女神転生スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
117それも名無しだ:2006/09/04(月) 10:53:59 ID:m/llXpih
ほんと、ロボゲ板は秩序が崩壊したな
118それも名無しだ:2006/09/04(月) 11:18:47 ID:i3DMEl9S
でもSLGだと魔人転生に
ディスアストラナガンで我慢
119それも名無しだ:2006/09/04(月) 11:56:54 ID:NQxEKrzu
>>116
達哉対ネオグランゾン
キタロー対アウルゲルミル
どうみても虐殺です


17代目は刀でアレを倒したから困る
120それも名無しだ:2006/09/04(月) 12:25:07 ID:aOyVgxNB
ライドウVSウィル・ウィプス
互角じゃね?
121それも名無しだ:2006/09/04(月) 12:34:46 ID:SympWoBR
>>112
ちがう

女神転生2と真・女神転生2のラスボス
122それも名無しだ:2006/09/04(月) 12:35:59 ID:p/dTpPPg
すでにロボゲ板はEX-CHAOSです
123それも名無しだ:2006/09/04(月) 17:14:27 ID:EEzU/Erj
真1のミカエルはいいんだが
アスラおうって何もんだよ。
124それも名無しだ:2006/09/04(月) 18:24:40 ID:Zx1NEy18
>>123
GBA版の悪魔時点から引用
>密教の最高神であり、大日如来であるマハーヴィローシャナ。
>炎と光の神であり、宇宙そのものであり、どんな小さなものの中にも存在する。
>曼荼羅では、白蓮華に坐して瞑想を行っている姿で、両界(胎蔵界・金剛界)の中心に描かれる。

真1の後、LAW側が勢力を強めちゃったんで真2では魔神ヴィローシャナに格下げされた・・・って設定をどっかで聞いた気がする
間違ってたらスマソ
125それも名無しだ:2006/09/04(月) 18:38:59 ID:EEzU/Erj
大日如来だったのか
ルシファーに連なる感じしないな。
126それも名無しだ:2006/09/04(月) 19:04:49 ID:5fyH73f2
アスラ王って事はあれだろ
阿修羅マンのパパだよ。
だって阿修羅でプリンスだから
127それも名無しだ:2006/09/04(月) 20:51:43 ID:SP4Mt6XZ
30年たっても阿修羅はまだプリンスなのかw
128それも名無しだ:2006/09/04(月) 21:27:42 ID:WJ3Yy7rP
一時期は息子いたからプリンスの称号は継がせてたのかもしれん。
けど死なせてしまったから再びプリンスの座はアシュラマンの物に
129それも名無しだ:2006/09/04(月) 21:54:20 ID:Lk3CiskS
俺の中ではアスラ王とヴィローシャナとアフラマズダは同じ存在だけど違う面の現れだと解釈してます。
130それも名無しだ:2006/09/04(月) 23:10:42 ID:4Oybk88K
大日如来でwikiってやっと分かった
阿修羅マンすげー
131それも名無しだ:2006/09/04(月) 23:16:29 ID:nyeUqIZR
そうか、つまりケイサル・エフェスの真の姿は
132それも名無しだ:2006/09/05(火) 00:14:28 ID:WUl+fFLI
>>124
そうだとしたら魔神はロウ属性なんだから思想を変えたってことになるな
133それも名無しだ:2006/09/05(火) 00:29:51 ID:vThCE8kG
ヘブライに相容れない一心なんだよきっと
134それも名無しだ:2006/09/05(火) 00:30:04 ID:QUn7E3y2
>>132
真2の魔神はニュートラル
ついでに言うとヴィローシャナはカオス寄りな発言してた(よね?)
135それも名無しだ:2006/09/05(火) 00:35:30 ID:WUl+fFLI
>真2の魔神はニュートラル

そうだっけ?・・・そうだっけか?覚えてないな
じゃあ真2ではロウ属性のライト悪魔って天津神と大天使だけか?
136それも名無しだ:2006/09/05(火) 00:54:26 ID:QUn7E3y2
>>135
あと霊鳥
ついでに神霊も
137それも名無しだ:2006/09/05(火) 00:55:57 ID:WUl+fFLI
ああ霊鳥な
霊鳥は昔からロウだよな
138それも名無しだ:2006/09/05(火) 01:06:15 ID:Atr1T4Vk
まぁ真Uの世界はロウ勢力が強くなりすぎたから世界のバランス取るためにニュートラルになったんじゃね?

バランス取るためにロウからニュートラルへってのもなかなか矛盾した話だが
139それも名無しだ:2006/09/05(火) 03:38:33 ID:q+3e1kGC
真Uの魔神はメンツ的にもニュートラルっぽい気がする
アルダーとかヴィローシャナとかバアルとか
北欧のオーディンもロウよりはニュートラルな感じだし
140それも名無しだ:2006/09/05(火) 08:37:53 ID:wgBwWgQb
むしろ、世界設定的には天使勢力の味方にトールやヴィシュヌがいた真1が変
なんだよな。真2はFC2に近い感じに戻ってるし。
141それも名無しだ:2006/09/05(火) 08:45:20 ID:7arEEB0h
どうなんだろな
他はみんなヘブライ神族が平らげちゃってて

或る意味日本が最後の砦みたいな扱いだったんだろうか
142それも名無しだ:2006/09/05(火) 14:32:07 ID:kh9BGukY
真1の頃は魔神や女神も千年王国に賛同しててロウ側だったけど、
実際にロウ主導の世界になってみたらどうにも納得のいかない世界になったから
ニュートラルに移った…とかかな?



まあぶっちゃけゲームバランスの調整のためなんだろうけどww
143それも名無しだ:2006/09/05(火) 14:46:42 ID:3E3oQhcP
あえてこじつけるなら、北欧神話にはラグナロク後の世界の描写も存在してて、
これによると、ラグラノク後に世界が平穏になったんで、死んだ神の一部が
地上に出てきたら、とてつもなくえらい神(えらすぎて名前もつけられない)が
降臨し、皆その神に従ったという話(おそらく、キリスト教伝来後に作られた)が
あるので、その関係で北欧系もヘブライ傘下になったとか、ヴィシュヌの
10の化身の最後の姿であるカルキは白い馬に乗り、世界を滅ぼすので、
実はヴィシュヌは黙示録の4騎士の一人だったので、ヘブライについたとか
いう解釈もできない事もない。

インド系の連中はヴィシュヌが単独でヘブライについてただけで、残りは
ルシファー側か中立のような気もする。
144それも名無しだ:2006/09/05(火) 17:00:01 ID:t9lPxci4
>ラグラノク後に世界が平穏になったんで、死んだ神の一部が
>地上に出てきたら、とてつもなくえらい神(えらすぎて名前もつけられない)が
>降臨し、皆その神に従ったという話(おそらく、キリスト教伝来後に作られた)

           , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ  寺田じゃ!寺田のしわざじゃ!
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、  
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
145それも名無しだ:2006/09/05(火) 17:22:14 ID:edwELNTN
真1はヘブライ系LAWにほかのLAW系が良いように利用されてる感じだな。
146それも名無しだ:2006/09/05(火) 17:33:38 ID:q+3e1kGC
ラーヴァナやインドラジットが出現したせいもあるだろうが、
ヘブライ神族が言葉巧みに『秩序が正義である』と吹聴したんだろう
Wガンダムのごひあたりも利用されそうな感じでw
147それも名無しだ:2006/09/05(火) 20:47:29 ID:Lwg/d6EO
ロボ天使ならマジでスパロボに出せそう。
148それも名無しだ:2006/09/05(火) 21:11:25 ID:QUn7E3y2
甲児が「YHVHだかYMCAだかしらねえが」とか言いそう
149それも名無しだ:2006/09/05(火) 21:20:51 ID:o5YLczvq
エキドナあたりはスパロボの連中と戦わせると映えるなあ。
TDLを崩壊させて、下から巨大な蛇体を出現させたエキドナと戦闘とか。

……身長が数百メートルに巨大化したマーラ様が市街地に出現して、
戦闘というシチュを思いついてしまた
150それも名無しだ:2006/09/05(火) 21:24:35 ID:WPcNCoNr
ダイアナンや銀鈴ロボに突進するわけですね
151それも名無しだ:2006/09/05(火) 21:33:43 ID:q+3e1kGC
>ロボ天使
メギドラオンは強力な全体攻撃で
天罰はマップ兵器になりそうだ
デスバウンドは移動後攻撃可能な格闘武器で
152それも名無しだ:2006/09/05(火) 21:37:49 ID:QUn7E3y2
あ、リリスの肉体の解放は超絶セクシーカットイン付きでお願いします
153それも名無しだ:2006/09/05(火) 22:35:47 ID:mmcFmTtq
「あ、あれはなんだ!?」
「エキドナか?」
「モロクか?」
「「「マーラさまだーーーっ!!!!」
154それも名無しだ:2006/09/05(火) 23:07:50 ID:q+3e1kGC
クリシュナの後継機はヴィシュヌ
シヴァとパールヴァティが合身してアルダー
四天王で合体攻撃
ベルゼブブをフル改造すると人型→蝿型に
シナリオ選択で大天使ルシフェルか魔王ルシファーを選択
155それも名無しだ:2006/09/05(火) 23:39:38 ID:WPcNCoNr
種のMSといっぱい被りそうだな
156それも名無しだ:2006/09/06(水) 00:10:12 ID:b0MGGia3
ピクシーに乳揺れカットインをつけて非難轟々
157それも名無しだ:2006/09/06(水) 00:12:08 ID:lRNigOYI
ピクシーは乳揺れしちゃダメだ
アイビスが乳揺れするぐらいダメなんだ
158それも名無しだ:2006/09/06(水) 00:23:17 ID:o+ymnGXX
アリオク様のカットインが諸事象で削除されて非難轟々
159それも名無しだ:2006/09/06(水) 00:27:05 ID:68RSAzHK
カットインは顔アップだからセーフ
裏筋様はアウツ
160それも名無しだ:2006/09/06(水) 01:08:08 ID:vJy2y5nL
↓マーラ様に対する、女性パイロットの反応
161それも名無しだ:2006/09/06(水) 01:24:27 ID:TmJx7TCc
サフィーネ「あぁ、あんなに大きくて…」
162それも名無しだ:2006/09/06(水) 02:28:33 ID:b0MGGia3
鉄矢(ま、負けた・・・)
163それも名無しだ:2006/09/06(水) 02:39:55 ID:lRNigOYI
ゼンガー(我が斬艦刀に勃てぬものなし!…くそっ)
164それも名無しだ:2006/09/06(水) 02:45:48 ID:GnYVk6Jl
真吾「やらないか」
165それも名無しだ:2006/09/06(水) 09:53:09 ID:ynU3So6I
マーラ様の地獄突きがヴァルシオーネに突き刺さったら……
166それも名無しだ
シナリオ終盤でヴァルシオンJr.が誕生する
それだけだ