テラダはさっさとスクライド参戦させろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
121それも名無しだ:2006/07/09(日) 13:13:32 ID:VcstraJp
>>107
イサム、レーツェル、トウマ、ゴルディ、光竜、闇竜を忘れてるお前がそんな事は言えない
122それも名無しだ:2006/07/11(火) 03:34:48 ID:h6a3EC59
123それも名無しだ:2006/07/11(火) 21:02:50 ID:hmkyYqbP
>>122
テラカッコヨス!!!GJ!!!
124それも名無しだ:2006/07/11(火) 22:08:33 ID:amJ79M4o
>>122

飢えが収まりますた

   /\___/\
  / ⌒   ⌒::\
 | (●), 、(●) |
 | _ノ(、_,)ヽ_|
 |  ト-=-ァ:: |
  \  `ニニ′::/
  /`ー-----―´\

125それも名無しだ:2006/07/11(火) 22:20:12 ID:wXEqJYlz
>>122
すげーw
スクライド参戦マジで希望
126それも名無しだ:2006/07/14(金) 05:14:26 ID:tiUs76Zq
>>123
かっけーなオイ
127それも名無しだ:2006/07/15(土) 14:16:48 ID:k80hrqiR
>>121
トウマいたっけ?
128それも名無しだ:2006/07/16(日) 09:06:06 ID:Xl9hPl5l
遅すぎです
129それも名無しだ:2006/07/16(日) 12:36:15 ID:jaM2llf1
いっそソウルテイカーも・・・・・・・敵エイリアンだし
130それも名無しだ:2006/07/16(日) 17:54:34 ID:4gu/IlHN
>>122
HPたけぇwwwww だがGJ
131それも名無しだ:2006/07/19(水) 02:56:18 ID:x41WMUFL
>>122
132それも名無しだ:2006/07/19(水) 20:45:52 ID:AArgUgc+
テッカマンブレードと一緒に衝撃の据え置き参戦希望
133それも名無しだ:2006/07/19(水) 21:07:00 ID:f89hntjw
最近の小難しい話グダグダやってるロボットがオマケの偽ロボットアニメより、
爽快で熱血で漢臭さ漂うスクライドのほうがよっぽどスパロボ向きだよ。
そう思うだろ?テラダもっ!!
134それも名無しだ:2006/07/23(日) 08:11:34 ID:Uopol7nc
ああ、しかし!それでも我等の願いは実らない!
135それも名無しだ:2006/07/24(月) 00:02:25 ID:BmuppVzx
俺達が遅い!?スローリィだとぉ!!??
136それも名無しだ:2006/07/24(月) 00:06:31 ID:j1Iwe4iN
>>135
そこは「んな事ぁ分かってんだよヘビ野郎!」だろう!
137それも名無しだ:2006/07/24(月) 00:13:35 ID:ZOeAIPJE
現実的な問題として、パッケージイラストという障害がある。
他作品のロボと一緒にいるSDカズマって正直どうかと…。
ベターマンみたいに主役じゃないやつ持ってくるか。
……ピンチクラッシャーだけか!?
138それも名無しだ:2006/07/24(月) 00:27:55 ID:gdZSnQQh
絶影がいるでしょ
139それも名無しだ:2006/07/24(月) 00:35:06 ID:DQe+TuM7
パッケージにはカズマ最終を。
中央で両手シェルブリットの構えをさせてくれ。
140それも名無しだ:2006/07/24(月) 00:35:43 ID:7+unoigS
エイリアス
141それも名無しだ:2006/07/24(月) 00:38:50 ID:hlDAkM11
太くて硬いビッグマグナム
142それも名無しだ:2006/07/24(月) 01:09:51 ID:VcUWS27X
カズマならコロニー落としにも拳で立ち向かっていきそうだ
143それも名無しだ:2006/07/24(月) 14:27:40 ID:P67WFTl5
おまいらエマージーや立浪をネタにスパロボ参戦を企んでいるようだが…

ビフ君も出してあげてください(´・ω・`)
144それも名無しだ:2006/07/28(金) 20:56:55 ID:USucRndV
嗚呼、もはや、何も言うまい
語るべき言葉、ここにあらず
はなすべき相手、ここにおらず
男、ただ、前を向き、ただ、上を目指す
ただ、前を向き、上を目指す
145それも名無しだ:2006/07/31(月) 22:03:55 ID:c/KgJqQT
TWO突風を愚弄した>>24は許せん!!!
146それも名無しだ:2006/08/01(火) 19:11:05 ID:UAcBUsju
うむ
147それも名無しだ:2006/08/03(木) 10:08:23 ID:qP46Dl/+
パッケージには、思い切って結晶体を持ってこようよ。
148それも名無しだ:2006/08/05(土) 02:02:30 ID:C4bVtsdz
どぅぅぅぅぅぅぅ〜
149それも名無しだ:2006/08/05(土) 02:30:03 ID:iFpvMZFM
150それも名無しだ:2006/08/05(土) 04:22:05 ID:IOPoJ40V
パッケージには黒のリヴァイアス
無限のリヴァイアス参戦と見せかけて、乗ってるのはスクライドのみなさん
151それも名無しだ:2006/08/05(土) 04:24:13 ID:ijXJFVKo
>>150
明らかに漫画版じゃねーか!
152それも名無しだ:2006/08/05(土) 23:31:28 ID:x7nvlBk7
パッケージは最終形態で殴り合うカズマと劉鳳

つか主人公二人が30分ひたすら殴り合うだけの最終話とか前代未聞すぎる。
153それも名無しだ:2006/08/08(火) 22:56:39 ID:tJZ9Vgxb
>>152
「スクライドスタッフは普通じゃないことが大好きなんです」 by ファンブックより引用
154それも名無しだ:2006/08/09(水) 12:40:15 ID:2fgvk2jA
ところでスレタイのテラダって、あやせさんのこと?
155それも名無しだ:2006/08/09(水) 22:12:00 ID:3NLiJdn2
まぁ、脚本黒田の時点で普通になるわけないわな
156それも名無しだ:2006/08/10(木) 19:46:27 ID:zMtTyu54
寺田の種死と二択で選ばせたらこっち選ぶのは間違いないwww
上からの圧力に屈するだろうがな(´・ω・`)
157それも名無しだ:2006/08/12(土) 01:06:21 ID:jPxQ+GmB
ほすほす
158それも名無しだ:2006/08/12(土) 19:56:49 ID:4AxPer9t
ほすほすほす
159それも名無しだ:2006/08/12(土) 20:05:22 ID:9u2rGiCV
ぼすぼすぼすぼす
160それも名無しだ:2006/08/12(土) 21:59:30 ID:pTE/9jlx
>>154
今気付いた…
ごめん君島
161それも名無しだ:2006/08/13(日) 21:17:25 ID:Me1HFw4S
ほら?やっぱり覚えてなかったでしょ?
162それも名無しだ:2006/08/18(金) 02:17:44 ID:/7Vm2KeJ
明だろ
163それも名無しだ:2006/08/21(月) 22:01:51 ID:QTqprc9z
はるひ(声優)だろ
164それも名無しだ:2006/08/23(水) 18:50:14 ID:rkRx3UNR
terada
165それも名無しだ:2006/08/27(日) 03:07:18 ID:IH/OX4nP
あやせよ、寺田あやせ!忘れたの?
166それも名無しだ:2006/08/27(日) 04:58:29 ID:D8zAQMqd
ごめん覚えて(ry
167それも名無しだ:2006/08/28(月) 19:28:13 ID:eM/Blnpt
参戦したらCMは羽衣先生とカズマにぜひ。
168それも名無しだ:2006/08/28(月) 20:26:28 ID:BWC0mtiF
まだマテリアルパズルの方が可能性はあるな。
169それも名無しだ:2006/08/31(木) 00:40:10 ID:VhAjzLXv
>>168
んなわけねーよな!!!
170それも名無しだ
>>168
全く・・・愚か過ぎて吐き気がする