スパロボ図鑑 169冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
417それも名無しだ:2006/08/23(水) 12:56:58 ID:zWhoeP9J
>>413
メディチじゃなくてメロヴィング朝フランク王国ね。
ちなみに「マルテル」はムスリム撃退したときに贈られた名で「戦槌」という意味。
418それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:01:07 ID:wTO8u18Y
【ガンダム合体】
スポンサーの意向で毎回のように挟まれていたバンク。
アムロの微妙にやる気のない「ガンダム、ドッキング・ゴー!」がいろんな意味で最高である。
419それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:30:26 ID:WKp3wd5r
バズーカもって出撃したのに次のシーンではライフル使ってるとか
初代では良くあること
420それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:36:03 ID:rkRx3UNR
>>414
結構荒療治したからなー
421それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:36:12 ID:j2Bqo+oj
白い部分の無い赤一色のガンダムの盾とか、ガンダムよりでかいコアファイターとかなw
422それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:37:02 ID:kNGwhBCu
まずOPの時点で青いパイロットスーツのアムロとか
423それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:38:08 ID:eEDsYPqQ
ボーイミーツガール・・・


【イリヤの空、UFOの夏】
電撃文庫から発刊されたライトノベル。全4巻。アニメ化もされた。
ストーリーは夏休み最後の日に学校のプールに潜入した主人公・浅羽直之と謎のヒロイン・伊里野加奈が出会うところから始まる。
多分に漏れず序盤は明るく、後半は暗いストーリーが続く。
ラストでヒロイン・伊里野がどうなったのかには様々な憶測が飛んでいるがはっきりとは明言されていない。


個人的にはまぁまぁ面白かった。
424それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:41:20 ID:TYLhwQvW
【スーパーロボット大戦XO】
かねてより発売予定リストにあった、XBOX360用スパロボのタイトル
11月30日発売予定
誰だ、年内の版権は無いって暴れてた奴は

ただし現在のフラゲ情報は、まだ名前だけしか無い
オマケにネタ情報も飛び交っているので注意、というかネタだよねGC移植って
425それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:54:11 ID:LczxYIMY
XOってどこの調味料だよ
426それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:05:06 ID:klT64n7S
【スーパーロボット大戦XO】
GCのリメイクということで確定しました!本当にありが(ry
427それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:05:46 ID:xrqdMW+a
【ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ】

http://strawberry.web-sv.com:900/Sn/5/mjm/bh0384.jpg
428それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:26:07 ID:1+DaEy8v
それよりも早くDSの方を…
429それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:28:35 ID:bvH3/ttI
これでDSがAの移植とかなら…

いや、Aなら買うか
430それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:28:36 ID:m+EWBBLV
むしろX360買わなくていいから朗報だな
431それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:32:34 ID:mzzk94pE
>>427は結局何なの
432それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:32:56 ID:LczxYIMY
>>430
PSもPS2も一発目は移植だったんだぜ?
逆に移植作だけで終わったハードは無い。(携帯アプリという例外はあるが)
433それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:37:00 ID:eC6AJJ7u
>431
ファミ通のフラゲ画像のようだ。ボケてわかりにくいがGC移植と書いてあるな。
434それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:40:13 ID:j2Bqo+oj
丸箱買ってまでGC買う奴がいるのだろうか・・・
なにか追加参戦作品ないのか?
435それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:44:23 ID:TYLhwQvW
【Wii】
任天堂が発売予定の次世代機

GCの上位互換で、GCのソフトが遊べる
 G C の ソ フ ト が 遊 べ る

【スーパーロボット大戦GC】
ポリゴン等よりも、シナリオの不備に対し、文句が言われる作品
というか、20話までの一年戦争編

シナリオを修正しないと、XBOXで出す意味が無いとの噂
436それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:45:01 ID:R19iVKDR
>>434
・・・今の所無し。
後、通信対戦可能らしいぜ。需要あんのか?
437それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:46:18 ID:JXxdGJy2
>>414
できればファフナーのエヴァっぽいところがどこなのか教えてくれないか。
ゴウバイーンとかに気を取られていたせいでどのあたりがそうなのかさっぱり分からなかったんだ。
438それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:46:23 ID:eC6AJJ7u
まあ詳しくはこっちでやるといいんじゃないだろうか

【360】スーパーロボット大戦XO【GC移植】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1156310357/l50
439それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:49:20 ID:xtDh1k0U
バンプレ手抜きにもほどがある。

【箱○のサードソフト】
がっぷ獅子丸曰く「全部が全部って訳じゃないけど、大作になるとMSが制作費を出している。天外魔境とか。」との事。

制作費を出させてただの移植だったら、MSも怒るんじゃないのか。

【ファミ通】
日本最大の大手ゲーム雑誌。
ただし、大手故に横暴さが目立つ。
この辺とか。

http://blog.livedoor.jp/kurokawa_fumio/archives/50508617.html
440それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:54:21 ID:vFavF+pI
>>429
携帯機のスパロボをPS2の技術とシステムでリメイクして欲しいな
A+RとD+Jで一本ずつって感じだろうか、容量は?
ARDJで一本だと容量足りなさそうだし

>>437
よくわからない単語と理解しづらい展開があるとエヴァっぽいって思う人なんじゃないかな?
441それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:55:11 ID:9/rsWmL3
>>437
まぁ一話から概ね
偽りの平和に突如敵が攻めてくるあたり
つーかファフナーの場合エヴァっていうよりリヴァイアスとラーゼフォンなんだが
15話は劇場版エヴァをトレスしたとしか思えないほどエヴァ
一騎のコクピットの中での回想とか独白とか
442それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:57:25 ID:rkRx3UNR
>>432
そんなにDCが嫌いかっー!
443それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:03:56 ID:CIs2EhQu
偽りの平和に敵が突如……ああ0080ですか
444それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:05:25 ID:3kzucn7N
【ファミ通】
かつてはファミコン通信の略称だったが、現在では正式な名称となっている。
現在、週刊で発行されている唯一のゲーム雑誌で、また最大発行部数を誇る。
発行部数の大きさからレビューはゲームの売り上げに大きく関わっており、
老舗大手の作品には予め点数が水増しされているとの黒い噂も絶えない。
特種な読者投稿のシステムを採用しており、
投稿コーナーに採用されると、ガバスと呼ばれる点数券が贈られ、
これは集めて点数を貯める事で、点数分の賞品と交換できる(ベルマークのようなもの)
ゲーム帝国などかつては中毒性の高いコーナーが多かったが、
悪ノリしてマンネリズム化し、現在では以前ほどのパワーは無い。
他誌の多くが月刊或いは隔週であるため、情報の早さについてはピカイチ。
情報の早さで拮抗出来るのは、恐らく週刊少年ジャンプくらいだろう。ゲーム雑誌ではないが。

かつてはファミ通ブロスやファミ通PSなどの姉妹誌があった。
445それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:06:25 ID:LczxYIMY
>>442
DCのは移植じゃなくて並行製作だ。
446それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:06:57 ID:LczxYIMY
>>442
DCのは移植じゃなくて並行製作だ。
447それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:07:20 ID:JXxdGJy2
エヴァ世界って偽りの平和とかあったっけ?
結構おおっぴらに要塞都市作ってたと思うんだが。
448それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:08:54 ID:gjhvuBkT
【機動味闘伝 Gしんぼ】
ULTIMATE MENU
士郎よ作れ 業務命令でいつまでも
CHOCOLATE SO-MEN
輝く光が 金上倒し
雄山を呼ぶ SPELL

東西新聞 業界二位
富井の力は無い        
何度でも戦うのさ
どんなに美味しくても後勝ちさ
(美味しんぼ)

雄山はいつも 中川連れて
日本各地を物見遊山
ゆうこの手が叫んでいる
雄山へと走れ

SUPREMACY MENU
海原雄山 美食倶楽部の代表さ
OKAMIWO-YOBE
轟く声が 女将を脅し
士郎を呼ぶ SPELL

BRIGHT YOU NOW
君(ゆうこ)が描いた 未来へのシナリオ(野望)は
CHOCOLATE SO-MEN
夢(美食倶楽部)をつかもう 全ては思うままに
I GET A CHANCE!

もう一度這い上がり
美食の名の下に
(美味しんぼ)

勝負(雄山)はもうついている
輝いている未来が見える
栗田一族がつかむのさ
美食倶楽部の権利

BRIGHT YOU NOW
君(ゆうこ)が描いた 未来へのシナリオ(野望)は
CHOCOLATE SO-MEN
夢(美食倶楽部)をつかもう 全ては思うままに
I GET A CHANCE!

YAMAOKA SHIRO
メニューを作れ 栗田一族の為にいつまでも
CHOCOLATE SO-MEN
輝く光が 雄山落し
女将になる SPELL
BRIGHT YOU NOW
君(ゆうこ)が描いた 未来へのシナリオ(野望)は
CHOCOLATE SO-MEN
夢(美食倶楽部)をつかもう 全ては思うままに
I GET A CHANCE!
449それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:10:06 ID:xtDh1k0U
>>444
ファミ通の読者投稿コーナーには、どう見ても子供の落書きとしか思えない人が
常連になっている事が不可解にもほどがある。
450それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:12:24 ID:klgaPeRs
>>448
長いがワロタw
>富井の力は無い
叫んでまで言う事かw

>>449
とがわKのことかーーー!
451それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:13:16 ID:Mizav4qp
>>449
村主のことか
452それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:13:27 ID:Mhcxh0J2
【ファミ通】
今でこそゲーム誌トップだが昔はファミマガ(マル勝かも)の方が部数が多かった
ちなみに、当時は少年ジャンプの影響力も強かったらしい
453それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:14:15 ID:E6Xh+hPc
とがわK=うすた京介(もしくはアシスタント)疑惑あるんだっけ?

ツッコミどころが似てるし、手を抜いた時のジャガーにそっくりだし
454それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:18:37 ID:ErrBf4jU
>>453
四角胴体に回転手足つけたらみんなとがわKかよ

最近買って無いけどとがわKってまだいるの?
97年時点で既に常連だったような気がする
455それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:23:05 ID:R19iVKDR
【塩味電気】出典:ファミ通の常連投稿屋
福岡県出身。毎週のようにハガキが載っている常連の投稿屋
国立大に現役合格するほど頭がいい。
絵は村主やとがわに比べると大分マシ。

【高木弘】出典:ファミ通の投稿屋
岡山県出身。イラストで噛んだガムを貼り付けて送った事もある投稿屋
もはやバカではなく、電波。


456それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:26:46 ID:9Q2n8v+U
>>448
なんつーか・・・美食倶楽部吹いたwww
457それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:32:09 ID:HI6zsFNl
>>448
というか何故「チョコレートそうめん」がシャイニングフィンガーのポジションにいるんだよw
雄山も女将を脅すなw
458それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:32:10 ID:O3Ahwacs
なに・・・XboxはGCの移植だったのか・・・orz
せっかく某ソフトのために箱買ったというのに。
459それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:34:15 ID:8m9R+GOy
【スパロボGC】
数少ない、神谷明が声優をやったキャラがでない版権スパロボ。
一応サスライガーで脇役キャラの声優として登場したエピソードもあったけど、
そのキャラはスパロボでは出しづらい設定(ヒロインcのいとこでバイク乗りの義賊という設定)
な上に、別にロボットにのってたわけでもないので
X箱で追加されることもないだろう。
だって(設定的に原作再現が厳しい)サスライガーだし。
【千葉繁】
ミスター名脇役。
結構スパロボの原作アニメでも声を聞く気がするが、
名前がなかったりロボットにのってなかったりすることがあるせいもあってか、
インパクトくらいでしか彼の声は聞けない。
その他多勢の雑魚キャラ兵士の声優を千葉さんにやって欲しい
と思っているのは俺だけではないはずだ。
北斗の拳にてアドリブでどさくさにまぎれて「ちぃばぁ!」
と叫んでしまったため、アニメ版ではへんな断末魔が増えたのだとか。
460それも名無しだ:2006/08/23(水) 16:00:25 ID:xm7bwuwR
>>459
ダンガイオーのギルって千葉繁だっけか?
461それも名無しだ:2006/08/23(水) 16:04:12 ID:F+lei2Ij
>>459
その……何だ……F完をやれ

【DC兵士】出典:スーパーロボット大戦F&F完結編
「やってやる、やってやるぞ!」だの、「な、何だ!? あんな距離から攻撃出来るのか!?」だの、
「ぐあっ! や、やられた!」だの、至高の雑魚千葉ボイスを堪能出来る素敵キャラクター。
当時は戦闘デモが飛ばせなかったため、誰もがその声を印象強く覚えているだろう。

【パプテマス=シロッコ】出典:機動戦士Zガンダム
皆さんご存知、木星帰りの女ったらしNT。
参戦しては最終決戦でカミーユの心を一緒に連れて行ってしまう人。アレか、ツンデレか?
ウィンキー時代はよく『パプティマス』になっていた気がしたが、
正直そっちの方が格好いいと思ってしまう俺は多分宙である。もとい厨である。
462それも名無しだ:2006/08/23(水) 16:06:46 ID:5kSaScja
>>461
千葉繁じゃなくて島田敏だろ。
463それも名無しだ:2006/08/23(水) 16:07:57 ID:QwjlZKTL
千葉はスパロボはインパクトしか出てません
464それも名無しだ:2006/08/23(水) 16:08:59 ID:O/0Vm+6C
千葉繁声の雑魚兵士はコンプリートボックスにしかおらんかったと思う。
465それも名無しだ:2006/08/23(水) 16:11:24 ID:da/PjwOU
情報が錯綜してるな
466それも名無しだ
うむ、俺のはうろ覚えだったようだ。記憶が混同してたようだorz