1 :
それも名無しだ:
常に論争の種になるリアルとスーパーの境目。
そろそろ定義を決めようじゃないか。
2 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 14:22:08 ID:rGECKPGx
糞スレで2げと
3 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 14:23:55 ID:so5IYQPF
またこのスレかよ
4 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 14:26:45 ID:s26CNP7I
不毛な言い争いに飽き飽きな奴の数→(1)
5 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 14:28:34 ID:vhvEskUF
>>3-4 色々なスレでスレ違いで論争されるより
きっちり論争するスレがあった方が良いだろ。
6 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 14:34:01 ID:Jd3Cuugq
アニメにそんなものあるわけない
7 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 14:34:55 ID:nZ8NX3i6
>>5 自分の立てたスレが人気出るとうれしいって素直に言えよw
8 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 14:36:05 ID:zJhpO7ce
>>5 何回も議論されて来ている、という
書き込みに対しての返答をすべきだな。
だが、付き合ってやらんこともない。
スーパー=平和を守る
リアル=平和を取り戻す
9 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 14:38:22 ID:s26CNP7I
>>5 リアスパ論争で今まで決着が着いてないのは何故?
10 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 14:39:44 ID:vhvEskUF
>>9 ダンバインはスーパー
マジンガーはリアル〜
みたいな屁理屈抜かす奴がいるから。
11 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 14:41:58 ID:zJhpO7ce
>>9 もともと、そんな定義自体がなかった。
スパロボのせいで無理矢理分かれさせられた。
12 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 15:10:48 ID:M/qsxW/b
パイロットが強いのがリアル
パイロットが弱いのがスーパー
じゃ駄目か?
13 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 15:32:51 ID:vhvEskUF
ダイナミックの血脈と富野の血脈、どっちが濃いかでスーパーとリアルに区別される。
14 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 15:55:46 ID:uOGYEVSQ
15 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 17:24:47 ID:sITGm6jv
16 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 18:51:19 ID:/chu9X9z
雰囲気で感じ取れ!
17 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 18:57:02 ID:v9UTpYrG
18 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 20:14:31 ID:vB+f/OLQ
マジンガーだって当時はリアルだった。
19 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 20:26:55 ID:so5IYQPF
テレビマガジンでは毎月マジンガー特集が組んであって
光子力研究所の内部図解だとか
マジンガーの新武装の細かい解説なんて言う
テレビでは説明されてなかった設定を知る事が出来た訳だが
リアルタイムで見てた子供たちがそう言うものを通して
世界観だとかメカニックだとかを
本当に実在するみたいに妄想することができた作品てのは
リアル系にならないかね?
20 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 20:38:36 ID:rUfe4Ga/
ロボット物なんて突き詰めれば全部スーパーなんだけどな
効果の無いと立証されてるビームライフル
宇宙の果てまで伸びなきゃおかしいビームサーベル
21 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 20:53:23 ID:9HTZylxX
まあ、ガンダムのビームはいわゆる光線じゃないんだが
22 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 21:04:09 ID:zpe7Y45j
正確には高熱を持った重粒子砲だったっけ?
まぁそれはともかくリアリティを追求しても面白くなかったら本末転倒だよな
例えばエネルギー剣で斬りあいするとき鍔迫り合いになるのは良くあることだが
エネルギー剣同士がぶつかり合うのオカシイから。とそういうをしないのは絵的に面白くない
23 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 21:07:13 ID:DsyVYeqZ
設定で言うと
おおスゲェと思うのが、スーパー系
ああ成る程と思うのが、リアル系
言ってみただけ、言ってみただけ
24 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 21:17:57 ID:9HTZylxX
それだとトラッド11やクラブやレッグ以外
スーパーになってしまう
25 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 22:11:20 ID:rploQSxT
>>16 Gガンはリアル系とされてますが
>>13 >ダイナミックの血脈と富野の血脈、どっちが濃いかでスーパーとリアルに区別される。
当然、半々入ってる作品もあれば、両方の血が凄まじく薄い作品もある
本来、判別不能つするべきものを「リアル」「スーパー」の分類は絶対と思い込み
無理に当てはめようとするからおかしな話になる。
絶対じゃないんだよ「リアル」「スーパー」の分類は
26 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 22:18:07 ID:Plkbtycs
ガンダムっぽい→リアル
マジンガー・ゲッターぽい→スーパー
御三家ベースじゃない?
27 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 22:20:13 ID:9v01ztc+
バンプレがリアル系と認識している→リアル
バンプレがスーパー系と認識している→スーパー
28 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 22:24:14 ID:zpe7Y45j
正直リアル・スーパーの分別がバンプレが付けたものというのは眉唾物なんだが
今となっては果てしなくどうでもいいが
動力源別というのどうなんだろうな
現実でも出来る方法となるのはAS(ガスタービン)WM(ガソリン)とかそんなもんか
種MSみたいなバッテリーも一応現実で出来る範疇か
29 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 22:27:02 ID:rGECKPGx
でもASってM9とかはガスタービンじゃないよな
30 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 22:44:13 ID:2HL+d/Oj
主人公機の手足が細め→リアル
主人公機の手足が太め→スーパー
31 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 22:50:57 ID:jZkJytyL
「とんでもないエネルギーで動いてるんだから、とんでもなくて当然なのだ」
というわけで、イデオンや真・ゲッターロボなんかはリアルといえなくもない。
SEEDのMSは他作品のロボットと比べれば弱い方に入るだろうけど、
バッテリー動力にしてはよく頑張ってる。俺はむしろこっちがスーパーだと思うな。
エネルギー変換効率とかバッテリー容量とか、すごい進歩じゃない?
32 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 22:55:00 ID:zpe7Y45j
実際種世界のエネルギー効率は恐ろしく良かったはず
太陽光発電40くらいは行ってたし
レーザー核融合もキチンと開発されてるがMSに搭載しないのは単純に必要ないからなんだろうな
33 :
それも名無しだ:2006/02/16(木) 23:19:05 ID:rploQSxT
34 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 00:02:37 ID:J8/55V0g
メカっぽい→リアル
メカっぽくない→スーパー
35 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 00:11:01 ID:jmLxgSmS
>>34 メカ戦といえばタイムボカンシリーズ
話は変わるが、未だにゼンダゴリラ以上にださいロボットを見たことがない
36 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 00:41:51 ID:mdH5270V
少なくともオリ主役機はバンプレがスーパー系・リアル系主人公と定義してるな。
それはそれで、無理にアニメ作品に変な定義付けんなよ
>>1 法律で決められたら従ってやるよww
37 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 00:44:52 ID:bXabA+jz
サルファはリアルスーパーで分けてなかったような
38 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 01:03:28 ID:PFG+BRYT
39 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 01:06:17 ID:PFG+BRYT
>>20 >>22 そこでミノフスキー粒子ですよ。サーベルで鍔迫り合いが起きる理由もそこにある。
>>37 スピードとパワーだっけ?
40 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 01:13:51 ID:xECHlEFx
41 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 02:46:26 ID:xs156dIH
あれだろ、技名叫んだらスーパーだろ。
叫ばなけりゃリアル。
42 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 04:40:49 ID:ZF1pjHx4
1stガンダムのアムロの葛藤はリアル。同作品のカツレツキッカが縄を噛み切るとこはスーパー。
エヴァのリアクター内蔵の機体は危険というのはリアル。同作品のユニゾン攻撃はスーパー。
43 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 08:05:29 ID:boXb9NzW
44 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 08:08:38 ID:4TzVBNx4
45 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 09:42:22 ID:bXabA+jz
46 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 10:42:13 ID:6BvfLGFc
ビッグオーなんか技名叫ばないな
ダイターンカムヒア的な叫び声はあるのに
47 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 11:24:19 ID:qffgl72i
>>41-46 それいったら技か武器かで分けられるだろ
必殺技があるのがスーパー
無いのがリアル
必殺武器は・・・知らん
決まった時間に出すようになればスーパー入りでいいんじゃね?(てきとー)
48 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 12:37:05 ID:6SQonX1Y
博士がキチガイだったり職場で下駄履きだったり酒飲みみたいな半社会落伍者ならスーパー
それ以外はリアル
49 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 12:54:48 ID:prCTex5P
50 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 12:57:31 ID:uwmMcXTV
現実で空飛んだら空中分解しそうなのがスーパー
しないのがリアル
51 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 13:14:27 ID:6SQonX1Y
敵マシンパイロットが同属ならリアル
無人だったり異世界人だったり異星人ならスーパー
52 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 13:26:02 ID:C38inmKK
>>51 つ マクロス
ってやろうとしたけど、マシンのスペックだけなら文句なしのスーパーだろうしな
53 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 13:27:42 ID:6SQonX1Y
>>52 つうかマクロスはもともと「アンチリアルロボットアニメ」であって
リアルとしては作られてない
かといってスーパーかというと微妙だが…
どっちにも属さずといったところか
54 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 13:33:56 ID:boXb9NzW
マクロスくらいが普通じゃねーの?
ガンダム系が核融合炉のくせに弱すぎ
55 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 13:36:54 ID:LGb9hJZI
56 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 13:55:29 ID:6igq1iyj
量産型の機体があり、味方及び敵パイロットが異星人含む知性を持った人型の生命体で
主人公等の特機にもパーツの流用が出来、敵が世界征服とかみたいないい加減な理由で攻め込んでこないのがリアル系
基本的に量産型が存在せず、敵が人工知能やそれに順ずるもので
主人公達の特機は基本的にワンオフで多数対多数は無く、基本的に絶対正義の考えの下に戦うのがスーパー系
57 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 15:43:55 ID:18MuKSCk
>>56 量産型:ゲッターG、ビート
敵:スティンガー&コーウェン
理由:生存競争
多数対多数:インベーダー軍団VSスーパーロボット軍団
絶対正義:竜馬?
チェンゲはリアルか(´∀`)
58 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 15:59:54 ID:6SQonX1Y
59 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 17:02:53 ID:prQ7axtA
Gガンダムの登場でリアスパがよくわからなくなってきたな
60 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 20:09:00 ID:VkPAE/wt
マジンガーZって決まった必殺技あるか?
61 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 20:18:29 ID:5Uwrj1Uj
作品中の科学技術から見て(多少先進的であっても)蓋然性のあって
コストなどはともかく技術的には大量生産も可能なロボットがリアル系で
他の技術から突出したオーバーテクノロジーの塊で
基本的にワンオフか小数しか作られないロボットがスーパー系じゃないか
62 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 20:36:00 ID:boXb9NzW
信者がキモいのがスーパー
信者がウザいのがリアル
63 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 20:41:13 ID:6SQonX1Y
A級HMはスーパーでB級HMはリアルてことか?
64 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 21:37:24 ID:prCTex5P
>>61 真ゲッターでは、
ゲッターやゲッターGが量産され。
更には初代ゲッターを改造してブラックゲッターまで作れてましたがなにか?
65 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 21:39:54 ID:Ghj7wAaZ
66 :
それも名無しだ:2006/02/17(金) 21:40:46 ID:mdfxz+F9
ゲッター線が特異すぎるだけで技術力事態は対して変わらんしな
67 :
56:2006/02/18(土) 00:15:02 ID:idu+68gh
>>57 リアルだと思う、種やGはスーパーだ
ブレンは微妙だ・・・量産というか大量発生?生まれてくるわけだから・・・・
68 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 00:48:37 ID:n2w9j/CJ
量産機といえば巨神ゴーグもラブルガーディアンがぞろぞろと・・・
異星人側の技術なら、ゴーグ等も普通に作れるみたいだったな
69 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 00:56:51 ID:n2w9j/CJ
70 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 03:05:46 ID:NpwG3dK1
富野はどっちかっていうとファンタジーだよな
71 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 08:13:22 ID:FTIBjQ14
つ【パトレイバー】【真ゲッター】
72 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 09:11:21 ID:h8VXxxXa
不自然なほど重心が高い
無駄に大きく隠匿・待ち伏せに不向き
被弾した場合即転倒
パイロットへの衝撃を考慮していない
機動性を確保した場合犠牲になるのは装甲
装甲を厚くするとただの的
当然攻撃を受ける兵器に何故か核動力
バランスが悪いためどこが欠けても作動に致命的となる
可動する腕で可動する武器を使う二度手間
兵装・弾薬の積載量が著しく低い
重量に対して接地面積が異常に少ない
地雷・ワイヤー・ネット・電線・建造物等があると進めない
表面積がでかいので子弾を撒くタイプの兵器1発でボロボロ
73 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 09:30:26 ID:ae9rASa1
>>64 でも、真ゲや真ドラゴンは量産されてないし他の機体より性能的に突出してないか
74 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 10:17:27 ID:P4OxVFHV
>>73 ガンダムも量産されてないし、パイロットによって性能にまで雲泥の差が出る
作品だからな
性能で言えばXもWもターンAもかなり突出してたしな
75 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 10:21:27 ID:IbRYyya+
でもWのガンダムって性能はビルゴと大差ないんじゃなかったっけ
76 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 10:41:01 ID:ae9rASa1
>>74 設定ではゲルググがガンダム並の性能じゃなかったっけ
77 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 10:49:23 ID:U5aTryir
AIBOはリアル系?
ASIMOはスーパー系?
ネェネェ(´・ω・`)コタエロボケ
78 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 11:05:31 ID:ITRnOre4
>>75 劇中じゃそうは見えなかったけどな
ツインバスタ火力ありすぎ
Xはサテライトキャノンでコロニーレーザ持ちの一軍を相手にしたし、
ターンAは月光蝶で地球全土をナノマシンで覆ってたし量産できる機体じゃないし。
79 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 11:23:51 ID:C3nBspLs
Xは同性能のGビットが幾らでもあったし量産機の範疇
ヒゲはターンXを解析して作られた機体だしそもそも元のターンX自体害宇宙の量産機
ヒゲは物語当時の月ではともかく作られた当時なら生産できたはず
80 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 11:31:26 ID:8ccUtlIC
スーパー系:スーパーマン
リアル系:軍人
81 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 11:33:18 ID:IbRYyya+
82 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 11:58:12 ID:HmlNZYdg
>>79 〜なら生産できたはず でいいのなら
>>68もありだな
ラブルガーディアンの銃をゴーグのコネクタに接続できたし
83 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 13:38:31 ID:8kiUgSdF
たとえば何か意見があがったとき、「それだとマジンガーがリアルになる」、「ダンバインがスーパー系になる」などの反論がある
なぜ、こういった反論がでてくるのかといえば、マジンガーやゲッターはスーパー、
ガンダムやダンバインはリアルに分類されるべきという固定観念があるからである
つまり、本来定義を決めてそれに従ってわけるべきところが、すでに決まっているリアルスーパーの分類に合致するような定義を考えるという状態にある
そのリアルスーパーの分類の固定観念がどこからきているかといえば、ほぼ間違いなくスパロボ作品からであろう
結論『リアルスーパーの分類はバンプレの裁量できまる』
84 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 14:36:54 ID:Z/mYVtnp
ガンダム系主人公→一般人のくせにいきなりロボットを操縦でき、エースとも渡り合える。努力よりもロボットの性能や超能力で強い。中盤以降はほぼ無敵。現実にいたらお友達になりたくない人が多い。
マジンガー系主人公→素人なので、いきなり乗ったロボットは満足に動かせず大苦戦する。戦いを重ねるごとに経験をつみ、努力で強くなることが多い。よく苦戦する。現実にいたらいい友達になれそう。
マクロス系主人公→ぱっとしない。たいして強くもないが、悪運は強い。やたら女の子にもてる。現実に友達にすでにいるかも
85 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 14:50:56 ID:vUF7mIXC
>>83 つか作る側がリアルかスーパーかなんて区分を意識して作っているわけでもないし
きっちり分けられる訳ねーだろ
みんなそれを知っててネタで話してんだよ
86 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 14:52:32 ID:q5TFiqNI
>>79 ターンXが外宇宙の量産機ってのはガノタの妄想で公式設定じゃないよ。
嫌いじゃないけどね。
87 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 15:07:22 ID:QRpaqDx8
>>86 ターンXが外宇宙で作られた量産機ってのは、
∀の設定を担当していた奴が出所で、ガノタの妄想から出た話ではない。
ただし富野が、これを含む行き過ぎな設定は全て無視したため
公式設定となっているかどうかは不明。
88 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 16:50:36 ID:3Ko7wHCF
ターンタイプの設定は「〜だと思われる」で締めるが基本だから言い切ってる文章は無いんじゃね?
外宇宙云々ですら「説」として扱ってるのもあるし
89 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 16:55:43 ID:qKu+gVdw
>>63 実際、A級はスーパーでB級はリアルじゃないか
なにか問題があるか?
90 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 18:00:00 ID:hlijWqon
>>79 Xは生産できても、肝心な月のマイクロウェーブ供給基地は2つと作れない
ものだったがな
91 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 18:38:55 ID:ae9rASa1
>>84 ガンダム系とマクロス系もアレだが、マジンガー系が甲児にしか当てはまらんだろそれ
92 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 18:56:53 ID:eslwvku6
ザンボットとダイターンは劇中で量産計画があったな。
前者は資源の問題(地球の資源では問題があるため)で実現せず、
後者は練習用の簡易型はあったが、完成版が出来る前に決戦
に入ってしまった。
93 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 20:14:24 ID:7qTLiXcG
ふいんき
94 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 20:40:20 ID:XWzVxr6o
95 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 21:00:23 ID:LhYrUeKb
>>94 リアルなの!?
スーパーモードでも!?
そんな!!あんまりだ!!
96 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 21:18:24 ID:XWzVxr6o
97 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 22:04:40 ID:pQrRAqzd
主人公ロボの普遍性による分類。
敵味方、いずれかの兵器の平均から
大きく逸脱していなければリアル。
逸脱が大きければスーパー。
要するに、作品世界の常識に照らし合わせ、
明らかに異常な存在がスーパー(超越的)、
あっても不思議でないモノはリアル(常識的)だと思う。
マジンガーは普遍性が無い。異常な科学力。
ガンダムも普遍性が無いが、あってもおかしくない。
ダンバインもあの世界観なら許容可能。
ゴーダンナーやGガンダムは
スーパーの色合いが濃いリアル。
こんなとこ?
98 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 22:15:47 ID:XiBl0L8t
>>97 巨神ゴーグはリアルと
http://www.giant-gorg.net/library.html ガーディアン
異星人が自己の防衛用に造り出した巨大人型ロボット。
高度な人工知能が搭載され、自立行動、遠隔操作が可能。
通常は左胸の座席から制御する。
武器として現行の兵器を凌駕する破壊力のレーザー砲を持つ。
ドークス・ガーディアンとラブル・ガーディアンの2タイプがあり、構造、強度及び各種性能には大きな差がある。
特に、上級クラスのドークス・ガーディアンは、高熱のマグマやダイヤモンドでも傷つくことがない強度を誇り、大気(海水も含む)を分子レベルで体表から取り込みエネルギーに変換することで、無限大の可動時間と耐久性を持つ。
同様のシステムにより、かなりの自己修復も可能。
ゼノンのガーディアン(ゴーグ)、マノンのガーディアンがこれに当るが、時折ゴーグの機能が停止して見えるのは、通常以上のエネルギーを消費した事による臨時補給及び自己修復を行っている時間。
それぞれに微妙なチューンナップの違いがある。
99 :
それも名無しだ:2006/02/18(土) 22:18:49 ID:Y1mpRAR9
じゃあもうゴーグはリアルでいいよ
熱いのがスーパー。
それ以外がリアル。
よってGガンはスーパー系
火炎放射器を使うレイズナーもスーパーですね
ブレストファイヤー以上の熱量を誇るビームライフルを装備したガンダムもスーパーですね。
ボトムズはリアル
それ以外はスーパー
>>97-99 ゴーグは序盤・中盤がスーパー系で終盤がリアル系
なぜなら、終盤に入って敵が異星文明を狙う地球人から
覚醒した異星人に変わるから
>>100 つ【ゼオライマー】
>>72 不自然なほど重心が高い →宇宙戦しかしない(出来ない)
無駄に大きく隠匿・待ち伏せに不向き →隠す必要性がない
被弾した場合即転倒 →宇宙戦しかしない
パイロットへの衝撃を考慮していない →機体と融合してる
機動性を確保した場合犠牲になるのは装甲 →バリア
装甲を厚くするとただの的 →好きなだけ攻撃しろ
当然攻撃を受ける兵器に何故か核動力 →ゲッター線
バランスが悪いためどこが欠けても作動に致命的となる →その辺の星を取り込む
可動する腕で可動する武器を使う二度手間 →今のところ使ってない
兵装・弾薬の積載量が著しく低い →地球の全物質くらいなら余裕で搭載できると思う
重量に対して接地面積が異常に少ない →だから宇宙戦しか無理だろうが!
地雷・ワイヤー・ネット・電線・建造物等があると進めない →まかせろ!月ごと吹っ飛ばしてやるぜ
表面積がでかいので子弾を撒くタイプの兵器1発でボロボロ →大きすぎて無問題
結論、ゲッターエンペラーはリアル
そもそもエンペラーって着陸できるようなデザインじゃないよな
ゲッターロボは元からリアル路線だろ。
>月ごと吹っ飛ばしてやるぜ
ワラタw
>>107 ああ、隠蔽され闇に葬られた事実を
ダイナミックプロと石川賢が決死の覚悟で漫画にしたドキュメンタリーだからな。
>>109 MMRかよ! いや、あの漫画も大好きなんだけどさ…
ロボットに総称があるのがリアル系
ロボットの総称が無いのがスーパー系
じゃないかな。
例
リアル系
MS(ガンダム)、HM(エルガイム)、AB(ダンバイン)、MF(Gガン)、AS(フルメタ)、
エステバリス(ナデシコ)、SPT(レイズナーってコレじゃなかったか?)、
魔装機、PT(バンプレストオリジナル)
など。
スーパー系
マジンガーはマジンガー。アフロダイAはアフロダイA。
コンVはコンV。ボルテスはボルテス。(一応バトルマシン、ボルトマシンと総称はあるけど、世界に5機しかないんじゃね)
ゲッターはゲッター。ゲッターGはゲッターG。
など。
だから、飛影チームはスーパー系。
ゲットマシンは100機じゃきかん台数あるぜ
合体すると急にスーパー系になるんだよ!!
ガンダムもじゃないか
総称ってのは面白い考えかただと思うけど例外もあると思う
ゼオライマーは八卦ロボ
敵方の総称(○○獣とか)ともいえるけど
獣神ライガーはバイオアーマー
メガデウスとかもな
>>115 例外ってのはそれなりにあるとは思うよ。
でも例外の無い分類方法なんて無いんじゃないかな。
総称としての一つの考え方として
1)敵味方全て登場するロボットの総称が統一されてる。
例:MA&MS(ガンダム)、HM(エルガイム)、WM(ザブングル)、AS(フルメタ)など
2)敵には敵の、味方には味方の総称が存在する
例:ヴァルキリーとゼントラーディ軍(マクロス)、エステバリスと木星軍メカ(ナデシコ)など
3)味方には総称が存在せず、敵にはある
例:マジンガーと機械獣、戦闘獣(マジンガー)、ゲッターとメカザウルス(ゲッター)など
敵のロボットに総称が無いとメンドいだろうから大抵存在する気がする。
大体3の分類に入るのがスーパー系の条件なんじゃないかな。
後、同じメカが敵として複数登場するのもスーパー系の条件な気がする。
例えば、ザクは何機落としても再度登場するけどガラダK7とかが再度登場
する場合は「復活させた」とかある程度の理屈が無いと登場しないだろうし。
トップと宇宙怪獣みたいな例もあるけど。
武器が問答無用でニョキっと生えてきたらスーパー
その形のまま携行したり作中で科学的な理由づけがあって小型化内蔵してるのがニョキッと生える分にはリアル
グフのヒートロッドはどちらに属しますか?
あとごひの(ry
ハイパービームサーベル
オカルトバリア
ロボに名称以外に工業製品としての型番があるのがリアル
名称しかないのはスーパー
つまりGガンはリアル
ダンバインはスーパー
>>117 ゴーグ>ガーディアン
トランスフォーマー>サイバトロン・デストロン
124 :
123の続き:2006/02/21(火) 02:10:19 ID:82qZkZaA
>>117 魔神英雄伝ワタル>魔神(量産型魔神・改良型魔神あり)
グランゾート>魔動王・邪動王・邪動神(属称はないが量産型のヘルメタルという機体もあり)
NG騎士ラムネ&40>守護騎士・モンスカー
あとゴーグにも量産型ガーディアンがおるよ
マジンガーとかゲッターとかはSF設定がちゃんとあるからリアル系。
>>122 現実の兵器でも、イギリス軍の飛行機には型番がない。
…って言おうと思ったけど、そもそもブリテン人の兵器が例外なのか。
ダンバインは珍しいよな。総称も量産機もあるのに型番がない。
>>126 異世界ファンタジー風の世界観ロボだと、総称あって量産機もあるけど型番無いのってけっこうあるんじゃないの?
エスカフローネとかあったっけ?
128 :
それも名無しだ:2006/02/21(火) 02:56:24 ID:vEi96WaQ
見ていて下半身が気になるロボ→スーパー
見ていて下半身が気にならないロボ→リアル
だめだ・・・マジンガーのつるつる股間が気になってしまう!!
不思議なエネルギーで動いている → スーパー
現実に存在する動力もしくは人力で動いている → リアル
ボスボロットはリアル系
130 :
それも名無しだ:2006/02/21(火) 03:05:41 ID:DlcUWZGB
メイン機体が不思議なエネルギーで動いている → スーパー
メイン機体が存在する(であろう)動力で動いている → リアル
ボスボロットはスーパー系
たとえ後に量産型が存在しようが初登場時に比肩する機体が超少数or存在しないのがスーパー
最初から多数存在する物や軍の兵器として作られた物から主人公と敵に圧倒的戦力差が無いものを除くのがリアル
これでいいだろう
ボスボロットってそこらへんの家電のスクラップから作られてたんだっけ?
それでまともに動かせたり出来るレベルのもんが出来てるんだからリアルなのかスーパーなのか。
以下に3つ以上該当項目があればリアル
それ以外ならスーパー
・総称がある
・型番がある
・量産機がある
・同種族間の戦争兵器である
スーパー系→量産化できるのに何故か量産化しない、陣形を組まない、多数対多数を行わない
特殊な事情でパイロットの素質が必要→一般兵が訓練しても使えない兵器は兵器失格、初めから使用者を限定してる機体はアウト
>>128 俺もあのプロレスラーみたいな下半身が好きだ
137 :
それも名無しだ:2006/02/21(火) 06:12:34 ID:USJAD3jR
本当のリアルロボットはアイボ
138 :
それも名無しだ:2006/02/21(火) 08:04:30 ID:nYnK2mqk
>>133 魔神英雄伝ワタル
○総称がある
×型番がある
○量産機がある
○同種族間の戦争兵器である (人対人ではある)
巨神ゴーグ
○総称がある
△型番がある(ガーディアンLVXX というランク制ならある)
○量産機がある
△同種族間の戦争兵器である (エイリアン同士の戦争で使われた可能性もある)
寺田がスーパーと言えばスーパー、
寺田がリアルだと言えばリアルでいいんじゃね?
可愛い見た目なのはスーパー系
マジンガー、ゲッター、コンバトラー、ダイターン3等々
格好つけた見た目なのはリアル系
ガンダム、ドラグナー、エルガイム、ナデシコ等々
幼稚園児受けしそうなのが、スーパー系
小学生受けしそうなのが、リアル系
>>139 最近は明確には分けて無いだろ
あえて言うならスパロボ中では、パワータイプがスーパー系、スピードタイプがリアル系くらいのもんだろうと
昔だったらリアル→射撃・回避・二回行動、スーパー→格闘・耐久・一撃必殺
と明確だッたものだがな
dデモエネルギーが設定にあるのは大体がスーパー系
えっと、ファティマ?
>>141 昔でも、ゲッター2は思い切り例外だったなあ
>>142 オリジナルA級HMはそのままスーパーだと思うが
というかエロガイムの話自体、ダンバイン世界の御伽噺(劇中劇)なんで
そんなもんにリアルもスーパーもないが、あえてどっちかてえとスーパーじゃなかろうか
ペンタゴナがバイストン・ウェルと同一の世界にあるという設定は
無かった事になったんじゃなかったっけ?
ああ、そうなんだ?
考えてみたら、スーパーだとかリアルだとか、主人公専用機以外は明確に言及してはいなくて、
プレイヤーが勝手にカテゴライズしようとしているだけなのか
原作付きにはリアルもスーパーもねェ ってのが結論では?
バンプレオリはガンダム意識しすぎ
>>148 答えなんて出るはずもないし
万が一答えが出たところで誰も喜ばない、ってのは皆わかってるだろ。
それを踏まえた上で、あえて終わりのないグダグダを楽しむのがこのスレ。
一番簡単な区切り方
名無しパイロットが主人公機と大きな差が無い機体に乗っている
おまけにたくさんいる
ワンオフ機の場合は最初から量産化(劣化コピーではない)が決定している
ここが一番大事
無条件の絶対正義が存在しないこと(選ばれた救世主、世界征服する悪を倒す等)
ブレンはスーパーにもリアルにも出来ない、科学じゃないところはスーパーだが
大量にいるし、総称まである、生き物だし・・・ブレンは特殊だ
種はスーパー
ハイ質問
Aという機体に主人公に乗りその後Bという量産機が出る
設定上A≧BどころかA<Bなのに描写A>>>>>>Bな場合どうなるのか
Aがその世界において存在する体系化された技術で作られているなら問題なくリアルだと思う
ただAの存在以前に敵が何かによって異なる
スパ厨が好きなのがリアル
156 :
それも名無しだ:2006/02/21(火) 23:53:55 ID:OMUaKa0m
>>151 ザブングルのウォーカーキャリアーとか
ターンAとかZZもそれだと駄目でない?
>>153 フルメタはスーパー系?
ところでスーパーの条件ってなんだ?
髭は同時代のMSとは底まで離れてる訳でもなさそうだけど
主役ロボットが作品世界内のすべての兵器、すべての意志体の中で最強・至高の存在かどうか、
じゃねーの?
当てはまるならスーパー系。
(例:エヴァンゲリオン、イデオン、ターンタイプ)
逆にこの定義からはずれるならリアル系
(例:ガンダム、ブレン、アームスレイブ)
↑明確な分岐線はやはりこれじゃねーの?
パイロットは、リアル系だろうとスーパー系だろうと
ごく普通の青年である場合も超人的な身体能力/超能力をそなえた存在である場合もあるので
判断基準としては使えない。
なんてったってスーパーだもんな
>>151や
>>158だと
オリジナルA級HMやOVAダンバインはおもいっきりスーパーになってしまう
まあ、あの辺はスーパーであってるか
>>160 あくまで「主役機」がそうかどうかで決まると思う。
ガンダム(RX-78)も相当に強いが、殺傷力だけなら核やソーラ・システム、
コロニー落としの方が上だし。
それって核兵器があるからサーバインがOVAバイストンウェル最強じゃないってこと?
だったらガンバスターがリアルに
>>162 >>158で書いたけど、最強+「至高」の存在であるかどうかだと思う。
破壊力だけならBM1+2(ガンバスター)よりもBM3の方が上だけど、
BM3はあくまで完全な護衛艦隊の護衛を必要とした。
つまり攻撃力が高いだけ。
自力で自機を保持できる機動力・防御力・攻撃力という点では
やはりBM1+2の方が上回っていると言える。
RX−78ガンダムは、最強どころか
ドムの時点ですでに部分的に性能的に抜かれているし、
やはりリアル系でしょう。
ああ… ちょっと書き足りなかったな。
>それって核兵器があるからサーバインがOVAバイストンウェル最強じゃないってこと?
これは核兵器の殺傷力にオーラバトラーの攻撃力が負けているから
最強じゃないってこと? って意味だよね?
その通りだと思う。
核兵器は現用されている兵器だし、それよりも意識して弱い兵器として設定されているということは
リアル系… というかリアルにしようとする努力をしている系作品と言っていいと思うし。
ガンダムも、M粒子のせいで高度な技術を応用した弾道ミサイル等が使用できないので
仕方無くモビルスーツを使ってる、技術的に退行した世界… という流れだから、やはりリアル系でしょう。
それだとトランスフォーマーもリアルだな
敵雑魚にすら落とされるコンボイw
ほとんどのロボが核より殺傷力があるかないかでいったら
ないんじゃないだろうか
一点当たりの破壊力と破壊可能範囲の比較もあるな。
井出は中の人たちはどうしようもなく普通に協調性のない駄目人間どもなのに
機体は至高だし最強だし、と言ってじゃあ強いかというと、普段は単にでかくて堅いだけって感があって
スーパーなのかリアルなのか
>>165 あれは全機体がワンオフだろう
まったく同じ形の有人の機体が50機以上出てからリアルといえ
>>158の条件に従えばダイガードはリアルになるな
あれってヘテロダインという特異な自然災害に特化した作業機械であって、戦闘だと現用兵器に負けるレベルだし
で
>>151の条件に従えばスーパーだな
まれにしか起きない自然災害に対してぐらいしか使えないロボットを大量生産する意味がないもんな
ダイガードはスーパーっぽいのは見てくれ(デザイン、敵の造形とパターン、
主役メカの合体等)で、中身はリアル寄りのような。
今まで忘れてたけどさ、リヴァイアスはどうなんだろう?
一機しかいなかったり未知のテクノロジー(っていうかクジラ)使ってたり、主役機は
周りの人たちがビックリしてた(「何でこんなに強いの?」じゃなくて「何故動かせ
たんだ?」といった方向のような気もするけど)し、必殺技っぽいものもあるし、
初登場の時は「マジで巨大ロボットかよ!」と笑い飛ばされてたから、
あの世界でも異質の存在と思われる。書けば書くほどスーパーロボットだ。
けどいろんな意味でリアルだ。戦闘シーンはこれでもかってほど宇宙っぽさが
強調されてたし、艦内の人たちも筋金入り(なのか?)のリアルロボット系だ。
ついでにいうと主題歌がちょっとオサレな感じ。
これはどっちだろう?
173 :
それも名無しだ:2006/02/22(水) 23:23:54 ID:5JMCOPUf
>>169 ジャンキオン・シャークトロン等
2010には量産機が結構ある
>>172 戦闘シーンや乗組員たちのやり取りはたしかにリアル(というかサンライズ)だけど
ロボットだけに注目してみるとスーパー系の比率のほうが高い
で、主題歌はあんまり参考にならない気がする(初代ガンダムがいい例)
というわけで、俺はリヴァイアスをスーパー系に分類してる
>>169 ビーストウォーズリターンズにも
量産機がわんさか出てた
リアルとスーパーとファンタジーとあとなんかの四つくらいにわけたらしっくりきそう
>>176 その場合、リアル(現実)とファンタジー(幻想)を対義にした方がいいんじゃないかな
これだとスーパーの対義語が必要になる訳だが
たしかに異世界系(ダンバインとかエルガイムとかガリアンとかエスカフローネとか)は
リアル・スーパーのどっちかに入れるのは無理がある気はする
サンライズものしか出てないが
ハロボッツってどういう別け方してたっけ?
ヤーヤー我こそは→スーパー
モンゴル軍の集団戦法→リアル
リアルとスーパーというか
戦争系、ヒーロー系、冒険活劇系、ファンタジー系って感じだな
もちろん例外もあるし複数の系統を持ってる作品もあるという前提で
でもそれってロボットものに限らず普通のアニメの分類だよね
つかさ、リアルorスーパーで分けるより
SForファンタジーのほうが分けやすくね?
SFはファンタジーの括りの内のジャンルであると思うんだが
たとえれば、麺類とうどんに分けようというのと
>>184 そんな事言い出したらロボット兵器が登場してる時点で
ファンタジーじみてるなんて話もまかり通るわけで
未来に実現可能か否かだろう、そこは
まあ、MSが実現するか?と聞かれるとなんともいえんが
少なくともゲッター線だのマグネットパワーなんかよりは実現可能な域じゃね?
マグネットパワーは普通に実用されてるだろ。
(兵器・武装という意味ならすまぬ。)
>>184 リアル・スーパーも、そもそもスーパーなロボットの中での区別じゃね?
ボキャブラ式に分類したら?
ナマモノ
ウォー ・ ヒーロー
メカ
>>188あたりまえだ
>>191それいいね。
ていうか、そもそもスーパー/リアルというスパロボのドグマティックな二分法に
限界があるんだよ。
もう主人公機とか、活躍するのが全部戦車、飛行機、歩兵、重火器だったらリアル
人型だったらスーパーでいいだろ
主人公機とかが戦車で、かつほとんどが戦車や飛行機とかでの戦いだったらリアル
って言ったほうがよかったかもorz
キャプテンフューチャー
テラホークス
ガッチャマン
>>195 ガッチャマン、テラホークス、キャプテンフューチャーはリアルロボットと決定しました。
バットマンは敵もロビンも人型だからスーパーロボットか。
僕等のサンダーバードも、リアル系ですねw
物理っぽい説明をしていてあくまで工業製品(政府なんかが金を出せば購入できる)→リアル
ex.MS、AS、エステ、HM
一応物理っぽい説明をしているがもはや製品じゃない(大国の政府クラスでも購入できない)→スーパー
ex.マジンガー、ゲッター
物理を放棄している→ファンタジー
ex.エスカ、テッカ、MH(FSS)
こんなもんでどうっすかね。エヴァなんかは微妙ですが。
200 :
それも名無しだ:2006/03/04(土) 15:10:42 ID:TrL+MJ8F
>>199 物理を放棄してるのは、全ロボットアニメに言えることだぞ
>物理っぽい説明をしていてあくまで工業製品(政府なんかが金を出せば購入できる)→リアル
ダイガード
201 :
それも名無しだ:2006/03/04(土) 17:09:31 ID:CReESFzD
人類同士の戦いにロボットが使われるのがリアル
非人類の怪獣や化け物を撃退するのがスーパー(ただし首謀者や組織の
幹部は人間でもおk)
これならGガンがリアルでもエヴァがスーパーでも問題なし。
ゼントラーディやメルトランディの識別如何で変わってしまうね。
あとは、具体的な作品は上げられないけど、亜人系だったりするやつとか
203 :
それも名無しだ:2006/03/04(土) 17:48:13 ID:Rn0q37Bq
>>201 ゼオライマーは徹頭徹尾人間の操るスーパーロボット同士の戦いでしたが何か
現実に作れるのがリアル
作れないのがスーパー
206 :
それも名無しだ:2006/03/04(土) 21:11:47 ID:D8qGJzku
あと、運用する人間やそれを見ることができる人間が
そのロボットやそれを使った活動が世界に存在する事が当たり前と感じているかどうか、ってのもあるね。
上で出てるファンタジーロボって概念にもかぶるけど。
ガンダム世界では、モビルスーツってーとそれこそ戦車や普通の歩兵みたいな
あって当たり前の機動歩兵、用兵の最小単位であって、
誰も存在に驚かないという点ではリアル。
マジンガーやエヴァンゲリオンなんかは、そもそも作品世界の大半の人が
存在すら知らない、見ればそれこそアニメじゃないのかと驚きそう… という感じで
どう考えてもスーパー。ZZじゃないけど。
オーラバトラー(オーラマシン)は、現実世界の人にとってはその存在どころか
それらが運用されているバイ・ストン・ウェル自体が未知の世界ってことで
やはり広義にはスーパー系になるかね。
どこかの小学生は連邦にMSがあるかどうかで女生徒といがみ合ってた記憶もあるけどw
>>207 バイストン・ウェルの人にとってはオーラマシン全般が
「最近発明された新しい乗物」っていう感覚なんじゃないかな。
でも地上人にとっては新宿へ出た回の反応が当然なわけだし… どっちだ
>>208 それは「MSという兵器がある」のが前提になってるんだよね。
連邦軍がもってなくても、MSが存在しないわけじゃない
トライダーG7やダイガードは一企業の備品で依頼を受けて使用してた
つまり関係者は当たり前の道具として認識してる
オーガス02に登場するアーマーは全部、出自不明の発掘品だが各国の軍で使われてた
つまり関係者は不可思議な遺物として認識してる
まあ、世界中に広まった当たり前の武器でもあったけど
厨に受ける・・・・リアル
一般人に受ける・・・・・・スーパー
マジンガーZ=スーパー
マジンカイザー=リアル
作品世界におけるありえね〜度の差でしょ
ダンバイン世界でABはリアルだけどハイパー化したらスーパーみたいな
そういう見方もあるね。
エルメスのビットなんかアムロ以外はスーパー系兵器だと思っただろうし。
ザブングルってリアルだよな?
リア戦にも出てたし。
リア戦に出てたザブングルってホントにリアルなのか?
ところで、某トップをねらわないほうの地球特捜隊な方なダイバスなんちゃらは、
リアルとスーパー。どっちなんでしょねw
219 :
それも名無しだ:2006/03/05(日) 10:33:26 ID:5X4loQr4
>>213 ありえねー度ならガンダムにもあるだろ
「連邦のMSは化け物か?」
初代はスーパーだったってのは今に言われはじめたことじゃない
ただ後半はリアル化してるように見えるがね
>>220 最初は無敵を誇った主人公ロボも
敵が対抗すべく技術アップしてきたので
ピンチになるなんて展開は
スーパーロボットと一緒
そして、サポートロボとか味方ロボが開発される展開もね
そんなもの
ウルトラマンに近いか、兵器に見えるか
まずロボットがあってキャラがいるのがスーパー
まずキャラがあってロボットがいるのがリアル
>>223 つ【巨神ゴーグ】
4話目後半になるまでロボでないよ
225 :
それも名無しだ:2006/03/07(火) 00:01:00 ID:oCp39cJh
敵側に生物でない量産機(同じ型の機体)が何体もいればリアル系
最終決戦が終わった後
世界は平和になりましためでたしめでたしで終わるのがスーパー
まだ何らかの諍いが残っていていまいちめでたくないのがリアル
なんだかよくわからなくなってめでたいのかめでたくないのか判別しにくいのがグレー
それだとほとんどスーパーじゃね?ガンダム以外
LCLにとけて突然祝福されてみたりみんな消えたり消し飛んだりするのはグレー系のつもりだったけど
エルガイムがスーパーになってしまうなこれでは。
その作品の主人公格のマシンにコピー不能の必殺技が設定されていてパイロットがほぼ乗り換えないのがスーパーというのはどうだ
バスターランチャーはみんな持ってるし、VMAXも赤いコピー品が出たし、
マジンガーZのブレストファイアーは「マジンガーZ」内ではコピーされてないし、グレートマジンガー最大の必殺技はブレストバーンじゃなくてサンダーブレークでやっぱりコピーされてない
コピーて、敵に?
味方にもでいいんでない?
なら、マジンガーはTV版なら最終回でグレート出てるし
漫画版ならブレストファイヤーのみを搭載した簡易版みたいのが出てるぞ
グレートが出たのはグレートマジンガー第1話か劇場版じゃなくて
マジンガーZの最終話だったか…これは困った
逆にオーラ斬りはショウしか出せないから
ショウが乗ったABのみスーパーとかにもなっちゃう
つか、すっかり忘れてたがミネルバXもファイヤーは搭載してるな
じゃあ、境目がマジンガーで
マジンガーよりスーパーだったらスーパー、
マジンガーよりリアルだったらリアル
そりゃグレートがスーパーで
アフロダイがリアルつうことか
敵勢力が人間or人に近い姿をしている→リアル
敵勢力が怪人、明らかに宇宙人→スーパー
とかは駄目?
ただこれだとマクロスもスーパーになっちゃうんだよなー。
やはり、ちょっと違和感があるだろうか…
マクロスはアンチリアルだからまあいいとして
Dr.ヘルとか人間だし
>>240 ゼオライマー
巨神ゴーグ
マイトガイン
244 :
それも名無しだ:2006/03/09(木) 17:30:26 ID:Nxpsgso2
スーパーとリアルの区別はゲーム上の扱いによると思う。
F完ではたった一体の超強力ロボがスーパーでそれ以外をリアルとしてる模様。
マジンガーZはスーパーロボット
パトレイバーはリアルロボット
EVAはリアルなスーパーロボット
ガンダムはスーパーなリアルロボット
リアル系
・戦争をやっている
・戦艦などに乗って戦地を転戦する
・フォルムが人型のようにほっそりしてる
・主人公機の量産型多数、長期間登場する
・スパロボで敵の攻撃を避けるタイプ
・同種族間の戦争
スーパー系
・敵は単体で襲撃してきて最後はガチンコでのロボットプロレス
・基本的に舞台は固定。学園や基地を舞台とする日常世界がある
・ゴテゴテといかにもロボットって感じ
・主人公機が敵味方の兵器の平均から大きく逸脱している
・スパロボで敵の攻撃を耐えるタイプ
・異星人などからの侵略戦争
ex.マクロスプラス リアル度4 スーパー度2
247 :
それも名無しだ:2006/03/09(木) 23:08:33 ID:KmfP3xC0
戦争つうかブレーカー間の喧嘩の道具程度の使われ方で
ほとんどの機体が機械獣以上に人型から逸脱してるWMはどうなるんだ?
ありゃ一応はリアル系に属するんじゃないか?
あくまで作業用メカだしザブングルはデザインとか異彩を放ってるがあくまで高性能なマシンに過ぎないし
作業用メカはリアルとするなら
アフロダイやゲッターも作業用メカだぞ?
>>246 >ゴテゴテといかにもロボットって感じ
スーパー系は線が少なくシャープだよ。
スーパー系のデザインがゴテゴテしだしたのはメカンダーロボあたりからだな
>>246 巨神ゴーグ
×敵は単体で襲撃してきて最後はガチンコでのロボットプロレス
×基本的に舞台は固定。学園や基地を舞台とする日常世界がある
×ゴテゴテといかにもロボットって感じ
○(終盤△)主人公機が敵味方の兵器の平均から大きく逸脱している
○スパロボで敵の攻撃を耐えるタイプ
×異星人などからの侵略戦争
で、幾つあてはまればスーパー系なのこれ?
ザブングルはリアルだと思うんだ
ガバメントやトラッド11とかがリアルで
ザブングルはスーパーだろ
255 :
それも名無しだ:2006/03/10(金) 12:51:43 ID:holXNL9i
>>246 巨神ゴーグ
○(原住民ゲリラとガイルで紛争状態、終盤は異星人と戦争)戦争をやっている
○(実質、キャリアビーグルが戦艦の代わりになってる)戦艦などに乗って戦地を転戦する
○フォルムが人型のようにほっそりしてる
×(長期間の登場ではない)主人公機の量産型多数、長期間登場する
×スパロボで敵の攻撃を避けるタイプ (つーか、あの世界観じゃ避ける方がむしろリアルでないんですが・・・)
○(終盤×)同種族間の戦争
×敵は単体で襲撃してきて最後はガチンコでのロボットプロレス
×基本的に舞台は固定。学園や基地を舞台とする日常世界がある
×ゴテゴテといかにもロボットって感じ
○(終盤△)主人公機が敵味方の兵器の平均から大きく逸脱している
○スパロボで敵の攻撃を耐えるタイプ
×(仕掛けたのは地球人側)異星人などからの侵略戦争
リアル3.5 スーパー1.8
ゴーグはリアル寄りなのか
257 :
それも名無しだ:2006/03/10(金) 18:56:15 ID:3U2mjXs0
>>246、あとスーパーロボは必殺技を持っている(特に剣)。
個人的にはスーパーロボといえば勇者シリーズやレンジャーのロボを連想する。
避けてチクチク=リアル
耐えて一発=スーパー
基本はこうだろうけど最近はそうでもないよな
259 :
それも名無しだ:2006/03/10(金) 19:16:33 ID:QinLy+UL
新のゴステロはスーパー系ですか?
バーチャロンは?
突如弱点の多さ=リアルさという考えが浮かんだ。
マジンガーZの弱点って水中戦に弱いくらいだよな?
ガンダム、無敵じゃん
スパロボで最強武器が射撃系統がリアル。格闘系統がスーパー。
>>262 弱点の多さというか、宇宙・空・陸の適応が低い機体は少ないように思う。
主武器の海の適応が低いのがリアル、そこそこなのがスーパーって感じ?
つ ゴーフラッシャー
つ 光の翼
つ 月光蝶
その他etcetc
月光蝶は散布兵器
>262
原作だとな、1つずつ弱点を克服していったんだよ
268 :
それも名無しだ:2006/03/12(日) 15:39:45 ID:vD6OYnqw
>>264 つーかガンダムにせよ、本当なら
普通は水に浮かぶことすらできない筈なんだがな。
ライフル状の武器からビームを撃つのがリアル系
身体の一部から光線を発射するのがスーパー系
ミノフスキー粒子様のお力です。
つうかMSでもビームを本体に内蔵してるのはゴロゴロいるだろ
敵VS味方がスーパー系
主義VS主義がリアル系
274 :
それも名無しだ:2006/03/12(日) 17:32:35 ID:vD6OYnqw
>>274 すまん、原作知らないから判断のしようがない。
同種族間で戦争してるのがリアル!
277 :
それも名無しだ:2006/03/12(日) 21:15:40 ID:nGCd/Y6o
>>275 >>273 機動警察パトレイバー
ガンダム以上にリアルなロボアニメだけど
戦争なんてしてないし、主義VS主義ってわけでもない
劇場版パトレイバーなら今でも大きなレンタル屋にあるぞ
一作目が個人的におすすめ
雰囲気でなんとなく分けるしかないな
大体それでなんとかなるっしょ
パトレイバーは劇場版しか観てないけど、三作目が一番好きだな。
ロボットアニメっていうか、怪獣映画だけどね。
潔い敵がおおいのがスーパー系かならず黒幕が大したことないのがリアル系
何となくだけどやっぱスーパーとリアルの区別はつくんだよな、まずガオガイガーはリアルじゃない事は確かだが、曖昧なのもあるよな。Gガンは判断が難しいし
スーパー系は全体的にゴテゴテでガッチリしてるんだよな。リアル系はスマートなイメージがある。連続投稿スマソ
飛べるやつとか宇宙用はともかく二足歩行するやつは脚が太くてがっちりしてるやつのほうがリアルかな
戦争もののストーリーとして
リアルに戦争が描かれているのがリアル
抽象的、例えば地球侵略の敵軍勢VSヒーローロボ、みたいな構図がスーパー
ザンボットはリアルだと思う(´・ω・`)
286 :
それも名無しだ:2006/03/12(日) 23:59:50 ID:yNiYmd5o
>>285 >敵軍勢VSヒーローロボ、みたいな構図がスーパー
つ【トランスフォーマー】軍勢VS軍勢
>>285 アムロの乗ってきたコアファイターをジオン兵が発見、
診療所の人たちに情報を聞くけど誰も教えてくれそうにない。
そこでジオン兵の取った行動が「子供にチョコレートをあげる」なんだよ。
ガンダムがリアルってのは、そういうことなんだと思う。
だから戦争を舞台にしたアニメ、といわれても納得行くんだよね。
スーパー系の定義はマジンガーZ。
理由は「マジンガーZ」と「空飛ぶマジンガーZ」の歌詞にしっかりスーパーロボットとある。
リアルの方は・・・ごめん見当たらない。
ただあくまで「系」だから例外があってもいいんじゃない
>>281 ガガガはリアルスーパーロボットだとか、米たにが言ってた。
しかもそれによると科学的な裏付けがあるのがリアル系なんだとか。
てことは、科学的には説明できんが「それはそういうもの」
と、納得させるのがスーパー系ということになる。
たとえば電子レンジが物を温めるのを科学的裏付けをもって説明すればリアル系。
それが「しくみは分からんが、電子レンジは温めるもの代表」となればスーパー系。
そして強引な屁理屈でもって科学的っぽく説明するとリアルスーパー系になる。
・・・のではないかと思う。
ちなみにソースはDVDの解説書ね。
トランスフォーマーってスーパーロボットじゃなかったんですか
>>289 簡単に言えば「SFしてるかしてないかの差」と言うことだろうか。
ガンダム
ミノフスキー理論なる怪しい理論が存在している。
マジンガーZ
光子力自体はリアルに存在してるけど、マジンガーの動力源(つーか機械
の動力源)としてはものすごく弱い力。
でもなんだかわかんないけどスンバラシイパワーを持ってるコトになってる。
超合金Zやジャパニウムなる金属もあるけど、それがいったい何なのか、
どんな性質を持ってるかが不明。
ってコトかな。
多少理論が破綻していても戦闘の意味や敵の行動原理が論理的に説明
可能なのがリアル。そーでないのがスーパーってコトじゃないだろうか。
例えば、
ガンダム
ジオンvs連邦の戦争の意味が一応論理的に設定されてる。(論理が多少
破綻しててもかまわない)
マジンガーZ
Dr.ヘルの地球制服の意味(なんで世界を征服したいのかとか征服して
何がしたいのかとか。)や兜博士がマジンガーZを作った意味(甲児の
為に作ったじゃ動機づけが弱すぎ。)が論理的に設定されてない。
または設定に信憑性が弱すぎる。
ぶっちゃけ言えば、
ヘ理屈こねまわして戦ってるのがリアル系。
なーんも考えずにただ戦ってるのがスーパー系
ってコトじゃないだろうか。
言葉はメチャメチャ悪いので言葉尻をとった反論は多々ありそうだが。
ぶっちゃけロボットアニメにリアルもクソの無いんだからこれでいいんじゃ
ないかな。
トップをねらえ科学講座だけはガチ
じゃマシンロボはスーパー系だな
テッカマンブレードも。
>>291 とりあえず光子力は現実にはないと思う
超合金Zやジャパニウムをそれで説明するなら
ミノフスキー粒子やガンダリウムだって
よくわからんがこういう動きをする粒子、よくわからんがすごい合金な気もするが
孫のためにでマジンガー作っちゃいけないのかよ
クロボンのドゥガチとかどうなんだよ
寺田が最近言わないというのは、寺田もリアル、スーパーによる分類をあきらめたんじゃないか?
結論出なさすぎるだろう
>>295 光子力は存在してるよ。
懐中電灯を無重力状態で点けると光と逆方向に動くことは実証済みだし。
ただあまりに微弱すぎて動力源としては使えないってだけ。
超合金Zにちゃんとした説明がされてるかい?
ただクソ堅いってだけで、他には説明無いでしょ。
ミノフスキー粒子には一応トンデモだけど性質は設定されてる。
(設定自体は後付けだけど公式として採用されてる。)
ミノフスキー粒子は完全に「よくわかんないけどすごい粒子」ってワケ
じゃない。
ただ単に堅くて強くてスゲーロボットであるマジンガーと一応論理的な説明
がされていて強いガンダムではSFという観点から見れば大分違う。
それに、「孫のために巨大ロボットを作る」ってのは常識から考えて変でしょ。
(兜博士は変人で狂人ではあるが。)
主義主張や自己の利益のために戦争をするのは現実でも起こってる。
この差だよ。(ドゥガチなんかもオウムを見てれば、一人の狂人教祖が
己の欲望を満たす為だけに戦争をするのは現実味があるでしょ。一番分かり
やすいのは中東情勢なんだけど、ここを深く突っ込むのは止めておく。)
サイズが大きければスーパー
小さければリアル
中間は知らん
>>297 柳田理科雄をあんまり信用しないほうがいいと思う
超合金Zも光子力も新元素ジャパニウムを元に作り出した現実にない技術だし
>>299 だからね、マジンガー中で語られる光子力は未知のエネルギーであることは
確かだけど、それについての設定があるかい?
多分無い。
新元素のジャパニウムの特性や性質にたいしての設定も無いんだし。
それこそ、ワケがワカンナイけどスゲェ超パワーとしか説明されてないし
できてもいないでしょ。
SFという観点から見た時に、この差はあるよ。
ミノフスキー粒子も良くワカンナイ粒子だけど、一応設定として性質や特性
は描かれているワケだから、ジャパニウムとは違う。
リアルとスーパーの差はこの辺りではないかと。
ガンダリウムもよく分からない罠。
それは設定が多いか否か、の方が近いんじゃないかね。
「多い」と「少ない」の線引きは難しすぎるが。
作中描写だけならミノ粉も光子力も大した違いはないよ
ただミノ粉の方は長い年月かけてガノタが細かい部分に
ヘリクツ付けて来ただけで
ガンダリウムは元々はルナチタニウムだった気がするのだが
個人的な見方だけど、
リ
ア 条件付で実現可能である
ル
↑ 設定の整合性、説得力が高い
〜〜〜〜〜〜曖昧な境界線〜〜〜〜〜〜〜 (単に設定が多い、等)
↓ 設定の破綻、説得力の不足
ス
| 設定が少ない
パ
| 設定とか不要
なら実際にあるチタン合金製のコンVやガソリン駆動のWMがリアル
発掘してなにがなんだかよくわからんが使ってるイデオンやオリジナルA級HMはスーパー
強獣を狩ってきて筋組織や甲羅をそのまま使ってオーラ力なる訳判らんもので動かすABもスーパー
Gガンは設定など不要だからスーパー中のスーパーか。
師匠が生身でもMSより強いのは師匠だからもう仕方のないことだし…
309 :
それも名無しだ:2006/03/13(月) 17:18:18 ID:i/AlFpGd
理屈はないけど分類は出来てるよな
どれがスーパーどれがリアルとか
よくわからんのもちらほらあるけどな
マクロスとか微妙だよな。
マクロスはリアル
理屈はない
作り手がリアルロボットじゃないって言ってるんだから非リアルだろ
そんな事言ってんの?
まさか製作者がリアルとスーパーの分類を意識してたとは…
マクロスはサンライズリアルロボット系全盛期に
アンチリアルロボットアニメとして製作された
戦艦の中に街があったり巨大宇宙人と戦ったり歌が最強の攻撃手段だったりの
リアルとは程遠い荒唐無稽な内容なのはその頃のリアルロボットアニメ全盛へのささやかな抵抗だと思われる
アンチリアル=スーパー
じゃねえだろ
スーパーとは言ってないと思うが?
非リアルとは言ったがね
じゃあリアルでええやんか
リアルじゃない=リアルじゃない
だろ
製作者がその頃の風潮に反したものを作ろうとしたのは別にいいけど
リアルかスーパーかで言えばやっぱリアルに見える
まあ、作品はともかく
寺田的にはリアルなんかな
結局主人公機の性能で決まっちゃうのよ
避けるのはリアル
避けないのはスーパー
マシンガンとか銃器使うのがリアルってことにしない?
それだとウイング、ヘビーアームズ、ゼロはリアルとして
デスサイズ、サンドロック、シェンロン、エピオンはどうなるんだ?
>>315 リアル系全盛って、おま
マクロス以前の作品でリアル系と言えるのはガンダムとダグラムぐらいだろ
ザブングルとかイデオンも今じゃどういう扱いか知らんが
当時はリアルロボットアニメだったんだよ
風潮的にはリアルっぽいの以外はガキ向け、ダセエとかのノリになってた頃
>>324 おいおい鎌やショーテル、設計より長い腕使う奴がリアル系だとでも?
どっちかっていうと機械獣じゃないか。
マジンガーも出た当時はリアルだった、という意見を聞いた事がある。
ゲッターは当初から無茶苦茶だったらしいけど。
マジンガーは結構考えられてる部分もあるぞ
一例としてはその全長
マジンガーの全長は18Mだがこれは大人が椅子に座った状態の高さとかはかりそこからパイルダーの大きさを逆算
更にそこから頭約半分くらいからまた逆算としていったらしいし
鋼鉄ジーグも体育座りした大きさが頭なら〜とやったらしいし
ゲッターはGまでがスーパー、それ以降はリアル
漫画版の號は前半は確実にリアル系な雰囲気だな
真ゲッター登場してからスーパーだけど
グレートマジンガーはリアルの特徴の一つである
主役機の量産化が行われている
ゲッターは企画段階で賢が緻密な変形を練りこんでたら
豪が脇から「こんなんでいいべ」と無茶苦茶な変形プロセスを落書きしてって
そのままそれに同意してああなったそうな
プロトタイプとかもあるし、賢はリアルぽくやりたかったのかも
グロイザーXが、もしも絶頂期の桜多吾作が本気で関わっていたら
ある意味リアル路線の元祖みたいなものになれていたかもしれないな。
まあ、それでも今のメカンダーの立場だが。
ダイナミックや超電磁は結構リアル路線だからなぁ。
>>326 マクロス放送時に既にガンダムショックみたいなものがあったのは事実だけど、リアルロボ全盛になったのは間違いなくマクロス以後だろ
’80前半はスパロボでもお馴染みのスーパーロボットが幾つあると思ってるんだ
マクロスの『アンチリアル』ってサンライズ社全部つーより
ガンダム、イデオンあたりへの当てつけだろ
つってもそのガンダムがリアルになったのは初回放送終了後からだけど
昔のリアルってのはロボットとか設定じゃなくて
主人公がウジウジしてるとか変なリアリティとかのことを言ってたのかもな
元々リアル系、スーパー系ってのはスパロボ内のカテゴリーでしかないからな。
ガンダムとマジンガーを同時に出す→原作を再現しようとすればどちらも
無敵になってしまいゲームにならない→ゲームの駒として差を作りたい
→ガンダムは攻撃は当てて避けるけど当たるとモロいし攻撃力自体も低い、
マジンガーは当て難く避け難いけど当ればデカイ&当っても多少は平気
というユニットの個性を作る→以降ガンダムタイプかマジンガータイプかで
キャラを判断して能力値決定
っていう流れで作ったものだから、原作で比較しようとしてもムダだわな。
(正確にはマジンガーとガンダムというよりゲッター含めたダイナミック系
とサンライズ系ではあるが。)
サンライズ系とダイナミック系では作品の毛色が多少違う。
この二つの毛色の決定的な差を見つけることができれば、それがリアル系
とスーパー系の差なんだろうがな。(多分、見つけらんないとは思う。)
340 :
それも名無しだ:2006/03/14(火) 02:06:05 ID:MBlN0pyX
>>336 そのリアルロボ全盛期に出たスーパーロボットものが
巨神ゴーグなんだよな
リアルロボ全盛に作られた作品だから設定等はかなり細かく、
ストーリーにもスーパーロボのお約束がない。
お話の雰囲気が、リアルロボほど殺伐とはしてはいないくらいか。
パトレイバーもこの時期じゃなかったか?
ノリがスーパーっぽけりゃスーパー系でいいじゃん。
サンライズに関しては
SRCで1巻に載ってたらリアル
2巻に載ってたらスーパー
でいいだろ
作った会社がそう別けてるんだから間違いない
マジンガー型かガンダム型かというなら、ゲッターはどっちだ?
耐久力はMSに、回避能力はマジンガーに毛が生えた程度で必殺技の攻撃力だけが突出している、というデザインだよな?
スーパーロボットという造語の意味は乗れるロボットって意味らしいし全部スーパーでいいよもう
感覚的な問題だと一生終わらん気がする。
感覚的な問題だと一瞬で終わる
理論的な問題が全く解決しない
敵勢力と戦う最終兵器がスーパー系
敵勢力と戦う兵器がリアル系
348 :
それも名無しだ:2006/03/14(火) 23:30:42 ID:mawuwJ9n
>>342 どちらかといえば、ダイナミック系のノリに近いかどうかだろ
あとGガンがリアル系でつ
>>347 巨神ゴーグ >案内役・保護者
パトレイバー >対レイバー犯罪用警察車両
トランスフォーマー >最終兵器だと!?メガトロンめそんなものを!!
>>341 >悪代官をしばき倒すロボット水戸黄門
ブライガー >ロボットAチーム
主人公…熱血、努力、不屈→スーパー系
主人公…閃き、集中→リアル系
イメージの問題
何となく、今後のロボアニメはリアル系ばっかが増えてきそうな予感がする
・シンクロ
・脳みそとコネクト
・プロテクトシェード
・空間転移
こんなの。
それでも無理矢理スーパーに仕立て上げるのが寺田クオリティ
>>350 10年ぐらい前からあるな。
俺がはじめてシンクロとか脳みそコネクトは
マクロスプラスだっけな。
大空魔竜のサコンが脳みそコネクトしてた気がする
リアル厨房やリアル消防が乗ってたら問答無用でスーパー系
アムロは何歳だった?
プロ&宙さんがリアル化決定
プロはともかく宙は普通にリアル
普通に自分で稼げる人だしな宙は
ウッソはスーパー系だったのか。と思ったら
ヴィクトリー斬り!やV字斬!を思い出し確かにスーパーだ、と納得してしまった
前にどっかのサイトでリアルロボアニメとスーパーロボアニメの違いという
お題での雑談があった時、えらくトンチンカンな分類してるのがいたなあ。
「機体が強いのがスーパー。パイロットが強いのがリアル」
↓
「従って、モビルスーツと生身で戦ったり、銃弾を素手で掴んだりできる
Gガンは代表的リアル系」
なんて理屈展開してる奴。
……どう突っこむべきだったんだろう。
>360
えらいワラタ
その基準で逝くと殆どのスーパー系がリアルになってしまう罠w
>>360 とりあえずUCガンダムと漫画版ゲッターは見るべきだな。
小学生でありながら水中でサメとタイマンして勝つメンバーがいるあの作品も立派なリアル系ですね
OVAとかならともかく、TV版の場合、スーパー系は1話(ないし数話)完結
なんじゃないかな。
プロローグ→ロボットでの戦闘→エピローグでだいたい構成されてるし。
ストーリーが絡んでも少なかったりするし。
基本はロボットでの戦闘が主軸でストーリーは脇役。
リアル系だとストーリーが主軸で戦闘は脇役な気がする。
365 :
それも名無しだ:2006/03/16(木) 21:24:19 ID:WIgnJfIt
>>364 オーガス、パトレイバーは大抵1、2話で一つのエピソード
ゴ−グなんかは割と1話毎の区切りが曖昧だったとような
オーガスは見てないから知らんが、パトレーバーは戦闘が主軸では
ないでしょ。
たまにアルフォンスが大して出てこない話とかあったし。
ゴーグはSRCリアル編に載ってるしリアル
エヴァも微妙
そもそもある程度は1話完結でも見れるものにしないとアニメとして失敗作扱いだと思う
途中から見てファンになる人増えないし
雑魚キャラ相手でもまともに被弾したら一発で撃墜されるのがリアル。
一発くらいなら大丈夫なのがスーパー。
それだとリアルはATくらいじゃね?
>>370 パトレイバーとかリアルだけど
雑魚と呼べるような都合のいいやられ役なんておらんし。
ガンダム勢は全般的にスーパーだな
NT1だけリアル
0080はバーニィがスーパー系だから
最初口だけの役立たず→鬱になる話→乗り越えて成長
部屋を掃除してたら懐かしい物が出てきたんでなんとなく読んでたら、こんなのが出てきた。スレ的には実現可不可は関係ないのかも知れないがw
これはHotDogPressという雑誌の「ボクらの夢見た21世紀」コーナーの延長線になるタイトル「空想化学読本」という部分でのガンダムの存在に対して富野氏へのインタビュー、の転載。
「僕が最初のガンダムを生んで、20年以上の歳月が経ちましたが、この21世紀、僕が生み出す"次のガンダム"は皆が考えるとは、まるで違う形かもしれませんよ。
それは、いろいろなことがハッキリと見えてきた結果なんです。例えば「リアルロボットもの」と称されることが、既にかなりオメデタイことだな、とわかってきたんです。」
(※中略:これまでのアニメではリアルな宇宙船を描いても感情移入できないから実際の船に近い物になる、とかの話)
「モビルスーツもそう。人が乗る人間型の巨大ロボなんてあり得るんだろうか、と考えると、それはリアルに考えれば考えるほど「ない」とわかったんです。機能性を考えればそんな無駄な物はないと。
移動手段ならクルマや飛行機、作業ならクレーンの方が、よほど効率よく、使い勝手もいいでしょう。
つまり、今後更に発展が予想されるロボットですが、現実の世界にガンダムが登場することは有り得ないと断言できます。
寂しくないか? そんなことはありません。
僕は工学者ではないし、「リアルなロボットアニメ」を作ろうとも考えていないのだから。
むしろ、進化を続ける現実のロボット工学が、僕のイメージに新しい可能性を加えてくれたと思います。
だから、最初に話した次のガンダムは、ひょっとすると2本足ではないのかも知れません。
もしくは極端にスマートなモノになるかも知れないのです。
残念ながら、これ以上の細かな設計内容は企業秘密です(笑)」
富野氏的に、遠い先に技術力が発展したら実現可かもしれない=リアルという観点で見れば、ガンダムは実現不可orされない=スーパーである。
富野信者じゃないし。
次の日には真逆のこと言い出しそうな人の発言なんか
まあ、スーパー=非現実的 リアル=現実にありそう ってカテゴリーじゃないからね。
話の方向性が違うだけで、どっちも現実にはアリエナス
ただ、何となくイメージでそんな気がするってだけ。
必要的、自然な流れからMSが出来るなら兎も角(それはないと
>>375で言っている訳だが)、
「敢えて」ガンダムを作ろう!というのは何かが間違っている。
(リアルじゃない=スーパー)≠(アニメじゃない=本当のことさ)
ほいだらリアルロボットとはテムザックだのアイボ、アシモ、先行者のことで、現実にないのはスーパー?
リアルって言うよりリアリティがあるのがリアル系って言う分類のかな、一応
>>381 そんな感じだろうね。
というか、リアル系ロボット物の基本は、ロボットのパワーがその世界の
日常的なパワーであるかどうかではないかな。
例えば、ガンダム世界ではMSは日常的な兵器として確立している。
現実にMSが存在し、その能力がガンダム世界のように強力なものであった
なら、各国はMSを作り、戦争の道具として使うだろう。で、「現実にMSが
強力な兵器だったとしたら」の世界を作品内で創って描いてみせたのが
ガンダムではないか?
対してマジンガーの世界は結構変だったりする。
現実にマジンガーが存在したとすれば、甲児はまともな高校生活など
おくれるハズもない。マジンガーの能力を手に入れるために各国の諜報
部員が暗躍し、戦争の道具としてマジンガーをこぞって作ろうとするだろう。
しかし、マジンガー世界では甲児は普段はフツーの学園生活を送り、
マジンガー同士で戦争を行うようなコトもない。マジンガーを量産する目的
だって、単にDr.ヘル軍団の総攻撃を撃退するだけのものだったりする。
軍隊はマジンガーの力を使わずに現実のような戦車や航空機で戦おう
としたりする。
結局、マジンガー世界におけるマジンガーは非日常的なスーパーパワー
であり、決して日常的な兵器ではないのである。
この差がリアル系とスーパー系の決定的な差ではないかな。
>>375 最近もリーンの翼を作るときに「ガンダムだって一緒ですよ。ファンタジーなんです」と言ってたよ。
オモチャ屋さんとつるんでアニメ作ってたら知らないうちに「リアルロボット」なんて
呼ばれてたわけで、本人としてはそういう呼び方はしたくないんだそうな。
>>382 スパロボ以外で「マジンガーが量産化」されるのは、桜多版が元祖だけど、
あれだと甲児は学校の出席日数が足りないせいで中退させられてドン鬱になるし、
マジンガーの量産化の目的は軍事産業が世界各国(ミケーネ含む)に売り込んで
利益を得るためだったりしたよ。
軍隊はマジンガーと共同戦線を張って、米軍から密かに手に入れた核兵器を容赦なく
使用してピグマン子爵をぶっとばしたりと結構活躍してたな。
こういった感覚的な区分けなら
人が主役=リアル
メカが主役=スーパー
と思うんだが
>>384 でもそれはスパロボ内では採用されてない設定だよね。
前にも書いたけど、スーパー系とリアル系っていうのはスパロボ内での
カテゴリー分けでしかないんだし。
スパロボで採用されている設定では、マジンガーは非日常的なスーパー
パワーを持ったロボット兵器として描かれている。(実際の能力うんぬん
では無く、あくまで扱いの上でね。)
だったら、あなたの指摘は間違いじゃないか?
たまに思うんだが、スパロボで採用されてない設定やパラレルストーリー
的な作品、スパロボで参戦してない作品を持ち出して批判するのは間違っ
ていると思う。
ここはスーパー系とリアル系の境目を議論するスレであるんだし。
で、その分け方はスパロボ内でしか使われてないワケでしょ。
だったら、スパロボでの扱いや採用されてる設定、参戦作品内で話をする
べき。
参戦してない作品や採用されてない設定を持ち出してあれこれ言うのは
間違いじゃないかな。
後、マジンガーをあくまでリアル系と言いたいような人もいるように感じる
ケド、スパロボ内でマジンガーはあくまでスーパー系として扱われている
ワケで、それは何故かを考えたほうがいいのでは?
マジンガーはリアル系じゃなきゃダメだとでも言いたいならそれはスレの
内容に沿ってはいないでしょうから別スレ立てて議論したほうが良いと思いますよ。
>>386 スーパー・リアルは、昔のアニメ誌が言い始めたことだぞ。
あと、スパロボ基準ならテッカマンブレードも論議の対象内だな
>>387 382のやり方でいけばスーパーじゃないかと
富士山でしかとれない元素を使って死人しか知らない製法でつくる超合金Zを使うしかないロボット兵器をつくろうとするくらいなら
普通に核爆弾とかつくった方がいいと考えるのも当然だと思うんだがな、合金Zのロボットは弱いし
光子力エネルギーは(おそらく合金Zも)弓博士らによって学会で発表されているはずだしあんま盗む要素ないだろう
>>386 まぁね。ロボゲ板だし。
マジンガーがリアル系って主張は、アニメ板になりそうだ。
あまりにゲームから逸脱した話しは控えた方が良いだろう。
とりあえず、ガンダムはリアル、マジンガーはスーパーとして。
スパロボにでているアニメで論争が起きやすいのは……
Gガンダム……ガンダムだけど、これほどスーパーなノリのアニメも珍しいと思う。
エヴァ……武器設定はリアルだけど、敵は化け物だし。
イデ……戦闘描写はリアル。主役メカはスーパー?
エスカ……見てないからよくわからん
バーチャロン……えーっと、えーっと???
ラーゼ……ってか、神様なんじゃ……
ふもっふ……ってか、学園ラブコメディー
ベターマン……生き物(覚醒人はリアル系?)
テッカ……変身ヒーロー
くらい?
ガンダムをスーパー系とか、マジンガーをリアル系とかいうのはさすがに偏屈だと思う。
個人的には、
『日常的にロボットが普通に兵器として存在している世界観⇒リアル』
『ロボット兵器をまともに実戦活用しているのは、ごく一部の組織のみ⇒スーパー』
だと思ってる。
>>390 エヴァの武器設定は実はあんまりリアルじゃない。ポジトロンライフルなんて撃ったら核爆発起こすしw
>>390 その中では
Gガン、イデオン、エスカはリアル
覚醒人はスーパー
となっている
サンライズが自社で考えた分け方では
Gガンでも軍のジムっぽい奴は量産されてたから、サンライズ的にはリアル系なんだろ。
>390の分け方でいくとバーチャロンはリアル系だな
ありゃ「見世物としての戦争をするためにロボを使う世界」だからな。
使っている技術自体はどう見てもOTだが……
>>390 >『日常的にロボットが普通に兵器として存在している世界観⇒リアル』
つ【チェンゲ】
>>395 インベーダーがやってきたり爺さん一人が反乱起こす状況が日常とは思えないんだが。
>>396 第一次インベーダ大戦後は、普通に世界各国がロボットで武装してたろ。
>>395 だからゲッターは昔からリアル路線だってば
ゲッター線が伝えた実話を元にしてるからな
永井豪原作の作品だと獣神ライガーにもバトルスーツ隊って軍属のロボット軍団が出てきたな
主人公が乗るのは他のロボットとは全然違うロボット(?)だけど
マイトガインでは警察がロボットを所持していてロボット犯罪の検挙に使ってたな
役に立ったシーンを見たことないけどw
設定がリアルかスーパーかではなく、演出がリアルかスーパーか
>>390だけど、訂正
×『ロボット兵器をまともに実戦活用しているのは、ごく一部の組織のみ⇒スーパー』
○『ロボット兵器をまともに実戦活用しているのは、ごく一部の組織のみであるか、または一般にでまわっているロボットと主人公や敵のロボットとの戦力差が極端に大きい⇒スーパー』
……これならチェンゲは入らない?
>>402 それだとリアル系でもガンダムあたりは危ういぞ。
ビグザム戦とか見ると、一般ロボとガンダムの格差が凄まじくでかく見える。
数VS数・・・リアル系
力VS数または力VS数・・・スーパー系
じゃね?左が主人公側で。
真面目な話、種ってリアル系よりスーパー系寄りだな……
>>405 種がリアルだなんて悪質な冗談は誰も言いませんよww
スーパーロボットが好きな人間からもお引取りをお願いしたいのですが
じゃあ種系で
ウイングも種系になる?
トンデモ武器やキャラのノリや変なお姉さんに人気なとことか。
ガキの頃観てて個人的には好きなんだけど何か変なんだよ。
スパロボでは補正でマシに見えてるのかな?
>>409 トンデモだから種なんじゃなくて、種だから種なんだよ。
よくWと種を同一で見る人が居るが、かなり違う。
>>409 WのパイロットとMSは爽やかな変人・変態MS。
種のパイロットとMSは不愉快な厨房設定。
そろそろ荒れるからやめとけ
OGの世界観はリアル系になるのか?
スーパー系でしょ。
でっかいロボと小さいロボがごっちゃになってる。
統一感のない世界観。
OG世界の特機はZのサイコガンダムみたいなもんだと思えば
ロボットの技術レベルはある程度均等だしリアル系かな
特機の数、多すぎないか?
>>412 リアル系に分類できるんじゃねぇか?
特機もOGの世界観では日常的な兵器として描かれてるし。
当て難くて移動力も少ない。でも堅くて丈夫。当ればデカい。
ってダケでPTと大して違わん。
戦隊物系のヒーローとしてガンダムをやってみたのがWで、
小学生のらくがきののりでぼくのしゅじんこうはむてきでさいきょーでかっこよくてもてもてでなんでもできて、あれそうするとわきやくなんていらないじゃん。
じゃあこのおっさんころしちゃってもいいや。あ、でもらいばるにするのもかっこいいからいきかえらせちゃえ
とかっていうのをやったのが種
あたりまえだがw、リアルの意味に各々の違いがありそうだな。
ガンダムリアルとマクロスリアルとではイメージがかなり違う。
スパロボはガンダムリアルの世界だな。
種にW分は入ってるけど
Wに種分は入ってない
スーパーロボットを特機って呼ぶのが、戦車を特車と読んでた初期の
自衛隊みたいな上に、スーパーなロボットだから特別な機械って、
安直な気がするんです。
自衛隊みたいと言ってるが大概リアルなネーミングセンスって安直じゃね?
まぁイーグルやホーネットが跳んでるし、陸上自衛隊には
サンダーボルトやゴッドハンマーなんてのも配備されてるからな。
兵器の名前なんて実際はそんなもんかもしれない……
そこまで書いてふと思いついたんだけど、このスレでよく言われてる
みたいに「ロボット兵器なんて全部スーパーだろ」という突っ込みに対する
苦肉の策でできた呼び名なんだろうか。 >特機
設定厨がいる→リアルっぽい
ATとかMSとかMAとかABとかHMとかSPTとかVRとかACとかOFとかVTとかTAとか
あと諸々の呼び名をつけたがる作品はたいていリアル系志向なんじゃないか。
その世界にロボットがいるための理由付けをしつこくやっているのは少なくともそっちの系譜かと。
そしてスーパーメカノイドのガオガイガーもリアル系に
ゼオライマーもリアルになるな
とりあえず、スパロボに出てくる作品を俺なりに真剣に分けてみた。
順番むちゃくちゃで見にくくてスマソ。
☆スーパー系
マジンガーZ グレートマジンガー ゲッターロボ ゲッターロボG
劇場版マジンガーシリーズ バンプレストオリジナル(一部)
UFOロボグレンダイザー 勇者ライディーン 超電磁ロボコン・バトラーV
無敵鋼人ダイターン3 戦国魔神ゴーショーグン 真・ゲッターロボ(原作漫画版)
無敵超人ザンボット3 闘将ダイモス 超獣機神ダンクーガ 超電磁マシーンボルテスV
大空魔竜ガイキング 無敵ロボトライダーG7 超機大戦SRX ジャイアントロボ
六神合体ゴッドマーズ 忍者戦士飛影 破邪大星ダンガイオー マシンロボ
銀河旋風ブライガー 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ GEAR戦士電童 勇者王ガオガイガー
鋼鉄ジーグ 合身戦隊メカンダーロボ 魔境伝説アクロバンチ 天空のエスカフローネ
真!!ゲッターロボ 世界最後の日 未来ロボダルタニアス THEビッグオー
メガゾーン23 冥王計画ゼオライマー OVA版マジンカイザー 最強ロボダイオージャ
銀河烈風バクシンガー 銀河疾風サスライガー 絶対無敵ライジンオー 勇者王ガオガイガーFINAL
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
☆リアル系
機動戦士ガンダム 機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダムZZ 機動戦士ガンダム逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91 バンプレストオリジナル(一部) 機動戦士ガンダム0080
機動戦士ガンダム0083 聖戦士ダンバイン OVA版聖戦士ダンバイン 重戦機エルガイム
機動戦士Vガンダム 新機動戦記ガンダムW 新機動戦記ガンダムW エンドレスワルツ
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 超時空要塞マクロス 超時空要塞マクロス 愛・おぼえてますか
マクロス・プラス 戦闘メカザブングル 機動新世紀ガンダムX 機甲戦記ドラグナー
機動戦艦ナデシコ 劇場版機動戦艦ナデシコ 機動戦士クロスボーンガンダム マクロス7
機動戦士ガンダムSEED フルメタル・バニック!
☆ビミョー
魔装機神 伝説巨神イデオン トップをねらえ ∀ガンダム
機甲武装Gブレイカー 電脳戦機バーチャロン マーズ/オラトリオ・タングラム
機動武闘伝Gガンダム
☆つーか、おまいら、実はロボットぢゃないだろ? そうなんだろ? 素直になろーぜ?
新世紀エヴァンゲリオン 劇場版新世紀エヴァンゲリオン ブレンパワード
ベターマン ラーゼフォン 宇宙の騎士テッカマンブレード フルメタル・パニック?ふもっふ
とりあえず、頑張ってみた。
……さあみんな、ツッコミを入れろ
今までまとめるとこんなに沢山の作品が出てたんだな‥‥
ザブングルがリアルっぽくない気がするのは主人公の顔のせいだろうな
顔よりもむしろ…
>>426 メガゾーン23のどの辺りがスーパー系なんだ?
あと、ダンバインがリアル系ならエスカフローネもリアル系じゃね
431 :
426:2006/03/25(土) 10:37:01 ID:BTSA6qMs
>>430 スマン、ぶっちゃけ、メガゾーン見てないので、適当に書いちまった。
見てない作品はスルーしろよ。w
見てないから判断不可能とか。w
公式サイト見た感じだと
マクロスと同じような系統なのかな
>>426 超機大戦SRXはバンプレストオリジナル(一部)に入らないのか?
マクロスプラスはリアルだと思うが、
他のマクロスは微妙だと思う。
>>422 特機の呼び名が出来たのは
αでネルフの人たちにスーパーロボットと言わせるのを不自然と感じた寺田(ライター?)が
特種人型機動兵器、通称特機と呼ぶことにしただけで特に深い意図は無いとか。
ちなみに、MXのアヤト君的には、特機=MSとかよりでかいロボットらしい。
>>426 とりあえずメガゾーンはガーランドがバルキリーっぽいからリアルだろう。個人的にはテッカマンに近い気がするが
エヴァがロボじゃないならエスカフローネもロボじゃないような・・・というかあれただのでかい甲冑みたいなもんだし
ベターマンは主人公のケータと覚醒人1号やティランだけみればリアル系だな。物語全体でみるとロボメインじゃないけど
ありがとう、そういうことだったのか。
確かにそりゃ違和感あるよな。
まぁベターマンのメカは怪獣映画の戦車の上等なもの
ゴジラでいうスーパーXとかその辺のものだからな
>>437 操縦者にデュアルカインドという才能が必要だったり
上下逆さまになってアクセプトモードとアクティブモードの変形をしたり
周囲の化学成分を集め、必要な物質にして放つシナプス弾撃なんて必殺技を持ってる
ニューロノイドがリアル系か?
SRCではスーパーに分類されてたが
>>440 たしかにそういわれるとスーパーっぽいが
小難しい理論でごまかしてるあたりがガンダムみたいなリアル系に通じるなと思ったんだ
でもそれだとガオガイガーもリアルになっちゃうが
443 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 12:18:54 ID:wWbdKNaN
ガオガイガーはリアルだろ
スーパーじゃないか?
ヘルアンドへヴンとか『勇気』とか気合系ばっかだし
ガガガはファンタジー系だと主張してみる
>>444 監督がとくに意識してない、しいて言えばリアルスーパーロボット(笑)と言ってた。
つまりリアルでありスーパーでもあるフュージョンだ。
>>446 スーパーロボットにリアルロボット風の理屈付けをしたからリアルスーパー、
と言う事らしいので、どっちかに分類と言うならスーパーロボットじゃね?
リアルロボットにスーパー系の味付けをするとどんな風になるんだろう。
>>448 フルメタみたいになるんじゃね?
アーバレストなんかはガーンズバックに較べてスペシャルなパワーを持ってるし。
月光蝶である?
>>448 ガンダムだとGや∀みたいなのじゃね?
ガンダム以外だと・・・イデオンとか
技量で勝つのがリアル
技で勝つのがスーパー
>>452 わかったようなわからないような。
決め技があるのがスーパーっていうのはどうかな。ジャイアント・ロボが入らなくなりそうだけど。
ライダーパンチ、ライダーキックは立派な「技」だという屁理屈をこねてみる。
パンチはともかく
キックのバリエーションは凄いぞ。
電光キックとか、ピンポイントキックとかきりもみ卍キックとか。
某SRCだとこれだしなw
仮面ライダー1号
仮面ライダー1号, 改造人間(仮面ライダー1号専用), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
変形=ライダーマシン 仮面ライダー1号・サイクロンモード
合体技Lv1=ライダー車輪 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ライダー大車輪 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ダブルヘッドクラッシャー 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ライダーダブルチョップ 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ダブルライダー投げ 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ライダーダブルキック 仮面ライダー2号
合体技Lv3=スーパーファイブキック 仮面ライダー2号 仮面ライダーV3 ライダーマン 仮面ライダーX
合体技Lv2=ライダートリプルキック 仮面ライダー2号 仮面ライダーV3
3400, 160, 800, 100
BABB, R1&2_MaskedRider1U.bmp
クラッシャー, 800, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +20, 突
ライダーチョップ, 1100, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +20, 武
ライダー車輪, 1200, 1, 5, +15, -, 20, -, AAA-, +0, 格突合M移
ライダー大車輪, 1200, 1, 2, +15, -, 20, -, AAAB, +0, 格P突合M全
ライダーニーブロック, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突
ライダーがえし, 1400, 1, 1, +10, -, 10, -, AAA-, +10, 突
ライダーヘッドクラッシャー,1400, 1, 1, +30, -, 5, 110, AAAA, +20, 突
ライダーハンマー, 1400, 1, 1, +0, -, 20, 110, AAA-, +0, 突S
ライダーパンチ, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突
ライダーフライングチョップ,1500, 1, 1, +0, -, -, 120, AAAA, +10, 武
ダブルヘッドクラッシャー, 1600, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突合
ライダーラング, 1600, 1, 1, +0, -, 25, -, AAB-, +0, 突
ライダーキック, 1700, 1, 1, +10, -, 40, 110, AACA, +0, 突
ライダーハンマーキック, 1700, 1, 1, -10, -, 40, 120, AAAA, +10, 突
ライダースクリューキック, 1800, 1, 1, +10, -, 50, 120, AACA, +0, 突
ライダー反転キック, 1800, 1, 1, +0, -, 60, 120, AACA, +10, 突
ライダーダブルチョップ, 2000, 1, 1, +10, -, 40, 110, AACA, +0, 武合
電光ライダーキック, 2100, 1, 1, +10, -, 70, 120, AACA, +0, 突
ライダーきりもみシュート, 2300, 1, 1, +10, -, 70, 130, AAA-, +20, 突
ダブルライダー投げ, 2600, 1, 1, +10, -, 50, 140, AACA, +0, 突合
ライダーダブルキック, 2600, 1, 1, +10, -, 70, 130, AACA, +0, 突合
スーパーファイブキック, 2600, 1, 5, +10, -, 70, 130, AACA, +0, 格突合M移
ライダートリプルキック, 2900, 1, 1, +10, -, 70, 130, AACA, +0, 突合
そもそも、ライダーはロボットじゃないので、スレ違いなわけだが。
458 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 03:56:34 ID:9Miz+Pbg
スーパー系はとりあえず武器の名前を叫びながら攻撃するので、それ以外はリアル系かと。『プログレッシブぅぅナァァァァイフ!!』
ジュドー「いっけ〜、ハイメガキャノン砲!」
アムロ「そこだ。フィンファンネル!」
ドモン「シャァァイニング、フィンガァァァ!」
エヴァとナデシコが微妙
461 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 05:02:23 ID:S53wCDNQ
敵が人間か否か
スパロボの主人公機の区別以外に境目など無い
アニメのロボットは全部「スーパーロボット」だ
463 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 07:24:20 ID:NoV3VCy4
>461
マクロスはスーパーと
>>463 バルキリーはリアル
マクロスはスーパー
死んだらそれまでなのがリアル
死んだ人がたまに生き返ることがあるのがスーパー
カッコいい→リアル
ダサい→スーパー
467 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 13:39:17 ID:/Qlefs/x
おまいらのチンコはスーパー系かリアル系か
技名が厨っぽいのがスーパー
技名がリアルっぽいのがリアル
主人公機が単機で戦争を左右できる、戦闘に精神論が大きな割合をしめるタイマン至上主義で、名前の無いヤツはやられ役に撤するのがスーパー
他はリアル
>469
種じゃん・・・
原作にリアリティがあるのがリアル
敵と戦って、
壊されても努力とか根性とか熱血とか愛で立ち上がれそうなのがスーパー
壊れるとどーしようもなくなるのがリアル
声にエコーがかかるのがスーパー。
かからないのがリアル
つ「俺の歌を聴け」
つ「ラァァァーーーーー。」
コンバトラーは原子炉に蒸気タービン発電、装甲はチタンセラミックと
実はスーパー系随一のリアルロボット。
コンバトラーの装甲はサーメットじゃなかったっけ
主人公が電波な自己中ならスーパー
主人公が現実でいそうな自己中ならリアル
スーパーガンダムは?
厨が好きな物(格好良いと思い込んでる物) リアル
厨が嫌いな物(格好悪いと思い込んでるもの) スーパー
これが正解だろ
分かりやすいラスボスがいて、それを倒すと平和→終了。
とりあえずその世界の技術レベルで量産がききにくい。
軍所属じゃない。
というのはスーパーの定義の1つには入らないのだろうか?
>軍所属じゃない
は、外さないと弾かれるのがけっこういる。
>>478 サーメットってのは兜の一種。
あの頭のことを言ってるんだと思う。
>>484 コンバトラーの装甲はチタンカーバイトのサーメット。
つまり炭化チタンや炭窒化チタンと接合用の金属を焼成した
合金とセラミックの中間的存在ってことだな
合体はスーパーだな。
変形はあんまり大きく変わるとスーパーだな。
Wガンダムまでなら許容範囲
変形機構の複雑なゼータやEX−Sはスーパーロボットか。
そうかもしんないな
28号論争みたいに
・道具なのがリアル
・相棒なのがスーパー
そうするとアナザーガンダム全般はスーパーになるんだよなぁ・・・
あとは極端に高出力をマークするのがスーパーか?
通常の5倍のエネルゲインはどうなりますか
そこの部分ははったりだからスーパーだな。
通常の3倍もはったり。
>>489 MSでの通常がどれくらいか分からん。
エネルゲインが5倍あるからスーパーロボットだというのは違うと思う。
例えば「第5使徒ラミエルのATフィールドはかなり強力で破るには電力換算で1億8千万キロワットの熱量がいる」
というのを
ロボットの実力のみでやって下さい
ということだ。
それくらい破れるんだったら流石にスーパーロボットだろう。
>>481 それだ
リアル・スーパーの判別は厨に任せるということで
じゃあ厨の厨たる俺が厨らしく厨判別してやるから厨作品を厨のごとく上げてくれ
というのを早口で言ってみてくれ。
ちょっとやったらいいやすかった
ふむ、言いやすいな。
497 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/16(日) 12:14:58 ID:TKRnK7bl
股関節辺りがポイントだな。
リアル系=板で隠れている。むき出し。
スーパー系=ゴムっぽい材質の短パン。
燃料が減るのがリアル。
腹が減るのがスーパー。
敵に攻撃をする時、集中をかけるのがリアル
敵に攻撃をする時、必中をかけるのがスーパー
500 :
自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/17(月) 00:17:55 ID:t50xur4h
↑ならばGはリアル系か
>>482 ギレンのいる1stガンダムがスーパー系になるな
ガンダムmk-2はリアル
スーパーガンダムはスーパー
スーパーの名が付いているのにリアルとは言わせねーよ
そのスーパーの語源ってリアルとかスーパーの語源じゃなく
戦闘機の語源だと思うけどな。
スーパーフォートレスとか
スーパーホーネットとか
スーパーオストリッチとか
型番(メイン)+ペットネーム(サブ)みたいな組み合わせだったら違和感ないんだろうけど
ガンダムの場合は型番が劇中で飾りに過ぎんから気になるんだと思った。
つまり
形式番号 スーパーロボット
ペットネーム マジンガーZ
ということか
つうか1stのMSの型番て、放送終了後に1ガノタが
MSは工業製品なのに型番ないのはおかしいとかほざいて付けたのが
後々しょうがなくオフィシャルっぽくなったわけで完全な後付けだろ、あれ
最初はモビルスーツガンダムとかモビルスーツザクとかだったんだし
機械獣ナンチャラとかと同類じゃないか
Ζ以降は最初から型番ついてるけど
ザビ家の城は
どうみてもスーパー系敵役の基地
>>507 いや、ダイクン殺して急激に成り上がってお金の使い方とか知らないまま
これ俺デザインの俺のマークとか恥ずかしいこと言いながら建てちゃったんだろう
で、あとでこれは恥ずかしいと言うことに気づいてみんなに無理矢理同じかっこうさせて、
ほら俺みんなと同じだから恥ずかしくないと思いこむことにした
当時、俺はあの人面城が変形して巨大ロボになってラスボスになると思ってた
玩具会社主導で機体を作りかつ打ち切りにならなかったらそうなってたかも
原作で攻撃回避してる描写が多いのはリアルよりスーパーだったりする罠
リアル系は
・シールドで防ぐ
・剣などで叩き落すor受け止める
・そもそも撃たれる前に先手必殺する
ってのが多い気が
人類全体の平和を守るロボット→スーパー系
国家など特定の集団の主義主張を守るロボット→リアル系
これなら種をリアル系に押し付けられるぜ。
>>512 するとトライダーはバリバリのリアルロボットになっちまうな
ブライガーも微妙な立ち位置になるし
個人的には
理屈や整合性よりもその場のノリ重視:スーパー
後付設定などでなるべく説得力を持たせる:リアル
514 :
456:2006/04/23(日) 16:49:11 ID:QOHckvSP
その世界の強い奴なら生身で壊せるのがリアルっていうのは?
GRとGガンはリアル。
じゃあザク、旧ザクもリアルだな
他のMSは生身が倒したのを見たことないからスーパー
>>516 ガンダムもランバ隊に爆薬仕掛けられて必死にアムロが取り除いたって話があった気がするから
壊れないんならほっとけばいいところ危険を冒して取り除いたって事は壊れるんだろう。
MS全般はリアルで良いと思う
V2のアサルトパーツも水着のお姉さんにバズーカで壊されたからリアル
>>515 そうなると、ガオガイガーとベターマンはリアルだな。
ジュネシックならともかく、炎竜とかなら倒せるのがけっこうゴロゴロしてるぞ、あの世界。
あと、電童も、ベガママンなら倒せそうだ。
GロボやGガンをリアルに分類したのが間違いだな
あれは人間がすでにスーパー系
やはりもう一つ、ファンタジー系という区分が欲しい。
リアル系
スーパー系
ファンタジー系
ガンダム
最低でもコレくらいは必要だな
その分類だとザブングルはガンダム?
ピンチになったとき
パイロットの不思議パワーで解決=リアル系
ロボットの不思議パワーで解決=スーパー系
例外はあるだろうけどね。
勇者王はどっちよ
ロボに内臓されてるGストーンで
勇気を力に変えてる訳だから、ロボットの不思議パワーじゃね?
本人にも内臓されてるが・・・。
ところで、鋼鉄ジーグはどっちよ?
ガガガの奇跡の40%は生身の人間である護の手によるものだが
事序盤に限りれば100%と言っていい
ジーグ事態に不思議パワーとかそういうのは味方サイドでは一貫してなかった
磁石どうこう言ってる馬鹿ネタは無視しろ
>>524 機転を効かせて逆転がパターンの作品は?
>>524 その分類だと、イデは完全にスーパーだな。まあ、間違ってるとは言わないが。
>>522 上のほうでは『種系』というのも定義されとるが。
>>529 Wは種系。
ヒイロが旧ザクでサザビーの敵に20分ファンネルの攻撃にさらされても
旧ザクは無傷で、旧ザクのタックル一発でサザビーが沈む。
お前本当にW知ってるのかと
>>530 全くの無傷ではないだろうね。
ヒイロならフツーに落ちると思う。
あるとするなら、
旧ザクボロボロ→でも何故か動く→特攻して自爆→何故かヒイロは生きている
だろうな。
Wのキャラは嫁補正というより人間力で無理矢理生き延びる感じ…
あれだ、WのMSにはこっそりオーラコンバータでも積んでるんじゃね
時にはコロニーを消しとばしたりもするが
ガンダムパイロットの搭乗するMSが相手なら
直撃させても落とせない不思議兵器、ツインバスターライフル
オーラコンバーターか。なら納得する。
>534
ありゃPPを使って防御を400とかまで上げているんだろ
そう考えるとパイロットの乗っていなかったデスサイズがトーラスのビーム砲1撃で破壊されるのも納得だ。
537 :
それも名無しだ:2006/05/02(火) 17:35:12 ID:j1x2Q8Xm
形式番号があるやつがリアル、ないやつがスーパー
技のリアル
力のスーパー
>>538 実は原作だとスーパー系の方がテクニカルな戦法を駆使してる例が散見されるんだな
テクニカルと言うか無茶
亡国のイージスはリアル系
ロ−レライはスーパー
Zガンダムなんてテクニカルもクソもなく
遠くからビーム撃ちあうか後ろからしがみついて口論するかの2パターンばっかりだし
543 :
それも名無しだ:2006/05/05(金) 18:54:22 ID:zGsN9DKw
いきなり地和はスーパーリアル系
>>537 だから、それだと勇者王がリアルになっちまうんだと、小一時間(ry
ゲッターの中でも飛びぬけてキレた内容のチェンゲにも形式番号があるんだよな。
真型ゲッター・シュナイダーV-1・・・