スパロボRについて語るスレ 4周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
モアイが見られるのは1話だけなので注意

前スレ
スパロボRについて語るスレ 3周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1155042946/l50
2それも名無しだ:2007/01/16(火) 18:41:34 ID:wK0E7B58
           , ,,,、、、、
         ,/.゙゙゙ ゙.";;ヽゞ゙''-、、、
       ,ィノノ ノソ;ゞ- -;:ii>;,,,,,゙ 、
       iミ' ;ソノノ"       ヾミ!
      i ノ!ヘー'          iミ;!
       iソ!             iミ;!
      iミ!  ,.==、、_  ,__,,,..、、、 i;;リ
      i^iト.  _ィェァ了 (ェoヮ、 /!7     _______________
       Yl.|    ´!| |!`    ! ! }    /
       レl    /u__,ゝ    i:l‐'   │ 
         li  / _二' _、〉  i l    <  ここまでテンプレなんだけど
______-ー;;;;;;;;;;;;ヽ   ´  ̄  `  i/;`''ー-、,,,, \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;゙ヽゝ、   ,  ノ// ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;"''\_____________
3それも名無しだ:2007/01/16(火) 18:57:28 ID:tLAvlRSX
>>1 どうも乙 懐アニとシャア板の原作スレ

★★ゼロから語る機動戦士ΖガンダムPart45★☆ http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1168269715/
★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part13 ★★ http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1159809337/
機動戦士Zガンダム&ZZを語ろう Part16 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1146539796/
★★ ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part27 ★★ http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1168695754/
機動武闘伝GガンダムROUND23〜海よりも深く〜 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1163757627/
新機動戦記ガンダムW総合スレッドPart22 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1168583931/
機動新世紀ガンダムX−41 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1160918077/
ザザンザーザザン ザンボット3 GO!! http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1143118643/
 種・種死 VS GEAR戦士 電童  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1163915282/
4それも名無しだ:2007/01/16(火) 18:58:01 ID:tLAvlRSX
続き

マジンガーZ その8  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1167561355/
■■グレートマジンガー Part6■  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1157523999/
【57m】コンバトラーV・2【550t】 (スレッド無し)
超電磁マシーンボルテスV その3 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1168057637/
【燃える】無敵超人ザンボット3 No7【死神の花】 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151379795/
ダイターン3 第2話「コマンダー・ネロスの挑戦」 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1125411640/

【新】ゲッターロボ get11【真・ネオ】  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1158021816/
GEAR戦士電童★ファイルセーブ 9 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1164390141/
【戦艦に】機動戦艦ナデシコ【萌えよ】 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161749824/
5前スレより:2007/01/16(火) 19:06:59 ID:tLAvlRSX
Rオリジナル、スパロボOGに参戦決定! ラウル役:井上剛
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogps/index.html

前スレより

576 名前:それも名無しだ 投稿日:2006/11/23(木) 13:23:38 ID:sVlhyK/D
でも、OG界にはメガネが喜びそうなエネルギーなんて無いぜ

577 名前:それも名無しだ 投稿日:2006/11/23(木) 13:38:13 ID:LUV3l6AZ
ブラックホールエンジンうひょー
とかやってあたり一帯をバニシングさせたり
トロニウムハァハァ
とかやって惑星一個破壊したり
フルカネルリ機関バラさせろ!
って言ってリューネに折り曲げられたりするんだよ
6それも名無しだ:2007/01/16(火) 21:32:04 ID:MoRx++3b
>>1
おつ
7それも名無しだ:2007/01/17(水) 17:19:10 ID:395okPaS
>>1
ギガントクラッシャー乙
8それも名無しだ:2007/01/17(水) 17:34:46 ID:yGQ26Z49

994 名前:それも名無しだ 投稿日:2007/01/16(火) 18:42:48 ID:wK0E7B58
次スレどぞ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1168940449/

995 名前:それも名無しだ 投稿日:2007/01/17(水) 14:25:28 ID:d+l2qbsf
埋めよう

996 名前:それも名無しだ 投稿日:2007/01/17(水) 14:32:09 ID:CjoCqUgv
>994乙

997 名前:それも名無しだ 投稿日:2007/01/17(水) 14:50:42 ID:euq0H3aq
生め

998 名前:それも名無しだ 投稿日:2007/01/17(水) 15:01:01 ID:f7JWnm4s
1000なら据え置きにリメイク

999 名前:それも名無しだ 投稿日:2007/01/17(水) 15:05:30 ID:qCZ+D7AF
999なら
チェンゲも追加参戦してリメイク

1000 名前:それも名無しだ 投稿日:2007/01/17(水) 15:08:59 ID:d+l2qbsf
1000ならフィオナたんのおっぱいは俺のもの
9それも名無しだ:2007/01/17(水) 20:13:17 ID:xGE2wur7
どこにあるんだそんなもの
10それも名無しだ:2007/01/17(水) 21:19:09 ID:cTx2xfnu
>>9    
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::| 
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l 
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l <いっぺん、死んでみる?
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
11それも名無しだ:2007/01/17(水) 23:24:28 ID:ASXLh5Tl
念願のR買ってきた〜ヽ(´∀`)ノ□
遊園地での初デートでミズホたんがいきなり「FUCK!」って言ったのには驚いた

ところでナデシコのメンバー(老)は最初だけ?
12それも名無しだ:2007/01/18(木) 02:47:30 ID:9GkHtFlN
残念ながら…
13それも名無しだ:2007/01/18(木) 03:20:57 ID:TRV7PBJo
これってミスティックドラグーンのぱくりじゃね?
14それも名無しだ:2007/01/18(木) 14:11:32 ID:XCKBcype
ミスなんたらとやらのソースくれ
ググるのもくだらない
15それも名無しだ:2007/01/18(木) 14:40:23 ID:+2qo632E
>>14
面白いレビュー見つけたから貼っとくw
ttp://hafudani.hp.infoseek.co.jp/game/mystic.htm
16それも名無しだ:2007/01/18(木) 15:03:22 ID:i5OY6dOm
これはひどい
17それも名無しだ:2007/01/19(金) 16:51:37 ID:3Oz3I8gR
クラウダが浮いてるのにサーベルが空-になってるのは嫌がらせか?w
18それも名無しだ:2007/01/20(土) 19:08:37 ID:K+qRpp4/
>>11
そんなこといったっけ?
19それも名無しだ:2007/01/21(日) 03:02:45 ID:nhyLh4gx
つ チーム名

チーム名を「おチンチン」にするのが今までで一番良かったな
デスピニスが「おチンチン…早く来て…」とか
敵の誰かが「おチンチンを叩く!」とか時々マッチしてビックリさせられる

ところで隣接した時の火花とハートって効果違うん?
20それも名無しだ:2007/01/21(日) 03:05:41 ID:zaJl+ZdR
他のスパロボなら、火花(友情)が防御力、ハート(愛情)が攻撃力が僅かばかり上がるとかだった気がする
Rは違ってたならスマンね
21それも名無しだ:2007/01/21(日) 06:45:24 ID:OxT2Egq8
ハートも炎も同じだでよ。

Lv1:5%
Lv2:10%
Lv3:15%

で全隣接キャラに重複無しの攻守補正。
22それも名無しだ:2007/01/21(日) 11:43:40 ID:nhyLh4gx
>>20ー21
thx!
23それも名無しだ:2007/01/22(月) 12:06:17 ID:JR/3yJNV
重複無しだったっけ? 例えば、

 ジャミル→○
ウィッツ→○●○←ロアビィ
  ガロード↑

で、ウィッツ・ロアビィがLv2、ジャミルがLv3だとしたら一番高いジャミルのだけで15%UPてこと?
24それも名無しだ:2007/01/23(火) 14:40:44 ID:g9E9bEFY
そう。重複するのは外伝だね。
25それも名無しだ:2007/01/23(火) 17:24:11 ID:KUa/oZU+
フロスト兄弟の回避高すぎw
しかもオルバの援護防御がうざいこと
26それも名無しだ:2007/01/23(火) 19:15:41 ID:EMongIVz
ナデシコが非常に扱いづらい
エステの可動範囲が狭くなるのがネックだわ
解決策ある?
27それも名無しだ:2007/01/23(火) 19:27:59 ID:g82YyShS
>>26
無視する
28それも名無しだ:2007/01/23(火) 19:41:19 ID:ZcrPxL1D
範囲外でも結構エネルギー保つしね。警告が鬱陶しいが
29それも名無しだ:2007/01/23(火) 20:32:24 ID:5Np8jC/P
@ナデシコを強化
AENと運動性(DFでの消費を減らす)改造してなんターンか持たせる
Bあきらめる
30それも名無しだ:2007/01/23(火) 20:35:12 ID:SiUOxvRK
エステバリスなんかナデシコのビットですよ
31それも名無しだ:2007/01/23(火) 22:37:08 ID:PWa8UEp/
エステバリスはあーゆう運営上の制約が
空母直援機的なイメージで好きなんだけどなぁ
不便を楽しむユニットというか
32それも名無しだ:2007/01/24(水) 00:00:10 ID:EMongIVz
>>27ー31
アドバイスあり

改造はフルにしてあるけど警告がうざいのが現状 ナデシコと共に移動するの面倒だから無視していく事にするわ
33それも名無しだ:2007/01/24(水) 03:22:30 ID:ch/gNsNA
移動の足かせ!!癇に障る警告!!更には効率ダウン!!NTだけで事足りるこの事実!!
エステはナデシコの能力を低下させる荷物でしかない!真剣勝負に横槍入れる警告音・・・!!
バカカス!ゴミカス!クズカス!地形適応の大きな壁!単体での火力不足!
実質EN無限と引き換えの移動などの制限!!
楽しいか!?あ!?あんなゴミクズどもを使ってて楽しいか!?
いい加減にしてくれ!ゴミクズなんだから真剣勝負に顔を出さないでくれ!
戦闘をゲームと勘違いしてるようなクズキャラたち!侮辱!まさに侮辱!!
認めない!!使い勝手のいい合体攻撃なんて認めない!!高い回避とバリア持ち!!
換装でどの地形にも対応できる万能などあり得ない!夢物語!!ボソンジャンプ!?
特別で強力な力を持つのは相応しくない!お前らは評価されるべきではない!
真に評価されるべきはすでに決まっている!
34それも名無しだ:2007/01/24(水) 07:20:06 ID:vi9ZBZPS
Rボタン押しながら移動させたら警告されないんじゃなかったっけ?
うろ覚えだから間違ってたらすまぬ
35それも名無しだ:2007/01/24(水) 08:54:28 ID:6HTV2EjP
>>戦闘をゲームと勘違いしてるようなクズキャラたち!侮辱!まさに侮辱!!
いやこれ所詮ゲームだし
36それも名無しだ:2007/01/24(水) 10:09:23 ID:vi9ZBZPS
亀だが>>11って主人公の名前をFUCK!にしたんじゃね?っておもた
37それも名無しだ:2007/01/24(水) 11:08:16 ID:DF0Ldct6
Rのボゾンジャンプは糞強いからな
ぶっちゃけサレナ以外使わんし
38それも名無しだ:2007/01/24(水) 17:30:50 ID:q1c8HpUl
>>33
>真に評価されるべきはフェブラル!!
まで読み取った
39それも名無しだ:2007/01/24(水) 18:37:38 ID:x57hARjx
>>37
つアルストロメリア(月臣)
40それも名無しだ:2007/01/24(水) 18:46:50 ID:6HTV2EjP
テツジンを忘れちゃいやン
41それも名無しだ:2007/01/24(水) 22:11:25 ID:u4cFezqq
>>33
そんなだからスパロボは戦略性皆無の威力インフレゴリ押しゲーになるんだよ。
42それも名無しだ:2007/01/24(水) 22:26:17 ID:Nv19Apsr
白鳥もアルストロメリアに乗れること忘れないでください・・・
43それも名無しだ:2007/01/24(水) 22:41:54 ID:g8+e4LPZ
九十九機は火力が低くて苦労する
44それも名無しだ:2007/01/25(木) 07:12:58 ID:ceS7LT5a
たしかに白鳥のアルストロメリアは火力不足ではあるが他よりはまだ幾分か使い易いと思うんだが
45それも名無しだ:2007/01/25(木) 08:55:11 ID:a5RC3SL1
アルストロメリア(月臣) 登場遅い
アルストロメリア(九十九) 何故か弱い
テツジン MAPW付き
高サレナ MkVと二択

どれ使うべきか見て取れる
46それも名無しだ:2007/01/25(木) 11:22:56 ID:pklaTSVi
つまりデンジンだろ?
47それも名無しだ:2007/01/25(木) 11:26:52 ID:f8ohed+b
MkVだな
48それも名無しだ:2007/01/25(木) 15:01:27 ID:LW/hrgud
ロンドベルルート行かないと量産型ニューとれないんだっけ?
49それも名無しだ:2007/01/25(木) 16:58:01 ID:dWgShjQX
マークVは強いよな
50それも名無しだ:2007/01/25(木) 17:27:53 ID:wVIWrbI3
一周目でテキサスマックのカッコよさに憧れて
武器フル改造した俺はバカです

ジェニス改エニルカスタム
なかなかのパワー 強化パーツ4
こいつ化けそうじゃね?
51それも名無しだ:2007/01/25(木) 17:35:43 ID:AvnLuftJ
>>50

5週ぐらいしたら馬鹿みたく強くなる
52それも名無しだ:2007/01/25(木) 17:59:31 ID:KfU3aFLO
>>50
Rじゃ普通に使えるユニットだから
53それも名無しだ:2007/01/25(木) 18:47:20 ID:4qQcIGYV
ナデシコルートよりガンダムルートの方が楽じゃないか?
54それも名無しだ:2007/01/25(木) 19:39:56 ID:8mvlrUvP
正直RのテキサスはAと比べて実用度、かっこ良さ共に月とすっぽん
55それも名無しだ:2007/01/25(木) 19:57:03 ID:NW+o6E7f
リボルバーカッコよすぎ
56それも名無しだ:2007/01/25(木) 23:56:32 ID:radbTW2K
これで中の人がTV版のクールガイだったらな・・・。
57それも名無しだ:2007/01/26(金) 03:43:58 ID:+NrYi5la
四周してテキサスマックに追加武装があったことを知った俺
58それも名無しだ:2007/01/26(金) 07:54:18 ID:NwVtK15a
馬に乗ったゴッドと馬に乗ったテキサスマックが微妙に分からなくなる
59それも名無しだ:2007/01/26(金) 08:28:46 ID:ib45AZaK
>>56
いや、ジャックとメリーはあのイカレたキャラの方がいいな。
60それも名無しだ:2007/01/26(金) 15:57:51 ID:WAOEeRxs
>>58
分離してorz
61それも名無しだ:2007/01/26(金) 16:28:47 ID:YKnA87M8
>>50
一週目はフル改造テキサスマックしか使ってなかった俺は更に馬鹿かな?
62それも名無しだ:2007/01/27(土) 00:52:35 ID:ZUoOJLNe
援護でも大活躍してくれた、弾切れが心配だけど
63それも名無しだ:2007/01/27(土) 11:50:09 ID:qvWzV1N1
何でテキサスマックがこんなに人気なんだ?
64それも名無しだ:2007/01/27(土) 14:19:33 ID:doFZ2Ch3
かっこいいからかなあ…。
あと、キャサリンが最後に補給覚えるから。
65それも名無しだ:2007/01/27(土) 16:58:29 ID:g+9iVWF8
カウンターバグでザンボット3と真ゲッター2が重なったとき
あまりにもダサ過ぎて吹いた
66それも名無しだ:2007/01/27(土) 17:17:09 ID:UD6T3Dlq
ネオゲッターは空飛べたのに真になって空飛べなくなってへこんだ('A`)
67それも名無しだ:2007/01/27(土) 21:49:19 ID:5LWne8eG
ネオゲッター3の陸Bってヒドス
原作だと陸でも結構頑張ってたのに
68それも名無しだ:2007/01/28(日) 07:49:06 ID:WMMF+86N
その為のゴール戦
69それも名無しだ:2007/01/28(日) 19:25:38 ID:Cv50fDeN
ネオゲッターは前の話で壊れてゴール戦には出ない気がしたがそんな事は…
70それも名無しだ:2007/01/29(月) 00:49:45 ID:mo8AaD3t
ネオゲは2か1しか使ってなかったな
3は陸Bだし援護は確かに出来るがガンダム勢に援護させた方が威力高いしw
71それも名無しだ:2007/01/29(月) 17:58:46 ID:T2j/rad0
3はドラゴノザウルスの面のみ使ってたなあ。
72それも名無しだ:2007/01/29(月) 21:28:55 ID:e1KZ/tWH
ドラゴノザウルスも地上についてきてくれるからなw
73それも名無しだ:2007/01/30(火) 22:01:07 ID:gxmUm4I1
デュミナス柔らかいね
1機プラス援護でティウンティウンしやがった
74それも名無しだ:2007/02/01(木) 07:10:44 ID:7LS/FArU
過疎りすぎだろ
75それも名無しだ:2007/02/02(金) 01:34:48 ID:Qf/2ukFY
どっかで何周もするとエニルが強くなりすぎて
攻略不可になるってのを見掛けたんだがどこの面?
まだ2周目終わったばかりなんだが怖くてガンダムルート行けねぇYO
もし間違って行ってしまった時の対処法plz
分岐前でセーブを2か所がいいんかね?
76それも名無しだ:2007/02/02(金) 21:25:04 ID:/EUcobqg
大事な機体に限って融合バグの餌食になるのはどうしてなんだぜ?
シャッフル同盟を固めて使ってる時なんか気が気でない
77それも名無しだ:2007/02/03(土) 02:09:05 ID:PrhryrH8
融合バグはすぐあとにセーブしてロードすると直らなかったっけ?
78それも名無しだ:2007/02/03(土) 06:22:36 ID:8RiB7c3D
九十九って案外底力レベル高くね?
79それも名無しだ:2007/02/03(土) 20:37:10 ID:YnhLIsu1
融合ってLかRでユニット選択して行動すれば治らなかった?
80それも名無しだ:2007/02/04(日) 07:30:24 ID:dO65/rY1
ジェニス改つえー!
81それも名無しだ:2007/02/04(日) 09:25:09 ID:kZI+c4K8
融合バグめんどいから援護させてる。気にするほどでもなくなってきた。ダメージとか。

今はトールギスVと高機動サレナにハロと三次元レーダーつけて特効させて遊んでる3週目。エネルギーは分離で回復。

飽きそう。
82それも名無しだ:2007/02/04(日) 12:14:22 ID:3y6W5rTA
ボスinボロット撃墜999記念age
83それも名無しだ:2007/02/08(木) 11:05:47 ID:bpwXdSjA
おはよう
84それも名無しだ:2007/02/09(金) 00:48:39 ID:T+Fro/5h
おやすみ
85それも名無しだ:2007/02/09(金) 17:42:09 ID:kwsHIHJn
そこへガルファ襲来
86それも名無しだ:2007/02/10(土) 00:53:01 ID:zWKdfxcf
鳴かぬなら鳴かせてみせようラウンドナイツ
87それも名無しだ:2007/02/10(土) 14:32:52 ID:veadTITc
泣かぬなら泣くまで待とうラウンドナイツ
88それも名無しだ:2007/02/10(土) 15:51:14 ID:hHZO0b4U
泣かぬなら殺してしまえラウンドナイツ
89それも名無しだ:2007/02/10(土) 19:39:22 ID:AKJyO2GV
ブラックサレナって撃破されたら外装はずれてエステになるだけ?
それとも完全にそのステージは使えないんですか?
90それも名無しだ:2007/02/10(土) 20:49:57 ID:x0tYXfEv
撃墜・分離したらエステになる。
そのステージは完全に使えない。
アキトエステになるとガイとの合体攻撃が可能。
91それも名無しだ:2007/02/11(日) 02:42:49 ID:TclGxWQ7
サレナは全回復なし+ダブルゲキガン使用不可でなんか微妙
ってか高機動型の武装ピーキーすぎ
92それも名無しだ:2007/02/11(日) 10:36:07 ID:lMX5qAWP
なるなる、どうもありがとう
安心して落とされてもいいんだな
つーか合体攻撃できないから使い勝手が微妙w
93それも名無しだ:2007/02/11(日) 14:17:58 ID:FdSCVZV/
合体攻撃いるか?
ぶっちゃけサレナで俺TUEEE→EN切れたら分離
しかしない
94それも名無しだ:2007/02/11(日) 16:26:46 ID:mVepOoxe
ダブルゲキガンが気力120ってきついよな
95それも名無しだ:2007/02/11(日) 16:42:28 ID:iEeMBnke
正直 サレナ>>あのうるさい警告音が鳴らない壁>>エステ
96それも名無しだ:2007/02/11(日) 18:18:10 ID:oITAfGgP
サレナ加入したらガイが二軍行きになった。
その代わり月臣IN
97それも名無しだ:2007/02/11(日) 18:30:01 ID:GwyWTQCQ
最近クリアして2周目に入ったところです、これからよろしくお願いします
98それも名無しだ:2007/02/11(日) 19:07:15 ID:R6GI6PKa
なんかイオン砲入るシナリオ始めたら急に資金999999とかなった三週目。
52万程度しかなかったのになぜ?
あとこれは2週目だけどいつの間にバルハラや鳳牙がフル改造になってたりわけ分からん。
99それも名無しだ:2007/02/11(日) 19:12:19 ID:Jz8WeHwk
最後の二つは単なる改造引継ぎだな
確かセルブースターや電童から引き継がれたはず

この二機改造してないってんなら原因不明だが
100それも名無しだ:2007/02/11(日) 19:25:18 ID:MhOQmVpv
>>98
イオン砲のルートを通ると鳳牙はフル改造される。鳳牙がフル改造されている場合は鳳牙フル改造分の資金が入る。
とってもお得なルートです……でも正直ティファの方(ry
101それも名無しだ:2007/02/11(日) 19:40:03 ID:mVepOoxe
RのガンダムXは怪物だったな
外伝でも凄かったがそれすらも凌いでる
102それも名無しだ:2007/02/11(日) 20:04:06 ID:R6GI6PKa
>>99
>>100
ありがとう。でもセルブースターなんか使ったこと無いんだよね。
だからきっとワルキューレからの改造引き継ぎ?なんだよね。
103それも名無しだ:2007/02/11(日) 23:12:01 ID:oITAfGgP
4週したが、エアマス+Gファルコン、レオパルド+Gファルコンを一回も見たことが無い俺ガイル
104それも名無しだ:2007/02/12(月) 01:25:28 ID:i/g8mcKf
>>101
でも、序盤のXは弱くねえか。数ターンに一回しか攻撃出来ないのに、あの威力。
105それも名無しだ:2007/02/12(月) 04:55:36 ID:+MzQeKZd
最近Rを始めたんですが、真ゲッターに追加武器ってあります?最後までゲッタービームしかないんですが・・・
106それも名無しだ:2007/02/12(月) 05:12:06 ID:uVl/jsRW
>>105
皇帝ゴールが出てきた面でゴールがいる状態で
ゲッターのHP30%以下でイベント発生(ゲッターファイナルクラッシュでゴール死亡)
以後ゲッターファイナルクラッシュとストナーサンシャインが使えるようになる。
107それも名無しだ:2007/02/12(月) 07:00:19 ID:n4TJOyOk
男の機体レオパルドを使わないなんて
108それも名無しだ:2007/02/12(月) 09:02:13 ID:ouuA5jE3
W系の時に流れる曲ってなんですか?
109それも名無しだ:2007/02/12(月) 10:49:29 ID:i/g8mcKf
LAST IMPRESSION
ガンダムWEndlesswaltzの特別版(映画版)の主題歌
110それも名無しだ:2007/02/12(月) 14:31:17 ID:W4LFz9uN
今度こそリズムエモーションにしてくれ
111それも名無しだ:2007/02/12(月) 14:34:56 ID:W4LFz9uN
WHITE REFRECTIONだった
112それも名無しだ:2007/02/12(月) 15:29:43 ID:+MzQeKZd
>>106 あ〜、そんな条件だったんですか!どうもです!

あの、携帯で見れるR攻略サイトってありますか?
113それも名無しだ:2007/02/12(月) 17:08:27 ID:M3IoIUEW
昨日、Rを買ったんだけど融合バグって何?
あと致命的なバグを教えてくださいな。
114それも名無しだ:2007/02/12(月) 17:46:21 ID:lCkaCEsB
>>104
ディバイダーの方が強かったな
115それも名無しだ:2007/02/12(月) 18:45:20 ID:GUZO8LlL
>>113
融合バグ…隣接してるユニット同士が稀に重なる
致命的なバグ…エニルバグでググれ
116それも名無しだ:2007/02/12(月) 21:21:08 ID:uVl/jsRW
>>113
何週もしてるとエニル・エルの乗機の改造度数が限度をこえて
改造されるため最終的にエニルの出てくるルートは攻略不能になる。
117それも名無しだ:2007/02/13(火) 02:25:30 ID:vA35lcMg
別に攻略不能になる訳じゃないよ
一周くらいダメージ全部10になるけど次からまた強くなる
118それも名無しだ:2007/02/13(火) 03:29:03 ID:IgXcAiKr
>一周くらいダメージ全部10になるけど次からまた強くなる
これ倒すのに何時間かかるんだ・・・
当然HPも馬鹿みたいに高くなってるんでしょ?
119それも名無しだ:2007/02/13(火) 04:01:22 ID:6roNqWFn
スパロボってバグが無い方が少ないよな。
バグ無しのスパロボってあったっけ?
120それも名無しだ:2007/02/13(火) 06:55:47 ID:Ik7YLTVE
Dのクロノクルはバグなのか?
121それも名無しだ:2007/02/13(火) 08:25:02 ID:rqLiVdKh
ジェニス改って全部の攻撃が一時期与えるダメージ5ケタいってたけど、
途中から10ダメージになって・・・次の周でも10ダメージだった
ガッカリしてしばらくRやってないんだが
これってさらに何周かするとダメージ5ケタに戻ったりするのかな?
何気に運動性や装甲は上がってるし・・・

>>120
どういうこと?何かあったっけ?
122それも名無しだ:2007/02/13(火) 09:49:28 ID:03cfbeVp
>>107
馬鹿、エアマスターだろ
123それも名無しだ:2007/02/13(火) 11:19:28 ID:ZZXZteo0
>>121
養成ボイント(BPだったか)が味方の時と敵の時両方で適用されるので
1週目で回避に振りまくったりすると2週目がクリア不能になる可能性がある

バグといか別データにしなかったミス?
124それも名無しだ:2007/02/13(火) 11:22:55 ID:vA35lcMg
>>121
戻るよ、ちゃんと
125それも名無しだ:2007/02/13(火) 11:41:42 ID:VP0+ETkf
なあに戦闘中に突然中ボスのユニットが消えて
味方ユニットだけがマップに残され
クリア不可能に陥るC3のバグに比べればどうという事はない
126それも名無しだ:2007/02/13(火) 13:09:39 ID:eAgYPjZt
>>123
さらに言えば、Dは周を重ねる毎に敵が改造されていく仕様で、味方の装甲を改造してもいずれ限界がくる。
だから、何周もするならば育成はは回避に振るのが基本とされている。
そうしてうっかりクロノクルも回避に振ってたりすると、次の週で必中のない序盤に回避に振りまくったクロノクルと戦うことになり
攻撃が当たらずクリア不可能になってしまうという罠。
127それも名無しだ:2007/02/13(火) 13:19:40 ID:vA35lcMg
クリア不可能と言うのは誇張だけどな
集中+援護の命中補正があれば低確率ながら当たる
それが嫌なら宇宙行くしか無いけど

BDは愛使って蹴散らせるから問題無いし
128それも名無しだ:2007/02/13(火) 15:06:36 ID:8mlPu/Jx
資金999999でカンストだったんだな。
宇宙の無限増援面でひたすら落としてて、気付いたら資金が増えなくなってた…。
129それも名無しだ:2007/02/13(火) 15:11:55 ID:YDWxB+nu
1週目からクロノクル仲間にしてレギュラー入り回避全振り、ウッソ2軍でBP殆ど無し
みたいな極端な事やらない限りは大丈夫だろ

>>125
ヒドスwww
130それも名無しだ:2007/02/13(火) 21:33:39 ID:H87pgnZu
Dにはグレン増殖のバグがあったな
フリーズする時もあるしデータぶっこわれるときもあるけどw
131それも名無しだ:2007/02/14(水) 01:08:13 ID:w2n2TQEG
キャラ同士の信頼度(愛情、友情)ってどのように成長するの?
LvUP?それとも掩護し合うこと?

俺のデータでは原作で出会ってないクワトロ&ジュドーやプル&フォウ
などにも信頼度があるから、掩護し合うことかなと思って、
結局火花でなかったし、プル&フォウは置いといて、
前回の話でやっと援護できるようになったクワトロ、ジュドーが
数回援護してるとは思えない。

詳細を知っている方よろしく
132それも名無しだ:2007/02/14(水) 01:12:06 ID:w2n2TQEG
ごめん、コピペミスした。>>131は無視して。

キャラ同士の信頼度(愛情、友情)ってどのように成長するの?
LvUP?それとも掩護し合うこと?

俺のデータでは原作で出会ってないクワトロ&ジュドーやプル&フォウ
などにも信頼度があったから、掩護し合うことかなと思って、
火花が出ないキャラ同士で数回援護させてみたが、
結局火花でなかったし、プル、フォウは置いといて、
前回の話でやっと援護できるようになったクワトロ、ジュドーが
数回援護してるとは思えない。

詳細を知っている方よろしく

133それも名無しだ:2007/02/14(水) 01:33:57 ID:EEd7A133
信頼度が設定されてるパイロット同士が
・同じシナリオに出撃させる
・隣接して攻撃して命中、撃破
・援護する
・合体攻撃する
で上がる
信頼度はだいたい同じような作品のキャラ同士に設定されている
主人公は全員と信頼度が設定されている

以上
134それも名無しだ:2007/02/14(水) 03:36:59 ID:t4ZKQfcw
例外としてはガイとか
三人娘とは全くないんだぜ…原作で会ってもないから
九十九とはあるけどw
135それも名無しだ:2007/02/14(水) 07:22:36 ID:Ktbn0cLt
>>123
>養成ボイン

隼人乙
136それも名無しだ:2007/02/14(水) 08:38:26 ID:w2n2TQEG
>>133
サンクス
137それも名無しだ:2007/02/14(水) 09:17:20 ID:9VubLt45
Aやった後にRをやって、
Gガンダム系の弱体化のひどさに驚いた。
138それも名無しだ:2007/02/14(水) 09:40:27 ID:Ktbn0cLt
そのままJをやってみるともっと驚くな
139それも名無しだ:2007/02/14(水) 09:46:28 ID:GN5hTQjS
A程のデタラメさはないけどそれでも強さを保ってるのが師匠の凄い所
ロリショタ三人組をぶちのめして溜飲下がりまくりんぐ
140それも名無しだ:2007/02/14(水) 10:50:55 ID:MJf9P7tx
相手がかなり弱いから、相対的にみればAとそんなに変わらんような
141それも名無しだ:2007/02/14(水) 12:45:38 ID:4/1+lp+w
MAP兵器版サテライトキャノンが射程∞だったら良かったのに。
α外伝の時みたいにさ。
142それも名無しだ:2007/02/14(水) 13:48:27 ID:gOusYeip
あれで無限とかイデ化する気ですか
143それも名無しだ:2007/02/14(水) 19:27:28 ID:BGqJGlQu
GガンはRくらいが丁度良いと思う
144それも名無しだ:2007/02/14(水) 19:36:00 ID:qNtKFG65
師匠はAぐらいあってもいいと思うけど。

つかそもそもRは敵が弱いからGガンもそれなりに強く感じるだけ。
相当弱体化してる。
145それも名無しだ:2007/02/14(水) 19:49:06 ID:3JJSK9iw
RのGガンは十分強いと思う俺
146それも名無しだ:2007/02/14(水) 21:34:02 ID:w2n2TQEG
64→A→Rとプレイしたが、Rは4話まで難しいと感じていた。
ナデシコルートで、北辰と六連に攻撃が当てられない。特に主人公機。
5話以降かなりぬるくなったけど…
お前らはどうだった。
147それも名無しだ:2007/02/14(水) 22:17:02 ID:w10B3yrW
ちょっと聞きたいんだけど
Wの戦闘時の音楽の名前教えてくれないか?
148それも名無しだ:2007/02/14(水) 22:57:41 ID:w2n2TQEG
>>109
149それも名無しだ:2007/02/14(水) 23:27:56 ID:VXOstt0a
メインの差だろうな、強さは
AではGガンはかなり優遇されてた
RではガンダムXが優遇
Jではゼオライマーが優遇
時代の流れだからしょうがない
150147:2007/02/14(水) 23:28:28 ID:y6Ui74RE
>>148あり
151それも名無しだ:2007/02/15(木) 00:07:27 ID:VksLEe41
>>149
ゼオライマーは別に優遇ってほどのもんでもないでしょ
正式参戦の時期と離脱期間考えればあんなもん

あの作品で一番優遇されてるのは高性能で5人乗り、パーツスロット4つな上に
交代スキルとMAPWまで持ってて2話から最後まで使い続けられる某機体
152それも名無しだ:2007/02/15(木) 04:58:53 ID:Gi9AsXu8
>>151
つまり何だよ
153それも名無しだ:2007/02/15(木) 05:18:36 ID:G36cbBxF
あれは戦艦じゃない
もっとおぞましい何かだ
154それも名無しだ:2007/02/15(木) 07:58:47 ID:ldsRVL4f
>>151
機体で交代とMAPWもってるのはいねーよ
155それも名無しだ:2007/02/15(木) 13:43:11 ID:QQXh2WgM
ほら・・・どんどんカスタムかされてくアレ
156それも名無しだ:2007/02/15(木) 19:34:44 ID:2lilKuCQ
もう片方はどんどんパイロット減ってくっていうのに・・・
157それも名無しだ:2007/02/16(金) 00:28:04 ID:Y37FT8v+
ボルテス?コンバトラー?MAPWって何?
158それも名無しだ:2007/02/16(金) 00:30:34 ID:D8hDvPvs
ありゃ精神コマンドの配分が恐ろしいんだわ
脱力・覚醒・献身・熱血を別々に分担してるのがあんな便利とは思わんかった
159それも名無しだ:2007/02/16(金) 00:44:43 ID:Gzrf/YED
あれは機体じゃなくて戦艦
160それも名無しだ:2007/02/16(金) 02:11:55 ID:lqzcIlHm
逆にミリアリアの負担大き過ぎ
161それも名無しだ:2007/02/16(金) 02:17:57 ID:uuNRL7H9
>>158
不屈と根性も使ってあげてください
162それも名無しだ:2007/02/16(金) 08:02:43 ID:vxm/OLd4
気合もあるからMAPW使いやすいし、最後は愛まで覚えてくれちゃうからなあ。
その無敵戦艦の設計者が、この戦艦じゃ木星トカゲに勝てないとか言うのは
シナリオとゲーム中の強さが一致してなくて個人的に変な感じだった。
火星どころか木星突入しても戦える強さなのになあ。
163それも名無しだ:2007/02/16(金) 08:36:21 ID:/qk6iYIw
脇役が精神六つも持ってんじゃねー!!!!!!!!111111111
164それも名無しだ:2007/02/16(金) 09:31:05 ID:mDkR4+jn
RスレでJの機体名伏せられてもわからんと思うが

Rのナデシコは強くないね
165それも名無しだ:2007/02/16(金) 09:51:50 ID:facxg4sr
RのナデシコはP武器一つも無いからな。
後Y→Cって正直パワーダウンだよな。
166それも名無しだ:2007/02/16(金) 09:52:30 ID:ra7xL8J1
もともと戦艦は主力じゃない。ナデシコ参戦以降そうでなくなった気がする。
αのマクロスは記憶に薄い。
167それも名無しだ:2007/02/16(金) 11:05:03 ID:666OUfmm
しかし戦艦が主力になる時代の幕開けとなったニルファとDにはナデシコはいないぜ
168それも名無しだ:2007/02/16(金) 11:16:07 ID:bq6bxzmu
ナデシコもJ以外はそうでもなくね?
どっちかといえばきっかけは大空魔竜じゃなかろうか。

αのマクロスはグローバルに必中があればなあ…
火力は申し分なかったけど、流石に運動性改造する気はしなかったw
169それも名無しだ:2007/02/16(金) 11:32:28 ID:4nd7p05y
Pひとりのナデシコは普通だがP複数のナデシコは強いの法則
170それも名無しだ:2007/02/16(金) 11:42:26 ID:ra7xL8J1
>>168
あまJは反則で、それ以外の作品ではナデシコはそこまでも強くないと言えばそうだが、
エステバリスが毎回弱いので戦艦が目立ってしまう。
どのスパロボ作品でも他の戦艦よりは秀でている。
171それも名無しだ:2007/02/16(金) 12:31:11 ID:iNQcMT/i
>>170
Rスレなのにニートを忘れるとは何事だ。
まあ中盤でいなくなるけど。
172それも名無しだ:2007/02/16(金) 17:26:36 ID:VWnn08Mx
Rはまだ戦艦パイロット必中もちほとんど居なかったからな。
インパクトかニルファ辺りからじゃね?強くなったの?
173それも名無しだ:2007/02/16(金) 17:40:24 ID:h61PbtAn
Dの愛+核ミサイルのラー・カイラムは?
あれって、インパク・ニルファよりも後だっけ?
174それも名無しだ:2007/02/16(金) 18:30:40 ID:zC9VJREB
AのナデシコはENと相転移砲を改造して必中無いから運動性上げてD-3そばに置いてたなあ
ろくなMAP兵器も持たん癖にに奇襲持ちのブライトさんを羨ましく思ったりもした
それでも雑魚は一撃だったがな
175それも名無しだ:2007/02/16(金) 18:43:11 ID:mxyrDutI
Dは2αよりも後だな
2αはマザー・バンガードの避けっぷりと、大空魔竜のガイキングいらないじゃん!な強さが目立った
176それも名無しだ:2007/02/16(金) 19:58:27 ID:H15q3N28
>>175
大空魔竜に関しては原作再現だがなー
177それも名無しだ:2007/02/17(土) 01:41:24 ID:dwSIVz5d
>>170
いや、少なくともエステは強い方だろ
Aはさすがに弱かったがw
178それも名無しだ:2007/02/17(土) 03:02:34 ID:tTI37QSx
Aのエステが弱い弱い言われてるけど、援護補正や強化すりゃ普通に使えたと思うんだがな

>>176
設定なら、ガイキングの方も化け物スペックなんだがな
敵対する暗黒怪獣が強すぎて、ガイキング自体の強さが引き立ってないというか
179それも名無しだ:2007/02/17(土) 09:47:40 ID:EJz3S2AE
>>178
Aは強化すれば殆どのユニットが強くなる(Aに限ったことではないが)
エステ好きでないとそこまで金を回せない。やはり基本能力は他より弱い。

>>177
誰かが言っていたが、エステが弱いと思うのは、Aの先入観だと…。
Rで一段と強化されたのは分かるが、それでも火力不足に感じて俺は抜いてしまった。
まだ、必中はなかったが無気力でかなりの高威力の主砲をもつナデシコにはやはり見劣りする。
(必中ないのでナデシコ育成はスーパー系の敵限定にはなってしまったが)

ところでJやIMPACTやMXのエステはRと比べてどうなんだ?
180それも名無しだ:2007/02/17(土) 10:02:45 ID:tTI37QSx
>>179
エステの魅力は、最大火力じゃなくて、
重力波ビームによるEN回復で、使い勝手の良い合体攻撃を連発できる事じゃないか?と
さすがにEN∞じゃないから、反撃にも制限はあるが、補給しなくても済むのは便利だし

IMPACT:重力波ビーム範囲外に出た場合の警告がウザく、イライラする 強さは普通
MX:最強、というか、MXは難易度かなり低め
J:命中率が「0」を下回ると敵が狙ってこないので、あまり運動性を改造できないので苦戦する
181それも名無しだ:2007/02/17(土) 10:32:00 ID:P7rW56/B
MXはやばいだろ
気力105威力6400の合体攻撃がありえない
ただ内部マップがあるステージでは活躍できないが
182それも名無しだ:2007/02/17(土) 11:43:56 ID:EJz3S2AE
>>180
サンクス

俺はエステに限らずリアル系に火力を求める自体間違っていたかもな。
俺は各作品まんべんなく使うから、集団戦法が得意なエステに出撃枠をごそっと削られるのがいやなので、
戦艦とアキト機しか使わかったから弱いと感じたんだな。ブラックサレナ入手までしんどかった。
結局は好みの問題か…。
183それも名無しだ:2007/02/17(土) 12:18:57 ID:/8w6hO7x
Jのエステはブレンに勝る所が殆どないため、いつも以上に微妙に感じるな。
184それも名無しだ:2007/02/17(土) 15:57:57 ID:UFXZfuAM
Jのアキトエステにはナデシコを信頼補正で強化するという大事な仕事があるじゃないか
これはブレンには出来ない仕事だ
185それも名無しだ:2007/02/17(土) 16:19:32 ID:QCmbE/89
Jだと、信頼/愛情補正は命中回避+15%だから
ぶっちゃけナデシコには必要な(ry

Rみたいに攻撃防御+15%なら・・・
186それも名無しだ:2007/02/17(土) 16:52:18 ID:EJz3S2AE
Jのナデシコはスロット4つもあるし、強化パーツ、パイロット育成でなんとかなるもんね。
精神コマンドも豊富で必中や集中も思う存分使えるから、アキト機の補正などいらん。
187それも名無しだ:2007/02/17(土) 19:25:57 ID:UFXZfuAM
お前ら、せっかく俺がフォローしようとしてるのに
マジレスしやがって…
188それも名無しだ:2007/02/17(土) 19:27:29 ID:/peMVsn1
エステはEN供給+騒音防止のためにナデシコの近くにいることが多いんだろうけど
Jだと敵はナデシコばっか狙ってくるし、ナデシコは余裕でそれらを落としていくから
エステのいる意味があんまないんだよね。
バリアや豊富なHPで防御はもちろん、武器もかなり強いから死角がないように感じた。
ただ、本来戦艦の火力ってこんなもんなのかもしれないな。
モビルスーツとかの説明で、「戦艦並みの火力を持つ」ってのを何度か見るけど
自分だとスパロボ世界だと戦艦並みじゃあ弱いというイメージになっちゃってるし。
189それも名無しだ:2007/02/17(土) 19:57:28 ID:d4A4wHjc
つまりナデシコ世界でガンダムができたとすればグラビティブラストがライフルなわけか。
190それも名無しだ:2007/02/18(日) 00:46:41 ID:SR1e5yEv
★テキサスマック
 シールド防御の時いちいち首を動かす
 初めからHライフルもってて後から新武装追加で普通のライフル
 パイロット(笑)
 後から白馬に乗ってやって来る
 いろいろとおいしい
 戦闘力が高い
191それも名無しだ:2007/02/18(日) 14:35:12 ID:MtpHNkaz
>>189
ヒント:ナデシコ世界のガンダムがテツジン
192それも名無しだ:2007/02/19(月) 00:10:23 ID:tD9Lye7o
いや、そのりくつはおかしい。
193それも名無しだ:2007/02/22(木) 18:10:31 ID:Df37Rsum
毎回ティファと電童話で板挟みになってる俺が来ましたよ
だってあれ、燃えるんだよ…
194それも名無しだ:2007/02/22(木) 23:03:06 ID:hV6xzp/w
なんだってんだよ!!
馬鹿野郎!
195それも名無しだ:2007/02/28(水) 00:58:55 ID:KF9ZW5C9
ティファと電童にリアルで挟まれたらきっと気持ちいい
196それも名無しだ:2007/02/28(水) 15:08:51 ID:BgVVhalv
age
197それも名無しだ:2007/02/28(水) 19:33:32 ID:fqrM5upJ
Jのブレンて改造してもすぐEN切れするイメージあるんだよなー
あと衝撃スレでエステ弱いと言うと笑われる
198それも名無しだ:2007/02/28(水) 21:22:16 ID:2SMEwD8r
Cエクステンションの消費EN50だからね。燃費悪いや。

久しぶりにR起動、画面が素っ気ない・・・がフィオナのBGMはやっぱいいわ。
199それも名無しだ:2007/03/01(木) 01:49:56 ID:0CIIpgaU
アルテアさんがテラツヨス
200それも名無しだ:2007/03/01(木) 15:44:22 ID:OQ7bpPBJ
しかしラスト3話
201それも名無しだ:2007/03/02(金) 12:17:50 ID:EqBWQRi1
いまから1時間レス無かったらイオン砲取りに行くわ
202それも名無しだ:2007/03/02(金) 12:20:14 ID:SK0rBX07
( ´_ゝ`) フーン
203それも名無しだ:2007/03/04(日) 13:44:14 ID:qCOOGq0U
銀河がバカ野郎しか言わないのでキレてMAPWで撃墜してやったのもいい思い出。
204それも名無しだ:2007/03/06(火) 01:33:51 ID:O1GNFDpV
ニートツヨス
205それも名無しだ:2007/03/07(水) 16:11:17 ID:v1pXNtH5
序盤のXよぇぇぇぇぇぇぇ
206それも名無しだ:2007/03/07(水) 22:03:41 ID:X5y14ZY2
>>205
序盤であの範囲のMAPのX
NT館長ニート
良い援護要因のエアマスター
移動力が無いが装甲が高いレオパルド

どこが弱いんだ?
それとも後半が強すぎるだけか?
207それも名無しだ:2007/03/07(水) 22:40:58 ID:lss80a5+
序盤のXは単独で敵陣に突っ込ませても、すぐに反撃不能になるのが弱いって感じるんじゃないか?
バルカンは攻撃力弱いから、決定打にならず、ライフルは10発しか無いから、弾切れってパターンが多いし

エアマスターもレオパルドも武器や弾数多いから、1ターンで弾切れって状況にはなかなかなり難いし
208ニート:2007/03/07(水) 23:21:07 ID:bAbOBVai
う、く…震えが止まらん
209それも名無しだ:2007/03/07(水) 23:30:59 ID:X5y14ZY2
>>207
それはそうかもな
俺は苦にならんかったが
210それも名無しだ:2007/03/09(金) 06:21:06 ID:MGOMs8fp
Xは強すぎ。全機体GWνより上。
211それも名無しだ:2007/03/09(金) 21:30:33 ID:llCbxlBu
Xは気力あげにわざと装甲上げて攻撃ガードしてたな
212それも名無しだ:2007/03/10(土) 00:38:22 ID:9z+4NY/T
2周クリアしたー、これエンディングは男女別?最初の選択別?
213それも名無しだ:2007/03/10(土) 01:08:37 ID:F+RSNSaZ
男女別、最後のフレームも男女別
214それも名無しだ:2007/03/10(土) 01:19:02 ID:rVf2EENv
>>212
男女別、
更に最初の選択で逆シャアルートに行ったかナデシコルートに行ったかでも異なる
合計4種類
215それも名無しだ:2007/03/10(土) 14:22:15 ID:kfcXJfUE
1話からいきなりED分岐するってんだから4週しなきゃ全部見れないね
俺はラウル逆シャアとフィオナ両ED見た
216それも名無しだ:2007/03/11(日) 03:46:18 ID:4l9m4UfK
劇場版ナデシコは未来に戻って決戦すればまだマシだったのに。
というか(省略されました)
217それも名無しだ:2007/03/11(日) 14:15:32 ID:U10f2eoK
218それも名無しだ:2007/03/13(火) 21:00:36 ID:4HM49eSr
ラージフォン
219それも名無しだ:2007/03/14(水) 00:20:07 ID:S/dvvTxh
ガンダムレオパルドにカリス載せたら鬼強いんだけど

デストロイ化してGファルコンと合体させてパーラの加速させれば
1ターンで敵部隊が半壊してしまう…

というより主人公のガロードが避けなさ杉+主人公機が使いにく杉…。
220それも名無しだ:2007/03/14(水) 01:16:50 ID:BxmS2Eqd
ん?ガロードは避けるぞ?
非NTでは一番か東方不敗の次くらいじゃないか?
221それも名無しだ:2007/03/14(水) 01:24:58 ID:S/dvvTxh
ああ、NTが避けすぎるわけか、どうりで・・・。
222それも名無しだ:2007/03/14(水) 06:30:29 ID:NTlXBK38
ガロードが避けないのは地形適応のせいじゃねーの?
223それも名無しだ:2007/03/14(水) 08:40:05 ID:b4q0woCQ
>>219はティファ加入を知らない

でも参入遅いか
224それも名無しだ:2007/03/14(水) 10:42:05 ID:g20Ti/ti
ぶっちゃけ敵半壊ぐらいだれでも(rv
つーか主人公使いづらいって・・・
225それも名無しだ:2007/03/14(水) 11:27:32 ID:js2mROgT
ガンナーフレーム使ってないんだろうなぁ・・・
226それも名無しだ:2007/03/14(水) 17:47:16 ID:uvSnHVAF
エターナルフレームは使いやすかったな
227それも名無しだ:2007/03/14(水) 19:12:19 ID:jU9eMukC
設定みたときはエステみたいに空戦フレームばかり使うんだろうなと思ってたらガンナー使いやすかったなあ
228それも名無しだ:2007/03/14(水) 21:32:38 ID:jN+J1PkS
ガンダムXを地上に降ろして集中使うだけでも避けるよ、ガロード
229それも名無しだ:2007/03/14(水) 21:35:44 ID:HsOd1AK7
もしかしてガロード空中Bなのか?
230それも名無しだ:2007/03/14(水) 21:40:32 ID:V7+QxTHk
サテライトが空B陸A
ディバイダーが空A陸B
231それも名無しだ:2007/03/14(水) 23:37:03 ID:9IK0z5h9
>>229
そもそもRには、パイロット側の地形適応能力は無い
理由としては、ネオゲが真ゲに代わった時、1と2の空陸の立場が入れ替わる事情からだと思われ
232それも名無しだ:2007/03/14(水) 23:52:56 ID:svmdUWc1
てゆーか携帯機スパロボには
元からパイロット地形適応の概念はない
233それも名無しだ:2007/03/15(木) 00:02:52 ID:m54vOsys
OG
234それも名無しだ:2007/03/15(木) 00:12:32 ID:b4BvIovQ
A
235それも名無しだ:2007/03/15(木) 16:26:54 ID:AP3BMMPJ
Aは隠しステータスなんだよな
ゲッター2を飛ばしてみて初めて存在に気がつくという
236それも名無しだ:2007/03/15(木) 22:23:54 ID:t9f14MiU
>>189
それじゃあヒュッケ・・・なんでもない
237それも名無しだ:2007/03/15(木) 22:58:01 ID:KpCYHalr
ヒュッケバインのことかぁぁぁぁ ちなみにヒュッケバインならVが一番好き でもガンナーも捨てがたい

ってか電童のファイナルアタックのダメージが熱血つけてるのに2000ぐらいしかダメージが当たえられないって………電童いらね(・ι_・`)
238それも名無しだ:2007/03/15(木) 23:02:21 ID:4a3woR/8
>>237
EN少なすぎたんじゃね?
239それも名無しだ:2007/03/15(木) 23:03:28 ID:2cfCEsYN
ファイナルアタックは現在ENが最大ENの八割はないと
表示攻撃力は発揮できないんじゃなかったかな
240それも名無しだ:2007/03/16(金) 00:50:28 ID:kIcrWp6M
そうなるのが怖いからうちの電童はいっつも撃ち渋り
ラスト2話うめぇwww
241それも名無しだ:2007/03/16(金) 07:51:14 ID:pONx3cOL
ガンナーにミノフスキークラフト付けたら何この素敵性能?
242それも名無しだ:2007/03/16(金) 14:39:17 ID:jnG90Dfe
弾少ないのが珠に傷
243それも名無しだ:2007/03/16(金) 18:47:31 ID:kHZa90lP
何、気にする事はない
244それも名無しだ:2007/03/16(金) 19:39:16 ID:azroXull
俺ならはダイパーに防塵装置だな
245それも名無しだ:2007/03/17(土) 01:35:20 ID:Vb46MCzD
ガンナーにミノフスキー+大型マガジン=オサレ
246それも名無しだ:2007/03/17(土) 18:12:57 ID:YA2by3Mu
ダイバーにミノフスキーでカオス
247それも名無しだ:2007/03/17(土) 18:51:58 ID:BlACv1B+
フライヤーフレームがカス過ぎる
まぁハロつければそこそこいけるけど
248それも名無しだ:2007/03/17(土) 19:11:03 ID:MLP6IK1T
俺ならはフライヤーに防塵装置だな
249それも名無しだ:2007/03/17(土) 21:44:02 ID:OeF0v75Z
マジな話でストライカー+ミノフスキーorスラスターで全編通した
250それも名無しだ:2007/03/17(土) 23:54:15 ID:GZ1U+Lsa
主人公機を出さなかった
251それも名無しだ:2007/03/18(日) 02:44:50 ID:rew0jcPc
ナデシコとエステのみで周回重ねた
強くなったが辛いっww
252それも名無しだ:2007/03/18(日) 18:07:14 ID:VUvuxM1D
>>249
よう、俺。
序盤は援護ギガントクラッシャーアームで撤退ボスへの止めに役立つし
最強武器が気力110で使えるというのも○だよな。
253それも名無しだ:2007/03/18(日) 18:23:26 ID:9dzfY+Sl
ストライカーは地形の弱点さえなんとかすればそれなりに使えるな
∞稼ぎのときによく使う。
254それも名無しだ:2007/03/20(火) 10:01:21 ID:pdx8iEiH
Wのダブルスロットのために買ってきたがようやくクリア。
思った以上に面白かった。
さあ、本命のWを、と思ったのに2週目を始めてしまってる俺はいつになったらWができるんだろう…。
255それも名無しだ:2007/03/20(火) 11:23:49 ID:N4AddpcB
Rは自分の好きな機体をどうとでも使っていけるヌルバランスが良い
256それも名無しだ:2007/03/21(水) 05:03:46 ID:zbkVmZuR
まったり遊べるバランスも良いが
なによりオリ敵(の1/4)が最高なのだ
257それも名無しだ:2007/03/21(水) 15:25:48 ID:x95l+gXf
つまりデュミナス最高と
258それも名無しだ:2007/03/21(水) 15:28:53 ID:X8dsAPy1
ああ、デュミナス様第2形態は最高だな
259それも名無しだ:2007/03/21(水) 15:32:52 ID:0NQAfdaV
デュミナスって♂?♀?
260それも名無しだ:2007/03/21(水) 17:02:15 ID:X8dsAPy1
両方
261それも名無しだ:2007/03/22(木) 08:44:48 ID:I6TjUySy
なんたってデュミナスなんだもんな
262それも名無しだ:2007/03/22(木) 10:59:35 ID:/oJZQMDi
性別をつけるのに失敗したからデュミナス(失敗)なんだろ
263それも名無しだ:2007/03/23(金) 14:07:57 ID:tB9VUZVX
で、結局OGsにフィオナは出られるんだっけ?
264それも名無しだ:2007/03/23(金) 16:50:45 ID:23qNRA48
OGS自体がそもそも出るかどうか
265それも名無しだ:2007/03/23(金) 18:55:00 ID:Hq7jR2L4
無改造でクリア目指してるけど、36話の2体をどうじ撃破とかミリ
266それも名無しだ:2007/03/23(金) 19:28:09 ID:FnlZZOJw
ユリカとロアビィと知恵のレベル上げてゼロに脱力かけまくり
で分身発動しないゼロをリアル系で、サイズでかい皇帝をスーパー系でぼこれ
267それも名無しだ:2007/03/23(金) 19:41:14 ID:Hq7jR2L4
>>266
助言サンクス 頑張ってみるわ
268それも名無しだ:2007/03/23(金) 20:56:30 ID:L5Vvty7v
デュミナスってワンセブンだったのかな
269それも名無しだ:2007/03/23(金) 21:03:04 ID:kJb6rtgd
あちこち端折って結論だけ書くな
270それも名無しだ:2007/03/29(木) 11:12:31 ID:HC3Glfvx
大鉄人?
271それも名無しだ:2007/03/30(金) 21:22:40 ID:mESatGZz
フロスト兄弟、終盤になると凄いDQNになるのな、これは頂けんわ…。
272それも名無しだ:2007/03/30(金) 23:31:29 ID:Dk9Bcha1
あいつ等は原作でも初めからDQN
273それも名無しだ:2007/03/31(土) 00:18:16 ID:BAKF9qf+
>>272

いや、GX好きの自分でもあのDQNには殺意を覚えた。α外伝では殺すのを躊躇ったがこれは別格。
悪足掻きの度を越えてる。
274それも名無しだ:2007/03/31(土) 00:18:46 ID:ueU5kL/8
>>271は終盤に入るまで兄弟をまともだと思ってたん?
275それも名無しだ:2007/03/31(土) 00:36:29 ID:l+/JpIlJ
まあRの兄弟は頑張りすぎにも見える
他に最後まで付き合う敵がいなかっただけにも見える
276それも名無しだ:2007/03/31(土) 00:40:11 ID:gAFw0PTo
>>274
D.O.M.Eの話が終わるくらいまではまだまともそうな大義名分掲げてて
且つGXシナリオだったからちょっとしつこくても我慢できた

だがD.O.M.E終わってGX編も完結した癖に木星、電童世界にまで侵入し
しつこくライバル気取ってるのはウザイにも程があった、で、あの死際の言葉

素直にGX編終わったときに幕引かせれば許せたもののアレはないわシナリオライター
277それも名無しだ:2007/03/31(土) 00:49:25 ID:CvTeVk1V
デュミナスとまともに絡める版権キャラだし
彼らに対してガロードたち以上にデュミナスの言葉が響いたってだけだろ
シンジ君がスパロボキャラと絡んで熱血男になったように
兄弟もより足掻き倒す悪役に染まったってだけ
278それも名無しだ:2007/03/31(土) 00:54:09 ID:gAFw0PTo
でもGX編以降あの兄弟、正直あまりシナリオに絡んでる気しなかったんだが・・・
演算ユニットだってデスピニスが持ってけば済むわけだし
279それも名無しだ:2007/03/31(土) 01:12:42 ID:CvTeVk1V
シナリオそのものの上手下手は判断できんけど
プレイ中に、デュミナスってのはXをメインに持ってくるという前提があった上で
生まれたキャラなんだなあという感想を持った
X好きのオレは、それだけでも楽しめたよ
280それも名無しだ:2007/03/31(土) 08:19:41 ID:D/JQGZu+
シャギア「僕たちはね、僕たちはね・・・」
チュドーン
281それも名無しだ:2007/03/31(土) 09:40:42 ID:t/abhvSw
デュミナス「それも私だ」
282それも名無しだ:2007/03/31(土) 09:57:09 ID:G+BSVFMR
Rは電童とXメインだからな
Xキャラを最終話手前まで出す必要があった
283それも名無しだ:2007/03/31(土) 10:10:11 ID:Cy8muucJ
電童と比べれば目立たなかったぐらいか
まあ格が違うと言ってしまえばそれまでだけど
284それも名無しだ:2007/04/01(日) 05:49:47 ID:MQ5QbmUw
小物臭いのに最後まででしゃばるのは元々
285それも名無しだ:2007/04/01(日) 12:26:11 ID:FqfZ7XRr
エアマスター使いやすくて吹いた。
X好きにはたまりませんな
286それも名無しだ:2007/04/02(月) 12:29:10 ID:KZHyFEdG
>>285
レオパルドも使いやすいでっせ
287それも名無しだ:2007/04/02(月) 13:29:12 ID:57OMuEHE
Rの山場は東方先生VSゼロとチェーン殺害だろ
288それも名無しだ:2007/04/02(月) 21:59:18 ID:ump/tUMj
ミルラ、ドゥエート、デマーってオリキャラ?
289それも名無しだ:2007/04/02(月) 22:02:17 ID:l+95hddv
Xのキャラだぞ。
290それも名無しだ:2007/04/02(月) 22:04:03 ID:OidQViFV
あの辺は中だるみが酷かったとこだから、わからなくはないなw
291それも名無しだ:2007/04/02(月) 22:07:48 ID:627FFv6h
Gジェネですら出てこない奴らだからな
292それも名無しだ:2007/04/02(月) 22:22:18 ID:qXP9g17Q
ニルファのオリキャラがハニワ幻人と思われてたのといっしょだな
293それも名無しだ:2007/04/02(月) 22:36:31 ID:DzpzEU0y
この際だから聞いてみるがドモン達が倒したデビルガンダムの破片が
自己再生して雑魚デビルガンダムがいっぱいできたってのはオリ設定?
294それも名無しだ:2007/04/02(月) 23:23:00 ID:fz3wc8KA
そう
295それも名無しだ:2007/04/03(火) 01:55:23 ID:hBSzjIrK
違和感バリバリだったなDG師匠
296それも名無しだ:2007/04/03(火) 02:02:31 ID:fEE51d/z
おれとしてはそんなに悪くないと思ったがな<DG師匠

師匠が凄い人でも、さすがに死んでからは、手が出せないだろうし
まあ、そんな安らかに眠っていた師匠を人形として、無理やり弄んだ卑劣さが許せん訳だが
297それも名無しだ:2007/04/03(火) 03:38:10 ID:csBND7kq
何故だ・・・全クリして、セーブして、それをロードして・・・
何故か2話目から始まって、改造も資金も撃墜数も引き継がない・・・
ばぐか・・・?
298それも名無しだ:2007/04/03(火) 05:45:55 ID:3bEei5fw
>>296
俺も結構好きだ、あの設定

あれでホムンクルス達が悪役完遂してくれたらなぁ
299それも名無しだ:2007/04/03(火) 11:52:01 ID:0KeojnOh
師匠に
「死んでも何度でも生き返ってもらいますよ」
「DG細胞って便利ですね」
等と言う辺りは悪役そのもので、憎らしさがこみ上げてきたんだが
なんでその後お涙頂戴劇場に走っちゃったかなあ
悪役のままでブチ殺させてくれればこっちもスッキリしたのに
300それも名無しだ:2007/04/03(火) 13:44:16 ID:ITmRvPAK
まあ、横からのツインサテで全員葬り去ってやったわけだが、デュミナスもろとも。
301それも名無しだ:2007/04/03(火) 14:12:36 ID:dLHrQfyX
ツインサテの範囲と威力は反則
何あの擬似イデソード
302それも名無しだ:2007/04/03(火) 17:34:30 ID:csBND7kq
バグが酷いようだが・・・

重なりバグ
エニルバグ

の他にバグ起きた報告あったっけ?
303それも名無しだ:2007/04/03(火) 21:04:44 ID:fnXQY/fb
サテライトキャノン毎回のように使ってるが、原作じゃほとんど打ってないんだよな・・・
そこがXのいいところでもある
304それも名無しだ:2007/04/03(火) 21:08:25 ID:dz2+9Gwj
それを言ったら核ミサとかw
305それも名無しだ:2007/04/03(火) 21:53:07 ID:t2KGWqOA
一周目の真ゲに乗り換える話で育ててもないシャッフル同盟強制出撃でオワタ 頼みの綱の全滅プレイも不可能で更にオワタ
306それも名無しだ:2007/04/03(火) 21:57:03 ID:LsYPobXk
>>305
何のための基地だ
基地の上まで移動させたら地上に下ろせ
全員固めろ、防御系精神や援護防御を使いこなせ
307それも名無しだ:2007/04/03(火) 23:50:29 ID:6bTk3SiV
どうせ最近のぬるいスパロボばっかやってたんだろうな
力押ししか考えてないんじゃね?
308それも名無しだ:2007/04/03(火) 23:59:01 ID:0KeojnOh
RはMXと並び立つ難易度の低さなのに詰まる人もいるのか
309それも名無しだ:2007/04/04(水) 00:00:52 ID:8l+kFFDQ
デュミナス3人衆がどんな悪党だろうが俺は彼女らを愛し続ける
310それも名無しだ:2007/04/04(水) 00:46:45 ID:9ZSzH8RU
ちっちゃいからか?ちっちゃいからかと聞いている!
教えてくれ(ry
311それも名無しだ:2007/04/04(水) 00:49:03 ID:qaHzz2d0
むしろデュミナス一家は完全な悪党であってほしかった
312それも名無しだ:2007/04/04(水) 01:16:56 ID:zZUzUY52
最後にクリアしたのはOG2それも5ヶ月前orz ヌルいのに慣れ過ぎた&勘もなくしていたようだ… ガンガッテクル
313それも名無しだ:2007/04/04(水) 01:36:30 ID:A2JpeSHZ
Gガンシリーズなんで空飛んでんだろ、空の適正Bなのに・・・
314それも名無しだ:2007/04/04(水) 02:05:39 ID:NRQEDdP1
>>309
>彼女ら
ちょ、ま
315それも名無しだ:2007/04/04(水) 02:07:28 ID:I/L+Luj0
じゃあぼくはフィオナちゃんとミズホちゃんを愛し続ける!
316それも名無しだ:2007/04/04(水) 02:42:51 ID:y56KONzi
んじゃまぁラリアーきゅんはもらっとくか
317それも名無しだ:2007/04/04(水) 08:55:46 ID:9KzncBpH
>>305
正直レベルで上昇する命中回避は1なので
高レベルの敵もさほど脅威にならない
318それも名無しだ:2007/04/04(水) 12:51:02 ID:ChBd43sI
>>311
外見年齢がもっと上だったり、いかにも悪役顔だったならそれも有りだけど
それはもうデュミナス一家とは別の何かなのよ・・・
319それも名無しだ:2007/04/04(水) 13:52:17 ID:idvvfMFz
シャッフル同盟まったく使ってなかったが全然詰まらなかったぞ
無理に接近させようとしすぎたんじゃね?
320それも名無しだ:2007/04/04(水) 14:03:59 ID:XyfaUqHv
>>318
あのままで悪党だから映えるんじゃないか
まぁ10年以上前(もっとか?)に流行ってもう廃れてるネタではあるが

別にお涙頂戴はお涙頂戴で嫌いではないが、
東方の人が脱走してきた前後の外道っぷりと噛み合わんのだよなぁ
321それも名無しだ:2007/04/04(水) 14:04:04 ID:A2JpeSHZ
NT能力と分身使える機体駆使すればどうとでもなるよ
ZZハイメガフル改造ENチップソーラーパネル装備でNT載せて研究所に置けば
かわしまくりの撃ちまくりであわよくば魂幸努MAPハイメガで強敵3人一網打尽できる
322それも名無しだ:2007/04/04(水) 19:05:01 ID:IVORthWU
新規参戦劇ナデ4話とか
クワトロとか

そういう細かい部分がなってないシナリオライターだから
しかたない
323それも名無しだ:2007/04/04(水) 20:40:55 ID:5bI6cafv
シナリオの大々的な部分もなっちゃいないと思うぞ
過去に戻るときの状況とか
324それも名無しだ:2007/04/04(水) 21:08:04 ID:t6unkEtI
Rの萎えたところは「修理装置の関係でマジンガーはこっちきてくれ」ってのと
電童連中が親を助けに行くのにボルテスチームが自ら逆のルートに行こうと言い出したところ
たしかどちらも同じインターミッション
325それも名無しだ:2007/04/04(水) 22:09:42 ID:JppZ29FI
超電磁組はスーパー系の中でも宇宙向けだからじゃね?
でもガロードとの絡みで宇宙は初めてくさいこと言ってたな・・・

細かいところつっこみだしたらきりがないのがスパロボってことで
なんにしてもケロットのかく乱には助けられた
326それも名無しだ:2007/04/04(水) 22:52:02 ID:qaHzz2d0
>>324
確か前作のAで、分岐によっては
修理装置のないまま数話戦わなくてはならないことがあったんで、
さすがにプレイヤーから苦情が出たんじゃないだろうか

まあ修理装置とか言わずにもうちょっと上手い言葉でごまかしてくれ、とは思うが
ひょっとしたら一二三は楽屋ネタのつもりだったのかもしれん
327それも名無しだ:2007/04/05(木) 11:15:53 ID:vIWXmwW7
ゲーム画面に入る前やインターミッション前の会話はウマいと思うが
328それも名無しだ:2007/04/05(木) 12:52:29 ID:cLjT3tY1
毎回、話をきれいにまとめてから終わるから、
一話完結アニメを観てる気になる
そういう所は好きだ
329それも名無しだ:2007/04/05(木) 16:03:21 ID:J6mUNc92
Aではプロットを務めた人だからまとめスキルはあるんだよ
中身さえもう少しマシなら…
330それも名無しだ:2007/04/05(木) 16:08:37 ID:cLjT3tY1
中身も面白いよ?
Rの問題点は、リアル系、特にUCガンダム系キャラの言動が
原作にまったく似てない事と、
全体的にスーパー系や昔の特撮系なノリがある所であって、
そういうノリが好きな俺はR好きだ
スーパー系やGガン・ガンダムXの連中は元気があって面白いし
331それも名無しだ:2007/04/05(木) 18:33:27 ID:MfGRTpI0
> リアル系、特にUCガンダム系キャラの言動が原作にまったく似てない事
キャラゲでこれは致命的だw

てかスーパー系もたいがい酷いぞ
闇の帝王と暗黒大将軍の会話聞いてるとすげえ違和感
まぁキャラ数少ないから、無理ない面もあるんだが……
332それも名無しだ:2007/04/05(木) 21:17:11 ID:jn8E18Gi
原作知らないor原作再現に興味なしで、ロボットとキャラの顔があればそれでOKな
スパロボ好きな層なら問題ないという感じか
まあ、オレなんですが
333それも名無しだ:2007/04/05(木) 21:29:21 ID:cLjT3tY1
SRCみたいな同人ゲームをプレイしてる、くらいの気持ちだと
実に楽しめるソフトなんだ、これが

オルバ「ば、馬鹿な。生身の人間の一撃が、モビルスーツを転倒させるなんて!?」
シャギア「奴らもニュータイプなのか?」
チボデー「ニュータイプじゃねえ! シャッフル同盟だ!!」

シャギア「我々の予定とは違ってしまったな。うまくいかないものだ」
オルバ「まさか、これもニュータイプの力ってわけじゃないよね」
五飛「なんでもニュータイプのせいにするな!」

このお馬鹿なノリが好き
334それも名無しだ:2007/04/05(木) 21:38:44 ID:ooh0XHrU
そうそう、あの微妙にまぬけなノリに付いて行けるかどうかだよな
335それも名無しだ:2007/04/05(木) 23:17:57 ID:G4pJ/RSJ
ゲッター二号機が女の子だと気付いたのはクリアした後でした。
336それも名無しだ:2007/04/06(金) 00:00:24 ID:1q0Qg8q3
>>333
九十九が暗殺されそうになるところでの
師匠とドモンを始めとしたGガン勢の空気の読めなさっぷりとかも良いよな。
337それも名無しだ:2007/04/06(金) 00:16:58 ID:jYQWtp4C
>>335
俺なんかクリアして半年ぐらいしたら友達から聞いて知りました
338それも名無しだ:2007/04/06(金) 00:54:20 ID:5N0JTexU
原作知らない人だと普通にイケメン係だと認識してしまうよな
339それも名無しだ:2007/04/06(金) 00:55:24 ID:RURyUU2H
>>335
悩んだ結果、考えることをやめました
340それも名無しだ:2007/04/06(金) 03:21:07 ID:fAInxWbA
>>336
九十九を狙った銃弾を素手で掴み取ったりかw
しかしあの話、シャッフル同盟5人+東方不敗+万丈と、そうそうたる面子が
護衛としてついていくのも笑える
コイツらだけで木連倒せそう
341それも名無しだ:2007/04/06(金) 07:50:47 ID:ragIlDQL
実際のマップでもそいつらがいたら勝てるしな
342それも名無しだ:2007/04/06(金) 08:24:57 ID:WUnoqosa
>>349
Aでは護衛に失敗したんだからまあいいんじゃねw
343それも名無しだ:2007/04/06(金) 08:26:44 ID:WUnoqosa
スマンカッタ
>>349>>340
344それも名無しだ:2007/04/06(金) 10:18:19 ID:aFjZsru2
>>340
護衛っていうか木連攻撃部隊だよなw
345それも名無しだ:2007/04/06(金) 15:30:10 ID:jUh9vHrQ
>>340
デュオはスルーですか。
346それも名無しだ:2007/04/06(金) 16:44:46 ID:fAInxWbA
>>345
更にノインとクワトロもいたのは覚えてるが、
生身の戦闘力ではGガン勢に比べて微々たるものなので書かなかっただけ
347それも名無しだ:2007/04/06(金) 17:35:40 ID:RURyUU2H
ボディガードとしてシャッフルの方々、政治力でノインとクワトロを連れて行くのはわかるんだが
このメンバーではデュオはそれほど必要ない希ガス
工作員としての能力は秀でてるんだろうけど、盗聴器やらを仕掛ける気だったんだろうか
348それも名無しだ:2007/04/06(金) 18:23:14 ID:H5RkKjBq
援護とか逃げ隠れ要員とか

原作だとあの後銃撃戦もしてるし、たとえシャッフル勢でも弾丸の雨に飛び込めばただでは済まない
349それも名無しだ:2007/04/06(金) 18:51:23 ID:fAInxWbA
原作ではマシンガンの弾をつかみ取りしてた気がする
350それも名無しだ:2007/04/07(土) 01:34:17 ID:olrDybYQ
>>333
わかるわかるww

漏れもゼロが人間なめててマスターにぼこられる所では死ぬほどワロタwww
かなりうろ覚え
ゼロ「たかが人間ごとき・・・ぐおッ!!」
師匠「なめるでないわ」

またフェニックス手に入れられても強がるゼロを見苦しいと言い放ったアムロ
あの場面も好き

ゼロ「たとえデータウェポンが揃おうとも我等を倒すことはできぬわ」
ジュドー「データウェポンが敵にとられたらそれかよ」
アムロ「見苦しいぞゼロ」
ゼロ「黙りなさい!!」←ゼロ逆ギレ
351それも名無しだ:2007/04/07(土) 04:09:39 ID:9x0Q9Zwz
普通にやってるとオリキャラが撃墜数ナンバー1になるので強制出撃以外は出さないようにしてる
352それも名無しだ:2007/04/07(土) 04:40:32 ID:ZeRcxvik
普通にやってたがトップはマジンガーだったわ
次がジュドーかゲッター
オリは完全に援護マシーンだったから意外と伸びなかったな
353それも名無しだ:2007/04/07(土) 07:03:16 ID:VjoYE3Sq
主人公カンスト
ロアビィ850ちょっと
万丈770ちょっと
が3強で、下に

翔630ちょっと
北斗620ちょっと
が続いてさらに

アムロ490ちょっと
サイサイシー420ちょっと
と続いてる


なんだこの偏り
354それも名無しだ:2007/04/07(土) 07:57:02 ID:Lp0+Fziq
主人公の撃墜数によってエンディングが変わるという噂を検証するために2周して、
それぞれ撃墜数10と撃墜数200以上になるよう調節したのも良い思い出

もちろん噂はデマでしたorz
355それも名無しだ:2007/04/07(土) 08:27:06 ID:1WNmhOUx
俺はクリアボーナスのため全員の撃墜数を同じにしている(全員、全能力+10)。だけど未来のキャラが育たないんだよね・・・
356それも名無しだ:2007/04/08(日) 21:28:28 ID:tODFrfvc
なんだこの落ち込んだ銀河を諭す素敵チボデー
357それも名無しだ:2007/04/08(日) 22:13:16 ID:Vdfv1y7d
>全員の撃墜数を同じにしている
それってものすごいやりこみなんジャマイカ
358それも名無しだ:2007/04/09(月) 02:15:55 ID:LXuv9FV4
RのSTORMアレンジが好きだ。
GC版とはまた違った方向性というか。
原曲とも結構印象違うな。
359それも名無しだ:2007/04/09(月) 10:19:33 ID:VXV13WpO
思えばアドバンススパロボのゲッター関連の曲って、どれも秀逸なのが多いな。
RやDは言わずもがな、Aも聞きなれた曲だがこれがまたなかなか良い。
360それも名無しだ:2007/04/09(月) 19:37:43 ID:pRwaUyyv
>>354
なんでロアビィ使ってんのにトロワを使わない
361それも名無しだ:2007/04/09(月) 22:38:25 ID:aB6wDhuC
ロアビィ早めに仲間になるからじゃね?
362それも名無しだ:2007/04/10(火) 08:59:22 ID:nQLFSnmu
性能の壁もあるしな
どうしてもロアビィの下位互換に見える

細かいトコに注目すればそうでもないんだけど
363それも名無しだ:2007/04/10(火) 09:32:00 ID:EO/LYmdd
なんというレオパルドD・・・
装甲フル改造だけでグレートマジンガーより固くなってしまった
間違いなくこの機体はスーパー系
364それも名無しだ:2007/04/10(火) 09:59:03 ID:9WaFYTZ/
改造段階の限界でウイング系は不遇だよな
365それも名無しだ:2007/04/10(火) 18:05:10 ID:Jjax1sDR
ヘビーアームズとナタクは敵になってでてくるから放置
366それも名無しだ:2007/04/11(水) 10:27:09 ID:h5uSOq4c
どのスパロボでもナタクフルチューン
毎回敵か、仲間になるのが遅いから困る
367それも名無しだ:2007/04/11(水) 11:46:32 ID:YyjXoyY+
>>366
お前ってすごいと思った
368それも名無しだ:2007/04/11(水) 15:08:24 ID:RjGDZWoJ
このゲームの難易度ってW以下?
369それも名無しだ:2007/04/11(水) 16:09:53 ID:gI+Wo243
スパロボ1,2を争うヌルスパロボだよ
370それも名無しだ:2007/04/11(水) 19:03:46 ID:YyjXoyY+
Wも相当ヌルイし、Rの序盤(タイムスリップ前)は苦労したような覚えもあるが
やっぱりRの方がヌルい気がする
371それも名無しだ:2007/04/11(水) 19:46:09 ID:9XU7vvcW
Rは油断してりゃ無改造の電童やらアキトエステが落ちる程度
全滅はほぼ無いな
372それも名無しだ:2007/04/11(水) 20:06:35 ID:kXqQM8PQ
1周目の序盤だけは微妙にムズイな
373それも名無しだ:2007/04/11(水) 20:42:22 ID:OY8ekrWB
修復するのがないからな
374それも名無しだ:2007/04/12(木) 04:16:30 ID:xVpT1J2K
リペアキットきちんと持たせてないとどうにもこうにも
375それも名無しだ:2007/04/12(木) 04:19:15 ID:AuzhTnjs
特に初期ナデシコルートがきつかったな
ガンダムルート行ってみたらアムロ強すぎて拍子抜けしたわ
376それも名無しだ:2007/04/12(木) 14:54:26 ID:Bk5Vc2al
アキトは避けない、射程低い、硬くない
だからすぐ落ちるな
サレナで2落ちできるのに特攻させたら簡単に剥がれていく
377それも名無しだ:2007/04/12(木) 15:01:30 ID:S8G99Qeb
だってナデシコが主戦闘力で
エステはナデシコのファンネルみたいなもんだろ?
特攻させる方が悪い
378それも名無しだ:2007/04/12(木) 18:40:39 ID:2LHblTUK
ぶっちゃけ高機動型ブラックサレナは射程が短くて使いにくい
けっこうエネルギー切れるし
379それも名無しだ:2007/04/13(金) 06:43:19 ID:d31sbIzF
これのクリア特典って、資金&改造段階引き継ぎだけだっけ?
380それも名無しだ:2007/04/13(金) 09:08:03 ID:AaOQe7KA
あと撃墜数とそれの上位10名はステータスが少しあがる
381それも名無しだ:2007/04/13(金) 17:22:10 ID:d6IohOzI
最大の特典はエニルバグだろ
382それも名無しだ:2007/04/13(金) 18:16:53 ID:d31sbIzF
>>380
dクス。
383それも名無しだ:2007/04/14(土) 21:34:32 ID:qRPZLkid
近所のゲーム屋はRだけ異様に高いんだが
箱なし価格で D 1280円 A 1280円 R 3000円
384それも名無しだ:2007/04/14(土) 21:37:26 ID:WIQ3Uevv
C3が高いのと同じ理屈かもしれん
385それも名無しだ:2007/04/14(土) 23:54:36 ID:AAI5hkvf
Rは待ち時間になんとなくやってイライラしない難易度
敵柔らかいしアニメは飛ばせるし
やり込み要素がそんな無いのが残念
386それも名無しだ:2007/04/15(日) 02:14:33 ID:drwzipoP
フェブラル強い?
387それも名無しだ:2007/04/15(日) 02:29:29 ID:o/LnBXVw
そこまで強くない、というかガンダムの前には霞む
NTはそんなにいないしね
388それも名無しだ:2007/04/15(日) 02:52:13 ID:drwzipoP
MS系(特にUC、w)は大体の据置き機でも使えるから飽きてきたのね
3周目でガンダム系はG系全部とX系4機しか改造してない(´・ω・`)
改造フェブラルにするかエステにしようかで迷ってる
389それも名無しだ:2007/04/15(日) 03:32:10 ID:mb5PYvul
フェブラルは、そこそこ強かったが一体で多数に突っ込ませるとあっというまに
弾切れ、EN切れ起こしダルマになって(´・ω・`)した記憶がある

EN改造後、EN、弾数upパーツ付ければそこそこかっこよく戦える
390それも名無しだ:2007/04/15(日) 03:43:49 ID:ANMZVFa2
フェブラルはかっこいいんだけど使い勝手がよくないからなあ
クラウダとかベルティゴに乗せたほうが万が一弾切れしてもサーベルあるしなんとか戦えるし
391それも名無しだ:2007/04/15(日) 04:00:02 ID:drwzipoP
>>389
なるほど、数値だけだと強そうに見えるのに話題ないのはそれか
ニートをXから引きずり下ろす必要あるからかな
>>387共々情報サンクス

うちのGXはウィッツ専用機だからためらい無くニートぶちこんでやるぜ
392それも名無しだ:2007/04/15(日) 04:05:56 ID:drwzipoP
ありゃリロードできなかった
>>390
そういやサーベルないね
1周目とかはカートリッジを別に使いたいかも
393それも名無しだ:2007/04/15(日) 10:34:42 ID:PwjOizP3
W連中仲間になって、乗り換えできないことに愕然とした。
ティスかわいいよティス。
394それも名無しだ:2007/04/15(日) 13:59:21 ID:08ELk26A
乗り換え出来たらナタクがソスになるからじゃね?
と言いかけてごひのままでも充分ソスなことに気付く
395それも名無しだ:2007/04/15(日) 14:24:28 ID:kNWhHMms
レインの顔ワロスw
396それも名無しだ:2007/04/15(日) 23:59:56 ID:D96wO5CY
顔ワロスはアレンビーだろ…常識的に考えて…
どこの悪ガキだよ
397それも名無しだ:2007/04/16(月) 10:15:58 ID:CsgZ9oCP
主人公の回避・命中がいきなりアムロに匹敵してる時点で萎えた・・・
ロボもスーパー系っぽいのに。過去に行った時は格闘・射撃もアムロ超えてるし。
398397:2007/04/16(月) 12:58:44 ID:Qh0bROF5
あれ・・・もしかして

355 :それも名無しだ :2007/04/07(土) 08:27:06 ID:1WNmhOUx
俺はクリアボーナスのため全員の撃墜数を同じにしている(全員、全能力+10)。

このクリア特典のせいかな??
中古でGBAのスパロボ買うと、大抵クリア済みデータがあるんで
それロードして楽プレイしてしまう
399それも名無しだ:2007/04/16(月) 14:05:58 ID:+t04Ce9v
キャラのステータスなんて飾りじゃね?
アムロならNT補正も付いて主人公よりは当てるし避けると思うが
400それも名無しだ:2007/04/16(月) 15:19:32 ID:Fo1v2xfP
Rは原作再現にこだわらずにハジけてたのが好き
ナデシコが火星の人を助けたときは吹いたw
東方師匠とゲッター線とか^^;
401それも名無しだ:2007/04/16(月) 17:52:28 ID:Rrd3mvkF
>>398
とりあえず攻略本によると
1レベルのステータス
アムロ(過去)
格闘132 射撃154 防御92 技量188 回避126 命中130

ラウル
格闘152 射撃147 防御100 技量175 回避115 命中120

フィオナ
格闘147 射撃152 防御95 技量170 回避120 命中125

そりゃ何周かしたステータスだな
しかもアムロ全然使ってない人の

ていうか、こんなヌルゲーを一回目から引継ぎデータでやって萎えたとか言ったら・・・
402それも名無しだ:2007/04/16(月) 18:36:25 ID:e3fs/F6Y
てーかPARとかで改造してあるかも知れない、人のデータを元に語るなよ
403それも名無しだ:2007/04/16(月) 21:19:28 ID:Ij3HXMzU
コスモドライバーフレームがスーパーっぽいとかも無いわ
404それも名無しだ:2007/04/16(月) 21:20:40 ID:q/ufSl7E
フレームは見た目でフライヤー一択。
なんだ最終面で使えねえんだちくしょう。
405それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:43:25 ID:qBWyCXfo
やっと全部のエンディング見れた。個人的にはラウルは逆シャア、フィオナはナデシコの方が好みだった。
406それも名無しだ:2007/04/20(金) 22:36:06 ID:LXRPfULV
俺はラウルのナデシコルートかな。
一週目で見て砂糖吐いて五週目で再度見て砂糖吐いた。
407それも名無しだ:2007/04/21(土) 10:05:53 ID:y4ELyUbe
ラウル逆シャア→災害救助
ラウルナデシコ→ジャンク屋
フィオナ逆シャア→外宇宙開発
フィオナナデシコ→都市開発
だっけ?
408それも名無しだ:2007/04/21(土) 18:32:27 ID:glHC1+ul
エピローグの総帥がいい人過ぎて吹いた
409それも名無しだ:2007/04/21(土) 19:22:17 ID:djQU89tO
>>407
ウソを書くな。

あと知ってる人はプレイ中の人に配慮して書かないように
410それも名無しだ:2007/04/21(土) 19:50:00 ID:LilJjyGD
発売されたのが何年前だと思ってんだw
411それも名無しだ:2007/04/21(土) 19:52:32 ID:VBPsTULZ
ワロス晒しage
412それも名無しだ:2007/04/21(土) 19:57:00 ID:X8iVWmk9
>>409
クマー
413それも名無しだ:2007/04/21(土) 23:22:36 ID:1kgrfPGL
ラウル逆シャアプレイ中…(´・ω・`)
414それも名無しだ:2007/04/22(日) 00:55:00 ID:x+Epu13y
大丈夫、もしかしたら違うかもしれないんだ。気を確かに持ってエンディングに辿り着け。
…辿り着いた先に何が待つのかはわからないが。
415それも名無しだ:2007/04/22(日) 22:28:09 ID:pJQyoH/g
過去へタイムスリップって難しい設定だよな、無理ありすぎ
416それも名無しだ:2007/04/22(日) 22:38:30 ID:UuVjGDgt
タイムリープと一緒ですよ
過去なにがどうだったか知らないで行動すれば、必然、それが然るべき歴史となるのです

…まあ主人公たちはあえて歴史を再構成させたけど
417それも名無しだ:2007/04/22(日) 23:14:27 ID:dtIcqA+6
帰る気マンマンだったのにどんどん後戻りできない所まで追いやられて行ってたな
418それも名無しだ:2007/04/23(月) 01:40:03 ID:C74aKb7n
だってデュミナスがどんどん改編しちゃったじゃん
主人公側が防ごうとしてできるレベルをはるかに超えてなかったか?
419それも名無しだ:2007/04/23(月) 02:22:50 ID:WKrCIA82
改変も何も、デュミナスは5年以上前からいたから、主人公達がそのデュミナス破壊したから歴史改変してしまったんじゃないのか?
420それも名無しだ:2007/04/23(月) 02:32:24 ID:MqSrWjvv
主人公たちが5年前に存在するだけで歴史はどんどこ変わっていくから
本来の歴史なら5年前にはいなかったはずのデュミナスが、
5年前にもいた事になったんじゃないのか?
421それも名無しだ:2007/04/23(月) 02:33:36 ID:MqSrWjvv
あ、>>420の「5年前にもいた」ってのは、地球圏にいたって意味な
ずっと昔から存在はしてたはずだから
422それも名無しだ:2007/04/23(月) 06:32:26 ID:hwVkCmkQ
最初のタイムスリップにデュミナスも巻き込まれて過去に来たんじゃないの?
423それも名無しだ:2007/04/23(月) 09:45:55 ID:7Fua97jt
元の時代に飛んだらすぐデュミナスと戦闘になるから、最終フレーム作ろうぜ
みたいな事言ってたような
424それも名無しだ:2007/04/23(月) 12:33:34 ID:q9uA9Jxr
デュミナスはタイムスリップしてないぞ
過去から現在に至るまで普通に活動してるだけだ
425それも名無しだ:2007/04/23(月) 13:51:55 ID:WKrCIA82
じゃぁ主人公達はデュミナスを倒してしまった=歴史の改変という
自分達が一番最初に危惧していた事をやっていたってことか
426それも名無しだ:2007/04/23(月) 14:20:36 ID:XjzW3P33
そんなものはデキムのクーデターの阻止に参加した時点で覚悟完了してたんじゃね?
なんとなく、ミズホの持っていた5年後のMSやエステの機体データを
キッドに盗み見されたことが一等ヤバい出来事だった気がする
427それも名無しだ:2007/04/23(月) 20:56:05 ID:mfnou622
ところでお前らOGs買うの?
428それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:16:40 ID:MqSrWjvv
sageずにしかもスレ違いの事を聞くって事は、ただの荒しと判断してよろしいか
429それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:23:40 ID:nTALfyWn
もうPS2は押入れにしまいました
Rが出るのはもったいないが、おまけ参戦だしいいか…

予約してたんだが、延期が無けりゃなあ
430それも名無しだ:2007/04/23(月) 22:04:02 ID:G5vtTp5J
てゆーか主人公達しか出ないんじゃね―の
431それも名無しだ:2007/04/24(火) 02:00:57 ID:ZWXnGuBp
Rのメンバー、おまけ参戦なのか…OTL
432それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:17:06 ID:fAcQlqUK
まあニコニコなりつべなりでデモ見れば満足
433それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:51:37 ID:DcWOVNVv
ミズホがサブパイor初出機体に乗るんだったら買う。
とか、その程度の興味しかなさ気だな、皆様>OGs
434それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:36:24 ID:owtewQRk
人命第一で戦いを望まないミズホがパイロットになっちゃだめだろ
サブパイならいいけど
435それも名無しだ:2007/04/24(火) 15:40:59 ID:EZoPEivI
災害現場にて
ミズホ「自分の命を守れない人に、他人の命が守れるわけありません。そういうわけで脱出します!」
436それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:26:03 ID:I0gjurUp
>>433
個人的に一番好きなのはラージなんだが。
437それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:33:36 ID:ZWXnGuBp
ラージ
努力 偵察 かく乱
信頼 閃き 根性

ミズホ
努力 応援 祝福
信頼 献身 補給

こんなとこか?エクサランスの機体によってミズホとラージどちらかが付いてくるとか
エターナルとかライトニングになると3人同時に乗れるとか

そんな妄想
438それも名無しだ:2007/04/24(火) 21:50:53 ID:0LBCvWjH
ミズホラージをサブパイにできるなら、
どっちを乗せるかで戦闘会話が変化して面白いかもしれない。

ラウルとミズホならニルファのクスブリみたいになって、
ラウルとラージなら・・・
439それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:14:56 ID:HCmHiuW5
けどエクサランスのコックピットって狭いんじゃなかったっけ?
440それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:16:43 ID:ZWXnGuBp
ラーダさん見たく折り曲げればいい
441それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:45:06 ID:fptAy9aL
まあ無理矢理三人乗るシーンがある訳だし
442それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:59:07 ID:CrrLXDNm
マクロス7のレイ機体のバルキリーみたいに武装無し修理補給装置のみのエクサランスに乗車で。 >ミズホ、眼鏡
443それも名無しだ:2007/04/25(水) 05:31:50 ID:EJuCgjjY
初めて買ったスパロボがこれだったな…
アドバンスと一緒に買ってちゃんとクリアでかるかwktkしてた
エクサランスが出ると聞いてOGも予約したしな
444それも名無しだ:2007/04/25(水) 09:24:37 ID:2w4V/Ap3
OGsはなんか全フレーム出ないような気がする。
445それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:43:02 ID:OP+jujLV
ダイバーが出ないのは仕方ない
が、初期で出来ていたガンナーが出ない理由がないよなぁ
446それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:12:38 ID:Z6CTBqRD
OGって海面が多かった気が
447それも名無しだ:2007/04/26(木) 17:56:46 ID:Io537fJt
多いけどゲシュやアルトの地形適応が良いからあまり気にならない
448それも名無しだ:2007/04/26(木) 22:20:32 ID:aTCZRc2B
ライトニングフレームのダサさは異常
つーか他のも・・・
スパロボMXに匹敵するダサさだな
449それも名無しだ:2007/04/26(木) 22:32:32 ID:Z6CTBqRD
なんか丸っこいんだよなあ
450それも名無しだ:2007/04/27(金) 01:07:57 ID:JoxxwYJD
この前中古で買ってきたけど結構面白いな
叩かれがちだったけど全然思ってたほどじゃなくて良かったわ

師匠仲間にするのってドモンで師匠を倒すって思いこんでたから3周目まで仲間にできなかった・・・
451それも名無しだ:2007/04/27(金) 01:10:45 ID:JoxxwYJD
あと、MX先にやったもんだからエリスが使えなくてすげー悶えた
452それも名無しだ:2007/04/27(金) 21:56:43 ID:bcSHpZUO
エターナルも口あんぐりしたっけな・・・しかもあんなデザインで急ごしらえなんてよう・・・
453それも名無しだ:2007/04/27(金) 22:03:09 ID:glBGa9Dr
>>452
作中で急ごしらえだったのを再現
454それも名無しだ:2007/04/27(金) 22:31:57 ID:E8nb8yUu
>>450
東方不敗は26話で、ドモン以外で倒さないと仲間にならないんだ??
455それも名無しだ:2007/04/28(土) 00:07:52 ID:UJ8pjv76
>>454
>>450は師匠参入にゲッターが絡んでいるとは思わなかったって言いたいんじゃないのか
456それも名無しだ:2007/04/28(土) 00:07:52 ID:QhYSW1K3
神ゲッターイベントに気付かなかったってことだろ、どう見ても
457それも名無しだ:2007/04/28(土) 00:37:13 ID:nPgh6VaG
>>455>>456
うほっ
458それも名無しだ:2007/04/28(土) 03:29:25 ID:2YfNXDZj
R名物、神ゲッターw
459454:2007/04/28(土) 12:25:01 ID:W7w5me9v
いや、ゴール戦で真ゲッターのHP赤くして、武器追加イベントしたけど
東方は仲間にならなんだ。何が原因だろうか
460それも名無しだ:2007/04/28(土) 12:46:14 ID:/A/qfPRA
ちゃんと事前に
師匠をデスピニスタンから取り返したか?
確か山だらけでネオゲッター翔タンが大活躍のマップだったっけ?
30%切ると撤退するトコ
自分はZZのハイメガでまとめて吹き飛ばしたな

師匠が手元にいないと仲間にはならんよ…
461それも名無しだ:2007/04/28(土) 12:48:22 ID:QSgsUq3S
ネオゲッターって追加武器ないの?
育てて意味ある?
462それも名無しだ:2007/04/28(土) 12:52:31 ID:Psd4Q7iC
>>461
お前がどういう意味を求めているかによる
463それも名無しだ:2007/04/28(土) 13:23:09 ID:2c33/YVF
プラズマサンダーが使えなくなるからネオゲのまま使いたかった
464それも名無しだ:2007/04/28(土) 15:28:08 ID:Jq/dtKur
真になると普通のスーパー系になっちゃうもんなぁ。
465それも名無しだ:2007/04/28(土) 16:49:45 ID:QSgsUq3S
俺は携帯機種なら

1位・第二次G
2位・A
3位・R

Dから知らないw
Gは面白かったわw 何10回やったかわかんねw
466それも名無しだ:2007/04/28(土) 19:57:56 ID:KEozgAce
ああそう
467それも名無しだ:2007/05/01(火) 15:44:14 ID:DG9bHVA6
2は真になると使い易くなる気がする
468それも名無しだ:2007/05/03(木) 11:40:43 ID:QM+iS2WR
ゲッターはネオのころからほとんど2しか使ってなかったな。
ドリル強いし攻撃避けまくるし翔たん萌えるし。
469それも名無しだ:2007/05/03(木) 11:47:09 ID:6+pTNw+i
だが最強武器射程が1という弱点
470それも名無しだ:2007/05/05(土) 05:49:02 ID:Z7NJKFzQ
二週目以降は頑張って3使ってたがどうしても1の下位互換
陸戦は決して悪くないのだが兎も角対空Bが痛い…
471それも名無しだ:2007/05/05(土) 07:47:24 ID:zLxoEMTY
>>324>>326
今Aやってたが、火星か小バームかの分岐でファが同じ様なこと言ってたぞ
ファ「カミーユ、ナデシコの方には修理装置を積んだ機体が不足しているわ。」と。

まあ、修理ユニットに気を配るなら、火星ルートに補給ユニットもよこせ、ってシーンかもw
10ターン以内に141匹木連増援部隊を、三国無双ばりに叩き落すのが辛くなるから
472それも名無しだ:2007/05/05(土) 08:02:23 ID:5FHFGfJp
修理装置自体もう止めるべきだよな
473それも名無しだ:2007/05/05(土) 08:15:02 ID:zLxoEMTY
ああ、いや、悪いって訳じゃなく、補給・修理なんてのは前々からの事だ、と
確か、元々の旧作からして、EXでラ・ギアスに行った際に、
ボスボロットに使い道が無いんで補給装置を積んだ、ってな会話もあったし

OGだと、マップ兵器をMAPWとか言ってるが、そういう『それっぽい』名前にしろ、って事?
474それも名無しだ:2007/05/05(土) 08:23:56 ID:BkOZNMjC
しかし修理装置とか補給装置って何なんだろうな。
応急処置とかいうレベルじゃない修理に無限にできる補給。
475それも名無しだ:2007/05/05(土) 08:57:43 ID:zLxoEMTY
>>474
それ言ったら根性で機体が直るという精神コマンドとか世界観とか色々…
システム面のこの辺突き詰めていくとかなり不毛な論争になりそうだ
476それも名無しだ:2007/05/05(土) 12:15:47 ID:9UyoQnf3
修理装置と補給装置の正体?
そんなもの、アストナージやウリバタケに決まってるジャマイカ
477それも名無しだ:2007/05/05(土) 14:41:51 ID:O+PGR5do
つまりボスボロットやダイアナンやメタスには
それぞれアストナージやウリバタケのクローンが積載されてるわけか
478それも名無しだ:2007/05/05(土) 14:44:45 ID:nLzt/5Ov
使用頻度
ケロット>>(ベルリンの壁)>>ビューナス>>メタス>>>>>それ以外
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:52:44 ID:lcaiSr4F
Rで最短クリアした奴っている?
俺は120ターン台でクリアしたんだけど。
エニル専用ジェニス・改バグ強すぎワロタ。
この頃のスパロボは全員一軍にできた。
修理&補給は弾数性にしたらいいのに・・。
480それも名無しだ:2007/05/05(土) 14:59:06 ID:RYtYY+2T
今だに電童の使い方がわからない…フルアーマーが普通に使えれば良かったのに
481それも名無しだ:2007/05/05(土) 15:22:33 ID:g0wwDU+2
電童はファイナルアタック以外の武器で攻撃、EN切れたらデンチ補給が基本かな
フェニックス入手で毎ターンENが回復するから、より楽に使えるようになる
482それも名無しだ:2007/05/05(土) 15:37:15 ID:r5UP9aDe
修理、補給を昔の弾数制にすると難易度低めのRならともかくFとかの難易度だったら泣きたくなる用な気がする
483それも名無しだ:2007/05/05(土) 15:45:08 ID:BkOZNMjC
>>480
熱血と必中持ちが広範囲のマップ兵器を使えればそれだけで強い部類に入ると思わないか?
484それも名無しだ:2007/05/05(土) 15:47:06 ID:pFq0Jc28
電童はMAP兵器→デンチ→MAP
他の奴はひらめきか不屈かけとく
持ってない奴は突っ込ませないor使わない
かな

電童が他に勝るのはFAの威力とMAP兵器の範囲だからね
北斗が凰牙に乗ってる間はベンチ入りかボスオンリー


まあそんだけやるなら○○の方が強いってのもあるかな
485それも名無しだ:2007/05/05(土) 17:18:55 ID:g0wwDU+2
やっべ、MAP使ったことがないオレの電童やっべw
いやまあ、それでも主力だったから問題ないんだが
486それも名無しだ:2007/05/05(土) 18:29:50 ID:+JDZNr7P
攻撃面は問題ないけど防御面がなー。
まぁユニコーン辺りに頑張ってもらえばいくらかマシになるけど。
487それも名無しだ:2007/05/05(土) 18:47:48 ID:GMIRP9LC
通常形態の装甲がウイングゼロと同じなのにはワロタ
488それも名無しだ:2007/05/05(土) 18:51:25 ID:Aan/CInb
>>479
第四次は弾数制で経験値も入らなかった
489それも名無しだ:2007/05/05(土) 21:42:14 ID:nLzt/5Ov
北斗の凰牙はクラッシュレイの削りだけの存在
490sage:2007/05/05(土) 21:56:51 ID:s8cTRGQQ
ケロットって、そんなに使えるの?
491それも名無しだ:2007/05/05(土) 22:27:31 ID:b6p32uCi
ケロットってマジでコンバトラーに出てくるのかww?
492それも名無しだ:2007/05/06(日) 11:00:42 ID:00XQtJIu
ボロット並みに活躍したかと言われると微妙
493それも名無しだ:2007/05/08(火) 04:23:26 ID:66faEAur
ガンダムWのメンバーの参戦時期が微妙すぎてイマイチ使う気がしない
494それも名無しだ:2007/05/08(火) 10:21:07 ID:EO7XBILB
まあWは使っても使わなくてもどうということはない
495それも名無しだ:2007/05/08(火) 12:35:32 ID:lQeMON4y
だがちょこちょこ現れる癖に無改造とかだから使い勝手悪すぎ
カトルの祝福は多いに歓迎するが…
496それも名無しだ:2007/05/08(火) 17:47:18 ID:nFXChZS9
MAPもあるしそこそこ火力もあるし射程も長いW0、トールギス
無消費武器が使いやすく継戦能力の優れる死神とサンドロック。サンドロックは祝福持ち


劣化レオパルドのヘビーアームズ
劣化ドラゴンのアルトロン
497それも名無しだ:2007/05/08(火) 18:10:57 ID:5f+q7JD1
どのシリーズでもそうだけど

アルカスをフルチューンしてブースター系で敵陣突っ込ませて返り討ち一掃したり
(こっちは余裕があったら)ヘビカスの射程延ばして外道射程から削り役

とかやってる俺はどうも異端らしいな。
Rは改造値引き継ぐから余計にハウハウだった。
498それも名無しだ:2007/05/08(火) 18:43:05 ID:kjkfZQol
RのW系は改造段階カワイソスだからな…
せめて10は欲しかった
499それも名無しだ:2007/05/08(火) 18:58:48 ID:0N3/wqZ7
>>497
緑川先生こんにちは
500それも名無しだ:2007/05/08(火) 21:51:40 ID:mK0PsVnL
>>499
本物の先生ならW0一機でクリアしちゃうんだぞ!
501それも名無しだ:2007/05/08(火) 22:27:51 ID:+pRrUtYw
何故「ガンダムナタク」ではなくて「アルトロンカスタム」?
502それも名無しだ:2007/05/08(火) 22:34:17 ID:dosmkMOX
>>501
シェンロンガンダムもアルトロンガンダムもアルトロンカスタムもみんなナタクに出来るから
503それも名無しだ:2007/05/09(水) 00:07:43 ID:/g96eyX4
ごひ「ナタクよ、今が駆けるとき」
504それも名無しだ:2007/05/09(水) 02:58:52 ID:DymzB6Mz
なぁ
俺のトーラスのビームサーベルどこいったか知らんか?
505それも名無しだ:2007/05/09(水) 16:33:45 ID:hyGQd1H+
今俺の隣で寝てるよ
506それも名無しだ:2007/05/10(木) 17:05:20 ID:GS6BPeH8
それZのだよ
507それも名無しだ:2007/05/10(木) 22:58:54 ID:4lJ4jO32
なぁ
ラージどこいったか知らんか?
508それも名無しだ:2007/05/10(木) 22:59:59 ID:KigNAj8w
いるじゃん、お前の後ろに
509それも名無しだ:2007/05/10(木) 23:02:21 ID:IZDwh7k3
ラージならコンバトラー分解しようとした所を見つかってフルボッコされてるよ。
510それも名無しだ:2007/05/10(木) 23:04:45 ID:Y692G5IN
あれ、じゃあ俺が今さっき見ためがね小僧は誰だったんだ?
511それも名無しだ:2007/05/10(木) 23:05:11 ID:V7+Xs1HZ
あれ、じゃあ507の後ろにいるのは誰だ?
512それも名無しだ:2007/05/10(木) 23:13:54 ID:3qLFegzr
若本
513それも名無しだ:2007/05/10(木) 23:30:53 ID:5DUUn2Y8
真ゲッター分解しようとして(ry
514それも名無しだ:2007/05/11(金) 00:20:11 ID:VUPrakDd
取り込まれたか
515それも名無しだ:2007/05/11(金) 00:27:35 ID:9pFTOLYY
ラージ「真ゲッター旨かった、ゴチ」
516それも名無しだ:2007/05/11(金) 00:42:28 ID:qhJYKGyp
うちのR…ゼロの分身確率高すぎ。
517それも名無しだ:2007/05/11(金) 08:36:56 ID:ORuPkwL3
ああ、それゼロじゃなくてセロだよ
518それも名無しだ:2007/05/11(金) 11:45:34 ID:qhJYKGyp
>>517
あっ、ほんとに?
ってか分身発動確率って敵味方問わず50%だよね?
明らかに85%発動してるぞヤツは。
519それも名無しだ:2007/05/12(土) 17:13:41 ID:DwsH/6ok
AでもRでもジャックのせいでチボデーが嘆いてた
520それも名無しだ:2007/05/13(日) 02:24:09 ID:GP3Vss8A
Aプレイした後にRプレイするとGガン連中の弱さに泣ける
521それも名無しだ:2007/05/13(日) 02:28:16 ID:j3ThrvVi
さらにJをすると・・・?
522それも名無しだ:2007/05/13(日) 21:04:19 ID:e729aMFo
改造と撃墜数引継ぎでAより輝ける気がする
一周目は知らん
523それも名無しだ:2007/05/13(日) 21:09:39 ID:5ACNeafB
自分サイ・サイシーは最後まで一軍でした。
分身が救い。

524それも名無しだ:2007/05/13(日) 21:18:01 ID:2nG9V7l9
空飛べても適正Bだしな、ありがたみ半減と言うやつだ
525それも名無しだ:2007/05/14(月) 00:15:23 ID:ZzGNaSmh
大幅に弱体化したのに一軍で戦うには充分な実力は残してる師匠は流石。
526それも名無しだ:2007/05/14(月) 01:19:16 ID:P3QlYDyq
アレンビーフルチュン&射程伸ばしアイテムで敵陣突っ込ませて(ry
527それも名無しだ:2007/05/14(月) 01:46:56 ID:fnAt1dIh
師匠vsゼロのガチバトルはカッコイイな
スパロボにありがちな野暮な茶々が入らないのもいい
528それも名無しだ:2007/05/14(月) 12:49:47 ID:I7a2NDCt
ジョルジュはローゼスビットがP兵器だったRの方が使いやすかった
529それも名無しだ:2007/05/14(月) 12:52:17 ID:6PxAsomx
逆にAは使い勝手悪すぎたな、Gガンで唯一パワーアップ感上がったのこいつだけ…?
あ、アレンビーも若干使いやすくなった感はあったか。
530それも名無しだ:2007/05/14(月) 13:51:00 ID:dVhfDcc+
ガンダムローズだけは、毎度毎度進化してる感じだな。
ジョルジュ好きとしては嬉しい限りだが。
531それも名無しだ:2007/05/14(月) 16:08:28 ID:ejql4FoO
MAP兵器あるから優秀だと思うな
RはMAP兵器で手早く敵倒す方が楽だし
532それも名無しだ:2007/05/15(火) 01:20:19 ID:W4SfXWsO
シュバルツにも出て欲しかった、合体攻撃でマスターとのダブル師匠アタックを見てみたい!
533それも名無しだ:2007/05/15(火) 15:35:34 ID:1Z7RpG43
Gガンストーリー終了後という設定上、無理すぎる
534それも名無しだ:2007/05/15(火) 21:19:55 ID:mT1MAruW
Gガンはストーリーに沿うとシャッフル同盟いなかったりとか
沿らなかったら何か物足りなくなるスパロボが他の作品と比べ多い気がする
Aがまともかな?

他のGFと戦いたいな
マーメイドとかゼウスとか風車とかインド人を右に
535それも名無しだ:2007/05/16(水) 01:15:31 ID:Mo5m4q3u
アニメ版レッドバロンのメタルファイターとも戦ってみたい
536それも名無しだ:2007/05/16(水) 01:20:05 ID:a2sm9MCE
ゲッター線に侘びを(ry
537それも名無しだ:2007/05/16(水) 14:45:53 ID:O5qCGswr
ゲッター線がクローズアップされるのはOVAゲッターらしくてよかったな
最近は東映ゲッターでもゲッター線の意思とか言うけど、
やはり違和感が否めない・・・ていうかバリバリ

いっそ漫画版参戦させたら神なんだが
538それも名無しだ:2007/05/16(水) 16:51:45 ID:dYBkQa6I
俺の翔たん何処行ったか知らない?
539それも名無しだ:2007/05/16(水) 16:55:18 ID:9W+28IsR
流れの読めないお前に愛想を尽かして実家へ帰ったよ
540それも名無しだ:2007/05/16(水) 18:04:53 ID:AcdLlpG1
ほんとの原作漫画版が参戦するのはいつの日か…
541それも名無しだ:2007/05/16(水) 20:27:40 ID:O5qCGswr
>>538
メリケンとギシアンですよ
542それも名無しだ:2007/05/16(水) 20:50:47 ID:PDt1qM3M
>>540
人類ぎゃくさつ研究所とか、ダイナマイトで特攻して吹っ飛ぶ子供たちとか、ウザーラ内部の伝染病とか
色々トラウマが・・・orz
543それも名無しだ:2007/05/17(木) 01:59:25 ID:+CATN2Sq
RがWiiでリメイクされて、「スーパーロボット大戦Revolution」
…正直スマンかった
544それも名無しだ:2007/05/17(木) 22:46:37 ID:z0uXBN7i
>>470
A-アダプター…をつけてしまうと余計に3の存在価値が薄くなってしまうな。
545それも名無しだ:2007/05/19(土) 22:03:09 ID:61YWhyi1
GWに買って、やっとクリアしたんだけど面白いなコレ
タイムマシンネタは正直どうかと思ったが、最後はジワっと来たわ
ラウルら3人には、この後デュミナス完全版を欲しいなぁ
そしてデュミナス完全版には、あの3人の完全版を是非!w

で、今、2周目なんだが宇宙ルートでの隠しユニット取得の条件
ジャミルの撃破数20以上っていうのは累積?それとも、この周回でのこと?

一周目は電童ルートが面白かったんで宇宙に行ってないんだよね
最初はラーカイラムルートで始めて宇宙を目指してたから通算では40超えてる
546それも名無しだ:2007/05/20(日) 03:53:56 ID:710+Quqj
547それも名無しだ:2007/05/20(日) 09:19:29 ID:VsBuZv3o
>546
d
548それも名無しだ:2007/05/21(月) 01:22:55 ID:P/afZKqy
スワンのCOMPACTカラーと同時進行して思う事、R今4週目っての差し引いてもヌルイなぁ…善くも悪くも
549それも名無しだ:2007/05/22(火) 13:40:37 ID:SnOx6nSU
ねー、いま最終面まできたけど、エターナルって出てこない。エターナルってなんのこと?
550それも名無しだ:2007/05/22(火) 14:47:20 ID:Iubs/5pf
>>549
女主人公でやらなけりゃ何週しても出ない機体のこと。
551それも名無しだ:2007/05/22(火) 23:42:26 ID:RNPiNX0p
>>549
一番かっこ悪いフレーム
552それも名無しだ:2007/05/23(水) 00:06:29 ID:LWps0uca
>>549
がっかり度NO.1のフレーム
553それも名無しだ:2007/05/23(水) 00:25:38 ID:teUH7Zl5
>>549
がっかりおっぱいフレーム
554それも名無しだ:2007/05/23(水) 02:04:12 ID:gi00U24Z
>>534
っ64
555それも名無しだ:2007/05/23(水) 20:15:27 ID:vI15IExP
うっわー・・・
チーム名、迷うなぁ。電源切ってかれこれ6時間・・・。
556それも名無しだ:2007/05/23(水) 23:29:31 ID:4s21Nozl
ドボチョンで。
557それも名無しだ:2007/05/23(水) 23:33:12 ID:UH2EzMU2
オケアノスでゼーガ参戦気分
チーム名を忘れた頃に呼ばれて、たまにビビルんでオススメはしない

個人的に困った時はマーチウインドなオレは鏡の下僕
558それも名無しだ:2007/05/23(水) 23:34:17 ID:LWps0uca
俺は…ブルースウェアだ!!
559それも名無しだ:2007/05/23(水) 23:36:38 ID:teUH7Zl5
マグネイトテンとかいう名前なんてどうだい?
意味は知らないけどね
560それも名無しだ:2007/05/23(水) 23:40:49 ID:hHzvS4x3
561それも名無しだ:2007/05/23(水) 23:46:03 ID:fn3lgdIh
無視。
れっきとしたスパロボだし
562それも名無しだ:2007/05/24(木) 00:58:57 ID:+LTbZFIW
これでも>>560はボケてるんだぜ
563それも名無しだ:2007/05/24(木) 02:11:52 ID:GEq7n2OM
おにもつぶたい とか。
漢字使えないからちょっとアレだけど
564それも名無しだ:2007/05/24(木) 03:22:02 ID:pzjJ7K81
おっぱい!おっぱい!
にしたら敵がおっぱいおっぱい叫びながら襲ってきたりしてオヌヌメ
565それも名無しだ:2007/05/24(木) 16:05:07 ID:JkF2KXsX
おっぱい吹いた
566それも名無しだ:2007/05/24(木) 18:14:56 ID:AbLhl1Sz
>>564
鬼才あらわる
567それも名無しだ:2007/05/24(木) 18:44:06 ID:Ti125FxK
ソノハッソウハナカッタワ
568それも名無しだ:2007/05/24(木) 19:46:45 ID:fg6OOS02
ちなみに俺は。
「こんにちは」
って名前にしてた。

敵が礼儀正しくなる。
569それも名無しだ:2007/05/24(木) 20:09:26 ID:1dNphjly
俺は「エゥーゴ」でやってた…
570それも名無しだ:2007/05/24(木) 23:03:08 ID:kU3QS5CJ
ロンドベルたいだなやっぱ。・
571それも名無しだ:2007/05/25(金) 10:31:45 ID:0AG9Oi3V
どっかのスレでも書いてあったが俺はDOOMERSにしてた。
572それも名無しだ:2007/05/25(金) 12:46:57 ID:MmFGxo9+
兄さん、アナルが近付いてくるよ
573それも名無しだ:2007/05/25(金) 12:47:27 ID:fjix+Btx
今18話なんだがどれも中途半端に強くて何が強いユニットなのか分からない
オススメユニットってある?
とりあえずガンナー、ガンダムX、ニートを中心に育てている
574それも名無しだ:2007/05/25(金) 12:54:24 ID:EkARfIA6
ゲッターとナタク
575それも名無しだ:2007/05/25(金) 16:49:56 ID:YAt+Jrzb
>>573
ナデシコルート通ってるなら高機動ブラックサレナおすすめ ボソンジャンプでかわしまくり EN切れたら分離してブラックサレナになればいいし
576それも名無しだ:2007/05/25(金) 16:52:26 ID:7FuuBYMf
オレ、最後までリガズィだったんだ・・・
577それも名無しだ:2007/05/25(金) 17:26:25 ID:LBeDJtyX
ラージは毎回クソメガネがデフォだ
578それも名無しだ:2007/05/25(金) 18:47:15 ID:ThtKh1ka
メガネ=モンキー 愛称メガネにしてる。
579それも名無しだ:2007/05/25(金) 20:23:34 ID:6RkriNcu
レオパルドレオパルドレオパルドレオパルドレオパルドレオパルド
580それも名無しだ:2007/05/25(金) 20:39:00 ID:7ee8gUQq
スパロボオリジナルのネーミングセンスの無さは異常
なんなんだよラウンドナイツとかブルースウェアとかマーチウィンドとか
クリアーナリムスカヤとかクリフォードガイギャクスとかマグネイトテンとか
アーディガンとか


Jのフューリーも
名前にわざわざ=をつけるし
アル・ヴァンがフルネームでええやんもう

そんな俺は毎回ロンド・ベル派
581それも名無しだ:2007/05/25(金) 21:18:52 ID:5358e5wW
>>580
どこを縦読み?
582573:2007/05/25(金) 22:05:53 ID:fjix+Btx
>>574-575
アドバイスありがとう
ただ、ナタクとサレナはまだメンバーにいないから先の話か…

それにしても電童YOEEEEEEEEEEEE!!
クロックマネージャーが消えたせいでクラッシュレイと
線香雷刃撃しか使える技がない(;'・ω・`)
583それも名無しだ:2007/05/25(金) 22:23:19 ID:LBeDJtyX
電童は北斗きゅんてしか使わない
584それも名無しだ:2007/05/25(金) 23:52:45 ID:9Q65u2OT
電童、普通にフルアーマーが使えればなぁ
585それも名無しだ:2007/05/26(土) 00:09:50 ID:14n47zVq
電童装甲MAXにしてもかなり喰らったな…
それにしてもNTかわしすぎて困る
アムロ強すぎ
586それも名無しだ:2007/05/26(土) 01:05:58 ID:7NT86GQy
>>570
序盤で出てくるから被るだろ。

>>583
2人乗りの場合だと命中率の高い北斗しか使わないな。
ドラゴンフレアのクラッシュレイもP武器で射程5、消費EN10だし。

…電童てデンチでしかEN回復できないみたいな事が攻略本に載ってたけど、
戦艦に搭載させれば普通に回復するよな?
587それも名無しだ:2007/05/26(土) 08:07:05 ID:jpm2uKbN
>>586
する訳ねーだろといいかけて、プレイして確かめてみたら回復しててワロタ

ちょうどエターナル入手ステージだったんで北辰の
「新型機が完成したばかり」「慣れぬ機体は扱いづらい」発言も笑えたわ。
588それも名無しだ:2007/05/26(土) 18:52:00 ID:wx2B5/Is
アキトとガイの合体攻撃って、後半困るよ!サレナ何回も服脱がなきゃならんし
589それも名無しだ:2007/05/26(土) 23:18:21 ID:/vSO9dSg
銀河なんかキバとフェニックスの時ぐらいしか使わなかったなあ。
ユニコーン→ドラゴン→キバ(北斗離脱)→フェニックス
590それも名無しだ:2007/05/28(月) 03:53:41 ID:inzHN3VV
北斗は最終的に使わないと思って初めから無視
591それも名無しだ:2007/05/28(月) 19:25:24 ID:CBDYQHes
分身・バリア・長射程P武器の北斗に比べると
どうしてもいま一つな銀河(´・ω・) カワイソス
592それも名無しだ:2007/05/28(月) 19:39:45 ID:2HkMfNH3
デンドーメインで使ってたけど、どっちがどっちかワカランww
けど、どっちか分離してしまうと精神ポイント足りなくなって使い道無くなるから、二人とも必要。

二人乗りじゃない時の電童はマジでクズ鉄
593それも名無しだ:2007/05/29(火) 12:44:44 ID:bmnm2aoU
無改造の値じゃ運動性はナデシコC以下だしな
594それも名無しだ:2007/05/29(火) 12:56:49 ID:zqFdXYDM
>>591
分身できる形態あったんだ
装甲に重視してて気づかなかったぜ
595それも名無しだ:2007/05/30(水) 00:38:00 ID:qaogcL0d
フォウとファがハートてw
596それも名無しだ:2007/05/30(水) 00:38:45 ID:WllwDnnu
スパロボでは珍しく後継機絡みを細かく描写してるから入手までのワクワク感はひとしお
そして入手した時のガッカリ感も物凄い
597それも名無しだ:2007/05/30(水) 00:59:40 ID:fnjmjC9s
デザインはどのフレームも微妙だったから期待してなかったのでがっかりしませんでした
598それも名無しだ:2007/05/30(水) 01:48:10 ID:srtQcoqR
歴代主人公機のカッコ悪さでRはぶっちぎりでトップだな、戦闘時台詞のこっぱずかしさ度合いも
599それも名無しだ:2007/05/30(水) 09:27:10 ID:UjkchhXo
最終話換装出来ないのは何とかしてほしかった
600それも名無しだ:2007/05/30(水) 09:35:49 ID:azzm2v7u
ガンナーは色といい銃を使うことといい仮面ライダーゾルダを連想させて好きだった
601それも名無しだ:2007/05/30(水) 12:04:34 ID:SDVvOX5g
>>598
つJ
つMX
602それも名無しだ:2007/05/30(水) 12:34:53 ID:Z8Lh8aEN
ダイバーは好きだよ
海以外でも空飛ばして使ってた
603それも名無しだ:2007/05/30(水) 12:39:23 ID:kBzzUoFz
ガンナーばっか使ってたらかっこよく見えてくるから困る
604それも名無しだ:2007/05/30(水) 14:48:39 ID:dfmkOuUl
>>601
どっちもRの糞さにゃ及ばんな
605それも名無しだ:2007/05/30(水) 14:49:23 ID:zqlXH02V
ガンナーは普通にカッコいいだろ
使用状況が限られるのが難だが
606それも名無しだ:2007/05/30(水) 22:18:18 ID:o4JXWUcP
格好悪くはないが良くもないよガンナーは
607それも名無しだ:2007/05/30(水) 22:35:47 ID:anyuafcP
ガンナーはかっこよかった、うん
いや、他がな…
608それも名無しだ:2007/05/31(木) 01:51:38 ID:gi8JOKlg
ストライカー ・・・ シオマネキ
コスモD ・・・ ファンネル?
ガンナー ・・・ 瓦煎餅
ダイバー ・・・ スポット参戦
フライヤー ・・・ カトンボ
エターナル ・・・ サイバー胡蝶鬼
ライトニング ・・・ 蝉っぽい
609それも名無しだ:2007/05/31(木) 03:54:02 ID:1ir34cGp
ライトニングは剣の色が綺麗だったと思う
エターナルは正直褒めるとこ無いけど

個人的最高はフライヤーかな
610それも名無しだ:2007/05/31(木) 05:16:59 ID:Bgb7pUs6
サイバー胡蝶鬼吹いた
スーパー系好きなんで、キャラ&機体が良さげだったらラウルでストライカーだったろうなぁ

どれも気に食わなかったんで、あえてダサカッコ悪いガンナーで削り・援護程度に使うという
主役らしからぬキャラにさせてたら、実際には射程の長さで中々の活躍してくれると言う皮肉っぷり
611それも名無しだ:2007/05/31(木) 08:16:27 ID:ms69UJym
スポット参戦www
612それも名無しだ:2007/05/31(木) 15:38:50 ID:YeqgYOXm
でもそのOGロボにありがちなぼくのかんがえたスーパーロボ的ダサさの頂点がエクサランスであって、エクサランスのウリ……
613608:2007/06/01(金) 07:20:04 ID:HZhHgIoC
>ガンナー ・・・ 瓦煎餅
瓦じゃなくて、「にわかせんべい」です・・・どーにも名前が出てこなかったんよ

ttp://www.meritbank.net/report/report026.html
614それも名無しだ:2007/06/01(金) 08:45:45 ID:l06/ixMB

二〇加せんべいはシャア
615それも名無しだ:2007/06/02(土) 18:51:30 ID:qg65ZmIF
電童のデンチシステム本当にめんどい!
616それも名無しだ:2007/06/02(土) 19:03:12 ID:sAeM6Ry2
面倒とは思わないけど、気力−10はペナルティきついと思う
デンチか船に収容するしか手段がないのに、他の機体と同じというのは・・・
原作ではデンチはポンポン入替えてバンバンFA撃ってるのになぁ
617それも名無しだ:2007/06/03(日) 09:37:25 ID:GFkzV6Wy
デンチ利用しなきゃいけない負担分として気力低下なしぐらいあっても良かったかもなぁ
電童の性能的にも
まあそうするとデンチ出す方の機体で普通の補給が出来なさそうだが…w
618それも名無しだ:2007/06/04(月) 01:28:51 ID:IK35NnIF
電童スーパーリペアキット使えば気力下がらずENフル回復するのは良いが貧乏性な為なかなか使えない…
619それも名無しだ:2007/06/04(月) 19:37:31 ID:WlkV+vlB
たしか電童はスペアキット使えなくなかったか?
620それも名無しだ:2007/06/04(月) 20:57:48 ID:X5pAx2RN
プロペラ使えるならほぼリスク0だろ
確認してないけど
621それも名無しだ:2007/06/05(火) 00:55:26 ID:YA+9+Kvf
622それも名無しだ:2007/06/06(水) 00:00:52 ID:5ghwm5BP
明日から始めようと思うんだがオススメユニットとかルートとかある?
主人公はどっちがいいかな
623それも名無しだ:2007/06/06(水) 00:07:06 ID:WdKIwk1C
ごひオススメ
624それも名無しだ:2007/06/06(水) 00:08:19 ID:rtE/KBFp
最終的に少しだけ見た目ユニットがいいのは男
初めてでナデシコルートはお勧めしない

NTエース過ぎ
625それも名無しだ:2007/06/06(水) 02:15:13 ID:D2hbnhDz
好きな奴使っててもなんも問題無し
個人的には真ゲッター
626それも名無しだ:2007/06/06(水) 03:48:42 ID:x5QybUBu
ガンダムXのメンバーだけでOK。保険でナデシコメンバー
627それも名無しだ:2007/06/06(水) 10:15:34 ID:mB56/DQu
昔のユニットは基本的に第四次の使いまわしだから、
常連ルートに進むとモチベーションの維持が難しい
628それも名無しだ:2007/06/06(水) 18:32:48 ID:EzflcB0P
Xとネオゲ好きなら迷わずガンダムルート
629それも名無しだ:2007/06/06(水) 18:48:24 ID:eXn55LKj
マジンガーコンビ。
630それも名無しだ:2007/06/06(水) 19:31:14 ID:dlcgRKGd
Rが初スパロボだったんで何が何だかよく分からず、νとZが入ったことに気付かないままリ・ガズィとスーパーガンダム使ってたのはいい思い出
631それも名無しだ:2007/06/06(水) 20:31:15 ID:t4NkX8rK
今思うとカイザーもグレンダイザーもいない珍しいスパロボだったなあ
632それも名無しだ:2007/06/06(水) 21:43:56 ID:OecE//FB
ゲッターがOVAってこともあって、ダイナミックはゲッターに飲み込まれてたね
ファイナルダイナミックスペシャルのカットインとか
633それも名無しだ:2007/06/07(木) 04:02:53 ID:oyGsf6SB
せっかく声無しなんだからグレンダイザーも出て欲しいよ
634それも名無しだ:2007/06/08(金) 11:53:42 ID:LWQvlMtt
>>630
フル改造込みだとν<スパガン
635それも名無しだ:2007/06/08(金) 16:09:32 ID:/xoahBcA
スパロボ初体験でR買って、3週間前から、ちまちまやってて、
今、36話まできたんだけど、ボスがくそうざい。
分身が30回で2回しか当たらない。

つか、ボスもアホみたいにHP高くしただけで、鬱陶しいだけだし、
敵と会ったら、ほとんど動かず、その場で攻撃で、力押しばっかりで、
全然おもしろくない。これホントにSRPGなの?
他の作品もこんな感じ?
636それも名無しだ:2007/06/08(金) 16:32:31 ID:DtiPvwvZ
他はもっとうざいです
637それも名無しだ:2007/06/08(金) 17:00:27 ID:00byIolY
何の為に精神があるんだよw必中や直撃使え。
昔なんて無敵モードとか使って攻撃そのものが効かない奴いたんだぞw
638それも名無しだ:2007/06/08(金) 20:17:21 ID:z34dWPTi
今のでもOG2やらせたら発狂するんじゃなかろうか
639それも名無しだ:2007/06/08(金) 20:32:13 ID:pg8tjLpi
OG2の方が難易度はかなり高いな
果てしない援軍、高HPの敵敵敵、うざいバリアー
640それも名無しだ:2007/06/08(金) 20:59:38 ID:0k9i7bib
そうだな、Aならさくさく進むんじゃないか?
ラスボスのワカメもワンターンキルできるし。
641それも名無しだ:2007/06/08(金) 21:59:02 ID:GssF9JcW
>>635
改造しまくって必中かけた真ゲッターに他のキャラを隣接させて援護攻撃させればそれだけで他は何も要らない。
ってぐらいゲッターが強いじゃないか。
後は五人乗りのボルテスとかコンバトラーとかをフルに活用すればいい。
642それも名無しだ:2007/06/08(金) 23:25:22 ID:Z3Iv2Jc8
>>640
Rが最低難易度だろ
MAP兵器と再動使えば最終話1機でワンキルできるバランスなのに
643それも名無しだ:2007/06/08(金) 23:28:28 ID:0k9i7bib
>>642
どっこい戦闘開始直後に加速+再動+魂で一撃で屠れる弱さだぜ!
644それも名無しだ:2007/06/09(土) 01:11:31 ID:UQTcAfQw
>>642
さらにAはRの東方不敗ですら大幅な弱体化と言えるほど凶悪な東方不敗が隠しとは言え仲間になるんだぜ!
645それも名無しだ:2007/06/09(土) 09:33:39 ID:YsWaX7Ha
しかし戦闘シーンが飛ばせないという最強の敵が存在する罠
646それも名無しだ:2007/06/09(土) 10:48:04 ID:j7/qOs23
第四次かFから入った人間には全く問題ない罠
647それも名無しだ:2007/06/09(土) 15:42:30 ID:5HcP+2TK
>>620
残念ながらプロペラは装備できないようになっています。
648それも名無しだ:2007/06/09(土) 16:18:24 ID:Ls1rFMz3
いくらなんでも
据え置き機よりは早いだろ
649それも名無しだ:2007/06/10(日) 00:01:36 ID:Z9+vfxoU
電童スーパーリペアキット使えば気力下がらずEN回復
650それも名無しだ:2007/06/10(日) 00:03:25 ID:j7/qOs23
あ、スパーリペアキッド装備できたんだ
651それも名無しだ:2007/06/10(日) 10:02:24 ID:F/mB/ydJ
パーツスロットが足りない‥
652それも名無しだ:2007/06/11(月) 01:25:26 ID:feZihWJ0
戦艦のスロットも利用しよう!
653それも名無しだ:2007/06/11(月) 20:33:16 ID:loUISPgj
戦艦からだろうがパーツスロットが余ってようが電童(凰牙も)はスーパーリペアキットも使えない
654それも名無しだ:2007/06/11(月) 21:42:41 ID:/C9l6Jdd
結局電池入るまで戦艦か自然回復しかないか…
655それも名無しだ:2007/06/12(火) 00:18:40 ID:bXvYWDug
電童スーパーリペアキット装備可能、HPが少しでも減ってたら使用可、戦艦からも使用可
656それも名無しだ:2007/06/12(火) 05:59:37 ID:93g2Aj2H
今確認したんだが。

戦艦からは確かに使えた(昨日はENだけ消費して試したのが悪かったぽい)
でも、装備はできないっしょ?
657それも名無しだ:2007/06/12(火) 18:00:46 ID:bXvYWDug
すみません、勘違いしてました。電童スーパーリペアキット装備不可でした。何回も使ったイメージがあったもので。戦艦からだけでした!
658それも名無しだ:2007/06/15(金) 17:00:26 ID:D4BLJxUG
主人公達が未来に帰るときに流れる音楽が聴けるサイトありませんか
659それも名無しだ:2007/06/16(土) 01:16:09 ID:Q0P7ZEbx
未来の人たちの撃墜数カンストさせるまで何週必要?
月臣以外全然ふえない
660それも名無しだ:2007/06/16(土) 04:17:39 ID:WgAAyQDy
↑何故、月臣だけ?
661それも名無しだ:2007/06/16(土) 08:56:13 ID:CiytODi8
>>659
999*(人数-主人公分)だろ…
まあ20周ぐらいじゃ済まないのは確か。
662それも名無しだ:2007/06/16(土) 11:28:16 ID:Q0P7ZEbx
>>660
月臣って未来と過去で撃墜数引き継がない?
663それも名無しだ:2007/06/16(土) 20:21:29 ID:WgAAyQDy
OG'sのフィオナ達の声は誰なのですか?
664それも名無しだ:2007/06/17(日) 23:27:23 ID:ROD5cV0f
ところでOGsでは武器の改造が個別改造らしいです。
もしかしてRの各フレームの改造は共有無理っぽい?
665それも名無しだ:2007/06/18(月) 01:54:52 ID:FvpvVzKP
共通武装があるか改造がリンクしてたりとか
各最強武器はもともとの攻撃力が高めとか

そうでもしないと周回引継なしだと1フレームしか活躍できなそう
CかFかGに空地宇パーツ付けるぐらいか
666それも名無しだ:2007/06/18(月) 06:43:52 ID:Ut3aeZxd
ゲスト参戦らしいから、そもそも正式に仲間にならず、改造とか出来なかったりしてな
667それも名無しだ:2007/06/18(月) 10:18:27 ID:EGpmyHeB
あるいはロボットには乗らずにメカニックとしてとか。
668それも名無しだ:2007/06/18(月) 22:31:29 ID:pj+1aohp
神聖アヤトみたいな扱いじゃね
669それも名無しだ:2007/06/19(火) 23:57:38 ID:ckbJWAQL
R組は一話から空気で参戦だろ
670それも名無しだ:2007/06/20(水) 00:08:37 ID:ENeDlbJ7
ラージ萌えの俺は、とりあえずエネルギーオタが出てくれれば満足。
671それも名無しだ:2007/06/20(水) 00:22:13 ID:NJcQkbTe
買わないけど戦闘アニメには期待する
672それも名無しだ:2007/06/20(水) 04:04:00 ID:ZuNTqgFd
デュナミスとかも出るのかな?三姉妹出て欲しいなぁ〜
673それも名無しだ:2007/06/20(水) 14:41:53 ID:IbImlWpI
フィオナおめでとう
674それも名無しだ:2007/06/20(水) 17:54:38 ID:rIOf1gvk
フィオナ出るのか・・・良かった
買う気はないけど
675それも名無しだ:2007/06/20(水) 19:59:56 ID:kqZb54JN
http://www.uploda.org/uporg865191.jpg

ストライカー
フライヤー
コスモドライバー



・・・・・・アレ?俺が大好きなガンナーは・・・?
676それも名無しだ:2007/06/20(水) 20:10:25 ID:A1f+vdaU
ガンナー…OTL
677それも名無しだ:2007/06/20(水) 20:14:09 ID:h5hnvUIp
ダイバーマダー?チンチン(AAry
678それも名無しだ:2007/06/20(水) 20:24:42 ID:ecsOF8pZ
まあ二人出ることになっただけで御の字です
679それも名無しだ:2007/06/20(水) 20:47:50 ID:QXvmdqog
声は無かったりして
680それも名無しだ:2007/06/20(水) 22:15:18 ID:IbImlWpI
戦闘出るんだからそれはない
681それも名無しだ:2007/06/20(水) 23:31:16 ID:s6pyFgGR
失語症とか喉頭を痛めたとか
682それも名無しだ:2007/06/20(水) 23:35:19 ID:A1f+vdaU
魂が失われてるとか
683それも名無しだ:2007/06/21(木) 06:58:17 ID:MSDau86K
もちろん一話から人命よりフレーム優先です
684それも名無しだ:2007/06/21(木) 08:59:21 ID:Y9Zw++PD

弱いユニットを優先して狙う五飛

まさに外道
685それも名無しだ:2007/06/21(木) 09:18:45 ID:zeF3+Jp/
フィオナ出るの?ソースは?
686それも名無しだ:2007/06/21(木) 10:00:10 ID:Jy8fpPfF
ファミ通にラウルとフィオナが二人ともエクサランスに乗ってる画像が。
687それも名無しだ:2007/06/21(木) 15:49:40 ID:j859vHjm
>>685
今週のハミ通
688それも名無しだ:2007/06/21(木) 16:38:24 ID:0M7XFLuK
まだ発売されてないものを当然のように話さないでくれ!
kwsk!
689それも名無しだ:2007/06/21(木) 17:36:21 ID:HMLntwNQ
OGsスレ行けばあるんじゃないのかなあ
690それも名無しだ:2007/06/21(木) 18:15:13 ID:jXhsA60h
双子だったか兄弟とか言う家族設定が付与されたんだっけ
691それも名無しだ:2007/06/21(木) 19:21:28 ID:0xrEAh/P
ほらよ

http://ruliweb.empas.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=2&num=27735&main=ps&find=&ftext=

ただ、最初から出てはいるけど、スポット参戦らしいぞ
EXのゴーショーグンみたいな感じかねぇ
692それも名無しだ:2007/06/22(金) 09:23:37 ID:RYSPZEue
OGって味方パイロット全員名前変えれるの?
693それも名無しだ:2007/06/22(金) 09:40:35 ID:frrssxvb
どう考えても変えられるわけねーだろ
694それも名無しだ:2007/06/22(金) 11:07:47 ID:N24KTaQW
キャラもメカも武器も名前変えられない。
精神コマンドもいじれない。
乗り換え制限も普通にある。

何の為の非版権スパロボなのかわからん
695それも名無しだ:2007/06/22(金) 14:38:04 ID:Z5+cpPSN
スレ違いだ失せろ
696それも名無しだ:2007/06/22(金) 17:55:12 ID:rv7UIYEZ
名前変えられたってどうせハニワにしかしないんだから意味ないじゃない
697それも名無しだ:2007/06/22(金) 21:03:52 ID:qG61QF4A
>>684
一周目でナタクと強腕の武器をフル改造したら
次の周に引き継がれて泣きを見た私が来ましたよ
698それも名無しだ:2007/06/22(金) 22:07:03 ID:O/nfGYvJ
Dのマスクマン回避上げすぎて詰むよりはましだろ
699それも名無しだ:2007/06/22(金) 22:44:26 ID:r1YRG61e
恩人のキョウスケ伝授で
ストライカーとフライヤーの
ランページとかありそう。
700それも名無しだ:2007/06/22(金) 23:13:02 ID:H1ZXjPil
ラウル機にはミズホ、フィオナ機には糞眼鏡がサブパイとして乗り込んだりはしないのか?
701それも名無しだ:2007/06/22(金) 23:26:57 ID:r1YRG61e
それだと戦闘に集中できなくなるから
逆の組み合わせになるかも。
702それも名無しだ:2007/06/22(金) 23:40:22 ID:O/nfGYvJ
うほっ
703それも名無しだ:2007/06/25(月) 17:49:08 ID:ODu3g/74
>>699
その二機の組み合わせしか使えなさそうだからイラネ

ガンナーで使わせれ
704それも名無しだ:2007/06/26(火) 01:25:42 ID:NdyKyfpm
ストライカーの
アルトを使いやすくしてみましたー的なところが気に入らない
705それも名無しだ:2007/06/26(火) 01:29:11 ID:d0K/agFf
別段使いやすくなってないよな、あれ
706それも名無しだ:2007/06/26(火) 07:41:16 ID:rW3cG17n

アルトは援護の使い方を考えて貰う為のピースだったろ。OGじゃ単なる強ユニットになってたけど。
エクサランスは初心者向けスパロボの初心者救済キャラ。
役割が全く違うから、比較するのは無意味。

つうか主人公の能力が異常だっただけで、各フレームとも一長一短で中途半端な性能だったから
主人公補正やゲスト補正が無くなった時の事を考えると恐ろしい‥
707それも名無しだ:2007/06/26(火) 08:59:37 ID:8N1YYNb/
何処かしら欠点があるしな、主に地形適応
708それも名無しだ:2007/06/26(火) 13:41:50 ID:FFdaxuDw
>>707
逆に言えばパーツつけただけで高火力高移動力長射程の機体が…
709それも名無しだ:2007/06/26(火) 14:11:00 ID:d0K/agFf
ガンナーにミノフスキー漬けた時の感動が忘れられないな…
710それも名無しだ:2007/06/26(火) 14:37:48 ID:qWCEM7vu
>>706
そんなに異常だったっけ?
711それも名無しだ:2007/06/26(火) 14:42:54 ID:d0K/agFf
たいして主人公強くなかったような…
運動性MAXにしようがアムロに敵わなかった気がした
712それも名無しだ:2007/06/26(火) 15:58:37 ID:rW3cG17n
リアル系でもスーパー系でもやっていける高水準でまとまったパラに、
あの顔からは想像もつかない底力レベル。
あいつら、何に乗せても強いだろ
713それも名無しだ:2007/06/26(火) 16:31:13 ID:9D0/IrsV
まぁ、時流エンジンのEN回復と援護能力の高さも多分にあるけどな
714それも名無しだ:2007/06/26(火) 19:39:13 ID:wxX6TE37
流れぶったぎるが

カットインキャラをkwsk
715それも名無しだ:2007/06/26(火) 21:26:31 ID:iFniStpD
各フレームそれぞれ長所短所はっきりしてるから面白いとは思う

ストライカー:必殺武器の気力が低い
ガンナー:長射程P武器の充実
フライヤー:飛べる
ダイバー:最強武器がPで射程長め
コスモドライバー:特になし(良く言えばバランスよい)

結局ガンナー+ミノフスキーでFAだがな

番外 エターナル:見た目がオワットル
716それも名無しだ:2007/06/26(火) 21:45:01 ID:6MmdDClR
>>715
見た目以上に最強武器がオワットル…何あのグルンガストビーム…
717それも名無しだ:2007/06/26(火) 21:52:50 ID:C1fPNLNj
>>715
ライトニングは?
718それも名無しだ:2007/06/26(火) 22:16:27 ID:NdyKyfpm
射程が短いので
援護用としてはあまり期待できない
719それも名無しだ:2007/06/26(火) 23:25:57 ID:kqn2quTR
ダイバーを飛ばせて使った俺は異端
ドラゴノサウルスと戦う時は沈めるが。
720それも名無しだ:2007/06/27(水) 00:30:45 ID:sbQ70v2D
ダイバーかなり強いけど燃費がなぁ‥
俺は結局ストライカーだったよ。
721それも名無しだ:2007/06/27(水) 20:39:13 ID:zcw5MgVb
ティス高橋まゆこ
デスピニス石川恵
デュミナス早間京子
ラリアー永田亮子

(゚▽゚;)ロリショタも出るのか
722それも名無しだ:2007/06/27(水) 20:53:38 ID:EnRK9AUG
ほぼいるだけ参戦の癖に生意気な、もっとやれ
723それも名無しだ:2007/06/27(水) 20:59:08 ID:MGd7oV2k

フィオナは?
724それも名無しだ:2007/06/27(水) 21:15:14 ID:zcw5MgVb
フィオナは増田ゆきらしいよ

しかし、デュミナス女声なんだなぁ
なんかこう、ソフトで上品な感じの男声だとばかり思ってた
725それも名無しだ:2007/06/27(水) 23:13:26 ID:YPrZBSY/
フィオナOGSでえらい事になってんな
726それも名無しだ:2007/06/27(水) 23:23:55 ID:/GozjB8L
撃墜フラグか
727それも名無しだ:2007/06/27(水) 23:59:16 ID:wIme59Ba
デュナミスは某遊戯王の某教頭の息子乗っ取ってた奴みたいに男と女同時声かと思ってた。
728それも名無しだ:2007/06/28(木) 01:44:54 ID:VPAcbWUa
615 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 01:39:17 ID:oAFhQpe0
9話までクリアした
ttp://www.geocities.jp/huransupanjp/070628.jpg
729それも名無しだ:2007/06/28(木) 01:51:21 ID:Zd/Q9N/m
・・・デスピニスがロリっ子じゃなくなってないか?
730それも名無しだ:2007/06/28(木) 03:02:00 ID:zH7XC5S1
生まれ変わったって事か…?
ほら、デュミナスが最後に三人に聞いていたじゃないか

って事は後はボインのナイスバディのギャルとガチムチのいい男って事か
731それも名無しだ:2007/06/28(木) 08:13:50 ID:YppY8h16
>>730
OGでのRキャラの立場ちゃんと理解してるか?
732それも名無しだ:2007/06/28(木) 09:15:07 ID:5HmUYKKM
ドクーガ三将軍?
733それも名無しだ:2007/06/28(木) 12:36:57 ID:bvat1kI/
Rとコンパクト3…
これが
サプライズ参戦って八束
やべぇ開拓成ってきた
734それも名無しだ:2007/06/28(木) 20:48:18 ID:nBgJG4U3
フィオナはフェイトみたいにたまにしか「おにいちゃん」といわないのか。
735それも名無しだ:2007/06/28(木) 21:37:10 ID:4JttxaJB
おい!ニコニコを見ろ!
フィオナがやべぇ!
736それも名無しだ:2007/06/28(木) 21:37:16 ID:LyXOc7Xr
とりあえず改造して加速特攻。これだけで安心
海、空、宇宙、オールオk
737それも名無しだ:2007/06/28(木) 22:19:33 ID:bAHwhIRu
ラウルのテーマがかっこよくなってて泣いた
738それも名無しだ:2007/06/28(木) 23:20:37 ID:YppY8h16

ニコ厨うざい。
普通に買うという選択肢は無いのか
739それも名無しだ:2007/06/28(木) 23:32:26 ID:zH7XC5S1
たった一人の発言に過剰反応するのもどうかと思う(・ω・`)
740それも名無しだ:2007/06/29(金) 00:00:42 ID:KtUhLVB5
脳内あぼんの力でOGSを無かった事にしましたよ、早くも




記憶から一瞬で抹消したよ、あの糞アレンジ&改悪キャラ
741それも名無しだ:2007/06/29(金) 00:25:18 ID:mXe9zWUX
ラウルの曲はなかなか良い感じに仕上がってたと思うけどなぁ
742それも名無しだ:2007/06/29(金) 00:30:25 ID:BBp5MMZl
>>738
買いたい人間が誰しも発売日に買えるんじゃないんだ…!
743それも名無しだ:2007/06/29(金) 00:36:26 ID:AHV2jwxO
フィオナの曲に関しては同意 透明感がなくなった感じ
でもラウルのは元曲より大分いいと思うぜ

てかラウルのやつ、曲の流れ自体は元々嫌いじゃなかった
ただあの楽しげな曲調と音色のチープさが相まって、なんか笑える仕上がりになってただけでw
744それも名無しだ:2007/06/29(金) 00:40:05 ID:fX/JXP9a
フィオナがお兄ちゃんとか言うキャラになってるってやだな・・・
745それも名無しだ:2007/06/29(金) 01:45:18 ID:c5SiX63U
双子なんだから呼び捨てにするべきだろ・・・
746それも名無しだ:2007/06/29(金) 02:05:13 ID:rpbdrM2Z
おにーちゃんはあくまでギャグだろ・・・気にしすぎじゃね
747それも名無しだ:2007/06/29(金) 02:09:07 ID:mXe9zWUX
おにーちゃん言うのはラウルをからかう時ぐらいしか使ってないとおもうんだが…
大体は呼び捨て、だろ?
748それも名無しだ:2007/06/29(金) 05:51:17 ID:7NbEUqxf
〜十数年後〜
フィオナ「おじーちゃん…」
749それも名無しだ:2007/06/29(金) 07:06:53 ID:kUk3ST6w
十数年後かよ!
750それも名無しだ:2007/06/29(金) 08:18:30 ID:mktMGJYD
ダフネかよw
751それも名無しだ:2007/06/29(金) 09:27:58 ID:kUk3ST6w

で、

デュミナスとか本当に本編に出てくるの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:38:12 ID:SGQ+QmU4
>>751
OG2編はじめたとき、真っ先に目に入ってくるものは何だと思う?
デュミナスのこれでもかというほどのドアップだよ
753それも名無しだ:2007/06/29(金) 09:49:31 ID:2EDtDVXs
メガネはまたロリにフルボッコにされるのかな
754それも名無しだ:2007/06/29(金) 11:01:47 ID:EBuJB8oX
カイル・デュミナス
755それも名無しだ:2007/06/29(金) 11:25:43 ID:jz/37uQb
まぁ歴史改変する奴らと戦うけどなw
756それも名無しだ:2007/06/29(金) 20:21:04 ID:mXe9zWUX
ロりしょた三人衆がロリショタじゃなくなるって本当?
757それも名無しだ:2007/06/29(金) 21:51:24 ID:bqaab+YR
ロリショタでないとしたら残念だけど、
元気な心と体をもってたり、ボインだったり、みんなを守れる力を持ってたりするのかい?
758それも名無しだ:2007/06/29(金) 23:16:32 ID:NdfCdLmB
デュミナスの曲はあのまんまかな
あれ好きなんだけどな
759それも名無しだ:2007/06/29(金) 23:39:02 ID:Fw/X/2t5
ちゃーらーちゃ
ちゃーちゃちゃーちゃちゃ
ちゃーらーらーらー
760それも名無しだ:2007/06/30(土) 08:09:31 ID:x9oA1qHb
あんな序盤からラスボスお披露目するスパロボって他にあったっけ?
761それも名無しだ:2007/06/30(土) 09:16:51 ID:DBOXT9pD
最後まで顔グラあのままだとは思わなかったぜ。
あの肉塊がデュミナス様そのものなのかね。
762それも名無しだ:2007/06/30(土) 10:55:13 ID:LWBVZGGB
こんなものをつくるべきではなかった
763それも名無しだ:2007/07/01(日) 19:50:42 ID:ZlCsvQv5
OGSの特典資料見た。

フィオナめちゃめちゃかわええな…いや、他の三人もよかったが、
Rやっててよかった…

仕事一通り終わったら封印解いて、例え正式参戦しなくとも使いまくるよ。
764それも名無しだ:2007/07/02(月) 21:35:16 ID:DwKwwv+u
眼鏡早く骨折られねえかなあ
765それも名無しだ:2007/07/03(火) 07:21:20 ID:j2WrPTwW
ちょっとやってみました。

ミズホが帽子かぶってます。それだけで買って良かったと思いました。
一般人ぽくて、戦闘には使いたくないってのは伝わってきます。

エクサランス陸専は自分的にはアレですが。
766それも名無しだ:2007/07/03(火) 09:26:28 ID:tZO2sqRp
マジ!ガンナーいんの?
767それも名無しだ:2007/07/03(火) 10:05:49 ID:0yMPb42w
何勘違いしているんだ・・・
ストライカーフレームは陸戦だぜ
768それも名無しだ:2007/07/03(火) 14:38:18 ID:j2WrPTwW
ああ、陸"戦"かorz
デュミナス様にバビって間違えてしまった。

ラウルの曲は前出だけど、チープでなんかいい。
769それも名無しだ:2007/07/03(火) 14:48:59 ID:8Mp/rNOf
ガンナーが出るまで辛抱だな、OGsだとラウルの曲いい感じにアレンジされすぎ
770それも名無しだ:2007/07/03(火) 15:29:48 ID:tZO2sqRp
元から良い曲だったじゃないか‥
俺はまだラッセルがカチーナ殴った辺りだから、聴けるのは当分先だろうな。
いつになるかわからんが、楽しみだぜ。

流石にライトニングは出番無いよな?
771それも名無しだ:2007/07/03(火) 15:49:06 ID:DtqTEYev
OG2を始めてしまえば一瞬で聞けるのに・・・

まあ自分的にはR連中より
いきなりアインストに犯されてるむこうのキョウスケの方がインパクトでかかったが
772それも名無しだ:2007/07/03(火) 15:58:57 ID:jwKYsvEZ
OGsに出てるのはストライカー、フライヤー、コスモドライバーだ
773それも名無しだ:2007/07/03(火) 17:17:25 ID:KPj3eky+
OG3での正式参戦が楽しみだ
774それも名無しだ:2007/07/03(火) 17:36:50 ID:egiF6I0v
今、久しぶりにRをしているんだけど
敵のHPが高くなくていいね。
おう牙のHPが9000ぐらいで良い感じ。
今の傾向なら、序盤でも20000ぐらいありそうで嫌だな。
775それも名無しだ:2007/07/03(火) 17:46:24 ID:I0lzhs+8
その分Rは一回のダメージが低いよね
776それも名無しだ:2007/07/03(火) 19:01:53 ID:QBkV5W/V
序盤で20000と言ったら、ブッチャー様の番犬だな
777それも名無しだ:2007/07/03(火) 19:04:17 ID:xa1Fp0tS
ラカンダカランとかごひとか一掃できるし。
778それも名無しだ:2007/07/03(火) 19:15:40 ID:hoX/4Y5Z
サクサク進むよな
お手軽でいい
779それも名無しだ:2007/07/04(水) 01:22:26 ID:jNrPdTC9
敵のHPは携帯機(ARDJ)のスパロボが一番バランスいいなあ
OGシリーズは携帯機でもちと面倒だったが
780それも名無しだ:2007/07/04(水) 03:03:44 ID:m0NwbVvj
OG1が丁度くらいかな。
2は数値がインフレし過ぎて面倒くさいだけだった。
3はF完みたいになるんじゃないかと心配‥

周回プレイはRが一番楽しい。
チープさと底の浅さと変なバグが相まって、絶妙な楽しさのバランス。
781それも名無しだ:2007/07/04(水) 03:48:54 ID:DBZnB+mB
周回プレイする度に最初の時代のシナリオが好きで
過去に行ったら当分やらなくなる奴→1
782それも名無しだ:2007/07/04(水) 20:38:28 ID:AsF+bsiL
2 ノシ
783それも名無しだ:2007/07/05(木) 00:18:39 ID:aI4B38Yk
デュミナスの声がモロ女性で驚いた
吹いたと言うよりも驚いたわ。
784それも名無しだ:2007/07/05(木) 01:43:10 ID:nuXBxrBx
うむ
男だとばかり思ってた
785それも名無しだ:2007/07/05(木) 03:30:22 ID:IN4vdJ2m
やっとOGSでR組見れた
フィオナがパイロットに出て一安心
あと二人の戦闘曲にも曲名付いてたのが嬉しかったな
786それも名無しだ:2007/07/05(木) 12:07:07 ID:V4gfbjWl
フィオナのバストアップ絵が思った以上にぺったんこだったので満足した
787それも名無しだ:2007/07/06(金) 23:01:32 ID:xbhAf/5Q
ラウルの曲って何で不人気なんだ?
ヒョーゴのバーニングレッドといい俺の好きな曲不人気過ぎだろ
誰か工作活動してないか?
788それも名無しだ:2007/07/06(金) 23:04:13 ID:3LN5ZlyD
フィオナの曲が神すぎるから。
789それも名無しだ:2007/07/06(金) 23:09:40 ID:+3hIK48V
>>787
自分の好きな曲と他の大多数が好きな曲は
必ずしも一致するわけじゃあないんだな、これが

俺もバーニングレッドは好きだぞ
790それも名無しだ:2007/07/06(金) 23:59:53 ID:wUXAQCyL
まあ、なんかこの板は音楽については煩いというかうざったいイメージがあるが…

少数派は肩身が狭いよな。
791それも名無しだ:2007/07/07(土) 00:06:38 ID:QpKJbW+6
>>787
よう、俺
ラウルの曲はRの明るい雰囲気に合ってて好きだ。
てかRって過去いったらストーリーが妙に明るいよな。
792それも名無しだ:2007/07/07(土) 00:09:24 ID:dFJA0Ua9
ラウルの曲は昔から好きだがヒョーゴの曲は好きになれないのも私だ。
PS2であれだけかっこよくなったのを考えると、やっぱGBAのピコピコ音が原因だったんじゃね?
793それも名無しだ:2007/07/07(土) 03:07:32 ID:+OYFUX1k
やっぱ最終話でデュミナス→ラウルの流れが‥‥
794それも名無しだ:2007/07/07(土) 19:14:12 ID:oZUunB8b
ラウルのノリノリな曲も好きなんだけど、思わず感極まってしまうフィオナの曲の方が若干好き。

主人公に選ぶのは大抵、ラウルだが。
795それも名無しだ:2007/07/07(土) 19:38:01 ID:F/CaUPe1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm570164
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm570098
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm570025
ネタバレ要注意【例の三人衆】
デュナミスのBGMが良い感じにアレンジされてる
796それも名無しだ:2007/07/07(土) 21:12:46 ID:7DZW62rJ
デュミナスは終わった軍勢が増えれば増えるほど美味しい連中だから、もう少し後が良かったなぁ‥

いや、出て来たのは凄く嬉しいんだけど。
797それも名無しだ:2007/07/07(土) 23:03:25 ID:+D8sRb5f
OGsまだデュミナス勢出てきてないところなんだけど2か2.5の時点で死ぬの?
798それも名無しだ:2007/07/07(土) 23:53:52 ID:icGl0ljC
>>795
もはや別曲すぎて萎えた
799それも名無しだ:2007/07/08(日) 04:01:33 ID:6DZZh//a
>>795
この曲はこの曲で好きだが……もう完全に別モンじゃね?
800それも名無しだ:2007/07/08(日) 07:13:06 ID:cpTsS1s8
デュナミス勢動きまくりだなw
萌えたぜ

>>797
まだそこまではやってないが死ぬといったのは確認していない
新キャラ2.5は顔見せ程度だから、多分次回作になると思う
801それも名無しだ:2007/07/08(日) 08:08:29 ID:JzxaAnLF
召喚とブン投げ体当たりに噴いた
802それも名無しだ:2007/07/08(日) 10:43:24 ID:aW8hu/vT
ふと気になったので調べてみました。
フィオナのエースボーナス:再動の消費SP50
803それも名無しだ:2007/07/08(日) 22:52:47 ID:sl4fcWds
>>795
どの辺がアレンジなのかさっぱりわからんのだが…
804それも名無しだ:2007/07/08(日) 23:54:49 ID:tUU4REdX
OG3では行方不明のフィオナが蝶の仮面をかぶって登場するな。たぶん。
805それも名無しだ:2007/07/08(日) 23:56:40 ID:BUyOBmre
いまさらOG2の中断メッセ見たが、
なんでミズホはあんな甲高くて素人っぽい声なんだ……
ミズホの胸に包まれて眠りたいと思ってたが考えを改める必要がありそうだ

ラウル、フィオナ、ラージが合ってるだけに余計にな……
806それも名無しだ:2007/07/09(月) 04:13:03 ID:lAIOGq9Y
しかし、あの声はアレで味があって好きだが。
807それも名無しだ:2007/07/09(月) 04:35:39 ID:xOi0P1mn
悪いのは声自体じゃなくて配役ってことだな
808それも名無しだ:2007/07/09(月) 08:08:47 ID:1mG82fDu
これどうも資金の上限が99万9999のようだけど
それは表示上だけ?それとも金が手に入らなくなるんだろうか
809それも名無しだ:2007/07/09(月) 10:07:40 ID:qohHCVQ/
ラウルとミズホって最終的にどうなるの?
810それも名無しだ:2007/07/09(月) 16:49:31 ID:dmN+qHhK
>>805
ラウルの声も微妙かなあと

>>808
上限は上限
それ以上は増えないよ
811それも名無しだ:2007/07/09(月) 20:58:39 ID:SgaGgI98
>>809
結婚する
812それも名無しだ:2007/07/09(月) 21:06:31 ID:foqRljcX
OGだとラウルの幸運が消費10で驚いたけど。Rでそんなに運が良かったりしたっけ?
813それも名無しだ:2007/07/09(月) 21:22:48 ID:uEdLLqGH
OG出演に際しての独自のキャラ作り
814それも名無しだ:2007/07/09(月) 22:27:43 ID:SgaGgI98
幸運っていいながら妹は死に、異世界に飛ばされるわ、で
一歩間違えればキョウスケばりの悪運な訳で
815それも名無しだ:2007/07/09(月) 22:29:58 ID:FA72wCr1
最終的にデュミナス倒して妹も生き返りグッドEDを今後起こす為の複線だろう
816それも名無しだ:2007/07/09(月) 22:38:19 ID:SgaGgI98
だがしかし
それでラウルは確かに幸せになるが、
元の平行世界返ってしまったら二度とOGには出ないという諸刃の剣を抱えている訳で

まあ、大半のOGユーザーにはRなんて一発ネタ扱いナンダロウけどね・・・
817それも名無しだ:2007/07/09(月) 22:47:38 ID:FA72wCr1
大方グランゾンパワーかディスうんたらかの力で時空がねじれて
ひょいと出てくるさ・・・

実験室のフラスコに、不可能は無い!
818それも名無しだ:2007/07/10(火) 20:32:03 ID:WSGLtCh/
その前にOG3でちゃんと活躍してくれるかどうかの心配をしようぜ
このままユウキやコウタと友情を育んでいって欲しいものだけど
819それも名無しだ:2007/07/10(火) 23:00:38 ID:1Oh4u4d2
バランス調整されたライトニングがどれだけ弱体化するか見物だな
820それも名無しだ:2007/07/10(火) 23:09:24 ID:2piIsj24
ライトニングはどんな地形も万能フレームのはずだから全地形Sだよ!すげえ
821それも名無しだ:2007/07/10(火) 23:45:52 ID:nyaq4ung
てか、ライトニングは消えうせていいよ^^

弱くてもいいから格好いいフレームクレ
勇者王フレームは要らん
822それも名無しだ:2007/07/11(水) 00:05:58 ID:5HXkdDMt
空飛ぶモアイってダサかっこよくね?
823それも名無しだ:2007/07/11(水) 00:26:29 ID:UkJKQg/Q
モアイの戦闘アニメは最高に笑った。
演出で『エクサランス』ってwwww
824それも名無しだ:2007/07/11(水) 02:58:37 ID:6kRUJ7Rq
最終フレーム製作にあたって想定された状況の事を考えると、Rのスペックでもまだ足りない気がする
825それも名無しだ:2007/07/11(水) 09:32:19 ID:bKUQbhjZ
ああ、何しろ元の世界に戻った時”単機で”デュミナスに勝つためのフレームだもんな
体力3万以上、HP、EN回復大ぐらいついてなきゃ
826それも名無しだ:2007/07/11(水) 20:41:46 ID:lLue1S/J
カッコ悪い上に前評判に程遠いスペックだから余計がっかりするんだよなぁ
827それも名無しだ:2007/07/11(水) 21:59:27 ID:XB6ltXKG
しかも機体が大破して急ごしらえでどんな未完成状態のかっこよさを見せてくれると思ったら

なんだあのゴテゴテした完成品…急ごしらえの割りに装飾つけまくりでダサイ・・・
せめてサポート二人が精神コマンドついてくれればまだ・・・
828それも名無しだ:2007/07/11(水) 22:23:09 ID:15WVWzDo
最終フレームは次作OGでちゃんと性能やデザインが修正されていることを祈る
829それも名無しだ:2007/07/11(水) 22:40:18 ID:mByHuMeJ
エターナルはともかくライトニングはかなり好きなんだがえらく評判悪いな
830それも名無しだ:2007/07/12(木) 00:50:58 ID:2Vm8widf
ライトニングは俺も好きだ。
他の機体にはないコテコテ具合がよいと思う。
もういっそのことライトニング専用の戦闘BGM(歌:鋼鉄兄弟)を作ってくれるくらいまではっちゃけて欲しい。

エターナルは敵がオカルトロボなのでこっちも神秘的に対抗しましたって感じかな?
魔装機神とかに出るんなら違和感ないと思うんだ。
831それも名無しだ:2007/07/12(木) 09:24:19 ID:dfrqXSKf
ライトニングは、設定とは無関係にヒーローぽくて良いね。
何となくガイバーって漫画をを思い出すデザイン。
832それも名無しだ:2007/07/12(木) 15:09:50 ID:hfYj/yif
ひさしぶりにR最初から始めたんだけど、何か一昔前のロボットアニメっぽいノリが新鮮!
ところで、確かパイロットデータやユニットデータを敵の時と味方の時で共有してるやつがいっぱいいなかったっけ?
覚えてたら教えてくれないかな。すっかり忘れちゃって…
833それも名無しだ:2007/07/12(木) 17:09:53 ID:nEReJkIv
ん?そいつはDじゃなかったか?
834それも名無しだ:2007/07/12(木) 18:35:03 ID:8Br0K3DH
Dと勘違いしとるな
クロノクルとかBDとかがヤバイやつ
835それも名無しだ:2007/07/12(木) 18:39:19 ID:3SgBpstw
確かRで共有してるのはエースパイロットであるかどうかだったような?

周回重ねて月臣をエースパイロットにしたら次の周で敵月臣がエースパイロットになってたから。
836それも名無しだ:2007/07/12(木) 20:30:29 ID:hfYj/yif
Dだったんか!
記憶曖昧だったー、ありあと
837それも名無しだ:2007/07/12(木) 23:17:22 ID:Ns19Zd+y
ごひとかエニルとかは敵味方で共有じゃなかったっけ
838それも名無しだ:2007/07/13(金) 00:21:35 ID:oglfuDWl
エニルバグの恐怖
迫り来る攻撃力9000のジェニス
839それも名無しだ:2007/07/13(金) 00:28:43 ID:e4PNtgga
ああ、ごひとエニルだっけ機体強化が残るのって
だがDの20週目+回避MAXクロノクルには敵うまい!
840それも名無しだ:2007/07/13(金) 01:22:07 ID:d3SldGpi
これやったこと無いんだが、
ティスとかデスピニスはRのキャラかい?
841それも名無しだ:2007/07/13(金) 01:31:33 ID:e4PNtgga
Rキャラ、ラリアー君も合わさってロリショタ3人集とも呼ばれる
842それも名無しだ:2007/07/13(金) 17:37:26 ID:OFEyWzEr
今日買って来たが、戦闘アニメーションのしょぼさに驚く俺ガイル。
Wやった後だから仕方ねえな。
843それも名無しだ:2007/07/13(金) 17:40:55 ID:j/SfJtjA
当時はあれでも結構格好良く見えたんだぜ…
携帯機はDで凄い進化したよな
844それも名無しだ:2007/07/13(金) 19:36:11 ID:It40TrlY
Rのデュミナス戦の曲は結局没ったのか
845それも名無しだ:2007/07/13(金) 20:39:47 ID:QfF5Q6qm
>>843
そのDもJと比べちゃうとイマイチ
JもWと比べちゃうとやっぱりイマイチ
目が肥えるといろいろダメだな
846それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:01:28 ID:OKhSG4d4
新しいのと古いのを見比べたら古いほうが見劣るに決まってるじゃん
αはすごかったけど外伝はもっと凄かったしニルファはもっともっと動いて凄かったし
847それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:04:18 ID:jPRK3zIl
AからWまで全部やったけど、戦闘アニメはOG2が一番良かったと思う
滑らかさがあった
Wは確かに派手だけど、アストレイのガーベラとかカイザーのブレードなんかは動きに違和感がある
殆ど動かないRもそれはそれで大好きだけどね!
848それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:53:16 ID:pE3SCN72
第四次→F(F完)→Rの俺はビームライフルを連射したり
サーベルで二回斬ったりしただけでも感動したんだぜ
849それも名無しだ:2007/07/13(金) 23:55:32 ID:SDc5GAiS
OG2もニルファの丸々コピーとかあって、アニメに新鮮さはなかったけどな。
αチームのペチャンコで丸っこいグラフィックも健在だったし。

ライトニングとかOG出たらどうなるんだろうな。
850それも名無しだ:2007/07/14(土) 00:05:54 ID:IkmrsDyg
OG2はモッサリ感な動きでちょっと幻滅したかな、
あと機体が妙にデフォルメになってるとことか

Aが何だろう、戦闘カットできないが無駄な動きが無くてサクサク進んですっきりする
Dは演出が魅せてくれるから困らない
Rは主人公機が微妙なとこ除けば、普通、かな
Jは色々進化しまくってるから比較していいのやら
851それも名無しだ:2007/07/14(土) 03:03:03 ID:u0AIC1vg
俺、D→Jのアニメ変化はがっかりしたなぁ
動きが細かくはなったけど、メリハリが無くて冗長になった感じで
R→Dが一番感動的だったな
アニメ表示領域が増えたりパイロットカットインが増えたり細かい動きが入ったりで

携帯機の戦闘アニメの良さは個人的には
W(とにかく派手)>OG2(動きが自然、ユニットカットインが動く)>D(派手で勢いがある)>OG(もっさり、パイロットカットインが不自然)>J(無駄に長い)>R(動きが少ない)>A, COMPACT, COMPACT2(動かない)
だなぁ

…ていうかRスレでする話じゃないか
852それも名無しだ:2007/07/14(土) 06:55:09 ID:yoW3zRmC
Rは使い回し多すぎて萎えた。
音もショボくなってるし、Aの後のゲームとは思えん
853それも名無しだ:2007/07/14(土) 12:10:55 ID:Yk2kzxUM
RはAと比べるとシステム面での進歩が良かったような気がする
854それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:18:12 ID:0qSuslmv
重なりさえなければ・・・
855それも名無しだ:2007/07/14(土) 20:30:38 ID:S9q2kYde
戦闘カットは大事
856それも名無しだ:2007/07/15(日) 01:09:12 ID:Bo3aYuF/
おかげでサクサク周回重ねられるしね
DG細胞なんて金のなる木にしか見えなくなる
857それも名無しだ:2007/07/15(日) 21:38:40 ID:J5kqsijW
OGsやっててストライカーが出てきたとき
「あぁ、Rの性能に近くて使いやすいなコレ、こんなに強くしていいのかねぇ」
と思ってたら
フライヤーとコスモドライバーはもっと壊れた性能だった件(。A。)
なんだこりゃ
858それも名無しだ:2007/07/15(日) 22:11:52 ID:ZQPiiJjB
Fの時点だとW連中とか異様に強かっただろ?
んでF完だとダメダメに

つまり今回みたいなおまけ参戦じゃなくて
本格的にOG3に参戦した時の性能は・・・・・
859それも名無しだ:2007/07/15(日) 23:55:43 ID:nBIzqAlJ
ライトニングかエターナルが出るまで中途半端、と。

俺の手を出すスパロボはなんで止め絵ばっかなのかねぇ。
EX、SFCの3次、F、そんで久々に手を出してみようと思っててきとうに選んだのがこのR。
860それも名無しだ:2007/07/16(月) 05:00:45 ID:agRv9xfZ
半端でも使うよ

つうかOGじゃなくてもまた版権スパロボに
昔の版権スパロボのオリジナルキャラが参戦できんもんかね

AとかRのキャラだったらあと5、6年くらい待たんと駄目かな
861それも名無しだ:2007/07/16(月) 15:19:07 ID:5n3x4R+q
最近始めたけどワルキューレ強すぎワロタ
862それも名無しだ:2007/07/16(月) 21:30:51 ID:3MQBQC4m
今クリアしたが……
さっぱりしすぎだろ
863それも名無しだ:2007/07/16(月) 22:32:50 ID:WUXSyFGF
さっぱりした味わいがウリです。
864それも名無しだ:2007/07/16(月) 22:50:09 ID:0SL5oJOm
さっぱりしてるので何周もすぐ出来ます
865それも名無しだ:2007/07/16(月) 22:50:48 ID:SFZO0jRP
そのうちこってりしたエニルが立ち塞がります
866それも名無しだ:2007/07/17(火) 02:34:53 ID:U3dSCMJH
ザンボットすてきすぎ…☆
867それも名無しだ:2007/07/17(火) 12:21:02 ID:kvx/rvGh
>>866は人間爆弾
868それも名無しだ:2007/07/18(水) 02:22:54 ID:ZOOAe1gD
ハァハァハアアアアアアアアアアアアアアハーーーーーーーーー・・・・・・・
・・・・・
・・
ハァハ
869それも名無しだ:2007/07/18(水) 03:46:55 ID:Un0n84rp
マジンガーの影の薄さ(微妙な強さ)に泣ける。
870それも名無しだ:2007/07/18(水) 14:19:49 ID:8pjLXP7A
OGS続編の情報がきたのはいいが
C3とコンパチのメンツは新技・新機体が画面写真に出てるのに
Rはいない件
871それも名無しだ:2007/07/18(水) 14:32:32 ID:Q0R65bgF
フレーム追加はお預けか・・・
872それも名無しだ:2007/07/18(水) 15:10:04 ID:V4pDRpcl
ティスは今回も眼鏡をフルボッコにするん?
873それも名無しだ:2007/07/18(水) 16:41:57 ID:z6IqdmFF
Rのあのプラズマソードが大好きだったのに、
OGsで劣化しててかなり凹んだ……。
フライヤーっていうぐらいだからもっとスピード感だした攻撃にしろよ……と。
874それも名無しだ:2007/07/18(水) 20:30:42 ID:6lErttNA
>>872
今回はファイターロアもいるから阻止される展開も…
あくまで可能性だが
875それも名無しだ:2007/07/19(木) 02:38:30 ID:bQ3eCEq0
以外とボスが使える!
876それも名無しだ:2007/07/19(木) 06:35:14 ID:zdgTfoO1
おわーフルアーマーになったらZZが大変なことに
なんだこの頭でっかちは
877それも名無しだ:2007/07/19(木) 20:54:18 ID:S8Mp013b
Rのダイターンがかなり強いな
削りにも援護にも使えるサンアタック乱れ撃ちがすばらしい
878それも名無しだ:2007/07/19(木) 21:01:27 ID:wGnwo+qk
スーパー系で合体攻撃持ちで魂持ちだものね
つおいつおい
879それも名無しだ:2007/07/19(木) 21:51:39 ID:RkIedkjU
長いスパロボ暦の中で一番使い勝手がいいダイターンかもね

それにしても凰牙の押し売りは酷い
2人乗り電童の方がいいのに無改造凰牙なんていらねーよ
せめて改造引き継げ
880それも名無しだ:2007/07/20(金) 01:46:29 ID:iCk9466V
>>877
ってか、他のシリーズが使えなさすぎ!特にスワン版
881それも名無しだ:2007/07/20(金) 02:05:51 ID:4O3L6Mvf
凰牙ってフル改造で入ってくるんじゃなかったっけ?
で、前の周でフル改造してると資金全額返済してくれるから、儲かる一方だったような
882それも名無しだ:2007/07/20(金) 09:45:37 ID:lGmA4r+n
一週目は無改造
883それも名無しだ:2007/07/20(金) 09:49:48 ID:1xkMIM//
最後の分岐で電童ルート選べば凰牙フル改造ボーナス+ザンボットイオン砲追加
宇宙ルートだとDXにGビット+ティファ追加

まあどっちを選ぶべきかはry
884それも名無しだ:2007/07/20(金) 10:28:39 ID:TV7rQki8
あと宇宙には無限増援がござる
885それも名無しだ:2007/07/20(金) 11:11:41 ID:iDLUKYAP
けど資金99万でカンストだぜ
886それも名無しだ:2007/07/20(金) 13:50:14 ID:1lSMV9Gn
クソゲーだな
887それも名無しだ:2007/07/20(金) 23:17:24 ID:lup9s36J
最近までクソだと言う事にして放置してたけど、久しぶりにやったら正直Jよりは良いと感じたよ?
あくまで全体的に見て、ね
888それも名無しだ:2007/07/21(土) 00:27:09 ID:7Jujv4jw
的の親玉がアレだしな
889それも名無しだ:2007/07/21(土) 04:41:01 ID:0rfcy7ny
たった今クリアした
アカツキの大太刀の攻撃力は厨すぎだろ
エクサランスはもしかしたらライトニングよりもガンナーの方がいいのかも
DX+Gファルコンはアレな性能だな
890それも名無しだ:2007/07/21(土) 05:24:18 ID:R9POL9Hs
正直Jも好きなんで叩かれるとそのなんだ、困る

>>889
アカツキ強いけど総合的にはFYじゃね?
回復が厨性能
891それも名無しだ:2007/07/21(土) 12:25:42 ID:cUOaPk0n
Jは叩かれてないだろ・・・
これだから信者は
892それも名無しだ:2007/07/21(土) 12:40:42 ID:EAniuza8
ダブルエックスは強化パーツスロットがひとつだから合体したくなる
893それも名無しだ:2007/07/21(土) 12:49:15 ID:JR+4oWe8
あれ、Rって会長いたっけ?
894それも名無しだ:2007/07/21(土) 17:52:02 ID:iVJPhkHi
とりあえず一週終わらせた

X勢は皆アホみたいに強いな
素DXとレオパルドは微妙だけど
対してW勢は性能の割に加入時期遅すぎて泣ける

物語に関しては、フロスト引っ張りすぎで鬱陶しい
895それも名無しだ:2007/07/21(土) 18:41:09 ID:rJgazmQc
エックスと電童がストーリーの中心だからね
896それも名無しだ:2007/07/21(土) 20:52:39 ID:0rfcy7ny
だれか電童DWの特徴とか挙げてくれ
あんなにあってもどれ使ったらいいのやら
897それも名無しだ:2007/07/21(土) 21:12:52 ID:KE+bVMrP
ユニコーン…ヴァリア持ち、序盤はこれ
輝刃…援護の鬼、ファイナルアタック?捨てちゃってよ(笑)
フェニックス…毎ターンENMAX回復する援護神。援護しないときは
ノーマル形態の追加武器のアカツキの大太刀でフルボッコ

レオ(笑)ドラゴン(笑)ボア(笑)バイパー(笑)ブル(笑)
ファイナルアタック(笑)
898それも名無しだ:2007/07/21(土) 21:20:59 ID:rJgazmQc
>>896
レオサークル…高装甲、P射程3が使いやすい。一押し。
ユニコーンドリル…バリアで防御が高い、ENを節約するならこれでいい。
ドラゴンフレア…高装甲、P武器非P武器とも射程5で使いやすい。
キバ…低装甲、熱血かけて高ダメージを狙うなら。
バイパーウィップ…P武器の射程3があるから、反撃を受けない止めなら。
899それも名無しだ:2007/07/21(土) 21:24:19 ID:7Jujv4jw
蛇は分身餅だった様な・・・
ま、それでも実用性低いか
900それも名無しだ:2007/07/21(土) 21:25:29 ID:FG1ELX8x
攻略本見てみたがブルは全武器がフィールド貫通
さらに武装の攻撃力が他DWより200高い
閃光雷神撃を撃つならブルになったほうがお得
901それも名無しだ:2007/07/21(土) 21:46:00 ID:UvY8A/Ov
初めて電童育てる周回は>>897の思考になりやすいかも
まぁ何も考えなくても進めちゃうのがRクオリティ
902それも名無しだ:2007/07/21(土) 21:54:24 ID:5jiVp2IH
ボアだけはRではイマイチ使いづらいな
射程もさほど長くないし
MXだとクロックマネージャーがあるから、ある意味最強なんだが
903それも名無しだ:2007/07/21(土) 21:55:45 ID:KE+bVMrP
1週目はワルキューレだけ使った方がいいよな、別機体に改造継ぐし
あとフル改造凰牙
904それも名無しだ:2007/07/21(土) 22:19:38 ID:ex9bJNOT
セルブースターの登場時期が不憫すぎる
あれがあってバルハラないのは救出ルートの1話だけって
905それも名無しだ:2007/07/21(土) 23:13:33 ID:rJgazmQc
バルハラは自力で避けられてワルキューレと違って一撃では落ちないのがいい。
吉良国は閃きがあるのが救い、ベガは指揮かな。
906それも名無しだ:2007/07/21(土) 23:57:00 ID:tpD23FBG
電童はボアと輝刃以外必要ない。
それ以外でターンエンドする事も無いから、エールなんてあっても無意味。

素の電童に能力が加えられてく仕様なら良かったのになぁ
907それも名無しだ:2007/07/21(土) 23:58:28 ID:p6S+l8ye
ヘビはFAが移動後に使えるぐらいか?

俺はいつも
ユニコーン→ドラゴン→キバ→フェニックスだな。
908それも名無しだ:2007/07/21(土) 23:58:59 ID:7Jujv4jw
種類だけ多くて大して変化が無いからな>電童
909それも名無しだ:2007/07/22(日) 08:52:01 ID:/73SH+UF
フルウエポン電童は出して欲しかったなぁ
910それも名無しだ:2007/07/22(日) 10:51:53 ID:9KgR0SLr
電童って1週目だと避けない脆い移動力ないで微妙なんだよな
最終的にはMAP兵器とキバ援護が便利に使えるからいいけど
911それも名無しだ:2007/07/22(日) 12:38:02 ID:NwlVujEA
バルハラは燃費がな
宇宙で使えないけど、空飛ぶバイクの方が使いやすい
912それも名無しだ:2007/07/25(水) 00:10:49 ID:BvZVzgiv
デュミナスが過去に行くのを必死に阻止してた理由が分からん
913それも名無しだ:2007/07/25(水) 12:13:19 ID:KHdTSFH8
>>912
自分が作ったものだから、ちゃんと最後まで責任持たなきゃダメ
作ったら後はどう使われようとシラネだとか無責任は言えない、ってメガネが言ってた
914それも名無しだ:2007/07/25(水) 12:20:12 ID:oNxfd4s1
歴史改変を阻止したかったんだろ、相手の目的云々とかじゃなく
自分たちが歴史歪める前に単にあの3人はとっとと現代に帰りたかった、だけだろ?
915それも名無しだ:2007/07/25(水) 13:22:40 ID:YKl8YXvR
とか言いながら自分達はちゃっかり歴史改変しておきながら
EDでのうのうと暮らしてるけどな

結局勝手なだけじゃないか?
916それも名無しだ:2007/07/25(水) 15:16:20 ID:KHdTSFH8
>>915
まぁあながち間違っていない
メガネは「人間が手にして良いのは、自分たちで作れるものだけ」っていう考えの持ち主なんで、
俺たちが時流エンジン使う(そして歴史改変する)のはいいけど
お前らに時流エンジン渡して使わせる(そして以下略)のはダメってのがメガネ理論なはず

もしデュミナスが自力でタイムマシン設計して作って使おうとしていたら
メガネは大して気にしなかったと思われ、他の奴らは知らんが
917それも名無しだ:2007/07/25(水) 17:36:40 ID:Qt6u3xuE
でもデュミナスの不安定さを考えると過去に行かせられないってのは分かるな
開発者を見つけるためになんでもやってるし自分が何を目的に作られたのか
を聞いた後どうなるか分かったもんじゃないし
918それも名無しだ:2007/07/25(水) 22:13:37 ID:LQLoEBeq
いや、メガネも歴史改変は拒んでいなかったか
サテライトとツインバスターの撃ち合いの時、戦艦にひきこもってたじゃん
919それも名無しだ:2007/07/26(木) 02:29:24 ID:CY4Jb3kP
弱いくせにやたら出撃したがるダイターンが邪魔でしょうがない
920それも名無しだ:2007/07/26(木) 02:30:16 ID:eqXAXjke
ダイターンはまだ優遇されてるほうだろ
921それも名無しだ:2007/07/26(木) 05:18:40 ID:0vivSCZ9
ザンボットもだ
あのBGMはなんとかならんのかね
922それも名無しだ:2007/07/26(木) 10:11:07 ID:Tsvgz97C
Rのダイターンは歴代最強クラス
923それも名無しだ:2007/07/26(木) 10:48:29 ID:ekXKCmCu
ていうかRにでてくるのはどいつもこいつも歴代最強クラスじゃないか?
924それも名無しだ:2007/07/26(木) 13:21:31 ID:pw8tF5td
電童だけはMXのほうが若干強いと思う
925それも名無しだ:2007/07/26(木) 13:26:29 ID:EgI4Qtwm
クロックマネージャーの有無はでかいわな
926それも名無しだ:2007/07/26(木) 15:25:51 ID:vQ6JtQv7
ダイターンの強制出撃率は異常




万丈「ダイターンで送って(ry」
927それも名無しだ:2007/07/26(木) 21:47:26 ID:3Y/6Bcg1
>>923
α外伝とRとどっちが強い?
俺α外伝でGビット取ってないから比較できないんだ
928それも名無しだ:2007/07/26(木) 21:48:29 ID:3Y/6Bcg1
>>923
ごめん、Xのことな
929それも名無しだ:2007/07/26(木) 23:14:41 ID:lM56uOIg
ぶっちぎりでR
930それも名無しだ:2007/07/27(金) 01:13:05 ID:LjQny32K
Rのティファ、GビットなしDX+Gファルコン>>外伝のティファ、Gビット有りDX+Gファルコン
Rのは移動後攻撃が異様に強い
931それも名無しだ:2007/07/27(金) 05:26:48 ID:H8weJhjk
肩からでるビーム強かったな
932それも名無しだ:2007/07/27(金) 10:50:20 ID:H4x2vbVg
DXは鷹入手するまで移動後が終わってるのがな
933それも名無しだ:2007/07/27(金) 15:45:20 ID:fO162b5t
一回落ちても大丈夫な主人公機は卑怯レベルだよな
934それも名無しだ:2007/07/27(金) 16:08:33 ID:dOSLofNW
しかもGファルコンDXは落ちるどころか命中率が0%以外だったこと無い
935それも名無しだ:2007/07/28(土) 00:38:01 ID:wLTrFZek
そもそも難易度が外伝>>>>>R
だからRの方が強く感じる。
エアマスターのバスターライフル連射を付ける無理やりさにワロタ
936それも名無しだ:2007/07/28(土) 12:13:08 ID:ejJaZFhG
デスペニス
937それも名無しだ:2007/07/28(土) 12:37:41 ID:OGjLBMMW
>>936
クラウザーさん乙であります。
938それも名無しだ:2007/07/28(土) 17:56:34 ID:rj4zueAe
エアマスターバーストとアルストロメリア最強伝説
939それも名無しだ:2007/07/30(月) 08:59:26 ID:TGIFRorV
R性能で外伝出たらバランスぶっ壊しなのは確定的に明らか
940それも名無しだ:2007/07/30(月) 12:33:44 ID:xvGDjwyh
エアマスターB敵陣に突っ込ませたら即効EN弾切れでオワタ\(^o^)/
941それも名無しだ:2007/07/31(火) 00:47:32 ID:o9z1cHBX
歴史いじくり回す前からヤマダ存命アカツキ消滅ってどういう事?
942それも名無しだ:2007/07/31(火) 03:57:30 ID:Y8LeU8iN
山田は未来じゃ出て来なかった(≒死んでた)と思うが…

会長は…単にたまたま出なかっただけだろ。
コウがいてキースやバニングが出ない、ロザミィが死んでフォウ存命とか、
プロがいないのにグレートマジンガー登場とか、枚挙に暇なし。
943それも名無しだ:2007/07/31(火) 04:47:51 ID:I38GS6Cp
過去世界でヤマダが生き残るのも、多分主人公達がタイムスリップした影響なんだろうと思うが、
マイナーな1兵卒であるがゆえに主人公達もその生死にかかわったことを知らなかった、ってところだろうな

主人公達がタイムスリップして来なかったら、5面か6面あたりで死んでるんじゃね?
944それも名無しだ:2007/07/31(火) 14:29:09 ID:obmJHLzH
Rのヤマダはフラグなしで生き残ったよね
死亡時期が原作とずれるけど、エステバの改良が早まって性能が上がったからとも考えられるんじゃね?
945それも名無しだ:2007/08/01(水) 00:57:04 ID:hdzdTthG
山田殺したヤツでてきたっけ?
946それも名無しだ:2007/08/01(水) 03:51:35 ID:rsInx2xC
ムネタケが出てきたスパロボなんてないんじゃないか?
947それも名無しだ:2007/08/01(水) 07:41:46 ID:RRC4JKg9
エステバXはよく出るのに…
ムネタケカワイソス
948それも名無しだ:2007/08/01(水) 17:44:34 ID:MnTFZHcB
>>946
インパクソ
949それも名無しだ:2007/08/06(月) 12:31:30 ID:VJZhLFXN
Dも結構遊びつくしたし、R買って4日目の俺がきたよ。
みんなヨロシク。

にしても…スパロボの進化ってスゴいよな。
コンボはさておき、戦闘アニメカットやデモカット、デモ巻き戻しって地味に便利だったんだなぁ…
難易度は低いけど、慣れるまでストレス溜まりそう…
950それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:15:13 ID:Mi79Ik8z
戦闘アニメカットはあるぞ
Rおしっぱだと会話も飛ばせるし
Rの怖いところはバグだ
951それも名無しだ:2007/08/06(月) 20:14:35 ID:gHh4KVKu
コンボ使い方よく分からなくて、使ったことない
952それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:25:27 ID:0z126JFn
敵が一列に密着して並んでるときのみ使用可能な簡易MAP兵器
953それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:55:18 ID:nImeRIS3
近接武器に割り当てられてて、
イメージとしては群がる敵をバッサバッサと斬り進んでいく感じか
954949:2007/08/06(月) 23:16:36 ID:VJZhLFXN
>>950
書き方が悪かったかな…デモOFFのことじゃなくて戦闘デモ中にカットする事でした。
…それとも本当に出来るんですか?
955それも名無しだ:2007/08/06(月) 23:19:35 ID:VJZhLFXN
すいません自己解決しましたorz
明らかに俺の文章表現がおかしかった…
すいません生まれてきてすいません
956それも名無しだ:2007/08/06(月) 23:49:49 ID:mmhuUqWr
あれ?
コンボRからあった??っけぇぇぇ???
957それも名無しだ:2007/08/07(火) 00:23:17 ID:tIgnDA/a
あれじゃね?ケロッグの我慢できなくなる奴
958それも名無しだ:2007/08/07(火) 18:22:12 ID:ZLivdadC
コンボのある作品での話ジャマイカ
959それも名無しだ:2007/08/08(水) 23:10:04 ID:pT5H8YDg

960それも名無しだ:2007/08/08(水) 23:59:47 ID:Heh5XMPR
Rは電童の大太刀追加がフェニックスに隠れて、
電童原作見てない俺はMXクリアしたときにRの大太刀気付いた
961それも名無しだ:2007/08/09(木) 00:37:38 ID:+Ot2QmS2
>>941
元の時代の時はガイ死んでたぞ

アカツキはRに出てないだけだし
962それも名無しだ:2007/08/09(木) 00:54:10 ID:hZ4Qo1JY
フェニックスを手に入れるまでは良かったけれど、
デビルガンダム最終形態が増援で現れたよ。望む所。
963それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:16:24 ID:HlPdfJo6
デモ巻き戻し??
964それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:30:54 ID:f01u9Kr6
ダイバーフレームのデザインがやたら気に入ってミノフスキークラフトを装備してまで使ってたのはきっと俺くらいなんだろうな
海の面があったらラッキーな感覚だった
965それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:34:39 ID:SsCC1tUl
>>964
基本だろう
966それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:39:28 ID:beKMPBaz
月面でGビットとグランドマスターガンダムを倒し続けて5時間過ぎたのはいい思い出
967それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:58:02 ID:z64qFAte
>>966
それやるためにアルカリ電池何本使用したか今じゃ考えたくない罠

それはともかく今だにOGsのラウルの声で脳内再生出来ないオレに一言
968それも名無しだ:2007/08/09(木) 02:01:36 ID:SsCC1tUl
>>967
? Rにはラウルなんてキャラはいないだろ
エターナル強いよ、エターナル
969それも名無しだ:2007/08/09(木) 02:04:48 ID:f01u9Kr6
エターナルの触手が嫌いだったからいつもラウルだったな
キャラもミズホのが好きだったし

しかしOGsで一気にフィオナが好きになってしまった…さっちんオソロシス…
だけどこれでエターナルの触手とかがあのままだったら泣ける
970それも名無しだ:2007/08/09(木) 03:30:09 ID:aseE5QiB
>>969
さっちんじゃなく、糸井だろ<OGsのRリデザイン
971それも名無しだ:2007/08/09(木) 03:44:37 ID:5JchvxjY
OGsだと!
ロリショタがロリショタじゃなくなっちゃったOGsなんかどうでもいいやい
ヽ( `Д´)ノ ウワアァァァン
あんなババアデスピニスはいらーん!
972それも名無しだ:2007/08/09(木) 05:37:37 ID:SXvbJ4ES
デフォ部隊名が死ぬ程ダサいな。
シナリオパートで、この単語出るたびに、えづく。
変えれば良かった。
973それも名無しだ:2007/08/09(木) 06:14:56 ID:LpGXqDH8
そんなあなたに部隊名「みさくらなんこつ」

笑いが絶えないぜ
974それも名無しだ:2007/08/09(木) 07:39:39 ID:677sbmyo
部隊名「グリンリバーレフト」
975それも名無しだ:2007/08/09(木) 08:12:30 ID:VZ68B9B3
緑川左?
976それも名無しだ:2007/08/09(木) 09:58:53 ID:cybp2pNc
ギニューとくせんたいにした
977それも名無しだ:2007/08/09(木) 12:06:02 ID:xRyVfZoh
>>971
でもOGsのグラのが設定画に近いんだぜ多分
978それも名無しだ:2007/08/09(木) 13:01:20 ID:0pUn91I+
部隊名
データ1「げんしけん」
データ2「ルリファンクラブ」
データ3「ドランクドラゴン」
データ4「VIPPER」

…何考えてたんだ俺
979それも名無しだ:2007/08/09(木) 13:04:47 ID:aseE5QiB
>>977
幼児趣味に何言ったって駄目
少しでも成長してれば、騒ぐ怖い人たちだから
980それも名無しだ:2007/08/09(木) 17:49:13 ID:06gYzHoV
寺田推奨のドボチョンだろ。
981それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:18:59 ID:SXvbJ4ES
ふぅぅ…、パフェ説得で萌え死ぬところだったぜ…
982それも名無しだ:2007/08/09(木) 23:09:31 ID:LKB2lXT7
ワタシロリコンじゃないけどちょっと聞いて
ティスはかわいすぎると思うの
983それも名無しだ:2007/08/10(金) 06:34:26 ID:ve8b9ez1
相変わらず、シャッフルの必殺技攻撃力は、パイロットのレベル比例でおけ?

このゲーム、出撃枠足りないね。
984それも名無しだ:2007/08/10(金) 12:55:55 ID:arsgUULe
シャッフルもマスターも仲間になる稀なスパロボだしな
985それも名無しだ:2007/08/10(金) 18:00:25 ID:ve8b9ez1
Zのアムロに妙に引き込まれると思ったら、なぜか目が青いのな。
986それも名無しだ:2007/08/11(土) 11:37:04 ID:8uPbmlgM
シャッフルは風雲神しか使わないな
マスターは中途半端な射程と燃費が痛い
後はたまに数合わせで射程伸ばしたアレンビー出すくらいか
987それも名無しだ:2007/08/11(土) 15:45:07 ID:Wy/5AoRo
Aから一人だけ強化されたアレンビーは頑張ってレギュラーさせてた。
あれだけの戦闘力で、応援と強化パーツ×3は中々便利。

ところで、恵子と宇宙太が死んだって伏線は原作再現か?
結局回収されないまま終わったんだが。
イオン砲分岐行くと回収されるのかな?
988それも名無しだ:2007/08/11(土) 16:32:40 ID:8w+1qaY5
過去が変わった。
そんだけ
989それも名無しだ:2007/08/11(土) 17:55:10 ID:kRePrjmZ
>>987
される
990それも名無しだ:2007/08/11(土) 19:20:59 ID:gq6bJ7t/
ザンボットの話をラストまで見たければ、イオン砲のほうにいくしかないね
ちゃんと主人公が介入して過去を変える
991それも名無しだ
次スレ立てられなかった/(^o^)\