機動戦士ガンダム ターゲットインサイト M2

このエントリーをはてなブックマークに追加
907それも名無しだ:2006/11/04(土) 15:52:12 ID:zBlVbkT3
物理工学をよく分かってないで慣性の法則とか言ってるバカがいて痛々しい
908それも名無しだ:2006/11/04(土) 15:52:23 ID:KmNh0x16
熱心な工作ご苦労様なこった。
909それも名無しだ:2006/11/04(土) 15:56:01 ID:mgWBSSsk
とりあえず戦記くらいの出来でボリュームがあればよしとするよ。
910それも名無しだ:2006/11/04(土) 16:16:46 ID:k35Z90If
>>907
では馬鹿にでも分かるように説明してもらおうか?
911それも名無しだ:2006/11/04(土) 17:04:01 ID:in88rd3Z
ベックが、ベックがこんなクソゲー作らなければ争いなんておこらなかったんだ!
912それも名無しだ:2006/11/04(土) 17:07:24 ID:qowYsKdL
人は過ちを繰り返すんだよ
913それも名無しだ:2006/11/04(土) 17:25:44 ID:N5LowufB
>>896
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_10314.zip.html
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_10317.zip.html
パスワード:senki

比較してみてもやっぱり戦記の方がいい動きしてる
人間らしい動きかどうかじゃなくて、説得力の問題だよな
914それも名無しだ:2006/11/04(土) 17:49:04 ID:rYUdRRer
>>900
ケンプファーの武装はカスタム機能でフル装備出来ると良いな。
3種類兵器を搭載したMSも居ることだし。
915それも名無しだ:2006/11/04(土) 18:11:06 ID:IFeeWGzD
PS3で出すって言うだけでPS3のアンチまでよって来るからな。
擁護派が何言っても、カクカク不自然って騒がれる。そんなに酷くは無い
のにな、このゲーム。
916それも名無しだ:2006/11/04(土) 18:22:27 ID:fnL3Nwe2
>>915
同意!俺はこういう作品を待っていたから
マジ楽しみだよ。
917それも名無しだ:2006/11/04(土) 18:24:33 ID:pUN3n2PA
否定派の方が指摘してるポイントが具体的なんだけどな
擁護派は「遅くないよ」「アンチだろw」ぐらいしか反論できてない
「そこはこう解釈できるから別に悪いところじゃない」と具体的に返せばいい
918首っつーり首っつり:2006/11/04(土) 19:15:08 ID:WcW62qaO
描画のリアルさだけでいえば、PS3ってスペックから考えて
さも当たり前のような気がしないでもない
動画見る限りでは「あー、なんか戦記っぽいなぁー」などと思ったりした
PS3やりて・・・あ、ソフトがこれしかないや・・・・
みたいな
919それも名無しだ:2006/11/04(土) 19:29:27 ID:zI/4n3Zf
戦記やった当時は「何この薄くて浅いゲーム。コロ落ちに負けてるじゃん」と思ったけど
いまこうして動画だけ見るとそこそこ面白そうに見えるから困る
920それも名無しだ:2006/11/04(土) 19:37:45 ID:IFeeWGzD
>>917
うーん、たしかにな。でも、擁護派な俺には、このもっさりしてる感じと、
若干ギコチナク動く感じが好き。MSIGLOOのザクの地上戦が理想かな。
だからジオニックフロントとか戦記にはまった。
ただ、この好きなところを擁護すると、絶対に「ガノタ馬鹿」とか
「鉄騎でもやってろ」って言われるのが目に見えてるから。上にあった
ケンプの動画とかも燃えた。まぁつまり、このゲームは好き嫌いが極端に
出るということだと思。
921それも名無しだ:2006/11/04(土) 19:38:01 ID:Snl9eRno
何でみんな斧みたいな屑ロダにアップするかね・・・。
922それも名無しだ:2006/11/04(土) 19:38:02 ID:caKq4HbS
>>915
オマエの価値観で全て一括りに言われてもなw
じゃあ100本位買ってやれよ
923それも名無しだ:2006/11/04(土) 19:52:48 ID:IFeeWGzD
>>922
すまんな、俺からみたら酷くない、に訂正させてもらおう。
そして100本は無理だ、そんなに入荷しないだろうからwww
924それも名無しだ:2006/11/04(土) 20:11:57 ID:rYUdRRer
>>920
俺と考えている事が全く同じでワロタ。
否定派の方は
動画で見ただけで試遊さえ遊んだ事の無い人がほとんどでわ?
仮にTGSや秋葉エンタメで体験したとしても1ステージだけでは正しい評価は
難しいよね。公式で情報を明かさないバンナムにも責任が有る訳だが...

このガンダムは試遊して、向いて居ない人はその場で受付け無いだろうね。
購入層を30代に絞った作品だから評価が分かれる事は仕方とは思うがな。


925それも名無しだ:2006/11/04(土) 20:13:11 ID:h11drwiU
>>913
乙!
いや、これは良いもの見させてもらいました
視点変更を巧みに使い分けた見事な映像
これから戦記プレイ確定w

で、やはり個人的には動きは今作の方が好きですね
戦記は断続バーニア時の足カクカクと武器切り替え時の唐突感が気になります

今作のバーニアは断続使用の動画が見当たらないので判りませんが
見た感じ、足は戦記に比べスムーズに動いている様に見えます
武器切り替えに関しては今作の見所であり、人によっては欠点でもあるでしょうが
やはり実際のマウント場所から忠実に持ち替えるのは今まであまり無かったじゃないですか
量産キャノンのキャノン砲の構え、砲撃した時のギミックや反動もかなり良い出来だと思います

悔やまれるのは格闘時の演出が無いことですね
アレは良い物だ
926それも名無しだ:2006/11/04(土) 20:15:31 ID:a38mdpMG
モビルスーツはけっこういいデキなんだけど
背景がスカスカ&霧で遠景誤魔化しすぎ。

927それも名無しだ:2006/11/04(土) 20:23:52 ID:09wRtaFX
物理演算とか言ってる割にはどこでそれらしいことしてるのかがわかりにくい。
928それも名無しだ:2006/11/04(土) 20:29:07 ID:fnL3Nwe2
もう発売日も近いし評価はどうでも良いよ。
おまいらの妄想を聞きたいよ。
929それも名無しだ:2006/11/04(土) 20:34:58 ID:o0lGCnKQ
>>914
ガンロワならダブルGバズとショットガンとシュツルムファウストを随時切り替えながら使える
もちろんチェーンマインもサーベルも使えるし
930それも名無しだ:2006/11/04(土) 20:41:18 ID:NGtwev56
「1年戦争」が、980円だったけど買ってもいい?
931それも名無しだ:2006/11/04(土) 20:51:30 ID:tvbbzXO8
ガンロワの最大の問題点はPSPで出てること
まぁそれを言ったらターゲットインサイトも同じか
932それも名無しだ:2006/11/04(土) 20:51:57 ID:dsNtnn8y
ぜんぜんカクカクもしてないし、フレームレートの低下も見られないがなあ・・・。
アンチにだけはそう見えるのが謎だ。

よっぽど性能の悪いパソコンで動画を再生してるんじゃないか?
もしくは後ろでWinnyが全力で動いてるとか、そういう理由だろ。
933それも名無しだ:2006/11/04(土) 20:55:23 ID:Rj0b9UJD
このゲームでは、積極的に格闘挑むのは御法度なんだろうな
ザクの斧は当てるの難しそうだし、外したら硬直して狙撃の的だろう
934それも名無しだ:2006/11/04(土) 20:55:49 ID:rYUdRRer
>>929
公式トレーラーではGバズとショットガンは同時装備していたから
その2つは可能でしょう。
それにしてもケンプでタックルからサーベル格闘のコンボが出来るだけで俺的には文句なし。
935それも名無しだ:2006/11/04(土) 21:07:05 ID:caKq4HbS
木曜か金曜辺りに本体と共にフラゲした奴のレポくるかな
936それも名無しだ:2006/11/04(土) 21:12:40 ID:BXdjpzEl
>>913
乙です。
戦記は未プレイなのですが、ブーストジャンプやダッシュの前後にぐぐぐっと踏み込むところが
重さを感じていいですね。ビームやクローが当たると敵が吹っ飛ぶのも手応えがあります。
爆発のものすごさは今後のガンゲーでもぜひ見習ってほしいですよ。
937それも名無しだ:2006/11/04(土) 21:23:45 ID:Snl9eRno
ある一定の時間帯になると急に単発擁護が沸いてくるのは仕様ですか?
938それも名無しだ:2006/11/04(土) 21:26:14 ID:tvbbzXO8
お前も似たようなもんじゃねーか
939それも名無しだ:2006/11/04(土) 21:49:24 ID:XxIm5NFU
戦記はやめとけ
コロ落ちか軌跡にしとけ
940それも名無しだ:2006/11/04(土) 21:57:14 ID:09wRtaFX
戦記は斜め前に進む時手抜きすぎ。
ハイゴッグのミサイル連発で大抵のMSが瞬殺ってのも。
941それも名無しだ:2006/11/04(土) 22:07:27 ID:B/CYR2Vw
既出かもしれないけどハミ通の誤植ワロス
942それも名無しだ:2006/11/04(土) 22:12:35 ID:dsNtnn8y
軌跡は散々やったし、コロ落ちはいまさら押入れから出してきてやるのもなあ。。。ってかんじ。

普通に新作のPS3ガンダムをやっとくよ。
943それも名無しだ:2006/11/04(土) 22:29:40 ID:K/DgsUdF
>>919
かなり同意。
だから動画みるかぎり戦記っぽいTISには期待してる。

あ〜〜でもなんで戦記売ったんだろおれ・・・
すげーやりたくなってきた
944それも名無しだ:2006/11/04(土) 22:31:35 ID:KmNh0x16
画面がガコガコ揺れるのが気になるな。ちょっと酔いそうな気がする。
945それも名無しだ:2006/11/04(土) 23:19:51 ID:ph954JHS
ビームサーベルで斬り付けた時の当たり判定とか
不自然なやられモーションを指摘すり人はいなかったのだろうか。
まぁ、とにかく時間がなくて形にするのが精一杯だったんだろうけど・・・。
946それも名無しだ:2006/11/05(日) 00:04:08 ID:uUrSwOZz
まぁ、個人的にはwiiで出る変なハンマー振り回すガンゲーよりかはおもしろいだろうと思うけどなぁTIS
947それも名無しだ:2006/11/05(日) 00:19:20 ID:U33CcUpN
>>946
それはガンダムってだけで、全く違うゲームだろ。
948それも名無しだ:2006/11/05(日) 00:50:37 ID:Yo8pG0pq
>>946
それこそ好みの問題だってww
949それも名無しだ:2006/11/05(日) 02:37:01 ID:Y1ho0VGU
>>939
軌跡って>>775のゲームでしょ?
とてもじゃないけど・・・
950それも名無しだ:2006/11/05(日) 02:49:15 ID:E6IDab4t
買いたいけど

本体が買えない罠ヽ(`Д´)ノウワァァン
951それも名無しだ:2006/11/05(日) 02:55:15 ID:QSCewOtO
そう急ぐこともないかと
952それも名無しだ:2006/11/05(日) 03:05:16 ID:n+XCrJt1
人柱になる奴は
PS3のソニー電池が爆発するかどうかレビューよろしく!
953それも名無しだ:2006/11/05(日) 03:15:29 ID:RvquMSiv
おけ
954それも名無しだ:2006/11/05(日) 07:21:54 ID:LBNeOUSt
>>927
建物の破壊とかモビルスーツの破壊に物理演算
毎回壊れ方や壊れる場所が違うはず。
物理演算を多用するとグラがショボくなるんだよな。フレームシティとか
955それも名無しだ:2006/11/05(日) 08:43:51 ID:vlrxJMFS
ザメルがマシンガン持てるのか気になる
956それも名無しだ
グフカスタムが
盾ガトリングに腕マシンガン装備して
さらにザクのマシンガン装備してと重装備しすぎにワラタ