スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATONS part175

このエントリーをはてなブックマークに追加
819それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:14:18 ID:KTXExpbT
>>805
まあOG2はイベント寿司詰めだったしな…
電撃スパロボの外伝漫画でやってくれないかなとか夢見てる
820それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:16:15 ID:0iLOsBqL
イルムは万丈ポジションだよな
そういやイルムもリンの中の人もFと同じ人だっけか
821それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:16:15 ID:zaHQWQT4
>>812
OG八卦集
天ウィン
雷イルム
地リン
山ヘクト
月グレース
火パット
水ミーナ
風ジェス
822それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:16:19 ID:OcHOzs14
>>809
http://www.youtube.com/watch?v=44c85ZZoAf4
んー、声優知識あまりないからわからないけど
ちょっと高めな声のイメージが

>>819
漫画って手があったか
電撃のは単行本になるっぽいけど電穂のはならないのかな
823それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:16:50 ID:gbwjQSiv
キョウセレンやラミアも結果的に元ラスボスが通過点になってしまいましたが
これからどうしていけばよいのでようか
824それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:17:44 ID:3eIEZV1f
>>719
当時の例えだと、性格がアメリアなリナ=インバース。
OGキャラで例えるならリオをもっとスーパー系の熱い性格にしたよーな感じ。
ガンダムで例えるならテロリスト要素を差っぴいた張五飛の女版。

>ID:XMVonYcF
とりあえずお前がリュウセイ嫌いなのは良くわかった。
825それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:19:01 ID:XMVonYcF
>>817
変な話だとは思わないな。
αシリーズはSRXのものなのか?それは違うだろ。
SRXはあくまでも他の版権作品と同列の参戦作品の一つに過ぎないだろ。

何度もスパロボに参戦している版権作品の一つが作品の中で変化球的な展開を
見せる事は別に珍しい事じゃあないと思うが。

むしろ、αシリーズ最終章だからってSRXも王道シナリオを展開しろって言うほうが
αシリーズをSRXの為の踏み台と考えた発言だと思うが。
826それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:19:25 ID:KT7gPOEH
ファミつう記事のフォアリオンGワロタ
827それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:19:58 ID:KTXExpbT
>>822
そっちはわからないな
正直OVAよりテンポ良くて面白いんで
是非コミックにして欲しいんだがなー
セルシアさん萌えるよセルシアさん
828それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:21:22 ID:zaHQWQT4
>>823
だってAのラスボスはもともと1ターンキルで有名だしな・・・
829それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:21:25 ID:nLECgZYU
>>825
シリーズの最終章だから、それに合わせてSRXも王道シナリオ展開する
そんなに変か…?

SRXのシナリオに、αシリーズの終結が合わせられてるっていう考えの方が普通に考えておかしいと思うんだが。
830それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:23:05 ID:dWo3RonT
いくつもの話題が平行して進むこのカオス…嫌いじゃないぜ
とりあえずウルズとまともに戦わせろ、話はそれからだ
831それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:23:36 ID:6yDuQF52
>>825
フィオナは貧乳まで読んだ
832それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:23:53 ID:gbwjQSiv
>>830
量産型ベルゲルミルとも戦いたいぜ
833それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:23:58 ID:uT+N0nga
>>823
キョウスケは助手とかヒョーホーとかの似た者同士の絡みで1作くらい引き伸ばせるんじゃないの
そんな事言ったらOG2のマサキなんて他人とくっちゃべる以外本当に何もやってないしな
シュウを追って飛び出しすらしてない
834それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:24:07 ID:zaHQWQT4
>>827
OGSセルシアさんは出たら声付きだろうな

ビバ根谷美智子、ジーク根谷美智子
835それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:24:23 ID:iP2YCFXa
>>824
>性格がアメリアなリナ=インバース
何そのお友達になりたくない度MAXな性格

まあSRXはバンプレイオスの「先」は流石にないだろう
R-SWORDとかは置いとくとしても

逆に考えるんだ
SRXのシナリオと考えるんではなく
SRXは何処の世界にも一組は居る人類の敵と戦うスーパーヒーローのひとつなんだと
それが何回目、何体目のSRXでも
迎える結末は全て同じなのだ
836それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:24:40 ID:HRVBwuzh
ようするに嫌いなキャラが必要以上に目立つのが気に入らないってことだろ
小学生のイジメと同じだ。どんだけやっても平行線だからそろそろやめとけよ
837それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:24:46 ID:Si/LheLn
>>823
大丈夫、いつものスパロボにも「原作終了後」な人々はいるし
>>825
ある種の決着だぞ?最終作だぞ?
敵ボスもSRXと関わりがあってある意味ずっとひっぱってきたネタだ

それで茶を濁す?「αシリーズは終わるけどSRXはまだ続きますんでヨロシクー」
とか、本気で怒るぞオイ
結局OGに持ち越しだし、その点すごく腹立つが
838それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:25:29 ID:g6NoPzuK
>>837
MXはほとんどが終了後だからね
839それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:26:59 ID:83p9KePZ
何かリュウセイ専用機多すぎって話から随分とズレて来てるような気がするが、まぁ良い。
840それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:27:56 ID:f0FdUxLb
それよりヒリュウがヒリュウ改からウイングとっただけの
やっつけな件について話そうではないか
841それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:28:13 ID:ZLEwTa2T
>>830
;゚д゚)<チェストー!


………Σ(゚Д゚;エーッ!!
842それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:28:29 ID:wgl2nPEa
>>827
電穂ではリューネにおっぱいわしづかみされたセルシアさん
843それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:28:39 ID:eivfj2qJ
>>798
今 メギロード相手に実験したきた
一撃必殺砲 リュウセイ射撃400 ガンファイトレベル9(マイも同じ数値) アタッカーで87966
ランページ キョウスケ格闘400 インファイトレベル9(エクセレンはガンフィト9)アタッカーで93481って数値が出たよ
補正入りだとランページの方がダメでかいな
844それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:29:50 ID:zaHQWQT4
>>838
多くのUCファンが絶望したアレか

MA相手に苦戦するνとアムロとかもうね・・・
845それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:29:56 ID:wY9IclhA
>>840
外見的に何ら変化の無いR-1改の話の方が先だな
846それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:29:55 ID:Si/LheLn
>>838
「Blue meets White」とか、あぁいった作劇をOGで行なうことも可能(?)だしな
キョウセレンなんかMXキャラや>>833の言うような形で絡むのは想像しやすいし

でも、ヒョーホーじゃわかりにくいよ>>833
847それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:31:28 ID:k6IbSrs2
とりあえず今暴れてるやつはテンプレ熟読して半年ROMれと
848それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:31:53 ID:nLECgZYU
>>844
そんな苦戦してたっけ?
話にはあんまり絡んではこないけど、アムロやクワトロとかは相変わらず一目置かれる存在って感じだったように思うんだけど。
849それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:32:52 ID:Y+ZT/1Zi
>>843

うーん、思い違いだったかな
でも、リュウセイはインファイトもLv9にしないと合体攻撃の計算元が上昇してくれなかったりする罠
850それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:33:17 ID:zaHQWQT4
>>846
ヒーホーくんだと久保が平行世界から連れてきそうだな

真3も平行世界ネタだったな
851それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:33:36 ID:Si/LheLn
>>847
すみませんでした

>>844 プラクティーズを落とすんだ!
852それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:34:40 ID:Lcc/qrlP
>>848
初登場の時じゃないの、ギガノスの方々相手に逃げるしかなかった覚えが
853それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:39:05 ID:eivfj2qJ
>>849
そうだったのか 技能関係上インファイトLV9はつけてないんだ リュウセイの消せない底力マジでいらない子
でもこの2つクリ抜きでの数字だし 星若本でもガリガリ削れるから問題はないかも
854それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:41:24 ID:83p9KePZ
インファイト9で450アップか。
確か攻略スレで検証した時もリュウセイにインファイトはつけずに検証してた気が…
インファイト9で逆転すんのかな?でも、インファイト、ガンファイトどっちもつけるとSP回復つけれなくなるな。
855それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:44:14 ID:wgl2nPEa
SP回復なんて邪(ry
856それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:45:42 ID:2yzhc+b4
そういや今回はSP回復付けれるのかな?
まあ今回付けれてもその内付けれなくなるだろうが。
857それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:45:47 ID:eivfj2qJ
>>854
そうなんだよ SP回復取りたいからインファイト取れないんだよね  アマブレぶちこんだらもう少しダメ上がる気はするんだけど
858それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:50:04 ID:I7Cq5chj
ID:XMVonYcF はアンチスレ住人か。
巣に引っ込んでりゃいいのに。

>>853
底力無くても信頼補正でガリガリ避けるもんな。
859それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:52:36 ID:ZLEwTa2T
MXはガトリグボアで行動不能にしてボコッてたイメージしかないや

あれ?OGでも似たような………
860それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:56:38 ID:eivfj2qJ
今度はアマブレぶち込んでみた
一撃が84392 ランページが94918になった 
二人の技量400で何度やってもクリがでないから10万オーバーはできないのかもしれん
861それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:58:05 ID:83p9KePZ
>>860
むしろ必殺砲が下がってるのは何故だぜ?
862それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:58:12 ID:bFLdj9UG
>>823
ラミアはフォルカと関わらせると面白いかもしれない。
修羅が出てくればの話だが……。
863それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:58:31 ID:ZLEwTa2T
熱血かけたらクリティカルはでないよ(ラッキー除く)
864それも名無しだ:2006/11/18(土) 18:59:37 ID:eivfj2qJ
>>861
すまねえ 89342の間違いだった
865それも名無しだ:2006/11/18(土) 19:02:07 ID:eivfj2qJ
>>863
なるほど 熱血とクリは重複しなかったのか さすがにラッキーTBSは試す気が起きんw
866それも名無しだ:2006/11/18(土) 19:07:52 ID:2yzhc+b4
アラドはラッキー発生率が低い上に撃墜ボーナスバグだからなぁ・・・
867それも名無しだ:2006/11/18(土) 19:13:54 ID:6DQI2NZV
だがあのバグのおかげで格闘と射撃はほぼ同値扱いとなるからマイナス点ば
かりでもない。むしろアラドは優秀なパイロットとして仕上がる

問題はビルガーに乗る限りはバランス型の能力などイランという事
868それも名無しだ
>>867
たしかにビルガーは固定武器が3連除いて格闘だしな もうちっとビクティムの攻撃力高けりゃいいんだが
エースボーナス+補正で一番やばいのはリューネだったりするけど