47 :
それも名無しだ:
ただいま、戻ってきたお
最近のスパロボはユニットの個性が失われ、グラフィックのみの記号化と化している。
マンネリ作品だけで顧客の満足を得るにはグラの向上しか方法がない。
3次>EX>Fの頃、皆が熱中したスパロボはどこにいったのか?
難易度バランスだけではない、ユニット個性を生かしたFE的な楽しさが少しあるだけで
満足してたろ、おまいら。その少しがゼロになったαシリーズになんの魅力があるのだろうか?
たしかにおいらはUCが好きだ。しかしながらストーリーは語り尽くされている。
ここは趣きをかえて1年戦争後のシャアを中心としてストーリーを展開させるのはどうか?
赤ザクも出すなら音楽も考えてほしい。
顔グラはまんまでいいからハマーン様も使いたいな。
そして他のリアルユニットは作品過多にならないように。
皆が希望しているキンゲと声優つながりで∀ぐらいか・・・
声優つながり?ならとっておきのがあるぞ!
さあみんな、ご一緒に!!
タネタネータネタネー
ABAYO