スーパーロボット大戦F&F完結編 17周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
過去にSS・PSで発売された、スーパーロボット大戦F・F完結編を語るスレッドです。

スーパーロボット大戦F&F完結編 16周目(前スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1137312415/

<攻略サイト>
スーパーロボット大戦の部屋
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4348/game_srw.html

RPG Data Library スーパーロボット大戦F(SS)のみ
ttp://www.rpgdl.org/ss/srwf.html

スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト
http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html
質問はテンプレを良く読んでから。 テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です 。

過去スレは>>2以降
2それも名無しだ:2006/02/24(金) 22:36:00 ID:UyHjQhIT
3それも名無しだ:2006/02/24(金) 23:37:17 ID:ntFCF/7V
3ならボスボロットだけでクリア目指す
4それも名無しだ:2006/02/24(金) 23:51:38 ID:tKe4tJpJ
>>1

そして>>3、まぁなんだ。ガンガレ。
5それも名無しだ:2006/02/25(土) 16:28:50 ID:u7IiNjkm
ヒイロ「くくく…ふははは!」
6それも名無しだ:2006/02/25(土) 17:59:07 ID:xcCqctGB
前スレ1000行ってたな。

ちゃんとここが次スレとして機能するんだろうか?

昨日からほとんどレスがついていない。
不安だなぁ。

というわけでage
7それも名無しだ:2006/02/25(土) 18:22:49 ID:mJJ+NAfN
今やってる人が少ないからな。前スレも一日に20レスくればいい方だったでしょ。
8それも名無しだ:2006/02/25(土) 18:33:36 ID:cUlPASGH
F完は同じ敵でも強化型と称してありえないスペックの奴が出てくる

MSやHMはスーパー系かよwww
9それも名無しだ:2006/02/25(土) 18:39:22 ID:4w0UIEn/
いい例がヤザン達だね。アレはふざけてるって。絶対
10それも名無しだ:2006/02/25(土) 18:46:45 ID:eBV659N2
まあしかし名前付きパイロットは許そうって気にもなるけどな
許せないのは量産型でもないのに雑魚兵載せて大量に出没するHMとか
11それも名無しだ:2006/02/25(土) 19:01:57 ID:mJJ+NAfN
乗ってる奴がすでに雑魚とは呼べない強さだがな。
敵にくらべて味方のHMの弱さはどうにかならんものか・・・
12それも名無しだ:2006/02/26(日) 00:06:06 ID:TwZlIDWA
そもそも原作から辿れば
HMの装甲の堅さは有り得なく思えてくる

絶対FRPじゃない、あの堅さは
13それも名無しだ:2006/02/26(日) 00:31:49 ID:mxo80UPd
Fのコミックで「脆そうなクセにカタい」「メチャ軽い」「メタルじゃない」ってのがあったな。
リアルロボット戦線ではヘビメタの装甲は薄く設定されているけど。
14それも名無しだ:2006/02/26(日) 01:03:21 ID:YTblpYpX
そんなこと言ってると永野特製の裏設定適用すんぞー
15それも名無しだ:2006/02/26(日) 04:23:14 ID:cMicWqQy
精神コマンド縛りでやってるんだが
ジャブロー侵入後編の、ライグゲイオスが落とせない…
16それも名無しだ:2006/02/26(日) 04:36:28 ID:BmBbUjD9
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii    ? あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|      き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|      ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
17それも名無しだ:2006/02/26(日) 07:47:14 ID:QWS5Jydc
>>15
そこはほぼ無理だな。

つーか、SP無しで撤退する敵を撃墜するのはほぼ無理。

5段階改造ハイパーオーラ斬りを6発ぐらいブチ込めば倒せるとは思うが。
18それも名無しだ:2006/02/26(日) 11:29:48 ID:fYp0hVqH
>>17
3回程やり直して、何とか撃破
運動性強化したのに、ゲッターの命中率が一桁で泣きそうになったがwww
スーパー系は当てにならないのでリアル系で攻めるが
そもそも火力が足りないうえ、反撃で落とされるのでアウト
分身持ちのビルバインと、初号機で削ってなんとか
19それも名無しだ:2006/02/26(日) 16:08:47 ID:oR6fZjZE
縛りしてるって事だけど、命中率一桁って事は何度もやり直してるのか?
そうだとしたら結局精神使わないという行為はすごいとも言いがたい気がするな・・・
まあ自己満足の世界だから突っ込むのは野暮かもしれんがw
20それも名無しだ:2006/02/26(日) 16:30:37 ID:1SH9Huy5
>>19
ノーリセットだと素で全滅プレイになってよけい面白くないぞ。
昔のスパロボは特殊能力もってるキャラやユニットが少なく、精神ありき改造ありきでバランス取ってるから流石にノーリセットだと全滅しまくる。(まぁ、Fは暴走初号機でクリアはできるだろうが)
この縛りの人は普通のプレイでもダルい撤退ユニットをかなり倒してるからなかなかのもんだと思う。



ていうか、全滅プレイのあるスパロボでノーリセットは他のシミュレーションゲームと違って無意味だと思う。
全滅=リセットボタンとかなら別だが。ぶっちゃけ縛りでそれやると一生クリアできんわな。
21それも名無しだ:2006/02/27(月) 03:07:24 ID:3GRswQ2l
前スレ見てたらやりたくなったのでPSのF買ってきた。
リアルでやってるがビームコーティング反則!
22それも名無しだ:2006/02/27(月) 04:00:28 ID:lD5t0nxr
完結のビームコーティングは救世主だぞ
HMのシールドはうざくてしょうがない
23それも名無しだ:2006/02/27(月) 05:24:26 ID:Gta1ukbv
F完のバッシュは装甲とビームコーティングが良い具合にマッチしてて硬かったから使ってて楽しかった。
2418:2006/02/27(月) 09:24:50 ID:xXXRhBEr
アデレード奪回後半のゼイドラムが倒せない…
1ターンで逃げられるんだが良い手は無いものか
25それも名無しだ:2006/02/27(月) 12:46:28 ID:3GRswQ2l
敵HMにはエネルギーボンバーとか放電とかビームコート対策があっていいなぁ。
第二話でバッシュにSマインやったらダメージ500いかなかった
orz
26それも名無しだ:2006/02/27(月) 14:08:17 ID:iuEdhWV+
>>25、それでリアルゲシュペンストがやられたよ。でも多少装甲が低くても
ビームコートのあるリアルゲシュがスーパーゲシュより防御力上なんだよね。
27それも名無しだ:2006/02/27(月) 14:14:25 ID:0vvhyszX
中和できないニュートロンビームのどこがニュートロンなのかと
4次からで一番衝撃的な変化だった
28それも名無しだ:2006/02/27(月) 14:23:54 ID:3GRswQ2l
同じくバッシュにニュートロンビーム撃ったらダメージ790
orz
ネイはバーニィの自爆とゲッタービームで倒しました・・・
29それも名無しだ:2006/02/27(月) 14:29:45 ID:lD5t0nxr
一度ヒーロー戦機クオリティのゲシュペンストを使いたかった
30それも名無しだ:2006/02/27(月) 14:34:36 ID:izhEL1OP
ギリアムのやつか。ヒーロー戦記やったことないけどゲシュは強かった?
31それも名無しだ:2006/02/27(月) 16:20:53 ID:npeDwgCh
>>24
攻略本に書いてあったやり方によると、超電磁スピンなどの強力な武器を5段階改造しまくって
集中攻撃を浴びせる   だそうな。自分はやったこと無いけど。

かなーり資金が掛かりそうだ。
32それも名無しだ:2006/02/27(月) 16:20:59 ID:QtRsVhnC
サイバスターとグランゾンが鬼強かったのはよく覚えてるw
コスモノヴァ使いまくり
33それも名無しだ:2006/02/27(月) 16:23:35 ID:Gta1ukbv
>>サイバスターとグランゾンが鬼強かったのはよく覚えてるw
EXと勘違いしてないか、君は。
34それも名無しだ:2006/02/27(月) 16:30:34 ID:rgJRH9Cy
35それも名無しだ:2006/02/27(月) 18:03:52 ID:iuEdhWV+
>>27、ニュートロンとは中性子のことで中和とは関係ないよ。
でもヘビメタ戦が苦しいだけに非ビーム扱いして欲しかったと思う人は大勢だよな。
36それも名無しだ:2006/02/27(月) 19:02:16 ID:xXXRhBEr
>>31
ロフが超強気なんで、打つのに気力が必要な技はつらい…
良ければ攻略本の詳細を教えてもらえないだろうか?
37それも名無しだ:2006/02/27(月) 20:00:42 ID:v8oeNHGq
ロフに限らず、Fの大ボスは攻撃を仕掛ける前に脱力は基本
38それも名無しだ:2006/02/27(月) 20:01:56 ID:k9Hh4JJ9
うぉ〜やられとぅ
39それも名無しだ:2006/02/27(月) 21:07:01 ID:qm6f29Fo
FのロフinゼイドラムをSP無しで撃破するのは無理なんじゃないかなぁ。

SP全開でも、5段階改造したスーパー系必殺技をほぼ全部叩き込む必要
があるからなぁ。
逃げなきゃビルバインとEVA初号機で斬り刻めるんだが。

F完後半はボス戦はシンジ、ドモン、ショウ、トッドの独壇場なんだろうな。
ザコ相手なら運動性フル改造のスーパー系でも十分に当たるけど、ボス
にはカスリもしないからな。

シロッコinヴァルシオンに至っては極限までLVを上げたシンジぐらいしか
当らん気がするが。
40それも名無しだ:2006/02/27(月) 21:44:56 ID:epUStE1M
初号機を暴走させるとか。
敵ターンに反撃で攻撃しても逃げられたっけ?
41それも名無しだ:2006/02/27(月) 21:46:58 ID:QYI52vkK
ゲスト勢とまた戦いたいなぁ

これからのスパロボには登場しないのだろうか・・・
42それも名無しだ:2006/02/27(月) 21:52:16 ID:53iZpjau
OG3が出たら参戦する可能性は高いけどまたキョウスケの踏み台に・・・
ギリアムがゲストの存在言ってるし、後メキボスは2で機体破壊されたけど
どうせ生きてるだろうし。
43それも名無しだ:2006/02/27(月) 22:24:18 ID:UfgZgQMa
万丈役はイルムがやってくれるしな

Fは完結編に入った途端にリアル系の戦力が充実しまくるのが嬉しい
もうリガズイとはおさらばさ
44それも名無しだ:2006/02/27(月) 22:37:24 ID:wavagXwY
それは三号機のことかっ?!
45それも名無しだ:2006/02/27(月) 23:00:13 ID:OiOI2PJ6
キュベレイmkU凄い使えるね
みんな使ってる?
46それも名無しだ:2006/02/27(月) 23:16:33 ID:A5kPCXpF
>>45
限界反応が低すぎるので終盤は倉庫行きに…
47それも名無しだ:2006/02/27(月) 23:26:09 ID:QtRsVhnC
Fってファンネルが高確率で切り払われるのが致命的
νメインの俺はあそこまであっさりやられるのがショックだった
48それも名無しだ:2006/02/27(月) 23:49:24 ID:OiOI2PJ6
>>46
終盤はやっぱ使えなくなるの?
今58話だけどかなり主力で使ってる
49それも名無しだ:2006/02/27(月) 23:56:54 ID:JGGB/RSG
キュベレイは武装は十分だが切り払われるし肝心の限界が低いのでザコ掃討にまわした。
νは資金はかかるがマップファンネルを追加してザコにファンネル、ボスとその取り巻きに
マップファンネルで一網打尽にするような使い方をした。
50それも名無しだ:2006/02/28(火) 00:07:19 ID:rY4zmRDy
あーキュベMK-2?
そんなん気づいたら破棄されてましたよ
51それも名無しだ:2006/02/28(火) 01:01:52 ID:BVJG5xG6
アストナージのことか〜!!
52それも名無しだ:2006/02/28(火) 01:05:38 ID:5Qi4dNXE
肩のパーツが無くったって!
53それも名無しだ:2006/02/28(火) 01:48:21 ID:Woau7X1K
キュベレイmk2は限界反応が低くて、ファンネルしかまともに使える武器が無い
それに目をつぶれば決して悪い機体ではない
10段階改造が可能になれば、ニュータイプ中心のメンバーだったら十分主力でもいける
54それも名無しだ:2006/02/28(火) 01:51:51 ID:BVJG5xG6
斬り払いできない敵を狙うんだ!
バッフクランとかバッフクランとかバッフクランとか・・・
55それも名無しだ:2006/02/28(火) 02:05:16 ID:Woau7X1K
バッフクランはシナリオではかなり重点的な存在だったけど、戦闘ではカモでしかなかったな
56それも名無しだ:2006/02/28(火) 02:19:23 ID:5Qi4dNXE
ニュータイプ、努力根性にどうしても一歩引いちゃうもんな。
57それも名無しだ:2006/02/28(火) 05:45:32 ID:DAA2li0W
キュベレイマークIIは高性能レーダーで射程を伸ばして
アウトレンジからの狙撃専用にすれば使えない事もない。
58それも名無しだ:2006/02/28(火) 08:33:42 ID:+Wl0Uf6U
限界低すぎなの見て金かけるのがやで使ってない>キュベU

話は変わって最近思うんだけどフィールド系って
あれきちんとダメージ軽減してるの?
なんか貫通したダメージ見てると軽減というより
ある一定の数値までは無効、それを超えたらモロって
印象を受けるんだけど。
59それも名無しだ:2006/02/28(火) 08:34:04 ID:5Qi4dNXE
キュべレイ&Ζは普通に補助隊員の機体だからなぁ。
2500〜3500ダメージ出れば後は困らんよ。
60それも名無しだ:2006/02/28(火) 08:51:31 ID:M57k8HAA
>58
フィールド系なんて分類にはならないぞ。
ATは一定値まで無効、Iは軽減だ。
61それも名無しだ:2006/02/28(火) 08:52:00 ID:bRTT4hhA
Ζよりはキュベレイ2の方がはるかに使えるな。
俺はカミーユを乗せてた
62それも名無しだ:2006/02/28(火) 08:57:49 ID:5Qi4dNXE
>>61
カミーユはビギナとヤクトドーガでガチ
63それも名無しだ:2006/02/28(火) 09:03:24 ID:vti83FOr
できるだけ主役はそいつの愛機に乗せたいって思ってたから
Zのショボさはつらかった・・・
64それも名無しだ:2006/02/28(火) 09:16:00 ID:jF4z9roX
FはIフィールドは貫通のはず。軽減はBコートだけ。
65それも名無しだ:2006/02/28(火) 09:40:53 ID:5Qi4dNXE
ば・・・ばかな
あんな装甲の低いMSでビームがもつわけないだろ・・・
66それも名無しだ:2006/02/28(火) 10:27:58 ID:qrBtejqa
そういや攻略本でも悉くIフィールドを軽減型って表記してたな
あれは初期設定ではそうだったってことなんだろうか

ところで複数の防御効果が同時に発動しないんだったら
役立たずIフィールド持ちのνとか結構損してる?
67それも名無しだ:2006/02/28(火) 13:42:24 ID:DRbPaIJM
>>66
確かに損してる部分はある。

ビーム兵器だとシールド防御すれば生き残れる攻撃でも撃墜確定するからな。

Iフィールドも中盤までならそれなりに役に立つよ。
「野望の果てに」ぐらいまでなら「防御」と併用すればザコMSのビームは
弾けるし。
素で20%程度の攻撃の場合、「反撃」するより「防御」して弾いたほうが確実
だからね。
この辺はプレイヤーの好みの問題だけどね。
68それも名無しだ:2006/02/28(火) 14:10:18 ID:CRvOHz6K
そこで全日本F完フル改造デンドロ普及委員会の俺が来ましたよ

ボーナス装甲にして超合金Zつければ、気力しだいで終盤のA級HMの攻撃も
弾く弾く。
69それも名無しだ:2006/02/28(火) 14:40:38 ID:h1m1xWDV
デンドロが脆く感じるのはIフィールドが軽減しないってのもあるのかもな
70それも名無しだ:2006/02/28(火) 16:54:43 ID:jwE0aVbX
SS版だと10%の確率でいい強化パーツ取れたけどPS版はこれなくなってる?
何十回やってもパーツかわらヌェ・・・
71それも名無しだ:2006/02/28(火) 16:58:31 ID:khA89aU5
倒す直前にセーブしても無駄だよ
72それも名無しだ:2006/02/28(火) 17:04:34 ID:MJfz3jk0
>>70
まあ、99%の攻撃を10回連続で外すことだってあるし、10%が全然出ない事だってあるよ。
73それも名無しだ:2006/02/28(火) 17:47:05 ID:jwE0aVbX
>>71
ステージ開始時点で決まってるってこと?
74それも名無しだ:2006/02/28(火) 18:21:28 ID:3vvFhVRy
宇宙ルートと地上ルートの違いは何ですか?
アレンビーを仲間にするかFA百式を取るかの違い?
75それも名無しだ:2006/02/28(火) 18:27:48 ID:3vvFhVRy
そしてFA百式とサザビーはどっちが使える?
76それも名無しだ:2006/02/28(火) 18:47:01 ID:Mt8lSt/v
性能だけならサザビーでしょ
77それも名無しだ:2006/02/28(火) 18:47:47 ID:W6iytAg7
PS版のFやってるんだが
ジャブロー侵入前編で、増援来る前に全滅させてるのに、増援のギャブレーが来ないまま
ステージ終了になってしまうんですが、高性能レーダもったギャブレーって、SS版にしか出てこない?
78それも名無しだ:2006/02/28(火) 19:41:35 ID:3vvFhVRy
空と大地のケモノ難すぎじゃね?
79それも名無しだ:2006/02/28(火) 21:33:57 ID:IbMim+ZR
>>78
それは地上ルートにいくときか。ドモン、シンジ、ショウ、トッド、主人公をうまく使うしかないな。黒騎士はハイパー化するし、チャップマン、ミケロ、暗黒大将軍、アレンビー、ドクーガ3幹部はいるし。NTに頼りすぎてた人は苦戦する罠
80それも名無しだ:2006/02/28(火) 21:57:57 ID:39u7ZQEE
さいわいうちは主力ばっかだったから楽勝
81それも名無しだ:2006/02/28(火) 22:13:16 ID:Nh5WBuXG
F完スタート組はともかく、Fから始めてる奴は大抵オーラバトラー、シャイニング、EVAはそこそこ使ってる
だろう支那
82それも名無しだ:2006/02/28(火) 22:41:48 ID:yYgc0BsR
>>61>>63
主力武器のハイパーメガランチャーに
マイナス20%の命中修正が付いてるのが痛すぎるよな。
83それも名無しだ:2006/02/28(火) 23:08:31 ID:6aazWsZG
運動性が200近くあって、ニュータイプのファンネルすら軽々避けるウィルウィスプ
あとリアルは無理でもスーパー系の攻撃なら軽々避けるドクーガ戦艦
運動性フル改造&ハロ装備のオーラバルカンで雑魚に命中率13%を出したグランガラン

ホントFの戦艦は地獄だぜ
84それも名無しだ:2006/03/01(水) 00:49:49 ID:+l2KwYoX
ハロなんてなくね?
85それも名無しだ:2006/03/01(水) 01:03:32 ID:S9wpsvkV
うん、ファティマだろうな
86それも名無しだ:2006/03/01(水) 01:18:36 ID:lmp3/lz/
今Fやってて、残酷な天使のテーゼが流れた。
なんか久しぶりに聞いた気がする
87それも名無しだ:2006/03/01(水) 02:10:33 ID:syth+pz+
F完は敵だけ理不尽なパワーアップしてるが、
敵味方ともに装甲とHPのみパワーアップさせとけばよかったのに。
88それも名無しだ:2006/03/01(水) 05:05:15 ID:M+TqtJ77
ゴラオンやブライト艦は必中があるからまだどうにかなるが
グランガランは必中ないから育てるのやめたよ。
89それも名無しだ:2006/03/01(水) 05:50:11 ID:IVYtp6L0
>>88
ファティマ+バルカンで粘れよ
90それも名無しだ:2006/03/01(水) 11:35:03 ID:LHQV0E3m
>>79
そうそうwNTに頼り過ぎてたのw
しかもトッドは仲間にしてないしドモンや甲児なんてLV30もいってないしねw
もうあんなん無理だから宇宙ルートにしたよw
91それも名無しだ:2006/03/01(水) 11:37:02 ID:LHQV0E3m
ところで改良型マジンガーとマジンカイザーはどっちが使える?
92それも名無しだ:2006/03/01(水) 11:37:53 ID:mmp3VwuQ
正解:どっちも使わない
93それも名無しだ:2006/03/01(水) 11:47:39 ID:LHQV0E3m
>>92
そんなに役に立たないのか?
具体的に何が違うの?
94それも名無しだ:2006/03/01(水) 12:13:48 ID:7PettCHK
>>93
宇宙Bという現実
95それも名無しだ:2006/03/01(水) 12:23:15 ID:zTs2PkIM
機体はAじゃなかったっけか?
まぁ、パイロットがBなら同じだがな…
96それも名無しだ:2006/03/01(水) 12:31:22 ID:sjzRz4/O
改良型のが強い
97それも名無しだ:2006/03/01(水) 12:34:21 ID:LHQV0E3m
それぞれどんな武器がある?
98それも名無しだ:2006/03/01(水) 12:48:44 ID:sjzRz4/O
>>97
改良型はロケットパンチを10段改造すると大車輪ロケットパンチ追加、EN消費10の素敵な武器
カイザーはファイアーブラスターやターボスマッシャーパンチ等

99それも名無しだ:2006/03/01(水) 13:06:31 ID:u5KbSLc8
必中鉄壁で雑魚散らすなら射程6攻撃力3200の強化型
熱血掛けてボス落とすなら攻撃力3800のカイザー
機体性能は強化型<グレート<カイザーって感じ

ま、どっちも弱い機体じゃないから好みかな
100それも名無しだ:2006/03/01(水) 13:15:01 ID:BAqIxtmN
>>91
こっちも参考にしてね
http://members.jcom.home.ne.jp/superrobot/db/rb7.htm

F完だったらマジンカイザーの方が性能いいと思うが使い方が全然違うから単純比較出来ないね
もっともマジンガーチームの場合多少の性能差より補給技でレベル上げするかどうかの方が問題だと思うけど
101それも名無しだ:2006/03/01(水) 13:26:27 ID:sjzRz4/O
いろんな意味で東方先生がF完結で一番強いかも
102それも名無しだ:2006/03/01(水) 13:38:08 ID:lwXOljeH
強いユニットもキャラも仲間になるの遅すぎるので活躍の場が・・・
103それも名無しだ:2006/03/01(水) 13:42:21 ID:JlwuPzIg
宇宙B厨は本当にうざいな。
104それも名無しだ:2006/03/01(水) 13:52:00 ID:/H0TKM41
メタスに乗せてたらビーチャがレベルあがりすぎたが、
乗せる主力機体が足りなくなってデンドロに乗せてた。
よく覚えていないが、ムダにレベルあがりすぎなやつが
いっぱいいたなぁ。
105それも名無しだ:2006/03/01(水) 13:52:18 ID:wnspv1x+
別に宇宙Bでも使えるよ。
必中と鉄壁があれば活躍出来るし。
両方覚えない奴は・・・
106それも名無しだ:2006/03/01(水) 14:28:28 ID:kZ+JcFbw
すいやせん。
ウォンがムリヤリ空いたユニットを引き取っていくのって、どこでしたか?
久々にやろうとして忘れちゃって・・・。
107それも名無しだ:2006/03/01(水) 15:30:52 ID:LHQV0E3m
>>106
59話が終わった後
108それも名無しだ:2006/03/01(水) 16:32:23 ID:/TpUuslO
Fの使徒は、脱力とかで気力99以下にしたら、
A.T.フィールドは発生しなくなるの?
109それも名無しだ:2006/03/01(水) 17:03:35 ID:M+TqtJ77
>>99、俺もカイザーと強化型Zはそんな使い分けをしていたがカイザーの場合
鉄也や甲児にひらめきが無いのが痛かった。鉄壁でもオージ相手では瀕死に。
110それも名無しだ:2006/03/01(水) 17:12:35 ID:adVmCmmH
>>107
サンクス!!
111それも名無しだ:2006/03/01(水) 17:18:44 ID:VOVLfocW
>>109
そりゃ、オージが相手ならしょうがない。
112それも名無しだ:2006/03/01(水) 18:46:33 ID:7AcjJRdo
>>109
つ脱力
113それも名無しだ:2006/03/01(水) 19:14:59 ID:B90L0aes
漸くF完に入ったが敵の運動性高。
114それも名無しだ:2006/03/01(水) 19:27:54 ID:LHQV0E3m
大車輪ロケットパンチとやらはそんなに使える物なのか?
115それも名無しだ:2006/03/01(水) 19:34:40 ID:H7pmBtGU
カイザーの方が良いと思う。強化型は確かに雑魚減らしが出来るが、その枠はニュータイプ勢で埋まってる。
マジンガーが弱いのではなく、ニュータイプ勢が終わってる。
116それも名無しだ:2006/03/01(水) 19:58:25 ID:wnspv1x+
ニュータイプ勢は能力が高いのに機体の最強武器が
切り払いやビームコーティングに弱いのが・・・
117それも名無しだ:2006/03/01(水) 20:37:17 ID:ytGOs2jE
ビームコーティングが効果があることは長所だぞ。
118それも名無しだ:2006/03/01(水) 20:40:22 ID:B90L0aes
大車輪は切り払われないのか、なるほど
119それも名無しだ:2006/03/01(水) 20:41:01 ID:S9wpsvkV
けどボスキラーとしてのカイザーも微妙な気がする
幸運ないしね
120それも名無しだ:2006/03/01(水) 20:47:25 ID:7AcjJRdo
レベル99甲児乗せたマジンカイザーは神
パーツは装甲系よりサイコフレームあたりがいいね
121それも名無しだ:2006/03/01(水) 20:51:00 ID:wnspv1x+
そんだけレベル高くて活躍出来なかったらおかしいだろw
122109:2006/03/01(水) 21:03:18 ID:MfUAEoVx
>>115と同じ理由でカイザーはボス戦にまわした。けどオージやゲスト三人組には耐え切れず
ひらめき持ちのスーパーロボに任せた方がいい。マップ開始から最初にいる中堅クラスの敵に
(強化ハンブラビとか)熱血ファイアブラスタって使い方が無難かな。

>>118、大車輪でもロケットパンチ系は切り払われるので要注意です(必中を使えば大丈夫)。
123それも名無しだ:2006/03/01(水) 21:20:12 ID:NHwlM6Na
バスターミサイルの弾幕を
刀剣を持っていないグラシドゥ=リュに切り払われた( ゚д゚)
124それも名無しだ:2006/03/01(水) 21:27:26 ID:S9wpsvkV
>>122
必中かけてもF・完結は切り払いも分身も発動する
125それも名無しだ:2006/03/01(水) 22:00:22 ID:7AcjJRdo
それは嘘だろ
126それも名無しだ:2006/03/01(水) 22:04:28 ID:Y2CkaOLG
>>83
グランガランの運動性ちゃんと改造して、レベルも上げれば完結編中盤〜は当てれるぞ。
命中率云々については完結編序盤〜中盤が一番辛い。相手10段階改造でこっちが5段階だから差がひどい。
こっちも10段階できるようになると差が埋まるから大分楽。
127それも名無しだ:2006/03/01(水) 22:13:51 ID:Wm4rgkPj
なんでFのターボスマッシャーパンチはあんなにすっトロいのか
128それも名無しだ:2006/03/01(水) 22:22:08 ID:LHQV0E3m
イデゲージとやらがサッパリわからんたい
129それも名無しだ:2006/03/01(水) 22:41:42 ID:yiL4HojL
>>122
威力の高いファイヤーブラスターが気力に関係無く使えるから
確かに序盤の固い敵対策に良いね。
130それも名無しだ:2006/03/01(水) 22:45:27 ID:7AcjJRdo
ところでグレートって使ってる?
意外とパンチは強いんだけど必殺技が微妙だよね
131それも名無しだ:2006/03/01(水) 22:48:47 ID:+l2KwYoX
>>128
テンプレ嫁。
攻撃受けると上がる。倒すと下がる。味方のマップ兵器でもゲージは上がる
132それも名無しだ:2006/03/01(水) 22:49:07 ID:U+nL/PP7
俺のなかでダブルマジンガーはデフォだ。

茨の道だったが・・・。
133それも名無しだ:2006/03/01(水) 23:23:57 ID:NajlmIWW
>>108
発生する
ATフィールドに気力制限があるのはα以降
134それも名無しだ:2006/03/01(水) 23:28:08 ID:lmp3/lz/
ギャブレーがギャグキャラだと思ってたら、ネイより能力高くて驚いた。
135それも名無しだ:2006/03/02(木) 00:56:19 ID:+L3lBnyo
ギャブレーはダバより強くないか?
136それも名無しだ:2006/03/02(木) 00:59:43 ID:DEcJR4+p
攻撃の時の顔が作画崩壊してるかわいそうなギャブ様
137それも名無しだ:2006/03/02(木) 01:03:34 ID:yjeeBPoN
でもFで一番好き、あの顔グラ
138それも名無しだ:2006/03/02(木) 01:11:38 ID:X90a0lpD
あれは原作に忠実なだけだ
139それも名無しだ:2006/03/02(木) 01:35:27 ID:K7uNbtFv
グラン・ガラン(つーかシーラ様)は戦艦落として育ててた
てかげんで削って幸運のバルカンっつーのがパターンだったな
ウィル・ウィプスとかは流石に無理だが、UC系の戦艦なら運動性無改造でも当てられるから楽
140それも名無しだ:2006/03/02(木) 01:44:14 ID:+L3lBnyo
PSは判らないけど、SSのFはレベル40まで上げるとエレ様が二回行動になるんだよな
で完結編になって能力値修正で弱体化・・・・
141それも名無しだ:2006/03/02(木) 02:20:49 ID:iprmIUHF
142それも名無しだ:2006/03/02(木) 02:22:24 ID:+L3lBnyo
誰このドナルドw
143それも名無しだ:2006/03/02(木) 02:28:39 ID:LWcrKCJq
>>142深夜に笑わすなww
>>141ありがと。ほんとに顔グラと同じだな。
144それも名無しだ:2006/03/02(木) 06:17:32 ID:QPdgeJ59
>>77
激しく亀レスだが。

4PP以内に全滅させてないか?

4EP以降で敵の数を10機以上残して次のPPで全滅させれば出るハズだが。
145それも名無しだ:2006/03/02(木) 10:07:51 ID:aH3t4qQ0
146それも名無しだ:2006/03/02(木) 10:35:56 ID:PRvAele4
>>144
ウーフェイ倒してから全滅させたので、それは無いと思う
ネイを最後に倒さなかったのが原因なんだろうか?
147それも名無しだ:2006/03/02(木) 11:45:24 ID:4O+V9eRK
>>146
ネイを最後に倒すことはできない。
ネイは1機になると撤退するから。
五飛は全滅後出てきたりするので関係ない。
148それも名無しだ:2006/03/02(木) 12:23:17 ID:s4aq25/r
ジャブローって難攻不落のクセにすぐ落ちるよな
F・完結の作中じゃ合わせて二回も
149それも名無しだ:2006/03/02(木) 13:04:39 ID:76U4j1w6
サントラで、魔装機神のシナリオデモのBGM入ってるけど
Fってラ・ギアス行くんですか?
当時途中で挫折して気になってます。
150それも名無しだ:2006/03/02(木) 13:10:17 ID:XM4MKyZt
行かない、F完も行かないよ。
151それも名無しだ:2006/03/02(木) 13:22:29 ID:aH3t4qQ0
>>149
没BGM

ちなみにF完結で没ユニットとしてネオグラも入っている
サターンverは夢バグで使えるけど
PS版はPAR使わんと出ない

152それも名無しだ:2006/03/02(木) 13:29:22 ID:XM4MKyZt
F完で没になったのは
ネオグランゾン サザビー(敵用)ギュネイ シャア(CCA)
の他にあったっけ?
153それも名無しだ:2006/03/02(木) 14:17:53 ID:VdoxZ8qg
他にも
αアジール、敵用ヤクト三機、レウルーラ、ザムス・ガル、ジャムルフィンetc...
などがあるぞ。
154それも名無しだ:2006/03/02(木) 15:40:40 ID:7ON62++I
>>151
エンディングで流れなかったっけ?
記憶違いかな?
155sage:2006/03/02(木) 15:58:22 ID:uqoW995n
マスターアジアも明鏡止水を修得するってホント?

当日の解説本にのってるけど・・・
156それも名無しだ:2006/03/02(木) 16:14:14 ID:LWcrKCJq
没ユニット見てると、逆シャアまで作る気だったんだろな〜
157それも名無しだ:2006/03/02(木) 16:27:11 ID:HJNL4zW8
Fはライグ=ゲイオス様の大活躍だったから神。
完はライグ様の出番少ないから駄作。

ライグ様(1)、アディゴ(0.5)、ザンザ・ルブ(2)、アンティノラ(1.5)
で小隊組めるのは何時の日か・・・・
158それも名無しだ:2006/03/02(木) 16:36:07 ID:XM4MKyZt
まだ他に没キャラやシナリオあったな。
マスターアジア(明鏡止水)
シナリオは
究極という名のガンダム
逆襲のシャア
シナリオ変更しても誰も出現せずゲーム進まなくなるけど・・・
159149:2006/03/02(木) 17:24:10 ID:76U4j1w6
>>150>>151
ありがとうございます。
魔装オタとしては残念です。

Fの面子でラ・ギアス乗り込んでも面白そうだったのに・・・。
没関連はシナリオライター入院(だっけ?)と関係あるのだろうか。
一番最初に出てくるライグ=ゲイオスを倒すのに無茶苦茶時間かけすぎて、
結局それ以降プレイしなくなったのがいい思い出です。チラシごめんなさい。
160それも名無しだ:2006/03/02(木) 17:29:47 ID:XM4MKyZt
シリーズ物だからなぁ
第2次→第3次→EX(ラ・ギアス)→第4次とFだからもう一回行くのは変だし。
161それも名無しだ:2006/03/02(木) 17:39:56 ID:76U4j1w6
>>160
確かに行く必要ないですね。
なんで曲入ってるんだろ。
162それも名無しだ:2006/03/02(木) 17:43:31 ID:XM4MKyZt
CCAシャアがいるって事は
第2次(仮面シャア)→第3次・EX・第4次(クワトロ)→F・F完(CCAシャア)
になる予定だったんだろな。でもサザビーのHPがキュべレイより低いし弱いけど・・・
163それも名無しだ:2006/03/02(木) 18:06:57 ID:dttBX+Wa
Zが初めて登場して、サキエルも出てくる面が、異様に難しかったなあ。
内容はよく覚えてはないがシリーズ通して唯一そこで全滅した。
序盤はリアルはビーム効かないわ、スーパーは当たらないわ、結構きつかったんだな。
164それも名無しだ:2006/03/02(木) 18:12:57 ID:aH3t4qQ0
>>163
あのステージはヒイロも出るんだっけ
165それも名無しだ:2006/03/02(木) 18:14:37 ID:Xzyvt2Xz
>>162
ヒント:一騎打ち
166それも名無しだ:2006/03/02(木) 18:31:35 ID:jvdVUO5P
PS版ではビルバイソ分裂は無しですか?
167それも名無しだ:2006/03/02(木) 18:35:14 ID:RmQZH1HH
>>162
一応、開発段階ではCCAネタとネオグランゾンネタがあったらしい。
でも、そこまでやると長くなりすぎなのとネタが尽きたらしいので没に
なったらしい。

シロッコがアクシズを落そうとした時点でCCAをやる必要が無くなった
らしい。
168それも名無しだ:2006/03/02(木) 18:36:29 ID:RmQZH1HH
>>166
無いよ。

トッドはライネック、マーベルはダンバインでガマンすればイイ。
ライネック&ダンバインは良い機体だよ。
169それも名無しだ:2006/03/02(木) 18:44:35 ID:Xzyvt2Xz
地上の最後でビルバイン&ビルバイン&ライネックで暴れまわるのが楽しすぎる
170それも名無しだ:2006/03/02(木) 18:54:02 ID:aH3t4qQ0
>>167
ネオグラはメキボスをヌッ殺してアクシズ落しの時に
ネオグラ化してアクシズ破壊→シロッコをシュウが殺し
シュウとバトル

っていうシナリオ予定だったと聞いたことあるけどどうなんだろ
171それも名無しだ:2006/03/02(木) 18:58:48 ID:XM4MKyZt
単体でアクシズ破壊しちゃったらまた魔装が叩かれてたなw
172それも名無しだ:2006/03/02(木) 19:22:21 ID:dttBX+Wa
>>164
確かいたいた。オージェもいたような。
シンジ一人だけ向かわせて、サキエル倒して味方来るまで、ATF防御で凌いだ記憶がある。
173それも名無しだ:2006/03/02(木) 19:23:01 ID:aH3t4qQ0
まあ、ネオグラなら簡単に破壊できそうな気がするけどw
174それも名無しだ:2006/03/02(木) 19:28:39 ID:XM4MKyZt
もし破壊してたらこんな事言ってただろうなw
ブライト「単機でアクシズを破壊した!?なんてパワーだ!!」
シュウ「ネオグランゾンの力を持ってすれば造作も無い事です。」
175それも名無しだ:2006/03/02(木) 19:41:35 ID:aH3t4qQ0
例によってネオグラ4対分身、ヴァルシオン大量に現れる展開希望
176それも名無しだ:2006/03/02(木) 19:51:21 ID:XM4MKyZt
ついでにシュウLv99で敵陣が気力150で味方は50でw
177それも名無しだ:2006/03/02(木) 19:51:25 ID:usT7M6W5
オリジナルのバランスがいいよな。ジャマじゃない。
αからは・・
178それも名無しだ:2006/03/02(木) 20:02:39 ID:u5SOx01N
>>167
シロッコがアクシズ落とそうとするのは、逆シャアシナリオがボツになった名残だと思ってた。
179それも名無しだ:2006/03/02(木) 20:38:24 ID:NtZiRyVN
ラ・ギアスでネオグラと対決。
それの名残が「ねぇ、聞いてる?」の没BGM。
180それも名無しだ:2006/03/02(木) 21:47:39 ID:aH3t4qQ0
SFC版のネオグラは毎ターンど根性使うんだっけ
181それも名無しだ:2006/03/02(木) 21:57:50 ID:XPuZaMud
例の魔装の曲はEDでの会話シーンでかかる。演出用の曲だね。
182それも名無しだ:2006/03/02(木) 23:14:14 ID:VdoxZ8qg
ネオグラがヴァルシオンより低スペックな件。
183それも名無しだ:2006/03/03(金) 01:20:09 ID:3N5DKeEj
没データに関して、詳細のってるところない?
(グラフィックとかみたいす)
184それも名無しだ:2006/03/03(金) 05:44:42 ID:Cuu3H1h+
魂の効果が3倍に戻るスパロボはもう出ないんだろうな
185それも名無しだ:2006/03/03(金) 12:11:20 ID:49B36Srv
最近のスパロボって魂の効果3倍じゃないの?
186それも名無しだ:2006/03/03(金) 12:12:08 ID:ORzma+/D
お気の毒ですが2.5倍にされてしまいました。
187それも名無しだ:2006/03/03(金) 12:16:06 ID:u5ggve8K
魂なんてバランスブレイカー無くならないだけマシと思え。
188それも名無しだ:2006/03/03(金) 14:56:47 ID:LGa2GPgX
>>187
そんなこと言ったら熱血もひらめきも必中も無いほうがいい。
189それも名無しだ:2006/03/03(金) 15:14:36 ID:Lz+gDIXy
前スレにもあった気がするが
オリジナル抜かすとオージがボス最強?
190それも名無しだ:2006/03/03(金) 18:55:20 ID:CSbdecgt
ブラットテンプルが無くなったのは悲しかった
F完で出ると思ったのに
191それも名無しだ:2006/03/03(金) 19:02:27 ID:Lz+gDIXy
>>190
あれはポセイダルがオージ倒した後に乗ってくるんだっけ?
ん・・・・アマンダラだったっけ?
192それも名無しだ:2006/03/03(金) 19:05:51 ID:nl8AXSpy
もうブラッドテンプルは勘弁してくれw
精神使い切った後に出てきて壊滅状態にされた記憶があるし・・・
193それも名無しだ:2006/03/03(金) 19:31:28 ID:l94EVhhB
あれって設定上のみの機体なんだよなあ
194それも名無しだ:2006/03/03(金) 19:39:05 ID:N8lX21ua
Fジャブローのライグ=ゲイオス弱いな。ゲッターとビルバインだけで勝った。
次はゼイドラムか・・
195それも名無しだ:2006/03/03(金) 19:40:16 ID:Dzz4GWxB
実際残ってるのってエルガイムMkUの頭ぐらいだしな
196それも名無しだ:2006/03/03(金) 20:55:16 ID:OmMu8Frm
>>193
おまけに、なにかの手違いでFSSのレッドミラージュまんまの姿で
出てきて永野が切れたらしいし。
197それも名無しだ:2006/03/03(金) 21:27:40 ID:WAplfO23
4次で遊んでからたまたま模型店でレッドミラージュの箱絵を見てあれっと思ったことがある。
198それも名無しだ:2006/03/03(金) 22:40:29 ID:r4ALiYOo
ブラッドテンプルのギガブラスターで、LV99の主人公乗せたヒュッケが易々と落とされたのにはビビった。
199それも名無しだ:2006/03/03(金) 23:00:39 ID:N8lX21ua
>>198限界が255だからな。
200それも名無しだ:2006/03/04(土) 00:45:04 ID:dnkWG7oU
ブラッドさんは月面基地の上に登場したからタチが悪いw
ゲストの技術なんて使用しないでくれw
でもテラカッコヨス(まんまミラージュでも
201それも名無しだ:2006/03/04(土) 02:15:36 ID:K1dW6/H1
ネオグラが没になったのならラスボスの小物っぷりも納得だな。
ハマーンやゲスト三将軍、ゼゼーナンを乗り越えた後にシャピロとかデビルガンダムだと小物臭が凄くて萎えた。
シロッコもスパロボのラスボスにはイマイチだし。
202それも名無しだ:2006/03/04(土) 02:40:03 ID:rwiUP7/v
デビルガンダムはありだと思うが。
203それも名無しだ:2006/03/04(土) 02:47:45 ID:tTxe+ikq
>>201は、あとで自分で何食わぬ顔してウィンキーのアンチスレあたりに転載する魂胆と見た
204それも名無しだ:2006/03/04(土) 03:16:58 ID:aYE+A9UB
今日やってたら命中率の計算方法を発見したんだけど
ダメージの値はどんな計算方法で算出されるの?
誰か知ってる?
205それも名無しだ:2006/03/04(土) 03:28:47 ID:kztjYCaM
>>204
>>1のサイトにダメージ計算ツールあるからそれで確認して
206それも名無しだ:2006/03/04(土) 05:03:33 ID:ZeeovN7B
FのゼイドラムHP43000
断空砲11332

ハイパーオーラ斬り12130

超電磁スピン14226

シャインスパーク5302で撃破!!
なんか楽勝だったな。ゴーショーグンとマジンガーが余ったし。
207それも名無しだ:2006/03/04(土) 05:59:00 ID:GthP3DSt
>>196
別世界の機体だが、位置付けは同じなのに・・・。
208それも名無しだ:2006/03/04(土) 09:45:29 ID:dnkWG7oU
ナガツだから

深く考えるな
209それも名無しだ:2006/03/04(土) 18:15:07 ID:GthP3DSt
愛〜よりも、密やか〜に♪
210それも名無しだ:2006/03/04(土) 18:52:57 ID:V9vdAm+F
ハイパーレプラカーンが意外に弱くて
拍子抜けしてしまった。
211それも名無しだ:2006/03/04(土) 19:06:31 ID:kztjYCaM
分身とハイパー斬りにさえ注意すればどうって事無いもんな
運動性は小さい時と変わらなかったと思うんで、サイズでかくなった分命中率は上がるし
212それも名無しだ:2006/03/04(土) 19:13:56 ID:OOmg898a
四次のハイパーレプラカーンなんか消防のとき一週間ぐらい倒せなかったからなぁ。
あの強さを体験してると拍子抜けするかもしれん。
213それも名無しだ:2006/03/04(土) 22:20:02 ID:phNG5oVy
四次のジェリルinハイパーレプラカーンは鬼。
分身しまくりで攻撃力も高いから、油断してたらダイターンがあっさり落とされた。
214それも名無しだ:2006/03/04(土) 23:43:57 ID:Aufud+Hp
>>213
ゲストやポセイダルでも油断してたら死ぬと思う。
終盤のゲストなんてフル改造ダイターンを3,4発で落とすしな。
ただゼゼーナンは弱気なのでヨワス。
215それも名無しだ:2006/03/05(日) 00:24:53 ID:UNcC2s62
精神縛りでやってるんだが、ようやくFが終わった
ゼイドラムは落とせなかったが、ゼブとセティはなんとか倒して最終話
何としてもハマーン倒してファティマゲットだな、と思ったら
攻撃がまるで当たらない、超強気、なんだこの装甲とHPは
で3回程やりなおす破目になった
こんなんでオージ倒せんのかな…

216それも名無しだ:2006/03/05(日) 00:40:31 ID:4CcRUWm2
まあ原作のハイパーレプラカーンもそんな強くなかったしな。
217それも名無しだ:2006/03/05(日) 01:53:52 ID:4QWYt0sO
SSのFと比べてどうなの?
SSのはクリアしたんだけど、PS版は積んでるんだよねー。
218それも名無しだ:2006/03/05(日) 08:51:09 ID:g5pIzqrF
>>215
オージはキュべレイよりも強いが
その頃にはこちらの戦力もかなり上がってくるので
改造のやり方を間違ってない限りは大丈夫。
219それも名無しだ:2006/03/05(日) 10:37:34 ID:d9R6HcgZ
パイロットの反応ってパラメータは何に影響するんですか?
220それも名無しだ:2006/03/05(日) 11:17:11 ID:b5iuKWgo
命中率と回避率

二回行動にも関係あると言えばあるんだけど、規定レベルに
達するまで成長が止まったりするんで、実質関係ないのと同じ
221それも名無しだ:2006/03/05(日) 11:27:28 ID:XQkJg8OV
>>219
反応1ごとに命中と回避の両方に+1。
命中or回避+運動性とは別に加算される。

(命中or回避+運動性(限界まで))+反応(限界まで)

それぞれ限界反応は別計算。限界が199以下の機体だと、2回行動
できるパイロットでも2回行動不可。

尚、F完は反応が200で2回行動だが、2回行動がレベル制になった
にも関わらず、200で2回行動ルールを守るため、反応が199になると
2回行動レベルになるまで上昇しない。このため、レベル30代で
2回行動可のエースNTは200後も上昇し続け、実質2回行動不可
のスーパー系は反応は199で止まる。

これが有名なNT地獄w
222それも名無しだ:2006/03/05(日) 12:10:37 ID:jQiQC6M4
今思うとfのユニットって激しく地味だよな・・
223それも名無しだ:2006/03/05(日) 12:18:41 ID:VouEni00
最近のは序盤から出てきて最後まで主力でいける機体だらけだしな
224それも名無しだ:2006/03/05(日) 12:46:46 ID:4/ogRaTW
ジェガンとかジムカスタムもか?
ジム好きだからなんとか最終面でも使ったけどさ
225それも名無しだ:2006/03/05(日) 13:02:09 ID:3Ys2/v3B
俺がおめでたい性格なだけかもしれんが、
F完結は言うほどスーパー系が不遇とは思わなかったな

リアル系は最低限の資金しか費やしてもらえず、前線でこき使われたあげく
ばっちり改造されたスーパー系においしい所を持っていかれるという
パシリ状態だった。
226それも名無しだ:2006/03/05(日) 13:57:35 ID:rUotZomB
SEEDデスティニー勢を落としまくるポセイダル+デスティニーテンプルが見てえ
227それも名無しだ:2006/03/05(日) 15:01:40 ID:Dg1ig5Q4
>>218精神縛りだぞ?
俺は無理だと思う。
228それも名無しだ:2006/03/05(日) 15:06:33 ID:t4SA68tN
終盤のリアル系なんて運動性とENさえフル改造しとけば良し
HPと装甲なんてフル改造だろうが無改造だろうが一撃で落ちるので差はない
229それも名無しだ:2006/03/05(日) 15:20:36 ID:rdlHYWfS
αもある意味そうだったがF完の運動性のインフレは凄かったな

敵側は戦艦やスーパー系だろうとかなり優位に立ってた
230それも名無しだ:2006/03/05(日) 21:35:02 ID:3yEyttGC
>>227
多分オージなら勝てると思う。

理由は、無改造のGガンダムでも攻撃が当るから。
運動性フル改造でLVが十分なら外さないと思う。
SP無しだからドモンを気力130まで持ってくのがツライが。

バラン・シュナイルも多分倒せる。
運動性フル改造ABとかなら20%程度で当てられる。

問題はシロッコinヴァルシオン。
シャピロinヴァルシオンなら運動性フル改造F91とかで30%以上の命中率
を維持できるだろうし、ABやドモンでも当り目がある。
ただ、コイツには当らなさそう。
当てられるのはシンジぐらいだろうし。
ただシンちゃんでも避けられないだろうから、クロスマッシャーを使いきらせる
必要が出てくる。
運動性フル改造のシャアザクにアムロとか乗っけても回避の目があるか
どうか激しくビミョー。
クロスマッシャーさえ使い切らせれば、ディバインアームを切り払いつつ
ナイフで削っていけば倒せるとは思うが。
LV99NT+F91+運動性フル改造とかにするなら話は別だが。
231それも名無しだ:2006/03/05(日) 22:43:26 ID:z7sDx0zD
シロッコinヴァルシオン戦でイイことを思いついたぞ。

EVA弐号機+装甲フル改造+超合金ニューZ+暗礁空域+「防御」

これならシロッコとアスカの気力にもよるけどクロスマッシャーをATフィールド
で弾ける可能性が高い。
で、全部弾けば、あとはシンジで削ればイイだけだ。
これがSP無しでシロッコinヴァルシオンに勝つ方法だろうな。

なにはともあれ、そこまで行けるかが問題なんで218氏には頑張って欲しいな。
232それも名無しだ:2006/03/05(日) 23:29:52 ID:isVBYjyA
分身を使わないのは何で?
気力が130に達する程雑魚が居ないんだっけ?
233それも名無しだ:2006/03/05(日) 23:34:54 ID:d9R6HcgZ
>>220-221
サンクス
234それも名無しだ:2006/03/06(月) 00:07:19 ID:j36RqXGa
>>232
バッフクラン軍がいるから分身まで気力を持っていくコトは可能。
でも、それよりはシンジの気力溜めに回したほうが良いんじゃないかと
判断しただけ。

分身回避×2で打ち止め狙うのがイイと言えばイイんだろうが。

一番の問題は通常のプレイでもっていけるLVのシンジ(おそらくLV62程度)
でシロッコinヴァルシオンに命中率が出せるかどうかが問題なんだよね。
235それも名無しだ:2006/03/06(月) 00:50:58 ID:X4FnNRK4
ところで、アーガマってそんなに格納庫広くないのに
どうやってあれだけの数のユニットを収納できるんだろうか。
236それも名無しだ:2006/03/06(月) 01:46:31 ID:uBbJEg9d
旗艦がアーガマ1艦だけの時はそれほどデカイヤツはおらんだろ。
せいぜいEVA3機とゲッターぐらいだし。

でも数が数だしな。ホントにどーやって格納してるんだろ。

調べてみると
MS12機 HM4機 マジンガー系3機 PT1機 獣戦機4機
ゲットマシン3機 EVA3機
とほぼ一個大隊分の機動兵器をアーガマ1機で運んでることになる。
場合によっては、更にジェガン1機とシャイニングガンダム、Gディフェンサー
が加わる。

明らかに積載量オーバーしてるよなぁ。
ホントにどーしてんだか。
オーラシップ2艦が来れば、問題は解消できそうだが。
237それも名無しだ:2006/03/06(月) 03:02:36 ID:KqKwFgON
船体のいたるところにロープでくくりつけてある。
238それも名無しだ:2006/03/06(月) 03:22:29 ID:5uex3r2C
よく4コマとかだとダイターンは入らないから
乗っかってるってネタがあったなぁ
しかし積載量はエクセリヲンで全て解決しそうな希ガス
だってガンバスターが縦に入ってるんだぜ
239それも名無しだ:2006/03/06(月) 04:02:30 ID:AolOTgZj
どこかで見たレスだが、
シャイニング、ダイターンの様な呼び出す系は放置
エヴァ三体をロープで吊るし、上にゲッターとマジンガーをくくりつけ、
飛行可能MSは二軍パイロットに交代制で操縦させて燃料補給時、備品交換時以外入れない。

これでいけるはず。
240それも名無しだ:2006/03/06(月) 04:17:07 ID:hU8KK/bL
>>234
記憶があやふやだが、たしかシンジはレベル57あたりで命中回避が元の値がいかなる数字であろうとシンクロ率で100%になったような気がする。
241それも名無しだ:2006/03/06(月) 09:23:29 ID:UUe15Qwx
ヱクセリヲン
全長7000m
242それも名無しだ:2006/03/06(月) 10:09:25 ID:dOISOnbi
>>240
レベル58とか9あたりで運動性ボーナス+20+サイコフレーム
で集中でもシンジでシロッコヴァルに100とまではいかなかった記憶がある
243それも名無しだ:2006/03/06(月) 10:17:42 ID:U7kGBHsk
>>235
ヒント:実はラーケイム等の様な艦が一緒にいる
244それも名無しだ:2006/03/06(月) 10:25:13 ID:uwrn9Xku
>>230
自然回復上回れるん?
245それも名無しだ:2006/03/06(月) 11:28:30 ID:4GOTpDJ0
>>244
10段階Pナイフで攻撃力3800だから4回当てれば上回ると思われる。
シンジの気力によるが。
246それも名無しだ:2006/03/06(月) 11:31:12 ID:2ci3ZsuI
鉄壁必中使用のマジンカイザーとかフル改造ボーナスは装甲で超合金ニューZ装備
させて防御効果がある地形の上に乗せれば多分大丈夫。
精神Pが無くなったり相手の気力が高まるとダメだがw
247それも名無しだ:2006/03/06(月) 11:33:51 ID:WFYbmIkF
PAR購入を決心させたソフトだったなぁ…
ガンバスターが雑魚にやられて。

出現しないナナイやギュネイ、レズン入れて遊んだ
レズン用ギラドーガなんかデータだけのユニットだから
股間からマシンガンの弾が出てたなぁ(w
248それも名無しだ:2006/03/06(月) 12:07:17 ID:oM95gEzc
決めた!今日中古で探してくる!

いくぜ相棒!
249それも名無しだ:2006/03/06(月) 14:51:13 ID:Da/Ilp/c
師匠を仲間にするのって、地上ルート行って師匠を倒す時にドモンがレベル49以上ならいいんだよね?
250それも名無しだ:2006/03/06(月) 14:53:17 ID:2ci3ZsuI
師匠倒したらダメだよw
251それも名無しだ:2006/03/06(月) 14:55:48 ID:Da/Ilp/c
>>250攻撃したらイベントが起こるんだっけ?
252それも名無しだ:2006/03/06(月) 15:41:24 ID:B2sighFH
数日前にFをはじめた新参者です。
スーパーガンダムの武器が改造できないんですが、まさか仕様ですか?
253それも名無しだ:2006/03/06(月) 15:51:09 ID:2ci3ZsuI
ガンダムMKUとGディフェンサーの武器でも改造してろ。
254それも名無しだ:2006/03/06(月) 16:08:14 ID:B2sighFH
Gディフェンサーのロングライフルを改造したんですが
スーパーに合体したら無効にされてました。
255それも名無しだ:2006/03/06(月) 20:49:45 ID:MKAa41qu
F・F完結懐かしいなぁ。
ブラッドテンプルが出なくて悲しんだ覚えが。その頃、まったく原作エルガイムとか知りませんでした。
あとシンジがやたら攻撃をかわすのに感動。
256それも名無しだ:2006/03/06(月) 21:22:28 ID:gkJIqQPm
ブラッドテンプルみたいなのは出す方がおかしい
257それも名無しだ:2006/03/06(月) 22:15:23 ID:MKAa41qu
いや、ほんとに4次やったころは全然知らなくて
「うぉ、コイツ変なときに出てきてすげぇつぇぇ」「なんかかっこいい」
と思ってたんだけど、Fで出てこなくてガッカリ。
今なら、なんで出したんだろう。と思うけどね。
258それも名無しだ:2006/03/06(月) 23:44:49 ID:gkJIqQPm
つーか設定画自体あんのかと
259それも名無しだ:2006/03/07(火) 00:33:36 ID:Xh0YdD40
エルガイムMkIIの頭部はブラッドテンプルの物を使ってるはずなのに
4次のブラッドテンプルの頭が違うのが気になってた。
260それも名無しだ:2006/03/07(火) 00:35:25 ID:muXu7nKS
HMは脳みそで性能が変わるんだっけか?
261それも名無しだ:2006/03/07(火) 01:51:05 ID:aprRzfxX
ブラットは頭部がそれぞれ違う形で生産されてるからだな
ってかファティマの性能だけならmk-2より素エルガイムの方が優秀な罠
流石はヤーマンの守り神
262それも名無しだ:2006/03/07(火) 02:50:24 ID:939H121K
事情を良く知らないんだけど
エルガイムの大昔がファイブスター物語って設定なの?
263それも名無しだ:2006/03/07(火) 07:53:43 ID:/qAG5QML
ヤーマンがヤーパンに見えた俺はもうだめかも分からん
264それも名無しだ:2006/03/07(火) 10:14:40 ID:pAyM2KWs
>>262
違う。ファイブスターの方にも同じく王子が首領を倒す話もあるし、
同じくオリジナルマシンが駆けた過去がある。
265それも名無しだ:2006/03/07(火) 13:52:10 ID:7Wie0vFk
>>254
何でそんな武器改造するの?

量産型νガンダムにカミーユ乗せるってどうかな?
266それも名無しだ:2006/03/07(火) 13:57:35 ID:7Wie0vFk
そしてやっと十段階改造可能になったんだけど何を優先的に改造したらいいだろう?
267それも名無しだ:2006/03/07(火) 14:10:43 ID:g2IMleZO
>>265-266
>量産型νガンダムにカミーユ
基本だね。

>何を優先的に改造したら
5段階で足りないと思うところから。具体的にはリアル系の限界性能とか
運動性とか足りなくなってきてるんじゃない?
後はお好きなようにでいいと思う。
268それも名無しだ:2006/03/07(火) 14:27:11 ID:vXrOEm2Z
>>266
まずは限界。これはリアル・スーパー問わずそろそろ足りなくなる頃。
以降もリアル・スーパー問わず注意。
それ以外ではやはりリアル・スーパー問わず、主力武装・必殺技
がEN消費式の機体のENを上げておく。
後はお好みで。
269それも名無しだ:2006/03/07(火) 14:28:05 ID:r8zINFQb
>>266
人それぞれだとは思うけど、
リアル系→運動性と限界
とりあえず避けないと始まらない。

スーパー系→攻撃力
基本的に避けないし、当てる時は「必中」が必須。
なんで一撃で敵を葬る攻撃力が欲しい。

基本はこんな感じだろうか。
後半は敵の落す資金もインフレ気味なのでMAP兵器+「幸運」を使えば
1MAPで20万以上稼げることもある。
とりあえず、サイフラッシュやハイメガなんかのMAP兵器を改造して資金
を荒稼ぎする方向でもイイ。
ある程度貯まったら、好きな機体につぎ込む。
270それも名無しだ:2006/03/07(火) 14:57:03 ID:3IlMhoRq
>>259
あれLEDらしい

>>260
富野か永野かで変わる

>>261
素エルガイムにファティマはない…
この辺ややこしい

>>262
エルガイムの設定でオナニーした結果の産物
スパロボに出すには最強扱いしなければならない
271それも名無しだ:2006/03/07(火) 15:33:09 ID:g2IMleZO
>>268
おまいさんは「リアル・スーパー問わず」言いたいだけちゃうんかとw
272それも名無しだ:2006/03/07(火) 17:37:02 ID:aprRzfxX
>>270
MHはコケただけで全壊する精密機械らしいけどな
273それも名無しだ:2006/03/07(火) 19:25:59 ID:z8hfQw7R
後半戦は敵も限界が来てるので
運動性の鍛え方次第ではスーパー系でも十分に必中なしでも当てれるぞ。
ボス相手にはさすがにきついけどね。

それと宇宙Bじゃなければさ。
274それも名無しだ:2006/03/07(火) 19:50:08 ID:cMUGVKoq
グルンガストも運動性10段階とファティマをつけたらオージやライグゲイオスに暗剣殺で95%。
スーパーでもバランとヴァルシオン以外なら必中はなくてもあたるまで改造できるよね。
275それも名無しだ:2006/03/07(火) 20:08:27 ID:9iKNtISo
ゼロカスは何故カメラ目線なのか?
276それも名無しだ:2006/03/07(火) 20:33:58 ID:R147mjTT
あの時代の技術でゼロカスの翼を表現するには体をこっちに向けるしかなかった。と予想
277それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:00:18 ID:jLX2LawD
カメラ目線があまりにも格好悪すぎて使う気になれん
278それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:03:31 ID:iita1QHm
ダイターンも気になったな
サンアタック使う時はいいんだがな…
279それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:04:39 ID:gZKsdWUh
エヴァルートにいくつもり
じゃなかったのにいってしまった。
Fの時に資金稼ぎのためにマップ兵器で
エヴァを撃墜しすぎたせいか。
あと、カヲルを倒す時の最後の間は
原作を知らんと
バグで止まったかと勘違いするほど長いな。
280それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:11:50 ID:3IlMhoRq
>>272
設定の割に火力も無いしな
281それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:22:22 ID:JSTeY8b7
>>263
エクソダスするかい?
282それも名無しだ:2006/03/07(火) 22:51:03 ID:69Jr31sj
完結編のシェリルさんの顔グラ怖え〜。
悪人にしか見えないよw
283それも名無しだ:2006/03/08(水) 00:11:49 ID:FPe4GOi/
>>281            ,      ,
            _ , '´j,_ __, - '/
          , ', ´,       _ノ '´ ̄>
           / ,  / , - ー-     丶<
        ゝ 、   , ' 丶、_ _ ー 、 \,,,.,,,,.,,.,,
    `ー=ニ_´ , '´_ヽ__ ____  ヽヾ !ヽ、`ニ=ァ   ミ
        /  ,'_ノ_!j ヾ _ヽ、 lヽ  l  、ニ-   ソ スパロボ新作へ向けて
      /ィ   [|_|ュ__, -,ィJ.!|/|、 /ァ /リ     ミ       エクソダスだ!
     ´  | /-|,-‐-、|] 、  ´  lミ/ j/       ミ
      ソ ゝ|__l {◎}l|. └   /         __f` ト、
      ミ    《===》 ‐ '/        、‐-く    ! ヽ
      ≧、 l| __ |l` fゞ、   _≦ ̄ ´   ヽl  ´ |
       |丶`‐| [r‐‐ュ]|'´ ヽ`ゞ´/ /        |  /
        l ヽ ,r〉/.皿 l.|   ト´、/メ    _   |_/
      |  r‐,Υ⌒_〈|ノ⌒ヽ_! | _ ニ  ̄    ,|____
      rヾ、 ,〉 ','´-ヽ{  r |i _ -      / !ヽ、 _, -`=ー−- 、
      / __ l `y‐ゝ(::)y'`´ r/lヽ -ー-    /  !   ヽ、       `ヽ、
    rゝ‐ /l  ヽ、`_´ _.ノ l l`ヽ、   ,〈 ゙,'      \        \
    {  '  |  l T` ´_ / |  !   / ヽヽ                 \
     \     l  ヽ ヽゝ- /  l     / οl l       l ̄`ー- 、      ヽ、
284それも名無しだ:2006/03/08(水) 01:20:22 ID:huAL/Muu
ソスパロボって何
285それも名無しだ:2006/03/08(水) 01:41:25 ID:VoBCYy8r
>>283

               __,__
             /:::}i::::::::\         _________________________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /            \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ




これに見えた
286それも名無しだ:2006/03/08(水) 02:10:04 ID:FPe4GOi/
黒いサザンクロスなのに…
287それも名無しだ:2006/03/08(水) 12:54:28 ID:zRdO+Xlk
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │ │★│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★マーベル
○ショウ
●敵

テンプレサイトによると、ショウとマーベルを隣接させると
ダメージが5%上昇するとのことですが
上のような状態にしてもダメージが変わらないんですが
どうしてでしょうか?
288それも名無しだ:2006/03/08(水) 13:26:53 ID:GTwBcdaO
マーベルがズレてるからじゃないか?
289それも名無しだ:2006/03/08(水) 13:34:36 ID:1efQjSrt
マーベルがずれてるだからな
290それも名無しだ:2006/03/08(水) 13:47:52 ID:zRdO+Xlk
真面目に答えて下さいッ!!!!><
291それも名無しだ:2006/03/08(水) 14:07:38 ID:oO86JnqM
>>287
SS版Fか?
ラブラブ補正はSS版Fでは使われていないからね。

F完でショウとマーベルを隣接させればダメージは増えるよ。
PS版ではFからラブラブ補正が適用されているが。
292それも名無しだ:2006/03/08(水) 14:42:54 ID:1efQjSrt
両機の性質上ショウとマーベルが隣り合わせる機会はあまりな(ry
293それも名無しだ:2006/03/08(水) 16:55:06 ID:Rud/cVwy
ガトーとハマーンは同時に両方仲間にできるんですか?
294265:2006/03/08(水) 17:24:10 ID:n2vNWZYz
>>267-269
アドバイスthx
参考にします
295それも名無しだ:2006/03/08(水) 17:36:06 ID:zRdO+Xlk
>>291
PS版のF完結編です
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │ │ │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │●│★│ │○│  │  │  │┃

上のような状態にしても、>>271とダメージが変わらないのですが
やり方が間違っているんでしょうか?
296それも名無しだ:2006/03/08(水) 18:35:19 ID:cu+E08jA
>>295
一度、ショウとマーベルを離して戦闘してみては?

ショウ単機とマーベル隣接時ではダメージが違うハズだよ。

劇的に増えるワケじゃないからちゃんと数字を見比べてみましょう。

つーかね、ショウ&マーベル以外でも試してみたら?
主人公&サブ主人公とかで。
297それも名無しだ:2006/03/08(水) 19:55:00 ID:Yy1MTX6f
>>295
つーかさ、それだとラブラブ補正かからんぞ。

マ:マーベル シ:ショウ
敵マ  


敵シマ

はラブラブ補正がかかる

シ敵マ
だとかからない
298それも名無しだ:2006/03/08(水) 20:40:51 ID:1aQv9zTS
>>297
いや、隣接させた場合と>>295がダメージ同じ=ラブラブ補正かかってないんじゃ?
って話。
299それも名無しだ:2006/03/08(水) 20:55:33 ID:EeWP6iMc
確かラブラブ範囲2マスのキャラもいなかったっけ?
300それも名無しだ:2006/03/08(水) 21:48:36 ID:XvKuVSdy
シャア専用ザクがとれないと思ったら
座標軸を間違えて右から読んでた・・・orz
301それも名無しだ:2006/03/08(水) 22:46:24 ID:+fzuXNKN
地上にいってさらにDCルート行った場合のクワトロの機体
何が良いんだ?つまりFA百式やサザビーが無い状態で
F91と二つのニューガンダムはなしで
302それも名無しだ:2006/03/08(水) 22:49:11 ID:n2vNWZYz
マップ兵器のファンネル系やブレストファイヤ系って使える?
303それも名無しだ:2006/03/08(水) 22:51:06 ID:7foXStzu
ボール
304それも名無しだ:2006/03/08(水) 23:16:49 ID:qRwTaqh7
>301
ヴァギナ
セシリーはコアブースターで
305それも名無しだ:2006/03/08(水) 23:43:34 ID:8YJAW2++
>>302
ファンネルは切り払われないし、敵味方識別するので乱戦時に便利。
306それも名無しだ:2006/03/08(水) 23:45:44 ID:nNzifrMI
>>302
ブレストファイヤーはやったことないが、ファンネルは敵味方の区別つけるからいいかと。切り払われないしな
307それも名無しだ:2006/03/09(木) 00:11:31 ID:I+1Gklh8
νと量産νのマップファンネルは切り払われず攻撃範囲も広く文句なし。
しかしササビーやヤクト、キュベレイのマップファンネルは攻撃範囲が狭く追加しなかったよ。
308それも名無しだ:2006/03/09(木) 00:21:43 ID:Ghzsr+Xz
F完結のエルガイムの戦闘BGMってアニメ後期のOP?
309それも名無しだ:2006/03/09(木) 00:43:13 ID:0GM7Jl0D
>>308
いやF・F完通して前期OPだ、残念ながら風のノー・リプライは無い・・・
そもそもウィンキー時代のスパロボは一つの出展作品から戦闘BGMが
二つ以上出る事自体基本的に無い。
310それも名無しだ:2006/03/09(木) 00:46:26 ID:0gCa9b3c
>>308後期は歌詞にmkU入ってるやつでしょ?
スパロボのエルガイムの曲は、すべて前期だよ。
311それも名無しだ:2006/03/09(木) 01:27:24 ID:BOhRC6v+
>>301
ビギナ・ギナ
マトモにいくならコイツが第一候補。
運動性&限界が高いのでクワトロでも十分。
武器の燃費もそれなりに良くENも高い。

百式&キュベレイmk2
百式はMAP兵器がある分他の機体よりは使いやすい。
キュベレイはファンネルを使い遠距離からチクチクいくとそれなり。
フル改造でMAP兵器を付ければνと同じ感覚で使える。限界が低いので
赤くなっても泣かない。

ノイエ・ジール
個人的には一番のオススメ機体。
限界が低いが運動性の改造を9段階で止めてサイコフレームを積めば
気にならないレベル。
メガ粒子砲の燃費がトンデモなく良いので「集中」を使って敵陣に放り込
めばν以上の活躍が見込める。

G・キャノン
当たり前の機体が嫌ならコイツがオススメ。
ビームライフルと4連マシンキャノンの弾数がトンデモな上、両方切り払
われないというスグレモノ。
限界&運動性も低くはなくパーツスロットが3個なので気にはならない。
射程が短いのがネック。
まぁコレを使うぐらいならコア・ブースターを使ったほうが有意義な気も
する。

候補はこんなモンかな。ZZも良い機体だが、クワトロが「幸運」持ちでは
ないのであまり勧められない。
312それも名無しだ:2006/03/09(木) 01:37:42 ID:0GM7Jl0D
>>310
GCではMk-Uに乗り換えれば・・・作品とかじゃなくて
機体のエルガイムの話だったらすまん。
313それも名無しだ:2006/03/09(木) 02:00:31 ID:VbICZ3NW
プレイ当時一番身に沁みたのは瞬間最大火力がどれだけ高いか
燃費とかは案外どうでもよくてさ
あれは手数や配置を工夫すればなんとかなるから
314それも名無しだ:2006/03/09(木) 04:32:11 ID:NZKNA6Jy
ぶっちゃけ熱血で1万ダメージ前後与えられるユニットは
すべて使える
315それも名無しだ:2006/03/09(木) 11:18:27 ID:Mhx2ZDK6
そいや限界って赤くなるとどうなるの?
316それも名無しだ:2006/03/09(木) 11:25:21 ID:tFwhT645
説明書読めw
例えば限界が300としてパイロットの回避や命中と運動性の合計が301
だと300しか発揮されない。
317それも名無しだ:2006/03/09(木) 11:40:05 ID:Ghzsr+Xz
>>309
>>310
>>312
ありがとう
そうか・・・ないのか・・・好きなんだけどなァあれ・・・
さすがにGC買ってまでやる気にはならんが・・・
318それも名無しだ:2006/03/09(木) 11:43:22 ID:8y8xiyNi
赤くなりゃそりゃ3倍だろ、3倍
319それも名無しだ:2006/03/09(木) 12:31:00 ID:s6cWzAel
最近の、量産νのバーゲンセールっぷりを見ると泣けてくる。
F完では一流ユニットだったのに。
320それも名無しだ:2006/03/09(木) 13:23:12 ID:t9319RS9
だってだって量産型なんだもん
321それも名無しだ:2006/03/09(木) 13:35:19 ID:DpcITr/b
量産どころか普通の丹生も上に二つあるからなぁ…
やっぱり、弱いユニットから強いユニットに乗り換えていくってほうが好きだな
強いユニットからさらに強いユニットにってのはちょっと好きになれない。
322それも名無しだ:2006/03/09(木) 17:20:52 ID:r2cEJfPo
チェーンの顔グラが好きだった
323それも名無しだ:2006/03/09(木) 19:01:37 ID:Mhx2ZDK6
ちょwwwwww
昔のSSゲーなのに何で17スレも続いてるの
324それも名無しだ:2006/03/09(木) 19:32:09 ID:fYY0JBDD
>>304
>>311
ありがとうキュベレイに乗せてるけど、限界低すぎ
ビギナ・ギナに乗せるよ
325それも名無しだ:2006/03/09(木) 21:04:56 ID:7Xdrn6aA
>>324
あの人といえば赤だからね。おれもキュベに乗せてたよ。ファンネルはあるし。限界が低いのが難点。ビギナはZより使い勝手がいいし、最後まで使えるユニットだと思う
326それも名無しだ:2006/03/09(木) 21:05:56 ID:gDS3RDOG
>>323
「ウィンキー」的な最後のスパロボなので色々と思い入れがある人が多いらしい
327それも名無しだ:2006/03/09(木) 21:21:27 ID:E1htY8Gg
ラブラブ補正など気付かんなそりゃ俺

NTとショウ放り込んでボスクラスはゲッターでトドメのオーソドックスな戦法しかしてないし
328それも名無しだ:2006/03/10(金) 10:40:36 ID:FbM2UJDq
トロワ説得の際、HPが1しか残ってなくて、あやうく撃墜されそうになった・・・。
329それも名無しだ:2006/03/10(金) 16:47:02 ID:GKGe31KC

>>311
ノイエの運動性を9段階にすると限界超えずに
10段階よりも命中・回避が高くなるの?
330それも名無しだ:2006/03/10(金) 17:37:43 ID:WGhOb98Y
>>329
そんな訳が・・・ただ単に10段階まで改造してもどうせすぐ限界
超えちゃうから9段階辺りで止めといてサイコフレームでも
付けた方がいいって話だろう・・・まあそれならマグネットコーティングも
あるとは思うが好みの問題なんだろうか。
331それも名無しだ:2006/03/10(金) 20:59:01 ID:6PV/8i3q
>>317
GCでノーリプライ聴いた時は感動したなぁ
mkU専用曲なので毎回エルガイムmkU出撃させてたw
332それも名無しだ:2006/03/10(金) 21:29:33 ID:QoMpdoB9
ヱクセリヲンでも7000って
空中戦艦ミカサのほうがでかいな
333それも名無しだ:2006/03/10(金) 22:33:00 ID:O0p0FzYa
ノイエの運動性はオールドタイプによる運用を前提としているのです
334それも名無しだ:2006/03/11(土) 00:14:51 ID:yw0v8MbA
完結編で、母艦(アーガマetc)を議事堂に送り込まなければいけないという
ミッションがあったのですが、何度やっても無理です。シロッコが強すぎです。
皆さんはどうやってクリアされましたか?

メンバーは、(小部隊)主人公、アムロ、ショウ、マサキ
      (大部隊)クワトロinF91、カミーユ、ファ、アスカ、ダバ、ヒイロ等

何度も諦めようかと思ったけど、ここまで来るのに1ヶ月以上かかっているので
なんか悔しくて。
教えてチャンで本当にすみません(m。_。)m
335それも名無しだ:2006/03/11(土) 00:58:01 ID:x+Oe7nFc
少しダメージ与えたら撤退するから
適当にひらめき熱血でもかけて削ればいいんじゃないの
336それも名無しだ:2006/03/11(土) 00:59:04 ID:iXND5TZX
>>334
相手が強い→スーパーロボット

これはスパロボの基本中の基本。
337それも名無しだ:2006/03/11(土) 01:06:10 ID:l0kJ7BaZ
それってダカール演説のシナリオ?そんな作戦だったっけ?
敗北条件が、敵ユニットの議事堂侵入で、勝利条件は敵の全滅(撤退含)じゃない?

先発は前に撃って出るユニットと、撃ちもらした敵を議事堂近くで狙撃して片付けるユニットを2機づつ選ぶと良いかも。
具体的には飛べるハンブラビのMAとかを先に狙うのが定石。MAP兵器があるヤザン隊には特に注意。
本隊と増援の勝負は他のシナリオとそんなに変わった様子は無いはず。シロッコも10%位削るとすぐに撤退しちゃうし。
どうしてもシロッコ撃墜したいなら、先発でハイパー斬りを五段改造したビルバインinショウを先発で出して気力を150まで溜めて、増援出現後即魂ハイパー斬りで行けるかな?
338それも名無しだ:2006/03/11(土) 01:48:29 ID:IJ9qYJ+F
先発隊は長射程ユニットに二回行動キャラを乗せて配置
キュベレイMk2とかゼータ、主人公機あたりが適任
二回行動はできないけどBC持ち、バスターランチャー持ちのエルガイムMk2も入れとくと便利
シロッコは出てきたら即行で必殺技なりヴェスバーなりをぶち込んでお帰りいただく

つーかそんな難しいシナリオじゃないぞ、ここ
339それも名無しだ:2006/03/11(土) 02:49:30 ID:rR0jvIa9
>>333
キュべレイ2もオールドタ(ry
340それも名無しだ:2006/03/11(土) 03:02:32 ID:6/2O8zzh
F完の最後の方で、敵パイロットが死にまくるのがすごいな。
みんなセリフが悲しい
イリア「死ぬ? 死ぬの? そう・・・・」
341それも名無しだ:2006/03/11(土) 03:47:15 ID:Ku2/KTI9
>>334
シャインスパークをちゃんと5段階改造してれば
熱血使わなくてもシロッコ撤退に追い込めます。
撤退条件は90%以下なので。
342それも名無しだ:2006/03/11(土) 06:38:18 ID:PQx5yfAG
>>330
そこまで改造してるなら10段階まで改造しちゃった方が良くない?

>>332
原作では館内を鉄道で移動してる描写があったから、もっとでかいのかと思ってた。

>>339
でもオールドタイプだとファンネルが使えない。
343それも名無しだ:2006/03/11(土) 06:39:16 ID:PQx5yfAG
× 館内
○ 艦内
344それも名無しだ:2006/03/11(土) 09:11:41 ID:QlDDO0rd
>>342、シナリオ「悲しみのカトル」終了まで5段階までしか改造できないよ。
345それも名無しだ:2006/03/11(土) 09:48:30 ID:80r78nmr
スレ違いで申し訳ないですが
F、F完とαの改造コードをまとめたサイトをご存じの方がいたら教えて下さい
346それも名無しだ:2006/03/11(土) 10:50:12 ID:F1UXPYOo
>>344
ノイエが手に入るのはそれより後じゃなかったかな
347それも名無しだ:2006/03/11(土) 11:28:03 ID:J2Z9geVT
>>340
マシュマー様とかヤザンも死ぬからな・・・。ヤザンは戦場で死ねて幸せなのかとも勝手に思う。
イリヤは派手なねーちゃんくらいにしか思ってなかったけど何かかわいそうだったな・・・ほんと戦争は地獄だぜ
348それも名無しだ:2006/03/11(土) 11:40:26 ID:qOdTPyrR
ネオジオンとの決戦シナリオでギャブレーとマシュマーに会話があったな
やっぱり似た者同士だからか
349それも名無しだ:2006/03/11(土) 12:55:50 ID:UOVYo4uJ
>>347
ワロス
350それも名無しだ:2006/03/11(土) 13:55:16 ID:6/2O8zzh
やっと完結編クリアした。ポセイダルルートだったんだがラスト面が簡単すぎじゃないかな?
最後までヒイロが2回行動にならなかったorz
351それも名無しだ:2006/03/11(土) 14:00:42 ID:6OsTLmXA
ヒイロは2回行動61。ラスボスは60。レベル60になるとそれ以降は
レベルアップに必要な経験値が倍(500→1000)になる。その意味を考えよ。
352それも名無しだ:2006/03/11(土) 16:43:24 ID:6/2O8zzh
そんな!W勢の扱い酷ス。あの面倒な説得イベントはなんだったんだ。
353それも名無しだ:2006/03/11(土) 16:46:06 ID:9uPo9/zB
W勢はMAP兵器でまとめて倒して一気にレベル上げんとキツイ。
クリア時なんてヒイロのLv58で2回行動出来なかった・・・
354それも名無しだ:2006/03/11(土) 16:47:58 ID:rR0jvIa9
イデオンが二回行動出来る頃は資金が溜まり過ぎてもう用がないワナ
355それも名無しだ:2006/03/11(土) 16:59:43 ID:6qXntxaV
でも、ミリアルド(51)やトレーズ(53や壊れカトル(33))は敵/NPC特権で2回行動してくる罠。
ちなみにゼクスはデータ上は61で2回行動w
356それも名無しだ:2006/03/11(土) 17:03:37 ID:9uPo9/zB
この時にゼロシステムがあればよかったのになw
反応が10上がればもっと使いやすかったのに・・・
357それも名無しだ:2006/03/11(土) 17:40:13 ID:Kw/0S7sC
この時にマジンパワーが(ry
358それも名無しだ:2006/03/11(土) 17:43:08 ID:GoLNQwmN
スパロボコンパクトのヒイロも2回行動のレベルそんな感じだったかなー
終盤のポセイダル軍をMAP兵器でまとめて倒して2回行動に持っていってた記憶が
359それも名無しだ:2006/03/11(土) 17:56:35 ID:GoLNQwmN
うわぁ!
懐かしがってコンパクト見てたら電池切れてデータdだorz
レベル99部隊がorz

横向き、カメラ目線じゃないゼロカス一機で最終ステージやりたかったのにorz
360それも名無しだ:2006/03/11(土) 17:58:27 ID:9uPo9/zB
コンパクト1のW勢で敵のナタクが一番怖かった。
命中率+50のドラゴンハングってwアムロでも精神使わんと避けれないし。
でも味方になったら弱すぎて萎えた。
361それも名無しだ:2006/03/11(土) 18:31:24 ID:3lcfgBXe
ちょwwwカミーユが「おーい、出してくださいよ。ねぇ」とか言っていなくなったwww
362それも名無しだ:2006/03/11(土) 18:34:24 ID:80r78nmr
>>345ですが、やっと見つかって自己解決しますた

スレ汚し申し訳なかったです

正直F、F完はPAR使わないとやってられないヘタレですw
363それも名無しだ:2006/03/11(土) 20:23:58 ID:lwhVTybx
>>361
何話?
364それも名無しだ:2006/03/11(土) 20:29:49 ID:9uPo9/zB
後半でシロッコをカミーユで倒したらそうなるんだったな。
フォウが死亡してれば回避出来るけど。
365それも名無しだ:2006/03/11(土) 21:15:11 ID:6/2O8zzh
クローンなのにすごいなシロッコww
366それも名無しだ:2006/03/11(土) 21:24:11 ID:SOXz8Vy3
原作重視派な俺はシロッコはカミーユでと意気込んでいたが…orz
367それも名無しだ:2006/03/11(土) 23:17:43 ID:fqfDhSs3
原作重視する人なら原作通りのオチになると予想できるだろうに
368それも名無しだ:2006/03/11(土) 23:50:41 ID:k4zL2IVz
あのイベントを見る限り、F完の制作者はカミーユの精神崩壊は100%シロッコのせいと解釈してるってことだよね?
369それも名無しだ:2006/03/12(日) 00:36:46 ID:XeNkH+z6
3次でも本物相手に同じことやってたよな
370それも名無しだ:2006/03/12(日) 01:44:38 ID:rm2Ru9DJ
流れブチ切る話題で恐縮ですが、「MS・HM・AB・魔装機禁止&女性パイロット限定プレイ(F&F完)」
終了しました。
レポは「やりこみスレ」の175〜200に載せてあります。
371それも名無しだ:2006/03/12(日) 02:32:44 ID:EDyncL47
>>368
まぁ、スイカバーぶつけられてオーラ纏ってるシロッコ見りゃそう解釈出来るさ
372それも名無しだ:2006/03/12(日) 12:15:59 ID:sjW1dXHR
スパロボのカミーユはちっとも人間の限界を越えてないから精神崩壊する理由がない
373それも名無しだ:2006/03/12(日) 15:41:26 ID:UukK71KJ
過去レス見てシンジが強いのはわかったけど、
シンクロ率ってどういう感じに上がるという法則ってあるの?
攻略本だとレイはシンクロ率が上がらないって書いてあるけど・・・
374それも名無しだ:2006/03/12(日) 16:03:48 ID:CNaUK0g5
上がらないわけじゃないけど上昇率は低いな
基本的にレベルアップで上昇して順位はレイ<アスカ<シンジ
実際シンジは改造してやればニュータイプと並んで一線を張れる
375それも名無しだ:2006/03/12(日) 16:06:44 ID:HuZiTi4h
シンクロ率は過去ログで上昇具合を調べた人が居た気がする
基本はレベルが上がると1〜2上がって、それ以外では上がらない(下がらない)だったと思う
レイとアスカだと
レベルの低い内はアスカの方が、レベルが高くなるとレイの方がシンクロ率は高い
シンジは常に頭一つ分位違う
376それも名無しだ:2006/03/12(日) 18:32:02 ID:6v5Bg3n7
>>375
レベル50後半の三人組のデータがあるが、シンクロ率はシンジ>>>アスカ>>レイだったぞ
初期付近だとアスカ>シンジ>レイだから逆転現象はシンジ&アスカのみでレイは常にかなり低いはず。
ゼロ号機の性能、精神コマンドもあいまってかなり使いにくい
377それも名無しだ:2006/03/12(日) 18:41:18 ID:gmjvSDId
ところがロンギヌスの槍を出せば零号機最強。
378それも名無しだ:2006/03/12(日) 18:45:35 ID:TMtlzKv6
>>377
日本語でOK
379それも名無しだ:2006/03/12(日) 18:46:24 ID:DziUWNpP
>>377
改造じゃねーかw
380それも名無しだ:2006/03/12(日) 20:08:25 ID:KPhUiZDi
精神縛りでやってるんだが
宇宙編の出撃ガンバスターで完全に詰まった
1ターン目
敵に周囲を囲まれているため、周囲1マスしか動けない
何もせずにターン終了

1ターン目敵フェイズ
エクセリオンが袋叩きにあう、回避を選んでも100%なのでおとなしく防御
14000を切ったあたりでガンバスターが出てくるが
敵はエクセリオンを狙ってくる

2ターン目
エクセリオンの残りHPが約1000、敵の攻撃を一撃でも食らえばアウト
ガンバスターのホーミングレーザーで、敵の一角を崩してエクセリオンを逃がそうとするが
エクセリオンの移動力が5なので、どう頑張っても無理

正直こちらの出来る手が少なすぎてどうにもならない
完全に詰みです、本当にありがとうございました
381それも名無しだ:2006/03/12(日) 20:52:13 ID:FbVDJtlF
地上ルートでやり直しだな
382それも名無しだ:2006/03/12(日) 21:23:32 ID:iZZa1A2x
>>375-376
レイとアスカのシンクロ率についてですが、伸び率自体はレイのほうが
若干良いのは事実です。

具体的に言うと、シンクロ率はレイはLV50までは1LVにつき1.1%上がります。
対してアスカはLV30までは1LVにつき1.1%上がります。で、LV40になっても
2%の上昇はせず、LV43で2%上がります。LV50代では2%の上昇は起こり
ませんでした。
LV60での2%上昇は二人ともありませんでした。
二人ともLV60までしか上げなかったので以降は知りませんが、現実的な
LVではこの辺りが限界でしょう。
なんでレイとアスカの初期値でのシンクロ率は10%程アスカのほうが上ですが、
LV60代になると9%のリードになります。
なんでアスカよりレイのほうがシンクロ率の伸び率は高いです。
ただレイがアスカをシンクロ率で上回るコトはまず無いと思われます。

シンジの伸び率をちゃんと調べたコトが無いのでなんとも言えませんが、
LV58の状態で較べると、アスカ90%に対しシンジ102%なので伸び率はシンジ
のほうが上のハズです。(初期値ではシンジはアスカに負けてます。)

結論としては
シンクロ率初期値 アスカ>シンジ>レイ
シンクロ率伸び率 シンジ>レイ>アスカ
高LVでのシンクロ率 シンジ>アスカ>レイ
というのが正しいと思われます。

ちなみに、シンクロ率はキャラクターではなくユニットであるEVAに設定
されているので、PARなどを使い、初号機にレイを乗せたりするとレイの
ほうがシンクロ率は高くなったりするそうです。
なんで、シンクロ率は機体の搭乗パイロットのLVにより決定されると思われます。
383それも名無しだ:2006/03/12(日) 21:27:43 ID:ys/Qi4EY
主要ニュータイプが異常に強くてガノタには最高
384それも名無しだ:2006/03/12(日) 21:53:08 ID:5K56gB3o
そこをあえてコウとクリスを使う
385それも名無しだ:2006/03/12(日) 22:46:02 ID:FNCV/bZR
完結編をやり直しているんだが10段階改造出来るまで辛くないか?
ATフィールドやたら貫かれるぞ。
386それも名無しだ:2006/03/12(日) 23:01:49 ID:4Y08eU0Q
パイロット攻撃力が上がっているからな。名前ある敵だともう無理だろ。Rジャジャのビームサーベルでも貫かれたりするからな。
こっちは5段階なのに相手の運動性はずるい。
387それも名無しだ:2006/03/12(日) 23:39:19 ID:D0njRqnI
僕がボクとして生まれた理由〜未完のシ者のあらすじが知りたいのだが・・・
EVA勢は劇場版と同じとして、他の連中はどうなるんだ?
388それも名無しだ:2006/03/12(日) 23:56:43 ID:4hB/bjgA
ラスボスはシロッコじゃなくてラミエルだったらよかったんだよ!
389それも名無しだ:2006/03/13(月) 00:25:24 ID:Xt+2WQNM
>>376
>>382
わざわざ説明ありがとう
つーか地球から宇宙に上がってきたけど宇宙Bって微妙な気が
地球の時とのダメージが少し低いなぁ・・・
390それも名無しだ:2006/03/13(月) 00:41:07 ID:55BLklX5
エヴァをマジンカイザーで助けに来る甲児君がめちゃめちゃかっこよかった。
でも強化型だとその時点ではあまり役に立たなくてカッコワルイw
391それも名無しだ:2006/03/13(月) 00:42:42 ID:55BLklX5
>>389
αなんかに比べたら全然気にならないけどな。
むしろ地形適応なんて気にしないで使ったほうがたのしいよ
392それも名無しだ:2006/03/13(月) 01:25:18 ID:Xt+2WQNM
>>391
ビルバインとエヴァは普通につかうけどね
グレートマジンガーが弱いわどちらにしろグレートでは
最後までは使うきないけど
393それも名無しだ:2006/03/13(月) 01:27:06 ID:2vI29fNs
PAR使ってパイロットと機体追加してティターンズ対ゲスト軍やってみたが、ティターンズ弱すぎる。ゲストの将軍にシロッコのジ・Oしか役に立たねえ。これじゃロンド・ベルに勝てないよ。
394それも名無しだ:2006/03/13(月) 01:35:42 ID:ajwYy45S
>>385
EVAがツライなと感じたコトは少ないな。

ちゃんとシステム把握してます?

防御するなり装甲改造するなりすればちゃんと弾けるよ。
気力さえ上がって地形効果と併用すれば名前付きでも十分弾けるぞ。
名前付きが強気な場合は先に倒すとかすれば問題無いハズだ。

EVAはシステムの把握をすれば十分にクソ強い。
逆を言えばシステムを把握してないとダメダメだけどね。
395それも名無しだ:2006/03/13(月) 02:38:42 ID:drUbsZEf
いちいち煽るから君は失敗するんじゃないか
396それも名無しだ:2006/03/13(月) 03:22:47 ID:syUIKyPx
>>381
そうする、さようならシズラーとFA百式改…
シズラーのステータスってどんなもん?
397それも名無しだ:2006/03/13(月) 03:33:05 ID:0p1Wz1OW
エヴァが強いっていってもF完では使いにくくないか?
削り役のわりには射程1じゃないと大した反撃できないし、二回行動遅いし、幸運もない。
W勢よりは使えるぐらいのレベルじゃない?
398それも名無しだ:2006/03/13(月) 08:31:44 ID:dG3WGkMd
使いにくいと強いは共存できますから。
399それも名無しだ:2006/03/13(月) 09:35:39 ID:cYUpqWgD
>>397
EVAが使いやすいかという問いに対してならNOなのは否定しないよ。

同じ接近戦主体で斬るなら断然ABのほうが移動に制限も無いし移動力
もあるから使いやすい。

ただシンジinEVA初号機はF&F完では最高の命中&回避を誇り、強力
なバリアを備えているから強い。ただ使い方がテクニカルなんで使い難い
ってコト。
400それも名無しだ:2006/03/13(月) 09:38:06 ID:yrwKC+FJ
シンジが鉄壁使えればもっとよかったのにな。
イベントで一回使用するだけだし・・・
401それも名無しだ:2006/03/13(月) 09:52:30 ID:K+9XYlOh
>>396
HPは半分位、武器攻撃力は300位抑えたガンバスターが二回行動するような感じ
402それも名無しだ:2006/03/13(月) 12:06:49 ID:UnXzwXg+
すまない、PARとかで改造しないとでないキャラ、ユニット、武器の一覧とかないですか?

やりたいんじやなくて、気になる・・・。あわよくば動画・・・は無理か。
403それも名無しだ:2006/03/13(月) 12:17:09 ID:wL7hp99X
シズラーって機体だけならダイターンより強かったような
その割に印象薄いのなんでかな?
404それも名無しだ:2006/03/13(月) 12:20:52 ID:fMGc3Nus
必中と熱血が無いとかじゃなかったけ?
405それも名無しだ:2006/03/13(月) 12:28:51 ID:3lEKQFzA
そういや没データにネオグランゾンあったよな。
縮退砲がブラックホールクラスターの色違いだった。
あとロンギヌスの槍が射程11くらいあった気がする。
406それも名無しだ:2006/03/13(月) 12:40:51 ID:A0YXH4ca
>縮退砲がブラックホールクラスターの色違いだった。
これは昔からそうだよ。しかも第4次以前はグラフィックすら違いが無かった。
どうでもいいけどブラックホールのエフェクトは第4次が一番良かったと感じているのは俺だけか?
407それも名無しだ:2006/03/13(月) 13:28:01 ID:wTcPfLDJ
>>406
第4次はかっこよかったね。SFCの拡大縮小機能フルに使って背景を動かしてた気が。
魔装機神までのウインキーは神だったんだけどなぁ。
408それも名無しだ:2006/03/13(月) 14:36:19 ID:A63bWBqj
>>376
精神コマンドは綾波>>アスカ>>>>>>シンジ
409それも名無しだ:2006/03/13(月) 14:39:20 ID:Kqjgr76U
>>376
性格はアスカ>超えられない壁>レイ>>>>>シンジ
410それも名無しだ:2006/03/13(月) 15:38:25 ID:lSDVdl40
シンジは集中加速あるから使いやすかったような
411それも名無しだ:2006/03/13(月) 15:45:06 ID:PFcntWze
第四次のリープ素ラッシャーがやたらとうるさかった
412それも名無しだ:2006/03/13(月) 15:51:50 ID:LlEzOMQ7
赤い彗星と同じ精神コマンドだなんて
413それも名無しだ:2006/03/13(月) 16:40:20 ID:SNytdKRd
亀だが、ヒイロ2回行動は東方先生が駆けつけてくれるステージ(最終話の1つか2つ前か?)
でなったが、マジで苦労したしギリギリだった。
だがウィングゼロカスタムヒイロ2回行動強いぞww
ただ能力は高いけどNT勢より劣ってるのでしっかり運動性とか改造しないと
ボスクラスには当たらないし避けられない感じだった気がする。
そこを補えばガンダム勢では最強クラスだな。
414それも名無しだ:2006/03/13(月) 22:50:28 ID:Vs0O/2cW
三次は縮退とブラックホールクラスターはグラフィックが違ったのにそれ以降は…。
415それも名無しだ:2006/03/14(火) 00:56:36 ID:CfQr17ye
ということで、ビルバイン最強に相成りました
416それも名無しだ:2006/03/14(火) 01:02:34 ID:jilgetpd
ハマーンが仲間になるところで味方死んだから全滅プレイ
しようと思ってやってたら
ギレン死亡>ゲスト撤退>クリア
マジかよ・・・ せっかく頑張ったのに・・・
あと暴走エヴァヤバすぎ
ハマーンのファンネルが0って・・・命中率は100だし
417それも名無しだ:2006/03/14(火) 09:11:12 ID:DCvACTwv
暴走EVAの強さには、最初はぶったまげた。
418それも名無しだ:2006/03/14(火) 11:04:59 ID:UzB7Can9
宇宙Bなのが多くて困る
419それも名無しだ:2006/03/14(火) 14:07:05 ID:y2i/nKWP
暴走EVAは一発食らったらほぼ死亡とはいえ何であんなに強いんだ?
420それも名無しだ:2006/03/14(火) 14:28:17 ID:sDdYTFLP
ダミープラグの能力値がNT並の上シンクロ率補正があるから
それに加えてシンジのレベル+10だから
スタメンで使ってたらMAP上の誰よりもレベルが高いはず

それとも「何故あんなに強く設定したのか」って意味?
421それも名無しだ:2006/03/14(火) 18:05:25 ID:lq4htOsG
そういやこのスレって賑わってるくせに
動画はおろか画像は少ないかも
422それも名無しだ:2006/03/14(火) 18:38:20 ID:btPkFe2p
>>419
オカンが怖いのと一緒
423それも名無しだ:2006/03/14(火) 19:14:06 ID:/IyWkl4Q
つまり
ママン最強伝説ってわけか
424それも名無しだ:2006/03/14(火) 20:18:21 ID:OC3nUxAg
最初は暴走させなきゃクリア出来なかった自分。
装甲上げてなかったせいでヒイロやゲスト将軍やハマーンに暴走させられて完結編いったとき資金0だったな…
425それも名無しだ:2006/03/14(火) 21:06:12 ID:WH85vZmH
シャピロのヴァルシオンとフル改造&ファティマと超合金ニューZつけた暴走エヴァを
タイマン勝負させたが二回ともエヴァの勝ちだったよ。
426それも名無しだ:2006/03/14(火) 21:30:51 ID:XHRBQiYP
エヴァおそらくさせたとしてもイベントでしか暴走させた事ないや
427それも名無しだ:2006/03/15(水) 01:50:38 ID:2lvK0/0b
ノイエ・ジール手に入れる選択すると、ブライト艦長の5連続パンチイベントがあるねw
428それも名無しだ:2006/03/15(水) 07:23:05 ID:YJVY8X4s
そうだっけ?
429それも名無しだ:2006/03/15(水) 07:54:47 ID:2lvK0/0b
イーノ以外のガンダムチームが全員修正されるんだよ。ビシッて効果音が5連続でワロタw
430それも名無しだ:2006/03/15(水) 08:55:04 ID:oM3GVJyD
そもそも、ウィンキーって何?バンプレと喧嘩したの?
431それも名無しだ:2006/03/15(水) 09:03:24 ID:K6DuEgwj
アルコール
432それも名無しだ:2006/03/15(水) 09:06:59 ID:PSZe6XSq
ウィンキー=ウィッキーさん
433それも名無しだ:2006/03/15(水) 12:35:26 ID:B4KH0FKc
>>429
エルにも容赦なく修正するのかブライトさん
434それも名無しだ:2006/03/15(水) 12:40:45 ID:cP+POMaG
むしろエルの言葉にブチ切れだった気が
GP-02の方を取ると逆にブライトがボコボコにされるんだよな
435それも名無しだ:2006/03/15(水) 14:01:12 ID:jOIsnU40
>>434毎回ノイエ取ってたからそれは見た事無かったわw

Fのバランスのまま完結編に移行すればどれだけ良かったか・・・。
436それも名無しだ:2006/03/15(水) 14:03:42 ID:K15yfROf
Fって特殊誕生日とか無かったっけ?
437それも名無しだ:2006/03/15(水) 15:09:21 ID:2lvK0/0b
>>436無いよ。精神は固定されてる。
438それも名無しだ:2006/03/15(水) 16:12:58 ID:kMldG1bb
F&F完は個人的に神ゲー。
特にF完は駄作と名高いようだけど、俺にとっては
周辺事情に良い思い出が詰まり過ぎてるので、
誰も聞いちゃいないと思うが記憶としてここにしたためとく。

元々SFC3次からスパロボシリーズに激ハマりしてたんだが、
Fが出る直前、当時、勤めていた職場で彼女が出来た。
正直、俺みたいな根暗オタにはもったいない程、かわいくて明るい子。
んで、しかも信じられない事に処女だった。

その後、二人で職を離れ彼女の家に転がり込んで半同棲ニート生活。
性知識が極端に少ない彼女の変化を楽しみながら、
何も知らない事を良い事に変態プレイ三昧。
セックスが終われば持ち込んだサターンでスパロボ三昧。
溜まればセックス。出したらF。俺の中でFはエロの印象しか残ってない。

数年後、そんな彼女と結婚。年月を経た今は離婚寸前。

正直、F&F完の頃に戻りたい。
439それも名無しだ:2006/03/15(水) 16:47:56 ID:/3x/19Nd
で、それなんてエロゲ?
440それも名無しだ:2006/03/15(水) 19:44:09 ID:xPw1LR3p
>>438
まだスパロボが堅物ゲーだったからこそだな

この頃のスパロボはまだ、マニアではない子供〜中高生のものだった
441それも名無しだ:2006/03/15(水) 21:27:15 ID:VMLHDBrc
キャラネタスレが乱立しまくる厨房臭いこの板にありながら、
このスレはウィンキー派の硬派な野郎が多いので心地よい
442それも名無しだ:2006/03/15(水) 21:34:15 ID:oM3GVJyD
>>438
Fの頃を思い出すんだ。そしたらなんとかなるさ。…向こうから離婚を希望されてるんなら、ガッツで。

子供さんがいるかいないかで大分変わりそう。

それにしても、Fの頃中二〜三で今21の俺とエライ違いですね。頑張って下さい。
443それも名無しだ:2006/03/15(水) 22:16:42 ID:FB9XgVPf
>>438
とりあえず

つ    〜卍
444それも名無しだ:2006/03/15(水) 22:35:21 ID:L9itmaMa
>>443
スパロボTRPG製作スレにもたまには顔出せよ。
445それも名無しだ:2006/03/15(水) 22:44:27 ID:T70A3y2L
シャアザクの基本スペックよかったら教えてもらえますか?
446それも名無しだ:2006/03/15(水) 23:29:29 ID:YJVY8X4s
忘れた。しかし運動性と移動力はあった。
SSやってた当時、ソフバンの攻略本に隠しキャラとか載ってなくて腹立ったおぼえが。
シャアザクやユング、ゼロカス、東方不敗抜けとかマジありえなかった。それでいてぼったくり価格。
しかも後に前・完結編まとめたのを発売してブチ切れた
447それも名無しだ:2006/03/15(水) 23:33:33 ID:jOIsnU40
>>438あの頃は良かったなんて言って何になるか。
448それも名無しだ:2006/03/16(木) 00:03:30 ID:SfYengsF
ウィンキーは糞だし、F完は本当にバランス悪い。
ただ、俺にとっちゃ10回以上クリアしてる神ゲーだけどな。Fも合わせたら20回だよorz
449それも名無しだ:2006/03/16(木) 00:15:29 ID:nD07qBeN
>>434
ブライトボコボコkwskwwwwwwwwwwwwwwwww
450それも名無しだ:2006/03/16(木) 00:33:40 ID:+8qTkAi4
ア・バオア・クー攻略後のインターミッション

ジュドー達がお宝があるかも知れないから探索させてくれと頼んでくる
ここでブライト選択
許可するとGP02入手、許可しないと勝手にジュドー達が出かけてノイエ・ジール入手
どちらを選んでも探索中に爆発が起こり、MS数機が失われる(ジムとかタンクだけど)
で、許可した場合に限りブライトが爆発が起こる危険を考えなかった自分のミスだと語る
するとジュドー達が「じゃあ修正だな」と一斉にボコに
451新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/03/16(木) 00:38:12 ID:L/Jz1dS5
バランスと一部の設定を除けばストーリーはかなり秀逸
452それも名無しだ:2006/03/16(木) 00:43:56 ID:BBf+OGoi
>>450
あくまでスキンシップだといってるし、流れ的にも全員でわきの下くすぐったとか顔に落書きしたとかじゃないのか?
453それも名無しだ:2006/03/16(木) 00:44:06 ID:6UfmZQaM
スパロボシリーズにまともなシナリオなんか一つもありませんが
454新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/03/16(木) 00:45:21 ID:L/Jz1dS5
血塗られし御手を10周くらいすればいいと思うよ
455それも名無しだ:2006/03/16(木) 00:58:53 ID:PPSjjPg1
シャアザクは運動性がゼロカスと同じ。武器はザクと大して変わらない。
F完の攻略本は酷いのばかりだったな。図鑑100%とか書いてあるのに、シズラーと師匠が載ってなかったり。
456新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/03/16(木) 01:03:34 ID:L/Jz1dS5
F完の攻略本ってケイブンシャ以外はかなりどうでもよかった
それでも4冊位買ったけど
457それも名無しだ:2006/03/16(木) 01:16:00 ID:sVY4V7kN
シャアザクについて質問したもんです。
みなさんレスどうもありがとです。
458それも名無しだ:2006/03/16(木) 01:52:22 ID:sVY4V7kN
今、リアル系オンリーで二周目。
シャアザクの存在を、入手できる3つあとの面で知ってちょっと後悔。
ロザミィを乗せる機体がない…。
シャアザク、限界値は高いですか?
ああ、悔しいなー。
ハマーンも、アクシズの攻防で説得し忘れたし、
フォウも失敗したし。
もっと早く攻略サイトを知ってれば…。


ちなみに前回のリアル系オンリーでのスタメンは、、

S級
アムロ ν
クワトロ サザビー
カミーユ ヤクトドーガ
シーブック F91

A級
主人公 ヒュッケバイン
ジュドー ZZ
セシリー ビギナギナ
プル 量産ν
プルツー フルアーマー百式
ロザミィ キュベレイ2
フォウ 百式
クェス Z

B級
ショウ 迷彩ビルバイン
ダバ バッシュ(10段階改造最強w)
シュウ グランゾン
ヒイロ ゼロカスタム



A級めちゃくちゃw
459それも名無しだ:2006/03/16(木) 01:55:22 ID:oaZlfWva
運動性も限界も移動力高いが
攻撃力がザクだからな・・・
460それも名無しだ:2006/03/16(木) 01:59:00 ID:sVY4V7kN
げ、攻撃力ザクと一緒なんですか??
ザクVと一緒とかじゃなくて?
それじゃあ最強兵器は1200くらい?
461それも名無しだ:2006/03/16(木) 02:03:26 ID:UHc9+dTV
>>458
UC系じゃないが、百式とかZにかける資金をガイムmk2にまわしてやれ。
費やした資金分の働きはするぞ

あと、デンドロをフル改(ターン
462それも名無しだ:2006/03/16(木) 02:14:12 ID:sVY4V7kN
>>461
百式とZは5段階以降は限界値くらいしか改造してないです。
補助的な役なんで。
特に百式はメガバズーカー打つだけ。

ダバはどうしても、ニュータイプに比べれると劣るし、
二回行動が遅いからmk2はなかなか改造する気になれないんですよね。
だから、改造済みのバッシュを入手したらあっさり乗り換えてしまった。
バッシュはバスターランチャーの燃費いいし。
今回はフォウ仲間にできなかったからその分をダバにつぎ込むことにするお。
463新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/03/16(木) 02:19:17 ID:L/Jz1dS5
リアルオンリーなのにゴッド使ってないの
464それも名無しだ:2006/03/16(木) 02:22:48 ID:sVY4V7kN
連投スマソ

アムロは20%以下の攻撃しょっちゅうくらうけど、仕様?
てかIフィールドテラウザス…
意味ないし、シールドでないから厄介。

てか、攻略サイトでファンネルのMAPの存在を知ったが、
射程範囲はどんな感じ?
マイクロミサイル系?
10段階できるようになるまで金貯めなくちゃ。
465それも名無しだ:2006/03/16(木) 02:25:09 ID:sVY4V7kN
>>463
あらま、書くのわすれてた。
もちろん使ってるお。

つか使わなきゃバルシオン倒せない…。
ショウは命中低いし切り払われるし。
466新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/03/16(木) 02:26:12 ID:L/Jz1dS5
マイクロミサイル系で敵味方判別
467それも名無しだ:2006/03/16(木) 02:28:04 ID:sVY4V7kN
>>466
ウホッ、敵味方判別最強www
絶対やるしかないじゃん。
468それも名無しだ:2006/03/16(木) 02:31:34 ID:GGRabqGp
リアル系オンリーでしかも使うキャラはいつものニュータイプじゃあ
何も面白いことないな
469新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/03/16(木) 02:33:31 ID:L/Jz1dS5
しかしオールドタイプで解けってのも酷な話よ
470それも名無しだ:2006/03/16(木) 02:36:50 ID:sVY4V7kN
>>468
そうだとわかってるんだけど、
敵の攻撃が当たるのがなんか生理的に無理。
心臓バクバクする。
471それも名無しだ:2006/03/16(木) 03:14:59 ID:AZ/tFkAT
なんだろ、同じレベルなのにEVAパイロットのシンクロ率が違う。
スーパーとリアルでデータ分けてプレイしてると同じレベルでもシンジのシンクロ率が違ったり。
472それも名無しだ:2006/03/16(木) 03:43:32 ID:PPSjjPg1
フィンファンネルMAPは追加したのに使う機会があんまり無かったな。MAX改造したフィンファンネルは役にたったが。
俺の中ではリアルで一番使えたのはヒュッケバイン。燃費がいいな。
473それも名無しだ:2006/03/16(木) 03:57:02 ID:FFgDohmN
燃費を持ち出したら百式改の右に出るものは無いかもしれない
地味にガンバスターのバスタービームとかも強いけど
474それも名無しだ:2006/03/16(木) 04:04:04 ID:PPSjjPg1
いっつも地上ルート行っちゃうんだよな。百式改のMAX攻撃力いくつ?
475それも名無しだ:2006/03/16(木) 04:04:16 ID:sVY4V7kN
ヒュッケは確かにいいね。
分身あるし。
高性能レーダーつければブラックホールで反撃くらわずにボス削れるし。

自分的にはサザビーとヤクトドーガかな。
高攻撃力の武器が二つあるから気にせずバンバン使える。
まあHP多いから狙ってくれないけど。
それに手に入るのが遅いから使用時間短くなっちまうし。
あと10面は使いたいね。

5回やって未だにハマーン仲間にしたことないけど、
キュベは味方になってもファンネル24発?
あと、mk2と違って運動性と限界反応高いよね?
476新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/03/16(木) 04:06:53 ID:L/Jz1dS5
ハマーンはきてもキュベは持ってこないはず
477それも名無しだ:2006/03/16(木) 04:14:43 ID:sVY4V7kN
うへ、そうなの?
乗せる機体ねーじゃん。
DCルートじゃサザビヤクト手に入らないし。
みんな何に乗せてる?
478それも名無しだ:2006/03/16(木) 04:16:57 ID:xBhYJzQK
クワトロ
479それも名無しだ:2006/03/16(木) 04:46:28 ID:FFgDohmN
ビギナ・ノイエが一般的なのかな?
俺は趣味で限界改造しまくったキュベMk2に乗せてるけど
480新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/03/16(木) 04:49:31 ID:L/Jz1dS5
ハマーン様の「フィンッ ファンネル」がやばすぎる
よって量産ν
481それも名無しだ:2006/03/16(木) 07:04:07 ID:gOZdj/i5
>>474
メガ粒子放が5段階で3250なのは覚えてる。12発だっけ?
482それも名無しだ:2006/03/16(木) 07:57:34 ID:NlCRB2Bf
ハマーンは鉄壁持ちだからノイエがお勧め
483それも名無しだ:2006/03/16(木) 07:59:55 ID:PPSjjPg1
>>481レスありがと。なかなかの攻撃力だな。
ノイエ使おうと思ったら、メガカノン砲が4発orz
484それも名無しだ:2006/03/16(木) 08:58:04 ID:E8/k0wxd
しかし、Gガンはあれだけスーパー系な作品でありがながら、ガンダム
であるというだけであくまでリアル系と扱う人が後を絶たんなあ
485それも名無しだ:2006/03/16(木) 09:35:44 ID:Xcrlt6qQ
いいじゃねえかよぉ
486それも名無しだ:2006/03/16(木) 09:41:46 ID:/05lS34o
Gガンダムはリアルです。
487それも名無しだ:2006/03/16(木) 10:40:29 ID:RHIUVUgz
ゲームでスーパーかリアルか無理やり分類する方がナンセンスなんでは。
ゴッドは(気力が高まらないと使えない)必殺技がある点でスーパーだが運動性を鍛える
必要がある点でリアルの弱点を持つロボと認識。強いのだが使いやすいとは思わず。
激励やファティマ装備で対処したが気力制限と移動力のなさはフォローして欲しかった。
488それも名無しだ:2006/03/16(木) 11:36:27 ID:5SBmWPeX
あと現実的に狙えるレベルで武器改造段階がMAXになってほしかった
489それも名無しだ:2006/03/16(木) 11:45:32 ID:QqGeJysm
基本的にFに関しては、スーパー系の装甲って
役に立たなかったと思うが。

リアル至上主義というか、むしろ運動性至上主義だったよな。
命中率も影響してたし。
490それも名無しだ:2006/03/16(木) 12:23:24 ID:z2f8HVzO
>>370の言ってるやりこみスレってどこにあるの?
スレ検索かけたけど、見つかりませんでした( ´Д⊂ヽ

スパロボF懐かしいな、初スパロボがFでした
当時ガキだったから、完結終盤のゲスト軍に泣かされっぱなしだったよ
最近、某アンパンマン風にスパロボムビに影響されてまたスパロボやり
始めたんだけど、最近のスパロボはぬるいな、敵弱すぎ、味方強すぎ
友達に薦められて、ニルファとMXやったけど、ぬるくて難しいの聞いたら
インパクトだって言われてやったけど、コレもぬるかった

やっぱり、俺にはF&F完結しかないよ
思わず中古で買って来てしまった
491それも名無しだ:2006/03/16(木) 13:20:45 ID:E10ASI1Z
最近のは声優ネタかなんかしらんがそういうわけわからんのがイミフメイすぎる
492それも名無しだ:2006/03/16(木) 13:21:09 ID:PPSjjPg1
>>490スパロボやりこみスレって所にあるよ。やりこみで検索してみな。
493それも名無しだ:2006/03/16(木) 13:59:01 ID:4Re+KV7b
494490:2006/03/16(木) 14:07:09 ID:z2f8HVzO
>>492
>>493
ありがとー。阿部さんが出迎えてくれました
495それも名無しだ:2006/03/16(木) 14:24:46 ID:iiY3IKsr
ラストマップのフルチューンエピオンがデビガンとほぼ互角に戦えるのを見て唖然とした。
何だよ射程1NPCとはいえあの性能は…。
496それも名無しだ:2006/03/16(木) 14:37:28 ID:kE25pt4q
F・F完は敵の運動性高すぎだよなw
νが120なのにガーベラ・テトラは150だぞw
ニュータイプ用のMSじゃないのに・・・
497それも名無しだ:2006/03/16(木) 14:50:00 ID:FFgDohmN
けどガーベラは大分相手し易い敵だよな
運動性高いって言ってもどうにもならん程でもないし、耐久力や攻撃力も大した事無い
498それも名無しだ:2006/03/16(木) 15:19:07 ID:UHc9+dTV
リアル系一話では泣いた
499それも名無しだ:2006/03/16(木) 16:22:50 ID:BPDaJr3H
ガーベラテトラは幸運かけても3000ぐらいの印象しかない。
苦労のわりに報われない感じだ。
バッフクランはその逆な感じだ。
500それも名無しだ:2006/03/16(木) 17:54:04 ID:sVY4V7kN
バッフクランはほんと金儲けのためにあるようなもんだな。
特に小さい機体。

テンプレ読んでイデオンゲージの操作の仕方が分かったから少し使ってみようかな。
501それも名無しだ:2006/03/16(木) 18:05:55 ID:sVY4V7kN
>>481
メガ粒子は15発だお。
最強www
マップも10段階で二発打てるし。

シールドないが。


みんなは敵MS系で手に入れたいのなに?
俺はゲーマルク使ってみたい。
マップ射程広いし、リアル系で重厚な感じの使ったことないし。
ハンマハンマも欲しいね。
燃費良すぎ。
502それも名無しだ:2006/03/16(木) 18:10:29 ID:kE25pt4q
>>501
ハマーンのキュべレイが欲しかった。
クワトロ・・・機体ごと連れて来てくれ・・・
503それも名無しだ:2006/03/16(木) 18:25:45 ID:gOZdj/i5
>>501
MSじゃないけど風雲再起が換装で欲しかった。
504それも名無しだ:2006/03/16(木) 19:42:01 ID:OtU1xfRe
>>501
敵ユニットじゃないけどスーパーロボット系のア・・・の登場機体を1,2話限定じゃなくてずっと使ってみたかったw
505それも名無しだ:2006/03/16(木) 20:40:44 ID:sVY4V7kN
うはwww
マップフィンファンネルたのしいwwww
506それも名無しだ:2006/03/16(木) 20:41:34 ID:kwQyaM8v
>>504
究極の足手まとい君ですか?

俺も当時はもっと使いたい思ったが、いざαや外伝で使えるようになると
一回も使わなかったなw

極最近急激に出世したみたいだが
507それも名無しだ:2006/03/16(木) 21:34:37 ID:oaZlfWva
でも出世のせいで死ねなくなっちゃったな
508それも名無しだ:2006/03/16(木) 22:28:25 ID:6UfmZQaM
スーパーロボット系のア・・・ってなに
509それも名無しだ:2006/03/16(木) 23:06:34 ID:3KZigZD9
みんなキュベレイmkU使えないって言うけどさ
かなり使えるじゃん
今70話だけどかなり主力で使えるぜ?
それよりイデオンガンとかどーやって使うの?
テンプレ読んでもよくわかんねから誰かおせーて
510それも名無しだ:2006/03/16(木) 23:16:55 ID:q2k9iygx
>>509
テンプレを熟読してくれ。

自分にはアレ以上言えん。

イデゲージ上げて6段階までいったらコスモの気力上げてイデオンガン。
511それも名無しだ:2006/03/17(金) 01:01:12 ID:LqUrVVR6
>>509
マップ兵器をとにかくぶち込みまくるのがいちばん簡単。

でスーパーロボット系のア・・・ってなに ?
俺もわかんない
512それも名無しだ:2006/03/17(金) 02:54:47 ID:kyU2ZGXx
>>501
ドーベンウルフ。あの豊富な武装が(・∀・)イイ!!
インコム装備なのでOTでも使えるのがポイント。
513それも名無しだ:2006/03/17(金) 03:14:36 ID:Dexpt+YM
乗ってるのがエリート兵

「踏み込みが足りん!」

テラツヨスw
514新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/03/17(金) 03:15:43 ID:fpO1K5WH
F完のアクシズMSのグラフィックは神
Rジャジャ欲しい
515それも名無しだ:2006/03/17(金) 03:24:45 ID:4fOfQt0S
アフロダイAだろ。
516それも名無しだ:2006/03/17(金) 04:28:56 ID:7nOymqQ+
Rジャジャだったらバウの方が欲しいわね。
517それも名無しだ:2006/03/17(金) 05:33:37 ID:kzf9FYEB
>>508
>>511

ア・・・変形・・・ジャブロー
518それも名無しだ:2006/03/17(金) 06:44:34 ID:VhwxoDGu
>>517
…そのヒントだとアッシマーしか思い浮かばない
519それも名無しだ:2006/03/17(金) 08:00:52 ID:Npv6Uhpu
ア…メリカ野郎とか
520それも名無しだ:2006/03/17(金) 08:10:16 ID:8qO++Qcz
>>518
藤原〜合体、合体!!
521それも名無しだ:2006/03/17(金) 08:58:55 ID:kzf9FYEB
「ア・・・」なのに盛り上がるなぁw

F完アンソロネタはいいのが多かった
522それも名無しだ:2006/03/17(金) 10:43:27 ID:OqHJRw+N
もしかして最近合体した?
523それも名無しだ:2006/03/17(金) 12:40:30 ID:tQaRJKBe
イゴール長官の息子か
524それも名無しだ:2006/03/17(金) 13:45:56 ID:ZsSYcC4Q
機体じゃなくて乗り手がア・・だったのかw
525それも名無しだ:2006/03/17(金) 16:00:36 ID:WfquUNWc
アカハナ?
526それも名無しだ:2006/03/17(金) 16:51:13 ID:aq8bh/+K
攻撃力1400のビーム砲がイカすアイツのことさ
527それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:22:19 ID:8qO++Qcz
アッー!!
528それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:35:47 ID:k7LX7W5O
アレンだっけ?
529それも名無しだ:2006/03/17(金) 19:39:09 ID:aq8bh/+K
惜しい
530それも名無しだ:2006/03/17(金) 20:41:30 ID:TtvDDN8F
顔色が悪いから成長しねぇよ、とか言われてそうな名前の奴か。
531それも名無しだ:2006/03/17(金) 21:29:13 ID:dKyzBJT1
みんなアストリアを選ぶからなw
532それも名無しだ:2006/03/17(金) 21:43:00 ID:ZsSYcC4Q
アイオリアだって
533それも名無しだ:2006/03/17(金) 21:46:28 ID:OXGtUH8K
なんで>>504はまわりくどい言い方したんだよww
534それも名無しだ:2006/03/17(金) 22:05:43 ID:or19FNyP
70話「愛と言う名のエゴ」でフラットinガイラムって説得出来るけど意味無いの?
これ
535それも名無しだ:2006/03/17(金) 22:25:52 ID:8cmZw32C
>>534
意味ないワケじゃないけど・・・・
あーめんどくせぇ!

<フル=フラットを中立化させる方法>
(1)「清算されし過去、そして・・・」にてアムとフラットを戦闘させる
(2)「愛という名のエゴ」(ポセイダルルート)または「翻る叛旗」(DCルート)
  にて、ダバかアムで「説得」する。(「翻る叛旗」の場合、アムとフラット
  が戦闘する必要がある。)
(3)「塗りかえられた地図」(ポセイダルルート)または「ダブル・フェイク」(DCルート)
  にてフル=フラットが中立化する。(「ダブル・フェイク」の場合3PP以降)

こーゆーコトだ。
536sage:2006/03/17(金) 22:46:53 ID:HJB8ocSM
F&F完もらったんでやりたいんですけど、クリア特典ってありますか?
537それも名無しだ:2006/03/17(金) 22:55:25 ID:3Aa3WWAN
得がたいノウハウの蓄積が得られます
538それも名無しだ:2006/03/17(金) 22:58:22 ID:oBwQ8jJv
エリートネタがわかるようになる
539それも名無しだ:2006/03/17(金) 22:58:24 ID:HJB8ocSM
あげちゃってごめんなさい。
じゃあノウハウと思い出以外には特に無しですか?
540それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:00:47 ID:OXGtUH8K
>>535中立化したらオージ無視して出口に行っちゃったんだけどバグかな?
>>536引継ぎなどありませんよ。
541539:2006/03/17(金) 23:04:10 ID:HJB8ocSM
ありがとうございました。
542それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:15:27 ID:z8QQneoz
フラットもダバにガイラム返してくれりゃいいのにな
543それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:26:31 ID:V04L3yUz
ダベのガイラムはすでにエルガイムになってるんじゃないのか
544それも名無しだ:2006/03/17(金) 23:27:49 ID:iMY9Dtj7
542にパイドルスピア!!パイドルスピア!!
545それも名無しだ:2006/03/18(土) 00:15:24 ID:JyrJQ1OH
>>543ダベに吹いたwww
546それも名無しだ:2006/03/18(土) 04:13:05 ID:ijqQWjxd
シャアシュウショウ
547それも名無しだ:2006/03/18(土) 08:49:10 ID:sPWKX3Mo
アムアムロアフロ
548それも名無しだ:2006/03/18(土) 10:56:14 ID:Ex2wl5G7
シンジトウジコウジ
549それも名無しだ:2006/03/18(土) 11:26:34 ID:XkZojsIR
エルガイムとガイラムなんであんなに性能違う?
550それも名無しだ:2006/03/18(土) 12:23:42 ID:SOIWjj02
とても素体だとは思えないよな・・・
551それも名無しだ:2006/03/18(土) 14:08:54 ID:1kwLIcw1
>>549
敵と味方の差。マスターと同じ
552それも名無しだ:2006/03/18(土) 15:23:56 ID:wIrHBPGL
今PS版のF買ってきたんだけど、読み込み糞遅いな。
553マジレス:2006/03/18(土) 15:33:05 ID:4WZ+YveC
>>551
マジレスなんて許さないよ
554それも名無しだ:2006/03/18(土) 15:56:54 ID:Q/Ue3ha+
>>552
禿同。
プレー時間の1/3くらい占めてるよな。
555それも名無しだ:2006/03/18(土) 17:04:38 ID:JyrJQ1OH
>>554これやった後にMXとかやると、あまりの速度にびっくりする。本読む暇もないよ。
556それも名無しだ:2006/03/18(土) 17:28:08 ID:vziA/TDV
>>549
味方になったらア…の機体並みの性能しかなさそう
557それも名無しだ:2006/03/18(土) 18:03:34 ID:rvifxMrH
ドズルを仲間にしたかった
ミネバとの抱擁イベントは感動した。
クローンで唯一自我を確立してたと思う
558それも名無しだ:2006/03/18(土) 18:09:00 ID:0/mm28GU
>>557
確かにドズルは優遇されてるな。
ギレンなんてイベントで殺されるしなw
559それも名無しだ:2006/03/18(土) 18:36:47 ID:xXXZtFpr
ギレン殺したあとのキシリアがヘッポコだった印象がある……

ところで、スーパーガンダム戦力にしてる人いる?使いたいんだがイマイチ使いずらい…。
560それも名無しだ:2006/03/18(土) 19:00:20 ID:JyrJQ1OH
ソロモンのドズルのイベントはF完で一番感動するんじゃないか?
>>559ロングレンジライフルでも射程外から攻撃するのは一苦労だからな。Rジャジャとかハンマハンマでも射程長いし。ABとかもあるし。
561それも名無しだ:2006/03/18(土) 19:14:48 ID:62rjuBXd
スーパーガンダムを戦力として使うのは難しいよねぇ
やっぱ低レベルキャラの救済用かと思ったけど
メタスやコアブースターの方が絶対いいし
562それも名無しだ:2006/03/18(土) 19:29:09 ID:PcEW28FL
スパガンは戦力として見るとツライねぇ。

ロングライフルをフル改造しても3100までしか上がらんし。

自分はエマさん乗っけて最後まで使い続けたが。

MSオンリープレイでシロッコinヴァルシオンを相手にする時は活躍するんだけどね。
563それも名無しだ:2006/03/18(土) 19:49:10 ID:tQX6A9Pe
64なら経験値稼ぎにまだ使えるんだけどね、スパガン
564それも名無しだ:2006/03/18(土) 19:52:00 ID:7nSsBjEm
拡散バズーカ(MAP)が合体したら使えなくなるんだったか
565それも名無しだ:2006/03/18(土) 20:46:39 ID:Z49ol5S7
コアブースターてかなり強いんだな。アクシズの攻防でマシュマーとラカンとイリア
相手に互角に戦ってる姿には度肝抜かれたよ。乗ってるのシーブックやからやけど。
G・キャノンも使えるんかな
566それも名無しだ:2006/03/18(土) 21:35:09 ID:62rjuBXd
ふと、高性能レーダーを付けられるだけ付けたら
どのユニットが最長射程になるのかなとか思ったんだけど
ひょっとしてガンタンクとボールだったりする?
567それも名無しだ:2006/03/18(土) 22:00:26 ID:MYsHNiJT
する
568それも名無しだ:2006/03/18(土) 22:18:49 ID:+IJ1D48c
ソロモンのイベントはなぁ
「ふざけんなゲーマルク撤退させんな貴重な資金が」
とか
「ヤンロンとテュッティ弱いくせに前に出るなゲルググにすら勝てないじゃんか」
とかそんな感想が前に出すぎて…
569それも名無しだ:2006/03/18(土) 22:52:12 ID:UrfttXiC
>>565
G・キャノンは隠れた名機だよ。

実弾なのに切り払われない4連マシンキャノンが弾数12でνと同じ性能
のビームライフルが弾数20とかなりの弾薬積んでます。
しかも、運動性95、限界340とZ並の性能でパーツスロットが3個。
リ・ガズィと較べればはるかに強いユニットだよ。Zとならタメを張れるレベル。

入手時期が入手時期だけに軽視されがちだけどかなりのポテンシャルは
秘めてます。

まぁ、それでも同時期に入手できるMSと較べると見劣りしちゃうんだが。orz
570それも名無しだ:2006/03/18(土) 23:05:11 ID:Q/Ue3ha+
さっきフル百式改のビームキャノン初めて使ったんだが、
なにあのめちゃくちゃ強そうなグラフィックw
水色で(ベスバーとは違う)メガ粒子と同じ太さwww
571それも名無しだ:2006/03/18(土) 23:19:51 ID:yuvDR1dr
名前が悪いよな、Gキャノン
572それも名無しだ:2006/03/18(土) 23:55:35 ID:ijqQWjxd
Xキャノンに改名した方がヨクネ?
573それも名無しだ:2006/03/19(日) 00:12:54 ID:Onx2fYnE
戦士Gキヤノンで
574それも名無しだ:2006/03/19(日) 02:10:04 ID:53euB6Be
F完のデータいじってみようと思うんだが、システム以外で変えるべきところってある?
575それも名無しだ:2006/03/19(日) 02:40:44 ID:EpExbb/x
武器改造限界を15段階にしてオーラバルカンでボス落としまくる
576それも名無しだ:2006/03/19(日) 03:35:56 ID:Onx2fYnE
エリート兵をニュータイプLV8にする
577それも名無しだ:2006/03/19(日) 04:22:05 ID:AUQYIOd/
逆シャアシャアをササビーに乗せてウハウハ
578それも名無しだ:2006/03/19(日) 07:49:05 ID:FTQuhx/4
久々にやりたくなってSS引っ張りだしたけど読み込みの遅さに挫折。
異常な回避率の戦艦とまた戦いたかった……
579それも名無しだ:2006/03/19(日) 09:17:16 ID:x4/h3gfD
>>578よくわかってるじゃまいか!超電磁スピンがアレキサンドリアに避けられるからな。
580それも名無しだ:2006/03/19(日) 12:35:34 ID:6AEi7cXk
ビルバインフル改造したが、ボーナスで運動性プラスと宇宙適応B→Aとどちらがいいかねぇ?
581それも名無しだ:2006/03/19(日) 12:41:55 ID:7tFRNJmB
適応
582それも名無しだ:2006/03/19(日) 12:52:34 ID:6B7p/In1
>>580
宇宙適応Aにしてもパイロットが宇宙Bなので結局は宇宙Bのまま。
するだけ無駄。

なんで運動性+20を勧める。

運動性を高めなくても、バラン=シュナイルとかを相手にしなければ十分な
命中&回避性能を持っているのでENに回すのが一番オススメ。
583それも名無しだ:2006/03/19(日) 13:16:39 ID:ei3gLeiZ
莫大な資金を投資して獲得する、
ヘビーアームズの全弾発射MAPは究極のロマンだと思う。


最終話まで改造を節約してラストでヘビーアームズに全資金投入して全弾発射ぶっ放した


・・・ところで満足してスイッチを切った。
584それも名無しだ:2006/03/19(日) 13:42:51 ID:a4vv2CYn
>>574
雑魚は切り払い不可orファンネル切り払い不可
585それも名無しだ:2006/03/19(日) 14:49:20 ID:KH7TzdAY
>>583
お前は漢だよ。それこそ今日のイチロー並の
586それも名無しだ:2006/03/19(日) 14:52:14 ID:jTbi5ygj
決別のユングを仲間にするフラグを立てたいんだが座標がわからん。
テンプレにものってねえ。教えてくれ
587それも名無しだ:2006/03/19(日) 15:20:35 ID:7nN/P8jR
マップ右下の基地にコージ乗せたマジンガーZを向かわせれば良い
座標とか厳密なものは気にせず
待機したときにノリコとキミコ出てくればOKだから
588それも名無しだ:2006/03/19(日) 15:28:09 ID:x4/h3gfD
基地の周囲2マスならどこでもよい。
その後分岐で宇宙に行って、出撃ガンバスターの面でガドモア=ザンを10ターン以内に倒す。
589それも名無しだ:2006/03/19(日) 15:52:35 ID:3gvLHAoR
>>585
なんで2敗もしてるのに決勝出られるの?(;´Д`)
590それも名無しだ:2006/03/19(日) 16:26:05 ID:fPY5PLhd
>>589
日頃の行いが良い国と悪い国の差。

韓国はこの大会でドーピングも守備妨害もしてる、マウンドに旗を立てる暴挙もした
アメリカを非難できる資格ゼロ
というわけで準決勝進出にふさわしいのは日本
もちろん実力でもね。今日はサイコーの日だった、韓国ザマーミロ
591それも名無しだ:2006/03/19(日) 16:26:43 ID:fPY5PLhd
おっと決勝のまちがい
592それも名無しだ:2006/03/19(日) 18:21:58 ID:KcHQwAZk
おれは韓国が大嫌いだ。だから今日はうれしい。
超バカの壁に韓国について書いてあるから読んでみてくれ。スレとは関係なくなってしまったorz
593それも名無しだ:2006/03/19(日) 19:39:55 ID:9fzUiXUY
うざっ スレ違いはよそでやれ
594それも名無しだ:2006/03/19(日) 21:30:57 ID:AUQYIOd/
このスレはスーパーサッカー大戦Fになりました
595それも名無しだ:2006/03/19(日) 21:40:55 ID:vJTw9BHk
スパロボF完ってバッドエンドあるの?
596それも名無しだ:2006/03/19(日) 21:44:15 ID:cW9EisRI
エヴァエンドとイデエンドなら
597それも名無しだ:2006/03/19(日) 21:48:35 ID:gUt47oZc
確かメキボスを途中で倒したらバッドエンドになるんじゃなかったか?
598それも名無しだ:2006/03/19(日) 22:02:56 ID:09wdi/H3
あるね、バッドエンド
ゲスト本国の特使であるメキボスを殺したから全面戦争に突入するやつ
ラストの会話が「これからまた戦争が起こるんじゃないですか?」「そうだろうな」くらいだけどな
第四次みたいにメキボスから「お前らを見損なった、やっぱり滅ぼす」とか言われんだけマシか
599それも名無しだ:2006/03/19(日) 22:05:27 ID:vJTw9BHk
>>597
>>598
ありがとう
どっかでエヴァのバッドエンドになると見たんだけど他のゲームだったのかな
600それも名無しだ:2006/03/19(日) 22:06:23 ID:vJTw9BHk
>>596
ほんと?
601それも名無しだ:2006/03/19(日) 22:25:46 ID:Onx2fYnE
>>600
596じゃないけどホント。イデエンドはぶっちゃけゲームオーバーだけど
602それも名無しだ:2006/03/19(日) 22:33:12 ID:x4/h3gfD
なんかポセイダルルートだとコーチが出ないような・・・
603それも名無しだ:2006/03/19(日) 22:58:12 ID:EgmVjp/8
エヴァエンドは暴走させすぎて地上ルート進むと怪獣大決戦が始まるんだっけ
604それも名無しだ:2006/03/19(日) 23:00:18 ID:2Vj3tz4+
エヴァエンドの詳細が知りたい・・・
605それも名無しだ:2006/03/20(月) 00:01:40 ID:EpExbb/x
脳内で補完してください
606それも名無しだ:2006/03/20(月) 00:51:24 ID:odIWwVPZ
>>600
596だけどホント
ポジトロンスナイパーライフルでラミエル狙撃する時にレイが爆発する
ラストマップでサキエル、シャムシェル、ラミエル、ゼルエルが再生使徒軍団として勢揃い
カヲル君もナイフと格闘しかない参号機に乗ってくる
一応エヴァエンドの特典としてカヲル君握り潰しのムービーがある

イデエンドはひたすらイデゲージを溜めまくるとイデオンが暴走するんで
それをボスユニットなり魂ハイメガなりで撃墜させればイデが発動して終わり
こっちはムービーじゃないけど声ありの会話が流れる
607それも名無しだ:2006/03/20(月) 01:28:09 ID:tG8Ug2+Q
シャムシェルって対空武器無いからビルバインでヌッ殺した
608それも名無しだ:2006/03/20(月) 01:44:17 ID:JNcnTVB2
カヲルって精神無しで地上に降りて闘うと結構強いよな。
609新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/03/20(月) 01:53:19 ID:xJMumkBb
EVAエンドでガギエルだけ仲間外れなのがかわいそう
610それも名無しだ:2006/03/20(月) 02:51:18 ID:mxPDgD0u
まあジオフロントに海がないからねえ
611新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/03/20(月) 02:57:29 ID:xJMumkBb
このスレの影響でFをやり直す
今から使徒再来
612新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/03/20(月) 03:49:20 ID:xJMumkBb
ネイに逃げられた
613それも名無しだ:2006/03/20(月) 03:59:12 ID:1nGIEa7v
>>603
エヴァルートの条件

「アクシズの攻防」でカトルを仲間にしない
「異質なるモノの挽歌」でシンジを選択出撃
「決戦、第二新東京市'後)」までに初号機を5回以上暴走させる
614それも名無しだ:2006/03/20(月) 07:10:29 ID:rfafe8ML
ゼロってやっぱカスタム化したほうが圧倒的に強くなるのかな?
615それも名無しだ:2006/03/20(月) 07:31:58 ID:EesTnB6l
ネイがいねい
616それも名無しだ:2006/03/20(月) 07:53:40 ID:DpnipvNO
読み込み早くして戦闘オフ機能つけて出さんかい
ウインキーは全ての権利を渡さんかい
617それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:04:17 ID:wpmZfH4E
SS版とPS版の違いって何?
昨日PS版買って来て今10話
618それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:16:40 ID:mxPDgD0u

読み込み速度
データの安全性
セーブ→全滅の可否
誕生日イベ

だったかな?4つ目は自信なし
619それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:22:24 ID:Zu2aAo9U
ビルバインが分裂しない
620それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:29:14 ID:odIWwVPZ
っていうかバグだけどな
SS版のバグの殆どが修正されてる と思う
621それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:40:32 ID:wpmZfH4E
>>618
>音
>読み込み速度
>データの安全性
PS版とSS版どっちが上?
622それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:44:45 ID:Uv8TaL3+
>>601
>>603
>>606
へ〜そんなのがあるんだ!ありがとう!
623それも名無しだ:2006/03/20(月) 13:11:22 ID:RaO1bEE7
>>140前後で出てたギャブレーの顔がAAになってた

      !            ! !   ヽ 、  、 、    !            
     i            ! ト,l l l'、 ヽ ヽ, ! 、 !.     l     三|三   
    〃         ,  ! l / l | !| ! l ! ハ リ l.| ! !   、'、    .イ `<
   イ       // / /,ィ .〃〃!| / リ_j/‐'7ノl l    ヽ、     ̄   
 , -、!      // / //__ノ' 〃ク.' /',.=、_'´ _jノ     ヽ`    ∧   
 ヽ \  _,,.. -、! ! ./-'´,-ェテ=ーノ  '  、O ` '7.      ',   /  \
  ヽ  l'´   _,ヽl ∧  " '''  `'  lヽ   ̄  !        |
   l i./  ノ'´  >'、 ',         !:::',    l         l   .└┼┘
   l./   '´  /  ,.‐ヾ、     _  /    ,!       ,ィ.   |_|_|
,. -‐〈   ,-   /  r l、   _`´_   /|      i  !     __
   ヽー- __   ィ ノ i、   ヽ _ノ  ./ ,l       ! ','、     /
    'i、      'ヘ1  l. \   '''   / '´ !l      l iヽヽ   ´⌒)
 ヽ   'iヽ      l l  !  `i 、 _ /   !l     l l- .,`ヽ、  -'
  ヽ  'i __      ', Vi、   l       ノi     //    ̄ " ー- ..,,
   ',  'il_  ̄i    ! lヽヽ_ !     _,. ‐'7     /'
      /ヽ ̄    / / `!_ 'ーi _, - '  ノ _  /
     /  `ヽ、 __,. ‐' l   ,` ''  ̄   イ./,. '´
    / /)       /   /      ,イ/'´
   /  ´       ./   /       / .l'
624それも名無しだ:2006/03/20(月) 14:22:04 ID:wF4fP7Z5
天プレの攻略サイト見て「ジェットスクランダー危機一髪」のシナリオで
ミノフスキークラフト入手できること知って試してみたんだけど、…取れねーぞ、これ

ひょっとしてPS版じゃ無理?
625それも名無しだ:2006/03/20(月) 18:08:04 ID:gI9/eYac
>>620
夢バグも直ってるん?>PS

>>621
上二つはSS、3つ目はPS
626それも名無しだ:2006/03/20(月) 18:39:23 ID:nVQLzZez
SSも本体セーブでやってれば消えることはそんなにないな。

ただ「二つしかセーブできる場所が無い」のと「サターン本体には電池切れがある」のが難点。
627それも名無しだ:2006/03/20(月) 19:21:20 ID:9dHOTdCZ
>>626
そして、SS本体に入れておいた他のゲームのデータが全て吹き飛ぶ。
(-人-) ナムー
628621:2006/03/20(月) 22:07:52 ID:wpmZfH4E
ハドオフでSS買ってSS版も買おうかな・・・安いしSSには名作も多いし
629新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/03/21(火) 02:39:17 ID:qzcOEMbQ
PSでアムロつかってると嫌でもSSが欲しくなるわよ
630それも名無しだ:2006/03/21(火) 03:39:06 ID:LdOhZxUI
あぁ、曲がね・・・
631それも名無しだ:2006/03/21(火) 03:56:01 ID:jCjoEfJR
あのアムロの曲は俺本当にショック受けたよ
まんま新の使ってただろアレww
そしてもう一つ驚愕のbgmだったのがダンクーガ。
何あの最低な出来は何だ・・・・
632それも名無しだ:2006/03/21(火) 04:15:16 ID:OGEnkCay
裏切りのライグゲイオス倒すために改造や強化パーツ試行錯誤して6回目、
ようやく倒せたと思ったらダバ出し忘れwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwF組みでは世にも珍しい無改造カルバリーゲットwwwwwwww


('A`)
633それも名無しだ:2006/03/21(火) 05:32:22 ID:ePpYx7Yg
Fで説得する敵って言ったら
ハマーンとレッシーだけだっけ?
634それも名無しだ:2006/03/21(火) 05:55:55 ID:IgAfNgFn
トッドの存在もたまには思い出してあげてください
635それも名無しだ:2006/03/21(火) 05:59:15 ID:ePpYx7Yg
ああそうだトッドもいたんだ
三人だけだよね?
636それも名無しだ:2006/03/21(火) 09:24:41 ID:UYtE2WWg
SS版では逆シャアの曲って変わってんの?PS版は音楽のクオリティの差が激しすぎ
637新おねーかま ◆HINAxv/jqA :2006/03/21(火) 11:18:08 ID:qzcOEMbQ
全ての曲においてSS>>>>>PS
こればかりはどうしようもない事実
638それも名無しだ:2006/03/21(火) 13:17:47 ID:rZF/8QxB
ゲストとバルマー帝国がガチンコで戦ったら勝つのはどっちだろ?
639それも名無しだ:2006/03/21(火) 13:56:48 ID:MARhU+Kt
ゲストって言うか、ゾヴォーク
640それも名無しだ:2006/03/21(火) 14:14:36 ID:NPZ2X7cB
α1でユーゼスがゾウォークがどうのこうの言ってたから
続編で絶対ゲストが出て来ると思ってたのに、結局は出なかったなあ
641それも名無しだ:2006/03/21(火) 14:52:15 ID:z+FMVuUJ
最近変なコテいるな うぜ
642それも名無しだ:2006/03/21(火) 16:52:12 ID:NYdURpgx
>>624
それは第四次じゃねぇか?
643それも名無しだ:2006/03/21(火) 16:54:54 ID:UYtE2WWg
あぁ・・やりすぎでリ・ガズィBWS形態とメタスのMA形態の区別が出来なくなってきた・・・
644それも名無しだ:2006/03/21(火) 17:15:28 ID:NPZ2X7cB
>>643
MAP上でのシンボルを時々間違えることあるよ。

よーしじゃリガズィを前線に突っ込ませて・・・・
オイオイ、これメタスじゃねーか!   、おたおま
645それも名無しだ:2006/03/21(火) 18:38:21 ID:se/rXW96
10段階改造のとこまで来たけど、悩むな。
200万くらい残ってる。
断空光牙剣と大車輪とブレストファイアMAPとゴーフラッシャーどれがお勧め?
あと絵的に良いものは?w
646それも名無しだ:2006/03/21(火) 20:04:06 ID:t3231Cjo
マックリボルバー。これ最強。
647それも名無しだ:2006/03/21(火) 20:06:45 ID:jAx/S3jh
>>646
あれ使おうとしたら敵は全部ヘビーメタルで誰も囲んでくれなかったw
勿論近づく前に落とされたw
648それも名無しだ:2006/03/21(火) 20:20:48 ID:IgAfNgFn
テキスタでも実はヘビーメタル部隊ならF完の最後でも渡り合える
649それも名無しだ:2006/03/21(火) 20:28:32 ID:OlhwQBx1
テキサスマックは育てるためにてかげん→必中で
毎回出てた・・・
650それも名無しだ:2006/03/21(火) 20:34:52 ID:bq+ljcJC
>>638
ゲスト機の運動性高すぎでバルマー帝国一撃も攻撃当てられずゲストエリート兵部隊によって一晩で全滅
651それも名無しだ:2006/03/21(火) 23:57:17 ID:vie6JzOa
>>645
人による。
好きにしろ。

一応の目安。
・F&F完での単機での最大ダメージを叩き出したい→断空光牙剣
 (「(熱血」+CT+断空光牙剣)×3はF完単機での最大ダメージ)
・マジンガーでブイブイいわせたい→大車輪ロケパン
・さやかinマジンガーで資金大量を狙いたい→ブレストファイヤーMAP
・ゴーショーグンを意地でも戦闘ユニットとして使いたい→ゴーフラMAP
こんな感じかな。
無理に追加武器狙うよりユニットのフル改造につぎ込むのがいいとは思う。
652それも名無しだ:2006/03/22(水) 00:42:38 ID:zIjHJH/7
PS版の読み込みの遅さに萎え、今日SS本体&F・F完買ってきた。









何だよこの読み込みの速さ&神音質
653それも名無しだ:2006/03/22(水) 01:22:30 ID:0iRD27N7
ゴーフラッシャーはパイロットの射撃値が低いからおすすめできない。
654それも名無しだ:2006/03/22(水) 01:23:22 ID:N1DWMlUp
データ破損バグあるから気をつけてな
655それも名無しだ:2006/03/22(水) 02:21:23 ID:nIvG2mrD
エルガイムのBGM時々爆発するから気をつけて。
656それも名無しだ:2006/03/22(水) 02:52:36 ID:aniNpVx9
思い出した(笑)確かに爆発したな
657それも名無しだ:2006/03/22(水) 05:57:07 ID:7tsHC4vv
爆発するの、俺だけじゃなかったのかw
658それも名無しだ:2006/03/22(水) 08:24:05 ID:CxEELKX6
>>652
具体的にどんな感じ?PS版の熱風!疾風!サイバスターはあまりにもひどいしWと逆シャアなんかほぼ新の使いまわしだし
SS版PAR見かけたらSS版買おうかな
659それも名無しだ:2006/03/22(水) 10:45:11 ID:daM60CFO
セーブは普通のもコンティニュー用のもボタン押したら一瞬で終わる程早い、
コンティニューのロードは多少はかかるが最近の奴ぐらいだと思う、
データからインターミッションの画面に入る時のロードは
結構かかってる感じがある(それでもPS版より全然早い)
660それも名無しだ:2006/03/22(水) 12:20:06 ID:zIjHJH/7
PS版のいいところってセーブデータ生存率が若干高いところだけかよ..
ちなみにみんなはPS派orSS派?
661それも名無しだ:2006/03/22(水) 12:34:27 ID:Yq+1Iny2
土手盛り派
662それも名無しだ:2006/03/22(水) 13:00:04 ID:CxEELKX6
もう本体ごとSS版買って来る('A`)
でも自転車でハドオフいくのめんどいなぁ・・ケーブル類も良く分からんしジャンクなので本体の電池が生きてるか不安
ソフトも売ってるか分からないし
663それも名無しだ:2006/03/22(水) 13:10:21 ID:Lj/hrHsZ
宇宙ルート→ポセイダルルート改造無しでクリアできました
と言ってもゼロカスとグランゾンを使ってしまったので終盤は縛った意味が薄れた気がしましたが・・・
SS版は本当に音が良いですね。ヴァルシオン?の音はPS版の方が良かったような気もしましたが
664それも名無しだ:2006/03/22(水) 13:15:45 ID:DecfDSy3
今からセガサタやる人に忠告。
セガサタは内臓電池が生きててこそ、そこにセーブデータが残る。
電池寿命のないセガサタを使うときはそのままやらずに、まずは機体背部の
フタを外して電池を確かめ、おそらく寿命は切れていると思われるので
市販のボタン電池を購入してつけるといい。
それと、もうひとつはセガサタのカートリッジ接続端子に挿す
パワーメモリーがオススメ。本体容量と比べ、莫大な容量があるので
こちらの購入をオススメしたい。スパロボは容量をかなり食うので気をつけたし
665それも名無しだ:2006/03/22(水) 13:58:45 ID:yYAaDoBo
>>617
VIOLENT BATTLE がSSとPSでは別物なのが衝撃的。
PS版はなんかまったりしてる。

MIDI版。実機の音とは多少違うけど参考までに。
ttp://knumh.omzig.net/srwmidi/
PS
ttp://knumh.omzig.net/srwmidi/srw/srw_f_violent_ps.mid
SS
ttp://knumh.omzig.net/srwmidi/srw/srw_f_violent_ss.mid
666それも名無しだ:2006/03/22(水) 14:06:57 ID:9FWefCm+
別の曲だと思えばPS版もそう悪くないように思える
なんか毒の魔法使ったような音がするが
667662:2006/03/22(水) 14:15:53 ID:CxEELKX6
アドバイスくれた人thx
一発抜いたら出かけてくる(`・ω・´)でもFはPAR無いと無理っぽいからPS版攻略しながらSS版のPAR探すか
668それも名無しだ:2006/03/22(水) 15:13:13 ID:KwJWcex9
>>645
MAPファンネルと言いたいところだがそれじゃあ身も蓋もないので大車輪ロケットパンチを薦めておこう。
普通にやってたらスーパー系ユニットはすごく使いにくいけど、鉄壁必中大車輪ロケットパンチによる特攻はなかなか便利。
それにせっかく魔神皇帝ではなく強化型にしたんだから大車輪ロケットパンチつけないと勿体無い。
669それも名無しだ:2006/03/22(水) 15:22:11 ID:MKVrtWQI
スパロボやるんならパワーメモリーは欲しいところだけど
パワーメモリーは驚くほど接触悪い上にすぐ消えるから注意
670それも名無しだ:2006/03/22(水) 15:34:20 ID:DecfDSy3
だから普通は挿したら挿しっぱ
移動時(引越しなど)以外は
の方が安全。しかし今頃SSとは・・
名作なんてあっただろうか・・。
スパロボやるためだけなんてキツくないだろうか
671それも名無しだ:2006/03/22(水) 15:42:06 ID:9FWefCm+
本体とF・F完を買っても3000円もいらんと思うんでそこまでもったいないこともなかろう
PSに移植されたゲームでもSS版の方が安いしな
672それも名無しだ:2006/03/22(水) 15:43:31 ID:KwJWcex9
SS本体は安いから良いんじゃね。
673それも名無しだ:2006/03/22(水) 16:00:35 ID:PmC3NYkW
>>670
ナイツとかデビサマとかパンツァードラグーンとかポリスノーツとか結構あるぞ


まぁ安いし置き場所に困らないならいいんじゃないの
674それも名無しだ:2006/03/22(水) 16:22:21 ID:yYAaDoBo
とくに2Dゲーの名作が多いイメージが
675662:2006/03/22(水) 16:42:20 ID:CxEELKX6
山積みにされてたSSが綺麗サッパリ無くなってて買えませんでした。
ソフトは買ってきたので週末秋葉原行ってきます
676それも名無しだ:2006/03/22(水) 17:00:27 ID:EF3WCtPJ
SSって
たたいてたたいてつよくなる
のCMが頭からはなれん…
名前失念だが
677それも名無しだ:2006/03/22(水) 17:12:14 ID:qymEDRx7
>>670
むしろプレステの名作を知らない
678それも名無しだ:2006/03/22(水) 17:26:23 ID:DgCxmGrA
「名作」なんて人それぞれなんだから荒れるようなこと言わんでも
679それも名無しだ:2006/03/22(水) 17:30:33 ID:DGD2zC4v
>>675
あの法律のせいかな
俺も週末日本橋に行ってもう一台買うつもりなんだが、もうやばいかな
できればDCとPCFXももう1台…
680それも名無しだ:2006/03/22(水) 17:35:57 ID:7tsHC4vv
男ならノーセーブでと、獣戦機隊のリーダーが言っております。
681それも名無しだ:2006/03/22(水) 17:44:04 ID:eNQ2mFxR
あれを聞くたび
そんな暇あるかと突っ込んでしまう
682それも名無しだ:2006/03/22(水) 17:49:05 ID:X0ddw6fP
一話からノーセーブクリアなんて出来るのか?
相手はあのエリート兵だぞw
683それも名無しだ:2006/03/22(水) 17:58:42 ID:3ogH2xfH
エリート兵にセーブ後の一言を言って欲しかったな
「その程度でセーブするとは踏み込みが足りん」
684それも名無しだ:2006/03/22(水) 18:32:50 ID:Yq+1Iny2
「セーブだと!?意外とセコい手を使う奴だ」
685それも名無しだ:2006/03/22(水) 20:26:17 ID:V4l4W+WE
弱気な声の一般兵が後半でてこないのが悲しい。
686それも名無しだ:2006/03/22(水) 20:42:59 ID:iPw/qyvX
エリート兵も良いが島田ボイスのザコ兵も偉大だな。つーか最近のは敵兵士に脅威を感じないな
687それも名無しだ:2006/03/22(水) 20:49:15 ID:X0ddw6fP
必中や直撃の存在で切り払いも怖くないしな・・・
昔は切り払いLv1でも切り払いしまくりだったのに。
688それも名無しだ:2006/03/22(水) 21:08:24 ID:TI9jzeot
>>685
うわっ!やられた!
689それも名無しだ:2006/03/22(水) 21:29:04 ID:fBODtMey
サターン買うならついでにデスクリム(ry
690それも名無しだ:2006/03/22(水) 21:29:33 ID:hLPpqVEV
うわぁぁぁぁぁぁぁ!
691それも名無しだ:2006/03/22(水) 21:31:10 ID:DKIjIMiD
やられちまう!!
692それも名無しだ:2006/03/22(水) 21:38:46 ID:bQ7SZqYN
つよい、つよすぎる!
693それも名無しだ:2006/03/22(水) 21:40:02 ID:+Z5i/hHZ
>>663
亀だけどおめでとう。

あの辺りだとグランゾンやゼロカス抜きは相当なマゾプレイだと思いますよ。
694それも名無しだ:2006/03/22(水) 22:22:10 ID:fNXhc0U2
>>690-692
雑魚兵士の声が脳内再生されるから困るwwwwwwww
695それも名無しだ:2006/03/22(水) 22:30:50 ID:aniNpVx9
がああ!パワーが違いすぎる!
696それも名無しだ:2006/03/22(水) 23:17:43 ID:3wZnkKVZ
>>694
しかも一番ヘタレている島田敏ボイスでw
697それも名無しだ:2006/03/22(水) 23:40:40 ID:3ogH2xfH
シロッコ声は雑魚兵の見本だよなwwww

い〜くぜ〜!

な、なんだこのパワ〜は!?
698それも名無しだ:2006/03/22(水) 23:41:40 ID:HZ4g6Gaz
やってやる!やってやるぞぉ!
な、なんだ!?あんな距離から攻撃できるのか!?
699それも名無しだ:2006/03/23(木) 00:27:42 ID:h3eckPCY
俺の頭から離れないのが島田声で、
でやあ!!

もの凄く声高いですww
700それも名無しだ:2006/03/23(木) 00:38:34 ID:cxdcUahM
機械獣が「ダイジョブ、ダイジョブ」って言ってるように聞こえる
701それも名無しだ:2006/03/23(木) 00:49:00 ID:BaIVlQvl
俺は「ヤダネ、ブルジョアジー」かな
702それも名無しだ:2006/03/23(木) 01:05:11 ID:xpKN+VUN
PS版の機械獣は「コレデイイノカ」って言っているように聞こえるぞ
703それも名無しだ:2006/03/23(木) 01:09:39 ID:csarH/+o
射程外で攻撃不能の人工知能が「コペルニクス」って言ってるように聞こえる
704それも名無しだ:2006/03/23(木) 01:23:00 ID:P2t+qdLh
>>701
俺も同じだww
攻撃時はギャライクルオシブーってな感じに聞こえる

SSは2D格闘ゲーの出来がPSよりよかった(拡張RAMのおかげ)
705それも名無しだ:2006/03/23(木) 01:43:19 ID:VCOqZakK
俺的にエリート兵は石田じゃない若い人の声のイメージがある。
706それも名無しだ:2006/03/23(木) 01:55:40 ID:voXMSNOJ
俺的には、人工知能は

「流れすぎゴブリ」
707それも名無しだ:2006/03/23(木) 02:06:52 ID:VCOqZakK
人工知能
攻撃「エーブリゴヴィ。キュゥーン」
ダメージ「ギューグゥオァ」
708それも名無しだ:2006/03/23(木) 03:13:38 ID:x+FGglSd
Fやってると最初から最後までずっとシロッコと戦っている気になる
709それも名無しだ:2006/03/23(木) 03:45:48 ID:XkifzQvM
カトル仲間にしなかったんだが、まさか「トレーズの救出」で
カミーユとショウとファしかつかえないなんてことないよな・・・
710それも名無しだ:2006/03/23(木) 05:10:46 ID:2AiGa6Sk
>709
その場合
ダバ、主人公が出る(ソフバン攻略本より)
711それも名無しだ:2006/03/23(木) 05:29:53 ID:3vdF8d2o
今ミデア救出終わったとこなんだが
再会のサンクキングダムのファティマは多少無理してでも取るべき?
712それも名無しだ:2006/03/23(木) 06:42:35 ID:5tQ3+Mxk
>>711
とるべき。あると無しでサイフラッシュの使い勝手が1割程違う
713それも名無しだ:2006/03/23(木) 09:08:31 ID:tqfTQYvJ
エヴァは10段改造が可能になってからが真骨頂発揮だな。
てか、奴らはテコ入れすると化けるな…
714それも名無しだ:2006/03/23(木) 09:18:10 ID:juEW3P9a
装甲上げまくって最前線に置くと正に鉄壁
715それも名無しだ:2006/03/23(木) 09:23:59 ID:YFWx2ukC
>>714
防御より回避ユニットになる
716それも名無しだ:2006/03/23(木) 09:25:02 ID:kWPNnSGz
久しぶりに始めたけど、あまり遅く感じないな…
平行してギレンやってるからかな…
717それも名無しだ:2006/03/23(木) 09:28:34 ID:6+/XSLLP
フルバーニアン強いね
718それも名無しだ:2006/03/23(木) 09:39:36 ID:WU4124pj
>>717
どこが
719それも名無しだ:2006/03/23(木) 09:41:50 ID:2Y+5QUF5
ゼロカスの格好悪さなんとかならんの?
こっち見るなのAAみたいなんだけど。
720それも名無しだ:2006/03/23(木) 09:53:45 ID:tqfTQYvJ
ダイターンは無理に使わないほうがいいのか。とりあえずメガブースター2つ
くっつけて送り込もうと思ってるが。4週もするといつも使ってる奴はいらんな。
721それも名無しだ:2006/03/23(木) 11:37:57 ID:6+/XSLLP
>>718
移動力・ビームガン・フル改造・二回行動でそこそこ
722それも名無しだ:2006/03/23(木) 11:39:42 ID:tqfTQYvJ
しかしビームコートやオーラバリアには通じない
723それも名無しだ:2006/03/23(木) 11:52:12 ID:WU4124pj
>>721
そこまでやりゃあほとんど強くなるだろw
724それも名無しだ:2006/03/23(木) 12:58:39 ID:2Y+5QUF5
>>722
フル改造なら普通に貫通するだろ。
725それも名無しだ:2006/03/23(木) 13:48:01 ID:BaIVlQvl
ビームガンって移動後に撃てるやつだっけか
弾数4とかで2回行動だとすぐ尽きちまうぞ
726それも名無しだ:2006/03/23(木) 19:16:30 ID:x+FGglSd
敵の包囲網を突破せよのネイのオージェの性能が低すぎな点について

雑魚のビームの攻撃力が2500でオージェのパワーランチャーが2000
727それも名無しだ:2006/03/23(木) 19:22:07 ID:pAVtF+fw
PS版Fって全滅プレイ不可なの…?
728それも名無しだ:2006/03/23(木) 19:27:39 ID:dLOVdSiV
>>727
できるけどセーブしてはいけない。

俺は試したことはないけど一ターン目の何も動かしてない
状態ならセーブしても全滅プレイが可能らしい。
729それも名無しだ:2006/03/23(木) 19:37:07 ID:flukYCZJ
>>726包囲網突破ぐらいの難易度の面がたくさんあるスパロボをやってみたい。
730それも名無しだ:2006/03/23(木) 19:44:07 ID:pAVtF+fw
>>728
そうなのか…
dクス
731それも名無しだ:2006/03/23(木) 19:46:35 ID:csarH/+o
>>726
アレは不自然だよなww
グライアやアローンを強化し過ぎて
オージェやアシュラは他のマップと変わらない能力値だから性能逆転
そのマップでのHMは確かバッシュが一番強かったような気がする
732それも名無しだ:2006/03/23(木) 21:02:26 ID:NmUEwJcn
量産HMは7か8段階改造されてたよな。
意気揚々と飛び込んでったビルバインが
グライアのパワーランチャーで落とされたときは目を疑ったよ。
733それも名無しだ:2006/03/23(木) 21:58:21 ID:x+FGglSd
ビルバインの気力を上げようとつっこんだらオーラバリアをグライアに破られ一撃でやられましたよ
包囲網を突破せよ
734それも名無しだ:2006/03/24(金) 00:18:06 ID:Z5eMnF58
>>708
そういう意味では、ヘッケラーとアントンも。
735それも名無しだ:2006/03/24(金) 00:22:14 ID:jfJzFAHL
>>270
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%A0
ここの「裏設定」の項目によると、エルガイムにもファティマが搭載されているらしいよ。
736それも名無しだ:2006/03/24(金) 03:02:10 ID:tvRr+XOQ
>>735
そう来ると思ってたけど、ようやく来たなw
結論から言うとそのwikiが間違ってる。

公式設定…有機コンピュータを認めない富野
永野設定…有機コンピュータ・ファティマがある世界

ちなみに、その永野設定でもエルガイムにファティマはない。
じゃあエルガイムのファティマ・クロトはどこから来たのか。
それは公式を漁れば分かる。
737それも名無しだ:2006/03/24(金) 03:55:19 ID:U4Wf/hPr
敵のアシュラテンプルが敵をまきこんでバスターランチャーぶっぱなしてくれました

同士うちかい
738それも名無しだ:2006/03/24(金) 03:56:25 ID:U4Wf/hPr
同士うちしたのはリョクレイ
なんてやつだ
739それも名無しだ:2006/03/24(金) 04:01:04 ID:LWIZI8V0
雑魚でもスペックを確認しないとエライ返り討ちにあうからなw

特にF完
740それも名無しだ:2006/03/24(金) 04:14:41 ID:9+dzwWZ5
第四次ってバランシュナイルでるよね?なのになんで
Fだとみんなバランシュナイルでてきたとき、はじめてみた
ような反応だったけどなぜ?第四次→Fはストーリー繋がってないの?

741それも名無しだ:2006/03/24(金) 04:23:38 ID:9ZEXFQMT
F〜F完は第四次のリメイク作品だから
742それも名無しだ:2006/03/24(金) 04:30:12 ID:FiIiBpzl
第二次→第三次→EX┬→第四次
              └→F→F完
743それも名無しだ:2006/03/24(金) 04:31:41 ID:9+dzwWZ5
納得しました。ありがとうございました。すっきりした
744それも名無しだ:2006/03/24(金) 04:34:45 ID:9ZEXFQMT
バラン=シュナイル初登場時のシュウの台詞が最高だった。うろ覚えだが
「確かにその機体のスペックには目を見張るものがありますが、乗っているのがあなたでは恐るるに足りませんね」みたいな
745それも名無しだ:2006/03/24(金) 04:37:23 ID:9+dzwWZ5
ほざけ しんの力をみせてやる 

しゅうさまは最高
746それも名無しだ:2006/03/24(金) 05:34:44 ID:A01HZfMW
偉そうなこといってもタイマンでは勝てないシュウ
747それも名無しだ:2006/03/24(金) 06:14:28 ID:9ZEXFQMT
それどころかレストグランシュ2機落とせるかどうかすら怪しいシュウさま
748それも名無しだ:2006/03/24(金) 09:08:50 ID:N7tK5bi3
颯爽と登場するもセティたんに瞬殺されるシュウさま
749それも名無しだ:2006/03/24(金) 10:25:47 ID:/zy3mcR+
>>744
似たようなネタでは東方先生を仲間にした時にボロボロにこき下ろされるウルベとか。
750それも名無しだ:2006/03/24(金) 10:33:01 ID:9ZEXFQMT
>>749
わしに一撃でやられた馬鹿者ってやつか
751それも名無しだ:2006/03/24(金) 11:19:58 ID:PdTGLBnZ
ネオグランゾンだバラン=シュナイルをあっさり倒せる程強いのに
グランゾンだと雑魚に勝てるかどうかも怪しいシュウ・・・
752それも名無しだ:2006/03/24(金) 12:09:20 ID:msjY8kfK
ネオグラのステータス教えて。
PS版FでPAR使って出したら名前だけネオグランゾンのゲシュペンストが出てきましたよ
ついでにギュネイの能力に絶望した
753それも名無しだ:2006/03/24(金) 12:14:04 ID:L1Pxl9XG
>>744
バランシュナイルの運動性をもってすればパイロットの腕とか関係ない気がする。
754それも名無しだ:2006/03/24(金) 12:20:22 ID:PdTGLBnZ
バラン=シュナイル:運動性300
グランゾン:運動性145
パイロットのステータス
シュウ:格闘140射撃160回避155命中158反応164技量185
ゼゼ公:格闘150射撃150回避150命中150反応158技量160
755それも名無しだ:2006/03/24(金) 12:58:44 ID:FiIiBpzl
ゼゼーナンの一番の弱点は性格が普通な事
いくら敵を落としても気力が上がらない
DCルートだと三将軍とガチンコさせるとゼゼーナン負ける
756それも名無しだ:2006/03/24(金) 15:02:06 ID:KB4VrmtF
Fはわかったけど、4次の場合はどうなの?
757それも名無しだ:2006/03/24(金) 16:55:37 ID:M44PQLYJ
回避や防御を選ぶと、分身が発動しないそうだが
反撃不能の場合はどうなんでしょうか?
758それも名無しだ:2006/03/24(金) 17:20:10 ID:WE0Bcy/J
分身するよ
759それも名無しだ:2006/03/24(金) 20:19:01 ID:iSU2orgO
>>753
ザク改がアレックスに勝てたのと同じでいくら機体がよくてもパイロットの腕は大切
760それも名無しだ:2006/03/24(金) 20:23:53 ID:y2SHGupX
あれは勝ったとは言わないだろ
761それも名無しだ:2006/03/24(金) 20:29:40 ID:p1cwPOX3
アレックスはたかがメインカメラがやられただけだぞ。
バーニィは即死
762それも名無しだ:2006/03/24(金) 20:33:15 ID:FbCwDPHn
ガンダムパイロットの脱力使いって誰がいる?
763それも名無しだ:2006/03/24(金) 20:44:20 ID:N2toRHSI
>>762
いない。

敢えて言うならセシリーとクリス。
彼女達なら「脱力」は使用可能。

「脱力」を習得する味方パイロットはNPCを除いて
ボス、レミー、ミオ、アスフィー
の4人のみ。
764それも名無しだ:2006/03/24(金) 21:11:52 ID:6faOIXNR
後半はあまりに幸運にこだわってたせいかもはや何するか状態だw。
なんでガンバスターあたりでもフル改造しようと思うんだけど
カズミの集中もあるし武器も命中補正高い武器ばかりだしフル改造すれば
必中じゃなくても攻撃当たるようになるかな?
765それも名無しだ:2006/03/24(金) 21:16:18 ID:UoPnH5NH
なるよ。ボスにはきついが。ノリコの能力もそこそこあるし
766自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 21:17:01 ID:T1EmCZge
ガンバスターはそこそこ運動性はあるから避けは無理でも当てることは充分可能
Fの頃からいるスーパー系はゲストメカ相手ではちょっと厳しい
767それも名無しだ:2006/03/24(金) 21:23:25 ID:6faOIXNR
>>765-766
レスdクス。
んじゃやってみる。
しっかしポセイダルルートは優秀な機体多すぎだよな。
768自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 22:02:03 ID:IQnvGvSS
運動性いじれば攻撃が当たるスーパー系かどうかは
運動性が3ケタあるか無いかで見分けられる。

いや、ダンクーガ(運動性55)でもフル改造+ファティマでザコ相手なら80%↑をキープできたが。
これはやった俺でもお勧めできない。
769自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 22:30:27 ID:oq8/Psuc
ダイターンとか主人公機とか一人乗りは運動性改造しておくのがいいな
770自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 02:32:31 ID:JSL2UPQ0
ガンバスターは強い
避けはしないけどむしろ気力が溜まっていくから避けなくていい
装甲もボーナスつきで4000こえるので敵の攻撃によるダメージは
ほぼなし

のり子たんが奇跡覚えるのも良い
771自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 02:41:03 ID:IEPUTMmn
>>725
大丈夫であります、先生! 最後まで成し遂げなければ!
772自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 02:47:39 ID:R0OahgK+
まあガンバスターやダイターン、グルンガスト級のスーパーなら
改造さえ施せばゲイオスグルードくらいまでは精神ナシで落とせるな
ライグゲイオスはデッドオアアライブだが
773それも名無しだ:2006/03/25(土) 03:00:55 ID:w0oab37E
シールド防御が実戦で投入できるのもメリット>ガンバスター
MSやHMだと1回命拾いするのがやっとだよ
774自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 11:36:05 ID:gtF9IcVQ
エヴァって運動性上げて回避で使うものなのか?
ずっと装甲上げてたんだけど・・・
775自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 12:31:46 ID:zMPSgKa8
シンクロ率の関係でそのうち避けまくりになるそうだ。
まぁ別に装甲上げててもいいんじゃね?

ところで今デフォ名無しが変わってるのか?
776自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 13:00:19 ID:znoAxvy+
エヴァもMS同様当たれば落ちるからな
装甲に関してはMSの方がましかも知れんというレベルだし
限界まで装甲強化してボーナスも装甲選んで合金Z付ければ
レストグランシュのドライバーキャノンくらいは防げると思うが
777自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 13:03:50 ID:gtF9IcVQ
なるほど
ATフィールドの役目は無さそうだな。運動性上げていくことにするよ
778自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 13:25:49 ID:UxvC7G6Y
SSのFとF完、
Gガンの音楽とサイバスターの音楽違うよね。
Gガンは拍が縮小されててて、サイバスターは音色が違う、かな。
779自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 13:30:43 ID:bfUOs+vk
エルガイムが爆発しなくなった
780名無し募集中。。。:2006/03/25(土) 14:05:10 ID:FjJ1wFUT
PS版F完の「ティターンズの追撃」でアウドムラを破壊してゲームオーバーを
繰り返して資金稼ぎをしているんですけど、資金が9999999で止まってしまいました。
これ以上増えないのですか?また後半のマップでは1000万以上増やせるようになるのですか?
781自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 14:06:27 ID:MjzNJ8va
エヴァは防御でひたすら耐えて気力を上げて堅くしてから反撃
782自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 14:07:52 ID:n/0VdFvT
ATフィールドなんて後半になると貫かれる事多いしねw
シンジ鉄壁覚えてくれないし・・・
783自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 14:13:08 ID:YUaTQrzT
>>780残念ながらそれが限界。使ってみると少ないんだよなあ。
784自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 14:13:41 ID:bfUOs+vk
>>780
なんないから随時金使ってった方がいいよ
785名無し募集中。。。:2006/03/25(土) 14:18:52 ID:FjJ1wFUT
>>783
>>784
ありがとうございました。
これからはいろんなユニットに使っていこうとおもいます。
786自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 14:55:31 ID:TJeyvHHL
>>778
サイバスターの曲が違うのは気づいた。

Fをやった直後だったので「あれ?ちょっと音楽が違う?」って思った
787自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 15:11:40 ID:G1Mu/1NI
エルガイムの爆発って出だしのこと?
788それも名無しだ:2006/03/25(土) 15:27:19 ID:cfyY6ylR
そう、時々ばぁーんとかいう音になる
789自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 15:45:40 ID:TJeyvHHL
>>788
あれが出たとき、音がでかいから耳が痛いし、ビックリして心臓にも悪いわ
790自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 17:27:26 ID:+S7A+dS7
クワトロが「あまいな!」をしつこく言ってくるんですけど。
791自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 17:37:12 ID:33IZ4I7M
>>790
百式連呼する外伝よりまし。
792自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 18:02:47 ID:BmLpYDG2
回避時と攻撃時が同じだったりするとちょっと笑えるな
微妙にイントネーション違ったりするし
「やらせるかっ!」とかもね
793 ◆ROXu6ChYUs :2006/03/25(土) 18:22:03 ID:mVZRgN2U
Fやろうと思うんだけど、攻略本って必要?
794自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 18:24:21 ID:VoeWWL5a
PARも一応必要
795自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 18:24:43 ID:n/0VdFvT
それだったら攻略本必要なくなるだろw
796自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 19:45:26 ID:YBgLcL7q
PARがあると戦闘シーンが飛ばせるようになるから、もの凄くサクサク進む。
見づらいので慣れが必要だが。

戦闘シーンカットはあまりに味気無くなるのでオススメはしないが。
一度慣れてしまうとこれ無しでやる気が無くなる。
797自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 19:51:20 ID:AwH6PI4D
PARで戦闘飛ばすとどうなるんだ?
簡易戦闘とかじゃなしにいきなり経験値取得になったりするのか?
798自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 19:55:52 ID:bfUOs+vk
MAP兵器使った時みたいになるんじゃない
799自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 19:58:37 ID:MyvbmGco
PARでキュベレイ作ってファン寝るフル改造したら
マップ兵器出てきてびっくりw
800自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 20:53:37 ID:VYSWR372
>>797
いぐざくとりぃ。

その通りです。
攻撃が当れば、いきなり経験値取得。
撃墜するといきなり爆発。
撃墜メッセージがある場合、いきなり撃墜メッセージ。
外れるなり切り払われるなりバリアで弾かれるなりすると、何の反応も
ありません。
与えたダメージが素の数値なのか、シールド防御されて減った数値なの
かさっぱりワカリません。
HP10000以上は??????で示されるので、削れるギリギリなのか、まだ余裕が
あるのか、サッパリわかりません。バーの減り具合で見極める他ないです。

だからモノ凄く見づらい。

ハッキリ言って、いきなりコレをやるとワケがワカランと思います。
自分の与ダメージや被ダメージがある程度把握でき、バーの減り具合
で相手のHPをある程度見分けられる人or敵のHPのおおまかな数値を
覚えている人じゃないと使い難いと思いますよ。

だからやり込んでいる人じゃない限りオススメしない。
801自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 21:02:51 ID:9KSgnDVO
セガサターンの電池切れてると、パワーメモリーにセーブデータがあったとしても、図鑑埋まらないのね残念
802自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 21:19:08 ID:AwH6PI4D
>>800
やっぱそうなるのか。とりあえず気になってたのですっきりした。ありがとう
803自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 21:36:37 ID:Th729jgw
>>800 そのコードってPS?それともSS?
804自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:14:18 ID:VYSWR372
>>803
PS版。

SS版の戦闘カットコードは知らない。

コード自体は#13-769に書いてある。
他にも書いてあったと思ったが、検索するのメンドい。
805自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:26:06 ID:a+a9xIm1
75話のダブルフェイクで、ガンバスターが瀕死になるとスーパーガッツを覚えるって見たんだが
何割まで減らせばいいんだ?
1割切っても何も起こらん
806自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:46:36 ID:21ZmdSJ3
ガンバスターのHPが20%以下になり、なおかつ味方のユニット数が
敵ユニットより少ない時に1度だけ精神ポイントが全回復するイベント技能。
807自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:56:14 ID:a+a9xIm1
>>806
dクス
パイロットが覚えるわけじゃないんだな。

マスターも出てきたし、ささっとクリアしてくるか。
808自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 23:30:40 ID:bfUOs+vk
>>807
一応ノリコの技能欄のガッツがスーパーガッツに変化した気がする
809自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 01:50:12 ID:tIofqWaC
今、PS版Fで第22話、目覚めよ超獣機神をやっているのですがどうしても敵に一番近いミデアが
撃墜されてしまいます。何か良い方法はありますか??
810自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 02:33:02 ID:L/xl999H
>>809手強いのは飛行ハンブラビのみ。忍のイーグルファイターをビームガンの射程に入れる等で、とにかく移動させないようにする。ミデアに取り付かれたら終わり。
味方増援がきたら、挑発で勝利。
811自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 02:47:18 ID:mfPGScRS
イデオンガン発射イベントでリンとミオが巻き込まれた
ひでーよな
812自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 03:29:19 ID:PgJzF6Q+
そいいや、随分やり込んでるのに女主人公使ったことないや。
しかもウィンばっか。
ちなみに今の主人公の名前はウンコ=プリリン(ウンプリ)
女は男と精神同じ?
813自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 04:14:08 ID:hRncT/7y
ウンコ=パクパーク大佐
814自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 04:23:32 ID:1DHwJle8
>812
スーパー系
熱血 必中 ひらめき 気合 信頼 魂

リアル系
熱血 ひらめき 信頼 激励 再動 魂

815自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 11:09:54 ID:u4ozV/Nv
>>814
主人公って集中覚えないのか?(´�ω�`)
816自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 11:12:44 ID:4fJW3CRm
第4次と違って主人公の精神固定だからね。
817自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 11:25:34 ID:jIqI2Erp
リアル系って集中覚えなかったっけか・・・
こりゃただでさえ難易度が高いのにきついのお。
まあ工夫して何とかすればいいんだけどさ
818自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 11:43:00 ID:yV1GNj4y
NT技能がくっついてるから普通に強かったと思う
819自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 11:54:11 ID:76HjpQJw
>>814って恋人のだろ
主人公は

スーパー系
熱血 必中 幸運 ひらめき 気合 魂

リアル系
努力 ひらめき 加速 熱血 幸運 魂
820自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 14:18:40 ID:3Ka4ZbNd
サターン本体500円で売ってたから買ってきて
もちろん電池切れててボタン電池250円で買ってきて
Fと完結編両方100円だったから
950円ですんだ
やっとF終わって今から完結編に入るから楽しみ
サターンのソフトほとんど100円だからかなりお得
821自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 15:09:15 ID:XMK83Flq
>>810
ありがとうございました。
822自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 15:29:15 ID:vUeMnxbT
ちょいとお聞きしたいのですが、
このゲームって戦闘で防御を選択するとシールド出ないの?
823自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 15:41:22 ID:UUR/7O5o
>>820
まだ売ってるかなぁ
今度買いにでも行こうと思うんだけど
PSE法だっけ?サターンが消えないといいんだけど
824自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 15:58:28 ID:0svB3Rln
Fのリアル系主人公は必中どころか集中も覚えないから困る
825自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 18:24:02 ID:QBxHkUPe
リアル系主人公はメタスに乗せてレベル上げ
826自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 18:28:49 ID:u4ozV/Nv
ゼロカスのフラグ3のトロワ説得って「ティターンズの追撃」だよな?「ティターンズの悪意」じゃないよね?
手持ちの攻略本の誤植っぽいんで質問                         ̄ ̄
827自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 18:38:57 ID:epXCF7lV
>>826
細かい事は考えるな。
でてきたら説得。それだけだ
828自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 18:39:44 ID:4fJW3CRm
説得はするのはいいが間違って攻撃したり反撃したりすんなよw
829自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 20:05:36 ID:L/xl999H
>>826ティターンズの悪意はデュオしか出てこないよ。
830自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 20:15:01 ID:u4ozV/Nv
>>827-829
thx
ふざけんなよ糞攻略本俺の貴重な1時間返せ
831自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 21:13:35 ID:/ZShn5we
主人公技量低すぎるんだよ。リアル系はレベル上げでどうにでもなるが、
スーパー系はなんだあの低さは?初期値150?一般兵士と同等かそれ以下じゃねーか。
>>792
「そこか!」が多かった気がする。
>>811
なんでそんなとこにいるんやw
>>810
あっこのハンブラビはこっち無視して固定のミデア狙わなかったか?
最初の2匹は最後尾のミデアで、そのあとにくる1匹は前にいるミデア狙った気が。
832自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 21:19:38 ID:/ZShn5we
1度シーラ、トッド、マーベル、ショウの4人でクリアを狙ったが、
間違ってDCルート選んでしまったがためにクリアできなかった。
ヴァルシオンに対して集中つかっても命中率0%・・・憎きシロッコ!
833自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 21:22:58 ID:L/xl999H
>>831ハンブラビはビームガンの射程内に何もいなければ、ミデアを狙うはず。
良く覚えてないが、足止めはできた。
834自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 21:57:45 ID:/ZShn5we
現に数日前やったんだが・・・
有効射程内にミデアがいなければ、こっちを狙うんじゃない?おれはそんな経験ないけど、
少なくとも射程内にいれときゃこっちを狙ってくれるとかそんな甘いものじゃなかったと思うぞ。
835自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 21:58:32 ID:eJnl2RuI
ミデアのところは獣戦機隊云々よりラルにエヴァぶち殺された記憶しかorz
836自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 22:36:45 ID:L/xl999H
そうか、すまん。俺がやったのは一ヵ月前だからはっきりとは覚えてないです。
>>834さんは数日前はクリアできた?
837自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 22:50:14 ID:2zqEk1y8
これからF完の「ギアナ高地の修行」に入るんだが、
クリア後にシャイニングガンダム→ゴッドガンダムに変わる際、
シャイニングに取り付けてた強化パーツもそのまま引継ぎされる?
それとも持ってかれちゃう?
838自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 22:54:03 ID:/ZShn5we
>>836
特に問題なく。そして今またもうすぐそのステージ行くところ。
>>837
持ってかれない。そんな悪どいことはしない。
839837:2006/03/26(日) 23:00:51 ID:2zqEk1y8
>>838
ありがと。

発売当時買ったF&F完、8年間積んでたんだが先月からやっとプレイ開始
もう楽しくてしょうがない。SSまだまだ楽しめるな。
840自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 23:15:23 ID:L/xl999H
>>838ん?2周目かな?すごいですな。
よかったらミデア3機目救出の詳細を教えてくれ。
なんか気になってきた。
841自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 23:25:15 ID:/ZShn5we
>>840
もう発売当時から何十周とやってる。
3機目は、スーパー系のステージなら確かダンクーガのままでもハンブラビ3機を
ミデア堕ちずに守れるが、リアル系のステージはビームガンの威力が多少高いから、
分離して獣戦機4機で最後尾のミデア狙ってるハンブラビ2匹とも殺す。
その後ろからくるハンブラビは最後尾無視するから気にせず断空剣で切る。
スーパー系はビームガン4発、リアル系は3発でミデア堕ちるから。回復しなければ。
842自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 00:02:37 ID:U0FFJwr7
>>841サンクス!リアルとスーパーでビームガンの威力が違うとは驚きだ。
どうにかしてミデア3を狙うハンブラビ2機を撃破するしかないんだな。
しかし、10周してる人もいれば、8年積んでる人もいるんだなw
843自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 00:50:53 ID:eR6IUCQO
まずメンツ(特にビックモス)にメガブースター付ける。で、最初に分離して次のターンで合体すればかなり距離が稼げる。
844自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 01:12:19 ID:gofuBoL0
ギアナ高地の修行ってグランガランのレベル上げに最適だね

機械獣にアムロとかで手加減使って、そのあとグランガランのオーラバルカン

機械獣相手じゃないとグランガランの攻撃当たらないから
845自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 06:23:48 ID:nXZhGS9O
つファティマ+運動性と限界フル改造
で余裕で当たる。

中ボスクラスのMSかオーラバトラーは難しいけど
846自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 07:20:44 ID:GpW1IHoE
敵の運動性が基本的に200以下なのを見ると十段改造できるようになったらボスクラス以外には普通に当てられそうだな。
847自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 09:15:50 ID:kF1Cg9u8
宇宙怪獣は改造コード使わないと、
出てこないか?
848自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 09:21:14 ID:JeRmoe8d
MAP兵器+手加減は基本だよな。
弱い奴育てるには重宝する。
849自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 10:20:27 ID:xmvERLpy
>>846
ボスクラスもゲスト以外はみんな限界低いから戦艦でも当てて避けて大活躍。
グランガランでさえ10段改造してポセイダル軍に突貫したら勝手に敵が死んでいく。
850自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 10:55:51 ID:xmvERLpy
>>844
今までちゃんと育ててれば特に問題なくあたるぞ。
851自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 11:29:23 ID:gofuBoL0
そうだったのか
セイラ仲間にするためにターン短縮しててグランガラン全然育ててなかったので、攻撃あたらなかっんだ
グランガランも十段階改造すればいいんだね
852自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 13:15:13 ID:v6GP38VL
グランガランをフル改造する価値を見出だせないんだが…
他の機体を改造したほうが良いような気が
853自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 13:38:50 ID:6X44NwEg
その通り。どうせならザムジードとかエルガイムとかフル改造しろ。
854自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 13:43:15 ID:9TSlKOB+
価値云々じゃないと思う。普通にプレイしたらニュータイプマンセーだし、このシリーズの戦艦の扱いはひどいから、普通のプレイつまんないからおふざけでやる例なんじゃね?テキサスマックとかジムとか
855自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 13:58:54 ID:ApxH5zRk
SSとSS版Fを買ってやってみた。すげー何この神音楽・高速読み込み
でもSS本体は電池切れでした。15話まで行ったのに(´�ω�`)
856自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 14:44:32 ID:nXZhGS9O
10段改造10段改造といってるが、そこまで待たなくても分岐前で復活憶えてくれるぞ。
二項目を5段改造なら十分安上がりだし。
857自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 16:52:21 ID:pmCTt563
ゴラオン救出ルート滅茶苦茶きついんだが
味方がどんどん撃墜されていく・・・俺が下手なだけか
858自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 17:28:53 ID:xmvERLpy
>>857
あそこからしばらくポセイダル軍の改造段階がきついからな。
装甲厚い上に地形適応のせいでリアル系の攻撃はかなり低くなるし。
簡単にクリアしようとしたら、時間は掛かるが、
エヴァを前線に出してしばらく敵の攻撃を防御しておく。
気力を150またはそれに近いくらい上げたらあとはじっくりナイフで。
マクトミンもエヴァで削ったらだれかで殺ればいい。
859自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 17:39:41 ID:pmCTt563
>>858
ありがとう
頑張ってみるよ
860自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 18:36:39 ID:gofuBoL0
セガサターン版Fの読み込みにすらイラつく俺は根性なし

とてもコンプリートボックスなんてできんな
861自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 18:53:21 ID:WM8zjowp
テレビをもう1個用意してテレビ見ながらスパロボやるとちょうどいいよ。
862自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 19:24:26 ID:xmvERLpy
>>861
PSoneならもっといいぞ。俺はそれでやってる。
863自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 19:31:33 ID:m05Sl+I8
サイフラッシュは財布ラッシュだなまじで。
ハイメガと並んで稼ぎ頭なんだけど…
スーパー系の気力がたまんね。
激励もこいつらにつぎ込むからなあ。
864自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 19:46:34 ID:Ubsb/X9z
気合使うか鉄壁使って突っ込むかすれば気力は上がる
865自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 19:52:33 ID:xmvERLpy
>>863
激励係をメタスかコアブースターで鍛えて激励2回使えるようにしろ。
6人もいればとりあえずなんとかなる。俺は9人くらい居た。
シーラも使えたが、経験値のために使うことはなかった。
866自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 20:02:11 ID:sfN5ZaUP
なんだよハマーン様
白キュベに乗ってくるんじゃなかったのかよ
でもフルアーマー百式改があるからいいけどさ


シュウのグランゾン?
ふん、壁にもならんわw
867自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 20:17:37 ID:zlGo1SYP
>>863
廣野乙
868自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 20:25:40 ID:xmvERLpy
>>866
キュベレイに乗ってくる設定だったらmkUと同等の性能になってそうだ。
869自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 20:27:05 ID:5PgbxDBL
上にある激励で悩んだ記憶がないのはSSの夢バグのせいだった
870自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 21:16:19 ID:UiJd83O/
ハマーンのキュベレイはサザビーくらいのスペックが欲しかった
871 ◆ROXu6ChYUs :2006/03/27(月) 21:16:31 ID:IBAGnKmM
FやろうとしたけどPAR3しかない(´・ω・`)
872自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 21:56:50 ID:gofuBoL0
あー迷彩ビルバイン手に入れるのに3回も全滅プレイしたよ
タイムリミットの敵レベルが低くて困る
まあ増殖できたからいいとしよう
873自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 21:59:37 ID:32LGVnR7
>>864
撃墜するか攻撃食らうかしなきゃ上がらないだろ
勿体ない
874自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:25:42 ID:xCqlS3R8
>>871
使わなきゃイイ。
875自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:38:44 ID:xmvERLpy
>>872
もっと前から逆算しなきゃ。俺はいつも訣別後編でレベル40まで上げてる。
もちろんロザミアでな。敵全滅でゲームオーバーになりながら
金も稼げてレベルも上げれる。最高だ。
金稼ぎに最適なステージはハイパージェリルか悲しみのカトルだな。
876自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:45:35 ID:+fipaAem
迷彩なら、Fのクリアデータ無しで完結編から始めても入手する余裕あると思うけど。
各話主格ボスはショウでトドメ刺して、精神コマンドは一切使わないで。
これなら一度の全滅プレイも要らずに、尚且つ余裕生まれるくらいだから。
ともかく入手おめ。
877自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 01:45:09 ID:D5xWVk15
PARって何?
PSは全滅しても資金は増えないんだよね。
経験値もリセット?
878自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 02:52:07 ID:ObC9tpCF
夢バグ使ったら甲児が消えてセシリーが増殖しちまった

このさいだからロンドベルをセシリーとクリスで埋め尽くしてやる
879自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 10:09:47 ID:nSt0tPH2
>>877
増えるよ。両方とも。ただセーブしたあとにクイックリスタートしたら無理。
セーブは何回してもいいけどずっとぶっ続けじゃないと。
880自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 10:12:49 ID:U+OlKXre
ずっと全滅プレイしてて電源いれっぱだったから熱でセーブデータとんだ記憶が蘇った
おのれ、パワーメモリめ
881自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 11:11:22 ID:9AQr8k+Y
>>878
何ソレ
詳しく
882自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 12:24:43 ID:ObC9tpCF
リガズィBWSに乗ったセシリーが夢で自爆したら、ボスボロットに乗った甲児が消えて甲児の代わりにセシリーがボスボロットに乗ってた

もちろんリガズィにもセシリーが乗ってる
883自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 14:57:13 ID:9AQr8k+Y
882さん
ありえない
884自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 14:59:18 ID:ObC9tpCF
いやマジであったんだよ
信じてくれ
885自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 15:09:35 ID:A3xggE2u
F・F完じゃそんなこと日常茶飯事
886自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 15:32:44 ID:xkoQDgoK
F完のソロシップの性能見てワロタww
ミサイルポッドの攻撃力1200って・・
887自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 16:03:20 ID:noJc0XPj
連邦のMSは化け物か

とシャアにいわせしめたガンダムのビームライフルより強いじゃないか
888自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 16:13:42 ID:R2j444WQ
ザクすら倒せないのに戦艦並のビームかよwww
889自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 16:16:31 ID:O1GOK+8Y
ヒント:クリティカルとか熱血とか
890自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 18:19:17 ID:9HMyblZx
俺は先にサルファやってたからF完のソロシップはバグかと思ったよ
891自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 18:28:43 ID:U+OlKXre
あの頃は戦艦はとても弱かったもんなぁ
辛うじてオーラシップが精神で使えるかと言う程度だった
それに比べると今は素で強いしサブパイいるし良い時代になったものだ
892自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 18:28:47 ID:xkoQDgoK
ちょっwグレンキャノンがザクバズーカと同じ威力w
893自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 19:00:29 ID:1ep72ooY
ソロシップの攻撃力がもう少しマシだったら
唯一の魂持ちの艦長ベスも報われたんだが
894自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 19:03:16 ID:R2j444WQ
ザク改のザクバズーカ
ガンダムのビームライフル
ソロシップのグレンキャノン
全部攻撃力1100www
895自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 19:32:45 ID:U+VwGz9m
ガンダムのビームライフルがなぜザクバズーカと同じ攻撃力なのか小一時間スタッフを問い詰めたい
896自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 19:37:32 ID:C4jFXSS1
原作厨ウザイ
897自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 20:13:12 ID:O1GOK+8Y
>>895
ザクマシンガンでガンキャノン&ガンタンクを始末できた件
898自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 20:27:18 ID:XLVqKXNL
あれはライフルだ。
899自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 20:39:43 ID:nSt0tPH2
最近のスパロボしかやってない人がFとか第4次なんかやったら発狂するだろうな。
Fはまだマシだが、4次以前のラスト付近はザコ敵が強すぎるからな。
900自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 20:41:40 ID:1ep72ooY
三次とかなんて反撃を選択出来ないしな
901自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 20:58:36 ID:nSt0tPH2
第4次Sのネオグラ3匹はありえんかったな。
Fでもネオグラを敵として戦いたかった。
902自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 21:39:42 ID:EMJKeFeu
テンプレ見て夢バグ試したけどなんない。ちなみにSS版。俺のやり方が違うのか、それとも・・・
903902:2006/03/28(火) 21:49:15 ID:EMJKeFeu
自己解決しました。やり方間違えてただけだった。スレ汚しスマソ。
このスレ見てSS版買ったんだけどPS版より全然いい。音、読み込み速度SS版の方が上。
904自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 22:15:55 ID:af55l3d6
15段改造のバルカン。マジオススメ
905自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 22:18:15 ID:WTYFXcUs
ヴァールカン!バルカンッ!
906自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 22:31:09 ID:P1Ds/wjZ
エクセリオンいいよ。タフだしレーザーは強いし必中もある。
しかし落とされるとゲームオーバーなので素人にはオヌヌメできない。
907自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 23:42:26 ID:9HMyblZx
>>901
当時は大したことないと思ってスーパー系でも倒せたけど、今の俺じゃあ勝てないかも
908自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 23:51:45 ID:af55l3d6
威圧で行動不能にしろ
909自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 00:40:16 ID:DpKWDq4W
実際にやってみるとシュウ3人よりもゲストの大群の方が怖いんだけどね
910自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 02:20:11 ID:kFFe5LOr
SSスパロボってそんなに音いいの?
どっかにサンプルみたいの転がってないかな
911自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 02:31:31 ID:nOLDyTd6
個人的にマジンガーZの音楽をカッコいいと思えたのは後にも先にもこれだけ
原曲よりカッコいいと思う
912自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 10:58:59 ID:GihB52iy
退屈なΖのモビルスーツ戦〜敵機襲来〜のカッコいいアレンジはもう出ないと思う
913自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 17:16:59 ID:ApLzVASp
ラブラブ補正があるのって
甲児・さやか、主人公・サブ主人公、ショウ・マーベル、シーブック・セシリーの4組だけなん?
フォウ・カミーユとかジュドー・ルーとかないのかな。
914自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 18:14:44 ID:ym00Fa2S
SS版の音楽が神なのを知らない人多いみたいなんで苺に何曲かあげてみた。
300な。

逆シャア勢の曲が
PS版     SS版
νガンダム→メインテーマ
だったり、VIOLENT BATTLEが完全に別曲w
でもPS版の方が好きだったりする俺pgr

帰ってきたら消すんで。
915自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 19:41:59 ID:gQjfAdje
VIOLENT BATTLEってライグゲイオス戦で流れる曲だよな?別の曲だなwww
Fのサントラがいくつか出てるけど、PS、SSどっちの曲が入ってる?
916自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 20:05:19 ID:X1uZU17K
>>915
SS版を収録しているよ。
917自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 20:07:40 ID:qG89w0hj
>>911
あれは出だしのところがゾクゾクするくらいよかったね
918自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 20:14:29 ID:LcfGCx1t
今実家でサターン出して起動
タイトルでるとこでゴニョゴニョ言ってるがマジンガーZしか聞き取れないな
919自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 21:00:21 ID:vs65BcVZ
>>904
たしか攻撃力が7200とかだったよな?
920自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 22:04:57 ID:jBwzxczs
こないだ迷彩ビルバイン入手するのに手間とった香具師だけど
またマスターと和解するのに手間とったよ
ドクーガとかが固まってるところに電影弾4発撃ったらなんとかレベル49になって良かった
921自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 22:28:49 ID:fGdvB273
>>919
機体にもよるが9000〜10000
ボロットパンチもバルカンと同じ上がり方だから最強
922自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 22:36:36 ID:Hr3QJFFk
>>914
これ音源SSなの?

PSと同じもの演奏してるとは思えないほど違うwwwwww
923自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 22:37:53 ID:cC/Dh09w
>>921
ストナーサンシャイン最大改造で幾らくらいなん?参考までに…。
てかストナー、当時店頭デモで見て第4次より劣化してたから萎えた。
924自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 22:39:23 ID:Hr3QJFFk
あー、でもVIOLENT BATTLEはPSのほうが好きだなぁ。コレ完全に別物だし。
925自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 22:41:05 ID:YsbFoVwA
SSが先なんだから完全に別物なのはPS版の方だと思うんだが・・・
926自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 23:06:45 ID:UJRJRfLV
VIOLENT BATTLEに関しては、PSとSSのどっちも、
本当の原曲であるSFC版とかけ離れてるしな。
俺はSFC版が一番好きだ。
927自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 23:18:17 ID:kK5ImQ2X
ちょ もう消えてるよwwwwwww

だがサントラ持ってるのでイナフ
928自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 23:44:51 ID:nOLDyTd6
取り損ねた・・・
挙げ直したりしてくれる優しい人いない?
929自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 23:45:46 ID:dB/b6ycc
俺はむしろPS版を一度聞いてみたい

ところで、♪MCから取った着メロが妙に音スカスカなんだが、
もしかしてあれってPS版が元になってる?
930自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 00:02:40 ID:Guix7RlY
OG2で採用されたのはサターン版の方だったか
931自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 00:11:35 ID:OcdXfuDl
エルガイムの曲が爆発というか
たまにすごい音痴になるんだが
932自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 02:41:57 ID:vJJV3Pbl
エルガイムの曲の最初の爆発音って演出じゃなかったの?
原曲聞いたことないからこういうもんだと思ってた
933自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 02:45:01 ID:SVrrVBuM
お前さんの所では毎回爆発してたのか?
934自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 03:21:12 ID:EU1l7L0R
>>932その演出部分で音が変になるのが、このスレでいう爆発。その後は雑音だけが流れる。
935自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 04:18:55 ID:ScEBHPw7
うん、それわかる。たまになる。最初は心臓がドキッとなったもんだ
936自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 10:41:56 ID:2PF5WqcW
爆発音のせいで
敵の照準がエルガイムにくると身構えるクセがついちまった。
937自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 10:52:08 ID:AUBXL6+0
ttp://evolution-next.sakura.ne.jp/snup/src/upfile2013.rar.html
じゃ、ある意味レアなプレステ音源のノーアレンジViolentBattleをどうぞ
938自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 11:28:18 ID:foHCkTXN
エルガイム系使ったこと無いんだがどうなんだ?
中途半端に堅くて中途半端に避けて中途半端な火力で中途半端なM兵器
なにやらせても中途半端って印象しかないんだが
939自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 11:40:17 ID:bxiYhbcW
>>937
いままでCB版と同じだと思ってたけどまた違うんだな
940自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 11:55:47 ID:k1bkxgHu
>>938
何より主人公が微妙
941それも名無しだ:2006/03/30(木) 12:05:52 ID:82sFlQ6c
必中と鉄壁があればエルガイム系ももう少しは…
ってリアル系の運用じゃないな。
942自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 12:13:33 ID:KvJVZWvz
ダバに集中が無かった時代は泣いた
943自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 12:15:49 ID:19MMQvmE
>>938
中堅クラスの敵(HP一万五千〜三万)を七、八体並べて魂幸運バスターランチャーでウマー。資金調達のプロ。
944自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 12:40:12 ID:AUBXL6+0
>>939
Fの曲はコンプリートボックスと一緒

これは電視大百科
945自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 13:15:18 ID:EU1l7L0R
エルガイムは二回行動できるようになると神になる。バスターランチャーしか使えないけど。
946自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 13:22:24 ID:biLHrE/1
スーファミの第四次だとダバもアムもレッシィも集中持ってるから強いんだが、なぜFはキャオが持ってるんだよ
947自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 13:26:13 ID:rxSJVNT4
バスターランチャーはエルガイムとヌーベルディザードどっちに付ける?
強制出撃があるからとか思ってエルガイムに付けてたけど
最近ヌーベルの能力が予想以上に高い気がしてあっちもアリかなみたいな
まぁ使わんけど
948自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 14:55:54 ID:ViwJd3Cn
エルガイムのがEN10だけ高いからエルガイムに付けた
まあ使わんけど
949それも名無しだ:2006/03/30(木) 16:10:35 ID:3/1CMfFY
Time for L-gaimは原作アニメに準ずるがFの曲だが4次Sのアレンジの方が好き。

ヌーベルの方が性能はやや上だが強制出撃とエルガイムは処分できないからエルガイムにつけた。
950自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 16:56:50 ID:/cmf34HY
イデオンゲージの上げかた分かってからというもの、
めんどくさいからイデオンに頼りっぱなしw
次のゼゼーナンもイデオンさんにお願いしよう。

さすがにゼゼーナンは魂イデオンソード一発じゃ無理?

壮行6万、HPいくつだっけ?
951自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 17:58:05 ID:rxSJVNT4
装甲6万ってどんなだよww
イデオンソードがつまようじ位にしかならんwww

バランシュナイルはHPが60000で装甲が6500
ゼゼーナンは性格が普通だから
いくら雑魚を倒してもコッチから手を出さない限り気力100のまま
多分気力上げまくれば普通にいけると思うよ
心配なら脱力要員の用意を
952自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 18:03:23 ID:XsEfXNt7
ゼゼーナンはでしゃばらないでロフあたり乗せときゃよかったのに
953自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 18:07:51 ID:RP5VIdpd
あそこはイデオンガンぶっ放したら師匠が巻き込まれたw
954自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 18:09:05 ID:jhmEFwCd
「下等なサル共が!」とか偉そうな事言って結局倒されるしねw
955自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 18:31:19 ID:6i7/FHwn
下等なサルが乗っているヒュッケバインに手も足も出ないサル以下のゼゼーナンw
956自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 18:47:25 ID:jhmEFwCd
第4次では核であっさり倒されるゼゼーナンw
957自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 19:26:55 ID:XsEfXNt7
こんな下等なサルたちにやられちゃうなんて・・・悔しい・・・
958自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 19:43:30 ID:IB2/T5m0
でも・・・性格普通・・・
959自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 19:58:12 ID:f6cOOCe1
プルツーのツラがどう見ても悪役なんですが
960自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 19:59:15 ID:a40IvKXK
ひぎっ!  \  ビクビクッ            /媚  潜入捜査
   はぁはぁ\       ビクッ!    /  薬
くやしいっ・・・!! \   ぶるぶるっ   /
            \         /電撃
ん  あああああっ!!! \∧∧∧∧/      抵抗できない・・・!
ん            <    ク >   痴
ん  こんな奴に・・・ < 予 リ  >   漢
んんん―――!!    <    ム >        撮影
─────────< 感 ゾ >──────────
     完全攻略  <   ン >             ド
ダ            <  !!! の > もみもみ      ク
ン    総       /∨∨∨∨\            ン
シ    集      / FIGHT     \ グチュッグチュッ   ド
ン    編    /ハ      pure \         ク
グ        /  |  極          \ レ      ン
クイーン  /   ド      堕       \ロレロ
961自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 20:01:44 ID:rxSJVNT4
プルツーは何かM男を足蹴にしながら罵ってるような顔してるよな
962自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 20:40:04 ID:YBqAsDMx
ちょっヨハネスバーグでシロッコが二人出てきやがったwww
963自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 21:32:28 ID:EU1l7L0R
>>962なにバグらせてんだww
964自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 21:57:48 ID:YBqAsDMx
>>962
増援前に敵全滅させたらジェリド達と一緒に出て来た(2PP)
本来の増援ターンにもまた出た(3EP)というオチ
おかげでダバが犠牲になりましたorz
965自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:02:38 ID:qTcjl7sm
>>923
今は持ってないから分からんが11段以降は+100づつぐらいしか伸びなかったはず

運動性の11段目の改造をするとボロットでも避けまくりんぐ
966自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:04:54 ID:TpCY5vb9
話題を蒸し返して悪いが、VIOLENT BATTLEはPSの方が良いな。
SSのVIOLENT BATTLEは普通にαでも使えそう。
PSのVIOLENT BATTLEはなんか異色で好きだった。
967自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 01:15:00 ID:y9oqsaHi
ところで11段以降の改造って何なんですか
968自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 06:42:24 ID:qUGywKHs
次スレの季節ですよ。
969自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 08:18:54 ID:tB3hXWHu
>>967プロアクションリプレイ。普通には無理。
15段改造するとバルカンがとんでもないことになったり・・・
970自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 12:36:13 ID:3nm8tK5u
ガザCの資金が6000もあってびっくりした
971それも名無しだ:2006/03/31(金) 13:35:42 ID:hd0GWHEH
話題を変えるようで悪いけど
スーパーロボット大戦F完結編(ps)で「ソラと大地のケモノ」
の前のインターミッションでユニット整理のイベントで
ジェガンとかを誰も乗せてないと廃業だけどνガンダム等から
アムロ等を降ろすとνガンダム等が廃業なのかどうか。
怖くて試せないので誰か教えて下さい。


972自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 13:40:34 ID:n6BC9Bu2
そこまで進んでないからよく分からないけど
セーブしてから試せばいい事なんじゃないの・・・
973自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 14:18:32 ID:4bQcAVnJ
>>971
艦長の話をよく聞け
974自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 14:20:44 ID:dSxLgWpx
強制的に乗り換えされてる状態でマップ開始。もしアムロがジェガンに乗ってたらジェガンが無くなるだけ。
975自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 14:53:15 ID:tB3hXWHu
中にはアム→エルガイム
ルー→リガズィ
とかあるから注意。
976自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 15:15:08 ID:3nm8tK5u
バーニィのおかげでザク改、旧ザクは誰も乗ってなくても廃棄されないよ

強制的に乗せられるのはF91シーブック
ガンダムマークUエマ
Gディフェンサーカツ
GP03コウ

Zガンダムカミーユ

ZZジュドー

ニューアムロ

百式クワトロ

メタスファ

リガズィエル

リガズィルー

エルガイムアム

エルガイムUダバ

迷彩ビルバインショウ
977自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 15:17:54 ID:3nm8tK5u
イーノとか余ったパイロットを他の機体に乗せとこう

コアブースター、ビギナギナ、ライネックは乗せてないと消されるよ
978自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 15:57:35 ID:EZbZpAOJ
ダブルフェイク(内部)つらすぎじゃね?
スーパー系みんな外じゃん…
それなのにオージとかジオとかでるじゃん…
979自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 16:06:49 ID:k2a55TwX
>>978
ビルバインとGガンダムさえあればボスは怖くはない
980自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 16:28:58 ID:E1LyrSgE
個人的にはまあ相当終盤だが2回行動ヒイロゼロカスが出てからあまりの強さとその爽快感で
今までの苦労が報われた気がしたなwニュータイプではないのでそこがネックだが。
とにかくポセイダル系の敵が凶悪すぎ。
敵の強さのバランスが悪いのでビーム軽減+HP+装甲には泣いたw
まさかの乱入した真ポセイダルのせいでF・F完結通して一機も撃墜されてなかったのに
ここでその夢はボスボロットのせいでハマって撃墜され潰えた・・・
と、当時の思い出に浸ってみた
981自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 17:27:44 ID:4bQcAVnJ
突然現れてアマンダラinオージという大物の資金と経験値をかすめ取ったギャブレーを一生許さない
982自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 17:42:11 ID:EZbZpAOJ
>>979
分身頼みってこと?
ツラス
983971:2006/03/31(金) 17:51:07 ID:hd0GWHEH
>>973>>977あり。
いやなんかアレンビー説得とかあって廃業のことを忘れて地上編に行ったから。
手間かけてすみません。
984自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 18:32:09 ID:k2a55TwX
>>982
ヒント:MSにはないデフォルメの強さ
985自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 19:10:28 ID:lcFQKiT0
……デフォルト?
986自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 19:18:35 ID:+k2c5QPc
デタラメな強さ?
987自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 19:19:06 ID:l2hS6QkG
ラングリッサーVの主人公
988それも名無しだ:2006/03/31(金) 19:23:53 ID:kS8t0y8u
オージやジオ相手だとハイパーオーラ斬りを切り払われるビルバインは相性悪くないか?
989自治スレにてローカルルール検討中
ヒュッケバインとフルアーマー百式改がいたら楽勝でしょ。
あとはゴッドとF91とで何とかなるレベルだとじゃないかな