スーパーロボット大戦MX Part2073

このエントリーをはてなブックマークに追加
607それも名無しだ:2006/05/24(水) 02:59:22 ID:trRaCoGM
白と黒ってお子様に人気のアレですか。ぼくはクルエルティアちゃん!
608それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:05:04 ID:b862Y+mu
>>607
よぉ、同士
シューター初心者だがクルエルティア一択でがんばるよ

PS2に移植まだ〜?
609それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:07:55 ID:frkzPkid
ギャグアニメ終わったし寝るか
おやすミィ様
610それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:08:50 ID:OjEdR29c
ブラックキャットってアニメは面白くなってるんだっけ?
漫画打ち切りだったよな確か
611それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:09:00 ID:mlV+8O8L
   み
           こ             ら
     だ           れ
                      た
               ぼ
612それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:10:31 ID:gmsyyDvz
アニメは結構面白かったらしいよ
613それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:10:46 ID:trRaCoGM
自分もシューティングは2面か3面までしかいけないぐらいの腕だお。
ガラ艦はアホなコトを真面目にやってるのがおもしろい。作り手も意識してるんだろうか「
614それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:25:50 ID:+U8shzpc
アホな事を真面目ってよりは真面目にやってもアホって感じだ
615それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:29:02 ID:lJPrAt5C
おうぅすぅいっす
616それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:36:09 ID:YZS353Uv
今日の天満オメガカワイソス(´;ω;`)
617それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:41:10 ID:gmsyyDvz
秋葉はいいとして、池袋、新宿はMXスレイヤー達が行く場所あるんだろうか
新宿なんて歌舞伎町くらいしか…  アッー!
618それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:41:13 ID:HfbDv621
701 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/21(日) 21:04:42 ID:hnII4CnT0
『ネットなどでこれは劣化リメイク、
懐古ファンを無視している。
今からでも2Dで作れ!
等の意見が聞かれますがどう思いますか?』

プロデューサー『うーん。別にどうも思わないですね。
意見としては受け取りますが(笑)
正直懐古ファンより新参ファンや若い世代に向けて作ってますから、
昔のような2Dでは(笑)
むしろなんでこんなにグラフィック綺麗にしたのに好感的な意見がないのか不思議ですよ。
みんな綺麗なゲームやりたいんじゃないんですかね(笑


・・・・綺麗なゲームをやりたいわけじゃないおもしろいゲームをやりたいんだ
619それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:42:02 ID:lJPrAt5C
FF3か・・
620それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:42:50 ID:trRaCoGM
池袋に行くと乙女ロードが開かれるらしい
621それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:43:45 ID:DglZ0Qxp
まあ、ライトユーザーは操作せんでいいムービーゲーのほうが歓迎だろうしな・・・。
622それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:44:43 ID:trRaCoGM
>昔のような2Dでは(笑)
すっごいむかついた!プンプン
623それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:45:43 ID:gmsyyDvz
画面綺麗なことと、2D、3Dであることは全く関係ないと思います
624それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:46:45 ID:+U8shzpc
動画見たけどあのロード時間じゃ新規も引くぞ
625それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:48:20 ID:YZS353Uv
>>618
綺麗だったらそれでいいと思ってる限りスクエニは衰える一方だな
626それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:49:13 ID:ho2jsC2z
DSのFFVの3D別に綺麗じゃないですよ^^^^^^^^
627それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:50:12 ID:b862Y+mu
>>617
ゲーセンならあるぞ
628それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:51:08 ID:trRaCoGM
エニックスがそんなトコと一緒になっちゃったなんておじさん泣いちゃうよ
629それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:58:49 ID:x4uC90c6
>>618
どうしようもないな
630それも名無しだ:2006/05/24(水) 04:00:19 ID:gmsyyDvz
Pって河津?
あの人は徹底的にファンの意見取り入れないゲーム作るからな
631それも名無しだ:2006/05/24(水) 04:03:00 ID:YZS353Uv
DQ7はちょっと引いたけどなw

まぁ、>>618の叩き方もどっこいどっこいな気がするけどな。
3Dリメイクでもミンサガは面白いと俺は思ったしな。
問題はロードとか含めた遊びやすさとかFF3の面白さが維持されてるかじゃね?
632それも名無しだ:2006/05/24(水) 04:04:01 ID:+U8shzpc
田中だっけ?
河津はFF3には関わってないはず
633それも名無しだ:2006/05/24(水) 04:07:50 ID:C0QlFjdu
>>626
絶対に綺麗にしてみせますよ^^^^^^^^




な意気込みで発売未定へ
634それも名無しだ:2006/05/24(水) 04:13:25 ID:lJPrAt5C
そして伝説へ
635それも名無しだ:2006/05/24(水) 04:17:30 ID:b862Y+mu
>>618
ちなみにどこのスレ?
636それも名無しだ:2006/05/24(水) 04:24:52 ID:trRaCoGM
すごく・・・甘そうです
637それも名無しだ:2006/05/24(水) 04:26:03 ID:trRaCoGM
ミスった
638それも名無しだ:2006/05/24(水) 04:45:42 ID:trRaCoGM
俺は2時39分に起きたから大丈夫
639それも名無しだ:2006/05/24(水) 04:46:26 ID:trRaCoGM
また誤爆った
640それも名無しだ:2006/05/24(水) 05:56:46 ID:HfbDv621
641それも名無しだ:2006/05/24(水) 06:10:03 ID:yyfbeO/1
>>640
下の機体が分からない
642それも名無しだ:2006/05/24(水) 06:26:27 ID:HfbDv621
>>641
パワードレッド
643それも名無しだ:2006/05/24(水) 06:33:29 ID:HfbDv621
・・・・間違えた

レッドフレームMJだ
644それも名無しだ:2006/05/24(水) 06:35:20 ID:AkF820t/
アストレーってアニメにもなってねーしつまんね
スパロボにも出そうにないし
645それも名無しだ:2006/05/24(水) 06:44:15 ID:HfbDv621
しょうがないね、もともと種から派生したやつだし
福田の豚がこれ毛嫌いしてたようだし
646それも名無しだ:2006/05/24(水) 06:49:10 ID:AkF820t/
いや、機体はカッコイイと思うがね
センチネルと同じなんすよ。嫌いになれないでも十分じゃない
647それも名無しだ:2006/05/24(水) 07:01:30 ID:1WNqocss
携帯板はもう駄目かもしれんね
648それも名無しだ:2006/05/24(水) 07:02:48 ID:lJPrAt5C
アストレイも良いけどV2ABとF91もね
MGでいいから
649それも名無しだ:2006/05/24(水) 07:04:09 ID:lJPrAt5C
>>647
携帯ゲーム板?
なぜ?
650それも名無しだ:2006/05/24(水) 07:05:34 ID:HfbDv621
FF7厨が暴れてるのか

なんのためにFFDQ板があるのかと
651それも名無しだ:2006/05/24(水) 07:06:45 ID:1WNqocss
人気ゲーム発売日が近いと似たような荒らしがわきまくる
652それも名無しだ:2006/05/24(水) 07:08:26 ID:lJPrAt5C
マリオの発売が近いからFF7厨が暴れるのか・・・
653それも名無しだ:2006/05/24(水) 07:09:14 ID:AkF820t/
あーっ!マリオ発売日か!
DS買ってねぇ
654それも名無しだ:2006/05/24(水) 07:10:27 ID:HfbDv621
俺のDSライトは今日帰ってくる

はず
655それも名無しだ:2006/05/24(水) 07:13:06 ID:lJPrAt5C
おれはDSライト明日までに買うつもりだったが・・・・まだ手元にないな
656それも名無しだ
>>655
マリオと同時出荷だから張ってればたぶん買える