男塾風にスパロボを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
281それも名無しだ:2007/01/09(火) 22:25:34 ID:8HXDiU1B
仮性人なので皮がこすれて血が出た事はある


それでも最後まで頑張ったけど
282それも名無しだ:2007/01/13(土) 22:03:27 ID:lWpUCbPZ
さすが斬艦刀のゼンガー、チンコの皮一枚きれいに切っただけだった
283それも名無しだ:2007/01/14(日) 21:57:35 ID:BgZMzxRH
暁ネタ少ねーw
キラルは袁紹(漢字こうだっけ?)でおk?

ドモン「てめえを倒すのはこの人だー!!」
サイ・サイシー「げえー!?巨大なマスターの顔がー!」
ウルべ「ぐわあぁー!!」

台詞覚えてねえやorz
つか同じネタあったような
284それも名無しだ:2007/01/24(水) 06:19:35 ID:iiBQ/OLm
age
285それも名無しだ:2007/01/25(木) 19:10:14 ID:nlzwmjnA
豹馬「こ、今度こそだれがなんと言おうと俺の出番だーーーっ!!」
健一「馬鹿たれがなにを言うか!!俺の出番にきまっておろうがーーーっ!!」
万丈「どけい、もはや貴様等の超電磁殺法が通用する次元ではない」
豹馬健一「なな………!? ダ ダイターン3−−−っ!!」
健一「ち、ちょっとまってくれや俺達の超電磁ロボが通用しねえってのは
   どういう意味ですかい?」
豹馬「お、おういくら万丈さんといえど聞き捨てなりませんぜ」
286それも名無しだ:2007/01/30(火) 01:32:30 ID:cLVE2pUR
豹馬違和感ねぇw
287それも名無しだ:2007/02/02(金) 12:43:03 ID:0wXiZDNs
シャア「わしがネオ・ジオン総帥 シャア・アズナブルである」
アデナウアー「き、貴様いったいなにを考えておるかーっ!!
       このアクシズどこからもってきたーーーっ!!」
シャア「ばかたれがこのMS見てわからんのかこれは映画!
   映画のロケーションじゃ」
アデナウアー「な、なに……!?え、映画………」
ギュネイ「こまるな本番中に…………」
アデナウアー「そ、そうか映画でありましたか……それもそうだな
       白昼本物のアクシズが堂々地球に落下するなんて……
       それでこの映画のタイトルは!?」
シャア「青春アクション大河ロマン『逆襲のシャア』」
アデナウアー「さあロンド・ベルのみなさん邪魔になるので下がってください」
アムロ「ア、アホかあの高官」
ブライト「ちくしょうふざけやがってあのロリコン」
288それも名無しだ:2007/02/02(金) 13:02:53 ID:0wXiZDNs
バニング「だれんだこれは!?昨日貴様らの格納庫で巡検の時
     みつけたもんだ、当小隊ではジム以外のMSを厳禁しておる」
キース「ガ、ガンダム試作一号機……」
バニング「覚えのあるやつあ前に出ろ、こんなナンパなモン乗って不死身の第4小隊
     がつとまるとおもっておるのか、さあどうしただれもいねえのかーーーーっ!
     フフフそうかてめえらわしをなめていやがるな」
ベイト「ホオ」
バニング「そんならこいつに聞いてみるぜ」
イーノ「や、やべえ」
モンド「あいついったんビームライフル抜いたら連射するまでおさまらんぞ」
バニング「怪怪怪いくぞ」
アムロ「おれだよ………」
コウ「ア、アムロ………あ、あれはおれの………」
アムロ「フフフ、気にすんな、そいつはおれんだぜ」
バニング「連邦の白い悪魔 アムロ・レイか………フフフ、いい度胸だ」
289それも名無しだ:2007/02/02(金) 13:32:20 ID:0wXiZDNs
モンシア「きょ きょ きょ きょきょ 巨乳のおねいさん
     わ、わしと合体攻撃でもし、しませんか?」
甲児「あ、あいつナ…ナンパしとるぞーーーっ!!」
セレーナ「い、今はこれしかありません、ど、どうかこれで許して………
     キャーーーッ た、助けてーーーーーっ!!」
モンシア「ま、またんかーーーーーっ!!」
豹馬「み、みじめ………」
甲児「当たりまえじゃ、だれだってあの顔みれば」
シンジ「いったいなにを考えてんだあいつ」
モンシア「ばかたれがーーっ!わしは金が欲しいんと違うんじゃーーっ!
     おまえで二十人目なんじゃー!!なっ!たのむ合体攻撃に
     つきあってくれるだけでいいんじゃ〜〜〜〜!!」
セレーナ「キャーーーッ!!」
エルマ「ヘイ セレーナ」
セレーナ「エルマ!!この人がわたしのことをーーーっ!!」
モンシア「な、なんじゃこのポンコツが……て、てめえに関係ねえ
     こったろ ハロみてーなツラしやがって」
エルマ「ジス イズ マイ パートナー!」
モンシア「ギャッ!!」
セレーナ「エルマ、そんなやつメッタくそにしてやってよ」
エルマ「オーケー ベイビイ!」
豹馬「ひ、悲惨やのう」
甲児「ハハハ、いい気味じゃ」
290それも名無しだ:2007/02/02(金) 19:00:04 ID:U/18ctRM
急にネタのレベルが上がったのう
291それも名無しだ:2007/02/02(金) 22:50:41 ID:9CtNedxB
すげーワロタ
ID:0wXiZDNsになら筆頭をまかせてもいいww
292それも名無しだ:2007/02/03(土) 00:19:47 ID:XyZF/TLF
まさか初期ネタで攻めるとは。
ふふふ恐ろしい奴よ。
293それも名無しだ:2007/02/04(日) 20:21:08 ID:aK1+rdnF
カミーユ「さあ もうそのサングラスはいいでしょう 俺達にはわかってる
     あなたが赤い彗星、シャア アズナブル少佐だということが」
クワトロ「フッ 何度同じことをいわせるつもりだ
     俺の名はクワトロ バジーナ エユーゴから金で雇われたプロの助っ人よ!
     俺の仕事はここまでだ いかせせてもらうぜ」
ジュドー「い、行っちまった や、やはり俺達の思い違いだったかのう」


クワトロ「!!」
アムロ「・・・・・」
クワトロ「・・・!!」
アムロ「まて、無意識に赤いモビルスーツに乗ってしまったな、シャア」
クワトロ「フッ さ、さて それは一体どういう意味ですかな
     リックディアスが赤かったのはただの偶然にすぎぬこと・・・!」
294それも名無しだ:2007/02/06(火) 19:59:50 ID:H1eNKXtG
シャア「わしがネオ・ジオン総帥シャア・アズナブルである」
アムロ「おれがアムロ・レイだ」
シャア「わしがネオ・ジオン総帥シャア・アズナブルである」
アムロ「おれがアムロ・レイだーーーっ!!」
ナナイ「ま、まあここんとこは総帥……」
アムロ「話はうちのブライトから聞いとると思うがなおれはこんなわけの
    わからん戦争したくはなかったがブライトがあんまりうるせえから
    きてやった ネオ・ジオンの噂はいろいろ聞いてるぜ問答無用で
    フィフス・ルナ落とすテロ組織だってな しかしおれには指一本ふ
    れられない ちょっとキュピーンしただけで千人からのララァが
    すっとんできてフィン・ファンネルすることになってる
    ケッケケ そこんとこよろしくな」
シャア「わしがネオ・ジオン総帥シャア・アズナブルである」
アムロ「おれがアムロ・レイだーーーっ!!」
295それも名無しだ:2007/02/06(火) 20:14:37 ID:H1eNKXtG
クルーゼ「ええか今日赤服隊全員はヘリオポリスで風紀
     粛清のため軍事行動にでる」
ニコル「風紀粛清………!?」
ディアッカ「なにか悪い予感がするのう」
クルーゼ「諸君らはブルーコスモスという輩たちを知っとるかナチュラル
     の過激派でティターンズもどきのばかたれたちのことだ
     わかるか!!今日コーディネーターの純血と貞操は
     跳梁跋扈するブルーコスモスどもの毒牙の危険に瀕しておる!
     これは我がザフトとして放っておけぬ重大事である!!
     今やMSも男もプラント製が一番なのである!!」
アスラン「なにをわけのわからんこといってやがる ようするに自分がクローン
     で寿命が短いんでむかついた それでおれたち使ってうらみ
     はらそうってんだろう」
イザーク「シッ 聞こえるぞアスラン!!」
クルーゼ「日頃鍛えた諸君らのザフト魂を鉄拳をもってやつらに思い知ら
     せてやれ!! 以上!!」
296それも名無しだ:2007/02/06(火) 20:55:48 ID:H1eNKXtG
レイ「さあーてとアパートに帰ってクソでもして寝るか」
リツコ「まちやがれこのクソジジいーーーーーっ!!」
レイ「コラ ケンカはあかんよ」
ゲンドウ「ヒ、ヒエーーーーーッ!!」
レイ「て、てめえーーっ!!」
     ドカッ  バキッ
レイ「十年遅いんだよおばさん…
   いいんだよおっさん、おれは生理的におやじと肉はだめなの」
ゲンドウ「ユ…!!  ユイーーーーーーーっ!!」
レイ「ユイ…!?なんだそりゃあ」
ゲンドウ「おまえの夫だよユイーーっ!!
     忘れたのかいこの顔をーーーーーっ!!」
レイ「な、なにーーーーっ!!」
297それも名無しだ:2007/02/06(火) 21:25:54 ID:H1eNKXtG
ゲンドウ「悪かったねえむりやりエヴァに乗せちまって…そうじゃよね
     いくらあんたがわしの嫁に似てるからってユイのわけがない…
     ユイは初号機の青い海の下で眠っておるんじゃ
     早いねえ…あの実験からもう10年もたつんじゃねえ
     しかしよう似とるユイの若い頃に生き写しじゃ…
     本当にユイは気持ちのやさしい旦那想いの嫁じゃった」
レイ(ちくしょう今日は厄日だぜ なんでおれが頭のイカれたオヤジ
   の茶のみ話聞いてなくちゃならねえんだよ)
  「おっさん、おりゃもう帰るぜ」
ゲンドウ「モニターごしに死んだといわれてもいつかあいつが帰ってくる
     ような気がしてのう だからわしはダメおやじとののしられても
     シンジを育てることだけを張り合いに今まで生きてきた
     ユイが帰ってきた時、おもいっきり驚かせてやろうと思ってな
     けど、永遠にユイは帰ってくるわけがない…
     シンジを育ててもしょせんむだなことじゃったんだ」
レイ「い、碇君…………」
ゲンドウ「だれひとり身寄りのないこのわしじゃ老い先短いこのわしが
     死んだらシンジをだれぞの婿にでもして……」
レイ「オッス 失礼します」
ゲンドウ「ナムアミダブナムアミダブ」
レイ「ユイと呼んでちょうだいアナタ」   
298それも名無しだ:2007/02/06(火) 21:31:41 ID:TgD57hVl
:H1eNKXtGがクオリティ高くて困るwww
299それも名無しだ:2007/02/06(火) 23:34:18 ID:rXwPcUxO
しかも連発とは恐れ入るぜ!
300それも名無しだ:2007/02/07(水) 15:59:42 ID:CrEV9ieK
驚くライディーン

一万二千年の歴史を誇るライディーンもビックリ

ライディーン「し、信じられん…………まさかあの楚宇留十六僧がこの眼前に……」


ライディーン「孔出井姉多亜…ば、馬鹿な信じられんあの伝説はが本当だったとは」


301それも名無しだ:2007/02/07(水) 22:22:46 ID:+S1nC1mQ
ゲーム終盤

冬月「むぅ・・・あれは正しく第一始祖民族の・・・・」
ブライト「知っているのか冬月?」
302それも名無しだ:2007/02/09(金) 00:09:21 ID:bEs4hCS+
アラド「うまい、こんなうまいドリンク飲んだのは初めてだ。
     何てドリンクですかこれは」
クスハ「あー、健康ドリンクよ」

ブリット「押忍、クスハ殿、健康ドリンク製作には厳重なる国家資格が
     必要と聞きますが、クスハ殿は当然取得されておられるので・・・」
クスハ「そんなモンあるかい健康に良さそうなモノを適当にブチこんだだけじゃ、
     私の心尽くしが飲めんと言うのか」
ブリット「押忍、頂きます」
303それも名無しだ:2007/02/10(土) 00:55:51 ID:o5e1HAyT
アムロ「ふっふっふっ、時の連邦政府大統領はこうも言っている。シャアが十人いたならば、連邦はジオンに負けていただろうと」
304それも名無しだ:2007/02/14(水) 00:44:04 ID:WLROw0kq
豹馬「な、なんじゃ〜〜あの赤いザクは通常の三倍のスピードが出とるぞ〜」

コウ「むう、あれはまさしく赤い彗星…」

鉄也「何ぃ、知っているのかウラキ少尉」


赤い彗星…
シャア・アズナブルが愛機とする、赤く塗られたザクのことであり、宇宙空間でのあまりの速さの起動力からそう呼ばれている。
しかし戦場では、それを模倣する者もあらわれ「紅い稲妻」なども存在する。
ちなみに「赤の他人」という言葉があるが、その由来は前述のように、姿・形はよく似ているが、全く違う人物であることからと言うのは、いうまでもない。


民明書房刊「真っ赤な嘘」より
305それも名無しだ:2007/02/14(水) 12:44:35 ID:DHEdkQPS
ジョニーかわいそす(´・ω・`)
306それも名無しだ:2007/02/22(木) 13:02:47 ID:DVPh8ZYH
レオナ・リオ「なっ ク、クスハーーーーーっ!!」
レオナ「ちょ、ちょっとまてこらーーっ!! おめえαとニルファに続いて
    これで三回目の主役じゃぞーーっ!!」
リオ「おう、いくら一番人気があるからといってそりゃ
   やり過ぎってもんじゃねえか!!」
クスハ「お耳を…………」
レオナ・リオ「あーーーーーん!?」
レオナ「な、なにーーーーっ!!」
リオ「ほ、本当けえ そりゃあーーーつ!!」
レオナ「よっしゃあクスハ いって存分にやってこい!!」
リオ「俺達ゃあオリジェネで根性いれて目一杯応援してるからよ!!」
レオナ「フレー フレー クスハーーーっ!!」
リオ「いよーーっ α主人公一の巨乳ーーーっ!!」
アヤ「気をつけろクスハ ゼオラに人気を持ってかれているぞ」
クスハ「ウム…………!!」
ヴィレッタ「なんと言ったんだクスハはおまえたちに………!?」
レオナ「ワッハハハ 今度俺達も最新作に出してくれるってよ!!」
リオ「約束だぞ クスハーーーっ!!」
クスハ(フッ もっとも脇役ですがね………)
307それも名無しだ:2007/02/22(木) 13:42:34 ID:DVPh8ZYH
クェス「さあ世紀の対決 ソロモンの悪夢アナベル・ガトーが勝つか
    最強のオールドタイプコウ・ウラキが勝つか
    お楽しみ勝者投票券売り場はこちらだよ」
ギュネイ「ただ今の賭け率は四対六でアナベル・ガトー」
甲児「予想屋までいるのか」
ギュネイ「メガ・カノン砲搭載ガトーのノイエ・ジールに
     新鋭ウラキのデンドロビウムがどう戦うか!!
     これを読めばバッチリ的中だーーーーっ!!」
ブライト「ちくしょういい気なもんだぜ まるっきりお祭りさわぎじゃねえか」
カミーユ「まったくなにからなにまで商売にしていやがる」
アデナウアー「責任者はだれだーーっ!!
        このイベントの責任者はどこにいるーーっ!!」
シャア「わしがネオ・ジオン総帥シャア・アズナブルである!!」
アデナウアー「あ、あなたはいつぞやの映画俳優…………」
シャア「ほお これは奇遇ですな アクシズのロケであった
    政府の方ではないですか」
アデナウアー「し、しかしこれはいったいどういうことですか
       MSでの生き死にを公開するというおだやかならぬ
       情報を聞いて我われが飛んできたわけですが………!?」
シャア「ハッハハこれはオリジナルビデオ撮影ですわ」
アデナウアー「オ、オリジナルビデオ………」
シャア「実は本業の俳優のほかに監督業のほうも手がけてましてな
    ただオリジナルビデオですから今時あのくらい過激な
    内容にしないと売れんのですわ」
アデナウアー「な、なーるほど」
シャア「さっ 政府の方も席を用意しますので観ていってください」
アデナウアー「こ、こりゃどうも」
クェス「まったくあの役人どうかしてんじゃねえのか」
308それも名無しだ:2007/02/22(木) 14:17:44 ID:DVPh8ZYH
ツグミ「いいなアイビス おまえには俺という名コーチがついておる
   俺の科学的頭脳作戦の前に敗北という言葉はない」
   さっき取り付けたマル秘必殺武器 あれさえあれば99,9%
   の確率で勝負はこっちのもんだ 何も恐れるものはないぞ」
アイビス「ああ………」
キンケドゥ「ツグミのマル秘必殺武器…………!?」
凱「な、なんか悪い予感がしてきたのう……………」
ツグミ「いけい! プロジェクトTDのアムロ・レイよ 目前にある
    栄光をアルテリオンでつかみ取るのだーーー!!」
アイビス「おおっ!!」
スレイ「…………………」
アイビス「うりゃあーーっ!!」
凱「!?」
ツグミ「ワッハハッどうだ!!驚いたか アルテリオンの運動性を
    利用してすばやく飛び回り敵の目をかく乱させるんじゃあ!!
    もっと早くもっと加速をつけろ!! あまりの動きの速さに
    目に残像が残り体がいくつにも見えてくる!!
    これぞF91が極意とした分身だ!!」
スレイ「フフフ何が分身だ 機体の剥離現象が起きてるだけじゃねえか」
ツグミ「よし アイビス今だーーーっ!!」
アイビス「おおっ!!」
ツグミ「これぞツグミ式アルテリオン強化バネ!!
    ワッハハハ 今まで横の動きにばかり目が慣らされて
    上空からのタテの奇襲には弱い!
    さあ この手のアニメの定石どおり声高らかに
    この必殺技の名前をいってみんかいーーーーーっ!!
    どうしたアイビスーーーっ!!」
アイビス「わ、忘れた…………!!」
ツグミ「な…!! ばかたれがシャイン・サンダーファイヤー
    マニューバーGRaMXsじゃろがーーーっ!!」
アイビス「そ、そのシャインサンダー………なんとかエクスーー!!」
キンケドゥ「な、何を考えておるんじゃあいつらは…………!!」
スレイ「フフフ、いいかげんにしねえか負け犬野郎どもーーーっ!!」
ツグミ「ア、アイビスーーーっ!!」
一矢「し、しっかりしろアイビスーっ いかん!ツグミの方も頭から血がふきでてる!!」
トビア「タ、タンカだ 二台いるぞーーっ!!」
309それも名無しだ:2007/02/22(木) 19:24:00 ID:4vciiJex
レベルが高いのだが、
>>306の元のシーン思い出せなくてもやもやする。
310それも名無しだ:2007/02/22(木) 22:02:46 ID:bVYhyDzq
3つとも全部同じ人かよ。すげえな。

>>309
相手は忘れたけど飛燕がいったん死ぬときの話だと思う。
(手が伸びて回転して杭壊す敵?だっけ?影ケイに助けられたとき?)
最後が生きて帰れればですけどね…とかじゃなかったかな。
311309:2007/02/24(土) 22:31:21 ID:eD+4HluS
>>310
思い出した。
ありがとう。
312310:2007/02/24(土) 23:02:59 ID:1DyxJ4n0
>>311
思い出したらkwsk教えてくれよ。
名前がネフェニーぽかったんだけど、思い出せない。
蛸壺で民明書房が出てた気がすることだけ覚えている。
313それも名無しだ:2007/02/24(土) 23:53:21 ID:3suq9prP
ネスコンス?
314310:2007/02/24(土) 23:58:27 ID:1DyxJ4n0
>>313
そ れ だ、。
もう俺から言うことは何もない…
俺がいかにいい加減だとしても。
315それも名無しだ:2007/02/27(火) 08:23:11 ID:+j6BXH+K
豹馬「こ、今度こそ俺の出番だぜ――っ!」
甲児「な、なにを豹馬。こ、今度こそ俺の出番じゃ――――っ!!」
ガトー「ここは私にまかせてもらおう」
甲児「な…!!」
豹馬「ガ、ガト――っ!!」
ガトー「死んだクワトロとは同じジオンの将として数かずの修羅場において生死を共にし……………」
   「口に出さずとも俺達は実の親兄弟よりも固い絆で結ばれていた」
   「俺は奴の分まで闘わなければならん」
豹馬「す、すげぇ迫力だ…。体中から青白い闘気が発散されているような…………」
甲児「燃えてるぜガトーのおっさん」
コウ「心配はない。奴のノイエ・ジール、あの機体のすさまじさは闘った俺が一番よく知っている」
316それも名無しだ:2007/02/27(火) 11:50:34 ID:7ebvhY0b
闘技場にのしのし歩いていく(?)ノイエジールと
腕組みしながら語ってるガンダム3号機を想像したらなかなかシュールな光景だw
317それも名無しだ:2007/02/27(火) 16:18:13 ID:WQxbbuXs
しかし豹馬と甲児はつくづくハマりすぎてて笑えるw
318それも名無しだ:2007/02/27(火) 23:26:08 ID:9EMYJdWf
やはり明石先輩は親分なんかのう。
319それも名無しだ:2007/03/10(土) 01:57:54 ID:bm11YV0x
>>317
だとしたらバイク乗り新一号生(名前忘れた)は省吾か?
320それも名無しだ:2007/03/15(木) 19:23:23 ID:7vJXmoXV
Wにて、
火麻「伊達や酔狂でこんな髪型してねぇんだよぉ!!」
「なっ、モヒカンの中にブーメランが!?」
…というネタがマジであって吹いたw

321それも名無しだ:2007/03/16(金) 12:05:24 ID:z0XXMkUO
>>320
なにーーーーっ!?
322それも名無しだ:2007/03/17(土) 13:26:00 ID:GR9KYLHo
生身で原種に闘い挑む人だしな。
323それも名無しだ:2007/03/22(木) 20:55:37 ID:nGcSQP/W
武羅守多亜化
中国の奥深くの山にあるという羅陀無寺に伝わる術で
己の体のみならず身に着けている武器や甲冑も強化する禁断の技
一生を戦いに捧げる覚悟を持つものだけが使用できるとされるため使用例は少なく記述として残っているのは
寺を脱走した武冷度という青年が追手である蘭州という男に使用し一蹴したことと
その武冷度の弟の江毘流が使用し兄と戦い敗北したことのみである
尚この技を無理に使おうとすると体の機能が壊れてしまい
『武羅守多亜化』と言おうとしても『ぶるあああ』としか言えなくなってしまうという

赤堀悟著 『鉄躯ノ男列伝』より
324それも名無しだ:2007/03/31(土) 22:59:45 ID:7QcZZJhd
豹馬 「おお、何だ見ろ
    構えて俺達に狙いをつけておる奴がおる。
    へっ馬鹿かあいつはー!
    あっちからこっちまでどう見たって10マスはあるんじゃー。
    この距離で攻撃したって届くわけねえだろうがー!
    おらー どうしたー やれるものなら やってみろー
    この通り俺は逃げも隠れもせんぞーーーーっ!」

ラミエル「…!」

万丈「ぼ、防御しろ、豹馬。」
豹馬「何だと?」

豹馬「うわああぁぁぁぁあ」
325それも名無しだ:2007/04/03(火) 13:58:45 ID:+1pWOlZr
>>324
うまい。新しい境地だわ。
326それも名無しだ:2007/04/20(金) 20:29:38 ID:JUzSoTy3
地獄の業火でOVAのコロッケでも作って鬼どもにふるまうんだな
327それも名無しだ:2007/04/21(土) 08:56:47 ID:Q62FcY+q
>>321
厳密にはIDアーマーのモヒカンのガード部分な。髪の中から飛び出すわけではない。
328それも名無しだ:2007/04/24(火) 13:56:55 ID:f5aoiP8c
アラド「なにーーっ!? ガンダム乗りで一番強えのはだれだってーーーっ!!
    それはいい質問だ わしゃあガンダムのことならヤザンの部下になる
    前から何でも知っておるかんね
    まずはなんたって連邦の白い悪魔アムロ・レイよ!!今は亡きシャア・
    アズナブルから人類を重力から解放するという志を継ぎ、腕はもちろん
    仲間からの信頼も厚くこの人のνガンダムに並ぶ者はいやしねえ!!
    そして続くはオールドタイプ最強コウ・ウラキ!!デンドロビウムに乗ったら
    天下無双の強さだあ!!
    燃費は悪いがカミーユ・ビタンのZもそりゃあ強えぞ!!特に魂をかけた
    ウェイブライダー突撃の強さにはボスでも一撃で昇天しちまうって話だぜ!!
    おっと忘れちゃいけねえのがヒイロ・デュオ・トロワ・カトル・五飛のW四天王!!
    四天王なのに五人いるがその装甲と攻撃力はハンパじゃねえ!!
    元αナンバーズ、キンケドゥ・ナウもそりゃすげえ!!刃渡り三十メートルもある
    クロスボーンX1のビームザンバーはこの世に斬れるものはなしという業物よーー!!」
アスラン「な、なんだキ、キラよ い、いつまでたっても俺達の名前が出て来ねえじゃねえかよ」
キラ「………!!ちょ、ちょっとお取り込み中だけどよ」
アラド「あーーーーん!?」
キラ「も、もっと強いのを忘れちゃいねえかよ………!!」
アスラン「ほ、ほら強くてシブくて二枚目で………!!」
アラド「もっと強い奴………!? ああーーっ!!肝心なのを忘れてたーーー!!」
キラ「そ、それだーーーっ!! そいつの名はーーーっ!!」
アラド「ZZのジュドー・アーシターーーっ!!この人の幸運魂ハイメガキャノンをくらったら
    月の裏側までぶっ飛んでいくって話だぜーーーーっ!!」
アスラン「て、てめえふざけるんじゃねえ!!」
キラ「キラ・ヤマト アスラン・ザラこのふたりの名を知らねえのかーーーーっ!!」
アラド「キラ、アスラン…!? あのキラ、アスラン〜〜〜っ!?
    ワッハハ ありゃあ10段階改造バスターのつなぎ兼倉庫番!!
    サルファの質低下の原因の単なる疫病神じゃーーーーっ!!」
アスラン「バスターのつなぎ兼倉庫番!!」
キラ「た、単なる疫病神…………!!」
アラド「ぐえっ!!」
アスラン「て、てめえぶっ殺してやるーーーっ!!」
アラド「ま、まさかあんた等は〜〜〜〜〜っ!!」
キラ「な、なにーっ!! あんただとこのガキゃあーーーーっ!!」
329それも名無しだ:2007/05/03(木) 18:35:13 ID:vM6JebQu
マリュー「これは話吉兆針盤といってな………シナリオの命運を占うために
     使われたもんだ。α時代希代の名将とうたわれたブライト・ノアが
     バルマーの霊占をヒントに考え出したといわれている。
     見てのとおり99のクリアばかりでゲームオーバーというのはひとつしかない
     フッフフなにしろ1/100の確率だ。ゲームオーバーと出る方が
     おかしいって寸法だ。まあ、早い話が戦の前に景気をつけるための
     形式的な儀式だ。これも可愛い部下のおまえたち四人を思うわしの愛情だ」
凱「大きなお世話だぜ。まったくくだらねえことしやがる」
マリュー「ん〜っ」

カラカラ ゲームオーバー

凱「こ これは………」
Dボウイ「ワッハハこりゃあけっさくだぜ」
マリュー「き 気にするなーーーっ!ハッハハこんなのは迷信に決まってる。
     さあアークエンジェルに乗れ出発するぞーーーーっ!!」
ナタル「ばかたれが。これが気にしないでいられるかってんだ」
330それも名無しだ
カガリA「こ、こんな馬鹿な・・・」
カガリB「お お前は一体!?」
カガリA「お お前こそ一体何者!?」
アムロ「し、信じられん!!」
キラ「う、瓜二つだ・・・!声までも」
カガリA「ふざけるな、このーっ!」
カガリB「それは私のセリフだ。バケの皮をはいでやる」
カガリA「何をしている、お前たち。早くこのニセものを!!」
カガリB「何を言っている。ニセ者はお前だろうが!!」

アムロ「カガリならば知ってるはずだ。言ってみろ、オーブの理念を」
カガリA「お、オーブの理念だとーっ!?そんなモン私が知ってるわけないじゃないかー!」
カガリB「私は言えるぞ、侵略せず、侵略を許さず、他国の争いに介入せず!
      これで決定だ。さあ、早くこのニセものをやっつけろ、お前ら」
アムロ「違う、ニセ者はお前だ」
カガリB「な、なにー。私はちゃんと答えただろうが」
アムロ「だからお前だ。本当のカガリはそんなことは憶えていない」