ラミアVSグラキエース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
さぁ語れ
2それも名無しだ:2006/02/22(水) 02:56:04 ID:QZGE+ZhR
2ゲット?
3それも名無しだ:2006/02/22(水) 02:58:39 ID:QZGE+ZhR
よっしゃあ!
人生初めての2ゲット
4それも名無しだ:2006/02/22(水) 02:59:33 ID:w2UnR7GP
ラキは老い先短い
ラミアは半永久的に動くんだろうな
5それも名無しだ:2006/02/22(水) 03:00:21 ID:J47TMVJv
>>3
スロー過ぎてあくびが出るぜ!!
6それも名無しだ:2006/02/22(水) 03:04:04 ID:tP1e5la4
>>3、何かいいな…そんな、純粋に歓べるなんて……
7それも名無しだ:2006/02/22(水) 03:04:35 ID:QZGE+ZhR
>>5
>>3>>2だよ
8それも名無しだ:2006/02/22(水) 03:10:03 ID:tP1e5la4
>>7、彼だって…そのうち気付くさ……君自身が指摘しなくてもいいんだよ………後で一人>>5が気付いた時に己の愚かさを悔やむのさ…それが彼にとってもプラスになるのかもしれない…
9それも名無しだ:2006/02/22(水) 03:11:30 ID:Du7hPXiU
ラミア→美人
ラキ→かぁいい
10それも名無しだ:2006/02/22(水) 03:13:54 ID:0gU/qr8R
ラキっつーかメリオルの皆様の生身の身体能力はどうなってるんだろう
11それも名無しだ:2006/02/22(水) 03:42:09 ID:w2UnR7GP
Dは敵も味方もいい味出してたからOGとかで使ってくれんかな
ジョッシュのエンディングで泣いた
12それも名無しだ:2006/02/22(水) 04:07:28 ID:FmBSzV+X
ふたりはプロギュネ
13それも名無しだ:2006/02/22(水) 04:21:23 ID:w+PSniSD
ラミアにも男出来ないかな。
勿論鏡作の富野っぽい奴な。
14それも名無しだ:2006/02/22(水) 04:44:17 ID:kYj/CXqt
ラキの設定画って敵の時のメイク顔バストアップしか知らないんだが…
15それも名無しだ:2006/02/22(水) 08:06:28 ID:k1UlGei+
Dやってた時はいきなりロープレっぽい敵が出てきて焦った
16それも名無しだ:2006/02/22(水) 08:45:02 ID:FJwuSqTT
いきおいでずいぶんと妙なスレをたておってからに
17それも名無しだ:2006/02/22(水) 08:46:38 ID:4sBDNBaV
ロープレっていうかファンタジーだな
18それも名無しだ:2006/02/22(水) 11:54:11 ID:ocVsA7hI
>>13
ラミアはフリーでいいんだよ(´ω`)
他のオリ主人公みたいにカップリングしてないからいいんじゃないか。
19それも名無しだ:2006/02/22(水) 12:21:26 ID:tZff/Bcb
キョウスケに横恋慕しそうだけどな
20それも名無しだ:2006/02/22(水) 12:58:20 ID:qDJxhBWl
>>14
味方ラキの設定画はないわけではないんだろうけど、表には一切出回っていない。
今のところ、はやま真の描いたロングヘアーをたらしてピンク色の服着た姿が一般的。
>>19
エイタとのフラグが立ってるっぽいぞ。<ラミア
21それも名無しだ:2006/02/22(水) 13:10:06 ID:sYr65NmZ
エイタは勘弁してくれよ。
正直、寺田系の男キャラってあんまり魅力的じゃないんだよな。
やることが過剰すぎてギャグに見える。
22それも名無しだ:2006/02/22(水) 13:16:17 ID:TQ14tn6o
立ってた?
23それも名無しだ:2006/02/22(水) 17:00:30 ID:7sHvbgsV
勃ってる
24それも名無しだ:2006/02/22(水) 19:58:14 ID:ocVsA7hI
エイタに死亡フラグ立てといた(・∀・)
25それも名無しだ:2006/02/22(水) 23:51:59 ID:2FHp97AZ
これだけはいえる













ラキたんはエロカワイイ
26それも名無しだ:2006/02/22(水) 23:54:59 ID:mm4hrdNo
ラミアは巨乳可愛いな
27それも名無しだ:2006/02/23(木) 00:29:42 ID:zXsx3CWl
ラキはあの後短かったんだろうが
ジョッシュとの間に子供が出来たと思いたい
28それも名無しだ:2006/02/23(木) 00:36:30 ID:zXsx3CWl
同人でもないかとぐぐってみたいが画像自体がないお(;^ω^)
ヴァルシオーネαで描かれてたはいい感じか
29それも名無しだ:2006/02/23(木) 01:28:24 ID:2Vlw9THt
エイタってどんな奴だっけ
30それも名無しだ:2006/02/23(木) 01:35:08 ID:TL6hhDGn
>>27
ラキに生殖能力はないような気がするけどな。
31それも名無しだ:2006/02/23(木) 08:31:29 ID:sa0vSnjr
>>28
すくないけど探せば画像も同人もあるよ。
それにしても、はやま真の助手ラキ本が手に入らん。なんでイベント売りのみなんだ…。中古やオークション探しても見つからない。

>>29
テツヤの同僚の冴えないメガネオペレーター。
32それも名無しだ:2006/02/24(金) 03:58:45 ID:axJMcsIF
>>20
あの笑顔云々だけではフラグ立たね〜だら(´∀`;)
33それも名無しだ:2006/02/24(金) 06:08:31 ID:WSPcdHk2
ジョッシュに色んなことを教えられるが理解できずに「・・・??」みたいな顔になるラキを想像するだけで悶える
34それも名無しだ:2006/02/24(金) 17:17:37 ID:or4NqdN7
>>33に期待age
35それも名無しだ:2006/02/24(金) 17:57:13 ID:HzFNJSi0
イメージ的にはKOFのクーラが大きくなった感じ?
36それも名無しだ:2006/02/24(金) 21:41:32 ID:6so95B4y
A本編だとフラグ何て影も形もなかったよな>ラミア
強いて強いて強いて強いて言えば隼人?
37それも名無しだ:2006/02/25(土) 01:11:51 ID:xpVHyyL9
殴り合いを身を挺して阻んだ所に萌えた。
38それも名無しだ:2006/02/25(土) 08:33:02 ID:DnYLc5pw
あれはドモンと一矢が酷かった
39それも名無しだ:2006/02/25(土) 18:54:50 ID:K9PWwX1j
ラミア→陰毛はない
ラキ→?
40それも名無しだ:2006/02/26(日) 03:49:58 ID:Wk7fcmMT
>>39
ぼーぼーだな・・・
だけどそんなラキも大好き
41それも名無しだ:2006/02/26(日) 04:20:36 ID:l99mPCyl
ラキたんは余命3年だからこそいい
42それも名無しだ:2006/02/26(日) 05:24:24 ID:Lv/7EOZ6
ラミアはハゲじゃねえ、剃ってるだけだ
43それも名無しだ:2006/02/26(日) 11:33:05 ID:qo3//JrC
>>39
前読んだエロパロでは生えてたな。
無論水色。
44それも名無しだ:2006/02/26(日) 21:01:39 ID:QSZApJ3J
ラキ「ジョッシュ、これは何だ?」

助手「これはニッパーって言って、ランナーからパーツを切り出す為に使うんだよ」

ラキ「ふむ。では、このギザギザした細長い板は何だ?持ち手があるようだが……?」

助手「これはヤスリ。ニッパーで切り損なったバリを削るんだよ。擦ってね」

ラキ「ふむ。こうか(スコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコ)」

助手「お、うまいな」

ラキ「む。そ、そうか?(スコスコスコスコスコスコスコスコスコ)」


ごめんオチなし。
何が書きたかったのか忘れた
45それも名無しだ:2006/02/27(月) 10:09:48 ID:a8fBAvk9
>>44
ラキかわいいよラキ
46それも名無しだ:2006/02/27(月) 10:19:55 ID:4JuM41/m
ラキは敵グラの方がかわいい
47それも名無しだ:2006/02/27(月) 10:43:35 ID:SLYgVkbS
味方グラは可愛いで敵ぐらは美人
48それも名無しだ:2006/02/27(月) 10:49:30 ID:7uYdcso6
このスレにはこの単語が出てないようだが・・・




       「麻呂」
49それも名無しだ:2006/02/27(月) 11:43:19 ID:vhbaMpxy
ラキ×ラミア
50それも名無しだ:2006/02/27(月) 14:03:35 ID:a8fBAvk9
ラキ「…………(着物でお茶を飲みつつ)」

ラミア「………(同じく着物でお茶を飲み)」

〈…カコーン…〉

ラキ「………ふぅ」

ラミア「………ふむ」

ラキ「……この抹茶は旨いな」

ラミア「…あぁ、茶菓子とよく合う」

ラキ&ラミア「………」

助手「(…あ、何か足痺れてきた…)」

〈…カコーン…〉



不思議空間形成、後悔はしている
51グラキエース:2006/02/27(月) 14:14:50 ID:YMMDQZOo
ジョシュアもぼいんちゃんが大好きなのか?
52それも名無しだ:2006/02/27(月) 14:20:11 ID:aZvFKdgW
妹ので見飽きてる可能性がアル
53それも名無しだ:2006/02/27(月) 14:22:48 ID:ZCY7KMJp
>>50
G・J
和んだ


ラミアとラキが初めて対峙するシーンで
ラミア「お前も私と同じなのだな」
的な台詞期待sage
54それも名無しだ:2006/02/27(月) 15:39:55 ID:tcPtSK05
ラミアは最強
ドモンと一矢の同時攻撃にも耐える 剛性
55それも名無しだ:2006/02/27(月) 18:48:09 ID:iyqyrVBi
あれ確か謝ってなかったよな…
56それも名無しだ:2006/02/27(月) 19:04:04 ID:3CIKCRk8
一矢は二度も殴った
57それも名無しだ:2006/02/27(月) 20:01:53 ID:eLU+sH4s
>>52
ジョシュアはエクセレンにちょっかい出されても動じなそうだ。しかしラキへ出されるとうろたえる助手モエス。
>>53
お前は俺か。
確かにこの二人は元人形同士、意気投合しそう。
58それも名無しだ:2006/02/27(月) 20:08:05 ID:LHEC7anR
ラキにはエロゲチックな手法で生き延びて欲しいと思う
59それも名無しだ:2006/02/27(月) 20:43:15 ID:ikaB+weN
ターミネーターじゃね
60それも名無しだ:2006/02/27(月) 23:29:13 ID:5QYDq0US
>>58
断固として断る
61それも名無しだ:2006/02/28(火) 18:55:51 ID:oAfyKZM9
ラキは素直クール
62それも名無しだ:2006/02/28(火) 22:39:34 ID:/kV38VAF
いやツンデクール
63それも名無しだ:2006/03/01(水) 16:05:12 ID:PFOD1Rw3
格納にて整備中の2人

ラキ「…何故夏場の格納庫はこうも暑いのだ…」

ラミア「…構造上、熱気が逃げずに留まるからだろうな。何でも人間はこういった場合の対処法も心得ているらしいが…」

ラキ「……む、それは何だ?」

ラミア「かき氷と言ったか…とにかく砕いた氷を器に盛って食すらしい」

ラキ「そうか…よし」

〈ガリガリッゴリッ!〉

ラミア「…ん?先程から騒がしいが何をやっているグラキエース…」

ラキ「…かき氷とやらを作ってみた…」

ラミア「……ファービュラシスの一部装甲が欠損している事について」

ラキ「言及しなくても良い(キッパリ)」

ラミア「そ、そうか…なら頂こう(パクッ)」

ラキ「どうだ?」

ラミア「………ふむ、見事に氷だったという事実に驚いたが…こうなると何かかけるものが欲しいな」

ラキ「…リムが作ったココアならある」

ラミア「…嫌がらせか」



またも電波受信…後悔はしている
64それも名無しだ:2006/03/01(水) 17:43:04 ID:cp86keVO
しかし男主人公のグラキエース仲間にした場合のエンディングは後味悪いな。
本当に。
65それも名無しだ:2006/03/01(水) 17:56:59 ID:Z3S0WV4q
プロがな
66それも名無しだ:2006/03/02(木) 16:55:57 ID:3gcgrksb
スタイルではラミアが勝つだろうが…
世間知らずスキルはラキの方が上と思われ

時に>>63。ファービュラシスのアレは本当に氷なのか?
67それも名無しだ:2006/03/02(木) 17:53:35 ID:nWTUg7yq
被ってるようで全然被ってない二人だな
68それも名無しだ:2006/03/02(木) 21:02:42 ID:0vr/073a
>>66
あれは多分ビット(のようなもの)。
おそらくあれ自身から氷を作り出してるか、空気中の水分を凍らせてると思う。
69それも名無しだ:2006/03/04(土) 06:08:58 ID:48xjqXFU
>>64
詳細希望
70それも名無しだ:2006/03/04(土) 14:04:17 ID:YyZzax3Q
>69
人とは違うメリオルエッセとして作られたラキだが、
ジョッシュ達との関わりの中で少しずつ人間に近づいていく

だがエピローグで、ラキの寿命は約3年しかない事が判明
それを知ったジョッシュは衝撃を受けるが、
ラキの寿命が尽きる時まで共にいる事を決意する

地上ルートEDでは親父の贖罪をしながらラキと生きるが、
宇宙ルートEDではラキの願いを叶えるために行動する
71それも名無しだ:2006/03/04(土) 16:48:20 ID:E+TOZkYc
ラキの方が悟ってるんだよな
気にするなみたいなことジュシュに言うの
72それも名無しだ:2006/03/04(土) 18:51:50 ID:ifbYrjg6
ラキカワイソス…
あ、でもRRRの主人公が最終的にラキと似たような症状を克服出来きていた気が…
73それも名無しだ:2006/03/04(土) 20:43:18 ID:XwYeDjJM
>>72
クソまじめに治療することはない。
ゲッターの力を信じればケツに奇跡を突っ込んでくれる。
74それも名無しだ:2006/03/04(土) 20:48:01 ID:mDZiN7+X
ラキは古田敦也の嫁に見えてしょうがないんですがw
75それも名無しだ:2006/03/04(土) 21:04:46 ID:Khuen02P
ラキが人間に迫害されて殺されて、
ジョシュアが絶望の後に
フォブラ・トーレスの門を開けようとするSSを思いついた。
76それも名無しだ:2006/03/04(土) 21:05:29 ID:Khuen02P
しまった。
フォブラ・トーレスって違うよな……orz
77それも名無しだ:2006/03/05(日) 02:22:02 ID:s2SBq6t3
美人を迫害する男はいない
78それも名無しだ:2006/03/05(日) 02:33:54 ID:RMH4bczk
美人に銃を向けた男はいる

結局、わざと外したけどな
79それも名無しだ:2006/03/05(日) 02:42:22 ID:q9I/gvnf
アスラン?
80それも名無しだ:2006/03/05(日) 02:48:11 ID:x+NKT6Zk
助手には嫌われたくなかったんだよ
81それも名無しだ:2006/03/07(火) 14:51:29 ID:JKCdd0Pw
>>56 それが甘ったれなんだっ!!殴られもせず一人前になった奴何処にいるものかっ!!
         
82それも名無しだ:2006/03/07(火) 17:23:21 ID:O+8wQcoK
ラミアのおっぱいは二人前はあるお
83それも名無しだ:2006/03/07(火) 19:32:39 ID:9WoREfxN
複乳の持ち主か
マニアックで大変よろしい
84それも名無しだ:2006/03/07(火) 19:34:58 ID:AcZQAzRB
>>70
オレ地上ルートしか攻略して無いんだが・・・(地上しかないのかと思ってた)
もしかして女主人公クリアしてないとダメだったのか?
85それも名無しだ:2006/03/07(火) 19:43:48 ID:hz+XWZjs
>84
プロローグの分岐で、どちらを選ぶかによってEDが別れる

「研究員たちの脱出支援を優先する」→地上ED
「遺跡内に突入し、救助に向かう」→宇宙ED
86それも名無しだ:2006/03/08(水) 00:07:25 ID:Vo2t/8pS
はじめて知った。
やり直そうかなー。
87それも名無しだ:2006/03/08(水) 07:49:11 ID:iwDFR9sB
あと搭乗機がリアル系かスーパー系かでも分岐するって聞いたことがある
ガセだったらごめんね
88それも名無しだ:2006/03/08(水) 18:50:22 ID:xA2WlrZN
機体選択はED分岐には無関係
ただ、後継機イベントの時にスーパー系かリアル系かで
多少シナリオが変わる
あと、男主人公・スーパー機でグラキエース仲間フラグを立てると、
ちょっと驚く展開(と言うと大げさだが)が見られる
89それも名無しだ:2006/03/08(水) 22:40:15 ID:YmolMh18
>>85
いや、一番最初男主人公で宇宙ルートで見方フラグが立ちそうな選択していったんだが、拒絶されて味方にならなかったから・・・
地上では地上だけの絡みが(記憶違いでなければ)あったから、地上だけでしか仲間にならないのかと思ってたんだ。


>>88
アレは良かった。ちょっと燃えたし萌えたw
90それも名無しだ:2006/03/09(木) 01:01:04 ID:kPcTjg7g
>89
グラキエースのフラグ立ては必ず共通ルートで行われるから、分岐は関係ないぞ
念のためD攻略まとめスレ見とけ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9795/srwd.htm
91それも名無しだ:2006/03/09(木) 07:39:36 ID:72QxuSqz
すまんねサンキュー もう一週してみるよ ノシ
92それも名無しだ:2006/03/09(木) 14:09:49 ID:PGJ5WJDQ
そういや、Dやってて必ずラキ仲間にしてるせいで愚妹とのED見てないやw
93それも名無しだ:2006/03/09(木) 15:49:19 ID:kPcTjg7g
実は俺も。
今回は妹を選ぶぞ!と決心してプレイしても、
ラキを見捨てる事が出来ずにいつも説得してしまう。
おかげで兄+妹のEDは未だ見た事がない。
94それも名無しだ:2006/03/09(木) 21:45:29 ID:sYKb3Ykf
俺ももう一周してくるか。

・・・そう言えば俺これで何週目だろうか?
とりあえずジョッシュとブライトの撃墜数がカンストしてるw
ブライトは過去作で一番活躍しただろうなw
95それも名無しだ:2006/03/10(金) 10:22:23 ID:BKRLTsu9
核ミサイル様々だな
96それも名無しだ:2006/03/12(日) 14:20:31 ID:Zvk6PVvV
久々に「ウェントスは糞キモカワイイ」スレを見てきた。

助手ラキ(;´Д`)ハァハァ
97それも名無しだ:2006/03/12(日) 14:56:00 ID:0fo0IFeU
ここで助手ラミという新境地を開拓
98それも名無しだ:2006/03/12(日) 15:07:02 ID:SiyGt6pY
いらぬ
グラキエース一択
99それも名無しだ:2006/03/12(日) 18:22:01 ID:cCnFTRSJ
>>92
愚妹ENDと呼ぼうにも呼べない悲惨なENDだよw
100それも名無しだ:2006/03/12(日) 21:36:48 ID:4eHhdTw0
>>99kwsk
101それも名無しだ:2006/03/12(日) 21:54:17 ID:k2A0dhyH
普通に終わった気がするぞ?何の進展もなく。
102それも名無しだ:2006/03/13(月) 09:08:58 ID:s5y7fcbk
そういえばラミアも故障したら直せる奴もういないのでは。
103それも名無しだ:2006/03/13(月) 23:47:03 ID:sWXKes1n
>>102
ゲッター線ぶち込んどけ
104それも名無しだ:2006/03/14(火) 01:08:07 ID:EgajbMxg
ソフィアかメイガスかミツコが直せるだろう
105それも名無しだ:2006/03/15(水) 17:49:50 ID:Z5iUPNAl
>>31
スキャナが直ったら上げてやる
106それも名無しだ:2006/03/16(木) 17:39:36 ID:X18Cl1Nv
>>105
いつの間にか神降臨。
非常にありがたいっす。
107それも名無しだ:2006/03/18(土) 12:32:38 ID:Rk8JRwGJ
wktkwktk
108それも名無しだ:2006/03/18(土) 18:48:47 ID:vhigMPiJ
>>106
ごめん、直らない。デジカメじゃだめかな
109それも名無しだ:2006/03/18(土) 21:13:38 ID:NFuEOZnL
>>106ではないが
とにかく俺は見てぇ!
110それも名無しだ:2006/03/18(土) 21:22:59 ID:+PJ698pv
デジカメ、wktk、なんのことです?
111それも名無しだ:2006/03/18(土) 21:55:56 ID:8w9Hf3Gk
>>110
か、神だ!!遂に神と・・・・!!
112それも名無しだ:2006/03/19(日) 21:45:44 ID:PgGVT3KV
>>110
ラキ「さてな・・・どのみちわたしは、この世界に生まれてから、まだ1年もたってない」
113それも名無しだ:2006/03/19(日) 22:35:32 ID:NbrAxDbK
ラミアの相手はフリーになったアクセル隊長では?

とか一瞬思ったけど、OG2ではどうしようも無いくらい悪役なセリフばっかり吐くキャラになってたから、
フラグ云々以前に生存すらむりぽだよな‥
114それも名無しだ:2006/03/19(日) 22:43:39 ID:5zGiLD62
ラミアはキョウセレンの忠実な犬だからな

アクセルは多分生きてて性格が変わってるって展開になるんじゃねえの
特別善人キャラじゃないしね
Aだって転移してくる前はああで性格が変わって段々丸くなっていったって感じだろうから
これから丸くなるんじゃねえの
最後は野垂れ死にが似合いそうだがそんなキャラがいいじゃないか
115それも名無しだ:2006/03/19(日) 23:29:39 ID:tezGhPdR
記憶喪失のアクセルを、ラミアが好きになっていってしまうとか。
116それも名無しだ:2006/03/19(日) 23:53:48 ID:/QCIOWp2
やめてくれorz
117それも名無しだ:2006/03/20(月) 00:09:58 ID:ghkjX2y6
3で記憶喪失じゃね?
118それも名無しだ:2006/03/20(月) 00:45:10 ID:kqOzJieO
アクセルはホワイトスターで死亡。コレ確定事項。
119それも名無しだ:2006/03/20(月) 02:15:10 ID:1uSRCLVz
>>115
どっちかっつうと、母性に目覚めるって感じじゃね?

まぁ出て来たらイルムとキャラ被りそうだし、元のまんまだとキョウスケと被るし、
やっぱ生存は無いよな。>>118もこう言っつるし。
120それも名無しだ:2006/03/20(月) 02:42:44 ID:cZrxgx1M
ここはラキVSラミアのスレなんでアクセルがどうのって話題はスレ違いだよ
まぁ普通に生存なんてありえないけどね
121それも名無しだ:2006/03/20(月) 03:22:28 ID:TcQNj0D1
あーあ、隠れた良スレにまでおかしな人の魔手が・・・
122それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:22:03 ID:t6MVX/VS
ラキは生身だと思うけど、ラミアはどうなんだ?
脳だけメカとかなのか
123それも名無しだ:2006/03/20(月) 12:31:27 ID:6whA0rOD
OGOVAだと全身マシンぽい感じらしい
有機ボディより機械ボディぽいらしい
124それも名無しだ:2006/03/20(月) 13:08:04 ID:jyHR0ZO+
愚妹ENDしか見ていない俺はもしかしていらない娘か?
と言うか味方になると顔グラ変わるのラキ
125それも名無しだ:2006/03/20(月) 13:12:41 ID:6whA0rOD
D持ってるならジョッシュ編でラキ仲間にした方がいいぞ( ・ω・)
何度も言われてるがあのEDは泣ける
126それも名無しだ:2006/03/20(月) 13:23:38 ID:kplM0SCw
>124
お前は人生をかなり損してる
127それも名無しだ:2006/03/20(月) 16:58:34 ID:mxDgt1kk
ドゥーイ
128それも名無しだ:2006/03/20(月) 23:45:26 ID:ncd8kENp
助手とリムではシナリオの出来に天と地ほどの差がある。

無論、
助手シナリオ>>>>>>>>>>>>(ファブラ・フォレース)>>>>>>>リムシナリオ
129それも名無しだ:2006/03/21(火) 00:05:42 ID:4u/LFh65
おまえらがなんと言おうが、俺はリムが好きだ
もしOGをリムルートにしてくれたら俺は二枚買ってやる




まあ無理だろうけどね
130それも名無しだ:2006/03/21(火) 01:40:22 ID:JBGzZZG9
リムリートの良い所っていったらあれですよ、助手が離脱する時の
「俺の相棒の心臓、お前にくれてやる」
が恰好良いことですよ・・・ってアレ?
131それも名無しだ:2006/03/21(火) 03:39:39 ID:4lhSn1TP
>>130
射程の短いエネルギータンクなんて思考がネガティブすぎていけません!
132それも名無しだ:2006/03/21(火) 03:44:29 ID:fNRGE2Ry
スパロボのボスBGMの中じゃあぺルが一番いいよな・・・・。
ず〜っと聞いていたい旋律・・・・。
133それも名無しだ:2006/03/21(火) 03:59:41 ID:8bp47j6N
>130
助手が離脱しなかった場合の、

デュオ「うへぇ。よくそんな薬を飲む気になったなぁ」
ジョッシュ「…騙されたんだ。敷島博士に」
ケイ「なによ、実験台にされたってわけ?」
さやか「それは…お気の毒に」

という会話もポイント高いぞ
134それも名無しだ:2006/03/21(火) 06:24:10 ID:4lhSn1TP
クスハ汁じゃあるまいしw
135それも名無しだ:2006/03/21(火) 10:13:52 ID:IXuOOK9a
敷島汁

・・・じつに興味深い
136それも名無しだ:2006/03/21(火) 10:18:31 ID:kAdX6+Vi
>>133
うはw今思い出したが5週もしてて妹主人公兄復活のルートやってねぇOTL
137それも名無しだ:2006/03/21(火) 11:02:46 ID:KuvFt7HS
俺なんてまだ妹ルートをやってないぜ
138それも名無しだ:2006/03/21(火) 13:28:46 ID:3ROqtMul
妹ルートしてないヤツ結構いるんじゃない?オレも13週したけど、助手ラキだけだし。
139それも名無しだ:2006/03/21(火) 13:33:33 ID:z36umwSr
ジョシュとラキの仲はどこまでいったんだろう・・・・・
140それも名無しだ:2006/03/21(火) 15:09:13 ID:RqZ3ZA8E
あの二人はプラトニックなまま三年を過ごしてもおかしくないな。
141それも名無しだ:2006/03/21(火) 15:25:57 ID:izZaFXnW
むしろ、そうあって欲しいよな。
せいぜい死の際にグラキがキスしようとする(が、力尽きて未遂)
くらいの漫画的な関係であって欲しい。
142それも名無しだ:2006/03/21(火) 16:27:51 ID:8bp47j6N
俺は逆に、エピローグの翌日か翌週くらいにはヤっちゃって、
すぐ妊娠しそうだとか思ってる
ああいう切羽詰まった状況だと、恋愛も足踏みしてる余裕がなさそうだし
143それも名無しだ:2006/03/21(火) 16:52:55 ID:7vKskKAG
子供でも残さないと、助手がかわいそう過ぎる。
144それも名無しだ:2006/03/21(火) 17:28:54 ID:RqZ3ZA8E
>>142
助手は時間がないからってがっつくようなヤツじゃないよ、絶対。
ていうか助手はラキを大事に想うあまり、行動に移せないと思う。

>>143
でもやっぱりラキに生殖能力はないと思う。そして残るものがないからこそとても切ないストーリーになるんだと思う。
三年経ってラキが死に、ジョッシュは一人残され生きていく……。
やっぱり(´・ω・`)カワイソス

助手ラキの幸せと切なくて感動できるストーリー、この二律背反マジ悩む。
145それも名無しだ:2006/03/21(火) 18:02:10 ID:z36umwSr
奇跡を願わずにいられないくらいのEDだからな
まあ余地が残ってるだけ希望がある、

くらいでいいんじゃない
146142:2006/03/21(火) 18:38:05 ID:8bp47j6N
>144
いやいや、俺の言う「切羽詰まった状況」ってのは寿命の事じゃなくて、
D世界のように食い物もなかなか手に入らず死が間近に存在するような極限状況のこと
そういう時は恋愛感情は急速に高まりやすいと何かで読んだことがある

たしかにジョシュアはがっつくような奴には見えないが、
相手を大事に想う事と肉体関係を結ぶ事ってのは相反しないと思うんだ
147それも名無しだ:2006/03/21(火) 20:41:21 ID:JbLAvbwY
このスレ的には宇宙と地上どっちがいい?
今ちょうど分岐なんだが。
148それも名無しだ:2006/03/21(火) 21:25:41 ID:KuvFt7HS
宇宙
149それも名無しだ:2006/03/21(火) 21:31:43 ID:JbLAvbwY
>>148
信じるぜ。
150144:2006/03/21(火) 21:53:41 ID:RqZ3ZA8E
>>146
あ、そういうことか。俺の頭の中ではバトル7で旅するのがデフォだから物資不足ってのは思いつかなかった。
まぁ結局は>>145の言う通り、各々の考える物語ってことか。

>>147
宇宙行けばギュネイと仲良くなれる。リアル多い。
地上では顔の広い助手に驚く。スーパー多い。
どっち選んだかでエンディング変わるので注意。
俺の好みは宇宙。
151それも名無しだ:2006/03/21(火) 23:03:21 ID:8bp47j6N
>147
とりあえず2周すると良いと思うよ
宇宙・地上どちらも捨てがたい
152それも名無しだ:2006/03/22(水) 01:22:07 ID:o0462jDy
>>147
どっちも一度はやっとけ。
宇宙の友人発言と地上の珍しく激怒するジョッシュ、どっちも一度は見ないと損。

俺、Dは絶対に鉄也とギュネイが出撃してたw

ちなみに、エンディングが変わると都合上EDの登場キャラも変わるんだが、
ラキを仲間にするとギュネイはEDで登場しない。なんてこったい。
153147:2006/03/22(水) 11:24:35 ID:VfZVwmd/
皆レスd。

いや、ゲーム自体は3周くらいしたんだがな、
ラキを仲間にしたことなかったんだよorz
改めてやってみると色々と新たな発見があって面白いね。
アムロに助言を求めるジョシュアに嫉妬するギュネイw
154それも名無しだ:2006/03/22(水) 14:38:01 ID:hnGfhXww
ギュネイにハァハァできるとは思わなかったよ。
155それも名無しだ:2006/03/22(水) 23:46:32 ID:lD2tgJNz
ラミアはOG2でしか知らないんだよな
Aの方が魅力的なのか?
156それも名無しだ:2006/03/22(水) 23:48:05 ID:Z1L+2lfl
OG2は完全にOG色に染められちゃってるからAのほうがいいよ
157それも名無しだ:2006/03/23(木) 00:10:22 ID:PsMtGbZv
ラミア自体はAもOGも全然変わってないような
158それも名無しだ:2006/03/23(木) 05:08:40 ID:ouvYaHKI
クロカテとの因縁も地上ルート限定だな
助手の事を恩師の仇だと言うクロノクルとか無差別殺戮を行うクロノクルに本気で怒る助手とか結構好き
159それも名無しだ:2006/03/23(木) 10:06:12 ID:coL5I0j8
ジョシュアは普段冷静なだけに
たまに怒る時が熱くてかっこいい
160それも名無しだ:2006/03/23(木) 20:23:42 ID:h65+JBmx
しかし、ジョッシュほどED後には若隠居していそうなイメージのある
オリの主人公もいないと思う。
ラキが死んだら南極で独り孤独に墓守していそうだ(ネオジオンEDだと地球にいないけど)。
161それも名無しだ:2006/03/23(木) 20:51:12 ID:hLpnYsTx
ラキがいなくなったら
鉄也さんとギュネイがほっとかなさそうだ
162それも名無しだ:2006/03/23(木) 21:21:34 ID:84ZIrF3c
腐女子は失せろ
163それも名無しだ:2006/03/24(金) 06:35:03 ID:+Sadf+ub
ネオジオンの軍服を着た助手か・・・
なんかしっくりこないな
164それも名無しだ:2006/03/24(金) 13:55:54 ID:mQZrPgf2
結構似合うと思うけどなぁ。
165それも名無しだ:2006/03/24(金) 16:11:14 ID:Ti2T4pPT
ラキ「ジョシュア、すまなかったな」
ジョッシュ「こんな時にどうした…」
ラキ「ジョシュアが、こんな私のために付いて来てくれた事に感謝する」
ジョッシュ「…気づいていたのか」
ラキ「ああ、ジョシュアは顔に出るからな、宇宙に出てすぐにジョシュアの私を見る目が違った」
ジョッシュ「そうか、俺も詰めが甘い、、な」
ラキ「ジョシュア、私はジョシュアの事を愛している」
ジョッシュ「俺もだ、初めてラキと対峙した時から、そして一緒に宇宙に上がってからラキを離さないと決めた」
ラキ「……ふふ」
ジョッシュ「ラキ…」
ラキ「笑顔とは、今のでいいのだろうか」
ジョッシュ「っぐ…ああ…ちゃ…んと、笑えていた…」
ラキ「ジョシュア、泣く理由はないぞ。」
ジョッシュ「ラキ…逝くな…逝かないでくれ!」
ラキ「ふふ…」
ジョッシュ「ちゃんと笑えている!やっと笑えたのに…なのに!」

ラキ「では寝るとしようか」
ジョッシュ「へ?」
ラキ「何だ?死ぬとでも思ったのか?」
ラキ「先に寝るぞ」
スタスタスタスタ


ごめん、チキンな俺にラキは殺せない…
166それも名無しだ:2006/03/24(金) 17:48:42 ID:T0FoV9B4
>>165
むしろ死なないで欲しい…
167それも名無しだ:2006/03/24(金) 17:56:05 ID:JAGXH1ei
昔、どこぞでラキが死ぬ場面を妄想して書いてみたが、凄く胸糞が悪くなったな。
どうにか(プレイヤー視点で)幸せになってくれないものか。
168それも名無しだ:2006/03/24(金) 18:28:36 ID:9BIViImu
そのためにわざと結末を描かなかったんだと思うよ
ラキの死を想像する人はすればいいし、
それが嫌な人は助かるエンドを想像すればいい

俺の妄想の中ではラキはジョシュアと一緒にマクロス7に乗って
外宇宙で幸せに暮らしてます
時々ドクター千葉の診察を受けたり、
ファイアーボンバーのライブを聴きにいってアニマスピリチアを活性化してる
169それも名無しだ:2006/03/24(金) 18:50:00 ID:M7dAwbb3
俺の脳内設定だとファービュリラスのコアぶっこ抜いてそれでラキが動いてる。
170自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 21:38:52 ID:dgqZusbp
>>165
それでいいんだよ・・・
171自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 22:32:00 ID:JAGXH1ei
俺の脳内だとジョッシュは3年間ラキと暮らした後、1人南極に移住。
ラキと親父の墓を立てて静かに暮らしている。
が、何か事が起こると(D世界はマリーメイアの反乱は起きるんだろーか)
愛機を引っ張り出して「ラキが平穏に暮らせる世界」を守るために戦場に向かう。
こんな感じ。いや、ラキ生存派(こんな風に呼んでいいんだろうか?)を否定する気は全くないし、
寿命云々の壁を突破して幸せに暮らして欲しいが。
っていうか、某ライスピのストロンガーの影響受けすぎだわ、俺orz
172自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 01:06:28 ID:mnjqR5Ar
ラキの余命三年は罰だと思う
ペル様の人形だったとはいえ虐殺しまくってきたわけだし
出るかわからないけど、OGに出たとき千住がこの部分を考えないで安易に長生きさせたら萎える
173自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 02:05:45 ID:pyIk5Ipm
>>172
マイもいるしアルフィミィもいる。
Dならシビルやガビル、あと成功しなかったけどアクシズ落としもあるし。
174自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 02:25:50 ID:ROMX64dx
アルフィミィはあっさり死んでしまったが・・・
ラキの罪については仲間になった時も出てきたからなぁ・・・
175自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 12:50:34 ID:oY1Srz8/
シャクティに比べれば
ラキたんの罪なんてたいした事はないと思うわけですよ
176自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 17:41:55 ID:Bw+p/awt
悲しいけど、これって戦争なのよね・・・
177自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 19:31:54 ID:pyIk5Ipm
捕手
178自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 20:05:29 ID:t0nHajaB
敵か味方かってだけで助手とて人は殺してるだろうて。
179自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 20:26:22 ID:3K1fGAKn
千住はホントに何も考えずにシナリオかいてるよな
ぶっちゃけイチャイチャラブと厨臭く凝ったシナリオを書きたいだけなんだろな
180自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 20:58:58 ID:n1JR7PAX
>>175
ラキはどちらの陣営に所属してても、敵にしか迷惑かけてないからな
181自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:01:24 ID:ROMX64dx
まぁ、ラキ自身、自分の罪を自覚している部分あるしな。
最終話では、
「もし生き残ってもわたしにはこの世界に居場所はない」
とも言って、ネオジオンEDでは
「もしわたしに違う生き方が許されるとしても、それは地球ではあり得ない」
と言ってるしな
182自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 23:05:14 ID:X1In8Mx2
>>180
ラキが食事した後のテーブルを拭く早苗さんの身にもなってください。
183それも名無しだ:2006/03/25(土) 23:47:53 ID:YtqEBtXt
ジョッシュ地上リムEND
ジョッシュ宇宙リムEND
ジョッシュ地上ラキEND
ジョッシュ宇宙ラキEND
リム地上ジョッシュEND
リム宇宙ジョッシュEND
リム地上ウェントスEND
リム宇宙ウェントスEND
この全ENDメモってる方います?
184自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 23:49:31 ID:ROMX64dx
ジョッシュ宇宙ラキEDはメモってる。
というか、どこぞに書き込んだ
185それも名無しだ:2006/03/25(土) 23:56:02 ID:YtqEBtXt
確かに上の方にあった
見てたら妙に気になって・・・
Jやった人にDやらせたら、Dの機体ザコだからやりたくなくなった
と、言われた・・・orz
186自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 00:14:04 ID:ef+1Pivu
エールシュヴァリアーなんてリアル系のくせにガナドゥールと
運動性5しか違わないという・・・
187自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 00:47:13 ID:C3gUdudb
>>185
味方機体がザコってことか?
188自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 00:53:12 ID:rZUX+fVZ
>>187
主人公機がじゃない?
189自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 01:11:43 ID:IilD457s
>185
その人にはMXかRかコンパクト3を勧めるといいぞ
主人公強いから
190自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 01:13:56 ID:EcBPcOwq
αもな。
191自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 02:13:46 ID:D5BPujYa
そもそも、アムロやシャアとかが序盤は普通に当たるバランスだからな、Dは
192自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 02:29:38 ID:EcBPcOwq
初っ端からゼクス、アムロ、シャアが使えるのが凄い。
193自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 02:32:57 ID:CWP3831N
アムロは珍しくないがシャアと同時ってのが凄いよな
194自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 03:22:49 ID:BmrTYH8C
トレーズ様もいるんだぜ
すごすぎ
195自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 03:32:06 ID:D5BPujYa
さらにハマーン様ならまだしも、カテ公やクロノクルまで仲間になるからな。
斬新過ぎ。
一体鏡の何がそこまでさせる?と思うくらいのギュネイ優遇もなw
196自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 04:41:29 ID:9n0XNpow
ラキに嫉妬するプロテラワロス
197それも名無しだ:2006/03/26(日) 06:41:44 ID:goG7tzjr
いや、味方がザコって・・・
難易度高いの間違いでしょ
198自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 07:31:12 ID:0p4h2LiF
親父を超える命中をもつ一般兵
199自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 08:11:40 ID:eH42AacB
なんだかDのバランスをグチるスレになってきているなw

そういうおれもすぐMAPに巻き込まれて落ちるからきれて
メタスやホワイトアークのHPをフル改造しちゃったんだがw
200自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 08:21:37 ID:EmKhROEV
バロータ軍がアホみたいに強かった・・・
カテーわ、避けるわで
201自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 14:55:13 ID:8/zAng4w
ボーナスポイントは、すべて回避に回したなぁ。スーパーは防御に。
202自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 14:57:56 ID:D5BPujYa
>>198
後半の雑魚敵になると命中に関しては敵の中ではトップクラスという
わけのわからん事になってるからな。
味方パイロットでは全然追いつけん。
まぁ、この頃にはBPを大分振り分けられてるからまだマシだが。
203自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 20:01:36 ID:ygKWZGgE
エンジェルハイロゥのマップでファラにかてなくてズールに会いに行きますた
204自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 20:24:39 ID:D5BPujYa
貴様はーー!
エンジェル・ハイロゥに影響されないというラキの見せ場なんていらないというのか!!w
205自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 20:32:00 ID:IROM55PT
ゴウとあわせてあれは感心したw
さあ、あと6話で初めてのラキエンドだ。
206自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 21:35:54 ID:dFBxGWhA
ハァハァしなされ。
207自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 11:42:34 ID:qU1slL+b
常時微笑みのラキたんVS常時仏頂面のラミア様

まぁDは表情パターンがないからだが。
208自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 12:48:57 ID:GLSgbLHA
ラミアはOG2で表情が追加されたな
羨ましい
209自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 17:40:15 ID:K1aeSf0B
ラキは、OGに登場したとしても1作程度にしか登場できないからな。
210自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 17:51:31 ID:u9AfnrxH
まぁ、OGに出ても1作間の時間はせいぜい半年くらいだと思うから、
続投自体は可能だと思うが・・・
何作も続くと作中時間も含めてキツイかもな。
最終作で霊帝と決着が付くとして、幽霊の皆様の中に入っててもおかしくないかもorz
211自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 21:39:35 ID:ptlzDPZS
OGにD勢が出たらそれはそれで嬉しいけど、下手にキャラ付けされないか心配でならない。
やっぱり助手ラキはあのキャラのままで(*´Д`)ハァハァ
あと炎鷹闇汚はもう少し目立たせてほしい。

ちなみにOGは三部作。だから次でおそらく最後。
212自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:08:48 ID:u9AfnrxH
OGを3部作で終わらせるのは正直キツイと思う。
次でユーゼスイルイ霊帝ゲスト全て終わらせるのはちょっと・・・
この内のどれかを端折ってもまだキツイかと

まぁ、OGに出すならジョッシュとイグニスのライバル関係をもう少し強調して欲しいかな、と思ってるw
213自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:15:03 ID:+2nnXZqL
というか霊帝がラスボスかどうかも怪しいOGシリーズ
アインストとシャドウミラー、XNとかも絡んで来てるから単純にサルファをなぞったオチになるか・・・・?
事実イングラムがどうも変、α世界のユーゼスはどこへ?、久保がやって来る?DG4は?
214自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 23:51:24 ID:N5HNGwj6
そこで大方の予想を覆してペルフェク父さん大いに頑張る。と言うことに…
215自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 00:00:09 ID:u9AfnrxH
そーいや、ケイサルとペルって属性的に同じだよな
216自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 00:11:06 ID:l3UnG0gZ
OGに出るとするなら門に特攻するのは誰の役目なんだろ?
217自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 00:15:31 ID:OrHysj8K
僕らのトロンベ兄さん辺りがキャラ的に一番適任だと思うが・・・

アイツ、絶対それくらいじゃ死なねぇw
218自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 01:20:59 ID:XK5cevsW
ここでヴォルクルスから開放されるため
シュウシラカワが華麗に特攻。
219自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 02:21:05 ID:J8fskLcV
ソレダ!
もしくはイルイか?

……なんかやだな、イルイは。
220自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 02:53:27 ID:XYKjfQgS
つーかほかのオリと絡んで欲しくないなぁ。やっぱ版権キャラあってのオリだよ。
221自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 02:58:52 ID:XWdY271K
>>212
けど助手はクロノクルと、イグニスはプロ甲児との絡みの方が多かったし
あんまり同作品内でだけ絡むってのもDっぽくないと思うぞ
222自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 11:06:36 ID:+rjZh3a/
ジョシュアとラキが2人きりで山小屋で暮らしているところへ
アラドの乗ったビルガーが落ちてきて
しばらく一緒に暮らす
程度の出番でもいいです

ジョシュアとキンケドゥって似てる気がするんだよな
気のせいかもしれんが
223自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 12:12:12 ID:kx8H78Bx
≫ジョシュアとラキが2人きりで山小屋で暮らしている
なんかキュンときた。
224自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 13:04:02 ID:bQjVkCyj
そこに現れた敵の機体に大ダメージを受けて、
ジョシュアとラキがリバイb(ry

ラキ……。
225自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 15:19:05 ID:HSOWfjpS
なかったことにしよう。
226自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 16:22:17 ID:OrHysj8K
>>222
それ、ロストチルドレ(ry
俺もジョッシュとキンケドゥで少しイメージダブらせてるなぁ
昔、イグニスをザビーネに見立ててネタ書いた事あるけどw

>>221
というか、ジョッシュとイグニスにはラキという宿敵同士になる充分な動機があるのに、
フラグが立ったのが最終話という意味がない状態だったから、そこら辺何とかして欲しいかな、とw
227自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 17:24:59 ID:+hDsA62I
声優予想スレで助手→キンケ、ラキ→ベラと書いたのも私だ。
228自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 17:40:20 ID:3HQVwi9F
ジョシュ=白鳥
リム=秋乃
ラキ=なべくみ
ウェントス=子安
イグニス=千葉繁
アクイラ=玄田
コンターギオ=飛田
ウンブラ=パクロミ
ペルフェクティオ=白鳥(二役

個人的なイメージ
229自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 22:46:49 ID:+rjZh3a/
イグニス役は中井和哉が合うと思うが、
GCとかぶるんだよな
230それも名無しだ:2006/03/28(火) 23:16:45 ID:WYWnkooC
>>228
ジョッシュの声優はオレもそれがいいと思う
秋乃さんは結構好きだけど、リムのキャラじゃない気がするー・・・
ペルの声優をジョッシュと同じにする案は個人的には凄くいいと思う@
231自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 00:01:01 ID:GrLoaUzA
まぁ、白鳥は鏡も64のアークの声のイメージに上げてるしな
232自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 06:42:07 ID:UGn58Cyr
ジョッシュはもうちょっと低いイメージだな俺は
233それも名無しだ:2006/03/29(水) 08:37:15 ID:IBkzFke4
とりあえず、ラキは誰がいいだろう・・・
234自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 08:49:18 ID:UGmS2tEw
なんとなくラキは岩男潤子で脳内補完されてる。
ジョッシュ白鳥はいいね。ぴったりな希ガス
235自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 09:53:24 ID:mZBMA/HW
そうかなぁ俺はジョッシュは宮崎一成が良いと思う
236自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 09:58:25 ID:qC0EzHdW
イグニスは石野竜三(五飛)氏でどうだろうか
あと助手が神谷浩史、ラキがパクロミとSDGFな俺
237自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 09:59:22 ID:l99WCuz0
みんな詳しいんだね
238自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 11:30:52 ID:EGAmaPaT
俺の中だとラキは岩男潤子or浅川悠かな
239自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 11:36:02 ID:XXN2VcgG
声優話は↓でやった方がいいかもしれん。
詳しくない人にはつまらないだろうし、中には嫌悪感を示す人もいるから。荒れるモトになりかねない。
とりあえず紹介しとく。

スパロボオリジナルキャラの声優を考えるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1126551301/
240 自治スレにてローカルルール検討中 :2006/03/29(水) 12:16:30 ID:3N3ZLG40
ラキは浅野るりで是非お願いしたい。
あ?エロゲー声優?しったことか。
241自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 16:47:15 ID:Wxzz9TCb
ラキ萌えスレな流れになってる
242自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 16:51:17 ID:EdfZyyQN
ぶっちゃけラミアは他でも結構いじられてるし
ラキスレは貴重なんだぜ

ラキのオパーイがラミア超えだったら笑えるが
243自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 17:15:58 ID:UrucV5I9
一応紹介しておこう

スパロボD総合萌えスレpart5@携帯ゲーキャラ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1139474985/l50
244自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 17:28:15 ID:XXN2VcgG
このスレの住人でD萌えスレ住人じゃない人、手ェー挙げて。

俺は萌えスレ住人。
245自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 17:58:56 ID:0EPVTo7W


ゲーム系の板はロボゲしか見ない
246自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 02:02:13 ID:Ix/FR6LB


>>245に同じく。
247自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 02:23:26 ID:piddXywJ

実はラキでググって来たw
248自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 11:08:15 ID:BXiIxQu6


多いなw
249流れを無視して:2006/03/31(金) 20:45:36 ID:HupjJpH1
ラキに先立たれて寂しくてたまらないときに、ラミアに慰められて、コロッと転がるジョシュアとかどうですか。
250自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 20:47:22 ID:Lqk3Ayp1
コロッと転がるジョシュアは嫌だが、
ラミアと友人になるのならOKだ
251自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 22:25:38 ID:MWBWj6HP
コロっと転がった暁には、ラキファンを敵に回すなw
下手すりゃ、ジョッシュファンも敵に回るかもしれん
252自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 00:28:33 ID:TdkgGW38
ラミアと楽しそうに話すジョシュアを見て嫉妬に目覚めるラキ。
253自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 07:18:52 ID:Vc8RxUAB
>>252
怪しいマスクの変態が物陰からあなたを狙ってますよ
254自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 11:05:09 ID:MUf7zVK7
しっとマスク3号になるラキ萌エス
255自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 19:46:39 ID:lgFW4gK+
ツンデレプレイへ移行ですか?
256自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 07:19:54 ID:x9k7Wxhq
小学生のスキスキから中学生の恋愛にレベルアップです

エースのミリアあたりを参考になさるとよいでしょう
257自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 13:22:38 ID:mlW6iLMo
つまり最後は別居。
258自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 18:00:57 ID:L6UAl2pD
羞恥心レベルアップの系譜

真っ裸上等

寒いのでジョシュアの布団に潜り込み上等

常時密着

物陰から見つめる

一緒に援護攻撃して噂とかされると恥ずかしいし……
259自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 18:14:56 ID:K4TwKqYl
>>257
そんな世知辛い助手ラキはイヤ。
260自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 21:12:13 ID:KSVc+v3t
ミリアとマックスは娘ばかり7人もこさえた熱々夫婦だぞ
確かにマクロス7では夫婦仲が冷えていたが、
終盤にはまた愛が戻ってた

つまり>256は「ジョシュアとラキは子沢山になる」と言いたかったんだよ!
261自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 22:29:43 ID:d7AKdiXZ
嫉妬ラキこんな感じ?

ジョシュア「ん?ラミア、こんなところで何してるんだ?」
ラミア「ああ、ジョシュアか。
    なに、簡単なメンテナンスをな。
    良ければ手伝ってもらえるか?」
ジョシュア「あ…ああ、ちょっとだけなら」
(略)
ラミア「すまん、助かった。
    今度なにか奢ろう」
ジョシュア「いや、気にしないでいい」
ラミア「しかし、エクセお姉様が女は義理堅くと言っていた。
    奢るものがないなら体で払えとも言っていたのだが」
ジョシュア「あの人はまったく……じゃあ今度、コーヒーでも頼むよ」
ラミア「そうさせてもらう。ではまた」
ジョシュア「ああ、またな」

ジョシュア(エクセレン少尉……ラキに変なこと教えてなければいいけど)
???「随分と楽しそうだったな」
ジョシュア「ん?…ラキ!」
ラキ「どうした?私がここにいたら驚くのか?」
ジョシュア「いや、別にそういうわけじゃないが……」
ラキ「男は胸が大きい人に弱いと聞いたが、
   ジョシュアもそうなのか?」
ジョシュア「いや、そういうわけじゃないが……怒ってるのか?」
262自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 22:32:40 ID:d7AKdiXZ
続き

ラキ「……わからない。これは怒りなのか?
   だが、おまえを憎いとは思わないぞ?」
ジョシュア「怒ったからといって相手が憎いわけじゃない。
      ……例えば嫉妬とかの場合は、好きだからこそ、
      相手に怒りを覚えるんだ」
ラキ「ふむ、ということは、私は嫉妬しているのか」
ジョシュア「お、おい」
ラキ「私はおまえに怒りを感じる。だが憎くはない。
   ということは、そういうことだろう」
ジョシュア「いや、そうだが嫉妬っていうのは……ま、いいか。
      ……そういえば、さっきのは誰に聞いたんだ?」
ラキ「?」
ジョシュア「『男は胸が大きい人に弱い』ってやつだ」
ラキ「ああ、エクセお姉様が言っていた」
ジョシュア「遅かったか……orz」

……あれ?どこで間違えたんだ?
263自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 22:35:18 ID:egFkbUIc
まぁ、OGに出たらラキはエクセレンにある事ない事吹き込まれるのは間違いないだろーしなw
頑張れジョッシュ負けるなジョッシュ
264自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 00:30:40 ID:2EP/iwep
>……あれ?どこで間違えたんだ?

大丈夫、どこも間違えてない
265自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 00:53:38 ID:NrtoNOkn
定期age
266自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 13:49:35 ID:z3nrTz2m
(;´Д`)
267自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 17:18:53 ID:iMmOU0Lw
助手が宇宙に飛ばされた時、ラミアに救助されるとどうなるか?
268自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 18:06:28 ID:sQ6jYU64
>>267
そのラミアが言語機能がイカれてるかどうかでだいぶ変わるな
269自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 18:46:56 ID:RoXd8OdF
ラミア「これから尋問を執り行うでございますの」
助手「……」
ラミア「……何でござられますかその目は。嘘をついても分かられますのでそのおつもりで」
助手「……(スペースノイドってこういう喋り方が流行ってるのか?)」

ラミア「あなた様までヴィンデルヴィンデルでござられますですか」
助手「見てたのか。怒るなよ、ラミア。
 あんたは俺の命の恩人で、頼りになるパイロットだと思ってる。友人ともな。
 それじゃ、いけないか?」
270自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 18:52:12 ID:hB/D0K0j
ラミアが助手の面倒を見る代わりに一般常識と正しい敬語の使い方を学ぶのか
しかしそれからさらにラキとリムに南極の件が加わるんだから助手が心労で倒れかねないな
271自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 20:19:59 ID:LIWMdIw0
「お前までアイビスアイビスか」

「見てたのか。怒るなよスレイ。
あんたは俺の命の恩人で頼りになるパイロットだと思ってる
友人ともな。それじゃいけないか?」
272自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 00:31:53 ID:rmcv7FQV
なんの改変だっけ。助手・牛寧か?
273自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 00:54:23 ID:cR583fBS
「貴様までアルヴァンアルヴァンか」

「見てたのか。怒るなよグ・ランドン。
あんたは俺の命の恩人で頼りになる総代騎士だと思ってる
友人ともな。それじゃいけないか?」
274自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 01:42:47 ID:UNA1utD6
もう助手はハザル坊やジュアムまで癒せそうだなw
275自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 05:01:24 ID:KKn/gasu
人間ができてるからな
実戦経験も結構あるから落ち着いているし、常識もあるしで
オリキャラのなかでは一番話が通じそうだ

シスコン野郎だけどなっ!
276自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 06:48:08 ID:ZXI1ZbgS
>>275
シスコンかなぁ…
ちょっと嫌な表現だけど親父のしでかした事でリムに罪悪感持ってるんじゃ?
当然大切には思ってるだろうが義務感に近そうだ。
ま、リムはガチでブラコンだけどな!

って、ジョッシュを語るスレになってる…
277自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 18:58:18 ID:Zf+2S9Ul
ラキを仲間にしなかったらシスコンっぽいところが見れるが、
ラキがいるとそこまででもないぞw
278自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 19:56:22 ID:DFwgZRzp
ラキを仲間にした場合、リムはものすごい勢いで放置されます
279自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 20:50:20 ID:dMeGWh6K
>>278
最終話直前でチラッと話して終わりだっけか?
280自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 21:57:05 ID:Zf+2S9Ul
>>279
いや、最終話なんて全く語られなかったと思うが。
ファービュラリスにリム機のシステムを移植した時にはジョッシュはリムの事を気にしてたけど。
そしてEDで異星人組が旅立つ場面で何食わぬ顔で混ざってるw
281自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 22:15:52 ID:ZPwCCoCY
そういやいたな。見送りのときに。
282自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 22:30:21 ID:cR583fBS
Dのノインってすげーかわいいな
283自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 23:19:14 ID:LLRX/eBT
タルトの作り方を教えてもらったのだろうか?
284自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 23:19:39 ID:DFwgZRzp
>279
最終決戦前に、省吾に「イヴに、リムの事を頼むと伝えてくれ」と言う。
それだけ。
その後は作戦終了後もそれから1ヶ月経った後も、
リムに関する言葉は一言も口にしなかった。
285自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/06(木) 23:32:25 ID:Zf+2S9Ul
>>284
む、すっかり忘れてるわ、それorz
それにしてもジョッシュの中ではどー考えても
ラキ>>>超えられない壁>>>リム
だよなぁ・・・
286自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 08:04:31 ID:RSVWZ2WB
>>285
俺らの中でもだ!
287自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 13:10:12 ID:JtJTzZ0W
世話焼きなジョッシュは妹以上に生活能力の無いラキに夢中なんだろう
288自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 14:31:00 ID:eiCv4ppb
オレがいなきゃだめフェチ?
289自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 14:55:20 ID:uR/EBVUm
話題にすらのぼらないワイバーンの人について
290自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 18:22:50 ID:k7LkKOTJ
ワイバーンの人?
ああ、ジョッシュと心中しようとしていたラキを叩き出してくれた人か
291自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 18:41:40 ID:GoSDxZOS
ワイのワイルドワイバーンや!
292自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 21:01:33 ID:KH1CZ/Hj
ラミアとグラキエースのスレだから、キモの話題はなくていいんだお。
293自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 21:05:06 ID:xhipk5ko
>>291
古いにも程がある…
294自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 03:10:20 ID:q8ju+E2P
しかしラミアの話題が出ないな
ラキ&ジョッシュのコンビに比べて、
ラミア&アクセルでは絡みが少ないからか?
295自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 07:59:19 ID:rpY3+yUw
>>294
それほど魅力を感じないからじゃない?
296自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 09:11:50 ID:7fZpidbO
そもそもカップルじゃないし、お互いの魅力がお互いに異存してないって所が大きいかと
297自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 14:49:18 ID:Z/at+eOz
ラミアは版権キャラと絡んでこそ魅力があったからなぁ。
298自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 16:53:55 ID:NOKZkmYn
まぁ、ジョッシュの魅力も少なくとも3分の1くらいは版権キャラとの絡みだがw
・・・ラキ?ラキはやっぱりジョッシュと絡んでこそだろ
299自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 17:09:41 ID:10v1frZA
助手もギュネイとプロがいなきゃここまで人気が出たかどうか。
ラミアの場合はやっぱり隼人がでかい。
300自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 17:11:09 ID:YXQkAD/B
OG2参戦時は「タップ、ライト、頑張って」が出来なかったのが痛いな

…毒男分が足りないんだよなOGは
とりあえずエイタがんばれエイタ
助手に恋の悩みを聞いてもらえ(´・ω・`)
301自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 17:12:58 ID:10v1frZA
「フォルカ、ブラッド、頑張って」


(´A`)
302自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 17:30:41 ID:NOKZkmYn
OGはどいつもこいつもカップルだからな。
一番言われても違和感がないタスクでさえ既にいやがる。
この分だと、アクアがOGに出ても、
「ライト君、あなたが頼りよ。頑張ってね」はねぇなw
303自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 17:51:31 ID:4+yaPnRv
正直カップルがやたら多い艦ってのは気持ち悪いな。
304自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 19:31:27 ID:rpY3+yUw
気持ち悪いっつーかあまりにも不謹慎だろ。
仮にも人類の運命背負って最前線で戦ってんだからもちっとシャキッとしてほしい。
305自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 19:38:10 ID:+I/+lUhQ
「ここはこういう艦だから」しょうがないんだろ

( ゚Д゚)、ペッ
306自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 19:40:20 ID:10v1frZA
ラキ「(´・ω・`)その……すまない」
307自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 20:39:37 ID:Ts6AVmr2
助手「ラキは気にしなくていいんだ」
308自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 21:56:16 ID:NOKZkmYn
>>299
うん、3分の1はかなり遠慮して書いちゃった奴だからw
とりあえず、ジョッシュの魅力の半分は鉄也とギュネイで、残り半分のうち、
10分の9くらいはラキで、後の10分の1が分の悪い賭けで如何なものだろうかw
309自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 22:13:14 ID:0Sb2NZWg
オデロとウッソを仲直りさせた功績を忘れるなんて
310自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 22:23:52 ID:mlMsAFn1
地上での顔の広さと富野節を忘れるなんて
311自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 23:30:39 ID:NOKZkmYn
そんな事言うと、ジョッシュの魅力の大半は面倒見の良さで埋まるから却下w
312自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 02:00:21 ID:Zc8p6/7V
友達にしたいやつNO.1だな。
313自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 05:16:03 ID:nkU0zrFX
なんだかここまで助手助手したスレだと
ラミアとラキが助手を取り合ってるみたいにかんじちゃうな
このスレタイ
314自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 12:17:41 ID:QGKIoDS0
助手を賭けてラミアvsグラキエースなんて事になったらさらに愚妹の陰が薄く…
315自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 13:00:42 ID:EX0nZ5ET
ラミアは貴重な一人身キャラだから大却下
316自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 15:11:02 ID:wr7Mofm3
助手ってスパロボオリ随一の人格者だよな。
磯野家で言えばおフネさん。
317自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 16:11:15 ID:pzX5b7lm
というか、18歳にしては精神的に老け込み過ぎているw
リュウセイやブリットと同じ歳とは思えんぞ。
まぁDとOGではかなり世界観が変わってくるが・・・

まぁ、ジョッシュの長所は相性の悪そうなヤツが少なそうなところだな。
OGだとキョウスケが危険かも知れないが、意外と気が合いそうな気もするw
318自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 19:41:49 ID:nkU0zrFX
ゼンガーあたりとは共通の話題がなくて困りそうだ
319自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 20:43:34 ID:1I35NaIG
リュウセイ・ブリット→日本の十八歳
ジョシュア→ウクライナあたりの十八歳
320自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 20:48:13 ID:Kdnkm3MD
まあ実際は南極の十八歳なんだが
あんなところで育てられたら、ああいうメンタリティの持ち主になるのか
321自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 21:16:10 ID:/Wwj9OOK
ああいう所で育てられたがあんなメンタリティのリムの立場がありません
322自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 21:17:42 ID:/Wwj9OOK
>318
リムの入れた甘いココアを飲んで倒れそうになるゼンガー
あわてて謝るジョシュア
という姿がすぐ思い浮かんだ
323自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 21:22:01 ID:pzX5b7lm
>>321
まぁ、リムは結構ジョッシュに甘やかされてそうな気がするw

南極時代のジョッシュはギュネイみたいなところがあったらしいが、
完全に落ち着いてしまって全く面影がないな
324自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 21:40:23 ID:BR12LKGI
・南極で同年代の知り合いもいないまま変な学者に囲まれて育つ
・親父は義理の妹を人体実験の材料に
・南極を飛び出してからはリガ・ミリティアに入ってゲリラとして戦いの日々

と苦労ばかりだからな
325自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/10(月) 10:20:01 ID:LNCcRSzm
クリスは、兄にもリアナにも甘やかされてるからなあ
もうちょっと逆境を体験して成長してほしかった
326自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/10(月) 12:55:21 ID:xpJLhuXS
逆境なんて、助手がいる限りたぶん体験できないんじゃ?
ラキが現れるまで、愚妹を守るのが自分の使命って思ってそうだし。
327自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/10(月) 16:19:18 ID:3nYma1g4
ジェアン・シュバリアーに乗って増援に来たラキに燃えた
328自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/10(月) 17:34:31 ID:PQigDkF1
>>327
そんなのあったっけ?
329自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/10(月) 18:20:22 ID:gVttXRgj
誇り高き反逆者(うろおぼえ)じゃなかったっけ?
助手がラキと心中しようとした次のステージだったと思う。
330自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 00:47:20 ID:FdQ1dSpo
>>327
ジェアン・シュヴァリアーじゃない、フォルテギガスだ
そのイベントはスーパー系機体を選択しないと発生しない
331自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 00:53:52 ID:uqXmr9od
>>331
いや、リアルでも発生するよ。
332自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 00:59:12 ID:NceoGPCX
増援で行方不明のジョッシュが着てくれた!と思ったらラキが乗ってましたってやつ
たしかに燃え燃え
生きていたガムリンの逆襲ぐらい燃え燃え
333自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 01:10:45 ID:Na+wfmmi
>>330
フォルテだろーが、ジェアンだろーが、デアだろーがラキを仲間にしたら強制発生。
ま、一番ブッ飛んでるのは何故か合体してるフォルテだがw

しかし1周目だと、ファラから逃げないと危ないのが悲しい。
334自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 14:56:06 ID:DL7t/gVp
そのステージまでにラキのレベルが30超えるよう調整しといて
2人の愛で戦うんだよ
335自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 16:31:40 ID:7Hmc6sOV
一週目のファラは引くほど強いもんな。
まぁ、一週目はたいがい敵にはてこずるけど。
336自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 19:49:18 ID:KK9ogB0M
1人乗りのジュアンで、二人が密着しながら戦ってる二人を考えるだけで…
337自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 19:53:17 ID:KK9ogB0M

それか、助手の膝の上にラキの尻が乗っかっているのか…
338自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 20:00:12 ID:Na+wfmmi
>>334
某同人誌ではレベル30でラキが愛覚えるって言ってるけど、
実際にラキが愛覚えるのは35だぜorz
339自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 20:42:47 ID:vJV1QO6k
まぁ、Dの一周目は敵の攻撃がバンバン当たるせいで修理ユニットの出番多い→平均Lv上がりやすい
から、そのイベントの時点でラキが愛を習得していることも珍しくはない。実際俺の弟はLv46のラキが
味方増援に来たし。

>>336
久保もアルマナタンと密着してた気がする。THE GUN OF DISあたりだったか…
340自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 20:53:49 ID:NHWg278/
>>337
ラキはその辺完全無頓着そうだからな……

「ジョシュア、操縦の邪魔だ。脚の間にでも入っているがいい」
「いや、それは少し……困る」
「? ならば腰に抱き付いていろ。前が見えない」
「もっと駄目だ。……妥協して、俺の上に座ってくれないか」
「傷が開くのではないか? お前がそうしろというのならばそうするが」
「頼む」
「こうか。……どうした、それは喜びの感情か?」
「いや……」
341自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 23:33:36 ID:DL7t/gVp
>340
あのシーンはやっぱり想像するよなw
342自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 01:04:03 ID:mYItIlVQ
ジェアンシュヴァリアーは絶対艦内に入らないと思うんだが。
たとえパーツを分離しても
343自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 01:08:19 ID:/w4X410d
>>342
たこ上げ状態で甲板から放置されてます。
344自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 01:10:45 ID:VTLxTPFp
>>342
ジェアンはエールとは別物だからパーツを外しようがないんだが
345自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 01:14:05 ID:i3WuA1sx
>>340
ラキの脚の間で蟹挟み…
ミス生殺しの称号を授けようと思うが、どうか。
346自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 01:42:13 ID:it8IEqE+
>>344
設定上は、エールの上半身にウェポンボックスハンガーを付けた代物だけどな。
まぁ、>>342の言う通り、エールをウェポンボックスハンガーを切り離した所で
ウェポンボックスハンガーの大きさはほとんど変わらんから戦艦に入らんと思うがw

まぁ、アレだ。真ドラゴンも入らなさそうな気がするし
347自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 01:52:51 ID:VTLxTPFp
>>346
そーだっけ?乗り換え時にクリフが「新しい機体を持ってきたからそれにシュンパティアとレースアルカーナを移植する」的な事言ってたから別物だと思ってた
348自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 13:52:45 ID:eJh71rJ4
設定ってのは攻略本のユニット絵のことかと。
新型〜の台詞は、全機同じで使いまわしとかじゃ?
名前のところが会話に入ってなかったくらいだし。
349自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 14:25:35 ID:WFSSo6LB
リアルとスーパーでセリフが違うよ
リアル系の時のクリフのセリフはこんな感じ
「新型機をもってきた。
 これまでの戦闘データをフィードバックして、より戦闘力をもつ設計にしたものだ。
 あとは、現行機からコアシステムである“レース・アルカーナ”と“シュンパティア”を移植して調整するだけだ」
350自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 15:33:53 ID:xOP0DnSS
>>340
(;´Д`)ハァハァ
351自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 17:55:30 ID:it8IEqE+
>>349
まさか、上半身ごと移植するとは夢にも思わなかったよなw

>>348
名前?スーパーは知らんが、リアルならその場で名前を付けるかどうかの選択肢あるけど
352自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 18:13:45 ID:PDzKtLnh
Jも設定じゃ追加装甲という設定な後継機が新型扱いだったし。
そこら辺は大人の事情ということで流してしまえ。
353自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 18:32:13 ID:3lzN7Tma
ジェアンってエールの上半身だけ使ってんの?
てっきりデンドロみたいに分離可能だと思ってた
354自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 18:41:52 ID:it8IEqE+
>>353
ん〜、エールをドッキングさせたという表現だから、下半身もドッキングしてる可能性はある。
ちなみに、エールはジェアン入手時にバラされてる。
俺はバラして上半身だけドッキングさせたと解釈してるが。

しかし、クリフは後継機を持ってきた時に「多用な戦闘状況〜」とか言ってたが、
アレの何処が多用な戦闘状況に対応させてるのかは謎だ(ゲーム的には確かに対応してるが)。
355自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 18:48:08 ID:2eZ5koGi
しかし100m近くあるジェアンが悠々と援護に入ったりするんだから、あの世界の建物
(多くは地下施設)はよっぽど天井が高いんだろうな
356自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 18:50:03 ID:VTLxTPFp
>>354
あのデカさの割に固定武装が四つだけだしなぁ
もっとミサイルとかバズーカとかいっぱい積めばよかったのに
357自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 18:51:45 ID:WFSSo6LB
>356
サウナやカラオケルームを搭載したため
他の武装が積めなくなりました
358自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 18:52:55 ID:PDzKtLnh
わかった。サウナで汗まみれのラキたんとラミアに萌えればいいのだな?

ラミアは汗かくのか?
359自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 20:06:19 ID:YQ1ck2Lk
助手だけ異様に緊張してそうだな。
360自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 01:51:00 ID:cbbAJTLQ
ちょww
「なんでそんな物搭載したんだ」ってクリフにツッコむ奴
いないのかよw
361自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 02:17:21 ID:IIdqN6pM
>>360
だってある意味それは男の浪漫ジャマイカ
362自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 10:10:19 ID:W5PmCY2X
あると便利だからな、電子レンジとか
363自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 13:27:27 ID:mPuTeDP3
なんかビバリーヒルズコップ思い出した
364自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 14:29:51 ID:JU2h6az/
D萌えスレでこんなネタあったよね。
365357:2006/04/13(木) 14:49:31 ID:NJ7yZDwV
まあD萌えスレにこのネタ書いたのも俺なわけだが
そうとでも考えないと、あの武装の少なさは納得できん
366自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 15:53:27 ID:yK/hcbLj
じゃあ、あえて真面目に考えて、実は内部の殆どがブレードビットの格納庫に
なっているというのはどうだろう。

・・・その割には飛んでいく数が少ないかもしれないがw
367自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 20:23:27 ID:hgA7Izcb
多用な戦闘状況に対応ねぇ。
あれだけデカいなりをしてるんだし、
横にいるV2アサルトバスターくらいには武装ないとなぁ。
368自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 20:32:28 ID:7GLzX65V
ありゃ大半がエンジンの動力アップ用のパーツじゃなかったか?
369自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 20:44:02 ID:hgA7Izcb
>>368
ジュアン(またはデア)かV2〜の方のどっち?

ジュアンの方だと、攻略本の設定資料かな。
V2〜の方だったら、すまないが原作未見なんだ。
ただ、武器のページ数の多いってことだけで書いた。
370自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 20:45:54 ID:VrRwvB5n
>368
オーキスの後ろ半分がブースターと言うのと同じ様にか?
371自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 20:45:58 ID:+gkXqoFH
>368
オーキスの後ろ半分がブースターと言うのと同じ様にか?
372自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 20:56:06 ID:7GLzX65V
リアル系の主人公機体のことだよ

>>370-371
結婚おめでとうオリファーさんとマーベットさん
373自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 21:47:41 ID:xwDeHc+L
それだと片方死ぬことに
374自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 23:21:34 ID:cbbAJTLQ
>373
そして残った片方はご懐妊

原作の、ノーマルスーツの中にハロを入れて
妊婦のふりをして敵を騙すシーンが好きだった
375自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 01:16:52 ID:uUmbUCYk
ジェアンのアンカーは単体でも使えるようにしてほしかった
けっこう熱い武器だと思うけどなぁ
376自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 01:22:08 ID:r6HLnhd2
リアル機はA.C.Eで操作できれば面白いかもしれんね。
377自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 01:37:04 ID:aqrFaIZv
あの巨体であれだけの動き、さらに分身までやってのけるから
戦艦からすれば脅威だな
普通のサイズのロボットはどっかにぶち当たっただけで粉々に砕けそう
378自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 02:30:06 ID:g145Cw2O
量産型のガーランドなんかだとネオビームブレード喰らったら即蒸発しそうな気がするw

まぁ、それが出来るのって「誇り高き反逆者」だけだが
379自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 02:36:08 ID:aqrFaIZv
MSサイズでも蒸発ものだろ。異星人のメカでもきついかもしれない。
問題は当たるかどうかだが
380自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 03:07:37 ID:QLsuAKua
サイコガンダムなら数発はたえられるかな?

そーいえばサイコ系は乗っている人がすちゃらかぷーになっちゃうけど
ラミアやラキもへっぽこぺーになるのだろうか?
381自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 10:47:12 ID:2/zR/NFt
グラキエース「頭が…割れそうだ…!」
382自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 10:52:47 ID:p10cp5zO
ラキ「大変だジョシュア、綿菓子が地球を覆い尽くしているぞ!」
助手「落ち着け。あれは入道雲だ」

ラミアは元々強化人間なのでへっぽこぷー
383自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 14:30:21 ID:fbLLYEe5
綿菓子って・・・


(;´Д`)ラキタンテラモエス
384自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 17:30:55 ID:cMWYnD07
ジェアンは自動操縦かなんかで運んでるんじゃね?
だってあれ自体戦艦に匹敵する大きさだから吊り下げたりすんのも無理っぽいし
385自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 18:03:39 ID:JV6OS8K2
アストナージの力を持ってすれば造作もないんだよ
386自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 18:12:43 ID:Kn/dwnCY
真ドラゴンの上にちょこんと鎮座してるジュアンの姿が浮かんできた
387自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 18:23:50 ID:uUmbUCYk
どこにいようとジョシュアが呼べばどっかから飛んでくるんだよ
388自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 18:28:49 ID:kNazw1Ja
ラキがか?
389自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 19:31:53 ID:g145Cw2O
バンプレ風だとアレか、
「コール!ジェアン・シュヴァリアー!!」
390自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 19:36:31 ID:kKQ/o1YM
それだとよーしパパヘンな仮面つけちゃうぞ
391自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 21:01:28 ID:QLsuAKua
むしろ仮面をつけるのは助手兄ぃの役目だ
392自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 21:11:10 ID:g145Cw2O
ああ、確かにジョッシュも建物の崩壊に巻き込まれて行方不明になったな・・・
ん?この展開だと、ラキがヒューイか?

「ラキのお友達を送ります。可愛がってあげてください。J・R」
リム「わーい!ラキにお友達が出来たわ!でも誰だろう、J・Rって・・・」
393自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 02:04:12 ID:x7Ooqa/9
ジェイ・レン
394自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 09:18:33 ID:mo82NcqK
「コール!ジェイクラップス!!」
395自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 10:22:15 ID:tF1iOv1Y
ジョニー・ライデンじゃね?
396自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 11:38:57 ID:gMch1uA7
次回作と前作のスパロボJ・スパロボRじゃね?
397自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 10:46:39 ID:ryPp8Is6
スパロボJR西に)ry
いやいや 気にせず続けてください
398自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 19:21:44 ID:iI/hQFon
A.C.E.でエールを操作して縦横無尽に飛び回ってサイファーソード二刀流で敵をぶった斬りまくりたい。
ジェアン操作してブレードビット操ったり、クローアンカーで敵戦艦つかんで思いきりぶん回したい。
ファービュラリス操作してステルラやコンゲラで氷をばらまきまくりたい。
助手とラキの僚機プレイでの掛け合いハァハァ。
399自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 19:57:56 ID:8eKBWE3X
ワイヤークローはあまり大きかったらだめだけど、クローアンカーなら
無限軌道砲でも引っ張れそう。
400自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 20:53:05 ID:f83hJKiL
いっそ、某種の連合VSザフト風なのはどうよ?
覚醒すると「分の悪い賭けをするつもりはない!」と叫ぶw
401自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 21:19:04 ID:D33PWWff
なんでD機体萌えの流れになってんだ。
Aの機体にも萌えろよ。
402自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 21:57:32 ID:xECUfvtP
Aの機体はラーズアングリフがツボだった
馬鹿馬鹿しいまでに中〜遠距離戦に特化させてる仕様が好き
403自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 04:24:15 ID:RkqNW2n5
俺はアンジュ OG2ではいつもラミアが出ていた
乗換えなんてイラネ
404自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 09:55:56 ID:2tsM2IOv
Aの機体を思い浮かべると、自動的に64の機体が思い浮かんでしまうからなぁ
アシュクリーフが好きだった
405自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 10:32:14 ID:ldENF5Dx
Aや64もA.C.E.で使えたら面白そうなのばっかだな。
せっかくだからスーパー機体もリアルサイズにして。
406自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 10:36:07 ID:SbU4FbQr
ACE自体そんなに面白いゲームじゃないから微妙だなぁ‥
まぁ、アクションゲームで使ってみたいってのはあるが。
407自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 17:22:22 ID:EeS28Y2T
そこでスパロボVSバーチャロンですよ
408自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 10:01:40 ID:CQyWrwk2
ACEでもANUBISでもバーチャロンでもとにかく快適な操作性で縦横無尽に動ければ文句はない。
つーかジェアンだよジェアン、ジェアンを使ってみたい。
あとソウルゲインでかめはめ波撃ちたい。
409自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/18(火) 19:56:06 ID:n/XVbAxX
バーストレイヴは一度発動したら、回避されてもキャンセルできないんだろうな・・・
410自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 07:54:56 ID:Huzvrd9K
>409
バーストレイブは始動一発目が当たったら連撃スタートがいいな。
追加入力で追い討ちの銃(名前忘れた)を撃つ。
411自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 08:08:53 ID:8Vz1IERn
>>410
サイファーガンをコンボ扱いにするって事か?
412自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 11:51:24 ID:2uaVy04T
エールやジェアンの武装ってオリの中ではかなり地味じゃね?
カッコいいから問題ないけど
413自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 11:55:06 ID:Enzxd8yr
>>398-412
ラミア・ラキ「(´・ω・`)……」
414自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:10:30 ID:oZLvC+qd
助手「その・・・すまない」
415自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 02:39:53 ID:yMLBsqGS
個人的な意見だが、某GLAYの「時の雫」を聴くとジョッシュとラキを思い出してしまう。
「あなたの心が〜」のところがクリティカルヒットするw
416自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 13:53:04 ID:sPCK9AzN
助手ラキにぴったりの曲を探してくる
417自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 16:03:50 ID:u2GW0ZY6
助手ラキは…幸せな三年間、それでいいじゃないかと思うな。
死んだラキを見たくないし悲しいものがあるが、そうあるべきだと思う
ラミアは、漂ってるところへかけつける仲間たち。あのエンディングで色々救われてるし、でも決して恋人とかはいないんだと思う

何か急に書きたくなった。反省しようと助手ラキの幸せな日常を考えてみたが涙しかでてこなかった、すまん
418自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 17:58:51 ID:ZrkfZ+uO
>>416
D萌えスレでも書いたけど、
LUNA SEAの「I for you」が助手ラキにぴったりやで。
419自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 21:28:35 ID:goS1xqdD
冬が寒くってホントに良かった〜♪

ちょっと違うか。
420自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/22(土) 02:28:47 ID:BVtvEYnW
ラルクの「finale」はどうよ。
どっちかというと、ジョッシュ→ラキでかつ、
「崩れ行く君を救えなくて〜」な歌詞だが
421自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/22(土) 17:58:53 ID:Q7Me7GyK
とりあえず、悲恋ばっかなんだよな・・・
やべ、欝ってきたorz
422自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/22(土) 19:16:15 ID:/ACS9F3A
>>415
本当に助手ラキに合うのか半信半疑でTSUTAYA行ってみた。



まさか試聴コーナーでマジ泣きする羽目になるとは思わなかった
423自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/22(土) 20:58:40 ID:C21YdsYs
>>419
落ち葉〜を蹴〜っ飛ばすなよ♪
今にまた転ぶぞ♪

そんなラキ……ありかもしれない。
424自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/22(土) 22:04:52 ID:IUSRxMZ+
俺は>>420のが一番ツボだな。
特に、

『淡くはかなげな美しさ
壊されぬよう静かに抱き寄せた』
『この腕の中で目覚めゆく
君の悲しみがただ悲しくて』
『崩れゆく君を救えなくて
あやすように眠らせたあの時』
『振り向いた君は時を越えて
見つめてるあどけない少女のまま』

この4節がまさに助手ラキ。


>>418のもいいけど、俺個人としてはその歌よりこの言葉の方がしっくりくる。

つ【神様、もう少しだけ】
425415=420:2006/04/23(日) 00:48:56 ID:zaOJb4lm
>>422
まさか、そこまでいくとは思わなかったんで、少し恐縮するぞw
とりあえず、「時の雫」で一番ツボだったのは前も少し書いたが
『あなたの心がいつの日も
 そうね清らかなままで生きていて欲しいと今切に願う』
の一節。

他には同じGLAYの「Runaway Runaway」の
『Runaway ヒビ割れた女神(かのじょ)の腕に抱かれ
 Runaway 今だけは安らぎに満ちていて
 Runaway 叶うならこれからは幸せに
 Runaway 何一ついい事なかったな…』
も中々いい感じじゃないかと
426自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/23(日) 19:27:18 ID:IMc2eTqL
俺はラキが生きてて欲しいからなぁ
坂本真綾の「a happy ending」聞いてこんな生き方をして欲しいと思った
まぁ……ジョシュアはこの歌詞のような言葉を言うキャラじゃないと思うが
427422:2006/04/24(月) 00:17:51 ID:LA/jzQwA
>>425
いや、助手ラキに合うって聞いてたから、つい深読みしちゃってな。

例えば「三度目の朝を飛び越えて」からの一連のフレーズ。
ラキの寿命はもって三年。なら三度目の春は、ラキに訪れる最後の春なんだな、とか。
それから「二人で白い地図を歩いていた」の所。
白い地図は雪景色の比喩。そしてスパロボDにおける雪景色と言えばやはり南極。
ラキの時間が尽きる前に、二人は全ての始まりである南極を訪れることもあったんだろうか、とかな。

意味の無い邪推だということは分かってるんだが、脳裏にスライドみたいに二人の光景が浮かんで、もう・・・
428425:2006/04/24(月) 00:22:58 ID:pFDDrRes
>>427
わかるわかる。最初からNGワードが入り過ぎだよ、あの歌w
429自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 00:24:01 ID:dWkHLYFb
あれ?ここジョッシュとラキしかいないスレ?
430自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 00:35:42 ID:hHHQpRa7
ラミア「(´;ω;`) 」
ラキ「ん? どうかしたのか?」
助手「・・・ごめん」
431自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 02:10:09 ID:Gdj6JNZ+
それじゃあ個人的に、ラミア向けかなと思う一曲を。

つ「STAINLESS NIGHT」

……聖飢魔II、今でもすっげぇ好き。
432428:2006/04/24(月) 03:00:29 ID:pFDDrRes
ふと思い浮かんだが、同じGLAYなら「ずっと2人で」もそれっぽいかも

『2人抱き締めた恋を 離せずに永久の祈りを
 あの日あなたに出逢わなければ 愛しさも知らないままに』
『ただ一度だけ話した夢に
 何一つ そう何一つ嘘などないから』
『悲しい笑顔の日には 細い手を握り締めた
 "2人にどうぞおだやかな愛を"』
『ずっと2人で生きてゆこう 幸せになれるように』

「BELOVED」も歌詞の中で『3度目の季節は泡沫の恋を愛だと呼んだ』というのがあるけど。

>>430
いいじゃないか・・・ラミアはOGSに出れるんだし。
・・・Rが出たって事はDも望みはあるよな・・・
ラキに・・・ラキに全身画を・・・!!
433自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 12:12:25 ID:olZTSspS
正直、胸はあんまりないほうがいいよな。もうお腹いっぱいだから。
434自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 12:22:20 ID:zwPCH2ja
うん、ラキはスレンダー美人でいい
435自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 20:20:05 ID:pFDDrRes
というか、胸がでかいせいで乳揺れがあるのかと思うとうんざりするしw
436自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 20:58:53 ID:TXQVb3s4
おまえらラミアが……w
437自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 21:25:29 ID:JLrIFbYd
ラキ :戦うために作られた→乳など不要
ラミア:諜報したり工作したりするために作られた→乳は必要
438自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 23:21:22 ID:hHHQpRa7
ところでラミアは何歳だっけ? ラキは1歳未満なわけだがw

>>437
オマエアタマイイナー
439自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 23:24:58 ID:zJA5ff1z
そんなジョッシュが犯罪者かのような表現はやめるんだ!
440自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/24(月) 23:44:47 ID:zwPCH2ja
そうだぞ、そんな事言ったらキョウスケだって犯罪者になってしまう
441自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 00:44:12 ID:W0O0j6KQ
貧乳とか巨乳でなくラキは普乳でお願いします。
442自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 04:07:36 ID:id0mp+cH
やっぱお椀型の美乳だろ。
443自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 17:48:22 ID:t+C7F/Z8
氷の人だから無くてもいいよ
444自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 18:50:50 ID:W8gaREoQ
氷でできた硬い乳です
445自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:18:20 ID:u0DDzC19
ラキ「そんなに固くはない、と思うが…ジョシュア、お前はどう思う?」
助手「…俺に聞かれても」
ラキ「ジョシュアが判断してくれ」
 むにゅ
助手「こ、こら! 押しつけるんじゃない!」
446自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:28:37 ID:wW0nr7VE
ラキ「すまない、お前の胸部の膨らみは非常時に使用するナパーム燃料が詰まっていると聞いたのだが」
ラミア「その情報の発信者を教えてくださりませんですか?私的に尋問をいたしますですので」
447自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:01:24 ID:89oeNLWd
タスクかな?アラドかな?
448自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/26(水) 08:36:46 ID:GJOziI8R
Dチームだろ
449自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/26(水) 08:39:49 ID:Bbh+d6K8
アクセルやレモンだったり。
450自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/26(水) 13:01:05 ID:sWfqxyQu
エクセレン・・・はさすがにないか
451自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/26(水) 14:39:48 ID:p4Cd3MvR
エクセレンなら
「2つの胸のふくらみは、何でも出来る証拠なのよん」
とか言いそうだ
452自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/26(水) 19:47:45 ID:BltsroX1
>>445
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

やっぱ助手ラキいいよな〜。マイフェイバリットだよ。
453自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/26(水) 21:07:27 ID:wjo2AfZv
>>451
助手「少尉、適当なことを教えないでくれ」
454自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/26(水) 21:38:39 ID:p4Cd3MvR
レモン「W17だって、胸のふくらみのおかげで主人公になれたのよ」
アクセル「……」

ラージ「なるほど」
フィオナ「……」
455自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 00:38:00 ID:ZiQKNr6s
クリス「じゃあ、OGに出れば私のルートがメイン?」
リアナ(やっとアニキが名実共にアタシのものに…!)

ラキ「だとすれば、私は最後までジョシュアの敵のままか」
助手「大丈夫、主人公ルートじゃなくなっても、俺は必ず君を助けてみせる」

リアナ(……)
クリス「うぅ〜」
456自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 01:06:42 ID:Z53vkb6z
だって愚妹は普通にキモイんだもの。
こいつだけJの人に書き直してもらいたい
457自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 01:16:41 ID:bE1vyMat
助手もリムもイラストはいまいちだがカットインはイイ
458自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 02:17:50 ID:I5/i0v9t
というか、OGSのR主人公組−1の皆様方がJの人に描き直された事を考えると、
Dの連中もOG登場の暁にはJの人に描き直されそうな気がするw

まぁ、ラキの全身画さえきっちり描いてくれるのなら一向に構わんが!
459自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 02:21:28 ID:7d6QI0Ee
D組が出るとして、R組のように削られるヤツが出るとすれば、やっぱウェントスなんだろうな…
460自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 07:10:05 ID:8OCA4x/Y
>>459
俺もそう思う
まぁDみたいに助手がラキ助けるときに名前だけ出てくるかも
461自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 08:37:21 ID:IMf1oBc4
ウェントスもDで敵キャラとして出てれば
確実に参戦できるんだがな
462自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 09:45:43 ID:bE1vyMat
お前ら!
リムは寺田のお気に入りですよ?
463自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 10:09:42 ID:I5/i0v9t
しまった!
つまり、リム主人公の可能性も・・・!!

い、いや、まさかそんなジョッシュ&ラキファンを
全て敵に回すような真似はしませんよね?

ここら辺はフィオナの進退次第か・・・?
464自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 12:09:30 ID:0uYi+Lvk
流石にキモウトメインは無いと思いたいなぁ。二重人格設定すべりまくってるし
465自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 12:41:35 ID:n8E7lWcw
ラキは能登だと思うんだ
466自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 13:07:37 ID:Hmb/bbBd
能登はいろんなところで聞きまくってるからもうお腹いっぱい
ラキは名塚でいいよ
467自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 13:21:41 ID:ZiQKNr6s
説明不足の点(親父がなぜリムを実験台にしたのか、リアナは結局なんなのか等)を
フォローして、更にリムを魅力的に描いてくれるなら、
俺はリム主人公でも構わない
ジョッシュとラキの物語を味わいたければ、Dをプレイすればいいんだし

ただOG2ラミアを見る限り、「リムを魅力的に描く」って所がかなり不安だが
468自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 15:07:05 ID:D1AREO4Z
>>459
ウェントスはジョシュア達の危機に颯爽と駆けつける謎の助っ人、ワイバーン仮面として参戦します。
469自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 15:47:01 ID:57lYl5NX
≫ジョッシュとラキの物語を味わいたければ、Dをプレイすればいいんだし

でもさぁ、もっと楽しみたいってのがファン心理じゃない?
470自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 17:39:31 ID:3zCIYBIb
創価の人はいりません
471自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 17:44:57 ID:ZiQKNr6s
>469
そりゃまあ、俺も助手ラキが出て、他のOGキャラと絡んでくれれば最高だけどね
万が一リムが主人公になったとしても、
シナリオさえちゃんとしてくれれば、それなりに楽しめるんじゃないかと
472自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 20:12:02 ID:ooVDBhEo
OGでキャラが変わるたら絡むなたらなんたらはいいのだが。
ラキ仲間フラグが無くなりそうなのがやだなぁ。
473自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 22:24:19 ID:ZlrEIhca
親父は生きてる可能性があるとして
イグニス アクイラ ウンブラ コンターギオは全員シボンヌじゃ…
出るとしたらなんらかの形で生き返ってるのかね
474自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 22:57:49 ID:fmTBZWwZ
メリオルエッセは元々地球人の遺伝情報を元に造った生命体らしいから
ハガネの面々と認識のある人間がベースになってました〜とかいう
設定になるんじゃねぇの?
475自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/27(木) 23:23:11 ID:ZiQKNr6s
ああ、そこでトカゲ面の2人がつながるのか
476自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 11:26:40 ID:UfkCM2Od
どんだけ設定がリファインされようが、愚妹メインじゃ買うの躊躇うな。
477自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 11:57:39 ID:9h6ejx1x
そりゃスレタイがこれじゃあ、愚妹は主人公としても副主人公としても要らない子だからな。
478自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 12:14:24 ID:n+2Orpiq
そもそも愚妹を強制出撃以外で使ったことないな
479自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 13:55:03 ID:+c21+kSv
まぁ、ウェンディと競演すれば、少しは目立てるかも知れんが



その可能性はさすがに限りなく0に近いだろうしなぁ
480自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 13:57:58 ID:CQOXdnU8
なんで寺田は愚妹が好きとか言っちゃったんだろう?
もしかして製作はスタッフに丸投げで、自分は実はプレイしたことないとか。
481自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 14:01:56 ID:9h6ejx1x
南極でノースリーブという漢らしさに惚れたんだろう。
482自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 15:59:48 ID:n3WcCOG4
なんとなくラキは助手をハリセンでペチペチ叩いてそう
483自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 17:29:18 ID:43a86zeG
クリス(外の人) リアナ(中の人)
マイ(外の人) レビ(中の人)
こんな共通項がある者同士、どうにか絡めないものかな
484自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/28(金) 21:15:44 ID:8xcTL6Xm
>>481
ジョッシュだって赤道直下の真ドラゴン戦にコートで出かける男だぜ
485自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/29(土) 13:46:41 ID:1tIc/qvl
それ言い出すと竜馬さんはどうなるって事になるし
どこに行ってもロングコートとマフラー装備だよ、あの人
486自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/29(土) 19:19:56 ID:gBiFqNtV
指先にまで包帯巻いてるしね。
まあ、ソレがカッコいいんだけど(;´Д`)ハァハァ
487自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/29(土) 21:37:03 ID:UoHiISbw
>>486
そんなあなたに
つ魔獣戦線
488自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/30(日) 14:00:05 ID:OaFaZLdO
そういえば竜馬はベルトの代わりに鎖巻いてたよな…。
>>487
真の竜馬のデザインはそこから来てるんだよな。
489自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/30(日) 14:35:16 ID:UFxHohcO
うん。びっくりした。モロ慎一だもんな。
490自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/30(日) 15:27:32 ID:X58zCVDL
TPOにあった服装をしている人のほうが珍しい
ロジャーとか水中戦でもあの服だった気がする
あと大介さんはある意味服装を使い分けているかな?
491自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/30(日) 16:23:35 ID:KJlJpcvG
パイロットが暑い暑い言ってる中
悠々とクーラーの効いてるブリッジから指示を出すブライト。
492自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/30(日) 18:02:13 ID:3wLunKLZ
昨日、旅行先でボトムズの赫奕たる異端を見たんで、こんな予告ネタやってみる。
前に某所でも書いたがw

あえて問うなら答えもしよう。望む事はささやかなりし。
この腕に、かき抱けるだけの夢でいい。
この胸に、収まるだけの真実でいい。
たとえて言うなら、その名はラキ。
ラキこそ我が命、ラキこそ我が宿命。
スーパーロボット大戦D〜赫奕たる異端〜最終回『空騎士』。
ああ、まさにその名の如くに
493自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/30(日) 19:56:15 ID:GJSIHcgf
もう二人で冷凍睡眠するしかないよな(つД`)
ラキをどうにかしてくれる技術が開発されるまでさ。
二人で争いのない世界へ行ってくれ。
494自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/30(日) 19:56:37 ID:fOUZMRJn
>>491
皆が狭いコクピットで戦っている中、畳でくつろいでいるボス
495自治スレにてローカルルール検討中:2006/05/01(月) 00:48:46 ID:XzDGeuuB
>>494
トイレも完備らしいな。
496それも名無しだ:2006/05/01(月) 09:40:31 ID:2Dws9XL8
テレビもついてるし。
497それも名無しだ:2006/05/01(月) 12:48:14 ID:3dHK+LYL
>>493
Jと一緒にOGに出ればフューリーの技術でいかようにもステイシスベッドで
眠らせてくれるよきっと
498それも名無しだ:2006/05/01(月) 18:02:07 ID:+fGHV1iX
冷凍よりステイシスの方が安心そうだな。
499それも名無しだ:2006/05/01(月) 21:13:31 ID:tgJoKS5q
チルドよりも真空パック、てことだよね
500それも名無しだ:2006/05/01(月) 21:22:47 ID:39um7hoH
ラキ「真空パック…つまり空気を抜くのだな」
助手「そういう事だけどそれが…
    むぐっ
    …んーっ、んーっ
    ……
    ぷはっ」
ラキ「はーっ、はーっ
   …なかなか難しいものだな」
助手「無理矢理空気を吸い出そうとするんじゃない」
501それも名無しだ:2006/05/01(月) 22:49:28 ID:UL9HGL7/
何その滅茶苦茶冷静な助手。
502それも名無しだ:2006/05/01(月) 23:21:05 ID:c2BYYj4T
いや10秒くらいねっとりと絡んだ後に違いない
503それも名無しだ:2006/05/02(火) 10:02:03 ID:hzhjfK8d
5行目の「……」が怪しいな
その時にジョッシュの舌が攻撃に転じたものと思われる
504それも名無しだ:2006/05/02(火) 18:10:24 ID:NTjFZggA
誰か、その様子を描いてくれないものかw
505それも名無しだ:2006/05/02(火) 20:12:29 ID:JM55EYbI
ずっと考えていた





助手は女性経験があるのかないのか
506それも名無しだ:2006/05/02(火) 20:32:24 ID:0Svaxrny
そんな暇ないんじゃない・・・






って言いたいけど、傭兵時代に相当経験してたりして。
副業として、女性の相手してたりとかさ。
ショタ好きにはたまらんでしょ。
507それも名無しだ:2006/05/02(火) 21:16:12 ID:HNPnXgkA
>>506
むしろそこは男性の相手だろ
508それも名無しだ:2006/05/02(火) 21:17:00 ID:NTjFZggA
そもそもヤツはリムの世話に追われてそうな気が。

今?今はラキの世話に追われてるんですよ
509それも名無しだ:2006/05/02(火) 21:47:26 ID:oYu9149u
>>506
南極時代に女性隊員か研究員のおねいさんを相手に経験済みです  たぶん
510それも名無しだ:2006/05/02(火) 22:32:38 ID:hzhjfK8d
シュラク隊のお姉さまたちに食われたと思う
511それも名無しだ:2006/05/02(火) 22:42:58 ID:NTjFZggA
だが、精神的に老け込みすぎと評判なジョッシュに
シュラク隊の御姉様達の誘惑は効かない気もするw

荒れてた時期のジョッシュならわからんが
512それも名無しだ:2006/05/02(火) 23:06:33 ID:hzhjfK8d
逆だ。
荒れてたジョッシュに、お姉さまたちが女を教えてやる事で
落ち着きを取り戻させたんだよ
513それも名無しだ:2006/05/03(水) 01:51:28 ID:5qvhMt6d
幼ジョシュア
↓リガ・ミリティアの屈強な男共の慰み物に
荒ジョシュア
↓リガ・ミリティアの妖艶なお姉さま方に搾り取られる
悟ジョシュア
514それも名無しだ:2006/05/03(水) 04:28:47 ID:RpxYPJe9
リガ・ミリテジアって乱れてるなあ
515それも名無しだ:2006/05/03(水) 08:50:39 ID:RbGMKsxU
>>507
アッー!
516それも名無しだ:2006/05/03(水) 13:48:51 ID:1QPfLzUF
やはりミドルティーンの頃に経験済みとみるべきだな

>>513
ジョシュアかリガ・ミリティアに合流したのはゲーム開始半年前程度のことだから
17歳以下のころはずっと南極
517それも名無しだ:2006/05/03(水) 16:21:14 ID:ZmxC+RZo
…まさかクリフに…?
518それも名無しだ:2006/05/03(水) 20:21:57 ID:BjBctROB
男相手はナシだッ!!
519それも名無しだ:2006/05/03(水) 20:43:57 ID:WnX5ZJdM
うん。純粋に女性相手がイイよ。
520それも名無しだ:2006/05/03(水) 23:36:04 ID:TxJeLU1c
じゃあラミアで。
521それも名無しだ:2006/05/04(木) 00:47:35 ID:VvevHLFz
ライスピ読み直して、
バンプレオリジナルの面々でこれやるならジョッシュはストロンガーだと改めて思った今日この頃
522それも名無しだ:2006/05/04(木) 15:05:36 ID:fuYtj5Kb
ラミアも助手に懐いたりしたらいいのに。
523それも名無しだ:2006/05/04(木) 15:10:05 ID:+oHtRyqQ
いらね('A`)
524それも名無しだ:2006/05/04(木) 19:51:58 ID:fVQtV6/v
>>520
つまりラミアが助手の昔の女だったと、君は!
525それも名無しだ:2006/05/04(木) 20:29:06 ID:/91M8X3I
助手には保護欲を喚起される相手が似合う ラミアはそういうタイプじゃないので
戦友って感じになりそう
526それも名無しだ:2006/05/05(金) 02:30:54 ID:Ab9BqCaG
>>520
ラミア、助手の部隊に潜入任務→情報を聞き出すために助手に近付く→
→助手も当時は若く、深く考えもせずに付き合う→時が経ち空中分解→
→その後、南極の事故で飛ばされた助手を助けたのは皮肉にも昔の彼女(ラミア)だった

そんな情景が思い浮かんだ。
527それも名無しだ:2006/05/05(金) 04:43:07 ID:E5qG/LBy
64参戦できたら助手とセレインは戦友になりそう
528それも名無しだ:2006/05/05(金) 06:45:24 ID:zuv2VzAV
OGsにD参戦の暁にはアシュセイバーに助手乗っけてアークごっこだな
529それも名無しだ:2006/05/05(金) 06:50:53 ID:zuv2VzAV
>>528
OGsっつかOGと言いたかった上にスレ違い気味だった事に気付いた、スマソ
530それも名無しだ:2006/05/05(金) 10:26:27 ID:OQT/CYuA
>>529
気にするな。てかこのスレやたら助手萌え率高いよな




プロとギュネイの淫棒か!?
531それも名無しだ:2006/05/05(金) 10:58:07 ID:sWjytQIn
>>527
投げやりな人生を送ってそうなセレインを諭すんだな。
532それも名無しだ:2006/05/05(金) 11:03:00 ID:DKC5JfTz
とりあえず、仲間ラキの公式イラスト、いつ見られるのかね〜。
OG3以降までお預けですか?
533それも名無しだ:2006/05/05(金) 15:07:35 ID:wYqS9aN3
せめて再来年くらいまでには見たいな。
534それも名無しだ:2006/05/05(金) 17:01:46 ID:/bZUNGZE
>>530
Dでラキに萌える奴は、大抵助手にも萌えるただそれだけのことさw
535それも名無しだ:2006/05/05(金) 17:36:20 ID:rH3XBpid
まぁ、ここはラキの一言台詞とか、DVEとか考えようではないかw
536それも名無しだ:2006/05/05(金) 21:05:17 ID:v/ExS8N7
>>534
つーか助手とラキセットで(*´Д`*)パッションッ!!
なんだよな。
537それも名無しだ:2006/05/05(金) 21:48:04 ID:rH3XBpid
>>536
どこぞの1度に10人まで入れれるようにしてやったオリキャラ人気投票でも
明らかにカップル投票で2人ともいいとこまでいってたしなw
538それも名無しだ:2006/05/06(土) 12:43:06 ID:nFMsQcYO
助手とラキはセットで(*´Д`)フュージョン
539それも名無しだ:2006/05/06(土) 22:24:18 ID:POBSVAah
実際、心がフュージョンしかけた時もあったもんな
540それも名無しだ:2006/05/06(土) 22:49:08 ID:TNFmkwXB
仲間になってからは意識の共有ネタがラキが敵だった頃に比べて格段に減るから少し寂しい。
その代わり、ジョッシュの人生論議がラキに炸裂するが。

しかし、共有はまだ続いてるみたいな事をジョッシュが言ってたから、
ラキに寿命の事はバレないんだろうか
541それも名無しだ:2006/05/07(日) 05:22:54 ID:H8xAopPW
>>540
やっぱり、知っていながら知らないふりなんだよ。
542それも名無しだ:2006/05/07(日) 09:44:04 ID:3bwjR67J
それ以前にエンディングで敷島博士からラキの余命についてはもろに聞いてた思う。
知ってるからこそ、ラストの「オレは君につきあうよ、ずっと」がぐっとくる。
543それも名無しだ:2006/05/07(日) 11:13:50 ID:UDJNcl0h
意識の共有とは言うが、実際に共有しているのは感情の動きみたいなもので、
何を考えているかまではわからないみたいだけどな。

「ジョシュア、キスをした後は嬉しいの他にも色々感情の動きがあるようだが、これは何というのだ?」
「・・・恥ずかしいとかかな」
「他にもまだあるようだが」
「・・・も、もっとしたい、とか」
「なるほど。ということは今の状況も恥ずかしいのか。
他にも、なにかこう、もやもやしたのとか、衝動的な感情の動きもあるようだが?」
(い、言えるかそんな事!)
544それも名無しだ:2006/05/07(日) 12:54:54 ID:8far3ueu
>543
共有具合は常に一定ではなく、強弱があるようだ
で、強く共感している時は、相手が何を考えているかもわかるっぽい

・「アイスドール・グラキエース」ではジョッシュの心の呟きをラキが聞いている
ジョッシュ(グラキエース…氷か)
グラキエース「…なに?
  私の名を口にしたのは、誰だ」

・「生と死の呪縛」では、ジョッシュがラキの意識を読んでいる
ジョッシュ(うっ…そうなのか。お前は、あそこで生まれたのか。
  何者かによってつくられ、ただその意思に従うだけの生と、破滅をもたらす心だけを与えられた、
  それが、メリオルエッセという存在なのか。
545それも名無しだ:2006/05/07(日) 14:21:14 ID:EbZl4L1M
一番強かったのは後継機に乗り換えた直後(シュンパティアの機能が強化された時)みたいだしな。
で、ラキが仲間になると共有以前に常に一緒にいるからか急にその手の会話がなくなる。
あるいは、ファービュラリスのシュンパティアがリム機のと換装されたせいかもしれないが。
546それも名無しだ:2006/05/08(月) 13:08:13 ID:bhjdif+b
アストナージ「グラキエース、ジョッシュ知らないか?
  整備の事で話があるんだが」
ラキ「ジョシュアなら、5時の方角、20mほどの所にいるのを感じる」
アストナージ「20m…そうか、通信室だな。
  助かったよ、ありがとう」

ケイ「ちょっとジョッシュ、グラキエースはどこ?
  あの子の着替えを用意するから、サイズ測るんだってさ」
ジョッシュ「ン…たぶん、格納庫だ。連れてこようか?」
ケイ「悪いね。そうしてくれる?」

てな具合に、普段からあいつらの共感は有効利用されてるんだろう、多分
547それも名無しだ:2006/05/08(月) 14:39:13 ID:fTXzrwgH
ジョッシュハアハアなプロに嫉妬されるわけだな
548それも名無しだ:2006/05/08(月) 18:49:48 ID:V0ITJ1ar
>>546
ジョッシュがラキを呼んでくる

ラキの服のサイズ測る

3サイズがジョッシュの脳内にシュンパティア!

「お、終わったのかラキ」
「ああ。服を作るのにはあんなに様々な場所のデータを取る必要があるのだな」
「…………」
「どうしたジョシュア、目が泳いでいるぞ」
「……いや、別に不謹慎な事を考えてるとかじゃないんだが……その、すまない」
「???」
549それも名無しだ:2006/05/09(火) 00:44:50 ID:sx3XqdAg
ラキが女性陣に下着のつけかたをレクチャーされてる時も
ジョッシュには筒抜けですよ

ケイ「ほら、後ろのホック留めて」
ラキ「こうか。…違うな」
ケイ「あんたって割と不器用だよね。いいよ、今はあたしが留めてあげる。後で練習しときなよ。
   次は、ブラからはみ出した胸をカップに納めて。
   寄せて上げてサイズupぐらいの気持ちで!」
ラキ「…この行為にはどういう意味があるのだ」
ケイ「きれいな形と大きさを保つために必要なんだから、文句言わないの」
ラキ「たかが下着1つに、面倒なものだ」

その頃のジョッシュ
ギュネイ「どうした、きさま、さっきから変だぞ」
助手「いや…なんでもないんだ」
鉄也「顔が赤いな。調子が悪いなら敷島博士に診てもらっておけよ」
550それも名無しだ:2006/05/09(火) 07:22:35 ID:Y9mvvhUh
仮にも軍医であるミンメイヲタをないがしろにするとは何事か

罰としてコスプレの上「愛・覚えていますか」熱唱を命じる
551それも名無しだ:2006/05/09(火) 20:58:45 ID:5mHc6/oa
ケイ自身が普段からブラなどつけていそうにないわけですがw
552それも名無しだ:2006/05/09(火) 21:55:24 ID:fWsML9ri
スポーツブラで一つ。
553それも名無しだ:2006/05/09(火) 23:21:28 ID:TYxeywOs
マジレスで、かなり貧な方でないと、女性が活発に動くにはブラは必要。
ケイならサラシの可能性もあるが。
554それも名無しだ:2006/05/09(火) 23:45:47 ID:sx3XqdAg
>550
それはラキたんがアイドル衣装を着て「愛おぼ」を歌うという事でよろしいですか
もちろんその姿は巨大立体映像にして宇宙空間に投影します
555それも名無しだ:2006/05/10(水) 00:35:49 ID:gn2cFPRL
あまりの音痴に全宇宙が震撼 そして歌ってる最中にふと気付いてジョシュアに一言
「ジョシュア・・・愛とはなんだ?」
556それも名無しだ:2006/05/10(水) 00:57:38 ID:vJ1/Er0o
リム「ためらわない事だって父っちゃが言ってた!」
リム(言ってない)
557それも名無しだ:2006/05/10(水) 12:01:55 ID:RnTlTKqJ
ラミア「歌唱とは曲の音階に合わせて文章を読み上げる行為なのだな?簡単ではないか」

(地獄のような音痴)

助手「ラミア……そろそろ部屋から出てきたらどうだ?」
ラミア「放っておいてくださいです。所詮私など音響兵器だったりしちゃったんですの」
558それも名無しだ:2006/05/10(水) 12:21:49 ID:yGmFLM3k
自分の声で自分の言語回路もぶっ壊れたのかw
559それも名無しだ:2006/05/10(水) 13:10:28 ID:nu0QGRpJ
さて、そうなると歌が上手いのは誰だ?

日ごろから大声出しているカチーナとか声量ありそうだが教師には向かないな
560それも名無しだ:2006/05/10(水) 13:11:36 ID:k2uYxGvc
そこでロア&エミィですよ。
561それも名無しだ:2006/05/10(水) 16:00:08 ID:xEfbWVAj
助手「バサラ、悪いけど2人に歌を教えてやってくれないか」
バサラ「歌はハートだ! 俺の歌を聴けぇっ!
   さぁ始まるぜSaturday Night!」
助手「いや、聴きたいんじゃなくて、教わりたいんだが」
バサラ「調子はどうだい♪ (聞いてない)」
562それも名無しだ:2006/05/10(水) 16:14:04 ID:Cn14si/I
そして満を持して登場するケイサル兄貴。
563それも名無しだ:2006/05/10(水) 19:43:27 ID:XbCxBl9U
忘れ去られてるジャーダさんw
564それも名無しだ:2006/05/10(水) 19:48:30 ID:xEfbWVAj
>562の後
鉄也「おーれはっなーみーだをながさないっ♪」
ラキ「だだっだー」
鉄也「ロボットだからっマシーンだーからっ♪」
ラミア「だだっだー」

助手「どうしたんですか、ラキとラミアは」
アクセル「なんでもコーラス部分の歌い方だけを教わってきたらしいんだな、これが」
565それも名無しだ:2006/05/10(水) 20:13:07 ID:LVX8tBSA
ラキ可愛いよラキ(;´Д`)ハァハァ
ああ、ラミアもね。
566それも名無しだ:2006/05/11(木) 06:45:10 ID:9b55KHoe
>>563
彼、ミュージシャンだったの?ファッションパンクじゃなくて?
567それも名無しだ:2006/05/11(木) 17:30:00 ID:MgZypy+p
ラキ「鋼鉄ジーグの歌はコーラス部分が多いようだ」
ラミア「超人バロム1の主題歌も多かったりしちゃうようでございますです」

助手「普通に歌えばいいのに…」
アクセル「ラミアー、それってコーラスってより擬音なんだな、これが」
568それも名無しだ:2006/05/11(木) 23:45:29 ID:ssJb1NL1
ラキ「ところでジョシュア」
助手「なんだ?」
ラキ「だだっだーとはなんだ?」
569それも名無しだ:2006/05/12(金) 03:06:54 ID:xSLVlS9I
助手「かけ声というか、合いの手かな。意味はないんだ」
ラキ「意味がない言葉を言うのか? それこそ無意味だ」
助手「そうだな…例えば、リムは荷物を持つ時、『よいしょ』って言うだろ。
   あれも言葉自体には意味がないけど、それを言う事で本人はスムーズに行動できる。
   それと似たようなものかな」
ラキ「なるほど。
   つまり鉄也はだだっだーと言いながら荷物を持ち上げているのだな」
助手「そうじゃなくて…」
570それも名無しだ:2006/05/12(金) 03:39:30 ID:mf10AjDS
ラミアのネタ本当に少ないな、ここw
ネタにしにくいのかな
いや俺もラキ(;´Д`)ハァハァ なんだが
571それも名無しだ:2006/05/12(金) 04:33:45 ID:xSLVlS9I
同じ板にラミアスレがあるから、ラミア好きはそっちにネタ投下してるんじゃないかな
572それも名無しだ:2006/05/12(金) 07:06:29 ID:WxwVqynk
あっちのラミアスレは何と言うか・・直球だなw
変化球とか全く無しで真ん中ストライクのエロを投下しまくってる
573それも名無しだ:2006/05/12(金) 09:10:42 ID:24vj1N1r
既にここもD萌えスレっぽくなってるんだけど
574それも名無しだ:2006/05/12(金) 12:35:20 ID:xSLVlS9I
たまにラミアネタも絡めるんだけど、ラキネタの方が食いつきがいいので、つい
575それも名無しだ:2006/05/12(金) 14:56:11 ID:E7nLMyTX
助手ラキはマイフェイバリットなので、どんどん投下してください。
576それも名無しだ:2006/05/12(金) 16:55:56 ID:zo4FGmmm
まぁ助手萌えは自粛していくべきではあるな。
ツッコミ役として必須だが。
577それも名無しだ:2006/05/12(金) 17:03:10 ID:NRO2tOGK
ラキを語るにあたって助手が付いてくるのはしょうがないっちゃしょうがないけどな
578それも名無しだ:2006/05/12(金) 17:18:47 ID:zo4FGmmm
ラミアはピン萌えキャラだからな。

レモン 「W17は一人でやっていける娘です!カプる事なんて、考えなくたっていいんです!
     でも、放っておいてはかわいそうなんです!」
ヴィンデル 「放っておくとかわいそう?」
アクセル「乙女チックな事を!」
579それも名無しだ:2006/05/12(金) 18:41:54 ID:r3NFOfqv
アクセルの位置にワロタ
580それも名無しだ:2006/05/12(金) 18:55:55 ID:xSLVlS9I
助手については>534-539という事で、勘弁してください。

アクセル「見ろよレモン。W17の胸は温かい。
   俺達の力を、俺達のやった事を認めてくれている温かさだぜ」
レモン「ラミア…私の娘…」
581それも名無しだ:2006/05/12(金) 22:02:53 ID:MXeTKiJk
ひ、卑猥だな〜・・・
582それも名無しだ:2006/05/13(土) 18:02:00 ID:3y2RI0pe
〉554

そのとき、ラキの歌が下手でも上手くても、とても可愛いと思います。
皆はどう思う?
583それも名無しだ:2006/05/13(土) 18:57:11 ID:5tlahmeE
ふん、>>582よ、わざわざ何かと思えば



ま、その通りだけどな
584それも名無しだ:2006/05/13(土) 23:18:18 ID:gHsWyb0L
むしろ、そのラキの姿で気力を300にしてみせるよ
585それも名無しだ:2006/05/13(土) 23:56:45 ID:ZIR2TeGR
ラキたんからのサウンドウェーブなら全身で受け止めてみせます
586それも名無しだ:2006/05/14(日) 01:10:12 ID:rsbuGFoJ
ラキは朝弱くて、ジョシュアに起こしてもらってそう

助手「ラキ、朝だぞ。ラキ」
ラキ「んん……私の体は休息を欲している。睡眠を続行する必要がある」
助手「屁理屈言ってないで早く起きろ、ほら」
ラキ「ジョシュアは意地悪だ」
助手「お前が起きてくれないと、シュンパティアの影響で俺にまで眠気が移るんだよ」


ラミアは朝強くて、アクセルを起こしてそう

ラミア「隊長、起床時刻です。起きてください」
アクセル「まだいいだろ、あと5分寝かせてくれ」
ラミア「隊長、レモン様が朝食を作ってお待ちです」
アクセル「うるさいぞ人形」
ラミア「…10秒以内にお起きにならない場合、知人から教わった
   アサナを施させていただきますが」
アクセル「ま、待った! 起きる、起きるから!」
587それも名無しだ:2006/05/14(日) 11:32:16 ID:JdeRBeS6
>>586
それはあれかラミアは脅迫を覚えたのか?
ラキも覚えないかな…

ラキ「ジョシュア起きろ」
助手「すまない、もう少しだけ」
ラキ「む、ならば歌うぞ」
助手「おはようラキ、今日はいい天気だな」
ラキ「…雨だが」
助手「…」
ラキ「一番グラキエース、『時の流れに身を任せ』」
588それも名無しだ:2006/05/14(日) 16:50:51 ID:9Gqn2ESi
時の〜過ぎ行くままに〜♪
589それも名無しだ:2006/05/14(日) 20:43:52 ID:Ximp2WwO
》587

助手!
男ならラキの歌を最後まで聴けえええええええええええ!!
590それも名無しだ:2006/05/14(日) 20:47:47 ID:nxvvxG9K
あまりの衝撃に時空のヒズミが生じました

GO!エクサラ(ry
591それも名無しだ:2006/05/14(日) 23:34:08 ID:rsbuGFoJ
クリフ「どうした、ずいぶんと疲れた顔をしてるな」
助手「ああ、朝からラキが(マイクを持って)張り切っちゃってさ。
   最後まで(歌を聴くのに)つきあって、どうにか満足してもらったけど」
クリフ「…ほう」

レモン「腰なんか押さえてどうしたの、アクセル。腰痛?」
アクセル「W17にいいように(アサナを)やられてな。
   もちろん(逆に関節を極めて)返り討ちにしたが」
レモン「…へえ」
592それも名無しだ:2006/05/15(月) 00:46:34 ID:ebnTIXLQ
宇宙に雨があるのか?
593それも名無しだ:2006/05/15(月) 00:53:44 ID:cZvJ2uX2
マク7シティじゃない?
594それも名無しだ:2006/05/15(月) 00:56:43 ID:IRTEJFil
ドロシーのピアノに合わせて歌うとか。
595それも名無しだ:2006/05/15(月) 04:04:06 ID:2wFIasuq
ロジャーが怒る
助手が謝る
なぜかバサラが乱入する
596それも名無しだ:2006/05/15(月) 08:35:41 ID:wucchwuW
>>592
コロニーにはあるぞ
597それも名無しだ:2006/05/15(月) 15:18:57 ID:KwNr8TXs
保守age
598それも名無しだ:2006/05/16(火) 21:36:20 ID:4Ed7qsp3
もしDがOGに出るならラキとラミアの絡みが見たいな。元『戦う為だけに生まれた人形』同士ってことで。
599それも名無しだ:2006/05/17(水) 04:20:59 ID:SqDg3GQD
>>564
アクセル「W17歌ってのはこういうもんだ!俺の歌を聴けぇぇぇぇぇ!!」
600それも名無しだ:2006/05/17(水) 10:49:48 ID:8YYOouKX
声が同じだからって張り切っちゃって・・・
601それも名無しだ:2006/05/17(水) 11:47:30 ID:gKr0/dpJ
>>587だが実は>>53でもある自分ニヤニヤ
602それも名無しだ:2006/05/19(金) 13:51:19 ID:VJIyt8+n
ageます
603それも名無しだ:2006/05/19(金) 22:11:05 ID:LfkTdPDe
>598
ラミアは成長した事をレモンに認められたが、
ラキは壊れたとみなされて完璧親父から廃棄された
そういった異なる点についての絡みも見たい
604それも名無しだ:2006/05/19(金) 22:36:52 ID:/ZqaRDB/
むしろ、ラキは自分から壊れた言い出して、心中未遂の後、駆け落ちな気がw
605それも名無しだ:2006/05/19(金) 23:50:10 ID:LfkTdPDe
「私は壊れた」とか言ってたな
ゴミ捨て場に座って回収車が来るのをおとなしく待っていたラキを
ジョシュアが見つけて、抱えて持ち帰ったってイメージか
606それも名無しだ:2006/05/20(土) 00:17:30 ID:E9CqJDl+
イグニスも拾いに来たんだが、タッチの差で助手に回収されたんだな。
607それも名無しだ:2006/05/20(土) 00:52:48 ID:AfezlOTd
代わりに回収車に運ばれていくウェントス

カワイソス
608それも名無しだ:2006/05/20(土) 01:30:42 ID:7rVsX4CW
ラミア:壊れた→自爆→レモンに拾われる→脱出
ラキ:壊れた→自爆未遂→ウェントスに逃がされる→駆け落ち
609それも名無しだ:2006/05/20(土) 03:19:52 ID:T+vOcvGY
人間で研究者でクリエイターなレモンと完璧とじゃ、「作品」への想いも違うでしょう
610それも名無しだ:2006/05/20(土) 03:36:51 ID:ILUoRvf/
完璧親父にとっちゃ作品ですらなく、ただの「道具」だしな
でも不良品になってしまったので廃棄処分

しかしラキが不良品になったのはジョシュアの心と通じてしまったせいだが、
イグニスやアクイラの最期を見るに、
ジョシュアとの共感がなくとも遅かれ早かれ人に近づいていったのではなかろうか
611それも名無しだ:2006/05/20(土) 11:03:07 ID:x32qvgtV
愚妹編では特にドラマもなくお亡くなりになりますが
612それも名無しだ:2006/05/20(土) 11:46:48 ID:mEM8sVGI
やはり登校中に曲がり角でぶつからないとドラマは始まらんのですよ。
613それも名無しだ:2006/05/20(土) 12:13:06 ID:DiPdInvn
色んな意味で濃いメンツであるブルースフィアに触れてるから
人に近づいたと思うな。
他のやつらは恐怖・激情のあと抵抗も無く殺せたけど。
614それも名無しだ:2006/05/20(土) 21:54:07 ID:W9LO0Vr4
ブルースウェアな。「blue swear」
615それも名無しだ:2006/05/20(土) 22:05:29 ID:ILUoRvf/
つまり甲児たちに乱暴な言葉を教わったり、ルーに食事マナーの事で叱られたり
竜馬さんに誤ったスプーンの使い方を教わったりしたおかげで
ラキは人に近づいていったわけか

ラミアは次元移動の影響と、一矢とドモンに殴られたせいか
616それも名無しだ:2006/05/20(土) 22:07:37 ID:CaXRZ5qK
いや、隼人に小一時間ボインの素晴らしさについて語られたせい。
617それも名無しだ:2006/05/20(土) 22:37:07 ID:32rz8S31
>>615
スプーンは同人のネタじゃなかったか?
618それも名無しだ:2006/05/20(土) 22:39:10 ID:+hy8MqTx
ボスからウドンは鼻から食うとおそわったりとかなw
619それも名無しだ:2006/05/20(土) 23:36:44 ID:7rVsX4CW
>>613
ブルースフィアはOGドラマCDに出てくる艦隊旗艦のコードネームだな。

・・・なんだって、こんな勘違いしそうな名称に・・・
620それも名無しだ:2006/05/21(日) 00:07:37 ID:k8Oo7Y4b
ウェントスが人に近づいていったのはリムの激甘料理を食ったせい

あいつが味覚異常になったのってリムと共感したせいだと思う
激甘=美味という誤った情報をダイレクトに受け取ってたんじゃないかな
621それも名無しだ:2006/05/21(日) 00:11:21 ID:You2v5oB
もともと味覚なんてなかった、という気もするしな。エネルギー補給にもの食ってなかったらしいし。
それでリムの味覚=正しいものとなったんだろう。
622それも名無しだ:2006/05/21(日) 00:41:16 ID:D7oO9X5/
子供の味覚は母親のソレに大きく影響されるというからなぁ
まあ、彼にとってはツレの手料理がおいしく食べられるというのは
シアワセなことではないかな
623それも名無しだ:2006/05/21(日) 02:03:40 ID:PVU5s8FN
ウェントスの推移

だいたい、甘いものなんて女子供の食べも……

うんま〜い!

体の悪い部分が直る

あのキモイ笑顔に ←今ここ

殺人鬼と戦うが役に立たず
624それも名無しだ:2006/05/21(日) 03:06:37 ID:wQ+nREQB
>>620-622
ラキに味覚障害が見当たらないのは、ジョッシュの味覚が正常だからって事か?w
625それも名無しだ:2006/05/21(日) 07:46:09 ID:OpKcuH/C
ラキにとってはジョシュアの作った食事がなにより美味しいのです。
626それも名無しだ:2006/05/21(日) 08:04:42 ID:PnKQDl22
>>625
そういう描写はないがそれが正解なのかもしれないな。
助手以外にもシャクティとかまともな料理が出来そうなキャラもいるし、
普通にやってりゃ味覚は正常になるだろう。
627それも名無しだ:2006/05/21(日) 09:11:57 ID:a2RpMHO1
最初に飲んだがクスハ汁とかだったらどうなっていたのか
628それも名無しだ:2006/05/21(日) 10:36:00 ID:D7oO9X5/
味覚が打たれ強くなる

・・・ゲテモノ喰いになるのか?
629それも名無しだ:2006/05/21(日) 17:55:47 ID:8juTgoGT
変に精力がついて助手が大変なことに。
630それも名無しだ:2006/05/21(日) 18:36:30 ID:tm7Wzzww
              , -
              { { , ‐  ̄ ` ‐ ..
            , ‐ヽ' (, =-     `丶、
           /    /             `ヽ
             ノ                  \
        /                  \ ヽ
        i  / /   / l  l {       \ \ヽ!
        ヽ/ /  /l ハ l l l ヽ ヽ\ヽ、ヽ ヽヽ ヽ }
         { イl  { l-l、j_トl、l\ヽ_lゝ弋T l K l トl
         ヽl l ト l ト{tァt{ヽヽ ヽ}ヘアタ7ハ } } l /
           ヽ.ヽヽ_,`´ |  ノ ` ̄´ ノイノノ′
            `ヽr   ノ     ー 'ノ,r '/
              ヘ   ヽ '      / l/    _  , -l
           、  _ \  - _‐-   ,イi !` ーくl´ レ  lィ -   ̄-'-ァ
        、-‐-ヽ\l ,>^ヽ     / | |    ヽ- ー 、    ∠
   _、- ―ヽ ̄   , ..、/   ハ` ー '    l  ト、 l   ヽー  \   ´二 _
  ヾ ヽ   / ィ/ ,ノ    /,ハ       l   llヾ    l    ヽ、j    く
  ヽ`    j/  / /  /´ ll 〉 l    /   ll l    / /     !   三ァ_
 /     l   { l   i  jl  l   /   ll j   / /      レ      ー 、
 >     j/   l l  |、_ ||       _.〃-!   / /    /        <
ヽ、      {   ヽ l   ト ||ー-、   , '´ 〃,.イ  / /    /       , <´
  >      Vl    \ |ヽ.!!     _,.〃´/  //    ノ'′   、_、_ヽ-ヽ
  `i'ーァ     ヽj、    l  !!Zヽ_ ノ 〃 / /  ,.ィ/       ヽ `/ `  l
   j '--z _,     `ー、 l  |||   / /'/ ´,_,/'^          V     !
   |   V-ー-/ ,  _ `ヽ、ll    〃/_, - '         、_  _ l     |
   !    l    ̄'  ̄ |'´'^' || ll  ,イ!´ヽト、l、ヽ、 _ヽ⌒`ヽ、_l   ̄  `     |
  ノ    lr-_ ..__ !   ||! ll /イl   |  `7´  ̄ ヽ l    /        |
 /     ||!   ̄ !| |   j ! 〉ヽl l   |  〃======,} l   /   __ , _,. = イ
クスハ汁を飲んでから、毎晩ラキが激しくて。
631それも名無しだ:2006/05/22(月) 21:20:48 ID:X7ghMZ4D
ラミアの味覚はどうなってるんだろう
疑われる事がないよう、基礎知識を教わってたりして

隊長「いいか、塩は辛い」
W17「辛い」
隊長「砂糖は甘い」
W17「甘い」
隊長「酢はすっぱい」
W17「すっぱい」

隊長「よし、大体覚えたな。では問題だ、梅干しは?」
W17「かゆい」
632それも名無しだ:2006/05/22(月) 21:28:43 ID:gC4tt2t2
隊長「ならばあれは?」
W17「ワカメは磯の香り」
ヴィンデル「何の話だ」

隊長「リンゴは?」
W17「甘酸っぱい」
隊長「スイカは?」
W17「甘い」
隊長「レモンは?」
W17「ケバい」
レモン「ちょっと二人ともこっちにいらっしゃいな」
633それも名無しだ:2006/05/22(月) 22:22:06 ID:Ohs38P3D
ラミアはおとうさんかい
634それも名無しだ:2006/05/22(月) 22:41:02 ID:eNeEwxG0
>>633
レモンがお母さんでお父さんでは?
アクセルはラミアをからかいはしても、育てはしないだろうし。
635それも名無しだ:2006/05/22(月) 22:41:26 ID:AYzqiJSb
>>632
見事すぎるオチだwww
636それも名無しだ:2006/05/22(月) 23:22:31 ID:fK7JyPoP
>>631
OG2ではクスハ汁飲んで倒れたから普通の人間程度のものが備わってるはず
637それも名無しだ:2006/05/22(月) 23:52:35 ID:/5pfCYTG
>634
カールビンソンネタだと思うんだぜ
638それも名無しだ:2006/05/23(火) 00:25:26 ID:puj+DTFY
にがしょっぱい
639それも名無しだ:2006/05/23(火) 18:16:34 ID:XRi7xR5D
>>623
その流れじゃあ、最後の最後で颯爽と現れちゃうww
640それも名無しだ:2006/05/23(火) 20:56:03 ID:fMbLH33w
>>639
ウェントス「空間を……削り取るッ!『瞬間移動』だッ!」
641それも名無しだ:2006/05/24(水) 02:33:14 ID:SdSoygil
さんざん既出だが、ラミアってどれくらいメカでどれくらい生身なのかわからないんだよなあ
サイボーグ萌えすればいいのか、バイオボディ萌えすればいいのか
どっちでも萌えられるけど、どっちかにしてくれないと落ち着かない
642それも名無しだ:2006/05/24(水) 03:30:38 ID:M+O2tFMc
ドラゴンボールの人造人間18号レベルに「人間」だと勝手に解釈してる。
子供は作れないかも知れないけど。

…元ネタキャラだったりな、もしかして。
643それも名無しだ:2006/05/24(水) 04:10:26 ID:edapkhIj
>>623
億安!?
644それも名無しだ:2006/05/24(水) 10:00:13 ID:SdSoygil
>642
18号ってかなり生身だろ?
ラミアは言語回路が壊れたり、壊れた回路の交換ユニットを持ってきてくれるよう
エキドナに頼んだりと、メカっぽい描写もあるんだ
645それも名無しだ:2006/05/24(水) 10:29:08 ID:kcneu685
コスモスみたいなものなんじゃない?
まあコスモスがどういうものかあんま知らないんだけどね
646それも名無しだ:2006/05/24(水) 10:32:05 ID:0ZutTGML
>>643
『ザ・ワイバーン・ハンド』ッ!!
647それも名無しだ:2006/05/24(水) 10:35:56 ID:JYkHHqjY
ウェントス「ワイのワイルドワイバーンや!」
エリート兵「踏み込みが甘い!」
ウェントス「なんやて!?」
648それも名無しだ:2006/05/24(水) 12:16:38 ID:XdCg5hWB
>>641
人間殴りのプロであるドモンと一矢が気付かないくらいだから、結構生だと思ふ。
649それも名無しだ:2006/05/24(水) 19:30:44 ID:qwxraPIJ
もしジョッシュと共感してたのがイグニスやアクイラだったら・・・
650それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:46:00 ID:HyZGga+O
>>647
ワイバーンショットを連射するんだな?
651それも名無しだ:2006/05/24(水) 20:50:44 ID:SdSoygil
>649
他人の意見を募る前に、まずは自分の意見を出せ
652それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:28:18 ID:jPu+DIM3
>>651
そんなもん、プロやギュネイの環の中に暑苦しい男の友情がもう一つ増えるだけのような。
そして、そんな展開はスレ違いだから。

>>644
 言語回路ってやっぱりターミネーターみたいに交換するのかな、部品を。
レモンいなくなってからどうやって修理するんかな・・・・・・・
653それも名無しだ:2006/05/24(水) 21:36:49 ID:vcLIoXPp
>>647
せめてスプレッドワイバーンにしてやれよ
654それも名無しだ:2006/05/25(木) 06:13:49 ID:5yj4q07U
>>641
OG3話で、ずいぶん侵食されていたとはいえ生身で宇宙空間出ても全く問題なかった。
そもそもバルトールに取り込まれてもなお復活できるというのは人間の範疇をかなり越えているはず。
なんつうか、レモンも無駄にハイスペックなお人形作ったなぁ。
655それも名無しだ:2006/05/25(木) 07:58:41 ID:SRwrBVtn
レモンは凝り性と見た
このぶんだと、自己修復機能どころか自己進化、自己増殖までつけてそうだ
656それも名無しだ:2006/05/25(木) 08:26:48 ID:XIrK+oW7
それなんて(ry
657それも名無しだ:2006/05/25(木) 10:48:40 ID:n2IVDiVx
自己増殖…つまりラミアは妊娠・出産が可能なのか
658それも名無しだ:2006/05/25(木) 12:09:04 ID:MfJ8WAGq
ナメック星人方式で増えるのかもよ
659それも名無しだ:2006/05/25(木) 12:11:36 ID:edF/npDn
>>655
ラミア「警戒するまでもないカイ細胞だ」
660それも名無しだ:2006/05/25(木) 12:17:53 ID:4Zg6uZW7
>>654
ドラマCD2巻にしっかりと「短時間なら生身での宇宙空間の活動も可能」
と載ってるから侵食は関係ない。
661それも名無しだ:2006/05/25(木) 14:13:59 ID:n2IVDiVx
クマムシみたいだな
662それも名無しだ:2006/05/25(木) 15:42:38 ID:B9/6JN7J
それなんて男塾塾ちょ(ry
663それも名無しだ:2006/05/25(木) 17:32:27 ID:n2IVDiVx
つまりラミアは素の状態で
酸素を必要とせず絶対零度に耐え真空に耐え放射線に耐えられるわけか

やっぱり人間とは言い難いなあ
肉体じゃなくて精神が人間と同じだ、ってブリットやシローは言いたいんだろうけど
664それも名無しだ:2006/05/25(木) 17:53:22 ID:K8SiE4Nw
でも逆シャアでクエスが生身で宇宙に飛び出していたような・・・

案外人間でも行けんじゃね?
665それも名無しだ:2006/05/25(木) 18:37:55 ID:4Zg6uZW7
>>663
ちなみにラミアは毒ガスも無効。
あと、ラミアと他の一般人ではODEシステムへの組み込み方が違うらしいから、
ODEシステムに組み込まれつつ生きてるのもその辺が原因かもしれん。

>>664
一応、耳と目を閉じて、数秒間だったかと思うが。
あと、生身で宇宙飛び出した人ならクェスよりもクロスボーンガンダムのカラス先生の方が凄い。
生身で宇宙空間飛び出したどころか、はしご上って宇宙船の中に入って生還してらっしゃる。
666それも名無しだ:2006/05/25(木) 19:53:46 ID:rsMImErh
つか、耳と目だけじゃなく口を閉じて歯を食いしばらないと内臓が飛び出すけどな。
667それも名無しだ:2006/05/25(木) 19:56:50 ID:B9/6JN7J
そこまでしても、多分、肉体の内圧で血管とかから飛び散りますよ
露出してる眼球も無事では済まないだろうし
668それも名無しだ:2006/05/25(木) 20:10:41 ID:1dGc5d7h
富士Qハイランドのアトラクションでそんなシチュエーションあったな。
669それも名無しだ:2006/05/25(木) 21:12:52 ID:n2IVDiVx
肺の中の空気をめいっぱい吐き出してから飛び出せば
数秒間なら大丈夫
むしろ宇宙では太陽光線を直接浴びる方が危ない

とSF作家のアーサー・C・クラークが書いてた
670それも名無しだ:2006/05/25(木) 21:35:03 ID:fNesBF4g
鼻ふさいだり口閉じたりしたらかえってあかんらしいね。
体の中の空気が抜けやすいようにその辺はむしろ全開にしておけばいいんだとか。
671それも名無しだ:2006/05/25(木) 23:05:08 ID:LxI9fDwh
そこで鉄仮面パパですよ。
672それも名無しだ:2006/05/25(木) 23:13:17 ID:boD/0SsN
>>671
「私は機械では無い!!」
説得力が欠片もねえよ。
素手でMSのコクピットハッチをこじ開けてたし。
673それも名無しだ:2006/05/26(金) 00:11:05 ID:hbIFALjU
きっと元はガンダムファイターだったんだよ
674それも名無しだ:2006/05/26(金) 17:03:18 ID:G+zsxSIH
鉄仮面はどれだけ体を機械化しても
人間のエゴを捨てる事はできなかった、というキャラだと思った

ラミアに通じる部分がある気もするな
675それも名無しだ:2006/05/26(金) 17:21:54 ID://J5Dglo
むしろ鉄仮面は嫁に逃げられたのがトラウマになって
躊躇して後悔しないためにわざわざエゴ強化したんじゃなかったっけ
676それも名無しだ:2006/05/26(金) 17:36:31 ID:G+zsxSIH
そうだったか
適当な事書いちゃったな すまん
677それも名無しだ:2006/05/26(金) 18:08:43 ID:f4Bxp56f
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鉄仮面の会話終わり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3で記憶喪失のアクセル出てきてラミアが助ける。→ラミアと仲良くなっていく→記憶復活
→ラミア(人形)に対しての拒絶や偏見を無くし最後はラミアから「これからは私がついて行きます」発言
→ツンデレっぽく「邪魔だがまあ良いだろう」発言→トゥルーend

ラミアにも春が来ました
678それも名無しだ:2006/05/26(金) 20:04:27 ID:sCmZOpQL
アクセルにはレモン派
679それも名無しだ:2006/05/26(金) 22:00:27 ID:CpQlM1X+
>>678
アクセルはラミアのパパ派
680それも名無しだ:2006/05/27(土) 00:54:48 ID:hFbZkoe7
アクセルはラミアとくっついて、レモンには男らしく土下座して謝る派
681それも名無しだ:2006/05/27(土) 01:33:18 ID:1bYKDbFH
ラミアは面倒見のいいお母さん派(アホセル限定)
682それも名無しだ:2006/05/27(土) 15:31:57 ID:EH0x4VRR
でもラミア見てると寄生獣の女思い出すよ
683それも名無しだ:2006/05/27(土) 16:12:33 ID:S9RqZ5yw
鏡の前で大笑いすると申したか。
684それも名無しだ:2006/05/27(土) 18:20:22 ID:+ZigAVuw
今読んだら、彼女の最後は号泣モノだよ。
中学のときは全然解らなかった。
685それも名無しだ:2006/05/27(土) 22:53:58 ID:gqbGvVXq
二種類以上の攻撃手段を持つのか。
恐るべし。
686それも名無しだ:2006/05/28(日) 03:04:30 ID:0VnYNOrl
おっぱいミサイルと目からの怪光線でござるな
侮りがたし
687それも名無しだ:2006/05/28(日) 09:21:03 ID:l+iromgn
頭の中からっぽなんだな
688それも名無しだ:2006/05/28(日) 12:35:55 ID:ktFboakp
お前等ラミアに殺されるぞw




∫・_・)
つ[矢]⊃
/⊂∨⊃\
∨∨


頑張ったがこれが限界…誰かラミアのAA作ってくらさい。
689それも名無しだ:2006/05/29(月) 00:39:01 ID:vGPnNERc
OK、OG萌えスレですでに存在するのをコピペだ

ラミア&レモン

            _
           ,ヘ∧`、
  ノ,ハヘヘゝ.  .〈く^^ヘレ'゙、
 ハ ノノ〉"リ〉ヽ   リ(゚- ゚〈リ !   
  ノiζ` -´ノi   ノ(_(_<!]_从
  (_*つ/ ̄ ̄ ̄/__ノ(|.|__
  ̄ \/ 影 鏡/    ヽ⊃


助手&ラキ

           ,." ̄ ̄ヽ
    ,'" ̄ ̄ヽ. 〈(^リ)〉)ノヽ
    | ノリ^リハ〉  ゙(-V ゞ/  
    | リ*゚ -゚リ   ノl];;;[l`ilヽ
    リノヘつ/ ̄ ̄ ̄ /_] |__
     ̄ \/ 氷結 /   ヽ⊃


どっちも流石兄弟じゃねーかってツッコミは無しだぜカーシャ!
690それも名無しだ:2006/05/29(月) 06:23:18 ID:w7ur9lHx
キョウスケ&アクセル
          ノ,ハヘヘゝ
   ,'' ̄ ̄へ. ハ ノノ〉"リ〉ヽ
   | ノ/ノハヘ ノi(` -´ζiヽ  
   ヽゞ´_ゝ/ /   ⌒i   
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  SRW  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
691それも名無しだ:2006/05/29(月) 15:15:04 ID:LgWjh7nC
>>689
ラキかわいいよラキ
692それも名無しだ:2006/05/30(火) 17:32:43 ID:JMNcMvw7
兄妹でも通用しそうだな
693それも名無しだ:2006/05/30(火) 20:46:03 ID:Ch5s5jSZ
奴には羽があるだろう
694それも名無しだ:2006/05/30(火) 21:16:29 ID:luiWUyyU
>>691
狂おしいほど同意
695それも名無しだ:2006/05/30(火) 21:57:28 ID:9dRyoHkw
ageとく
696それも名無しだ:2006/06/02(金) 18:21:44 ID:5YQD+HPl
オレもageさせてもらおう
697それも名無しだ:2006/06/05(月) 08:04:34 ID:nX446T7i
誰もいない…
698それも名無しだ:2006/06/05(月) 12:21:27 ID:+i0d9E/S
今の時間帯で人が居る方が驚きだ
699それも名無しだ:2006/06/05(月) 12:22:30 ID:+i0d9E/S
とりあえずage
700それも名無しだ:2006/06/05(月) 19:59:10 ID:Iv0palsu
       , __
      ,' .リ^リハ〉
     |リ*゚ -゚リ コノスレハ ワタシ ミニラキガ イタダイタ
       ゚し-J゚  
701それも名無しだ:2006/06/05(月) 20:02:01 ID:3hVNxWvi

      'ノi i|;i|ミ  
     彡 ´-`)ミ  ソウハ サセナイ
       ゚し-J゚   
702それも名無しだ:2006/06/06(火) 03:36:25 ID:gBv0zfBn
スレタイがグラキモースに見えた、疲れてんのかな…
703それも名無しだ:2006/06/07(水) 14:00:04 ID:ysiyATZw
>>700>>701
助手「もうすぐごはんだから帰ってきなさい」
704それも名無しだ:2006/06/10(土) 01:45:41 ID:2G6bRDfS
なんか全然話題がないので、また歌ネタでも。
既にラルクの「finale」が挙げられているけど、ラルク(Hyde個人も)の歌はジョッシュとラキに
合うのが多い気がする。
705それも名無しだ:2006/06/10(土) 13:51:17 ID:ZKssvcSI
例えばどんなの?
706それも名無しだ:2006/06/10(土) 16:06:34 ID:OcnFk1kn
キャラスレって絶対にこの手の「○○にはこの歌が似合う!」をネタフリする奴いるけどさ、
正直知らない歌手のこっ恥ずかしい歌詞を抜粋されても寒いだけなんだよな。
707それも名無しだ:2006/06/10(土) 17:16:01 ID:Ics8tW7G
>>704
ここは、ラキタンだけスレじゃないんだぞ、歌スレでやりなさい。
それと、ラルク以外の曲も、もっといっぱい聞こうね。

                    

                    って助手が言ってた。

708それも名無しだ:2006/06/10(土) 17:34:16 ID:e/2yYcxd
ラミアもラキも人間について勉強中なんで二人には腐女子になってもらいます
講師もプロ中のプロリュウセイ&ノリコというぬかりはないです。
709それも名無しだ:2006/06/10(土) 17:36:58 ID:2ZUg2Jf+
リュウセイとノリコはロボオタなだけで腐女子ではないんじゃないの?
腐女子ってヤオイ好きの人のことでしょ?
710それも名無しだ:2006/06/10(土) 17:41:14 ID:e/2yYcxd
今はオタク女は腐女子で通ってるみたいよ。
ヤオイとか関係なしに。
なんか無理矢理オタクをA-BOYって呼んでるみたいにw
711それも名無しだ:2006/06/10(土) 18:51:19 ID:+f0CMndX
最初は好きな男性同士のカップリングを推奨するあまりに
本来の恋人支持やホモ否定にまでブーイングするエゴイストへの蔑称だったのにな
>腐女子
712それも名無しだ:2006/06/10(土) 20:33:53 ID:1tw6FLkw
>>709-711
スレタイをミロおろかなやつめ。


              ってラキが言ってるぞ。
713それも名無しだ:2006/06/10(土) 20:34:46 ID:2G6bRDfS
>>707
他にネタがあったら俺だって別のネタ投下してたさ。

と思ったら、ラキとラミアの一言台詞でも考えてみろという天啓が浮かんだorz
714それも名無しだ:2006/06/10(土) 21:08:22 ID:2ZUg2Jf+
スレタイは「ラミアVSグラキエース」だからな
よし、早口言葉で勝負だ!

ラキ「バスガスばくはく」
助手「いきなり失敗か」

ラミア「隣の客はよく柿食う客だったりしますのことよ」
アクセル「余計なのがくっついてるぞ」
715それも名無しだ:2006/06/10(土) 21:11:28 ID:EJLpnnd+
料理で勝負!
716それも名無しだ:2006/06/10(土) 21:28:40 ID:VlvaWzY+
ラミア「しまった。料理方法まではプログラミングされていない……」
というわけで、調整のため放棄
グラキエース「作り方よりもまずは食べ方をマスターしろと
         ジョシュアに言われているのだが」
というわけで放棄

結論:勝負にならない
717それも名無しだ:2006/06/10(土) 22:01:08 ID:O+oAwnlf
ヴィンちゃんのAAないの?
718それも名無しだ:2006/06/11(日) 00:08:14 ID:Z8VOUnfl
そんなヘタレわかめのAAなんていりません
719それも名無しだ:2006/06/11(日) 12:10:40 ID:je2Cs9oU
ラキ「ジョシュア…お前は私を裏切ったな…」
助手「?何の事だ?」
ラキ「お前は3周目、私ではなくリムをパートナーとしたな!」
助手「え…あ、あれは俺の機体ガナドゥールだっただろう?後々フォルテギガスに
   なったら、リムがパートナーだとサブPが付くし、単体よりも分離しての
   合体攻撃の方が攻撃力高いし…ぶっちゃけるとプレイヤーの一存だし…」
ラキ「そうか…私は合体攻撃を持ち合わせてないため捨てられたのか…」
助手「捨てる?何馬鹿な事を言っている!言ったはずだろう?お前と一緒にいるって!
   それに…OG参戦の際にはきっと俺とお前の真・オルタネイトデュエルが
   追加されるはずさ!」
ラキ「…信じていいのか…ジョシュア…」
助手「ああ、俺と寺田を信じろ!!」
ラキ「…すまない…いくらお前の言葉でも寺田だけは…信じれない…!」
助手「ラキ…」


ラミア「フフ…甘いな…グラキエースと合体攻撃をするのは、私ですことよ。
    名前は、エクセ姉様達にあやかってランページ・ATA…
    コングラティオーフェニックスも捨てがたい…ムムムム…」


720それも名無しだ:2006/06/11(日) 13:25:12 ID:oq+TqhAN
このスレってたまに神懸かったレスがつくよな。
721それも名無しだ:2006/06/11(日) 16:32:51 ID:Hvay854u
>>719
アクセル「何がむむむだ!」
722それも名無しだ:2006/06/11(日) 18:33:36 ID:P/vc7QDY
>>719
OG出場の暁には、ジョッシュとラキに恋愛補正が付くと信じてるから、
真オルタなんぞなくてもリムよりラキだと信じてる・・・ハッ、これだとジョッシュが
両手に花状態で合体攻撃放つ羽目になるじゃないか!
・・・まさか、OGでもリム離脱イベントやるとは思えんしなぁ
723それも名無しだ:2006/06/11(日) 19:08:57 ID:5uhl9Zmb
ウェントス「・・・」
724それも名無しだ:2006/06/11(日) 20:59:49 ID:ufJtbUF/
ウェントスにもきっと戦えない敵役としての何かの役割ができるさ('A`)
725それも名無しだ:2006/06/11(日) 22:45:47 ID:PWiZJRFs
ウェントスはサルファのイングラムみたいにたまに出て来てラキに取り付く役
726それも名無しだ:2006/06/11(日) 23:48:57 ID:CNirmqwc
そしてジョッシュとは面識無し
727それも名無しだ:2006/06/12(月) 11:22:21 ID:wW3rmbds
OG3でラキの寿命が延びたら千住○す
728それも名無しだ:2006/06/12(月) 19:41:05 ID:2/5OgtzR
嘉す?
729それも名無しだ:2006/06/13(火) 11:16:02 ID:c7XU3ecu
短命じゃないラキなんてラキじゃねえよ
730それも名無しだ:2006/06/13(火) 18:58:38 ID:x+0Gz37I
『リムは寺田のお気に入り』

……グラキエースのファンにとって死刑宣告なフレーズだぜ……
731それも名無しだ:2006/06/13(火) 22:28:06 ID:300+KbHk
つまり寺田は狙いすぎてウケないキャラが好きなのか。
732それも名無しだ:2006/06/14(水) 00:07:00 ID:3R0wFZKr
>>730
義妹なんて飾りなだけのヒロインです!
偉い人にはそれがわからんのですよ!!

いや、リムには恨みはないが
733それも名無しだ:2006/06/15(木) 14:17:12 ID:coWoHUVY
マジでリムがメインだったらどうしよう・・・
怖くて夜も眠れないよ、ママン・・・(´;ω;`)
734それも名無しだ:2006/06/15(木) 15:33:38 ID:B9VFHFXO
>>733
その時は・・・
クレームの嵐さ
735それも名無しだ:2006/06/15(木) 15:48:05 ID:r0LbnTcS
うざがられるから止めろ
736それも名無しだ:2006/06/15(木) 18:32:25 ID:bFNfaSIm
まぁ、スパロボマジックでジョッシュもラキもリムもウェントスも
揃って仲間になる可能性もそれなりに高いとは思っているんだが。
アクセルとラミアを同時に味方にする事に比べりゃ、全然楽だろうし
737それも名無しだ:2006/06/15(木) 18:37:42 ID:yY8FZ1dp
そもそもDがOGに出ないという可能性を考える
738それも名無しだ:2006/06/15(木) 18:59:04 ID:S8QxwCXw
悲しいこと言うなよ
739それも名無しだ:2006/06/15(木) 19:40:21 ID:ThXWuDVe
変に展開してニルファ以降のブリッドみたいな言われ方するなら
思い出はいつも綺麗なほうがいいと思う
740それも名無しだ:2006/06/16(金) 00:20:18 ID:LygpBu5K
でもそれだけじゃお腹が空くの
741それも名無しだ:2006/06/16(金) 17:07:29 ID:On3Yl5hF
(・ω・)つ【イチゴジャムのライスボール】
742それも名無しだ:2006/06/16(金) 19:13:30 ID:q8cvNrET
>>741
寿命縮まっちゃうよ・・・
743それも名無しだ:2006/06/17(土) 13:47:58 ID:8BRptd72
AAry)
逆に考えるんだ
『OG3』のシナリオは鏡が書くと考えるんだ
744それも名無しだ:2006/06/17(土) 14:10:36 ID:WT3knLby
まぁ、OG2の伏線を考えても
普通に出ると思うけどね、D
745それも名無しだ:2006/06/17(土) 14:42:45 ID:sHlq7fnH
複線あったっけ?
746それも名無しだ:2006/06/17(土) 15:39:23 ID:A1/nSNcc
あったっけ伏線
747それも名無しだ:2006/06/17(土) 15:59:12 ID:DXKWZzxx
MXならそれっぽいのはあったが、Dはあったか?
748それも名無しだ:2006/06/17(土) 16:01:56 ID:5WIwKZl5
「門」の事を言ってるんではなかろうか
でもOG2で言ってた門は、明らかに南極のアレとは別物だったと思うが
よく覚えてない
749それも名無しだ:2006/06/17(土) 16:46:33 ID:DMDWmj7S
キョウスケが南極に飛ばされれば確定だったけどな
750それも名無しだ:2006/06/17(土) 18:50:47 ID:8BRptd72
『門』が、クロスゲートとファブラ・フォレースのどちらを指すかだな。

そういえばペチャ基地って南極の近くなんだっけ?
751それも名無しだ:2006/06/17(土) 20:12:59 ID:eSf7mHhv
鏡氏がシナリオ書いたら全然別モノになっちゃうんじゃww
752それも名無しだ:2006/06/17(土) 20:36:36 ID:YVmNJKZW
なるね というかいままでのファンがキレるねきっと
OGやるなら複数ライターでその一部を担当してくれるのが望ましい
753それも名無しだ:2006/06/17(土) 20:40:33 ID:5WIwKZl5
鏡氏にはOGのシナリオ構成を担当してもらいたい
今みたいに行き当たりばったりで伏線放置な構成は辛すぎる
754それも名無しだ:2006/06/18(日) 00:11:58 ID:S4sVqkox
かがみんなら地球がバルマーに占領されてる所からスタート
755それも名無しだ:2006/06/18(日) 07:48:48 ID:HwO5nwCM
助手はトンファー持つな、それだと。
756それも名無しだ:2006/06/18(日) 07:59:14 ID:RrgbVJwT
>>755
残念、冷凍睡眠カプセルから回収されるんだよ ラキと一緒に
757それも名無しだ:2006/06/18(日) 11:00:49 ID:PQN+7v60
ラキ「…ふう」
助手「どうした?ラキ。悩み事なら部下にしたらウザイ男NO.1の牛寧や、背中を預けたくない男の
   頂点に立つプロとすら交友関係のある俺が相談に乗るぞ?」
ラキ「…実は最近皆が私をラキともグラキエースとも呼ばず、ただ…エ ー ス と呼ぶのだ」
助手「それはラキが撃墜数トップだからだろう。2位の俺が193機、1位のラキが…777機…
   アレ?俺6周連続主人公…だよ?おかしいね。涙がとまりませんよ…」
ラキ「何故泣く?…まあいい。しかしこの間初めて会ったSRXチームの女隊長も私のことをエースと
   呼んだぞ。正体は秘密にしておくとか…私がルイーナだった事は皆知っているのに変だろう?
   その女隊長をストーキングしていた青ワカメも、いつか超神ゼストを倒すのに力を貸してくれと
   意味不明な事をほざくのだ。ああ、ちゃんと警備の者に引き渡しておいたぞ。
   それに、同チームのタカモリや子供達がミナミだのホクトだのウルトラサインを
   見せてだのしつこく迫ってくるのだ」
助手「そっちのエース?どうして今頃!?」

エクセレン『ふたつのリングがひとつに重なるとき〜♪
  &   正義の光が輝き溢れる〜♪
 ラミア  たたかいを乗り越えて平和を守るんだ〜♪
      ウルトラウーマングラキエース 僕らのエース〜♪』

助手&ラキ「・・・・・・・・・・・・・・」
エクセレン「あらん?どうしたの2人とも♪」
ラミア「お前達もやっていきませんですことか?エース体操。」
エクセレン「歌いながらだとなお良し!よん♪」
助手「アンタらが元凶か!!」

元ネタがマニアックでゴメンナサイ。
758それも名無しだ:2006/06/18(日) 19:40:35 ID:jWErJg7g
>>756
ラキの死亡フラグがガン立ちじないか・・・orz
テイタニア(うろおぼえ)役はラミア?
759それも名無しだ:2006/06/19(月) 15:56:26 ID:TkONChhT
>>758
>>492で既に出されてるネタだしな。
しかも、なんかトンファーよりも明らかに合ってるし。
760それも名無しだ:2006/06/19(月) 19:07:31 ID:eumHeOPQ
でも自分の機体を相棒と呼んで大事にするジョッシュは
機体を次々乗り換えるキリコとは似てないと思うんだ

年齢は一緒だけどな
761それも名無しだ:2006/06/19(月) 19:10:37 ID:TkONChhT
>>760
年齢の事は言わない約束だぜ。


リュウセイとかブリットとか、ジョッシュと同じ歳に見えるか?
贔屓目に見ても一番近いのはユウ辺りだぞ、多分。
762それも名無しだ:2006/06/19(月) 19:51:15 ID:eumHeOPQ
Dのジョッシュが18歳で
Rのラウル・フィオナが20歳だと知った時
納得のいかないものを感じたものだ
763それも名無しだ:2006/06/19(月) 20:26:52 ID:j9eSHlF1
環境の差ってやつだな
764それも名無しだ:2006/06/19(月) 20:51:27 ID:eumHeOPQ
親父が研究者で、自分もその手伝いをしてて
変人研究者が友人で
一般人とは隔絶された環境で子供の頃から暮らしてて

設定だけなら似てない事もないな
一番の違いは、戦争や人死にを肌で感じる環境にいたかどうかって所か
R組は戦争どころか世界情勢すら、「そんな事もあったっけ」程度の知識しかなかったし
765それも名無しだ:2006/06/19(月) 21:07:07 ID:VIzlFh1j
ジョシュアは小さいときから知り合いが死にまくってそうな環境だからな。
インベーダーに襲われて。
「戦いを人任せにして自分は隠れてるなんてことはしたくない」ってのは
そういう環境からもきてるだろうし。
766それも名無しだ:2006/06/20(火) 18:35:40 ID:vgsYQNe4
今で言うならバリバリ内戦やってるような国の若者って感じだよな。
10歳くらいからAK片手にマリファナ吸って・・・
コレは助手ではないなorz
767それも名無しだ:2006/06/21(水) 00:36:21 ID:/qbVnJGD
かといって、フルメタの宗介ほど傭兵っぽくもないし軍人ぽくもない
職業として、あるいは食ってくために戦ってるんじゃなくて
生き残るために戦わざるを得なかった辺りの違いか
768それも名無しだ:2006/06/21(水) 01:44:50 ID:8JxXxcvi
確か、鉄也に
「オレが奴らと戦ってきたのは、必要だったからだ。オレは軍人でもレジスタンスでもない」
と答えた事があったな。
で、カテ公には理想もないのに戦ってるだの戦って犯した罪を償えだの言われてしまい、
さらに親父のせいで背負わんでもいい罪を背負ったりもする。
後半はラキの居場所を守る事が戦う目的の一つになった感があるけど。
そしてEDで家族を守りたかったという理由が明かされる。
769それも名無しだ:2006/06/21(水) 02:26:58 ID:/qbVnJGD
EDで昔の思い出を語るシーンは心に来た
子供の頃のジョシュアが親父の研究を手伝ってる絵が見える気がしたよ
770それも名無しだ:2006/06/21(水) 03:15:44 ID:8JxXxcvi
それまでのジョッシュの親父に対する言動は親父を批判するものばかりで
反抗期みたいにも見えるからな。
だからこそ、EDで子供の頃の事を回想する姿が心に残るんだが。
771それも名無しだ:2006/06/21(水) 22:27:38 ID:/qbVnJGD
そうだな。

しかし、俺が言うのもなんだが
なんでこのスレは気を抜くとラキ萌えや助手を語るスレになっちゃうかなw

アクセル萌えやラミア萌えの人も語ってくれよ
寂しいじゃないか
772それも名無しだ:2006/06/21(水) 23:12:41 ID:8JxXxcvi
寂しいも何も、ここでアクセルはあまり関係ねぇw
ジョッシュはある意味ラキの豪華特典セットのようなものだが
773それも名無しだ:2006/06/22(木) 03:22:09 ID:SPfbCVyK
まぁ逆に言うとラミアは単体で成り立ってるキャラだが
ラキはジョシュアがいないと成り立たないのだよ
774それも名無しだ:2006/06/22(木) 03:38:39 ID:LcZw+vME
ラキ-ジョッシュ=麻呂
775それも名無しだ:2006/06/22(木) 09:48:18 ID:QRxe4WxO
確かに助手のいないラキは魅力半減な気がするな

だが更に逆に言えば、ラミアにアクセルを加える事で
ラミアの魅力が更に増すかもしれないじゃないか!
776それも名無しだ:2006/06/22(木) 13:19:52 ID:TxbfvKEg
助手ラキは鉄板だからな〜。
777それも名無しだ:2006/06/22(木) 16:47:38 ID:SPfbCVyK
>>775
ラミアとセットなのは敵のアクセル隊長だからなぁ。
味方にアホセルが一緒にいてもどうにもならんと思うがどうよ。
敵ラミアは麻呂以下なので論外。
778それも名無しだ:2006/06/22(木) 16:58:26 ID:QRxe4WxO
俺の妄想の中では、アクセル隊長とラミアは互いに
道具に過ぎない、隊長に過ぎないと思いつつも
それだけにとどまらない感情が芽生えつつある、
なんて関係なんだけどな
まあカップリング厨の妄想なんで許してくれ
779それも名無しだ:2006/06/23(金) 13:03:49 ID:2mI805GP
イージス×ラミア

これだわ!!!
780それも名無しだ:2006/06/23(金) 13:41:12 ID:4Gnh1S2K
イージス「はいてない……!」
781それも名無しだ:2006/06/25(日) 20:01:45 ID:N7/IQMVs
助手と一緒に保守
782それも名無しだ:2006/06/25(日) 21:08:44 ID:5BKsEy86
保守代わりに質問しておくと
>779のイージスって誰?
イージスガンダム、じゃないよな。闇のイージスのはずもなし
783それも名無しだ:2006/06/25(日) 21:29:40 ID:S/gcz48E
ラッセルジャマイカ?
784それも名無しだ:2006/06/25(日) 21:54:15 ID:5BKsEy86
>783
あ、そうか。thx.
785それも名無しだ:2006/06/26(月) 00:51:22 ID:SuuLP8Jk
敵ラキと味方ラミアを戦わせると

ラキ「負の感情がないだと? お前は何者だ」
ラミア「(馬鹿な、私が人間でないと気づいたというのか)」

みたいなやりとりも出来そうな気がする
ラキが味方になっちゃうと、他人の感情を感じる能力を失ってるから出来ないけど
786それも名無しだ:2006/06/29(木) 01:27:18 ID:fAXO3tpU
ラキとラミアは、助手だかアクセルだかが間に入らない限り
お互いに自分からは関わりそうにないのがなんとも
787それも名無しだ:2006/06/29(木) 15:21:33 ID:VpkeI88n
積極的なイメージはないもんな
788それも名無しだ:2006/06/29(木) 18:14:18 ID:qc3dcIdP
廊下で出くわしても、お互い無関心なので
挨拶一つ交さずに通り過ぎるイメージ
789それも名無しだ:2006/06/29(木) 18:35:26 ID:Ob5VC9HC
周りは仲が悪いのかとヤキモキするが、当人たちは平然としていたり
むしろ「煩わしいことを言わないやつ」と好印象だったり
790それも名無しだ:2006/06/29(木) 19:59:04 ID:nSezVsmJ
>>785
前会話スレでなかったか?
791それも名無しだ:2006/06/29(木) 21:02:39 ID:fAXO3tpU
>790
そうなの?そのスレ見てないから知らん
792それも名無しだ:2006/06/30(金) 16:28:22 ID:uoITq6cX
目の前でラキがスープをこぼしたり、
助手がそれを片づけたりしていても、
ラミアは気にせず自分の食事を続けるような気がする

でも後期のラミアなら、少しは気にしてくれるかも

助手「ラミア少尉、そっちにもスープが飛ばなかったか? すまない」
ラミア「たいした事はない」
ラキ「私も謝罪する。こういった食事にはまだ慣れていない」
ラミア「…さしでがましいとは思うが、グラキエース、
  スープを食べる時のスプーンの角度が悪い。あれではこぼすのも当然だ。
  それと脇が開きすぎだ。肘と体はあまり離さないよう注意するといい」
ラキ「そうか。感謝する」
ラミア「いや…たいした事ではない」
793それも名無しだ:2006/06/30(金) 17:53:49 ID:zr1EsRXU
ちょwww
それモエス

しかしそれをやるとエクセ姉さままで突撃してきそうだ。
わらわらと人が集まりだしあれよという間にラキに食事を教える会というカオスになりそうな悪寒
794それも名無しだ:2006/06/30(金) 19:10:57 ID:uoITq6cX
リオ「いい? 中華テーブルは回転するようになってるから、
  それを回して自分の欲しい料理を引き寄せるのよ」
レオナ「フォークとナイフは外側に置かれた物から使うこと」
ライ「箸は先しか汚しちゃいけない」
ブリット「寿司を食べたらすぐに華をつまんで、『く〜っサビが効いてるねえ』と
  感想を述べるのがマナーなんだ」
ラキ「…とても覚えられそうにない」
ラミア「私の見たところ、マナー以前の問題だと思われるので
  彼らの忠告が役に立つとは思えんな」
795それも名無しだ:2006/06/30(金) 20:10:35 ID:XmGf1/jf
助手「リオとレオナの言ってる事は間違ってないがあまり難しく考えなくていい」
ラキ「そうなのか」
助手「ライの言っている作法は上級者向けだ
   そんな細かい作法に拘っていては美味しいものを美味しく食べることはできん」
ライ「……くっ」
助手「ブルックリンの言っているのは論外だ
   そんな作法はないと寿司のプロが言っていた」
ブリット「そんな! 俺は騙されていたのか?」
ラミア「誰に騙されたのでございますやら」
796それも名無しだ:2006/06/30(金) 20:48:50 ID:nQHqHVW6
誰だよ寿司のプロw
797それも名無しだ:2006/06/30(金) 22:35:48 ID:d2ZrcQ4X
>>795
ラミアおまえのすぐ側に容疑者の筆頭がいるだろうに……。
798それも名無しだ:2006/06/30(金) 22:47:05 ID:t++rgEp0
>>795でAでアクセルが言ってた
「そうか?売店のおばちゃん、だましたな」
を思い出した
799それも名無しだ:2006/06/30(金) 22:51:28 ID:uoITq6cX
>797と>798を合わせて考えると、
ブリットは売店のおばちゃんのコスプレをしたエクセレンに騙されたということか
800それも名無しだ:2006/06/30(金) 23:04:22 ID:t++rgEp0
エクセレンという言葉が入ると面白いものも寒く聞こえてくるんだが
801それも名無しだ:2006/06/30(金) 23:26:32 ID:uoITq6cX
それは困った
802それも名無しだ:2006/07/01(土) 00:40:38 ID:IMQA8Mpv
ラミア「まずはナイフとフォークの使い方から会得すべきだ。
  幸い、料理長に事情を話したところ快く協力してくれた」
ラキ「それが、このジャガ芋か」
助手「バケツに山盛りになってるぞ。いくつ入ってるんだ」
ラミア「これらは全てふかし済みなのである程度柔らかくなっている。
  このジャガ芋をナイフとフォークを使って切り分ける特訓だ」
ラキ「わかった。やってみよう」

助手「だけど、こんなにジャガ芋を使って、本当にいいのか?」
ラミア「特訓後、これらは更に潰して料理に使用される事になっている。無駄はない」
助手「今夜の食堂のメニューはコロッケ定食って事になりそうだな…」
803それも名無しだ:2006/07/01(土) 02:27:39 ID:kfI3Ba+w
>>800
まぁまぁ、軽く流そうぜそういうのは
804それも名無しだ:2006/07/01(土) 19:12:07 ID:0cE2++VB
きっと助手が頑張ったラキのためにスウィートポテトを作ってくれるよ
805それも名無しだ:2006/07/01(土) 19:20:42 ID:TqJhMcSR
助手「……すまない、そういう洒落たものは苦手で、ポテトサラダとコロッケと粉吹き芋ぐらいしか作れない」
リュウセイ(お袋……!)
タスク(お袋の味だ……!)
806それも名無しだ:2006/07/01(土) 19:42:19 ID:IMQA8Mpv
>805
すごく助手っぽいw
807それも名無しだ:2006/07/01(土) 20:16:39 ID:AMdI6Lpb
>>805
それだけ出来れば十分だよ助手

そう思ってしまう俺は料理が出来ない駄目人間('A`)ウボァー
808それも名無しだ:2006/07/01(土) 23:26:10 ID:Y9MFge0i
肉じゃがとかも得意そうだよな、ジョッシュw
809それも名無しだ:2006/07/02(日) 00:42:32 ID:IQfzJQjs
なんとなく助手はシチューが得意な気がする
810それも名無しだ:2006/07/02(日) 01:00:07 ID:HpMKvD7C
サバのミソ煮も上手そうだ
811それも名無しだ:2006/07/02(日) 01:29:59 ID:OAkm5fR+
>>810
おばあちゃんが言って(ry
812それも名無しだ:2006/07/02(日) 04:13:45 ID:hkmyOa95
なにこの助手スレ
813それも名無しだ:2006/07/02(日) 12:18:07 ID:D/LqPzHQ
ここって助手萌えスレ?

助手って受けっぽいよな
814それも名無しだ:2006/07/02(日) 13:53:42 ID:PRHwi3sU
いや、ジョッシュの料理を食べてるラキに萌えるスレだ。
なんか忘れてる気もするが
815それも名無しだ:2006/07/02(日) 15:39:11 ID:R1zQBEFa
かいがいしくラキの面倒を見る助手ってのは、なんど想像しても(*´Д`*)ハァハァだよな。
816それも名無しだ:2006/07/02(日) 15:43:43 ID:HpMKvD7C
>814
助手の手料理を食べるラミアにも萌えてみようではないか

ラミア「私には味覚がないが…
  料理の外見、火の通り具合、それと栄養面からいって
  この料理は美味しいものと推測できる」
助手「…誉めてくれてるんだよな。ありがとう」
817それも名無しだ:2006/07/02(日) 19:52:29 ID:Esd7Hh48
ラミア「む?これは隊長の書き置きと……?」

【W17へ
 これは目玉焼きという、東洋では縁起のいい外観とされる食料だ。戯れに焼き上げた。
 運気が上がり、ひいては任務遂行率を上げるためだ。いいか、人形の分際で決して勘違いするなよ。
 所詮味覚のないお前には楽しめん代物だが速やかに摂取しろ】

ラミア「……真っ黒焦げの物体に騙される私ではない。警戒するまでもない罠だ」

アクセル「Σ( ゚д゚ )」
818それも名無しだ:2006/07/02(日) 21:17:37 ID:iazaDONx
警戒するまでもないツンデレだ。
819それも名無しだ:2006/07/02(日) 23:55:31 ID:sHthaN5Y
助手が「あぁ、ほらほら…。またこぼしてるぞ」とか言いながら口の周りを拭いてあげる絵が簡単に思い浮かぶのは何故だ
820それも名無しだ:2006/07/03(月) 00:13:04 ID:jy+/KG/t
ジョシュアがラキに「あーん」してあげる姿も容易に想像できますよ?
821それも名無しだ:2006/07/04(火) 04:11:06 ID:iE412PkT
ラキ「ジョシュア、あーんをしてくれないか」
助手「…スプーンの扱いに慣れるまでだぞ。ほら、……あ、ちょっと待て。
  この温度じゃ舌を火傷するな。
  ふー、ふー……ん、もういいか。
  ラキ、あーん」
ラキ「あーん」


ラミア「…隊長、熱いスープはいかがですか。
  もちろん適温にしてから差し上げますが」
アクセル「まさか俺にまでフーフーしてあーんするつもりか」
822それも名無しだ:2006/07/04(火) 04:22:22 ID:Da0on31z
ラミア「常温を保っている口内で温度を下げます」
アクセル「待て人形。貴様常識という概念を学習してこい」
ラミア「ご安心を。私の口内は無菌状態です」
アクセル「そういうことを言っているんじゃない」
ラミア「ストローも用意してあります」
アクセル「新しい世界を創造するな!」
823それも名無しだ:2006/07/04(火) 11:27:06 ID:5Mjqc0VK
途中まで口移し萌えーとか思ってたのに
ストローかよww
824それも名無しだ:2006/07/04(火) 19:50:56 ID:iE412PkT
>822
斬新すぎる世界だw
825それも名無しだ:2006/07/04(火) 23:41:19 ID:xB+SB4dl
>>821-822
なんでそんな時間に二人連携を発動してんだw
826それも名無しだ:2006/07/05(水) 02:54:26 ID:6mYWd1MR
>825
たぶん>822が>821を援護攻撃
827それも名無しだ:2006/07/05(水) 19:10:21 ID:auBtuprB
Dを知らない私は『グラキエース』というのは何かのロボアニメの名前かと思ってしまったorz
でもこのスレ見てたらDやってみたくなってきた。
ってことでヤフヲクで探してくるわww
828それも名無しだ:2006/07/05(水) 22:15:27 ID:HZHfQuJS
ならば一つだけ言っとく。

外見に誤魔化されるな。これ、マジで重要
829それも名無しだ:2006/07/05(水) 22:16:34 ID:yUj6qi9D
新番組「氷結舞装グラキエース」日曜7:30から南極放送で絶賛放映中!
グラキエースの活躍にご期待ください
830それも名無しだ:2006/07/05(水) 23:29:12 ID:6mYWd1MR
>829
それはロボットアニメなのか魔法少女ものなのか
831827:2006/07/05(水) 23:39:06 ID:auBtuprB
さっそくD購入しましたwwヤフヲクで新品のがあったので。
実は自分でソフト買うのはこれが初めてだったりします。

>>828
外見に誤魔化されるなってどういうこと??

>>829
南極放送ってww
832それも名無しだ:2006/07/05(水) 23:59:24 ID:6mYWd1MR
>831
敵ラキのグラフィックは一般的に評判悪い(俺はそうは思わないが)が
味方ラキになるとグラフィックが変わって可愛くなるので、
敵ラキだけを見て判断するな、ちゃんと説得して仲間にしろ、という意味
833それも名無しだ:2006/07/06(木) 00:00:37 ID:yUj6qi9D
ウイングガンダムとビッグオーは改造しておいた方が良いよ〜
あとアムロだろうとシャアだろうとMAPWで容赦なく落とされるから
834それも名無しだ:2006/07/06(木) 00:01:19 ID:6mYWd1MR
>831
攻略サイトや注意点が載ってるので、D本スレのテンプレを見ておくといいぞ

スーパーロボット大戦D総合スレ・第17話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150368987/l50
835それも名無しだ:2006/07/06(木) 00:05:11 ID:X2D+JjjO
>>833
むしろコンボで落とされる。特にザンスカールの雑魚敵。
836それも名無しだ:2006/07/06(木) 00:26:49 ID:SVp+vNbQ
>>835
それよりルイーナの雑魚敵の方が怖いぞ
837それも名無しだ:2006/07/06(木) 00:33:43 ID:kPClEnPr
雑魚がゲーム中最高の命中を誇ってたりする(ラスボスより上)
ゆめゆめ油断なされぬように…

あと、ゲーム開始時はニュータイプが集中かけてもガンガン当てられる
その辺が比較的難易度高いといわれてるところだな
838それも名無しだ:2006/07/06(木) 00:41:14 ID:SVp+vNbQ
まぁ、そのために歌があるんだけどな
839それも名無しだ:2006/07/06(木) 02:26:13 ID:ICgm6/R7
あ、最初の選択で地上行くか宇宙行くかで、EDのジョッシュとラキの動向が変わるから、
その点も気をつけないとな。
840それも名無しだ:2006/07/06(木) 02:32:58 ID:kPClEnPr
主人公は確定かよww
841それも名無しだ:2006/07/06(木) 03:06:19 ID:ICgm6/R7
これでリムだったら、ブーイングの嵐だろ?w
842それも名無しだ:2006/07/06(木) 10:30:38 ID:sEEhFZHj
おいおい、リムにだっていいところはあるかもだ
843それも名無しだ:2006/07/06(木) 10:39:28 ID:mN+7lCvG
いやいやいや、>>827はこのスレ見てラキ目当てで買ったからってことだろ。
844それも名無しだ:2006/07/06(木) 10:59:04 ID:MTQoGYSu
機体はどれ選んでもいいが、黄色リアル機だけはやめとけ
ジョッシュの技能と合わないから
845それも名無しだ:2006/07/06(木) 13:58:03 ID:oPtkhDB8
個人的には、宇宙エンドのほうが好き。
と、いう方は挙手。
846それも名無しだ:2006/07/06(木) 14:26:57 ID:6NZes1PN
ストレーガって盾も剣も銃もないのに何で人気があるんだと思ってた

メモリデータが全吹っ飛びして(’A`) 、ついでだからリムで再スタート
初めてスタンパンチの激便利さに気づいた
序盤では特に役に立つなこれ
847それも名無しだ:2006/07/06(木) 14:48:12 ID:MTQoGYSu
>845
いやそれ普通だから
地上エンドの方が好きな人なんて2chでは見たことないから

でも最初の地上ルートは鉄也の暴走とかそれにキレるジョッシュとか
見所が多いので、3回に1回は地上ルート通ってる
848それも名無しだ:2006/07/06(木) 19:04:21 ID:qHcDIqZ0
恋愛関係じゃラミアは歯が立たない…
849それも名無しだ:2006/07/06(木) 19:34:42 ID:L7wIxDAx
>>839
あれ、どう違ったっけ?
もはや思い出せない遥か昔の記憶…
850それも名無しだ:2006/07/06(木) 19:54:58 ID:MTQoGYSu
>849
地上ルートだとリガ・ミリティアEND
宇宙ルートだとマクロス7END

もっと詳しく聞きたいならDスレに来い
851それも名無しだ:2006/07/06(木) 22:42:44 ID:ICgm6/R7
プレイ中の>>827のためにあえて内容は書かないが、マクロス7EDのジョッシュの最後の言葉は
ジョッシュのラキに対する想いが込められててむしろ哀しいからな。

あかん、思い出したら目が熱くなってきたorz
852それも名無しだ:2006/07/07(金) 14:42:20 ID:udzpuuys
なんかさ、Dって最後まで物悲しいよな。
853それも名無しだ:2006/07/07(金) 16:27:25 ID:4myNJWxe
だがそれがいい
854それも名無しだ:2006/07/07(金) 17:45:48 ID:+wgUijYk
Aのハッピーエンドも捨てがたいけどね
855それも名無しだ:2006/07/07(金) 18:42:38 ID:G7nwBhB7
AもDも、物語としてとても納得できる終わり方だから、どっちも好きだ
856827:2006/07/07(金) 18:54:25 ID:qMDXLeIX
みんな、いろいろ教えてくれてどうもありがとう。
頑張ってラキたんを仲間にスル!
何か話聞いてるとジョシュアも含めて相当萌えられそうだな(*´Д`)

>>851
私はネタバレとか気にしないよ派だからどんどん語ってくれてヨロシですよ。
857それも名無しだ:2006/07/07(金) 19:17:47 ID:G7nwBhB7
>856
ジョッシュは萌えるぞ。版権キャラとの友情を楽しみにしろ

それとネタバレの件だが、ここはラキとラミアの絡みを考えるスレなので、
そういうのは基本的にスレ違いなんだな、これが
語りたければDスレに行け
858それも名無しだ:2006/07/07(金) 21:46:43 ID:3iFHLPfI
というわけで質はともかくネタ投下

コンコン
ラミア「隊長、お話があります。」
アクセル「入れ」
ラミア「失礼します。」
バシュッ


ラミア「隊長、これをどうぞ。」
アクセル「何だその箱は?お前が俺に贈り物とは珍しい。機能不全でも起こしたか?」
ラミア「いえ。レモン様から隊長にこれをお渡しするようにとの命令です。それでは失礼します。」
バシュッ

アクセル「……全く、毎日会うくせにわざわざ人形を使って贈り物とは、レモンの奴は何を考えている?」

ガタッ

アクセル「ん?何の音だ?」

ガサガサ ガタッ ガタガタガタ

アクセル「この箱か?レモンの奴一体何を……「ターゲットロックオン!コード・ファントムフェニックス!」……って何ぃっ!?」

シュゴォォッ ドウゥン

アクセル「ぐっ…間一髪か…あと10センチほど違えば撃ち貫か…「ロックカイジョ…F・ソリッドカノン、ハッシャ!」…っしまっ」

シュゴォッ ドガァァァン

アクセル「…ゲッホ、ゲホッ、ゲェホッ!……ぐっ…アフロだと!?これではギャグではない…「ザンカントウ・イチモンジギリィッ!」…ちぃっ!」

ズバァッ バサッ

アクセル「……っはぁっ…はぁっ……まっぷたつになったのがアフロで良かったぜ……とにかく……あの箱の中身を見極めなければ…」

ヒラリ パサッ
アクセル「?…何だ…カード……?」

TO アクセル
南極の「汚染」を名乗る人物から提供された情報と今残っているナンバーズをもとに小型機動兵器ミニナンバーズを作ってみたから、貴方に世話を頼むことにしたわ。
三人ともイメージは変えずに30センチほどの三等身にしたからスタイルの良さは健在よ。
一応兵器だからテスラ・ドライブと彼らの機体の武装を模した武器の転送システムを搭載しているけれど、エネルギーは経口摂取だから何か食べさせてあげなさいね。
思考回路は若干子供っぽくしたからなつくまで大変かもしれないわね(笑)
それじゃ、きちんと面倒見てあげるのよ。

from レモン


アクセル「……………レモォォォォォォォン!!!!!!(怒)」


もちろんミニラキをパK……じゃなくてミニラキに対抗してみました
ラミアの立場向上につながりますように…
859それも名無しだ:2006/07/07(金) 22:36:20 ID:CqVirx6I
だれか早速AAつくってください。
860作ってみた:2006/07/07(金) 23:06:06 ID:G7nwBhB7
       ,ヘ∧`、
      〈く^^ヘレ'゙、
     リ(゚- ゚〈リ从 コード・ファントムフェニックス!
       ゚し-J゚
861それも名無しだ:2006/07/07(金) 23:11:28 ID:31Swba05
ミニラミアキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
テラカワユス(;´Д`)ハァハァ
862それも名無しだ:2006/07/08(土) 18:08:00 ID:qnsgrD4R
隊長「W17、お前にこいつらを預ける。面倒を見てやれ」
W17「お言葉ですが、レモン様は隊長にミニナンバーズをお預けになったと
  聞いておりますが」
隊長「俺に子供の世話が出来るとでも思ってるのか。いいから命令に従え」
W17「了解しました」

W17「ミニナンバーズ、整列せよ。食事の時間だ。
   今日は栄養たっぷりのクスハ少尉特製健康ドリンクを…」
隊長「待て!子供に何を飲ませる気だ貴様!」
863それも名無しだ:2006/07/08(土) 22:50:31 ID:t8lqjmxe
W17「隊長。このドリンクは栄養価が非常に高く、栄養バランスにも非の打ちどころがありません。たったコップ一杯で劇的な疲労回復、活力増大の効果が得られるという優れものです。
よって彼らに与えるには最適だと判断しましたが何か問題点でも?」
アクセル「MK-Vに乗ったベーオウルフ以上に強烈な奴があるだろうが!
貴様でさえ飲めばたちまち意識を失う味なのにこいつらが耐えられる筈があるか!?」
W17「……それでは一体どうすれば……」
アクセル「そいつらの産みの親はレモンだ。あいつに聞いてみるのだな。」
W17「了解しました。このドリンクはいかが致しましょうか?」
アクセル「南極の汚染とかいう奴に情報料として送り付けておけ。俺をこんな目に遭わせた仕打ちだ。」
W17「了解しました。ミニナンバーズ、私に続け。」
M15「ショウチ!」
M16、M17「「リョウカイシマシタ。」」

バシュッ

アクセル「……しかし恐ろしい奴らだ…あいつらをハガネに送り込めば勝てるのではないか………?」
864それも名無しだ:2006/07/09(日) 01:03:46 ID:khNz29SK
M17「……」
隊長「ミニナンバーズ17か。どうした、なぜ俺についてくる」
M17「……」
隊長「その手に持った絵本はなんだ」
M17「……」
隊長「俺に読めというのか? 馬鹿を言うな、そういう事はW17に頼め」
M17「……」
隊長「W17はレモンの命令でおつかいに出ただと? 人形め、俺に無断で外出か」
M17「……」
隊長「知るか。絵本なぞどうでもよかろう」
M17「……」
隊長「なっ、泣く奴があるか! 大体貴様は人形の分際で、絵本などと生意気な事を…」
M17「……」
隊長「わかった、わかったから泣くな! ええい貸せ!
  『むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんが』…」


 『おおきなももが、どんぶらこ…』

        ノ,ハヘヘゝ  ,ヘ∧` 、  ♪〜
     〃∩.ハ ノノ〉"リ〉ヽ〈く^^ヘレ'∩))
     ⊂⌒ノi∬´ -`ノi  (゚- ゚〈从⌒⊃
       `ヽ_つ⌒/⌒0  っ c _/´
865それも名無しだ:2006/07/09(日) 02:06:00 ID:cfZJog7V
すっげぇ面白いwwwwwww
866それも名無しだ:2006/07/09(日) 02:50:30 ID:4nB1ZHom
悪セル隊長カワユスwwww
867それも名無しだ:2006/07/09(日) 09:38:04 ID:jweA955J
悪セル隊長、実はいい人説浮上?wwwww
868それも名無しだ:2006/07/09(日) 11:27:40 ID:WVj0J4hu
プロレス界のヒールのように悪役こそ実はいい人説
869それも名無しだ:2006/07/09(日) 12:56:25 ID:khNz29SK
俺の中では悪セル隊長は昔から良い人ですよ?
横断歩道を渡れなくて困ってるお婆さんがいたら
「通行の邪魔だ!」と怒鳴りながら
手をひいて渡らせてあげる人ですよ?
870それも名無しだ:2006/07/09(日) 15:59:15 ID:bu/Fk94T
>>864
やべぇww超なごむww
871それも名無しだ:2006/07/10(月) 00:32:59 ID:aE/eFwe/
W17「隊長、M17のために絵本をお読みになったそうですね」
隊長「だ、だからなんだ! あれはM17がうるさいから暇潰しに読んでやったまでで…
   …なんだその手に持った『日本の昔話』全20巻は」
W17「私にもぜひ読んで頂きたく」
隊長「却下だ」
W17「M17にはお読みになったのに、なぜ私ではダメなのですか」
隊長「理由は山ほどあるが、とりあえず絵本くらい自分で読め」
W17「私とM17の差違……やはりボディサイズですか。
   あのように庇護欲をそそる幼女体型でなければ、隊長はその気になられないのですね」
隊長「人聞きの悪い事を言うな!」
W17「具体的に言えばツルペッタンが良いという事ですね。了解しました。
   レモン様にこの件を報告し、私のボディをミニナンバーズのものに
   交換していただくようお願いしてまいります」
隊長「余計な事を言うな! するな!」
872それも名無しだ:2006/07/11(火) 21:56:21 ID:lN5Wz2fb
M17「タイチョー、タイチョー」
隊長「……」
助手「ずいぶんと懐かれましたね、アクセル隊長」
隊長「なんだ? 貴様まで俺をロリコン呼ばわりか?」
助手「そんな事しませんよ。俺もミニラキの世話で苦労してますし。
  ただ、隊長のイメージが変わったと思って」
隊長「迷惑な話だ。昨夜などミニナンバーズに囲まれて赤ずきんを読む羽目になった」
助手「ああ、それでM17は赤いタオルを頭にかぶってるんですね。頭巾のつもりなんだ」
隊長「よく気づいたな。ついでに教えてやると、
  M16はベッドに入って出番が来るのを待ってるし、
  M15は銃を構えてそのまわりをウロついてるぞ」
助手「…隊長が狼役なんですか」
M17「タイチョー、タイチョー。オバーサンニ、ハナヲトドケル」
隊長「くだらん遊びに参加する気はないと何度言えばわかる!」
873それも名無しだ:2006/07/11(火) 22:34:16 ID:6VD+NnJP
じゃあ隊長はM16を食べ(ry



ところで助手はいつの間にシャドウミラーに!?
874それも名無しだ:2006/07/11(火) 22:37:33 ID:HQN97hhA
OGシリーズではリガ・ミリティアの代わりに影鏡に所属していたのです
その人柄の良さでOG2では…まあ、微妙だった性格のアクセル隊長も少し丸くなったとかならないとか



こんな流れにはならんよな('A`)
悪セルならプロかギュネイどっちかの役ぐらい出来るかと思ったんだが…
875それも名無しだ:2006/07/11(火) 23:34:09 ID:lN5Wz2fb
俺の妄想の中では
Dの最終決戦でペルフェクティオを倒した後、トレーズではなく助手とラキが門を破壊するために特攻、
だが門破壊の際に次元移動に巻き込まれる
その後OG世界にシャドウミラーが現れた際、
これまた巻き込まれる形で助手とラキも出現、
次元移動に詳しいヴィンデルたちに誘われる形でシャドウミラーに加わるという
面倒な事になってます
876それも名無しだ:2006/07/12(水) 01:15:04 ID:s465R1J7
助手が影鏡に所属してたら、ヴィンデルの愚痴の聞き役になるか、
逆に「あんたがあっちの世界で地球にアクシズを落とそうとした事を知らないとでも?
俺は地上にいたんだ」と反発しつつも生き残るためにやむをえず協力する形をとるか、
どっちかな気がする
877それも名無しだ:2006/07/12(水) 02:02:56 ID:RgE/n1Ac
ただ、ヴィンデルの「闘争が永遠に続く世界を作る」という野望と、
ジョッシュの「ラキの(戦う必要のない)居場所を作る」という誓いは完璧に相反するものだと思うが。
878それも名無しだ:2006/07/12(水) 22:05:38 ID:pcGSwuRT
トムとジェリーぐらいの闘争ならいいんじゃないか
879それも名無しだ:2006/07/12(水) 22:23:10 ID:s465R1J7
>877
序盤のジョッシュはシャドウミラーの目的を聞かされていないため、
単に異世界で生き延びるために協力する
中盤くらいでヴィンデルの目的を知り、シャドウミラーを裏切る事にすれば
わりと綺麗におさまる
880それも名無しだ:2006/07/12(水) 23:13:02 ID:mvZVsJZJ
ラミア脱走のどさくさに紛れて脱走→とりあえず南極に行ってみる
881それも名無しだ:2006/07/13(木) 14:50:51 ID:C1+/umeP
しかしスパイ活動とはいえヒリュウ・ハガネ側で戦って
それなりに信頼を築いてたラミアはともかく、
ずっと影鏡側についてた助手がヒリュウ・ハガネ側に行っても
信用はされないだろうな
しばらくは投降兵もしくは捕虜扱い、良くて常時監視付きなど行動に制限ありって所か
882それも名無しだ:2006/07/13(木) 18:17:27 ID:JgFRKNu/
まぁ、あの性格だからしばらくしたら普通に信用されるだろうけど。
感じとしてはエマ辺りか?
883それも名無しだ:2006/07/13(木) 18:17:42 ID:2e/dmGJc
>>881
忘れちゃいないかい?大事な人を?
ゼンガーとかレーツェルとかリョウトとかレオナとかアラドとかゼオラとかユウとかカーラとかええとそれから・・・
884それも名無しだ:2006/07/13(木) 18:27:15 ID:YdvJxxp8
ここはそういう部隊だからで万事解決、それがOGクオリティ。
885それも名無しだ:2006/07/13(木) 20:35:57 ID:bP8UEel3
いや、むしろスパロボクオリティ。
886それも名無しだ:2006/07/13(木) 21:00:50 ID:VHc2mUY7
>>885
師匠とか
ハマーンとか
リューネとか
ピッツァとか
ジョナサンとか
ブンドルとか
リヒテルとか
ハイネルとか
クロノクルとか
ガビルとか
ゼクスとか
タケルとか
マイヨとか
無印の敵全部とか
887それも名無しだ:2006/07/14(金) 02:03:27 ID:gaiIalR0
レフィーナ「なぜシャドウミラーを裏切って、この部隊へ投降を?」
ジョッシュ「永遠の闘争を起こすという彼らの目的を知って、
  これ以上協力するわけにいかなかった。それが1つ。
  もう1つは極めて個人的な事だ。
  この部隊の関係者に、ヘリオスと呼ばれる男がいるはずだ。会わせてほしい」
レフィーナ「ヘリオス、ですか。聞いた事はありませんが…その人に会って、何を」
ジョッシュ「俺とラキが元の世界へ帰るために、その男の力が必要だ」
レフィーナ「元の世界? どういう意味ですか?」
ラミア「我々はこの世界の人間ではない、という意味だ、艦長。
  我々はこことは異なる平行世界から来た」
ジョッシュ「そして俺たちとラミア少尉も、また別の平行世界の人間だ。
  簡単に信じてもらえるとは思わないが…」

とかいう会話を妄想してみた
888それも名無しだ:2006/07/14(金) 04:18:03 ID:Uo6nx7js
アレな人程マブになれるという特技を持つ助手。
むしろヴィンちゃんと仲良くなりそう。

ワカメ「ちぃ!貴様もアクセルアクセルかよ!」
助手「見てたのかry」
889それも名無しだ:2006/07/14(金) 19:22:42 ID:hzq6fVZC
前のレスの人とは別件でDプレイ中。
…あれ?グラキエース死んだ。…どーしよ、やり直すか。
890それも名無しだ:2006/07/14(金) 19:30:51 ID:gaiIalR0
>889
ジョッシュと一緒に遺跡で行方不明になった?
ならそのままゲームを続けろ
891それも名無しだ:2006/07/14(金) 19:52:25 ID:BYVBS+ze
>>889
妹が助けにきたんなら説得失敗。
892それも名無しだ:2006/07/14(金) 21:00:00 ID:hzq6fVZC
>>889ですが、失敗しますた orz
893それも名無しだ:2006/07/14(金) 21:52:10 ID:CYRTNA3B
>>892
確かリリーナをロジャーとヒイロとベラリオスで助けるステージとVSルイーナ&ガリクソン隊のステージでイベントが起きて、接触する選択肢を選べばいいはず
894それも名無しだ:2006/07/14(金) 21:52:46 ID:gaiIalR0
>892
攻略サイトを参考しながら、もう一度頑張れ

2chスーパーロボット大戦Dスレ まとめサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9795/srwd.htm
895それも名無しだ:2006/07/15(土) 01:16:45 ID:kc7clYMM
地球が破壊されそうとかで永遠の闘争なんて言ってる場合じゃないって状況になって
影鏡がハガネ・ヒリュウ側につけばいいんでね?

で、最終決戦前に
アクセル「とにかく、今はこの戦いのことを考えろ、ヴィンデル。
  俺たちが負ければ、すべてはおしまいなんだ。
  余計なことを考えている余裕は、ないはずだ」
ヴィンデル「それはわかっている」
ジョッシュ「大佐…今は目の前のことだけで手一杯だろうけど、
  もし全部終わった後に、また永遠の闘争を望むつもりなら、
  今度は俺たちも止めてみせるよ。
  あんたの味方にはならない。それは覚えておいてくれよな」
ヴィンデル「…」

なんて会話があればいいんでね?
896それも名無しだ:2006/07/15(土) 10:13:34 ID:BOTTqx6x
ヴィンちゃんがシャアになってる・・・
897それも名無しだ:2006/07/15(土) 10:42:15 ID:sIDvna51
ヴィンちゃんも出世したもんだな・・・
ヘタレわかめは卒業かい?
898それも名無しだ:2006/07/15(土) 10:52:13 ID:Q+c7x37s
いや、Z以降のシャアは十分ヘタレだから。
899それも名無しだ:2006/07/15(土) 14:47:34 ID:kc7clYMM
1st時代のシャアも、終盤では数ヶ月前まで素人だったアムロにMS戦でボコボコにされたり
「生身での戦いならNTもOTも関係ない!」なんて言っといて結局相打ちに終わったり
かなりヘタレですよ
900それも名無しだ:2006/07/15(土) 18:12:26 ID:33ZQ5LRp
つかヘルメットが無ければ即死だった辺り、生身でのガチでも負けとる
901それも名無しだ:2006/07/16(日) 03:38:31 ID:qRQ9tXzT
まぁ、シャアはどうでもいいよ。ここはラキとラミアに萌えるスレだからw

ラミアの身体能力はかなり高いみたいだが、ラキはどうなんだろうな?
そしてジョッシュは(ry
902それも名無しだ:2006/07/16(日) 04:26:10 ID:AOvoe73I
ラキの身体能力は一般人とあまり変わらないんじゃないか
メカの操縦に必要な反射神経・三半規管・動体視力その他は高いだろうけど

ラミアみたいに、一矢とドモンに殴られても大丈夫、なんてわけにはいかないだろう
903それも名無しだ:2006/07/16(日) 14:16:21 ID:qRQ9tXzT
むしろ、そんなだったらビックリだ。
どうあがいてもジョッシュは痴話喧嘩に勝てんw
・・・ジョッシュの性格の時点で既に負けてる気もするが。
904それも名無しだ:2006/07/16(日) 15:06:52 ID:AOvoe73I
ラキとジョッシュの痴話喧嘩か
いじめスレの過去ログにそんなシリーズがあったな
ラキが嫉妬して、ジョッシュを色々といじめるやつ。ジョッシュは常に防戦一方だった

あれはラキの態度に困りつつも「でも嫉妬するラキも可愛いなあ」と思ってる助手に萌えた
905それも名無しだ:2006/07/16(日) 15:41:37 ID:uliyEcgk
懐かしいな、ソレ。助手の愛の深さを感じるよ。
つーかホント助手はできた男だよな〜。女だったら抱かれたいよ。
906それも名無しだ:2006/07/16(日) 15:44:55 ID:0DbF5zN7
「ジョッシュのプロとしては、別に男でも抱かれる選択肢はありだと思うぜ」
                           (科学要塞研究所・匿名希望さんより)
907それも名無しだ:2006/07/16(日) 21:36:46 ID:+P2M7EW6
>>903
クリフ「彼は戦わない、だから負けることもないのだよ」
908それも名無しだ:2006/07/17(月) 10:39:44 ID:mCb8c+o2
>>907
ヴィンデル「だが戦いを避け平和を貪るだけでは、人は腐敗してしまう。
   だから永遠の闘争が必要なのだ!」

ラキ「ジョシュア、喧嘩をしよう」
助手「突然どうしたんだ?」
ラキ「喧嘩をしなければ腐敗するそうだ。ジョシュアが腐ってぐちょぐちょになったら、
   私はきっと悲しい」
助手「…どういうビジュアルを想像したのか知らないが、心配しなくていいんだ、ラキ。
   戦わずに済む毎日がどんなに貴重なものか、俺たちは知ってるんだから、
   腐ったりなんかしないさ」
909それも名無しだ:2006/07/17(月) 19:38:00 ID:2WBghqtT
(つД`)二人とも、幸せになってくれ・・・
910それも名無しだ:2006/07/17(月) 19:49:40 ID:TCoIVdNZ
寿命さえなんとかなればずっと幸せに暮らして行くさ……
911それも名無しだ:2006/07/18(火) 19:18:25 ID:p+joGQMD
W17「つまりヴィンデル様は腐ってぐちょぐちょになるのが嫌で、
  各方面に喧嘩を売っているわけですね」
隊長「その理解のしかたはどうなんだ、人形」
912それも名無しだ:2006/07/18(火) 21:21:53 ID:rx4n57yE
>>911
ぶっちゃけそのまんまで正解だなw
913それも名無しだ:2006/07/18(火) 22:33:47 ID:AymaVZlL
914それも名無しだ:2006/07/18(火) 22:58:49 ID:3iRxyYDd
>>913
そんな顔するなよ
悲しい話かと思ったじゃないか
915それも名無しだ:2006/07/18(火) 22:59:35 ID:ymWaacpQ
>>911
なるほどラミアが裏切ったのはアンドロイドは腐らないことに気付いたからかw
916それも名無しだ:2006/07/19(水) 00:58:48 ID:pk4sSeV2
>>913
あかん・・・つい最近ラキが死んだ後のジョッシュの話を書いたもんだから、
なんだかいたたまれない気分に・・・
917それも名無しだ:2006/07/19(水) 01:08:30 ID:JOq+En7Z
>>916
kwsk
918それも名無しだ:2006/07/19(水) 01:28:31 ID:pk4sSeV2
919それも名無しだ:2006/07/19(水) 01:48:02 ID:VA5rO8Xu
俺のイメージでは、ラキが死んで一時は落ち込んでも、
ジョッシュは立ち直って前向きに生きていくと思う

64のアークがそうだったからかな、どうも鏡キャラは
辛い状況の中でも立ち直れる強さを持ってる気がする
920それも名無しだ:2006/07/19(水) 03:00:11 ID:pk4sSeV2
>>919
それは同感。>>918の初期案ではジョッシュが統夜を導くはずだったんだが、
逆になってしまっていたのは自分でも失敗だと思う。

まぁ、ぶっちゃけ、ラキが側にいるジョッシュの方が好きだから
921それも名無しだ:2006/07/19(水) 19:06:37 ID:VA5rO8Xu
W17「ヴィンデル様、闘争以外にも腐敗を免れる方法はあります」
ヴィン「…それがその大型冷凍庫か。人形らしい短絡的思考だ」
W17「いえ、冷凍処理だけではありません。その後フリーズドライにします。
  凍結状態で乾燥を行うため、成分変化が少なく、本来の味と香りが保たれます」
ヴィン「だから私は保存方法などを求めているわけではないと言うのだ!
  ……おい、何をする。なぜ私を冷凍庫に押し込む! やめろ、誰か、助け……」
 パタン

W17「任務完了」
922それも名無しだ:2006/07/20(木) 00:23:51 ID:1qhy2M2V
アクセル「いかん……!奴を乾かすと増えるワカメちゃんになって、戻したとき地球に冬が来るぞ!」
923それも名無しだ:2006/07/20(木) 00:30:51 ID:+35ez63k
>>922
M15「むしゃむしゃ」
M16「むしゃむしゃ」
M17「むしゃむしゃ」

アクセル「食っとる――――――ッ!?」
レモン「あらあら、だめよあなた達。 そんな物食べたらお腹壊すわ」
ラミア「仮にも上司に対する言い種とは思えませんでございますですわね、レモン様」
ラキ「むう、有害な病原体や寄生虫、或いは毒物でも付いているのか?」
助手「さらっとトドメ刺さなくていい」
924それも名無しだ:2006/07/20(木) 12:14:14 ID:lnLp6KkJ
乾燥ワカメをそのまま食うと、腹の中で水分すって膨張して
地獄の苦しみを味わうから気を付けろ

ラミア「つまり体内でヴィンデル様大増殖というわけでございますですね」
阿呆セル「どうせなら可愛い子に増殖してほしいんだな、これが
925それも名無しだ:2006/07/20(木) 15:12:48 ID:eRt9x8TL
ワカメ神官ルオゾール「呼 び ま し た か な ?」
926それも名無しだ:2006/07/20(木) 16:08:27 ID:3+K5WS7F
>>924
レモン「あなたたち、ワカメは戻っているだけで実際に増えているわけではないわ。
Gならともかく、短時間で驚異的な増殖をするものなんて有り得ないわよ?
ファンタジーやメルヘンじゃないんだから。」
927それも名無しだ:2006/07/20(木) 16:40:15 ID:3+K5WS7F
誤解は嫌なんで念のため
>>926のレモンの発言はアホセルとラミアに対してです
928それも名無しだ:2006/07/20(木) 17:23:51 ID:0VFvP+S6
>>925
言われて初めて奴もワカメだってことに気付いた
929それも名無しだ:2006/07/21(金) 01:17:59 ID:wISEnzok
ラミアとラキが一緒に風呂に入ってるのを想像してみたが
なぜかアクセルとジョッシュが一緒に風呂に入ってるのを想像してしまった

隊長「ふぅ、極楽極楽」
助手「…なんですか、それ」
隊長「知らんのか。湯につかったら、タオルを頭に乗せてこう言うもんだ」
助手「どこの風習ですか」
930それも名無しだ:2006/07/21(金) 18:18:19 ID:CRqvomHE
ギュネイポジション?
931それも名無しだ:2006/07/21(金) 19:15:09 ID:QBnR3jWr
>>930
そういやアホセルAではニュータイプだったな
932それも名無しだ:2006/07/21(金) 20:20:21 ID:xTSJRwoY
>>930
アクセル主観だと助手は版権キャラの誰に当てはまるんだろう…
933それも名無しだ:2006/07/21(金) 21:03:19 ID:FRzwKLGp
オレ、Aは途中でやめたし、OG2もやってないから
アクセルってどういうキャラなのかあんまり知らないんだよね。
934それも名無しだ:2006/07/22(土) 00:34:53 ID:OIpU9Vm6
>>931
ラミアは強化人間。イルムとリンだってNTだったんだぜ、昔は(グルンガスト乗りのイルムは違うかもしれんが)
935それも名無しだ:2006/07/22(土) 00:43:29 ID:FePUMnU3
>>932
カミーユあたりじゃないの?
Aのカミーユがどんな奴だったか覚えてないけど
936935:2006/07/22(土) 00:49:51 ID:FePUMnU3
参戦作品を確認したら思い直した
08小隊のシローがいるじゃないか
苦労性だしわりとジョッシュに似てるかもしれない
937それも名無しだ:2006/07/22(土) 01:07:26 ID:OIpU9Vm6
「生きてアイナと添い遂げる!」とまでは叫ばないけどなw
個人的にはクロスボーンのキンケドゥなイメージがある。
AにはクロスボーンどころかF91もいないけど
938それも名無しだ:2006/07/22(土) 01:19:30 ID:/qqeR1us
>>937
助手「生きてラキと添い遂げる!」

・・・・・駄目?
939それも名無しだ:2006/07/22(土) 01:20:40 ID:FePUMnU3
俺もクロスボーンが参戦してたらキンケドゥを真っ先に挙げてたw
外見地味だとか面倒見の良さとか色々なものを乗り越える強さとかが
ジョッシュと似てるのかな
940それも名無しだ:2006/07/22(土) 01:54:33 ID:rCPAbnLY
鬱ビスとフラグが立つからラキに怒られる…

キンケドゥはパイロットとして超一流だからな。助手は操縦技術は大したことなさそう。
人格的にはともかくポジションは被らせられないな。
941それも名無しだ:2006/07/22(土) 01:59:28 ID:OIpU9Vm6
おいおい、ジョッシュはゲーム中、
「ジョッシュほどのパイロットが〜」
とまで言われてるぜ
942それも名無しだ:2006/07/22(土) 02:09:53 ID:pwq25T2A
天才ではないがベテランだな
ウッソというよりもマーベットさんやバニング大尉みたいな印象
943それも名無しだ:2006/07/22(土) 02:40:12 ID:GOJcmUJg
インベーダーがウヨウヨいる地球を生き抜いてるからなー。
944それも名無しだ:2006/07/22(土) 11:53:00 ID:FePUMnU3
アムロさんのようなエースパイロットではないが
堅実で仲間の動きにも目を配りフォローしてくれる(援護攻撃・援護防御×4だし)
安心して背中を任せられるパイロット、てイメージ
945それも名無しだ:2006/07/22(土) 17:25:35 ID:5mORJJF0
まあ、ARDJの主人公は全員援護能力が半端じゃないんだけどな。
946それも名無しだ:2006/07/22(土) 18:00:24 ID:n0EdbB8f
助手は軍人で言ったら、万年大尉って感じだな。
947それも名無しだ:2006/07/22(土) 19:56:27 ID:36gXTW0e
ジョッシュ「見える!そこだ!」


確かになんか違うな。
948それも名無しだ:2006/07/22(土) 20:11:00 ID:OCVFJAct
このスレは少し目を離すと助手の話になるな・・・
まぁ助手(*´Д`*)ハァハァだからいいけど。
949それも名無しだ:2006/07/22(土) 21:42:16 ID:yirL0blW
本当はラミアとグラキエースについて語るスレのはずなんだけどなあ…

散々ガイシュツかもしれんが、OG3以降(発売されるかは知らんが)D組が参戦する事になった場合
グラキエースはどのような扱いになるのか?Dと同じか、あるいは…
950それも名無しだ:2006/07/22(土) 22:45:58 ID:104W+cY/
イデアラントとして登場ぐらいしか思いつかない
951それも名無しだ:2006/07/22(土) 23:37:46 ID:FePUMnU3
ラキについて語ろうとすればどうしてもジョッシュの事にも話が及ぶ

ラミアについて語るとして、どの辺を語ればいいかな
952それも名無しだ:2006/07/23(日) 00:32:51 ID:fJCI3xKS
W17「とりあえずカットインの事でも語ってみましょうか」
隊長「AといいOG2といい、俺たちのカットインは出来がいいとは言えないな」
953それも名無しだ:2006/07/23(日) 01:05:52 ID:B9aGJUru
次回出場時には、ラキの・・・ラキのカットインを・・・
954それも名無しだ:2006/07/23(日) 13:45:11 ID:dx+VrFQ/
ラキはやっぱカットインないのね・・
全兵装試したけどでないからもしかしたらと思ってたけど・・・・
955それも名無しだ:2006/07/23(日) 19:19:12 ID:fJCI3xKS
980越えたら次スレ立ててもいい?
AキャラとDキャラの絡むネタスレって他にないんで
続けたいんだ
OG萌えスレだと他キャラも多いからやりづらいし
956それも名無しだ:2006/07/23(日) 19:51:21 ID:+ihylw7I
このペースだとそれくらいでいいんじゃね?
957それも名無しだ:2006/07/23(日) 20:36:44 ID:epSULVZ1
ラミア・アクセルVSジョッシュ・ラキ

とかになるのか?
このスレのネタ率ってラキ≧助手≧ラミア>>アクセルって感じだが。
958それも名無しだ:2006/07/23(日) 20:40:28 ID:IRcZUFvu
本編に基づくなら、ラミア萌えを語る際にアクセルは敵だからなぁ。
それでもこのスレのツンデレ隊長は結構好きだ。
959それも名無しだ:2006/07/23(日) 21:21:07 ID:WjxG32bH
カップル地獄のOGだけどラミアとアクセルだけはやめて欲しい。
960それも名無しだ:2006/07/23(日) 21:35:51 ID:v5GDnKda
age
961それも名無しだ:2006/07/23(日) 21:45:14 ID:3cUq5l54
なぁ、Dだるくてリム@ウェントス死亡しかやってないんだけど
ジョッシュもやったほうがいいかね?
962それも名無しだ:2006/07/23(日) 22:42:28 ID:b+Khr7rF
>961
助手はラスボスと戦闘する度に専用の台詞を吐くぞ
963それも名無しだ:2006/07/23(日) 22:53:21 ID:fl4RCpgr
ラキが初めて仲間になった時はびっくりしたよなあ・・・
最初は
「え?なに?この目つき悪い子?こいつ仲間になるの?」とか思ってたのに、
仲間になったら?
「え?なに?この目つきいい子?え?グラキエース?え?ラキ?」
964それも名無しだ:2006/07/23(日) 23:41:40 ID:fJCI3xKS
>>961
Dは男主人公・ラキ説得ルートが王道だ
絶対やっとけ
965それも名無しだ:2006/07/23(日) 23:58:18 ID:0+TvnEIo
スーパー系でラキ仲間にすると損した気分になる・・・。
966それも名無しだ:2006/07/24(月) 00:20:07 ID:uUBnMX4f
それじゃ反対意見もないみたいだし、980越えたら次スレ立てます
スレタイは>>957の案をお借りして
 ラミア・アクセルVSジョッシュ・ラキ
で行こうと思いますが、他の案があればヨロ
967それも名無しだ:2006/07/24(月) 02:01:37 ID:0LPXvi/w
>>961
ついでに最初のルートは宇宙をお勧めする。
・・・いや、キレたジョッシュ見たさに地上選んでもいいけどさ
968それも名無しだ:2006/07/24(月) 02:48:31 ID:uWCo1Uh/
アクセルとラミアは漫才コンビみたいな関係の方がいいと思うのも私だ。
ついでに、OGSの中断メッセージで二人がかりで派手にぶちかましてくれると信じているのも私だ。
969それも名無しだ:2006/07/24(月) 11:28:39 ID:Wkr7T0k5
グラキエースでイメージでぐぐったらやばい絵が出る件
970それも名無しだ:2006/07/24(月) 12:44:39 ID:43g2eEFj
現在ゼノサーガ3でグラキエースってボスと戦闘中
971それも名無しだ:2006/07/24(月) 13:32:10 ID:rEDefM6c
>>970
それってもしかしてラキが白化……
972それも名無しだ:2006/07/24(月) 14:25:55 ID:42ZzDyWr
ラミア「アンジュルグ、レイズアップであります。」
973それも名無しだ:2006/07/24(月) 22:42:42 ID:1MlSvRB3
それからの二人

「ただいま」
 玄関のドアを開けて、ジョッシュは叫んだ。すると、ほどなく奥から声が返ってくる。
「ああ、ジョッシュ。お帰り・・・」
 だが、すぐに声の主が姿を現すことはない。ジョッシュは玄関を上がり、まっすぐラキの部屋へと歩いていった。
 ラキは、壁によりかかりながら、一歩一歩足を引きずりながら、ジョッシュの前に現れた。
「ラキ・・・無理しちゃダメだろう?お前が俺を出迎えなくても、俺がお前の所に行くんだから」
 そっと、ジョッシュの腕によりかかりながら、ラキは、しかし首を横に振った。
「はあ・・・はあ・・・けれど、ジョッシュ。私はお前の顔を見るのが・・・なんというか・・・こんな感情を口に出して言うのは難しいのだけれど・・・「美味しい」という感覚に似ている。
 そして、私はその感覚が好きなんだ」
「ラキ・・・」
 ラキは声は、昔に比べれば、切なくなるほどに、痛々しいほどにか弱いものになっている。その顔は、メリオルエッセとして戦っていた頃と変わらず、白磁のように美しく、艶やかではあるが、その体の眼では見えない部分は、医者でなくても見て取れるほどに弱っていた。
 もう、ペルフェクティオとの最終決戦から、マクロス7の時間で七年も経っているのだ。千葉先生も驚いてはいたけど、しかし、確実にラキの体は、内側から弱ってきていた。
 この瞬間が、永遠に続けばいいのに、と思ってラキの腕に触れた瞬間、その手の悲しい冷たさに、何故か目尻が熱くなるほどだった。

974それも名無しだ:2006/07/24(月) 22:43:51 ID:1MlSvRB3
 そっと、ラキの体を抱きしめて、そのまま抱きかかえた。
「きゃ・・・お、おい、ジョッシュ・・・」
「ほらほら、暴れるんじゃない。俺に任せておけ」
 そのまま寝室に向かい、そっと椅子にラキを座らせた。ラキの頬は、無理な運動で紅潮していたが、少しずつ何時もの白い肌に戻っていった。
「はあ・・・はあ・・・すまない、ジョシュ。少し無理をしていた。少し休む」
「無理するな、時間は幾らでもあるんだ。ゆっくりやればいいんだ」
 ふ、とラキの顔に、翳りが映りこんだ。けれど、それも一瞬だった。
「・・・ジョッシュ・・・お前はその時間を・・・私と一緒に使ってしまっていいのか?」
 ジョッシュは、そっとラキの冷たい手を握った。
「それ以外に何があるんだ?あの時、言ったろう?俺とお前同じなんだ・・・って」
「ジョッシュ・・・」
 ラキは、顔を伏せた。ほんの少し、肩も震えていた。そのラキの肩の震えをそっと片腕で押さえながら、ジョッシュは言った。
「ああ、そうだ、ラキ。ミレーヌからファイヤーボンバーのチケットが届いたんだ。一緒に行こうか?」
 そっと手を目にあててから、ラキはジョッシュに向き直った。
「ミレーヌの歌を聞けるのか?・・・ジョッシュ、早く行こう。ミレーヌの歌が聞けるなら、これくらい、なんともないさ」

975それも名無しだ:2006/07/24(月) 22:44:34 ID:1MlSvRB3
誰かを好きになって あんなに笑ったのに 何故何時も消えてゆく I LOVE YOU
泣けないことばかり 永遠も短い 忘れないさ 待ってるよ I LOVE YOU
そしていつでも どこでも なにがあっても 信じたい そして教えたい 胸にくる思い
空から空へ 夢から夢へ向かって 絶対君を離さない 簡単な言葉さ
それが LOVE SONG

LOVE SONG 歌・ファイヤーボンバー

 初めは、見るもの全てに戸惑い、困惑していたラキも、シティ7の生活を通して、見る物に触れ、楽しむことを覚えたようだった。
 特に、ファイヤーボンバーの曲を聞くのが、ラキの楽しみだった。バサラとミレーヌの歌を聞いた後のラキは、スピリチアがそうさせるのか、どことなく調子もよさそうな顔色になる。
「ジョッシュ・・・バサラの歌はいいな・・・」
「ああ、そうだな。ラキ」
 ラキは、右肩をジョッシュに寄り添わせながら、歩いていた。恋人が甘える仕草というよりも、そうしなければ、うまく歩けないのだ。
 と、突然ジョッシュの右肩にかかる重量が増えた。
「・・・はあ・・・はあ・・・すまない。ジョッシュ。もう少し・・・寄り添って歩いていいか・・・?」
「・・・ラキ?」
「大丈夫・・・大丈夫だから・・・少し歩けば・・・だいじょう・・・ぶ・・・だから」
 次の瞬間、ラキの細く、白い体が、砂漠に倒れた星の王子様のように、ゆっくりと倒れていった。
「ラキ?・・・ラキ!」
976それも名無しだ:2006/07/24(月) 22:45:29 ID:1MlSvRB3
 今回のコンサートで、ファイヤーボンバーのデータ観測の舞台裏で控えていた千葉は、ラキの脈拍や顔色を見ながら、ジョッシュに診察を告げた。
「・・・過労、としかいいようがないだろうね、ジョッシュ君」
「千葉先生・・・ラキは・・・」
 道具をしまいながら、千葉はジョッシュに言った。
「・・・元々、彼女が七年も生きていること自体、奇跡なんだ。これは私の仮説なのだが・・・君の機体に仕込んであったシステムの共振現象が、彼女に生命力を与えたのではないのだろうかね?」
「ラキ・・・」
 ジョッシュは、青汗をかいて眠るラキの頬を撫でながら、呟いた。なんと愛おしく、なんと悲しい顔だろう、と。
「・・・本来は、ファイヤーボンバーの音楽も、健康上はよいだけれど、彼女にはそれだけの生命力を受け取るキャパシティが残っていないのだろうね。ジョッシュ君、これからは気をつけてあげるんだよ」
「はい・・・分かりました・・・先生」

 ラキを背中に抱えて、空きの楽屋からでてきたジョッシュに、ミレーヌが駆け寄ってきた。
「ジョッシュ!ラキは・・・ラキは大丈夫なの!?」
 少しだけ悲しい笑みを浮かべて、ミレーヌを慰めるようにジョッシュは言った。
「ああ・・・・大丈夫。大丈夫だよ・・・」
「よかったぁ・・・ジョッシュ、私達に手助けできることがあったら、なんでも」
 と、ミレーヌの頭を、バサラの手が、むんず、と掴んだ。
「ほら、その辺にしとけ」
「ちょっとぉ、バサラ!」
「いいからその辺にしとけ・・・ジョッシュ、気落とすなよ」
「・・・ああ、ありがとう、バサラ」
 そのまま、ジョッシュとラキの姿は、町の灯の中に消えていった。
977それも名無しだ:2006/07/24(月) 22:46:34 ID:1MlSvRB3
 ベッドの上で、ラキは目覚めた。頭が、ひんやりとする。しかし、手は暖かい。
「・・・ジョッシュ?」
 頭にのっていた水タオルをどかして、ジョッシュに顔を向けた。もう、夜更けだろう。その間、ずっとジョッシュは手を握っていたのだろうか。
「ああ・・・ラキ?気がついたかい?」
「私は・・・・また倒れたのか?」
 ジョッシュは、努めて明るい声でラキに言った。
「なあに、千葉先生に診てもらったけど、ただの過労だった。気にするな。少し休めば・・・少し休めば・・・う・・・うう」
 突如、ジョッシュが嗚咽を漏らしはじめた。
「ジョッシュ・・・?」
 ジョッシュは、毛布の上に顔を埋めて、さらに涙を流しはじめていた。今まで、どんなに悲しい宣告を下されても、ジョッシュは涙一つ見せなかった。ラキは、初めて見るジョッシュの涙に困惑するしかなかった。
「う・・・あ・・・うう・・・ラキ・・・俺は・・・俺は・・・お前をメリオルエッセの・・・グラキエースのままでいさせてやれば・・・こんなに・・・俺のバカな甘い考えのせいで・・・お前をここまで苦しめているんだ・・・
 ラキ・・・俺は・・・お前を・・・あのまま・・・イグニス達と一緒にさせてやればよかったのに・・・ラキ・・・俺は・・・お前を・・・無理矢理、よかれと思って春の日差しの下に引きずり出してしまったんだ・・・そんなことをされた雪は、ただ溶けるしかないのに・・・
 俺は・・・俺は・・・なんてことを・・・うう・・・ああ・・・うぁぁぁぁぁぁぁ!」
 泣きじゃくるジョッシュの頭をそっと抱き寄せて、ラキは静かに囁いた。
「・・・ジョッシュ。メリオルエッセの世界には、何もなかった。喜びも、悲しみも、怒りも、笑いも、恐怖も、何もなかった。あるのは、広がるばかりの絶望と虚無だけだった。
 ・・・確かに、この世界は、恐ろしいこともあるし、悲しいことも、苦しいこともある。けれど、生きている。ジョッシュ、悲しいから、嬉しいんだ。こんな感情は、あの冷たい世界にはなかった。
 だから、ジョッシュと一緒に生きていることが、ただひたすらに嬉しいんだ。ジョッシュと一緒にあるこの世界が、何もかもが私の全てだ。
 ありがとう、ジョッシュ。お前が私にこの世界の全てをくれた。あんな虚しい世界ではない、涙がでるほど暖かい、この世界をありがとう」
「ラキ・・・う・・・・・ラキ・・・ありがとう・・・ありがとうと言ってくれて・・・ありがとう・・・ラキ・・・愛している・・・ずっと愛している・・・」
978それも名無しだ:2006/07/24(月) 22:48:04 ID:1MlSvRB3
 ラキの涼しくて、優しい体を胸に抱いて、ジョッシュは思った。
 昔のラキは、もっと背が高くて、ピンとしている人だと思っていた。しかし、胸の中にいるラキは、触れたら壊れてしまうほど、小さく、愛おしかった。
 愛おしくて、愛おしくて、たまらなかった。この完全無欠の愛情に似ている感情は、一つしか思い浮かばなかった。
 絶望だった。どこにも行くことができない感情。完全無欠な愛情は、絶望と全く同じものだった。
 ただ、絶望と一つ違う点があるとすれば、どこにも行くことができないことが、これ以上なく暖かく、愛おしいのだ。
「・・・・ラキ?」
「なんだ?ジョッシュ?」
「・・・明日は、どこに行こうか?」
「どこでもいいさ。ジョッシュと一緒なら」
「そうか」
 ジョッシュは手を伸ばし、テールランプのスイッチを消した。後には、ただ暖かい冷たさが、そっと息づいているだけだった。

 
「おやすみ、ラキ」
「ああ、おやすみ、ジョッシュ」
979それも名無しだ:2006/07/24(月) 22:54:53 ID:p984AEFv
>>973-978
ぬあああああ!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
チクショウ、寝る間際にこんな切ない話を投下しやがって!悲しみと感動で眠れなくなったらどうしてくれるんだこの野郎!
バカ!アホ!スカタン!



…でもGJだコンチクショウ(´Д⊂ヽ
980それも名無しだ:2006/07/24(月) 22:56:51 ID:RyEIL0p2
┏┓┃
┗┫┃
┗┛┗┛
981それも名無しだ:2006/07/24(月) 23:56:22 ID:tynIo/W2
寝る前になんてもん見せやがる!切なすぎるぞ畜生、GJだ!


泣いてなんかないさ(T〇T)
982それも名無しだ:2006/07/25(火) 00:17:25 ID:wR+dTfYc
983それも名無しだ:2006/07/25(火) 00:23:10 ID:oDI+dU4p
ジョッシュ……、お前が泣くなんて、俺まで泣けてくる(T-T)。
984それも名無しだ:2006/07/25(火) 10:18:25 ID:yWHHQ3CA
助手が泣いてる=テレビ東京が特番を流す
並に危機的状況。
985それも名無しだ:2006/07/25(火) 10:35:32 ID:wR+dTfYc
きっとテレビ東京は
アクシズが落ちようとも地球が閉ざされようとも
通常放送を続けてたんだろうな
986それも名無しだ:2006/07/25(火) 15:39:44 ID:TPIlXKLQ
ジョッシュが泣くことはあり得ないと思った。

でも、きっと泣くだろうな、とも思った。
987それも名無しだ:2006/07/25(火) 16:43:07 ID:OE4XU41k
助手がなくのは全部終わってからの希ガス
988それも名無しだ:2006/07/26(水) 17:45:04 ID:RIcB/bdI
Dのラストがそんな感じだったな
最終決戦から1ヵ月経って、ようやく悲しみを素直に表に出すことができた、て感じで
あのシーンは良かった
989それも名無しだ:2006/07/27(木) 10:20:38 ID:jKqSaFv1
とりあえず埋めるべキマイラ
990それも名無しだ:2006/07/27(木) 17:27:52 ID:v+XAXdCJ
埋め
ラキ麗しいよラキ
991それも名無しだ:2006/07/28(金) 01:57:46 ID:6WN3e7aE
彼は泣く時は平静なフリして後で一人誰にも見られないように泣くタイプの気がする
992それも名無しだ:2006/07/28(金) 02:41:01 ID:TxP3Pt8j
梅揚げ
993それも名無しだ:2006/07/28(金) 02:53:24 ID:rS61Qdri
このスレもようやく終わりか。梅
994それも名無しだ:2006/07/28(金) 07:39:12 ID:OCbSAeWY
全てが凍った冷たい世界
全てが壊れた哀しい世界
全てが終った新しい世界

二人きりで歩むとしよう
終わりが約束された道を

お前に涙があるのなら
最後にそっと流しておくれ

抱きしめ感じた冷たさは
お前が氷とよばれし理由

俺が溶かそう、お前の心を
そっと抱きしめ、目をつむる

あの時頬が濡れていたのは
俺だけじゃなかったな

目から流れる雪解け水が
二人の記憶を語りゆく

さよなら  サヨナラ
995それも名無しだ:2006/07/28(金) 09:49:00 ID:AZqOFbsT
アクセル・ラミア・ジョッシュ・ラキの4人で
ビアガーデンでビール飲んでる姿を想像しながら埋める
996それも名無しだ:2006/07/28(金) 11:28:45 ID:UyK/aNwF
1000ならサナダムシが世界征服
997それも名無しだ:2006/07/28(金) 15:21:10 ID:LlWsK4W/
もらいゲロ
998それも名無しだ:2006/07/28(金) 15:55:29 ID:ckuJdzql
今週のファミ通のゼノ3攻略ページのとこにナートゥス・グラキエースってボスが掲載されてるね
999それも名無しだ:2006/07/28(金) 16:15:46 ID:OuGmeGLB
1000ならジョッシュがOG3でいいポジション、ラキ大活躍
1000それも名無しだ:2006/07/28(金) 16:16:42 ID:BFoyHXEN
1000
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛