SDガンダム スカッドハンマーズ Wii肉痛6日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
ジオングには頭だけあれば良いんです。偉い人にはそれがわからんのです!

前スレ
SDガンダム スカッドハンマーズ 4日目の理論(実質5スレ目)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1165465760/l50

公式
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_sdgundam/

ジオン打倒の為のWiki
http://wiki.web-ghost.net/index.cgi/SCADHAMMERS

ハンマーに執着するテム・レイの動画
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_sdgundam/news_pv.html

FAQ
Q 親父がアガーイたん可愛いから捕獲しる!って言うのはホント?
A 本当。

Q ボイスあんの?
A 無いよ

Q ガンダム知らんけど面白い?
A 普通に楽しめるファーストしってるとなお良い
  ただ、腕がきつい

Q 隊長!自分は腕が動きませアッー!
A 自分も腕が動きませアッー!

Q 機体は何があんの?
A ファースト ジム G3 アレックス ヒゲ

Q 右手が痛くてこれ以上プレイできないよ・・・
A 右手がダメなら左手があるじゃない

Qマジでハンマーしかないの?
A理論的に言って五倍のゲインです!

Q購入しますた!
Aよくもジーンを!
2それも名無しだ:2006/12/16(土) 23:54:39 ID:EXw+B8FO
>>1
よくもジーンをつ!
3それも名無しだ:2006/12/17(日) 00:06:07 ID:fWHc1ZRi
理論的に言って乙

スレタイWiiで検索できるからイイな
4それも名無しだ:2006/12/17(日) 00:09:42 ID:/NaQR/ox
>>1
よくもジー乙を!
5それも名無しだ:2006/12/17(日) 00:32:16 ID:8EkcwzEl
>>1
よくもジーン乙!

だんだん腕が痛まなくなってきたのはゲームに慣れて無駄な動きが無くなったからなのか
単に右腕のみが鍛えられてしまったか・・・
6それも名無しだ:2006/12/17(日) 01:05:50 ID:07Nt3hYv
あのAA↓
7それも名無しだ:2006/12/17(日) 01:13:26 ID:fWHc1ZRi
     ___
   /: 》:、 ∩ 
   (===○=) 彡
   / / ⇔ ) 
     ⊂彡
8それも名無しだ:2006/12/17(日) 01:15:55 ID:ueaCETHb
________________________________
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

                                     ,、-、 __
                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=-
                       ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄


三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
9それも名無しだ:2006/12/17(日) 02:08:43 ID:lPORRLXk
>>1
乙だけどテンプレもうちょっと改良した方がよかったなあ
頻出質問の横振りが出ないとか
10それも名無しだ:2006/12/17(日) 03:04:42 ID:hI1IeB24
おまえらロムってる俺のこともかんがえろ!
かっちまいそーじゃねーか!!
11それも名無しだ:2006/12/17(日) 03:17:50 ID:1ZxPQsFL
〃⌒`⌒ヽ   
i ((`')从 ノ   
i,,ゝ*´∀`)<なら買うしかないじゃないか!
12それも名無しだ:2006/12/17(日) 04:13:08 ID:UsSzBank
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ 買っちゃいな〜♪
    しヽ   し′  買っちゃいな〜♪
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚) 買いたくなったら
  丶J   /J    買っちゃいな〜♪
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
13それも名無しだ:2006/12/17(日) 05:23:49 ID:ogNXI5b7
>>1
おお、なんという新スレ・・・
これがハンマーしか武器がないガンゲーのスレなのか・・・
14それも名無しだ:2006/12/17(日) 05:42:05 ID:iDpFlLk8
水中ステージでガードクラッシュで海溝に盾落とされたら回収できないんだけどコレって仕様?
盾なしで戦える気がしないってレベルじゃねーぞ!
15それも名無しだ:2006/12/17(日) 07:45:12 ID:uWkPktSL
もうミッション全部クリアしちゃってやることないよって人に
こんな縛りプレイはいかがだろうか?

http://store.yahoo.co.jp/sports-amu/h9435.html
16それも名無しだ:2006/12/17(日) 07:47:08 ID:NjHknyzp
190gじゃまだまだ生ぬるい
17それも名無しだ:2006/12/17(日) 07:54:00 ID:KmIee92/
>>14
仕様だよ、クリアできないならミッション途中で止めればいい、絶対戻ってくる
クリアしても戻ってくると思ったが・・
18それも名無しだ:2006/12/17(日) 08:12:07 ID:rF35VY51
>>14
>>17に付け加えると、そのシールドが解析済みならミッション中に無くしてクリアしても
格納庫にはある
ただし、現在の装備からは外れているので戦いの準備で装備し直さなくてはならない
19それも名無しだ:2006/12/17(日) 13:31:55 ID:Sgcp6RmG
.    /   ゛iー‐'^ー'.           ;‐'‐;:::;!::;!`i  
   / ::   |               !、;'^ー'-''Y 〜〜〜〜  
.  / ,:;'  ::|               ゙゙iー ''''<′  
.  ,! ;:::'   ::l、                |  ::::゙:、
  i .::::    i'⌒ヾ´、.             |  ::::::;!
  | :::"  、:::;;ノ゛、'"  ヾ;;(`・ω・´)ヽ;'⌒`ヽ;!"  ::::::、
. | .;;;、  ゙''"  ヾ;:::::;ノヾ;:   ヾ;"  ,,;::::;;!、_  ..:::::|
  l、,,;;"..   ;;';;'゛゛" ;;;;;゙l T イ   ;;;::::'''"  ,,;:::::;!    
  し__ゞ__   ノ |  | し__ゞ_  ノ
          ~~~~  U U        ~~~~
20それも名無しだ:2006/12/17(日) 13:56:03 ID:rZLz62S1
>>12
俺的タイムリーネタを貼るんじゃないww
21それも名無しだ:2006/12/17(日) 14:55:06 ID:ll2tXx19

.    /   ゛iー‐'^ー'.           ;‐'‐;:::;!::;!`i  
   / ::   |               !、;'^ー'-''Y 〜〜〜〜  
.  / ,:;'  ::|  >>1よくもジーン乙  ゙゙iー ''''<′  
.  ,! ;:::'   ::l、                |  ::::゙:、
  i .::::    i'⌒ヾ´、.             |  ::::::;!
  | :::"  、:::;;ノ゛、'"  ヾ;;(`・ω・´)ヽ;'⌒`ヽ;!"  ::::::、
. | .;;;、  ゙''"  ヾ;:::::;ノヾ;:   ヾ;"  ,,;::::;;!、_  ..:::::|
  l、,,;;"..   ;;';;'゛゛" ;;;;;゙l T イ   ;;;::::'''"  ,,;:::::;!    
  し__ゞ__   ノ |  | し__ゞ_  ノ
          ~~~~  U U        ~~~~


       __  _            _
   γ´⌒´;;x( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、
  /⌒  ィy人   |)   (|     ...::   Y-.、
  /    ;;::ノ^ |   |     |  イ、     ! :ヽ
  !  ,,,;;::ノ   U U     U U `ー=i;;::..   .:ト、
 (:::.   <_                 ゝ;;::ヽ  :`i
  ヽ_ :::.:::.\                  >゙::.   .,)
    ヽ、___ :::.ヽ.               /:::.  /;ノ
     〈( J :::..〉        ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
      6__/         `ヾミ :: :.  ゙  _/
                    `ー--‐''゙~
22それも名無しだ:2006/12/17(日) 15:53:24 ID:t3EF4nb8
wikiのFAQのQ.狙って☆をつけられるって本当?(´・ω・`)に
同じ種類の武器や盾を用意するって書いてあるけど、
種類に関係なくその解析時の何個目かだけで
☆がつくような気がするんだけど。
23それも名無しだ:2006/12/17(日) 16:03:14 ID:KmIee92/
>>22
解析率の%が同じか近いと、別の物でもいいけど
70%越えのザクシールドと5%のジャンボハンマーでは結果が変わってくる
24それも名無しだ:2006/12/17(日) 16:31:33 ID:t3EF4nb8
>>23
レスどうも。
そこまで解析が進んだのがなかったから
気がつかなかっただけなのか。
25それも名無しだ:2006/12/17(日) 18:57:29 ID:WW4LBcwa
気ままにハンマーの面白くなささは異常
26それも名無しだ:2006/12/17(日) 19:01:35 ID:1ZxPQsFL
>>25
めちゃくちゃ同意だ
造られたヤリコミ要素なんて苦痛にしかならん
オレには一人でシコシコとタイムアタックやってるほうが楽しいよ
27それも名無しだ:2006/12/17(日) 19:10:38 ID:PcIJloaX
盾取るたびに特殊効果が変わるなんて虚しい
不思議なダンジョンみたいに強化したい
28それも名無しだ:2006/12/17(日) 19:20:24 ID:WmMdnIuU
本日付でこちらに配属になりました、腕が折れるまでジオン共を殴り倒す覚悟であります!
29それも名無しだ:2006/12/17(日) 19:21:25 ID:eNTLQUlN
>>28
よくもジーンを!
30それも名無しだ:2006/12/17(日) 19:22:05 ID:1ZxPQsFL
>>28
よくもジーンを!
31それも名無しだ:2006/12/17(日) 19:38:32 ID:zAMvvFAT
俺も昨日買ってきて、腕の痛みを戦いながらも今ようやくビグザムを倒したところだ。
ビグザム強ぇ、アッグ強ぇ!

>>28
頑張ってこい、終わったら一緒にサラダを食おうぜ。
32それも名無しだ:2006/12/17(日) 19:44:46 ID:AxYMR5F1
>>28
よくもジーンを!
33それも名無しだ:2006/12/17(日) 19:51:15 ID:hhWI5iNd
>>28
ようこそジーンを!
34それも名無しだ:2006/12/17(日) 20:03:02 ID:ODQK5kxH
>31
っ[パインサラダ]
35それも名無しだ:2006/12/17(日) 20:06:23 ID:w4C8LJ4+
手首を重点的に使われる方たちへ。
前腕屈筋群の手首に近いさすってみてください。
コリコリする部分がありますので、そこをほぐすと少しは楽になります。
風呂上りなどに強く揉み過ぎてしまうと揉み痛みになってしまうのでご注意を。
36それも名無しだ:2006/12/17(日) 20:58:04 ID:H43M8aXP
>>28
よくもデニム×6まで!
37それも名無しだ:2006/12/17(日) 21:05:30 ID:eAIxe3XD
おおおおお!
親父が爆風・スローに加えフラッシュ耐性で、しかも30+70という
すばらしいアレックスシールドを閃いてくれた!
でもミッション失敗が怖くて使えない俺アムロorz
38それも名無しだ:2006/12/17(日) 21:12:33 ID:zAMvvFAT
>>34
それマクロス。

とっておきのサラダ、作っとくからな! だっけか、アストナージさんは。
39それも名無しだ:2006/12/17(日) 21:17:07 ID:rZLz62S1
ウチのオヤジは閃きが足りない orz
FFIVのテラを思い出すぜ
40それも名無しだ:2006/12/17(日) 21:21:53 ID:7abXEnRa
うちの親父はマグネハンマーとジムシールドのマニアと化してる・・・
41それも名無しだ:2006/12/17(日) 21:44:46 ID:pqRw7Qli
うちの親父はハイパーハンマーとジムシールドマニアだorz
フラッシュ耐性のいいのを閃いてくれよ・・・
42それも名無しだ:2006/12/17(日) 22:40:07 ID:/NaQR/ox
>>28
よくも(ry
43それも名無しだ:2006/12/17(日) 23:03:09 ID:v6nryO7O
昨夜のアドバイスで、ガルマのガゥを叩き潰せてミッションクリアーできますた。
ハイパーハンマーも装備できて、グフが出てくるミッションで調子こいて
グフ無視してザンジバルを叩いていたら、ミッション失敗でハイパーハンマーも
没収ートorz

右腕が疲れてPCのマウス操作もしんどいので、もう寝ますノシ
44それも名無しだ:2006/12/17(日) 23:24:50 ID:/gx4Au88
横振りのコツが掴めて、狙って出せる成功率が6割くらいになった
このスレで散々言われてるけど、大きくテイクバックし腕の水平移動を心がけて
サイドスローの要領で最後に手首のスナップを利かせる

ただ新たな問題として、動作が大きすぎてたまに左手も動いてしまい
ヌンチャクの方の動きを感知してタックルの方が出る事がしばしば・・・orz
45それも名無しだ:2006/12/17(日) 23:38:03 ID:sE1mu814
>>18
別に☆付けてなくても問題無く戻ってくる。
ちなみにミッション失敗しても
盾だけは「装備無し状態」として処理されるので壊れる事も無い。
46それも名無しだ:2006/12/17(日) 23:49:46 ID:2tZN6xbe
今日買ってきました!だんだん難しくなってきて、面白くなってきた(・∀・)
Wikiにも書いてあるけど、横振りは「リモコンを横に寝かせる」これが一番出しやすかった
リモコンの側面が自分の方を向いてる状態でビンタ
たまに焦って、走ってる状態で出そうとしちゃうけどwストレート炸裂・・・
47それも名無しだ:2006/12/17(日) 23:58:45 ID:HyBac7mW
横振りとか暴発した時以外使わないよーな…
狙い定めるのが難しいけど前振り使ってりゃええのや
48それも名無しだ:2006/12/18(月) 00:28:52 ID:DnUbUsMa
49それも名無しだ:2006/12/18(月) 00:29:58 ID:fen6zJOU
>>48
・・・よくがんばったな。
50それも名無しだ:2006/12/18(月) 00:33:35 ID:rucwr8Q+
>>48
セイラさんとコンスコンがイイw

でもお気に入りがコバヤシだけなのは論理的におかしくないか
51それも名無しだ:2006/12/18(月) 00:37:46 ID:uH9AItff
オヤジGJ
重量3のハロハンget!
52それも名無しだ:2006/12/18(月) 00:44:21 ID:vZJoo4Jz
>>48
ハヤト吹いたwwww

しかしなかなかうまいな。俺もアムロとか作ろうと思ったけど目ができんかった。
53それも名無しだ:2006/12/18(月) 00:45:44 ID:KmIWBTUP
こんなの拾ったよ
これが本当なら毎日700人がよくもジーンをなんだな

2週目
56 Wii スイングゴルフ パンヤ  5700 23000 41
59 Wii SDガンダム スカッドハンマーズ  4800 14000 29
78 Wii レッドスティール  3100 12000 25
100 Wii クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜  1900 6200 19

初週
スイングゴルフ パンヤ 16,908
縁日の達人 10,763
レッドスティール 9,392
SDガンダム スカッドハンマーズ 9,226
たまごっちのピカピカだいとーりょー! 8,042
エレビッツ 5,791
スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合 4,423
クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜 4,248
カドゥケウスZ 2つの超執刀 4,107
コロリンパ 2,416
ネクロネシア 1,934
ウィングアイランド 800
54それも名無しだ:2006/12/18(月) 00:52:14 ID:fen6zJOU
>>53
今後しばらくソフトでないし、じわ売れでもっとこれの売り上げ上がってくれるとうれしい。

Wii mk2とかにレビュー投稿しとけよ。
やっぱ良作は多くの人に楽しんでもらいたいし。
55それも名無しだ:2006/12/18(月) 00:54:54 ID:mlvRVqPG
サイド3がクリアできないんだ
56それも名無しだ:2006/12/18(月) 01:07:04 ID:vbespf+U
>53
えっと、見方が自信ないんだが

二週目の数字、左から順に
順位・二週目の売り上げ本数・合計本数・(?)

でいいの?
57それも名無しだ:2006/12/18(月) 01:07:34 ID:x4tLq/6r
バンナムがアレな事になっても、赤猫は生き残りそうです(´;ω;`)

 [27]  名無しさん必死だな [sage] 2006/12/18(月) 00:26:36 ID:BsQlLPIF
612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 10:50:45 ID:q5Wx3Vjm
組長の時代じゃなくても、もう出入り禁止だけどな。

技術提供も、今後は赤猫チームとか「今の」任天堂開発チームと
交流が続いているチームだけにしか対象としない上に、
彼らも「他の部署には一切見せない」という項目が入った
守秘義務誓約書に署名したし。
645 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/16(土) 13:54:29 ID:NP+JLVrt
>>549
これで今のナムコのWiiソフトの発売予定本数が急に減ったのがなぜなのか納得した。
当初はパックマンワールドとファイナルハロンがWiiに予定されていたが
急に消えたのにはそういう裏があったのかwww
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/12/news024.html
http://namco-ch.net/list_game/list.php?hid=29
テイルズシリーズだとソード オブ レジェンディアが今も予定されているがこれも消える可能盛大だなwww
バンナムのお偉いさんがWiiで30本作っているって話をしてたけどこれも減る可能盛大だな。
58それも名無しだ:2006/12/18(月) 01:13:26 ID:vbespf+U
>57
どっから拾ってきたんだよwこんなの内部がリークしなきゃわからんだろうにw
つまりバンナムが倒れても赤猫だけまるっと任天が徴発って可能性もあるってことか!w

しかし…旧ナムコ始まってるな
59それも名無しだ:2006/12/18(月) 01:29:01 ID:DZfwytgd
正直ハンマーの割り切り方は、
バンナムぽくなかったしな。
60それも名無しだ:2006/12/18(月) 01:29:27 ID:cRdbrBxu
腕痛くなるとか聞いてそんなわけ無いだろと思ってたのにラスト付近のミッション続けてたら本当に痛くなった
61それも名無しだ:2006/12/18(月) 01:30:17 ID:RX2iUCyd
>58
ゲハの765スレからだから話半分以下だとは思うけど
あの縁日の出来なら納得したくなるw
褒めてる人見たことない
スカハンはPS3コケスレなど雑談スレで面白いとプッシュする人が結構いるけど
62それも名無しだ:2006/12/18(月) 01:32:19 ID:9teYZfdM
>>58
でもそうなっちゃハンマーの続編出せなくないか?
ハンマーの権利はバンダイに有るんだから。
買えば良いとは言えそんな状態でスンナリ話が纏まるとも思えんし。
63それも名無しだ:2006/12/18(月) 01:34:16 ID:vbespf+U
ハンマーの権利はバンダイだろうけど、ガンダムの権利はサンライズからの借り物じゃない?
仮にハンマーじゃないとしても他にいくらでもゲーム作れそうな気はする。
勿論、ガンダム以外のタイトルでも。
64それも名無しだ:2006/12/18(月) 01:38:17 ID:cRdbrBxu
権利といえばゼノギアスのリメイクしてくれないかな・・・スクウェア・・・
65それも名無しだ:2006/12/18(月) 01:40:54 ID:DZfwytgd
ゲーム屋がハードメーカー敵に回すのは
賢い会社がやることではないな。
66それも名無しだ:2006/12/18(月) 01:59:16 ID:4wkkZt+6
ハードメーカーがゲーム屋敵に回すのも
ヤバイと思うぞ
トクにハードメーカが主力ソフト作れ無い場合とか。まぁ、ようはケンカすりゃどっちもそれなりに損するってだけだが
67それも名無しだ:2006/12/18(月) 02:00:51 ID:vbespf+U
まあどっちもどっちな話だけどな。
ただ今言えるのは、今現在の任天を敵に回すのはただの阿呆ってことだろうなw
68それも名無しだ:2006/12/18(月) 02:02:36 ID:sw5dgDL6
いやナムコの場合はどっちもどっちっていうもんじゃないだろう・・・
好意を蹴ってるようなもんだし。
69それも名無しだ:2006/12/18(月) 02:07:41 ID:5YD66Q67
>66
それなんてSCE?
70それも名無しだ:2006/12/18(月) 02:17:29 ID:+WPoSzqk
>>53
とりあえず、縁日にはこれで勝ったかなぁ
正直、あれに負けるのだけは許せんからな

>>56
最後のは消化率だったような気もするけど
ソースが別のだったら知らない
71それも名無しだ :2006/12/18(月) 02:17:56 ID:kbrF3ZUl
こういうゲームが、もっと売れてくれれば、バンナムも変わるのかもな
72それも名無しだ:2006/12/18(月) 02:42:14 ID:onXTVlnm
>>53
本当なら結構悪くないんじゃないか
本体が初週の1/4位しか出てないのにソフトの本数は初週の半分超えてるんだし
評判の良さで2本目3本目としての需要を取れてるのかな
73それも名無しだ:2006/12/18(月) 02:51:24 ID:DZfwytgd
>>72

まだ、Wii入手できてない奴もたくさんいるしな。
まあ、オレみたいな奴のことだけど。

抽選ってなんだよ。抽選って。
くそぉ、運がないぜ(´・ω・`)

クリスマス、正月でしばらくあきらめモードだ。
74それも名無しだ:2006/12/18(月) 03:03:09 ID:onXTVlnm
>>73
心配するな、俺もだ
・・・早くジーンぶん殴りたいのになぁ
75それも名無しだ:2006/12/18(月) 03:52:29 ID:mrJ5s/Wa
ハンマー探しやら強化パーツやら探してダラダラしてたら
親父殿から「WBのパーツ集めて来いや!」って叱られますた

現在主砲がついた辺りで止まってますが、次はどの辺でパーツ取れるのでしょうか?
76それも名無しだ:2006/12/18(月) 03:55:48 ID:9teYZfdM
>>75
地球から再び宇宙に上がる時に全部集められるようになる。
でも実はファーストのストーリーを追ってるだけだと最後までパーツ集まらない。
77それも名無しだ:2006/12/18(月) 04:59:08 ID:cRdbrBxu
光る宇宙感動した!
78それも名無しだ:2006/12/18(月) 05:25:13 ID:VhBH5Py3
縦振りしてるつもりなのに、横振りが連続で出る様になってきた
キャンプでフォーム改造でしょうか
79それも名無しだ:2006/12/18(月) 05:41:40 ID:+WPoSzqk
ミスター「そこは、グッと持ってギュッって感じでブンと振るんだよ」
80それも名無しだ:2006/12/18(月) 05:53:35 ID:JPh7N739
評判良すぎだから買ってみたw
ある意味ゼルダより面白いなコレ( ^ω^)
81それも名無しだ:2006/12/18(月) 06:42:42 ID:cRdbrBxu
全然違うゲームじゃん。
オレみたいにバイオで怖くて最初の食堂から動けないような奴にはゼルダは無理。
1200円で怖くなさそうなタクトのほうを買ってみたが魔獣島で夜だし変な二足歩行のブルドックみたいなのいるし怖くて無理だった。
ガンダムは全然平気。怖くないし。
82それも名無しだ:2006/12/18(月) 07:35:24 ID:HJMDrOEX
ゼルダなんてディスクシステム以来だから単純なアクションゲームだと思ってたら
謎解きメインのゲームで1日で売りに行ってガンダム買ってきた

83それも名無しだ:2006/12/18(月) 08:10:17 ID:R82XxdgQ
>>73
グーグルマップにいき、ゲームソフト販売と地元の地名で検索
左に出てきた店に片っ端から「wiiの入荷はいつですか?」と問い合わせ
入荷の日に早朝からならんでウマー(゚д゚)
84それも名無しだ:2006/12/18(月) 08:13:34 ID:R82XxdgQ
>>80
よくもジーンを!
85それも名無しだ:2006/12/18(月) 08:59:33 ID:/SUEwzFj
>>82
よくもリンクを!
86それも名無しだ:2006/12/18(月) 09:04:22 ID:+WPoSzqk
>>82
ゼルダはダンジョン3つくらいまではチュートリアルみたいなもんだからなぁ
そこ超えると神になってくるんだが
まあ、合う合わないはあるしな
87それも名無しだ:2006/12/18(月) 09:22:20 ID:2y1+ctqb
すんません
親父の回路って、何処で取れる?
もしかして、親父の閃きで作ってもらうの?
88それも名無しだ:2006/12/18(月) 09:34:34 ID:dPlbEL3l
>>87
YES
89それも名無しだ:2006/12/18(月) 09:42:41 ID:2y1+ctqb
そうか、ありがd
90それも名無しだ:2006/12/18(月) 10:00:19 ID:QY/P+/Lp
正直SDガンダムに偏見を持ってた自分を殺したい。
ゼルダもいいけどハンマーもいい!

そんなこんなで金曜に連邦軍に志願しました。
91それも名無しだ:2006/12/18(月) 10:07:19 ID:8LHALw86
>>90
よくもジーンを!!
92それも名無しだ:2006/12/18(月) 10:07:29 ID:R82XxdgQ
>>82>>90
よ(ry
93それも名無しだ:2006/12/18(月) 11:49:55 ID:kU4yt7AU
うお!
必要パワー1(-2)のヒートハンマーが!






スクラップに。
94それも名無しだ:2006/12/18(月) 13:11:54 ID:2Q4rvHlY
隊長ッ!ザンジバルがッ!ザンジバルが落とせませアッー!
95それも名無しだ:2006/12/18(月) 14:19:36 ID:GoyMufTD
スカハンゲットしてきたよ!
…さあWii買わないとorz
96それも名無しだ:2006/12/18(月) 14:22:40 ID:5AEp+80X
>>94
ノーマルハンマー持ってB押しながら側面背面あたりをぐるぐる巡回汁。
装甲やらバーニアとかやたら剥がれて補給しながら戦えるから楽。
寄って来るMSは溜め攻撃の大回転で対応。
97それも名無しだ:2006/12/18(月) 15:23:29 ID:QY/P+/Lp
親父の閃きは、スクラップ×10%なんでしょうか?
10個なら必ず閃くの?
今のところミスナシなんですけど。。。
98それも名無しだ:2006/12/18(月) 15:28:52 ID:svQXBF2k
10個で閃かなかったことある
99それも名無しだ:2006/12/18(月) 16:02:23 ID:9teYZfdM
ホワイトベースのパーツが増えると閃きの成功率アップとかも無かったっけ?
勘違いかな?
所持数増加に加えて何がしかの率が上がるってのも有った気がしたんだが。
100それも名無しだ:2006/12/18(月) 16:31:27 ID:khaF5rDU
クリアして気ままに〜とかやってる人はみんな装備どんな感じにしてるん?
参考までに教えて欲しいんだが。
10197:2006/12/18(月) 16:35:15 ID:QY/P+/Lp
レストンクス

ホワイトベースの完成度と閃きは比例する・・・ メモメモ
102それも名無しだ:2006/12/18(月) 16:55:33 ID:RM1VEnic
>>100
きままにで影響するのって機体とアイテムだけだよ。

そうならヒゲ&親父回路一本でしょ
103それも名無しだ:2006/12/18(月) 17:20:35 ID:2Xm6jhy2
レベル8 光る宇宙が簡単そうなのにムチャクチャ死にまくるんだけど
今まで1回も死ななかったのに

端で戦ってて盾落とされるともうほぼ駄目だなw
104それも名無しだ:2006/12/18(月) 17:25:53 ID:svQXBF2k
スピード強化して回り込め!
105それも名無しだ:2006/12/18(月) 17:52:45 ID:MqSUTsjg
>>99
それは羽取ったときにでる「ミッション失敗時に装備を失わない率がアップ」するのことだな。
閃き関係は無かったと思う。


ところで、G−3ってMCガンダム出す前には手に入らない?
ソロモンまだクリアしてないんだが、60%超えでG−3の規定のステージクリアしても
追加されないんだけど。
106105:2006/12/18(月) 17:54:28 ID:MqSUTsjg
補足。
当然、規定のステージはもう一回クリアしなおしてます。
107それも名無しだ:2006/12/18(月) 17:56:06 ID:svQXBF2k
>>105
俺はMCより先にG-3ゲットできたよ
108それも名無しだ:2006/12/18(月) 18:52:02 ID:lPxNEIPX
気ままにハンマー難しい
109それも名無しだ:2006/12/18(月) 19:24:56 ID:tVBg24fW
これ縦横の振り分けできないのはリモコンとゲームとどっちの問題なんだろうな
リモコン仕様の限界だとしたらこの先ちょっと不安なんだが
110それも名無しだ:2006/12/18(月) 19:33:01 ID:2Q4rvHlY
フゥハハハハハハァァーーー!やっとザンジバルに引導を渡してやったぜェェーー!!
>96さんありがとう、でももう手が上がりません(´・ω・`)
111それも名無しだ:2006/12/18(月) 19:44:58 ID:3/gKUdJ5
>>109
プレイヤーの問題。
112それも名無しだ:2006/12/18(月) 20:10:07 ID:HnfZtRr2
>>111
ワロタ
113それも名無しだ:2006/12/18(月) 20:10:34 ID:lJT8x4UR
(´・ω・)…みんなWiiもっててたのしそうだなぁ

(´・ω・`)一足早いサンタさんのプレゼントは日光土産のヌンチャクと木刀だったよ…これは腕の筋力鍛えて来るべき日に備えろってことなのかな
114それも名無しだ:2006/12/18(月) 20:42:55 ID:mg96Gupn
気ままにハンマーどのくらい進めば∀ガンダムゲットできるの?
115それも名無しだ:2006/12/18(月) 20:43:02 ID:SWMTr++e
昔のファミコンゲームみたいだな。
根つめて遊ぶんじゃなくて気が向いたときに1、2ステージ遊ぶといった感じ。
ドリル出るまでは売らないよ
116それも名無しだ:2006/12/18(月) 20:48:20 ID:o1TFUoTE
>113
どういうサンタさんだよw 修学旅行帰り?w

>115
そうだな、最初夢中になって遊んで、ちょっと疲れてきたらそれこそ気の向くまま振って
遊ぶのが良い塩梅かも。

しかしWBのプラモとか見かけるたび、ドレンに「ハコ」と言わしめたあの形態作りたくなって困るw
首パーツとったときは普通にすぽーんて振ってきてぷきゅっとはまったのに噴出した
117それも名無しだ:2006/12/18(月) 21:24:10 ID:5X8wxvsu
今ジャブローでゾック倒したらその後ネクストポイントも何も出ずに
ニッチもサッチもいかなくなってしまったのだが・・・
脱出するしかない?
118それも名無しだ:2006/12/18(月) 21:37:00 ID:p16U6NRh
>>86
俺、発売当日に買ってハンマー一通り終わったんで、ようやく昨日ゼルダ始めたぜ
確かにチュートリアルだらけだ、あと、色々考えて試す若干の気力が要るな

ハンマーは最初から全開で遊べるが、
後半はゲーム慣れしてないと辛いかもしれん
119それも名無しだ:2006/12/18(月) 21:39:43 ID:oec6ZKkq
>>117
ひょっとしてだが・・・本部ビルの周囲に1匹張り付いてるのがいないかい?
親父の支持で南東に向かった後、一機だけひょこっと出てくる事があるんよ。
120それも名無しだ:2006/12/18(月) 22:04:34 ID:5X8wxvsu
>>119
情報dクス。
しかしながら人っ子一人見つかりませんわ。
仕方が無いのでやり直します。
121それも名無しだ:2006/12/18(月) 22:07:19 ID:pKeAW8Ow
>>119
その1機に基地破壊されたよ
せっかくアッグ倒したのにまたやり直すハメに・・・
122それも名無しだ:2006/12/18(月) 22:14:36 ID:lJT8x4UR
>>116
還暦から6年経過した父上様の旅行土産なんだ(´・ω・`)
123それも名無しだ:2006/12/18(月) 22:30:18 ID:o1TFUoTE
>122
そうか、いいじゃないか木刀
今から素振りして鍛えろってことだなw
124それも名無しだ:2006/12/18(月) 22:44:23 ID:wd995FGO
俺、一度ネクストポイントのところにホワイトベースに居座られてびびった事あったな
結局、わずかに隙間があった(出来た?)んで進められたけど
どうにかネクストポイントに入ろうと1分くらい悪戦苦闘した、どけよ親父!
125それも名無しだ:2006/12/18(月) 23:14:50 ID:x4tLq/6r
>>122
うちの還暦過ぎた親父なんか陶芸にハマって、得体の知れない奇怪な器を送りつけてくる。
(´・ω・`)
126それも名無しだ:2006/12/18(月) 23:18:05 ID:p16U6NRh
>>125
まだ創作的で良いじゃないか

今年還暦過ぎた親父は引き籠もって、
PCの"敦厚"を延々とやり続けているんだが・・・orz
127それも名無しだ:2006/12/18(月) 23:19:58 ID:I1hc9ewP
ランダムマップ生成のお陰でラルアッグを倒さずに
ミッションクリアしてしまった

でもう一度やり直したら死ぬほど強かった
ラルアッグ倒したら何を落とすの?
128それも名無しだ:2006/12/18(月) 23:28:03 ID:khaF5rDU
今ようやく全クリできたわ。これからやりこむ気になれるかなあ。
今日中にクリアするつもりで長時間やって気疲れしたから
エレビッツやってくるノシ

>>127
特に決まってないんじゃね?
129それも名無しだ:2006/12/18(月) 23:41:05 ID:wd995FGO
「脱出ポイントを見つけろ」のミッションで、スタート地点のすぐ隣にネクストポイントがあると
逆にものすごく損した気分になる、まあ結局すぐに脱出せずに殴殺しに行くんだけどね
130それも名無しだ:2006/12/18(月) 23:49:14 ID:brDZQwfY
>>129
同じことをやった挙句に、遠征した先でボコられて死んだことが
何回かあるw
131それも名無しだ:2006/12/19(火) 00:10:51 ID:av7qdrCh
113%クリアの状態。

ドリル・ハンマーが出なぇ。
レアのズゴッグEなんて北海でも遭遇できねぇ。
親父が、フィンファンネル、干渉波レーダー、
ミノフスキーレーダー、親父の回路を作ってくれねぇ。
132それも名無しだ:2006/12/19(火) 00:17:47 ID:OJOaKb8E
フィンファンネルでねぇ…
クリア率が上がらないとでないのかな。
133それも名無しだ:2006/12/19(火) 01:10:03 ID:3QsopKBG
>124
一方向から押し続ければホワイトベースを動かせる罠
134それも名無しだ:2006/12/19(火) 01:59:43 ID:sq1jIgYn
親父「どかせはせん!どかせはせん!どかせはせんぞぉおお!!」
135それも名無しだ:2006/12/19(火) 02:53:49 ID:cyd6vOPE
メチャメチャはまってたのに、ラルアッグにやられまくったせいで、
武器がなくなってしまい、ついでにやる気もなくなった。
どっかにいいハンマー取れるステージはないですか?
136それも名無しだ:2006/12/19(火) 03:00:16 ID:GPpvSd6e
何が出るかはランダムらしいからどこでも一緒だとか
親父の閃きに賭けるのもあり
137それも名無しだ:2006/12/19(火) 03:19:52 ID:lHCzQK15
>>135
北海でズゴックE狩ってハロハンGETしる!
138それも名無しだ:2006/12/19(火) 03:23:49 ID:tHtRaDIx
ラルアッグにやられたというしキャルフォルニア2がいいだろ
ガルマアッグも練習になるし
139それも名無しだ:2006/12/19(火) 03:25:12 ID:lHCzQK15
更に言うと、やられそうになったらミッションを脱出すれば
☆付いて無くても装備は無くならない。

万全の状態でラルアッグに挑めないとき→脱出
挑んでみたがやられそう→脱出

コレも一つの手だ!
140それも名無しだ:2006/12/19(火) 03:39:28 ID:/N1rHqmW
>>138
まあ、ラルアッグと違ってガルマアッグはガードしながら攻撃で
なんの努力もせずにごり押しで勝ててしまうんだけどな。
141それも名無しだ:2006/12/19(火) 04:33:18 ID:X8uw24YL
http://wiimk2.net/action/sdgundamscadhammmers.html

もう少し投稿数があればAランクにランクアップするよこれ
142それも名無しだ:2006/12/19(火) 04:35:36 ID:KAXNWtg3
12:26:29で一応のストーリークリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あー面白かった
気ままにハンマー50はなかなか難しいな
2面で死んだよ
143それも名無しだ:2006/12/19(火) 04:38:12 ID:IM207kDy
アッグは両方とも、随時移動しながらハンマーで一発ダウン狙うのがいい。
遠距離ハンマーで振り降ろしか正面突きで。

でもラルのドムは最初無視した。慣れるまできつい。
144それも名無しだ:2006/12/19(火) 06:02:55 ID:OJOaKb8E
足の速い機体でエレキハンマーでチビチビいけば勝てる。
145それも名無しだ:2006/12/19(火) 06:31:30 ID:l8ncXrov
>>126
還暦過ぎてPCに熱中できるなんて、進取の気概あふれてていい親父じゃないか

>>141
でも、音楽とかお世辞にもほめられないポイントがあるんで
正直に投稿するとどうしてもB+くらいの点数になるんだよね

実際の評価をみてもだいたい的を射たものが多いし
ムリに得点をあげるような投稿はしないでいいと思う
146それも名無しだ:2006/12/19(火) 08:00:33 ID:nLD7LacN
音楽もちっと入れてくれればなぁ
147それも名無しだ:2006/12/19(火) 08:23:09 ID:C+/QnAPz
>>146
同意
でももしこれで地上面オデッサ、ジャブロー辺りで「哀・戦士」
宇宙面で「めぐり逢い」とか、流れてきたら
右腕がなくなるな
148それも名無しだ:2006/12/19(火) 09:14:49 ID:ZxCMHCAP
>>146
やっぱその2曲欲しかったよな〜
「めぐりあい」流れるなら毎回ラストステージやってしまいそうだ
149それも名無しだ:2006/12/19(火) 09:15:49 ID:ZxCMHCAP
>>147にだった。間違えた、論理的に言って。
150それも名無しだ:2006/12/19(火) 09:21:15 ID:6zg72z3T
その2曲入ってても
親父が歌う親父バージョンなりそうだ
151それも名無しだ:2006/12/19(火) 09:23:59 ID:I9gEfRJ1
つまりあれか、IIコンマイクに向かって叫ぶと画面内の敵が全滅するんだな
152それも名無しだ:2006/12/19(火) 09:39:09 ID:OJOaKb8E
種類問わず一番アイテム出るステージってどこかな?
フィンファンネル( ゚д゚)ホスィ…
153それも名無しだ:2006/12/19(火) 10:44:27 ID:UdlU0kOJ
>>152
時間かからず手っ取り早く集めるなら、
Lv2大平洋の激闘(だっけ?)がいいと思う。
船を海溝に落とさなきゃ、素材21個とハンマー1個は確実に手にはいるよ。
154それも名無しだ:2006/12/19(火) 10:58:05 ID:/XDykjDL
フィンファンネルは最初便利に思うけどそのうち使わなくなるけどな
理論的に言って
155それも名無しだ:2006/12/19(火) 11:12:46 ID:UcxEQu+F
結局ハンマー無敵か。
スパロボに追加装備としてハンマー来ないかな
156それも名無しだ:2006/12/19(火) 15:34:53 ID:liv7Sj+Z
>>155
漏れはスパロボ嫌いだからどうでも良い
157それも名無しだ:2006/12/19(火) 15:55:37 ID:okEYiNYq
スカハン終わって暇ならスパロボGCやってみるのもイイかもな。

ファーストメインのシナリオで、こっちのハンマーもそこそこ強いぜw
158それも名無しだ:2006/12/19(火) 17:51:37 ID:XbzwS7Jj
>>155
スパロボの次回作の参戦一覧に
1stの代わりにスカハンが並ぶのかw
159それも名無しだ:2006/12/19(火) 17:54:19 ID:CTwpK0U9
昨日偶然Wiiが確保できたのでハンマー買って来ましたよ
・・・あれだな、前鋸筋が激しく痛いw
160それも名無しだ:2006/12/19(火) 17:56:21 ID:yJingbUc
>>158
そして他のスーパーロボットにインスパイアされたテム・レイが
ガンダムにヨーヨーとか弓とか付けるんだな。
161それも名無しだ:2006/12/19(火) 17:56:26 ID:MLA7Z4a0
フィンファンネルは、もしかしたらサイド6をクリアしないと
閃かないんじゃないだろうか。
ブラウブロを倒すとそれっぽい会話が出るし。
162それも名無しだ:2006/12/19(火) 18:01:23 ID:hp9Z/2MP
>>159
よくもジーンを!
163それも名無しだ:2006/12/19(火) 18:03:18 ID:AQNHMBTm
突然質問の割り込みで申し訳ないんだけど
やりこみ要素は結構ある?
スポーツ1本ではきつい事に気づいたので何買おうか検討中;
164それも名無しだ:2006/12/19(火) 18:10:59 ID:kczWCe+7
>>158
まとめ役からアムロが外されるのかw
165それも名無しだ:2006/12/19(火) 18:38:20 ID:XSDHHQzs
むしろ岡崎版と同時参戦希望
166それも名無しだ:2006/12/19(火) 18:45:18 ID:iNYxPhsg
>>164
アムロの代わりにインターミッション全てSDの親父が担当する
当然の事ながらブライトさんの代わりはSDレビル将軍になる

しかし他の登場人物は全てリアル頭身
167それも名無しだ:2006/12/19(火) 18:47:22 ID:hp9Z/2MP
>>165
今回のアムロだとそんなに違和感出ないなw「くそっ、しょうがねえな」も
「だせー!だせよこのやろー!」も言いそうだ。
168それも名無しだ:2006/12/19(火) 19:38:38 ID:ozK1LcPa
age
169それも名無しだ:2006/12/19(火) 19:44:08 ID:fsMHGVgW
>>166
リアル頭身であのテンションを出せば
新しいテムの境地が開けるってもんだ。
170それも名無しだ:2006/12/19(火) 19:46:01 ID:jsGAeTn0
>>163
クリア後だけど、ハンマー・シールドを取ると装備中のが強化されていく「(続)きままにハンマー」ってのがある。
5階ごとに帰るかどうか選択出来て、戻らずに途中で死ぬと強化したやつはあぼーん。
お気に入りのハンマーを最強に育てる!って感じかな。

スレ違いだけど、エレビッツも面白いよ。
171それも名無しだ:2006/12/19(火) 19:46:23 ID:uKqeUdh9
>163
昨日シナリオ一通り終えた俺から言わせてもらう。
レールが引かれたやりこみ要素はある。
が、自分の好みに合わないのでやる気が起きなかった。
死者の宮殿が好きならどうぞ。(意味が分かることも含めて)

クリア時間12時間。ボリューム不足を感じる。
やりこみ要素で無理やりつづけさせようとしてるように感じてしまった。
1stしか興味ない人間なんだが、ストーリーをなぞれたのは良かったし、
SD化された部分も楽しめた。
肝心のハンマー振り回しも振り分けは出来なかったが十分に楽しめた。
172それも名無しだ:2006/12/19(火) 20:10:18 ID:I8b5uA14
そらそんだけつっぱしってプレイすればボリューム不足だろうよ・・・
173それも名無しだ:2006/12/19(火) 20:12:32 ID:MLA7Z4a0
気ままにハンマーは自分のハンマーやシールドを
持ち込みたかった。
シールドの無効属性なしで戦うのはつらい。
174それも名無しだ:2006/12/19(火) 20:15:50 ID:hp9Z/2MP
>>173
そうだな、気まま以外で持ち込み可の厳しいステージが
欲しかったな・・・まあ今回はロンチなのと金出してもらえなかったと
思って次回でシステム以外のとこも補強してくれる事を期待だ。
175それも名無しだ:2006/12/19(火) 20:16:23 ID:iNYxPhsg
このゲーム慣れてくると寝っ転がりならがら適当にハンマー振るだけで遊べるようになってたら凄いと思うんだ…
176それも名無しだ:2006/12/19(火) 20:23:24 ID:9HeDyQgG
B3グフもズゴックEも出てこない
なんとなくで良いからもう少し詳しい条件誰か教えて
177それも名無しだ:2006/12/19(火) 20:28:32 ID:neySI6Rg
∀も出てこないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
178それも名無しだ:2006/12/19(火) 20:44:58 ID:fsMHGVgW
>>177
機体解析100%で本遍クリアして気ままに50を5階でクリア

というかWiki見れば分かるだろうに
179それも名無しだ:2006/12/19(火) 21:04:35 ID:TTaW5SJO
ビグザム、なんだよアレ・・・
勝てる気しねぇよ・・・
180それも名無しだ:2006/12/19(火) 21:22:50 ID:iEjRNLCf
もう少しキャラ出しても良かったかな。
きまハンで真紅と白の06Rが出たあたりで思った。
181それも名無しだ:2006/12/19(火) 21:44:40 ID:7jYDG0lg
艦長が親父なら「急降下して回避だ!」→逆だよブライトやっても違和感なかったなw
182それも名無しだ:2006/12/19(火) 21:45:35 ID:av7qdrCh
地上で再挑戦しながら、
120%クリアをしてしまったが、
遂に、ドリルが出なかった。

レアのズゴッグE出現条件の詳報を
誰かよろしく。。。
183それも名無しだ:2006/12/19(火) 21:59:49 ID:neySI6Rg
>>177
その条件充たしても出てこないんだよ
50を5階でクリア ってのがよくわからん
184それも名無しだ:2006/12/19(火) 22:03:46 ID:bT8s9oNS
>183
5階ごとに途中終了のゲートが出るから、5階のゲートにはいって終了しなさいって事でしょ。
185それも名無しだ:2006/12/19(火) 22:13:47 ID:neySI6Rg
5階ってFIELD05のこと?
186それも名無しだ:2006/12/19(火) 22:20:14 ID:oqZRt4qG
>>185
アッザムとかアッグとかがボスとして出てくるステージ。
そいつ倒すとゴールゲートが出てくる。
色は白だから黄色のネクストゲートと間違うなよ。
187それも名無しだ:2006/12/19(火) 22:21:02 ID:Bm5YE29x
>185そうだよ。

ターン∀だと気ままにハンマーかなり楽だな。

HP回復量の割にあんまりエネルギー消費しないんだな
188それも名無しだ:2006/12/19(火) 22:24:10 ID:MLA7Z4a0
>>187
>ターン∀
ターンしすぎじゃね?
189それも名無しだ:2006/12/19(火) 22:26:23 ID:jDnzdzmP
>>182
自分もジャンボ出ないまま120%まで来てしまった。。

今までのwiki&書き込みを見ると、
ハロ→B3グフ
ドリル→ズゴッグE
ジャンボ→マツナガ専用ザク
ってことでFA?
190それも名無しだ:2006/12/19(火) 22:45:36 ID:8RhdQpR5
今更だけど親父の閃きって閃き限定アイテム以外は入手済みなのしか出ない?
191それも名無しだ:2006/12/19(火) 22:48:21 ID:gDND4jml
>>189
レア敵はレア系を出しやすいってだけで何を出すかはあまり関係ないと思う

きままに10と20だと5回ごとの脱出はできないのね
20だと結構しんどい
192それも名無しだ:2006/12/19(火) 22:50:39 ID:+ns3xpz5
>>190
ウチのテムはノーヒントでアレックスシールド完成させたよ
193それも名無しだ:2006/12/19(火) 22:52:30 ID:ySBBOdf6
初めてOP見たけど1stの音楽まんまだな…
スカハンのBGM集普通に欲しい
194それも名無しだ:2006/12/19(火) 23:43:21 ID:DCqHJMzA
ビグザム強い強いと言われてるからどれだけ圧倒的なのかと
ビビってたが今日あっさりと初見で勝ってしまった
多分ヒートハンマー使ってブンブン縦回ししてたからだと思う

どうでもいいがガンダムシールド+80の爆風無効化が
親父に壊されちゃったよ
195それも名無しだ:2006/12/20(水) 00:29:00 ID:G5pISE6y
>>187
>HP回復量の割にあんまりエネルギー消費しないんだな
そうだっけ? エネルギー1ポイントでHP1回復だった気が。
196それも名無しだ:2006/12/20(水) 00:38:10 ID:rOztr9Xm
>>187
エネルギー500あるからな
197それも名無しだ:2006/12/20(水) 00:39:00 ID:giOIajpA
>>163
タイムとか倒した敵の数とか
やりこもうと思えばいくらでもやり込める
>>171が言うようにレールに敷かれたやりこみ要素もあるが
好きなハンマーを振り回せないからあまり楽しくはない
198それも名無しだ:2006/12/20(水) 05:56:05 ID:6augRO/M
個人的にGCの戦士たちの軌跡でも使われてた、
戦場は荒野のラストステージの曲好きなんだがな。

なんでそこでしか使われてないんだぜ?
199それも名無しだ:2006/12/20(水) 08:39:29 ID:8t9vGG+1
セーブデータ選択画面の星マークってなに?
200それも名無しだ:2006/12/20(水) 08:45:06 ID:eKo7UDzg
隊長!肘がッ!肘に鈍痛がアッー!
ビグザムの前にザクレロ三連星が倒せません、あとボムハンマーは火器のような気がするのですが(´・ω・`)
201それも名無しだ:2006/12/20(水) 08:54:24 ID:jPIqtdnL
>200
論理的に火器ではくなハン(ry

最近の趣味はアガーイたんを追いかけ回すことだ
3匹のアガーイたんが一緒に逃げた時なんてもう!
漏れって…(´・ω・`)ヘンタイ
202それも名無しだ:2006/12/20(水) 09:24:13 ID:eKo7UDzg
ザクレロ三連星倒しタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!と思ったらビグロがキタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
泣く泣く脱出したらドリルハンマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
203それも名無しだ:2006/12/20(水) 11:18:16 ID:6Fhpngco
普段ガンダムに興味無い嫁が遊んでいる
(勝手にwiiを起動して)
純粋にゲームとして面白いという事なんだろうな
つかオレより良いハンマーGETし過ぎ・・・
204それも名無しだ:2006/12/20(水) 12:31:46 ID:yBi/i3g2
うちの嫁は何が面白いの?ただ倒していくだけ?とかいってたな
ゼルダはタクトの時にやってたので今回もやってるみたいだが
個人的な感想もこれはまだとりあえず形になってるだけで
何か+α的な味付けが無い感じ
205それも名無しだ:2006/12/20(水) 13:01:22 ID:XDl9QbeQ
>ただ倒していくだけ?

だがそれがいい!まあ基本的にバカゲーだからなw
206それも名無しだ:2006/12/20(水) 13:29:11 ID:yBi/i3g2
>>205
そうそう、プレイヤーの脳内で完成するゲームと言うか
音とかボイスとかあればなおよかったなとは思うけど
207それも名無しだ:2006/12/20(水) 14:19:09 ID:Ny8c7lXl
嫁さんの感想は、ただジャンルの違いを理解してないだけって気もするが
208それも名無しだ:2006/12/20(水) 14:51:56 ID:t7u0KJmQ
格ゲーやってたらただ倒していくだけ?って言われるだろうな
209それも名無しだ:2006/12/20(水) 14:54:30 ID:BbU1t2HM
>>208
昔は車を破壊したり、ビール瓶を手刀で切ったりもしたんだけどな。
210それも名無しだ:2006/12/20(水) 15:19:42 ID:nRjJaiiF
店回って山田が5180円でポイントついて一番安かったがスカハンだけ売り切れだった
2件の山田は撃沈。妥協して赤鉄買っちゃうか悩んだが 結局帰ってきちまった。
211それも名無しだ:2006/12/20(水) 17:58:22 ID:nGYcSELW
ガンダムスレで嫁なんて見ると腹がたつからやめろよ(´・ω・`)
212それも名無しだ:2006/12/20(水) 18:01:08 ID:oFwOIo+p
>211
とりあえず、過敏症になってるぞ
213それも名無しだ:2006/12/20(水) 18:03:58 ID:f2E3cmJe
>>212
論理的に考えるとガンダムスレで嫁という言葉はある種の悪夢だから仕方が無い
214それも名無しだ:2006/12/20(水) 19:20:29 ID:ZrErwrhr
続編はデスティニーの武器が
アロンダイトしかなかったらという…

…本編と同じですね。ありがとうございました。
215それも名無しだ:2006/12/20(水) 19:34:49 ID:7kk61xc0
ラルの嫁もウッディの嫁もカイの嫁もみんな死んじまったからなぁ
死に〜ゆく男達は♪守〜るべき女達に♪
死に〜ゆく女達は、あ〜いすぅるおと〜こたぁちぇ〜♪♪
216それも名無しだ:2006/12/20(水) 19:38:45 ID:qbNKZ/M1
>>214
手からハンマーが出るシンを操作して
どういうわけか生きてる妹がシールドを閃くぞ
そして更にどういうわけかジブリールが(ry
217それも名無しだ:2006/12/20(水) 19:40:24 ID:khVKkFS4
>>199
俺もわかんない人です。
メインストーリー or 気まま50 始めてクリアしたあとに2つついてたのは確認したんだが・・・
今116%くらいでまだ☆二つ。
218それも名無しだ:2006/12/20(水) 19:40:57 ID:ZRmu5A8A
誰か気ままにを全部クリアした奴いないの?
あれ全部クリアしたらさらに何か追加されるとかないのか?
219それも名無しだ:2006/12/20(水) 19:58:40 ID:z9mjcGPk
ハロハンマーテラツヨスサクサクススムヨ

このスレのみんなありがとう!
220それも名無しだ:2006/12/20(水) 20:25:04 ID:WILpi+mt
5階ごとに出てくるボスを倒すと、
普通の黄色いゲートの他に白いゴールゲートも出るから、
それに入ればクリア。
221217:2006/12/20(水) 20:55:29 ID:khVKkFS4
×始めて
○初めて
222それも名無しだ:2006/12/20(水) 21:17:58 ID:kfG4UetP
第一段階(ハンマーは単発でしか投げれないと思ってた時)
「評判いいから買ったけどそれほどでもないなぁ」

第二段階(振りまくればある程度連射できるとわかる)
「おお、連射できんのか、おらおらおら!」

第三段階(B押しながら振れるのがわかる)
「おーらおらおら!(ブンブンブン)あーばばばば!(ブンブンブン)み、
右腕がぁ!!!!こうなったら左腕であーばばばば!(ブンブンブン)ぐわ!
左腕もぉぉ!また右でうわぁ右腕g(ry
223それも名無しだ:2006/12/20(水) 21:21:51 ID:4oRiH5GR
>>222
第四段階(ガンダムハンマーでB押しながら振り回した後に、振り下ろすと高威力になると気が付いた)

ってのがあるぞw
224それも名無しだ:2006/12/20(水) 21:25:54 ID:eKo7UDzg
第五段階
.    /   ゛iー‐'^ー'.           ;‐'‐;:::;!::;!`i  
   / ::   |               !、;'^ー'-''Y 〜〜〜〜  
.  / ,:;'  ::|               ゙゙iー ''''<′  
.  ,! ;:::'   ::l、                |  ::::゙:、
  i .::::    i'⌒ヾ´、.             |  ::::::;!
  | :::"  、:::;;ノ゛、'"  ヾ;;(`・ω・´)ヽ;'⌒`ヽ;!"  ::::::、
. | .;;;、  ゙''"  ヾ;:::::;ノヾ;:   ヾ;"  ,,;::::;;!、_  ..:::::|
  l、,,;;"..   ;;';;'゛゛" ;;;;;゙l T イ   ;;;::::'''"  ,,;:::::;!    
  し__ゞ__   ノ |  | し__ゞ_  ノ
          ~~~~  U U    
225それも名無しだ:2006/12/20(水) 21:28:10 ID:NtpHzzGx
第三段階は正にメビウスのごとく・・・・
226それも名無しだ:2006/12/20(水) 22:07:10 ID:cmjMn48v
もうクリア目前なんだけど・・・
ドリルとかジャンボハンマー手に入らないよ・・・
何処にある??
完全ランダム??
ハンマー手に入る場所ってもしかして決まってます??
馬鹿みたいに質問してスイマセン・・・・・・
227それも名無しだ:2006/12/20(水) 22:13:37 ID:U7Thm0MQ
>>224
ホイール・オブ・フォーチュンにしか見えない
足も鍛えようぜ(´・ω・`)
228それも名無しだ:2006/12/20(水) 23:01:26 ID:eKo7UDzg
第六段階
.    /   ゛iー‐'^ー'.           ;‐'‐;:::;!::;!`i  
   / ::   |               !、;'^ー'-''Y 〜〜〜〜  
.  / ,:;'  ::|               ゙゙iー ''''<′  
.  ,! ;:::'   ::l、                |  ::::゙:、
  i .::::    i'⌒ヾ´、.             |  ::::::;!
  | :::"  、:::;;ノ゛、'"  ヾ;;(`・ω・´)ヽ;'⌒`ヽ;!"  ::::::、   
. | .;;;、  ゙''"  ヾ;:::::;ノヾ;:   ヾ;"  ,,;::::;;!、_  ..:::::|
  l、,,;;"..   ;;';;'゛゛" ;;;;;゙l T イ   ;;;::::'''"  ,,;:::::;!    
  し__ゞ__   ノ |  | し__ゞ_  ノ
          .  /==┬─┬〈
            |  、|   |, |
           /   :|   |: |
           レ   :|   | リ
           /   ノ|__| |
           | ,,  ソ  ヽ  )
          .,ゝ   )  イ ヽ ノ
          y `レl   〈´  リ
          /   ノ   |   |
          l  /    l;;  |
          〉 〈      〉  |
         /  ::|    (_ヽ \、
        (。mnノ      `ヽnm
229それも名無しだ:2006/12/20(水) 23:39:50 ID:ShT1y6qM
やべえドリル+30クソつええwwwwww100越え連発wwwwwww
230それも名無しだ:2006/12/20(水) 23:45:43 ID:nX+EbIIq
発売当初の勢いがないな・・・やはりボリューム不足の感は否めない
次回作でのボリュームアップに期待だ
231それも名無しだ:2006/12/20(水) 23:49:48 ID:XJoPvbxR
発売してどれだけたってると思ってるんだ
232それも名無しだ:2006/12/20(水) 23:55:34 ID:nX+EbIIq
まだ一月も経っていない
233それも名無しだ:2006/12/20(水) 23:57:21 ID:hKI9jmO9
腕が痛くて3日に1日くらいしか出来ない
234それも名無しだ:2006/12/21(木) 00:23:55 ID:3U7B8+Et
50時間もののRPG作ったって二日もあればクリアするくせに…
235それも名無しだ:2006/12/21(木) 00:29:25 ID:birj6FQR
∀ガンダムシールドをア・ボオア・クーでゲット。
すっかり、その存在を忘れてた。
236それも名無しだ:2006/12/21(木) 00:45:47 ID:iqc4SgMC
腕が痛くて進まないってのは新鮮だよね
237それも名無しだ:2006/12/21(木) 00:48:14 ID:Btgmh8zR
>>233
中二日登板か
238それも名無しだ:2006/12/21(木) 01:30:45 ID:jfzreG0N
シールドの無効化の優先順位はこんなん?

爆風>フラッシュ>スロー>しびれ>ろう電>火炎
239それも名無しだ:2006/12/21(木) 01:52:19 ID:y/WzNKYq
一通りクリアしたけどマグネ+ジャンボがでねぇ
キャリフォルニア1発目でハロハンマー+28出したツケか?
240それも名無しだ:2006/12/21(木) 02:02:13 ID:ebNp22ni
>>238
爆風・・・バズーカ、戦艦、機雷、爆発物と有効な場面最多。まず付けておきたい
フラッシュ・・・ドムに有効、ドムの出現率考えるとこれも欲しいところ。罠も防げる
しびれ・・・グフのヒートロッドに有効、鉄塔の電撃も防げる
スロー・・・ゴッグの白玉?攻撃に有効、しびれとの順位は悩むがこっちの方がガードしやすいので無くても可
火炎・・・罠以外に有効なの知らない
ろう電・・・何に有効か知らない、塔から出る紫の電撃?

爆風>>フラッシュ>しびれ≧スロー>>>火炎=ろう電
といったところだろうか
241それも名無しだ:2006/12/21(木) 02:09:14 ID:/CPInOm/
漏電は引っ掛かってる間エネルギーが減リ続けるトラップ
結構な勢いで減るけど回復が難しくないから気にしてないな
242それも名無しだ:2006/12/21(木) 02:26:31 ID:RaL2ytKj
ザンジバルのミサイル直撃食らって120以上
ダメージ受けた時に爆風無効の有効性を再確認した。
243それも名無しだ:2006/12/21(木) 02:28:40 ID:ebNp22ni
>>241
あれか、どうも
あまり気にしてなかったけど、罠多いステージだとフラッシュの罠とのコンボが意外にやばい
1回エネルギー全部持ってかれたことあるしw

ゴッグの白玉?みたいなやつって何なんだろう
あと前話題になったドワッジ?ってドムより黒くてごついやつだよね、かなり痛いビーム撃ってくるから
びびったんだけど、時代設定上合ってるのかな
244それも名無しだ:2006/12/21(木) 02:41:04 ID:EMNjsQEj
ようお前ら、まだこんなグラフィック最低の
クソゲーやってるの?いいかげんやめなよ。
もう飽きてるんだろう?腕動かしてるの。
じっさいにやってつまんねーよコレ。ハンマ
ー振り回してるだけで爽快感一切無し。つまら
んゲームやってるからいつまで経っても
ヲマイラはアフォなんだよwwww
245それも名無しだ:2006/12/21(木) 03:03:25 ID:YVAWOXzh
>>244
よくもジーンを!!!
246それも名無しだ:2006/12/21(木) 03:05:03 ID:cYLA86l7
ガンダムでここまで手がいかれるなら
戦国無双とかもっとキツそうw
247それも名無しだ:2006/12/21(木) 03:41:04 ID:+KSumho7
>>244








GJ
248それも名無しだ:2006/12/21(木) 04:13:41 ID:rY+VuXlR
第七段階
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
249それも名無しだ:2006/12/21(木) 05:24:08 ID:WbyEqrdu
腕は鍛えられて問題なくなったけど、むかし原付で事故ったときにやった手首が再発してきた(´・ω・`)
250それも名無しだ:2006/12/21(木) 07:27:50 ID:I8nJJ/KY
惜しいゲームだなぁ。
アクション部分は文句無く面白いんだが…
いろいろ細かい問題点もあるが、せめて

・ハンマーや機体を変えて同じステージ何度もやるゲームなのにメッセージスキップが無い
・鍛えたハンマーを使うステージが無い

だけはどうにかして欲しかった。
251それも名無しだ:2006/12/21(木) 08:57:56 ID:EH1/Dd5R
>>250
そこら辺は次回作に期待だな。
252それも名無しだ:2006/12/21(木) 09:25:02 ID:2T8blLaC
>243
ゴッグ玉はスロー効果だからスロー向こうの盾で防げるよ。
ガシャの百式とかが持ってたトリモチみたいなもんだと解釈してるw
253それも名無しだ:2006/12/21(木) 09:32:00 ID:+lp4VoNl
ゼルダクリアして、やるもんなくなっちったんだけど、
このゲームが評判いいんで気になってます。
ガンダムはぜんぜん知らないんだけど、買ってもOK?
254それも名無しだ:2006/12/21(木) 09:41:13 ID:9ofA1iNs
>>253
アクションゲームだからストーリーとか知らなくてもいい。
まあ、アムロとシャアがだれか判ればおk。
255それも名無しだ:2006/12/21(木) 09:43:11 ID:+lp4VoNl
>>254
>まあ、アムロとシャアがだれか判ればおk
それくらいだったらわかってると思います。
dくす 今晩買ってきます。
256それも名無しだ:2006/12/21(木) 09:56:17 ID:dkBro+3C
アムロはシャアは勿論だけど親父の事も判ってないとキツくね?
257それも名無しだ:2006/12/21(木) 09:58:52 ID:7PAKbHjF
>>234
> 50時間もののRPG作ったって二日もあればクリアするくせに…

ちょwww
258それも名無しだ:2006/12/21(木) 10:21:39 ID:7bTRUe/y
一日って24時間以上あるって知ってたか?

ちなみに今はうちの時計では34時だぜ
259それも名無しだ:2006/12/21(木) 10:22:49 ID:7K0YZO8A
ゲーヲタは3倍早くクリアできるから問題ない。
260それも名無しだ:2006/12/21(木) 10:26:14 ID:zw/rDEy1
ドリルもジャンボも苦労せずに手に入った、これでハロまでポロッと出たら俺死ぬんじゃなかろうか(;´д`)?
261それも名無しだ:2006/12/21(木) 11:19:41 ID:jfzreG0N
>>240->>243
加筆修正&詳細dクス
爆風>>フラッシュ>しびれ≧スロー>>>火炎=ろう電

漏電はよく分からなかったから勉強になったよ
ありがd(・∀・)
262それも名無しだ:2006/12/21(木) 12:12:52 ID:XE6o1dZM
>>252
ゴッグ玉ってフリージーヤードじゃねえの?
TVで機雷とか使えなくしてた、ベタベタしてるっぽいやつ。
263それも名無しだ:2006/12/21(木) 13:37:27 ID:J9AcsrMV
親父がハロ+53なんてのを閃いたぜ!
これでさらに楽になりそうだ。
264それも名無しだ:2006/12/21(木) 15:16:03 ID:jxOqLN1t
元が攻撃力高いとあっさり高いのでるね。
初ジャンボが+50以上、初ハロは+60以上だった。

きまハンで+200ニードル作って「当たり判定小さくて使えねー!」と思ってたが、
ニードルは横振り基本だと気づいたら激強。
265それも名無しだ:2006/12/21(木) 15:19:12 ID:zLpVMWiy
買ってきたぞ〜


ソフトだけなorz
266それも名無しだ:2006/12/21(木) 15:55:18 ID:YO0Qwx//
俺も買ってきた
中古で4580円だったけど、フィルムも未開封だし明らかに新品だった
ガンダムはほとんど知識無いけど面白いね
267それも名無しだ:2006/12/21(木) 16:21:55 ID:XE6o1dZM
>>265.266
よよくくももジジーーンンをを
268それも名無しだ:2006/12/21(木) 16:26:23 ID:7yznKY0T
>>265
週末にかけるのだ

>>266
よくもジーンを!
269それも名無しだ:2006/12/21(木) 16:47:48 ID:0fLB1hsm
>>265-266
よくもジーンを!
270それも名無しだ:2006/12/21(木) 16:49:18 ID:XhzVTdvx
ドデデン。。。。。 ドデドデン。。。。。。。

ハンマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
271それも名無しだ:2006/12/21(木) 17:08:19 ID:ebNp22ni
ステージ一通りクリアしたけど親父が全然閃かない・・・干渉波レーダーだけ
数をこなすのみ?
272それも名無しだ:2006/12/21(木) 17:20:26 ID:oRsGqf1Y
くそーリモコンカバーが来たのでスカハン再開したらバウが落とせねーw
273それも名無しだ:2006/12/21(木) 17:59:00 ID:JrWr/SvK
ハンマーコンテナの中身はランダムか?
274それも名無しだ:2006/12/21(木) 18:55:23 ID:zw/rDEy1
>273
多分ステージかレベルでテーブルが決まっててその中から選ばれてるような気がする
275それも名無しだ:2006/12/21(木) 19:26:26 ID:WbyEqrdu
>>272
バウはもうちょっと時代が後だぞ。

しかし変形した下半身がミサイルになるってデザインは親父に通じるもんがあるな。
276それも名無しだ:2006/12/21(木) 20:27:25 ID:oRsGqf1Y
>>275
ガウと打ち間違えた。室伏連発で倒したお
277それも名無しだ:2006/12/21(木) 20:28:12 ID:7smqfmax
ズゴックEが全然出ないんだけど
マジで出んの?
278それも名無しだ:2006/12/21(木) 20:39:17 ID:vM+4+uAa
一週間ぐらい前に買って12時間ほどやって一通り終わらせてきた。

隊長!自分の腕が動きませアーッ!
279それも名無しだ:2006/12/21(木) 22:45:00 ID:s/c2nzNJ
雑誌見てる限り親父がただのガンダム馬鹿なんですが
親父関係で感動展開はありますか?
280それも名無しだ:2006/12/21(木) 23:00:35 ID:sepa/c16
昨日Wiiといっしょに買いました。
面白すぎて肩が…これが連邦軍の新型MSの性能とやらですか。
281それも名無しだ:2006/12/21(木) 23:01:25 ID:bMf3p9ig
>>279
最初は反目しあってばかりいた頑固者の親父と反抗期の息子が
様々な出来事を通じて次第に理解しあい、最後には親子の絆で
巨大な敵を討つという感動的なストーリーです。
282それも名無しだ:2006/12/21(木) 23:02:31 ID:jRjce3ad
>280
よくもジーンを!
283それも名無しだ:2006/12/21(木) 23:19:10 ID:mi4E1vix
>>281
感動した。
敢えて何に感動したかはいわないが、とにかく感動した。

>>280
よくもジーンを!
284それも名無しだ:2006/12/21(木) 23:29:05 ID:birj6FQR
>277
漏れもだ。
レアのグフは、何回でも出てくるが、
ハローハンマーしかくれない。
法則発見に期待。
285それも名無しだ:2006/12/21(木) 23:50:30 ID:4T6zyZ5W
ズゴックEをさっき初めて見た・・・
北海の最終面で「あれ、この部屋一機しかいない・・・」
と思ったらハイゴックより若干黒いズゴックEでした。
レア表示無かったら気づかんかったかもw
しかし獲物はハロハンマー+23を落として行った・・・
今+47持ってるというのに・・・ジャンボの強力なのくれぇw
286それも名無しだ:2006/12/22(金) 00:16:23 ID:8AYDojPH
気ままにって10と20だと5階ごとのゴールでてこない?
287それも名無しだ:2006/12/22(金) 00:19:01 ID:okSGs+Fb
みんな早いな…
俺的タイレシオ5なので進まないよ
ビグザム強すぎです
288それも名無しだ:2006/12/22(金) 00:22:31 ID:JhJA1Qpw
トリプルハンマーの処理落ちが凄まじい件について
289それも名無しだ:2006/12/22(金) 00:25:20 ID:GxsxyoWc
>287
直撃に耐えられる盾があるならボムハン使ってガチンコするとびっくりするほどユートピア
290それも名無しだ:2006/12/22(金) 00:42:21 ID:7rYuN0nd
>>288
腕が上がるとその処理オチの間に3回ハンマー横振りするといいことが…
291それも名無しだ:2006/12/22(金) 00:52:38 ID:Up7iIyp8
>>279
ただのガンダム馬鹿じゃありません
ただのハンマー馬鹿です
ていうかハンマーハッピーです

それにしても、Wiiは任天堂のロンチが強すぎるせいか、やっぱサードはきついなぁ

591 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 23:13:03 ID:+TMXZU5U
スカッドは週販0.3万、エレは0.2万ほど。
292それも名無しだ:2006/12/22(金) 00:59:37 ID:O35pdHRm
>>291
Wiiスポーツが売れすぎ。
みんな、とりあえず本体とそれ買っちゃう。
あと、はじWiiも2つ目のリモコン目当てに。
そうすると、予算オーバーで他のゲームが買えなくなっちゃうんだって。
293それも名無しだ:2006/12/22(金) 01:06:53 ID:Up7iIyp8
ゼルダですらランク外に消えて3万割り込むくらいだしなぁ(本体の40%くらい売ってるから普通にすごいけど)

あれだ、ゼルダの1/10以上売ってると思えば……
294それも名無しだ:2006/12/22(金) 01:14:11 ID:RjQ8vaNW
正月にお年玉効果である程度売れて欲しいがな・・・
でもDB出るし、DSではDQMが来るから厳しいなぁ
295それも名無しだ:2006/12/22(金) 01:14:58 ID:+irQ0eo0
まだwiiはソフトが少なすぎて買いたいのがあまりないな
スポーツとゼルダとガンダムくらい
296それも名無しだ:2006/12/22(金) 01:15:45 ID:Up7iIyp8
ブリーチは初動(サードとしては)そこそこだったらしいけど
剣よりハンマーだろうに、論理的に考えられん奴が多くて困る
297それも名無しだ:2006/12/22(金) 01:28:00 ID:GxsxyoWc
俺は常々最強のハンマーは何かについて考えてるんですよ
的確に敵を潰し、被害を最小限に止めるためには何が最適か
最近のトレンドはガンダムハンマー、コレ最強
振り回して走り回るだけで終わっちゃう、B固定開放で大火力、最強
論理的に言って最高ですね、間違いない
298それも名無しだ:2006/12/22(金) 01:33:06 ID:fP0l17O2
初めてアッグに遭遇
親父と同じような事考えてる人がジオンにも居るバロスwwwwwwwwwwww
299それも名無しだ:2006/12/22(金) 01:34:26 ID:R7lFlUVN
とりあえずクリアー。
きままを5階で終わらせたら続・きままが乱発で萎えw
ニードル、ドリル、ビッグ、トリプル探しにいってくる。

Wii自体まだ出回り初めだしソフトもしばらくたまにしか出ないし
周りに勧めてじわ売れを期待するか。
300それも名無しだ:2006/12/22(金) 01:36:35 ID:lazbglkO
普通に長い間うれるかと。

ガシャもハンマーも次回作よろしくな。
301それも名無しだ:2006/12/22(金) 01:46:20 ID:Up7iIyp8
>>297
俺はハンマー最強のガンダムというコピーに引かれ
ハンマー最強になるためにはどうすればよいのか考えた
ハンマー最強なのだからどんなこともできる

手始めにガンダムでザクの群れによくもジーンを、よくもジーンをとつぶやきながら飛び込む
コックピットをこじ開け鎖を腰に巻き鉄球を頭にのせる
シャアが呆然としながら見てくるがハンマー最強なので気にしない
シャアのコックピットに潜りこみ「坊やだから!坊やだから!」と絶叫
シャアは無言で部屋から立ち去る

だがまだ最強には不十分

次はブライトの部屋にカンチョーカンチョーと叫びながら飛び込む
ブライトは着がえをしている最中だったがハンマー最強なので無視
パイロットスーツで逆立ちをしながら
「親父にもぶたれたことないのに!!親父にもぶたれたことないのに!!」と絶叫
ブライトは大泣きで退散

確実に人類最強に近づく

ホワイトベースでサイド6に飛び込みリックドムの頭を外し首に掛ける
カムランの真似をしながらテムの部屋に突撃
タンスを開けると一枚の回路発見
酸素欠乏症の親父がハンマーを抱いている写真発見

俺は泣いた
302それも名無しだ:2006/12/22(金) 02:28:48 ID:cd1KGCoN
せっかく自動生成なんだから装備使えて無限に続くステージが欲しかった。
10階ごとに装備変える機会があるとかで。
ハンマーの状態異常の効果や射程・リロードも固定にしないで
確率的にはほぼ不可能でいいから最強ハンマーを求められるようにして欲しかった。
303それも名無しだ:2006/12/22(金) 03:35:49 ID:UtFfood4
>>288
処理落ちしたっけ?単にあたる回数が増えてヒットストップが多くなってるだけの気が。
304それも名無しだ:2006/12/22(金) 03:47:22 ID:Ax3c+iZP
クラニンのアンケートがもうちょっとで終わるからまだアンケート書いてない人は
書くべし
305それも名無しだ:2006/12/22(金) 04:33:58 ID:0ayOy1wy
クラニンの教えてくれてサンクス
んで早速登録に行ったらメンテナンス中ですた…
306それも名無しだ:2006/12/22(金) 04:43:39 ID:rlSHY34T
俺と同じ事してるw
307それも名無しだ:2006/12/22(金) 10:38:59 ID:ERpXJ7Un
昨日アマゾンで買ったWiiが届いた〜〜〜!
これでやっとスカハン買う事ができる・・・。

早くハンマーぶん回したいぜ。
308それも名無しだ:2006/12/22(金) 10:58:44 ID:U18bf03K







309それも名無しだ:2006/12/22(金) 11:26:33 ID:5ZwqeqhR
Wiiコンの下半分を握るような感じで振ると強スイングでやすいね。
視点移動も盾構えも出来なくなるから雑魚相手に一撃MAX値目指す
のにしか使えないが。
310それも名無しだ:2006/12/22(金) 11:54:50 ID:ZVqjEtj/
wiiコンを股間に固定してセックスダイエットみたいなの出来ないかな
311それも名無しだ:2006/12/22(金) 13:32:34 ID:ywVrjN7z
ジャブローの本部を守れない・・・・
コツを教えてくれ
312それも名無しだ:2006/12/22(金) 13:36:47 ID:Vky53Tpm
ジャンプするとくるくる回っちゃうんだけどなんでかね?
313それも名無しだ:2006/12/22(金) 13:58:40 ID:kIfC5V5B
>>311
画面上から本部を消せば本部はダメージ受けない。

ので、始まったと同時に敵の来る方に全力ダッシュ→そのまま外壁付近まで行くと
みんな追ってくるからそこで戦う。建物も少ないから心配ないしね。
ただその後もうふた踏ん張りする事になるから落としたHPやENは必ず拾う事。
314それも名無しだ:2006/12/22(金) 15:56:59 ID:jgo24VW8
>>303
処理落ちって言ってるのはGKの工作員
315307:2006/12/22(金) 17:48:34 ID:cbTNmNx8
スカハン買ってきた〜〜!で早速プレイしてみ
たけど、ジーン倒してさあ次はザク3機くらいかと
思ったらその倍のザクがいっせいに「よくも〜」と
降下してきたときは素でフイタ。

後、ずっと言われてるけど横なぎでにくいね。これ
ハードの問題なのかソフトの問題なのかが気になる。
ソフトなら、まあロンチタイトルだし・・・で終わるけど
ハード的な問題ならWiiの先行きがちょっと不安だ。
316それも名無しだ:2006/12/22(金) 17:50:57 ID:DiFNcsyp
>>315
よくもジーンを!
317それも名無しだ:2006/12/22(金) 17:51:46 ID:xlnhkajH
>>315
プレイヤーの問題
318それも名無しだ:2006/12/22(金) 17:52:31 ID:7uLzeDeT
ハンマー毎に横振り縦振りの出やすさが違う気がするのは気のせいか。
319それも名無しだ:2006/12/22(金) 18:23:21 ID:1sq0GJA0
全然関係ないけどWii体験レポの記事中で記者(主婦)がWii肉痛とか言ってて噴いたw
皆考えることは同じなんだなあ
320それも名無しだ:2006/12/22(金) 18:51:06 ID:eLvdhAG/
筋肉が痛いんじゃなくてwii肉なんてものが痛いのですか。
そんなものがあるなんてニャータイプですね。
321それも名無しだ:2006/12/22(金) 19:31:48 ID:i6e/qFsO
>>318
分かる分かる、ただ横振りが横振りに見えない物も
ある気がする。
322それも名無しだ:2006/12/22(金) 19:36:29 ID:Jnqy+xLg
気ままに100でハロハン+150ゲットw
323それも名無しだ:2006/12/22(金) 21:16:40 ID:N/goABUX
進めててG3が出たんだけど親父がルナツーとか何とか言ってたセリフをよく見ないうちにボタン押してしまった…orzあれってもしかして入手場所だったりする?
324それも名無しだ:2006/12/22(金) 21:18:53 ID:igEmXb9t
>322
すげぇ。

Wiiのネットからの書き込みでした。
2ちゃんOKみたい。
325それも名無しだ:2006/12/22(金) 22:26:24 ID:WX2PqEqh
>>324
半角でsageって入れられる?
それできないと携帯以上に嫌われそうで見るだけになりそう。

Wiiでネット、ようつべは普通に見れるらしいが
文字は拡大しないとまともに見れないよね。
326それも名無しだ:2006/12/22(金) 22:30:07 ID:J+1/Lz+m
ようつべ見られるってのも結構すごいなw
あとでやってみよっと。

誰かボム+100とか作る猛者いないかなあw
327それも名無しだ:2006/12/22(金) 22:34:29 ID:yhfBUFKF
>>325
ようつべは拡大すれば結構綺麗に見れるね。
画面とかはまぁ…お試しだから、やがて解消されると思うけど。

今日Wii買ってさっそくやってますが…すでに肩がw
328それも名無しだ:2006/12/22(金) 22:37:23 ID:yBTa6yZV
>>325
予測変換切れば入れられる
329それも名無しだ:2006/12/22(金) 22:49:29 ID:OsasitJs
どう、ちゃんとさがってる?
と、Wiiからカキこしてみるw
330それも名無しだ:2006/12/22(金) 23:05:52 ID:J+1/Lz+m
>329
さがってるさがってるw

>327
よ く も ジ ー ン を
331それも名無しだ:2006/12/22(金) 23:24:34 ID:RHQVjHPa
今日買ってきた。一つ目野郎をぶっ飛ばしてやる
しかし!俺の腕はもう十分にwiiスポで鍛えられているはずだ
この俺の腕を壊すことが、このソフトにはできるのか?
332それも名無しだ:2006/12/22(金) 23:35:14 ID:lYYO8AwC
Wiiから記念カキコ
まあまあ見やすいかな。DSブラウザーより軽いし。
よつべは見れたけど>>1の公式サイトの動画は見れなかった。
そして>>331よくもジーンを!!
333それも名無しだ:2006/12/22(金) 23:49:33 ID:QjzTm6DR
リモコンの電池が異様に持つ
スカハンだけプレイ
エネループで32時間経過
まだ3目盛点灯
同じような人いる?
334それも名無しだ:2006/12/23(土) 00:13:18 ID:JX7fwkFT
なんでもっと楽に振って強い攻撃が出来るような
爽快感重視のセッティングにしなかったのかバンダイは…orz
335それも名無しだ:2006/12/23(土) 00:22:37 ID:qqRFKl3D
中の人が苦労しないで勝てるほど戦争は甘くないよ。
336それも名無しだ:2006/12/23(土) 00:29:37 ID:9c0xM6e5
>>329
お、ちゃんと下げられるんだ。
これで安心して2ちゃんが出来るぜ。

Wii使ってネットしても2ちゃんってのがアレだけど・・・
337それも名無しだ:2006/12/23(土) 00:33:57 ID:A98dlJas
age
338それも名無しだ:2006/12/23(土) 00:38:40 ID:cA+uIMdR
強振り動作が苦痛になってきた。

デバッガーの腕は千切れただろうな。
339それも名無しだ:2006/12/23(土) 00:55:24 ID:0ngQ01RQ
ふむ
340それも名無しだ:2006/12/23(土) 01:27:56 ID:QKRK7sM9
>>289
遅レススマソ
盾はグフ50が消えてジム40使ってる
ハンマーはハロ25位しかいいのがないわ。マッタリプレイだからなぁ

戻ってアイテム蓄めてくるべきかな
341それも名無しだ:2006/12/23(土) 01:37:18 ID:tqdDuraA
>>313
サンクス
ようやく宇宙へ出られた
342それも名無しだ:2006/12/23(土) 02:25:37 ID:oUWL/MIN
ジャンボがでねぇぇぇぇorz
どこでだれ倒したら出た?
343それも名無しだ:2006/12/23(土) 02:42:18 ID:agaQQ2Lx
>>342
ソロモンで出たと思う、岩石掘りのところのハンマー2つは割りと特殊なのが出るような気がする
俺もハロが出ないんだけどね・・・
344それも名無しだ:2006/12/23(土) 02:54:12 ID:7qES9kSt
昨日出た電撃のDS誌でスタッフインタビューやってた
345それも名無しだ:2006/12/23(土) 05:47:47 ID:5JUh8jJk
>>333
オレは普通の乾電池。エレビッツ等赤外線センサー使うゲームに比べて異様に持つ。ってかスカハン始めてから切れてない。
電池残量フル点灯のままエンディング見た。最近三つになった。
346それも名無しだ:2006/12/23(土) 06:58:31 ID:92jDQguG
ゼルダに比べて長持ちするよな
347それも名無しだ:2006/12/23(土) 07:02:21 ID:xnzQoQpm
ぶっちゃけ、激しく操作してるようで加速度検知しか主に使ってないからな

激しく操作してるように思えるのは、実は腕を酷使している
よって電池の代わりに腕の消耗が早い
348それも名無しだ:2006/12/23(土) 10:22:08 ID:j5GUBHoo
20代くらいの兄ちゃんが店員さんに
『wiiのガンダムスキャットハンマーズってありますか?』
て聞いてた・・・・・
349それも名無しだ:2006/12/23(土) 10:41:01 ID:/bZ62FWg
お前らのやっていることはまるっとスカッドお見通しだ
350それも名無しだ:2006/12/23(土) 11:09:00 ID:TPgCQPmV
>344
mjd?どんな内容だった
ベックの中の人が喋ってるなら買ってくる。
351それも名無しだ:2006/12/23(土) 11:46:47 ID:LmS7Ck1D
本日購入。
だが原因不明の肩痛と他の積みゲー崩しのため
プレイするのは来週に持ち越しそう。
352それも名無しだ:2006/12/23(土) 12:47:56 ID:+2JeVZTf
>>348
テム・レイが
アロロロパWiiパッパパロッパ
Wiiパッパパロッパ
と歌ってくれるゲームを希望してたんだな
353それも名無しだ:2006/12/23(土) 12:53:46 ID:VYGelMhX
鋼鉄ジーグのイントロに見えた
354それも名無しだ:2006/12/23(土) 13:10:31 ID:4dA9tHdY
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのWiiをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´ ス カ ッ ド l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /


ガード使わないってか、使えません。攻撃早過ぎw
355それも名無しだ:2006/12/23(土) 13:22:18 ID:yVxCMCjr
音声ないのか・・・・
さびしそうだな
でも彼女がはじめてのwiiで挫折したから
これ買って一人で頑張ってみる!
356それも名無しだ:2006/12/23(土) 13:36:06 ID:CRweSIS8
>>354
よくもジーンを

Aボタン押しっぱなしでも攻撃出来るから
357それも名無しだ:2006/12/23(土) 13:52:11 ID:TPgCQPmV
>354
ジーンを殺してでも奪い取(r

むしろガードしながら振ったほうが当たるよ
358それも名無しだ:2006/12/23(土) 14:09:21 ID:4dA9tHdY
>>356-357
ありがと。ガード使ってみるよ
359それも名無しだ:2006/12/23(土) 14:11:29 ID:sTsb0F0s
宇宙だとフワフワするからブレーキにも使えるな。
360それも名無しだ:2006/12/23(土) 14:18:21 ID:mz+7Vf4O
やっと本体手に入ったぞー!
待ってろジーン!
361それも名無しだ:2006/12/23(土) 14:21:37 ID:Z1aMUYQ6
>>360
ようこそジーンへ!
362それも名無しだ:2006/12/23(土) 14:56:57 ID:TPgCQPmV
>360-361
この流れに吹いたw
363それも名無しだ:2006/12/23(土) 15:02:48 ID:2xiD8Kb6
なんだなんだ?クリスマス前出荷とかあったのか?
364それも名無しだ:2006/12/23(土) 15:05:05 ID:Mj1ABhvM
>>363

うん。
まあ、年末年始あきらめてるけどな。
365それも名無しだ:2006/12/23(土) 15:32:28 ID:9c0xM6e5
>>363
先週もそうだったけど、クリスマスに間に合う最後の出荷だからな。
多少也とはあるとは思ってた。
それと実質的には今回が今年最後の出荷になるんじゃないか?
来週末にも出るとしても年始初売り用にキープしといて店頭に出さない所も多そうだし。

そう言えば、今日入ってきてた近所の家電量販店のチラシ。
ゲームの所がソフトばっかりだった。
本体は360とPSPだけ。
店によってはソフトのみ。
初売り広告にWiiがどう載るか、ハンマーも一緒に掲載されるのか。
今から楽しみだぜ。
366それも名無しだ:2006/12/23(土) 15:49:07 ID:YJ24mg0J
やっと本体買えたぜ
367それも名無しだ:2006/12/23(土) 15:50:35 ID:9c0xM6e5
>>366
よくもジーンを!

ん?このスレに来てるんだし、ソフトは既に購入隅なんだよな?
論理的にそれしかないよな?
368それも名無しだ:2006/12/23(土) 16:09:57 ID:YJ24mg0J
>>367
ソフトはまだだ('A`)スマナイ
ネットで購入したけど
369それも名無しだ:2006/12/23(土) 16:15:08 ID:Mj1ABhvM
ふっ。言っただろう。年末年始はあきらめたと!!
つーか、いいかげん抽選にはずれまくってる
自身の不甲斐なさをどうにかしたい。
370それも名無しだ:2006/12/23(土) 16:18:31 ID:7qES9kSt
>>350
インタビューは2ページ。
インタビューを受けてるのは株式会社BECプロデューサーの磯貝氏と
チーフゲームデザイナーの後藤氏。

・偉いさんや任天堂からもビームサーベルとかなくていいのか?
と聞かれて、最初は試作品にもあったけど結局ハンマーしかない!
となってハンマーにこだわりきった。

・企画段階では初回特典として「オヤジの回路」というものがついてきて、
やわらかい素材でできていて、投げると「ガシャッ」と音がするものがついてくる
というのを考えていたが、結局ボツに。

・ハンマーのデザインは大河原邦夫氏協力。ハロハンマーは大河原氏の発案。
デザイン画がいくつか載っていた。

・談笑交じりに、続編では「グフのムチムチ大作戦」というネタはどうか?と言っていた。

・小ネタとして本作はWiiリモコンの加速度センサーのみ使っているので
センサーバーがなくても遊べるとのこと。

まあこんなとこかな。
371それも名無しだ:2006/12/23(土) 16:24:11 ID:9c0xM6e5
>>370
オヤジの回路、スゲー欲しいんだけど。
どうしてボツになってしまったんだよ・・・
ガノタの友達とアムロごっこして盛り上がれたのに。
372それも名無しだ:2006/12/23(土) 16:24:50 ID:bOUtkZCt
よくもジーンを!と言われにやってきた新兵です。
朝2時から亀戸に並んでやっと本体買いましたよ。
今はすっかり右腕が筋肉痛です…
373それも名無しだ:2006/12/23(土) 16:25:59 ID:9c0xM6e5
>>372
よくもジーソを!
374それも名無しだ:2006/12/23(土) 16:26:22 ID:qqRFKl3D
グフのムチムチ大作戦クル─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
375それも名無しだ:2006/12/23(土) 16:27:53 ID:TPgCQPmV
>370
詳しくd、買ってくるよw
むちむち………(*´Д`)
376それも名無しだ:2006/12/23(土) 16:44:17 ID:CRweSIS8
>>366
>>372
よくもジーソを!
377それも名無しだ:2006/12/23(土) 16:45:03 ID:FtvmSjh9
なるほど、続編はガンダムハンマーを逆に持つわけですな。
378それも名無しだ:2006/12/23(土) 17:02:44 ID:GmcErVdX
グフのムチ→ヒートロッド→電撃ビリビリ→BB戦士のギラドーガの4コマ→ワイヤーなんてわーいやー→体内放電ができるようになりました'`,、('∀`) '`,、
379それも名無しだ:2006/12/23(土) 17:51:10 ID:zKPKPxC3
ムチの先で敵を絡め捕って振り回す!!って結局ハンマー
380それも名無しだ:2006/12/23(土) 19:20:34 ID:EOeiZm3S
>>370
>・談笑交じりに、続編では「グフのムチムチ大作戦」というネタはどうか?と言っていた。

さあ、悪魔城ドラキュラが出る前にちゃちゃっと作ってしまうんだ!
381それも名無しだ:2006/12/23(土) 19:48:28 ID:Zpr/RbA2
>>370
レビル将軍どころか任天堂からも心配されるガンダムワロスwwww
382それも名無しだ:2006/12/23(土) 19:54:47 ID:YPh844SC
やりたいがWiiが手にはいらん 楽天じゃ\43000とかもうねあほかと・・・
383それも名無しだ:2006/12/23(土) 20:15:42 ID:ti0BkZVX
>>370
任天堂すら押し切ったのか
OPの親父みたいなテンションで熱く説き伏せたんだろうなー
384それも名無しだ:2006/12/23(土) 20:16:06 ID:YPh844SC
>>談笑交じりに、続編では「グフのムチムチ大作戦」というネタはどうか?と言っていた。
アッグガイ参戦クル─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

385それも名無しだ:2006/12/23(土) 20:22:24 ID:FtvmSjh9
>>370
試作で遊んでみたら、ハンマーの使い勝手が良すぎたんだろうなあ。
結局、大半の人がサーベルもライフルも使わないと。

普通に考えたら、ライフルでしか行けないマップとか、サーベル限定の
シチュエーション用意するのだろうけど、それよりもハンマー限定って
よく思い切ったな。
386それも名無しだ:2006/12/23(土) 20:24:35 ID:EOeiZm3S
プラモで、SDガンダム+各種ハンマーセット出ないかな?
387それも名無しだ:2006/12/23(土) 20:25:36 ID:FtvmSjh9
>>382
まあ、希望小売価格だからな。希望は叶わないこともあると。
388それも名無しだ:2006/12/23(土) 20:44:22 ID:Zpr/RbA2
>>385
まさにコンセプトの勝利だよな。
389それも名無しだ:2006/12/23(土) 20:44:58 ID:8bZ4j3zv
肩と肘が痛い…力入れすぎかな。
390それも名無しだ:2006/12/23(土) 20:47:55 ID:EOeiZm3S
任天堂すらうろたえさせたというのは、ゲーム屋として一生誇りに思っていいと思う。
391それも名無しだ:2006/12/23(土) 20:52:57 ID:2llCxjeY
今日ヨーカドーいったらこれとラビッツが品切れしてた
ラビッツは最初から入荷が少ないんだろうが
こっちはいつも品切れしてるな
ガンゲーは暴落すること多いから入荷数警戒されてるのか?

買いに行った時雨殿はありあまってた
392それも名無しだ:2006/12/23(土) 20:56:22 ID:F7I0on++
ただ実際売り上げが爆死なんだよね・・
393それも名無しだ:2006/12/23(土) 21:02:34 ID:Zpr/RbA2
本体が50万しか出てないんだから一割が買ったって5万だ。
そこら辺は仕方あるまい。今後口コミで売れるといいがね。
これとかエレビッツとか。
394それも名無しだ:2006/12/23(土) 21:10:58 ID:VIzQSCsJ
>>370
ムチムチ大作戦…。


・ラルがヒートロッドのみにこだわる漢ゲー

・ハモンがラルにヒートロッドのみでの出撃を強要するスカッドハンマーズの正当なる続編

・グフレディがヒートロッドのみで連邦を壊滅させるお姉チャンバラ系


やべぇ、妄想が止まらない!
395それも名無しだ:2006/12/23(土) 21:15:36 ID:Kr7uaDLD
任天堂ももうちょっとサードの宣伝して欲しい
ノウハウとか提供してる今なら尚更だろと。
30秒枠で任天堂が認めたサードのソフト3本を10秒づつ放送とかさ。
難しいんだろうな・・・
396それも名無しだ:2006/12/23(土) 21:34:12 ID:wA/95b5t
Wii買えたー━━(゜∀゜)━━!スカハン買ったー━━(゜∀゜)━━!
早速半日遊んでけだるい右腕に不思議な満足感を覚えつつウィスポと交互プレイ中ワーイワーイ!
おまいらよろしくお願いします。

まさに口コミでゼルダよりさきにこっち買ったヨ
397それも名無しだ:2006/12/23(土) 21:40:09 ID:32ZeF6lv
>396
よくもジーンを!
398それも名無しだ:2006/12/23(土) 22:07:30 ID:FtvmSjh9
>>395
Intel方式みたいに、CMの頭にwllのタイトルロゴ入れたら資金補助するとか。
でも駄目だし食らうカモね。
399それも名無しだ:2006/12/23(土) 22:26:29 ID:O85Ucsem
>>396
よくぞジーンを!
400それも名無しだ:2006/12/23(土) 22:29:18 ID:Ja0FCa2d
DSのCMなんて同じやつが大量に流れてるんだし、
サードのCMもしたほうが新鮮味もあると思うんだがなぁ。

やっと髭を入手できた。ディアナ様、僕は腕がアーッ!
401それも名無しだ:2006/12/23(土) 22:31:55 ID:GmcErVdX
腰にアブロッカーを装着し、椅子の代わりにロデオボーイ2のランダム強弱上下左右運動
そしてスカハンをセッティング!

ぽちっ…ぶつん…

電圧20AだとPCつけっぱでこれ全部やるとまずいね'`,、('∀`) '`,、
402それも名無しだ:2006/12/23(土) 22:56:07 ID:S3ouVmPn
ゼルダ途中だが辛抱タマラン!って今日買ってきた。
腕は疲れるけどゼルダより気軽に遊べるのがいいね。
それにしてもハンマーだけというのは英断。
ビームサーベルじゃここまで爽快ではないと思う。
403それも名無しだ:2006/12/23(土) 22:58:27 ID:0hBFcpjh
>401
なんでまたそんな稀有な状況わざわざ作るんだよw
どう見てもトレーニングする気満々です。本当によくもジーンを
404それも名無しだ:2006/12/23(土) 23:23:23 ID:qqRFKl3D
>>402
ゼルダも中盤以降からガンダムハンマーが追加されるから頑張れ
405それも名無しだ:2006/12/24(日) 00:13:43 ID:3lN9klmJ
ゼルダのハンマーは偶然の一致とは言え吹いた。
406それも名無しだ:2006/12/24(日) 00:29:22 ID:R6OWQQ/G
ハンマーの使い勝手が良かったのは
プログラマのハンマーに対する愛故かもね
407それも名無しだ:2006/12/24(日) 00:43:12 ID:zMimbN2O
肩も上がらないほどのWii肉痛になるほど熱中し、
ついには両腕をやられ、シップはりっぱなしで
ハンマー振りたくても我慢した日もあったほどなのに、
Wiki見て自分のコンプリートしてなさに愕然となりますた('A`)
マツナガザクに遭遇していた事が唯一の救いです…
とりあえずヒゲ連れてアレックス取りに行ってきます…
ハロはともかくドリルとジャンボはどこですか…?
408それも名無しだ:2006/12/24(日) 00:52:03 ID:mPUdTc53
>>117
バグっぽいよ
俺もなった
409それも名無しだ:2006/12/24(日) 01:04:32 ID:3lN9klmJ
ジャンボは月で、ドリルは青葉区で取った覚えがある。
410それも名無しだ:2006/12/24(日) 01:09:50 ID:kyS0TEPc
Wii買ったー(・∀・)!!
スカッドハンマー売ってネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !
orz!
411それも名無しだ:2006/12/24(日) 01:15:29 ID:W9YX6TlR
やべーガンダムハンマーだけ使ってクリアして気ままにハンマーでたけど、
ガンダムハンマー以外のハンマー使いづれええええええ
Bぶん回しができないのは辛い・・・
これはクリアできる気がしない
412それも名無しだ:2006/12/24(日) 01:16:05 ID:zMimbN2O
>>409
情報Thx.早速行ってみる。
レアハンマーなのかな?
413それも名無しだ:2006/12/24(日) 01:36:50 ID:n8mwKFbi
スポとはじ、ちょっと起動率落ちてきた(やる!っていうより暇だからやるか・・・
って感じになってきた)ので、俺専用にハンマー買って来ました。

よくもジーンをは笑った。

しかし、プレイ中に笑ったのは久しぶりだ。前はDCのクレタクの奈落の底へ
落ちるシーンだったな・・・。
以外に、SDキャラに妻が反応している。もしかしたらこれも妻がやるか??

しっかし、本当に声ないのな。まさかOPのナレーションまで無いとは思わ
なかった。ゲームスタートするまでちょっと寂しかったぞ。プレイすると
全く楽しいんだけどね。
414それも名無しだ:2006/12/24(日) 01:37:17 ID:dXASYjLb
>>411
・まめにガードしながら狙った相手に確実にハンマー叩き込む
・場合によっては通路に誘い込んで各個撃破
・戦艦・MAは着実に装甲はがしていく

ガンダムハンマー振り回しは力押しで行けちゃうからなぁ、局面問わず万能だし
でも陸上に限ってはジャンボハンマー最強、EN強化すればほぼ無敵ですよ
415それも名無しだ:2006/12/24(日) 01:47:19 ID:Xw4oN40d
昨日買って1時間くらいしか遊んでないのだがWiiごとフリーズした・・・。
電源長押しも効かずコンセントぶっこぬきで対応。
他にフリーズ報告ないのでたまたまだと思うけど一応ここに書いとく。
416それも名無しだ:2006/12/24(日) 01:49:54 ID:iLC+Te6u
これワンプレイ何分くらいでやれる?
サクッとやってサクッと終わりたいんだけど
417それも名無しだ:2006/12/24(日) 01:55:16 ID:SUXOV0lf
>>370
漏れも立ち読みで読んだよ。
あのOPのテムとレビルの会話、企画会議ほぼそのまんまだったって書いてたなw

仕事の休み時間中に立ち読みだったからな、明日も残ってたら買うか。
418それも名無しだ:2006/12/24(日) 01:58:07 ID:ZETC5QUl
>>416
最初はかなりサクサク
中盤から終盤は1ミッション全部で大体20分〜30分
419それも名無しだ:2006/12/24(日) 02:08:18 ID:GyLcGkmi
ハンマーの特性
HP吸収 HP吸収↑
EN吸収 EN吸収↑
ほんとに吸収してるの?
420それも名無しだ:2006/12/24(日) 02:54:44 ID:W9YX6TlR
>>414
ありがとう。アバオアクークリアまでガードなんてしたことなかったけど、
常にガードって感じでいったら普通に行けたよ。
421それも名無しだ:2006/12/24(日) 03:37:38 ID:D807WX2v
もうちょい1ミッションが短ければいいのに
手が持たないw
422それも名無しだ:2006/12/24(日) 06:50:50 ID:oEwoJBCR
はじWiiとスポの次が欲しくてゼルダと迷ったけど
こっち買って来た。
腕は疲れるの覚悟してたけど
移動に使ってる左の親指の皮がプニプニになった。
力入れすぎかな。
423それも名無しだ:2006/12/24(日) 08:16:59 ID:tSwDxyk2
>>354
婿殿に持ってこられると、そんなに色物扱いなのかと悲しくなるんだがw

>>370,390
>偉いさんや任天堂からもビームサーベルとかなくていいのか?

よし、ガシャポンで生産を削ってきた任天堂の上を行く思い切りのよさを発揮できてこれでカリが返せたな

>>385
じゃなくて、ライフルとサーベルあったらハンマー使わなくなって
ゲームコンセプトがぼやけて面白くなくなるから
いっそ最初からハンマー以外なしでってことになったんじゃなかったっけ
424それも名無しだ:2006/12/24(日) 08:34:17 ID:46rN4dQD
>>419 1しか回復してないから分かりにくいな
425それも名無しだ:2006/12/24(日) 08:51:59 ID:HzqWS+0W
>>343
レアアイテム入手はレアMSのドロップアイテムだと思ってますた
これからはガンガン掘りまくるよ。ありがd

426それも名無しだ:2006/12/24(日) 09:53:52 ID:ZJlDKqFO
/ ・ω・ヽ三…●=…●

>>424
ダメージの大きさに比例してるっぽい。
ボムハンマー+200とかEN無限増殖できる。
427それも名無しだ:2006/12/24(日) 09:54:44 ID:ZJlDKqFO
ジオングと一緒に出てくるグワジンもジャンボもってたぞ。
428それも名無しだ:2006/12/24(日) 10:01:02 ID:udC1oc9M
ハロハンマー(B3)とジャンボハンマー(ラル専用ドムから?)は入手したのにドリル出ない。
安西先生、漢の武器を使いたいんです…orz
429それも名無しだ:2006/12/24(日) 10:01:47 ID:2rAhTpp2
ジオングと一緒に出てくるグワジン毎回ジオングから逃げながら必死に倒してるが意味あるのか気になるぜ。
430それも名無しだ:2006/12/24(日) 10:05:49 ID:DxqJUS8A
Wii今週たくさん出てるらしいが、70台のWiiに500番以上の番号で当選した俺が来ましたよ!
もちろんスカハン買って来たぜ!
431それも名無しだ:2006/12/24(日) 10:17:51 ID:OnDbjz6g
>>430
よくもジーンを!!
432それも名無しだ:2006/12/24(日) 10:39:22 ID:BhIUqKyB
>>430
〃⌒`⌒ヽ   
i ((`')从 ノ   
i,,ゝ*´∀`)<よくもジーンを
433それも名無しだ:2006/12/24(日) 10:54:07 ID:+Vf3E1Ja
>>430
よくもジーンを
434それも名無しだ:2006/12/24(日) 11:19:30 ID:EPF+ES0l
>>422 >>430
よくもジー(ry
435それも名無しだ:2006/12/24(日) 11:54:43 ID:MXyZcmKq
ガウ特攻クリアデキネ
へたれなんかな?
436それも名無しだ:2006/12/24(日) 12:10:01 ID:QNx/jmUk
財政難でそふと売ってしまった ( ´・ω・`)
続編でたら必ず買うからね (`・ω・´)

許してジーン!
437それも名無しだ:2006/12/24(日) 12:12:40 ID:a5i5XKIK
>>435
貯め攻撃で全力で倒せ
438それも名無しだ:2006/12/24(日) 12:21:28 ID:filM1+Zf
>435
両翼を集中攻撃で壊す(スピードが落ちる)か、
頭部分を縦振りで集中攻撃
(装甲ダウンさせて縦振り当てると、普通のユニットみたいにバウンドしてダウンする)

どちらかの戦法で。
縦振りは正面に立ってガードしながらスティックに触らずに振るとうまく出るよ。
爆撃だけ注意しる
439それも名無しだ:2006/12/24(日) 12:23:28 ID:pLJsULxV
>>436
それでも楽しめたのならソフト的には本望だと思う。
頑張って財政難を乗り切ってくれ、健闘を祈る。
440それも名無しだ:2006/12/24(日) 12:38:19 ID:OP4ALwoq
>>370
「グフのムチムチ大作戦」ktkr!マジ期待!!!!!!!!1111
441それも名無しだ:2006/12/24(日) 12:47:14 ID:VFcLtqE4
うは、よりによってミッションクリアの後にフリーズ……
442それも名無しだ:2006/12/24(日) 13:16:47 ID:MXyZcmKq
>>437
>>438
サンクスこそ
ご飯食べたら特攻してみるよ
443それも名無しだ:2006/12/24(日) 13:52:56 ID:HIqdFXot
>>441
レアハンマー目当てにキャルフォルニアベースを
何回もやってるとたまになるよ

全滅させたのにクリア条件『全滅せよ』のまま
444それも名無しだ:2006/12/24(日) 14:50:29 ID:a+TxnvPh
アムロ『額に稲妻みたいなのが出るんだ』
テム『飯食って寝たら治る』

既出だろうけど噴いたw
445それも名無しだ:2006/12/24(日) 15:14:38 ID:filM1+Zf
ほんとに今回は盛りだくさんだよな、色んな意味でw
しかしインタビュー読む限り、あの「はんまー!」ってボイス…


…社員?w
446それも名無しだ:2006/12/24(日) 16:09:18 ID:QHp1C2np
結構あるみたいだぞそういうの
異議あり!とか
447それも名無しだ:2006/12/24(日) 16:52:03 ID:Iz/KctYJ
気ままにハンマーを全てクリアした人はいるの?
448それも名無しだ:2006/12/24(日) 16:55:29 ID:DxqJUS8A
くそっ嫁の大掃除につきあわされてやっとプレイできたぜ!
>>432-434がわかったww
449それも名無しだ:2006/12/24(日) 17:10:39 ID:3LEXF29F
ミッション23まで行ったんだがジオングヘッドのシャアが倒せません
こいつラスボス?それともこいつ倒してもまだあるの?
450それも名無しだ:2006/12/24(日) 17:15:26 ID:L/9veUgW
>>449
ラスボスなのでガンガレ
451それも名無しだ:2006/12/24(日) 17:18:38 ID:3LEXF29F
>>450
マジか!?
俺このゲーム昨日買ったばっかなのにwww
クリアしたら売ってくるwww
452それも名無しだ:2006/12/24(日) 17:23:20 ID:3yE1zq/N
寧ろクリアしてから本番だと思うんだが
そう思うのは俺だけか。
453それも名無しだ:2006/12/24(日) 17:36:26 ID:M7zli11B
俺も昨日買って今日クリアしたけどまだ終わらんよ!
本番というほどやりこみ要素が用意されてるわけじゃないけどな。
454それも名無しだ:2006/12/24(日) 17:38:40 ID:Iz/KctYJ
よく腕疲れないな・・・
455それも名無しだ:2006/12/24(日) 17:44:56 ID:3yE1zq/N
456それも名無しだ:2006/12/24(日) 18:33:49 ID:5m+ycEWv
>>403
ケンイチネタでスレ違いだが筋肉ってのは必要とされる日常的部分と戦闘用に使う筋肉とわけられてるんだぜ
だから腕のみを鍛えるよりも運動する全体の筋肉を鍛えることでバランスのいい肉ができるんだ
ロデオボーイ2は電力消費高いからスクワットしながらやってるがなんともないぜ
このままゴッグたんをハンマーで陵辱するぞー!!
457410:2006/12/24(日) 18:34:52 ID:kyS0TEPc
買ってキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
ガウの特攻止められネーヽ(`Д´)ノ
Wiiスポーツとこれで腕がorz
458それも名無しだ:2006/12/24(日) 18:35:41 ID:VXG8Ec6v
>>457
よ く も ジ ー ン を
459それも名無しだ:2006/12/24(日) 18:36:40 ID:kyS0TEPc
お、>>437-438にヒントが
痛みが引いたらいくか
460それも名無しだ:2006/12/24(日) 18:37:19 ID:cB06W4Gi
気ままにハンマー難しいお〜(´・ω・`)
適当に敵を倒してウロウロしてると、いらないハンマーまで取っちゃう
461それも名無しだ:2006/12/24(日) 18:42:52 ID:3yE1zq/N
>>453
やりこみとは
ゲーム側で用意してもらうんじゃなくて
プレイヤーが見出すものなんだぜ。
462それも名無しだ:2006/12/24(日) 19:03:04 ID:5m+ycEWv
>>460
いらないハンマーなんてものはない!
全てのハンマーをありとあらゆる状況で使いこなすんだ
そして上腕二等筋を有効活用して鍛えろんだ
463それも名無しだ:2006/12/24(日) 19:05:30 ID:w++0aCwd
買ってきた
画面の上下がきれるんだがどうしたら全部表示されるの?
TVはアクオスで、wiiの設定は16:9、TVのワイド設定はOFFにしてる
464それも名無しだ:2006/12/24(日) 19:07:06 ID:kyS0TEPc
>463
よ く も ジ ー ン を
465それも名無しだ:2006/12/24(日) 19:17:55 ID:9o1vWqzD
スカハン2日目。ボムハンマーの連射能力は腕を破壊すると察して封印するコトニシタ。
小さい文字刻むの楽しいんだけどやれはほんと肘関節がヤバイ。
466それも名無しだ:2006/12/24(日) 19:37:04 ID:/0EQvOWk
ア・バオア・クーで首に殺されること5回。
ようやくクリアできたよー

ラストは運よく閃いてくれたハロハン56で首破壊。
ハロハンつえーなオイ
467それも名無しだ:2006/12/24(日) 19:39:08 ID:59wzszck
>>463
テレビ側を4:3にしてワイド映像表示したら、そりゃあ上下切れますわな。
どっちかに統一しなされ。
468それも名無しだ:2006/12/24(日) 19:59:40 ID:Cm2qsrOk
コンスコンのステージで
テムさんが「ケチな司令官」呼ばわりしてるけど

ガンダム一機でジオン軍全てを相手にしようとするお前はどうやねん!!
って話ですなW
469それも名無しだ:2006/12/24(日) 20:04:03 ID:3yE1zq/N
日本語でおk
470それも名無しだ:2006/12/24(日) 20:21:30 ID:W9YX6TlR
これがゆとり教育か
471それも名無しだ:2006/12/24(日) 20:21:55 ID:M7zli11B
>>468
それは論理的にガンダム単機で勝てるからで
ケチっているわけではない
472それも名無しだ:2006/12/24(日) 20:29:08 ID:5m+ycEWv
白いあれ一体作るのに相当コストかかってるんだよ
モビルドールガンガルだったら5機
踏み切り戦士シャダーンなら12機作れるんだぞ
473それも名無しだ:2006/12/24(日) 21:01:03 ID:7VsNTlue
太陽系戦隊ガルダンも忘れずに。
474それも名無しだ:2006/12/24(日) 21:49:15 ID:27MZj9hH
今日ひたすら色んなMS、装備で青葉区祭りしてみたが
GMにボムハンマーのチャレンジは死ねた。
475それも名無しだ:2006/12/24(日) 22:05:25 ID:M7zli11B
出ないって言われてるジャンボハンマーだけど
気ままでやたら手に入るのは俺だけなのか?
クリアしてないの越していっただけで3個は手に入ったんだけど。
476それも名無しだ:2006/12/24(日) 22:14:47 ID:DMNAtZ/V
>>475
気ままは一度出たアイテムが出現判定になってるし、
出たものならそんな判定に差が無いと思われる。
出ないってのは本遍で出てこないって意味じゃね?
俺もハロは出てきたのにジャンボだけまだ出てきてない。
477それも名無しだ:2006/12/24(日) 22:18:15 ID:M7zli11B
>>476
あーそういうことか、サンクス。
478それも名無しだ:2006/12/24(日) 22:18:45 ID:D807WX2v
地球上のマップがそろそろ埋まるんだけど
半分くらい来てる?
そろそろ難しくてキツくなってきた
479それも名無しだ:2006/12/24(日) 22:36:16 ID:HIqdFXot
>>475
俺はB3グフからすぐにジャンボハンマーが出たので楽に進めてる
ただし、他はショックハンマーとエレキハンマーばっかり
480それも名無しだ:2006/12/24(日) 23:10:31 ID:W9YX6TlR
気ままにハンマーって全部クリアしたらなんかあるの?いまいち面白くない。
481それも名無しだ:2006/12/24(日) 23:12:14 ID:L/9veUgW
>>480
特に無いよ
482それも名無しだ:2006/12/24(日) 23:16:34 ID:W9YX6TlR
>>481
そーなのか・・・ありがとう
放置して次に買うゲームを探すとしよう
483それも名無しだ:2006/12/24(日) 23:22:31 ID:jxe0lSRO
やり込み要素がないから一通りクリアしたら途端にやる気が無くなるな
それまで毎日振ってたのが1日おきに軽く1プレイになってしまった
484それも名無しだ:2006/12/24(日) 23:23:13 ID:oXoXFyc3
>>483
売って別のソフト買えば?
485それも名無しだ:2006/12/24(日) 23:30:32 ID:jxe0lSRO
>>484
そうしようかな。何だかんだで40時間以上楽しめたし
486それも名無しだ:2006/12/24(日) 23:53:16 ID:n8mwKFbi
昨日買った。
昨日1時間くらいプレイで肩に疲れを感じたので止めたが・・・今日軽く筋肉痛。
今日も1時間程度にしておくか・・・。

振ってキマーーーース!
487それも名無しだ:2006/12/25(月) 00:24:25 ID:dnd10Ju4
>>485
評判の良さならエレビッツはスカハンと並んで良いぞぉ
488それも名無しだ:2006/12/25(月) 00:25:25 ID:Xxw7cqHb
昨日4500円で売れたよ
んでカドゥケ買った
489それも名無しだ:2006/12/25(月) 00:42:28 ID:MMal4rfY
>488
俺に良く似た人がいる。
3000円だったけどね orz
490それも名無しだ:2006/12/25(月) 02:17:00 ID:tYzXw8m2
>488
カドゥケは、祖父のワゴンに
新品2980円になってたよ。

で、ドリルでねぇ〜
漏れのソフトに入ってないじゃないか
と真剣に思う毎日
491それも名無しだ:2006/12/25(月) 02:23:43 ID:/HdTENFq
ドリルはさっきソロモンで取れたな
マツナガなのか岩石掘りの途中の箱かは分からないけど
492それも名無しだ:2006/12/25(月) 02:37:13 ID:9Ot+8Uyr
マツナガ、どこで出てくるの?最後のビグザムの護衛?
493それも名無しだ:2006/12/25(月) 03:55:35 ID:/HdTENFq
ソロモン2番目の宇宙マップ
494それも名無しだ:2006/12/25(月) 06:42:36 ID:V+q6XSnx
気ままにハンマーって何?つおいの?
495それも名無しだ:2006/12/25(月) 11:11:51 ID:gklnjl84
何度キャリフォルニアのB3倒しても
ボムハンマー(それも+無し)しか出ないよ…
496それも名無しだ:2006/12/25(月) 12:25:09 ID:EJMx5Xn/
もう売っちゃっている人がいるのか…

wii買えないからいままでGCのガシャポンで溜め格闘のもっさりハンマー振って我慢していた俺にあやまれ!!

昨日買いました。腕イタイ!
497それも名無しだ:2006/12/25(月) 12:37:05 ID:KFy2LaSr
>496
よ く も ジ ー ン を
498それも名無しだ:2006/12/25(月) 13:53:35 ID:V0iskkLj
ミノフスキーレーダーと親父の回路を作ったぞ。流石親父フィンファンネルを頼むよ。親父
499それも名無しだ:2006/12/25(月) 14:09:42 ID:dFs4cMD9
>>496
ぶっちゃけストーリーモードをクリアするとやることない。

気ままにってシールドやハンマーを強化できるモードが追加されるけど、そこで強化して
作ったハンマーやシールドはストーリーモードにしか持込できないからあまり意味が無い。

せめて強化したハンマーを使わないとクリアできないぐらいの激ムズなステージや対戦とか、
ジャンクから新たなMSを作成(ザクとかさ・・・)できるやり込み要素があれば良かったんだけど・・・。

やり込み要素は自分で見つけろと言う人も居るだろうが、面数だけ違うだけの気ままにだけじゃ
正直飽きる。そこに遣り甲斐を見出せる人は良いんだろうけど。

俺もガンダム好きの兄貴が帰省して、遊び終わったら売り飛ばす。
出来が悪くないだけに残念だ。
500それも名無しだ:2006/12/25(月) 14:31:41 ID:V0iskkLj
俺は最初に買ったゲームだし神ゲーだからそのまま持っとくかな。
絶対ふとやりたくなる時があると思うからw
501それも名無しだ:2006/12/25(月) 14:49:07 ID:G9FbwxxB
さすがゴッグ(ryaの台詞が出たときはワラタ
ラサぐらい顔グラ付きで出してやれよ・・・
502それも名無しだ:2006/12/25(月) 17:10:23 ID:vuCX5WhN
そろそろフィンファンネル閃いてくれねーかなー親父。
まさかファンネルと連続ミサイルって同じ効果?
503それも名無しだ:2006/12/25(月) 17:22:54 ID:V+q6XSnx
負けて無くなっちゃうのがいやで最初のハンマーずっと使ってるけど
何回も叩かないと倒せないから後半は疲れる
504それも名無しだ:2006/12/25(月) 18:26:38 ID:+KZH97/u
>>503
負ける前に撤退すれば無くならないから安心して最良のハンマー持って行け
505それも名無しだ:2006/12/25(月) 19:15:40 ID:U7Z9W7hD
>>504
やべえ、と思った次の瞬間。ザンジバルミサイルが2発直撃!!


俺の新ジムシールド+があああああ。お気にだったのにぃぃぃぃぃぃ。
506それも名無しだ:2006/12/25(月) 19:46:30 ID:Caa6d5Zx
NHKに幼女
507それも名無しだ:2006/12/25(月) 19:47:06 ID:Caa6d5Zx
>>506は誤爆だ

忘れてくれ
508それも名無しだ:2006/12/25(月) 19:48:57 ID:41A5aXak
また性犯罪者予備軍か。
509それも名無しだ:2006/12/25(月) 19:55:57 ID:xOthSRi5
気ままにハンマ、が一番ムズイってことにやっと気が付いた
510それも名無しだ:2006/12/25(月) 20:28:31 ID:NWs1PTDH
防御力がなかなか上がらんのが厳しい。
511それも名無しだ:2006/12/25(月) 21:04:41 ID:MjDsq/K+
>>499
そんなおまいに20年以上まえから続くヤリコミを教えてやる


      ,    r 、   /´)
    //   , -':::::ヽ´::∠    、
   /  \/::::::::::::::::::::::::::`ヽ  | ヽ
   i   〃:::::::::::::801:::::::::::::ヽ´  〉
   ヽ  ./:::::;::::/ヽi:::::;:::::;::::::::::::ト、}  /
     ∨:::::::ト、!  レ'´レ'´レ'!:::::::', /
     /::::::::::i / r二、 `ヽ |::::::::i´  最速クリア
     {::::;::ト、i *  Д´ * ∠:::::丿
     `ヽ:::::`..ー-──-‐'´::::ノ
      〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     〃ヽ::::::::::::::::::::::::ノイ、
      《  `ー--'∪'´´ ´ ヾ
      ヾ、          〃 
  ヾ==='         '-===゙´
512それも名無しだ:2006/12/25(月) 22:11:36 ID:tAh+AV41
今日買ってきますた


秒針をサカシマに、誕生をサカシマに、世界をサカシマに!
513それも名無しだ:2006/12/25(月) 22:29:11 ID:tYzXw8m2
マツナガも見たことねぇ・・
いろいろな事をして、出現パターンを
探してるが・・・
514それも名無しだ:2006/12/25(月) 22:47:16 ID:gklnjl84
懲りずにB3を狩り続け、ついに念願のハロハンマーGET!
ジオンの一つ目共を一体残らず喰らい尽くしてくれる…。
逝こう、食事の時間だ…。
515それも名無しだ:2006/12/25(月) 23:32:10 ID:iAOfCHwA
クリアしたら終わりって、少し勿体なくないかい?

俺は全武器解析率MAX、きまハンで全ハンマー最強化という
大きな課題が残ってるよ
516それも名無しだ:2006/12/25(月) 23:49:36 ID:RNGaPW/x
今日買ってしまった。
ハンマーぐるぐる回したりジャンプしたり
結構おもしろいんだけど、やっぱ音楽とボイスがあればな〜
あと腕疲れるw
517それも名無しだ:2006/12/25(月) 23:51:17 ID:H6FCsuP9
今日か
518それも名無しだ:2006/12/25(月) 23:52:03 ID:H6FCsuP9
うは間違えた
今日買ってきた!
これほど面白いとは予想外wwww
519それも名無しだ:2006/12/25(月) 23:53:19 ID:H6FCsuP9
一時間やったが腕疲れたw
でも面白い
あと
520それも名無しだ:2006/12/25(月) 23:54:21 ID:H6FCsuP9
また間違えたw
あと俺が買ったので最後だった
結構売れてるみたいだな
521それも名無しだ:2006/12/25(月) 23:54:53 ID:H6FCsuP9
また間違えたw
あと俺が買ったので最後だった
結構売れてるみたいだな
522それも名無しだ:2006/12/25(月) 23:56:02 ID:H6FCsuP9
なんか調子悪いので寝る
523それも名無しだ:2006/12/25(月) 23:57:42 ID:+JRt/8Ra
(´・ω・) カワイソス
524それも名無しだ:2006/12/26(火) 00:01:12 ID:rTo8Hh0i
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 隊長、何見てるんですか? / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \                 |  ID:H6FCsuP9
     ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \
                       ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (_^_))=i    (_^_))=i
           (゚Д゚(U   O:O)∩(U
     ━=i≡i∩ヰ⊂lロ)ヽ  じヾじ`ヽ
     '''''''""'"'"""""""'"''''''''""'"'''''''''''''''""'"'''''
525それも名無しだ:2006/12/26(火) 00:15:07 ID:xOjA/o6Y
いじめんなよw
526それも名無しだ:2006/12/26(火) 00:17:46 ID:aez+g3lM
ハロハンマーってひらめきでも入手できる?
B3でてこないよ ガルマばっかだよ
527それも名無しだ:2006/12/26(火) 00:18:57 ID:/T+ARmx/
笑たw
528それも名無しだ:2006/12/26(火) 00:27:40 ID:D1quNbRC
>>526
自分はキャリフォルニアでハロ出たけど、ひらめきでも入手できるよ
ジャンクは1でおk
参考までに、36時間やって3回ひらめいた
529それも名無しだ:2006/12/26(火) 01:30:35 ID:OEqTi8P+
15時間やってるけど一度もひらめかねえええーーー
530それも名無しだ:2006/12/26(火) 03:03:30 ID:A9b2dcg1
これってやっぱボリュームは無い?
妙に難しいステージがあったりとか…
ガシャポンの時は、「全員倒せ!」のミッションがあったおかげでかなり長く楽しめた
531それも名無しだ:2006/12/26(火) 04:18:50 ID:/h9Pk/Oq
ハロハンは北海のレア敵からも取れたな。
532それも名無しだ:2006/12/26(火) 04:28:46 ID:CUUzXyIp
ボリュームはないが20時間くらいは楽しめる
533それも名無しだ:2006/12/26(火) 10:15:04 ID:FKbaZwKs
>>528
一回入手するまで無理じゃね?
俺も入手してからは親父それなりに閃くようになったが、それまではかけらもでなかった。
534それも名無しだ:2006/12/26(火) 11:48:45 ID:dhprgTmz
インフルエンザ受けたから今日出来ねー
535それも名無しだ:2006/12/26(火) 12:27:12 ID:0y4KDQj1
昨日のプレゼントで強制入隊させられましたw
まだ2時間くらいしかやってないけど横振りだせなくてつらいっすww
536それも名無しだ:2006/12/26(火) 12:53:48 ID:+q07kMX/
左肩にかるく当ててそこから斜めに振るべし
537それも名無しだ:2006/12/26(火) 14:08:59 ID:P4dV0pGY
ソロモンの岩石掘り進めるステージは神だと思った。
538それも名無しだ:2006/12/26(火) 14:19:48 ID:TK2/a7Ez
>>537
その後のガンダム正史?から外れたソロモンの絵も良いよなぁ。
コンペイトウなんて呼べないよ、あれじゃww
539それも名無しだ:2006/12/26(火) 14:48:43 ID:6qvDykEh
B3とマツナガ1発で出たけど他3周したが出ねぇ…('A`)
松永さんがハロ落としてくれただけでもうれしいんだが
あまりにも他の2機が出ないんでまたWii肉痛になってしまったorz
フィンファンネルもひらめかないし結構根気いるね。
540それも名無しだ:2006/12/26(火) 15:25:50 ID:fsl2FaV3
G3を開発できたみたいだけどテムがルナツーでなんとかとか言ってて
G3を選択できないんだけど誰か方法をおしえてください
541それも名無しだ:2006/12/26(火) 15:29:26 ID:eabwRZCj
>>540
開発に成功してから(〜%以上)、特定のステージをクリアしないと
機種はゲットできないですよ。
詳しくはWikiで確認するのが吉。
542それも名無しだ:2006/12/26(火) 15:29:30 ID:6EUjtLJH
>>540
開発が60%以上ならルナツー脱出をもう一度クリアしてみれ。
G3が出なかったら激闘キャリフォルニアベースをもう一度クリアしてみれ。
543それも名無しだ:2006/12/26(火) 16:05:00 ID:fsl2FaV3
>>540,542
d
キャリフォルニアベースは今出てきたのでそれをクリアしてみます。
544それも名無しだ:2006/12/26(火) 16:09:26 ID:grDkNZyp
やっとキタ━━(゚∀゚)━━!!!
Wiiと一緒に
545それも名無しだ:2006/12/26(火) 16:22:58 ID:n9c1p+2T
>>544
よくもをジーン!
546それも名無しだ:2006/12/26(火) 16:40:26 ID:fsl2FaV3
念願のG3キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


なぜアムロが白い悪魔と呼ばれてたのが理解できなかったけどスカハンやってて意味が分かったよ
こんだけハンマーだけで戦況を覆されたらそりゃもう悪魔だわな
547それも名無しだ:2006/12/26(火) 17:21:00 ID:eabwRZCj
>>546
G-3ゲットオメ
個人的に気まま以外ではG-3が一番使いやすいと思ってる。
空中ダッシュたくさん出来るし。
色がグレーなのが残念だけど。
548それも名無しだ:2006/12/26(火) 17:31:18 ID:jQkPIYOs
インスタントアイテムが集まらない(特にエグザム・・・)
どこかオススメの場所ありますか???
549それも名無しだ:2006/12/26(火) 17:37:13 ID:fsl2FaV3
>>547
>色がグレー
だが、それがいい
G-3マニアな俺にはね。
550それも名無しだ:2006/12/26(火) 17:37:45 ID:1xKhF2WC
きままにやってたらアホほど出るけどな
551それも名無しだ:2006/12/26(火) 17:38:19 ID:K3yLR125
正直、エンディングはショボかった。
続編ではGジェネ的な育て・集め要素を入れて欲しいとも思うけど
この位シンプルな方が良いのかな?どうだろう。

今からあらゆるMSとパイロットでハンマー振りたくてウズウズしてる。

それにつけても良ゲーでした。ありがとうございました。
552それも名無しだ:2006/12/26(火) 17:49:12 ID:8fqoIa2d
親父がファンネル作ってくれないorz
553それも名無しだ:2006/12/26(火) 19:17:36 ID:l92RIHr1
>>548
EXAMはキャリフォルニアベースの最後で腐るほど出たような…
ここ最近B−3狙いで何回かやって覚えてるかぎりで4、4、3って出現したことが
どうしてもアレだったら、気ままにでガンガレ
554それも名無しだ:2006/12/26(火) 19:21:07 ID:1LH8TGvT
>>553
エグザム以外はキャリフォルニアベースがいいな。
ラストの基地でボロボロ出てくる。
ただ、エグザムシステムはあそこでも出にくい。
気ままの方がよく出るような気がする。
555それも名無しだ:2006/12/26(火) 19:46:46 ID:uzFjZ+Fy
きままにと続・きままにの違いって何?
556それも名無しだ:2006/12/26(火) 20:45:03 ID:MbSuhdLU
新兵諸君、まとめて挨拶だ。
よ く も ジ ー ン を 。

コンペイトウ真っ二つフイタw
557それも名無しだ:2006/12/26(火) 20:57:00 ID:6Nczd2DW
ミノフスキーレーダー、親父の回路、干渉波レーダー、フィンファンネルの順で閃くと思うのは気のせいか?
558それも名無しだ:2006/12/26(火) 21:08:02 ID:JjUdqnkl
>555
続20までしかやってないけど中途退出ができなくなってる気がする
>557
うちの親父は真っ先に干渉波レーダー閃いてくれたよ
559それも名無しだ:2006/12/26(火) 21:11:39 ID:qo98BJ8l
>>512

スルーされてるようだから反応しておこう

(Wiiコンを)回せ回せ回せ回せ回せ回せ回せ回せ回s(ry

ってか?(w

知ってる奴多分俺しかいねーよw
560それも名無しだ:2006/12/26(火) 21:21:54 ID:tEW5uaec
>>557
俺は昨日始めたばっかだが親父の回路だけある
561それも名無しだ:2006/12/26(火) 21:37:13 ID:P4dV0pGY
バーチャルコンソール熱いな
来月はいっき追加か
562それも名無しだ:2006/12/26(火) 22:31:36 ID:fsl2FaV3
>>561
誤爆恥かしい
563それも名無しだ:2006/12/26(火) 22:54:50 ID:Pnop0Qqq
>>561
またわけわかんねーこと言いやがって、と思ったらマジかΣ(゜д゜lll)
これ、MGアッガイ発売級の衝撃だぞ。
564それも名無しだ:2006/12/26(火) 22:56:42 ID:nA2qDVzi
正しいWiiコンの振り方
                , ィ ⌒<
              ///,  `ヽ、
             ( ( ( ( y  j
              ( ̄) ゝ-ィ  |
                ヘ:⌒ヽ、   i'     
                 ヽ:  ソ  l           --   ___
  ∧_∧           |:   ; |,   ────
  ( ・ω・)´⌒`'、       /;    ; l..; ‐- 、 ., _    ─────
  (っ  ';:.    ヽ    /:::    ; |:.       ` `''ー- 、,-=''  ̄ ヽ
  /   )` −  " ̄ ヽ/:::::::    ;  |::  "  ̄ ``'' 'ー-          \  
  ( / ̄∪::.  ';;..    ;'l ノ    ';  i'::                     / ヽ
      ヽ,::.  `<    い(   ,;'  /::.               / ̄ヽ⌒i   )
       ヘ::.. ... ー一''" ヽ ノ  /:::::...    _,. -‐一=‐ 一ヘ ヽ、__  lヽ_ ,/
        `ヘ、:::....      ....::::/ `ー一''"              ゝノ  
           `ー;:::::::::::::::::: 'ィ" ─────       ̄ ̄ ̄ ̄   -
             `¨¨¨¨´     ババババ    -
565それも名無しだ:2006/12/26(火) 23:37:43 ID:fsl2FaV3
>>564
なんだかワラタ
566それも名無しだ:2006/12/27(水) 00:03:56 ID:Q435p5A2
なんかやたら評判がいいので買いました。
でも期待しすぎたせいなのかいまいち盛り上がりませんでした。
ガシャポンみたいなのを想像してたんですが・・・



567それも名無しだ:2006/12/27(水) 00:07:33 ID:tRXtyP5D
どんな情報収集力の無さだ
568それも名無しだ:2006/12/27(水) 00:08:21 ID:wgvpv7YL
いつものあれを言ってやれよ
569それも名無しだ:2006/12/27(水) 00:22:57 ID:RDja6GZv
>>566
君の父上が悪いのだよ
570それも名無しだ:2006/12/27(水) 00:23:14 ID:hM7bequ5
よくもジーンを!
571それも名無しだ:2006/12/27(水) 00:30:19 ID:3rVAaeqY
つっても2週目ですが。

あージオンMSでもハンマーしたかった。のかな
572それも名無しだ:2006/12/27(水) 00:44:43 ID:ZkEC2QFV
ソフトはあるのに本体が無いこの状況…
573すいません:2006/12/27(水) 00:48:28 ID:3rVAaeqY
566=571
574それも名無しだ:2006/12/27(水) 00:56:03 ID:fR0vialr
>>568
ジーンは品切れです(´・ω・`)
575それも名無しだ:2006/12/27(水) 00:57:00 ID:d2CUxOO0
ええい離せ!父親殺しめ!
576それも名無しだ:2006/12/27(水) 02:47:19 ID:0EEfiF9u
EDしょぼいね・・・
せめてOPのような紙芝居くらいはほしかった
577それも名無しだ:2006/12/27(水) 02:59:22 ID:e5W+DJDH
赤猫「上がお金くれないんだもん・・・」
578それも名無しだ:2006/12/27(水) 05:16:28 ID:hv0p8leZ
おまいらに聞きたいっ!
このゲーム、本体ごとまとめて買う価値ある?
ボーナス入ったんで買おうかどうか悩んでるんだが…
579それも名無しだ:2006/12/27(水) 05:19:50 ID:2JOgRRLr
価値はよく分からんが、ボーナス入ったんなら
結構暇つぶしになるし、どうせWii本体も大した値段じゃないしで
少なくとも損はしないと思うぜ
580それも名無しだ:2006/12/27(水) 05:24:25 ID:xFq8pFqY
そう簡単に本体が手に入ると思っているのか
581それも名無しだ:2006/12/27(水) 05:37:38 ID:Ee/kk9gq
このゲームが気に入らなくてもVCで幾らでも遊べるから欲しいなら買っとけばいいじゃない
手に入れば
582それも名無しだ:2006/12/27(水) 06:30:17 ID:4bQOWvvF
ヌンチャクで操作するのがどうも慣れなくて難しい
ジャンプして攻撃とか細かい角度合わせるのとか
583それも名無しだ:2006/12/27(水) 06:39:17 ID:hM7bequ5
右手でヌンチャクつかってみたらどうだろうか

二時間もすれば慣れて普通に動かせる
584それも名無しだ:2006/12/27(水) 07:34:25 ID:dSXhv/wY
ようやくハンマーブンブン振ってもなんとか平気になってきたゼ!
縦振りはまだいいんだけどピヨり回復なんかのときにリモコンとヌンチャク
横に振るのが筋肉痛時キツかったw
585それも名無しだ:2006/12/27(水) 07:48:22 ID:8qxIgkFF
この世界観でZ時代になったらどうなるんだろう
やっぱ三機のMK-2がハンマーふってるんだろうか
586それも名無しだ:2006/12/27(水) 07:59:06 ID:Q+BAqPDT
今ジャブローのとこだが、横振りのやり方わかったっぽい

左下から右上、右下から左上って感じで振ってみてくれ
少なくとも俺はこれでほぼ確実に横振り成功する
587それも名無しだ:2006/12/27(水) 08:58:35 ID:UXZdhR1B
>>585
カミーユの親父は不倫以外のキャラが弱いから、ここはアストナージの出番か。

盗んでコロニー出る回だけサーベルで、その後魔改造でハンマー化
588それも名無しだ:2006/12/27(水) 09:20:28 ID:gK+tHaA0
気ままにハンマーでどうやったら+〜とかつくのかがイマイチ分からんw
誰か教えて('A`)
589それも名無しだ:2006/12/27(水) 09:21:49 ID:hM7bequ5
続編は∀のゲームであって欲しいと願う

ハンマーに魅せられた御曹司とローラだけで話が進むようなヤツを
590それも名無しだ:2006/12/27(水) 09:25:32 ID:fABAAS9V
いやいや、ヒゲなら前にも出てたが
ヒゲと一緒にテム・レイも発掘されてロランとテムの珍道中だろう
591それも名無しだ:2006/12/27(水) 09:30:45 ID:DMavRCbT
>>588
5階ごとに+が付くハンマーと-になるハンマーが変わる
ハンマーは+200が限界
シールドの+限界値は忘れたが、きままに〜では追加耐属性が付かないので、
シナリオ中か親父の閃きで入手した方が使い勝手が良かったりする
592それも名無しだ:2006/12/27(水) 10:35:05 ID:C62HTEY6
>>587
いやいや、今回の活躍でガンダムとハンマーは切っても切れない関係になった。
歴史のifってやつだ。
ガンダム=ハンマー。
ガンダムを名乗る為にハンマーは必須。
なので最初からMK-2がハンマー持ってても何の問題も無い。
テム・レイも酸素欠乏症になってないし、
あれだけの戦果をあげたのだからΖの時代にはそこら中に弟子や信者が溢れてる事だろう。
アストナージがその一人でも別に何の不思議も無い訳だよ。
論理的に。
593それも名無しだ:2006/12/27(水) 10:58:34 ID:V52hyvmw
ようやくクリアした俺が来ましたよ

ちょっと↑のレスを見てたんだがジャンボってマツナガからしか手に入らない貴重なものだったのね…。
気付いたらジャンボあったから気付かなかったよ
594それも名無しだ:2006/12/27(水) 11:29:35 ID:V52hyvmw
>「グフのムチムチ大作戦」
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
595それも名無しだ:2006/12/27(水) 11:41:36 ID:V52hyvmw
いろいろと質問をしたいのですが
ミッション開始時に
はんまー!って声がしますよね?あれは前に違うゲームで聞いたことがあるのですがあれは元々、はんまー!って叫んでたのでしょうか。

それと、テムが飯食って寝たら治るっていったシナリオはどこでしたか教えていただけないでしょうか。おながいします
596それも名無しだ:2006/12/27(水) 11:53:30 ID:C62HTEY6
>>595
元は「シュート!」だと思ったが。
普通、ガンダムのメイン武器はビームライフルな訳だし。

寝たら直る、は宇宙の大気圏上のレベル高い方だったか?
597それも名無しだ:2006/12/27(水) 12:05:50 ID:gfu9BTKt
レアMSに一回も遭ってないけどハロ以外全部出たよ
寝たら治るはザンジバル追撃だったような気がする
598それも名無しだ:2006/12/27(水) 12:11:55 ID:V52hyvmw
>>596
597
感謝
599それも名無しだ:2006/12/27(水) 12:58:28 ID:S5uvVT8K
あれシュートって言ってたのか…
シャア!って聞こえてたぜ俺('A`)
600それも名無しだ:2006/12/27(水) 14:16:00 ID:zGfGjX8l
>>599
ファーストのタイトル表示のときのちゅちゅちゅ〜ちゅるるんてあの曲のあれか
私もシャアに聞こえていたから問題はない
601それも名無しだ:2006/12/27(水) 14:32:59 ID:vPb8x5+1
うそっ、俺はてっきり「シャオッ!」と思っていた。
602それも名無しだ:2006/12/27(水) 14:45:53 ID:UIjRndJV
俺もシャアだと思ってたぜ
603それも名無しだ:2006/12/27(水) 14:58:22 ID:VrNSya6j
シャア!に一票
604それも名無しだ:2006/12/27(水) 15:00:02 ID:rypXaS6g
あれはシャアだろ?
605それも名無しだ:2006/12/27(水) 15:19:01 ID:nzd+ra13
既出かもしれないけど
北海でズゴックE倒したらハロ落としたよー
606それも名無しだ:2006/12/27(水) 15:46:24 ID:cdLl8Mou
シャオラーーだと思ってた
607それも名無しだ:2006/12/27(水) 17:35:46 ID:0EEfiF9u
北海の最後ハイゴックしかでないよお・・・
ハンマー、あとニードルハンマーだけでない どこで手に入るの?
608それも名無しだ:2006/12/27(水) 17:57:24 ID:z7R8mb7b
キャオラッ

今日買ってきました
609それも名無しだ:2006/12/27(水) 17:58:12 ID:e5W+DJDH
>>608
よくもジーンを!
610それも名無しだ:2006/12/27(水) 18:10:21 ID:DgT1oKH0
>>608
よくもジーンを!
611それも名無しだ:2006/12/27(水) 19:35:58 ID:g5ExhOam
age
612それも名無しだ:2006/12/27(水) 22:51:23 ID:gfu9BTKt
>607
ニードルはLV6以上の所で干渉波レーダー付けてコンテナ回ってればすぐに出ると思う
613それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:05:02 ID:B1lPIRxD
全てのハンマーを+200まで育てたと仮定したらランキングはこーなる?
アタック値以外はデフォでヨロ

Aランク:ボム(205)・エレキ(210)・ニードル(205)・ショック(220)・ハロ(250)
Bランク:ガンダム(225)・ハイパー(225)・ジャンボ(250)・トリプル(215)・
Cランク:ヒート(220)・マグネ(225)・ドリル(230)
614それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:10:45 ID:pLI2bZtH
次回作案
グフのムチムチ大作戦
アレンビーたんのリボン大作戦
マンダラガンダム大作戦
ケンプファーのチェーン大作戦
アルゴのぶち抜き大作戦
615それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:11:29 ID:c/hhmbj9
次は音楽とボイスがあればそれだけでっ
616それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:14:04 ID:fHhX3JZt
現時点でこんだけ面白いんだ
しかし、改良する余地がありまくる
期待するぞ
617それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:31:50 ID:XuT1dz5d
面白いから改善点が沢山出るんだよ。エレビッツとか

縁日なんてみんな不満言ってないぜ
618それも名無しだ:2006/12/28(木) 00:40:31 ID:qRVb6Fnh
次回作は是非SDガンダムフォースで出してもらいたい
619それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:03:56 ID:5h+A9Qeq
>>617
個人的に本スレで不買運動するゲームは始めて見たw
620それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:24:16 ID:tpwL3dL8
>>619
つカルドセプト
621それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:46:40 ID:HY4bbJu3
次回作はもうオリジナルでも許す
初のハンマーアナザーストーリー
622それも名無しだ:2006/12/28(木) 01:53:12 ID:7/62kw+3
月の続気ままで出てくる、やたら硬い赤のMSって何?
HP48とかで一発だなと思って殴ると6とか8とかしか削れないんだが、バズーカ装備で
623それも名無しだ:2006/12/28(木) 02:50:03 ID:qRVb6Fnh
>>622
赤いのは特定できるだろうに
624それも名無しだ:2006/12/28(木) 03:03:44 ID:3JlC12Dt
赤なんていったら
彗星or稲妻専用機かゲルググJくらいだな
625それも名無しだ:2006/12/28(木) 04:17:31 ID:6C5UCjM/
ライデン専用機じゃね?
626それも名無しだ:2006/12/28(木) 04:25:33 ID:WXKRDDCx
>614
つ【ロード・トゥ・クイーン・ザ・スペード】
リモコンとヌンチャクで貴方の手の動きをトレース、チボデーになりきって必殺パンチを叩き込め!!
これ売れるんじゃね?
627それも名無しだ:2006/12/28(木) 07:56:45 ID:SPNdx+AT
今日ついに










買ってきます
628それも名無しだ:2006/12/28(木) 08:28:18 ID:iqWM8Qjn
>>627
よくも
629それも名無しだ:2006/12/28(木) 09:22:32 ID:yStU/ugE
>>627
ジーン
630それも名無しだ:2006/12/28(木) 09:26:35 ID:QnfNAKRF
>>627
を!
631それも名無しだ:2006/12/28(木) 10:34:55 ID:kMfZvOAL
何このジェットストリームアタック
632それも名無しだ:2006/12/28(木) 11:53:07 ID:WXKRDDCx
ミデアに指一本触れさせなくても突き指するのか(´・ω・`)
633それも名無しだ:2006/12/28(木) 12:23:51 ID:yRt4sIz+
気ままにハンマー全部クリアしても何もならない・・・
何故??
634それも名無しだ:2006/12/28(木) 14:52:07 ID:yRt4sIz+
>>633
同じID発見!!


気ままのミッションで、フィンファンネルとかの強化パーツって持っていくこと
出来ますか???
気ままにハンマーが難しいです・・・
ご教授お願いします・・・
635それも名無しだ:2006/12/28(木) 15:06:02 ID:5h+A9Qeq
>>634
無理
さっさと∀を入手した方が良い
636それも名無しだ:2006/12/28(木) 16:21:44 ID:JNCKrqDA
横からスイマセン。髭ガンダム手に入れましたが、そんなに強いのですか!!!でもレベル上がらないし、気ままにハンマーでやられそうで怖い。


637それも名無しだ:2006/12/28(木) 16:50:28 ID:PCVe8c3E
CでNPをHPに変換できるから長期戦に強い
きままにはパーツスロット数もパワーも関係ないから一番使いやすいと思う
638それも名無しだ:2006/12/28(木) 16:56:02 ID:7tfBYqtQ
髭はきままのために存在してる機体
きまま以外にはいろいろと制約がきついな
639それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:02:26 ID:zq7OcbRI
極端な話、髭のHPは最大750と見なせるからな・・・
640それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:07:36 ID:7tfBYqtQ
>>639
エネルギー回復もHP回復と見なせるのも大きい
641それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:23:58 ID:9WgnwwGO
きままにやってるとたまにターゲットてかかれた敵が仲間になるんだけど
あれはなんなの?
642それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:26:39 ID:cHCxivPe
>641
エース様です
643それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:30:33 ID:7tfBYqtQ
>>641
まあ、ちょっとゲーム進めるの楽になるだけ。
気にしなくていい。
エース機がどれか分かるんならそれ早期に狙った方がいいのかもしれんが
俺はそこまでやりこんでないから分からない。
644それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:35:31 ID:9WgnwwGO
あれ?100%にしたのにヒゲでない
きままに100クリアしたんだけど
645それも名無しだ:2006/12/28(木) 17:53:22 ID:LQb7vryp
>>644
クリアするは気ままに50だよ
646それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:25:07 ID:xfX+Udbg
このゲームの最大の欠点は体調を整えないとプレイできないことw
647それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:34:28 ID:qRVb6Fnh
厳しい苦業に耐えぬいた者だけがWiiを自由自在に操れるようになる
このゲームを味わいきった者のみ全てのヌンチャクゲームにおいて無双の力を誇れるようになれるんだと思うんだ
648それも名無しだ:2006/12/28(木) 18:35:56 ID:gMmiZzSC
再販版は振るときの勢いの判定が大幅に補正されております、な予感。
649それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:03:07 ID:cHCxivPe
.    /   ゛iー‐'^ー'.           ;‐'‐;:::;!::;!`i  
   / ::   |               !、;'^ー'-''Y 〜〜〜〜  
.  / ,:;'  ::|               ゙゙iー ''''<′  
.  ,! ;:::'   ::l、                |  ::::゙:、
  i .::::    i'⌒ヾ´、.             |  ::::::;!   ハンマーを振り続けると腕が壊れる
  | :::"  、:::;;ノ゛、'"  ヾ;;(`・ω・´)ヽ;'⌒`ヽ;!"  ::::::、    そんな風に考えていた時期が私にもありました
. | .;;;、  ゙''"  ヾ;:::::;ノヾ;:   ヾ;"  ,,;::::;;!、_  ..:::::|      
  l、,,;;"..   ;;';;'゛゛" ;;;;;゙l T イ   ;;;::::'''"  ,,;:::::;!    
  し__ゞ__   ノ |  | し__ゞ_  ノ
          .  /==┬─┬〈
            |  、|   |, |
           /   :|   |: |
           レ   :|   | リ
           /   ノ|__| |
           | ,,  ソ  ヽ  )
          .,ゝ   )  イ ヽ ノ
          y `レl   〈´  リ
          /   ノ   |   |
          l  /    l;;  |
          〉 〈      〉  |
         /  ::|    (_ヽ \、
        (。mnノ      `ヽnm
650それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:14:43 ID:IhcSsPGy
これ無意識にリモコン振ってるだけだからめっちゃ眠たくなるw
たまにしかBGM流れないし
651それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:34:17 ID:YqxK8Aak
マリーアントワネット曰く「BGMが無ければ自分で流せばいいのよ」
652それも名無しだ:2006/12/28(木) 19:42:04 ID:oMzeDfYQ
念願のジャンボハンマーを手に入れたぞ!

しかも親父がフィンファンネルくれた(´Д`*)
これでもう、憎きラルアッグもア・バオア・クーも赤子の手をひねるが如し。
ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっ。




そして、装備に依存し過ぎてすっかり劣化した腕前で、気まハンでボコられるのでしたorz
653それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:03:22 ID:U29YEHpO
>>652
うちの親父「アムロ、ころしてでもうばいとれ!」
654それも名無しだ:2006/12/28(木) 20:40:27 ID:ffmPuIDi
クラブニンテンドーのソフトアンケートの締め切りが31日までと迫ってきている
論理的に言って次回作は必要だとか、よくもジーンを!とか、どうしてボルトガンダムが出ていないんだ!とか
いろいろ書いておくと良いかもしれない
655それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:25:55 ID:/yhzOlAp
面白いけど次回作は別にいらないような気も

だったら似たような操作感のゲームが欲しい

ところでwikiのMS一覧を見たんだが、ドムトローペンいなかったっけ?

656それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:31:55 ID:ckOmaowf
横振りがやたら出まくる上に、相手が近くて当たらなかったり方向が違って外れたりしまくるんですが
Aボタン押しながらやるしかないのか?
657それも名無しだ:2006/12/28(木) 21:57:15 ID:peUhvMlX
> 横振りがやたら出まくる
貴様、ニュータイプだな!?
658それも名無しだ:2006/12/28(木) 22:33:12 ID:XMVYwabq
おれも縦振りがなかなか出なかった

左で振ってたせいかもしれんが
659それも名無しだ:2006/12/28(木) 23:02:54 ID:aWE+C6rW
50個くらい解析しても、ひとつも成功しないのですが、
解析中に振り回しとか必要なんですか?
660それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:32:09 ID:wItWnfmH
なんというハンマー・・・
戦果を見ただけでビックリしてしまった
メガ粒子砲は間違いなく過去の遺物
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/

たまには他のセリフ聞きたいがほとんどこればっかだ。
いったい将軍のセリフは何種類あるんだろ…?

>>659
解析時のリモコン振り回しはポケモンをつかまえるときに
Aボタンを連打するのと同程度の効果がある。
661それも名無しだ:2006/12/29(金) 00:52:31 ID:hezkc4kL
>>660
ヘタレな俺だが、戦績アップが無いと疲れてるんじゃね?って言われる。
662それも名無しだ:2006/12/29(金) 01:12:44 ID:7NaRXj1j
横フリはスティックを横に持ったままスライスするようにスイング
縦フリもスティックを横に持ったままカットするようにスイング
663それも名無しだ:2006/12/29(金) 02:06:26 ID:BO5goGaC
俺は縦ふりはピコハンで殴るように振る
横ふりはできません!orz
664それも名無しだ:2006/12/29(金) 02:43:00 ID:7+96TvkB
リモコンを握る角度を変えてみるといい>縦or横振りでない人
665それも名無しだ:2006/12/29(金) 03:18:26 ID:NgEru1AU
>>628-630
これがニュータイプということなのか・・・
666それも名無しだ:2006/12/29(金) 05:24:22 ID:zT/dR9wn
書き込み時間見ろよ…
667それも名無しだ:2006/12/29(金) 06:22:35 ID:rx2CDFiF
これってガンダムのレベルが上がると強くなるの?
中盤ですでに苦戦してる・・・
668それも名無しだ:2006/12/29(金) 06:34:00 ID:hezkc4kL
>>667
ならないよ。
ガンダムの解析度は新しいMSへのフラグ。
他の要素も多くは新しいアイテムが手に入るためのフラグってだけのが多い。
一応装備の+度合いで性能は変わってくるけど
正直、あまり武器性能差はあまり大きくはない。
盾の状態異常無効化は出来ると出来ないでは結構ゲーム難易度が
変わってくるものがあるからそっちを重視した方がいい。
669それも名無しだ:2006/12/29(金) 07:37:07 ID:ZnL2RB8Z
難易度はほんと盾次第だな

ジャンボ手にはいると後半はヌルくなりすぎる
670それも名無しだ:2006/12/29(金) 07:51:34 ID:b45n9b8f
赤猫チームの新作品 情報まだぁ!?
671それも名無しだ:2006/12/29(金) 07:53:24 ID:rx2CDFiF
なるほど
レベル上げじゃなくてアイテム集めを頑張ればいいのか
レベル5のミッションでもう難しくなってきた
672それも名無しだ:2006/12/29(金) 08:57:40 ID:jEpIgoDC
そのステージ限りだけど、ジム以外は強くなるよ。
HPとか見てみな。
でも10までしかあがらないし、自分がLV高いと弱い雑魚倒してもEXP増えない。
673それも名無しだ:2006/12/29(金) 11:36:11 ID:S+dp5IjF
>672
ヒゲもレベル無いぜ
674それも名無しだ:2006/12/29(金) 12:09:41 ID:EOqVGE6v
>670
中の人殺す気かw年末年始ぐらい休ませてやれよw
675それも名無しだ:2006/12/29(金) 13:07:33 ID:hezkc4kL
>>672
レベルによる性能うpはHP,EN以外大したことないよ。
むしろレベルはHP全回復っていう意味ででかいけど
きままにの長いのじゃ肝心の序盤でカンストして回復の恩恵が得られない。
それならEN回復もHPに回せる髭の方が長期戦向きってことだ。
676それも名無しだ:2006/12/29(金) 17:54:31 ID:YT4DLsrR
wii手に入れたが、ゼルダつまんね、VCつまんねの俺でも楽しめるかな?
677それも名無しだ:2006/12/29(金) 17:56:29 ID:OsbvPaF5
             ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
678それも名無しだ:2006/12/29(金) 17:59:37 ID:AHVjOtfY
気ままにハンマー(続・気ままにハンマー)
全部クリアしても何もならないんだけど・・・
何で??
679それも名無しだ:2006/12/29(金) 18:08:12 ID:Dcod3ris
なんでもなにもご褒美なんて無いからです
680それも名無しだ:2006/12/29(金) 18:12:16 ID:6guXR/az
褒美――筋肉痛という勲章
681それも名無しだ:2006/12/29(金) 18:50:57 ID:O1GwJK+I
帰省するので、スカハンとはしばしの別れ。
実家ではDSの積みゲー消化だな!

682それも名無しだ:2006/12/29(金) 20:16:27 ID:WI6m9b07
何度やってもニードルハンマーでないよー
もしかしてレア?
683それも名無しだ:2006/12/29(金) 22:03:22 ID:pZihIUa2
てか横振りが上手く出来ないのだが、上級者の人はどなたか居られぬか?
684それも名無しだ:2006/12/29(金) 23:07:30 ID:5rI6pjXS
リモコン90度捻って持つよろし
685それも名無しだ:2006/12/29(金) 23:18:28 ID:B3YmlO64
>>370
>談笑交じりに、続編では「グフのムチムチ大作戦」というネタはどうか?

逆転裁判好きにもたまんないネタだなぁ
出してホシス
686それも名無しだ:2006/12/29(金) 23:21:37 ID:7NaRXj1j
今日恐ろしい事実を発見した
本来横フリはスティックを縦に持ったまま手首を45度展開させて振るものだったが

「アバンストラッシュの構えでグーパンチのポーズをやってみたらどうだろう…(´・ω・`)」

結果はキミ達自身の目で確かめてくれ
上腕二等筋の負担は減った事だけは判明したぞジーン!!
687それも名無しだ:2006/12/29(金) 23:24:55 ID:ra2XqbAE
>>683
ヒント:でんでん太鼓
688それも名無しだ:2006/12/30(土) 00:11:39 ID:gOj6uyLC
エンディング観て残りをやっているが………ガルマのアッグがツヨスw
689それも名無しだ:2006/12/30(土) 00:15:28 ID:0GIfhdRh
買ってきて4日目くらいで
最初プレイした時はぶんぶん振り回してあ、これ面白いなと思ってたんだけどやってるうちにあれ?これちょっと単調になってきやしないかい?ってなってきた
まだガンダムハンマーとハイパーハンマーしか使えてないからかな
ドリルとかニードルとかボム使うとまた新しい世界が開けるものなの?
ミッションも敵全滅→ボス撃破→アイテム回収の繰り返しの同じようなミッションばかりで正直ちょっとダレてきたかも
690それも名無しだ:2006/12/30(土) 00:17:13 ID:GduWsf88
今日なにげに店よったらWiiアタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
本体とこれだけ勝ってきた漏れは勝ち組
…腕いたい
691それも名無しだ:2006/12/30(土) 00:26:07 ID:gOj6uyLC
>690
よくもジーンヲ
692それも名無しだ:2006/12/30(土) 00:26:26 ID:Wrx1dlVr
これでまたWii肉痛の被害者がw
693それも名無しだ:2006/12/30(土) 00:35:36 ID:sTNv35Pe
研究室にWiiが設置されてる俺勝ち組
最近有志によりWiiスポーツが据え置きになった。
いや、あれはあれで嵌る。
ハンマーもよかったが皆でやるならWiiスポーツだな。
694それも名無しだ:2006/12/30(土) 02:00:56 ID:SmpHhWFD
このゲームは一人プレイ専用だしなぁ…
695それも名無しだ:2006/12/30(土) 02:03:57 ID:v3tpsFCO
ヌンチャク係とリモコン係に分かれればあるいは…
696それも名無しだ:2006/12/30(土) 02:05:32 ID:k/1cUxvY
>>695
ハンマー弱いよ!
なにやってんのー!
697それも名無しだ:2006/12/30(土) 02:05:54 ID:sTNv35Pe
>>694
だな。続編は
公式のムービーのような3Dにする。音楽、(出来れば)ボイス
対戦(WiiConnect?)実装
後は、利用MSの種類やハンマーアイテムなどやり込み要素を増やす。
もっとガンダム知らない人のために敵MS図鑑や人物図鑑などを用意して
コレクトさせる仕様にするとガンダム初心者への敷居も下がるしやり込み要素にもなりそうだ。
ストーリー絡みは俺は良くわからんから何も言わんがこれくらいの馬鹿ゲのままで。
698それも名無しだ:2006/12/30(土) 08:54:48 ID:wPxRcq3n
リアルキャラでシリアスに親父にはっちゃけてもらいたい
699それも名無しだ:2006/12/30(土) 09:37:15 ID:XlB+9+it
俺みたいなゲームあんまやらないぬるゲーマーには
やられたらアイテム消えちゃうのが痛すぎる
解析成功した奴しか使わない
700それも名無しだ:2006/12/30(土) 12:11:41 ID:esmPYaA0
>>699
やられそうになったら脱出すればいいだけな気
がするのは俺だけなのか
701それも名無しだ:2006/12/30(土) 12:26:56 ID:jG9QEuqF
このゲームおもしれえ
なんで一人用なんだろう
対戦できたらマジ熱いんだけどな
702それも名無しだ:2006/12/30(土) 12:31:32 ID:josGpbu8
CO-OP希望
703それも名無しだ:2006/12/30(土) 12:37:05 ID:v3tpsFCO
704それも名無しだ:2006/12/30(土) 12:37:32 ID:6sHCXkYm
705それも名無しだ:2006/12/30(土) 12:39:38 ID:esmPYaA0
寒い時代だ‥
706それも名無しだ:2006/12/30(土) 13:07:41 ID:qRR9uKXc
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1167450537/
こんなスレ立てたの誰だよw
707それも名無しだ:2006/12/30(土) 17:53:02 ID:atA0aEHP
くそうトワプリと迷ったけど今日こっちに入隊したぜ
腕痛すぎる
708それも名無しだ:2006/12/30(土) 17:53:43 ID:NZu6Y9zQ
ガンダム?ボコボコにしてやんよ
    __
  / : 》:、
  ( ===○=)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  /   ) ババババ
 ( / ̄∪

>>707
よくもジーンを!
709それも名無しだ:2006/12/30(土) 18:10:52 ID:Pbf8qmEF
よくもジーンを!と言われたいから買ってきた。
なるほど、噂どおり右腕が痛いアーッ!

>>707
>>709
よくもジーンを!
710それも名無しだ:2006/12/30(土) 18:50:38 ID:wZG0cawL
しばらくDSやってて放置したの再開した。
コンスコンの出撃機全部数えるのとリック・ドムのエクトプラズムに噴いた。
711それも名無しだ:2006/12/30(土) 19:09:06 ID:ecVG/Xsz
俺も昨日買ってきてやったんだ
「腕が痛いとかwwww」と思ってたんだ

これヤバイ
712それも名無しだ:2006/12/30(土) 19:18:19 ID:WUGcs9Oy
>>709
>>711


 く
  も
   ジ
    ー
     ソ
      を
       !
713それも名無しだ:2006/12/30(土) 19:34:12 ID:K4TYiutb
DiabloとかPSOちっくなゲームだからオンラインの協力プレイも出来そうなんだよなあ。
GM4体でビグザムとかに立ち向かってみてえwwwwwwwwwww
714それも名無しだ:2006/12/30(土) 21:53:09 ID:QtQPixJq
>689 がスルーされてるのはみんなコッソリそう思ってたからか?
まぁそこに楽しみを見出している人がここに残ってるんだろうけども。

俺?俺はハンマーブンブン振り回してぶん殴るだけで楽しいさ。
肩はともかく。
715それも名無しだ:2006/12/30(土) 22:08:05 ID:SixecmKf
みんな肩が痛いって言ってるけど俺は手が痛い。
ほかにこういう人いない?
もう障子開けるだけで手が痛い・・・。
肩はぜんぜん大丈夫なのに。
716それも名無しだ:2006/12/30(土) 22:20:47 ID:MA/SG+2+
>>714
みんな思ってないからスルーしている
717それも名無しだ:2006/12/30(土) 22:39:09 ID:NZu6Y9zQ
ちゃんと遊び終わったらアイシング着けてマッサージしないと選手生命も絶たれるぞ
718それも名無しだ:2006/12/30(土) 23:51:25 ID:YJDVI5Q+
どこが痛くなるかは振り方によるよな
腕全体を使えば肩と上腕部分が
手首中心に使えば手首と前腕部分がきつくなって来る
いずれにせよ連続稼動は避けないと危険だと思うけど
719それも名無しだ:2006/12/30(土) 23:58:11 ID:fHwjPW/M
自分は二の腕の裏と肘関節がやばくなるなあ
720それも名無しだ:2006/12/31(日) 00:36:06 ID:1Set/7cW
このゲームを終わらせた時、太鼓の達人が楽になるか手淫で疲れにくくなるかどちらかにわかれる傾向が某国の機密情報に書いてあった
721それも名無しだ:2006/12/31(日) 00:42:44 ID:bYhrGMuW

次はシャア専用ザクでキックだけで
連邦を壊滅させるゲームを出してほしい
722それも名無しだ:2006/12/31(日) 00:46:09 ID:nQrc96Ct
>>720
<スカハンのおかげで息子とのアレが増えました!
723それも名無しだ:2006/12/31(日) 00:48:44 ID:NKJXRiEU
買ったよ!

クリアする頃には僕の攻撃力も上がりそうです。
724次回予告:2006/12/31(日) 01:10:51 ID:bZXGgCJz
大きいモノ。
硬いモノ。
雄々しいモノ。
それは、テム・レイのガンダムハンマーである。
ガンダムのハンマーと、ゴッグのクローの衝突と衝撃が、
ジャブローを大きく震わす。
二人、男の太さを競う。
725それも名無しだ:2006/12/31(日) 01:20:54 ID:Oad1F9lt
>>723
よくもジーンを!!

肘の内側と手首だな、特にリロードの短いハンマーのときは手首が死ぬw
726それも名無しだ:2006/12/31(日) 01:21:43 ID:QnuMsckH
>>724
               ,.ィ
            ,. 'i!ツ
           /i! iツ
         /i! i! .iツ
     ,. -/i! i! i! i.シ
    / ( i! i! i! i! iシ
   /,.、 ' 、i! i! i!シ
  /`′>  ヽ、_シ! 、_,.,._
  !  </\   / \ミ、 \,.-- 、
  t__  _,.ノ-イ-、\  L=!ゝ)⌒、)=ュ、_
    ̄|二ニ彡゙、ヽ |   ト=! ゚\ ゜\レ=!
     i二ニ彡'ノ } |  ト=! ,..-‐┐r..、レヲ´⌒ヽ
     ヾー-‐''´ ノ  レ'ソ \::(| |)::ヽLヲ、_  `、
      `ー--‐''´ r、  \ _`┘レ' レヲノミ)〈ゞ、
       \_   |ミし,、‐'工)_)>=<,ス|_,.r‐ニ二ニミ! <・・・
         L\__`‐-‐'´,rr==ゝ,.=〈\レ<'i!´ i! .i!.i|
        __二コ__`ー'´ l |i王jト'i⌒|ソ'i、i! i! .i! i|
        /⌒ヽ、 \ /ヾニy'´|__j   ゙i、.i! .i!.i!.|
      /    l    く/,.へ `ー、     ヽi!..i! .i|
  ,.r─‐┴-、   l    `〈   \ \     \.i!.|
  /      `ー-、 |    |ー--、_\  \    ヽ!
  ヒニュュ-r..__  l ̄ ̄ ̄\ __二ゝ ̄ \
  `ー┴┴-.l__l__l ̄l`ー──‐┐二i二|二i二iコ
           ̄`ー┴┴┴┘
727それも名無しだ:2006/12/31(日) 01:31:57 ID:HM2lPOk/
取り敢えず、一番腕が死ぬのはBで延々振り回し続けるガンダムハンマーだと思うんだ。
アレ以外のハンマーなら、取り敢えずWiiスポーツほどの疲労は来ないw
728それも名無しだ:2006/12/31(日) 01:32:06 ID:1Set/7cW
>>723







729それも名無しだ:2006/12/31(日) 01:33:13 ID:VNbm81rz
>>727
俺はボムのがきつい。あれはもう使いたくないわー
730それも名無しだ:2006/12/31(日) 01:57:16 ID:iCdZNZe8
ゲームのやりすぎで身体を痛めて欠場した大リーガーなんてのもいたらしいが……
アメリカでこのゲームって発売されていたっけ?
731それも名無しだ:2006/12/31(日) 02:13:08 ID:ZxtPbTkP
>>730
それたぶんギタフリかなんかだ
732それも名無しだ:2006/12/31(日) 06:17:13 ID:t5YPxGH3
ニュースで「何々選手スカハンのやりすぎで腕を痛め〜」と流れて来たら盛大に吹く自信がある
733それも名無しだ:2006/12/31(日) 10:55:38 ID:6YqrCALE
>>731
ギターヒーローだな。
肘の炎症だったが、ピッチャーの肘の炎症としては不自然で、まるでギタリストがよくやる炎症に
しか見えなかったことから問い詰めたら、実は...。
734それも名無しだ:2006/12/31(日) 13:00:01 ID:ebHlmpCt
ハンマー炎
735それも名無しだ:2006/12/31(日) 13:19:19 ID:GVAxk82m
>>726
よくもヒートハンマーとエレキハンマーとショックハンマーを!
736それも名無しだ:2006/12/31(日) 15:24:17 ID:/Rl3pVIH
今日買ってきてやってみたんだけど、はじめのジーンにやられたorz


ジーンつよいよジーン
737それも名無しだ:2006/12/31(日) 15:34:15 ID:HM2lPOk/
738それも名無しだ:2006/12/31(日) 15:34:45 ID:HM2lPOk/
>>736
よくもジーンを!

後色々スマン
739それも名無しだ:2006/12/31(日) 17:52:00 ID:JBpOxkVM
なんかさ、いつの間にか盾が壊れてるんだけどさ。

740それも名無しだ:2006/12/31(日) 17:58:10 ID:YoFVYGuH
>>739
炎の攻撃受けたんじゃねーの?
741それも名無しだ:2006/12/31(日) 19:29:37 ID:nvhvORri
買う店によって柄が違うらしいな
742それも名無しだ:2006/12/31(日) 19:40:08 ID:Y7kYcPHq
>>ジーン
よくも>>736を!
743それも名無しだ:2006/12/31(日) 19:51:50 ID:JBpOxkVM
>>740

炎て、地面が爆発する奴?
後グフって、盾を外す能力持ってるの?
俺ガンダム見たことねえから良くわかんね。
744それも名無しだ:2006/12/31(日) 19:53:13 ID:2GIz/qzz
2〜3年後にWiiが原因での慢性疾患って絶対に社会問題になると思うんだ・・・
745それも名無しだ:2006/12/31(日) 19:59:43 ID:/0yPvQmm
>>743
740は他のゲームと間違えてる予感
☆付けてなくてガードクラッシュ攻撃食らってたら南無
746それも名無しだ:2006/12/31(日) 20:00:22 ID:ruuWCdwD
>>736
>>742
吹いた。


このスレ見てたら欲しくなってきたな。
747それも名無しだ:2006/12/31(日) 20:03:24 ID:iYFpvKyR
>>743ガードクラッシュを食らうと盾が外れてしまう。
近くに落ちてるので拾うと自動的に装備されるよ。

未解析の盾が外れたままクリアしちゃうと回収されないので気を付けて。
748それも名無しだ:2006/12/31(日) 21:10:26 ID:mArWr9jp
休みなので心行くまでハンマーを振り回しているんだが
再度宇宙に出ようかという所なのに未だにハンマーがエレキ以降出てこないという・・・

ただ引きが悪いだけ?
749それも名無しだ:2006/12/31(日) 21:37:00 ID:JBpOxkVM
>745
>>747

ありがとう。
このゲームは説明が少ないな。

まあハードの出始めはこんなもんかねwikiが整備されていれば、
みんなが助かるのにな。

攻略本とかあるんじゃろうかね。
750それも名無しだ:2006/12/31(日) 21:38:03 ID:mVMq6RUK
751それも名無しだ:2006/12/31(日) 21:39:25 ID:JBpOxkVM
俺もwii肉痛が出てきた。

今日は風呂に入るってサロンパス貼る。
752それも名無しだ:2006/12/31(日) 22:12:31 ID:xra77Hq3
グレープフルーツジュースを飲むんだ。
筋肉痛に効くぞ。
753それも名無しだ:2006/12/31(日) 22:57:00 ID:JBpOxkVM
>>752

マスターキートンだっけ?パイナップルアーミーだっけ?
754それも名無しだ:2006/12/31(日) 23:27:50 ID:BnzQcCeg
キートンのファイアー&アイスとかじゃなかったか
755それも名無しだ:2007/01/01(月) 01:18:56 ID:raYWcTQT
腕いたいって
馬鹿か!?
この程度でいたいってw
右手がいたいなら左手でやれよ
自分の体力のなさを任天堂のせいにするなよ!
756それも名無しだ:2007/01/01(月) 01:22:37 ID:3y8mg9wW
何こいつ
757それも名無しだ:2007/01/01(月) 01:43:39 ID:gz7JsLEr
>>755
禿同
自分の体力のなさは完全棚上げだから…
このスレガノタのオッサンしかいないんだろw
758それも名無しだ:2007/01/01(月) 01:47:18 ID:Z+siMrqC
手首と体力の間にどんな関係が
759それも名無しだ:2007/01/01(月) 01:49:19 ID:qqajn5+X
スカパーでガンダム一挙放送見たらもうタマランなった。
殴ってくる。
760それも名無しだ:2007/01/01(月) 01:52:13 ID:gcEyfUxb
正月だから変な奴が沸きやすいんだろw
761それも名無しだ:2007/01/01(月) 02:05:52 ID:Yy4p/X/G
手首を動かすのも体力がいる
持久力もいるだろ
なんで不満を妊娠のせいにするんだ?
自分が頑張ればいいんだよ
それでもダメなら不満を言え!
まだハードもソフトでて時間がたってないじゃないか
慣れだよ手が痛いのも徐々にとれてくるよ
なんでやり込まないのに愚痴ばかり言うの?
図星の事言われて変な奴よばわりされて心外です
762それも名無しだ:2007/01/01(月) 02:09:11 ID:F6nOA4hC
>>755=757=761
誰が「腕が痛いのは任天堂のせいだ」って文句言ってんだよ。
763それも名無しだ:2007/01/01(月) 02:10:22 ID:8rYC0nVJ
腕痛いってのを文字通りの意味にしか取れないんだな。
腕が痛くなるほど遊んじゃって楽しいってニュアンスがわからんのかね。
764それも名無しだ:2007/01/01(月) 02:12:00 ID:Y29y6Y5a
けど、根本はそういうことだよね違う?
   
765それも名無しだ:2007/01/01(月) 02:12:34 ID:gcEyfUxb
>>762
どうせ、過去ログも見てないんだからほっとけw
766それも名無しだ:2007/01/01(月) 02:16:23 ID:ReKXmJXH
>>762
正月そうそう、妊娠なんてGK用語使ってる不吉なものに触るな
神社でお払いして来い
767762:2007/01/01(月) 02:20:58 ID:F6nOA4hC
>>765-766
スマソ。どうも読解能力の欠如してる奴みたいだから今後スルーします。
じゃ、神社行って巫女さんウォッチングしてくるよ。
768それも名無しだ:2007/01/01(月) 03:38:28 ID:a88UfsY6
一昨日買ったけど案外疲れない
開始10分後ぐらいに手首が痛くなるけど
そのまま続けると何時間やってもまったく痛くならないな
769それも名無しだ:2007/01/01(月) 03:50:12 ID:qbdlXatQ
疲労自体はWiiスポの方が上だが、それでも痛くなる事は痛くなる。
とは言うものの、心地よい疲労だよなw
770それも名無しだ:2007/01/01(月) 03:56:26 ID:qbdlXatQ
あ、忘れてた。

>>768
よくもジーンを!
771それも名無しだ:2007/01/01(月) 06:01:45 ID:ReKXmJXH
>>768
よくぞジーンを!
772それも名無しだ:2007/01/01(月) 09:42:06 ID:z5Nbb+Sn
先日、ハロハンゲットしたんだけどこれって強すぎません?ゲーム的には封印すべき?
先輩がた御教授を
773それも名無しだ:2007/01/01(月) 09:45:38 ID:gLFoe1rb
>>772
ガンガン使ってたら速攻ロストしたお。
正月早々やれやれだぜ・・。
気にせず使え。封印するくらいなら解析してまえ。
774それも名無しだ:2007/01/01(月) 10:41:34 ID:uySIaUSH
あけましておめでとうございます、今年もよくもジーンを
775それも名無しだ:2007/01/01(月) 11:04:18 ID:z5Nbb+Sn
了解しましたー
ベスト装備でガシガシいきます!!!
776それも名無しだ:2007/01/01(月) 14:07:08 ID:W2mKy48Z
つかBGM無いってマジ....?
バンナム、音楽作るやつもいないのか.....
777それも名無しだ:2007/01/01(月) 14:23:20 ID:PgrK2vmj
>>768
ジーンは正月休みです(´・ω・`)
778それも名無しだ:2007/01/01(月) 14:43:29 ID:qbdlXatQ
>>776
音楽を作るだけの余裕がなかったっぽい。
どうもバンナムのいろんな不都合のしわよせを食らいまくって、開発費とか回してもらえなかったらしいとかなんとか。
779それも名無しだ:2007/01/01(月) 14:57:44 ID:LK9qI6p5
>>776
もちろん完全にないわけではなく。
1ミッション4ステージとしたら最初と最後のステージしか流れないとかそんな仕様。
別におんなじ曲でもいいから流してくれよ・・。
780それも名無しだ:2007/01/01(月) 17:04:42 ID:halgFYIu
原作再現を意識したんじゃなくてどう考えても
開発費不足ですって感じだな、このゲームの欠点
のほとんどがそこ・・・。
781それも名無しだ:2007/01/01(月) 17:17:32 ID:Yu/w7MAt
まぁ、開発費はPS3ガンダムの方に注ぎ込まれてたはずだぜw
782それも名無しだ:2007/01/01(月) 17:23:06 ID:Kd/2kJrA
PS3?何それ美味しいの?
783それも名無しだ:2007/01/01(月) 17:30:22 ID:9lqFUmZc
いいえ。ただの暖房です
784それも名無しだ:2007/01/01(月) 18:05:07 ID:Kd/2kJrA
親父よくも俺のアレックスシールドを壊しやがったなwwwwwwwwww
785それも名無しだ:2007/01/01(月) 18:08:40 ID:eCgoYU34
どうせなら、ガンダムのコクピットからの視点があれば良いの…

狙ってる敵に当たらない時がある
786それも名無しだ:2007/01/01(月) 19:44:00 ID:PgrK2vmj
>>785
コクピット視点のロボゲーって、自分で動かしているロボの動きが見えないから
面白くないんじゃないかな?
そんな事ない?
787それも名無しだ:2007/01/01(月) 19:50:08 ID:ounmU0sL
スカハンがFPSになったらとんでもなく酔うと思われ
788それも名無しだ:2007/01/01(月) 20:15:08 ID:KJ8WxRYR
爆発でくるくる回りながら吹っ飛んだりするからな。
789それも名無しだ:2007/01/01(月) 20:24:45 ID:Qk5TK38f
>>787
ガンダムハンマーのA+B溜め攻撃やると死ねるな
790それも名無しだ:2007/01/01(月) 20:43:40 ID:Mrvr/Rku
これってBGMはないの?
791それも名無しだ:2007/01/01(月) 20:56:16 ID:AVhy62bl
>>790
ある
792それも名無しだ:2007/01/01(月) 21:07:40 ID:Mrvr/Rku
>>791
d
793それも名無しだ:2007/01/01(月) 21:22:45 ID:bVyiK94q
ガゥ、もうちっとゆっくり進んでくれんかなぁ。て事で攻略教えて(>_<)
794それも名無しだ:2007/01/01(月) 21:25:09 ID:uhPSLQhF
>>787
TPSくらいなら面白いと思われ
795それも名無しだ:2007/01/01(月) 21:50:28 ID:0mi0nNGU
>>793
馬鹿な倫理的に考えてガンダムは無敵だ
796それも名無しだ:2007/01/01(月) 21:58:43 ID:Kd/2kJrA
購入しますたよ! ビュンビュンはりきってプレイしとります。
7時間くらいやったけど、まだ腕が痛くならん。俺は明日を生き延びることができるか?
797それも名無しだ:2007/01/01(月) 22:10:26 ID:fBeYF8Dc
>>780
いま専務とかに怒られながら、大急ぎでWii向け新規開発の予算を
計算してそうで笑える。
「なんでWii向けガンダムにもっと予算を割り当てなかったんだ!」
798それも名無しだ:2007/01/01(月) 22:11:53 ID:YqahSuy+
>>793
爆風体制のあるシールドつけれ。
グフシールドとかアレックスとか。
799それも名無しだ:2007/01/01(月) 22:56:00 ID:cympXUzD
Wiiゲッツしたけどスカッドハンマーズ売り切れてた(´・ω・)
中古屋巡りでもしてみるかのぅ…
800それも名無しだ:2007/01/01(月) 23:31:03 ID:nHW4eoP0
>>796
よくもジーンを!
801それも名無しだ:2007/01/01(月) 23:36:15 ID:BzVDOWXB
PS3のガンダムは「この戦いを27年待っていた」ってうたい文句らしいぞ
スカハンやりすぎでWii肉痛が悪化しないように、PSガンダムもプレイしようぜ!!!
802それも名無しだ:2007/01/02(火) 00:29:25 ID:sPyLHwJq
こわいよう、アッグこわいよう・・
803それも名無しだ:2007/01/02(火) 00:36:09 ID:10toSWk0
ヒゲのナノスキンってEN1消費でHP2回復なんだな
244、500→250、497
今まで知らんかった
804それも名無しだ:2007/01/02(火) 00:44:23 ID:9KfkipHG
>>801心と財布が痛むので遠慮します。
805それも名無しだ:2007/01/02(火) 00:55:12 ID:CAxUu1/a
畜生正月特価で3980だと??
エレビッツ先に買っとけば良かったか・・・。
たまごっちと縁日も3980だが縁日のあおりを受けたとかないよな・・・。
806それも名無しだ:2007/01/02(火) 01:06:21 ID:o/iIpard
しかし、アッグがこれほど優遇されたゲームは絶対無いだろうなw
昔、アッグのガンプラ持ってたから嬉しい限りだ。
807それも名無しだ:2007/01/02(火) 01:09:07 ID:W6cW4JyV
>>801
PS3は面白そうなゲームが出てきたら買います。
現状、Wiiには話題作が色々あるのにPS3は違った意味の話題作しかないってのが現実です。
ハードが悪いとは言わん。
ソフトが無いんだよ。
その癖高いんじゃ買いたいという気にはならんよ。
808それも名無しだ:2007/01/02(火) 01:13:21 ID:o/iIpard
PS3のガンダムはモッサムって言われてるほどにもっさりしてるから
体験版やるかしてから決めた方が良い
809それも名無しだ:2007/01/02(火) 01:30:02 ID:7IWvgJ1X
>>808
ヤマダでガンダムをちょっと離れて見てたけどあのもっさりは異常だな
やる気も起きなかった
810それも名無しだ:2007/01/02(火) 01:53:09 ID:eF1kBHF2
>>807
っガンダム無双が出るまで待機組
811それも名無しだ:2007/01/02(火) 03:02:32 ID:TbkSxD6S
俺、今日戦争が終わったら、明日スカハン買うんだ。
812それも名無しだ:2007/01/02(火) 04:24:17 ID:co3YpbRS
>>807
ソフトはまだまだ発売日先だがガンダム無双が超面白そうだぞ!
…ぶっちゃけハードは悪いが
813それも名無しだ:2007/01/02(火) 04:27:08 ID:zPcY3A7M
ガンダム無双って360でも出そうじゃね?
無双はことごとく360にも移植されてるしさ
814それも名無しだ:2007/01/02(火) 05:56:03 ID:VRWtbD/8
あんまり評判がいいんでガンダム全然わからんが買ってきちまったw
これからプレイ。このwktk感は何なんだ。
815それも名無しだ:2007/01/02(火) 06:32:00 ID:eF1kBHF2
>>814
このゲームを一度でもクリアするとお前さんの右手に何かが宿る
1度目は強烈な痛み
2度目からはそれが快感に変わり、それ以後は筋力が徐々について力がみなぎってくるぞ

あと最後にこれだけはいっておく

よくもジーンを!
816それも名無しだ:2007/01/02(火) 08:44:45 ID:HTKIRfh0
なんでガンダム無双がWiiで出ないんだろうか、きっとスカハン以上に腕破壊能力が高くなれるのに(´・ω・`)
817それも名無しだ:2007/01/02(火) 09:08:30 ID:9KfkipHG
肥がニンテンハードでやる気がないから、とかじゃね
818それも名無しだ:2007/01/02(火) 09:40:36 ID:6YH8eEPA
ハンマーの世界観は受け入れられても
ガンダム無双の世界観は受け容れがたい

…大した差があるわけでもないだろうけど

無双と宇宙世紀がダメってんじゃなくてさ、
融合の仕方に失敗しているように思える
819それも名無しだ:2007/01/02(火) 10:26:28 ID:Y+q7Fbvt
wii買えたので記念真紀子

これ楽しいって聞いたが、3行でその楽しさを俺にぶつけてくれ
3行次第では今からゲーム屋に突撃すてくる
820それも名無しだ:2007/01/02(火) 10:56:42 ID:pZVjF8Di
>>819
よくもジーンを
理論的に考えてガンダムは無敵
ヒゲ
821それも名無しだ:2007/01/02(火) 11:01:45 ID:csVVS95R
>>811
それ死亡フラグw
822それも名無しだ:2007/01/02(火) 11:08:04 ID:WmpYkUGw
ねんがんの うぃーとすかはんを てにいれたぞ!

面白いなぁ、結構死ぬけど初期装備つけとけば気にならないし
823それも名無しだ:2007/01/02(火) 11:33:13 ID:uOEpqlqn
ガンダム無双ではどじょコンふりまわしてハンマー攻撃ができます。たぶん。
824それも名無しだ:2007/01/02(火) 11:46:20 ID:n+l6GdFE
やっとハロハン取った。
でも、ガンダムハンマー+が俺のジャスティス。
825それも名無しだ:2007/01/02(火) 11:51:50 ID:1DtEalrY
>819
オヤジ暴走
ハンマーハンマーハンマー
筋肉痛
826それも名無しだ:2007/01/02(火) 11:55:53 ID:U1PYWK/8
ガンダム無双は様子見だな。
>>824
俺はトリプルハンマーで敵を躍らせるのが最近面白い
827それも名無しだ:2007/01/02(火) 13:08:01 ID:GkfXLvI8
>>818
SDとリアルの違いだと思う。
無双の機体が一騎当千なG、W、種系なら違和感少なかった気もするが
828それも名無しだ:2007/01/02(火) 13:12:41 ID:n+l6GdFE
>>818
まあ、バカゲーはSD向けだよね。
829それも名無しだ:2007/01/02(火) 13:20:13 ID:Y+q7Fbvt
OK!忍!
ちょっと今からひとっ走りゲーム屋行ってくるぜ
他にも何か買おうと思ったんだが、パンヤとwiiスポーツで迷うぜ
830それも名無しだ:2007/01/02(火) 13:27:13 ID:U1PYWK/8
>>829
パニャは駄目らしいぞ。Wiiスポは対戦相手が居ると白熱すると思うw
831それも名無しだ:2007/01/02(火) 13:42:27 ID:6bpLy7k5
昨日Wii買って、今日スカハン購入してきた
今からサイド7に出撃してくる
832それも名無しだ:2007/01/02(火) 13:42:51 ID:U1PYWK/8
>>831
よくもジーンを!
833829:2007/01/02(火) 14:03:32 ID:LoehJqc+
携帯からカキコ
これ三千円台で結構手頃なんだな
クラコン+五千ポイントと一緒にたった今購入した
これより帰宅します
834それも名無しだ:2007/01/02(火) 14:14:41 ID:WLyCOYXp
>>829
パンヤは元々PCゲーでしかも無料ダウソできるらしいから
そっちで様子見してからでも良いんじゃないか?
835それも名無しだ:2007/01/02(火) 14:20:56 ID:pZVjF8Di
>>831
よくもジーンを

しかし流石に1ヶ月(50時間)やったら飽きてきたな
オレもクラコン+5000買ってくるか
836それも名無しだ:2007/01/02(火) 14:21:59 ID:NKFs+pXq
>>833
よくもジーンを!
837それも名無しだ:2007/01/02(火) 14:30:29 ID:NKFs+pXq
親父が+35のハロハン閃いた!
やるじゃねぇか親父
838それも名無しだ:2007/01/02(火) 14:52:01 ID:vYgz8bb1
買ってきた!
今から思う存分ジーンしばいてきます。
839それも名無しだ:2007/01/02(火) 14:56:14 ID:WLyCOYXp
>>835
VC、1月の新作の目玉はいっき。
840それも名無しだ:2007/01/02(火) 15:37:43 ID:l2Hn34G4
ここ最近Wiiを買えた友達が多いのでスカハンを貸したら
9割撃沈ほぼ全員が購入予定に入れてくれました

というより最後に借りたやつがヒゲ出したくせにまだかえしやがりません、突き指で入院させるぞ
841それも名無しだ:2007/01/02(火) 15:39:22 ID:n+l6GdFE
>>840
鍛え上げられた二の腕に返り討ちにあうぞ!
842それも名無しだ:2007/01/02(火) 15:42:16 ID:RLcuN3Ou
買ってきたのでさっそくプレ・・・イしたいところなんだがうちにはテレビが一台しか無いので、
家族に占領されてる(´・ω・`)

ところでこれ1人用なんだな
wi-fiで対戦とかできたらいいんじゃね
843それも名無しだ:2007/01/02(火) 15:51:45 ID:K0XsPRjZ
>>838
  /         /|\
 /   |___/  | \___
 |    |         |        |
__|   |  ̄ ̄ ̄ ̄\|/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |   | ,-_
| |   |    `_,\|/、_' ̄``
| |   |  ` ゚̄ )   (  ゚ ̄'   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
| |   |    ̄/  | \ ̄  <                        >
|_ |   |        |      <  シャア少佐だって            >
 |   |       `ー'     <  戦場で勝って出世したんだ・・・    >
  |   ヽ    ー----─    <                         >
  ヽ   ヽ    `二二二'     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   ヽ   ヽ    ー─
    ヽ   ヽ ─| ̄ ̄|─
     \     \|||/
      \__
844それも名無しだ:2007/01/02(火) 16:08:09 ID:GBXMbiS/
>>843
改めてそれ見るとフラグ立ってるよなw
845それも名無しだ:2007/01/02(火) 16:47:28 ID:eF1kBHF2
確か戦場であぽーんすると誰でも二階級特進だってリュウさんが。・゚・(ノД`)・゚・。
846それも名無しだ:2007/01/02(火) 18:13:00 ID:RLcuN3Ou
腕はまだ痛くなってないけどハンマー操作ミスするwwwwwww
847それも名無しだ:2007/01/02(火) 18:38:51 ID:aacSgVEa
なんでもDBZも腕を破壊するそうだ、バンダイのゲームは化け物か・・・!
848それも名無しだ:2007/01/02(火) 19:16:27 ID:eF1kBHF2
WiiのDBZは全身の筋肉使ってポージングするようなプレイだからなぁ
おまけにヌンチャク持つ位置が受信来てないとイミフになって無効化されちゃうから結構きついよ
魔姦光殺砲のポーズやりすぎて脳に血管浮き出ちゃった奴もいるし'`,、('∀`) '`,、
849それも名無しだ:2007/01/02(火) 20:08:02 ID:RLcuN3Ou
誰か助けてくれ
ハンマーの最適な距離感がつかめない


俺        敵

俺−−−○  敵<…

俺<…     敵



          敵
三三三 俺−−−○   
こんな状況がありすぎて困る
850それも名無しだ:2007/01/02(火) 20:20:14 ID:U1PYWK/8
>>849
接近戦に持ち込めば良いんじゃない?
あと横振りマスターする
851それも名無しだ:2007/01/02(火) 20:27:39 ID:RLcuN3Ou
>>850
まあまだはじめたばっかでWBのパーツもやっと一個目が登場したとこだし頑張るよ(・`ω・´)
852それも名無しだ:2007/01/02(火) 20:27:45 ID:VznrmK1f
>>849
あー俺もそれになってイライラする
853それも名無しだ:2007/01/02(火) 20:33:45 ID:U1PYWK/8
>>851
特殊攻撃や溜め攻撃する時以外はAを押しながらハンマー振ると良いよ
854それも名無しだ:2007/01/02(火) 23:01:58 ID:n+l6GdFE
>>849
ガンダムハンマーで横振り最強
855それも名無しだ:2007/01/02(火) 23:14:33 ID:fKL5PgQm
これやってるとヌンチャクコントローラが少し抜けて警告が出るんだけど
皆は大丈夫?オレ振り回しすぎ?
856それも名無しだ:2007/01/02(火) 23:18:46 ID:U1PYWK/8
>>855
ちゃんとはめてないんじゃね?
俺はそんなのなった事が無い
857それも名無しだ:2007/01/02(火) 23:27:07 ID:csVVS95R
プレイ31時間目にしてやっとボムハンマーげと
858それも名無しだ:2007/01/02(火) 23:28:31 ID:fKL5PgQm
>856
thx。はめ込みガ甘いのか
859それも名無しだ:2007/01/02(火) 23:37:12 ID:cqpe68Zf
>>855
俺もそれなる。
ヌンチャクとリモコンを繋ぐコードが腕に引っかかったときになるな
860それも名無しだ:2007/01/03(水) 00:09:39 ID:pYvmF5S6
>859
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ヌンチャクの無線化キボンwww
861それも名無しだ:2007/01/03(水) 00:15:46 ID:7T1s4UX6
>>860
俺は反対だな。ヌンチャクも重くなるしw
862それも名無しだ:2007/01/03(水) 00:23:51 ID:pYvmF5S6
>861
さらに筋肉つくじゃないかw
863それも名無しだ:2007/01/03(水) 00:43:10 ID:qRcN6lPp
腕がだんだん痛くなってきたwwwwwwwwwwwwwwww
しかし手に入れたアイテムは片っ端から解析してたらアイテムがいつも何もなくなるんだがこれでいいのか?
864それも名無しだ:2007/01/03(水) 00:46:30 ID:fFGALjUE
>>863
95回壊したとしても、次の一回からは何があっても成功する。
解析成功率20%くらいになってくれば、そこそこの確率で成功するぞ
865それも名無しだ:2007/01/03(水) 00:49:55 ID:aNYQ3hYh
やっとバオア区までたどり着き、最後は原作通りのガンダムMC、
ガンダムシールド&ハンマー装備でクリア。

ジオングスピード早くて逃げ切れねー グワジン固ぇー
何度も落とされる寸前に陥ったが、回復アイテムや
レベルアップのHP回復に助けられなんとか生還。

いくら理論的に無敵でもガンダム1機じゃやっぱりきついっすよ父さん。
特に腕がw
866それも名無しだ:2007/01/03(水) 00:50:37 ID:qRcN6lPp
>>864
とりあえずザクシールドが一個だけ成功した(´∀`
まだレベル3までしかクリアしてないヘタレだが今日はこの辺でやめとくわ
腕が痛いってスノウも言ってるしな
867それも名無しだ:2007/01/03(水) 00:53:05 ID:qRcN6lPp
そして説明書もろくによまずにプレイしてたから、
B押しながら振り回すと近距離でぶんぶか振れることについさっき気づいた

この技つええwwwこれを身に着けた明日からの俺はもう無敵に違いない
868それも名無しだ:2007/01/03(水) 00:54:46 ID:2qTK1YYr
>>863
失敗しようと成功しようとそれは解析成功率の上昇に繋がる。
失敗して出来たジャンクによる親父の閃きでは専用アイテムが出来る可能性がある。
無駄にはならん。
869それも名無しだ:2007/01/03(水) 00:55:55 ID:Uu/H/4+M

初代ガンダムって、
一年間の長いテレビ放送だったけど、
人気とともに、その総集編として映画が3本作られました。

で、その映画版3本の予告編、各5分
 1作目 ttp://www.youtube.com/watch?v=9A6b8d5boa4
 2作目 ttp://www.youtube.com/watch?v=NFNbvi5MgII
 3本目 ttp://www.youtube.com/watch?v=cwk6uAwl7lk

この予告編ってのが結構良く出来ていて、ある程度ストーリーが判っちゃう。
要するに、
この予告編3本は 5分×3本の 「15分でわかる初代ガンダム」 ってこと。

いまさら初代ガンダム見るのがめんどくさい人はこれ見とけは充分。
870それも名無しだ:2007/01/03(水) 00:56:50 ID:IASOOPz5
>>865
原作じゃあハンマー装備じゃないけどなw
871それも名無しだ:2007/01/03(水) 01:02:50 ID:3l7OA2nS
>>867
俺もついさっきそれに気がついたwww
872それも名無しだ:2007/01/03(水) 01:05:56 ID:1v8NIaL1
3日前買って8時間ぐらいでやっとスタッフロールまで行った
意外と全然疲れないな
wiiスポの方が疲れる気がする
873それも名無しだ:2007/01/03(水) 01:10:48 ID:qRcN6lPp
>>872
wiiスポこれより疲れるのか…
買わなくて正解だったぜ!(;・`Д・´)
874それも名無しだ:2007/01/03(水) 01:15:52 ID:o2Bl3dKX
マチルダさん、あなたって方は(笑
875それも名無しだ:2007/01/03(水) 01:19:38 ID:7T1s4UX6
>>873
スカハンは慣れたらあんまり筋肉痛にならなくなるが
Wiiスポはやり続けてるとやばいw
876それも名無しだ:2007/01/03(水) 01:20:24 ID:2qTK1YYr
>>873
Wiiスポは一人でやってると悲しくなるが
大勢でやるとハンマーより白熱するかもしれん。
というか、あれやっててコントローラ破壊するのが居てもおかしくないと感じたw
いや、壁に突き刺さってるのとかいくらなんでもやりすぎだが。
877それも名無しだ:2007/01/03(水) 01:20:39 ID:4Gm3z5Ws
>>875
なんかそれ聞いたら逆にWiiスポ欲しくなってきた
運動不足だし
878それも名無しだ:2007/01/03(水) 01:32:39 ID:7T1s4UX6
>>876
うんうんw
>>877
>>876も言ってるように対戦相手とか居ればなお面白いぞ
879それも名無しだ:2007/01/03(水) 04:42:56 ID:mSj/6PuL
とりあえず今日買ってきた。

WBの一個目のパーツを手に入れた。
ハンマーを自由に操ろうとするだけで、ここまで面白いとは!?
予想外でした。
880それも名無しだ:2007/01/03(水) 04:45:59 ID:lg6qm3GL
>>879
ジくをもーンよ!
881それも名無しだ:2007/01/03(水) 09:15:38 ID:/LOFZQY4
>>879
YKZ!


…「ジーン」ってZで合ってた?
882それも名無しだ:2007/01/03(水) 10:25:49 ID:NtYoQjvN
今ゲーム屋にいるんだが。
スカハン3980円で売ってる。これってお買い得?
883882:2007/01/03(水) 10:51:54 ID:gj9f0rZ5
レスつかんかったがちょっと迷って結局買ってしまったよ。D端子ケーブル買いにいっただけだったんだがww。
D端ケーブルいいねぇ。ピクロスの数字がクッキリハッキリ見えるw。

つーことで、ピクロス3問くらい解いたらやってみるわー。
884それも名無しだ:2007/01/03(水) 11:26:43 ID:aM/LhAzD
*「よくもじーんを!」
885それも名無しだ:2007/01/03(水) 11:58:22 ID:/od5qBKa
>>879
>>883

YKMZ
886それも名無しだ:2007/01/03(水) 12:11:44 ID:dorKNrIK
>>882
さっきブックマーケットで売ったら4000円買い取りだったからお買い得
887882:2007/01/03(水) 12:21:51 ID:gj9f0rZ5
とりあえず大気圏突入までクリア。つーか馬鹿だ馬鹿すぎるwww。
ハンマーをグルグル振り回してインパクトを貯める攻撃がなかなか楽しいな。イマイチ出し方分からんが。
まあ、あとで説明書読もう。

>>886
mjdsk。まあ、差額20円で転売もないがw。まあ、正月特価だったんだろうな。
それにしてもWiiのソフトって店によって価格のバラツキが大きい気がするなぁ。
888それも名無しだ:2007/01/03(水) 12:43:23 ID:aM/LhAzD
そらまだノウハウが無いし
889それも名無しだ:2007/01/03(水) 15:08:49 ID:MnFHFbSm
>>848
>魔姦光殺砲のポーズやりすぎて脳に血管浮き出ちゃった奴もいるし
流石にそれはねぇよwwwwww
俺持ってるが魔貫光殺法は一番出しやすい技だぞ。
BとZ押しながらポインタ上にずらして戻すだけで出るし。
890それも名無しだ:2007/01/03(水) 15:45:24 ID:FlVGtMwu
ところで知ってる人がいたら教えてください

気ままでハンマーに+が付くときと-が付くときがあるけど
どういう法則なの?
5階ごとにそれぞれのハンマーに+がつくか-がつくか判定してる
みたいなんだけど
891それも名無しだ:2007/01/03(水) 16:41:00 ID:prJHbl0G
ちょw 続って何w 腕が限界www
もうチョットって言ったじゃねーか、論理的に。
892それも名無しだ:2007/01/03(水) 17:01:15 ID:QT4/m8el
力任せに振り回すだけでも結構進めるからストレス発散にいいな

ア ッ グ 倒 せ な い

ゲットした新ハンマーという新ハンマーを親父様に壊されるので装備も新調できないぜ!
893それも名無しだ:2007/01/03(水) 17:03:36 ID:IASOOPz5
>>892
アッグの強さありえないよなw
894それも名無しだ:2007/01/03(水) 17:07:15 ID:0htOQjIY
>>889
それはキミのなりきり度が足りないからだ1111
そろそろ普通のプレイスタイルじゃ飽きてきたから両腕に10キロ分のリストバンドはめてやってるけどすげー重くて動かしづらい

でもこれに体が慣れてきたらブーメランフックが撃てるかもしれない…'`,、('∀`) '`,、
895それも名無しだ:2007/01/03(水) 17:17:50 ID:o2Bl3dKX
親父〜!何が音信不通だ!油断したじゃねえか!
896それも名無しだ:2007/01/03(水) 17:29:21 ID:M6WZxxtv
筋肉痛と戦いながら残すは続?気ままにハンマー100ってとこまで来たんだけど未だにジャンボハンマーとヒゲ盾を手に入れてない???
wiki見ても入手場所は載ってないし???
誰か論理的に助けてくれ???
897それも名無しだ:2007/01/03(水) 17:35:42 ID:o2Bl3dKX
入手場所ってお前…ランダムじゃねえのか?
898それも名無しだ:2007/01/03(水) 17:55:51 ID:M6WZxxtv
>>897
まじか!!
じゃあなんで今まで手に入らなかったのか???
とりあえずもう一度各地をまわってくる、ジムで
899それも名無しだ:2007/01/03(水) 18:04:14 ID:2qTK1YYr
>>898
気ままは今まで取ったハンマーしか出てこないから注意な
後、お前が言ってるハンマーはどれも高レベル帯のエリアで出やすいもの
高レベルの宇宙エリアでの探索を薦める
900それも名無しだ:2007/01/03(水) 19:07:12 ID:58jt3ozY
ということでレベル4〜5あたりからもう既に辛い
もともとアクション苦手だったんだよな…
しかしエグザムシステムなんて登場しやがるからBDいるのかと思ったがウィキ見たらいないぽくて残念
901それも名無しだ:2007/01/03(水) 19:12:44 ID:0htOQjIY
>>900
このゲームをアクションジャンルだと甘く見てると二の腕の間接付近に腫れ物ができるぞ
902それも名無しだ:2007/01/03(水) 20:07:57 ID:ARaazO+M
今日買ってきた。ってなわけでよろしく。
しかし、エネループの充電きれてできない俺ガイル
903それも名無しだ:2007/01/03(水) 20:16:39 ID:58jt3ozY
>>902
よくもジーンを!
さすがゴッグだ、なんともないぜ!
904それも名無しだ:2007/01/03(水) 20:18:06 ID:2qTK1YYr
>>903
グフとは違うのだよ。グフとは。

も加えてくれ
905それも名無しだ:2007/01/03(水) 20:40:58 ID:hREqvI/x
ほう、これがドムか…


いい人は不憫な目に遭ういい見本でしたw
906それも名無しだ:2007/01/03(水) 20:43:09 ID:IASOOPz5
>>905
でも普通のドムで来るより多分今の方が強いと思うんだ
907それも名無しだ:2007/01/03(水) 20:47:28 ID:PXzrUqJr
原作でアッグ支給されてたらどんな事になってたんだろw
908それも名無しだ:2007/01/03(水) 20:47:56 ID:zszP6g1p
ハンマー>ドリル>ツメ>カマ>ビームライフル>バズーカ

水中面怖いよ水中面
909それも名無しだ:2007/01/03(水) 20:56:05 ID:hREqvI/x
>906
Σ(゚Д゚ )確かに
910それも名無しだ:2007/01/03(水) 21:19:12 ID:yiAhHEj+
アッグのガンプラ買ってきたよ。
グフの青で塗るべきだよね?
911それも名無しだ:2007/01/03(水) 21:38:56 ID:qWevE7XA
ミサイルポッドもオプションパーツ買ってつけるんだぜ?
912それも名無しだ:2007/01/03(水) 21:52:39 ID:M6WZxxtv
ねんがんのジャンボハンマーをてにいれたぞ!
ありがとう>>897>>899
913それも名無しだ:2007/01/03(水) 23:41:16 ID:EbroZEDp
>>910
青アッグなら頭部と左腕のミサイルポッドをスクラッチせにゃならんよ。
914それも名無しだ:2007/01/03(水) 23:49:48 ID:PXzrUqJr
915それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:00:03 ID:3oY8HqYM
買おうか悩んでるんだがいくつか質問。

何時間ぐらいでクリア出来るか?

2周目引き継ぎ等のおまけはあるのか。

ロードは長いか。
何だが誰か頼む
916それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:01:12 ID:IASOOPz5
とりあえず、ロードは気にならない程度だと思う
917それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:02:40 ID:2qTK1YYr
そういえば必死に処理落ち処理落ちって訴えてたGK出てこなくなったな。
918それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:05:59 ID:szOsSeR8
>>915
ロードは長くない
何時間でクリアできるかってのと2週目なんたらってのはまだクリアしてないからよくわかんね

とりあえず、真なる腕が痛い紋章を宿したスノウの気持ちがわかってきた
919それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:07:56 ID:MG5PASl3
ゼルダをクリアして、買っておいたこいつを始めた。
ゼルダでも平気だったし、腕なんか痛くなるわけないじゃん。

と思って始めたものの既に腕が痛いんだお(´;ω;`)
920それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:08:14 ID:r1hC4Zy3
>>915
あまり腕が痛まなかった自分は2日、ブッ続けてやっていれば多分1日以内。
引継ぎはない、と思うが一度クリアしたマップをやり直せるので特に問題なし。
921それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:13:55 ID:u5TgVV/e
>>916>>918>>920
サンクス。
それなりに楽しめそうだし買うわ。
922それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:14:45 ID:szOsSeR8
で、ちょっとだけ聞かせてくれ
ステージ攻略中にゲトしたアイテムについてなんだが、

・全部親父の解析にぶちこむ 成功したらはじめて装備する
・俺は死を恐れない男だ。☆なんて邪道だ。どんどん装備して有利に戦うぜ

みんなはどっちのタイプなんだい
俺は上なんだが下手すぎてクリアできなくなってきて、やっぱ☆ついてなくても果敢に装備して突撃しようかとおもっっ照るんだが
923それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:16:09 ID:89yVVrGG
>>922
俺はバリバリの↑
沢山一度に入手したら一応弱いのから解析してみるくらい
924それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:21:00 ID:MG5PASl3
まだ半分くらいのとこだけど
ハンマーはあんまり数が出ないから解析かけてないな
後半はもっと出るのかな(´・ω・`)
925それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:23:41 ID:QpZPQCXF
>>922
漏れもバリバリの↑タイプだったの
ただ、星付きハイパー1本で戦ってたんだが、ラルアッグで初敗北を喫して、
未解ジャンボを持ち出して、それ以降全部そのジャンボで青葉区攻略までやったw
詰まったら一か八かで装備するのも有りだぞ
926それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:24:39 ID:ujnhBZJ+
>>922
俺は↓だったな。☆無しジャンボハンマーで一気にクリアした。

>>924
結構出るけど、先にホワイトベースのパーツ集めないとあんましストックできないぞ。
927それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:26:34 ID:szOsSeR8
うーむ…
下手だから万が一クリアできずにロストしたらと思うと☆ついてからじゃないと!って感じだったんだが
何はともあれさっさとジャブロークリアしてジムが使いたいから一つ前のステージで装備集めて突撃してみるか…
928それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:29:44 ID:3IZ4WtJY
ゲームが面白いとスレの雰囲気も楽しげになるな。
929それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:31:28 ID:M5a9ypSs
ドリルハンマーだけが手に入らん。一番欲しいのに
930それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:32:22 ID:89yVVrGG
なあ、ハイパーハンマーよりガンダムハンマーのほうが使える気がするんだが気のせいか
グルグル回転して攻撃で雑魚一掃テラ楽スww
931それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:38:53 ID:pWspu6tz
このげーむってなれてくるとスローの演出が正直うざくなってくるね
932それも名無しだ:2007/01/04(木) 00:42:44 ID:70nkV6aZ
このスレでテンプレが増えているのにさっき気がついた。
次スレの>>1もこのスレの>>1程度のセンスを期待。
933それも名無しだ:2007/01/04(木) 01:03:50 ID:0OOiHH7B
正月休みの間に知り合いから借りて一気にクリアした。
ステージタイトルにコロ落ちとかあったんで、
サブストーリーみたいなのがあるのかとwktkしてたが、
結局なかったのね……orz アッグが出てきたのにはワロタがw
その辺はムチムチ……じゃなくて次回作が出るのに期待するしかないか。

そういや、きまハンでエース機として黒いザク(黒三ザク?)が出てきたが、
通常のステージで誰か確認した人っていないのかな?Wikiにも載ってないし。
……つーか通常のステージでレア機体見た記憶が無いな。ハロハン欲すぃ……
934それも名無しだ:2007/01/04(木) 01:11:01 ID:OMnaHbml
>>922
↑だとシールド系も解析成功まで使わないってこと?
グフシールド(orアレックスシールド)なしだとどのステージも
難易度急上昇するんじゃないだろうか。

無くすともったいないから2番目に数字のいいシールド使ってたヘタレですが。
アレックスシールド+80とかが手に入ってからはその勢いで一気にいけたなぁ。
935それも名無しだ:2007/01/04(木) 01:12:52 ID:SrmiAHkn
シールドの防御力ってガード中じゃなくても効いてる?
936それも名無しだ:2007/01/04(木) 01:13:12 ID:IgIghqU7
このゲームのジャンルってアクションはアクションだけど
もしかしてプレイヤーがアクションするゲームじゃね?
937それも名無しだ:2007/01/04(木) 01:14:34 ID:IQMsbCV8
おいらは問答無用で解析に突っ込んだよ。+40のハロハン以外は……。
運良く無効化4つ付いたグフシールドが成功したときにはにやけたぜい。
938それも名無しだ:2007/01/04(木) 01:15:35 ID:89yVVrGG
僕が一番盾を上手く扱えないんだ・・・!

ガードしてから反撃しようとするとどうも二発目直撃もらう
横っ飛びで回避とかしたほうが効率がいい
939それも名無しだ:2007/01/04(木) 01:19:18 ID:lySIrpRW
縁日スレも面白いけどな。
ある意味…
940それも名無しだ:2007/01/04(木) 01:20:50 ID:5ILFmDJR
これって、もしかしてレベル関係なく、ミッション自由?
941それも名無しだ:2007/01/04(木) 01:28:54 ID:epUjY4j6
>>914
おお。理想はそんな感じだ
942それも名無しだ:2007/01/04(木) 01:46:18 ID:lySIrpRW
>940
どういう意味かははかりかねるが、ガンダムの蓄積レベルが影響する解禁ミッションとかミッション制限は
ないよ。
943それも名無しだ:2007/01/04(木) 01:48:06 ID:M5a9ypSs
家の家宝の新ジムシールドは爆風と+45が付いて良い感じだ
944それも名無しだ:2007/01/04(木) 04:53:53 ID:rZjLCcdk
アレックスがアレックスシールド持てないとかネタにしか思えない

てかジャンボハンマーはハンマーで防御できるから凄いw
アッグに勝てない人はガンダムハンマーをずっとB振り回しで行けばいいと思うよ
945それも名無しだ:2007/01/04(木) 04:59:50 ID:RVPa/Kmn
アレックス使いならB押しでどごーんしなくちゃ
946それも名無しだ:2007/01/04(木) 05:01:43 ID:eut2X67d
元日に本体ごと買っておきながら、
遊びにきた甥っ子に本体を占領されて
殆ど手を出せなかった俺様が来ましたよ。(´・ω・`)

ようやく終わった三が日。
さて、やるとするか(`・ω・´)
947それも名無しだ:2007/01/04(木) 05:17:54 ID:3IZ4WtJY
>>944
ギレンの野望のアレックスが何故かシールド装備して無い事にされてたな(画面では持ってる)
948それも名無しだ:2007/01/04(木) 05:23:43 ID:rZjLCcdk
てかグフカスタムとケンプファーって普通に雑魚キャラなのね(´・ω・)
949それも名無しだ:2007/01/04(木) 10:17:26 ID:V5s+uMvy
闘士はともかくカスタムはレアじゃろ
950それも名無しだ:2007/01/04(木) 10:42:38 ID:FP3MnNvV
きた!ハロハンマーきた!これでアッグに勝つる!
951それも名無しだ:2007/01/04(木) 11:09:19 ID:791IxjzA
ちょw ジャンボハンマー +73 やるな親父
ハロハン出なくて逃避してたら…
MAX IMPACTのグラフに余裕があるって事はまだ上があるって事かw
952それも名無しだ:2007/01/04(木) 13:02:42 ID:DTr/ziey
これの年齢対象ってどれくらいなんだ?
「タキム社製エンジン7基」とか
「ファルメル」とか

ガキ向けに売るってレベルじゃねぇそ!!
953それも名無しだ
>>952
CEROは全年齢対象になってますた。

ちなみに他にゼルダと赤鉄も一緒に買ったが、
ハンマーだけが全年齢対象ですたよ。