奏光のストレイン参戦希望スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
頑張れ、セーラ!
2それも名無しだ:2006/11/04(土) 17:48:25 ID:3WCYRy4t
小公女セーラのぱくり
3それも名無しだ:2006/11/04(土) 17:53:02 ID:IvUvp7QD
出たらセディを全力で育ててやる。
4それも名無しだ:2006/11/04(土) 18:13:37 ID:Eh8Lkst1
この作品のロボの強さとしての売りは、亜光速戦闘がメインって部分だけど
スパロボでは亜光速でも移動力や運動性低いのはザラだから、微妙な性能に終わりそう
5それも名無しだ:2006/11/04(土) 18:37:24 ID:2Xq2t6EF
仲間になってしばらくは扱いがアイビスっぽくなりそうだな




イジメ、カッコ悪(ry
6それも名無しだ:2006/11/04(土) 22:03:04 ID:ZxJQzBM7
いやでもアイビスはイベントまで真のヘタレだけどセーラは努力と根性があるし
パイロット能力も高いぞ。

関係ないけどストレインの高速突貫戦闘はかなり好きだな。
7それも名無しだ:2006/11/04(土) 22:38:44 ID:0WbkDPRH
あんま、期待しないで見たけど結構良かった。
ただ、一昔前の作品に見えた。
8それも名無しだ:2006/11/05(日) 00:06:45 ID:0dZFS0mz
>>6
すまん、言葉が足りなかった。
「仲間のセーラに対する扱い」って事だ。つまりポジションが初期アイビスと似た感じになりそう、と



どうでもいいが強化パーツでミミックありそうだ
9それも名無しだ:2006/11/05(日) 00:12:37 ID:NKc10AYk
装備するとザラキが使えるようになるのか
10それも名無しだ:2006/11/05(日) 11:42:30 ID:Epn8/EBy
ミミック〓ファティマでおk?
11それも名無しだ:2006/11/05(日) 12:43:33 ID:Vou5Bj7I
結構面白かったんで以外。
ギャラクシーエンジェルみたいなアニメかと思ってた ごめんなさい

OGを1クールにしてこっちを2クールにしてくんないかな
12それも名無しだ:2006/11/05(日) 15:02:13 ID:xMGEE4w4
期待性能上分身もつくかな?
13それも名無しだ:2006/11/05(日) 15:34:21 ID:s3BmpQQk
白鳥ーッ!!!!
14それも名無しだ:2006/11/05(日) 15:34:46 ID:3VDpG8iz
さっそくスレ立ったか。
しかし主人公がアイビスっぽいなぁ。
15それも名無しだ:2006/11/05(日) 15:50:41 ID:Vou5Bj7I
結果的に白鳥キャラがまた保志キャラに女を取られる形になったな
狙ってるんだろうか
16それも名無しだ:2006/11/05(日) 17:16:46 ID:3BlznYb2
初期メンバーは白鳥はともかく田中もいたから生存だと油断してたぜ

戦闘に入る前の音楽がすき
17それも名無しだ:2006/11/05(日) 17:17:16 ID:MoTYRAgO
下にオリンシススレがあったせいで見分けがつかなかった
18それも名無しだ:2006/11/05(日) 18:33:42 ID:RjILiqNJ
田中理恵は1話で死亡しておきながら、2話であっさり転生したよ
嫌味な意地悪先輩役になったけど
19それも名無しだ:2006/11/05(日) 21:44:32 ID:NKc10AYk
意地悪先輩はそのうち改心して終生の友になってやっぱり華々しく散るよ!
20それも名無しだ:2006/11/05(日) 22:46:32 ID:SzfzAH73
なんかトップを思い出したな。陰湿な女のいじめと亜光速で
21それも名無しだ:2006/11/05(日) 22:56:42 ID:NKc10AYk
GAのキャラでトップ風味の小公女セーラなロボットアニメと表現すると
もうワケがわからない。
22それも名無しだ:2006/11/05(日) 23:59:52 ID:dj280Pub
最近の作品を絡めて妄想を垂れ流す。

・宇宙に出たのは地球がオリンシス現象でダメポになったため
・「半人型〜?」と性能を無視して微妙がるリュウセイ
・変態仮面「ギャンビーは全力で捨て駒になれ!」
 意地悪先輩「全力で捨てられるんだ!」
23それも名無しだ:2006/11/06(月) 00:18:18 ID:GwpGo1BX
SSサイズのトゥモールの群れを相手にしなきゃならんのかと思うと、
参戦してすらいないのにウンザリした気分になっちゃいましたよ。

ストレインは亜光速による突撃が最大の武器らしいので、
レイズナーみたいな機体になるんですかね。
24それも名無しだ:2006/11/06(月) 00:50:41 ID:AmLrzEZZ
某ブラックサレナみたいな感じになります。
25それも名無しだ :2006/11/06(月) 09:55:08 ID:EZQY6Etr
合体攻撃とか追加されるかな。
『セーラ×ロッティ』『セーラ×ラルフ』とかで
26それも名無しだ:2006/11/06(月) 10:44:16 ID:a8ZBgPDT
とりあへず切り払いが出来るのとALL武器があるのは確認した
27それも名無しだ:2006/11/06(月) 12:40:35 ID:L9DRfggQ
あれALL武器ってか牽制用じゃね?特に対ストレインにおいては
バルカンばらまいてるくらいのイメージしかないし
変体兄貴とアイビスどっちも避けてたしな
28それも名無しだ:2006/11/06(月) 18:14:23 ID:jslVdrAt
明後日か
一週間ははやいな
29それも名無しだ:2006/11/06(月) 20:57:58 ID:SkRpMIt6
これ続きが超気になる
30それも名無しだ:2006/11/06(月) 23:47:50 ID:AmLrzEZZ
インドからお迎えがきてダイヤモンドプリンセスがそのうちダイヤモンドクイーンに
なるって感じで終わります。
31それも名無しだ:2006/11/07(火) 02:03:56 ID:qoh8Lycn
>>27
あの回避するシーンは、兄貴が余裕を持って流れるように避けてるのに対し、
セーラは回避に精一杯で隙だらけという力量の差が見て取れて良かった。

冒頭の演習シーンで多重ロックオンしているし、
複数目標を同時に攻撃できる武器があるのは間違いなさそう。
32それも名無しだ:2006/11/07(火) 19:35:39 ID:rQ22Amai
ストレインの武装がイマイチわからなかった。
33それも名無しだ:2006/11/08(水) 21:06:30 ID:qoOlMCJT
>>32
飛び道具はなんかSマインみたいに投げてるように見えたな
34それも名無しだ:2006/11/08(水) 22:22:19 ID:DkatVUQs
放送日あげ
35それも名無しだ:2006/11/09(木) 01:06:45 ID:t5ZuwgkL
主人公機きたな
36それも名無しだ:2006/11/09(木) 02:30:27 ID:W+oviMs9
田中はあと一回くらいは別キャラに使えそうなんだが、白鳥は無理かな
37それも名無しだ:2006/11/09(木) 03:46:17 ID:p+wJ+zZQ
ディーグ本土で精製され、敵として戻ってきます。



もちろんカリス☆によって戦死
38それも名無しだ:2006/11/09(木) 07:03:33 ID:fIo0rV59
よし!見逃したぁぁああああああああああ!
39それも名無しだ:2006/11/09(木) 07:51:27 ID:crpQD5YK
今更だけどさ




OPのセーラ、乳首見えてね?
40それも名無しだ:2006/11/09(木) 10:38:07 ID:cHzpWPQB
>>39
見えてますね

ストレインは亜高速戦闘用であることを踏まえて格闘戦主体なんだろうね。
スパロボに出たら高移動力、高運動性でガンガン敵陣に飛び込んで短め射程の武装で戦うって感じの機体になりそうだ。
41それも名無しだ:2006/11/09(木) 12:58:41 ID:p7y3Xrug
面白かった。
視聴続投決定
42それも名無しだ:2006/11/09(木) 14:51:36 ID:cYzLYffn
なんというか、ガンバスターだ! そこでガンバスターが出撃するんだ!
という感じの展開ではあった。
43それも名無しだ:2006/11/09(木) 17:42:48 ID:wWSCZsVQ
>>40
ブラックサレナ?
44それも名無しだ:2006/11/09(木) 22:45:24 ID:D4vibwdC
トゥモールは自爆しまくって
資金と経験値まであの世に持って逝った挙句小隊員落しまくって
マジUZEEEEE!!!!の予感
45それも名無しだ:2006/11/09(木) 23:08:17 ID:cC3feWdB
しかも、小さい
46それも名無しだ:2006/11/09(木) 23:50:21 ID:t5ZuwgkL
やっぱ1クールは惜しいなあ。
ヴァンドレッドみたいに2ndシーズンいかねーかなー。

ってか両者に同時参戦して欲しい
47それも名無しだ:2006/11/10(金) 00:19:03 ID:hX2dSzMu
亜光速戦闘って大変そうだな。
トップにもあったよね
48それも名無しだ:2006/11/10(金) 00:39:31 ID:8nEd5Wvj
トップと絡めろと言わんばかりの作品だな
49それも名無しだ:2006/11/10(金) 04:18:40 ID:41j48ztd
宇宙怪獣が迫ってるのに戦争をやめない人類にキレてシャアが・・・


何をどこに落とせば粛清になるんだろうな、そのスパロボ。
オリオン腕にマゼラン雲でもぶつけるか
50それも名無しだ:2006/11/10(金) 10:27:06 ID:0p1DKLYF
つか小公女セーラやってるのに面白いなこれ
名前あり味方キャラがポコポコ死にまくるし、つか兄貴が強すぎる
51それも名無しだ:2006/11/10(金) 11:03:51 ID:MmQy7PjW
>>50
小公女セーラも面白いんだぞヽ(`Д´)ノ
52それも名無しだ:2006/11/10(金) 18:55:50 ID:liNQXZpx
ドサ回りでアッセンブルEXー10に入隊するセーラ。
53それも名無しだ:2006/11/10(金) 21:29:13 ID:j2FTQtcW
セーラ
集中 根性 努力
熱血 不屈 魂




これとヴァンドレッドとトップ(2含む)が参戦するならPS3でも買う。
54それも名無しだ:2006/11/10(金) 21:56:16 ID:RXPkzPM/
リーズナーは特殊技能だな。
レベルが上がるとミミックとのリンクが強くなる=反応速度が上がる=命中回避補正
55それも名無しだ:2006/11/10(金) 23:49:35 ID:Tbll/56Z
56それも名無しだ:2006/11/11(土) 17:44:22 ID:lC4cQ1Or
トップの主人公がアイビスになったようなアニメだよな
だがそれがいい
57それも名無しだ:2006/11/11(土) 22:48:04 ID:DJSNUwl3
序盤から死にまくりだ。
学校で何を教えてもらってたんだ。

イザベラ…(ノ_・。)
58それも名無しだ:2006/11/12(日) 01:38:00 ID:5Dfqymaf
鮒並みの声優の無駄づかいだな
あれも力ちゃん、ジョージ、白石キャラが一話目で死亡だったし
59それも名無しだ:2006/11/12(日) 02:43:54 ID:EH5Rdw5R
無駄使いじゃない。しっかり釣られてるよ、あんた。
60それも名無しだ :2006/11/12(日) 15:55:54 ID:ozY32tLd
ストレインの戦闘部隊はなんかアークエンジェルとホワイトベースの部隊で殲滅できそうな気がする。
61それも名無しだ:2006/11/12(日) 15:59:23 ID:7FhEg8ML
種人類じゃ無理
62それも名無しだ:2006/11/12(日) 16:18:44 ID:66bvVmUW
オリンシスとかルルーシュとかストレインとかファフナーとかアクエリオンとかハルヒとか・・・
試験的にこの辺だけ集めたスパロボ出してくれないかな・・・
コケてもいいように携帯機で。
63それも名無しだ:2006/11/12(日) 17:19:17 ID:l2dLtPPA
>>62
最後ダウト
64それも名無しだ:2006/11/12(日) 19:58:28 ID:bSbKzu/T
>>62
こそっとロボットアニメ以外を混ぜるんじゃない
65それも名無しだ:2006/11/12(日) 21:01:41 ID:EH5Rdw5R
いっそ出してしまえ。弾に当たると一撃で死ぬがな。避けるスキルもないし。
66それも名無しだ:2006/11/12(日) 23:38:44 ID:G0p1u9By
ギャンビーを砲台にしなくても最初から砲台付けろよって思ったのは俺だけでいい
67それも名無しだ:2006/11/13(月) 04:48:54 ID:hGpg/oKd
スパロボで生身ユニットを大活躍させるための設定だよ。
ブレードとかサイボーグ宙とか東方先生とか
68それも名無しだ:2006/11/13(月) 08:20:25 ID:YiWEgJIG
ブラックサレナに見えた。
69それも名無しだ:2006/11/13(月) 10:47:09 ID:VroCpd51
参戦してもBGMがOP市か無かったらディスク割る
70それも名無しだ:2006/11/13(月) 12:01:31 ID:xXV9Nwy2
GAみてるみたい・・・
71それも名無しだ:2006/11/13(月) 23:55:31 ID:B5MPIw4h
>>62
出たら絶対買う。最後はいらんが。
ファフナー出ねえかなあ・・・
72それも名無しだ:2006/11/14(火) 01:22:34 ID:dyrdZ5xM
>>69

だな。
戦闘時の曲は相当好きだが。って、OPのアレンジか。
73それも名無しだ:2006/11/14(火) 13:07:48 ID:8aBrmtqk
どうでもいいけどリーズナーって、



























反逆者ぽくね?
74それも名無しだ:2006/11/14(火) 14:32:47 ID:7K4FFIMZ
>>73
それはトリーズナー。
75それも名無しだ:2006/11/14(火) 17:33:10 ID:sxj7TSnI
どうでもいいけどセーラはリーズナーだけに、



























ロリウェーイ♪
76それも名無しだ:2006/11/14(火) 20:11:05 ID:MXnRojU6
>>75
それはレイズナー
77それも名無しだ:2006/11/14(火) 23:24:24 ID:3pmlf+s8
えーと、えーと、リーズナー、リーズナー、、、


なにも浮かばねえ
78それも名無しだ:2006/11/15(水) 00:03:09 ID:cGjZ4Oj2
こんなに発進シーンが燃えるアニメは久しぶりだ。
1話のストレイン発進とか、2話のギャンビー発進とか、
3話のロッティのストレイン発進は本当に燃えた。

あの発進時のBGMに助けられてる部分も大きいが。
参戦の暁には是非スパロボでも、イベント時とかに流してくれないものか。
ガンバスターのドンデンドンデンも流れたんだから、OKだよな。
79それも名無しだ:2006/11/15(水) 01:38:31 ID:fMAlYQN4
リーズナーって囚人のことだろ?
80それも名無しだ:2006/11/15(水) 01:49:10 ID:vQHTDhBO
>>79
それはプリズナー。
迷宮のとかbUとか。
新マンに出てきたラミエルと同じ声で鳴く怪獣でもないぞ。
81それも名無しだ:2006/11/15(水) 03:37:11 ID:4GZOEvbR
ラジオのリーズナー。
82それも名無しだ:2006/11/15(水) 08:41:15 ID:QyuBJEK1
しつこくボケるお前らが好きだw
83それも名無しだ:2006/11/15(水) 17:11:27 ID:fMAlYQN4
>>81
それはリスナー
84それも名無しだ:2006/11/15(水) 18:21:29 ID:cgryEzsJ
こちらの商品はお値段も非常に……
85それも名無しだ:2006/11/15(水) 18:52:27 ID:fMAlYQN4
そりゃリーズナブル
86それも名無しだ:2006/11/15(水) 20:03:16 ID:qWOUO8Nk
>>80
それはプリズ魔・・・かな?
87それも名無しだ:2006/11/15(水) 20:59:47 ID:CG/X0QyP
あげ
88それも名無しだ :2006/11/15(水) 22:11:52 ID:B3S9IfhT
いじめっ娘トリオスパロボにでなそう・・・
田中理恵なのに・・・
89それも名無しだ:2006/11/15(水) 23:24:51 ID:6srhKPZQ
>>88
A.イザベラ「嫌あぁぁぁぁ!!!」→ゾンダー人間「ゾンダ〜!」
B.イザベラ「嫌あぁぁぁぁ!!!」→デビルイザベラ「デビルストレインの力を見せてやる!!」
C.イザベラ「嫌あぁぁぁぁ!!!」→テッカマンイジメ「セーラ殺す!死ねセーラ!マーキュリオンボルテッカ!!!!」


さあ、好きな末路を選べ
90それも名無しだ:2006/11/15(水) 23:37:05 ID:j8GicF4v
テッカマンギャンビーに一票
91それも名無しだ:2006/11/15(水) 23:55:01 ID:FtkvCUng
>>89
D.イザベラ「嫌あぁぁぁぁ!!!」→「わたしはキレイなイザベラ」
92それも名無しだ:2006/11/16(木) 00:34:54 ID:pm5r45MT
しっかし本当にイジメアニメだなぁw
93それも名無しだ:2006/11/16(木) 00:43:11 ID:iuAFWWmX
イザベラ死すともイジメは死なず
94それも名無しだ:2006/11/16(木) 00:43:58 ID:P4VaBNR+
そのうち便所おにぎりとか出てきそうだw


そっらーときーみとのあーいだにはー
95それも名無しだ:2006/11/16(木) 00:51:45 ID:FcYtAyhs
このままだとセーラ、いじめ殺されちゃうよ
96それも名無しだ:2006/11/16(木) 00:53:04 ID:YavcHZ0t
>>88
参戦したらイザベラ達も出ると思うよ
奏光のストレイン=イジメアニメ
セーラをイジメるキャラは絶対に必須、他版権キャラにイジメっ子役というイメージダウンをさせる訳にはいかない
97それも名無しだ :2006/11/16(木) 01:04:37 ID:eDO+L/cg
またいじめかよ、うぜぇなぁ・・。来週レイプっぽいのがやってくる
のかもしれないが、実行した連中はかなり悲惨な死に方しそうなフラグが
立ちそうだ
98それも名無しだ:2006/11/16(木) 01:08:50 ID:GJ03BZjb
凄いよな、この時期にちょうどこんなアニメが放送されてるなんて
99それも名無しだ:2006/11/16(木) 01:36:57 ID:M1OLTYY3
E.イザベラ「嫌あぁぁぁぁ!!!」→鋼鉄イザベラ「死ねぇッ!」
100それも名無しだ:2006/11/16(木) 01:56:30 ID:wU0+DqNb
毎回戦闘クオリティが高いなあ…。
ゼーガやデモベの後だからそう感じるのか…?
101それも名無しだ:2006/11/16(木) 02:15:36 ID:cZOtrHsq
もうこの際リヴァイアスと絡ませて、とてもゲームに出来ない
ようなドロドロの人間関係でいこうぜ
102それも名無しだ:2006/11/16(木) 03:12:08 ID:+eqvbj+t
F.イザベラ「嫌あぁぁぁぁ!!!」→キラ「え?亜光速で達磨はマズいの!?」
103それも名無しだ:2006/11/16(木) 13:13:09 ID:86I48m31
> G.イザベラ「嫌あぁぁぁぁ!!!」→サイボーグイザベラ「ひゃーはっはっはっ!! 私は人殺しといじめがだぁーい好きなのよー!!!」
104それも名無しだ:2006/11/16(木) 16:38:25 ID:H9l1ZJ3B
>>102
つーか、何に乗って亜光速戦闘してるんだキラ。
105それも名無しだ:2006/11/16(木) 21:48:05 ID:mqXQHVim
>>102
キラはラクスに攻撃しない。
106それも名無しだ:2006/11/16(木) 22:21:40 ID:P4VaBNR+
水銀燈とかトゥモエとか最近、田中はああいう役増えたなw
107それも名無しだ:2006/11/17(金) 01:21:22 ID:3rujeo1f
何気にストレイン乗りにキラ声の奴もいるな
何話まで生き残れるのやら
108それも名無しだ:2006/11/17(金) 02:55:52 ID:GgyHqZld
そりゃあ月の執政官をボコボコにして…………ごめんオリンシスと混同した。
109それも名無しだ:2006/11/17(金) 20:56:09 ID:s9nS7IOZ
>>108
ミラン、よしなに
110それも名無しだ:2006/11/17(金) 21:08:53 ID:AcZGq8+Q
>>105
H.イザベラ「嫌あぁぁぁぁ!!!」→ラクス「あらあら・・・手法に巻き込んでしまいましたわ(ニヤリ」
111それも名無しだ:2006/11/17(金) 21:22:13 ID:i05huuRr
これはリアル系かスーパー系かどっちだ???
112それも名無しだ:2006/11/17(金) 21:27:04 ID:Cs10vul8
リアルじゃないか?
113それも名無しだ:2006/11/17(金) 21:41:12 ID:GgyHqZld
大別すればリアル系になると思われます。
114それも名無しだ:2006/11/17(金) 23:18:50 ID:6V/55XYQ
OPで乳首見えてね?

115それも名無しだ:2006/11/17(金) 23:31:48 ID:HzQqT/76
また兄貴の乳首に食いついたか
116それも名無しだ:2006/11/17(金) 23:31:51 ID:WfT1IT7L
見えてますね
117それも名無しだ:2006/11/17(金) 23:37:07 ID:T5WiaY4Q
リアル系乳首か
118それも名無しだ:2006/11/18(土) 03:15:47 ID:QFiaD4Zk
ニーサンはロリコンで姉好きという、妙な守備範囲だから
年下だけど、胸がそれなりにあるから、セーラを妹として認識できなくなった。

というのが本スレのまとめだったなw
119それも名無しだ:2006/11/18(土) 03:41:43 ID:vNZ6z23Z
兄貴最低だなw
120それも名無しだ:2006/11/18(土) 05:44:23 ID:prCEOH/H
その上ローゼンメイデンにはまって動く人形フェチなのか。
121それも名無しだ:2006/11/18(土) 07:19:36 ID:ETlXWXre
>>118
なんて分析だ…
122それも名無しだ:2006/11/18(土) 15:15:36 ID:Je8NUjge
294 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 14:01:18 ID:U1udV7xY
つまりユニオン側はセックルをしない
ディーグはする(今回の話のシーンから)

これから導かれる結論はラルフはセーラとセックルしたいが為に寝返った



兄貴ー!
123それも名無しだ:2006/11/18(土) 15:18:29 ID:pnbdngy7
意外に面白くて吹いた
ロボCGが軽くDWを凌駕してて泣けた
124それも名無しだ:2006/11/18(土) 22:31:14 ID:M+uDSfvP
兄貴はドSなんだと、おもってた
ブラコンの妹にいじわるしてるんだと
125それも名無しだ:2006/11/18(土) 23:02:13 ID:1A5qVNhE
そりゃ監督の質が違い過ぎる
OGとストレイン比べたら可愛そうだ
126それも名無しだ:2006/11/18(土) 23:43:20 ID:dGk9/cW3
スパロボに参戦した時の能力
HP4000:装甲900:運動性130

うたれ弱い高機動近接戦闘兵器という感じかな?
127それも名無しだ:2006/11/18(土) 23:48:50 ID:prCEOH/H
>>125
OGの監督もベテランはベテランなんだけど、渡邊哲哉は富野に徹底的に
鍛えられてるからなあ……。
128それも名無しだ :2006/11/19(日) 11:26:42 ID:RTdOVIHL
>>105

後が怖いからな。

>>106

OVAではラスボスなのかな・・・トゥモエ様。
129それも名無しだ:2006/11/20(月) 03:42:10 ID:6WgRdGPX
とりあえず突撃使用時は基地だろうが地下だろうが
背景が亜高速航行時の宇宙に。
また固有結界持ちが増えるなw
130それも名無しだ:2006/11/20(月) 18:02:36 ID:KoAy6oJM
ゼーガのときも思ったけど、3DCGの高速戦闘って
緑・黄色って映えるな。見ててきれいだ
131それも名無しだ:2006/11/20(月) 18:59:30 ID:p/+OSc10
イザベラ精神コマンド
根性 突撃 熱血 激怒 自爆 復活
132それも名無しだ:2006/11/20(月) 21:16:00 ID:0G7dP9V4
セーラ精神コマンド
愛 根性 ド根性 復活 奇跡 捨て身 
133それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:15:28 ID:FcyW47b8
凄く…使いにくいです…

せめて集中か閃きは欲しい
134それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:34:40 ID:JphLG6Nf
セーラ
集中 不屈 熱血 加速 覚醒 愛or奇跡

何か、違うな。
セーラは攪乱とか信頼も使えそうな気がする。
135それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:42:37 ID:aQ36Cet8
信頼はねーだろ。無機物しか今現在信頼してないし。
不屈とかド根性とかありそうだが。
136それも名無しだ:2006/11/20(月) 23:00:11 ID:09RDezon
>>135
キャラで考えると根性の女だから根性かド根性は欲しいが、
実用的には避けキャラにはいらないよな…
不屈なら便利か。
137それも名無しだ:2006/11/21(火) 01:10:11 ID:i+bHI+D5
ストレインからは、かの有名作品に近い設定や雰囲気を感じるので、
努力と根性は欲しいところ。あとは不屈、集中、熱血あたりで。
138それも名無しだ :2006/11/21(火) 01:39:04 ID:IveOQ4l6
セーラ
集中 努力 不屈 熱血 直撃 魂
ロッティ
集中 必中 信頼 熱血 ド根性 魂

こんなんでどうだろ。
139それも名無しだ:2006/11/21(火) 01:53:09 ID:A/GCSCz8
ラルフ小隊長能力

14歳以下の女性パイロットへの攻撃力−90%
それ以外への攻撃力+300%
140それも名無しだ:2006/11/21(火) 01:53:44 ID:KD0BGGXo
マンガ見た限りじゃロッティにも努力つくんじゃない?
141それも名無しだ:2006/11/21(火) 03:31:05 ID:hrjnHaP8
セーラは
根性 ど根性 は必須スキルだな
142それも名無しだ:2006/11/21(火) 08:36:04 ID:8wqzPo+q
根性・努力・ど根性
この3つがデフォなのか…リアル系として致命的な気がするw
143それも名無しだ:2006/11/21(火) 15:10:43 ID:e2XmMZ8R
セーラ
努力 集中 ド根性
熱血 加速 信頼
144それも名無しだ:2006/11/21(火) 17:38:42 ID:A/GCSCz8
ギアスと同時参戦で
運命に反逆してるセーラと
反逆者なアニキに反逆の精神コマンドをキボン
145それも名無しだ:2006/11/21(火) 20:55:07 ID:Yd0H4crZ
揺光のストレイン( ^ω^)
146それも名無しだ:2006/11/21(火) 21:04:59 ID:v9A/kRym
これかなん絵で損してるよな。
すげぇ面白い。
ルルーシュと同じくらい面白い。
147それも名無しだ:2006/11/21(火) 21:06:40 ID:Vq+XulAM
やはりアニメの面白さは監督で決まる
間違いない
148それも名無しだ:2006/11/21(火) 21:09:55 ID:pQJi1+x/
>>146
そうか?
絵上手いと思うぞ
149それも名無しだ:2006/11/21(火) 21:50:41 ID:NOygVUUI
>>148
内容の重さに釣り合ってない感がある。
150それも名無しだ:2006/11/21(火) 23:20:59 ID:D49t45f6
まあ、GAだし。
俺はGA好きだけどそれとは関係なしに絵は好きだな
だが漫画版は嫌いだ
パンチラしすぎ。反吐が出る。
もはや『チラ』と呼べるのかわからんパンチラなど…
アニメは全裸出してるけど。
151それも名無しだ:2006/11/22(水) 15:20:36 ID:UEfFTzxj
パンチラはファンタジア作品の標準装備なので無くせないよ。
152それも名無しだ:2006/11/22(水) 15:57:45 ID:jmXNdNeR
>>151
まあアレはパンチラ描けなかったら死ぬ! という作画監督がいたせいも
あるけど。
153それも名無しだ:2006/11/22(水) 20:53:02 ID:Ra/oODUP
今日はレイープですか
154それも名無しだ:2006/11/22(水) 23:04:12 ID:oJxDTwpb
>>150
全裸どころか、乳首丸だしですよ。
それより、何で戦闘中も全裸になるんだろうね。
155それも名無しだ:2006/11/22(水) 23:12:16 ID:BlTMIbFH
乳首がでてくる所で凝視しているだろ
156それも名無しだ:2006/11/23(木) 00:11:17 ID:chDGAkF/
セーラがレイプされた
157それも名無しだ:2006/11/23(木) 00:30:32 ID:GeyHBQ1B
乳首薄くなってね?
158それも名無しだ:2006/11/23(木) 00:38:07 ID:3h+NdyFN
セーラたんはマゾっ娘
確定しました
159それも名無しだ:2006/11/23(木) 00:44:50 ID:hYJZ8o/t
その上、人形だけが友達

だったが、そろそろ変わりそうだな
160それも名無しだ:2006/11/23(木) 00:48:03 ID:dAvjDTu5
「ちょっと可愛いからって」

女として負けを認めてるよな、この台詞
161それも名無しだ:2006/11/23(木) 01:04:21 ID:+cuM9EDC
ありがちな台詞ではあるが、考えてみると惨めだよな
162それも名無しだ :2006/11/23(木) 01:23:06 ID:0i54xRzv
見なかったけどマジ死ねよ!!と言いたいくらいな内容だったみたいだな。
てかホント死んでほしい。

「ちょっと可愛いからって」はこの時点で負けフラグ立ってるような気がするな
163それも名無しだ:2006/11/23(木) 02:20:47 ID:xj9XKN/N
可愛いんだな、セーラは。
アニメの登場人物ってわざと外さない限りとりあえず美形っぽく見えるから、
誰が作中で美人なのかわかり難い。

やはり兄貴が無視するのはストライクゾーンを越したからか…
164それも名無しだ:2006/11/23(木) 03:16:36 ID:SEifvfaM
   / !!;;    lll゙;;_;ヽ=、ー i:::|   |i;   /  |;;  _.._... ;_;; \    |
 .// l;;    l″;|::|  `'''' i::|ニノ ;!   辷ニ|:|ニ-ー''^" |;;; ;;;||    |
 l l○ l:    il`;;;;|::| ;===l::l !!||| /  i ゝ  ill|:|.!!!!:'    ;l;;i;;;;||    l
 | l  l;;    ll;;;;;;|::|/'   (0) i:l>    'U   ,|:| ====-_, l;;l;;;;|l    |
 | l  l;;    ll;;;;;;|:|ゝ、     llノ   i     l:l  (0)   ゙ l;;l ;;;||    .|
 l i  l:;    ll;;;;;;'|| ミ======ゝ  ,ill|     ll,,.       l:l ;;;||    |
 | l○.l;;    il;;;;;;;'||   ̄ ̄ ̄ 丶 llllll    丿ミ=======''ノ ;:;;;l|    l
  i,,ヽ l:;    l|;;;;;;; ヽ          ゙!!       ̄ ̄ ̄ /  ;;;:,l|     |
   i,,; !l:;    ll;;;;;;;         ;──── 、 u      ;;;;;;;;ll    │
    i;:;     丶;;;、u      / レ--------ヾ      ,,,,;;;;;;;ll″   │
    l: ;      ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;《:i|||||||||iii||||||||i;ソ》   ,,,,,,,lllllll!!!!!゙    │
    |:    __________/ ヽ ̄ ̄/ ̄\              |
^''''' ヽ -''^            ヽ、  ̄ ̄  /`"'―――- 、_   │
    ヽ              ;'  ̄ ̄ ̄ ̄\           '' -

     、__人__人___人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__
     _)                               (_
     _) パピヨンマスクの変態がっ!嫌あぁぁぁっ!!! (_
     _)                               (_
      ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
165それも名無しだ:2006/11/23(木) 03:32:05 ID:9tMroDFq
しかし女同士であんなボッコボコシーン初めて見た。
次週からはなくなりそうか。
166それも名無しだ:2006/11/23(木) 10:46:36 ID:I4ro/Ayy
しかしニーサンは毎週何やってんだよ
167それも名無しだ:2006/11/23(木) 12:58:30 ID:gmwfiYhc
>>166
メドロックとエミリィと3Pで乳繰り合ってる。
168それも名無しだ:2006/11/23(木) 14:45:36 ID:jD/kh+J3
ババァと幼女の3Pとは凄いな
169それも名無しだ:2006/11/23(木) 17:37:55 ID:HZ0Cz8Ny
セーラ「やめてよね、ギャンビー乗りが私に勝てるわけないでしょう」
170それも名無しだ:2006/11/23(木) 18:44:00 ID:hYJZ8o/t
>>168
しかし、ばばあと遊んでるときの兄貴の顔はめっちゃ嫌がってる。
171それも名無しだ:2006/11/23(木) 21:16:04 ID:+NmfZwEA
きっとそのうちあの少佐声の年増はエミリィに
「婆さんはしつこい、婆さんは用済みだって、お兄ちゃんが言ってた」
と言われて逆上、絞殺した後身投げするんだな。
172それも名無しだ:2006/11/23(木) 22:22:34 ID:Nckqpvfc
>>171
で、エミリィは2人目になるのか
173それも名無しだ:2006/11/23(木) 23:26:49 ID:GeyHBQ1B
戦場に女がいるなんて(ty
174それも名無しだ:2006/11/24(金) 00:04:39 ID:3NPuY8FC
ラヴィニアの成績がワーストなあたりに、危険が香りが漂っておりますなぁ。
このスレ的な燃料は、セーラの精神に根性orド根性が確定したことかな。
175それも名無しだ:2006/11/24(金) 00:31:58 ID:CAs1Ig4a
ロッティと2トップってことは、合体技ありそうだな
亜光速ツインブラコンアタックとか
176それも名無しだ:2006/11/24(金) 00:36:55 ID:amPSuElP
ロッティ「私の指示にしたがえ!」
セーラ「ふん、仕方ないわね」
セーラ「命運尽きたわ、滅び去りなさい!」
ロッティ「覚悟ぉぉぉっ!」



ゴメン
177それも名無しだ:2006/11/24(金) 00:37:38 ID:hZHZPd1p
それなんて蒼き鷹と裏切り者
178それも名無しだ:2006/11/24(金) 12:55:26 ID:bUwAgTdB
みんなでフォーメーション組んで攻撃するとか?
しかし、スパロボだとセーラをアイビスが「わしも若いころはそんな時代があったもんだ……」
とかいって説教する悪寒。
179それも名無しだ:2006/11/24(金) 16:01:29 ID:a2Xg2zsR
スパロボだと
あれだけ人殺しまくったラルフが
あっさり仲間になりかねんから困る
180それも名無しだ:2006/11/24(金) 18:47:30 ID:0Vm86sV8
>>179
スパロボでじゃなく原作アニメでそういうのが許される作品だってありますから・・・

「お互い友達を殺しあったが、それは知らなかったんだからしょうがない」
で済ませる作品とか
181それも名無しだ:2006/11/24(金) 19:53:49 ID:CNTZqL8f
だから乳首薄くなってね
最初はピンクが確認できたが
今は肌色に近い
苦情がでたのか?
182それも名無しだ:2006/11/24(金) 21:58:33 ID:CxYYzv/g
SRC用にセーラのアイコン作るか
183それも名無しだ:2006/11/24(金) 22:52:32 ID:jOO561yu
>>181
DVDで隠し事は無しだよお兄ちゃんverが出る伏線だよ
184それも名無しだ:2006/11/24(金) 23:50:03 ID:CQC7VaX/
兄貴の狙いはセーラと自分以外を皆殺しにして
自分たちをアダムとイヴにすること
185それも名無しだ:2006/11/24(金) 23:55:54 ID:CEicvn6l
とりあえず決めやすい精神コマンドから議論しようではあるまいか

セーラ(5話現在)

集中 加速 ひらめき 
根性 必中 魂

う〜む早熟型で後半息切れタイプだな
186それも名無しだ:2006/11/24(金) 23:57:39 ID:hZHZPd1p
セーラは根性が消費10なタイプだろうな
187それも名無しだ:2006/11/24(金) 23:57:49 ID:73WVBHgj
>>184
兄貴マジ外道

>>185
根性より不屈
ひらめきより熱血で頼む

188それも名無しだ:2006/11/25(土) 00:05:12 ID:dahGS49Z
リーズナーの人達はみんな信頼か友情はありそうだな。
数名愛(兄や同性への)を持ってそうだ。
189それも名無しだ:2006/11/25(土) 00:16:56 ID:IHo/PamZ
ラヴィニアは官能・・・じゃなくて感応ほしいな
190それも名無しだ:2006/11/25(土) 02:02:30 ID:7abO6tTP
ラヴィニアは祝福とか応援とか、そっちな気がしなくもない
191それも名無しだ:2006/11/25(土) 02:39:45 ID:rBRcI2/Q
>>180
種を貶めるためだけの悪意ある解釈だな
アンチ種厨って、どこにでも現れてはスレを汚していくからタチが悪い
192それも名無しだ:2006/11/25(土) 03:06:54 ID:iZ4Lgvly
ゴキブリはキモイ=当然のことなのでみんなの共通認識
ゴキブリはカワイイ=頭のおかしいたわごと。既知外。荒らし。

つまり種を罵倒するのが普通。
種を擁護するのは空気読めてない。視ね。
193それも名無しだ:2006/11/25(土) 03:19:07 ID:MOL/Lmk9
言わなくていいところで唐突にゴキブリの話しだす奴が空気読めてるのだろうか……
194それも名無しだ:2006/11/25(土) 03:29:04 ID:iZ4Lgvly
まあどっちでもいいよ。
わざわざ種擁護にくんなっちゅーことよ。
195それも名無しだ:2006/11/25(土) 03:30:55 ID:tX8DJdZJ
全くだよね
俺もアンチ寄りだけど、こういうのはやめて欲しい。
種を辱めればみんなが同意する。種を罵倒するのは正義。
そんなのがまかり通るって思っているなんて正直、狂ってねぇか?
自分達だけが正義などとお前達が大嫌いな種のラクス達と変わらん。
さて、スレ違いなので↓からはいつもの流れで
196それも名無しだ:2006/11/25(土) 03:35:08 ID:iZ4Lgvly
もうわかったからw
いちいちみんなの共通認識に噛み付かなくていいからw
197それも名無しだ:2006/11/25(土) 03:44:06 ID:tX8DJdZJ
>>194 >>196
自省と自戒を促すためにあえて辛辣に言ったというのに…
ならばわざわざ種を批判しにくるお前は何なんだ?
他者の自由を認めないとかって、半島の連中か? 自称、正義と自由の世界の警察の国か?

撃って良いのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
これはストレインとほぼ同時期に始まった作品での言葉だ。
ストレインスレは種アンチ・信者に荒らされる覚悟のある人間が集まるスレじゃない。
198それも名無しだ:2006/11/25(土) 04:01:16 ID:u1ooaUrA
トゥモールは敵ユニットとしてどんな扱いになるんだろ?ゴーストみたいなのになるんかな?
199それも名無しだ:2006/11/25(土) 04:03:18 ID:tX8DJdZJ
>>198
ナデシコのバッタ辺りの扱いじゃないか?
200それも名無しだ:2006/11/25(土) 04:07:14 ID:Ba4l6uo2
ゴースト並のがあんな大群で出て来たら死ぬよ!速攻全滅される
201それも名無しだ:2006/11/25(土) 04:19:46 ID:u1ooaUrA
マップの半分トゥモールなんてどうよ。中に突っ込んで反撃で落としてくとか。
202それも名無しだ:2006/11/25(土) 04:38:21 ID:X2EnY+QJ
ヴァンドレッドに似たようなタイプの敵がいたような……。
203それも名無しだ:2006/11/25(土) 09:39:47 ID:z4S1i4WN
つまりは気力アップ要員ですね

敵に上位種が出たらそいつの武器になりそうだが


さて、セーラ・ロッティ・☆以外に何人のリーズナーがスパロボに参戦出来るか…
204それも名無しだ:2006/11/25(土) 11:54:01 ID:+lTQ5MpE
つジェッシィ、ラヴィニア
205それも名無しだ:2006/11/25(土) 12:21:21 ID:puDs60O6
>>203
第4次・新における
ドローメ・ミニフォー・ボアザン円盤・レッドバロムのようなものですね!
206それも名無しだ:2006/11/25(土) 13:02:50 ID:IHo/PamZ
小隊ってもうやらないの?
207それも名無しだ:2006/11/25(土) 14:22:02 ID:Itmaqj4M
機体としては核ミサイルみたいな自爆攻撃が付いた宇宙怪獣兵隊くらいで、
後はグロワールや敵戦艦の武器とかじゃない
208それも名無しだ :2006/11/25(土) 15:31:12 ID:HAWkUX6U
そんにしてもセーラが苛められるの見るのあんまり好みじゃないからオミットしてほしいな。
209それも名無しだ:2006/11/25(土) 15:33:52 ID:6k05X+Jl
フレイに「相手が兄弟だから本気で戦ってないんでしょ!」
とか言われそうな予感。
210それも名無しだ:2006/11/25(土) 15:57:33 ID:u1ooaUrA
セーラ何言われても黙ってそう。川澄の無駄使い…
211それも名無しだ:2006/11/25(土) 16:22:57 ID:IHo/PamZ
セーラは破れた服を着て目覚めた
212それも名無しだ:2006/11/25(土) 18:57:17 ID:MOL/Lmk9
>>209
ブラックサレナ乗ってるのが兄貴だってバレたらえらい事になりそうだよな。
213それも名無しだ:2006/11/25(土) 19:11:31 ID:iczFJcOU
アイビスレ
214それも名無しだ:2006/11/25(土) 19:12:38 ID:IHo/PamZ
甲児「そんなの関係ないだろ、セーラはセーラだ」
215それも名無しだ:2006/11/25(土) 23:49:01 ID:GgzKF5xk
甲児「へへっ、気にするなよ。肉親が敵なんて、この隊には幾らでもいるしな!」
216それも名無しだ:2006/11/25(土) 23:55:14 ID:VIzs+aUY
セイラさん「( ・∀)人(∀・ )」セーラさん
217それも名無しだ:2006/11/26(日) 00:01:20 ID:z4S1i4WN
名前も境遇も似てる二人…
218それも名無しだ:2006/11/26(日) 00:28:08 ID:OkvkJggW
ロリコンの妹は苦労しますね
219それも名無しだ:2006/11/26(日) 00:33:48 ID:yjZIA8HR
二人ともロリコンだけど大人の女性とヤることはできるんだよなー。
220それも名無しだ:2006/11/26(日) 02:41:50 ID:TCISA0cP
つまりニーサンは、
体の欲求不満→大人の女
心の欲求不満→ロリ
で解消してるんだな
221それも名無しだ:2006/11/26(日) 16:11:02 ID:ooF/d6Zl
ニーサン「美しい(かわいい)ものが嫌いな人がいるか?」
222それも名無しだ:2006/11/26(日) 17:13:42 ID:2KvAUAqr
俺は大嫌いだ。どうせ俺のものにはならないんだし
それなら最初から無い方がいい。二次元は除く。
223それも名無しだ:2006/11/26(日) 18:20:00 ID:SIC0Wof4
にーさんは美しい(かわいい)ものを手に入れるべく、
年増に体を撃ってまで祖国を裏切ったんだぞ!!
それなのにお前は!!
224それも名無しだ:2006/11/27(月) 01:12:21 ID:y7RC6kVF
アムロ「なぜ裏切った!?」
ニーサン「セーラは私の嫁になってるれるかも
     しれない妹だ!」
ロム「その気持ちも分からないでもないが
   人それをエゴという」
225それも名無しだ:2006/11/27(月) 04:47:05 ID:PwkCrfLa
>>224
ニーサン呂律回ってない……
226それも名無しだ:2006/11/27(月) 11:46:59 ID:Ay3B/GNY
シャア「ニーサン…。君、いい趣味してるね。ネオジオンに入らないか?」
227それも名無しだ:2006/11/27(月) 20:09:59 ID:zv3MS+Yo
ニーサン「エイミィはやらんぞ」
228それも名無しだ:2006/11/27(月) 21:08:30 ID:y7RC6kVF
ネオジオンとディーグは絶対組む
229それも名無しだ:2006/11/28(火) 05:14:27 ID:ezd6uBl6
ジョナサン「この鬼畜め!」
ニーサン「マザコン風情が!」
230それも名無しだ:2006/11/28(火) 16:18:52 ID:HznO9u+X
ニーサン「ろりこん・・・・・なんと聞こえのいいことか!」
231それも名無しだ:2006/11/29(水) 19:12:12 ID:r34Ntbp9
ゲルマン忍者「甘い・・・甘いぞセーラ!」
232それも名無しだ:2006/11/29(水) 22:38:09 ID:d5daEEnJ
放送日あげ
233それも名無しだ:2006/11/29(水) 22:40:38 ID:P1/oD+8U
さぁーて、今週のイジメはー?
234それも名無しだ:2006/11/30(木) 00:33:52 ID:TTMWYHrU
>>334
来週はきっとラヴィニアが。
235それも名無しだ:2006/11/30(木) 00:34:41 ID:c4+oZBzo
レスが亜光速航行してるぞ
236それも名無しだ:2006/11/30(木) 00:35:19 ID:G3ggPA4c
ラヴィニア死ななくてよかったー
なんか色々フラグがだったみたいだけど最後まで生き残ってほしいの
237それも名無しだ:2006/11/30(木) 00:35:20 ID:EZ/7HRxd
ついに宇宙怪獣登場www
238それも名無しだ:2006/11/30(木) 00:36:06 ID:TTMWYHrU
何をどう間違えたんだ俺orz
239それも名無しだ:2006/11/30(木) 00:38:16 ID:/VJsSSRW
トリーズナーつながりで


セーラ「アバヨ!!二ーサマ!!!

勘 当 の ス ト レ イ ン ! ! ! ! 」
240それも名無しだ:2006/11/30(木) 00:45:30 ID:2Ufu3EnZ
回避時
ロッティ「ぎゅいーん!」

攻撃時
ロッティ「ばりばりばり!」
241それも名無しだ:2006/11/30(木) 00:47:57 ID:xskW0Snq
第○話「過去を越えて」 

初期配置:空間機甲科&トップ部隊
勝利条件:トゥモールを全滅

強制戦闘、ラヴィニア行動不能。
セーラとロッティが合体攻撃を習得

敵全滅後、宇宙怪獣出現。ユング、カズミ、ラヴィニア撤退。
勝利条件:5ターンの間、艦を死守

3ターン後アニキ軍団出現、艦のHPが50%に。宇宙怪獣増援。
背景が亜光速航行から冥王星宙域に変化

その2ターン後、宇宙怪獣更に増援。ガンバスター登場
更に次のターン、自軍登場。敵全滅でマップクリア

ルート分岐
月ルート「ラヴィニアのステキな陰謀」
地球ルート「鉄也のステキな特訓」
242それも名無しだ:2006/11/30(木) 00:48:52 ID:c4+oZBzo
ここでも鉄也の魔の手が…
243それも名無しだ:2006/11/30(木) 00:52:20 ID:+9VsrGuN
戦闘のプロ自重しろ
244それも名無しだ:2006/11/30(木) 00:59:40 ID:xskW0Snq
じゃあノーマルな種死ルートも追加。

夜勤要塞ルート
「カミーユ医師のステキな実験」
245それも名無しだ:2006/11/30(木) 04:46:39 ID:J/ebWOoO
>>244
比良坂医師もご遠慮下さい。

毒電波兄貴もいらないからな、念のため。
246それも名無しだ:2006/11/30(木) 09:24:36 ID:e1/i66vF
マシンファーザーのステキな改造
247それも名無しだ:2006/11/30(木) 09:35:02 ID:VSf+gLjp
今思うとあんな棒切れ一本で宇宙怪獣と戦っていたトップ部隊は
ギャンビー乗り以上の勇者だ
248それも名無しだ:2006/11/30(木) 11:04:37 ID:eo6sis5k
ファイヤーボンバーに至ってはある意味自分の体一つで
プロトデビルンとやりあっていたし……。
249それも名無しだ:2006/11/30(木) 12:18:14 ID:gfTgXsNI
でもなんかスパロボでは弱そうだよな・・・
サイズ小さいし
射程無いし
250それも名無しだ:2006/11/30(木) 16:37:01 ID:zRcntqmz
でも今回の戦闘はもえた
251それも名無しだ:2006/11/30(木) 17:28:42 ID:2zL0Q4XQ
ラヴィニアが鉄壁持ちだな。ストレインが不自然に頑丈になってたし。
252それも名無しだ:2006/11/30(木) 20:03:59 ID:2Ufu3EnZ
ラヴィニア
突撃 鉄壁 愛


あとは・・・祝福とかいれとく?
253それも名無しだ:2006/11/30(木) 20:48:30 ID:lyHNzZmR
陰謀をひらめき
セーラのおかげで命拾いした幸運
セーラを堕とすために賭ける魂
254それも名無しだ:2006/11/30(木) 21:44:42 ID:c4+oZBzo
>>247
核爆弾みたいなのを搭載していると聞いたことがある。
255それも名無しだ:2006/12/01(金) 01:12:38 ID:wTfEAYSs
ピュアな寺田は合体技名をギュイーンバリバリにするんだろうな…
256それも名無しだ:2006/12/01(金) 01:13:28 ID:LtoX9rO9
ギュイーンバリバリの音声と助けてエミリーを
つなげようと思うんだけどいる?
257それも名無しだ:2006/12/01(金) 14:26:38 ID:6cA9S6DF
チームTDと絡ませると楽しそう
セーラとアイビス、ラヴィニアとツグミとか
亜光速の勝負とか
258それも名無しだ:2006/12/01(金) 20:26:34 ID:YhAE8wuP
実力あるから孤立のセーラと実力ないので孤立のアイビス。
ますますやさぐれるアイビスであった。
259それも名無しだ:2006/12/01(金) 21:43:14 ID:nZXMkNJM
クォヴレー「更に言えば胸も無い」
260それも名無しだ:2006/12/01(金) 21:43:50 ID:2ec/qlrh
>>258
セーラ「アイビス…私の妹になりなさい」

アイビス「姉さん…!」

こうですか
261それも名無しだ:2006/12/01(金) 21:50:37 ID:tWSmA9dL
甲児「ある方がセーラでない方がアイビスだ」
262それも名無しだ:2006/12/01(金) 23:14:13 ID:I8E6ugEd
セーラからアイビスにシフトしていくイジメ

でもグーで殴るのは勘弁な
263それも名無しだ:2006/12/01(金) 23:38:21 ID:YhAE8wuP
みんなに妙に生温かい目で見られて同情されまくりなアイビス

これも一種のイジメ
264それも名無しだ:2006/12/03(日) 01:21:31 ID:yqfXcj2y
>>260
なにその地獄姉妹
265それも名無しだ:2006/12/03(日) 22:16:10 ID:ojLOoIwg
最近はギャグ気味だな
266それも名無しだ:2006/12/04(月) 01:21:26 ID:3kjU3YR4
まあファンタジアだし
267それも名無しだ:2006/12/04(月) 02:02:53 ID:9cGu5UwL
ようやくみんなと打ち解けて視聴者が安心してきたところで、ニーサンのことが
暴露されてまた殺伐とした関係へと叩き落とすワケですよ
268それも名無しだ:2006/12/04(月) 02:52:59 ID:Y8utMI9J
裏切り者の妹な上に壊滅したグラベラで生き残っているからなぁ。
これで何の軋轢も無く受け入れられたらスタッフ無能すぎるな。
269それも名無しだ:2006/12/04(月) 06:44:01 ID:Q/RRfxjt
打ち解けてきたところでニーサンが妹に近づく連中は男女問わず皆殺しじゃ、
と空間機甲科の連中を全滅させてしまったりな。

まあ(残り話数的に)そこまではやらなくても今後も仲間内から
一人二人の死人は出そうな予感。
270それも名無しだ:2006/12/04(月) 11:35:57 ID:3kjU3YR4
OPにいない、肉とダイエットと軟派はやばいな
271それも名無しだ:2006/12/04(月) 21:34:22 ID:hN+gnqRY
>>268
どうもその辺が
ストレイン乗り(生まれつき選ばれた優秀な人間)と
ギャンビー乗り(一般人)
の違いで片付けられそうな気がするんだよなあ
ストレイン乗りは明るくて仲間思いのいい奴らばかり
逆にギャンビー乗りはイジメ当たり前、命を助けられても逆恨みする最低な連中って感じで

だから嫌なギャンビー乗りと一緒の境遇を離れていい奴らであるストレイン乗り達と一緒になれば
多少衝突はあっても深刻なイジメ・確執は生まれないって事にするのかも
272それも名無しだ:2006/12/04(月) 21:46:53 ID:4Im8v2GG
まあ、実際立場的にも意識的にもリーズナーの方が上なんだろうし。
だから余裕があっていい奴ばっかりな訳で。


戦闘BGMはOP曲でも悪くはない気がした今日この頃
273それも名無しだ:2006/12/05(火) 00:40:18 ID:k5LmF8CX
リーズナーの方が、生まれたときにミミック作ってもらったり
結構家柄もいいんだろうな。


ギャンビー乗り→性格最悪、イジメ多発
リーズナー→性格良い、みんな仲良し
みたいな二分化は、なんかなあ・・・
274それも名無しだ:2006/12/05(火) 01:11:08 ID:/j/0AUco
まぁ、ギャンビー乗りは性格悪いというか、劣等感が強いんだろうなぁ。
リーズナーになれるかどうかは生まれた時から(というか受精した時から)
決まっているし、実際の戦場ではストレインが花形で、自分達は
十把一絡げの使い捨てに過ぎないしな。
275それも名無しだ:2006/12/05(火) 04:50:55 ID:GYr1nrFV
バルキリー乗りとデストロイド乗りの差みたいなもんかな。
276それも名無しだ:2006/12/06(水) 11:18:58 ID:Q0m8Nfgj
生まれの時点で違うわけで
コーディネーターとナチュラルに近いかもな。
277それも名無しだ:2006/12/06(水) 22:41:09 ID:IjMx41tr
今日もギャグ回かな
278それも名無しだ:2006/12/06(水) 22:52:25 ID:m9bZNJFw
ギャグ回と思わせつつ、百合女が死んだときに悲惨さが際立つ為の
前フリみたいな気がしてならない
279それも名無しだ:2006/12/06(水) 23:18:02 ID:fLPdkgD2
ラザニアはストレインの女キャラで一番好きだから
できれば死んで欲しくないところだ
280それも名無しだ:2006/12/06(水) 23:28:06 ID:0ZczzZCf
>>279
出来れば死んで欲しくないというか
先週、および現時点でわかっている今週分のネタを見る限り
殺したらいけないキャラじゃ・・・?

いやそれでもあえて殺すパターンもあるだろうけど
1クールしかないこの作品で「悲しいけどあえて殺した」意味が後々生きてくるとは到底思えない・・・
281それも名無しだ:2006/12/06(水) 23:42:13 ID:meecZS87
>>279
ラザニアwwwwwww
282それも名無しだ:2006/12/07(木) 00:16:03 ID:pV+ZTIQh
今日のR-15指定されてたっけ?
283それも名無しだ:2006/12/07(木) 00:19:30 ID:+6Jazfa6
今初めて見たんだがけっこうおもしろいなww
主人公がアイビスに見えて仕方ないww
しかしこれは百合アニメ?
284それも名無しだ:2006/12/07(木) 00:20:09 ID:jTGLEWtU
クリムゾンくらいエロくてもいいよ
285それも名無しだ:2006/12/07(木) 00:21:10 ID:rlZ21Kd1
>>283
いやっ! 待ってくれ! 今日は違うんだ!!
286それも名無しだ:2006/12/07(木) 00:25:47 ID:CdKZ784j
ラザニア死んじゃうんじゃね?
(;ω;)
287それも名無しだ:2006/12/07(木) 00:29:59 ID:4xRvEU0Z
乳首が汚い

288それも名無しだ:2006/12/07(木) 00:45:06 ID:4xRvEU0Z
OPの形、色がベスト
289それも名無しだ:2006/12/07(木) 02:42:12 ID:MpwUTnB5
後五分書き込みが無かったら
ラヴィニアが暴れる月ルートと
削除と王子が半裸で同衾する地球ルートの二択あり

言って置くが、後者も原作通りです
290それも名無しだ:2006/12/07(木) 05:18:24 ID:e/dj3uvh
291それも名無しだ:2006/12/07(木) 19:34:32 ID:S1eKnR96
  ,.'´  ̄ ´ミ  
  i"‖ ノリ‖  
  ル*゚ -゚ノ*、  
  / つー( )
  (_へ ヽヽ
292それも名無しだ:2006/12/08(金) 00:51:05 ID:2e9c56BH
良かったなぁ、スパロボならインターミッションは顔グラのみorバストアップだから、
今回の話だって完全再現可能だぞ。第4次のレッシィのあれを思い出すな。
293それも名無しだ:2006/12/08(金) 01:10:06 ID:aXEcNIv9
今週の話、予告ではセーラが「助けて、エミリィ」だったけど実際には
エミリィが「助けて、セーラ」だったな……。
これで人形エミリィさようならだったらさすがに可哀想過ぎる。
294それも名無しだ:2006/12/08(金) 02:07:35 ID:AOT52KvV
こんなおっぱいアニメ久々に見たよ
清々しいほどのおっぱいだったな いいよいいよ
295それも名無しだ:2006/12/08(金) 03:08:06 ID:DQdxa1Se
ミミックの中には脳髄が詰まってるそうだが…
エミリーに精神コマンドはあるのだろうか
296それも名無しだ:2006/12/08(金) 14:47:06 ID:f+u1EEgV
自我を持ってれば馬でもハロでも精神コマンドは使えるが、
そうは見えないのでたぶんアウトじゃないか。
兄さんの所にいた生身の方は使えるだろう。
297それも名無しだ:2006/12/08(金) 16:06:21 ID:IpB0n8ws
はたして何人が味方キャラとして使えるのやら
種は9人だったな
298それも名無しだ:2006/12/08(金) 16:20:33 ID:f+u1EEgV
小隊システムのあるスパロボなら、
ロッティ小隊とセーラ小隊で8人ぴったりだ。全員出せる。

…イザベラ?
無理だろう、さすがに。
299それも名無しだ:2006/12/08(金) 17:07:26 ID:DQdxa1Se
セーラのストレイン以外皆同じデザインなのがちょっとな…     
シュラク隊かよ
300それも名無しだ:2006/12/08(金) 17:40:41 ID:E4BVHwz1
セーラ=ウッソ
ニーサン=カテジナ
生身エミリ=クロノクル

行けるか?
301それも名無しだ:2006/12/08(金) 22:44:56 ID:BQTcqkCL
ロッティはオデロか?
302それも名無しだ:2006/12/08(金) 23:21:43 ID:Z+YeqNJr
強化パーツにクリスタル画鋲はあるな
303それも名無しだ:2006/12/09(土) 17:55:22 ID:WX2/9YfM
乙女の必需品だからな
304それも名無しだ:2006/12/11(月) 21:44:36 ID:GFG8YyWB
ジェッシィがセーラを殴ってた子に見えた。
305それも名無しだ:2006/12/13(水) 21:43:20 ID:a3mQFWQt
今日はまた鬱話に戻るのかな
306それも名無しだ:2006/12/13(水) 21:52:19 ID:F6y7oYAH
先週見れなかったからな…
今週も見れなさそうな悪寒
307それも名無しだ :2006/12/13(水) 22:19:25 ID:U40fV/pr
とりあえず全裸3週事件はセーブ後に出そうな予感が
308それも名無しだ:2006/12/13(水) 23:40:58 ID:+H6A9Eu5
ラーカイラムを三週するのか?
309それも名無しだ:2006/12/14(木) 00:27:28 ID:wZm0DBN2
大空魔竜を頭から尻尾まで三週
310それも名無しだ:2006/12/14(木) 00:35:53 ID:zzjsYfQR
ヱルトリウムを3週だろ?

…何日かかるんだよ('A`)
311それも名無しだ:2006/12/14(木) 00:46:44 ID:W3S2VweT
大空魔竜ポリューション形態で縦に三周だろ?


つか今週……
312それも名無しだ:2006/12/14(木) 00:50:14 ID:Xywz3tb8
1クールだから展開速くてよいね
313それも名無しだ:2006/12/14(木) 00:59:30 ID:EXSQ98QA
やはり、死んだな。断末魔の悲鳴もなく…
314それも名無しだ:2006/12/14(木) 01:00:15 ID:Xywz3tb8
セーラの地雷っぷりは異常
315それも名無しだ:2006/12/14(木) 01:02:10 ID:n8nbRm0h
☆ィ〜!!!
316それも名無しだ:2006/12/14(木) 01:04:00 ID:vwP2vTFu
まぁ俺の恋路を邪魔しそうになってたしな
お兄様に轢かれて死んでしまえばいい
317それも名無しだ:2006/12/14(木) 01:04:35 ID:uLb0PjTP
このままだと男キャラ全滅・・・
いや、別にいいんですけどね
318それも名無しだ:2006/12/14(木) 06:27:08 ID:4HKfJT2E
もうギャグやるのは止めて… 余計辛くなる
319それも名無しだ:2006/12/14(木) 07:58:44 ID:4sx6UzGq
何のためらいもなく殺すのな
320それも名無しだ:2006/12/14(木) 12:48:32 ID:ZdWsUSzb
手慣れた感じがしてたから死んでくれて安心したぜ
321それも名無しだ:2006/12/14(木) 16:28:59 ID:BY0YZiQ5
妹に手を出すヤツは顔知らなくてもぶっ殺すかニーサン
322それも名無しだ:2006/12/14(木) 17:20:57 ID:yueTKQYi
中の人の都合

323それも名無しだ:2006/12/14(木) 19:45:48 ID:L1UFItTy
YOUTUBEで見れない部分があるんだが
何?全裸三週?!
324それも名無しだ:2006/12/15(金) 22:56:52 ID:yYt26EZx
ロッティが「嘘だっ!」みたいな顔していて吹いた
なんか兄貴&セーラのみ生存エンド セーラのみ生存エンド
ジェッシィ辺りだけが生存して、この物語を語るエンドがきそうだ。
325それも名無しだ:2006/12/16(土) 00:39:09 ID:W9QceE+t
肉は肉食ってる時に、肉ーッと叫びながら死ぬはず
326それも名無しだ:2006/12/16(土) 00:53:10 ID:tRTQArWe
>>325
最後の一切れを食おうとしたところで敵襲
とかなったら
327それも名無しだ:2006/12/16(土) 10:44:47 ID:vB6756Dx
>>326
逆に、
運ばれてきた肉にかぶりつこうとした瞬間に警報
もやばい。
328それも名無しだ:2006/12/16(土) 10:54:04 ID:fJEsoU66
「仕方ない、帰ってからのお楽しみだ」
みたいなこと言ったら確定
329それも名無しだ:2006/12/16(土) 11:56:52 ID:UYsYtKhj
食べながら出撃すれば無問題
330それも名無しだ:2006/12/16(土) 14:32:27 ID:zFe6A24G
専用精神コマンドに「肉」
331それも名無しだ:2006/12/16(土) 14:34:12 ID:E7y+kl+6
額に肉でゴッドバレーボイスに
332それも名無しだ:2006/12/16(土) 23:21:25 ID:nHQpWELW
さてセーラに惚れた男には確実に死亡フラグが立つ事が実証された訳ですが




ニーサンの手によって
333それも名無しだ:2006/12/17(日) 13:01:33 ID:oNlSX89d
いくらニーサンしゅきぃいいい!!!
だとしてもあそこまで殺されまくったら普通憎しみに変わるよな
334それも名無しだ:2006/12/17(日) 19:15:32 ID:jRbgT8JW
   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   

  | :::::::/从   \  // // / .:::/ ..:::::::::〃::://  .::/.:/:. |
  | ::/7' ::::!     \〈;' /イ;:_:::/:::::::::://::://   .:::/.:/::::..|
  ヾ  / :::/| __/´ ̄ ミト、  〉  `>ー′//厶-ー‐/〃:::..::. |
     / :::ハ } ヾ    ハ ヾ ̄    ' ー-=≦丕ミ、__/ /:::::::..: ,'
   /::/ 〈.!       i:j           ハ   ヾア` >‐く/    
 /::/ ヽ 、 ',   ` ー─==、         ゞ'    ´  / ::::/ヽ
 ::/     \ハ          i    ´ ̄` ー彡  / ::::/`} |
/       `ヘ       ,. ___            /:::/ ノノ
          、    /ァ───`ヽ       / ::/-‐ ´
           \   ,'        }〉   , ' ::::/
            /ヽ ヽ ___, -‐''"´ ̄::::_/
          ,.イ   _>‐´  :::::::::.:::_ ;::イヽ
       イ^Y  ! / .::::::::::/ ̄    / |  \
335それも名無しだ:2006/12/17(日) 22:26:33 ID:eITIP7iE
>>333
恋は盲目
セーラ「きっと何か理由があるはずよ…なにか…」
336それも名無しだ:2006/12/17(日) 23:03:19 ID:eNOMW4Lj
>>335
ニーサン「むしゃくしゃしてやった以下略」
337それも名無しだ:2006/12/18(月) 00:20:38 ID:LlzZ/E3u
ニーサン「いいおっぱいだったからしょうがいなだろ!!」
338それも名無しだ:2006/12/18(月) 01:29:35 ID:aRfr3VsR
このスレの兄貴は救いようが無いなwww
339それも名無しだ:2006/12/18(月) 18:47:36 ID:VAUQWCLE
このスレでなくても救いようがないだろ
何週連続でセクロスしてんだよ
340それも名無しだ:2006/12/18(月) 20:13:10 ID:vLfkETo9
>>333
ウッソも最後はカテ公を殺る気まんまんだったしね。
341それも名無しだ:2006/12/19(火) 23:55:47 ID:eScazoUm
兄貴にどんな理由があれ、もう許せる範囲超えてるだろ…
342それも名無しだ:2006/12/20(水) 00:00:27 ID:2rtgy93F
ニーサン「あいつらに操られていたんだよう。正気じゃなかったんだよう。だから許してチョーダイ」
343それも名無しだ:2006/12/20(水) 00:58:49 ID:saUfb/0s
親友を殺したアスランや、無抵抗の民間シャトルを撃墜したイザークが仲間になるのだから、
あれぐらいはたいしたことじゃないよ。

スパロボ的には。
344それも名無しだ:2006/12/20(水) 09:40:26 ID:f64ycv7z
>>343
恋は盲目
☆「戦争だからしょうがないよね」
345それも名無しだ:2006/12/21(木) 00:32:23 ID:yH5YxX99
ttp://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up68076.jpg
ttp://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up68077.jpg

          /: : : : : :/: /: :l :i ハ: ',       ><   
         ,': i l: ;' /i ;イ ;イ;イノ ',: :!ィ   /  \  
      i    .i: :l l:大「レ l:/  'ヽ、i:レ'          
    _|   l: 入i z=ミ   =ミ、 ,イ: |        ,...   グッジョb
      ! ̄  i:〈、く ::::::   、 .::::゙/ノl:l        l }   
         l /:.l`ヘ  r‐-,  /: : : l     ,ム┴、  .
        //:/: l: l丶、` ´, イ:l _:_:_:l    (,.-一 {  
        /:/:/;.-‐''ヘ  ¨ !  ̄   \   }-‐‐  i 
      /://:/    ',          !   .ヒニ ノ   .
    ./:/://:i   \   /         ',  .〉  /
  //:/ :/i: ∧ 、   ` ´    ヽ、   ヘ ./   !
 /://:/// l: /:∧ノ    ;     ', ゙、   ∨   l
346それも名無しだ:2006/12/21(木) 00:35:42 ID:s0e2QGPx
とうとう兄さんの秘密が明らかになるわけだ。
三週間後に…
347それも名無しだ:2006/12/21(木) 00:44:01 ID:WOiNy4L1
次は来年か…
つーか後三話ぐらいで終わり?早いな…
348それも名無しだ:2006/12/21(木) 00:57:32 ID:vxs1kxFo
このままロッティは最後まで学生用量産型なんだろうか…
ギュイーンバリバリな専用機を作ってやれよメガネ教官
349それも名無しだ:2006/12/21(木) 01:10:21 ID:F9xpxf1e
ラヴィニアがちゃんと反省していたな。
もしも、今回ロッティがセーラを殺したりしてたら
責任を感じて自殺しかねない思いつめ方ではあったが。
350それも名無しだ:2006/12/21(木) 02:11:43 ID:kLGZOiSs
今日の放送で確信した
ニーサンがロッ兄を殺したのは
将来有望なロッティを、自分の追っかけにするつもりだったんだと
351それも名無しだ:2006/12/21(木) 02:15:27 ID:J4MpGw82
カリスが死んだのはラヴィニアの所為ではない
セーラといちゃついたからだ
352それも名無しだ:2006/12/21(木) 03:09:36 ID:IHOmnmU6
ストレインが参戦したら、1ステージごとに基地や仲間が
壊滅していくハードな展開になりそうで面白そう
353それも名無しだ:2006/12/21(木) 18:40:37 ID:3wXUEocu
>>345
ハピネット空気嫁
354それも名無しだ:2006/12/22(金) 09:10:03 ID:74So+Q0r
ぶっちゃけ今期のロボアニメでスパロボOGを除いた3作品のうち
出そうなのコードギアスのみだな
知名度低だが良作を集めたスーパーロボット中戦でもあればいいんだが
野球でいえばプロ野球と都市対抗
サッカーでいえばチャンピオンズリーグとUEFA杯みたいなもの
355それも名無しだ:2006/12/22(金) 15:33:16 ID:ikJ6otWf
>>354
コードギアスにしても世界観難しいからなー。
今期のロボアニメはどれも世界観が独特やね。
356それも名無しだ:2006/12/22(金) 19:48:55 ID:STs7G4Vn
>>354
ストレインは確かにでにくそうだな…知名度的に
他にそんなポジションというと何だろう、アルジェントソーマあたりか?

まぁ十分マイナーな飛影とかメガゾーンが参戦してるから望みがないわけじゃないだろうが
357それも名無しだ:2006/12/22(金) 21:20:37 ID:Z95Cpihz
設定だけで言えば一番出しやすそうなのはストレインな気がする
358それも名無しだ:2006/12/22(金) 23:51:50 ID:3jqqQz2k
トップをねらえ!が参戦しているのだから、
ストレインの設定は全然アリでしょう。

やっぱり知名度がネックかなー。
イノセント・ヴィーナスとか銀色のオリンシスあたりなんて、
10年たっても絶対参戦しそうにないな。
359それも名無しだ:2006/12/22(金) 23:59:13 ID:AT+hywRo
オリンシスは一応全話見たけど、イノセントヴィーナスってロボアニメだったのか。
それすら知らなかったい。
360それも名無しだ:2006/12/23(土) 00:14:01 ID:JlxlCiox
オリンシスってもう終わったの?
あれって1クールアニメだったのか…2〜3話で切ったからなぁ
361それも名無しだ:2006/12/23(土) 00:15:40 ID:dzMzvQKN
ストレインもコードギアスも参戦は難しいだろな

ストレインは敵が兄貴のストレインと自爆兵器くらいしかないし
コードギアスは主人公が基本的にロボット乗りじゃないし、乗っても量産機だし
362それも名無しだ:2006/12/23(土) 00:26:34 ID:EvTvmpQC
>>360
12話ですぱーんと終わった。
最後まで、古川登志夫が出てる以外にこれといったいいところがない作品だった。
一度アニメージュの表紙を飾ったというのが信じられん。
363それも名無しだ:2006/12/23(土) 00:53:45 ID:ioS+755g
トゥモールってよく考えたらサイズSSで機動力は亜光速だからかなりうざそうだな
364それも名無しだ:2006/12/23(土) 09:01:22 ID:tv9jpGqS
サイズSSで攻撃手段は自爆、群れをなして現れる…
うざすぎです><

公式によると、多いときには数千万機もの群れをなすそうだが、
ここまでくるとプチ宇宙怪獣レベルだな。
365それも名無しだ:2006/12/24(日) 17:26:07 ID:mEgcBP+3
ストレインて亜光速の体当たりがあるはずだけど、劇中でまだやってないね。
ずっと亜光速移動してたからかな?
次回まで間があくなぁ。
366それも名無しだ:2006/12/25(月) 21:47:17 ID:CDqWnW8P
亜光速戦闘での体当たりやってなかったか?エロ兄貴が戦艦沈めたのとかもろそれじゃん
367それも名無しだ:2006/12/29(金) 05:02:33 ID:vV4Gf5WR
来年まで長いなー
368それも名無しだ:2006/12/31(日) 22:29:41 ID:/NeykIag
ゆく年くる年あげ
369それも名無しだ :2007/01/02(火) 14:04:29 ID:Suj9WM9o
それも私だ。
370それも名無しだ:2007/01/06(土) 08:52:53 ID:UYFjkD93
休み大杉…
371それも名無しだ:2007/01/06(土) 09:04:52 ID:qbn7lLDm
逆に考えよう。休みが多いほど作品のクオリティはアップすると!
372それも名無しだ:2007/01/06(土) 11:11:34 ID:6LV0kplO
>>371
作者がみねね病に突入した漫画とかな
373それも名無しだ:2007/01/07(日) 05:46:47 ID:ol4s9Z8W
この作品は2クールでもよかったな
中ダレするのに4クールやる作品とか、最近尺にあわないアニメ多いよね
374それも名無しだ:2007/01/10(水) 05:13:48 ID:1PFEiGUo
ようやく放映日だぜ
375それも名無しだ:2007/01/10(水) 20:54:17 ID:W+f6u77x
放送日まで長かった…
376それも名無しだ:2007/01/10(水) 21:05:05 ID:12xLXOpQ
でもこの後も休みが・・・とりあえず今回の話に期待
377それも名無しだ:2007/01/10(水) 22:42:36 ID:TU7P36y2
えーっと、どういう展開になってたんだっけ?
378それも名無しだ:2007/01/10(水) 23:44:56 ID:MGRyGRPm
今日は兄さんが白髪にロリコンになる話ですよ
379それも名無しだ:2007/01/10(水) 23:50:48 ID:R82MSzZ3
〜前回のあらすじ〜

「私が兄さんを殺す!」
380それも名無しだ:2007/01/11(木) 00:43:29 ID:CUJTkZkc
兄さん酷すぎ…
そして、ヴィレッタの乳首
381それも名無しだ:2007/01/11(木) 00:46:55 ID:Uwz9FUW/
異星人ネタまで出てきたか
382それも名無しだ:2007/01/11(木) 01:36:44 ID:lU48G202
また二週空くのかorz
383それも名無しだ:2007/01/11(木) 04:37:08 ID:CEsMlSsh
大量にやってきたロリ型異星人を捕縛して実験の為殺したので怒った
ロリコン兄さんが人類虐殺中につき、その煽りを受けて妹が難儀する話。
384それも名無しだ:2007/01/11(木) 16:36:57 ID:jdYZHfNn
ロリコンの鏡だよ。ロリのためなら人類の敵になるなんてさ。
385それも名無しだ:2007/01/17(水) 05:13:59 ID:mvkM6O6e
参戦希望スレ作品のみでスパロボ考えようぜ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1168897128/
みんなの力貸してくれ
386それも名無しだ:2007/01/18(木) 21:25:51 ID:9GaVYwF1
【・ω・`】今週もお休み…
387それも名無しだ:2007/01/19(金) 20:25:50 ID:GpLWrbbA
このアニメ面白い?
388それも名無しだ:2007/01/19(金) 23:04:13 ID:+GfQky3U
>>387
小公女セーラが好きなら面白いと思うよ
389それも名無しだ:2007/01/24(水) 15:33:11 ID:rWVwgsKk
放送日age・・・
390それも名無しだ:2007/01/24(水) 17:49:47 ID:UxEHDLzt
>389
おまえにはがっかりだよ・・・
391それも名無しだ :2007/01/28(日) 17:50:39 ID:S5VeBOpC
| :::::::/从   \  // // / .:::/ ..:::::::::〃::://  .::/.:/:. |
  | ::/7' ::::!     \〈;' /イ;:_:::/:::::::::://::://   .:::/.:/::::..|
  ヾ  / :::/| __/´ ̄ ミト、  〉  `>ー′//厶-ー‐/〃:::..::. |
     / :::ハ } ヾ    ハ ヾ ̄    ' ー-=≦丕ミ、__/ /:::::::..: ,'
   /::/ 〈.!       i:j           ハ   ヾア` >‐く/    
 /::/ ヽ 、 ',   ` ー─==、         ゞ'    ´  / ::::/ヽ
 ::/     \ハ          i    ´ ̄` ー彡  / ::::/`} |
/       `ヘ       ,. ___            /:::/ ノノ
          、    /ァ───`ヽ       / ::/-‐ ´
           \   ,'        }〉   , ' ::::/ 男の涙は…一度だけぇぇぇぇ!!
            /ヽ ヽ ___, -‐''"´ ̄::::_/
          ,.イ   _>‐´  :::::::::.:::_ ;::イヽ
       イ^Y  ! / .::::::::::/ ̄    / |  \
392それも名無しだ :2007/01/29(月) 16:57:48 ID:L+1EfGzR
>>391

ロッティに千葉繁の生霊が憑依している!
393それも名無しだ:2007/01/31(水) 09:51:11 ID:xD4vwx4Y
今日こそ放送日age

今日のお話は兄貴のロリコンパワーが大暴走!らしい…
394それも名無しだ:2007/02/01(木) 00:11:44 ID:DSvIMTNJ
戦闘あるかな
395それも名無しだ:2007/02/01(木) 00:31:33 ID:56fH6znE
やっぱり兄貴は変態だ…幼女にお兄ちゃんって呼ばせてるなんて…w
にしてもストレインの世界をスパロボに組み込んだらますます面白くなりそうな気がしてきた。
…敵ユニットとして幼女UKを倒すとなると少々辛いが…
396それも名無しだ:2007/02/01(木) 00:47:36 ID:aqfiA/+D
あの戦艦の発艦方法が好きだ

ストレインってなんかリオン系に通じる良さがあると思う
リオン系よりは有機的だけど
397それも名無しだ:2007/02/01(木) 00:54:36 ID:IqOvdgJB
>>395
だな。あのゲート便利杉
398それも名無しだ:2007/02/01(木) 10:09:41 ID:Ft4O3qYg
>>395
幼女は兄貴が皆殺しにしてるから戦うことは無いだろうよ
399それも名無しだ:2007/02/02(金) 15:27:28 ID:QD7Nu2w/
最終回が兄貴ぶっ殺したのはいいけど新たなUKが
わんさと攻め込んできました、みたいに終わったら救われねえな。
400マウザー:2007/02/03(土) 15:54:32 ID:Chx4Dwx7
空間転移幼女が人類と闘争したいと聞いて飛んできますた
401それも名無しだ:2007/02/03(土) 15:57:47 ID:rCpeWz8g
未だに主役機の戦闘2回しかないと思うんだが
出るとしても本当に居るだけ参戦だな
402それも名無しだ:2007/02/03(土) 21:32:13 ID:CKaclX1/
まぁ、ロボット戦がメインじゃないしな
403それも名無しだ:2007/02/03(土) 22:16:19 ID:s+zZr3TG
全裸3周は完璧に再現してくれ
404それも名無しだ:2007/02/04(日) 03:06:46 ID:q2gi4Wqe
ロリ星人達の為に全てを捨てて人類の敵になるなんて…
ロリの鑑だよニーサン
405それも名無しだ:2007/02/04(日) 08:38:04 ID:h9yvD0Lq
俺なら聞いただけで怒りが有頂天
406それも名無しだ:2007/02/04(日) 23:48:12 ID:lcnwAuzU
もっと評価されててもいいと思う<奏光のストレイン
地上波で放送していたらもっと有名になっていたかも?!
407それも名無しだ:2007/02/05(月) 00:20:26 ID:0HpjYXGK
地上波で艦内全裸3週事件とかはやばいっしょ
逆に話題になるかもしれんが
408それも名無しだ:2007/02/06(火) 01:37:52 ID:cFofDRaL
アイビス+みさきち÷2=セーラ
OP(・∀・)イイ!


本編未視聴の初見の感想
409それも名無しだ:2007/02/06(火) 21:50:11 ID:g3E/7lH3
コミック出てたから買って見た

『科学講座「なぜなにストレイン」』

ちょwとか思ったが
ともかくそれによるとストレインの主要兵装は
・手刀・足刀など突起物による突撃
・機体のどこからでもマーキュリオン(ストレインのエネルギー源)を光弾として撃ち出せる
ぐらいのようだ
410それも名無しだ:2007/02/07(水) 02:27:29 ID:D1W6Odf4
トップをねらえとナデシコの二重パロディかよw
説明するのはおばさんなのかおねえさまなのか。それが問題だ
411それも名無しだ:2007/02/07(水) 02:43:18 ID:WZJ9eeYb
主にロッティとジェッシィだな
412それも名無しだ:2007/02/07(水) 08:02:43 ID:CfjhfZKs
この作品、トップをねらえのオマージュが多いよね。

・亜光速航行とウラシマ効果が重要なファクター
・努力と根性の女主人公
・同級生からのイジメ
・なぜなにストレイン
・コミック版のロッティのスク水の切れ込み(トップのレオタードの切れ込みに酷似)
・セーラの絵を見て「宇宙怪獣?」

などなど
413それも名無しだ:2007/02/07(水) 10:21:45 ID:F65evwhc
・漫画版ロッティの「炎となる!」
・一般兵用機体の主武装が電磁スピア

もあった
414それも名無しだ:2007/02/07(水) 18:59:41 ID:cFB1Weh/
コミック売ってねぇよぉ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
アマゾンにでも頼るか
415それも名無しだ:2007/02/07(水) 21:04:30 ID:m8AgayX1
ネットで買ったが近所の本屋には4冊並んでたよ
416それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:14:14 ID:/qRUCwqg
次回で最後?
417それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:21:08 ID:vMpiFbrD
最後だな
さてどうなるやら・・・
418それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:31:44 ID:m2vJaK0Y
次回で最後ってのはちょっと寂しいな…もっとストレインの活躍が見たかった。
ロッティの専用機とかラムダスとは別のワンオフストレインとかが見たかった。
どうも俺は口下手で困る。つまりは俺がストレインのデザインにメロメロだってことだ。
419それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:45:46 ID:MVRerF/9
次週、ロボットアニメ初の
妹の兄貴越えを期待してるぜ!
420それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:46:40 ID:p7ZGpETK
手足ブレードとビームのみって何気に武装が渋いと思う
421それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:47:01 ID:ek2uYgny
>>418
緑はそんなに好きじゃないがセーラ機は良い
422それも名無しだ:2007/02/08(木) 00:59:32 ID:MVRerF/9
セーラのストレインにはギャンビーワイヤーみたいな武器も付いてたはず
423それも名無しだ:2007/02/08(木) 01:11:38 ID:p7ZGpETK
>>422
そいやそーだった
兄貴機にも補助アームっつーか隠し腕みたいなのがあったよな?
424それも名無しだ:2007/02/08(木) 13:45:25 ID:I5NWvH1Z
兄貴のは確かグロワールとか言われてたな
トップエースだったし通常のストレインとは違うんだろう

セーラのストレインも何か名称あるのか?
425それも名無しだ:2007/02/08(木) 19:36:15 ID:tac/fd8F
ストレイン・ラムダスだったはず
426それも名無しだ:2007/02/08(木) 19:40:44 ID:PWO4Frf4
公式サイトによると
セーラ機がラムダス
女王様たちが乗る一般機がフリッサー
427それも名無しだ:2007/02/08(木) 21:55:54 ID:I5NWvH1Z
>>425-426
トンクス
ラムダスか。よく見たら上に書いてあったなorz
428それも名無しだ:2007/02/09(金) 02:20:00 ID:0YDSewVo
兄貴のストレインは尻尾がかっちょいい
429それも名無しだ:2007/02/09(金) 09:13:36 ID:KKCpFOoT
しかし、ニーサンがロクデナシでした、で説明できてしまうなこの話……。
430それも名無しだ:2007/02/10(土) 04:56:32 ID:0sGIZtcB
ロリコン兄さんのあおりを受けて妹が受難するアニメってのが一番しっくりくる説明だな
431それも名無しだ:2007/02/10(土) 12:10:58 ID:VIP5VBq4
身勝手な兄に振り回される妹はいろんなアニメにいたが
自分でケリをつけようとするのは初めてかもな。
432それも名無しだ:2007/02/10(土) 14:19:01 ID:h8VtYjpI
でも見ようによっちゃ兄さんが一番悲惨だけどね
エリートまっしぐらだったのに真面目な性格だったばっかりに
人類と喧嘩する事になっちゃって、あげく尽くしてたつもりの幼女に振られる始末
433それも名無しだ:2007/02/11(日) 03:45:45 ID:ahzEhb2D
このアニメでいいたいことは結局ロリコンはまちがっている!ということなのか
434それも名無しだ:2007/02/11(日) 06:24:30 ID:JbUBpaof
ロリコンもいいけどやり方考えろよ!

だと思う
435それも名無しだ:2007/02/11(日) 07:37:16 ID:uLxk4Eg8
>>431
珍しいといえば、女の子が主役で、敵役が男ってなら、
憧れの王子様をぶちのめしたアキハバラ電脳組があるな。
436それも名無しだ:2007/02/11(日) 09:30:42 ID:ipE1Mh6A
憧れの王子がろくでなしだったのではウテナもそうか。
437それも名無しだ:2007/02/11(日) 19:02:23 ID:J65emRmV
最終回はエミリーと二人乗りか!
スパロボに出たら精神コマンド二人分ハァハァとか考えてしまう俺スパ厨
438それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:25:02 ID:d1cfnnMc
最終話でヒーローとヒロインの石破ラブラブ二人乗りは
最近のロボアニメではよくあるが…
これってやはり百合アニメだったんだな。
439それも名無しだ:2007/02/11(日) 21:33:56 ID:Snh0DdkB
セーラ「ニーサン!ロリだって成長するのよ!」
ニーサン「うるさいうるさい!!」
440それも名無しだ:2007/02/11(日) 22:29:06 ID:Me81Uyez
クワトロ「ラルフ、君の考えも一理ある。」
441それも名無しだ:2007/02/12(月) 01:03:06 ID:xtgyVp2a
カズマ「お前たちの”反逆”オレが引き受けた!!」
442それも名無しだ:2007/02/12(月) 13:03:27 ID:izxiTU4U
>>439
エミリー星人は全員があの姿ってことはずっと成長もしないんでないか?
443それも名無しだ:2007/02/12(月) 14:00:01 ID:1BUt68DZ
つうか雌雄同体で一人で子供生みそう
444それも名無しだ:2007/02/14(水) 10:16:18 ID:14hRvE2T
最終回…
445それも名無しだ:2007/02/14(水) 10:38:35 ID:WM51mwaF
最終回ですよ
446それも名無しだ:2007/02/14(水) 11:23:11 ID:RRyf4hpg
>>440-441
ロリコン乙
447それも名無しだ:2007/02/14(水) 14:00:17 ID:eRPDQUhP
最期の戦闘楽しみだな‐
448それも名無しだ:2007/02/14(水) 15:03:17 ID:14hRvE2T
予告だとかなり動いてたしなあ>戦闘

楽しみ楽しみ
449それも名無しだ :2007/02/14(水) 23:55:34 ID:K2ORsBkG
にしても兄貴のストレインはカッコイイな
450それも名無しだ:2007/02/15(木) 00:31:35 ID:9VaKmbiD
面白かったー
451それも名無しだ:2007/02/15(木) 00:35:32 ID:I6KFiXnu
EDの入り方よかったな
452それも名無しだ:2007/02/15(木) 00:38:01 ID:G7tqhh2m
いつも見逃してたけど最終回だけ見れた。
453それも名無しだ:2007/02/15(木) 00:38:27 ID:iDL11VF8
いいロボアニメだった。個人的にはゼーガと並ぶかも。
スパロボに込みこまれたなら最後のシーンはどうなるんだろう…
ESウィンドウが開いてキングジェイダーあたりが迎えにくるのだろうか…?
454それも名無しだ:2007/02/15(木) 00:40:49 ID:aPhSvShf
いつも見てたけど最終回見逃したorz

見逃したというより見れなかったが正しいかな
455それも名無しだ:2007/02/15(木) 00:41:23 ID:zhtc1NyW
兄貴とセーラのストレインに一瞬だけどV-MAXの光芒を思い出した俺…
456それも名無しだ:2007/02/15(木) 00:41:34 ID:rCVHwU6x
会話パートで済まさr(ry
457それも名無しだ:2007/02/15(木) 00:41:58 ID:O90tH/vB
しかし、物凄い短い話だな〜ロボ関連を除くと特に
458それも名無しだ:2007/02/15(木) 00:43:26 ID:O90tH/vB
>>456
だろうな。
会話パートで済まされる場面が多い。
459それも名無しだ:2007/02/15(木) 00:43:50 ID:lE0Evlad
よかった
二クールやってほしかった
やはり、ロリコンはろくなことしないな
460それも名無しだ :2007/02/15(木) 00:46:27 ID:3TQX3BNA
見てないけど、結局兄貴は全てを否定された可愛そうな人なのね・・・・。

エミリィ星人たちの思考に触れてなければ、こんな事にはならなかったのだろう・・・。
461それも名無しだ:2007/02/15(木) 00:47:23 ID:9VaKmbiD
>>452 >>454
二人でリンクすりゃ完璧じゃね?


しかし戦闘のBGMいいな
462それも名無しだ:2007/02/15(木) 00:57:45 ID:G7tqhh2m
>>454
雪のせいか?
463それも名無しだ:2007/02/15(木) 03:47:57 ID:OELn2n/x
武装が二種類のみでも
ブレードは通常・突撃・乱舞、光弾はノーマル・P・ALLの各3種類、
これにセーラとロッティは必殺技(クロボン風味のコンボ)と合体攻撃、
脇役4人にも12話で見せた合体MAP兵器で7〜9種類にまで水増しできるな。
セーラ機にはワイヤーハーケンの他に未使用の武装が付いてそうだし

どうでもいいがちゃんとエロスを組み込んでる辺り、色々考えておるな。
464それも名無しだ:2007/02/15(木) 06:17:01 ID:KUDbHVw6
wowowアニメで参戦したのってビッグオーとフルメタとブレンパワードくらいか
465それも名無しだ:2007/02/15(木) 15:00:00 ID:5e70zxP1
>>463
確か亜光速での質量を利用した体当たり攻撃ってのもあったかと
466それも名無しだ:2007/02/15(木) 23:29:15 ID:qnvul9IV
>>465
兄さんが護衛艦落としたときのやつか。
467それも名無しだ:2007/02/16(金) 00:01:31 ID:1MLdUO9C
今見てるけど面白いなこのアニメ
468それも名無しだ:2007/02/16(金) 01:44:03 ID:j84rpTDK
かつてこれほどまで勇ましく雄雄しいロリコンがいただろうか!?
幼女の為に家族も家柄も地位も名誉も捨てて戦った兄貴はアニメ史に残るロリコンの鏡だと思う
469それも名無しだ:2007/02/16(金) 01:48:47 ID:wQX32212
これはどこぞの彗星を越えたかもわからんね
470それも名無しだ:2007/02/16(金) 07:20:10 ID:OsfH5TZW
そんな孤高のロリコン
唯一の敗北は・・・エミリィにフラれたこと
471それも名無しだ:2007/02/16(金) 09:42:08 ID:Z2cvmptP
>>470
だめじゃんw
472それも名無しだ:2007/02/16(金) 09:49:20 ID:y71cXDBF
ロリを愛する心を失わないでくれ
たとえ何万回裏切られようと…
473それも名無しだ:2007/02/16(金) 09:54:18 ID:/w4OwpBo
エミリィに振られたって事は、幼女星人全員に振られたって事だ。
474それも名無しだ:2007/02/16(金) 10:23:20 ID:OsfH5TZW
セーラにエミリィを頼むといったときの兄さんの顔は清清しかった
兄さんはロリコンとして、ロリを愛する心を持って死ぬことができたと思うよ
475それも名無しだ:2007/02/16(金) 14:18:03 ID:40w6P67b
とりあえずエミリィは後半戦、セーラのサブパイロット化でよろしいか?(参戦時)
476それも名無しだ:2007/02/16(金) 14:40:39 ID:9hcBmXv2
popdofpoer



dfs:f;s:fd



er:;we:



sdfd:f;:f



eqe:w;e:



er:rly4y


sdfsdtwert



477それも名無しだ:2007/02/17(土) 02:46:08 ID:1ban7FY6
ストレイン容赦せん!
478それも名無しだ :2007/02/18(日) 17:29:20 ID:QCEMzgxm
セーラ・エミリィ(人形)・エミリィ(異姓人)
3人精神コマンドギザつよす。
479それも名無しだ:2007/02/18(日) 17:41:18 ID:B9nHmXDd
エミリー星人は精神共有だから同じ精神コマンドだったり
480それも名無しだ:2007/02/18(日) 18:49:57 ID:6qmfO3fy
むしろ母艦で待機してるエミリィ(異星人)がエミリィ(人形)を介してセーラ機に精神をかける
481それも名無しだ:2007/02/18(日) 19:53:12 ID:ckU0DUKJ
セーラ
努力・根性・熱血・不屈・友情・愛
エミリィ
集中・ひらめき・感応・祝福・信頼・覚醒

こんな感じ?
482それも名無しだ:2007/02/19(月) 11:19:03 ID:GXrfETzH
>>481
それなんてスーパー系?
483それも名無しだ:2007/02/19(月) 11:29:09 ID:lLliveIz
ヴァンドレッドと同時参戦で、デザイン似てるねと言う会話希望
484それも名無しだ:2007/02/21(水) 07:42:55 ID:znPjo1Wx
カリスだったっけか。途中で完全に無駄死にした奴がいたな。
生きていて、後で敵で出てくるとかいうありがちなパターンかと思ってたが
死んだまんま流されてて哀れに思った
485それも名無しだ:2007/02/21(水) 09:03:39 ID:fbqhoDpD
>>484
このアニメは話数が短いということもあってか、昨今珍しくいっぺん死んだヤツの
復活はナシになっております
486それも名無しだ:2007/02/21(水) 14:46:45 ID:oUKthVRg
無駄ではないだろう。
妹が兄をマジで手に掛けるくらい覚悟を決めるには
最低あれくらいの犠牲は必要だったのだ。
487それも名無しだ:2007/02/21(水) 15:02:39 ID:MmYa2kri
カリスは死んだけどディコンは生き残ったな
なんか微妙だ
やっぱりセーラにアプローチかけたのがマズかったか
488それも名無しだ:2007/02/21(水) 16:27:31 ID:alcgu3jb
カリスの前任キャラ(グラベラでセーラとダンスしてた奴)がCV:白鳥哲という事に妙な感慨を抱いた
489それも名無しだ:2007/02/21(水) 18:00:39 ID:7G2hct96
ラヴィニアも完全に空気になったな
490それも名無しだ:2007/02/21(水) 21:23:31 ID:7guWtoce
>>488
セディだっけか?思えばあの時からセーラにアプローチかけた男は…


そういや今日から後番組か
491それも名無しだ:2007/02/21(水) 21:59:08 ID:AGAnx6Xh
セーラ、アイビス、ノリコ…。
よく似ていると話題に上がる彼女らに共通する特徴を発見した。
それは…彼女たちに男がアプローチをかけるとだな…必ず死ぬ。
492それも名無しだ:2007/02/21(水) 23:10:49 ID:NhvUb1kI
>>487
っていうかディコンはカリス機ぶつけられた時の打ち所が悪かっただけじゃん
ある意味戦線離脱の形としては一番あっけない
493それも名無しだ:2007/02/21(水) 23:59:56 ID:6F92lknS
最後の無言の投げキッスは素晴らしい演出だと思った
494それも名無しだ:2007/02/22(木) 00:31:17 ID:Q9+mCnJI
>>491
アイビス?
女性はともかく男性からアプローチ受けたっけ?
495それも名無しだ:2007/02/22(木) 17:35:36 ID:7UdcS9Zs
つタスク

つまりタスクは死ぬわけか
今週の活躍は死亡フラグってとこだな
496それも名無しだ:2007/02/25(日) 21:26:01 ID:3VLeCuRU
人居なくなってしまったのだろうか…
497それも名無しだ:2007/02/25(日) 21:33:06 ID:XZ6prPXc
誰かワンフェス行ってフィギュア見てきた人はいないのかね
498それも名無しだ:2007/02/26(月) 20:59:28 ID:bfV4ApgM
今更ながら見逃した最終回をようやく見れたぜ


マリエット久しぶりに見た
499それも名無しだ:2007/03/09(金) 01:50:56 ID:s6Qfahnf
フィギュアはここで見れる
なかなかデキがいいな
完売とか書いてあるけど予約、販売はまだね
セーラ
ttp://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-5156A&template=review.html
ロッティ
ttp://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-5156B&template=review.html
500それも名無しだ :2007/03/17(土) 18:42:36 ID:7UjuyqN8
ラヴィニア 脱力 SP10

主 力 確 定 

という流れになりそうだ
501それも名無しだ:2007/03/19(月) 15:15:53 ID:+NXfEH57
スパロボ的にシナリオに組み込むのは難しそうな感じがするね
ストレインは剣が出てきたりなんか派手な動きは少なそうだし、戦闘アニメの見栄えもよくない気がする
何となくイマイチなユニットになりそう
502それも名無しだ:2007/03/19(月) 19:14:32 ID:mmSbC5up
艦内全裸一周をやって落ちこむラヴィニアをウッソが慰める展開キボン
503それも名無しだ:2007/03/19(月) 21:59:23 ID:N50GnIx0
>>501
そうかな?マクロな戦争のごく一部だけを切り取って描いたこの作品は、
むしろ比較的スパロボに参戦させやすいと思うのだが…。

ユニオン→連邦 ディーグ→バルマーみたいなオリ敵 に改変して、
ストレインはバスターマシンと並ぶ亜光速戦闘用の機体。
エミリィはミノフスキー粒子散布下でも通信が可能な切り札。
兄さんはシャピロみたいに異星人に寝返り、でどうか。

>>502
似たようなことをやった物同士の、相哀れみかw
504それも名無しだ:2007/03/19(月) 23:08:34 ID:qrXGgtXm
>>502
テッサがやるのもありだな
505それも名無しだ:2007/03/20(火) 09:32:07 ID:7INjy8+N
>>503
設定改変を許さないファンがいる作品でもないし、結構簡単そうだね
506それも名無しだ:2007/03/20(火) 12:29:21 ID:PPp8DaKi
兄さん異星人寝返りってのではストレインの本質が変わってしまうんでわ
507それも名無しだ:2007/03/20(火) 16:58:49 ID:Qm7nNrZy
兄さんが異星人側に寝返ったのは本質のような……でも妹に寝取られてるがw
508それも名無しだ:2007/03/20(火) 21:31:24 ID:vzmyLyZ3
たった今見終わった俺が登場
戦闘が存外よかった
509それも名無しだ:2007/03/20(火) 22:08:13 ID:Vy/OZVjM
むしろ戦闘以外に見るところがない
510それも名無しだ:2007/03/20(火) 22:41:35 ID:te9WqcRW
>>506
兄さんが寝返るのは、別にどの陣営でもいいんだよ。フリだから。
要はエミリィを助けに行くための足と、適当な囮が欲しいだけ。
エミリィ星人の技術で恒星間即時通信ができますぜと焚きつけておいて、
グラベラとリベルタットのエミリィを助けたらトンズラこくつもりだから。

もちろんその最終目標が、エミリィ星で幼女ハーレムを築くことであるのは言うまでもあるまい。
511それも名無しだ:2007/03/20(火) 22:52:20 ID:EF2PTkmQ
>>509
兄さんのロリコンぶりと艦内全裸3周があるじゃないヵ
512それも名無しだ:2007/03/21(水) 09:10:42 ID:dQlknKG5
スパロボ新規参戦を考えるならスタッフ的にはユニット数が少なくていいかも
ユーザーサイドとしては乗換えがほぼ不可能だからちょっといじる面白味は少ないかも
カリスとイザベラを生き残らせようと頑張る人が多くなりそうなヨカーン
513それも名無しだ:2007/03/21(水) 10:03:33 ID:a9EJqzo+
>>501
ストレインは刃物持ったブラックサレナみたいな感じになるだろうから
そこまでイマイチってー感じもしない。
514それも名無しだ:2007/03/21(水) 10:05:01 ID:qUjO9eWQ
味方機もギャンビーとストレイン、EX、戦艦だけでいいからアニメーションを作るのも楽そう
武装も少ないからアニメーションに力を入れてくれるだろう
515それも名無しだ:2007/03/22(木) 16:24:18 ID:lVnpfQUV
ストレインはバルキリーと同じような機体性能になるような…
機動性は高いけど、攻撃力はイマイチって感じの
出演が実現するなら俺はラヴィニアを使うけど
あとイラネ
516それも名無しだ:2007/03/22(木) 21:15:26 ID:eb+sfzxG
ストレインは亜光速体当たりで戦艦すらぶち抜くから
スーパー系カテゴリの機体だろう
517それも名無しだ:2007/03/22(木) 21:43:37 ID:vl6cMRS3
ストレイン・ラムダス
HP3800 EN110 サイズS 移動7 タイプ空陸
運動性120 装甲900 空A陸B海C宇A

ストレイン・フリッサー
HP3500 EN100 サイズS 移動6 タイプ空陸
運動性115 装甲800 空A陸B海C宇A

ギャンビー
HP4500 EN120 サイズS 移動5 タイプ陸
運動性95 装甲1000 空-陸A海C宇B


ストレイン・グロワール
HP35000 EN250 サイズS 移動7 タイプ空陸 
運動性120 装甲1200 空A陸A海B宇S

トゥモール
HP2500 EN80 サイズSS 移動6 タイプ空陸
運動性100 装甲600 空A陸A海C宇A

機体性能はこんなところか?
武器は何があるんだ?(´・ω・`)
518それも名無しだ:2007/03/22(木) 22:14:12 ID:Iy4pHoP0
剣と光弾と体当たりぐらいか。
519それも名無しだ:2007/03/22(木) 22:34:13 ID:rsXmo1sJ
アンカーを忘れてもらっちゃ困るな。地味だけど。
520それも名無しだ:2007/03/22(木) 22:53:07 ID:fTTfMb5D
ハイペリオンのGRaMXsみたいにたんなる武器じゃなくて技みたいなことになるんじゃないのか?
っていうかそうして欲しい

スピード感を前面に出した演出であればかなり燃えそう
521それも名無しだ:2007/03/22(木) 23:49:17 ID:cRl4otQf
最終話見直したがギャンビーの戦闘シーンが地味だが素敵だった。
522それも名無しだ:2007/03/23(金) 06:43:29 ID:Nnx61cbH
捏造でロリコンと根性の兄妹攻撃
523それも名無しだ:2007/03/23(金) 09:25:15 ID:Gg4hN4nl
ストレインはスーパー系じゃないと思われ
ギャンビーはガンダムWのリーオーみたいな感じ?なんか似てなくもないし
唐突だがラムダスの戦闘会話
セーラ「行こう!エミリィ」
エミリィ「・・・・・」
意味ねぇorz
524それも名無しだ:2007/03/24(土) 12:40:24 ID:pB4CKfjn
セーラ「ユーハブコントロール!」
ロッティ「アイハブコントロール!」
って電波を受信した
525それも名無しだ:2007/03/26(月) 11:32:41 ID:YDbR8npP
    __
  ,r´从_从ヽ
  | |*´Дメ)
  | し  J
  川  つ |
   し ⌒J
526それも名無しだ:2007/03/26(月) 16:01:48 ID:FHqXfhoy
今月の電撃ホビーマガジンにセーラとロッティのフィギュアが載ってるね
527それも名無しだ:2007/03/29(木) 12:42:25 ID:HiMYmCAO
ううむ、参戦は微妙な感じだな
リアル系だとやっぱりゼーガペインの方が先の気がする
リアル、スーパーを気にしないなら、グラヴィオンとかアクエリオンとか他に入りそうなのいるし
やっぱり種死が一番ありそうだよね、スレ違いになっちゃうけど
528それも名無しだ :2007/03/31(土) 18:42:59 ID:7Vw7boq2
セーブ終了時にラヴィニアとエミリィが二人で話しそうだ
529それも名無しだ:2007/03/31(土) 18:52:04 ID:Sd5kOOUT
最後は「助けてエミリィ!」で終わるんだなww
530それも名無しだ:2007/04/01(日) 01:42:02 ID:3BviZBPf
奏光のストレインスレと銀色のオリンシススレが並んでると妙な感じだ
531それも名無しだ :2007/04/01(日) 17:02:03 ID:952tntuk
ストレインストレインストレイン×∞
だったっけ?戦闘曲。
532それも名無しだ:2007/04/04(水) 09:14:45 ID:NNa7omev
ラヴィニア使いたいです先生
533それも名無しだ:2007/04/04(水) 18:57:06 ID:KrYg4zTi
ジェッシィとラビニアを組ませると、後半に合体攻撃できるようになったり
ジェッシィが無理矢理なシチュでw
534それも名無しだ:2007/04/07(土) 10:51:41 ID:bigY3JW3
兄が改心して仲間になるルートも欲しいね
スパロボのロリキャラ達を守る為にテンション上げる兄が見たい
535それも名無しだ:2007/04/07(土) 11:46:29 ID:az2aR2wF
ニーサン「それじゃあ、ストレインでドライブしようか!亜光速で敵にダイビングしちゃうよ!」
ミヒロ「一人で行ってきてください。帰ってこなくていいですから」
536それも名無しだ:2007/04/07(土) 20:40:26 ID:PXth+VTa
ヒデェw
537それも名無しだ :2007/04/08(日) 09:50:52 ID:Oi4Kv7kq
ストレイン同士の合体攻撃がロッティの時のみダイゴウジ・ガイの様に
ギュィーン・バリバリになることは確実
538それも名無しだ:2007/04/08(日) 09:54:43 ID:wLWwMmLr
>>535
そのままニーサン離脱
最終話2話前で復帰
539それも名無しだ:2007/04/08(日) 11:11:49 ID:rylAieP6
またオリンシススレと並んでるw
540それも名無しだ :2007/04/09(月) 13:13:27 ID:z2HTytmt
>>537
ダイゴウジ・ガイとやたらと話が合うロッティ
541それも名無しだ:2007/04/13(金) 10:06:31 ID:qdS6f69X
ロッティ(…何だか…)
テッサ(他人のような気がしないわね……)
542それも名無しだ :2007/04/13(金) 14:15:55 ID:BHO1Kjug
>>541

セーラ(…何だか…)
千歌音(他人のような……)
真波(気がしない……)
のだめ(ぎゃぼー)
543それも名無しだ :2007/04/18(水) 07:17:31 ID:QCOWFnqo
セーラにかかる信頼補正

ロッティ(友)       前半 55 後半 85
ジェッシィ(友)      オール60
カリス(愛)        オール70
ディコン(友)       オール55
マーサ(友)        オール50
アミィ(友)        オール50
我らがラヴィニア(愛)   オール80
544それも名無しだ:2007/04/24(火) 12:38:24 ID:R1W7UDf3
ぜんぜんあがらないからage
545それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:30:24 ID:rPaHlhsE
ネタが無いようなので、試しに作ってみたデータを晒してみる。サルファ基準。

名前:ストレイン・ラムダス
HP:4800 EN:150
運動性:130 装甲値:1200 移動力:8
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣:○ 盾:×
移動タイプ:空陸 地形適応:空A 陸B 海C 宇S
特殊能力:

【タイプ】【武器名称】    【属性】【種別】【威力】【射程】【消費】【地形適応】【気力】【備考】
射撃 光弾          P   PLA  3300 1〜5  EN5    AABA
射撃 光弾              ALL  3300 1〜5  EN10   AABA
格闘 ブレード        P        3600 1          AAAA
格闘 ローリングブレード  P   ALL  4000 1〜3  EN20   AAAA   110
格闘 ギュイーンバリバリ  P   ALL  4800 1    EN30   AAAA   120  合体攻撃

名前:セーラ・ウィーレック  性格:強気
格闘:153 射撃:148 回避:178 命中:174 防御:93 技量:176 SP:50
地形適応:空A 陸A 海B 宇S
精神コマンド:不屈 集中 努力 根性 熱血 魂
特殊技能:斬り払い 底力 援護攻撃
小隊長能力:小隊移動力+1・回避率+10%

名前:エミリィ(生身)
精神コマンド:感応 信頼 祝福 絆 補給 期待
546それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:07:39 ID:8/4YljWS
その調子でグロワールも頼む
547それも名無しだ:2007/04/27(金) 00:06:39 ID:SdVSuagM
グロワール、か?
できなくはないが、ラムダスと大差ない感じになると思うぞ。(HP以外は)
とりあえず兄さんの能力だけ。

名前:ラルフ・ウィーレック  性格:超強気
格闘:156 射撃:153 回避:179 命中:177 防御:99 技量:180 SP:60
地形適応:空S 陸A 海B 宇S
精神コマンド:加速 必中 直撃 ド根性 熱血 気迫
特殊技能:斬り払い 底力 カウンター 天才
小隊長能力:15歳以上への攻撃力+20%・15歳未満への攻撃力-20%
548それも名無しだ:2007/04/27(金) 00:22:22 ID:SzPXhiIE
>>547
不覚にも小隊長能力で噴いてしまtt
549それも名無しだ:2007/04/27(金) 05:10:06 ID:MqPbZeKu
15歳未満にショタは含まれますか?
550それも名無しだ:2007/04/27(金) 07:00:11 ID:OA6WuXkH
男性まで含まれてたらニーサンをますます尊敬しちゃうなオレ
551それも名無しだ:2007/04/27(金) 21:52:49 ID:m48hOG2c
>>545
サルファ基準だと攻撃力が少し低いと思うよ。

で、試しに女王の能力を晒してみる。

名前:ロッティ・ゲラー  性格:超強気
格闘:155 射撃:146 回避:175 命中:176 防御:95 技量:175 SP:50
地形適応:空A 陸A 海B 宇S
精神コマンド:努力 集中 加速 熱血 直撃 魂
特殊技能:斬り払い 底力 援護攻撃 指揮官L2
小隊長能力:反撃時の攻撃力+20%
552それも名無しだ:2007/04/30(月) 12:32:41 ID:qQ+LYmZo
名前:ラヴィニア 性格:弱気
格闘:133 射撃:131 回避:149 命中:152 防御:135 技量:157 SP:65
地形適応:空A 陸B 海B 宇A
精神コマンド:偵察 脱力 ひらめき 不屈 鉄壁 愛
特殊技能:斬り払いL4 底力L8 援護防御L3 SP回復 強運
小隊長能力:被ダメージ−10%
553それも名無しだ:2007/04/30(月) 14:23:53 ID:YHr3NojZ
エミリィ星人の襲撃を受けた艦隊の内、生き残ったのは四隻。
健在なのは極秘裏に試作ミミックを輸送していた一番艦のみ。
試作ミミックを送り出しウラシマ効果による対エミリィ星人用新兵器完成に希望を託し逃亡を続ける。
知らず巻き添えを受けた残り三隻は自力での航行能力を失う。
二番艦るくしおんはその後謎の巨大宇宙生命体の攻撃を受け、乗員全滅。太陽系へ飛来。
三番艦シグナライト号はコントールを失い白鳥座ブラックホールに突入、消息不明。
四番艦は禁断の惑星に不時着。生存者は英雄の種族を宿す赤ん坊一人のみ。
554それも名無しだ :2007/05/03(木) 16:16:57 ID:KfhSdzq3
>>553
1 本編
2 トップをねらえ!
3 百獣王ゴライオン
4 ヒロイック・エイジ
555それも名無しだ:2007/05/03(木) 23:58:35 ID:pJFfk2/0
サントラ購入したが、以外にというか予想通り良い曲多い
Strain battle いいね
556それも名無しだ:2007/05/04(金) 12:04:45 ID:R7taVcTg
アイビス髪染めたの?
557それも名無しだ:2007/05/04(金) 14:03:14 ID:mSJDblC1
ついでに豊胸手術もしたらしい
558それも名無しだ:2007/05/04(金) 17:21:01 ID:Z7ApenQ9
声も変わったみたい
559それも名無しだ :2007/05/05(土) 12:51:38 ID:JNoWah2q
アイビスに兄貴いたっけ.
560それも名無しだ:2007/05/06(日) 01:14:35 ID:iUtHKX1j
スレイの兄貴ならいたな
561それも名無しだ :2007/05/08(火) 08:38:31 ID:pE0zE9+X
ロッティにも兄がいたな
562それも名無しだ:2007/05/09(水) 02:55:18 ID:mEptbHI0
明るい→どん底→復活の流れは確かにアイビスと似てるところあるかも知れない

しかしグラベラ時代のセーラの可愛さときたら
563それも名無しだ:2007/05/09(水) 23:08:22 ID:8F9dosXC
ストレインのプラモ発売の夢を見た。
目が覚めて少し虚しくなったorz
564それも名無しだ:2007/05/10(木) 15:30:40 ID:PxGN6mIn
昆虫というか妖精というか
あの素敵マシンでぎゅい〜んバリバリしてるの見たい
565それも名無しだ:2007/05/16(水) 08:37:24 ID:tPraQIb6
普通に考えると単独で亜高速戦闘ができるストレインが最強なのだが、そのあたりはスパロボでは完璧に無視だな
でも、亜高速で活動できる機体は他にもあるのか?サイバスターとか可能なのか?
まあ、俺はギャンビー乗りのいぢめっこその1、その2を愛してしまいそうだが…
出ない予感が濃厚ですがね
566それも名無しだ:2007/05/16(水) 15:19:06 ID:WARipgLF
>>565
ガンバスターやイデオンはやってる。あとちなみに「亜光速」な。
567それも名無しだ:2007/05/16(水) 16:34:12 ID:OC7L8vAB
宇宙怪獣ですら亜光速飛行できるというのに
568それも名無しだ:2007/05/16(水) 16:40:58 ID:byikbc2p
亜光速は結構いると思う
569それも名無しだ:2007/05/16(水) 20:53:35 ID:ByPYQ/dO
ガンバスターが移動力5の世界、それがスパロボですよ…。
基本的にスパロボでは敵が亜光速移動してないので、亜光速戦闘能力はほぼ無意味w
通常速度の敵に亜光速戦闘仕掛けたって、あっという間に通り過ぎちゃうからね。

αでも最終話ちょっと前の対宇宙怪獣でしか亜光速戦闘しなかった。
570それも名無しだ:2007/05/16(水) 21:40:37 ID:KnuAlsgv
亜光速戦闘は無理だとしても演出で亜光速移動っぽくしてもらいたいな
571それも名無しだ:2007/05/16(水) 22:17:08 ID:ByPYQ/dO
>>570
それには激しく同意。
地上だろうが海中だろうがお構いなしに、背景は尾を引く星の演出でお願いしたい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:45:27 ID:zi+rnyIa
ラヴィニア・リベルスはボスのポジション。
思いっきり弱い代わりに修理費10
573それも名無しだ:2007/05/22(火) 08:30:49 ID:jLTQiZmB
間違いなくストレインはバルキリー系だと思うが
574それも名無しだ:2007/05/22(火) 10:27:14 ID:f9GSfNIo
>>572

『ラヴィニアの素敵な陰謀』はどうしようか?
このイベント無いとエミリィのイベント起きないし…。
575それも名無しだ:2007/05/22(火) 11:44:12 ID:MFIGIt82
全裸3周には他作品のキャラもお供にするべき

「いいもの見たな」という男性陣
「何言ってんのよバカ!」「ほんと男って!」「ラヴィニアも一体何考えてるの」という女性陣
頭を抱える指揮官達
576それも名無しだ:2007/05/22(火) 22:46:03 ID:Yan9FZxO
本編を再確認してみたが、

1.「亜光速の悪夢/リーズナー・セーラ」
2.「ラヴィニアの素敵な陰謀/グォール空間補給廠」
3.「リベルタッドの攻防/ラスト・ワルツ」

の3話があればスパロボ的にはお話が成立するな。これならばシナリオに組み込むのもおそらく容易。
個人的には「絶望の前奏曲」の超急展開も見てみたいが、
インターミッションの会話で言及するだけでも事は足りる。
577それも名無しだ:2007/05/23(水) 15:20:47 ID:CQDDieu2
カリス生存フラグやマリエッタ(いじめっ娘2号)はどうしようか?
マリエッタはイラベラとも存在無視でもいいけどカリスしんじゃうとラヴィニア落ち込むし。
578それも名無しだ:2007/05/23(水) 18:37:22 ID:FcaT6tSY
カリスは一人だけヒーロー作戦に出てもらおう
579それも名無しだ:2007/05/24(木) 00:44:44 ID:RFnb38xJ
>>578
ムッコロス! な人になるのか
580それも名無しだ:2007/05/26(土) 15:31:34 ID:SFt3wKyx
>>578
或いはシェルブリッドの人で…。
581それも名無しだ:2007/05/28(月) 21:21:25 ID:6tI4FsE6
とりあえず野中藍は一人三役でうはうは。
『エミリィ・人形エミリィ・ラヴィ!』
582それも名無しだ:2007/05/28(月) 21:38:30 ID:qc9pR/J7
人形喋ったっけ
583それも名無しだ:2007/05/29(火) 16:44:28 ID:nRSn42Lv
亜光速航行中のリベルタッド防衛戦で
200ぶっ通しで殴りあってるノドスに遭遇、巻き込まれて
ソロ星やペンタゴナ辺りに不時着とか妄想した
584それも名無しだ:2007/05/30(水) 09:28:04 ID:3Xzvz1lZ
ストレインをマシーン兵器みたいな扱いにできないかな。
585それも名無しだ:2007/05/30(水) 22:48:16 ID:ZAsVsHnv
>>584
ストレインとトップは共通点の多い作品だけに、ぜひ絡ませたいね。
以下妄想長文失礼。

シナリオ「亜光速の悪夢」

バジオン総合戦術学校空間機甲科との合同訓練を控えたヱクセリヲン。
同年代の少年少女たちと出会えるとあって、トップ部隊の面々も期待に胸をふくらませている。

しかし、合流予定時刻を12時間以上過ぎても、リベルタッドからの通信はいっこうに入ってこない。
亜光速航行中に何らかのトラブルに遭った可能性が高いとみたオオタコーチは、リベルタッドの捜索を進言する。

予定航路からリベルタッドの現在位置を推測したヱクセリヲンは加速シークエンスを開始。
亜光速に達したヱクセリヲンの見たものは、敵部隊の攻撃を受けているリベルタッドの姿だった!
(ウラシマ効果により、戦闘開始からわずか数分しか経過していない)

初期配置
味方 リベルタッド ストレイン・フリッサー×7 ギャンビー×1
敵  ストレイン・グロワール トゥモール×20

増援
3PP ヱクセリヲン RX-7ナウシカ RX-7ジゼル RX-7ミーシャ
4PP ストレイン・ラムダス
586それも名無しだ:2007/06/04(月) 21:29:29 ID:Yrq+aja4
ほしのこえと合わせて見たら面白そう。
587それも名無しだ:2007/06/07(木) 16:04:11 ID:nzYfBqwB
カリス死亡の回では宇宙怪獣も襲来、フラグを満たせばロン毛は巻き添えではなくカリスを援護防御して重傷、
カリスと兄貴は兵隊級の乱入で宇宙に消えるとか。
のちに二人揃ってグロワールストレイン(正規仕様)とフリーダムストレインで復帰。
588それも名無しだ:2007/06/07(木) 23:14:22 ID:ep4SLi6u
カリスにはあえて生き残って欲しくない
ってか最近のスパロボは無意味に生き残らせすぎ
589それも名無しだ:2007/06/08(金) 08:34:29 ID:a2+Wgrtx
フリーダムストレイン…
590それも名無しだ:2007/06/08(金) 15:24:36 ID:TlAgKv/P
二人って当然カリスとディコンだよな?
兄貴グロワールは改造機だし。
普通のグロワールも見たい気もするが
出てきたのはは兄機・ラムダス・通常型(バジオン・正規軍・黄色)
の五種類なんだよな
591それも名無しだ:2007/06/08(金) 16:52:53 ID:Pgd6TwtB
設定だけで未登場のストレインくらい出せるだろ?

え?考えてない?
592それも名無しだ:2007/06/08(金) 18:32:22 ID:wIPq33uR
スパロボならシナリオ後半でセーラ以外はグロワールに乗り換えとか普通にありそうだ。
593それも名無しだ:2007/06/08(金) 22:37:37 ID:TlAgKv/P
最終回ラストの仲間達は専用グロワールくらい持ってそうだ。
版元のノリ次第では本当にあるかもな。

果たしてカリスはアカツキでなくヤマダになれるか。
量産型でも最新型や指揮官用バルキリー溢れるサルファのバルキリー隊で一人だけガチ量産機な柿崎は可哀相だったが、それ以下が現れるとは思わなかった
594それも名無しだ:2007/06/14(木) 19:57:34 ID:ecZyAWkl
595それも名無しだ:2007/06/16(土) 20:28:28 ID:swWVshVA
漫画版売ってないなぁ。
そういや漫画版には隠し機体になりそうなものや
ひょっこり参戦しそうなオリジナルキャラはいないのかなやっぱり。
596それも名無しだ:2007/06/16(土) 20:54:51 ID:+GRakEij
>>595
いやぁ、特に無いですなぁ。機体はフリッサー、ラムダス、兄貴グロワールだし、
出てくるキャラも、いつものバジオンの面々だけだし。例外はロッティ兄くらい?

あえて言うなら、トップをねらえ!と絡ませたくなるw
理由は読めば分かる。
597それも名無しだ:2007/06/20(水) 21:39:02 ID:o5fGAxFY
漫画版はロッティが主人公。
598それも名無しだ:2007/06/20(水) 22:47:36 ID:dUybXHbe
ヒロインはオレ
599それも名無しだ:2007/06/20(水) 23:36:57 ID:abqmX41e
おパンチラ王国のファンタジアが何を血迷ったか本編で自重した反動か、
ロッティがパンチラしまくりです>漫画版
600それも名無しだ
俺の中で漫画版はかなり高評価
絵もかわいいし、なぜなにストレインが良かった
アニメより長く続けて欲しかったくらいだ
1巻で完結したけど・・・