ロボットのデザインについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
ゲーム、アニメ、漫画、特撮、小説などに登場するロボットのデザイン、デザイナーについて
総合的に語るスレッドです。
ロボデザイン全般について語るのに最適な板はここだろうということで立てました。
それぞれの好みを尊重しながら、定番デザインの良さを再確認したり、
最新デザインに感心したり、知らなかった意外な事実、マニアックなネタなどを
楽しく語り合えるスレになればうれしいです
2それも名無しだ:2006/10/14(土) 17:12:05 ID:Nh/9OSpx
アスカ様の弐号機が最高。
3それも名無しだ:2006/10/14(土) 17:12:23 ID:ByMqzXgU
また荒れるスレを建てたか
4それも名無しだ:2006/10/14(土) 17:12:48 ID:x+C29aG5
ここでやる必要性はあるのか?
5それも名無しだ:2006/10/14(土) 17:12:52 ID:5GYo6dlm
サンダーグリッドマン、キンググリッドマン
6それも名無しだ:2006/10/14(土) 17:16:08 ID:IsulGa8k
人生初の2Get
7それも名無しだ:2006/10/14(土) 17:23:11 ID:Wz9uTfHB
>6
おめでとう
8それも名無しだ:2006/10/14(土) 18:23:52 ID:DlIysJE/
>>5
あれはいいものだ
ウルトラマンとロボットを合体させたような姿で美しい
9それも名無しだ:2006/10/14(土) 20:04:50 ID:Ut7fYHRt
過渡期イラネ
10それも名無しだ:2006/10/14(土) 21:07:38 ID:M8r7YrCd
>>5
ノーマルのグリッドマンは後のニルヴァーシュに影響を与えていないか?色だけかな。
11それも名無しだ:2006/10/14(土) 21:13:39 ID:ByMqzXgU
>>10
ねぇよ

カトキは嫌いじゃないけど、ジムストライカーだけは幻滅した
あんなの一年戦争に出すなよ
12それも名無しだ:2006/10/14(土) 21:17:11 ID:w5DyFVMl
グレートマジンガーは後継機としてレベル高杉
13それも名無しだ:2006/10/14(土) 21:44:30 ID:BlTzaTPN
真ゲッター
14それも名無しだ:2006/10/14(土) 22:03:48 ID:8QGmXUP+
>>11
そりゃカトキのせいじゃなくてバンダイが悪いんだろ
15それも名無しだ:2006/10/14(土) 22:42:44 ID:dObLsv2X
>>12
だが、その後のゴッドマジンガー(2度目のボツ企画版)の格好悪いデザインは・・・
甲児マジンガー復活、鉄也と競演、と話としてはかなり魅力的なんだけど
あのゴッドマジンガーだけで、グレンダイザーになってよかったという感じだ


マジンガーのいかつい顔(黒目がない巨大ロボットの元祖?)はその後の
スーパーロボットでも定番になっている発明だけど、
その後似たようなデザインが作られない(というか、ただのパクリになるからか)
ゲッター1の顔やジーグ(これは安田達也に加えてタカラの功績かも)とかも
独創的ですげえと思う
16それも名無しだ:2006/10/14(土) 23:03:10 ID:tmInpL9i
死ね
17モナリザ:2006/10/14(土) 23:05:25 ID:tmInpL9i
バンダイバンザイ。
18それも名無しだ:2006/10/14(土) 23:07:13 ID:tmInpL9i
ガンダムのちんこ
19それも名無しだ:2006/10/14(土) 23:08:20 ID:tmInpL9i
>>18
もいいよね♪けどガンダムのうんこも・・・
20それも名無しだ:2006/10/14(土) 23:44:27 ID:ClyjBMvH
最近のスパロボのオリジナルロボがなんかやたらと複雑で機体が記憶に残らない
気がするのは俺だけかな。
色で判別するしかないもんよ。
21それも名無しだ:2006/10/14(土) 23:59:25 ID:cLyZ2OBx
>>20確かに、カッコイイんだけどカッコイイだけで一度見たら忘れられなくなるうな存在感はあまり無いよな。
なんというかゲッターやマジンガーのような内から滲み出る凄みというかなんというかそんな感じのものが欠落してるような・・・。
22それも名無しだ:2006/10/15(日) 00:01:22 ID:DlIysJE/
>>20
全体的なイメージは思い出せるんだけど
顔が中々思い出せない。
23それも名無しだ:2006/10/15(日) 00:08:09 ID:uMQalODW
携帯機だけどJのオリジナルとかひどかったな。敵も味方も。
顔だけじゃなく全身がごちゃごちゃしてて、中学生あたりが描いたのをそのままリファインしたような感じだった
24それも名無しだ:2006/10/15(日) 00:14:28 ID:h+np7yLK
その点ゲシュペンストは素晴らしい
25それも名無しだ:2006/10/15(日) 00:22:15 ID:S2ABM8Ey
>>21
とにかくバリエーション展開することで作品世界に深みを出そうと必死になっているリアル系デザインはまだしも、
スーパーロボット系で新しいデザインを作ろうとするのは難しいと思う。
今、昔のダイナミック並の線の少ないデザインを出そうにも、隠し切れない時代の違いが
出てしまって、ゲキガンガーみたいな見た目パロディ要素しか見出せない
オリジナリティのないものになるだろうし。

結果、大張ラインに落ち着くかごちゃごちゃ型になるしかないから、
新機体が出れば出るほど個性が死んでいくことになったんだと思う。
26それも名無しだ:2006/10/15(日) 00:29:45 ID:nufu0FIy
大体トウマのアレとブリットのアレ(もう機体のなすら出てこない)の違いが、
マフラーっぽいのがあるかないかなんだけど。
27それも名無しだ:2006/10/15(日) 00:59:22 ID:1CZTDsOS
超竜神テラカッコヨス
28それも名無しだ:2006/10/15(日) 01:00:29 ID:nufu0FIy
つーか過疎りすぎ
29それも名無しだ :2006/10/15(日) 01:09:13 ID:YEhFWbCU
エバ板で誰かが
「EVAもカトキリファインしてほしい。
 EVA初号機 Ver.Kaが見たい」と言ってたけど
色んな意味で激しく同意
30それも名無しだ:2006/10/15(日) 09:41:05 ID:4zHd/h7M
EVAに関してはver永井が見たい。
31それも名無しだ:2006/10/15(日) 20:24:33 ID:Ap5EjxT1
めちゃくちゃ寸胴になりそうだなW
32それも名無しだ:2006/10/16(月) 01:14:01 ID:Zg15vjdv
横山光輝ロボ体型やガワラ立ちも是非
33それも名無しだ:2006/10/16(月) 14:42:19 ID:KbPu0S1J
>>31
デビルマンになるかもよ?人類側メカニック&キャラは豪ちゃんで使徒は石川ちゃんだと凄いかもしんない
34それも名無しだ:2006/10/17(火) 00:11:43 ID:CcHXSnwO
諸君らにとってのスパロボのオリ主役ロボをデザインしてほしい人っていったら誰だ?
個人的には外国人あたり採用しても面白いんじゃないかと思うが
35それも名無しだ:2006/10/17(火) 00:13:13 ID:qnfXc5Ed
シド・ミートとか?
36それも名無しだ:2006/10/17(火) 00:16:04 ID:mRM+m/+y
スパロボに横山宏は…まず無理だな。
37それも名無しだ:2006/10/17(火) 00:40:05 ID:CcHXSnwO
>>36
ドルバッグでパワードアーマーデザインした人にやらせりゃいいんじゃね?
ほら、某ロボが一瞬大張メカに見えるようなもんで。


パワードアーマーデザインしたのがはばらさんのほうなら、横山宏起用するのと大して変わらんか。
あと、「ホビージャパンで特集組まないならOK」とかw
38それも名無しだ:2006/10/17(火) 01:08:17 ID:YqMIjOq/
>>34
永井豪

最近のゴテゴテした主人公機とは違う元祖スーパーロボットな雰囲気の主役ロボが見たい。
39それも名無しだ:2006/10/17(火) 01:29:04 ID:t32PCc5n
>>38でもパイロットが寺田の中2病+さっちん絵じゃな…
40それも名無しだ:2006/10/17(火) 02:37:19 ID:Z57JV3K8
>>33
いっその事バイオレンスジャックみたいな体型でよくないか?
41ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/10/17(火) 11:44:23 ID:jjXJ/aIF
このロボット、近くイギリス中の動物園での導入も検討されている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    いや、じゃれてるとしか思えんが。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 官僚と財界老人による密室主導の日米英は
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 製品開発の発想そのものが既にクサってるし。(・∀・;)

06.10.17 日テレ「狩猟本能を呼び覚ませ!シマウマロボット」
http://www.ntv.co.jp/news/69153.html
42それも名無しだ:2006/10/17(火) 12:19:26 ID:xKC+xJHx
>>21
そりゃお前ただの「思い入れの違い」て奴だよ
43それも名無しだ:2006/10/17(火) 18:08:46 ID:V66iOyPT
なぜ永野護の名が出ない
44それも名無しだ:2006/10/17(火) 18:44:30 ID:t32PCc5n
>>43彼はスパロボ嫌いです
45それも名無しだ:2006/10/17(火) 19:56:10 ID:VDhsRzWW
ウルトラマンシャドー
どう見ても生身です、本当に(ry
一応ロボットなんだよな…こいつ

ジャンボーグAや9は巨大ロボットと言うよりヒーローだな
46それも名無しだ:2006/10/17(火) 20:27:03 ID:kxYsQk4/
>>38
でも、正直最近の豪ちゃんデザインロボット(魔神皇帝、Zマジンガー、マジンサーガ版とか)は、
かなりゴテゴテしてて、しかも印象に残りにくいデザインなんだよなあ。
今、マジンガーZやゲッター1並にシンプルかつ力強いデザインを一から
作り出すのって、滅茶苦茶難しいのかも。ゲキガンガーとか、どこまで本気で
どこまで皮肉なのかわからないけど、やっぱりパロディにしか見えないわけだし。

>>40
設定的にはスラムキングだろw
47それも名無しだ:2006/10/17(火) 22:02:41 ID:r8ByFWzQ
>>46
七体の量産型エヴァが初号機に辿りつければいいのか。・・・人犬はユイ?
48それも名無しだ:2006/10/17(火) 23:17:16 ID:yJ7nrF+k
>>45
特撮ロボがロボのデザインとして成立するのはやはり、野口竜と村上天皇の功績あってこそだな

>>47
レイとカヲルじゃないか?
49それも名無しだ:2006/10/18(水) 01:09:09 ID:jVDaDLcT
ゲシュ以来だし、ガワラーにスパロボ主役ロボデザインやってほしいな

とか思ってたら、すっげえどうでもいいデザインのが既にあったのな。
なんか、ここ10年以上の大河原デザインは、どうにも「○○みたいなデザインにしてください」という
注文受けて描いてるような気がするよ。。。仕事としては双方やりやすいのかもしれないけど、
タツノコやってガンダムやってCBとATとSPTを創作したときぐらいの新しいデザインが見たいわ
50それも名無しだ:2006/10/18(水) 01:11:36 ID:fOywYNxn
ガラットはガワラメカのいろんな側面が見れて面白い
51それも名無しだ:2006/10/18(水) 17:45:15 ID:UC0ek+af
ゴールドライタン

画面での動き
玩具にしたときの見栄え
初見でのインパクト

どれをとっても、あのデザインは傑作だと思う
52それも名無しだ:2006/10/18(水) 22:00:34 ID:qdfkHZAs
>>49
その時期のガワラ先生は脂乗りまくってるよな
ATなんて、どんな頭の構造してたら描けるのか…
今?今ね、ぬるぽ
53それも名無しだ:2006/10/18(水) 22:34:44 ID:s0qXJYXA
>>スパロボオリ
個人的にスパロボでいう「スーパー系」「リアル系」ロボットのデザインの進化は80年代で終わっていると思う。
それ故に、「スーパー系」「リアル系」をカリカチュアライズしたデザインにされることが
宿命付けられるスパロボのスーパー・リアルの主人公ロボは、
80年代デザインの残滓と、なんとか打ち出そうとしているOG的オリジナリティの
どっちつかずで終始してしまっているのではないかなと。
54それも名無しだ:2006/10/19(木) 23:03:05 ID:fTE/1lrA
アルトアイゼンの顔はパイルドラモンの顔に似てる
55それも名無しだ:2006/10/20(金) 00:21:14 ID:Q2Iri0f5
この板の住人に本音で好きなロボットの名前を聞いたら、

なんとなく大張が一番人気になりそうな予感がする
56それも名無しだ:2006/10/20(金) 01:02:12 ID:gMY9/EHA
>>34
ここで敢えてNiθで。


デモンベインのロボデザは狂ってたな。いい意味でも悪い意味でも
57それも名無しだ:2006/10/20(金) 01:37:13 ID:4pyCb8o3
これだけはどうしても言いたい。
ダイゼンガーの爪先のデザインってありえなくね?
58それも名無しだ:2006/10/20(金) 08:12:35 ID:FW4oXuTd
>>55
俺はマジンガーZかヤクトミラージュだな
59それも名無しだ:2006/10/20(金) 15:22:51 ID:uWE0kEdk
ビーストマシーンズとかデザインした人にオリロボ描いてほしい
60それも名無しだ:2006/10/20(金) 20:31:52 ID:/Up8oRxr
ライネック、ズゴック、キュベレイ、マヒロー、スモー、バッシュ…。

好きなデザインのロボが出るの全部禿のアニメだよ俺。
61それも名無しだ:2006/10/20(金) 20:37:59 ID:cZnC8zF9
バンプレオリジナルでも
ベルグバウとかディストラはあんまりゴテゴテしてないね。
62それも名無しだ:2006/10/21(土) 00:04:02 ID:Hzu9rdwh
>>60
ジム、ゲルググ、ジオング、エルメス、ビグザム、アッグシリーズ、重機動メカいろいろ、ブリュンヒルデ・・・

富野自身が(ほとんど)デザインしたメカも結構好きだ。
63それも名無しだ:2006/10/21(土) 00:19:56 ID:MkNOnVx9
バンプレオリがイマイチなのは二頭身だからってのもあると思う。
リアル頭身ならきっとカッコ良いはず!…と思いたい。
ハイペリオンとかスゲー好き。
64それも名無しだ:2006/10/21(土) 00:31:45 ID:Hzu9rdwh
とりあえず、ウィンキー時代のはリアル設定画になった方が格好悪かった…
ライグゲイオスとか、まさか本当はあんな頭身になってるとは思わんかったぜ
65それも名無しだ:2006/10/21(土) 05:32:44 ID:4GQAMCBL
ベルグバウとケイサルエフェスがかなり良かったな。
金子もDMC3の時
「最近のガンダムみたいなのじゃなくてマジンガーZみたいな
シンプルでクールなデザインを生み出したい」って言ってたし、
けっこうスパロボには合う人材だったかもしれない。
66それも名無しだ:2006/10/21(土) 09:25:37 ID:kO24AR80
>>64
SDのライグ=ゲイオスやゲイオス=グルードはゲーム上の数値も手伝って、
凄くデカい機体というイメージがあったのに、図鑑見るとサイズはMS程度で、
リアルデザイン画はあれだから、拍子抜けしたなあ。
67それも名無しだ:2006/10/21(土) 09:36:25 ID:kwSPnO9N
可変機は河森にやって貰いたい。そんな俺は河森厨
68それも名無しだ:2006/10/21(土) 23:26:51 ID:arotIcNV
ゲイオス系って何気にグルンガストも半分も無いんだよな。
69それも名無しだ:2006/10/21(土) 23:59:24 ID:M/ezaUfn
グルンガストってなにげに変わった形してるな
70それも名無しだ:2006/10/22(日) 00:21:44 ID:GrLGjykA
真・ライガーの素敵ドリルにかなう奴なんているの?
71それも名無しだ:2006/10/22(日) 00:32:38 ID:iba1os/i
>>70

つスレードゲルミル

そんな漏れは「オージュ」ラヴュ♪
72それも名無しだ:2006/10/22(日) 00:46:43 ID:wO+N7qST
藤田、小林、出渕、河森で、歴代主役ガンダムデザイナー(−大河原カトキシド爺さん)の競演なんてどうだろうか。


>>70
つ轟天号
73それも名無しだ:2006/10/22(日) 03:00:03 ID:CPyR2gaD
>>72
痛いアンチの抗議でボツになったけど永野はZZやHi-Sガンダムもデザインしてたんだぞ
74それも名無しだ:2006/10/22(日) 03:15:34 ID:IpRV2ueX
リアル男…カトキ
リアル女…ブチ
スーパー男…河森
スーパー女…永野
敵リアル男…ガワラ
敵リアル女…藤田
敵スーパー男…小林
敵スーパー女…石垣
ラスボス…シド

くらいやられたら焼死する
75それも名無しだ:2006/10/22(日) 03:43:47 ID:00Km8nOf
あきまんデザインのオリメカとか見てみたい
76それも名無しだ:2006/10/22(日) 04:30:54 ID:iba1os/i
>>75
金毛みたいなのは、チョット…orz
77それも名無しだ:2006/10/22(日) 09:48:40 ID:GGUVRyW9
ここはアンソロでも頑張ってるサダタローにデザインしてもらいたい
78それも名無しだ:2006/10/22(日) 10:08:22 ID:CPyR2gaD
味方キャラ&メカ・・・永井豪
敵キャラ&メカ・・・富野監督
79それも名無しだ:2006/10/22(日) 16:01:19 ID:x3RS+z0L
仲間内でジーグはもはやダサカッコ悪いメカの代名詞となってるが
ちょっとカッコいいと思ってるがそんなコト言えない俺ガイル
80それも名無しだ:2006/10/22(日) 18:30:59 ID:CPyR2gaD
>>79
カッコいいじゃん普通に。プロレスラー体型のロボットの走りだと思うよ
81それも名無しだ:2006/10/22(日) 19:35:22 ID:x3RS+z0L
>>80
だっ・・だよな!
今のガンダムとかも洗練されてカッコいいとは思うけど
ジーグってゴテ感がなくてシンプルに曲線と直線が共存してる・・・
そんな感じが好きなんだな〜
車でたとえるなら昔の欧州車・・の様な・・・
今のLotusエリーゼもカッコいいけど昔のエリーゼもイイみたいな…
…ん〜うまく言えんw
82それも名無しだ:2006/10/22(日) 23:48:19 ID:R5kkp1Gf
>>72-74が銀河お嬢様伝説な女子高生モデラーを無視している件

>>78
豪ちゃんがキャラデザだけ担当したゲームは絶対失敗するというジンクスがあるぞ
83それも名無しだ:2006/10/22(日) 23:59:56 ID:CPyR2gaD
>>82
そのための「メカデザイン」だ。ついでにコミカライズもやってもらえば良い。
そして明貴さんは忘れていたよ・・・エグザバイト好きだったのに
84それも名無しだ:2006/10/23(月) 00:33:03 ID:24cam0+Q
元々、キャラ絵だけの仕事(銀河の3なんとかとか夢次元ハンターとか)での永井豪のなげやり
やる気なしっぷりはきっついものがあったが、最近のデザイン力の劣化はちょっとないな。
ついでに、女の子は明らかに昔の絵の方が可愛かった・・・

ロボやキャラなら石川賢の方が良いと思う。真ゲ2の下半身や真ゲ3、新スパなどの前例があるわけだし
85それも名無しだ:2006/10/23(月) 17:53:48 ID:FBydf3Ax
シールドライガー
86それも名無しだ:2006/10/24(火) 00:38:25 ID:PfMhB8XC
新スパでケン・イシカワがデザインしたオリロボってどれ?
87それも名無しだ:2006/10/24(火) 01:05:44 ID:nwROcWUE
>>86
リョウ、ハヤト、ベンケイ
88それも名無しだ:2006/10/24(火) 01:19:35 ID:T11x9tt/
>>82
>>84
銀河の三人のことかー

確かにブルーはPC版ライーザの方が好きだな
89それも名無しだ:2006/10/24(火) 23:22:13 ID:hk38AMEX
新スパロボのバルマーメカのどれかが石川賢デザインだったはず。
90それも名無しだ:2006/10/25(水) 00:53:16 ID:1nNBZiUx
シド・ミードは頭の中にCADがあるらしいな
91それも名無しだ:2006/10/25(水) 00:55:10 ID:X1Yx5Gw3
92それも名無しだ:2006/10/25(水) 23:52:59 ID:LtvTXmPU
メリケン人のロボデザインで好きなのはマンガサイバーバイオレーターだな
93それも名無しだ:2006/10/26(木) 21:59:17 ID:/mHYOcOa
>>92
トッド・マクファーレンか。クリーチャーっぽいデザインしか描いてないから、MS系のデザインを見てみたい。

個人的には市川裕文を採用して欲しいな。マグネミクロマンに出てきたロボットマンの格好良さは異常だったし
94それも名無しだ:2006/10/26(木) 22:53:34 ID:aGGBwvGg
>>93
ロボ系で合体するやつあっただろ。
95それも名無しだ:2006/10/26(木) 23:52:07 ID:3HW+F5g8
>>93
ガーベラテトラとダンバインが結婚して生まれた子供みたいなスポーンとか
永野護に中国と日本と東南アジアあたりの武将が降りてきて描いたみたいなスポーンとかあったよ。
フィギュアオリジナルだから、本人がデザインしたのかは知らないけど。
>>94
よくわからないかたまりが合体してよくわからないでっかいかたまりになるやつか
96それも名無しだ:2006/10/27(金) 19:15:30 ID:rmDj0OSX
あさりよしとおがいいなあ……いや、使徒でなく。

「まるちぷるたいたんぱあ!」とか。
97それも名無しだ:2006/10/27(金) 23:36:42 ID:0hPkM4Rf
むしろ、あさりよしとおにストーリーを批評してもらってはどうか。
プレイ前にガブガブ酒飲ませて。
98それも名無しだ:2006/10/28(土) 18:50:13 ID:9Rkjht67
おまいら中原れいの存在をお忘れで?
99それも名無しだ:2006/10/28(土) 19:01:25 ID:jVaY9Yb3
>>18
チンコといえば、Z.O.Eシリーズのチンコクピットも忘れてはいけない

オービタルフレームのあのシャープな感じがいい。
スピードがありそうな雰囲気が出てる。
100それも名無しだ:2006/10/28(土) 23:11:36 ID:2jiVd6Ra
>>98
大畑晃一と並んで、色々なロボ仕事してるにもかかわらず、この手の話題になっても
なかなか名前の挙がらない人物だな。


でも、トライゼノンは駄目だと思う
101それも名無しだ:2006/10/28(土) 23:27:35 ID:Oi3ZED4U
ブンドルも言っていたが、サイバスターは
見た目のフォルムが美しい。
模倣されたビルバインよりも昇華されてる感じするし。
102それも名無しだ:2006/10/29(日) 00:09:15 ID:yRGDCoUX
そうでもないよ
103それも名無しだ:2006/10/29(日) 00:12:48 ID:UZZYvLIW
最近の主役ガンダムは羽付ければいいと思ってる
104それも名無しだ:2006/10/29(日) 00:28:14 ID:kjPcl7um
というか、ビルバインはテコ入れのせいで
他のABと比べてヒーロー的な(悪く言えばオモチャ的な)
デザインしてるから、実際微妙。
ズワァースとかサーバインとかのがいい。
105それも名無しだ:2006/10/29(日) 00:31:28 ID:1x319e9D
>>98
中原れいはなんだか、劣化藤田って感じがする。
実際は別に似てないんだけど、作風というか、GT-FORがというか。
エステ空戦フレーム辺りもそんな匂いが。

>>101
設定はダンバインの模倣だろうけど、デザインは龍神丸系の模倣じゃない?
106反比例 ◆a32.EPjlW6 :2006/10/29(日) 00:46:48 ID:HqGrPllL
OFはコックピットのせいで全てが台無し
107それも名無しだ:2006/10/29(日) 01:08:47 ID:jcPTwyTV
you達八房をお忘れでないかえ

何?ジライヤ?知らんなァ
108それも名無しだ:2006/10/29(日) 01:48:56 ID:R4ZYsK/S
ジーグのマッシヴな体つきは好きだな。レスラーがイメージソースなのも納得出来る。

109それも名無しだ:2006/10/29(日) 02:52:59 ID:8z9nfow7
サイバスターと他の魔装機のデザインが全く違うのが気になる
110それも名無しだ:2006/10/29(日) 12:03:46 ID:6S22o264
>>103
Zが元凶だな
111それも名無しだ:2006/10/29(日) 22:51:47 ID:kjPcl7um
Xやゴッドの背中のが羽に入るのなら
V以降羽の付いてない主役機いないな
112それも名無しだ:2006/10/29(日) 23:47:50 ID:uA+UwbsZ
お願いだから、背中がでっかいスラスターなGセイバーを忘れないでくれ
113それも名無しだ:2006/10/30(月) 00:00:54 ID:LT3Ovm4a
>>110
いや、初代ガンダムの大気圏突入用パーツ(ボツ案)が元凶だろw
114それも名無しだ:2006/10/30(月) 22:54:45 ID:ykvu+5PO
羽とかでっかい剣とか大砲とかでっかい肩とかは格好良いロボを簡単に作るのに必須のパーツ。
でも、さすがにそれを全部入れてもいいものが出来上がるわけないからか、
スパロボオリ主人公機とかは、意図的に上記の要素は最小限だけ入れるようにしてるっぽいね
115それも名無しだ:2006/10/31(火) 00:07:16 ID:ThdolpsT
でもスパロボオリ主人公ってそうカッコイイわけでもないような。
116それも名無しだ:2006/10/31(火) 02:17:18 ID:1PE2vWgX
オリ主人公は徐々に奇をてらいすぎてかっこ悪くなってる気がする。
特に携帯機。
117それも名無しだ:2006/10/31(火) 07:37:20 ID:LONB0deh
携帯機は徐々まともになっていると思うが
118それも名無しだ:2006/10/31(火) 07:44:26 ID:mEe0b6wh
どういう順番でリリースされたのかはよく知らないが
コンパクト2>コンパクト3=A>D>>>R>>>>J
って感じでデザインが変

いや、俺の意見だから多分他の人とは違うと思うけど
最近のは色んな物をゴチャゴチャ着け過ぎてわけわかんない
119それも名無しだ:2006/10/31(火) 08:24:19 ID:FKGrDhhI
だなマジンガーZが至高だよな。
グレートはカッコよさならZより上だけどヒーロー度はZのが上だと思う。
グレートはどうにもトンガってるんだよなぁ
120それも名無しだ:2006/10/31(火) 08:40:31 ID:EMYtssFl
>>114
クレーンとかキャタピラ、ショベルと言ったパーツは格好良さには関与しないのか…
121それも名無しだ:2006/10/31(火) 10:33:53 ID:d4H52oHM
あと胸に虎とかな
122それも名無しだ:2006/10/31(火) 12:30:53 ID:1PE2vWgX
>>200,201
建設の虎乙
123それも名無しだ:2006/10/31(火) 18:14:45 ID:P2D4SvHe
ガガガから最終的にリストラされたパーツが新幹線のみというのがわかりやすい例かも
124それも名無しだ:2006/10/31(火) 18:30:27 ID:Dxobnx1c
>>123
確かにファイガーで一度なくなったが結局GGGGになった時肩新幹線になっとったなぁ…
125それも名無しだ:2006/10/31(火) 19:35:41 ID:fxUYQ78g
>>124
河豚と鮫がモチーフであって、GGGはGGGGの断片データから復元されたもの
生き物だから新幹線ではないよww
126それも名無しだ:2006/10/31(火) 20:53:44 ID:5VLxIsg5
>>125
いや、そんな分かりきった事自慢げに言われても…
それが分かっててもプロテクトガオーとブロウクンガオーのあの顔は500系と700系
にしか見えんのだがな。
127それも名無しだ:2006/10/31(火) 22:15:38 ID:vqmHiENi
最近ではなぜかM9が好きだ。あのシンプル差はたまらん。スマートでもあるし。
128それも名無しだ:2006/10/31(火) 23:24:36 ID:ysD+Xp5J
>>109
サイバスターに限らず、魔装機のデザインって全体的に統一感ないと思う。
明らかにファンタジー入ってるロボはともかく、量産機とかインスペクター・ゲストのメカとあんまし変わらん。
それぞれのデザイン自体はいかにも同人系格好良いロボな感じで好きなんだけど。
129それも名無しだ:2006/11/01(水) 01:25:26 ID:RNJ15WuU
レウルーラはスパロボに登場している唯一の庵野デザインメカか?
130それも名無しだ:2006/11/01(水) 07:31:05 ID:ANGe6+WS
イラクでの死傷率を考えれば
歩兵は自動車爆弾や銃撃に耐えれる重装甲の強化外骨格の兵士に成らざるを得ない

攻める時はまだ防弾チョッキで良いけど、占領軍なら受けだから特に必要

131それも名無しだ:2006/11/01(水) 07:34:06 ID:ANGe6+WS
誤爆スマソ
132それも名無しだ:2006/11/01(水) 07:50:15 ID:gUdYiuuH
エクサランスはどうだろう。人によって評価が別れそうだが

ちなみに俺はフライヤー信者だ
133それも名無しだ:2006/11/01(水) 09:29:33 ID:87yY/ZFF
ターンXが大好きなんだよなぁ
機能美と造形美が高いレベルで共存してて
ただこれを理解してくれる人が身近にいない・・・
デザイン以前に∀見ず嫌い多すぎだ・・・
134それも名無しだ:2006/11/01(水) 10:03:29 ID:FX02VzOZ
>>104
ビルバインはアレはアレで良いじゃんか!
虫→オモチャ、ロボットのイメージじゃなく、
虫→甲冑、騎士のイメージでイクとかなりカッコ良くね?
正に聖戦士って感じで俺は好きだぜ。


ただおかしな変形と肩のキャノンだけは嫌いだ。
135それも名無しだ:2006/11/01(水) 10:28:52 ID:QXGoqk1p
ゲドのイナゴっぽさが好きだ
136それも名無しだ:2006/11/01(水) 10:56:06 ID:tqQqmOsy
ビランビーの魚類っぷりはたまらんな
137それも名無しだ:2006/11/01(水) 12:04:01 ID:gMjXBomd
>>128
各機の形状の差違は別に構わない。まあ砲撃型の旧式とか居てもいいさ。
ただ、他の魔装機が意匠や顔の形状なんかに統一感があるのにサイバスターだけそこから離れてるのが後付け全開で何か…。
138それも名無しだ:2006/11/01(水) 17:29:02 ID:hlbmhVh+
>>132
自分はストライカー派。

クラッシャーかっこいいよクラッシャー。
139それも名無しだ:2006/11/01(水) 19:37:06 ID:K9lG6uF6
>>133
個人的に∀で好きなのはイーゲルかな。
後ウァッドも、事実はともかく御大が気合入れてデザインしたように思えて好きだ。
ターンXも確かにカッコイイけど、ちょっと日本人向きに媚びてる感があって素直になれない
140それも名無しだ:2006/11/01(水) 20:27:06 ID:QRcPjXNX
ターンXの機能的ってどこらへんのデザインをさしてるのか
教えてくれ。
141それも名無しだ:2006/11/01(水) 23:43:12 ID:Dsay8mS3
ライディーンはベルボトムと烏帽子とファラオがモチーフだっけか。
こういう組み合わせをロボにしちゃうって発想はやっぱ凄いと思うなあ。
ターンXは確か鳥籠がモデルだっけ。
142それも名無しだ:2006/11/02(木) 00:17:08 ID:1jUCdbX/
ビルバインは変形に意味があるかどうかはともかく、
あからさまなキャノン以外はそんなに悪くないと思うよ。
143それも名無しだ:2006/11/02(木) 00:51:26 ID:6NoT33V3
>>142
個人的にはビームサーベルも無いなあ。
あれ何か凄い違和感ある。
144それも名無しだ:2006/11/02(木) 01:05:05 ID:0T0chNir
シド爺さんの日本での評価って、「ヒゲしか知らん」か「ポリススピナーの図面を自作して
フルスクラッチしています」、「YAMATOの続きはまだですか」以外存在しないな
145それも名無しだ:2006/11/02(木) 16:38:55 ID:gNU2gZtU
>>142
変形後は中の人が眠ってても飛び続ける
ナイスな飛行性能を持ってるぜ!
146それも名無しだ:2006/11/02(木) 20:49:06 ID:dGwQQHwD
147それも名無しだ:2006/11/02(木) 22:26:01 ID:mH0pxEeo
>>144
Zガンダムのポスターも入れてくれ
148それも名無しだ:2006/11/02(木) 23:27:50 ID:VeKY0CR6
>>∀のMS
70歳近い爺さんがあれだけ描けるというだけで凄いと思う。
あと、美少年を必ずお供に付けていて、ホテルにも一緒に泊まっているというのも凄いと思う。70歳。
149それも名無しだ:2006/11/03(金) 11:57:52 ID:QWFWCtrj
長谷川裕一
150それも名無しだ:2006/11/03(金) 14:28:41 ID:VNJOl887
変態ほどいいデザインを作れるということか
151それも名無しだ:2006/11/03(金) 14:44:21 ID:Q0I//DyO
ドミネーターは富野デザインだしなぁ
ぶっちゃんや永野も変態だし
152それも名無しだ:2006/11/03(金) 14:56:00 ID:mO+izQWG
カトキもロリだから変態の資格はある。
153それも名無しだ:2006/11/03(金) 15:28:54 ID:ZaP8aZhY
有名クリエイターとかデザイナーって変態か病気しか居ないよね
154それも名無しだ:2006/11/03(金) 19:26:25 ID:Ahqk12Vl
http://zip.2chan.net/2/src/1162547158368.jpg
こういう非人型メカが大好き
155それも名無しだ:2006/11/03(金) 21:17:01 ID:Q0I//DyO
>>153
変態か病人じゃないとなれないのかもね。
156それも名無しだ:2006/11/03(金) 22:27:31 ID:4K3fROvp
http://zip.2chan.net/2/src/1162554526449.jpg
ラフトクランズのかっこよさは異常
157それも名無しだ:2006/11/03(金) 23:47:58 ID:W5EmxS9g
バンプレオリメカなら、エウリードのここまでやれば立派というぐらいのゴテゴテ感が好きだ
158それも名無しだ:2006/11/04(土) 00:40:43 ID:IxcE9rLx
>>154
エビルドーガかよ
159それも名無しだ:2006/11/04(土) 00:43:01 ID:OL3pCHfq
>>156
これ描いたのカトキか?
なんかやる気の無いデザインと言うか、下手になったなおい
160それも名無しだ:2006/11/04(土) 00:44:36 ID:UEnm392/
ヒュッケバイン、R1の時点で充分やる気なかったような
161それも名無しだ:2006/11/04(土) 00:45:53 ID:8/PJsOk3
絶望ロボってでたらめに変形してるわけじゃなくて変形システムあったのか…
162それも名無しだ:2006/11/04(土) 01:26:51 ID:IxcE9rLx
163それも名無しだ:2006/11/04(土) 03:58:22 ID:77ZjZNop
えーっとそのなんて言えばいいんだ
お前何やってんだ
164それも名無しだ:2006/11/04(土) 04:10:51 ID:TqK7rn8u
なんか身長80mぐらいに見える
165それも名無しだ:2006/11/04(土) 07:51:20 ID:Vs8d01xD
エヴァのセクシーさは異常
166それも名無しだ:2006/11/04(土) 10:43:27 ID:WLyDw611
人妻だしな
167それも名無しだ:2006/11/04(土) 14:46:51 ID:hxAsPk9d
>>159
カトキじゃneeeeeee
168それも名無しだ:2006/11/04(土) 23:42:10 ID:oDgXSfY+
馬で思い出した。
ルーンマスカーの続きはまだですか
169それも名無しだ:2006/11/05(日) 16:46:21 ID:MqJNZg8G
ある大きさ以上なら股間コックピットは乗りやすさを考えると合理的で好きだ
チンコに見えるとかどうとかは置いとくとして
ナナジンのコックピットなんか結構かっこいいと思うんだが
170それも名無しだ:2006/11/05(日) 22:30:53 ID:sKKc2TRc
狭いコックピット第1位はATで、広いコックピット第1位はレイアースの魔神か?
171それも名無しだ:2006/11/05(日) 23:02:11 ID:YJhiBuy7
ガサラキのも狭いぞ。
172それも名無しだ:2006/11/05(日) 23:56:28 ID:FIaHJ0eG
ガーランドは狭いぞ
広いと言うとコクピットが艦橋なゲッペラーとかか
173それも名無しだ:2006/11/06(月) 00:17:20 ID:tbj+ZnXW
TA、MFのは微動だに出来そうにないな…乗り降りに手伝いが要るし
ガーランドは変形のときにちょっと死にそう
174それも名無しだ:2006/11/06(月) 01:18:52 ID:duNWRjxI
イデオンより広いのか
175それも名無しだ:2006/11/07(火) 23:45:33 ID:MJXUzvun
リーンの翼のオーラバトラーって格好良いけどなんかどれも同じに見えてよくわからんな
176それも名無しだ:2006/11/07(火) 23:50:44 ID:3Pm3LJ8v
覚醒人1号がまだ挙がってないようだが
177それも名無しだ:2006/11/08(水) 00:38:19 ID:RH1Tt4sM
先行者ってどうにかしてかっこよくならないかな?
178それも名無しだ:2006/11/08(水) 00:59:18 ID:Ub8YNlhI
先行者のオープニングムービー見ればいいと思うよ
179それも名無しだ:2006/11/08(水) 01:35:17 ID:f9UsTt7D
>>175
今風でかっこいいけど、
ダンバインのABよりいいデザインかというと微妙だね。
180それも名無しだ:2006/11/08(水) 01:42:18 ID:TsgXIBpF
3Dだとディテールに凝りすぎてなんだかうるさい感じになるんだよな
リーンは動き方とか存在感っつーか、トータル的な面で優れてる感じ
181それも名無しだ:2006/11/08(水) 02:46:39 ID:Eq1Hz2S8
ダンバインは手がキモい
182それも名無しだ:2006/11/08(水) 19:28:16 ID:C1zYFrSx
とりあえずガウォークってすげぇよね
あとビッグオーは最近のスーパーロボットで一番好き
183それも名無しだ:2006/11/08(水) 23:36:38 ID:fyvGHKhL
>>170-173
(パイロットからすると)一番狭いコックピットはダイアポロンのじゃないだろうか
184それも名無しだ:2006/11/08(水) 23:45:42 ID:rN/5AhRF
>>183
ジーグ・・・
185それも名無しだ:2006/11/08(水) 23:54:08 ID:jnjkZ1HE
トランスフォーマーや勇者のような、オモチャありきのデザインはどうかえ?
186それも名無しだ:2006/11/08(水) 23:58:28 ID:Jo7yb5We
個人的にはアーマードコアの重厚な感じが好き
187それも名無しだ:2006/11/09(木) 00:06:14 ID:fyvGHKhL
>>185
初代TFは、玩具の出来が良い(そして本編の作画が…)だけに、アニメよりもおもちゃのほうが
格好良いプロポーションの奴がいるな…ガーディアンとか

勇者はおもちゃありきのはずなのに明らかにおもちゃが演出に置いていかれてると思う
188それも名無しだ:2006/11/09(木) 00:19:03 ID:fDRm6845
>>185
おもちゃは偉大だよ、と
189それも名無しだ:2006/11/09(木) 15:49:21 ID:ddMiLKCX
竜神丸とか竜王丸のコックピットというかアレは異次元?
190それも名無しだ:2006/11/09(木) 18:28:13 ID:SJxBTBmO
>>188
玩具的デザインに偏りすぎて、消費者不在物件になった
ダ○ガンダーなんてのもありますがね
191それも名無しだ:2006/11/09(木) 22:25:34 ID:vv+dTr6q
>>187
仕方が無いとは言え、悲惨極まりないアイアンハイド&ラチェットは。
あれだけ活躍してて権利上も問題ないのに日本で未発売なのはこいつらぐらいだ

確かにアニメよりカッコイイ、グリムロックとかミクロロボ軍団もいるけどね
192それも名無しだ:2006/11/09(木) 23:16:44 ID:bst2Wxfc
>>189
上で挙がってるレイアースもそんな感じだな。

>>191
アイアンハイドとラチェット、本来はワンボックスタイプの車が80年代顔なし兵器ロボに
変形するってのがコンセプトだったわけだからなあ。
ある意味、そんな奴らをデザイン完全改変して活躍させようというのがそもそも変な発想のような気もするw
193それも名無しだ:2006/11/10(金) 00:14:32 ID:arAiW2Al
ラジカセロボと戦闘機ロボを同じ大きさに設定するアメリカンに何をおっしゃいますか
194それも名無しだ:2006/11/10(金) 00:25:08 ID:jWkuPzLH
大きさと言えば、メガトロンは凄かったな。
普段は他のキャラと同じサイズなのに、拳銃に変形した途端部下に持ってもらうぐらいのサイズに。
いくら拳銃に変形するからと言って、あんな風には日本人は発想できないと思う。
そもそも悪役のトップに拳銃に変形するキャラを据える時点で日本人からしたら異常なんだが
195それも名無しだ:2006/11/10(金) 00:40:21 ID:JyCNYaW6
ゴールドライタンはどう?
196それも名無しだ:2006/11/10(金) 00:47:00 ID:UWEpSTvu
>>191-194
つジェットファイヤー

>>195
とりあえず>>51と同意見だな
197それも名無しだ:2006/11/10(金) 05:08:48 ID:nMn4f4x6
ライターっていうアイデアも秀逸。
子どもが求めるのは常に「ちょっと大人の世界」だからな。

555の変身ベルトが売れまくったのも同じ理由らしい。
198それも名無しだ:2006/11/10(金) 11:56:41 ID:EHtIeWFu
ということはそろそろ携帯電話に変形するロボが出てくるな
199それも名無しだ:2006/11/10(金) 16:25:58 ID:V/1L7PWS
たしかに喫煙具ってなんか憧れたなぁ、嫌煙ムードに満ちた今の世の中だとガキの目にはどう映ってるんだろう
200それも名無しだ:2006/11/10(金) 22:00:24 ID:X9Uejgae
放○ってクールだぜ!とか
201それも名無しだ:2006/11/10(金) 22:04:11 ID:UbXlTqz9
>>198
携帯は今時の子供は結構持ってる奴も多いんじゃ?
202それも名無しだ:2006/11/10(金) 22:17:47 ID:UbXlTqz9
でも今って大人であることを憧れさせるような小道具って思い当たらないね。
大人が持ってて子供は使ってはいけないっていうのはなんかないのかな?
203それも名無しだ:2006/11/10(金) 22:45:35 ID:arAiW2Al
ノートパソコンとか?
204それも名無しだ:2006/11/10(金) 22:47:12 ID:cpFXxChs
避妊具
205それも名無しだ:2006/11/10(金) 22:57:08 ID:FhoU1GB+
通帳と印鑑
206それも名無しだ:2006/11/10(金) 23:38:01 ID:qNowyeVQ
なんか生々しいな
207それも名無しだ:2006/11/10(金) 23:41:35 ID:Ul45IU43
>>198
マシンロボレスキューにいたが・・・あれは売れそうにない奴だったな。
208それも名無しだ:2006/11/11(土) 00:45:52 ID:08OKc90U
「ロボットのデザインについて」を本来の意味だ考えた。
まず、「スタイリング」なら格好だけで良いが、「デザイン」とは機能目的が伴わないとそう呼べない。
癒し系ロボットならいかに和やかな気持ちになれるか。
災害救助ロボットなら救助を阻害する形はタブー。
そして戦闘ロボットなら搭乗者を生き延びさせる為に非効率的な形状は本来絶対ありえない。
例えば、手足の先に重い物を付けると動きが鈍くなるから、ミドシップよろしく末端ほど
軽くするとか、宇宙で片手撃ちすると反動で回転してしまい姿勢制御に無駄に噴射剤を
消耗するから砲身は重心軸に置くとか、歩兵に下から狙われた時に弾が入ったら逃げよう
がないスカートより、オムツタイプにするとか、凸凹をなくして空気抵抗を下げて、燃費
を良くするとか、少しでもパイロットの生存性を考えてこそ「デザイン」と呼べるのでは
ないか。
つまり良いスタイリングのロボットは多く生み出されてきたが、良いデザインのロボットは
未だ数える程しかない、と思う。
209それも名無しだ:2006/11/11(土) 00:47:54 ID:p3FXqHjD
合理性を考えた瞬間ロボットは存在意義を失う
210それも名無しだ:2006/11/11(土) 00:58:51 ID:08OKc90U
>209

自動車組み立てロボットなんか合理性の塊で、しっかり商売しているが?
人形ロボットに限った意見だな?
211それも名無しだ:2006/11/11(土) 01:05:59 ID:0kDD584c
下半身デブのロボになったりしそう
想像してみよう
ガンバスターのようなぶっとい下半身
エヴァのような過細い上半身のロボを
212それも名無しだ:2006/11/11(土) 01:40:29 ID:WTKTLMst
リアルロボットを掲げておいて、馬鹿デカイ武器や羽など許せないね
213それも名無しだ:2006/11/11(土) 05:18:11 ID:7Nndrt9y
じゃ、とりあえずランドメイトみたいなの考えるか?
合理性を言い出すと「巨大」ってだけでバツだし。

にしても>>281。宇宙でヒト型の意味はそもそもないし、
燃費もそんなに重要じゃないだろ……空飛ぶ奴以外は。
214それも名無しだ:2006/11/11(土) 05:25:08 ID:RMJsFKOA
>>204
ヴァンダーヴァーゲンのシールドが避妊具の隠語らしい、って話思い出した。ちなみに銃器はチンコ。

リアルロボでデカい武器はありだと思う。理由があれば、だが。
215それも名無しだ:2006/11/11(土) 10:32:25 ID:TGq9IOsQ
ロボって言うかモビルスーツ限定だけど、こいつらが人型なのは正に「スーツ」であるから、つまり宇宙服の進化形であるからと自分解釈してる。
MSはロボでも戦闘機でも戦車でもなく、装甲で覆われた人間だと思ってる。
216それも名無しだ:2006/11/11(土) 11:12:14 ID:PSSrzwSn
各リアルロボのイメージとして
CB、TA=戦車
AT=ジープ
VF、SPT、MA=航空機
なんだが、確かにMSは「人」だな。
217それも名無しだ:2006/11/11(土) 12:32:34 ID:K3/tyIHt
>>215
どう言葉遊びをしようが、戦闘機や戦車の同類として運用される巨大ロボである事実は
変わりはしないんだが?
218それも名無しだ:2006/11/11(土) 14:12:14 ID:p86PhnPo
リアルに考えるならZやSやVみたいな変形は複雑で危険だよな。
MSならハンブラビ、HMならエルガイムMk-Uあたりでもちと複雑だと思う。

まあ変形の意義から考えるベキか
219それも名無しだ:2006/11/12(日) 00:07:08 ID:kPU96EiA
>217
その気持ち悪い書き方やめて
220それも名無しだ:2006/11/12(日) 03:00:31 ID:7VIiq7QK
ZもZZもVも、可変機特有の中身スッカスカ機構なのにあれ程の性能を出せる技術力があるんなら、
非可変機はもっともっと高性能であるのが当たり前のはず。

でも変形合体大好きだから実際そうなったら困る。
221それも名無しだ:2006/11/12(日) 09:14:30 ID:GzxrUis5
まあそれはあるな。戦闘機にも人型にもなれますっていうのは
飛んだら戦闘機に負けて歩いたら人型に負けますっていうのと同義。
戦闘中に変形しての戦術に活路を見出すしかないが、それもどうだか…

でもカッコいいからいいよね
222それも名無しだ:2006/11/12(日) 15:30:44 ID:ygoPOgAI
変形と言うと、おまいらどんな変形ロボが好きかね?

俺はやはりおもちゃ化不可能なゲッター線必須変形よりは、どう考えても実用的な意味があるとは
思えない、あほみたいに複雑でごちゃごちゃした変形の方が好き。
あと、変形後の形にきちんとモチーフがある方が好き。TFみたいな。
223それも名無しだ:2006/11/12(日) 15:53:20 ID:QS92mEAk
VF−0、SV−51、YF−19、YF−21
224それも名無しだ:2006/11/12(日) 15:54:38 ID:csfDKXoh
>>208
RG-79 BALL
225それも名無しだ:2006/11/12(日) 17:16:20 ID:m3ds+NwP
変形の使い分けをしないと
変形出来る意味ないよな。
戦闘中はずっと一形態で戦ってた方が強いとかだとイマイチ。
226それも名無しだ:2006/11/13(月) 00:03:07 ID:dRRolHq1
>>222
TFはTFでも、ビースト系が好きだな。
完全に生身の動物から変形するロボットってかなりの希少種だし
227それも名無しだ:2006/11/13(月) 17:40:13 ID:THqesRTC
ゴリラからゴリラに変形する、メタルスコンボイに一言。
228それも名無しだ:2006/11/13(月) 17:51:28 ID:ixLSCPNh
>>222
メダロットがいい。
変形前もモチーフが生かされていて、変形後はモチーフにより近づく。
229それも名無しだ:2006/11/13(月) 18:02:32 ID:VgkvNr+v
VF-0のゴーストブースターは前進ガル翼のアッパーインテークな無人偵察機を
まるごとブースターにしてミサイルランチャーをつけまくるという、リアルさと
アニメ的発想の混合具合が絶妙な素晴らしいトンデモデザインだと思うんだがいかんせん出番が少なすぎるな。
230それも名無しだ:2006/11/13(月) 19:20:45 ID:HHGENYY7
そういやちょっと前のHJに載ってた、He162ミステルに
ゴーストブースターの元ネタを感じた。
231それも名無しだ:2006/11/13(月) 23:12:33 ID:IK0FF1A1
きちんと設定が作られている(忠実に作れば変形可能なおもちゃやプラモが出来る)変形モノで
一番複雑な変形機構を持っているのはEx-Sあたりか?
232それも名無しだ:2006/11/14(火) 01:37:31 ID:xCuKeIdb
Ex-Sも複雑だけど、変形機構を煮詰めたのはMG出したとき。
タカトクが出すまでよく機構が判らなかったVF-1みたいなもんだね

アクエリオン…は合体モノだから引っ込めるとして
個人的にはSV-51を推すよ。
233それも名無しだ:2006/11/14(火) 02:43:19 ID:su7Vz2N6
説得力って意味じゃライディーンが面白い。
あれくらいの変形機構ならデッドウェイトや
強度低下等のしわ寄せも来ないだろうし。
234それも名無しだ:2006/11/14(火) 10:23:24 ID:uzZZetx0
ギガンティックドライヴのグラング(名前うろ覚え)
のような重厚感あるロボットアニメを久しぶりに見たい
235それも名無しだ:2006/11/14(火) 22:52:30 ID:HvycXc6/
完全変形ゲッターロボはどうか
236それも名無しだ:2006/11/15(水) 02:40:46 ID:MULYX3kK
来年公開される実写版トランスフォーマーは、
ぱっとデザイン見た限りじゃ無駄なくらいえらい複雑な変形しそうだった。
237それも名無しだ:2006/11/16(木) 00:20:43 ID:9lcMtjIi
238それも名無しだ:2006/11/16(木) 19:58:17 ID:06sVdRb/
ゲッター1のデザインが好きだ。
人ではない、異形的な造形の顔がもつ迫力に痺れた。
239それも名無しだ:2006/11/16(木) 20:34:27 ID:3ngAvbWA
亀甲模様か。
もろ人間はマジンガーでやったから違うのを目指したんだよな。
240それも名無しだ:2006/11/17(金) 01:47:29 ID:CHt3E3py
1、2は元より3が一番好きな自分ガイル。
キャタピラの脚部に異様に長い(というか伸縮自在の)両腕…
シルエットだけだと「敵役?」て思えるぐらいの異形さが堪らん。
241それも名無しだ:2006/11/17(金) 23:13:55 ID:aifhF4bP
そろそろゲッターGの再評価もしてほしいな
マジンガー→グレートと違って、デザインがガラっと変えたのは結構大胆だと思う。
242それも名無しだ:2006/11/18(土) 15:11:12 ID:oLNqr+H5
スパロボでもゲッターだけデザインが浮いてる気がする。
初代から真ドラゴンまで他のロボットとはなんか雰囲気が違う
243それも名無しだ:2006/11/18(土) 19:03:20 ID:kNH6CQnp
「人」じゃないからじゃないか?いやなんとなくだけど
人間に極めて近いんだけど人間との間には果てしなく深い溝がある
異種族をモチーフにしてる感じっていうか
俺日本語でOK
244それも名無しだ:2006/11/18(土) 20:44:17 ID:u2ZASsA7
>>243
それが豪ちゃんや石川ちゃんが目指したものだからok。
人間ラインのマジンガー的デザインが現在まで延々と続いてるけど、ゲッターは異業過ぎたのかねぇ
245それも名無しだ:2006/11/18(土) 22:40:19 ID:kNH6CQnp
今ゲッターの顔デザインの怖さの理由が分かった
表情が読みとれないんだ
真ゲッターみたいに黒目があっても目が吊り上がってても
何考えてんのか分かんない顔してるじゃないか
246それも名無しだ:2006/11/19(日) 00:22:52 ID:Kqt7CGpj
俺は逆に、真ゲッターの黒目のおかげで
ヒーロー的に見えるようになった。
しかし、初代ゲッター1の目は秀逸。
闘志もイマイチ感じられない、ホントに見てるだけの目って感じがする。
247それも名無しだ:2006/11/19(日) 00:43:10 ID:jVJgN7gD
>>244
そういう視点から見ると、ドラゴン以降のゲッター1系はコンセプトとしては一歩後退なんだろうか?
顔から人間味みたいのが段々感じられるようになっていくし
248それも名無しだ:2006/11/19(日) 02:01:59 ID:Y5rbfX0w
イデオンも、表情無いうえに本編あの描写なんでちょっと怖い。
249それも名無しだ:2006/11/20(月) 00:56:02 ID:53sNlh/3
幾何学模様っぽいのだけの顔ってゲッターとキンゲくらいか?
250それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:08:07 ID:psCjOvoA
>>249
ザクやドムは人間的に見えているわけだな?
251それも名無しだ:2006/11/20(月) 22:30:35 ID:FNSNAbYF
ジオンの一つ目なんかは愛嬌ある気がする
目をきょろきょろ動かすしね
252それも名無しだ:2006/11/20(月) 23:02:17 ID:lLnwrUw6
ロボットはでっかいもんだから、顔をシンプルにすると巨大感が薄れるとかあるのかも
253それも名無しだ:2006/11/21(火) 01:59:29 ID:JAj6T/oi
SDガンダムのおかげで、下手に人間風な顔されるより
ジオニック系の方が愛嬌あって
表情が読み取れそうな気がする。
254それも名無しだ:2006/11/21(火) 22:57:21 ID:hcnlQ+Z7
同じ一つ目でも、スコープドッグのはいかにも兵器という感じだが、
ザクグフドム目はなんか、意思とかそういったものすら感じられる
255それも名無しだ:2006/11/21(火) 23:04:28 ID:q9rIlCYJ
256それも名無しだ:2006/11/22(水) 01:12:56 ID:RHu/inlH
SDに比べると、フィンファンネルの付き方が微妙な気がする。
257それも名無しだ:2006/11/22(水) 01:47:49 ID:qZlWxFTb
258それも名無しだ:2006/11/22(水) 02:18:34 ID:TSM5bFCI
羽つけんのは、人間が飛んでみたいからなのか
完全になった人間の姿をロボットに投影してるのかね
259それも名無しだ:2006/11/22(水) 03:01:25 ID:oaOlYdEf
実は俺は種MSが好きだったりするんだな
260それも名無しだ:2006/11/22(水) 04:32:43 ID:MdUTvAoc
人型そのものが幾何的に美しくないんじゃね?
宗教画とか見ててもやたら鳥のフォルムを入れたがってる
261それも名無しだ:2006/11/22(水) 12:54:40 ID:rh8jxNNR
メタルビーストが好きです。
262それも名無しだ:2006/11/22(水) 14:18:16 ID:rZmQXsmL
あれの無理矢理な漢字当てはめはいいセンスだな
263それも名無しだ:2006/11/23(木) 00:02:02 ID:RcOrcurZ
アニメ版のも原案設定画は原作どおりっぽくて格好良かったのだが、
画面上のは何故か今ひとつ迫力がなかった。忠実なはずなのに。
264それも名無しだ:2006/11/23(木) 09:46:10 ID:Vuw28AuD
>>263
ビゴーの監督さんが当時現場にいたけど、自分以外には一握りしかロボットアニメやれるスタッフがいなかったとか
265それも名無しだ:2006/11/23(木) 16:31:51 ID:XhCRyFH4
Jのヴォルレント好きはいるかい?
あの滑らかなボディが良いと思うんだが
266それも名無しだ:2006/11/23(木) 18:41:07 ID:5abaejAO
>>265


あの無駄を省いた感じが好きだ。色々付いてるのも好きだが
267それも名無しだ:2006/11/24(金) 00:52:22 ID:N6av8Mau
ビーストリターンズのセンスは異常
268それも名無しだ:2006/11/24(金) 05:48:34 ID:t3VeBBAR
ザンダルブ?ダンザルブ?だっけ?
あの戦記ものロボRPGのドラゴン(龍型ロボ)は斬新かつストーリーと絡む、神デザインだった。

全てのドラゴンが飛べ無い理由が『主人公や敵の戦う姿をテレビ中継しやすくする為と、絶海の孤島で現実の世界と隔絶する為』なんだから。

エンディングで黒幕を倒し飛行ユニットを装備、『今から作られた世界から君達の世界へ行くよ』みたいなセリフも良かった。
269それも名無しだ:2006/11/24(金) 06:09:59 ID:N8J+L8cK
ビッグオーやジャイアントロボのようなデザインのロボットが好き
270それも名無しだ:2006/11/24(金) 08:01:05 ID:mrcEqiNj
>>267
だけど、あれが気に入るともはや既存のメカデザでは満足できなくなる。
しかも劇中未登場組の方がカッコイイし。ハンマーストライクとか、スカベンジャーとか
リターンズだけじゃなくて、ビースト系はアニメに出ない方がカッコイイのが多いと思う。
トランスメタルス2とかフューザーを見てたらそう感じる
271それも名無しだ:2006/11/24(金) 21:07:24 ID:eFLKguPG
バトルユニコーン(マグナスタンピードカラーの方が格好いいが)は・・・逆にあの中では普通すぎるから
必要以上に格好よく見えるのかも・・・
272それも名無しだ:2006/11/25(土) 01:51:08 ID:3ElEU/Ev
小林誠の影響受けすぎてからの近藤和久は酷いと思う
273それも名無しだ:2006/11/25(土) 01:53:07 ID:1Zsf9Nwx
近藤はゴブリンが頂点だと思う。
274それも名無しだ:2006/11/25(土) 21:59:06 ID:6tY7U8GV
Hi−νがあんなデザインで公式化されてしまった昨今。
Gコマンダーも公式にνガンダムの強化型として認めてあげてはどうか。
SD版のガレキもあるし。
275それも名無しだ:2006/11/27(月) 00:49:42 ID:LyXXCvIa
ガワラ復活を願っている俺としては、そろそろオリジナル新作ロボものを任されて欲しい
276それも名無しだ:2006/11/27(月) 10:15:51 ID:mLPrGWF2
ガワラが涸れてんのはほぼガンダムに於いてだけだと思うよ。
ある程度自由に形作っていい、って注文なら本当に強いからな。
ただ良くも悪くもオーソドックス。世間のメカの基準がガワラだから。
今の厨的な尖ったオサレデザインが流行る時代じゃちょっとな…
277それも名無しだ:2006/11/27(月) 15:33:58 ID:CdyJ1SYG
ビッグオーとかGロボとかの鉄の巨人は人気だな


個人的にはガオファイガーとマイクサウンダース13世が好きだ
278それも名無しだ:2006/11/27(月) 20:50:20 ID:8l3DOYIX
特撮もおkっぽいなら
マジキングのデザインは凄いと思うな。
着ぐるみだから実物はアレだけどカードやらの絵は滅茶苦茶かっこいい
279それも名無しだ:2006/11/27(月) 22:31:31 ID:edhz5AXA
戦隊ロボの場合、むしろ普通に考えると「箱」とか揶揄されそうな奴に愛着を感じてしまうということもあると思う。

グレートタイたんかわいいよグレートタイたん
280それも名無しだ:2006/11/27(月) 23:15:18 ID:AlLnkqu6
>>278
わかる。マジキング格好いいよな
合体する前はダグファイヤーそっくりだが
281それも名無しだ:2006/11/28(火) 00:05:32 ID:R71zhvRK
変形ロボではアヌビスのビッグパイパーを推しとく。
脚を前に、頭を後にして顔と腕を収納するだけというシンプルな変形なのに
どちらの形態でもあれだけ格好いいのは本当に凄い。
282それも名無しだ:2006/11/28(火) 00:18:44 ID:I24Xo9c7
M-MSVあたりからサンライズ(というかバンダイ)のガワラの扱い方が駄目になってたように思う
283それも名無しだ:2006/11/28(火) 01:54:43 ID:OKTC91Sj
暁最高でゴザル^^
284それも名無しだ:2006/11/28(火) 08:13:25 ID:k1RScDKB
ガンダムと勇者はこの業界で食ってく為に
身に着けた技術って言い切ってるからな、ガワラ。
ATには愛着あると思うけど。

個人的には非タイアップになってからの好き勝手デザインなアニメロボより
戦隊系のロボのほうが好きだな。マジレンは全機アタリだった。
285それも名無しだ:2006/11/28(火) 09:24:50 ID:aobpZ8LC
やっぱり「玩具化」っていう縛りがあった方がメカデザインは何も無いより良い物になる気がするな。
デザインするメカデザイナーからしたら嫌だろうけど
286それも名無しだ:2006/11/28(火) 23:03:01 ID:Ir71XHif
ボルテスは
287それも名無しだ:2006/11/28(火) 23:22:35 ID:MCvT1FHk
ありゃあ村上天皇だからメカデザイナーの個性尊重とかそんなこととは関係無いな
288それも名無しだ:2006/11/28(火) 23:39:11 ID:1NUZzPSH
自由・運命・ストフリ
ターンX・∀
サーバイン・ナナジン
アストラナガン・ディストラ・アルトアイゼン(リーゼ含む
ブルーディスティニー

厨臭いと言われるのは判っているんだが(特に最初の三機)、
動いてるこいつら見ると凄まじくカッコイイと思える
289それも名無しだ:2006/11/29(水) 00:20:16 ID:51Njd/Mh
目有りこそ、至極最高!!
真ゲ、鉄人、ドラえもん
290それも名無しだ:2006/11/29(水) 00:26:07 ID:3DHhv6b2
ジャイアントロボが入ってないところを見ると
最後が言いたかっただけだろw
291それも名無しだ:2006/11/29(水) 00:26:42 ID:zP8sHXOF
ダイガンダーのバトロボ達も入ってないぞw
292それも名無しだ:2006/11/29(水) 00:29:23 ID:vCvtG1Xz
>>290
大怪球こそ至高というオチだな
293それも名無しだ:2006/11/29(水) 00:29:55 ID:gGcCnXoM
フリーダムは俺も結構好きだな。
シルエットは派手だけど色は抑えめで、細部も角張って機械っぽさが出てるし、
展開するレールガンやスラッと尖った翼なんかは単純に格好いいと思う。
ストフリでこういった点のほとんどが潰れたけどな。
294それも名無しだ:2006/11/29(水) 01:44:11 ID:oQGlOfGf
種系はどれもこれも一つの機体につめこみすぎ。

スターゲイザーのあれくらいシンプルなのが好き。
295それも名無しだ:2006/11/29(水) 21:43:14 ID:3DHhv6b2
初期の五機は気合入ったデザインだと思うけどなー。
296それも名無しだ:2006/11/29(水) 22:12:38 ID:np0NMILw
初期五機ではガワラさんは元デザインを清書しただけっぽいが
自由ってどうなのかな?
297それも名無しだ:2006/11/29(水) 22:17:10 ID:DpEuH9Dh
動いているサーバイン・・・
298それも名無しだ:2006/11/29(水) 22:24:42 ID:ZExZOJtF
俺フリーダムよりストフリのが好きだな
299それも名無しだ:2006/11/29(水) 22:30:06 ID:E/a2YzeW
フリーダムはフリーダムのままでよかったな・・
ストフリはぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ

みたいで
300それも名無しだ:2006/11/29(水) 22:33:32 ID:ZExZOJtF
いや、あれはそのへんが良いんじゃないの
事実馬鹿強いわけだし

まあ単純にデザインとしてフリーダムがあんま好きくないだけなんだが
301それも名無しだ:2006/11/29(水) 23:05:43 ID:1g+ZdLzx
元々ガンダム自体ロボットものだし、Gガンダムという前例があった分、
最強にぶっとんだのはあまり抵抗がなかったな

リアル系(当初のキラ)→スーパー系(自由搭乗後のキラ)ってイメージで、
一人だけテラツヨスになっちゃった感じ
だからフリーダムもストフリも結構好き

そんな俺はジオニックフロントプレイ中
302それも名無しだ:2006/11/29(水) 23:25:53 ID:OwLkpE7v
ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむと言えばSガンダム
303それも名無しだ:2006/11/29(水) 23:31:18 ID:jKJNMR3A
「ストライクフリーダム」ってはじめて聞いたとき、「自由を打ち壊す」という意味だと思ったよ。

前作の主役機の名前を安直につなげただけなのに、
主人公の敵(≒悪役)としての意味を持たせるとはなかなか捻ってていいかも。

って思ってたら敵役どころか主役でした。
304それも名無しだ:2006/11/29(水) 23:36:37 ID:DpEuH9Dh
最強ガンダム自体は、別にZZだってSだってνだってV2ABだって明らかに歴代最強っぽいガンダムを
コンセプトにデザインされてるんだから別に問題ないと思う。主人公のロボなんだし。

そういうのを延々と見てきたからかなんかよくわからんが、
個人的にはもうあの手のガンダムは好き嫌い以前に興味が無くなった。
ここ2,3年のMSはまったく見分けがつかなくなった
305それも名無しだ:2006/11/30(木) 00:17:04 ID:+U2Ai6Je
最強のガンダム云々は別に当たり前のことだわな。

ただ、あのデザインとカラーリングがねぇ、過去のガンダムの一部にも言えることだが
「僕の考えた最強のガンダム」臭さがあるというか、過去のガンダムの記号を
とって付けたような感じがするんだ。フリーダムの良さもかなり消えてるし。
フリーダムの強化型ってことなら、もうちょっとやり様があったはずなのにな、と思ってしまう。

最近のガワラのガンダムは、同じ奴が量産されてるように思えてくる。
何というか、引き出しがないんだよな。
306それも名無しだ:2006/11/30(木) 00:30:08 ID:CY8QBmnX
デザインはともかく、カラーリングは正直もう出尽くした感があるからなぁ
フリーダムと同じイメージでいいと思った

てかそこであの金関節。最初見たときは頭おかしいんじゃないかと思ったが、
動いてる姿見てたら「飛行時に翼から出るキラキラした噴射炎や青い光の翼」と同じで
単なる視覚エフェクトとしか感じられなくなって、意外に馴染んだな

まあSD武者ガンダムのプラモやらで異常なほどの金ピカに慣れてたのもあるだろうが
307それも名無しだ:2006/11/30(木) 00:34:17 ID:p3TjSnts
ガンダムの話になるとスレが伸びやすくなるのは仕様なのか?
それはともかく、
>>306
異常なほどの金ぴかってSDにそんなにいたっけ?
スペリオルドラゴン、カイザーと千成ぐらいしかいなかったと思うんだけど
308それも名無しだ:2006/11/30(木) 09:47:08 ID:IA+j2/R2
ガンレックス(最終形態)、ファイナルフォーミュラー、ホルスガンダム、
えーとあとはなんだろ。俺が思い出せる全身が金なのはこのくらい
一部に金なら武者系はほぼ全部だし、ナイト系はカードでキラだったから輝いてるってイメージがあるんじゃね?
309それも名無しだ:2006/11/30(木) 10:43:10 ID:CY8QBmnX
>>308
>一部に金
そうそうこっちね。
だからストフリの金関節も抵抗なかったというか

あと>>307の言うとおりスペリオルドラゴンや鯱千成くんのおかげで
暁にも抵抗がなかったのも私だ
310それも名無しだ:2006/11/30(木) 12:04:03 ID:9di40lQ9
百士貴・・・
311それも名無しだ:2006/11/30(木) 17:28:04 ID:mpV7aN5Z
イデオンがジムに見える人は目が腐ってると思う
312それも名無しだ:2006/11/30(木) 18:21:43 ID:ljSFriKg
今月フルメタでARX-8レーバテインがついに出たな。
ポニーテール付きの主人公機とはな。髪が付いてるロボってどう思う?
ジェネシックにノーベル、デモベにゴーダンナーツインドライブ、コダールか。
他にいたっけ?
313それも名無しだ:2006/11/30(木) 18:51:13 ID:kT3atINA
キングゲイナーを忘れるなんて!
314それも名無しだ:2006/11/30(木) 19:13:17 ID:CX6PD+UJ
朱天は微妙か
315それも名無しだ:2006/11/30(木) 22:11:28 ID:N1iywJsi
>>312
TFにならわんさかいるぞ。
BWのマッハキック、ドラゴンメガトロン、クライオテック、マグナボス、アパッチ、
イグアナス、リピティリオン、ナイトスクリーム、シルバーボルト、スティングボム。
それ以外にもライガージャックとか。

あとSDガンダムの武者真駆星もGIカットっていう設定だった
316それも名無しだ:2006/12/02(土) 01:08:53 ID:93pnErrz
富野はギーガーに先駆けていると思った
317それも名無しだ:2006/12/02(土) 01:25:19 ID:b5X5fzvb
そお?
318それも名無しだ:2006/12/02(土) 01:30:09 ID:3LjFpS9W
まあ富野ラフはなかなか凄いと思った。
319それも名無しだ:2006/12/02(土) 02:35:55 ID:BbTNnu+P
ギーガーつうとキラーコンドームのデザインした人?
320それも名無しだ:2006/12/03(日) 00:59:55 ID:wppGgE0U
いや、代表作はスピーシーズだろ
321それも名無しだ:2006/12/03(日) 04:28:42 ID:4npoLGcm
エイリアンじゃなくてそっちかよw
あとサターンでギーガーデザインの18禁ゲームも出てたね
322それも名無しだ:2006/12/03(日) 15:17:38 ID:BQwrY4Gr
ギーガーの最高の仕事は邪聖剣ネクロマンサーだよな
323それも名無しだ:2006/12/04(月) 00:47:00 ID:AQ5meYpk
あれ、ちょっとした問題になってたような
324それも名無しだ:2006/12/06(水) 01:29:20 ID:tAGXqHP+
ギーガーの影響と言えば石川賢ちゃん
325それも名無しだ:2006/12/06(水) 01:43:55 ID:tjM37PJF
疾風アイアンギーガー
326それも名無しだ:2006/12/07(木) 00:16:44 ID:N4haduDi
今日、グリッドマンの玩具買ってきた
この変形機構すげえな
327それも名無しだ:2006/12/07(木) 00:35:45 ID:4KlRQvDo
ロボットのデザインを語るスレでグリッドマンを出すとは、そんなにゴッドゼノンの話がしたいのか。

ドリルが太腿になるロボットってこいつぐらいだろうな
328それも名無しだ:2006/12/07(木) 07:30:41 ID:B8XPHyfZ
メタルジャック?
329それも名無しだ:2006/12/07(木) 09:22:49 ID:B+llbvvv
ほるまりん
330それも名無しだ:2006/12/07(木) 09:33:48 ID:9lSSNYi6
>>327
サンダーグリッドマンにならない限り、ドリルがドリルとして
活躍できないんだよな、あれ。
しかしゴッドゼノンってある種脅威の合体機構だと思う。
2つ折脚部・ドリルなのに太もも・ひとつだけ普通な飛行機系上半身だぜ?
331それも名無しだ:2006/12/07(木) 10:50:23 ID:tYiVfGTv
竜っぽいやつとも合体したよな、グリッドマン
332それも名無しだ:2006/12/07(木) 16:25:56 ID:gpaJqSi4
月光丸っていうロボットのデザインセンスが凄すぎるんだが知ってる人いる?
333それも名無しだ:2006/12/07(木) 20:41:20 ID:zSTD/dKS
>>330
分離、合体、変形、さらにサンダーグリッドマン用の装甲になる上に、どの形態も他の形態からちょっと変えただけじゃなくて
完全に別々の変形パターンでその形態になるのは本当に凄い。
しかも、複雑な変形ギミックにもかかわらず、簡単に変形させられるし。

その次のダイナドラゴンは、キンググリッドマン装甲になった際に体の大半が丸々手持ち武器になったり、
ドラゴン形態とジェット形態があまり変わり映えしなかったりするのが難点だけど、
キングの装甲になる際の変形パターンがこれまたサンダーのとはまったく違ったり、
なによりデザイン的にサンダーよりも格好良いのが良いね。


まさか、これを設計した人が手がけた勇者がジェイデッカーだなんて信じられないほどだ
334それも名無しだ:2006/12/07(木) 21:21:27 ID:MbJ3acn4
ジェイデッカーもデュークファイヤーもピンではかっこいいじゃないか
335それも名無しだ:2006/12/07(木) 22:29:43 ID:2qRuBCbU
ファイヤージェイデッカーはアニメのイメージじゃなくて物凄い人型要塞みたいに考えればかなりカッコイイ。
胸部前面装甲の異常な厚さ、マックスキャノンの大きさ、無駄にデカイファイヤーソード、両腕についた謎の物体、
それら全てが異常なまでの迫力をかもし出してるし
336それも名無しだ:2006/12/08(金) 18:50:10 ID:KpCvbcdc
仮面ライダー555のサイドバッシャーとかも面白いデザインしてるよな
337それも名無しだ:2006/12/09(土) 02:51:14 ID:Xpvp4eQj
バイク変形ロボは、本当に両形態でのプロポーション維持が難しいから苦肉の策でもあるな
338それも名無しだ:2006/12/09(土) 03:07:42 ID:EasFIacx
プロポーション維持って言っても何を基準にするかにもよるけどな。
別にMS体系だけが変形ロボのロボット形態の目指すべき所じゃないんだし。

それはともかく、大多数から普通にカッコイイって思ってもらえるプロポーションのバイク変形ロボって言うと、
TFG2のロードロケット、仮面ライダー555のオートバジンぐらいだろうか。
ザボーガーは立体化なんて出来ないだろうし
339それも名無しだ:2006/12/09(土) 03:28:07 ID:Xpvp4eQj
背中越しにセンチメンタル・・・

基本的に、バイク変形ロボで重要なのは「ロボ時に如何に明らかなバイクのパーツを背負ったりしないか」ではないかと思う。
TFGFのロードストームとか、バイク時のプロポーションも良いし玩具的にもよく動くけど、
両肩に明らかに前輪&ハンドルくっ付けて、背中に車体の後ろの部分ほとんど背負ってるから、
そんなに(ファンの間では)良い評価がなかった。その辺、実在性の低いデザインでも
同作のガスケットの方が人気が出た原因になっているのかも(単にアニメ本編での扱いの差もあるんだろうけど)

サイドバッシャーみたく、開き直ったようにバイクをそのまんまロボット(というか、移動要塞か?)にしてる
っていうのもアリかなとは思う。早川商店のバイクロボシリーズみたいに。
340それも名無しだ:2006/12/09(土) 03:39:56 ID:EasFIacx
>>339
G2以降のTFでバイクロボって言えば、スラストとダブルフェイスがいるけどあいつらの評判はどうだったんだろう。
ギミックの犠牲になってるダブルフェイスはともかく、マシーンズ特有の色が物凄く強いスラストが気になる
341それも名無しだ:2006/12/09(土) 03:40:11 ID:9sa/80HQ
21世紀のトランスフォーマー玩具の、変形、可動、ギミック、プロポーションの凝りようは異常。
レビューサイト見るだけでwktkする。
342それも名無しだ:2006/12/09(土) 08:55:46 ID:r4zGw8o5
ロボじゃないけど、モスピーダ好きだなぁ
343それも名無しだ:2006/12/09(土) 09:07:54 ID:/rF32At8
レックガーかっこいいよな
344それも名無しだ:2006/12/09(土) 09:37:25 ID:QeZmgLTf
スタースクリーム&BBも良いね(*´∀`)
345それも名無しだ:2006/12/09(土) 22:51:18 ID:IHPGhZh5
>>341
一昨年発売されたギャラクシーフォースのギャラクシーコンボイの出来は凄いぞ。
筋肉質でマッチョな通常形態から、勇者シリーズの作画を再現したようなカッコよさのスーパーモードへ余剰パーツ無しで変形。
しかも全身の可動範囲はまったく制限されていないままで、大剣さえあればサンライズ持ちも可能。
さらにその可動範囲はBWの経験から、不安定なボールジョイントを廃止して全部軸関節にした結果恐ろしいほど堅牢。
その上マトリクス開放、ライト&サウンドギミックまで付いた全長26cmで定価5300円。
ほとんど良い点しか挙がってこない。

惜しむらくはその成型色の安っぽさと、タカラの宣伝の下手さ。
タカラの技術力の高さと反比例するがごとくの宣伝の下手さは今に始まった事じゃないけど
346それも名無しだ:2006/12/10(日) 00:21:10 ID:iETDBtJC
個人的バイク変形ロボ評価(玩具評価要素強し)

ザボーガー:味のある良いデザインだけど、絶対変形できない。ストロングへの合体も。
リクシンキ:デザイン、変形機構ともに悪くない。玩具は腕が短い…
オートバジン:かなり完成されている、が、バスターホイールの存在がかなりマイナス

ライドアーマー(モスピーダ):パワードスーツ系。変形モノ史上に残る大傑作。
ウイアナ2世(ウイングマン):無理矢理変形させたとしか思えん。
グルーブ(TF):ガーディアンの合体要員。バイクはまあまあ。ロボは・・・所詮合体要員
レッグガー(TF2010):色々な意味で味のあるデザイン。玩具は2010の頃だけにアレだが。
アフターバーナ(TF2010):コンピューティコンの合体要員。これバイク?
ガーランド:バイク変形ロボの頂点。こいつを引き摺り下ろせるデザインが20年も出ないとは…
トライチャージャー(ジリオン):パワードスーツ系。コンセプトがきちんとまとまった良デザイン
ロードロケット&ロードビッグ(TFG2):可動とバイクのプロポーションは完成したといえる
ハイパーレッドジャックアーマー(メタルジャック):パワードスーツ系。とにかく格好良い。傑作。
ガンマックス(ジェイデッカー):コンセプトは悪くない。玩具はもっと頑張って欲しかった
ガンドーベル(ガオガイガー):所詮合体要員。大きさ設定のアバウトさは好き。
スラスト(ビーストマシーンズ):ロボ、バイクどちらも怪作。マシーンズがイケるなら大いにイケる
ダブルフェイス(TFマイクロン伝説):クセのあるギミックとデザインが評価の別れどころ。あと膝動け。
バイクロボ(マシンロボR):所詮合体要員
エリアル(スーパーリンク):珍しい女性ロボ。かなり良いが、ロボ時のプロポーションがもっと女性らしければ…
ガスケット&ロードストーム(TFGF):どちらもロボ時のバイクパーツの処理に難点があるが、傑作。

総評:パワードスーツ型は単体変形ロボにつきまとう難題からある程度解放されるからか傑作が多い。
    大多数がTF関係だったけど、そのほとんどがミニサイズ(レギュラーサイズはダブルフェイスぐらい)なのが
    非常に残念。バイナルテックでバイクとかやってほしかったね。
347それも名無しだ:2006/12/10(日) 01:00:37 ID:HTs7mQbE
デカバイクロボがいないだと!?
348それも名無しだ:2006/12/10(日) 01:07:58 ID:ZpQ2QFFH
このスレで無駄に思い出したけども
昔セガで「ファイターズメガミックス」のホーネットを思い出した
車が二速歩行「性格には二足輪」してたし
デザイン的に車そのまんまなのに
あれはやっぱりロボと言えるんですかね?
349それも名無しだ:2006/12/10(日) 01:40:50 ID:lkwEr/f5
ロボと関係ないと思うが…………






アムドライバーのバイザーシリーズは好きだ
350それも名無しだ:2006/12/10(日) 11:42:22 ID:Z/LVxiO+
>>346
バブルガムクライシス(OVA版)のモトスレイブはスルーですか、そうですか
351それも名無しだ:2006/12/10(日) 13:56:00 ID:BPFAi75F
>>364
オートバジンはタイヤの大きいモトクロスタイプで
あれだけの変形をやってのけた点をもっと評価すべきじゃないかな。
ロボット形態の完成度が高いのに限ってバイク形態は「こんなんで公道走れるか」みたいなのが多い。
352それも名無しだ:2006/12/10(日) 19:43:34 ID:g/keP02h
>>346
正直、ガーランドをそこまで評価できないな。
バイクロボにおいてある意味肝である、足の変形を放棄してるし。
まあそれを言ったらマシーンズスラストのデラックス・ベーシックともそうだけど
353それも名無しだ:2006/12/10(日) 20:20:04 ID:d+zMkA5/
バイファムってロボゲーとは縁がないね。
地味だしロボットはオマケみたいなもんだから仕方ないか。
354それも名無しだ:2006/12/10(日) 20:45:09 ID:Z/LVxiO+
ダイゼンガーのデザインは80’OVAのパロだそうだが、
言われてみるとレ・ディウスとよく似てるな
355それも名無しだ:2006/12/10(日) 21:38:13 ID:Yirc3RiY
>>353
寺田は大好きだからこそスパロボに出したく無いらしいな。
俺としては絢爛舞踏祭みたいな感じのバイファムゲーがしたいなぁ。
メカだとウグが結構好き。
>>354
確かに似てるな
356それも名無しだ:2006/12/10(日) 21:40:01 ID:cx7Ik3J7
http://zip.2chan.net/2/src/1165744095516.jpg
種系にしてはターンデルタはシンプルで結構いいと思う。
357それも名無しだ:2006/12/10(日) 21:48:17 ID:cx7Ik3J7
http://zip.2chan.net/2/src/1165685948537.jpg
サイズ比較最新作だぜ。

358それも名無しだ:2006/12/10(日) 21:52:23 ID:Yirc3RiY
劇中描写準拠?
359それも名無しだ:2006/12/10(日) 21:56:21 ID:cx7Ik3J7
らしい、描写を元にするとどうしてもおかしい点が出てくるんだろう。
360それも名無しだ:2006/12/10(日) 22:15:15 ID:hFkCIkbJ
ああ、ボール蹴りザクか・・
百式の2倍はあるアッシマーとか。
361それも名無しだ:2006/12/10(日) 22:21:04 ID:JMAsrAjI
サザビーでけえ
362それも名無しだ:2006/12/10(日) 22:40:20 ID:Auj+ytbu
カトキ的なゴツゴツしたロボデザも好きなんだが
最近は食傷気味でシンプルな方が好き
363それも名無しだ:2006/12/10(日) 22:46:58 ID:7ME3PhUi
>>357
デストロイが2つあるんだが
364それも名無しだ:2006/12/10(日) 23:29:55 ID:HTs7mQbE
>>357
こうしてみると戦艦って小さいのな
ノーマルサイズのMSも入らないだろ
365それも名無しだ:2006/12/10(日) 23:47:53 ID:RIGPH8oJ
時間よとまれのときのガンダムのでかさは異常
366それも名無しだ:2006/12/10(日) 23:47:50 ID:ydLBQ5Px
>>357
デカいザクと同じくらいの大きさのガンダム

コアブロックの大きさからのコアファイター&Gファイター

と展開されると予測。

つーか、ザクでかすぎじゃね?
(キック画像じゃボールの球形部分≒ザクのひざ下の長さ)
367それも名無しだ:2006/12/11(月) 00:16:19 ID:Bedaleqr
>>357
ジオングにさり気無く足付いてるしw
368それも名無しだ:2006/12/11(月) 00:19:24 ID:NL40r6OV
>>365-366の時間差について
369それも名無しだ:2006/12/11(月) 00:32:14 ID:62JYGxoX
ガンタンク小さすぎ…
370それも名無しだ:2006/12/11(月) 01:54:59 ID:vGXyF6Ye
デストロイは

小さい方=設定準拠
大きすぎる方=劇中描写準拠

ってことでいいのかな?
371それも名無しだ:2006/12/11(月) 02:16:04 ID:xMIA989Y
それかステラ戦のと雑魚仕様の差とか?
372それも名無しだ:2006/12/11(月) 03:26:38 ID:IwBf/O+Y
ハイパー化してるんだよ
373それも名無しだ:2006/12/11(月) 19:38:14 ID:o3Tk+Kly
http://zip.2chan.net/2/src/1165827022680.jpg
ジェネラルガンダム
サイコサラマンダー
374それも名無しだ:2006/12/11(月) 22:14:04 ID:mTJb/aop
サイコ〜は設定画が存在するんだけど、ジェネレルには存在しないんだよな。
まあ、なんとなくわかる気がするが
375それも名無しだ:2006/12/12(火) 22:44:24 ID:vyPrDey+
バトルコマンダーやレインボー大陸戦記のトンデモガンダムたちには設定画はあるんだろうか
376それも名無しだ:2006/12/13(水) 23:02:54 ID:sEUyzqX3
レインボー大陸戦記のシュバルツガンダムが、SD史上初のカトキ版RX-78-2か?
377それも名無しだ:2006/12/14(木) 23:21:34 ID:rh34n1eH
ttp://www.tfw2005.com/boards/showthread.php?t=115458
凄く斬新でクールなデザインだな。

BWやマシーンズでも思ったけど、TFのデザイン面での魅力は斬新さだな。
ある意味保守的なデザインばっかりのガンダム系とは正反対だ。
日本での知名度差とか、売れ行きの差と同じく
378それも名無しだ:2006/12/15(金) 00:16:06 ID:etTGJ0X7
OFを初めて見る人の感想は大体同じな法則。

動くとかっこいいのにな
379それも名無しだ:2006/12/15(金) 00:20:12 ID:ZIvtBOHq
アメリカ人の脳みそはどうなっているんだ。

でもこのさっぱりわからんデザインが
日本でだんだん受け入れられると・・・

日本人が似たようなのを改良していっぱいつくる

いっぱいつくると異端のダザインが正統のデザインとなる

保守思考がうまれる

まアメリカがわけのわからんものを作る

以下繰り返し。
380それも名無しだ:2006/12/15(金) 00:21:11 ID:FO8JDIY4
おもちゃと実物の違いに泣いた
381それも名無しだ:2006/12/15(金) 08:32:53 ID:gyz0xeEb
トランスフォーマー ハート・オブ・スティール
ttp://tiqjin2000.blog57.fc2.com/blog-entry-62.html
382それも名無しだ:2006/12/15(金) 14:50:50 ID:KR6I71hO
>>381
これは(・∀・)イイ!
やるな外人、日本人にはこういう素敵に乱暴なテンションが真似出来ない
383それも名無しだ:2006/12/15(金) 16:07:04 ID:N/RHqcxA
マイトガインというかゴルドランのアドベンジャーみたいなコンボイだな
384それも名無しだ:2006/12/15(金) 18:14:18 ID:8SXLFElt
オメガスプリーム(スペースシャトル)はどうなるんだろ?
あとデバスターも
385それも名無しだ:2006/12/15(金) 20:54:54 ID:j5mFwDco
これはかっこいいな
386それも名無しだ:2006/12/15(金) 23:01:45 ID:vS1Kzfb4
>>380
そこは一つのデザインをたたき台にして映像と玩具、二つのデザインが楽しめると考えるんだ。
映像ファンならともかく、玩具者ならそう考える
387それも名無しだ:2006/12/15(金) 23:51:16 ID:OvGZkPNb
生存者ウィーリーが楽しめるようになれば・・
388それも名無しだ:2006/12/17(日) 00:54:54 ID:hlhAFZ60
>381
メガトロンかっこいい!
389それも名無しだ:2006/12/20(水) 23:02:50 ID:8aBCrahe
新作Gロボのデザイン見て
何で素直に横山デザイン使えないのか、と思ったり
390それも名無しだ:2006/12/21(木) 04:12:58 ID:7bZ0+EKZ
ロボのデザインで俺のナンバー1は、ザンボット3だな。

オリジナルという面においてピカ1だ、ライン構成なんかも独自で、
現在見ても斬新。
(個人的には、つま先なんか好き。)
391それも名無しだ:2006/12/21(木) 10:54:53 ID:zW0wQn8u
なんだかんだでサイバスターが一番好きかもしれない
色々な影響を受けつつ似てるようで似てない独特の風格があるんだよな
変形時もスタイリッシュでイイ、アカシックバスター(強)カコイイ!!
無印ヴァルシオーネが同じデザイナー製なのは変態の法則かw
392それも名無しだ:2006/12/21(木) 13:48:29 ID:qvOZFBEz
昔のバンプレオリって独自の物が多いと思う。
ゲシュペンストなんかも「グリフォンのパクリ」とか何とか
何でもパクリ言えばいいと思ってる厨が文句付けるけど、
骨格が全く違う。パワードスーツなんだよ。
あと立体化すると物凄い体積にも関わらず何処かシャープで。
これだから邦男デザインはやめられねえ。
393それも名無しだ:2006/12/21(木) 23:10:31 ID:L6nedle7
グレイターキンUもかっこいい。
394それも名無しだ:2006/12/21(木) 23:20:20 ID:RBoJZa6+
グランゾンの設定画はもう少し何とかならんかったのか
395それも名無しだ:2006/12/22(金) 00:06:41 ID:Nq76pV4L
実際のとこ、リアル体型でみたら
ウサミミ以外はあんま似て無いよな
396それも名無しだ:2006/12/22(金) 00:30:22 ID:6uEDNpLg
主だったバンプレオリロボのデザインにごく個人的に点数付けてみる(10点満点)

ゲシュペンスト・9点
サイバスター・7点
ヒュッケバイン・6点
グルンガスト・7点
SRX・6点
龍虎王・4点
アルトアイゼン・5点
ダイゼンガー・7点
ビルドビルガー・6点
アルテリオン・5点
大雷王・4点
ディスアストラナガン・6点

これといって好きすぎるものもないし、駄目すぎると思うものもない。
この中途半端さがなんか「らしい」ような気もした
397それも名無しだ:2006/12/22(金) 00:44:00 ID:rWEkCpV0
アルトアイゼンの良くない所は、直方体で出来た胴体に
曲線の頭を乗せてある事だと思う。ここはちょっと意味不明。
398それも名無しだ:2006/12/22(金) 00:48:01 ID:cLkwGIkv
サイバスターはかっこよろしい
399それも名無しだ:2006/12/22(金) 11:45:58 ID:Nq76pV4L
SRX、リアル等身の目のデザインさえどうにかなれば・・・。
OVAのだと寄り目すぎるし、バンプレロゴのまんまだと
マヌケすぎる。
400それも名無しだ:2006/12/22(金) 16:00:54 ID:DeQjHcpV
スレードゲルミルさいこー
401それも名無しだ:2006/12/22(金) 23:57:33 ID:9OO6efpA
サイバスターも、設定画ではなんか垢抜けない感じがする。
そこが80年代的な味を自然に醸し出しているのかもしれんが
402それも名無しだ:2006/12/23(土) 00:29:54 ID:2eO6TOMU
第四次のゲスト機体はかっこよすぎ
403それも名無しだ:2006/12/23(土) 18:12:16 ID:ww83+GAn
>>397
その台詞言ってるやつよく見かけるが、肩が目立つだけで、
他はほとんどゲシュペンストに近いんだよな。
404それも名無しだ:2006/12/24(日) 16:11:33 ID:OyVoDPh1
>>403んなこたぁない
405それも名無しだ:2006/12/24(日) 17:08:07 ID:87V5n3S4
アルトの肩ってアーマードバルキリーじゃね?
ttp://jns.ixla.jp/users/anglers326bb652/s.d.f.24.jpg
どうってことないんだが。
406それも名無しだ:2006/12/24(日) 23:31:46 ID:ZkI5uImj
じゃあ、アルトの顔ってパイルドラモンじゃね?
407それも名無しだ:2006/12/25(月) 00:54:59 ID:2EZEOtef
リアル等身のナイトガンダムがサイバスターにそっくりだった。
408それも名無しだ:2006/12/25(月) 01:19:29 ID:+Bfs5ysh
ムラクモのイメージソースってなんだろな
409それも名無しだ:2006/12/25(月) 01:41:09 ID:+0tyS6pg
ファフナーっておもしろいデザインしてるね。
本放送の時はやたらとテカテカしてて動画マンが死にそうだな、とかしか思ってなかったんだけど、
改めて見なおすと斬新かも・・・ってね。
410それも名無しだ:2007/01/01(月) 16:30:10 ID:hjMOj1nD
ブロック玩具のロボデザインをカッコイイって思うのは少数派なんだろうか。
エクソフォースとかジェネブロックのはかなり良いとおもう
411それも名無しだ:2007/01/01(月) 23:49:36 ID:G0JoIuXd
ブロック玩具系はムゲンバインのようにもとからある程度の形があるものから、
レゴやダイヤブロックのようなものまで、とにかく見立ての心が要求される気がする。
とりあえず、重要なのはシルエットと色彩か。

ダイヤブロック系の職人は本当に凄いと思う
412それも名無しだ:2007/01/02(火) 01:42:50 ID:5zou8yKy
あのヒュッケバインの噂が本当なら、日本ロボデザイン史上に残る事件のような気がする
413それも名無しだ:2007/01/02(火) 07:35:55 ID:zxCaBXA4
サンライズがいちゃもんつけたってやつ? 創通かもしれんが。

言っちゃあ悪いがスパロボが悪いだろ。
オリファンからしたらうざいけど、スパロボオリって
既存のアニメを参考にしてるでしょ。
参考にする上でなんかしら加えるとかならまだしも
記号的なものそのまま使ってるのはまずいっしょ。
ヒュッケバインの顔の記号ってメカデザイナー故の顔の記号じゃなくて
ガンダムという記号の顔を明らかにイメージしてるでしょ。
そこはたとえばアクエリオン強攻型とアーマードコアの顔が似てるとか
偶然に出来上がったものが似てしまったとかとは違うよね。
(イデオンとジムとか)
あとはメディアの違いがあったもののアニメと同じメディアになったし
ガンダムはそれこそロボットアニメでは一番有名。
素人の俺がグダグダいっても真相はわからんけどね。w
414それも名無しだ:2007/01/02(火) 10:29:56 ID:56DHyWhV
本気で訴えるつもりなら第4次か、それこそEXのデュラクシールの時にでも動けば良かっただろうに何を今更w

まあMk-3ボクサーのプラモやら画像やら普通に出るし、大した騒ぎにはならんやろ。せいぜいがアニメに出ない程度か
415それも名無しだ:2007/01/02(火) 15:36:59 ID:4nRqaUor
ゲームだけならともかくアニメは駄目とかあるかも知れんけどね
規模で見逃すってのは別に不思議でもないし
416それも名無しだ:2007/01/02(火) 16:10:25 ID:M/frTUBf
エヴァスタッフに「こんなにパクってすんませんでした」と言われてもにこやかにエヴァを褒めた豪ちゃんを見習え
417それも名無しだ:2007/01/02(火) 17:22:17 ID:toXn77tM
ゲームで出てる内は、ヒュッケバインが売れる→スパロボが売れる→スパロボに出てるガンダムが売れる
からOKだったんじゃね?
418それも名無しだ:2007/01/02(火) 19:11:54 ID:JygQcxTo
ガンダムと共演してるうちはまだ良かった。「特殊なガンダム」みたいな感じだったから。
第四次なんか主人公はMS系パイロットだったほどだし。

OGが出たことが問題なんじゃないだろうか。
419それも名無しだ:2007/01/02(火) 20:12:43 ID:9hQGPI+8
>>417
逆だろ。w ヒュッケバインよりガンダムのほうがスパロボにでてるのがはやい。
ガンダムはアニメ、玩具でプラモになりゲームになり広がってく。
4次とかのときはスパロボデザイン内ではゲームやUFOキャッチャー?ぐらいまでだが
プラモ、アニメとひろがったらからな。
420それも名無しだ:2007/01/02(火) 20:22:07 ID:kXSxvM6E
SDでなら問題無い、だが、アニメ、プラモ、となるとリアル等身での展開がメイン
だからな。

タイミング的に、やっぱアニメが問題の根本だな、アニメの製作をサンライズが
受け持てば、また違った展開にもなったかもしれんね。
421それも名無しだ:2007/01/02(火) 22:14:49 ID:mzBRo7Cj
ヒュッケバインがNGでR-1は良いのか

>>426
つ バ  リ  ン  ガ  ー  Z
422それも名無しだ:2007/01/02(火) 23:38:07 ID:23HzK69Q
俺の見た感じだが、R-1は言うほどガンダムっぽくないけど、
ヒュッケバインは、これなんてガンダム?と言わざるを得ない。

もはや有名になりすぎたガンダム、アンテナ二本に目が二つ
であの骨格じゃなぁ。
423それも名無しだ:2007/01/03(水) 00:43:18 ID:Umu6UEvW
>>419
や、だからガンダムにとって、スパロボは連ザやGジェネとかと
似たような位置にあるから
そのスパロボの売り上げに貢献するなら見逃そうという魂胆だったのでは?
424それも名無しだ:2007/01/03(水) 03:31:43 ID:ZJWfJVUW
ガンダムオンリーとごちゃ混ぜものは違うだろ。
425それも名無しだ:2007/01/03(水) 23:47:05 ID:iHON/3Kh
>>421
kwsk
426それも名無しだ:2007/01/03(水) 23:59:06 ID:I7yYF4kN
>>421なんとなくバリンガーZ
427それも名無しだ:2007/01/05(金) 00:46:46 ID:xW7MX0OD
どっかからの横槍でロボのデザイン変更させられたり存在削除されたりなんて
ヒュッケバインとバリンガーZ以外には無いな
428それも名無しだ:2007/01/05(金) 14:00:55 ID:TP/rt6mY
つZ、ZZ、CCAにおける永野
429それも名無しだ:2007/01/05(金) 23:47:27 ID:YRUH5cVC
ギンガイザーでのしょぼスタッフによるぬえデザインの過失致死
430亀バズーカ:2007/01/07(日) 17:29:07 ID:RvnsYUUq

 てか、ここまでのビッグネームなんだし、マンネリ打破のためにも許可取って主人公にオリジナルガンダム、
オリジナルマジンガーに乗せるくらいできんじゃねー?
431ギロ珍ザウルス:2007/01/07(日) 19:44:25 ID:CUmmjhym
既存の意匠を使いすぎないように気を付けるだけで解決
432418:2007/01/07(日) 21:27:32 ID:E4uNOXpv
>>430
オリジナルガンダム=ヒュッケバイン
オリジナルマジンガー=マジンカイザー
433それも名無しだ:2007/01/08(月) 00:50:57 ID:rrnfmOuz
オリジナルゲッター=真ゲッター3
434それも名無しだ:2007/01/12(金) 00:26:18 ID:zcHUID1U
>>428
それは横槍じゃなくて、大ボスによる決定のような気もする
435それも名無しだ:2007/01/14(日) 00:37:57 ID:jpAhwL+z
そのまんまインスパイヤはあかんけど、
バンプレオリ主役ロボは、どこかパロディっぽい感じのするデザインの方がいい気がする私
436それも名無しだ:2007/01/14(日) 11:30:55 ID:vft5mP5j
サンライズ英雄譚か何かで、
アムロがオリジナルガンダムに乗ってなかったっけ?
437それも名無しだ:2007/01/16(火) 00:39:19 ID:UYATrJvz
>>436ガーディアルな。世間の風当たりは厳しいが俺は好きだ。
アムロのは二本角トリコロールの奴だったな、最終的に。
カミーユが一本角青色シャアが三本角赤色の機体だったか。
大河原設定画稿が欲しいが見つからない…
438それも名無しだ:2007/01/16(火) 00:42:44 ID:vwb+iQ8V
スパロボでも乗れたよな。
あとウィンテッドとガルストームにも。微妙だったけどナー
439それも名無しだ:2007/01/16(火) 00:52:14 ID:7/uZ07af
>>バンプレストオリジナルガンダム

チーフガンダム
ガンダムF91HD
ZZコンセントレータ
νガンダム1V

彼らのことも、時々でいいから思い出してあげて欲しいなのですよ
440それも名無しだ:2007/01/16(火) 01:15:04 ID:xx3MV6wI
FTにあちこちでであった別のロボット達の設計を混ぜて作ったあのシリーズか
設定的には面白いんだけどなぁ、なんで評判悪いのか良く分からん
441それも名無しだ:2007/01/16(火) 03:44:06 ID:4nklZDeb
原作しか認めないとか、何かしら理由付けて叩こうとするガノタがいるからな。
Hiーνとかでも一時期叩かれたりしたし。
442それも名無しだ:2007/01/16(火) 07:30:24 ID:BoX7oib4
「人型ロボット」というジャンルが既にある程度出来上がっている感じ
がするのでデザインが似通ってくるのも仕方ないといえば仕方ない気がする。
最近の有名作品で素人目に見ても違いがわかりやすかったのはエヴァ
ぐらいだし。典型的な人型ロボもいいけど個人的には変わった形のロボ
が見たい。でも大概そういう形してるのは脇役とか敵役のロボなんだよなぁ。
443それも名無しだ:2007/01/16(火) 07:47:55 ID:UYATrJvz
>>442
最初エヴァの設定画見たスポンサーが「良いねえ、この1話の敵」
って言ったらしい
444それも名無しだ:2007/01/16(火) 08:42:24 ID:n8SYBnZ7
>>442
そんなあなたに>>377
445それも名無しだ:2007/01/16(火) 10:58:44 ID:v8tkhebm
エヴァは特撮系のデザインだからねぇ。
ロボットだとやっぱり極端じゃなきゃ目立てないからなぁ。

あえて茶筒に徹したインフィやルッキョンも流行るデザインじゃないし・・・

マジンガーみたいなシンプルかつインパクト強いのが出てこないかなぁ
446それも名無しだ:2007/01/16(火) 18:35:01 ID:xx3MV6wI
>>443
あの悪人面じゃ仕方が無いw
俺も放送見てビックリした

>>377
アメリカンのセンスSUGEEEEEE
447それも名無しだ:2007/01/17(水) 05:03:40 ID:dyn9ol1s
マジンガーっぽくないけどシンプルで力強いスーパーロボットのデザインを描ける人って誰かいるだろうか。
小林誠とか?あんまシンプルじゃないか
448それも名無しだ:2007/01/17(水) 08:56:43 ID:O0Y/mjvC
やっぱ(昔の)永井豪はすごいなぁとマジンガーのデザイン見てると思うぜ
449それも名無しだ:2007/01/17(水) 12:24:42 ID:1TtBjbjy
古株ほど力強いデザインするような気がする。ガワラとか宮武とか(シンプルじゃないけど)
大なり小なりロボは畏怖の対象ってイメージの世代だからかな。
煽りでメカ見せてるし
450それも名無しだ:2007/01/17(水) 12:49:07 ID:8SyVMrHw
今という時代に小中学生に受けるデザイン考えたら、フリーダムガンダムのように
なるのは必然なのかもしれない。

万能感を満たしてくれるとでもいいますか
451それも名無しだ:2007/01/17(水) 20:33:15 ID:gQkMJVV1
>>450
まあ、もうガンダムはデザイン上での冒険とかはできんだろうからなぁ。
色々やりつくされた感はあるし、子供受けを考えるなら尚更。
イージスの魔変型とか、旧三馬鹿のゲテモノガンダムとかは面白いと思ったが。

斬新な事やっても受けるとは限らんしね。
キングゲイナーとかのデザインで一般受けはしないと思うし。
452それも名無しだ:2007/01/17(水) 20:36:22 ID:ttmvAZhj
>>439
忘れられたガンダム殺しテラカワイソス
453それも名無しだ:2007/01/17(水) 22:40:12 ID:YSl50I2/
>>448
マジンガーZやゲッター1のわずか2年後にあのゴッドマジンガー(グレンのボツ企画の方)の
すっげえださいデザインとか書いているのを見る限り、特撮における石ノ森章太郎並に数撃ちゃ当たる感もあるなw
454それも名無しだ:2007/01/17(水) 22:59:38 ID:5Fo9gBqg
でも巨大戦艦ゴッドマジンガーはかっこいい
455それも名無しだ:2007/01/17(水) 23:05:04 ID:6WQMMJ2G
>>450
もっとGP01fbみたいなデザインで行って欲しいものなんだけどなぁ
456それも名無しだ:2007/01/18(木) 01:14:18 ID:XW15YP+p
割と保守的なデザインの代表じゃないか?>GP01

今となってはの話だけど
457それも名無しだ:2007/01/18(木) 06:09:31 ID:lCowhtem
>>453
確かにw
まあ数撃てば当てられるだけでもすごいってことで
458それも名無しだ:2007/01/18(木) 19:03:35 ID:MkZFAaJ3
GP−01Fbは単なるバルキリーのガンダム版。
459それも名無しだ:2007/01/18(木) 21:43:10 ID:Di20NLzv
>単なるバルキリーのガンダム版

Z忘れてる。

FAサンダーボルトとGP01・02は時期的なものか、一部モールドが似てるけど
460それも名無しだ:2007/01/18(木) 21:44:15 ID:Di20NLzv
あ、Zが河森じゃないってことは知ってる…と保険かけとく
461それも名無しだ:2007/01/18(木) 23:25:29 ID:5F2fO6TY
逆シャアのとき、庵野んが富野監督のところにゲッターロボみたいなνガンダムと
RX-78ほぼそのまんまのνガンダムのデザイン案を持っていったら、
富野監督はゲッターよりもRX-78そっくりの方に激怒したらしいな。

なんだかよくわからんが、実に「らしい」なあ、と思った
462それも名無しだ:2007/01/18(木) 23:53:55 ID:Z0X2+szw
だが、スポンサー、政策会社、ファンが求めるのは大体後者という、報われない現実
463それも名無しだ:2007/01/19(金) 00:01:10 ID:zkQRCF7P
ゲッターロボみたいなガンダムって逆に斬新な気がする。
次回の主役機辺りでばってきして欲しいぐらいに
464それも名無しだ:2007/01/19(金) 00:03:06 ID:JTHFrFmQ
コイツかーーー!?
tp://www.oct-net.ne.jp/~denchu/HGUC17/HGUC1720.html
465それも名無しだ:2007/01/19(金) 04:41:04 ID:zfgnxIYh
そういう話だと、仮面ライダーのデザインとか凄いと思う。
バンダイの主力番組で、よくもあれだけ奇抜なデザインをリリースし続けられるもんだ。
466それも名無しだ:2007/01/19(金) 04:51:58 ID:oYypuogy
>>461
それ、庵野も何がやりたかったのかよく分らんw
467それも名無しだ:2007/01/19(金) 21:02:25 ID:sxlZMXw0
そしてあの名言
富野『庵野なんて嫌い!死んじゃえばいいのよ!!』
が生まれる訳だ
468それも名無しだ:2007/01/19(金) 22:34:49 ID:3nkJ9kL2
>>452
ガンダムキラーは>>439の連中よりもかなりメジャーだから大丈夫だろう

>>466
ゲッターのほうは、「ガンダムはMSという枠組みにとらわれすぎて、ロボットものとしての本質を
見失ってるうんたらかんたら」とかいう理由があったはず。その後のオタキングの談だが。
RX-78の方は多分「でも、やっぱり俺はこういうのがガンダムだと思うっす」という気持ちだったのではないか。
そして、それに対して富野さんは「オタクなんて嫌いよ!特にガンダムオタクは!」となったんじゃないかと。
469それも名無しだ:2007/01/20(土) 22:21:37 ID:beW4GfFy
富野的には一番使いたかった永野が、バンダイやサンライズやガノタに
「おめーが描くとガンダムじゃなくなるんだよ」
という感じの文句でまたしても更迭された後だから尚更ムカツイたんだろうな・・・

∀の時も永野のを起用したかったけど、また文句言われて泣く泣く諦めてる。
逆に自分から参加したいと言い出したカトキは無視されたのを見ると、富野が求めるものが分かるような・・・
470それも名無しだ:2007/01/20(土) 22:50:04 ID:SGjxQSHz
最近、軍用航空機のことに興味が湧いて来て調べてるんだが凄い良いデザインが多いな。
F35とかSR71になると、もうSFかエイリアンジェットって感じだし。
バルキリーとは違う意味でああいうデザインラインを取り入れたロボットデザインを見てみたいところだ
471それも名無しだ:2007/01/20(土) 23:06:20 ID:38zesknw
>>469
ブレンでサンライズに絶縁状叩きつけたはナガノなんだけど・・・
472それも名無しだ:2007/01/20(土) 23:21:49 ID:6/RslXhz
というか永野、サンライズ以外のアニメ制作会社からぜんぜんお声がかかってないし
473それも名無しだ:2007/01/21(日) 11:06:21 ID:+ebfMn2/
>>470
必要性に裏打ちされたデザインなのに、ああもカッコイイとね >軍用航空機
しかも新鋭機も計画やデザインは20年ぐらい過去のものだったりする。
SR-71とか、50年ぐらい前だよね。
まぁロボットアニメの場合、必要性を捻り出すのがまず難しい気もするけど
474それも名無しだ:2007/01/21(日) 20:45:21 ID:uLsdGUM7
「機能美」って事で必然性に裏付けられた、じゃなくて必然性があるからこそカッコイイんじゃないかと思う。
ただロボットの場合、兵器としての必然性を追求すればするほど墓穴を掘っていくような物だし、
軍用機的なストイックなデザインは難しいだろうな。
兵器としてじゃなくて別の必然性を追求すれば良いような気もするけど。アシモとかP3みたいな感じで
475それも名無しだ:2007/01/22(月) 20:50:48 ID:zWZXzhL5
「若者の戦意高揚のため」な栄光号なんかはそれか。


ぶっちゃけ本国使用のほうがかっこい(ry
476それも名無しだ:2007/01/23(火) 00:11:24 ID:Baqtc5Va
ナイトホークの立体模型を始めて手に持って観たときは、ホントにコレ
飛んでんの?ってマジで思ったわ。

赤外線追尾式地対空ミサイルに、ロックオンされないように隠蔽された
噴射ノズルなんて、もーSFの世界の産物にしか見えんよ。
477それも名無しだ:2007/01/23(火) 19:43:34 ID:bnrTciYt
81年に初飛行してたってのが信じられない

「(ロボット)アニメの科学描写はだいたい20年ぐらい遅れてる」って話はマユゲだっけ?
478それも名無しだ:2007/01/24(水) 06:32:07 ID:GYTz/I26
20年くらい前がロボアニメ全盛期で
それらを下敷きにしてるんだからそうなるわな
479それも名無しだ:2007/01/24(水) 16:55:55 ID:PF9QDr21
実機じゃなくてプランか何かだと思ったが
前進翼と後退翼が両方あってX字になってる戦闘機なかったっけ
480それも名無しだ:2007/01/24(水) 19:45:41 ID:0Igc2haF
河森が言いたいことはそうじゃなくって
最先端技術はものすごい、想像以上に進んでるってこと。
それこそアニメの描写や素人の想像より。
もちろんそれを河森が自分の作品でそれをもろにやらないのは
最先端技術が映像のはったりに必ず直結するとはかぎらないから。
たとえば現実の戦闘機はドッグファイトなんかやらないけど
バルキリーでは娯楽の観点からいってそれをやる。

河森の場合はロボアニメが好きでロボアニメというより
ロボアニメも好きだが現実の兵器が好きでやってる人間だから
こういうところに敏感なんだろう。
人それぞれだな。アニメロボが好きで現実の兵器に興味がない人には
どうでもいいことだし。
481それも名無しだ:2007/01/24(水) 21:09:49 ID:NTt+4j8I
>>479
これか。
ttp://www.stavatti.com/f26/f26_homepage.html

まぁ、どこまで本当なのかは疑わしいよね。第六世代て。
482それも名無しだ:2007/01/24(水) 21:56:38 ID:bYwZDCdk
>>480
>たとえば現実の戦闘機はドッグファイトなんかやらないけど
するから最新機でもバルカンがついてる。
483それも名無しだ:2007/01/25(木) 16:47:14 ID:Kz6207q3
そんなこと言ったらボタン一つで、ミサイル撃ちまくって戦闘、
その後ようやく戦闘機が出るも、戦闘機同士のドッグファイトなんてほとんどなく終わっちゃうぞ

有視界目視距離で二足歩行のロボが戦闘するなんてアニメだとしても夢物語

で終わって一蹴して切り捨てていいのか?
ちょっとでもそれっぽく見せるロボアニメが俺たちは好きなんじゃないのか?
484それも名無しだ:2007/01/25(木) 17:23:59 ID:Df+/IUNR
>>482
いやそれはミサイルの性能が悪かったベトナムのときの戦訓があるから、いわば保険としてつけているんでしょ
F-35B/Cには機関砲はつけない予定だし
(まあそもそもバルカンなんて米系兵器しか積むわけないじゃないかという突っ込みもあるな
 完全に揚げ足取りだし、どうでもいい事だけど)
485それも名無しだ:2007/01/25(木) 20:08:01 ID:L4e0LPFX
>>483
別に。見て面白ければどうでもいいよ。
486それも名無しだ:2007/01/25(木) 21:47:42 ID:oU4wvkIO
マクロス+や7、ゼロでドッグファイトが成立するのは、
お互いステルス機能持ちでレーダーに映りにくいってのがあるんだろうけど、
初代はなんだろな。ジャミング?
487それも名無しだ:2007/01/25(木) 22:56:37 ID:zta1Q5I7
>>484
まあどうでもいいことだが実際のところ
ミサイルに頼りすぎる開発の流れも、バルカン最高!な開発の流れも
どっちも頭悪いと言ry
488それも名無しだ:2007/01/25(木) 23:42:13 ID:T2cj3Jkn
>>480
だからってあのスタースクリームはないd略
489それも名無しだ:2007/01/25(木) 23:45:19 ID:ofFjsWtk
>>488
激同
490それも名無しだ:2007/01/25(木) 23:54:13 ID:5ibrpuef
なんかビークルモードを実車風にまとめたシリーズもあったよね
そっちで出せば良かったと思うんだが
491それも名無しだ:2007/01/26(金) 00:15:01 ID:KYkgHBsB
>>490
元々はバイナルテックラインで開発した物っていうコメントは一応あった気がする。

そういえばフィギュア王で連載してる、ロボおもちゃマニアの米人二人がコレジャナイスクリームを大絶賛してたな。
同時に実写版をイマイチって言ってたから単なる「隣の芝生は青い」現象だろうけど
492それも名無しだ:2007/01/26(金) 01:14:08 ID:7QsqS+Xy
>>487
昔はバルカン砲の方が頼りになった。
今はミサイルの方が頼りになる。
それだけの事だろ。
開発者はお前より頭悪くないからどっちが頼れるか見極められるんだよ。
493それも名無しだ:2007/01/26(金) 15:31:06 ID:VXw97JrD
>>487
>>492
大抵の場合はミサイルで何とかなるけど、ドッグファイトが起こらないとは言い切れない
どうしても軽量化したい場合だと機関砲は取り外される場合もある、ってくらいでしょうね
(まあどうでもいいけど現代兵器を語るときに、機関砲をすべてバルカンと言うのは望ましくないな
 別に航空機関砲にすべてM61を使ってるわけじゃないんだから)

ただ兵器に限定的な性能を求める現実世界とは違い、
万能性を求めるロボアニメの世界だと武装の意味合いが変わってくる場合もあるだろう
実用性や機能美をみる場合、その機体の劇中での用途なんかを考えることが重要じゃないのかな
494それも名無しだ:2007/01/26(金) 18:57:14 ID:iw26fibN
現実がこうだからアニメもこうしろとは誰もいってないぞ
495それも名無しだ:2007/01/26(金) 22:36:01 ID:guFD8C95
じゃあここで語る必要もないな
496それも名無しだ:2007/01/27(土) 00:49:00 ID:tOEu849k
じゃあ実写版トランスフォーマーのデザインについて一言語ってくれ
497それも名無しだ:2007/01/27(土) 03:02:28 ID:dgoPN8Yl
>一言
やりすぎ。
そして玩具制作班頑張りすぎw
498それも名無しだ:2007/01/27(土) 13:06:16 ID:hXsLcfyX
499それも名無しだ:2007/01/27(土) 22:41:35 ID:buFrjbke
>>496
ぶっちゃけ、クラシックのデザインをそのまんま使ってくれれば、
あれが確実に日本で発売されたのになあ、と思った。
500それも名無しだ:2007/01/27(土) 22:54:25 ID:GBEet98W
最近、このスレは4割のガノタと3割のTFオタ、3割のミリオタで回ってる気がしてきた
501それも名無しだ:2007/01/27(土) 23:11:10 ID:kZxkM1EI
見たまんま言ってるだけじゃないかw
502それも名無しだ:2007/01/28(日) 00:37:27 ID:Q67Xq8I6
4割のガノタ…ロボットアニメのデファクトスタンダード(結構な誇張表現だけど)
3割のTFオタ…変形ロボの代表格。勇者系やエルドランシリーズも守備範囲内
3割のミリオタ…現実の兵器と比較した際の視点
503それも名無しだ:2007/01/29(月) 07:02:22 ID:qmw0wTBo
足すと15割くらいにはなるんじゃないか。
504それも名無しだ:2007/01/29(月) 19:42:29 ID:VORUVuWo
Wのオリロボは小奇麗だけどなんか記号の寄せ集めって感じで好きになれんな
バンプレオリ全般そんな感じだけど、リオン系は差別化しようと頑張ってる感があって結構好きだ
505それも名無しだ:2007/01/30(火) 08:35:27 ID:VAfc0XbG
>>502
ガンヘッドはどの部類に入りますか
506それも名無しだ:2007/01/30(火) 10:44:28 ID:KRpjIAj3
>>505極少数の赫奕たる異端
507それも名無しだ:2007/01/30(火) 23:19:49 ID:NMNzz4B+
最近のロボットって飛んでばっかりだよね。
走ってもローラーダッシュばっかで自分の足で走るロボットがいない気がする。
508それも名無しだ:2007/01/30(火) 23:52:03 ID:lyMw7rBJ
歩いたり走ったりすると作画の手間がかかるからね
509それも名無しだ:2007/01/31(水) 01:31:55 ID:zmaTH/T+
監督が中二病だったりするしな
510それも名無しだ:2007/01/31(水) 12:17:50 ID:VmVy5RPC
火花が散ったり鉄板がハゲたりもしないなあ
511それも名無しだ:2007/01/31(水) 23:01:16 ID:k1L5F9Eq
>>507今の若人は自分の足で歩かんのです。

ところで問う、一番オhルデザインのロボは何か
俺はダイガンダー。あんなのキャラクター性云々以前の代物だろ…
玩具の事ばっかり考えてるとああなるんだな
512それも名無しだ:2007/02/01(木) 01:44:46 ID:3tynek4c
>>511
種死のジオン系MS
根本的な部分で間違えとる
513それも名無しだ:2007/02/01(木) 01:56:35 ID:E+GJr6nM
しょぼパチもんプラモや韓国パクリロボアニメとかの型抜きまくったらディティール全部潰れたような
駄目デザインはなんかむしろ好きになれるからなあ、やっぱ>>512みたいな中途半端なのは嫌かも。

あと、最近一番「違う!」と思ったのは、「コレジャナイロボ」のデザイン。
何処にも「パチモン」「ニセモン」「いんちき」の匂いがしない、ウィットなジョークに通じたオサレな人を狙った
サブカルでクイックジャパンで特集組んでもらいたい臭しかしない、マスコットキャラ風デザイン…
オタを狙ってるんじゃないから(狙ってるんだとしたら、本当に何もわかってない連中だ)仕方ないのかもしれんけど。
トドメに「メディコムトイから商品化」というのがあたかもおあつらえたかのようで虫唾が走る。
なにも、既存のパチモンキャラに似せなくちゃいけないのではない。もっとガンダムやマジンガーに
似せれば良いのでもない、それ以前の何かがこれを考えた連中には欠如している。
514それも名無しだ:2007/02/01(木) 02:16:41 ID:d9ZkUkmA
>>512
なんつーか少女漫画風の細長い力士みたいなイメージ?
頑強さ、野暮ったさが魅力なのに
無理矢理シャープにして、結局
鋭さと頑強さのイメージが相殺しあって、なんだかよくわからないものに。
515それも名無しだ:2007/02/01(木) 02:36:13 ID:TLJRTX66
白ザクウォーリア→ザクIII
赤ザクウォーリア→マラサイ
緑ザクウォーリア→ギラドーガ

初めてみたとき(遠目だったんで)マジでこう見えた
516それも名無しだ:2007/02/01(木) 03:25:05 ID:8/mxRKt9
>>514
種死のザクやグフってシャープか?
むしろパーツ増えてゴテっとしてたような気がするんだが。
517それも名無しだ:2007/02/01(木) 07:42:26 ID:EiuKg+WC
>>511
玩具のことだけを考えてるお陰で、最終形態に合体させたときの迫力は凄いぞ。
アニメでの作画がヘロヘロだった事も理由の一つだが、ああいうタイプのデザインは2次元だけで評価を決めたら駄目だ。

まあ、同系統な上に万人向けかつ2次元だけでも立体物でも評価出来た勇者シリーズと比べると退行してる感はいなめないけど
518それも名無しだ:2007/02/01(木) 08:34:59 ID:9MTC1C/e
縮小再生産品に名品無しだぜよ。
519それも名無しだ:2007/02/01(木) 12:40:54 ID:fcWFYPhf
>>518
つハイザック
520それも名無しだ:2007/02/02(金) 00:15:05 ID:vgWWj0Ht
>>517
アニメ
tp://www.netlaputa.ne.jp/~harashow/gm=vol.jpg
玩具
tp://taku1papa.sakura.ne.jp/omocha/dx/ggg04/ggg40118.jpg
521それも名無しだ:2007/02/02(金) 01:51:52 ID:5DhXgcXB
上は上で脚長すぎだろw
少女漫画のキャラみたいだ。
522それも名無しだ:2007/02/02(金) 12:37:17 ID:y64WD41W
ノーマルボルフォッグは玩具的にはオマケ形態みたいなもんだしな。
ビッグに合体させればそこそこ見れたものになる。
それでもやっぱり劇中よりはゴッテリしてるがw
523それも名無しだ:2007/02/02(金) 22:12:34 ID:bpiakiq/
513>>禿同
そんな奴がドラマ○所沢店の店長やってたりするからまいっちゃう。
こいつコレジャナイロボ絶賛してたぜ。

・・・あっすまん、スレ違いだ。
524それも名無しだ:2007/02/02(金) 22:16:45 ID:5p6HB1G0
玩具ロボと言えば、
今お菓子売り場で売ってるムゲンバインがかっけえ
525それも名無しだ:2007/02/03(土) 03:28:21 ID:b5glCHGg
>>522
しかしボルフォッグの玩具の肩書き(?)が「激音合体」なのは忍者としてどうかと思う
526それも名無しだ:2007/02/12(月) 04:34:22 ID:EWu9rK95
>>525
つ黄金忍者
527それも名無しだ:2007/02/15(木) 01:10:59 ID:7lIqmcHP
OGのアニメ、毎回見ていても機体に愛着が沸かないのは、デザインのせいなのでしょうか?
528それも名無しだ:2007/02/15(木) 01:20:07 ID:1KUY7UbW
>>507
ガンハザードの設定じゃ、
「走ったところでスピードはたかが知れており、コクピットへの衝撃も酷くなる」
てのがあったな、だからローラーダッシュ。
529それも名無しだ:2007/02/15(木) 01:22:52 ID:zqRIjjB4
こういうのって何かしら不完全な方が愛着湧いたりしないか?
自由とかのあまりに完璧デザインだと逆に飽きる

お前ら的にデモベ系のNiθデザインって偏見なしに見てどうよ
530それも名無しだ:2007/02/15(木) 01:41:38 ID:vmli7Eft
>>527
元々ゲーム用の発注だからアニメで魅力薄くても仕方ないよ
第一ロボを動かすスタッフの技量が(ry

それでもゲシュペンストとかリオンは良い線行ってないか?
531それも名無しだ:2007/02/15(木) 01:52:34 ID:7lIqmcHP
>>529
「完璧デザイン」の定義に、各個人でズレがあると思う。
あと、デモベは足がでかいロボが好きだから好き、だからトゥーソードはつまらん、他は良く知らん。

>>530
量産型ロボの良さを何とか出そうとしているのは良くわかるけど、やっぱり、演出が良くないのかなあ。
リオンはコンセプトもストレートだし出番も多いんだけど、なんかいまいち(ゲシュは昔から好き)
532それも名無しだ:2007/02/15(木) 01:54:17 ID:5SAAXyPw
>>529
俺は薄ぼんやりとした印象しかないな…デモベロボには。
一応ゲームもアニメも一通り見たはずなんだが…。

大河原系ほどヒロイックな骨格してるわけでもなし、
河森系のように流線型の機能美があるわけでもなし、
カトキ系のような小洒落たスタイリッシュさがあるでもなし、
魔術ロボだけど金子一馬のペルソナほどの不気味さがあるわけでもなし。
また逆にダンバインレイアースエスカフローネ等との系列上にもいないし。

ただ元が3Dだから線だけは多いよね。
あとは装甲表面に貼り付いてる銀細工みたいな模様があるくらいか。

なんというか…全体的に冴えないデザインだと思ったよ。
でも独自性はあるんじゃないかな? 主にブラックロッジ(敵)側は。
まあ敵は敵で純人型して無い連中ばっかりだった気もするけど。
533それも名無しだ:2007/02/15(木) 05:55:59 ID:rzfTo/Ik
さっきロボの絵描いたホムペ作ったから暇だったら来てホシス(´・ω・`)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=lady4
534それも名無しだ:2007/02/15(木) 06:34:57 ID:36bCryyD
>>533
何これ?何すんの?つかiランドうぜっ
535それも名無しだ:2007/02/15(木) 09:02:34 ID:oKCNScMY
>>532
なんていうか、デッカイ脛っていうインパクト満載に思える特徴があるのに記憶に残らないんだよな。
上ではダイガンダーが駄目って言われてるけど、こいつですら一発で全体の雰囲気を覚えられるのに
536それも名無しだ:2007/02/15(木) 09:23:02 ID:YT1+gS7d
リモートコントロールダンディのヴォーダン好きなんだけどな
537それも名無しだ:2007/02/15(木) 09:36:51 ID:WKg59HLM
>>533悪い事言わないから後少しだけ修行しろ
538それも名無しだ:2007/02/15(木) 09:52:54 ID:YpaVif7L
>>530
あー、そういえば

ヒゲガンダムはデザインめっちゃダサイと思ったけど
アニメでカッコイイ動きをガンガン見せられたら好きになった

どんな素材でも、最後は料理人次第なのかもしれない
539それも名無しだ:2007/02/15(木) 11:15:27 ID:yCFOkLzG
>>538
そりゃ最強ガンダムですから
しかも設定じゃなくちゃんと描写で見せてるα外伝のは偽者
540それも名無しだ:2007/02/15(木) 20:03:11 ID:uDkNEOLx
金子一馬デザインでもベルグバウは禍々しさが足りなくてイマイチだと思う。
アヌビスのインヘルトは良かったんだけどなあ。
541それも名無しだ:2007/02/16(金) 08:20:10 ID:YRR1Nisl
金子絵のゴッドシグマが無茶苦茶カッコイイ
542それも名無しだ:2007/02/18(日) 12:11:00 ID:4s5VHC3d
>>533

もう閉鎖かよ!
くじけんの早っ!w
543それも名無しだ:2007/02/18(日) 16:45:49 ID:AE97Q0xM
グリズリースーツテラカッコヨス
544それも名無しだ:2007/02/18(日) 17:29:56 ID:I+mVA3i7
カトキハジメデザインのバンプレイオスを
初めて見たときださくて笑った

あの人って結局ガンダムをちょいちょいいじる事しかできないんじゃないの?
545それも名無しだ:2007/02/18(日) 17:36:05 ID:G3U3eBuJ
>>542ここにURL貼られたその日に閉鎖した
546それも名無しだ:2007/02/18(日) 17:48:04 ID:7Qb1D/Wk
ゼノギアスのメカも結構好きだな
後半に出るギア・バーラーより前半のギア・アーサーのほうがメカっぽさがあってイイ
547それも名無しだ:2007/02/18(日) 19:19:03 ID:PexTpaSX
武力ロボや流しの修理ロボは神
548それも名無しだ:2007/02/18(日) 21:31:20 ID:dvJIJviw
>>546
アーサーはバーラーを模した機械であり、バーラーはどっちっかっつーと生物的なものだしな
ゼノギアスがあのフォルムで格闘してるの見たときは、変な汁がドパドパ出るほど興奮した記憶が

最近のロボットだと、鉄のラインバレルのロボデザは中々好きだな
Z.O.Eとかのパクリとか言われるが(脚とか

バンプレオリだと、雷鳳と大雷鳳が一押しになるなぁ。
特に神雷の時の目や、ライジングメテオなんかの胸パーツ光るのとか
549それも名無しだ:2007/02/18(日) 22:00:25 ID:PexTpaSX
OFつーかMHだなラインバレル
550それも名無しだ:2007/02/18(日) 23:09:32 ID:mwa5IDj7
MHもどきと言えば武井宏之
ユンボルのアースムーバーもシャーマンキングの天使ももろMHだろアレ


ロボットのデザインで個人的なツボはバルディオスだな
甲冑系のデザインはいろいろあるけどあれが一番ダサカッコイイと思う
551それも名無しだ:2007/02/18(日) 23:24:04 ID:5PeSVU/p
元デザインは好きなんだけどなぁバルディオス。
DVDパッケージイラストには泣けたぜ…。

つかあの人にロボ描かせると、どれもこれも皆オーバリアンになってしまう。
しかもソレが俺好みにカッコイイから尚のこと始末に悪いw
552それも名無しだ:2007/02/19(月) 10:52:17 ID:qZudbXHz
甲冑系と言えばダイオージャ完璧じゃね?
特に上半身キレイすぎ
逆にパチモン臭さに欠けるからそういうの好きな人は「?」かもしれんが
553それも名無しだ:2007/02/19(月) 21:18:56 ID:546PIZ0K
ブラックオックスより格好いいロボって存在するの?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1171817859/

こんなスレが立ってた。
でも、年齢層的に考えると、この板はFX版のほうが好きな人が多そうだなあ。
実際に動いている所を見ると(見返すと)正直「・・・」な感じになってしまったが・・・
554それも名無しだ:2007/02/20(火) 10:38:03 ID:OJ8RjiiJ
黒牛(初代&今川)は恐さが他の黒牛と比べてダンチ。

なんつーか横山ロボって独特な恐さがある。
GロボOPはそこら辺が活かせてて非常に良かった
555それも名無しだ:2007/02/26(月) 16:54:55 ID:1soZAK/j
寝そべり変形じゃなくて、きちんと変形する航空機変形ロボのロボットモードって機首が胸に来る奴が多い気がする。
これってやっぱりバルキリーの影響なんだろうか?それとも簡単かつ印象を変える方法として最も適切だからなんだろうか
556それも名無しだ:2007/02/26(月) 19:28:44 ID:708s70mZ
機首が明確に胸に来てるVFって19ぐらいじゃない?4は断面見せてるけど。

ともあれ、胴体が機首になりやすいのはコクピットがそこにあるからで、
左右分割で手足とかにはしづらいから結果的に、ってな感じじゃないだろうか。
557それも名無しだ:2007/02/26(月) 19:29:18 ID:SnXfSHgS
バルキリーの機首は胸じゃなくて股間じゃないか。
558それも名無しだ:2007/02/26(月) 19:40:05 ID:1soZAK/j
>>556-557
ごめん、言い方が悪かった。
VF1みたいにコクピット後方〜ノーズコーンの部分が胴体の前面に出てる、って言いたかったんだ
559それも名無しだ:2007/02/26(月) 20:24:27 ID:eo5mpg7J
>>558
あんな出っ張ったパーツ前に倒すか後ろに倒すかぐらいしか扱いようが無い希ガス
スタースクリームとかはキャノピーは前、ノーズコーンは背中側に回るようになってるけど
560それも名無しだ:2007/02/26(月) 20:41:36 ID:ASMi1jGA
スタースクリームも河森という罠
561それも名無しだ:2007/02/26(月) 22:56:50 ID:5byWwl2G
いままで80年代のトランスフォーマーしか知らなかったのだが、
この前たまたま玩具系サイトに行って目にした最近のトランスフォーマーに度肝を抜かれた。
変形はもちろんのこと、可動、プロポーション、さらにはギミックまで兼ね備えてるじゃないのさ。

戦隊ロボとは比較にならないほど、幼い私の興味を引いたかつてのトランスフォーマーが、
色あせるどころか、輝きを増して現代にも存在していることに感動さえ覚えた土曜の夕方であった。
562それも名無しだ:2007/02/26(月) 23:11:38 ID:itWWQgW/
V2ガンダムは違うのかね?>機首が〜
563それも名無しだ:2007/02/26(月) 23:33:27 ID:CvgK4wPo
VとV2はゲッター合金で出来てるとしか思えん。

>>561
バイナルテックはスゲー。
キスぷれは企画はともかく玩具の出来がスゲー。
金があるならマスターピースコンボイを買うのもよい。


しかしマスターピーススタスクはねぇ・・・
河森どうしちゃったんだ
564それも名無しだ:2007/02/26(月) 23:49:20 ID:XtNShiXQ
MPスタスクは色んな所で言われてるけど、ストライクイーグルの変形ロボとしては最高なんだよな。
ロボットに変形する中であれほど実機を再現した玩具は他に存在しない。
ただ問題なのは、「G1スタースクリームの究極」を作る事が目的なのに作ってないって事。
マイ伝やGFみたいに新しいスタースクリームの名前を襲名したキャラクターとして出してたら傑作玩具以外の何者でもないよ
565それも名無しだ:2007/02/27(火) 19:20:13 ID:bUmGhLEj
お前ら設定画レイズナーと劇中レイズナーどっち好きよ



俺はエルダールが好き
566それも名無しだ:2007/02/27(火) 20:41:58 ID:tG863kxx
俺はアンナ(幼)が好き
567それも名無しだ:2007/02/28(水) 19:04:55 ID:+YqXKBNk
お…俺はお前が好き…
568それも名無しだ:2007/02/28(水) 20:50:03 ID:g58oGL45
変形する際に手持ち武器の移動を誤魔化しているロボが多いように感じる。
キチンとその辺が描けてるロボってあったかな。
569それも名無しだ:2007/02/28(水) 21:18:30 ID:vnzhNQAp
VF1のガンポッドは付けたまま(胴体下に懸架→バトロイドの肘)変形できるな。
他はメタルスラットルの尻尾ソードも取り外し無しで変形できる。
武器が移動する奴で簡単に思いつくのはこれくらいだけど、収納されていた武器が掌の中に展開する奴は結構いるな
570それも名無しだ:2007/02/28(水) 21:45:03 ID:g58oGL45
>>569
バルキリーはバトロイド→ファイターの時は1回左手で持って右ヒジに付け替えないといけないハズ
なんだけどその描写無しでサラッと変形しちゃってる事が多いよね。
自分が言いたかったのはこういう描写の事なのです。

一瞬で変形するのなら持ち替えずに握り手からヒジに移動するシステムを考えて欲しいかなと。

571それも名無しだ:2007/02/28(水) 21:55:59 ID:7Bmk+qre
YF-19の変形画稿に載ってたと思うけど、
なんかガンポッドは変形時に
前腕から手首に沿ってスライドするみたいなんだよね。
磁力的な何かで…なのかねぇ。

手持ち武器がワープしないデザインといえば、個人的に(Ex-)Sガンダムを思い出す。
まぁ反則っぽい処理なんだけど。
572それも名無しだ:2007/02/28(水) 21:56:53 ID:vnzhNQAp
>>570
ああ、そういう事か。
確かに、玩具で遊ぶ時に必ずする「武器を取り外して手に持たせる」動作を描写してる作品はほとんど無いかも。
バンクの最初にどこかへ飛んで行った武器とかを変形・合体後に掴むカットがある奴は結構いるけど。

あと、VF1のガンポッドは付け替えないでも大丈夫。旧タカトク版は無理だったけど、やまと版では出来るようになってるし
573それも名無しだ:2007/02/28(水) 22:12:30 ID:ddZVGfIy
>>568
そんなところを気にするのはごく少数派だと思ってたが居るんだな

ウイングガンダムの機首がテキトーに折れ曲がって、いつの間にか左手に持ってるのが気になって気になってw
Zはまだ位置にそんなに無理がないから何か仕組みがあるんだろうと思えるが
574それも名無しだ:2007/02/28(水) 22:14:27 ID:QRfQQM9E
エルガイムMk-Uはどうだったっけ?
575それも名無しだ:2007/02/28(水) 22:21:58 ID:g58oGL45
>>571
河森氏の画集持ってますが確かに謎のスライドしてますな。
他のカットには全然スライド機構っぽいの描かれてないので誤魔化しっぽいですが。

Ex−sはスマートガンをフレームで保持しているやつでしたっけ?
あれは個人的には納得しています。

>>572
調べたけどわからなかったので詳細プリーズです。やまと版でどう処理されてるのか興味あります。

>>573
Zも変形時にライフルを背中に持っていく動作はしているものの、本当にあれであの場所に付くのか
微妙な気が。ハイメガランチャー付けてる時は更に怪しいですな。
576それも名無しだ:2007/02/28(水) 22:47:09 ID:vnzhNQAp
>>575
やまと版のはまんまバトロイドの肘に装着した形でファイターになる。
詳しい設定は知らないけど、ファイター時には左腕は懸架にまったく関係ないし、バトロイド時には右肘から半分はみ出した形になってる。
バンプレスト版も基本的に同じだけど、間違って作ったのか何故か左肘に装着されてる。
577それも名無しだ:2007/02/28(水) 22:52:52 ID:xJkbg6RW
河森繋がりでエウレカのLFOだとどうなんだろ変形
見てる分には違和感ないけど、ブーメランナイフがどこにあんのかいつも気になってしょうがない
578それも名無しだ:2007/02/28(水) 22:59:16 ID:g58oGL45
>>574
Mk2も手からヒジに付け替えないといけなかったような気がするのですが
劇中でどう変形していたのか忘れてしまいました。

詳しい人いたら教えて下さい。

>>576
サンクス。つまりそれはアニメそのまんまという事で結局手に持つには
1回取り外して持ち直すのですね。
579それも名無しだ:2007/02/28(水) 23:04:19 ID:7Bmk+qre
そういやマクロス+の2話では、YF-19は左の前腕にガンポッドを付けてて、
使うときには右手で掴んでた。
ゼロのフォッカーさんは、右腕から外したガンを空中キャッチ。大丈夫なのかアレ。

>>577
玩具見る限り、肩の後ろ?
ビークル時には後輪の前方あたり。
580それも名無しだ:2007/03/01(木) 00:27:19 ID:8JN4WPSg
磁石的接着でくっ付いてると脳内補完してた俺
581それも名無しだ:2007/03/01(木) 00:43:49 ID:bzVdTxgU
>>579
俺もガンポッドキャッチは無茶だと思った
582それも名無しだ:2007/03/01(木) 07:15:13 ID:45bJS07C
問題ない。
そもそもどこで勘違いされるようになったか知らんが
マクロスは割りとギャグ的思考とはったり重視。
583それも名無しだ:2007/03/01(木) 13:03:25 ID:Hi8FBgyY
初代はほとんどコメディアニメだったもんなあ。
584それも名無しだ:2007/03/01(木) 14:54:10 ID:Ai1qFIJG
不良ゼントランを取り締まる輝
585それも名無しだ:2007/03/01(木) 19:48:50 ID:E/2b8UY7
エスカフローネは空中で竜型から人型に変形してからちゃんと背中の剣を抜いたことがあったような、なかったような…
586それも名無しだ:2007/03/03(土) 18:48:18 ID:pGOI/hky
バルキリーといえば、VF-1頭部のレーザー砲がファイター時にも機銃として役に立ってるのが凄く好きだ。
どんな状態の時でも装備が無駄にならないって所にリアリティが感じられて
587それも名無しだ:2007/03/04(日) 00:38:16 ID:k3Ib4Wzm
↓バルキリー話に花が咲いている今こそジェットファイアー(スカイファイアー)の話題
588それも名無しだ:2007/03/04(日) 02:52:45 ID:fqiIQJo0
どっちも再現可能なクラシック版に感動した
589それも名無しだ:2007/03/04(日) 21:19:12 ID:Ftr58KPX
クラシックジェットファイヤとタカトクVF1を並べるのは至福以外の何物でもないな。

>>586
VF17の胸のレーザー砲、VF19の頭部レーザー砲もそれぞれどの形態でも使えるんだよな。
こういうこだわりは変形ロボ全体でも意外と見ない気がする
590それも名無しだ:2007/03/04(日) 23:28:42 ID:kILtYrUP
Vガンも頭部バルカンがコアファイターの機銃兼用だったな
劇中、飛行中に頭引き出して回転銃座みたいに使ったのは面白かった
591それも名無しだ:2007/03/04(日) 23:50:01 ID:h6NIo8IT
VF19は頭部レーザーはいいのだが、ガンポッドはちょっとあの位置は苦しいと思う。
ガウォークでは使えないしそもそもあの位置に収納出来るのか怪しいし
バトロイド→ファイター時に素早く収納出来るか謎だし。
592それも名無しだ:2007/03/04(日) 23:53:23 ID:hLPAzNfE
ゲットマシンなんて合体したら明らかに差し支えない位置についてるはずの
機銃とミサイルが無くなる漢仕様だぜ!
593それも名無しだ:2007/03/05(月) 00:45:57 ID:qkxM4i4t
ちなみにスパロボだと問題無く使用されてるが、

ランドクーガーの主砲は実はヒューマノイド時は使用できない
同じくライガーの主砲もヒューマノイド時は使用できない

そして、スパロボだと無視されてるが

ダンクーガはイーグル以外の3機の火器を全て使用可能だったりする
594それも名無しだ:2007/03/05(月) 19:23:20 ID:msF58em8
>>591
ぶっちゃけ腕に差し込めばいいんだけど
見た目が悪いからやらないだけだよ。
595それも名無しだ:2007/03/05(月) 20:00:08 ID:O31XNJ9x
腕には中口径ビーム砲内蔵されてるから更に武装付ける必要無いと思うが。

その中口径ビームももうちょい何とかして欲しかったな。
596それも名無しだ:2007/03/05(月) 22:51:02 ID:qR1A8Qy4
>>594-595
なんか微妙に話がずれてないか?
>>594はデザインの時点で、ファイター時にも腕にガンポッドを腕に持たせておけば自然に変形できるって発言してるのに対して、
>>595はデザインの次の段階である設定面の話に移り変わってしまってるように見えるんだが
597それも名無しだ:2007/03/05(月) 23:01:02 ID:CCXnE9Yr
そもそもガンポッドがどのように固定されているのかがわからん。電磁石?
598それも名無しだ:2007/03/05(月) 23:03:43 ID:O31XNJ9x
>>596
ん?どこがズレてる?
元々頭部レーザーがどの形態でも使えて合理的だという話だから
設定面の方も関係あるんでないの?

599それも名無しだ:2007/03/05(月) 23:15:26 ID:qR1A8Qy4
>>598
使えるっていうだけなら、デザインの時点でわかるよ。
頭部レーザー砲がファイター時、バトロイド時に露出していて自由に動けるように見えたら良いんだから

それにデザインの段階では掌にガンポッドを持たせるかどうかを決定できるし、腕のビーム砲の有無も決定できる。
だから設定面は関係が無いと思う。腕にガンポッドを持たせて火器が増えすぎるなら、腕のビーム砲をデザインの時点で削除すれば良いんだし
600それも名無しだ:2007/03/05(月) 23:29:46 ID:O31XNJ9x
>>597
VF‐19は右足の内腿にガンポッド内蔵されてる。装甲には穴が開いてるのでファイター時は収納したまま撃てる。
ガウォーク時には銃口が機体側に向いてしまうので多分使えないんじゃないだろうか。

バトロイド時は説明しにくいんだけどスネのフタが開いて「内」腿のガンポッドが「外」腿側に斜めに射出されるので
それを手でキャッチする。ここが色々合理的でない部分が多いと思う。

>>599
ゴメン。言ってる事がわからない。
中口径ビームを何とかして欲しかったの部分?
601それも名無しだ:2007/03/05(月) 23:35:11 ID:qR1A8Qy4
>>600
いや、「更に武装付ける必要無い」の部分。この部分を取り上げて、設定段階の話をしてるんじゃないかと思ったんだ
とはいえ読みにくい文章を書いて悪かった。ごめん

あと、VF17と19を間違えてない?
602それも名無しだ:2007/03/05(月) 23:38:13 ID:O31XNJ9x
>>601
あーゴメン17だ。肝心の所を間違えてる。ややこしくしてスマン。
603それも名無しだ:2007/03/06(火) 19:19:23 ID:eSuB1hwJ
知ったかの>593
ヒューマロイドだが何か?
604それも名無しだ:2007/03/06(火) 19:25:09 ID:Cgjc/CGz
流れをぶった切って、↓の人はフルメタのASについて語れ
605それも名無しだ:2007/03/06(火) 20:08:49 ID:bgzJKPsi
ハインラインの系列にいるロボだよな。
大昔からあるコンセプトの下、今風の外面で覆ったかんじ?
俺が個人的に目新しいと思えた部分は、口にナイフをくわえられることくらい。
あとは、賀東氏の高橋良輔氏に対する最大限の憧憬が詰まってる…かな?
606それも名無しだ:2007/03/06(火) 20:18:12 ID:n8r7G73N
少なくともギミック的な面白みはないな。
小説である以上、設定でビジュアルイメージをきっかり決めるのもつまらないけどさ。
607それも名無しだ:2007/03/06(火) 21:16:15 ID:IBXLH5vy
ロボじゃないがFFのアレクサンダーとワンダと巨像
金属じゃなく石とかで外観作ってるのがインテリアっぽくって好き
608それも名無しだ:2007/03/07(水) 08:40:55 ID:wdUdVATh
ゴッドマジンガー系かw
609それも名無しだ:2007/03/07(水) 21:55:23 ID:grMh4r03
ワンダの巨像を、ロボットごときと一緒にするな
610それも名無しだ:2007/03/09(金) 00:07:03 ID:0xV6BUEa
ここでちょっと変化球ネタ振り。

ここの住人はどんな「顔」デザインが好み?
611それも名無しだ:2007/03/09(金) 00:39:13 ID:/ldzla/S
限定されるとなかなか思いつかないな・・・ゴツゴツした顔もトゲトゲした顔も好きだなあ。

逆に苦手な顔ならあるけどね。勇者系のまんま人の顔みたいなのが苦手。
612それも名無しだ:2007/03/09(金) 01:19:47 ID:f5AHgwJ3
勇者系がだめなら口があるスーパーロボット全部だめなんじゃないか?
最近のはそうでもないが、昔の口があるロボットは本当に表情が変わるからなw
613それも名無しだ:2007/03/09(金) 01:24:39 ID:oTxUH1fO
運命のキズ有り目でスリットなしの悪系イケメンガンダム顔には惚れた
614それも名無しだ:2007/03/09(金) 02:21:06 ID:eDyMw9id
龍神丸の顔が好きだな。あとエヴァ初号機。
ああいう細めで尖った感じがいい。
615それも名無しだ:2007/03/09(金) 03:27:52 ID:FZ57NKjI
どんな顔が好きか…

どんな顔だったとしても、ボディに似合ってれば何も文句は無いや
マジンガーみたいなのでもガンダムみたいなのでもヴァルシオーネみたいなのでも
616それも名無しだ:2007/03/09(金) 08:31:48 ID:5TWPsEkN
OZのMSの四角いモノアイ顔や
ザンスカールの土偶みたいな顔が
好きな俺は少数派?
617それも名無しだ:2007/03/09(金) 09:23:45 ID:kFIGeEAd
インパルスガンダムの顔がいい。普通のガンダム顔の中で一番美しいと思う。
あとインパルス7。ごめんねさっきからインパルスインパルス言ってて
618それも名無しだ:2007/03/09(金) 09:27:59 ID:WLjPleMs
好みとかないと思ってたが、どうも突起物が付いてないと弱く感じる習性があるらしい
スパロボでブラックサレナとかアーバレストとか強力キャラなのに全然使ってない
619それも名無しだ:2007/03/09(金) 10:05:10 ID:4wIcsGsC
>>612
口は好きだけど、「自分で喋る」ロボ以外に口が付いてるのがどうも嫌でならなかったり。
特にガイガーは口が付いてるんだからエクスカイザーみたいに自律型にするか、マスクロボで凱を乗っけるようにして欲しかった
620それも名無しだ:2007/03/09(金) 10:11:16 ID:5k9w3EPj
俺、本放送当時、ゴライオンが合体するといきなり口が開いて中から人面が出るという
センスにあんぐりとなった。わざわざ人の顔なんて付けなくても……
621それも名無しだ:2007/03/09(金) 19:32:25 ID:ftZo4gR+
俺はバストールの顔が好きだな
他のパーツはシンプルで悪く言えば特徴に欠けるところがあるけど、あの蜂をイメージさせる顔だけでお釣りがくる
622それも名無しだ:2007/03/09(金) 20:36:53 ID:7nXQgxog
いや、バストールは蚊だろ、蚊。
623それも名無しだ:2007/03/09(金) 21:01:17 ID:ioPQz0/G
運命の顔は意外と好きだな
624それも名無しだ:2007/03/09(金) 21:18:19 ID:g2NfxyTe
このスレ的にゼーガペイン、どう?
625それも名無しだ:2007/03/09(金) 21:28:52 ID:yQiAKFIo
コードギアスの黒い機体にデザインおよび2人乗りをパクられましたね
626それも名無しだ:2007/03/10(土) 00:36:33 ID:wsjAyxrR
とりあえずデザイナーまとめてほしいんですけど、、、、誰かお願いします。
そういえば大張氏はスーパー系が多いけどリアル?系のドラゴンファングとか最高。
627それも名無しだ:2007/03/10(土) 00:42:21 ID:GIRdDsJu
メダロットの漫画でで、目のとこが壊れたりして
中のメカメカしいカメラっぽいのが見えたときとか
スゲーかっこよく見えて子供ながらに興奮したもんだ。
628それも名無しだ:2007/03/10(土) 01:09:40 ID:o1nLE3d2
>>627
つパトレイバー

アニメ版はもう何年も前に見たっきりだから覚えてないが、原作漫画の方はけっこう壊れたりしてる
カメラアイ剥き出しになったりとか、腕ぶっ壊れたりとか











ほとんど二号機だけど
629それも名無しだ:2007/03/10(土) 01:44:47 ID:++bqlBNI
壊れて中身が出ると言えば石川ゲッター
630それも名無しだ:2007/03/10(土) 03:27:59 ID:LpIsJqn5
>>626
私がこのスレ建てたときに考えてたのを貼ってみる。ぱっと思いついた人の名前しか書いてないので、
「あの人が抜けてる!」が多いし、主観に基づいたコメントがおもっきし間違ってたりするかもしれない
けど、一応、なんかの参考になれば嬉しい。追加、補足や訂正などあったら暇な人頑張って。


・横山光輝(鉄人28号、ジャイアントロボなど)
日本のスーパーロボットの父。独特の力強いフォルムはレトロでも古臭くならない、唯一無二。

・永井豪とダイナミックプロ(マジンガー、ゲッターロボシリーズ、鋼鉄ジーグなど)
永井豪、石川賢といった漫画家たちの作家としての才能はもちろんのこと、デザイン的にもパイオニア的。
いわゆる円柱を基本としたスーパーロボットフォルムの始祖。グレートマジンガーのように尖った
パーツでロボを格好良く描くのを始めたのも偉大だが、ゲッター1(永井豪)やジーグ(安田達也)のように
その発想が不可思議とも言える、評判なデザインも多い。

・村上克司(超電磁二つ、ダイモス、ダルタニアス、ゴライオン、ゴッドマーズ、マシンロボ、初期戦隊ロボなど)
日本を代表する男児玩具デザイナー。玩具設計というコンセプトのため、悪く言えばおもちゃっぽい
デザインが多いが、その味わい深さ(とその完成度)は非常に魅力的。超合金、ジャンボマシンダー、
ポピニカ、ゴールドライタンなど、この人抜きにバンダイロボ玩具は語れない。まさに村上天皇。

・大河原邦男(70年代タツノコプロ、ガンダムシリーズはじめ、サンライズのロボットものほとんど)
日本を代表するメカデザイナー。その個性と独自性はまさに大御所。それだけに、そのデザインを
無個性化するようなコンセプトのメカデザインが多い最近のガンダムなどは残念?

・安彦良和(ライディーン、ファーストガンダム)
言わずと知れた屈指のアニメーター、キャラデザイナー、漫画家だが、ファーストガンダムでは
大河原氏のMSラフを設定画用にクリンアップしており、これによって代表的なMSたちが今の形になったという功績は大きい。

・富野由悠季(ジム、ゲルググ、ジオング、ファーストガンダムのMA、イデオンの重機動メカなど)
言わずと知れた富野監督。そのセンスは色々な(特に性的な)意味でぶっ飛んでいる。

・樋口雄一(イデオン、アクロバンチ、ブライガーなど)
玩具デザイン会社サブマリン(現存)のデザイナー。あまり「格好良い」とは言われないデザインを
多く担当しているのが印象的wインパクトは抜群なのだが

・宮武一貴(宇宙の戦士、ダンバイン、トップのマシーン兵器、グルンガストシリーズなど)
スタジオぬえ出身。ロボデザインにSF的センスを持ち込んだ、ある意味リアルロボデザインの始祖。
同僚でSFイラストレーターの加藤直之とともに作り出した宇宙の戦士のパワードスーツは、ガンダムの
MSの元ネタとなる。

・河森正治(マクロスシリーズ、エスカフローネ、アクエリオン、エウレカセブン、ダイアクロンなど)
スタジオぬえ出身。そのSFセンスと狂気的なまでの変形へのこだわりはロボアニメに変革を起こした。
ダイアクロンがトランスフォーマーに繋がったというのも非常に重要。
631それも名無しだ:2007/03/10(土) 03:30:18 ID:LpIsJqn5
・藤田一己(Zガンダム、Z-MSV、青の騎士ベルゼルガ、ガオファイガーなど)
これまでになかったシャープで洗練されたデザインで抜きん出たセンスを持っていた、
80年代的リアルロボットデザインを代表するともいえる人物。突如業界から失踪してしまったのが
非常に悔やまれる(その後復活したが、いまいちぱっとしないのも)

・永野護(エルガイム、リックディアス、キュベレイなどのMS、ブレンパワード、ファイブスター物語)
他以上に自認める本物の天才wだが、その美しいデザイン群は間違いなく、他の追随を許さぬ一つの
「ジャンル」を形成している。お願いだから、ファンが求めている仕事をして欲しい。

・小林誠(ガリアン、ジO、ZZガンダム、ジャイアントロボ(地球の制止する日)など)
重厚なタッチでミリタリー色の強いデザインが多い。近藤和久はじめ、多くのフォロワーを輩出した。
子供の名前が「ジオ」なのも有名。

・出渕裕(逆襲のシャアのMS、0080のMS、パトレイバー、ラーゼフォン、80年代戦隊シリーズなど)
イズブチ穴で知られる。パトレイバーのような工業的デザインから、ルーンマスカー、ラーゼフォンの
ような幻想色の強いロボットまで、そのデザインワークは幅広い。また、特撮関係でも重要。

・明貴美加(フルアーマーZZ、クインマンサ、銀河お嬢様伝説ユナ、サクラ大戦シリーズ、ナデシコ)
色々な意味で80年代らしい、元女子高生(自称)モデラーw。メカデザインは幅広く、作家としての
個性は若干薄めだが、その分、彼が開拓した「MS少女」などは多くの後継者を産むことに。

・大張正己(ある時期のダンクーガ、オーディアン、グラヴィオンなど)
一度見たら忘れることの出来ない、独特のアレンジで有名。そのため、彼のオリジナルデザインでは
ないにもかかわらず、ドラグナー、ダンクーガなどは彼抜きでは語ることは不可能。
アニメーターとして語るべきか、ロボデザイナーとして語るべきか迷う人物。

・森木靖泰(ゼオライマー、閃光のハサウェイなど)
トゲトゲかつ、折れそうなデザインが多い。個人的には超人機メタルダーのネロス軍団員たちが素晴らしいと思う。

・大畑晃一(アルベガス、ガルビオン、忍者戦士飛影、ガンバスター、鋼の鬼など)
メカデザイナーとしては意外と語られることが少ない人物だが、多くのスパロボ仕事をこなしている。
トホホ映画評論でも有名。

・中原れい(ラムネ&40、テッカマンブレード、トライゼノン、ゼーガペインなど)
スターチャイルド系ロボデザイナーの代表。関係ないけど、この人重度のアイドルマニアらしく、
その趣味が前面に出ていたSDガンダムのマンガは子供の私には意味がよくわからなかった。

・カトキハジメ(ガンダムセンチネル、0083、Vガンダム、バーチャロン、SRXなど)
精密で工業的、だがヒロイックなデザインで知られる、90年代を代表するメカデザイナー。
リファインで知られる上にガンダム専門の印象が強いのが少々残念だが、その個性は確か。

・山下いくと(エヴァンゲリオン、戦闘妖精雪風など)
緻密かつ情報量の非常に多い画風で知られる漫画家、メカデザイナー。
エヴァンゲリオンを担当したことでロボデザインでもメジャーに。

・シド・ミード(トロン、ブレードランナー、エイリアン2、∀ガンダムなど)
バンダイの川口名人からも「頭の中にCADがある」と称された天才。フォード社など、様々な企業の
デザインを担当した後に独立したメカデザイナーだけあって、こと工業的デザインに関しては
究極と言っても過言ではない。70歳を過ぎた今でもハリウッド大作を担当できるバイタリティも凄まじい。
632それも名無しだ:2007/03/10(土) 04:18:11 ID:GIRdDsJu
>>630-631乙!
これは勉強になるな。

ところでバーチャロイド好きな人ってこのスレにいないの・・・?
633それも名無しだ:2007/03/10(土) 07:15:05 ID:F8W9Crln
バイパー系スキーでよければ

マイナーどころではこんな人らがいます

・藤岡建機(メダロット、アドバンスオブゼータ)
エロ漫画描いてたというだけで叩かれたというお方。
鋭角的になるかゴツくなるか。
アークビートルは鋭角的な部類に入る。

・Niθ(デモンベイン、マブラヴ)
線がひたすらに多く、よくも悪くも狂ったバランスのロボデザインをする。
キャラデザの方が人気があるのはある種の必然か。
とりあえずドラム缶ロボには吹いた。

・駒都えーじ(蒼いシリーズ他)
テンザン等の受けはいいのだが、それ以上にキャラデザの方が有名なので
ロボデザとして影が薄い。今回ひとつロボデザの仕事が入ったらしいが。
余談だが、MS少女とかやってた。
634それも名無しだ:2007/03/10(土) 08:26:31 ID:Uroh65aX
>>630-631
乙。

ガリアンはガワラ先生の仕事じゃなかったっけ? 主役ロボだけだけど。
その他のロボデザは出渕氏だったはず。多分デビュー作だ。
小林氏はコンセプトワーク?
635それも名無しだ:2007/03/10(土) 09:54:52 ID:1fbn+Foo
デザイナーといえば、ビーストマシーンズのメカ(キャラ?)デザイナーは誰なんだろう。
トランスフォーマーはこういうところが全然露出しないから、話題にしにくいな
636それも名無しだ:2007/03/10(土) 12:49:08 ID:vxUXrxab
>>630,631
乙!よくそこまで知ってるなw
あと、ゲッター信者から言わせてもらうとゲッターのデザインは石川賢。
だから永井豪はゲッター描くの苦手だったりする。
637それも名無しだ:2007/03/10(土) 13:43:21 ID:4xIcIS4D
こうして並べてみると昔からやってる人がまだ一線級で仕事してんだな
あんまり新しい人は出てきてないのか?
638それも名無しだ:2007/03/10(土) 13:55:26 ID:F8W9Crln
出てもバカスカ叩かれてる作品かマイナーだしなあ
639それも名無しだ:2007/03/10(土) 14:02:42 ID:KT6PgMaN
SDガンダムは個人のデザインなの?それとも色んな人がやっているのだろうか。
武者とか騎士の方が最近のガンダムより好きだ。
640それも名無しだ:2007/03/10(土) 14:30:47 ID:FLzJDxZj
ロボじゃないけど、ヤクトドラゴンとかのモンスター系のデザイン考えた奴は
マジ天才だと思う。
MSからあの発想とか、普通無いよ。
641それも名無しだ:2007/03/10(土) 14:31:01 ID:++bqlBNI
>>639
四コマ劇場描いてた人(今石進さんだったか)や横井さんあたり。
あと四代目大将軍は懐かしの奥田教授


>>630-631
ガッキー(一部MSやゼノシリーズ、テムザックの一部ロボット)やマイナーどこでほるまりん(メダロット)やたけぼーき(ガンパレ等アルファ系)も追加で
642それも名無しだ:2007/03/10(土) 14:33:06 ID:++bqlBNI
四コマ劇場→コミックワールドに修正
643それも名無しだ:2007/03/10(土) 15:05:54 ID:0bDIOBUv
>>637
新しい人はいるのかもしれないが、昔からやってる人を超すことが
できないんだと思う。
ロボアニメ自体が80年より数が減ってるし。
>>630->>631の中で。
00年から07年まででメインメカデザイナーをやった人ををあげたら
かなり数が少なくなるんじゃね?
644それも名無しだ:2007/03/10(土) 16:21:12 ID:QeZBJqkS
>>640
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

ナイトガンダム系や武者頑駄無系、コマンド系などなどSD系の作品に登場する敵味方のデザインは秀逸
645それも名無しだ:2007/03/10(土) 18:21:22 ID:sXDAHVB/
>>641
サンクス。色んな人がデザインしてるのね。
ガンダム無双は武者、騎士メインでやって欲しかった。
646それも名無しだ:2007/03/11(日) 00:46:04 ID:Dky1fVeU
補足。

・佐藤 元(バルディオス、 ゴーショーグンなど)
アニメーター、漫画家、デザイナー、と多様に活動、Qロボ・ゴーグ、SDガンダム等の
漫画もこの人。現在原画マンとして活動中(どれみ、プリキュア、パワパフ等)。
647それも名無しだ:2007/03/11(日) 01:04:27 ID:CH2kSOdR
コルドバ回頭させた人か
648それも名無しだ:2007/03/11(日) 01:31:56 ID:dD6ufdkx
あきまんとかいたね、そういや・・・
649それも名無しだ:2007/03/11(日) 02:56:15 ID:L27Ichag
>>647
それ、河森
650それも名無しだ:2007/03/11(日) 08:13:53 ID:ltM83w9/
>>649
河森は回頭させてない
651それも名無しだ:2007/03/11(日) 15:31:47 ID:XKjoE3pw
>>636
あの文章では、ゲッター1やジーグの顔の奇抜さについて触れたかったので、
ゲッター1の顔の亀甲模様の原案者である豪ちゃんをデザイン者として表記しました。
言葉足らずでごめん。最初から「顔の」って書いておけば良かった、ごめん。

豪ちゃんは、グレンダイザーも見ないと描けなくなってたから、
外人相手にサイン会やった時とか大変だったらしいね。
652それも名無しだ:2007/03/12(月) 06:11:59 ID:FV6G9Od5
>>643
メカデザインの仕事はたくさんあっても、ロボットのデザインをできる仕事は少ないからな
そのくせ重鎮は多いし、実績が作りにくい世界だと思う
653それも名無しだ:2007/03/12(月) 07:46:55 ID:z4C63Pr2
今の世の中ではホンマもんのロボットをデザインする人もいるからねぇ。

ガッキーとか
654それも名無しだ:2007/03/13(火) 11:59:06 ID:Ao23f7NV
ローラーダッシュ機構を装備したロボ多くなったけど
ちょっとした段差でもコケそうなのと
脚(ホイール)の向きお構い無しの進行方向を
もうちょい何とかして欲しい
655それも名無しだ:2007/03/13(火) 17:38:13 ID:hNGM228H
ゼノサーガのESが好きだな。デザイナーはchocoって人だっけ。
ディナの全体的なバランスがかっこいい。ゼブルンはロボのくせに可愛いし。

案外、羽ついたロボってかっこよくきれいに描くの難しそうだよな
656それも名無しだ:2007/03/13(火) 18:43:18 ID:iQ+k8fHE
>>654
あれは…飛ぶか滑る方が作画が楽になるからという手抜きの一種だから
そこから更に複雑にしろと言われてもまずやらないと…
657それも名無しだ:2007/03/13(火) 19:40:22 ID:kPyfnJAa
>>656
それは重々承知だけどもうちょい説得力をつけられないものかと…。
上手く処理出来たら新たなスタンダードにもなりそうな気がするんだけど。
658それも名無しだ:2007/03/13(火) 19:49:12 ID:F3Mt7SBS
コケないローラーダッシュなんてでかいタイヤでも装備しないと無理。
立て膝をつくとか腕立てスタイルとか重心を落とす手はあるけど、
小さいローラーで車高を低くしてる以上、何かにぶつかってクラッシュするのは避けられない。
659それも名無しだ:2007/03/13(火) 19:50:54 ID:5XXKuVpJ
ガンヘッドなんてローラーダッシュどころか殆ど戦車だぜ!!
660それも名無しだ:2007/03/13(火) 19:55:51 ID:oXxpxS3B
>>657
球形タイヤ
661それも名無しだ:2007/03/13(火) 20:01:37 ID:kPyfnJAa
>>658
普通に段差でコケる描写があればそれはそれで納得出来るんだけどね。

>>660
それは自分も考えた。後はコケないシステムを考えて下さい。
662それも名無しだ:2007/03/13(火) 20:11:39 ID:F3Mt7SBS
どんな姿勢が安定するかちょっと考えてみたんだが、
正座して手をつく土下座スタイルが一番なんじゃないか。
それで左右の手、膝、足の甲の6カ所にタイヤを配置。
663それも名無しだ:2007/03/13(火) 21:03:15 ID:Zv1zIWR5
SLAIでレッグモジュールにボーラーって種類があるけどあれのことかな?<球形タイヤ
他にもロードローラーがあるな。
664それも名無しだ:2007/03/13(火) 21:07:49 ID:BOEcyBj2
>>662
電童は座ってローラーダッシュしてたな
たしか、地面に大の字に寝転がって移動したこともあったような
665それも名無しだ:2007/03/13(火) 21:45:38 ID:wwP/SEwE
ここまでなかなか面白く拝見させてもらいました
なんとなく聞きたいんだけど、もし新しくスパロボが出るとしたらどんな人がゲストで来て欲しい?
俺はまた悪魔絵師が来てもすげぇ良いけど、Z.O.Eのメカデザインやってた人が来たら面白いと思う
新川何とかって人
666それも名無しだ:2007/03/13(火) 21:49:46 ID:kPyfnJAa
>>664
電童はオモチャにもなってたから実用性高そうね。

それ以外考えてみたけど
下半身クルマでよくネ?とミもフタもない考えが頭をよぎってしまう。
667それも名無しだ:2007/03/13(火) 21:53:25 ID:HrcXf5Um
ガンダム系はともかくザブングル、ダンバイン、エルガイムに関しては後半主役機が好きじゃない
前半の面白さと後半のグダグダ感をそのままその時期の主役機に当てはめてて思い入れが違うだけかも知れんが

MSではアッガイかケンプファーかヒゲが最高
668それも名無しだ:2007/03/13(火) 21:55:09 ID:GMfo7cE6
>>666
むかしむかしガンタンクというMSじゃなくて戦車だろってのが(ry
669それも名無しだ:2007/03/13(火) 21:57:00 ID:F3Mt7SBS
エルガイムは後継機の方がずっとカッコいいだろ。
670それも名無しだ:2007/03/13(火) 22:04:13 ID:kPyfnJAa
>>668
ツッコまれてふと我に返ると電童とか下半身クルマとかはローラーダッシュの範疇を
逸脱しているよな…。

やっぱ2本足で走ってこそのローラーダッシュか。難しいモンだ。
671それも名無しだ:2007/03/13(火) 22:04:56 ID:bqVcAmPC
エルガイムは顔は主役っぽいが、体は主役っぽくないデザインにして、Mk2はその逆
にしてみたんだっけ?
672それも名無しだ:2007/03/13(火) 22:33:01 ID:iLQNRMhE
>>666
オモチャでは、車に変形するロボット(トランスフォーマーとか勇者とか)の一部は
仰向けになったままでも転がし走行可能というギミックが!

いや、たまたまちょうどいい場所にタイヤが配置されているだけで、
設定や劇中描写にそんなもの無いんだけどね。
673それも名無しだ:2007/03/13(火) 23:10:39 ID:XYfvArYH
藤子不二雄
ドラえもん、コロ助など、いわゆる格好いいロボットとはほど遠い
ものの、独特で暖かみのあるロボットが多い。
映画では鉄人兵団、ザンダクロス、ミクラスなどのロボットも描いた。
いずれもかっこいいわけではないのだが、妙な味がある。ザンダクロスの
原作デザインは百式そっくり。また、イデオンのパロ「建設巨神イエオン」など
センスも特筆に値する。
674それも名無しだ:2007/03/13(火) 23:31:29 ID:iQ+k8fHE
ガンタンクR44の時代くるー?
675それも名無しだ:2007/03/13(火) 23:49:59 ID:87gYn4vW
下半身車で思い出したけど、新ゲッター3って下半身三輪車だよなw
676それも名無しだ:2007/03/14(水) 00:20:56 ID:AaxG19qu
>>673
志村ー。ミクラスじゃなくてミクロスー。
ザンダクロスはF氏のアシスタントの人ー。
677それも名無しだ:2007/03/14(水) 00:34:58 ID:DwHEA+7d
トロットビークル(ポンコツ浪漫大活劇バンピートロットつーゲームに出てくるロボットの総称)は見た目ポンコツでレトロだけど、何故だかかっこよく見える。

横山ロボや手塚ロボあたりと同じ感覚
678それも名無しだ:2007/03/14(水) 02:11:57 ID:sA1T8R8k
テレビ版パトレイバーのパイソンは、妙に手塚・横山臭がする
679それも名無しだ:2007/03/14(水) 02:33:13 ID:hkUJWQe0
横山宏氏デザインのロボがでるゲームは一癖も二癖もあるな。いい意味で
680それも名無しだ:2007/03/14(水) 08:30:34 ID:R9BpZyOk
とりあえずこの人も

市川裕文
メカデザイナーに漫画家、ライター、翻訳家と多彩な仕事を見せるが、メジャーどころでの仕事が無いため有名とは言いがたい。
ロボットのデザインでは聖霊機ライブレード、ミクロマンマグネパワーズのロボットマン、変身サイボーグ99など。
そのデザインの特徴は腰が非常にくびれているのにマッチョと言う、独特のプロポーションと存在のリアリティを高める繊細なディティール。
漫画家としての仕事にはトランスフォーマーマイクロン伝説、混淆世界ボルドー(ロボット物)などだが、完結してないのも多い。
ボルドーは一部の人には有名かもしれない。
681それも名無しだ:2007/03/14(水) 11:00:26 ID:DwHEA+7d
ロボットマンバロンはガチ
682それも名無しだ:2007/03/14(水) 19:19:32 ID:zGaFPueK
ボルドーと、ライブレードのデザインが同じ人だったとは、気がつかなかった
683それも名無しだ:2007/03/14(水) 23:40:00 ID:mJOIrs60
>>677
調べてみたけど、クラシックカーに手足付けた感じだな。
車のデザインとしてはレトロだけどロボットデザインとしては斬新な気もする。
684それも名無しだ:2007/03/18(日) 17:03:19 ID:7mdSIZeT
age
685それも名無しだ:2007/03/18(日) 17:34:39 ID:U1vxrxnA
河森のメカが好きだ。
カトキのバーチャロイドが好きだ。

ところでゼフィランサスとかドラッツェってどうなってるの?
カトキデザインで河森がそれを手直しした感じ?
686それも名無しだ:2007/03/18(日) 18:24:43 ID:7mdSIZeT
ゼフィランサス→河森
フルバーニアン→かとき
687それも名無しだ:2007/03/18(日) 20:17:16 ID:kqCtrLcJ
コケないローラーダッシュ・・・
ドム? タイヤないけど( ゚д゚)

どっかのブログで大雷凰のガレキ(?)見たんだけどなんかスゲーと思った
正面からの一カットだけでしかも小さかったので背中のブースターがどうなってるのか気になるなぁ
どこか詳細載ってるところないかな?

バーチャロイド大好きですノシ
少数派だろうけどテムジンシリーズが大好き
ガンダムじゃなくジムなのにちゃんと主役級のかっこよさが有ると思う
688それも名無しだ:2007/03/18(日) 20:27:26 ID:sav77ibG
ぶっちゃけドムでも岩とかあればコケるよな。

つま先をもっと上に反らすなりローラーでも付けないと。
689それも名無しだ:2007/03/18(日) 20:31:39 ID:kqCtrLcJ
じゃあ3M浮くドムならどうだろ

普通に機体飛ばしてるのと変わらないか・・・
690それも名無しだ:2007/03/18(日) 20:41:55 ID:sav77ibG
そもそも普段ドムはどれくらい浮いて移動してるんだろうな。
ホバーだから地面からそんなに離れられないとは思うんだが。

実在のホバークラフトはスカート柔らかいから結構な凸凹に対応出来るよね。
691それも名無しだ:2007/03/18(日) 20:52:36 ID:kqCtrLcJ
機体が20mくらいだっけ、1mは浮くのかな

ドムの足スカートの先のほうを柔らかくして
足首から先が上のほうに引っ込むようにすればOK?
692それも名無しだ:2007/03/18(日) 21:15:27 ID:7hhaSMbN
>>678
関節がシートじゃなく球体だからだと思う
下半身のデザインなんか思い切り70年代だし
デザインは出渕なのかな?

>>698
少なくとも50a浮けばそうそうコケるものではないかと
対MS局地戦用に開発された機体だから山岳での運用を想定していないんだろう
ガノタの突っ込みが来そうだが
693それも名無しだ:2007/03/18(日) 22:09:38 ID:IqK0MvQO
>>690
あれ、ホバーといいながら浮上自体は熱核ジェットエンジンの推力つかって浮いてるだけじゃないのか。
694それも名無しだ:2007/03/18(日) 22:14:33 ID:hmwVEBil
やっぱアストラナガン(E)!
http://www.geocities.jp/theotur97/astrare.html
695それも名無しだ:2007/03/18(日) 22:17:59 ID:NjVglj0S
金子先生信者ではないんだけども
ディストラナガンのほうが好きな俺
696それも名無しだ:2007/03/18(日) 22:19:40 ID:eci5RqgK
某グレイトバトルUのドムはこちらが赴くと即死亡する落とし穴部分をボイルドが如く平気で歩いていて、
私も幼いながらにホバークラフトの恐ろしさを味わったものです
697それも名無しだ:2007/03/18(日) 22:29:48 ID:5+D34wEb
なにもない穴の上に浮かぶのってホバーと言えるのかな

いや、ヘリとかのホバリングもそんな感じで「浮く」ってことだし、いいのか
698それも名無しだ:2007/03/18(日) 22:37:58 ID:4jmxh51/
ホバークラフトとかのホバーはあくまで地面からちょっと浮く機構だと思うし
ヘリのホバリングとは違うんじゃないかな
崖に向かって真っ直ぐ走ってって落ちずにそのままの高度で移動できれば後者だろうけど
ドムって前者よね
699それも名無しだ:2007/03/18(日) 22:49:20 ID:FNEdVUPs
そういや、ドムの熱核ジェットエンジンの熱で地面の微生物が死滅してしまい
環境破壊の原因となっているという同人誌を見たなぁ。
実際、20mクラスのロボットなんて自然破壊しない方がおかしいがw
700それも名無しだ:2007/03/18(日) 22:51:52 ID:sav77ibG
>>698
自分もそう思う。

何キロくらいで移動出来るんだろうな。ウイング類何も無いしバーニアも後方にしか無いから
機敏な機動は出来なさそうだけど。
701それも名無しだ:2007/03/18(日) 22:53:14 ID:4jmxh51/
ストップ地球温暖化 〜ドム削減にご協力を〜


根本的に略
702それも名無しだ:2007/03/18(日) 22:57:17 ID:4jmxh51/
>>700
そこらへんは足の裏側の噴射方向がうんぬんとか
そういう設定があるのかも無いのかも

たしかジオニックフロントだと移動スピードがkm/hで出なかったっけか?
覚えてないけどガンダムがすごい速さで走ってたような
大きさ考えたらそりゃ速いんだろうけど、それ以前にガションガションが超速かった記憶があるw
703それも名無しだ:2007/03/18(日) 23:01:50 ID:UIUu4vYD
>>699
昔MADテープであったねえ、

♪あ〜おく かがやく 地球を汚し〜 ゲッターロ〜ボは〜 あすもゆ〜く〜♪
「いくぞ! ゲッタービィィィム!!」
ドガァァァン!!

と、音声を編集したネタがw
704それも名無しだ:2007/03/18(日) 23:18:41 ID:IqK0MvQO
人間の10倍のサイズのMSが、人間と同じペースの手足の振りで走った場合、当然人間の10倍の速度が出ることになる。
ジョギング程度の感覚でも80km/h、マラソン選手なみなら200km/h出る計算。
705それも名無しだ:2007/03/18(日) 23:21:09 ID:VdxHCj0y
しかし縦揺れも十倍
706それも名無しだ:2007/03/18(日) 23:26:10 ID:sLMWcVWw
>>704
じゃあ、全長9万kmのユニクロンが人間と同じ速さで手足を振ったら…?
707それも名無しだ:2007/03/18(日) 23:33:10 ID:5+D34wEb
他スレの転載だが

228 通常の名無しさんの3倍 sage 2007/03/12(月) 14:36:47 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、CEMSの歩行速度や走行速度って分かる?
単純に人の十倍って考えていいのかな。


229 通常の名無しさんの3倍 sage 2007/03/12(月) 18:34:19 ID:???
エールやらバックパックでぶんぶん飛んでる印象しかねーけど歩行も出来るよな
どんなもんなんだろ


230 通常の名無しさんの3倍 sage 2007/03/12(月) 20:01:12 ID:???
ガンダムシリーズのMSの平均歩行速度が似たようなものだとするなら、大きさは十倍だが移動速度はこの倍数をやや上回るそうな。
UCでのザクやジムで大体通常の徒歩に相当するレベルで歩行速度時速80km程度、不整地であっても60km以上を確保、
最高では180kmにも達する速度での疾走可能(とはいえ130km以上の速度を長時間維持はできず、
60トンを超える重量がすべて脚部にかかってくる分、あくまでそれは戦闘速度らしいけど)
そういうわけで戦闘機動中(地上戦)は100km以上の戦闘速度なんだと


参考資料−「機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY(著:皆川ゆか)」


231 通常の名無しさんの3倍 sage 2007/03/12(月) 22:14:46 ID:???
>>230
dクス!
歩行速度が思ったよりも早いんだな。
せいぜい、時速40,50kmくらいと思ってたんだが。
逆に走行速度が結構遅い(スケールサイズ的に見て)のに驚いた。
200km以上は出ると思ってた。
良く考えてみると、脚部は人間ほど柔軟に出来てないだろうからま、納得できたよ。

もう一つスマンが、コレにスラスターなどの推力を加えた場合の速度って分かるかな?
宇宙空間の速度は言うだけ野暮だろうから、地上でのスラスター併用速度を頼む。


232 231 sage 2007/03/12(月) 22:17:37 ID:???
スマン、誤字だ。
誤>良く考えてみると、脚部は人間ほど柔軟に出来てないだろうからま、納得できたよ。
正>良く考えてみると、脚部は人間ほど柔軟に出来てないだろうからな、納得できたよ。


233 通常の名無しさんの3倍 sage 2007/03/12(月) 22:28:08 ID:???
UCのドムは
通常走行が90km/h
ホバー走行(連続五時間使用可)が240km/h


234 通常の名無しさんの3倍 sage 2007/03/12(月) 22:37:55 ID:???
>>231
>>230だが、たぶん戦闘機動中速度の「100km以上〜最高180km」がそうじゃないかと主
前後左右上下に100km以上で機動する巨人ってのも、考えるとバケモノだよな


235 通常の名無しさんの3倍 sage 2007/03/12(月) 22:38:15 ID:???
東京ー大阪間が2時間くらいでいけそうだな
708それも名無しだ:2007/03/18(日) 23:56:27 ID:3wfbr9bY
ドムつえええええ!
戦車なんてゴミだな・・・。
709それも名無しだ:2007/03/19(月) 00:04:42 ID:sLMWcVWw
だけどその技術で戦車を作ったらもっと強いものが出来上がるのが真理だったり
710それも名無しだ:2007/03/19(月) 00:11:12 ID:SIRSE6J7
>>709
ロボットは戦争の道具じゃない、ってことの証明だなw

つーわけだからドラえもん作ろうぜドラえもん!
711それも名無しだ:2007/03/19(月) 00:29:06 ID:NEqU0lci
現実のロボットは広告、鑑賞用(ソニーとかの)、作業や番犬、防犯等実務用(テムザックの)、突入時の露払い用(アメリカ軍)とかか
712それも名無しだ:2007/03/19(月) 00:40:56 ID:QZ0pF7Ha
ほいでもって、実用レベルのロボットは
ほとんど人型してないしね。する必要がないというか
713それも名無しだ:2007/03/19(月) 00:51:38 ID:NEqU0lci
>>712
テムザックのアルテミス(巡回、防犯用遠隔操作ロボット)は女性型だったりする。
背中から煙幕出したり、胸からカラーボールを発射出来る。

人型の理由は広報さん曰く「日本人には親しみやすいから」だとか


カラーボール射出力が強すぎて警察に叱られたり、値段が高かったりでまだ製品化はされてないケド
714それも名無しだ:2007/03/19(月) 01:05:24 ID:j8W8FCI7
おっぱいボールの破壊力が強すぎるとな?
715それも名無しだ:2007/03/19(月) 01:06:37 ID:TvCtSALZ
戦車よりも悪路走破性が上回れば何とか2本足にも意義が見出せるのではないかな。
スコープドッグサイズでは小さ過ぎるしMSサイズはデカ過ぎると思うけど。
716それも名無しだ:2007/03/19(月) 01:11:28 ID:N51VK5UA
そこでレイバーですよ
717それも名無しだ:2007/03/19(月) 01:35:29 ID:NABj0CcI
>>716
考えることは同じだな
718それも名無しだ:2007/03/19(月) 01:37:26 ID:+0UBAcFw
ヴァンツァーは?
719それも名無しだ:2007/03/19(月) 01:45:46 ID:dN4INxGf
安定性を考えたら二本足より四本足になるんでないかな
あとはガレキの中を突き進む救助用ロボットなんかは、小さなキャタピラがいくつも連結されたヘビみたいな形になってる
720それも名無しだ:2007/03/19(月) 01:47:35 ID:AxJD1Di7
>>718
ヴァンツァーの設定はイイ、ゼニス系のデザインもなかなかイイ
だがな、永久機関が開発されないことには話にならないんだ・・・

アレのローラーダッシュは最高だ
721それも名無しだ:2007/03/19(月) 01:48:44 ID:AxJD1Di7
書き忘れた

戦車よりってんなら、やはり攻殻の多脚戦車みたいなのになるだろうな
722それも名無しだ:2007/03/19(月) 01:49:43 ID:NEqU0lci
電池入れたら歩くロボットの玩具の足みたいな内側の鍬状のパーツがあればこけないかも
723それも名無しだ:2007/03/19(月) 01:50:02 ID:TvCtSALZ
そうなるとクラブガンナーとテキーラガンナーが強そうだな
724それも名無しだ:2007/03/19(月) 01:56:59 ID:+0UBAcFw
よし、スクート・ビハイクルの出番だな。
二・四・六脚、タイヤ、ホバー、クロウラー、ロードローラー、ボーラーと脚の種類は豊富だぞ。
725それも名無しだ:2007/03/19(月) 02:24:52 ID:VRbMK4zR
鉄騎だと戦車の上部装甲を抜く為に背を高くした
なんて設定無かったっけか
726それも名無しだ:2007/03/19(月) 03:13:19 ID:oj4Lk1aE
>>725
それって普通にヘリ使うか、トップアタック式のATM装備したほうが…
727それも名無しだ:2007/03/19(月) 03:52:20 ID:qZl6F1/B
>>706
地球を壊す気かw
728それも名無しだ:2007/03/19(月) 08:09:22 ID:2cHgBPvL
>>715
悪路走破性って言っても、あくまで「人間」の特性だからな。
アシモとかを見ればわかるとおり、ロボットに歩かせるのは平面ですら苦労する。
しかも未来の技術でそれをなんとかしたとしても、
豹みたいなネコ科の動物とかには人間はまったく走破性で敵わないということまでオマケで付いてくる
729それも名無しだ:2007/03/19(月) 11:07:04 ID:MXjlLtkA
>>728
もちろん未来の技術で人間並みの機動が可能という前提でな。
でも多脚型には色々負けるよなあ。コスト、重量が有利なくらいか?
何とか2脚を採用するメリットって見出せないかな。
730それも名無しだ:2007/03/19(月) 12:09:18 ID:5Ijn5AuL
やっぱり超限定空間(2.3mサイズでビル内使用可能みたいな)での使用とか、宗教的理由にしないと存在価値は…
731それも名無しだ:2007/03/19(月) 12:56:47 ID:j8W8FCI7
実際でかい人型ロボが迫ってくりゃ恐怖はあるだろうけどな
732それも名無しだ:2007/03/19(月) 13:10:36 ID:QZ0pF7Ha
初見はビビるかもしれんが、
戦闘車両にも攻撃ヘリにも及ばないどっちつかずさがバレれば
それこそボコられる。

威圧目的なら、宇宙戦争のトライポッドとかマトリックスのセンチネルみたいな、
キモ系のほうがよさげ。脚の多さからしてコスト掛かりすぎだろうけど
733それも名無しだ:2007/03/19(月) 13:19:56 ID:j8W8FCI7
戦車の無限軌道よりも踏破性に優れ、攻撃ヘリよりも速く飛び、下手な的よりも目立ちやすい


人型ロボのメリットはロマンの一言で片付けよう・・・
734それも名無しだ:2007/03/19(月) 14:43:21 ID:ScG94kpB
その点エヴァの人型なのは人間が自分とシンクロして動かすからって理由は
実に上手い理由だと思うよ。正直これ以上説得力のある理由付けを俺は知らん
735それも名無しだ:2007/03/19(月) 15:00:31 ID:IOes92wp
人型ロボットに戦車や戦闘機と同じ仕事をさせること自体が間違っているんだよ
同じ仕事ならそれらに勝てるわけはないんだから
陸や空ではない場所での作業
しかも生身の人間ではいけないところ
つまり深海での作業をさせればいいんだよ!
736それも名無しだ:2007/03/19(月) 15:08:08 ID:ScG94kpB
深海だって結局同じじゃないか?水圧と強度の関係からいって人型である
必然性が全くない。結局はロマンの一言でしか語れないかなぁ
737それも名無しだ:2007/03/19(月) 15:14:00 ID:wZ4s+MwE
軌道上からの攻撃が厳しくて前方投影面積より上方投影面積がシビアに問われる世界とか。
738それも名無しだ:2007/03/19(月) 16:12:45 ID:NEqU0lci
競技用(Gガン、レッドバロンなど)、博士の趣味(マジンガーなど)、地球と異なる文化、技術大系をもった文明により作られた(グレンダイザー、リューナイトなど)、生命体だし(トランスフォーマーなど)、宗教(金目さまなど)
このあたりは説得力あるかな
739それも名無しだ:2007/03/19(月) 16:19:13 ID:j8W8FCI7
軍事・戦闘を主にしたコンセプトのリアリストな考えでは人型ロボの利点ってそうそうない。かな
740それも名無しだ:2007/03/19(月) 16:29:52 ID:fWgTUP0l
超科学が普通の世界なら形状なんて開発者の趣味で通用するとか思った
741それも名無しだ:2007/03/19(月) 17:09:38 ID:Hr2pZ5aF
ガンパレードマーチの士魂号でそういう説明されてたかな。
装甲、武装、投影面積、機動力、活動時間、整備性、稼働率等あらゆる面で通常の戦車に劣るが
三次元的な運動を可能とする驚異的な運動性能と状況によって100近い種類の武装を使い分ける
ことによって高い戦闘能力を持つという。

相手が幻獣だからというのもいい理由だな。突然発生した戦車では対応出来ない未知の相手が敵
にすれば人間型にする理由にもなるかと。

多脚に比べて小型化は図れるから2脚の方が軽快な動きは出来るのかな?
742それも名無しだ:2007/03/19(月) 17:51:21 ID:ScG94kpB
こういうときは逆に考えるんだジョジョ

そもそも事実人間がこの形になったんだから人型にはなんらかのメリットがあるはず

メリットは直立することで脳の肥大化と視点が高くなること

なんらかの装置を頭に積む必要がある、もしくはレーダーも航空戦力も存在せず
視点を高くする必要がある世界ならなんとか・・・
やっぱり\(^o^)/ムリダ
743それも名無しだ:2007/03/19(月) 18:35:13 ID:vOvztUq/
>>738
その辺りは説得力と言うよりも、どこから突っ込みを入れていいかわからないと表現した方が良いんじゃないだろうか。

とりあえず、「人間に作られた戦争で使用する操縦型ロボット」の存在意義って現実世界の延長線上では無理だよな。
それをどうにかするのがプロの設定屋なんだろうが、正直言ってちゃんと設定できている作品ってほとんど見たこと無いよ
744それも名無しだ:2007/03/20(火) 00:00:46 ID:/XY73nCL
>>741
どれも典型的な「理屈になってないアニメ的理屈」に見えるんだが。
運動性能に関して言えば同じパワーソースを車輪やキャタピラに注げばもっと速いし、
3次元的な運動でも多脚の方がジャンプの高さも安定性も優れてる。
武装だって2本の腕しか同時に使えない人型が優秀とは言えないだろう。
745それも名無しだ:2007/03/20(火) 00:06:31 ID:/XY73nCL
>>742
人類が直立二足歩行になったのは、元の生物が2対しか足を持ってないから。
前の1対を物を保持できる腕にしたら、もう1対の後足で歩けるようになるしかない。
例えば昆虫が知的生命体に進化するとしたら、前足だけを腕にして中足と後足の2対を歩行に使うはず。
746それも名無しだ:2007/03/20(火) 00:07:17 ID:5bx6WFEL
>>744
それが741で言ってる事じゃないか
747それも名無しだ:2007/03/20(火) 03:06:51 ID:HWv3GFzp
>>745
カマキリとかそんな感じだな
748それも名無しだ:2007/03/20(火) 05:08:05 ID:RJwknElv
>>744
ガンパレの士魂号はエヴァとかに近い脳波接続だったはずだから
自分の元の体に近いデザインである必然があったんじゃなかったか。
アニメ版だといかにもロボットって感じの操縦してたけど。

別の武器を使うために一旦足元に落とした武器を
蹴り上げることで手の高さまで持っていって掴んですかさず撃つとか
士魂の最強の武器「戦術」を100%発揮するためにはその操縦系が必要で
その操縦系にはその形が必要だった、とそういうことだったかと。
749それも名無しだ:2007/03/20(火) 06:09:53 ID:7fmrrvYI
人間にしろ他の陸上生物にしろ“曲げしかできない”という
構造上の制約があるから脚歩行しているわけだしな……。

一番説得力――というか笑えるのはバトロイドか?
「相手が巨人だから同サイズのロボット作って格闘」と。
武器使えよって話だが、バトロイドに服着せてゼントランに
変装するとかもしてたし。あれは人型でないと無理w
750それも名無しだ:2007/03/20(火) 06:36:33 ID:AhMOqvSU
アルジェントソーマのザルクとかはどうなんだろうか
頭がなかったり申し訳なさげにちょこんと付いてるコクピット
でもロボットと言うよりは人型になれる戦闘機って扱い

設定がなかなか物騒なメカだったけどぶっちゃけウルトラマンもどきの引き立て役
751それも名無しだ:2007/03/20(火) 06:45:55 ID:JwBbnnKL
>>729
工作車としては最強
塹壕掘るのも木を薙ぎ倒すのも運搬作業も誘導も埋めるも何でもかんでも一台で可能

戦闘力は…オマケじゃね?
752それも名無しだ:2007/03/20(火) 07:49:20 ID:dUYHMkTW
でももし人にもう一対手があったとしたら便利そうだよね


・・・・エロい用途じゃないぜ?
753それも名無しだ:2007/03/20(火) 09:50:50 ID:8Hv1dvRJ
>>751
それは2脚型というより人間型の利点でないかい?

>>752
ロボにサポート用の小型ハンドを付けるといろいろ便利だろうなと考えた事はある。
上で話題になってた変形時の武器の移動やマガジン交換とかに有用じゃないだろうか。

754それも名無しだ:2007/03/20(火) 10:47:52 ID:yya5ExbJ
基本的な腕のほかに精密作業用の手を内臓すると確かに便利だろな。
よくでてくる修理装置もその一種てことになるのかね?
755それも名無しだ:2007/03/20(火) 11:17:10 ID:ygnM4la0
パトレイバーについてる
756それも名無しだ:2007/03/20(火) 13:01:54 ID:YN/VHjDM
バルキリーについてた
757それも名無しだ:2007/03/20(火) 13:35:42 ID:3VP5kodm
現実世界では、武器や兵器は無人・遠隔操作の方向に進化している。
人型がどうこう以前に搭乗型兵器というコンセプトそのものに無理があんだよね。
758それも名無しだ:2007/03/20(火) 13:48:12 ID:mRwgtnek
無理はあるがロマンもある
759それも名無しだ:2007/03/20(火) 15:42:05 ID:e5KUVfwC
マクロスの世界じゃ無人機最強だったな
なぜかそのあと何事も無かったかのように有人機になったけど
760それも名無しだ:2007/03/20(火) 16:41:49 ID:11O4Q6j6
>>757
だけどそれと同時に米軍では、「戦車用電磁バリアー」とか「歩兵用パワードスーツ」、
「太陽光収束ミラー」とかの浪漫溢れるものを作っていたり。
国としてやってる事はともかく、作ってるものを見るだけなら米軍ほど素晴らしい軍隊は無いよ
761それも名無しだ:2007/03/20(火) 17:26:12 ID:82EqXTrY
>>745
夏の夜中にゴキブリがガス台の上にこぼれた麦茶用の麦を
前足二本で保持しつつ走り去ったのを思い出した


>>760
日本のファンネルもどきをお忘れなく
日本も色々作りゃいいんだけど、一応「侵略しない国」だからな…
戦争に使える物作るとアメが血眼になって批判するし
762それも名無しだ:2007/03/20(火) 17:34:23 ID:mRwgtnek
もう日本はバリアの開発してりゃいいんじゃね?
763それも名無しだ:2007/03/20(火) 17:41:26 ID:m4qAvjcx
>>759
なぜかってあんなミス起こすようなのが使えるわけないだろ常識的に考えて…
764それも名無しだ:2007/03/20(火) 17:44:33 ID:gPE3RtdH
>>759
無人機になったら困る(失業する)人が一杯いるから。
765それも名無しだ:2007/03/20(火) 17:55:47 ID:PL6u4Z0n
>>762バリアの替わりであるミサイル迎撃システムですらどっかの誰かさんから
批判されてますよ
766それも名無しだ:2007/03/20(火) 19:26:26 ID:RJwknElv
>>757
まあロボットアニメ的に搭乗型の優位性を出すとすれば
それまで無人機を母艦から無線操作(細かいところは自律)させる兵器が主流だったところに
母艦と無人機のアクセスを遮断する技術出てきて統率取れた動きができなくなって
無人機使い物にならなくなりましたとかそんな感じかね。
ガンダムのミノ粉のパクりくさい気もするが
767それも名無しだ:2007/03/20(火) 19:38:29 ID:8Hv1dvRJ
無人機は乗っ取られたらエライ事になるから完全無人化にはならないんでないかな。
768それも名無しだ:2007/03/20(火) 19:56:51 ID:gPE3RtdH
有人機も盗まれたら(ry
769それも名無しだ:2007/03/20(火) 20:10:56 ID:ZUK/UFb9
>>766
だけど、そんな背景だと人間用耐G技術が廃れてそうだ。
乗ったドライバーが次々と内臓破裂で死体になって帰って来るのは見たくないな
770それも名無しだ:2007/03/20(火) 20:42:13 ID:VuTqfCIm
>>759
アニメの展開の都合のため。
こういう事を平気でやるのがマクロス。w

7なんかガムリンがいるからまだ対話があるが
ゴーストゴーストゴーストゴーストゴースト
ゴーストゴーストバサラゴーストゴーストゴースト
ゴーストゴーストゴーストゴーストゴーストゴースト
だとバサラが俺の歌を聴けといっても誰も相手にしてくれない。w
771それも名無しだ:2007/03/20(火) 20:44:29 ID:8Hv1dvRJ
バサラの歌はゴーストにも効きそうな気がする
772それも名無しだ:2007/03/20(火) 20:47:30 ID:JwBbnnKL
あんな事件の後に無人機は怖くて作りたがらないと思うぜ
773それも名無しだ:2007/03/20(火) 21:04:48 ID:VuTqfCIm
>>772
実はゴーストは一番最初のマクロスからある機体。
コストを考えれば作らないわけがない。
ただあまりやりすぎるとロボアニメとしてつまらないから表にださないだけだよ。
774それも名無しだ:2007/03/20(火) 21:08:25 ID:YN/VHjDM
シャロン・アップル事件のせいで、ゴーストは一度頓挫してるみたいなんだけど、
結局2050年代には採用されてる。
で、VF-X2で大変な目にあうプレイヤーがいると。
775それも名無しだ:2007/03/20(火) 21:16:53 ID:VuTqfCIm
完全な無人機導入はなくなったかもしれないがゴースト自体は昔からあるんだって。
2050年代には採用って統合戦争の時もゼントラーディと戦ってる時も
ゴーストはいるんだって。
776それも名無しだ:2007/03/20(火) 21:19:45 ID:YN/VHjDM
いや、知ってるよ。
初代は2話からだっけ?
年代的には一番最初のゼロでも、QF-2200Dゴーストが出てくるもんな。
777それも名無しだ:2007/03/20(火) 21:21:14 ID:VuTqfCIm
そうか、スマソ。
778それも名無しだ:2007/03/20(火) 21:25:40 ID:TtuvMfJj
完全AIの無人機を作ったとしても、同系統の無人機との戦略ネットワークはあるだろうから
そこをハッキングとかされたらマジやばいよな
雪風で、無人機乗っ取られてたけど、あれはやばい

で、ここはデザインを語るスレだよな?
779それも名無しだ:2007/03/20(火) 21:27:14 ID:YN/VHjDM
すまなかった…!
780それも名無しだ:2007/03/20(火) 21:37:06 ID:nsa4X9I3
>>778
よし、無人機ならではのデザインはどういうものか考えてみようじゃないか。
人間っていう無駄な物が無いお陰で出来る機首周りの美しいラインとか、極限まで行った刃物みたいな全身ぐらいしか思いつかないけど
781それも名無しだ:2007/03/20(火) 21:40:41 ID:gPE3RtdH
人が乗らなくていいならコクピットが要らない分武器が増やせる?
782それも名無しだ:2007/03/20(火) 21:55:13 ID:ifnK+2WQ
完全自律無人機はともかく、遠隔操作は主力戦闘兵器には搭載できんと思うがな。
ECMだのなんだのが飛び交う戦場でリアルタイム制御できるほど高品質な回線を確保するのって至難じゃね?
いくら回線技術が発達しても、それと同じように妨害技術も発達するだろうし。

今のイラクみたいに圧倒的な技術格差があるゲリラ掃討とかなら使えるだろうが。
783それも名無しだ:2007/03/20(火) 23:38:06 ID:JKdgndWe
>>780
無人機といったらやっぱビルゴかなあ。
あの重厚なフォルムが結構好きだったりする。
逆にビルゴUはちょっと…
784それも名無しだ:2007/03/20(火) 23:59:07 ID:PL6u4Z0n
遠隔操作は>>782の理由からダメ、完全自立型は人のように柔軟に考え
行動するAIが開発されてないのでダメ。どうやら戦場から人がいなくなるのは
まだまだ先のようだ。これを喜ぶべきか悲しむべきか

そもそも人のように思考し自意識を持つAIって巨大人型ロボットと同じくらいの
オーパーツだと思うんだけど結構みんなスルーするよな。
もしかして俺が知らないだけでもう理論は完成してるのか?
785それも名無しだ:2007/03/21(水) 00:23:47 ID:n961x2Do
>>784
いや、全然
むしろ巨大ロボットの方が簡単なくらい
786それも名無しだ:2007/03/21(水) 00:59:20 ID:2f6+5Drs
柔軟さにかける分は数で補えるのが強みだな。
787それも名無しだ:2007/03/21(水) 01:01:40 ID:kpvZ32Gl
>>784
脳ミソだけをメカに積んでコントロールするのって
有人か無人かどっちなんだろうね
788それも名無しだ:2007/03/21(水) 01:28:48 ID:GspKfFHo
バグどうよバグ
789それも名無しだ:2007/03/21(水) 02:12:25 ID:OLTU0TGU
架空の技術が前提だけど
ガンムでザレムの人達って脳をコピーしたチップを搭載してたじゃない
あのチップを更にコピー、量産してマシンボディに積めば・・・
無人?有人?
790それも名無しだ:2007/03/21(水) 02:39:29 ID:ohj0Zv+5
>>750
あれはエイリアンの死体に鎧着せてるだけだから
エヴァンゲリオンみたいなもんで、中の人が人型だから着ぐるみも人型になったってだけの話
スタイルが人型からちょっとかけ離れてたり、特に性能は変わらないのに形だけ戦闘機に変形するのは、同じ地球人からの誤射を防ぐためだよ
791それも名無しだ:2007/03/21(水) 03:16:05 ID:5MPiUOJM
>>784
「自意識」が何かっていうことを話し始めたらいつまで経っても終わらないんで横に置いておくが、
人のように思考するAIなんて別に必要ないぞ。戦場で予測される状況とそれへの対応方法をあらかじめプログラムして、限定的な戦局で投入すれば良い。

それとも戦場から人がいなくなるっていうのは、「人間が戦争にまったく参加せず、機械だけを作って代理戦争をさせてる」状態のこと?
792それも名無しだ:2007/03/21(水) 06:20:51 ID:CponTExd
デザインで言えばMURAKUMOのクラウドブレイカーシリーズが好きだなぁ
あの尖りまくった見た目で空をかっ飛ばすっていうのが素敵




剛性?浪漫で補うしか
793それも名無しだ:2007/03/21(水) 07:37:39 ID:0sOLlHIC
>>789
結局あの脳チップ問題は作中でも結論出てないからなんとも・・
やっぱ心は脳に宿るものとして、脳が無い人間はロボットと言うべきなのか
それともあくまで一部機械に置き換えただけのサイボーグとしてみれば良いのか
794それも名無しだ:2007/03/21(水) 09:10:53 ID:OwKvKjdP
>>791
今までの流れでいえばパイロットに替わるようなAIを作れるかどうかだろう
爆撃なんかはプログラムで何とかなるだろうけど護衛とか空戦はプログラムで
対応できるのかな?
まぁ現代の空戦でドッグファイト自体あまりおきないからいけるかもな
795それも名無しだ:2007/03/21(水) 09:34:12 ID:kFJWd0Kl
それなら巡航ミサイルでいいような気もする・・・?
796それも名無しだ:2007/03/21(水) 12:00:07 ID:b4f54pue
じゃあ人型巡航ミサイルなら
797それも名無しだ:2007/03/21(水) 12:10:53 ID:OwKvKjdP
しかしそう考えると現実の戦争はどんどんつまらん方向に進化していくな
武器をもった肉弾戦

弓や投石などの遠距離戦

銃による銃撃戦

戦車、戦艦などの砲戦

戦闘機による空戦
ときて現代では戦いもせず巡航ミサイルと核をどれだけ作れるかの技術、経済戦
だもんな。人が死なないのはいいことだがもはや英雄はフィクションでしか存在しない
退屈な時代だ
798それも名無しだ:2007/03/21(水) 12:24:43 ID:csYdsDSm
いや、制空権握られて空爆された程度で降伏してくれる奴なんかいない。
結局最後は歩兵が突入して制圧しない限り終わらない。

となると、巨大ロボットより等身大ロボットのほうが可能性あるんだよな。
まあ二足歩行である必要はないんだが、段差・階段の踏破性とか狭い通路での回頭を考えればありえない話ではない。
799それも名無しだ:2007/03/21(水) 12:36:56 ID:OwKvKjdP
たしかに歩兵は必要だがそれは勝敗の主要因じゃないからなぁ。イラク戦争で
イラクがゲリラ戦以外で真正面から米軍を撃破するなんて誰も思ってなかった訳で
歩兵による制圧なんてのは結論の決まったRPGをクリアする過程でしかないから退屈なんだよね

それに歩兵のロボ化っていても歩兵は数がいてなんぼだからコスト面から望み薄だな
800それも名無しだ:2007/03/21(水) 12:41:06 ID:Ptk8cOSl
サイバーナイトって小説じゃ
2-3mの、パワードスーツと搭乗型ロボの中間的存在が
戦車よりは弱いが歩兵には圧倒的で、歩兵が入れるところなら
どこまでも追い込めるってのを強みに発展したってのがあったな。
801それも名無しだ:2007/03/21(水) 12:48:39 ID:kFJWd0Kl
究極の制圧=根絶やし
そこでバグの登場ですよ

鉄「誰も心を痛めることの無いイイ作戦なのだwww」
802それも名無しだ:2007/03/21(水) 12:53:46 ID:QftxR6e8
>>800
それフルメタでもやってた
803それも名無しだ:2007/03/21(水) 13:14:52 ID:Ptk8cOSl
でスレにあった話題ってことでデザインに関する部分だと、
ロボが小さくなればなるほどコクピットの容積が全体に対する比として大きくなっていくんだよな。
パトのレイバーで胸郭全体、ボトムズのATでほぼ胴体全体と。

仮に大型で戦車や戦闘機的な存在のロボから小型でパワードスーツ的なロボにシフトしていくなら
コクピットをどう処理するかは、ロボの小型化に関するデザイン上の一番のネックであり
同時にデザイナーの腕の見せ所になるのかもしれない。
804それも名無しだ:2007/03/21(水) 13:23:54 ID:csYdsDSm
ATはロボットのなかではごく小型の部類に入るんだが、実際のところ充分デカいんだよな。
1/1サイズのが作られたから実感しやすいが。
805それも名無しだ:2007/03/21(水) 13:25:07 ID:kFJWd0Kl
そこでグリズリースーツの登場d

完全なマッスルトレーサー(?)パワードスーツってロボの分類になるのかな?
806それも名無しだ:2007/03/21(水) 13:31:21 ID:YEDHrahd
つか無人戦争になんてなったら、戦争の意義が変わってきそうで怖いな。
ゲーム感覚というか、うまく言えんがそういう危険性を描いた作品も多いし
807それも名無しだ:2007/03/21(水) 13:33:50 ID:OwKvKjdP
>>803
ギアスのKMFがまさにそれだな。サイズが4〜5mしかないからコクピットが
背中に大きく張り出てる。静止画や設定画でみるとブッサイクだが動いてるの
みると案外悪くない
808それも名無しだ:2007/03/21(水) 13:40:51 ID:kFJWd0Kl
wikiでロボットの定義見たら
人の動作を補助するロボット、という欄があった
パワードスーツもロボットに含まれるのね

「パワードスーツ、ロボットスーツ、強化外骨格等ともいう。」

零!!
809それも名無しだ:2007/03/21(水) 14:58:58 ID:2f6+5Drs
福神とかか

>>798
ダンゴムシ型で充分なんじゃね
810それも名無しだ:2007/03/21(水) 15:59:32 ID:IN1Py5Kp
>>806
まあ、元々戦争は「最低の外交手段」って言われてる訳で、その最低の外交手段で人命が失われないだけまだ良いんじゃないだろうか。
とは言え、そこまで行っても民間施設の爆撃は有効だから消えないだろうから結局は今と変わらないか。

>>807
KMFの元ネタであるTAでは、熊の背中に張り付くような状態で操縦してたな
811それも名無しだ:2007/03/21(水) 16:45:09 ID:cR175/et
KMFってLFOのローラータイプにしかみえん。
長い腕といい、後ろに出っ張ったコクピット。
バンダイがエウレカでのコンセプトを流用しただけの
可能性が高いがw
812それも名無しだ:2007/03/21(水) 19:40:50 ID:SMlZ1/Mu
KMFのローラーも絶対無理だよなあ。
なんでローラーダッシュのホイールって1個しか付けないのかね。
昔からずっとそうだよな。
813それも名無しだ:2007/03/21(水) 20:33:41 ID:CkgeiVzL
KMFもTAもだが、背後からの攻撃に弱いって致命的なんじゃないかな。
人型が一番苦手なのが背後を攻撃する事なのに、急所まで背中って。
そこへ行くとランドメイトは合理的だ。前部に人間が入ってるから対処しやすい。
814それも名無しだ:2007/03/21(水) 20:33:44 ID:8rEA853I
突然ですが、グリーンマンが最凶デザインロボだぁ!
815それも名無しだ:2007/03/21(水) 22:20:45 ID:yN6j/Rlc
>>813
ガサラキ3巻のライナーノーツから引用。
「まず手始めにサイズの問題である。
狭い場所で使うのであるから、当然それは人間が乗れるギリギリの大きさまで小型化を図らなければならない。
全長4mという大きさはそういう理由から出たものである。
コクピットを背面に持ってきて、パワーパック共々大きく張り出す形にしたのも本体を小型化するための一つである。
加えて、こうした配置には被弾の際に機体を楯とする事で搭乗員を護る意味もある。
脱出が容易というのも戦闘時には大きなメリットとなるだろう」

こういう形でガサラキのもちゃんと意味合いはあるよ。
確かに背後からの攻撃には弱いけど、基本的にTAは攻撃を受けたらそれで終わりっていう形みたいだし。
あと、チーム行動での閉鎖空間での戦闘が基本だから背後を考えないでも良いっていうのもある
816それも名無しだ:2007/03/21(水) 22:28:02 ID:jyxBYQhI
>808
零ロボット扱いか零
そう言えばテッカマンと強化外骨格どっちが強いのかな
817それも名無しだ:2007/03/22(木) 01:04:47 ID:Hsn6r0yQ
人間の動作に反応して遠隔操作される機械がロボットなら
人間に密着した状態で人間の動きを感知して動作を助けるのもロボットになるはずだしな
818それも名無しだ:2007/03/22(木) 01:23:36 ID:gm+EXe6T
どのロボットも転倒した時にまともに起き上がれそうなのそう無いよね。
人間みたいに起きようとすると腹の可動範囲が絶対的に狭そう。
起き上がる専用の装置でも作らないと。

反面、実在するロボットバトルのヤツは綺麗に起き上がって驚いた。
819それも名無しだ:2007/03/22(木) 01:50:43 ID:XHBdNNRP
「ガンダム、大地に立つ」
でも、あの体ですんなり立ち上がってるよな
820それも名無しだ:2007/03/22(木) 02:09:53 ID:kQ36/3Lz
人型ってやっぱ不便だな
アーマードコアでACはどんなに強力な攻撃でも倒れないけど
リアルに転んだら二脚つかえねえってなっちまうし
821それも名無しだ:2007/03/22(木) 02:21:33 ID:/7CEwvph
の前にコケたら中破ぐらいいきそうよね、でかいと
ガンダム系だと絶対バックパック(とくにブースター)逝くな
安定性考えると結局多脚になるのかな

戦闘機体に積めるぐらいの小型重力制御システムが確立された設定の世界なら
かなり自由なデザインができそう
なんかそういう作品あったっけ?
822それも名無しだ:2007/03/22(木) 02:32:53 ID:PWesNFMG
アーマードコアとかモビルスーツは短時間とはいえ飛行できるだけのスラスターついてるからこけても立て直せるわな。

AC4になるとほぼ常時ブースト移動なんで足がある必要すらない気はするが。
823それも名無しだ:2007/03/22(木) 02:34:04 ID:PWesNFMG
そいや、コケたら行動不能になるって設定されてるロボってモーターヘッドぐらいしか思いつかんな。
824それも名無しだ:2007/03/22(木) 05:57:57 ID:u6iqd50h
リーンじゃ鈴木君がナナジンぶん投げられて
機体にダメージ与えず突起物も保護したってことで
聖戦士の見込みアリって言われてたな。
825それも名無しだ:2007/03/22(木) 07:46:00 ID:P1Vassva
>>821
ZOEがある
826それも名無しだ:2007/03/22(木) 08:40:56 ID:V0TC0YKV
>>821
スパロボOGがまさにそんな設定だな
827それも名無しだ:2007/03/22(木) 08:41:13 ID:gkvXkojH
>>810
間違って覚えてるぞ。「戦争は最後の外交手段」だよ。
他のどんな外交手段も戦争で代替できるが、
戦争に対しては戦争で応じる以外にないってことだ。
828それも名無しだ:2007/03/22(木) 21:11:32 ID:zxiwKhTE
でも戦争は良くないことだよね(´・ω・`)
829それも名無しだ:2007/03/22(木) 21:24:56 ID:pX41ngxm
金がむっちゃかかるもんな
830それも名無しだ:2007/03/22(木) 21:48:13 ID:kB7ragam
ダグラムがデザートガンナーに負ける所は正しい2脚VS多脚って感じがしたなあ。
その後どうやって勝ったのかは忘れたが。

この結果を踏まえるとその後の新型機は多脚で攻めて来そうなもんだけど
普通に2脚のCBが主流だったな。。
831それも名無しだ:2007/03/22(木) 22:24:43 ID:XHBdNNRP
いつだって戦争で泣きを見るのは一般庶民


これはガチ
832それも名無しだ:2007/03/22(木) 23:24:57 ID:043YRmoI
正直、戦争(今のは決闘みたいなもんだけど)が楽しそうに見えるFSSですら一応「戦争で困るのは
いつもおらたちだべ」みたいなフォローが入ってるもんなあ。
MHのデザインはどれも「格好いいからだ!」がテーマになってそうな世界だけど
833それも名無しだ:2007/03/23(金) 00:29:45 ID:f9wpfBbz
だが戦争を続けさせるのも一般庶民。
負けたらすぐに反戦、反政府になるのも(ry
834それも名無しだ:2007/03/23(金) 00:38:56 ID:i7AIEHRd
いや、一般庶民が反対しても上は戦争続けるよ
835それも名無しだ:2007/03/23(金) 00:41:14 ID:sI9Xvcbd
ぼくらのウォーゲーム!
836それも名無しだ:2007/03/23(金) 00:44:04 ID:3QJDaTkD
デ ザ イ ン
837それも名無しだ:2007/03/23(金) 00:46:51 ID:fv2HTo7E
ガンダムにバリアレンジ加えて金田パースで板野サーカスさせればカッコよく見えるよ
838それも名無しだ:2007/03/23(金) 00:48:55 ID:m3ibLjSc
流れは戦争か。

身も蓋もない話になるけど、人間の形状が
戦闘を目的として体機能を進化させた結果でない以上
戦争のための兵器を人型にデザインすること自体がナンセンスだよ。

逆に言えば、人間の機能をそのまま増大させた場合の能力が
現行の兵器より勝っていることが証明できれば、晴れて人型兵器誕生の契機となる。

だれか教えて下さいエロイ人。
839それも名無しだ:2007/03/23(金) 01:23:43 ID:T5Gn7C2F
レジャー用の人型ロボが安価で売られでもしたら爆発的に広まったりしないかね。
世界中に広まりさえすれば違法改造→悪事に使う→武器を付け始める→兵器へ
みたいな流れになったりするかも。
840それも名無しだ:2007/03/23(金) 01:31:57 ID:f9wpfBbz
バンピートロットの世界がそんな感じだったかな?


ただ治安維持用には使えるかもしれんが兵器化まではいかないだろうよ。
841それも名無しだ:2007/03/23(金) 01:34:47 ID:8GfdKgfs
>>838
「人の形は絶対神に似せて作られた神聖なる姿だから、人型に作るだけで奇跡がおきまくって他の兵器を圧倒出来るよ」
っていう設定はどうだろうか
842それも名無しだ:2007/03/23(金) 02:31:51 ID:QCbOGK0s
>>841
それが欧米ではあながち冗談といえないから困る
人に近いものをつくるのは神への背徳になるらしいし未だにロボットが知能を
もてば人に反逆すると恐れている。だからロボット三原則があるしな
日本では手塚神の功績かアミニズムの影響かロボットは友達ってのを割りとすんなり
受け入れてるがな
843それも名無しだ:2007/03/23(金) 02:34:19 ID:FOHbKZeg
>>838
それ突き詰めると人間用設備のどこにでも侵入できることが利点
>人型兵器は人間と変わらないサイズのパワードスーツってなっちゃうんだよね
844それも名無しだ:2007/03/23(金) 02:50:29 ID:vkghtF8S
>>842
人型の意味としては、特に日本以外の国では偶像崇拝としての宗教性もあるし、
神をも恐れぬ行為・神様以外のもの(人間)が「ヒトガタ」を模したモノを生み出して兵器とする
って感じの意味合いも避けられないよな

逆にこれだけ人型ロボ作品出してほぼ全ての国民が嫌悪感なく受け入れられるのも日本ぐらいだろうか?
845それも名無しだ:2007/03/23(金) 04:14:51 ID:8GfdKgfs
>>842
いや、ロボット三原則はそのためのもんじゃないよ。
あれはミステリとしての話を作りやすくするためのもの。
そもそも第一作目の「われはロボット」で三原則に矛盾があるって事は示されてる
846それも名無しだ:2007/03/23(金) 07:46:43 ID:gM3Inw6j
鉄コミニュケイション内で、
「アシモフなんぞ糞食らえ、我々は命令される為に居るのではなく、貴方の家族としてここに居る」(要約)
みたいな台詞をクレリックがハルカに言ってたときは感動した
847それも名無しだ:2007/03/23(金) 23:17:28 ID:dcG5ZXMm
いつ出来た設定かは知らないけど、
「ジオンにはサイクロプスがいるのか!?」は良い台詞だと思う
848それも名無しだ:2007/03/24(土) 07:33:51 ID:oOw0Ltwf
>>847
でもあれさ、ザクの開発を連邦も普通に知ってたわけじゃないっすか
ただし戦闘兵器ではなく、積み木をするロボットの認識だったけど


・・ぁぁ、末端の兵士はそんな事知らないだろうからいいのか
849それも名無しだ:2007/03/24(土) 07:47:41 ID:LtsKbKT1
ガンダムに設定の整合性を求めるなぞ今川に節約を求めるようなものだ
850それも名無しだ:2007/03/24(土) 16:33:31 ID:PTYKCR04
ヒトガタ・ロボの存在意義として、やはり敵が存在して、その対抗として存在。
この感じが、ま〜妥当なトコだろうな。

獣の様に素早く動く、古代のオーパーツの金属巨像、これに対応する為に
造られた、マジンガーZとか。

巨人型宇宙人に、格闘レベルの対応を考慮して生まれた、バルキリーとか。

王道だと、戦闘武装した巨大生物を侵略兵器にする、宇宙人に対応する為
って感じかな。
相手に組み付いて押し戻す、コレをやるには、飛行機でもダメ、戦車でもダメ、
多脚ロボでも、密着出来なさそうでダメっぽい、やっぱヒトガタが効率良さそう
なんだな。
851それも名無しだ:2007/03/24(土) 17:05:15 ID:Wc0Tdw7Y
ウォーカーマシンは人類が再び地上を歩くように願いを込めて
あえて2足デザインにされたと劇中でイノセントが言ってたからあれで良し
852それも名無しだ:2007/03/24(土) 18:29:03 ID:K8JhFp3L
ゲッターロボは宇宙開発するために細かい作業が出来るゲッター1の普通の腕、採掘作業をするためのゲッター2のドリル、重いものを運ぶためのゲッター3の腕
と意外と合理的じゃね?
853それも名無しだ:2007/03/24(土) 19:11:35 ID:l24FcCfD
ロボットで殴るのも無理だよな。絶対マニュピレーター壊れる。
ボトムズのアームパンチなんか特に…。
一見握り拳に見える鉄の塊付ければ何とか大丈夫だろうか。
854それも名無しだ:2007/03/24(土) 19:28:36 ID:i1BFirlg
理論的に無理でも作ってみたら何故か出来たりして
855それも名無しだ:2007/03/24(土) 19:32:03 ID:Dg3yMbzX
エネw鳥でいってたらランクマッチで露骨にキックされだした・・・・w
856それも名無しだ:2007/03/24(土) 19:57:35 ID:Y0YyJ4Tz
ACスレと間違えてなかろうか

ピンポイントバリアパンチとか
ああいうカバー(悪く言えばゴマカシ)は必要かもね
それか腕部分から直結したナックルガードを装備するとか
857それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:03:49 ID:zZnjaWmS
そういやスパロボOGDWでは素手で敵を殴りまくったゲシュペンストが肘ごと関節壊れてたな。
その描写から見るとT-LINKナックルもナックルガード的な物なんだろうか。敵真っ二つになってたけど。
858それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:07:57 ID:fS56lXBe
ナックルガードとかつけたところで肘関節に物凄い応力がかかるのは同じだけどな。
まあ、細いマニピュレーターの関節にかかるよりは多少マシだが。

その辺は実体のある剣とかで斬るのも一緒だが。
859それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:15:35 ID:OutbgCf+
じゃあ腕はパワーショベルにしよう!
860それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:19:55 ID:7a3hiL4Z
ドリルで削り取るのが一番だな
861それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:22:37 ID:HpNFXdUF
そもそもロボットが人間と同じ5本指である必要は全くないんだよな
デザイン的には2本指だの3本指だのと人型は相性が悪いが

FSSだっけ?全ての生物は絶対に指が5本を超えることは無いって言ってたのは
862それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:30:19 ID:P3uTyY0Q
>>861
武器握れればいいなら、ブライガーみたいな3本指が必要十分なのかな。
人間型の5本指よりがっちりつかめて安定よさそうだし、ついでに左右同型に
できるからメンテナンス性もよさそうだ。

ついでに言うと、ロボットが銃を持つのはまぁアリとしても、弾撃つのに
引き金引くのって意味なくない? 特にビーム系。
863それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:31:16 ID:Wc0Tdw7Y
そこでパワーランチャーですよ
864それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:33:32 ID:lH51BbHO
オービタルフレームは指4本端が両方親指で対象が共通なんだっけ

>>857
T-LINKソードなんかを見るに
ガードというよりもあくまで拳から発せられてるモノで攻撃してるのかも
拳がショートビームサーベルの発生装置ってイメージ?
865それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:36:56 ID:444fFmKn
スゴイビーム兵器がいっぱい出てくる最近の作品では
ビームライフルくらいもっと小型化できないのかとは思う。てかライフルの形の必要性がない
量産機くらいは腕部内臓でいいような気がする。パワーランチャー銃身短くした感じで。
手が空いてるに越したことはないと思うんだが・・・
866それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:39:25 ID:lH51BbHO
>>862
無線入力だと何かとおっかなくないかな
誤入力で暴発とか意図的にも利用されたりしそうな気も
機械式入力が結局無難じゃないかな、あくまでマニピュレータで保持して使うの前提だけど
867それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:42:10 ID:K8JhFp3L
>>867
そこでパルマフィオ以下略ですよ
868それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:49:16 ID:84BQ1VB3
>>862
壊れやすいだけだし、意味ないよな。

マニアックだがマクロスゼロでVF−0がガンポッドを
空中でキャッチするのだが、ガンポッドにトリガーがない。
電気信号かなんかなんだろう。
869それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:52:29 ID:444fFmKn
>>866
同じことを繰り返すようですまんがそこで腕部内臓だと思うんですよ
これならマニュピレータと信頼性は同じだし、なにより武器のエネルギーも
機体と同じ動力源を流用できると。
欠点は実弾の場合弾切れしても、捨てられない。パージは金かかりそうだし
870それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:53:29 ID:fS56lXBe
>>866
機械式トリガー使うにしても専用のロック機構+トリガー伝達機構を使えばすむ話で、
マニピュレーターみたいな無意味に複雑な機構は必要ない。

五本指が必要な状況ってマスタースレイブ式の制御で精密作業させるときぐらいじゃないか?
871それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:56:11 ID:lH51BbHO
>>869
まあ小型化>一体化が一番だってのは承知さ
872それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:56:35 ID:P8R8EdTy
パルマは遠当てできればなあ
と思ったらジェネCEとプラモのパケでやってた

まあ嫁補正の餌食だったが
873それも名無しだ:2007/03/24(土) 21:00:44 ID:lH51BbHO
いや、俺も同じ事繰り返s略
不合理なのは重々承知だけどあくまでマニピュで保持して使うの前提でってことで。

そこはやはりロボット物SFのロマンというかかっこよさの問題だわね
874それも名無しだ:2007/03/24(土) 21:03:48 ID:lH51BbHO
逆に一体式じゃなく手保持式である事に対する必然性を設定してある作品とかあったっけ?
とりあえず搭乗者のモーショントレース式操縦なメカだと必要なのかな
875それも名無しだ:2007/03/24(土) 21:08:42 ID:444fFmKn
>>873
確かにデザインから実用へいきすぎるとな。野暮だったわ

まあなんとゆうか何も持たなくとも基本的な武装ばっちりというのに
シンプルなかっこよさもあるといいたかったんだ

必然性はアレだ、アタッチメントなんぞなくてもマルチに武装を変更できると。
五本指云々は精密活動ってことになるがここが苦しいじゃないか
上でもいわれてるが
876それも名無しだ:2007/03/24(土) 21:20:03 ID:P3uTyY0Q
人間サイズのロボットだったら、「人間の使う道具を使える」という、りっぱな
理由があるんだけど、デカいのとなると…。

とにかく大きささえ統一しておけばある程度互換性が取れる、ってのは理由になるかな?
人間型以外だと設計者によって形とかバラバラになるだろうけど、人間型なら
その心配はほとんどいらないはずだし。
877それも名無しだ:2007/03/24(土) 21:29:18 ID:EOgRbBjR
>>875
>シンプルなかっこよさもあるといいたかったんだ

それはそれでイイ(゚▽゚)もちろんわかるぜー
個人的な趣味で悪いけどOFジェフティとか基本は無手で一体型武装でシンプルでかっこいい!


規格統一って聞いて思い出したけど
アーマードコアの設定がそんな感じだった気がするそういえば
878それも名無しだ:2007/03/24(土) 21:38:18 ID:TyrQ0fRq
>>877
FMのヴァンツァーもそうだな
パーツの接合部の規格を統一することで、多種多様な組み合わせができる設定になってる

とまぁ、FMもACもパーツ付け替えの楽しみ持たすための設定なんだよな
879それも名無しだ:2007/03/24(土) 21:44:48 ID:444fFmKn
いまさらなことをゆうようだが。

デザインっていう面でいえば、俺らが色々妄想しやすいっていうのが
人間型、五本指のデザインの素敵なところだと思う

877のいうアーマードコアでもこんな武器持たせようとか楽しいし
プラモ作ってる人はコイツの手にあの武器を・・・とか考えるだろうし
イラスト書く人は、ロボに人間と同じようなアクションさせて楽しむだろうし。

人間に似てることが想像力を劇的にアップさせる
880それも名無しだ:2007/03/24(土) 21:53:20 ID:DuAU+tBg
>>876

サイズが違っても「人間の作業手順を使える」よ。
パトレイバーでワイヤーを蝶々結びしてたけど、
あんな感じで直観的に作業できる。
人間の手と形が違ったらその形のマニピュレータ用に
作業手順を考えなきゃならず、汎用性(というか即応性)が
激減しちゃうだろうな多分。
881それも名無しだ:2007/03/24(土) 22:25:21 ID:pcNEx020
ライフルの汎用性については、CEの最初のストライクとかのG五機やアストレイ金赤青なんかは
マニュピレーターについたプラグから機体のエネルギー供給して発射。
その代わり他の規格とか、プラグのない機体(それまでのジンとかはこのタイプ)はビームライフルを使えないようにして、
強力な兵器を奪われないようにとの工夫がされてる

という設定らしいが
882それも名無しだ:2007/03/24(土) 22:27:08 ID:pcNEx020
途中送信(´・ω・`)

設定らしいが、これはちょっと違うかな?よしんば敵が戦闘中ライフルだけ奪ったとしても、容易には使えないようにというか
883それも名無しだ:2007/03/24(土) 22:31:01 ID:OutbgCf+
昔、アインハンダーっていうゲームがあってだな(ry
884それも名無しだ:2007/03/24(土) 22:56:11 ID:TyrQ0fRq
>>883
あれは規格とかそういうのなかったな

戦闘機がビームサーベル振り回すようなゲームだし
885それも名無しだ:2007/03/25(日) 00:18:00 ID:M7//L/Fr
買おう買おうと思って八年たったな>アインハンダー

腕の本数が多けりゃ多いほど多種多様な武器を積めるわけだよな
積載量云々はこの際スルーするとして一番スゴイ多腕ロボってどれだ
結構パッと出てこないんだよな。ジオとかもいるけどあくまで予備、隠しな感じだし

千手観音的なロボいたらおしえてくれんか?
886それも名無しだ:2007/03/25(日) 00:33:51 ID:vR4chkfW
>>880
だけど、巨大操縦ロボットに与えられる任務でそんな五本指を駆使しなけりゃならない任務があるだろうか?

>>851
流してしまいそうだけど、その台詞って結構重くないか。
あの世界ってシビリアンは外でも普通に生きていけるのに、その台詞なんだろ?つまりイノセントだけが人間であり、シビリアンは完全なる家畜としてみてるって事になる
887それも名無しだ:2007/03/25(日) 00:39:37 ID:yTa7srJt
ダグラムは他のCBがライフルを持つ形なのに対して腕に装着する形を取ってたな。
劇中で装着型の利点が描かれていればよかったんだが。

2脚と多脚、手持ちと固定と、同じ作品内で仕様の違う敵と戦うのは珍しいよね。
888それも名無しだ:2007/03/25(日) 00:48:07 ID:M7//L/Fr
ダグラムは多脚に対して、地形のせいで苦戦してたな
局地仕様の優位性は作品内でも描写されて説得力があるが
武器の固定、装着型に関してはあんまり描かれてないものね
確かにそうそうインパクトのある優位性ではないんだが
889それも名無しだ:2007/03/25(日) 01:36:54 ID:yTa7srJt
新型機出て来てもジェネレーターの出力が上がったおかげで装甲とスピードが大幅にアップ!
みたいな説明ばかりだからそんなのよりも
2脚の弱点に対して多脚を開発しました、ライフルは指が壊れると撃てないから
腕に装着しました、みたいな展開の方がわかり易いと思うんだがなあ。

その後更に多脚や腕武器に対抗して新型作って…ってやると大変か…。
890それも名無しだ:2007/03/25(日) 01:55:09 ID:5NA3MUQw
>>836
ザブングルはシビリアンの、
「劣悪な環境でも生きていける遺伝子強化人間(意訳)」という設定の時点で重すぎる。

ナウシカもこんな設定だったんだっけ?
891それも名無しだ:2007/03/25(日) 02:01:30 ID:dcso4vDs
>>889
そんなガンダムの後継機がガンタンクになるような話、視聴者に受けるんだろうかw
そもそも最初の人型を開発する意味がなくなるし
892それも名無しだ:2007/03/25(日) 02:11:05 ID:yTa7srJt
>>891
そうなんだよな。だからダグラムはよく多脚に負ける話やったなと思うよ。

後継機問題はコストやら故障やら性能以外の部分も絡めて何とか
最後は人型が勝つ方向で…。
893それも名無しだ:2007/03/25(日) 07:33:09 ID:3LUA4Rhg
>>890
ナウシカは人間も含めてほとんどの生き物が
毒だらけの大地に適応するようにされてて、世界が浄化されると生きていけなくなるんだったか
浄化されるまでのつなぎみたいな扱い
894それも名無しだ:2007/03/25(日) 08:36:11 ID:M7//L/Fr
話が多脚とファンタジー・・・

>>892
まあ人型のほうが子供たちにうけるとは思うが・・・
皆が皆じゃないと思うけど、中二病にかかる→渋いのとかいいよな
→分かってねえな、多脚だよ多脚、まったくガキは→悦に入る

数年後、多脚は好きだが自分が恥ずかしくて嫌いになる

というんじゃなくて、見てる子供たちの殆どが好きになってしまうような
ヒロイックな多脚も見てみたいね
895それも名無しだ:2007/03/25(日) 08:47:54 ID:3LUA4Rhg
子供が喜ぶ多脚っつったらアレだろケンタウロス
プロマキスとか武者Ζとか
896それも名無しだ:2007/03/25(日) 09:05:48 ID:QWTw3ma9
多脚好きな俺としてはもっと虫系の足+人型の上半身が出ても良いと思うんだ
897それも名無しだ:2007/03/25(日) 10:09:12 ID:iyd86ewe
ゾ・イ・ド!ゾ・イ・ド!
898それも名無しだ:2007/03/25(日) 11:07:32 ID:gVkouKFv
ペガサスセイバーとか、ACとか
アクエリオン2体を使ったムゲンバインごっこぐらいしか思いつかん >多脚+上半身
899それも名無しだ:2007/03/25(日) 11:23:16 ID:EiKtgJ7I
つ デスビースト(Gガンダム・デスアーミーのバリエーション)
900それも名無しだ:2007/03/25(日) 11:24:38 ID:evzptCio
ペガサスセイバーはカッコ良すぎる
虫型多脚であんなカッコ良さを創出できるデザイナーがいたら神だな
901それも名無しだ:2007/03/25(日) 13:01:27 ID:q7ILcnxK
>>900
ビーストウォーストランスメタルス2のシリーズで発売された、スケアレム(クワガタ型)はかなりカッコイイぞ。
カラーリングも含めて神がかってると言っても過言ではないぐらいに
902それも名無しだ:2007/03/25(日) 15:55:53 ID:yX8Fhxhu
>>895
そんなにパーンサロイドがすきか
903それも名無しだ:2007/03/25(日) 17:41:10 ID:evzptCio
>>901人型に変身したら多脚じゃ無くなるだろ
904それも名無しだ:2007/03/25(日) 20:41:40 ID:x5PHh0d+
>>903
いや、実はそうでもなかったりする。
http://www.seibertron.com/images/toys/files/20/r_scarem028.jpg
前後の足をぴったり合わせて人型にすることもできるけどね。
905それも名無しだ:2007/03/25(日) 21:13:23 ID:baVTgqsS
バンピートロットならかっこいい虫足四足ロボット造れるぜ。
906それも名無しだ:2007/03/25(日) 22:41:17 ID:SCLLRknk
最初は人型だが改良する度にシェイプされていって
最後には戦車になるってパターンも1度は見てみたいぜ。
907それも名無しだ:2007/03/25(日) 22:43:31 ID:ihdvIIut
スポンサー激怒wwww
908それも名無しだ:2007/03/25(日) 23:39:26 ID:5NA3MUQw
昔のトミノならやりかねない
909それも名無しだ:2007/03/26(月) 00:38:46 ID:MQZ2cAYB
ガンタンクR-44のかっこよさは異常
910それも名無しだ:2007/03/26(月) 00:42:03 ID:pSGOPc/Q
ターボビルダーとかマックスマグマとか究極大獣神とか重甲気殿とかキングピラミッダーとかリボルバーマンモスとか・・・

一応人型最強形態?
911それも名無しだ:2007/03/26(月) 00:48:27 ID:fmL5FW+f
合体ロボは無駄な部分が多過ぎて逆に弱い気がする…。

無駄が出ない(少ない)合体ロボってなんかあったっけ?
912それも名無しだ:2007/03/26(月) 01:00:46 ID:Ll/cZHFz
ちょ超龍神…?
913それも名無しだ:2007/03/26(月) 01:04:51 ID:MQZ2cAYB
>>911
イデオン
914それも名無しだ:2007/03/26(月) 01:19:14 ID:HCbRZFQI
>>911
ギャリアは足のタイヤ以外、合体状態で無駄部分はないかな
股間の操縦席にも機銃あるんで合体後、メインパイロット以外やる事ないってこともないし
915それも名無しだ:2007/03/26(月) 01:33:48 ID:fmL5FW+f
>>913
イデオンはイデオデルタの腕の部分のデカいノズルが塞がるのが勿体無いよねえ。

>>914
確かにギャリアはそうだね。単に分離しただけって感じだけど。
916それも名無しだ:2007/03/26(月) 05:17:31 ID:eNdTdjym
おおおい、脚部といえばフロートだろおおお

いや、一瞬ACスレかと思った
917それも名無しだ:2007/03/26(月) 17:22:02 ID:mlmUf6Sw
フロートもいいが逆脚もな!
918それも名無しだ:2007/03/29(木) 17:28:50 ID:ifGZlASO
ロードローラー装備したロボってスクート・ビハイクル以外にあるか?
919それも名無しだ:2007/03/29(木) 18:05:34 ID:vBzZ+3g8
Vガンのバイク戦艦
920それも名無しだ:2007/03/29(木) 19:31:17 ID:Xdeda7Nq
去年に出てきたダイボイジャーもそうだな
921それも名無しだ:2007/03/30(金) 12:58:26 ID:zxpkKoTF
>>884
亀だが、あの世界のガンポッドは全てマクミラン社って巨大企業が製造しセレーネ・ゾードム両軍に販売してるらしい。(ファミ通の攻略本より)
CG見れば取手の部分が共通なのがわかる。
922それも名無しだ:2007/03/31(土) 00:12:20 ID:0vHApbZE
ガウェインってオーバーデビルっぽいのね
923それも名無しだ:2007/04/02(月) 00:33:21 ID:nlJUziv/
>>918
ゾンダーに、装備というかロードローラーだけしかないようなやつがいる
924それも名無しだ:2007/04/02(月) 01:23:20 ID:R/FHgVS6
ここで日本一かわいいロボのヴァルガードについて一言
     ↓
925それも名無しだ:2007/04/02(月) 02:04:47 ID:j4BUTLO+
かわいいんじゃない、ダサカッコイイんだよ!
926それも名無しだ:2007/04/02(月) 19:45:53 ID:/zla7agg
コックにパイロットが乗り込むからコックピットと名付けられた
メカデザイナー新川洋司が描くオービタルフレーム
927それも名無しだ:2007/04/02(月) 21:21:42 ID:vFDx7yDA
最近は新しいロボアニメを見る度に大河原先生の偉大さが身にしみてくる
現在では半ば様式美と化しているところはあるがあの安定感は他では得られないものがある
それを打ち破ろうと四苦八苦している感じが最近のロボにはある、ものにもよるけど
928それも名無しだ:2007/04/03(火) 06:57:34 ID:q4JFKZvp
>>927
ガワラ御大は気取らないから才能と積み上げてきた物が自然と出るんだろう
最近の若手デザイナーはどこかアーティスト気取ってるのが多いな
929それも名無しだ:2007/04/03(火) 22:05:58 ID:ihXE2MYw
>>924
ようつべで外国人にしきりに醜いって言われてて吹いた
930それも名無しだ:2007/04/03(火) 22:08:00 ID:ihXE2MYw
>>928
あと大河原の場合は、他人の手でアレンジされてはじめてデザインが完成するって考え方だから
アニメやプラモといったケースに応じて、その道のプロによって加えられる絶妙なアレンジがスパイスとして効いてくる
人によっては自分のデザインに手を入れられるの嫌うみたいだしな
931それも名無しだ:2007/04/04(水) 00:24:14 ID:Kgk7zONf
ストライクとかM-MSVとか、とりあえずあがってきたデザインをガワラにクリンナップさせてるのもあるね
(まあ、ガンダムならガワラデザインにしたほうがいいだろうというサンライズやバンダイの判断なんだろうけど)

M-MSVの原案デザイナーさんは「もうこれで俺は大河原を超えた」と誇ったそうな
932それも名無しだ:2007/04/04(水) 01:02:45 ID:odhGxsgH
>>930
いいなぁそれ。自分のデザイン、仕事に誇りを持つのはいいことだが、
それを自分のプライドだけに固執せず状況やユーザーのニーズに応じた他者のアレンジも許容してるのか

クリエイターは他の人間でも多少は見習うところじゃないのかコレ?
よくわからんが、極端に他人のアレンジ嫌う人っているしな。
完成したデザインとして仕事を完成させてる人ならいいんだろうけど…
933それも名無しだ:2007/04/04(水) 01:25:53 ID:ipxseV7o
そもそもガワラさんは引き出し多すぎです><
934それも名無しだ:2007/04/04(水) 07:13:26 ID:Jw3sjrOq
30余年やってるとさすがに引き出しに入ってる物も底をついてきたがな
935それも名無しだ:2007/04/04(水) 09:01:10 ID:+kILIGh0
まあガンダム内だけだとだいぶ枯渇気味だな。
そろそろまたATやSPT、勇者を生み出した時のように
新機軸のデザインをやってほしい。>ガワラ先生
936それも名無しだ:2007/04/04(水) 17:50:01 ID:aISUpVyO
個人的にはタツノコメカ(特にボカン系)も捨て難い。
937それも名無しだ:2007/04/05(木) 04:05:51 ID:1CkEWojy
ガンダム自体がデザインの底をつき掛けてるような
938それも名無しだ:2007/04/05(木) 04:18:13 ID:7SeQpFGb
最近のは、背中辺りにいろいろつければいいや〜みたいな感じだよな
てか種と種死のなかで、次期ガンダムとして使えそうなものもあったかもしれないのに出し過ぎだわw
939それも名無しだ:2007/04/05(木) 07:17:06 ID:w62Zb5js
背中になんか付けるのは福田の注文らしいからガワラを責めちゃらめぇ
940それも名無しだ:2007/04/05(木) 07:50:20 ID:GhUiQkH+
というか何かをつけるのは手の回りか、背中か腰か足かにもともとかぎられている。
そして手っ取りばやく違いを見せる方法が背中に背負ってるものだ。
941それも名無しだ:2007/04/05(木) 11:48:13 ID:B3L14u46
ディンや赤枠火星版みたく、被り物で顔の変わるデザインもアリだと思った
942それも名無しだ:2007/04/05(木) 11:56:34 ID:KkiKD3H7
トールギスもリーオーの被りもの
943それも名無しだ:2007/04/07(土) 02:22:54 ID:Q+4hVEJm
ちょっときみらの好き(デザインが)なスパロボオリメカベスト5教えてくれ
944それも名無しだ:2007/04/07(土) 02:25:46 ID:XBAGuI+F
1 サイバスター
2 ビルトビルガー
3 ヴァイスリッター
4 アルトアイゼン
5 ヒュッケバインMk-3
5 グランヴェール
945それも名無しだ:2007/04/07(土) 02:31:48 ID:lTfxEYHG
1.グルンガスト零式
2.アルトアイゼン
3.ベルグバウ
4.ART−1
5.ミロンガ

ちょっとイビツなデザインのロボが好きだな〜
946それも名無しだ:2007/04/07(土) 09:49:22 ID:FQxFmOgW
1.ゲシュペンスト
2.ガロイカ
3.レンファ
4.ビルトラプター
5.グレイターキンU
947それも名無しだ:2007/04/07(土) 13:09:12 ID:LvqL6e+X
1.ゲシュペンスト
2.サイバスター
3.アシュセイヴァー
4.ジャオーム
5.グランヴェール


ゲシュペンストはSD・リアル・平面・立体全てにおいて完璧
玩具屋から解き放たれたガワラはいつも以上に神
948それも名無しだ:2007/04/07(土) 19:21:38 ID:vYPXw6uK
1、ソルデファー
2、ゲシュペンスト
3、スーパーアースゲイン
4、スレードゲルミル
5、SRX

量産型とケレン味あるスーパーが大好きです
949それも名無しだ:2007/04/07(土) 19:48:37 ID:JdediP/h
1.アストラナガン・ディス・アストラナガン
3.ラフトクランズ
4.ゲベル・ガンエデン(竜形態含む)
5.ビルトビルガー
次点.サイバスター


金子デザインとか、悪魔的・堕天使チック、魔術みたいな不思議系ロボのデザインが好きな中二病です(´・ω・`)
アニメでリアル等身で動いてるのを見て、さらに惚れたのもあるけど

ビルガーやラフト、サイバスターなんかは正統派な細身のデザインで、多少のゴツさがある辺りが好みだ
950それも名無しだ:2007/04/07(土) 21:14:29 ID:FzsZHrVf
1.ヴァルシオン
2.アルトアイゼン
3.グルンガスト零式
4.ガルガウ
5.スレードゲルミル

一目見た時の印象の強さが、そのまま好きな順位に
951それも名無しだ:2007/04/08(日) 00:51:06 ID:e/r+6ZRI
1.大雷鳳
2.SRX
3.アルトアイゼン・リーゼ
4.ヴァルガード
5.R-3パワード

格闘戦が好きな俺、
ライジングメテオとインフェルノは最高
R-3はストライクシールドがイイね、あとはあのデンドロっぽいとことか
952それも名無しだ:2007/04/10(火) 18:08:33 ID:PmAJjsSK
ロボットに手は必要かなあと考えたりするのだが
戦車には手がついていたら何かと便利な気がする
953それも名無しだ:2007/04/10(火) 18:18:23 ID:4+OWUh2O
>>952
つ タチコマ
954それも名無しだ:2007/04/10(火) 18:30:58 ID:o83Qlu4H
>>952
つ ガンタンク
955それも名無しだ:2007/04/10(火) 18:37:02 ID:PmAJjsSK
>>953
ソレダ!(・∀・)

>>954
ガンタンクのは「腕」であって「手」では無いよなあ

その前にガンタンクはロボに武器腕を装備したものなのか
戦車に腕が生えたものなのか…
956それも名無しだ:2007/04/10(火) 18:43:01 ID:o83Qlu4H
>>955
む、そうか
ならばザクタンクで!
手?と言えるか分からんがアームはついてるぜ
957それも名無しだ:2007/04/10(火) 18:52:13 ID:Q4lnWqXY
つガンヘッド
958それも名無しだ:2007/04/10(火) 18:58:05 ID:PmAJjsSK
>>956
ザクタンクにキャノンついてたらいいのにねえ

>>957
ガンヘッドは劇中で腕使ってたっけ?

ちなみにPCエンジンのガンヘッドのホーミングミサイルは史上最強
959それも名無しだ:2007/04/10(火) 19:28:07 ID:O3LuAMTx
08小隊はガンタンクの恐怖を描いた作品
960それも名無しだ:2007/04/10(火) 22:26:15 ID:ctGFXTbr
【ギガンティックデザイン※50音順、()内は代表作】
荒牧伸志 (『機動戦士ガンダム MSイグルー』)
石垣純哉 (『トップをねらえ2!』、『マクロスゼロ』)
出渕 裕 (『機動警察パトレイバー』、『ガサラキ』)
海老川兼武(『青の6号』、『フルメタル・パニック』)
大河原邦男(『機動戦士ガンダム』シリーズ)
河森正治 (『超時空要塞マクロス』、『創聖のアクエリオン』)
高倉武史 (『機動戦艦ナデシコ』、『プラネテス』、『タクティカルロア』)
武半慎吾 (『交響詩篇エウレカセブン』、『ラーゼフォン』)
藤田一己 (『勇者王ガオガイガー FINAL』)
宮武一貴 (『トップをねらえ!』、『聖戦士ダンバイン』)
村上克司 (『太陽の使者鉄人28号』、『六神合体ゴッドマーズ』)
森木靖泰 (『機動戦艦ナデシコ』、『冥王計画ゼオライマー』)
山下いくと(『戦闘妖精雪風』、『新世紀エヴァンゲリオン』)
山根公利 (『カウボーイビバップ』、『オーバーマンキングゲイナー』)

燃料になるカシラ?
961それも名無しだ:2007/04/10(火) 22:40:19 ID:7gOt7iYm
今期のロボのデザインはどうだい?
俺はほとんど見れないんだが・・
962それも名無しだ:2007/04/10(火) 23:09:18 ID:G2EItzZW
今期のロボってぇとガンメンとアイドルか
963それも名無しだ:2007/04/11(水) 00:02:20 ID:SdRBTY1j
アイドルはロボットとか以前の内容で
964それも名無しだ:2007/04/11(水) 00:46:31 ID:7Ra2xxjk
まず武器を使うんなら、握らせるよりはくっつけた方が安定感が増すはずなんで
手よりは武器腕の方が効率いいはず
手をつける利点は遠隔操作で人間と同じ細かな作業をやらせる場合だけだと思うな
965それも名無しだ:2007/04/11(水) 00:57:04 ID:1L6nEOGu
「マニュピレータも武装腕の換装用パーツのひとつ」として見なされるというシステムなら意外に斬新かも。
ウェポンラックに交換用マニュピレータがマウントされていたらちょっとシュールかな。

陸ガンのリュックの中に手首が……とか。
966それも名無しだ:2007/04/11(水) 01:00:12 ID:Z+xsX6ee
陸ガンのリュックをのぞき見てショックを受け通報するガンダム
967それも名無しだ:2007/04/11(水) 01:17:52 ID:1MloajER
陸ガン「お?」
ガンダム「通報しますた」
ガンキャノン「ちょw」
ガンタンク「おまwww」
ホワイトベース「うはwwwwww」
ビームライフル「バーローwww」
968それも名無しだ:2007/04/11(水) 01:22:07 ID:QWAzXFEy
どの程度の武器まで手持ち出来るんだろうな。
A−10の30ミリバルカンでも空中で機が止まるとか機体が歪むとか言われているのに。

頭に60ミリバルカンなんか付けたら反動で転びそうだしカメラにも悪影響ありそうだしな。
969それも名無しだ:2007/04/11(水) 01:27:08 ID:MHPNTD/7
>A-10
ごめん、えっちな漫画家と勘違いした
970それも名無しだ:2007/04/11(水) 05:02:09 ID:SdRBTY1j
まあその辺はお約束の嘘だからなぁ
冷静に考えるとリアルさの欠片も無いから気にしちゃ駄目
971それも名無しだ:2007/04/11(水) 05:24:40 ID:Fx1yCQlI
>>968
まあ実弾兵器の発射反動は自動的にコンピューターが計算してスラスターかなんかで打ち消してるんだろう。
まあ、宇宙空間での運用考えたら無反動砲/ロケットにするか、推力軸線上に固定するかのほうが合理的だと思うが。
972それも名無しだ:2007/04/11(水) 07:45:58 ID:V/dH8POz
>>964
そういやゼーガペインは武器を手で持って使ってなかったな
973それも名無しだ:2007/04/15(日) 03:00:04 ID:CQ6Gsoh0
手すら必要か微妙なのに、羽はマジ勘弁してほしい。
974それも名無しだ:2007/04/15(日) 06:50:28 ID:fMXSnpm0
手が無くて羽だけ付いてるスカイジーグの立場は
975それも名無しだ:2007/04/15(日) 20:54:10 ID:dtnJPB3b
翼しか付いてないなら普通の飛行機とか戦闘機だな
976それも名無しだ:2007/04/15(日) 21:45:50 ID:Q0CnHkir
グロイザーXなめんな
977それも名無しだ:2007/04/16(月) 01:38:45 ID:Zgq0M8nI
手が無い機体と言われるとクレスケンスを思い出すな
978それも名無しだ:2007/04/16(月) 10:21:05 ID:PTQEusIW
あー頭の上に羽になったり手になったりするアレか
979それも名無しだ:2007/04/16(月) 16:14:50 ID:gCYQvDmH
背中のウイングついてるロボ多いけど格闘したり後ろにコケたりしても
壊れたりしないんだよな。
マックスのバルキリーが転がって羽根が折れたくらいか?
980それも名無しだ:2007/04/16(月) 16:25:11 ID:oSjRtcqt
一番好きな機体はヘルカスタムというと
あれはなんか臭いといわれたんだけど、どうしてかわかります?
981それも名無しだ:2007/04/16(月) 16:30:16 ID:HNQAuawB
桃臭いのかもしれないな
「行くぜ行くぜ行くぜぇ!」
982それも名無しだ:2007/04/16(月) 16:33:39 ID:JY6oBRuh
>>980
厨房臭いという意味か?

ヘルカスタムってWのディオの機体か?
悪魔っぽい羽
鎌という武器


ガンダム関係の多くが厨房臭いデザインだから安心しろ。


983それも名無しだ:2007/04/16(月) 18:07:48 ID:T4SXbFkg
厨房臭さの代名詞であるところのZZが大好きな俺には何も言う資格がないと思う。
984それも名無しだ:2007/04/16(月) 18:21:14 ID:YJIJiwm1
サイサリスやmk−Xみたいな悪役顔が好きだ
985それも名無しだ:2007/04/16(月) 19:16:35 ID:IrKdFILm
デスティニーが好きと申したか
986それも名無しだ:2007/04/16(月) 21:41:28 ID:ef0IWBVN
>>983
ZZってゴテゴテしすぎて逆に厨臭くなくなってると思う
987それも名無しだ:2007/04/16(月) 22:34:25 ID:2b0a0GSp
それはないな
厨臭さを束ねればより厨臭くなるだけだ
988それも名無しだ:2007/04/16(月) 22:35:21 ID:vJ/FNynt
小林誠だからなあ。まあ、現場のゴタゴタの中でなんとかバンダイの意向取り入れまくって完成させたような趣はあるけど。
でも、最近は「ミリタリー色強くすればいいという感じがして厨臭い」だとか「シンプルにすれば
完成度高いと思ってる感じがして厨臭い」などとも言われるので、なんとも言えないか。

いっそのこと、ダブルゼータはシードガンダム(オメガガンダム)のままでイっちゃった方が
サンライズ的にも色々と吹っ切れたかも。あれ、結構格好良いし
989それも名無しだ:2007/04/16(月) 22:37:05 ID:PqX+wwTi
ZZは厨臭いというより、無駄にゴツイとしか
990それも名無しだ:2007/04/16(月) 22:54:25 ID:xnEJ7oAR
かといってワイツはワイツでなぁ。
991それも名無しだ:2007/04/16(月) 23:12:23 ID:PqX+wwTi
>>988
「ミリタリー色強くすればいいという感じがして厨臭い」だとか「シンプルにすれば完成度高いと思ってる感じがして厨臭い」
って言われるようなのは、何か明らかにあれに影響されまくってるだろこれって感じで
一目でわかるような物が言われてるな

ただまあ逆に、なんでもかんでも厨臭いと言いたいだけの高ニ病の奴も増えてるけど
992それも名無しだ:2007/04/16(月) 23:14:33 ID:vJ/FNynt
ワイツはNTのリファインイラストの方が有名になっちゃったけど、
元の設定画は結構ガッシリ系で意外と普通なんだよね。ナガノなのに。
ここはやっぱり、私が今でもプラモで欲しいオメガガンダムでいくべきだっ略


あと、新スレ立ててきたよ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1176732711/
993それも名無しだ:2007/04/16(月) 23:22:55 ID:vJ/FNynt
>>991
ある時期以降の近藤和久なんか、まさに「ミリタリー色強くすればいいという感じがして厨臭い」の
代表なんだけど、これはやっぱり誠・源文のダブル小林の影が透けて見えるから、というのがあるんだろうね。

個人的には、「厨臭い」は「ナウい」「萌える」とかと同レベルの定義が存在し得ない思考停止ワードだから、
ことデザインの批評の際には使わないで、率直に「嫌い」「ごてごてしすぎ」とかで済ませちゃった方がいい気もするけど。

埋め
994それも名無しだ:2007/04/17(火) 19:42:25 ID:46sJINqo
>>958
漫画版じゃ「ガンヘッドパーーーーンチ!!」ての使った壁壊すのに
995それも名無しだ:2007/04/18(水) 17:36:24 ID:ukHF1dVq
埋め
996それも名無しだ:2007/04/18(水) 17:38:10 ID:ukHF1dVq
ウメ
997それも名無しだ:2007/04/18(水) 17:39:13 ID:ukHF1dVq
宇目
998それも名無しだ:2007/04/18(水) 17:39:52 ID:ukHF1dVq
999それも名無しだ:2007/04/18(水) 17:40:33 ID:ukHF1dVq
産め
1000それも名無しだ:2007/04/18(水) 17:42:02 ID:ukHF1dVq
UME
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛