBが可能となる
……というのはどうでしょう?

お遊びレギュレーションなので、「Gで中の人は(ry」とか(゚ε゚)キニシナイ!!
457それも名無しだ:2007/04/24(火) 02:05:29 ID:vYbYM4cF
公式で頭上取るの必死な奴っているよな・・・
同高度取ってあげると高確率でエリアオーバーで笑える
・・・おやすみなさい
458それも名無しだ:2007/04/24(火) 02:25:08 ID:E39PVpEf
>>447
やっぱり出たなその意見
日本のゲーム会社もユーザーも協力しあうってことがほとんど無かったからな・・・
たとえβテストとかやっても結局ユーザーの意見を聞かなかったりするし
んでユーザー側は「ゲーム会社自身が面白いもの作って当然」な態度の人多いし
海外のPCゲーとかやってみ?
ユーザーはガンガン意見だして、デベロッパ側もいい意見はガンガン取り入れる
んで結果的に面白いゲームが出来てくる
日本のコンシューマー業界もユーザーも変わらなきゃいけないと思うよ、俺は
ま、ユーザー側よりも開発側が変わるのに時間かかりそうだが (´・ω・`)
459それも名無しだ:2007/04/24(火) 02:59:41 ID:E2UhfBB0
>>448
EN兵器だと遠距離用の武器なのに距離を取って撃てばEN減衰のせいでカスみたいなダメになるんですが
実弾で正解だよこれは、衝撃ももっと強くなれば更にいい
460それも名無しだ:2007/04/24(火) 03:23:48 ID:SncdhWl7
マップを順番に変えていくホストがいて工場になったときにちょうど人が入ったんだ。
I change AC
Yes
No
ってその人言ったがこれはいい考えだと思わないか。
ホストじゃないけど、あーブレオン部屋かどうか確認したいんだなと思って自分がNoっと返したらサンキューって言われた。
これ簡単に確認出来るからオススメだと思う。
それにしても工場でショット+ロンブレ中2かなり使えるな。
461それも名無しだ:2007/04/24(火) 04:39:25 ID:4Z6jcC4r
>>458
オレはあんたに同意しておくぜ。

フロムならやってくれそうなんだが・・・( ゚Д゚)y─┛~~
462それも名無しだ:2007/04/24(火) 04:41:53 ID:VE0S9oDY
仕様上、簡単にテストは参加できるしいいとは思うな
レギュ変えればいいだけなんだから
463それも名無しだ:2007/04/24(火) 04:50:53 ID:cms5ybZc
>>458
半分同意するが半分は同意できない。最後の一文も同意しかねる。

ユーザーが文句言い過ぎな面も否めないしフロムの積極的な面をユーザーが否定してるのも事実。
熱関係がいい例だろ。

熱概念ないのはおかしいだろ→熱概念導入→ただの飾りじゃないか→熱概念強化→いらん制限つけんな
どうしろってんだ…


あとネトゲなんて8〜9割方海外製だろ。
464それも名無しだ:2007/04/24(火) 04:59:45 ID:18QAVRY8
>>463
( ´鍋`)さん、こんな朝早くから何してるんですか。


マジレスするとビジネスである以上はフロムがユーザーに尽くすのは当たり前
465それも名無しだ:2007/04/24(火) 05:15:14 ID:mzBQRooY
よくわかんないけど、グレネードって強いよな?
466それも名無しだ:2007/04/24(火) 05:19:40 ID:Vh9ou3xN
当たれば、強いぜ!
467それも名無しだ:2007/04/24(火) 05:26:13 ID:mzBQRooY
そうか。
ところでブレードって強いよな?
468それも名無しだ:2007/04/24(火) 05:32:47 ID:Vh9ou3xN
空中じゃキツイな流石に。だが、地上なら上手くヤれば一合でヤれるからな、強いぞ!
469それも名無しだ:2007/04/24(火) 05:46:19 ID:eyJuRQfV
後1週間で新レギュ、、、、?くるのか?
次こそガトのリロをいt(ry
470それも名無しだ:2007/04/24(火) 05:51:49 ID:mzBQRooY
そうか。

ところでこの前軽武装の悪魔超人オススメって言ったんだが…、よく考えたら悪魔超人を軽武装にするメリットが無い事に気付いたんだよな。
むしろ軽武装だと砂砲を装備した同タイプの機体に負けるんだよ。
積載量を活かして背中は砂砲×分裂ミサで、相手のAPが高ければそのまま使用、低ければ選択パージ、ってやり方のほうが相手選ばないんだよな。
471それも名無しだ:2007/04/24(火) 06:01:02 ID:Vh9ou3xN
そうだな、重二は機動力上げても恐らく無調整の中二以上にはなるまい。その時点で軽くする理由がなくなる訳だ。それぞれ脚部には機動力の限界があるからな、それを考慮したアセンがきっと重要なんだろうな。
472それも名無しだ:2007/04/24(火) 06:31:49 ID:mzBQRooY
そうだよな。

最近になって積極的に地形や障害物を利用して攻撃を防ぐようになったんだが、そうなるとPA関係のチューンしなくてもいいんだよな。
障害物に隠れるのは卑怯とか言う奴もいるかもしれないけど、銃弾が飛んでくるような場所で身を隠さない奴のほうがおかしいんだぜ?
473それも名無しだ:2007/04/24(火) 06:37:46 ID:laYjdIsA
そういう時は未を隠すんだ!
474それも名無しだ:2007/04/24(火) 06:38:25 ID:zDGLkvF+
そもそも障害物は障害になるモノなんだからそれで攻撃遮っても当然構わないんだぜ?

475それも名無しだ:2007/04/24(火) 06:43:48 ID:Vh9ou3xN
ああ、俺はそれをバニングさんに教わった。
「そういうときは身を隠すんだ!」って。
身を隠す事は恥ではない、実際でも戦場で隠れない奴は撃ってくれと主張してるのと同義だ。 ACでも、敵に一番見つからない背後又は横を取り続ける人ほど手強いはずだ。
476それも名無しだ:2007/04/24(火) 06:46:07 ID:Vh9ou3xN
頭上に真下も、…か。
477それも名無しだ:2007/04/24(火) 06:49:35 ID:C7+xXcLl
俺のスタイルは攻め!攻め!攻め!で玉砕することだが本望だ
478それも名無しだ:2007/04/24(火) 06:59:07 ID:Vh9ou3xN
俺の戦闘スタイルは基本的に軍隊式だ。
移動→目標に射撃→弾切れ→物陰でリロード(死角で)→再び射撃
479それも名無しだ:2007/04/24(火) 07:07:04 ID:ACEDqWO+
俺の戦闘スタイルはガンジー方式だ。
疾風の如く相手に近寄るが攻撃はしない。
何故ならばMAPによっては近寄るだけで精一杯で有効射程にはいった頃には
もうプラズマ撃つENが無かったりするからだ。

四脚にアクアビットパーツを組み合わせた俺が悪いのか・・・?
480それも名無しだ:2007/04/24(火) 07:10:41 ID:pa1L284e
>>479
1行目だけなら吹いてもよかったのに。
IDがとんでもなくカッコいいね
481それも名無しだ:2007/04/24(火) 07:11:22 ID:C7+xXcLl
479は世界から争いを無くす希望である
482それも名無しだ:2007/04/24(火) 07:16:31 ID:Vh9ou3xN
きっとビット魂が宿っているから、消費が激しいのだ。
確かに、IDカコイイ〜
483それも名無しだ:2007/04/24(火) 07:44:30 ID:ddtMJQvK
勃起不全のACがいると聞いてやってきましたw
484それも名無しだ:2007/04/24(火) 08:12:12 ID:FNBL0GCf
これ図面のNo振りなおすことできないよね?
入手した順固定?
ランカー順にして鑑賞したいのに…
485それも名無しだ:2007/04/24(火) 09:19:10 ID:E39PVpEf
>>461
フロムならやってくれる、そう信じ続けて10年経ちました
年取ったな・・・ orz

>>463
ユーザーが文句言い過ぎなのは問題にはならないと思うが
むしろバランスが悪いままで文句言わなくなったらもうそのゲーム終わりだし
フロムのダメな点はユーザーの意見を聞いたとしても湾曲して聞いていたり
余計な意見を聞いていたり、ユーザーの意見に自分達の考えを無理やり混ぜ込んだり
取り込んだ意見を大げさに反映させたり・・・
熱関係もユーザーの意見がダメなんじゃなくて、調整力不足なフロムがダメなのは当然だろ

車会社が「もっと加速をよくしてくれ」と言われてエスティマやオデッセイのBOXから
軽自動車まで全て500馬力ものエンジン積んだら「燃費が悪くなった」って言われても
「そもそも積む前に気付けよ、大衆車ならどんだけ高くても200馬力ありゃ十分だろ
やりすぎたんだよお前は!」
って言われるのと同じだ

現状最もシステムを理解してないのはフロムの開発やデバッグ達だと思う
例えばPAシステムを本当に理解していたのなら、そもそもレギュ1.0のPA仕様でプレスすることなど
絶対にありえないから
自分達の作ったシステムを理解するのと、ユーザーの意見を正確に聞く思考
あと時に自分達の作った物を否定する勇気が必要だと思うな

最後の一文は何が言いたいのかちょっとわからん
長文スマンカッタ
486それも名無しだ:2007/04/24(火) 10:06:58 ID:l8tZBb9S
NXの調整やったのはファミ痛御用達で関わったゲームが漏れなく糞化するクソゲーの魔術死、猿楽庁だよ
猿のサイトにもはっきり書かれてるし
487それも名無しだ:2007/04/24(火) 10:12:24 ID:2NPEnheR
まるでオン前提でしか見れてないような意見だな。
部品集め必須なこのゲームで、オフを未プレイでオン突入する人が多いとは考えにくい。
オフプレイ前提のバランスのレギュをプレスするのは当然。
1.3で1ミッションからオフプレイしてみろ。

俺は、今回フロムは頑張っていると思ってる。
オンのバランスとオフのバランスのギャップをレギュ配信ていう、ただムダに費用がかさむ形をとって解消してくれてるしな。
公式イベント前に、ユーザーの意見をきき、1.3というそれほど不満もないオン対戦用レギュがきたんだし。

あと、開発者に向かってシステム理解しろよというのは、オレ的にありえない言葉。
おまえは、いろいろな制限を科された状態で誰からも文句言われない完成系を世に出せるとでもいうのか。
488それも名無しだ:2007/04/24(火) 10:19:18 ID:zclT1c6c
>>487
ぉ、良いこと言うね。ちと長いが。
全武器がバランスよくなんていうのは不可能な話。
だが1.30の現状では時に目立った不満はないな。
あえていうなら、4脚・ガトリング・ASミサイル・FCS(ロック距離)・PA回復装置はもう少し変えてほしいかな、くらい。
489それも名無しだ:2007/04/24(火) 10:21:30 ID:pcTOg5oy
>>487
>あと、開発者に向かってシステム理解しろよというのは、オレ的にありえない言葉。
これどういう意味だ?
自分がどんなもの作っててそれがどんな風に使われるかを理解して作れってのはすげぇ当たり前のことだと思うが。
あといくら理解しててPGが白だと思ってもSEが黒にしろって言ったら黒になるのが現実

たぶんフロム側でも揉めたんじゃないかなぁとは思う
初期からユーザの声を取り込むことで大分かわってるし。
490それも名無しだ:2007/04/24(火) 10:34:09 ID:1Q/+sYmr
次作からEO復活
フェルミが自動で相手を攻撃します
491それも名無しだ:2007/04/24(火) 10:38:23 ID:LG1FN2AW
ボタン足んねえwwwww
492それも名無しだ:2007/04/24(火) 10:38:29 ID:zclT1c6c
でっけぇEOだな。
493それも名無しだ:2007/04/24(火) 10:39:48 ID:pcTOg5oy
>>491
SELECTボタンってあいてなかったっけ
でも個人的にはMAP復活して欲しいけど
494それも名無しだ:2007/04/24(火) 10:41:01 ID:laYjdIsA
十字キーがまるまる余ってるわけだが
495それも名無しだ:2007/04/24(火) 10:49:09 ID:LG1FN2AW
EOも欲しいけどインサイドも復活してくんねえかな
496それも名無しだ:2007/04/24(火) 10:51:26 ID:zclT1c6c
インサイドは肩武器だろ?
497それも名無しだ:2007/04/24(火) 10:53:02 ID:LG1FN2AW
肩武器はエクステンションじゃね?
498それも名無しだ:2007/04/24(火) 10:57:45 ID:2NPEnheR
>>489
ユーザーインターフェースしかしらない人間が、
開発者にシステム理解しろなんて言えることが俺には衝撃。
499それも名無しだ:2007/04/24(火) 10:57:55 ID:pcTOg5oy
インサイドのデコイが復活したらフレアの立場が無いな
500それも名無しだ:2007/04/24(火) 11:22:00 ID:vYbYM4cF
>>499
でも俺デコイ欲しス
・・ミサ怖い
501それも名無しだ:2007/04/24(火) 11:36:07 ID:0Ed7SBRU
外人とNAタイマンで戦ってきた。
戦績もついてなかったので初心者外人だと思い1.1の重2バズショで出た。
しかし 敗 北 !!何?馬鹿な、そんな筈は!!
続けて 敗 北 !!向こうは逆足にライフル+レーザーとハイアクト、分裂という量産型スタイルだったとはいえ立ち回りを見ているとかなり洗練されている。
そこで俺はプライド抜きで旧量産や現レギュでガチとして使ってる軽マッチョライフルを持ち出した・・・
結果勝利したが量産対決などはこちらもミサイルを撃ち尽くしAPも10000を切る激戦だった。まるで1.1当時の高レートとの量産対決を彷彿とさせられた。
レギュ確認や機体名、プロフィールからして外人で間違いないとは思うが外人もかなりの強さに育っている人もいることがわかった。
日本のレートでいえば20000~21000程度の技術レベルを持っていた・・・
502それも名無しだ:2007/04/24(火) 11:52:30 ID:laYjdIsA
上から目線で気持ち悪い
503それも名無しだ:2007/04/24(火) 11:56:30 ID:+ipD8t1Q
まぁ、外人は俺達よりAC4暦短いはずだからな。
先輩風なんだろう。
しかし外人も強くなってきたか。来月はランカーにも見られるかもな。
504それも名無しだ:2007/04/24(火) 11:58:15 ID:0Ed7SBRU
ゴメンナサイお(;-;)
505それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:17:39 ID:qN0frSLo
目指せレート0
506それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:22:15 ID:3WESH1+A
レギュ調整で期待しているのは
前方QBの出力上昇とハイアクトのリロ・弾速低下
ブレード・ガトリングみたいな公式での使用率低すぎな武装の強化だな

ブレードは空中で同じ高度で赤ロックしたら相手がQBでも使用しないと避けれない
これくらいやるか機体負荷をあって泣きが如しでもしないと勝つ為の武装としては使うの無理すぎw
507それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:25:34 ID:LG1FN2AW
まあブレードはミッション用って事でいいんだけど
対戦でも使える武器になったら面白そうだよなwwww
508それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:27:24 ID:EjbQc121
ブレードは機体負荷下げるだけで良いと思うんだけどな

元々フロムはブレードは補助武器、というか弾切れ時の保険として考えてるから
そういうのがやりたいなら他のゲームに期待した方が良い
509それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:30:17 ID:0Ed7SBRU
プレは弱いままでいいけどシングル鳥のメリットを増やすような調整してホスィ
あとガトとかガトとか
510それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:30:22 ID:byQ995HN
荒れるかもしらんが、皆ボタン配置どうしてんの?QBをL2かR2にしてる人のボタン配置が知りたい。
現在俺のボタン配置はL2R2が上下視点移動で埋まって、二段QBが使えないんだ。
511それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:32:18 ID:Dg3ObGq8
マーヴベガ逆関の俺は格納ブレに何度も救われています。
ブレードはこれ以上強化とか無しでいいだろ、NXとかより当たるし
512それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:33:45 ID:pcTOg5oy
>>510
なんにも考えずにデフォAのままだからオートサイト切れない俺リンクズ
513それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:34:55 ID:LG1FN2AW
>>510
俺はカスタムBで殆どデフォと同じ
514それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:35:52 ID:VeXJ0scH
>>510
最近A操作からB操作に移行した者だが、
対象固定とOBを入れ替えただけであとはデフォルトでやってる。

OBはどうしてもL3じゃないとダメな派w
力んでついL3押しちゃうのはご愛嬌。
515それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:38:30 ID:EjbQc121
>>510
デフォB

ふと思ったんだが、QBってスティックにあてられたっけ?
スティックなら二段QB出来そうな気がしないでもない
暴発?知らん
516それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:38:33 ID:qN0frSLo
俺デフォBのL2とR2入れ替えてたんだけど、
予想してたよりQBの使用頻度高くってちょっと後悔中。
517それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:41:41 ID:RID+e5Gq
>>503
overdriveって外人じゃないの?
レギュ1.10で逆関+100Rの量産機でランカー入りしてるけど。
518それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:42:50 ID:RID+e5Gq
晒してしまった・・・orz
両手ガトで公式行ってくる。
519それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:44:57 ID:LG1FN2AW
チュートリアルでのエコレーザーすげえ連射できるwwwwww
520それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:48:50 ID:VutqHmF2
ブレの機体負荷は下げるべきだね
ブレ弱いN系だって一番キツいのはブレホじゃなく消費だったし
あと背中のきのこ
521それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:51:21 ID:VeXJ0scH
>519
チュートリアルてOB発動可能時間短い事から
レギュ1.00だとおもうけど、エコレーザーて1.00の時から
あの間隔なんだよね・・・w
522それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:57:15 ID:DXjKN8j7
>>517
その人見たことあるな〜
レート二万ちょい位だったかな?
実力はま〜ま〜かな。
負けといて言うのも難だけどw
一万七千台の俺と接戦だったから、日本の上位陣にはまだ及ばないと思う。
でも、これからまだ強くなるだろうね。
外人のレベルも上がってきたか。
523それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:00:01 ID:trhHOBUD
レギュ調整来てほしいパーツまとめてみると

ガトリング レールガン プラズマ系 ロケット ショット腕 AS腕 PA整波装置
標準、高速、近接、散布、PM、ASミサ
4脚 アクアビット系 OB 微妙ブースタ

ってとこかな?
個人的にはバズーカやグレとか軽ショやヒットマンあたりの微妙武器も調整がほしいなぁ。
524それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:00:57 ID:0Ed7SBRU
>>517
戦績ないしそいつでない。
でも予測ずらしも身につけてたし重2だと接近も困難なくらいには武器による有効距離感覚持ってたから戦い方をよく理解してるっぽかった。
ハイアクトも遠くから撃っても射程外に逃げおるし、こっちがハイアクトから逃げたら分裂飛んでくるし、有効射程外からの無駄弾ないはで感心した。
525それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:04:28 ID:aUYQVdj2
外人さんの強い人もちらほら公式で見かけるようになったよなw
いいことだと思うぞ。
人種に関係なく旨くなる人はいるんだし、そういう人が出るのも当然だな。

その人とやったことあるけど、素直に強かった。
こっち2000ほど残してなんとか勝てたが熱い戦いだったよw
その人が19000台の頃だったが、でもレギュが1.3に向こうもなれば少しおちるかもな。

なんでPS3の外人さんだけ1.3にしないんだろ・・もしかてPS3のがLVの差が大きいから
まだ強武器が今より強い1.1に業としているフロムの陰謀だろうか!
526それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:06:01 ID:0Ed7SBRU
>>525
セガのソニーに対する嫌がらせと違うか?
527それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:08:49 ID:t/Ek2yKL
セガの職務怠慢だろ
528それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:12:02 ID:PMHstOeU
まあセガだしな
529それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:16:08 ID:aUYQVdj2
>>526
>>527
>>528
コヒー吹いたジャマイカw
なにその華麗な3連コンボw
530それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:27:43 ID:2NPEnheR
米捜査員の俺から報告すると、多くの人がセガに問い合わせと苦情をした結果、
来月中に1.4がくるらしく全ては解消されるだろうという情報が書き込みされている。
事実関係は、わからんがね。
米で超有名なアーマードコア専用コミュニティの情報がソース。
531それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:30:05 ID:LG1FN2AW
1.4wktk
532それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:37:41 ID:RHq56kGX
1.4で1.1相当に戻ったらワロスだなw
533それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:38:44 ID:DGxy/GbV
だが、その中身は日本の1.3であった
534それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:43:01 ID:2NPEnheR
>>533
ご名答
535それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:44:02 ID:aUYQVdj2
よし!決めた!
俺は公式四脚ガチの境地に入ろうとおもう!
ッ早速アセンするか。

死んだじっちゃ・・・俺・・立派な四脚使いになるよ・・
536それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:59:30 ID:+ipD8t1Q
レートの低いブレオンに倒す直前でナニカサレタ。
突如ラグアーマーの最強防護膜でマジカヨー なんて思ったらドローになった。
すげぇ悲しい・・・。orz しくしく・・・。
537それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:00:08 ID:+ipD8t1Q
sage忘れた。すまん。
538それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:00:45 ID:0Ed7SBRU
>>536
ageるからだょ
539それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:05:44 ID:SPCTZw3P
最近外人にinする度に
『俺と戦え!』とストーカーされてる
なんか怖いから行きたくねー
そういう人いる?
540それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:07:09 ID:zclT1c6c
外人が逃げ出すのはあったぞ。
逃げるくらいならジャパンにくるなって思うんだがなぁ・・・。
541それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:09:53 ID:0Ed7SBRU
>>539
俺。今日も招待状3通きた。
10日ほど前に見知らぬ外人からきた招待に応じて俺tueeeしてから毎日くる。
一昨日はエロ画まで送られてきた
542それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:11:28 ID:OS69MT//
YouフレンドになっちゃいなYO
543それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:12:14 ID:zDGLkvF+
>>539
外人のフレに3日に一度は誘われるよ。ちょうど相手できるときはタイマンする。

それにしてもバトロイで旧量産ライフルとタイマンでやってショットグレ中二で行ったら
いい感じだった。AP差1万ぐらいつけられてちょっとくるしいかなとか思ったがPA剥がれた後の
グレネードが連続ヒットで巻き返せた。グレネードはこのリターンがたまらない。
544それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:12:22 ID:OS69MT//
なんだこのIDは
545それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:14:13 ID:K1gv0IeU
>>544
なんという時代遅れID
546それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:23:35 ID:7aUvVVQE
OSがNX系初期(69)なMTか?
なめられたものだ
547それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:26:05 ID:zclT1c6c
ロケットで勝てそうだな。
548それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:29:08 ID:pcTOg5oy
ライフル一発でバラバラに砕け散るMTには哀愁を感じずにはいられない
549それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:33:53 ID:4zpO6ULc
>>544
さあクレストMT工場の作業に戻るんだ

>>548
ライフル一発でバラバラになるアレは、一応MTじゃない
550それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:37:17 ID:mFlLAmQv
>>460
昨日オンで一戦目が終わった後、自分がラグ起こしてるのかなと思い、
I have happened(綴りが;)
yes
no
で確認したんだけど、その後ホストがマップ変える時に、同じように聞くようにやりました(元からかも?)
うまく使えば便利そうですね。
551それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:38:16 ID:aUYQVdj2
レギュ1.4での四脚大幅パワーアップを予感して公式で数戦してきたが。
四脚素敵杉だな!
ライフル相手だと如何にもw
だが惚れた!

>>548
一般兵器ってやつじゃないか?それは。
それにしても、ただ単純に上下に動くだけの旧レイヴン機をみると、さらに悲しくなるな・・
だがもし俺があれに乗せられてネクストと戦え!!って言われると「し・・しねと?」って思うのかなw
552それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:39:10 ID:zclT1c6c
ttp://www.youtube.com/watch?v=H_Yi8JAE2FQ
今見つけた映像だが、上手いのかヘタなのかワカラン人だな。
視界に捕らえるのは上手いのに、死角に入るのはあんましみたい。後半は悪くないんだが・・。
553それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:41:10 ID:pcTOg5oy
>>551
あ、それだ
Wikiみたら
しかも実はMTじゃないらしい。攻略本いわく「通常兵器」
って書いてあった
554それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:48:07 ID:aUYQVdj2
>>552
今見た。前このスレに張られた奴だな。
サイティングは旨いし、結構前のだから今もやってるなら上位にはいってそうだが。

後半はたしかに死角をとってるな。
前半はあえて正面からだったのかわからんが、相手の逃げ方も少しお粗末な気もするし
判断に悩む動画だw
ただ、サラーフ機体であの打ち合いは今やると弱点になるだろうな。
555それも名無しだ:2007/04/24(火) 14:53:15 ID:zclT1c6c
あら、前にあったんだ。知らんかったわ。
レギュも前のかな。。。悩ませる動画だ。
556それも名無しだ:2007/04/24(火) 15:12:28 ID:ACEDqWO+
久しぶりに公式で高速機出してみたら自分が追いつけなかったorz
仕方がないからAS腕+肩AS+核ハイアクトの四脚でヘタレた自分をごまかしてきたぜ
アクアビットマンに馴染みすぎて俺の往く道が狭まってきた気がする

それにしても外人からの招待メールはいいんだが
俺のところには日本人からも毎回きてるんだ・・・
時間があってないから承諾しても毎回部屋がないわけだが彼は何をしたいのか
557それも名無しだ:2007/04/24(火) 15:42:20 ID:EWbb+wOF
>>556
久しぶりと言う言葉を聞いて忘れていたものを思い出した

俺はもともとs鳥中2だった、それがw鳥や軽2の味を覚えてずっと浮気してた
近頃は若干飽きてきて何か忘れているような気になってたんだが
貴方の言葉を見て思い出した

いきなり変なレスだが、俺に大切なものを思い出させてくれてありがとう
558それも名無しだ:2007/04/24(火) 15:49:28 ID:u8/io+zy
どこかにAC4の動画見れるサイト無いか?
z***ってサイトしか知らない。ゲーム画面見てないと発狂しそうなんだ
559それも名無しだ:2007/04/24(火) 16:05:45 ID:zclT1c6c
そういや、ネタや新機体調整でランクが200位台まで下がった俺だが
惚れ込んだランカーの機体をもらって、それがまた俺にしっくりくる。
たった2日で100位内までいっちまったぜ。
ランカー機は侮れん。
560それも名無しだ:2007/04/24(火) 16:15:15 ID:byQ995HN
優秀な機体を組むのも腕の内なんだぜ?
561それも名無しだ:2007/04/24(火) 16:46:25 ID:rHEIQpSS
>>552
この動画、地面に脚つけてもすぐに空中に浮いてるけど、どうやってるんだ?
いちいち止まってからジャンプしか空中に浮く方法を知らないんだが
562それも名無しだ:2007/04/24(火) 16:50:04 ID:K1gv0IeU
移動しながらジャンプボタンを素早く二回押す
初代ACからの初歩的な操作です
563それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:00:24 ID:aUYQVdj2
うーんなんだろ・・
廃レザって相手にあてても手ごたえ感じられないってかしっくりこない。
やっぱグレだよな!

しかし、アセン後の調整、シュミじゃイマイチわからんよな・・
もう少し歯ごたえがあれば・・
564それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:04:17 ID:pcTOg5oy
>>563
あるある・・・
シミュじゃどんなネタ装備でも戦えてしまう
というかAIがアホだからこまる
砂ライ*2+砂砲*2で遠くからちくちくCOMいじめてて
「うっはたのしもしかしてこれTUEE?いけるんじゃね?」
ってなるけど冷静に考えて賢い人間は間詰めてくるのでにわかな俺には使いこなせない
565それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:08:41 ID:zzbc2zxV
今作のシミュの敵はホント弱いよな。
前作のシミュ1位の奴に勝率3割程度だった俺ですらそう感じる。
ローディー先生も操作に慣れてくると雑魚に感じてくるし・・・
中にはハイアクト撃ってるだけでエリアオーバーな奴らも居るしw
566それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:09:05 ID:FQHYezEW
アマジーグ先生はもっとAZAN連射してきてくれと思ってしまう
567それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:11:54 ID:pcTOg5oy
ブレード振り回す破壊天使とか見てて悲しくなる。
568それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:19:17 ID:EWbb+wOF
いや、むしろ感動するぞ俺は
569それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:23:18 ID:mlS4rgG5
>>564おれもシミュでミサイルだけのネタ機(四客)でローディー先生と
やってたんだけどtUeeeeeeeeeeと思ってたら............






わかるよな
570それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:26:19 ID:FQHYezEW
ローディ先生はハイアクトの特性さえわかっちゃえば
粗製扱いなのは納得できちゃうしなあ
571それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:30:23 ID:aUYQVdj2
オンはいったらレートが下がってるのって、公式をしたら上書きされて
非ならされないんだっけ?
暫くまってオンすれば下がった分もどっててくれるならいいんだが・・

572それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:32:37 ID:rhhxz6SU
基本的に武装に適したAIの種類がないように感じる
砂機なのにOBで飛んできて近接したりするし
逆に相手の武器の得意な間合いをこっちが維持すると結構強いw
573それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:37:49 ID:K1gv0IeU
アマジーグやジョシュアに接近戦を挑んでヘラヘラしてるとやられるよな
でも引き撃ちすると雑魚
つか何でメアリー近づいてくるんだよ。しかもOBで。アホか
574それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:46:34 ID:cms5ybZc
その割にミッション中のAIはすごく空気読んだ戦いするよね。
メアリーは言わずもがな、破壊天使も羽撃ちまくったりしないし。
575それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:47:17 ID:CdmxH+TE
メアリーのOBトロ杉ワロタ
576それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:50:58 ID:6LFDIDX/
>>573
BFFのリンクスって4脚だろうがなんだろうがみんなOBで突っ込んでくるよな
そんなに047ライフル撃ちたいんだろうか
577それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:52:39 ID:aUYQVdj2
>>574
ハードのミッションリンクスはちゃんと理に適った戦い方するよなw
シュミとは別人。
578それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:54:20 ID:FQHYezEW
ミッションジーンがフルチャージコジマ撃ってきたらやばかったかもしれない
579それも名無しだ:2007/04/24(火) 17:54:51 ID:Z4+ZcNWL
今チーム8にいるんだが...
ヤバい...
めちゃくちゃヘタになってるよ...
おそらくこのレートでなんでこんなに弱いんだと思われているだろうな。
誰か腕ならしの仕方とか教えてくれない?
580それも名無しだ:2007/04/24(火) 18:00:04 ID:3gS+A8dv
つ公式

レートと引き換えに腕ならしができます
581それも名無しだ:2007/04/24(火) 18:01:44 ID:fnvAWHU0
楽しみながら遊んでたら勝手に上手くなるさ
582それも名無しだ:2007/04/24(火) 18:02:46 ID:K1gv0IeU
本当に上手くなろうと思ったらずっと公式で戦うぐらいの気持ちじゃないと駄目だよな
非公式でバトロイとかずっとやってると全然成長しない。ブレオンなんてもってのほか

そういや俺も最近ぜんぜんやってないな。ヘタレになってるに違いない
583それも名無しだ:2007/04/24(火) 18:04:33 ID:fnvAWHU0
(´・ω・`)
584それも名無しだ:2007/04/24(火) 18:11:14 ID:S5dj8ZXS
>>583あぁ!?ブレオンなんてもってのほかだと!?
オレはなぁ、ブレオンばかりやっていて最近じゃ
空中に飛んでるタンクにブレードをかすらせるコトくらい
できるようになったんやぞ!
585それも名無しだ:2007/04/24(火) 18:18:28 ID:EpT+LRDV
>>584こそ後のポーキュパインである

あと間違えて凄まれた>>583カワイソス
586それも名無しだ:2007/04/24(火) 18:26:00 ID:2NPEnheR
>>579
非公式タイマンとチームオンリーの俺が一言。
ここ数週間のチーム戦を見てると、全体的に火力うp(ガチ寄り)で立ち回り等のレベル高くなってる。
以前のように産廃ネタ機でプラプラしてると、ハイレーザーやらカノを中心の高火力武器+Wショットの連携やらで瞬殺されることもある。
タイマンのように相手が一人じゃないから迂闊に突っ込むとどんなに上手い人でも軽く昇天できるよ。
587それも名無しだ:2007/04/24(火) 18:28:53 ID:Vh9ou3xN
(´・ω・`)
はうれない
588それも名無しだ:2007/04/24(火) 18:34:42 ID:HfIdINhQ
はうはうはう
589それも名無しだ:2007/04/24(火) 18:41:43 ID:Vh9ou3xN
(´・ω・`)
あうあうあう



なんだこれ…。
590それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:11:31 ID:mlS4rgG5
>>581オレも公式でリンチされてたら19000台までいけた

591それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:24:36 ID:zclT1c6c
>>581
俺は勝率を考えた戦い方=19000台だったが
今は負けても腕を磨く戦い=21000になった。
>>580
のようにレートを払って力を付けるのが一番だわ。
592それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:30:44 ID:mlS4rgG5
>>591途中経過を教えてくれorz
593それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:42:09 ID:cms5ybZc
アナトリアってエリア外にも関わらず妙に作り込まれてんな…

奥にある学校っぽい建物の庭に天使の彫刻あるし。
594それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:45:53 ID:FL6g8Q3c
マップ担当が気分転換にシムシティごっこした形跡だったりして
595それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:45:55 ID:aUYQVdj2
拳の人すまない;
ネタ機の中のネタ機でまちがってはいっちまった・・
ガン逃げしてもうしわけなっかた・・
596それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:49:56 ID:zDGLkvF+
非公式オンリーだけど強武器に対していかに弱武器で立ち向かうかばかりやってると
自然と上手くなると思うな。ただやはり非公式は強武器に溺れて上手くならない人多スギ。
非公式オンリーでもなく中途半端な戦績でそれでいてガチ風機体しか出せない人は自分の腕が
全然成長しない。中途半端な戦績っていってもネタ機で公式出るぜ!ってな人もいるだろうが
そういう人は普通にネタ機も出せるし。
まあ公式で勝負するのが一番うまくなるんだろうけどな。

メガフロで純正アクアビットマン使うと孤島から橋の方へとか行けないと思っていたが
そういうときはプラズマを1つパージすればいけるな。


597それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:50:02 ID:zclT1c6c
>>592
勝ち負けに拘らず、上位の動き・戦術を盗み
自身の力を最大限に発揮する。→新しい力を身につけ以前の100%以上を発揮する。
ということだ。
RPGで言うと、自身のLvを上げよ。
新しい機体を作ったり、上位のアセンを真似したり、進化を求めるんだ。
598それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:52:04 ID:mlS4rgG5
なるほどでも上位の人となぜかあたらない
599それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:56:47 ID:aUYQVdj2
>>598
今公式いってみ。
21000〜24000の人等と連戦してた。
まだいるはずw
600それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:58:30 ID:j7i09N/m
>>591
俺も行き詰まったらわざと自殺したりしてレートを初期化してまた上げるというやり方で公式してる。おかげでレートに対して異常に負け数が多くなっている。
レート下げる意味あんの?と思う人もいるだろう。
しかし不思議な事にレート下げたあとは前に行き詰まったレートよりも上まで今度は上がれるんだ。おそらく気分も初期化することで思い切ったスタイルの変更や「〜は絶対使わない」などのいらぬしがらみを捨て去ることが出来たんだと思う。
19000の壁、20000の壁、21000の壁というように地獄から生還するたびに強くなっていくんだ。
俺はこれをサイヤ人方式と呼んでいる。みんなも是非試してみてくれ。
601それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:58:36 ID:mlS4rgG5
そかサンキュいってくる
602それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:01:05 ID:mlS4rgG5
うほさすがに上位は違うな参考にさしてもらおう
603それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:08:13 ID:zclT1c6c
ちなみに1位の人と何度も戦ったことがあるが
別格だぞ。
ランキングトップに君臨する理由が分かる。
604それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:11:50 ID:hm2xY7nK
別格って程強くもない気もするがまぁ荒れるからやめとくか
大会まであと数日だな、前から気になってるんだがチーム戦エントリーしてる奴っているか?
自分が知ってる限りじゃ2チームだけ、それもどっちも最上位クラスのランカーが絡んでるとこしか知らないんだが...
605それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:19:21 ID:ad5ODhXi
2万までいって満足しちゃったからもう一週間近くやってないな
まさにやるかやられるかのあのスリルは公式でしか味わえないが、俺にとっちゃ精神負荷がキツすぐる
606それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:25:22 ID:ZSNw6nze
>>596
確か純正はギリギリまでブースト出力を弱めて、少しずつ進むといけそうだったが。
文字通り道半ばにして沈められたけど。

トリガーボタンにブーストをセットしなけりゃできんがね。
607それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:27:04 ID:mlS4rgG5
ちょっと出来たばっかの機体みてもらいたいんだが

HEAD:HILBRTーG7H
CORE:C01ーTELLUS
ARMS:A01ーTELLUS
LEGS:L02−ALBIRED
GENE:GANO−SSーG
FCS:YELLOWSTONE01
MB:
BB:
SB:AB-HOGIRE
OB:LINSTANT/0
RA:ER−0200
LA:LR02−ALAIR
SH:048ANEM
RB:MP=0200I
LB:POPLAP01
RHGANO01−SS−WBP
LHWDOU
チューン項目:
EN出力 50
EN容量 50
EN武器特性50
MB水平 50
BQB 50
旋回性能 50
608それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:36:36 ID:oXOzoBa/
安定性はどれくらいだろう?
ヒルベルト頭だと低すぎると重ショとかにハメゴロされるぞ
609それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:38:54 ID:zclT1c6c
パーツ名だとなにがなんだかワカランな・・・。
できれば機体図面とかupヨロ
610それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:40:43 ID:mlS4rgG5
機体安定か今住所にやられたんだよなー
どれぐらいあったらいいんだろ
611それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:44:29 ID:mlS4rgG5
よかったら試運転よろ一応1VS1のEUにいるから
IDはt
612それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:44:54 ID:zclT1c6c
普通にイクバールヘッド付ければ?
613それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:50:48 ID:ad5ODhXi
遅かったか
なんでタンクなのにMBとBBにチューン振ってるんだ
614それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:55:36 ID:skgjnKxl
久しぶりに戻ってきたんだがまともなチーム戦やってるとこないのか・・・?
ブレオンとか地下とかそんなのばっかり。
615それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:58:30 ID:zzbc2zxV
おいおい、足がエネタンだぞ?
ヒルベルト頭でも例えアラームなるまで重装備にしても安定9999確保できるぞ。

616それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:59:24 ID:Y5s5wHl2
シュミのマップってある程度領域離脱すると飛んでても強制的に土遁するようになってるんだなw
617それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:00:08 ID:4Z6jcC4r
4月入ってからハイレーザーごり押しとかコジマ瞬間決着の様なヤツが多くなってる。
つまらん・・・。
618それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:00:50 ID:aUYQVdj2
>>614
良かったら立てるか?
でも今スレに人がどれくらいいるかわからんが
EUあたりにチーム8たててもいいがな。
もち普通のだ。
619それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:01:59 ID:EjbQc121
他がブレオンだろうがバカスカ撃ちまくるのが俺の旧世代兵器
さすがにETCに乗り込んだりはしないが、案外蹴られないもんだよ

ところで、アングラってそんな嫌?
倉庫ならなんとなく分かるんだけどね
620それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:03:19 ID:aUYQVdj2
>>619
チーム8とかだと結構張り付き機自分からすれば、あの光学補正は死活問題・・
まぁ苦手なマップだ。
621それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:03:49 ID:ad5ODhXi
機体の総合安定と被弾安定は別物な気がする、射撃安定と着地安定も入るし
使ってみた感じ整波性能に対してPA再展開に時間がかかりすぎないか
このまま使うならMBとBBチューン外してKP上げて残りは腕の運動、SQBあたりに使い勝手で調整しつつ分配かな
安定はどうだろう、W重ショで相手してみないとわからんね
622それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:03:53 ID:ZSNw6nze
>>607
挙動が重そうだな。サイドはホロの方がいいぜ。頭はサラフに。
また、格納はそこまで高火力じゃなくてもいいな。

ま、現状ならW核で簡単に葬れそうだな。

そもそも使ってる人があまりいないが。
623それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:04:13 ID:oXOzoBa/
>>615
む、そうなのか。エネタンは一機しか組んだこと無かったわからんかった。

>>617
ハイレザ当るか?コジマ何て非公式でも見たこと無いぞ…
624それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:07:19 ID:ad5ODhXi
ゴリ押しねぇ
625それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:07:47 ID:j7i09N/m
>>619
俺は地下のブレオン一掃用に地下専用対多数想定機を持ってる。
最低でも4機は消せるように総火力と長距離サイトに優れたヤツ。
よほど腐ったブレオンホストの時しか出番はないが。
626それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:09:59 ID:skgjnKxl
>>614
d。人が集まりそうなら是非
627それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:11:36 ID:mlS4rgG5
608 612 613 621 622     サンクス試運転してくる
628それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:14:23 ID:Vh9ou3xN
俺も持ってるよ〜、出撃のタイミングも同じだな〜
たま〜にいる痛いホストをモコモコにする時だけだね。
629それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:17:12 ID:aUYQVdj2
>>626
EUだと人がたらなそうだしJPにたてるか。
ホストはc~d 非JPチーム8だ。
630それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:20:35 ID:aUYQVdj2
立てた。よかったrスレのみんなもきてくれ。
まだ二人なんだ
631それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:21:29 ID:Vh9ou3xN
飯食べた後行くかもです。
空いてたらだけど。
632それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:25:43 ID:kWTeBaJy
ブレオン部屋って嫌われてるのか?
俺は射撃戦ばっかりでも面白くないからブレオン楽しんでるんだが。
ってか嫌ならその部屋に無理に居座る必要ないじゃん。
殲滅機体持ち出すとかってもはや荒らしじゃん。
633それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:28:01 ID:2lpsc7mE
>>632
正直なかなか決着つかないことが多いから、堕とされて待ってる人はイライラする。
634それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:28:22 ID:vguq4N8a
etcが基本ブレ部屋だからそっちに行こうぜってこと
まあローカルルールなんだけどね
それに延々とブレ戦のみって飽きる人もいるんだよ
635それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:29:07 ID:oXOzoBa/
俺はS鳥機で相手してるな。倉庫だと重ショ月光がつよすぐるw
S鳥なら射撃機もブレオンも相手できてオススメ
636それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:30:53 ID:DCAMnDkr
>>629
もしかしてもう埋まった?
637それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:31:36 ID:kWTeBaJy
>>634
それも所詮は2ch限定ルールだし
リンクス全員がねらーってわけでも無いからあんまり意味無さそう。
飽きたら部屋出て他所に行くか自分で部屋作れば?
638それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:32:10 ID:94fel/0b
>>629
行きたいが、別の部屋に迷い込んでしまう・・・。
639それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:32:40 ID:r9sHOjZQ
よし今からいくぞ
弱いけどよろしく
640それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:34:12 ID:aUYQVdj2
すまない。埋まってしまった!
641それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:35:34 ID:zzbc2zxV
廃レザゴリ押しが通用するのは初心者や外人相手位だな。
軽量はもちろん、上手い奴はタンクでも結構避けてくる。
642それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:37:26 ID:Vh9ou3xN
ブレオン部屋に自分でしといて射撃機体出したりするホストだけ滅する為の機体なんで、自分のは長射程FCSの瞬間火力型でその部屋孅滅は無理です。
滅した後は他の方に斬られに行くし。
643それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:39:13 ID:VutqHmF2
正義のヒーローごっこ?
644それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:39:18 ID:mlS4rgG5
よしオレはミサイルだけのねたでいくぜ
645それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:44:12 ID:31cvMYGj
>>563
fairyは偽汁
646それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:45:36 ID:ZSNw6nze
>>625
アングラのブレオン部屋にてコジマビットマンを用い、7機全滅を果たした俺ガイル

ブレオンは嫌いだな。敵に回すには役不足、かといって放っとくとECMやらフラロケ放ってきたりと邪魔臭い。
最近じゃ開始早々に落とそうと粘着してる。他の人からすればいい的なわけだが。

ブレオン部屋は、部屋に入ってからの一戦目はたとえ倉庫でも空気読まずに射撃機体を出し、蹴られなければ自ら抜け、1分後にもう一度検索をかけるな。
だが他のブレオン部屋に当たることが少なからずあるのが困る。
647それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:46:07 ID:Vh9ou3xN
いいえ、自分の思う事に従うだけですが。
648それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:46:27 ID:mlS4rgG5
やべミサイル結構杖ええええええ
それと2秋あり
649それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:47:53 ID:6LFDIDX/
ちょっと聞いてくれ
最近
非公式タイマン部屋でホストする
ネタ機で適当に遊ぶ
たいていの人は2,3戦して退室するが稀に暫く付き合ってくれる奴がいる
その付き合ってくれる奴にネタ機または相手が直前の試合で使用した機体の武装と
似た装備の機体で応戦
すると15戦くらいで相手がブレオン出してくる
で、こっちもブレオンで応戦する
暫くブレオン勝負が続く
で、最後にはWとっつき勝負が始まりその直後トレード、終了
という流れが何度もあったんだが
俺はナニカされてしまったのか?
650それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:51:16 ID:Vh9ou3xN
とっつき機体がないのでとっつき合いはしないが、その流れは身に覚えありまくりだ。
651それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:52:33 ID:mlS4rgG5
チム8空き1
652それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:53:44 ID:aUYQVdj2
すまね。今始まった。
空き2あるから少しまってくれ;
653それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:54:21 ID:p2BXVs9M
タンカー護衛難しいな。レーダー見難い。
654それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:55:13 ID:mlS4rgG5
すまんちょっとトラブッたまた這入る
655それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:58:38 ID:mlS4rgG5
まさかうまったのか
656それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:01:45 ID:aUYQVdj2
空き1だ 応援を
657それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:02:07 ID:V0a0hUJy
>>637
君は何か勘違いをしている
ブレード使おうが、射撃機使おうが自由なんだよ
部屋の主であるホストがそれを快く思わなかったら蹴る、それだけ
ましてやJPバトロイとか誰が入ってくるか分からない部屋で射撃機体使用を咎めるとか謎

>ってか嫌ならその部屋に無理に居座る必要ないじゃん。
>殲滅機体持ち出すとかってもはや荒らしじゃん。
ホストなら蹴れ、ホストじゃなくて蹴られる様子も無いなら倒せ
658それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:05:27 ID:mlS4rgG5
まだホストかわってないよなかわってたら教えてくれ
659それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:15:24 ID:j7i09N/m
>>657
君の意見に俺も賛成だ。別に荒らすつもりはないからすぐ退室するが再度検索したらまた同じブレオン部屋になったりする。
どうしょうもないから自分で部屋を立てたりしてるが部屋を選べない仕様の為部屋が分散する結果になる上ブレオンが嫌で抜けた人は皆部屋を作らなくいけなくなる。
だからブレホストにメールであとからetcを教えているが大抵は知らずにジャパンでやっていた人達だった。
名前は出さないがキックしまくるジャパンブレオンホストは晒しスレに名前が上がりやすいからちゃんと教えてあげたほうがお互いのためだと思う。
ちなみにブレオン撃退用ACの名前は「ブレオンならETC」。
勝利して目立てば嫌でも目に入るようにしてる
660それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:17:14 ID:p2BXVs9M
クリティーク無理臭ぇwwなにあれ一発で700とか減るんだけど
661それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:17:50 ID:zDGLkvF+
>>659
ブレパイル次元とか
メール送っても改善しないどころか明らかに狙ってるヤツいるんだよな。
662それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:19:16 ID:zDGLkvF+
>>660
エネ防御上げて実弾系でおk。
663それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:21:34 ID:n0VKNcBw
>>660
バズ腕でぐちゃぐちゃにするんだ
664それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:25:39 ID:zzbc2zxV
>>660
後ろに回り込めば雑魚
665それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:27:38 ID:ExH9Yuhv
>>660
ある程度立ち回りが出来るなら、早めの期待でヤツの周りをクルクル回りながら、アサルトライフルか何かで蜂の巣に。
出来ないならスナイパーキャノン2丁で超遠距離から暗殺。
666それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:27:55 ID:4Rw9JaL1
クリティーク面の恐怖は、ハード。
クリティークを倒した後のジョシュアが、基地真ん中の穴から出てこないorz
667それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:33:08 ID:p2BXVs9M
一発700は見間違えだった。1300くらい喰らってるwww絶対無理だろこれww
668それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:39:27 ID:E2UhfBB0
>>667
ライフルばらまいてるだけでほとんどダメ貰わないうちに倒せるがな(´_ゝ`)
まぁマジレスするなら上で適確なアドバイスしてくれてる人が何人も居るんだから、チラ裏な書き込みする前に参考にしてやってこいや
669それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:39:40 ID:ExH9Yuhv
>>667
まぁ、ある程度上手ければ普通に勝てるんだがな。
とりあえず砂キャノでやってみろ。もし近づかれたら空へ逃げろ。
670それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:41:14 ID:zDGLkvF+
>>667
今の武器・パーツ等教えてくれるともっとアドバイスしやすいと思う。
671それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:42:53 ID:2lpsc7mE
カノはちょっと距離をとるとたちまち当たらなくなる。当たってもあんまり痛くなくなる
672それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:43:56 ID:E2UhfBB0
お前ら優し過ぎってか過保護過ぎ
673それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:48:37 ID:p2BXVs9M
03-AALIYAHとかいう奴そのまま使ってるんだけど。
674それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:49:31 ID:NvllUGLc
wiki嫁
675それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:49:44 ID:xEc6R1TT
>>669
オフのミッションがクリアできないって事はまだ馴れてないんだろうし、
砂は初心者には難しいんじゃね?
676それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:49:47 ID:5fv+zmSU
>>673
ちょw武器とジェネくらい変えろwww
677それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:49:53 ID:aUYQVdj2
ちむ8のホスト時間内ため終了
ありがとう
楽しかったよー。

しかし、この時間重いな・・
さっきまでもホストしてたんだが問題なかったのに。
678それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:53:31 ID:3SCnptDd
ゴリ押しで倒すならver1.00にしてハイレーザーキャノン二門背中に背負って、
開幕位置から動かずに来たヤツをハイレーザーで焼いてれば終わる
679それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:54:33 ID:iMKEPbcu
>>666
俺もやられたw
680それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:56:32 ID:opEP3gmv
重ショ使いまくってたらマシが当てられらなくなった
当て続けるのが無理くさくてたまにバルバロイに負ける程酷い
681それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:59:40 ID:p2BXVs9M
ところでレギュレーションて変えたほうが良いのかな。一番新しい奴にしたほうが良いの?
682それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:00:49 ID:NvllUGLc
>>681
とりあえず>>1にあるwiki見て来いって
683それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:23:30 ID:7EpL8lKY
個人的に、こんな戦い方は嫌い!
っていう戦い方はありますか?
自分は試合開始直後AP勝ちしてたら
時間切れするまで逃げたり逃げられたりすることだけど。
684それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:25:21 ID:NvllUGLc
>>683
ま た 荒 ら し た い の か
685それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:27:23 ID:5KVfxljx
>>683
オートロックでケツ振りながらライフル系垂れ流し
686それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:28:04 ID:fjStRJZJ
ここで、質問。
このスレの人で、非公式T8でハイレーザーを標準装備した機体でしか突撃しない人いる?
ちょうどさっきまで非公式T8にいたけど、ほとんど背中に片方かハイレーザー持ちだた。
俺は、非公式オンリーだから、1名は、あぁ、あんたハイレザ装備ね。って知ってる人はいたけど。
最近ハイレーザー多いから、俺も積もうかと思って。

あと最近英語の機体名ばっかで日本語の機体名を見るのがすごい少ないんだが。
おまいらの機体名は日本語?w
687それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:30:06 ID:n0VKNcBw
>>686
片仮名ですYO
688それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:31:38 ID:byQ995HN
>>673武装と内装は変えてもいいが、フレームは変えるな!
そして目指せ!ベルリオーズ!!







レイレナフレームにW051、砂砲、分裂ミサ、閃光弾は俺だけのヒーロー!もちろんスタビもアリーヤ、MBアリーヤSBホロフェで地上戦を行うことでさらに素敵なヒーロー!!!
こいつだけは、俺のものだ!!俺だけのものだああぁぁあああぁぁあ!!!!11!!
689それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:33:04 ID:5cXjDBlQ
私は英語ですね、やはり日本語だとしっくりこないので……。
690それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:33:47 ID:p2BXVs9M
レギュレーション1.3にしてみたらダメージ全然違うのね。びっくり。
これなら武器とか変えなくても勝てそうだわw
691それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:33:55 ID:txCMggOF
いちいち下らない質問するな


人のアセンなんかお前には関係ないだろ


積みたきゃ勝手に積めばいいだろ

カノプスと核以外ならな

あれは俺だけのものだから、そこだけは間違うなよ?

あと住所もやめとけ


俺が嫌いだからだ


いいか!わかったな!
692それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:37:16 ID:kOtTRyrT
>>690
しかし重量機体の装甲は段違いに上がっている
693それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:38:52 ID:byQ995HN
>>691俺は住所使わないしさ、核も使わないからさ、カノープスは譲ってくんない?二つあれば嬉しいんだが。
694それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:39:11 ID:zzbc2zxV
悪いが俺の非公式でのメイン機体も右手カノサワビジュアル機だ。
核はやるがカノサワは譲れんな・・・

695それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:39:48 ID:fjStRJZJ
>>691
残念だ。
核は、俺のメイン機の一つにW装備だ。

696それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:40:38 ID:kOtTRyrT
>>691
ではWレールは貰っていきますね
697それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:42:06 ID:Z4+ZcNWL
なんかレート高くなってもいいことばかりじゃないな。
チームやバトロワなんかはもしかしたら自分が背後霊されてるんじゃないかといつもびびってる。
レート高いと余計にその確率が増えてきて緊張だ。
だからルーム内のメンバーの中で一番レート高かった場合誰かが死ぬと今からの俺の戦闘は見られてるかもしれんとのんびりこそこそと隠れてられないぜ。
そしてムダにOBやDT使いまくってかっこつけてる自分がいるよ。
で,ENやPA切れしたりDTミスして情けない姿を晒すと。
698それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:45:01 ID:AOclm9tK
>>683
ないだろ
回線抜き以外は
基本的に人の戦い方にケチつけるやつが一番の屑
とつられる
699それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:45:35 ID:Uw1xXaZi
すみません、質問させて下さい。

E武器を避けるコツみたいなものってありすか?
実力っていうか、操作上でなんとかしてる方とかみえます?
700それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:46:10 ID:byQ995HN
俺はWカノが好きだ。だがあれは荒れるらしい。でも実際はWアルタイルとかのほうがよっぽど危険だと思うぜ。目立たないから荒れることもないし。
701それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:47:01 ID:kOtTRyrT
>>699
逃げるか張り付く
撃ち合いはダメ
702それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:47:31 ID:zDGLkvF+
カノは荒れないだろ避けやすいし。思い切り近寄れば当たらないしな。Wカノ重すぎ消費高すぎで
足枷になる。
703それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:50:48 ID:AOclm9tK
>>699
離れれば当たらんし当たっても減衰のおかげで対してくらわん
あとはぴったりはりつきながらQBでけつふりすると照準の移動速度の遅さから相当かわせる

>>701も言ってるが中途半端な距離で撃ち合いが一番ダメ
704それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:52:52 ID:txCMggOF
え、なにここ...


泥棒がいっぱい!?


俺のカノプスも核も知らないうちに勝手に使われてたなんて…


ごめんよ僕のカノプス…


そうゆうわけだから、これからは勝手に使わないでくれたまへ!


それでもまだ文句あるならバトロワに部屋たてるよ?

負けたヤツはカノプスと核を封印ってルールでw
705それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:52:56 ID:MJtJ4kTT
新生活で忙しくて、二、三ヶ月くらいしか離れてないのに

かなり昔の事のようだ。いや、結構空いてるか…色々な事が一遍に来やがって…。

疲れて帰るとたまにエンディングを聞いて、シナリオやオン対戦を懐かしむ。

携帯で悪いな。またな…レイブン達。
リンクスと言った方がよかったか?
706それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:55:20 ID:gTIGRiup
>>704
やってやんよwwww

>>705
俺はレイヴンだ! 早く帰って来いよ
707それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:55:25 ID:byQ995HN
>>702チム8とかバト8では、あまり好きではない人も多いようだ。
実際このスレでも住所程ではないが荒れることがしばしば・・・。






でも最終的に俺がカノープス二つ貰うことで落ち着く。
708それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:57:10 ID:oXOzoBa/
>>707
そんなの一部の厨だけだ
709それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:58:41 ID:yX3ni+U3
では、VEGAは自分が貰って行きますねw
710それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:59:12 ID:p2BXVs9M
なんか最後凄い勢いで追いかけっこになったけど倒したw
711それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:00:17 ID:MvSRgpLv
>>707
うぉぉおおおい
ヾ(゜Д゜;)
712それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:01:05 ID:83fwgJUY
>>710
おめ
713それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:05:10 ID:BtpWinLZ
>>708それ聞いて安心した。
これからは安心してWカノサワプレイだ。
なぜだろう、今までカノサワで散々倒してきた罪悪感がなくなったようだ。




ありがとう、なにか開放されたようだ・・・これで・・もう悔いはナ・・イ。

サラ・バ・・ダ・・・・リンク・・ス。
714それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:08:35 ID:gfjqlxAp
おまいら…

上等だ、やってやんよ!


EUバトロワ8で薄汚い泥棒髭野郎をこらしめてやる!

15分に立てるからな!


封印の約束忘れんなよ!


合言葉はsorryな。


あ、ベガはくれてやる。


ベガ持ちは撃ち終わったら自殺して、誰がカノプスに選ばれたか証人になれよな?

715それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:10:24 ID:83fwgJUY
>>714
でも俺Wカノサワ機体無いんだよな
今から作るお
716それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:17:38 ID:gfjqlxAp
誰もこない…

やっぱり俺だけのもののようだなw
717VEGA持ち:2007/04/25(水) 00:18:32 ID:9h5t6xTS
>>716
面白そうなので、立会人を務めさせて頂きますね。
これからPS3を立ち上げます。
立会人なので、さっさとエリアオーバーしましょうか?
それとも、適当にお邪魔虫しておきましょうか?
718それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:18:39 ID:fCRKG7Ui
>>714
面白そうだから俺も行くわ〜
719それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:19:19 ID:83fwgJUY
>>716
あと2分以内に行くからちょっと待って!
720それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:21:24 ID:BtpWinLZ
>>716とりあえずあんたのカノサワ機を晒してくれないか?俺は週末以外はオン難しいんでな。
だからせめてあんたのカノサワ愛が詰まった機体だけでも見せてくれ。
721それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:21:33 ID:gfjqlxAp
合言葉を頼むぜ!

観覧は勝手に自殺してくれw
722それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:24:29 ID:gfjqlxAp
>>720

カノプスS鳥、背中ハイアクト+核だ
723それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:24:56 ID:DknpCuHO
最近まで軽2マシ張り付き機体を使ってたけど
両手をAZANに変えたら勝率が上がった・・・
突撃ライフルでも重2、タンク程度ならPA剥がせるし
軽いし総火力は高いしマシの存在意義って何だろうって
思ってしまった。
724VEGA持ち:2007/04/25(水) 00:25:50 ID:9h5t6xTS
>>721
ホストはgさん? こちらSです。
725それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:26:03 ID:fCRKG7Ui
今行くからちょっと待っててくれ!
726それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:28:02 ID:PzrRRIdE
>>723
同じ軽2相手だと少し引かれるだけでさっぱり当たらなくなるけどな
BFF腕にしとかないと弾ばらけまくるし
727それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:34:17 ID:BtpWinLZ
>>722なるほどS鳥か。
ではWカノサワは俺だけのものか、ありがとう。






ちなみに俺の機体はWカノサワにW分裂ミサ、AP39500、実防9500、E防8500の中二脚。完全なゴリ押しだ。
728それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:35:27 ID:fCRKG7Ui
ホストの名前挙げてくれ

というかまだやってる?
729VEGA持ち:2007/04/25(水) 00:35:31 ID:9h5t6xTS
ホストgさんの勝利を見届けました。
結局、タイマン勝負になりましたね。
730それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:36:50 ID:9h5t6xTS
>>729の追記
見届け人の自分と、ホスト氏を含めて、部屋には3人しか居なかったのです。
731それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:37:11 ID:hywIzUEX
ちくしょおおおおおおおおおお
負けたぜ……俺はおとなしくWレールを使うよ……
732それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:38:08 ID:gfjqlxAp
やっぱり俺だけのものだw

ギリギリだたけどorz


個人的には続けて戦いたかったが、よくわからん空気に負けて部屋をでてしまった…

またカノプス部屋で遊びたいなw

あ、さっきの人のカノプスへの愛は感じたぜ?

でも封印な!

可哀想だから今月いっぱいはカノプスとの時間を楽しんでくれ

お疲れ様でした
733それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:43:04 ID:gfjqlxAp
見届け人のベガ持ち様もありがとうでした

しかし727にもいつかわからせてやらないといけないようだ…


S鳥W鳥うんぬんじゃなく、あれは俺だけのものだから…

734それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:43:04 ID:fCRKG7Ui
どうやら間に合わなかったみたいだな

この憤り、どこにぶつけたらいいものやら・・・
735それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:44:08 ID:hywIzUEX
>>732
ちょwww封印て無期限かwwwwwww
でも確かに楽しかった。いろんな部屋作ると面白そうだな
レールガン部屋とかレールガン部屋とかレーr(ry
736それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:46:45 ID:MjI+x3ih
同じところに二代目カノ部屋立てたよ
初期ステージは廃墟町
合言葉はgood luckで
737それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:49:12 ID:hywIzUEX
さて俺はガレージに篭ってレールガンで俺TUEEEEEする方法を考えるとするか……
738それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:50:36 ID:gfjqlxAp
>>735
無期限に決まってんだろゴラァ(゜Д゜)

こっちはそのつもりでやったから異常に心拍数あがってたんだぞ!w

よし、じゃあまた次はレールガン賭けてやるか!

負けても痛くないしさ!


>>734
まさかカノプス泥棒?
739それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:52:47 ID:gfjqlxAp
>>736
お、お前なにしてんだよ…
待て待て待て、暫定チャンプが今から行くからorz
740それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:55:52 ID:hywIzUEX
もしレールガンまで封印されたらAC4引退してしまうwwwwwww
封印無しなら是非やりたいがレール好きなんてそうそう居ないよな

>>739負けたら封印なwwwww
741それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:57:02 ID:MjI+x3ih
>>736
ごめ、なんか人こないし、閉めますた
もういいや、ベガで我慢する・・・
742それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:57:38 ID:MjI+x3ih
アンカミス
>>736
>>739
743それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:59:26 ID:gfjqlxAp
しまった…

今の部屋そうか!

ソーリーじゃないのかorz
>>740
別に今のレールガンはなくてもいいから大丈夫だw
744それも名無しだ:2007/04/25(水) 01:06:02 ID:BtpWinLZ
全員ハイレザ機でチム組んだら・・・と考えたらどこぞの施設の対空レーザー砲を思い出した。
大量のハイレーザーに狙われ、一瞬で破壊されるネクスト。
ひたすらWカノサワを連射しつつ、迫る者。
カノサワを大きく上回る破壊力を持つベガを操る者。
さらに迫り来る核弾頭。
そしてW羽レーザー。

普通にヤバくね?
745それも名無しだ:2007/04/25(水) 01:08:41 ID:gfjqlxAp
本気でそのチームに入りたいw
746それも名無しだ:2007/04/25(水) 01:13:43 ID:mhA4Hvn0
とりあえず無駄に改行するのやめろ
747それも名無しだ:2007/04/25(水) 01:14:17 ID:VhB4kzbB
GA好きの俺にとってはカノサワうざいなw
いつもいつも俺の悪魔超人ボコボコにしやがって・・・
そして俺もムキになって機体を変えずに挑むがやっぱりボコボコに・・・
748それも名無しだ:2007/04/25(水) 01:14:36 ID:X9HPLWZi
じゃあ核ミサ担当は俺な
749それも名無しだ:2007/04/25(水) 01:16:20 ID:gfjqlxAp
>>746
ソーリー
750それも名無しだ:2007/04/25(水) 01:46:48 ID:BtpWinLZ
>>746ソーリー、グッドラック
751それも名無しだ:2007/04/25(水) 02:54:13 ID:1SBJ51o8
>>744
それはそれで面白そうに感じるが?w
752それも名無しだ:2007/04/25(水) 02:56:54 ID:2C+tu3i2
この時間帯になると外人さんがjapanでも増える・・・。
先ほどまでやってたバトロイは俺以外の二人がメリケンさんだた。
ホストも俺にまわってこなかったからレギュも1.10。
マシと突ライで相手の四脚がビクビクしっぱなしだったので、なんか申し訳なくなっちった・・。

俺は1.2からAC4始めたんだけど1.10以前はあんなだったのかと思うと、昔は大変だったんじゃのぅ・・・とおもてしまう。
753それも名無しだ:2007/04/25(水) 03:17:41 ID:1SBJ51o8
>>752
それでいてJPNで部屋が見つからないからとNAで部屋探すと日本人部屋があったりするんだぜ。
754それも名無しだ:2007/04/25(水) 04:31:07 ID:LkapOVFa
日本人街か
755それも名無しだ:2007/04/25(水) 05:40:26 ID:wGc89avT
くそっ、砂タン強えぇ…。近づくまでには瀕死になってるなんてザラだ。
どうやって攻略すりゃいいんだ。
756それも名無しだ:2007/04/25(水) 06:05:39 ID:S1QI859L
>>755
OBで近づいて、重ショだ
757それも名無しだ:2007/04/25(水) 06:06:00 ID:c4yztOax
こっそりプラズマキャノンとプラズマライフルは全て俺の物宣言
758それも名無しだ:2007/04/25(水) 06:11:32 ID:wGc89avT
>>756
重書は盲点。重書機体作ってないから組んでみる。

>>757
俺「だけ」の物宣言はしてないから別にいいですよww
759それも名無しだ:2007/04/25(水) 06:29:37 ID:S1QI859L
ぐはっ、信じてしまった。
正直に言うと、空中でQB使用しながら近づいて、腕バズ+ミサ。
動きが鈍いからよく当たる。
他には、同じく近づいて、3次元戦闘かな。
760それも名無しだ:2007/04/25(水) 07:47:06 ID:5fA4w/RV
さすがにこの時間は暇だなぁ部屋作って10分・・・
オフで四足か重二でも挑戦してみるかな
761それも名無しだ:2007/04/25(水) 07:50:21 ID:OfIefijq
で、近づいたらマーヴと。
あれは強いアセンだな…敵の攻略法を知るには同じような機体動かしてみるといいんだぜ
どう動かれたらきついか、とか色々弱点もみえてくる
762それも名無しだ:2007/04/25(水) 07:53:46 ID:psttH/Ps
朝から外人さんにモテモテ…。
こ、恐いよ。
763それも名無しだ:2007/04/25(水) 08:32:12 ID:5fA4w/RV
重二作ってたら砂砲積んだプロメシュースになっていた・・・何を言っているかわK(ry
764それも名無しだ:2007/04/25(水) 09:10:30 ID:MvSRgpLv
>>763
あなたいい的ね。
765それも名無しだ:2007/04/25(水) 09:29:39 ID:S1QI859L
基本、砂漠MAPでは対タンクアセンで行く。
(相手がタンクじゃなかったらキツイが・・・)
何度か戦って、タンク使いの名前を覚えMAPが砂漠だと抜けるな。選びすぎ。
砂漠で砂タンクは本当に強い。隠れるところないし。
みんなの砂タン対策ってどうしてる?
766それも名無しだ:2007/04/25(水) 09:36:25 ID:H5VtAyWg
被弾覚悟OB→うぉっまぶし→住所
または分裂ミサ
767それも名無しだ:2007/04/25(水) 09:40:52 ID:r9gsP9i+
>>766
まさか、住所ランカーなのか…?
768それも名無しだ:2007/04/25(水) 09:42:37 ID:X9HPLWZi
OB突撃→腕バズ+核orコジマ
タンクは核ミサがボコボコ当たるから結構鴨なんだぜ?


ラグらなければな (´・ω・`)
769それも名無しだ:2007/04/25(水) 09:55:37 ID:ZUmpq6VM
ハイアクトばら撒き>OB突撃>腕バズ+ミサ
ってのを何度かやるが突撃スルはいいものの引きタンク正面手前で丁度NE切れ・・(´・ω・`)
避けのNE?そんな余裕もとからありませんy;
oh!!nooooo!!!
本当に有難うございましt

が、たびたび
770それも名無しだ:2007/04/25(水) 10:34:09 ID:4LA7mpZn
タンク対策で一番簡単なのはw砂砲の重2使ってる。
回避の差で遠距離戦は有利だし近づく必要ないから。
一、二発当ててAP逆転したらもう攻めない。
771それも名無しだ:2007/04/25(水) 11:27:21 ID:1eKQFzG5
なんか重二ってあんまり弱点無いよね
ライフル+砂砲orミサイルって武装の汎用性が高いのか、中二にも積めるけど
強いて言えば悪魔超人が同系のAP負けで厳しいくらいか
772それも名無しだ:2007/04/25(水) 11:47:20 ID:S1QI859L
旋回とEN防御が低いのが弱点だ。
ミサイルで削った後に、近接戦に持ち込めば大抵勝てるぞ。
773それも名無しだ:2007/04/25(水) 12:05:09 ID:RrKCd8OI
重2は楽しいぞ。
この前公式にWとっつきでいったら軽2に当たったしな。
774それも名無しだ:2007/04/25(水) 12:21:36 ID:qNhTosqb
橋の上嗚呼橋の上橋の上白のロクオンマーカー迷い箸

775それも名無しだ:2007/04/25(水) 12:24:18 ID:1eKQFzG5
大抵の重二はこっちのミサイルより遠距離火力充実してるし、近接もマーヴの火力でごり押されるくらいの旋回残ってるからなぁ
EN防御もインテリコアとかばっかでウボァ
下手な奴とかネタな奴はは何しても勝てるけど・・・そんなのと比べてもしょうがないし・・・・

つかインテリパーツ強くね?脚以外
776それも名無しだ:2007/04/25(水) 12:28:05 ID:VcQn4spu
>>773
重2にWとっつきとは何という勇者・・・
って言うかそんなの一人しか見ないけど何回か戦ったことあるな、特定しますた
777それも名無しだ:2007/04/25(水) 12:29:22 ID:4LA7mpZn
月刊誌の人だろうな・・・
彼にはいつも和まされる
778それも名無しだ:2007/04/25(水) 12:29:26 ID:VcQn4spu
しかしヘッドの安定は低すぎないか
779それも名無しだ:2007/04/25(水) 13:01:07 ID:enllAatg
インテリ重二って弱い?俺結構使ってるんだが
それと重量級に背中にEN武器積むのはもしかしてあんまり相性良くない?
780それも名無しだ:2007/04/25(水) 13:04:19 ID:S1QI859L
公式オンライン誰もいない・・・。
外人がいたが3回勝ったら逃げられた。むぅ・・・。
781それも名無しだ:2007/04/25(水) 13:07:19 ID:v45OQM/3
いいじゃんヒルベルト。衝撃に弱いから軽二重ショに見つかると死ぬけど、それ以外は優秀
ただ、そのままだとAPが低いから敵を追いかけるところからはじめなきゃいけないのが辛い
スピード上げるなり遠距離武器を充実させるなり、あるいはGAやレオーネパーツを混ぜてAPを確保するのもあり

背中にEN武器もいいじゃない。寄ってきた張り付き機に、タイミング合わせて一発当てれば強力
軽2で多いサラフはEN防御やたら低いから、ハイレーザーでもぶち込めば大量のダメージを奪える
782それも名無しだ:2007/04/25(水) 13:17:22 ID:xtznsnkx
濃霧の大橋輸送機破壊のミッションに出て来るヘリを全部フェルミととっかえてくれ。
見難くてかなわん。
783それも名無しだ:2007/04/25(水) 13:21:55 ID:iOHABWJg
>>781
>背中にEN武器もいいじゃない。
そこでWベガorWカノープス
784それも名無しだ:2007/04/25(水) 13:37:52 ID:euDlBlhI
>>780
あなたのおかげかどうか解らんがkjm外人に3回連続で当たったぜ。
もちろん一撃も喰らわずにおいしくいただいたが。
785それも名無しだ:2007/04/25(水) 13:45:43 ID:GdnKVfPW
>>784
俺その外人に一回負けたorz
786それも名無しだ:2007/04/25(水) 14:01:03 ID:4LA7mpZn
おい!俺凄い発見したよ!
ビットマンてコジマフルチャージに一発は耐えられるんだな。
さすがビットマンはひと味違うぜ!
787それも名無しだ:2007/04/25(水) 14:08:28 ID:MPGhvtpj
濃霧大橋かれこれもう5時間か・・・・・
wikiに書いてあるレーダー上の赤い光点って何の事?
788それも名無しだ:2007/04/25(水) 14:19:24 ID:H4XgHruk
公式で外人にあたると高確率で部屋に誘われるんだが。
今日お誘いがきていったらやっぱレギュ1.1・・・
まぁ途中ブレオンになったりしたが楽しかったw
789それも名無しだ:2007/04/25(水) 14:20:13 ID:4LA7mpZn
>>787
俺には貴様が何を言ってるかよくわからんがヘリ全部を落とす必要はなくレーダーの赤で表記されてるデカいヘリだけ落とせばいいということだ。
初心者なら上昇特化のメインブースターと列車破壊用のグレ、手には射程長めの051か機動レーザーあたり持ってれば簡単だ。
790それも名無しだ:2007/04/25(水) 14:20:19 ID:MPGhvtpj
事故解決しますた。クリア条件わけワカランしメンドクサイので見える奴全部遣った。
791それも名無しだ:2007/04/25(水) 14:21:36 ID:yR/SaBOG
>>787
メインターゲット
そのミッションでは輸送ヘリと列車、それだけ狙って倒してくれ
792それも名無しだ:2007/04/25(水) 14:37:14 ID:0fSMxiO0
>>787
5時間といえば、俺がAC4を始めてノーマルモードとシミュを制覇するのにかかった時間だな
そこの橋とシャープシューティングとクリティークとコジマドームで2~3回詰まったけど後はサクサクいけたからなぁ。まぁ5時間も乙
793それも名無しだ:2007/04/25(水) 14:43:33 ID:enllAatg
>>781
dクス
最近全くやってないから会話についていけないorz
794それも名無しだ:2007/04/25(水) 15:00:22 ID:+aF/JdU4
残るは一週間前から詰まってる衛星破壊砲破壊だけか・・・
795それも名無しだ:2007/04/25(水) 15:05:00 ID:PzMeUghg
非公式で、外人さん?使用言語は英語になってた人と対戦したが、えらい高速機動で危うく負けそうになったぜ。
近接っぽかったから引き撃ちでモコモコにしてしまったけど油断してたら負けてたと思う。
装備もAZANか102。16連ミサw あと爆発音からたぶんVTFも積んでたかも。
16連ミサの合い間にVTFを混ぜてきたりしてた。

アーリアだけだとあんな風に画面から消えるもんなのかなぁ。
接近の仕方がまだまだ荒削りだったけど成長したらおそろしい敵になりそうだった。
796それも名無しだ:2007/04/25(水) 15:05:58 ID:euDlBlhI
ロングブレで切り刻んでしまえばおkじゃなかったっけ?
797それも名無しだ:2007/04/25(水) 15:08:47 ID:oHOUB0MP
>>794
KOJIMAさんでPAもろとも貫いてやればいいと思う
798それも名無しだ:2007/04/25(水) 15:13:05 ID:H4XgHruk
前と後ろの施設にあるドーム状の装置を破壊しろ。
799それも名無しだ:2007/04/25(水) 15:40:22 ID:R1EXtuwd
回線抜きキター(´∀`)ー!!
20000台の takutin さん。負けるからって抜くのはいかんぜ。
俺だって悪魔超人な人と対戦中、弾切れで負けを認めただ的になったのに。
800それも名無しだ:2007/04/25(水) 15:44:03 ID:v45OQM/3
証拠があるわけでもなく晒しを行うお前が一番雑魚
801それも名無しだ:2007/04/25(水) 15:46:24 ID:/Q4SKufD
対戦中に、処理落ちして動かなくなったんだが。。
負けか引き分けかと思ったが、なぜか勝ってた。。
この場合って処理落ちしたときのAPで決まるんかな??
802それも名無しだ:2007/04/25(水) 15:55:23 ID:RrKCd8OI
今からそいつとやるわ。
803それも名無しだ:2007/04/25(水) 15:58:27 ID:RrKCd8OI
負けちゃったw
天敵の逆間接レーザーだったとは。
アンチで次やるかなぁ。
804それも名無しだ:2007/04/25(水) 16:21:25 ID:BtpWinLZ
軽二W機動レーザーでOK
805それも名無しだ:2007/04/25(水) 16:24:28 ID:XumYyZ0y
>>799
いいから晒しスレ行ってネタ提供してくれ
806それも名無しだ:2007/04/25(水) 16:37:34 ID:S1QI859L
>>799
晒しはイカンが、俺もやられたことあるんだ・・・。
こういうとき何ていえばいいんだろ。
807それも名無しだ:2007/04/25(水) 16:41:30 ID:/Q4SKufD
ランク戦、間違えて半ネタで突っ込んじまった。。。
なんだこの粗性ランカーはって感じか。
808それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:03:05 ID:RrKCd8OI
安心しろ、オレもナインボールで出たことあるw
809それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:04:36 ID:rJ0Svt6N
安心しろビットマンで出たことある
810それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:13:15 ID:/Q4SKufD
おまえら馬鹿すぎて困るぜ
安心したわ
811それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:14:27 ID:RrKCd8OI
この時間の上位陣はステージ選んでる人多いねぇ。
何人かかは悪魔超人で倒したが、
いかんせんIDでEN防御が紙ってバレバレなのがなぁ。
812それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:17:13 ID:ZFfDTpuV
>>806
晒しスレに池ってこと
813それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:19:19 ID:eeatjY7l
Wガトで公式に行き続けてる俺とかもいる
814それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:21:19 ID:rJ0Svt6N
なんかフケ落ちてきた.....................................................................................................age
815それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:21:27 ID:3ijcMAOh
プレマでブレオンやって、機体変更忘れてそのまま公式とかザラですよ
816それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:40:44 ID:gndYJa5v
ナインボールは自分も出たことが・・・
旧作AC再現て楽しいですよねw
817それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:44:17 ID:ZUmpq6VM
だが間違ってネタ機で公式いって勝っちまうと、また気まずいんだよな・・w
818それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:48:34 ID:rJ0Svt6N
>>817ひまわりの種食いながらいうけどその負けた人もがんばる種になると思う






うはwww種こぼした
819それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:54:29 ID:ZUmpq6VM
>>818
うは あんたも向日葵の種好きなのかw
俺も好きだぜ!
でも普通のスーパーに中々うってない・・w
食った事無い人は間違うかも知れないが花やに売ってるような発芽用じゃないからな!
か・・勘違いしないでよね・・!

グレ4つ装備のみのタンクで間違ってはいって此方のこりAP400のこして勝っちまったときは素直に嬉しかったがw
820それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:58:38 ID:oHOUB0MP
>>819
ハムスターがあまりに美味そうにぱりぱり皮むいて食うもんだから1個食ってしまったことがある
821それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:01:51 ID:rJ0Svt6N
>>820オレは金魚のえさなんかひらひらしたやつうまくてはまってる
822それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:02:22 ID:BjlVpdZ9
最近はハム太郎もACに乗れるのか
823それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:05:02 ID:ZUmpq6VM
>>821
それは食った事ないな・・
でも、猫缶はうまいぞ。酒のつまみになる。
ドックグードは人が食えた門じゃない。猫缶もマグロ印のゴールド缶いがいはイマイチ。

まぁAC4にまったく関係ないはなしだが・・w
824それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:08:43 ID:rJ0Svt6N
いや関係あるぞACそうさするために飯は必要だまあオススメ職だな
825それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:10:02 ID:rJ0Svt6N
じゃあこれらの食いもんはACようのおすすめということで
826それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:22:01 ID:s9Fck9t8
くふふ何者もこの俺に負ける事など出来はしないのだよ
827それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:29:26 ID:gYfN0lHi
誰よりも早く自殺出来る機体か…
828それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:35:09 ID:rJ0Svt6N
レートってどれぐらいだったらみとめられるんだろ
829それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:37:00 ID:PzrRRIdE
認められると言われても
高レートでも戦場選んだりしてたら認められないだろうし
830それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:37:18 ID:oHOUB0MP
自己満足じゃないの
831それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:40:42 ID:rJ0Svt6N
>>829IDPzrってピザーラの略か
832それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:43:17 ID:2brq9cNw
戦場選ぶランカーとかいるのか
情けな
833それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:45:56 ID:5yQ93yKI
俺はどこで戦っても勝てないな
834それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:46:18 ID:JTDLHAOE
>>832
地形も戦術に組み込んでるってことだろ。
どこが情けないんだ?
835それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:48:39 ID:U3zyWWwk
>>823
ずいぶんと美味しそうだねぇ
カブトムシ用の樹液の美味さも知らずに
836それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:49:13 ID:M8AZrbT9
そりゃ自分の有利な地形で戦いたいもんだろう
「ココでしか戦えない」

「ココだと有利に戦える」
じゃあ全然違うけどな
837それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:52:10 ID:oUzBMVTb
中途半端な仕様にしないで普通にステージ選べるようにするか一つで固定にすればよかったのに。
俺は障害物ないところは好きじゃないから気分しだいでは砂漠が出たらマップ変えるときもある。
838それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:54:26 ID:rJ0Svt6N
>>835それはかなりわかる
839それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:55:15 ID:2brq9cNw
>>834
いや情けなくないです
がんばってください
840それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:56:26 ID:G9g4/cmK
事前に地形が判ってる以上、その地形に相応しいアセンが出てくる事は
容易に想像つくじゃないか
それを承知の上で勝手に挑んで負けて泣き言言ってるようじゃ
舐められて当然だな
841それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:57:46 ID:PzrRRIdE
別に公式に限ったことじゃないんだが
ステージ選択にランダムが欲しかったな
842それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:58:16 ID:ZUmpq6VM
>>835
な。。!
旨いのか・・・
カブトムシはガキの頃近所の桑の木にごろごろいたんで、とってきてたが
その頃かぶとむしの餌ってスイカののこりとか、近所の畑からもらって来たものばっかだった・・

いまじゃ餌もかうんだよな・・うまそうだw
843それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:58:30 ID:vEjJGsLt
むしろアンチアセンを出しやすい
844それも名無しだ:2007/04/25(水) 19:06:40 ID:ST4Twi1h
基本的にネタ機でしか公式に逝ってない俺。
ナインボール、デュアルフェイス、レールガンタンク、ベガタンク、グレタンク、うほw…
俺は何かされた様だ(´・ω・`)
845それも名無しだ:2007/04/25(水) 19:19:48 ID:BjlVpdZ9
今気づいたら俺ガチ機体が無いわ
ミソンも公式も全部ネタ機体

というかネタ機体=ガチ機体
846それも名無しだ:2007/04/25(水) 19:20:54 ID:1zwNsCRW
どうもスレの中にAMIDAが混ざってるな
キサラギ社ちゃんと監視しろよ
847それも名無しだ:2007/04/25(水) 19:23:09 ID:U3zyWWwk
ACを溶かして食うとうめぇwww
848それも名無しだ:2007/04/25(水) 19:35:30 ID:ceKSzeZ8
焼けたACうめぇ

問題は焼いた本AMIDAは食えないことだな、うん。
849それも名無しだ:2007/04/25(水) 19:36:24 ID:9h5t6xTS
            _,、.- ― -,,..、__
          ,rt'"´   `゛`ヽ  `ヽ、
        / i__ __,,  `ヽ、,   `ヽ
        / 。  o    ,/`ヽ   `i、   i`ヽ
     iヽ,  io.、__ _, -'"´   `ゞ   i、 `、 ヽ
     〉 ヽ .l, ノ  o O`ヽ    `ヽ  ,i、 '!  !
    /`ソヽレ' ゚_,r―''"´ヽ     ヽ  l  !  l
  /,r'`/ ノ、`)'"_,_、,r'",r'",`ヽ  _ヾ_i_!_,/
  /,r'´ // /`ヽ' , 'i/^ヽ,r'"´`"´,/´ ,/´,/´,_(
 ,'´.  // / ノー'"! 'it'`、 ヽ'ー―'∩ー――''"´
    // ./ ,l'   ! 'i// `、i    | |
    '´ / ,l'    ! 'i/Λ_Λ | |
      レ´     .i''l( ´Д`)// <先生、AMIDAつかまえました!
            \     /
             |   /
            /   /
        __  |   |  __
        \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
        ||\            \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
850それも名無しだ:2007/04/25(水) 19:38:16 ID:rjoDYocQ
>>849
やるじゃん
851それも名無しだ:2007/04/25(水) 19:47:51 ID:MvSRgpLv
レーザー,砂など武器に頼った戦い方をしてたから強いと思っていたのが実は弱かった。
だから武器に頼らないアセンで練習したいんだがどういう感じにしたらいいと思う?
一応条件としては正面からの撃ち合いで勝たず,微妙に中距離で機能しない両手武器。
ミサは垂れ流しで勝たないようなミサで一応どんな形でもいいから両手武器と連携で上手く機能するようなミサ。
足は全てにおいて秀でてない中2希望。
肩は特に決めてなくて,あと下の文章に書いてあるのに適したOBブースターも知りたい。
一番重要な強くなりたいスキルは接近戦のときの立ち回りと遠くにいる敵への接近。
要求たくさんでめんどいかもしれんが宜しく!
852それも名無しだ:2007/04/25(水) 19:50:33 ID:rjoDYocQ
>>851
ブレードしかないじゃん
853それも名無しだ:2007/04/25(水) 19:51:06 ID:DpPOahw+
>>851
マシ×プラ
854それも名無しだ:2007/04/25(水) 19:56:00 ID:MEBGH+E2
>>851
wハンドガン
855それも名無しだ:2007/04/25(水) 19:56:30 ID:1zwNsCRW
.        \ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( 〔二〕)< スナライと核もアンチ発生と…
  -=≡  /    ヽ  \____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_.  ・100R. ・051ライフル
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=.・機動レーザー. ・カノサワ
-=   / /⌒\.\ ||  || ・ハイアクト ・垂直味噌
  / /    > ) ||   ||. ・スナ砲 ・強分裂
 / /     / /_||_ || ・重ショ ・コジマ兵器
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

.        \ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( 〔二〕 )< そもそも武器に頼るって何よ?
       /    ヽ  \____________
.      /| |   |. |
     /. \ヽ/\\_.  ・100R. ・051ライフル
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=.・機動レーザー. ・カノサワ
    / /⌒\.\ ||  || ・ハイアクト ・垂直味噌
  / /    > ) ||   ||. ・スナ砲 ・強分裂
 / /     / /_||_ || ・重ショ ・コジマ兵器
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
856それも名無しだ:2007/04/25(水) 19:59:15 ID:PzrRRIdE
とりあえず近距離でWレール使いこなせるようになれば
立ち回りはうまくなるんでない
857それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:00:16 ID:ZUmpq6VM
>>851
ちょいと素でこたえると、まず色々つかって公式で戦ってみる事。
武器はWアザン、機体はアーリア、背中武器なし。ジェネはマクスウェル。
俺の場合これでひたすら公式に挑んだ。
フレアも詰まずミサは立ちまわりで避けるように。

そりゃーまけたさ、負けまくった。
相性うんぬんより、ジェネをいくら言いの詰んでもこっちは相手に接近するうちNEはかなりきつめ。
だけど張り付かないと勝ち目が無い、あいてはWマヴとかの軽二だと正面にまわるのもきつい位だ、
まぁたまには勝てたがさ。
俺はこれで練習した。

あと上でレートの話題でてるがレートは22000くらいからが凄いとおもう。
問題は初期レートが違うことだな。
17500と16000からじゃちがうし。
858それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:06:14 ID:LMqjyfFv
初期レート違うのはなぜ問題なん?
上手さも上げやすさも16000〜20000までは変わらないと思ってたんやが
859それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:06:32 ID:Dd20URCY
>>851
以前スレの人々から意見もらった
ガト腕プラズマ16連PMミサ産廃ECM中二マジオススメ。
16連で相手を撹乱しつつPMミサで確実にダメージを与え腕プラズマで一気にPAを剥がし追撃の
ガトの嵐で一気に残りのPAのみならずあらわとなった機体のAPを奪う。
常に接近して攻撃し続けないとPA復活するためサイティング技術はうなぎ上り。
スナイパーは16連でこちらをサイトしにくくなるしな。
OBはJUDITHかLINSTANTぐらいしか・・・

武器に頼らないという大前提はクリアしてると思う。
860それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:13:04 ID:KVjXn02z
初心者ルームみたいの作れないの?
861それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:13:46 ID:ZUmpq6VM
>>858
旨さは俺もそう思う。
だが少ない試合数だと貰えるレート数の違いが有っても19000あたりには17500からのがとどまりやすいとおもわないか?
まぁ多くの試合数をこなすなら、かわらないのかもしれんが・・w

でも、あくまで先日レート謎リセットくらって16000になり今18000くらいまで戻した感想だから
正しいとは限らないきにせんでくれw
ちなみに18000まで16000まで俺の腕だと40数戦かかった。
旨い人は負けすくなくもっと速いだろうけどさ。
862それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:15:44 ID:ZUmpq6VM
すまん
18000まで16000から・・だ・・
までまでって何だ・・

公式に練習機でつっこんでくる!
863それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:19:52 ID:9h5t6xTS
>>860
スレで告知をすれば可能かと思いますよ。
誰かが部屋を立てるのを待つよりは、
御自身がホストを務めた方が手っ取り早いかと。
部屋を作る地域はヨーロッパが無難でしょう。

自分は、これから夕飯の準備なので、ホストは無理です。
ゴメンナサイ。
864それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:26:46 ID:0fSMxiO0
>>860
外人サバに行けばほとんど初心者部屋みたいなもんだ
865それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:32:01 ID:MvSRgpLv
Wハンド,Wレール,プラ×マシ(ガトも)か。
とりあえず気になったレスのアセンを試してみる。
あと意見があったので答えておくと武器に頼るってことは例えばレザをひたすらパスパス撃って火力押し,砂でガン引きのこと。
俺の場合この戦い方をするとだいたいが接近戦で負ける。
まぁ武器を否定したわけではなくてあくまでこの武器では俺の欲しいスキルが手に入らないってこと。
866それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:32:53 ID:vEjJGsLt
武器に頼らないならお前は生身でネクストと戦うんだな?
867それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:33:21 ID:KVjXn02z
さすがに三日で40敗とかネタ過ぎるかな。。。
ってか死体攻撃されてちょっと凹んだ。
868それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:33:43 ID:LMqjyfFv
>>862
サンクス。自分もよく初期レートからやり直すからマヒしてたようだ。
戦う相手選んで10戦連続負けたらいっきに2000以上下がるし逆のことしたら10戦で2000以上上がると単純に考えてた。
それはそうとある矛盾点に気付いたんだが先日米国調査員の方がアメリカでも来月1.4が配られその1.4はこちらの1.3に当たるとあった。
つまりレギュが0.1ズレ込んでいることになるがそれなら今外人が使える1.0はなんなんだろうか?今までの1.1はこちらの1.0に当たっていたのだろうか?
そして外人が1.4でレギュ番がこちらと統一されないということはあの煩わしいレギュ確認表示がこれからも入ってくるということなのか・・・
869それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:35:49 ID:MvSRgpLv
ブレとWライフルもあったな。
ムシしたみたいで悪かった。
レスありがとう。
あと連レスすまん。
870それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:43:29 ID:MEBGH+E2
んじゃ俺が初心者部屋たててみるかな
EUバトロイ8でホストH〜
871それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:44:58 ID:GSPxLQRv
>>866
レーザーも砂も近距離で不利になるのは当たり前だと思うが
産廃で固めた機体にすればいい
872それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:46:54 ID:2brq9cNw
>>870
潜入成功
v〜
873それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:48:09 ID:MEBGH+E2
>>872
宜しく
もうちょっと人来るまで待機してほしい
874それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:53:57 ID:ZUmpq6VM
>>873
初心者部屋ってことは、初心者しかだめってこと?
人少ないなら以降かと思ったが。

あくまで練習の場ならそう言う機体だすけど。
875それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:54:10 ID:OWxTkbVw
正直1vs1だと核が殆ど当たらないんですが、皆さんどんな風に当ててるんですか?
876それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:55:16 ID:2brq9cNw
>>874
俺の見た感じ俺を含めて動きが初心者な人ばかりみたいです
877それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:55:17 ID:PzrRRIdE
>>875
連動とかハイアクトと混ぜて撃つとか
自爆覚悟で近距離発射とか
878それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:56:07 ID:DpPOahw+
さっそくバト8でマシ×プラを発見したけど>>865か?
879それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:56:26 ID:ZUmpq6VM
>>876
なるほど。
いや、わざわざ有難う。
人が足りてるならいいんだ。
880それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:03:41 ID:JwljVeHk
>>868 中身がこっちの1.3だというのはまだ確定してないんじゃないか?
向こうの掲示板で明らかになってるのはただ1.4が配信されるという情報だけっぽいし。
こっちでも1.4が配信される可能性も十分あるわけだし。
881それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:03:55 ID:MEBGH+E2
>>874
まぁ・・・俺もオートサイト無しの練習で立てたから
ただあまり強い人が来て一方的にモコモコは厳しいかも
まぁネタ機ならいいんじゃない?
882それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:04:57 ID:ceKSzeZ8
>>875
今まで使った時に当たらなかったパターンをよく思い出せ。
それからちょっと頭を捻って核の特徴を考えてみろ。

あとはワカ様やジョシュア相手にちょっと試してみるんだ。
だがくれぐれも言っておく。

自 爆 し て も 泣 く な よ
883それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:08:22 ID:9h5t6xTS
初心者部屋、もしかして満員御礼ですか?
884それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:09:01 ID:MEBGH+E2
>>883
いや戦闘ちう

885それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:10:11 ID:LMqjyfFv
>>880
なるほど。こちらも1.4になるのを期待しとくお
886それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:10:54 ID:2brq9cNw
ちょっと一戦様子見
887それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:12:04 ID:9h5t6xTS
>>884
分かりました。空いたら参加させて頂きます。
チーム/バトロイどちらでも真っ先に墜ちる様な万年初心者ですが、
よろしく御願いしますね。
888それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:13:45 ID:2brq9cNw
エンブレム職人せつなさんきた!
今のところひとりサイティングメチャ上手い人がいるけどネタ機参戦みたい
他は初心者部屋らしいモコモコ感だと思う
889それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:14:36 ID:chgwA2X6
ETCチーム8に部屋立てるからよかったら・・・
ホストはH〜4
890それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:15:07 ID:MvSRgpLv
>>878
俺じゃない。
もう今日は活動できないんだ。
明日学校から帰ってくる2時から7時くらいまで非公式のタイマン中心に活動するつもりだからもし練習に付き合ってくれるならまたそのくらいにルームに来てくれ。
891それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:15:38 ID:KVjXn02z
俺なんてAC4始めて5日目だから大丈夫
892それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:16:33 ID:ZUmpq6VM
>>886
うちも一戦はいってみよう。
C〜だ。
機体は軽二でいくからサイトの練習でもおk。
893それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:21:38 ID:rJ0Svt6N
初心者部屋うまった
894それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:23:27 ID:2brq9cNw
>>893
今戦闘中
後二人入れる

せつなさんぎざもゆるす
895それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:28:32 ID:aZn69+yM
>>889
ACそもそも久しぶりだから・・・痛くしないでね
896それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:28:43 ID:rJ0Svt6N
ちょっと跡で這入らせてもらう
897それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:30:45 ID:aZn69+yM
>>889
ルームがありません\(^o^)/間に合わずか
898それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:31:30 ID:rJ0Svt6N
背んとう終わったら書しんしゃ部屋上供よろしく
899それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:33:14 ID:psttH/Ps
ネタ機参戦しようと思ったら、どちらも入れない
900それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:33:19 ID:2brq9cNw
というかせつなさんは初心者じゃない気がしてきた
901それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:33:34 ID:rJ0Svt6N
>>898事変でスマソ初心者部屋終わったらおしえてくれ
902それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:35:37 ID:9h5t6xTS
>>900
万年初心者ですよ。
サイティングめちゃくちゃですし(;´Д⊂)
903それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:36:38 ID:rJ0Svt6N
なんかつながり悪くてすまんな
904それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:37:33 ID:DpPOahw+
>>890
俺は学校から帰ると7時過ぎてる\(^o^)/
905それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:37:54 ID:PzMeUghg
米捜査員だが、なんか勘違いしてる人が多いぽいので追加。
1.4については新しいモノっぽいよ。
全てが解消されるというのが、外人さんの書き込みを読む限り1.2、1.3、1.4が同時にそろうってことだと思われる。
ま、半ば炎上気味だし、蓋をあけてみないことにはわからないので5割期待ってことでよろしく。
906それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:39:03 ID:KVjXn02z
やられた後、他の人の見てるのが面白い。よくわからんけど凄いってのだけは分かるw
907それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:43:32 ID:1GCsC8Mw
なんだか調子悪いね
908それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:44:16 ID:9h5t6xTS
初心者部屋、退出いたしました。
お相手頂き、有り難うございました。

Bさん、背後霊してましたら下半身だけで走ってましたよw
909それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:45:39 ID:psttH/Ps
初心者部屋でビットマン使ってた者ですがフリーズして落ちました orz
910それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:45:43 ID:2brq9cNw
やたらとぶちぶち切られるな
911それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:45:56 ID:1GCsC8Mw
>>908
マジか…
最初からそうだったのかな…
すまん、抜ける
912それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:47:57 ID:0fSMxiO0
>>865
馬鹿野郎、砂でガン引きしてるだけで勝てるなら世話はない、ただのガン引きだとレート20000辺りではほとんど通用しない
簡単にいうと wライフル時の接近戦での戦い方が攻撃8回避2なら、砂だったら攻撃2回避8で戦うんだよ
超精度の砂はこれで充分にあたる、後は距離300未満での回避運動の練習あるのみ
後、ガン引きというより旋回戦が中心で可能なら距離400程度を保つこと
軽量機相手で、相手が距離取り下手で400前後を保てるなら間違いなく勝てる
レーザー機は息切れするからガンガン引く、ここはもう相性の問題だな
重量機相手には離れたとこからハイアクトと散布をばら蒔く俺だがまじ外道、垂直じゃめくらましになりづらいからハイアクトな、砂砲飛んでくるから気をつけろ
913それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:48:20 ID:rJ0Svt6N
人減ったなあ誰か着てもいいぞ
914870:2007/04/25(水) 21:48:53 ID:MEBGH+E2
みんなスマン・・・回線不良で始まらないので落ちた
ん〜・・・Vの人とTの人がよく落ちてたな〜
それと明らかに初心者ではない動きの人も何人かいたな
ネタ機で出撃してくれてたみたいだけど上手かった
楽しかったぜ
915それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:48:57 ID:ZUmpq6VM
落ちてもどったが三人しかいない・・w
しかも初心者じゃないような・・w
916それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:51:52 ID:rJ0Svt6N
>>914すまんかなりやっていま厚い成果も試練
917それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:52:23 ID:psttH/Ps
ガト機で戻って見ようと思うのだけどいいかな?
918それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:52:56 ID:KVjXn02z
二年のブランク長すぎで操作忘れた><
919それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:53:42 ID:2brq9cNw
>>914
Bの人だな
サイティングが半端じゃなかった
920それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:56:05 ID:9h5t6xTS
>>914
こちらこそ、お相手いただきまして有り難うございました。
……張り付きに弱いなぁ、自分は(;´Д⊂)

>>919
確かに、Bさんは上手でしたね。
サイティング、もっと練習しなければ…… orz
921それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:57:10 ID:rJ0Svt6N
あとでまた部屋あったら行くかもしんねいまから風呂でポテチ食ってくる
922それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:58:45 ID:Usad7vKp
すごいものをみつけてしまった!!
http://www.youtube.com/watch?v=FtovadY4lYk&mode=related&search=
923それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:00:26 ID:GSPxLQRv
また懐かしいものを
924それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:01:44 ID:Zfgo7HZL
犬吠えてるなwwww
925それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:01:49 ID:pfRTiYCQ
俺は職人でないが昨今のACエンブレム業界に物申す。職人=女の子萌えエンブレム制作者って図式になってないかね?他のにも凄いのあるのに女の子だけ過大評価されている
926それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:02:47 ID:GSPxLQRv
そういうのが好きな奴が多いんでしょ
927それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:03:44 ID:XumYyZ0y
つまり♂ものか
928それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:04:13 ID:ZUmpq6VM
今はもどったうちが何故かホストに・・w
Cの部屋だがまだやってるよー
929それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:08:10 ID:9h5t6xTS
>>925
自分の場合、単に素晴らしい作品を作る方のことを「職人様」と呼んでおります。

あと、前の方のレスで名前を挙げられてしまいましたが、自分は職人ではありません。
自分が職人に該当するのであれば、エンブレム作りが好きな人すべてが職人だと思いますし、
極論ではありますが、むしろ、そう定義してしまっても構わないのではないかとさえ考えます。
930それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:08:13 ID:KVjXn02z
エンブレムエディット面白い
931それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:08:30 ID:2brq9cNw
>>925
というかそんな図式にはハナからなってなどいない
おにゃのこじゃなくても凄いものは凄いってすぐわかる
風景画とか、会社ロゴだとかネタでもなんでも凄いものは凄い
925の偏見だと思うぞ
932それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:12:49 ID:joMqJ4VS
>>925
いや、でもアレ作ってるとエンブ作るの上手くなるんだ
どのパーツをどういう風に拡大縮小したらどういう風に変化するかとか詳しくなるし
レイヤー節約するのも上手くなる
パーツの配置バランスとかのセンスもよくなる

と、エロも萌えもビジュもネタも無節操にエンブを作りまくった俺が申しております
933それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:16:49 ID:GSPxLQRv
おにゃのこっていう呼び方の時点でもう終わってるよね
934それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:17:20 ID:O4g8lg0G
このタイミングでエンブレム投下
ttp://gban.jp/i/1ar15ea

画質悪いのは気にしない
935それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:18:43 ID:O4g8lg0G
貼り失敗したかもわからね
936それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:19:52 ID:PSUK6YQ4
>>933
キモいよなゾッとする
937それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:20:56 ID:rJ0Svt6N
>>935それってあの有名なカルマのやつか
938それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:21:39 ID:2brq9cNw
>>933
>>936
結局何が言いたいんだ君らは
939それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:22:20 ID:9h5t6xTS
>>935
確かに、見えませんねw

>>933
あの呼称、2ちゃん全体で広く使われていますよね?
「そんな言い方があるのか」程度に思っていたのですが
……そんなに危うい呼称なのですか?
940それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:23:51 ID:ZUmpq6VM
Cだがすまん、そろそろ時間だ。
ホストだったが落ちさせてもらうよー
Bさんはうまかったなw

前の部屋落ちてからホストずっとやってたが、見た限り悲観するほどって事は無かったと思う。
位置の取り方とかを意識すればいいと思うさね。・
後半の部屋はまだ続いてるし、いく人ははいれる。
後半にも旨い人はのこってたな。
ぽっぽ仲間が入ってきたときは吹いたが・・w

ありがとーたのしかったよー
941それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:27:41 ID:GSPxLQRv
ドン引きだろ
2のBBより引くわ
942それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:31:27 ID:ST4Twi1h
自分に造る腕がないからって難癖つけて叩くのか…
情けない。
943それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:32:07 ID:GSPxLQRv
何言ってるんだこいつ
944それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:32:09 ID:O4g8lg0G
945それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:34:16 ID:psttH/Ps
2ちゃんの業界?用語として認識してる。
946それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:35:20 ID:chgwA2X6
初心者部屋まだやってる?
こっち終わったから行って見ようと思うんだけど
947それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:35:48 ID:9h5t6xTS
>>944
上の幾何学系は凝っていて格好良いですね。色の設定も、個人的に好きですw
下のAA系も可愛らしい。射撃をためらってしまいそうですw

>>941
確かに、人によっては「ドン引き」かも知れませんね。
取り合えず、専用ブラウザを導入して、NGWord登録しては如何でしょうか?

「見たくない物は見ない」 これに限ります。
ソースチェッカーも導入すれば、ブラクラ予防にもなりますよ。

↓以下、いつもの流れに戻ります。

そろそろ次スレの季節ですね。
次がnext95だから……もうすぐ100ですか。
948それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:35:49 ID:GecaJg9v
呼び方なんてどうでもいいだろw
どんだけ過敏なんだよおまえw
クオリティの高いエンブレムなら褒める、それでいいじゃん
949それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:36:11 ID:joMqJ4VS
>>944
上の方、昨日だか一昨日だかに非公式だかどっかで見たな
とりあえずいいセンスしてるぜ
950それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:40:05 ID:GecaJg9v
>>944
ガニ股うめぇww
951それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:41:00 ID:aZn69+yM
>>940
げっ!今気づいたこれ初心者部屋の名残か!!
スマン残ってる人・・・俺抜けるわ・・・
952それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:41:44 ID:DknpCuHO
すいません、マシ使って軽量に距離220でw鳥で
撃ちまくってもノーダメージだったりするんですが
もしかして相手と同じ距離でも引かれるとPA減衰力が変化したり
するんですか?

953それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:41:48 ID:9h5t6xTS
>>950さん、次スレよろしく御願い致します。
954それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:44:27 ID:O4g8lg0G
>>947>>949>>950
お褒めの言葉サンクス
これは一昨日使ってたような気がするから一昨日の話しかな
955それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:49:46 ID:GecaJg9v
956それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:51:21 ID:9h5t6xTS
>>955
スレ立て、乙華麗様です。
957それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:51:48 ID:MjI+x3ih
>>952
俺もよくそうなるが、単に機体本体に当たってないだけじゃないか?
よくPAだけかすめることってあるじゃん
マシって弾速遅いし
958それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:58:27 ID:ZUmpq6VM
>>952
使ってるマシにも寄るが斜線ズラされたり、自分の射撃安定が低いとそうとう近くないと外れてるときあるよー
とくにモタコブは意外と近接適正低いから撃つ位置取り次第では当たってない事が多い。
959それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:58:38 ID:22V5+geV
箱でネット対戦するとすぐ切断する輩が多くてうざいんだが
なにか良案ない?
960それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:00:46 ID:aZn69+yM
>>959
箱のことは箱のほうで聞いたほうがいいと思うぞ
こっちPS3ばっかりだし
【XboX360】アーマード・コア4【36機目】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1177504116/
961それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:06:50 ID:rFvjy1T9
>>959
何人もの相手から立て続けに回線抜かれる状況を不自然だとは思わなかったのか?
自分の回線を疑うことはできないのか?
962それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:09:07 ID:x77OfV7a
>>961
箱のほうのスレ見てないとそう思うわな
963k〜:2007/04/25(水) 23:10:35 ID:Wju9Koyr
全然初心者部屋じゃなくなってたけどお先に乙でしたw
964それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:12:32 ID:r9gsP9i+
気になって箱ス見てみた
ヒットマンの47SUGEEEEE!!!11!
965それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:13:09 ID:22V5+geV
>>960
おお、ご親切にありですw

>>961
TOPが無敗
966964:2007/04/25(水) 23:14:37 ID:r9gsP9i+
>>964
箱ス → 箱スレ
何だよ、箱スって…orz
967それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:27:48 ID:GecaJg9v
最近ACに復帰したんだがいまいち勘が戻らない
誰か俺のリハビリにつきあってくれー

EUの1VS1で待ってます
968それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:31:36 ID:TWATCoTn
>>967
俺も練習したいから下手でよければいくだす!
969それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:39:49 ID:2brq9cNw
>>967
俺じゃ弱すぎてリハビリになりそうもないから抜けてしまった
というかあんた強いよ
970それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:41:55 ID:KVjXn02z
どうしても、「こうすると、こうなるんだっけ?」って考えてから操作してしまうw
971それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:44:56 ID:joMqJ4VS
>>967

>>969が抜けたというから行ってみたが部屋無かった
もう埋まったのか?
972それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:50:12 ID:GecaJg9v
>>969
対戦ありがとうございました
正直機体の相性だとオモタ、動きはそんな変わらんだろ、俺は全然楽しめた
俺垂直ミサだから障害物利用しやすいしな
W住所+グレだよね?
反動きつくないかい?

あともう一人来てくれた方もありがとうございました
マシ+ライフルでの近距離戦楽しかったです
973それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:51:31 ID:GecaJg9v
>>971
別の人と大戦してた、今は空いてるとおも
974それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:52:36 ID:MvSRgpLv
>>904
Oh my god!
>>912
おぉ...
なんかすごく語ってくれた。
じゃあ対戦してくれません?
自分の動きのダメなとこズバッと指摘してくれそうですし。
975それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:54:42 ID:joMqJ4VS
>>973
今行ってみたがダメだった…
なんとタイミングの悪い俺orz
976それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:57:37 ID:GecaJg9v
>>975
いま対戦中です、スマソ
977それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:01:40 ID:OWxTkbVw
すいません、数日前のACを始めたんですが、「ハイアクト」とは何の事でしょう?

スレやwikiで調べましたが、どうにも有りませんでしたorz
978それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:02:54 ID:UCq9s+ob
ハイスピードミサイルの隣の低速なミサイルのことかと
979それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:03:23 ID:/Q4SKufD
レートが1000下がったので苛立って酒飲んだんだ。。
缶ビール2本なんだが、そんなのはどうでもいい。
おいおい、みるみるウチにレートがあがるではないか!!
飲酒運転も捨てたもんじゃないんだぜっっと。。。
980それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:03:50 ID:db40ZBkB
高追尾ミサイルPOPLAR01のことな

ところで最近高速ミサイルと分裂ミサイルを組み合わせて使うと効果がでかいことに気付いた
981それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:06:27 ID:rqesXxyY
>>977
高機動ミサイル「POPLAR01」
低速ですが、シーカー感度と旋回性能が高く、追尾性能に富みます。
982それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:12:47 ID:5l6g58yI
水上のステージって、QBとかの慣性で水面滑るみたいな事が出来て面白いなw
983それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:14:12 ID:AQDrF7KV
だが四脚の墓場である
984それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:15:44 ID:1lVV4f8D
>>983
常時フルスロットル乙
985それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:16:17 ID:W7IIKwSl
nの方ありがとうございましたー
マシの相手はあまりしたことがないので助かります

>>975
一応あきましたが・・・まだいらっしゃいますか?
986それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:16:25 ID:BhK8T0pC
メガフロの底にはアクアビットマンが何機も沈んでるって噂だよ!
987それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:16:26 ID:i4OXPxgp
4脚なんてどこでも(ry
988それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:23:09 ID:jayUnGaC
>>985
またダメだったorz
何度も部屋空いたと教えてくれてありがとう
しかし、今日は縁が無かったようだ
っつーか最近どうも何やっても調子悪いな
バイオリズムとか言う奴だろうか…
989それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:26:54 ID:BW8CvhsB
>>988
まだ見てるか?彼なら今開いた筈だ。
990それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:27:17 ID:W7IIKwSl
>>988
また対戦してますた・・・
これでラストにしますが今ならあいてます

Tの人対戦ありがとうございました。
どーも自分は重2が苦手だ・・・orz
991それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:33:06 ID:W7IIKwSl
>>989
Tの方ですか?
自分対重2の立ち回りが苦手なのですが・・・アドバイスいただけないでしょうか?
992それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:33:26 ID:47p8Z7We
肩にキノコ生やした軽量機で行こうとしたら入れねーぞ!
993それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:41:12 ID:W7IIKwSl
Uの人ありがとうございましたー

今日はこれで終わりたいと思います
>>988
ご縁があればいつか戦いましょう
994それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:43:56 ID:jayUnGaC
>>989
ありがとう、対戦できたよ

>>990
対戦してくれてありがとうございました
俺のような粗製では全く歯が立たんかったです
位置取り上手な上に鬼ロックで泣いた
これで久しぶりだなんて…じょ、冗談じゃ…
自分の未熟さを思い知らされたでふ
本当にありがとう
995それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:44:40 ID:BW8CvhsB
>>991
Tの人です。
僕も大した事無いんでアレなんですが、僕みたく反動武器積んでる人に交差しに行くのは危険な様に思います。上下を使う方が良いのかな?

陰陽弾、確かに効いてましたけどいい加減食らい慣れましたw 今ならECMのが嫌かも。
アドバイスにならなくて申し訳無いっすm(__)m
996それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:55:31 ID:W7IIKwSl
>>994
騙して悪いがオートとマニュアル使い分けなんでなw
撃ち合いの時は普通にオートだよりです
正直Wライの性能に頼りまくってるしw
住所の使い方は俺ひどかったとおも

>>995
確かに交差にいこうと接近するたびバズくらってた・・・
地形戦しようとしてもAP負けしてるからジリ貧になるし、
後ECMですか・・・考えとく
改善点多いが修行します
997それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:57:48 ID:VcszPqEJ
この流れ見てたら俺もひさしぶりにACやりたくなってきた。
998それも名無しだ:2007/04/26(木) 01:03:08 ID:BW8CvhsB
>>996
交差しに来られたら後ろQB→バズで的に出来るんだ。後はQTしたら大抵固まってるから追撃、ってのが俺のパターン。
地形戦はじれて飛び出して来た所を俺は狙う。ランク上位の人はミサイルで撹乱しながら飛び出して来るな、あれやられると正直対処出来ないw
999それも名無しだ:2007/04/26(木) 01:11:20 ID:rqesXxyY
  )レ        _|\/\/\/\/\/|_
   _>L       \ そう!!ガチタンこそが /
  `) く         < 天に代わって悪を討つ >
   ゝ しイ      / 正義のわざ!      \ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧∧
   _)  て      ̄|/\/\/\/\/\| ̄            >
   'っ h ´       ___|__      <  次回作も俺にまかせろ!! >
     \(´神`)P!   ||       <                    >
       ,ゝ_ _r┘  ||l l l     ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
       」 )‐<\      /
       厂丁ト、l_         _|\/\/\/\/|_
         〉 | | |::ト、        \             /
       }  } ハ 〉{_7、      <   999 だ ! !  >
         | |/:V |冂\      /             \
        V::|::〈|| |/ト、     ̄|/\/\/\/\| ̄
1000それも名無しだ:2007/04/26(木) 01:12:00 ID:5Wb8MUs3
1000なら核ミサは俺だけのもの
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛