第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2780-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
公式サイト
ttp://www.suparobo.jp/
第3次スーパーロボット大戦αまとめWiki
http://i-space.tv/~alpha3/index.php?FrontPage
サルファスレ専用画像ロダ
http://srwmx.dip.jp/srw_3a/srw_3a_img/upload.php

コテ・雑談禁止スレ:【マターリ】第3次スーパーロボット大戦α・第4話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1124967382/

サルファスレを生温かく見守るスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1139481716/
攻略、ネタバレはこちらへ:第3次スーパーロボット大戦α攻略スレpart210
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1139141034/
コテ+名無し雑談スレ コテ25人目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1139899071/
前スレ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2779-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1139997551/
2それも名無しだ:2006/02/15(水) 22:27:06 ID:3SAcZLDL
おしい
3それも名無しだ:2006/02/15(水) 22:27:10 ID:v5WxByLc
こっちの方が一足遅かったな。
4それも名無しだ:2006/02/15(水) 22:27:49 ID:vpE30HJm
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ   >>1
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    普通に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「こっちの方が遅いから向こうが2780スレ」
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |      
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        と考えるんだ
5それも名無しだ:2006/02/15(水) 22:28:03 ID:bS//407c
まさか、重複するとは思ってなかった
>>980が行けないっていうから行ったんだよ、お願いだ許してくれ

ちゃんと宣言したしな
6それも名無しだ:2006/02/15(水) 22:28:12 ID:evcWaucX
はいはい重複重複
7それも名無しだ:2006/02/15(水) 22:29:16 ID:4RH6BAOW
-------ここから-----
From: [978] G ◆aebUqjADq2 <sage>
Date: 2006/02/15(水) 22:22:42 ID:2oIN9XHx

>>980まで行ったらスレ立てましょうか?

From: [979] それも名無しだ <sage>
Date: 2006/02/15(水) 22:22:56 ID:bS//407c

おねがい、次は俺が行くから

-------ここまで-----

意味不明。Gの報告を待つんじゃないのか?このレス内容は
しかもテンプレ不備。何考えてんだ>>1

>>5
死ね見苦しい
8それも名無しだ:2006/02/15(水) 22:31:31 ID:bS//407c
984 それも名無しだ sage 2006/02/15(水) 22:24:01 ID:wpk9KxIc
>>978
俺昨日立てたばっかだから無理ぽ

↑にあるようにこのレスをみて
俺はてっきり>>980のやつが立ててきてって意味だと取ってしまった
謝るしかない、すまんかった
9それも名無しだ:2006/02/15(水) 22:33:22 ID:vpE30HJm
>>8
まぁ次から気を付けてくれりゃ問題ないよ
って偉そうに言える口じゃねぇな俺は まぁ乙
10それも名無しだ:2006/02/15(水) 22:50:08 ID:0CvU6gCS
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉
   |l |i| ゚ - ゚ノi| 何よ、また重複したの?
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘
11(・ε・) ◆ozOtJW9BFA :2006/02/15(水) 23:14:03 ID:KbSbTlTN
  !; i               l .:.: .:.:. ./.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... :.:.:.:.:.:.:.:.:.',.  .l    /  ,;;;;;;;/
  i;, l               l :.: .:.: ./.: .:.:.:.:.:.:/.::i:.:.:.:.:.:l::. .:.:.:.:.: \:ヽ:.:. :.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.',  .!   /  ,;;;;;;;;;/!
  .!; i              l .:   ./ /.:.:.:. ,イ .,'.!:.:.:.:.: !::;. :.:.:.:.:.:ヽヽ.\;,:.. .:.:.:.:. 、 :.:.:.:.::. ', .!  /  ,;;;;;;;;;/ i
  .i;, l             i : .:. : .:i:: ./.:.:.: .:;'i .,' :l: .:.:.:. i ;::. .:.:.:.:.::','.,. ヽ.\;,:.. ::. '.;.. :.:.:.: .', ! ./  ,;;;;;;;;;/ !
  !; i          .l .:.: .:.l i' :.:. .:,;' l; i :';:. .:. l, ';;,::. .:.:.:. ', ';,:.. ヽ.ヽ,;,,::.. ';;,:. :.:. i :.l/  ,;;;;;;;;/  .!
  i;, l            i .:.:.:. .:.:.!::,!! : ,;l l; l  :';:. :. l', ',,;;,::. .:. ';,:';;,::. ヽ.ヽ;;;,:::.'.;;,::. : l:.:.! ,;;;;;;;;/  .! i
  .!; i          l .:.:.:.: :.:.:l::ハ  ,;;i`ヽ!:l  :';:. ' !:'; ',';;;,:::..  i;,:',;;;,:::. :.:.ヾ、;;;;,:.';;,:::: i:.:.!,;;;;;;;;/   .i; !
  .i;, l         !.:.:.:.:.:.:.:.:.'!:i`;::.,;;;ト 、,',`ヽ、'.;:. '! ヽ'.ヾ;;;,::::..l';;,',';;;;,::: :. :ト、、;;;l,;;,::. l:.:.:l;;;;;;/     ! i
   l;, !          l.:.:.:.:.:.:.:.:.:;l',l. ';;;;;;l_以シヾ,ヽ '.;:.. ', ヽ',_ヽ;;;,::!';;;i ';;;;,:::. ::!:.ヾ;;;!i;;,:: i.:;.:.!;;/     i l
   .!; i           !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!ヾ ヽ;;l `"''    ヾ:..',''ニヾニヽ;;;l`!;ト';;;;,:.:... |:.:.:.','j:l;;;,:,'.:;,.:l      ! i
   .i;, !       i.:.:,'.:.:.:.:.:.:.:;! ヽ ヽ!        \', 'ニkテヾトl:i、_',;;;;;,::,;i:.:.:.:.;;!l;;;','.:.:;;.:i     i; l
   !; i       |:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:;|    \          `''ー'ヤli´:::';;;;;;,,/!:.:.:.:.':.i;;/.:.:.;;;.:l   , ィ´ン、!
   i;, !         !.:.;,.:.:.:.:.:.:.:.;!.        ,           .ノ ノ .: ':!;;;;;/,;!.:.:.:.:.:.ソ.:.:.:.:;;;.:i  i .{ {, i
    .l; i ニヤニヤ i:.:;;.:.:.:.:.:.:.:.:!',         ィ′          .::::/,」;;/,;;;l.:.:.:.:.;/.:.:.:.:.:;i;;.:!  ヽ,ソ. />>1重複乙
   .i; l        l.:.;;l;:.:.:.:.:.:i::l',ヘ    、,,__‘ ´         .::/,.ィレ',;;;;;;!.:.:.:.:;;;i.:.:.:.:,;;!;;:i   /. /
    !; i         i.:.;;i;,::::::::::l::lヽヽ    、, `'''ー--       .::;イー'/,;;;;;;;;;;;;l.:.:.:.:,;i;l;,:.:.:.,;;i!;;:!.   l i
    i;, !        !.:;;l';;,:.:.:.:.:!,',:ヽ,\    ゛       , r'ソ,;;;;;;;;;;;;;i;i;;;;;;;!:.:.:.,;;!;l;;:.:.:,;;;ル;l  _,i l
    .!; i        ヽ:;l,';;,:.:.:.:ト,:',:::.\\       , ォ'iヽ、;;__;;;/';/ル;;;;;i.:.:.,;;,'!;l;;;:.:,;;,'l;;リ  !,.l..,j、
    .i;, l       ,ヽ;!::';;;,:.:.l:'.;;,:::::::::ヽヽ、.. -‐.'".:/ ノ.::::::::/,ィ' .,','j;;;;;/!:.:,;;/i;,i;;;.:,;;,' .!/ /'´   `ヽ
    !; i    ,. '"  ヾ;,:ヾ;,:.:! ヾ,:::::::::::::.` ー--‐''"./.::::::::::::::::  ,ソ ,',;;/ i:.,;;/、!ル;;,;;/ ./ イー- ;:、   ゛
    / リ-、,. '"      \,ヾ;,',:::. \:::::::::::::::::::::::::::::':i:::::::::::::::  / // ,',;;;/ ,',リ;;;;;/ ./ ヽ、   `'ー、
    / /ー<ヽ          ` ヾ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::    /'  ,',;;/ ソj,;/ ' /  ヽ、
12それも名無しだ:2006/02/15(水) 23:56:22 ID:wpk9KxIc
>>1
重複プギャー
13それも名無しだ:2006/02/15(水) 23:59:50 ID:jRv6TLXY
      / ,/ /            \     ∨!        L._
    /  / / / / ,   !          ヽ    iト           !  /
    ,'  / / / /   !.  |        ヽ    ヽ   ゝ、       j/
    !  / /! i i|  |! │!  、    、    i   i|ゝ>、__ ノ´
    ヽ/ /││ ||  |ト  ! ゝ   ヽ    ヽ   l   |!  `ー┴く ヾ
  <⌒i ! l | ||  ||、 ヽ ヽ  \   \ l   ‖      Y i
    ̄!イ  | l ||  |ヾ 、 \ ヽ>弋´ ̄ヾヽト|   |!        i| ゝ
    i||{.  l | !l  ! ヽヽ  \´ヽ> ` ー'´ ̄||   ||--、    ハ  i
    |||j!  ! ! !,.ィ´ ̄  ``超ヾ          ||   |ヒヽヽ  / l  l、
    ||| 〉 ! <ヤ `'rミミ      _,> __ ||   || i リ /  ヽ /
    ル(`テT´  ヽイiヒ' ヘ      ´ /´ ̄ ̄`||   |!ノ / /    / ヽ
     ,ノヾ l   lゝ マ ハ          (´ ̄|! /|_/ ハ    ヽ 7
     ヽ / l   ト __ゞ'           ̄ル' ∧!  ヾ 、    ム」ト    < >>1重複乙ネ
     / ヽ l   ||ヾ- '  `             / lレ、 ト-ゝヽ    凵=ァ     カレーまんいるカ?
    _,ム-r' ヽ   / 丶、  ー一¬ ´    /   ∧ヾ!       / ヾ
    ヾァ‐ヽ  ! /    `丶、     _,/   //!.        // ハ !l
     i ハ !  ∨        `¬‐- イ__, -‐' /  l_      /イ__!ト、
     ヾ_ `ト、             `ト、Yr‐ '  ̄    `ヽ
       ⌒              /! ヘ!i      /   `ー-、
14それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:13:47 ID:wObNuAD3
  ///"/..,/  / /../:::::|/::::::::::|   ...|:::::|.i::::,,,---::::::::i  i ||    ..|
  "..,-"/.,/   i | |::::::::::::::::::::::i...ii  .i::::::ii::/.,,─-,,"ヽ:i ..i ii     i
   .i i i   ...i i i::,,-""""-::::i..i:i  |:::::::::::.i  .. i...i:::i i---,,    i
   | | |   ..| i i:i .,-""..ヽ::::ii:::i ..i"".. "..,,__丿ヾ:i...i""-,:::i   .i
   | | |‖  | .|..i,,i |   ..|." ...i i         ...i..i"" :::::i   |
   | | |‖ ,-二,|..i::",,,ヽ ,,/   ii           i..)  ","  ..i >>1「重複してると
   i i i..ii., |.":::::::ゞ::::::::""      i          ..┌""/ |  i      貴方の秘密・・・」
   |  .|‖ ヽ:::::::(::::"        ..ヽ:::::::::::::      ...i"-"  .i  i       」
   |  .|‖  |ヽ,::::ゞ        :::::::::.,,, --,,"    ..," ||  ..i  .i
   |  .|‖  |..||."-".,,      --,,,"   ./    ..,,"  ii.  .|  .|
   | ,,...|‖   ii. ..|...ヽ       ."- .-":::::::::: /   .||  ..i  ..i
   |..|...|.|‖   ||  i |."--.,.,,,   :::::::::::::::::::::::::/:::|       i  ..i
   ,i.| i..‖   ||  | |  |  |""--.,,,,,:::::::::::,-"::::::::|       |  ...i
   .|" i |   .ii  i .i  i ./..i:::::::::::::::::::""":::::::"..."i       |   i
     .i. ",  .‖ ..| i  i../i"\::::::::::::::::::: " .../"i |     .i   i
     ...",,."\ ||  i i /../.i  ..ヽ:::::::::::::::" ..,," ...i i     /  ../
      /\ " "i i /.//ヽ   ..\::::::" /   i, i   | /  /ヽ
      i 丶""\| i/ノ ... |    /."ヽ/" ",,  ...\\ //,,,,/i  i
      \ \  "" /  ../   / ./ ̄ヽ  ",,   "-
15それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:25:12 ID:wObNuAD3
999 G ◆aebUqjADq2 sage New! 2006/02/16(木) 00:24:40 ID:j7VXo0p2
1000なら皆剥げる


1000 それも名無しだ sage New! 2006/02/16(木) 00:24:40 ID:cc/ZYNmr
1000ならお前等全員表出ろ。相手してやるぜ


1001 それも名無しだ sage New! 2006/02/16(木) 00:24:40 ID:M+kw++HI
俺は踏み台のプロだぜ!!


1002 1001 New! Over 1000 Thread
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛


16それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:25:19 ID:QrYCLgc8
1001 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2006/02/16(木) 00:24:40 ID:M+kw++HI
俺は踏み台のプロだぜ!!

いやあもうぬるぽ
17それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:25:21 ID:nT/mlaEz
このスレッドは第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2781-となります
以後お間違えのないように
18G ◆aebUqjADq2 :2006/02/16(木) 00:25:40 ID:j7VXo0p2
>>1
乙です
前1000
ガンバスターが相手になってやる!
1001
君は踏み台失格だぁあああああああ
19それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:25:40 ID:65UejT+/
1000がリンチされますた
20それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:25:44 ID:BbBb2QRT
>>16
ガッ!
21それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:25:47 ID:cc/ZYNmr
1対100とかだとしんどいんで一人ずつお願いします
22それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:25:51 ID:HjXVPsRX
皆3月4日は楽しみか?ZIIIだぜ。
23それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:26:17 ID:QrYCLgc8
>>21
やだ。めんどくさい
24それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:26:19 ID:vWF+p6A8
>>1
つまりプロに表でほられ(ry
25それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:26:32 ID:P4AWteVl
26それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:27:03 ID:wObNuAD3
>>25
おいおい!?
27それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:27:07 ID:M+kw++HI
>>1
久しぶりに1001が出たな
28それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:27:08 ID:tXyevhKS
シャアラ眼鏡取ったら可愛すぎだろ
29それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:27:12 ID:t+TfCHWB
>>1乙ディグネイション
30Bカップミニスカポニーテール ◆eSWmY0n2qo :2006/02/16(木) 00:27:53 ID:ZIYOiuYN
人の命は尽きるとも不滅の力マジンガーZ
争い絶えないこの世の中に幸せ求めて悪を討つ
人の頭脳を加えた時にマジンガーZマジンガーZ
お前こそ未来もたらす

子守唄代わりだおやすみなさい。
31それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:28:03 ID:cc/ZYNmr
>>25
不覚にもワラタが元の事件があんまりアレだけらな・・・

少年ら3人をサッカーボールのように蹴る って刑罰はどうだろう
32それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:28:12 ID:P4AWteVl
沢城みゆきが好きなやついる?
33ブラスト ◆lq6JU.NJbM :2006/02/16(木) 00:28:28 ID:Yb4rkV2e
>>31
一人は泣きながら止めてたみたいだぞ
34それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:28:38 ID:wObNuAD3
>>32
フルメタの妹だったら
35それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:28:44 ID:JLrceK46
>>32
ここに見参
36それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:28:45 ID:QrYCLgc8
>>31
まあ普通にシヌね
37G ◆aebUqjADq2 :2006/02/16(木) 00:28:54 ID:j7VXo0p2
>>25
ヤムチャw

しかしその事件の詳細知ると涙でてくる・・・
38それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:29:11 ID:YALz8iy7
ガンソにSOSが流れた
39それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:29:19 ID:HjXVPsRX
>>31
kwsk教えてくれ。
40それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:29:22 ID:P4AWteVl
41それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:29:23 ID:0mcyfwpr
>>32
ぱにぽにみて以来好きになりつつある俺
何気に幅が広い気がする
42それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:29:28 ID:QrYCLgc8
>>38
きしゅ(ry
43ブラスト ◆lq6JU.NJbM :2006/02/16(木) 00:29:37 ID:Yb4rkV2e
>>38
その回はロバ(ry
44それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:29:39 ID:nxz1BCkr
さてマウスのホイール外しても勝手に動きやがる これはバグか

もう吹っ切れた たかがホイールがズレるくらいなんともないぜ '`,、('∀`) '`,、
45それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:29:45 ID:nT/mlaEz
>>32
トップ2のは結構好き
赤い人形も結構好き
46それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:29:52 ID:lMGGPIUO
>>32
あの英語がペラペラの次回予告の人だね
47それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:30:15 ID:P4AWteVl
>>34>>35>>41
結構芸達者だぞ
ちなみにマイメロの小暮キュンも沢城
48それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:30:25 ID:cc/ZYNmr
49ブラスト ◆lq6JU.NJbM :2006/02/16(木) 00:30:25 ID:Yb4rkV2e
>>40
Z戦士って弱いにもほどがある
50それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:30:31 ID:/A+iLTOS
>>44
ホイールを窓から投げ捨てろ
51それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:30:54 ID:nxz1BCkr
>>32
ごめん ぷち子の頃から大好きです
>>47
ぱにぽにのロボ子もだぜーい
52それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:31:02 ID:nT/mlaEz
>>44
俺、半年くらいホイールのいかれたマウス使ってたぞ
53それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:31:08 ID:YALz8iy7
いや〜ビックリした
ガンソでピンクレディー聞けるとは
54それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:31:13 ID:HjXVPsRX
>>49
彼が弱いだけさ。
55それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:31:29 ID:wObNuAD3
>>51
ぱにぽにだったら6号さんが1番好きだな
56それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:31:55 ID:nxz1BCkr
>>50
>>52
ホイールがいかれた以外別に壊れてないから使い続ける俺クール
57それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:32:00 ID:QrYCLgc8
>>53
何故かOST収録じゃなかったような
58それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:32:05 ID:nT/mlaEz
しかし古谷氏は仕事増えるんだろ?
ドラゴンボール外伝 -ウルフハリケーン伝説-
とか出るんだろ
59それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:32:09 ID:JLrceK46
>>50
捨てても戻ってきそうなホイールだなww
60それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:32:23 ID:HjXVPsRX
>>48
こち亀でもあったなぁ・・・・こういうネタ
「檸檬が泣いた日」で。
何か不良高校生が幼稚園に侵入して金奪って皆が可愛がっていたハムスターを踏みつけて
バラバラに。
61ブラスト ◆lq6JU.NJbM :2006/02/16(木) 00:32:27 ID:Yb4rkV2e
↓アニメじゃない
62それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:32:30 ID:65UejT+/
>>49
あのインフレ集団に入れられるのもかわいそうな希ガス
63それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:32:46 ID:nT/mlaEz
>>56
うむ、そうするがいい
ちなみにボール部分も壊れたんでさすがに買い換えたよ
64それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:32:49 ID:Ku2XyVKH
>>53
そんなことよりキャサリンの発明したグレートメン75のデザインが気にならないか
65それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:33:12 ID:HjXVPsRX
>>58
映画?それとも漫画?
66それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:33:22 ID:lMGGPIUO
弱いものいじめってこういうことを言うんだね
ttp://www.vipper.org/vip198989.gif
67それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:33:44 ID:nxz1BCkr
>>60
何そのハムスター飼ってる俺に衝撃を与えた話

まぁハムスター同士で共食いするよね(´・ω・`)それもトラウマ
68それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:33:44 ID:JLrceK46
>>47
あれで女子大生だもんなぁ。全く、感服させられるぜ
69それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:34:02 ID:BbBb2QRT
70G ◆aebUqjADq2 :2006/02/16(木) 00:34:04 ID:j7VXo0p2
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/maru/sawashiro01n4.jpg
沢城みゆきってチコの声の人だったのか
71それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:34:10 ID:QrYCLgc8
>>64
キニナル
72それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:34:26 ID:fPfv4YMT
正直ヤムチャ以上の反面教師っていいるんだろうか
73それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:34:37 ID:YALz8iy7
>>64
気になるね
てかキャサリンの声カテジナさんだよ
74それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:34:40 ID:g7+Umpdd
18才の少年なら数発蹴ればウサギは死ぬ
けど1時間位蹴り続けたそうで…
ウサギは骨も折れるだろうし皮膚や肉も裂け血達磨になって臓物も飛び出したりしたろう
そこら辺で「これ死んでねぇか?」と気付くとはゆとり教育恐るべしだな('A`)
75それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:34:44 ID:wObNuAD3
>>70
あとローゼンの真紅とかもね
76それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:34:47 ID:P4AWteVl
>>68
正直若いけど芸暦長いんだもんなwww
エロゲー出演があればうpしてほしいもんだwwww
77それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:34:57 ID:tXyevhKS
SOSはドラマCD収録だった気が
78それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:34:58 ID:0mcyfwpr
>>66
第四次のシュウにゴミのように倒されるゼゼーナンを見ていじめカッコ悪いと思った
79それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:35:00 ID:HjXVPsRX
>>67
それも普通だが・・・檸檬ちゃんという幼女が泣いた事に涙するべきなんだ!
気丈で人前で滅多に泣かない子が泣いたんだぞ。
80G ◆aebUqjADq2 :2006/02/16(木) 00:35:04 ID:j7VXo0p2
>>60
その話読んでて涙でそうになった
81G ◆aebUqjADq2 :2006/02/16(木) 00:36:05 ID:j7VXo0p2
>>74
それはゆとり教育云々の前に、親の教育の問題です
>>75
ローゼン映らなす('A`)
82それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:36:15 ID:nT/mlaEz
>>76
ドールの声の中で一番若いのにオバサン声なんていわれてたぜ
83それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:36:32 ID:VhNfuENH
>>74
全部思いっきり蹴るわけないだろ
それじゃ1時間も続かないよ
84それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:36:34 ID:HjXVPsRX
>>80
今の世の中にこそ両さんみたいな人が必要だよな。
85それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:36:43 ID:wObNuAD3
>>81
なるほど、地上波では見られない地域なのね
86それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:36:44 ID:0mcyfwpr
>>60
こち亀には珍しい鬱話だよな
87それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:36:54 ID:P4AWteVl
>>82
小暮声のやりすぎかとwww
88それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:36:58 ID:cc/ZYNmr
2chでは蛇蝎のごとく嫌われてる印象しかなかったのでここの評価はなんか意外だ>檸檬
89それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:37:24 ID:HjXVPsRX
>>72
シンがいるが何か?
90それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:37:33 ID:P4AWteVl
>>88
平均年齢が若いからな
91G ◆aebUqjADq2 :2006/02/16(木) 00:37:33 ID:j7VXo0p2
>>84
馬鹿だけど、真っ直ぐな人だね。
>>85
福島なんです・・・
92それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:37:44 ID:1H3+JPze
人間だって日々進化してるんだから状況想定能力以外は正常な新人類が生まれたっておかしくないだろ。
人間の性器は2000年前と比べて肥大化してるとの話もある品。
93それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:38:19 ID:nxz1BCkr
>>79
あぁそうだな リアルで(´・ω・`)←こんな顔になったぜ
>>87
しかしミント声をやると腹黒になる法則

さて普通のアドをクリックしようとしたらヤバいのアドをクリックしそうになった件
94それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:38:21 ID:oh6fIyUH
木漏れ日の射すカフェテラスで紅茶を。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139984211/

阿仁尊うpうpうぷぷぷぷ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140002851/

アニソンうp
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140003896/

VIPスレのパス
vip vipper vipvip vipvipvip vippiv VIP VIPPER sage vipqiv



アニソンうp パス=daisei
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140003896/
95それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:38:25 ID:QrYCLgc8
>>92
それは退化!
96それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:38:26 ID:HjXVPsRX
>>83
触診の為のローからカカト落としなんだよ。ひでぇよな。
97それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:38:37 ID:wObNuAD3
>>91
関西ではだいぶ遅れたけど地上波でやってくれてるよ、俺はBS組みだけど
98それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:38:49 ID:fPfv4YMT
>>89
凸キラもだ!
尋ねた俺が言うことと違うけど
99それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:38:55 ID:tXyevhKS
こち亀がいまだに人気あるのが理解できない
100それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:39:23 ID:Ku2XyVKH
>>88
いわゆる、1つのコミュニティで固まってると意識が先鋭化するって良い例かと
こち亀の本スレは以前ちょろっと覗いただけだけど、あそこの住人は婦警とかその辺からの新キャラを蛇蝎のごとく忌み嫌う印象が強かったから
101それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:39:36 ID:iSFHfOgZ
>>91
今Zの再放送見てる俺は勝ち組になったぜGさんや
102それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:39:37 ID:P4AWteVl
>>99
アイアンマン時代が一番面白いキガス
103それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:39:43 ID:HjXVPsRX
>>88
野原しんのすけ並にウザイ事するが実はいい子なんだ。
104それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:40:05 ID:1H3+JPze
>>95
進化だろ、大昔の人間が宗教やら”芸術”に逃げてやっと再現できた
ものが今ネットで素のまんま溢れてるなんて、人間が枠を飛び出てきた証拠だろ。

と心理学っぽく言ってみるテスト
105それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:40:22 ID:nT/mlaEz
漫画の好きなキャラ程度ネットの意見に左右されてたまるかって話だよな
106それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:40:22 ID:nxz1BCkr
>>99
ごめん俺ジャンプ見てないが 古本屋で見るとつい見てしまう
107それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:40:26 ID:8LzeD/Q4
>>82
そのオバサン声ってのがいいんじゃあないか?
108G ◆aebUqjADq2 :2006/02/16(木) 00:40:28 ID:j7VXo0p2
>>97
こちらでは二週間前にゾイドジェネシス始まりました。
しかし朝6時・・・
109それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:40:35 ID:P4AWteVl
                         ハイ!ハイ!
  ≡ (゚∀゚ )スキスキスキ          ヾ(゚∀゚)ノ
 ≡ 〜( 〜) スーキスキス           (  )
  ≡  ノ ノ                  < <


    スキスキスキ  ( ゚∀゚) ≡       キュンキュン!
     スーキスキス (〜 )〜 ≡       (゚∀゚)
           ( (   ≡        ノ( ヘヘ
110それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:40:41 ID:wObNuAD3
>>99
90巻〜110巻あたりの時事ネタ使ってる頃が好きだった
111それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:40:44 ID:t+TfCHWB
俺たちは本当に進化して行ってるのか・・・・・
112それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:41:09 ID:M+kw++HI
>>111
ゲッター線の浴びすぎ
113G ◆aebUqjADq2 :2006/02/16(木) 00:41:21 ID:j7VXo0p2
>>101
県内に居る限り俺は負け組み人生さ!
114それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:41:24 ID:P4AWteVl
>>111
俺なんか進化せずに誤爆ばっかりだぜwww>>109
115それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:41:24 ID:nT/mlaEz
>>107
うん、俺は真紅が一番好きですね
トロイメントは未見ですけど
116それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:41:30 ID:wObNuAD3
>>108
録画して見るのだ!!
117それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:41:39 ID:VhNfuENH
>>111
包茎は増えてるらしいぞ
つまりアーマー進化(ry
118それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:41:40 ID:65UejT+/
>>110
馬育成ゲームの話で大笑いした記憶がある
119それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:42:00 ID:QrYCLgc8
>>104
レトリックに過ぎないんだけどな。生物学的に自らの立場を前もって予想して行動できるのは
人間の生存技術の一つだからそれが丸々すっぽ抜けてるのは、生物学的には退化、もしくは
酷い言い方だと欠陥ってとこかね。
120それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:42:01 ID:nxz1BCkr
>>108
よし1話のミィの全裸は見たか?!
121それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:42:20 ID:P4AWteVl
>>117
キャストOFFするお
122それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:42:30 ID:HjXVPsRX
>>100
ギボシ マトイが出てきたからじゃないのか?あの性格はちょっとなぁ。
123それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:42:37 ID:Ki+Oue+T
最近興味すらなかったトップ2の参戦が急に待ち遠しくなってきた。

7号とみゆきちのせいだ
124G ◆aebUqjADq2 :2006/02/16(木) 00:42:42 ID:j7VXo0p2
>>116
もちろんそうして見てるぜ!
>>120
見た見たwwwwwwwwww
125それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:42:50 ID:wObNuAD3
>>118
あ〜ラストで引っ張られて終わる奴ねw
126それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:43:28 ID:nxz1BCkr
>>115
ごめん 俺は銀様>水晶>真紅なんだ

トロイメントマジオススメ
127G ◆aebUqjADq2 :2006/02/16(木) 00:43:29 ID:j7VXo0p2
>>123
バスタービームゥ!スラァァァアアアシュッ!!!!!
128それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:44:05 ID:P4AWteVl
ここに金の若本と銀の若本があります




  ど  ち  ら  に  し  ま  す  か  !  ?
129それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:44:07 ID:wObNuAD3
>>126
俺はのり姉
130それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:44:29 ID:QrYCLgc8
>>128
バルバトスエディションで
131それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:44:29 ID:cc/ZYNmr
>>128
・・・普通のでいいです・・・
132それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:44:41 ID:wObNuAD3
>>128
銅のシャピロ像
133それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:44:53 ID:nT/mlaEz
>>126
DVD旧作になったらね
まだ創聖のアクエリオンとネギま見終わってないし
ビデオに金かけるのも都会人にとっては馬鹿らしいだろうなあ
134それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:45:06 ID:nxz1BCkr
>>128
エクセレントスーパーフリーダム若本で
135それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:45:11 ID:1H3+JPze
>>119
見逃してる点を指摘するなら、兎を蹴って遊ぶ(兎の生死は問わず)事が
彼らにとって生存のための行動なのかもしれんよ。快楽殺人者と同じで。

決して先が読めないんじゃなくて共同体の意思に反するなり無視してでも
そういった刺激が無いとダメなんじゃないの?昔と違って生存が容易って
事がなんの変化も与えない方がおかしいなんて有名な話だし。

ただこれだと進化じゃなくて変化だな、まあポジティブにとるかネガティブにとるか程度の違いだけど
136それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:45:13 ID:cc/ZYNmr
金色のワカモトベル
137それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:45:14 ID:YV4jPgbI
>>128
青銅のはにわ
138それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:45:46 ID:P4AWteVl
>>130
fdjkぁjkldじゃsk;ljfd;あキャッチマハート!!
>>131
即刻!武装解除せよ!!
>>132
お前たちにさぁばきを(ry
139それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:46:05 ID:ABm3LiCo
翠 星 石 (すいせいせき)
 ───────────────────────
 人体に近い皮膚感と骨格の組み込みによりリアルな抱き心地

                                ,,,,,,,、
●つなぎめの目立たない精巧なつくり。  ,,..、ヽ、   (iiiiiiiiヽ>
●お年寄り特有の前後屈曲を再現。   ;'"~ヽ、,)  `:、iiiii|>
●丈夫で扱いやすい皮膚素材。     l@。。@/     ヽ-'
●下肢・股関節の動きもスムーズ. デスゥ>ヽAノ"l   かつら
                       ,/i"ヽ'、,ノヽ、
                      ,:' ,..|     ;' ヽ:
                    ,:'~,:'~ ,i     ;、 ヽ:
                   /丶' 。(_ ;    `/、ヽ,
                   / /  ,../.ヽ。ノ  i ヽ  i;
     ,,            /、/_._._/    ヽ:、i  ヽ ,i;
     i,ヽ,、      ,,...-.-,i. i i _ _, ..;.'  、 ,i" ,/'~ /
     ヽヽヽ、_ _ ..-:::::' ,...,;-'ヾ~~" ~     ),/ ,/~,/
      |,,,.ヽ ヽ、,... .::-::"   ,、_ _    __..丿'`ヽ,:'
        |  ,.. . .... .... ..,::-:" ~ ~ ^ ~ ~ ~, /,.,;'~
        `-'" ~ ~ ~ ~~           ~ "~
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  身長:.80cm 重量:.約5kg シリコン製 寝衣付き  |
 |                     ¥504,000(税込価格)|
 |_______________________|
140それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:46:44 ID:QrYCLgc8
>>135
そこら辺がレトリック(言葉遊び)たるゆえん。
まあこじつけはともかくリアルで見たらサッカーボールのごとくけとばして(ry
141それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:46:47 ID:nxz1BCkr
>>139
実装石ダロwwww
142それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:47:01 ID:HjXVPsRX
ローゼンメイデンって子供の情操教育にいいだろうか?
お人形がどーのこーの言ってる時点で子供向けじゃね?
143それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:47:07 ID:wObNuAD3
>>133
俺は毎月CSに3000円くらい払ってるよ
144それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:47:58 ID:wyqpmJJB
スレ違いなのはわかっている!!
だが!DAGAあえて聞こう!
おまいらの好きなエロ漫画家教えて
145それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:48:16 ID:nxz1BCkr
>>143
奇遇だな 俺もそれぐらい払ってるよ
AT-Xは昔はかなりアレだったが最近は少しは頑張ってるが やっぱ高いよ('A`)
>>142
主人公がぱやぱやだが
146それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:48:18 ID:JLqggzCF
>>144
月野定規
147それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:48:20 ID:QrYCLgc8
>>144
だが断る。板違いだ
148それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:48:37 ID:M+kw++HI
ローゼンメイデンなんてシラネエヨ
うわーん
149それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:48:45 ID:1H3+JPze
>>140
まあリアルで見たらサッカーボールのごとく蹴飛ばして血肉の塊だもんなぁ・・・
食うと美味いのに、兎。食用と飼育用は違うのかもしんないけど。
150それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:49:08 ID:HjXVPsRX
>>145
眼鏡の男の子ね・・・。彼アレどういう役目があったの?
151それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:49:14 ID:fPfv4YMT
>>144
ゴールデンでやって欲しい
152それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:49:20 ID:M+kw++HI
>>144
↓の好きなエロ漫画家はY太
153それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:49:25 ID:nxz1BCkr
>>144
電ピカの方
154それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:49:34 ID:nT/mlaEz
>>142
引きこもり少年が心を開いてゆく過程を・・・

なんてのはオタクがたてまえで言ってるだけでほとんどかわいい女の子目当てですよね
155それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:49:42 ID:wObNuAD3
>>145
CM無しでテレ東系の新作が見られるだけども多いに助かってるよ俺は!
>>144
だが断る!!
156それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:49:43 ID:ABm3LiCo
>>150
スタンド=人形
スタンド使い=男の子(ヒッキー)
157それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:49:50 ID:HjXVPsRX
>>149
ウサギの肉って食えたんだ・・・・。知らなかった。
158それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:50:02 ID:QrYCLgc8
>>149
兎は野生の時点で旨いからさして差はないとオモ。
159それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:50:19 ID:nT/mlaEz
トロイメントのバレがポロリと来そうで危険だな
160それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:50:24 ID:fPfv4YMT
サルファスレ画像路だが止まった
161それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:50:28 ID:FJu+f0SP
エロイのマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆
162それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:50:38 ID:tXyevhKS
>>144
あまりエロくないけど玄鉄絢
163それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:50:42 ID:HjXVPsRX
>>154
女の子じゃなくて人形なんだよな。あんな人形は怪談だ。
>>156
からくりサーカスみたいなもんか。
164それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:50:49 ID:M+kw++HI
エロス!!エロス!!エロス!!
165それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:50:51 ID:0mcyfwpr
>>158
けど小屋とかだとストレスやらなんやらで少しは味落ちそう
166それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:50:54 ID:nT/mlaEz
>>157
なぜ〜羽と数えるのかって話です
167それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:51:01 ID:ABm3LiCo
>>157
兎を1羽2羽と数えるのは
肉を食う為に、鳥ってことにした為と言われてる
168G ◆aebUqjADq2 :2006/02/16(木) 00:51:09 ID:j7VXo0p2
>>153
カスミ(;´Д`)ハァハァ
169それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:51:12 ID:nxz1BCkr
>>150
スパロボで言う 精神タンク
>>155
あれは凄い助かる しかしガンソだけ提供があったのにはワロタ
170それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:51:33 ID:1H3+JPze
>>157
ヘルシーだぞ。タンパクな鶏肉って感じ

>>158
そうなんだ、やっぱ勿体無いよなぁ・・・殺すくらいなら食えばいいのに。
そうすれば殺す+美味しいで一石二鳥なのにな、これがゆとり教(ry
171それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:51:33 ID:QrYCLgc8
>>165
かもしれんのう
172それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:51:55 ID:euIRQSVc
>>160
たしかメンテ中のはず
173それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:52:09 ID:wObNuAD3
>>169
なんでスポンサー付いたんだろうね?特にCDとかDVDのCMも無いのに
174それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:52:12 ID:HjXVPsRX
>>169
コンバトラーVとボルテスVの事か!
175それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:52:50 ID:nxz1BCkr
さて人がリンクを押す度にズレるんだが

このPCはまさか意思を持っているのか! これがツンデレか?!
176それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:53:14 ID:ABm3LiCo
前に見たドキュメント映画で
飼ってる兎を潰して売る女が出てくるんだが

兎の頭を棒で殴って吊るして血抜きをして皮を剥ぐシーンはさすがにキツかった
177それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:53:20 ID:nT/mlaEz
>>174
昔は精神だけじゃなくて分離して援護攻撃や修理などの使い道もあったんだぞ!!
178それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:53:20 ID:HjXVPsRX
>>175
意思を持つロボット・・・チーフ?
179それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:53:29 ID:1H3+JPze
>>175
落ち着け、意図不明な行動を取るのはツンデレじゃなくて電波だ
180それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:53:29 ID:3ND9XUrD
>>144
鬼頭えん
最近一般紙でかいてるとか・・・
181それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:53:29 ID:JLqggzCF
誰がなんと言おうが雛苺は渡さねぇ!!
182それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:53:59 ID:HjXVPsRX
>>177
昔はボルテスVやコンバトラーVが合体不能になる面があったんだぞ!一機落とされたらそれでおしまいだったんだぞ!!
183それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:54:13 ID:65UejT+/
>>180
ひぐらしを描いてるそうな
184それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:54:36 ID:nT/mlaEz
>>182
とりあえず小介は地に潜らせとけって言ったじゃないか!!
185それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:54:48 ID:wObNuAD3
>>183
アニメが4月からだそうだね
186それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:54:48 ID:QrYCLgc8
>>183
どのヒグラシだ?多すぎてどれがどれやらもうアボガド
187それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:54:48 ID:ABm3LiCo
鬼頭えんといえばBOFとANUBISのエロ同人だな
188それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:55:13 ID:nT/mlaEz
きとうえんって岡村さんすか
189それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:55:23 ID:nxz1BCkr
>>173
多分本放送時のフィルムそのまんま流したんじゃないのか

と思ったらガガガGGGはちゃんと消えてるやん(´・ω・`)後提供の音声が無いのも別の意味で(ry
>>181
おぉう持って行くがよい 銀様と薔薇とメグは渡さない
>>182
何その女帝ジャネラの人間狩り
190それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:56:03 ID:wObNuAD3
>>189
謎は深まるばかりか・・・
191それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:56:25 ID:65UejT+/
>>182
バカヤロウ!
なぜかミデアにのってるインスペクターをわざわざバトルマシンで撃墜して大活躍だったんだぞ
192それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:56:37 ID:QrYCLgc8
>>189
こら、一人にしなさい、というか銀様を置いて(ry
193それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:56:41 ID:6DAaJbAw
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥ゼロッワーン!!!                .[×] |
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━|\カチ
└┤│││││┌───―┐                    ´||.`| カチ
  └┤│││││  _ _ ∩│  おおーきなのっぽの     .│ カチ
    └┤││││( ゚∀゚)彡...|   ゼロッワーン!!       .│ カチ
      └┤│││   ⊂彡.. |   おじいーさんのー       ...|  ぬ
        └┤│└────┘  ゼロッワーン!!       .|  る
          └┤          [ゼロッワーン!(s)]        .. .|   ぽ
            └───────────────────┘
194それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:56:56 ID:M+kw++HI
秒数一秒で決めるこのスレの話題
1 トリノオリンピック
2 ウルトラマンマックス
3 仮面ライダーカブト
4 ボウケンジャー
5 セイザーX
6 リュウケンドー
7 ゴジラ
8 ガメラ
9 サッカーボールのように蹴っていたら死んでしまった
0 ガイバー
195それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:57:00 ID:HjXVPsRX
>>191
回避良くても当てられた事があるんだぞ!!
196それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:57:11 ID:6DAaJbAw
ごめん誤爆
197それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:57:25 ID:wObNuAD3
>>194
映らない・・・
198それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:57:25 ID:nxz1BCkr
>>192
じゃあ銀様で(ry
199それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:57:27 ID:YV4jPgbI
>>194
うつらねぇよ
200それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:57:30 ID:P4AWteVl
言い忘れてたがウィンナーの原材料にも使われたりする>ウサギ肉
201それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:57:40 ID:nT/mlaEz
ローゼンメイデンのイベント司会にラジオ部のライバル局であるLFの吉田を起用とは
太っ腹、TBS
202それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:57:58 ID:tXyevhKS
とりあえず蒼は俺のね
203それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:57:58 ID:QrYCLgc8
>>198
酷い、酷いよこの人!
204それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:58:12 ID:qOqUDxb+
おまいらまだやってたのか


 _   ∩
( ゚∀゚)彡 びーいんざーぐりっぷ おぶですじーざす
  ⊂彡
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 めるしーきーりん らすもーめん
  ⊂彡
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 びーいんざーぐりっぷ おぶですじーざす
  ⊂彡
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 めるしーきーりん らすもーめん
  ⊂彡
205それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:58:14 ID:wObNuAD3
のり姉は俺
206それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:58:24 ID:iSFHfOgZ
>>186
コンプエースのひぐらしはオリジナルと聞いたが
207それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:58:27 ID:P4AWteVl
>>194
なんとも人気のないのを選んだな
208それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:58:30 ID:HjXVPsRX
>>200
ハンバーガーの中身にミミズや虫の肉が入ってたりな。BSEより怖いよ。
209それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:58:51 ID:nxz1BCkr
>>194
貴様にはわかるまい!キー局なのに一週間送れの苦悩が!!

と思ったら俺なんかより>>197の方がもっとカワイソス(´・ω・`)
>>203
じゃ銀様あげるからメグくれ
210それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:59:05 ID:P4AWteVl
>>208
それデマ
大体牛肉一キロよりミミズ一キロの方が高い
211それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:59:07 ID:3ND9XUrD
>>187
うん。あれはいいものだ。
212それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:59:26 ID:ABm3LiCo
だからハンバーガーの牛肉はミミズより安いから
213それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:59:32 ID:QrYCLgc8
>>206
コンプは東方のためだけに見ててヒグラシはスルーというか元を知らないからオリなのかわからんお
214それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:59:34 ID:YV4jPgbI
>>201
ヨップなんだぜ?
215それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:59:54 ID:HjXVPsRX
>>210
ミミズ一キロの方が怖い。
216それも名無しだ:2006/02/16(木) 00:59:55 ID:qOqUDxb+
>>204は誤爆だorz
ついでにキン肉マンの時間だな
217それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:00:00 ID:wObNuAD3
>>209
テレ東深夜枠はほぼ壊滅だったりする
218それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:00:08 ID:0VkfMNLd
唐突だが今俺は仮面ライダー剣のDVDを買うかで非常に迷っている!
219それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:00:09 ID:oh6fIyUH
木漏れ日の射すカフェテラスで紅茶を。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139984211/

阿仁尊うpうpうぷぷぷぷ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140002851/

アニソンうp
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140003896/

パス
vip vipper vipvip vipvipvip vippiv VIP VIPPER sage vipqiv vippest


アニメが欲しかったらこっちへ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139855444/


アニソンうp パス=daisei
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140003896/
220それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:00:09 ID:wyqpmJJB
アデット先生>>>>シンシア>>>>>越えられない壁>>アナ姫>>サラ
このスレの見解はこれで統一でOK?
221それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:00:13 ID:QrYCLgc8
>>209
ばらすぃーもあげちゃうお
222G ◆aebUqjADq2 :2006/02/16(木) 01:00:22 ID:j7VXo0p2
さ〜てそろそろ強敵の宿題に稲妻キィ〜クッ!
223それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:00:51 ID:01mrVn6u
ウチの地方で今銭金が始まった件について
224それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:01:14 ID:HjXVPsRX
ローゼンメイデンのOPって嫌な曲だった思い出が・・
♪ステキな王子様みたいな男の子なんて 私達は信じない〜
225それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:01:16 ID:wObNuAD3
>>218
買う苦労>>>>>買わないで逃す苦悩

だから買ったほうがいいんジャマイカン?
226それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:01:19 ID:nxz1BCkr
>>221
あぁそうだな

ttp://may.2chan.net/b/src/1140015317129.png

さぁこいつを見てくれ どうおもう
227それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:01:30 ID:P4AWteVl
228それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:01:31 ID:nT/mlaEz
>>214
ヨップの場合はTBS(ラジオではTBSグループ)ではなくMBS(ラジオではニッポン放送グループ)だから
話がまったく別なんだそうだ
田中理恵と競演してるしとにかくヨッピーがアニメ好きだから選んだんだと
229それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:01:55 ID:tXyevhKS
>>216
ハッソーマッソーのままが良かったと思うんだ
230それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:02:14 ID:wObNuAD3
>>222
いってら〜さい ノシ
231それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:02:15 ID:Ix5R2UsZ

金を頂いていこう。
232それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:02:24 ID:iSFHfOgZ
>>213
「鬼曝し編」ってゲームに無いと思うんだが
東方自体は好きだが・・・アレはちょっと
233それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:02:27 ID:QrYCLgc8
>>226
やってみたい
234それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:02:38 ID:qOqUDxb+
>>224
白馬の王子さまなんて信じてるわけじゃない〜だな。あれが裸の王子さまに聞こえたのは多分俺だけ
235それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:02:46 ID:GfgNrJMB
リヴァイアサンが俺の菊門を切り裂いたんだ!
236それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:03:05 ID:nxz1BCkr
>>224
穴子ボイスの奴があるからそんなにはなぁ

ttp://may.2chan.net/b/src/1140017294735.png

ちょwwwwww
>>234
出たな!俺のオリジナル!
237それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:03:08 ID:nh4nRYNE
ダイブマンはガチ
238それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:03:14 ID:0VkfMNLd
>>225
俺の友達はみんな剣反対派なんだが、俺だけ思い切って買ってみようとおもう。
239それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:03:25 ID:nT/mlaEz
>>222
カテキョで雇って欲しいわ
PS買う金だけでも
240それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:03:27 ID:t+TfCHWB
ふふふ・・・明日は高校の卒業式のため休みだぜフッハッハ
241それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:03:34 ID:YV4jPgbI
>>228
マジレスすんなよお前
242それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:03:43 ID:wObNuAD3
>>238
ガンバ!!
243それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:04:15 ID:M+kw++HI
>>219
アニソンうpのやつなんてこのごろ見てなかったのに何で今日来るんだ?
誤爆か?
244それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:04:20 ID:QrYCLgc8
>>232
まとまったらうだうだ見るにはいいかも。コンプのひぐらしは実に鬱グロぃですね
245それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:04:29 ID:EgFHrCqy
>>240
高1はクそして寝ろ
246それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:04:35 ID:HjXVPsRX
>>238
剣鉄也反対なんだなw彼らは人間としてとても正しい。
247それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:04:57 ID:bQdPNQbM
>>208
泥抜きが大変そうだな
248それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:05:04 ID:QrYCLgc8
>>243
落ち着いてそいつのIDで抽出するんだ
249それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:05:17 ID:nxz1BCkr
>>218
アルティメットフォームの回は見ようぜ
250それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:05:34 ID:HjXVPsRX
>>247
いや泥は突いて無いらしいから。様はコスト削減の為らしいが。
251それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:05:51 ID:bQdPNQbM
>>240
卒業式って在校生も出席するんじゃなかったっけ
そりゃ小学校か
252それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:06:22 ID:iSFHfOgZ
>>240
つーか2月で卒業しきって早すぎるきがする
253それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:06:19 ID:HjXVPsRX
>>251
するよ。卒業式なんてやる意味がわからないが。
254それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:06:34 ID:EgFHrCqy
>>251
うちの場合は高1は蚊帳の外だった
255それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:06:42 ID:bQdPNQbM
>>250
泥は付いてない?
ミミズって土を食べているから、そのままだと泥臭くて料理にならないだろ
256それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:06:49 ID:nT/mlaEz
>>251
うちの高校は出なくてもよかったな
3年も練習とか全くなしのやっつけだった
257それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:07:02 ID:0VkfMNLd
>>246
唐突にプロが出たからびっくりした
258それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:07:03 ID:nh4nRYNE
俺の友人の学校が卒業生全員にipodプレゼントとかいう謎のイベントをやりだした件
259それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:07:24 ID:GfgNrJMB
>>252
ヒント:3月に入ったらんな事遣ってる暇ない
260それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:07:30 ID:wObNuAD3
>>258
kwsk
261それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:07:33 ID:0mcyfwpr
>>258
えらい金持ちだなその学校
262それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:07:33 ID:qOqUDxb+
>>255
食用ミミズっていうのがな(ry
263それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:07:55 ID:nT/mlaEz
>>258
実にうらやましい限りだ
264それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:08:02 ID:QrYCLgc8
>>262
牛の方が安(ry
265それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:08:06 ID:nxz1BCkr
>>258
おいそれ大丈夫か
266それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:08:26 ID:bQdPNQbM
>>256
小学校の時は念入りにやったぜ
今でも送辞は少し覚えている

○○○の山々が、春の日を受け、白く輝いています
今日は、晴れの卒業の日
○○○人の卒業生の皆さん、ご卒業、おめでとうございます
267それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:08:34 ID:nT/mlaEz
牛のほうが安いと思うけど言わない
268それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:08:51 ID:0VkfMNLd
>>249
キングフォームとは別にあるのか?!
269それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:09:04 ID:EgFHrCqy
>>266
今考えるとウゼェ
270それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:09:22 ID:GfgNrJMB
>>258
実はipodに見せかけてipobとかそういうオチ
271それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:09:28 ID:nT/mlaEz
>>266
小学校が一番感動したね
実行委員的なのやったからその文考えさせられたわ
272それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:09:33 ID:YV4jPgbI
>>268
アルティメットフォーム=鯛焼き名人
273それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:09:38 ID:65UejT+/
>>268
ムッコロ用にね
274それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:10:04 ID:wObNuAD3
>>266
小学校時代は授業潰してでも練習に回してたなぁ・・・
275それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:10:11 ID:bQdPNQbM
>>271
毎年同じだったorz
276それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:10:16 ID:nxz1BCkr
>>268
いや 中盤のギャグ回でムッコロの中の人が来たスーツ

スペシャルターボで加速装置が発動する ちなみにゲームにも隠しで居る優遇っぷりwww
277それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:10:16 ID:QrYCLgc8
>>269
当時既にうざかったネエ・・・・
278それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:10:32 ID:wyqpmJJB
>>227
ここで食べてるのは本当は食べてないんだよね?ネタなんだよね?
ウソだと言ってよバーニィ!!
279それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:10:42 ID:q9SUC8mg
ろくねんせいのみなさん!ごそつぎょう
280それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:10:59 ID:nxz1BCkr
今に見ていろハニワ幻人 全滅だぁ!
281それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:11:10 ID:tXyevhKS
そういや昼ドラにムッコロでてたな
282それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:11:29 ID:0mcyfwpr
みんなで行った遠足(えんそくー)

二回繰り返す意味はあるのだろうか
283それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:11:36 ID:HjXVPsRX
ipod音悪いし重くて嫌だぜ。
284それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:11:54 ID:bQdPNQbM
>>278
食べてないとこんな表現出来ないよってのがいくつかあるからなあ

-------

☆茹でミールワーム
揚げると中身が縮んだり、流れ出したりしてしまうので揚げずに茹でてみた。
ぷりっ
頭をちぎって胴を押すと中身がぷりゅりゅっと押し出せます。
・・・・・見た目がちょちグロい。
しかし口に入れて予想外の味に驚いた。
ピーナッツ!?
非常にピーナッツに近い風味で、しかも油っぽく、こってりした味。
揚げたものからは想像もつかないほどに濃厚で豊かな食味だ。
285それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:12:04 ID:65UejT+/
>>281
特撮ヒーロー→昼ドラの法則
286それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:12:06 ID:M+kw++HI
>>281
前はG3の中の人も出てたぞ
287それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:12:08 ID:EgFHrCqy
279 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2006/02/16(木) 01:10:42 ID:q9SUC8mg
ろくねんせいのみなさん!ごそつぎょう

280 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2006/02/16(木) 01:10:59 ID:nxz1BCkr
今に見ていろハニワ幻人 全滅だぁ!
288それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:12:20 ID:nh4nRYNE
>>260
何か毎年卒業生にはプレゼントがあるらしい。去年はデジカメだったとか。
289それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:12:32 ID:nT/mlaEz
>>285
どちらも演技が臭いから流用しやすいな
290それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:12:34 ID:nxz1BCkr
>>281
タックンも居たぞ!! (´・ω・`)即効退場
291それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:12:36 ID:bQdPNQbM
>>282
なんで当たらないの
なんで当たらないの
292それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:12:48 ID:qOqUDxb+
>>278
そういやイジメでミミズを生で飲ますアニメ(漫画)があったなぁと思い出した
293それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:12:49 ID:M+kw++HI
>>288
ふざけんな高すぎだろそれ
294それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:12:58 ID:01mrVn6u
卒業生が学校にマイク送ってたような
295それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:13:03 ID:wObNuAD3
>>288
凄い豪華だね(´・ω・) 俺の所はそんなの無かったよ
296それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:13:11 ID:HjXVPsRX
>>288
その内XBOX360とか出るぜw
297それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:13:19 ID:ArSxP2eV
>>286
最近になってギルスの中の人も出てたね
印象が随分変わっていて始めは気が付かなかったけど
298それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:13:35 ID:tXyevhKS
ナイトとゾルダが同じ女取り合うドラマもあったな
299それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:13:44 ID:t+TfCHWB
特撮で成功した人なんて少ししかいないね
300それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:14:07 ID:nxz1BCkr
>>288
あれか 修学旅行に豪華客船で世界一周するのが当たり前な所か
301それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:14:11 ID:0mcyfwpr
>>288
どれだけ金持ちな学校なんだよw
もしかして修学旅行は海外とかか?
302それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:14:28 ID:65UejT+/
やはりキン肉マンの声がピッコロさんだと違和感が
303それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:14:29 ID:/A+iLTOS
アルティメットフォーム!スペシャルターボ!
ttp://s03.2log.net/home/yosaba/brayd70.jpg
304それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:14:31 ID:EgFHrCqy
>>299
藤岡弘、さんしかいないな
305それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:14:33 ID:nT/mlaEz
>>301
それはよくあるじゃないか
306それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:14:51 ID:01mrVn6u
>>300-301
実は卒業生が5人とか
307それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:15:16 ID:EgFHrCqy
>>303
ムッコロじゃないか
308それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:15:36 ID:bQdPNQbM
やっぱり基本はメロディオンだよな
iPodなんて邪道だぜ

http://www.suzuki-music.co.jp/search/productdetail.asp?ItemCd=A&ProductCd=000008
309それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:15:48 ID:nxz1BCkr
>>306
あれか 戦って!戦って!戦い抜いて!最後の優秀な1人だけ卒業か

厳しいな
310それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:16:01 ID:GfgNrJMB
311それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:16:05 ID:ArSxP2eV
>>304
役者としてはスカイの村上弘明の方が成功してると思うな
312それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:16:27 ID:01mrVn6u
>>309
ガンダム・ザ・ガンダムですか
313それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:16:38 ID:0mcyfwpr
>>305
海外は海外でもハワイとかグアムとか
314それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:16:46 ID:0VkfMNLd
アルティメットフォームって、そういうことだったのねWW
とりあえず情報サンクス。
そういえば小学生の頃、卒業式三週間前になると午後の授業全部練習だったな。
315それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:16:53 ID:EgFHrCqy
>>309
それ何ていう大運動会?
316それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:17:09 ID:bQdPNQbM
>>305
俺の時代は広島が定番だった

一日目
朝6時30分集合
優雅に一時間ほど船旅
新幹線に二時間半ほど乗る
新幹線に三時間半ほど乗る
広島駅到着
宿に付く
317それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:17:14 ID:YV4jPgbI
そろそろ昼ドラに啓太郎がでるよ
318それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:17:24 ID:q9SUC8mg
結構居るぞ
藤岡弘、 村上弘明とかオダギリジョーとか
ショウエイとか長井大とかケインコスギとか
319それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:17:40 ID:qOqUDxb+
>>310
ちげぇよwww
320それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:17:42 ID:01mrVn6u
>>316
遠っ!
321それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:18:06 ID:65UejT+/
オンドゥル王子は昼ドラでれないだろうなあ
322それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:18:08 ID:nh4nRYNE
>>318
下段3人はほとんど見なくなったけどな
323それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:18:18 ID:nT/mlaEz
>>318
金子昇とか杉浦太陽とかもかな

嶋大輔は 男の勲章→レッド
だからちょっとちがうか
324それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:18:23 ID:01mrVn6u
オーレンジャーのピンクとか?
325それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:18:52 ID:EgFHrCqy
>>324
誰だっけ?
326それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:18:59 ID:bQdPNQbM
>>320
今考えると普通に飛行機使えって話だよな
と言うか、修学旅行で東京−広島間は今でも新幹線なのか
327それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:19:00 ID:nT/mlaEz
>>316
西日本だから広島は中学校だな
328それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:19:09 ID:nxz1BCkr
>>321
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
ウソダドンドコドーン!!
アンタトオレハ!コイビトジャナカッタンデェ!ウェァ!
329それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:19:10 ID:ArSxP2eV
>>318
玉鉄を忘れてたな
最近ではオダジョーに次いで売れたか?
330それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:19:12 ID:HjXVPsRX
>>325
玉お先生だろw
331それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:19:15 ID:ABm3LiCo
黄色は昼ドラですら難しい演技力
332それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:19:26 ID:EgFHrCqy
>>321
ナジェダァ
333それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:19:35 ID:q9SUC8mg
あぁ・・・さとう玉緒を忘れてた
334それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:20:06 ID:YV4jPgbI
剣崎だってなんかのドラマにでてるんだぞ
335それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:20:07 ID:EgFHrCqy
>>330
見てないから知らんがな
(´・ω・`)
336それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:20:08 ID:nh4nRYNE
黄色には頑張って欲しい
337それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:20:15 ID:QAn3WGsU
どうにかしてDVDの音声(しかも曲だけ)を抜き取りたい・・・
台詞が邪魔なんだよな
338それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:20:38 ID:nxz1BCkr
オンドゥルは当時ガイドラインが立つほどすごかったな

巫女巫女オンドゥルルラギッタンディスカー!!を未だに持ってる俺
339それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:20:49 ID:tXyevhKS
走りだしたら止まらないぜ
340それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:20:55 ID:q9SUC8mg
>>332
ソリガゲイインダ、ケンザギ
341それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:20:56 ID:GfgNrJMB
黄色はぜひ、あの腰を武器にHGを飲み込んでほしい
342それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:21:18 ID:nT/mlaEz
西川ANNにガオレンジャー来た時
ラジオなのにスーツのほうが来て面白かった
343それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:22:39 ID:nxz1BCkr
>>341
黄色の腰は縦じゃない横だ
344それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:22:42 ID:q9SUC8mg
西川は池田秀一がゲストで来た時、ガチガチに緊張してたのがワラタ
345それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:23:39 ID:GfgNrJMB
>>343
二人が合体すれば縦横自由、だろ?
346それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:24:06 ID:nT/mlaEz
347それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:24:17 ID:wObNuAD3
そろそろ寝ます、お休みなさい ノシ
348それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:24:50 ID:nxz1BCkr
>>345
想像して吹いた
349それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:25:01 ID:EgFHrCqy
ttp://www.toutsukai.com/index.php?e=39
西川西川五月蝿いのでこれを
350それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:25:23 ID:q9SUC8mg
>>346
あぁ・・そうだ林原めぐみも来てたんだっけ
351それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:25:24 ID:P4AWteVl
そういえば初めて買ったエロゲーってなに?
352それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:25:30 ID:tXyevhKS
ケビンの練習の意味がわからない
353それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:26:00 ID:EgFHrCqy
>>346
真ん中の女誰?
354それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:26:47 ID:EgFHrCqy
>>350
この俺が、河豚と見れないなんて
不覚orz
355それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:27:02 ID:01mrVn6u
>>351
買ったこと無い
356それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:27:21 ID:nT/mlaEz
興味ない
357それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:27:46 ID:q9SUC8mg
>>351
買ったこと無い
358それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:27:57 ID:EgFHrCqy
>>351
初めて買ったギャルゲなら言えるな
極上生徒会だ
359それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:28:11 ID:iSFHfOgZ
>>352
わざとダメージ受けて怒りのパワーためてるんじゃないのか?
360それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:28:19 ID:QAn3WGsU
>>351
買ったことないから知らん
361それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:28:23 ID:P4AWteVl
そうか…興味なしか




最近なぁ、こうグッとくるエロ分に不足しててなぁ
362それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:29:43 ID:ABm3LiCo
>>351
初めて買ったギャルゲはときメモ
その次はトゥルーラブストーリー
その次はみつめてナイト
その次はサクラ大戦2(1は借りた)

初めて買ったエロゲは鬼畜王ランス
その次はナチュラル1
その次は痕
その次は東鳩
363それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:29:54 ID:qOqUDxb+
>>361
それってさぁ……初めてじゃ昔すぎて参考にならない場合があるんじゃないか?
364それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:30:33 ID:ABm3LiCo
>>359
呪いのデーポみたいだな
365それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:30:40 ID:tXyevhKS
狂気のハイジCMきた
366それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:31:06 ID:nxz1BCkr
>>351
GA
367それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:31:29 ID:GfgNrJMB
なんかサルファロダと繋がりにクス
368それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:31:31 ID:JLqggzCF
>>351
型付作品
369それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:31:38 ID:qOqUDxb+
>>362
君の姿は僕に似ている
かしまし始まった……OP買っちゃおうかな
370それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:31:44 ID:q9SUC8mg
深く考えちゃ駄目

だってゆでだもの

371それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:32:34 ID:iSFHfOgZ
>>369
OPよりEDの法がかなり好きだったりする
372それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:32:38 ID:zJ87zPLM
クライマックスUCて閃ハサも参戦してるの?

373それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:33:30 ID:qOqUDxb+
>>371
いやEDが買うと決めてるんだよ
374それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:33:31 ID:tXyevhKS
はやてのCMいつまでやるんだ
ドラマCDはハム太郎に萎えた
375それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:33:39 ID:M+kw++HI
じゃあ俺は寝るぜ ノシ
376それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:33:41 ID:01mrVn6u
>>372
多分無理
377それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:34:25 ID:ABm3LiCo
Gジェネだけ参戦できた理由がわからん
378それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:35:14 ID:cXdItJGp

任天堂・岩田社長:「これからは、2ちゃんねるも、DSのタッチパネルで書き込めます!!」

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/nin40.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/nin24.htm

「WOOOWWWWHOOOO!!!!!!!!!!」

「ニンテンドゥーーーー!!二ーンテンドゥーーー!!!!」

「オーマイGOD!!!GOD HARD!! GOD HARD!! GOD HARD GAY!!!!!!」


スパロボDS
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/img/s105.jpg
379それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:35:51 ID:nxz1BCkr
>>377
BGMはかっこよかった>閃ハサ

デーンって始まる奴
380それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:36:32 ID:YV4jPgbI
>>379
チーンに見えた
381それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:36:56 ID:01mrVn6u
>>379
ファンネルミサイルをスパロボで見たいけどストーリー的に無理なんだろうなぁ・・・
382それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:37:05 ID:V1PvJjJv
>>377
サンライズ・ワールドウォーにもいるみたいよ?
383それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:37:27 ID:QAn3WGsU
もうすぐ始まる2MC13thにエントリーしようと思うんだが
とりあえず完成間近のやつがいくつかあるんでそれ行こうと思うんだが、どれがいいと思うかい?

・1/24スコープドック・ターボカスタム(ザ・ラストレッドショルダー版)
・1/144ヒュッケバインMk-3(トロンベカラー予定)
・MG百式
・HGUCガブスレイ
384それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:37:46 ID:iSFHfOgZ
>>380
葬儀シーンから始まるのかよww
385それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:38:48 ID:01mrVn6u
>>383
がぶすれ
386それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:38:55 ID:nxz1BCkr
>>381
なぁいにそんなもんスパロボマジってどうにでも出来る

てかファンネルミサイルの原理が未だにわからん 自分の意思で敵に当られるの?
387それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:39:17 ID:GfgNrJMB
邪魔大王国・ヒミカ社長「これからは、ハニワ幻人も、DSのタッチパネルで巻き込めます!!
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/nin40.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/nin24.htm

「GYAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!」

「ヒミカ様万歳ーーーー!!ヒミカ様万歳ーーー!!!!」

「オーマイGOD!!!GOD JEEG!! GOD JEEG!! GOD HARD GAY!!!!!!」


スパロボHaniwa
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/img/s105.jpg

388それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:40:17 ID:OlwbPYeh
ビルドベース・司馬社長:「これからは、サイボーグ手術も、DSのタッチパネルでできます!!」

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/nin40.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/nin24.htm

「WOOOWWWWHOOOO!!!!!!!!!!」

「マシンファァァァザァァァ──!!ジーーーグーーーーー!!!!」

「オーマイGODFATHER!!!GOD HARD!! GOD HAND!! GOD REG GAY!!!!!!」


スパロボDS
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/img/s105.jpg
389それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:40:17 ID:QrYCLgc8
>>386
ファンネルは全部そうだぞ。ミサイルなのは大気圏では本来既存のファンネルが機能しないから。
390それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:40:43 ID:zJ87zPLM
Ξガンダム

昔これ読めなくてさんガンダムと読んでた俺は切腹ですか?
391それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:40:48 ID:QAn3WGsU
>>386
思念操作可能なホーミングミサイルだからな
ファンネルミサイル
392それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:41:05 ID:65UejT+/
>>390
クスィーだっけ
393それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:41:10 ID:01mrVn6u
>>386
脳波で操作してるんじゃない?
394それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:41:59 ID:nxz1BCkr
>>389
>>391
そうか つまり使えないファンネルの変わりにファンネルミサイルか

スパロボで再現しようとするとファンネルの地形適用がCとかBに(´・ω・`)テラツラス
395それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:42:26 ID:iSFHfOgZ
>>390
≡(合同)ガンダムと呼べるから困る
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:42:44 ID:j8COUH8T
>>391
半分は黒歴史
397それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:43:24 ID:nT/mlaEz
我慢してEXでギラ・ドーガのハサウェイ使おうぜ
398それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:43:58 ID:nxz1BCkr
>>397
ギラ・ドーガ=ユウカジマな俺マリオォォォォォォォォォォォォン
399それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:44:21 ID:q9SUC8mg
ガマンしてGディフェンサーのカツ使おうぜ
400それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:44:22 ID:QAn3WGsU
>>394
まぁそれだけじゃなく、串の場合はビームバリアーをどうするかが問題だね
飛んでる時に展開することで通常以上のスピードで飛行できるってだけで、戦闘時は使わないわけだし
401それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:44:24 ID:65UejT+/
なんでハサウェイなんて召還したんだろうな
402それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:44:24 ID:01mrVn6u
>>394
元々ファンネルが飛んでる事自体おかしいらしいから・・・

アストナージが何かやったかもしれんが
403それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:44:46 ID:zJ87zPLM
しょうがないからRのハサウェイで我慢するか・・・
404それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:45:08 ID:qOqUDxb+
>>398
ちょw
405それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:46:02 ID:ABm3LiCo
>>401
意味がわからん
406それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:46:51 ID:nxz1BCkr
>>400
普通に強化パーツ化したら笑うだろうな
>>402
アストナージならイデオンも改造できるしな
407それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:46:59 ID:65UejT+/
>>405
EXの話
408それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:47:33 ID:nT/mlaEz
アストナージでもルストハリケーンはどうにもならんようだね
409それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:48:13 ID:nxz1BCkr
アストナージでもイデゲージはどうにもならんようだね
410それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:48:18 ID:QrYCLgc8
>>408
フル改造ボーナスでどうにかしちゃうケースもあったような
411それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:48:29 ID:ABm3LiCo
EXか
412それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:48:34 ID:OlwbPYeh
アストナージでもシビルはどうにもならんようだね
413それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:48:39 ID:qOqUDxb+
>>408
王酸恐るべし
414それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:48:56 ID:YV4jPgbI
>>401
つい出来心で
415それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:49:17 ID:zJ87zPLM
でもアストナージなら!アスとナージならなんとかしてくれる!
416それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:49:36 ID:QAn3WGsU
>>406
それはさすがにw

つか閃ハサ参戦時に隠しユニットでオデッセウスガンダム出したらまさに最高
417それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:50:53 ID:65UejT+/
アストナージの偉大さを知ったF完
418それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:51:03 ID:FJu+f0SP
アストナージか・・・・
彼がいなければFでは10段階改造できないんだような

ある意味一番活躍した作品じゃね?
419それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:51:04 ID:qOqUDxb+
>>416
でもペーネロペーより性能落ちちゃうんじゃない?
いや俺も出て欲しいけどさ
420それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:52:00 ID:lMGGPIUO
>>419
分離合体すれ(ry
421それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:52:17 ID:VuXcR19l
スパロボDSは参戦作品どうなるのかなぁ
422それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:52:49 ID:kmUFwXRD
むしろアストナージこそがイデなんだよ!
423それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:52:51 ID:qOqUDxb+
>>420
それができればベストなんだがねぇ
424それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:53:29 ID:QAn3WGsU
>>419
つフライトユニット
あっそれならネロペーでいいのか・・・

つまり隠しユニット ペーネロペー(換装でオデッセウスガンダム)
425それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:54:05 ID:0mcyfwpr
>>421
やっぱり若年層向けになるのかね

DSが売れてるから結構な売り上げ期待できそうだし
426それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:54:15 ID:EgFHrCqy
腹減った
チャーハンでも作るか
427それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:54:27 ID:iSFHfOgZ
じゃあ今度のスパロボは中盤あたりでアストナージが誘拐されて
その間改造が出来なくなるシナリオを頼む
428それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:54:53 ID:65UejT+/
>>425
やっぱり種関係はきちゃうかね
429それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:55:16 ID:nT/mlaEz
>>427
モーラを改造したらアストナージになる仕様は
430それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:55:55 ID:65UejT+/
アストナージに苦しめられたニルファ
431それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:56:40 ID:qOqUDxb+
ああとまりちゃんかわいいなぁ
結構ゆかりん好きかもしれんね
432それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:56:57 ID:nxz1BCkr
>>424
むしろJのデュエルみたいに

やったーペーネロペー倒したぜ!

ちょおまww資金0てww

オデッセウスガンダム ( д )  ゚  ゚
433それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:57:10 ID:ArSxP2eV
そういや種のメカニックって印象薄いな
Vの爺さんどもはあんな・・・
434それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:58:01 ID:EgFHrCqy
>>431
それなら、イタズラ黒うさぎきいて
黒な部分で震えるがいい
435それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:58:07 ID:ewCQ+lrO
>>433
Jだとほぼ瓜畑の一人舞台
436それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:58:22 ID:nxz1BCkr
>>433
マードックさぁーん
437それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:58:33 ID:nT/mlaEz
>>433
アークエンジェルのは結構印象ある
ミネルバのはなんかいたなあって感じか
438それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:58:42 ID:QAn3WGsU
>>432
それだ!!
とりあえず武器もビームライフル・バルカン・ビームサーベルがあるからOKだ

>>433
ヒント:種は大人キャラ全員影薄い
439それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:59:02 ID:qOqUDxb+
>>434
それはなんだい?ラジオかなんか?
440それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:59:11 ID:65UejT+/
>>435
ASを宇宙に適応させたのは伊達じゃない
441それも名無しだ:2006/02/16(木) 01:59:36 ID:VuXcR19l
>>425
若年向けってことは90年代〜の作品が多くなるかもね
EVA・ナデ・種あたりのメジャーで引っ張って最近のロボット系何個か
マジンガーとゲッターをOVAに

>>427
つウリバタケ
442それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:00:08 ID:ABm3LiCo
Vの爺さんはキャラ立ってたな
ボロボロのガンイージで出撃して死ぬ所とか
443それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:00:13 ID:iSFHfOgZ
>>434
あの番組も長いよな
444それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:00:13 ID:0mcyfwpr
>>435
AAの修理まで手伝いにいってたもんな
445それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:00:45 ID:ewCQ+lrO
>>438
ファンネル外れるっけ?
446それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:01:07 ID:qOqUDxb+
>>440
こんな事もあろうかとで水中フレームやゲキガンフレーム用意できるのは伊達じゃない
ああそうかゲキガンガーじゃなくてゲキガンフレームでもいいや。敵にダイマジンV出してさ
447それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:01:12 ID:QAn3WGsU
>>441
それだとJと参戦作品被るから
ある程度は変えてくると予想してるんだけど
448それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:01:34 ID:nxz1BCkr
>>438
何故かその形体でファンネルミサイルが使えたら寺田を神認定してやる

さてネトラジを聴こうとしても 「保存しますか?」とか言って聴けない件
449それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:02:04 ID:iiU4HSIc
>>447
そこでスパロボJ2ですよ
450それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:02:06 ID:EgFHrCqy
リヴァイアスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
451それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:02:07 ID:QAn3WGsU
>>445
ファンネルミサイルはフライトユニットに搭載してるのよ
452それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:02:16 ID:nT/mlaEz
>>448
「開く」は?
ダメなら保存した後クリックしたらいいですやん
453それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:02:17 ID:65UejT+/
>>447
グラヴィオンとか入れてくるんかね
まさか神無(ry
454それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:02:25 ID:ewCQ+lrO
>>440
>>444
しかもフューリーの機体まで初見で直すとんでもっぷり
455それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:02:45 ID:zJ87zPLM
そいやニナも整備士だっけ?
あれ?設計士だっけ?
まぁどうでもいいや
456それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:02:53 ID:V1PvJjJv
>>445
ファンネルコンテナはフライトユニットに付随していたはず。
457それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:03:04 ID:VuXcR19l
>>447
Jはフルメタとテッカマン輝いてたからそれ外して
他の入れるだけで十分と思ってしまう自分がいる
458それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:03:27 ID:0mcyfwpr
>>441
EVAは抜いてナデは劇場版あたりかも

あと俺的にはダンガイオーが来てほしいかも
459それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:04:00 ID:ewCQ+lrO
>>451
>>456
そりゃ知らんかった
460それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:04:25 ID:qOqUDxb+
>>453
神無(ryは……ねぇ?ツバサ兄さんが使えないだろうから(ry
461それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:05:19 ID:nT/mlaEz
>>460
ネココとかレーコとか使いたい(ry
462それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:05:58 ID:GfgNrJMB
若年向け・・・・つまり、デモンベイン・アクエリオン・グラヴィオン当たりか
463それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:06:04 ID:nxz1BCkr
>>452
開く→ファイルのダウンロード

保存してクリックしても聴けない(´・ω・`)
464それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:06:30 ID:Ku2XyVKH
>>441
じゃあガンソとかアクエリとかを
アクエリの合体、乗り換えシステムの実験をまず試すのに携帯機ってのも含めて
465それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:06:40 ID:EgFHrCqy
>>439
文化放送土曜深夜12:00
>>443
次で三年目
466それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:06:41 ID:0mcyfwpr
神無月のロボと曲は好きなんだがあのラストじゃ難しいだろうなあ
467それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:06:43 ID:ewCQ+lrO
>>462
それはない。それはないんだよ…
468それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:06:47 ID:nT/mlaEz
>>463
具体的に何の形式のファイル?
asxならメディアプレイヤーで聞けるはずなんだけど
469それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:06:52 ID:ArSxP2eV
>>454
だけどスーパー系メカニックのウリバタケなら許せるな
470それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:06:59 ID:65UejT+/
>>462
とりあえず一番最初ちょっとまて
471それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:07:02 ID:qOqUDxb+
>>461
でもオロチ倒したら剣神アマノムラクモ以外消滅(ry
スパロボマジックに期待するしかないのか……
472それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:08:20 ID:qOqUDxb+
>>465
うち神奈川の山奥なもんでノイズが酷くてラジオはろくに聴けんのよねぇ……
473それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:08:24 ID:ewCQ+lrO
>>469
一際スーパーしてるしな。好きなんだけどw
474それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:08:56 ID:nxz1BCkr
>>468
pls  あれか プレーヤーのせいか
475それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:08:57 ID:nT/mlaEz
おもいきって三博士をメインメカニックに据えてもいいな
476それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:09:11 ID:824swKRH
コンパクト3+J/2
こんな感じで出して欲しい
477それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:09:17 ID:OlwbPYeh
光子力研究所の3博士よりもウリピーのほうがスーパー系してるよな
478それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:09:27 ID:EgFHrCqy
>>472
お前さんか、前からいた山奥の人
479それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:09:28 ID:nT/mlaEz
>>474
それならリアルかWinampで聞けると思うけどなあ
480中の人:2006/02/16(木) 02:11:26 ID:DoW8m4ZO
復旧しました。
481それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:11:39 ID:ewCQ+lrO
今後のこんなこともあろうかと要員
ガンソードのあの人
482それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:12:13 ID:nxz1BCkr
>>479
Listen押してもやっぱ保存と出る 前は押しただけで聴けたんだが(´・ω・`)
483それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:12:21 ID:qOqUDxb+
>>478
はてなんの事やら
484それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:12:31 ID:nT/mlaEz
>>480
いつも本当にお世話になってます
また使わせていただきます
ttp://srwmx.dip.jp/srw_3a/srw_3a_img/img/3a_img_02242.jpg
485それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:12:36 ID:EgFHrCqy
>>481
助手亜か?
486それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:13:16 ID:EgFHrCqy
>>483
まあいいかw
487それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:13:17 ID:nT/mlaEz
>>482
「ショートカットをコピー」してプレイヤーのURlから開くに入れたら?
488それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:13:34 ID:P4AWteVl
>>484
このミリアえらい不細工だな
489それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:13:36 ID:nxz1BCkr
>>481
カイジ(ry
490それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:14:28 ID:ewCQ+lrO
>>485
いや触手ロボの勇者の弟子
491それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:15:09 ID:nxz1BCkr
>>487
聴けた サンクス お礼にエロスを(ry
492それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:15:11 ID:GfgNrJMB
腹減ったぁ・・・・コロッケでも揚げようかね?
493それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:15:46 ID:01mrVn6u
494それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:16:28 ID:qOqUDxb+
>>486
神奈川の山奥在住はきっと俺以外にもいるさ。家から徒歩一分もかからず山とかよくある光景じゃないか。歩いてコンビニまで20分とかよくある話じゃないか。最寄りの駅まで車で40分とか(ry
495それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:16:44 ID:kmUFwXRD
スパロボDSではタッチペン機能をフル活用して
主人公機を描けるとかどうだろう?
496それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:16:54 ID:zJ87zPLM
OVAのコロッケ たべたい
497それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:17:09 ID:FJu+f0SP
>>493
GJ
498それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:17:35 ID:qOqUDxb+
>>495
ものすごくモチベーションが下がりそうです
499それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:17:37 ID:Ku2XyVKH
>>490
そいつに任せると超電磁が合体をオミットされてしまうぞ!

ああ、分離できない言い訳にも使うのかw
500それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:18:03 ID:EgFHrCqy
>>494
たぶんお前さんだけかと
501それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:18:25 ID:zJ87zPLM
>>495
自由にカラーリングできる機能とかも有り
502それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:18:26 ID:GfgNrJMB
エロスと聞いちゃ黙ってられねぇぜ!!
ttp://srwmx.dip.jp/srw_3a/srw_3a_img/img/3a_img_02245.jpg
503それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:18:29 ID:kmUFwXRD
>>498
俺もそう思う
504それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:18:44 ID:01mrVn6u
>>497
もし作者知ってたら教えてくれないか
505それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:19:30 ID:QrYCLgc8
>>499
それは想定外。見てえw
506それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:19:38 ID:qOqUDxb+
>>499
でもさぁ……死ぬ気でやったブイトゥギャザーとかいちいち脳波揃えてコンバインしてたのは一体なんだったんだという気分に(ry
507それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:19:54 ID:FJu+f0SP
>>502
その巨大な姿がエロ杉
508それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:20:03 ID:nxz1BCkr
>>495
むしろタッチペンで書いた武器を使えるとか燃えそう

書くのに時間がかかる? バトル前に書き溜めて置くんだよ
509それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:20:33 ID:EgFHrCqy
>>490
ブッチか
510それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:20:53 ID:qOqUDxb+
>>500
なんてこったい
511それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:21:06 ID:QrYCLgc8
>>509
そうそう、なんというか忘れやすい(ry
512それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:21:57 ID:Zs+W7WMq
ん?今ネトラジやってんの?
513それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:23:24 ID:EgFHrCqy
>>511
一応鍵爪と?がってたけど
登場が早かったからね
514それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:23:49 ID:QAn3WGsU
つかGブレイカーアニメ化って話があるみたいだが
515それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:24:40 ID:QrYCLgc8
>>513
しかし登場こそしないものの超一級のこんなこともあろうかと要員だと思うのよ
516それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:24:55 ID:P4AWteVl
さっきから見てりゃお前らMだらけだな
517それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:26:29 ID:qOqUDxb+
>>516
サイズがですかね
518それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:26:58 ID:v3lGimEQ
最近攻殻機動隊にハマッたんだけださ
話の中で言うゴーストってのの解釈は 魂みたいなものでおk?


タチコマかわいいよタチコマ
519それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:27:58 ID:QrYCLgc8
>>518
ややこしいが、電脳を構築するさいに仮定される「魂のようなもの」であって=魂ではない
520それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:28:11 ID:nxz1BCkr
>>512
銀様ラジオ 後はぐぐるんだ
521それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:28:12 ID:v3lGimEQ
>>508
タッチペンでミサイル ファンネルなどを切り払いとか
522それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:29:06 ID:0mcyfwpr
>>521
メイドインワリオみたいだ
523それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:29:55 ID:v3lGimEQ
>>519
むむむ 難しいな
つまり魂っていう物自体は 別にあるってことか


d
524それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:30:21 ID:0zonGlp+
タッチペンがダッチワイフに見えたorz
525それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:31:00 ID:QrYCLgc8
>>523
というか魂の存在は否定するけど電脳作るのにゴースト想定しないと上手くいかないという糞めんどくさい(ry
526それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:31:11 ID:v3lGimEQ
むしろタッチペンが主人公機とか斬新
527それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:31:29 ID:YV4jPgbI
>>524
私にいい考えがある。もう寝ろ
528それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:31:51 ID:nxz1BCkr
>>526
ロボがDSか 後続機が DS ライトか
529それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:31:54 ID:QrYCLgc8
>>527
寝れません!
530それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:32:24 ID:89Ov9oMT
531それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:32:33 ID:01mrVn6u
532それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:32:44 ID:0zonGlp+
まあ、すごい今更なことでも言うか

ドラゴンボールは名作
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:32:57 ID:j8COUH8T
MS乗りに熱血の精神コマンドは似合わんよね(一部除く) 
534それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:33:02 ID:GfgNrJMB
切り払いや残撃はタッチペンを振ることによって発動される!!!
535それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:33:30 ID:zJ87zPLM
むしろタッチペンがアストナージ
536それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:33:40 ID:Zs+W7WMq
>>520
結局よくわからなかった。あきらめる。
537それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:34:20 ID:UFjcHl+H
ファンタジアのOVA見て思った
なんでスパロボOVAの作画はあんなことになったんだ?
538それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:35:06 ID:0zonGlp+
>>537
ラミアがエロかった
それでいいじゃないか・・・・
539それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:35:07 ID:nxz1BCkr
>>536
他のスレの迷惑にならないようにって書いてあるからここに貼って良いものか悩む
540それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:35:39 ID:QrYCLgc8
>>539
もうちっとヒントを射出することで妥協するんだ
541それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:37:12 ID:nxz1BCkr
>>540
乳酸菌 銀 ラヂヲ これで出なかったら(ry
542それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:38:03 ID:ABm3LiCo
ドラゴンボールは面白いけど
名作って言われると違和感が
傑作なら違和感無し
543それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:38:13 ID:cKaIVyZb
いつもGARO見てる人いる?
544それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:38:13 ID:v3lGimEQ
タチコマの談義とかは 落ち着いて考えないとわけわかめだったり


大学の倫理の講師が勧めてたんだ なんか納得した
545それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:38:26 ID:Zs+W7WMq
>>541
それヒント?よし。もっかいぐぐってくる
546それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:38:36 ID:0zonGlp+
そういえば俺が最後にラジオ聴いたのって
確か2年くらい前にやってた桑島法子のクラブdbとかいうラジオ番組だったな。
あれが終わってから全く聴かなくなった。
547それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:38:46 ID:QrYCLgc8
>>545
ノシ
548それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:38:51 ID:v3lGimEQ
ダイの大冒険は名作だよな
549それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:38:58 ID:cKaIVyZb
>>542
名作と思う人がたくさんいるわけだし、それを否定する必要はないよ
550それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:39:00 ID:UFjcHl+H
>>538
値段に見合ったものを出したほしかったよ…せめて作画くらいはさ
ファンタジアのOVA,内容はともかく作画は原作そのままでスゴス
551それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:39:32 ID:0zonGlp+
>>542
名作と傑作の違いってなんだ?
552それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:40:26 ID:UFjcHl+H
名作→有名な作品
傑作→最高に出来がいい作品
553それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:40:38 ID:nxz1BCkr
>>551
名作 誰もが良いと思える
傑作 突き抜けてる
554それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:41:40 ID:EgFHrCqy
>>550
松竹さんつかってりゃあな
555それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:41:50 ID:GfgNrJMB
>>551
名作:機動戦士ガンダム0080-ポケットの中の戦争-
傑作:機動戦士ガンダム
556それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:42:07 ID:UFjcHl+H
めいさく 0 【名作】
すぐれた作品。有名な製作物。

けっさく 0 【傑作】
(名・形動)
(1)出来ばえのきわめてすぐれていること。また、その作品。
「次々に―が生まれた」
(2)仕組んだわけではないのに、ひどく滑稽で面白みがある・こと(さま)。
「―な出来事」

あいまいだな
557それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:42:25 ID:qOqUDxb+
>>552
では種は名作ですかね
558それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:42:38 ID:EgFHrCqy
>>551
名作 普通に面白い
傑作 何度でも見たくなる作品
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:42:57 ID:j8COUH8T
>>557
駄作
560それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:43:31 ID:cKaIVyZb
名作=素晴らしい作品
傑作=波長が合う人にとっては最高の作品
561それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:43:32 ID:ABm3LiCo
>>553
そんな感じ

>>555
いい例えだな
562それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:43:43 ID:UFjcHl+H
>>559
せめてネタで返そうぜ
563それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:44:16 ID:nT/mlaEz
褒めるのはいいけどけなすのは止めようぜ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:44:37 ID:j8COUH8T
>>562
考える時間が勿体無い
565それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:44:49 ID:zJ87zPLM
まぁたしかにDBはすごすぎだな
もう原作終わってるのに今だに近所の幼女とかが操気弾の真似してたくらいだし
566それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:45:06 ID:0zonGlp+
ドラえもんは好きな人はいても嫌いな人ってあんまいないから傑作なのかな
567それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:45:09 ID:QrYCLgc8
ストライクと運命がいるだけで種、種死に価値があると思えるオレハモウダメカ
568それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:45:28 ID:UFjcHl+H
>>564
レスする時間ももったいないなら無視すればよかったんじゃ…いや、なんでもない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:46:30 ID:j8COUH8T
>>567
占ってみたら
570それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:46:57 ID:QrYCLgc8
>>569
極潰し先生!
571それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:47:36 ID:nxz1BCkr
>>567
名前鑑定で ストライク とデスティニーを鑑定してもらおうぜ
572それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:47:57 ID:3/qyo9AZ
573それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:49:32 ID:Ku2XyVKH
>>566
むしろそういうのが名作なんじゃないの?
574それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:50:03 ID:Ku2XyVKH
>>570
私は占い師〜♪
575それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:50:28 ID:UFjcHl+H
世間的にはハイジとかフランダースみたいなのが名作といわれているが
576それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:50:47 ID:nT/mlaEz
>>575
そりゃ自ら名作と名乗ってるからね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:51:09 ID:j8COUH8T
>>575
チューリッヒのコマーシャル?
578それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:51:24 ID:QrYCLgc8
>>571
カタカナ対応してるとこが見当たらないのでお流れ
>>574
気が付いたら脳が汚染されてたぜ
579それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:51:28 ID:v3lGimEQ
>>575
それは世界名作劇場だからだ!!
580それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:52:12 ID:0zonGlp+
名作VS傑作VS珍作VS駄作

バトルロイヤルじゃ!!
581それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:52:22 ID:nxz1BCkr
>>578
なら すとらいく と ですてぃにー で
582それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:52:26 ID:iSFHfOgZ
種の話してるところに丁度よく種死再放送始まっちゃったのよね
でも明日のシゴトに響くので寝るか
583それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:53:00 ID:Ku2XyVKH
ガンソの17話は名作?傑作?意欲作?
584それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:53:47 ID:EgFHrCqy
>>583
バカの一言に尽きる
585それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:54:04 ID:nxz1BCkr
>>583
寝ろ
586それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:54:12 ID:GfgNrJMB
>>583
ロバ
587それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:54:21 ID:zJ87zPLM
あたたたたたたたたた
588それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:54:59 ID:QrYCLgc8
>>581
というか四文字が限界のとこが多いお
589それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:55:15 ID:Ku2XyVKH
>>585
眠れません!
590それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:55:33 ID:nT/mlaEz
591それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:56:01 ID:ArSxP2eV
>>589
じゃあ一緒にIGPXでも見ようか
592それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:56:10 ID:0zonGlp+
おやすミンククジラ ノ
593それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:56:39 ID:nxz1BCkr
>>589
寝ろ
>>588
素斗雷九(ストライク)と出棄手新(デスティニー)で
594それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:57:15 ID:zJ87zPLM
眠いけとなんか日本今日こそトリノで初メダルとれそうなふんいきだから我慢する
595それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:57:16 ID:01mrVn6u
>>590
>弱気になると他人の悪口やグチが一倍多くなるでしょう。
>小数グループの人と力を合わせて互いの才能が認められれば最高です。

すげえ
596それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:57:24 ID:v3lGimEQ
>>590
なんか微妙にシンのことについて語ってるっぽいなw
597それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:57:58 ID:GfgNrJMB
>>590
ガオガイガーをガオ・ガイガーで切ってもガオガ・イガーで切っても妙に勇気度だけ高くてワロスww
598それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:58:36 ID:nT/mlaEz
>>594
もうこうなったら毎日朝まで見てやろうかと思ってる
でもお仕事、学校ある人は辛いよね
599それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:58:59 ID:HjXVPsRX
流れは種か・・・。ミリアリアが全く喋らなくなったのは中の人と夫妻のケンカ?
600それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:59:00 ID:EgFHrCqy
>>590
自分の調べて絶望した
601それも名無しだ:2006/02/16(木) 02:59:10 ID:QrYCLgc8
>>593
せっかくだからやってみた
ttp://amuser.net/usr/akiten/seimei/seimei.cgi
602それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:00:54 ID:EgFHrCqy
でも勇気度は73だったぞ
603それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:01:05 ID:wDaIOpLC
結局種嫌いのせいで買っていなかったんだけど、完結編なのでやっぱりやってみたくなっちゃいました。
参戦作品がいっぱいあるけどシナリオの方はグダグダになりませんか?
てゆうか、住人的に評判どうですか?
604それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:01:57 ID:HjXVPsRX
>>603
αやってりゃわかるぜ。寺田の手抜き度がよw
605それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:02:07 ID:01mrVn6u
自分の一生を占ったら、ドンドン家庭運が下がっていく代わりに社会運が上がっていく・・・
('A`)
606それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:02:20 ID:nxz1BCkr
>>603
安心しろ その気になれば種に触れないで進めるルートがある
607それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:02:37 ID:HjXVPsRX
さらば α=さらば 寺田 そして ひさしぶり じっぱ ひとからげ
こうだったら良かったのに!
608それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:02:58 ID:nT/mlaEz
>>603
シナリオは・・・グダグダかもしれないかもしれない
種嫌いならそっちルートいかなければあまりイベントない
でも面白いから買いましょう

あ、あれだ、はやくやらないと時事ネタが風化するわよ
609それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:03:34 ID:zJ87zPLM
>>603
迷わず買えよ買えばわかるさ
いくぞー
1、2、3ーうわぁぁぁぁぁぁ
610それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:03:48 ID:YV4jPgbI
勇気度無駄に高くて吹いた
611それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:03:51 ID:nT/mlaEz
>>605
熟年離婚って増えてるらしいですよ^^
612それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:04:41 ID:nxz1BCkr
自分でやったら ほとんど見に覚えがあって震えた

25〜27で独立って工エエェ(´д`)ェエエ工
613それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:04:41 ID:01mrVn6u
>>611
離婚どころか彼女もいないぜブラザー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:05:11 ID:j8COUH8T
今日の俺の運勢

小凶
暴虐から遠く離れてはいる。
暗黒から速やかに逃れ去る明夷は、太陽が地下に没して暗黒の状態。
暗愚にして暴虐な首長がいる。
艱難辛苦して正しい道を守る。
時には愚を装う。
無理して進むと失敗。
火災、事故など突発的変事、脅迫、中傷、詐欺、盗難、怨み、妬み受けやすく、身を慎む。
交渉、取引、縁談など凶。
失物、待人、家出人出ない。
物価下落。
天気曇り後雨。
病気重患は危険。
医師の誤診注意。
615それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:05:49 ID:ABm3LiCo
>>603
微妙 という意見が支配的
616それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:06:35 ID:nT/mlaEz
>>603が好きな作品にもよるかもねー
617それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:07:10 ID:nxz1BCkr
>>605
俺なんて序盤そこそこで中盤('A`)にで終盤キタ━(゚∀゚)━!!!!な感じだぜ

('A`)そこまで長生きできるだろうか
618それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:07:39 ID:3/qyo9AZ
>>603
勇気があればどんなシナリオでも乗り切れるよ
619それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:08:03 ID:01mrVn6u
>>617
終盤って50代以降とかだろ?
耐えられるかな・・・('A`)
620それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:08:05 ID:zJ87zPLM
ジーグ目当てなら買う価値ありまくりんぐ
621それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:09:29 ID:ABm3LiCo
ここ数年の腐女子人気のデータ

一番右が最新のデータ、左に行くほど古いデータ
腐女子人気の移り変わりがわかる

※「---」未連載「***」未集計、C61・C67は2日間開催

C61 C62  C63  C64  C65  C66  C67  C68        

172 631 1439 1872 1980 2128 1115 1572  テニスの王子様
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576  NARUTO
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414  ワンピース
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356  銀魂
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294  グレイマン
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253  ブリーチ
--- --- ---- ---- ---- ***8 *222 *222  デスノート
--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202  リボーン
--- --- **11 *237 *340 *272 *136 *164  アイシールド21
*10 *82 *198 *246 *250 *194 **96 **74  ミスターフルスイング
137 134 **84 *100 **60 **64 **36 **40  ハンター
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ***6  ムヒョ
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ***1  ネウロ

131 243 *248 *310 *270 *320 *184 *242  遊戯王
*99 225 *337 *385 *360 *282 *143 *170  ヒカルの碁
168 210 *185 *198 *190 *166 **84 *122  スラムダンク
144 250 *350 *264 *240 *196 **96 *116  ホイッスル!
*80 122 *112 *138 *140 *120 **60 **82  キャプテン翼
242 254 *180 *134 *110 **90 **52 **61  封神演義
*68 108 *126 *135 **90 **70 **36 **42  シャーマンキング
*** *** **** **** *150 *168 *114 ****  セイント星矢
622それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:09:44 ID:nxz1BCkr
>>620
鋼鉄ジーグのうたが劣化してて泣いた俺に一言
623それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:10:53 ID:zJ87zPLM
>>622
つサイズ補正無視
624それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:11:56 ID:GfgNrJMB
>>622
入ってない残酷な〜や、マジンガーZ、グレートマジンガーに比べれば
625それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:12:06 ID:nxz1BCkr
>>623
でもまぁPP200節約できたからいいよね
626それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:13:05 ID:nT/mlaEz
ミッチーの対イキマの台詞、イキマの対ミッチーの台詞とかいいね
627603:2006/02/16(木) 03:13:52 ID:wDaIOpLC
様々なご意見サンクスです。
でも皆さん絶賛はしないんですねw
熱くさせるようなクロスオーバー的なシナリオが多ければ嬉しいんですけどね。
αシリーズってどうしても原作シナリオ重視すぎなイメージが強いんで。
628それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:14:56 ID:zJ87zPLM
ジーグは偉い優遇されてたしな
マッハドリルの追加カットにはワロタ
629それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:15:58 ID:nT/mlaEz
>>627
信者と呼ばれる人より我々くらいのほうが適切な意見なもんですよ
クロスオーバーといえば縮退炉謎の声付きイベント
630それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:16:09 ID:nxz1BCkr
>>627
褒め過ぎず叩き過ぎず そんなサルファスレが俺は大好きだ
>>628
ガンダム系にやると面白いよな
631それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:16:49 ID:QrYCLgc8
>>630
種系を砕けという寺田からの思し召しだ。多分
632それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:16:58 ID:01mrVn6u
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:17:52 ID:j8COUH8T
>>628
そこまでは優遇されてない
バックラーもスカイもマリンもアースパーツも追加されてないのだから
634それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:17:55 ID:nT/mlaEz
>>631
ごひとジーグは序盤かなり重宝するな
ジーグも力不足になってきた頃にまさかの魂だし
635それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:18:33 ID:nxz1BCkr
>>631
ちょうどさ「なんの!たかがヅラがやられただけだ!」ってアスランが言いそうな絶妙な最後にワロス
636それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:19:14 ID:zJ87zPLM
たしかにこのスレは冷静な人多いな
他のゲームスレより大人な対応してる
637それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:21:07 ID:nxz1BCkr
>>633
そういえばジーグバックラーのボツ音声無いんだっけ?

ジーグパーツチェンジアタックらしき物はあったが
638それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:21:15 ID:01mrVn6u
マッハドリルのとどめ演出を始めて見たのがVSゲペルニッチ戦だった

俺だけ?
639それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:22:02 ID:3/qyo9AZ
ジーグとごひのピークは序盤でプレステ装甲をぶち抜く時
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:22:21 ID:j8COUH8T
>>638
オレはアスランだったなトドメ演出
641それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:22:44 ID:aEkoIGxD
>>632
確かコレンが思い出したのってウィングガンダムじゃなくてウィングガンダムっぽいガンダムだっけ
642それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:23:12 ID:zJ87zPLM
撃墜されたと思ったらまさかのジーグヘッド生存確認
643それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:23:14 ID:nT/mlaEz
>>638
ゾンダーか原種かその辺だった思う
644それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:23:25 ID:QrYCLgc8
>>641
羽蟻(ry
立派にウイングか・・・・
645それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:24:39 ID:nT/mlaEz
そういえば
闘将ダイモスのあの人がガンダムSEEDのあの人にアゴで使われるという
すばらしいクロスオーバーがありますね
646それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:25:10 ID:nxz1BCkr
>>642
そして再び鋼鉄ジーグへ とりあえずトウマ編の最初ぐらい

鋼鉄ジィィィィィグ→ビルドアァァァァップのムービーくらい流しても(´・ω・`)
647603:2006/02/16(木) 03:25:25 ID:wDaIOpLC
>>629>>630
他のゲームのスレより紳士的な対応で感動です。
648それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:25:32 ID:ArSxP2eV
>>641
Xじゃないのか?
649それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:26:30 ID:nxz1BCkr
>>645
あの人がアレは使うの流石にやめようぜって言うシーンは唯一「おっこいつ良い奴だな」と思った直後(ry
650それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:27:12 ID:ABm3LiCo
まぁほとんどサルファの話してないしな・・・
651それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:27:15 ID:QrYCLgc8
>>649
うわああああああ(ry
しかもきっちり逝ってる超展開
652それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:28:49 ID:2tYJdwCx
>>651
あの人やヤザンは原作じゃ死なないんだよね…。
653それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:29:55 ID:QrYCLgc8
>>652
三輪たんはMXでも悲惨な最期を遂げたな。よほどスタッフに愛されてるか嫌われてるか
654それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:29:57 ID:nxz1BCkr
>>650
語りつくしちゃった感あるよね たまに攻略質問する人が居ても普通に答えたり
>>651
誰かと誰かの結婚式で「ばーん ばぁーむ星人しねぇ〜」とか言ってお持ちやノ光線銃を撃つボツネタがあるとか無いとか
655それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:30:26 ID:2tYJdwCx
>>653
シナリオに必要ないのに出てるんだから愛されてるよ。
656それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:30:40 ID:GfgNrJMB
>>652
ばーん、ばーん、あくのぱーむせいじんをやっつけろ
657それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:31:17 ID:3/qyo9AZ
今に見ていろ バーム星人全滅だ
658それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:31:25 ID:QrYCLgc8
>>655
歪んだ愛情だなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:31:35 ID:j8COUH8T
愛されている偉いさん
三輪・岡・イゴール
660それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:32:34 ID:nT/mlaEz
サルファフォルダから買いたくなるようなもの探してきた
ttp://srwmx.dip.jp/srw_3a/srw_3a_img/img/3a_img_02249.jpg
661それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:32:37 ID:zJ87zPLM
三輪たんはいろんな機体に乗ってるクロスオーバーの神髄
662それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:33:41 ID:QrYCLgc8
>>654
まあちょっと其処まで追い落とされるほどの悪人ではないと思うんだがそれにしてもスパロボの扱いは悲惨だ
663それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:34:56 ID:+gMgmDHZ
かなりの人がサルファ発売前に予想したであろうコーディネイター批判する三輪
でもアズラエルに使われる奴になってるとは予想できなかったよ俺w
664それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:35:01 ID:nxz1BCkr
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%97%98%E5%B0%86%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%82%B9

何時見てもさ 18話のサブタイトルは直球杉だろwww
665それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:36:32 ID:2tYJdwCx
>>662
原作の防人氏はスパロボのよりもかなり悪いらしいよ。
666それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:37:07 ID:aEkoIGxD
>>648
∀に出たX関係は黒歴史の映像と
∀に出てくる一部のMSのコックピットがXのMSのコックピットと同じってことだけ
667それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:37:37 ID:QrYCLgc8
>>665
mjd?
アレより酷いっちゅうとなかなか・・・
668それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:38:12 ID:nT/mlaEz
>>664
ちゃんとスパサカのこと書いてあるし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:39:19 ID:j8COUH8T
ティターズ関係は愛されてるよな
670それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:39:53 ID:HjXVPsRX
ザフトの巨大ビーム砲で無くなった人ってどの長官だっけ?
671それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:40:19 ID:QrYCLgc8
>>670
クダンの三輪防人たん
672それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:40:57 ID:nxz1BCkr
>>670
我らが三輪長官
673それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:41:45 ID:2tYJdwCx
>>667
つかニルファの三輪は極端なこと言ってても悪事といえるのは
せいぜいリリーナを撃とうとしたぐらいなんだけどね。
674それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:42:54 ID:HjXVPsRX
>>671-672
ヒゲの人が亡くなった時はスカッとしたぜ
675それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:43:15 ID:QrYCLgc8
>>673
それもそうか。言動はかなり過激だけれど。
原作はそれに行動が付随する感じかねえ。
676それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:43:57 ID:zJ87zPLM
そいや三輪たんて独身だっけ?
677それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:44:37 ID:3/qyo9AZ
>>668
スパサカの項にもダイモスの事がちゃんと書いてある
678それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:50:14 ID:5cA30aBs
クイックタイム
679それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:50:29 ID:EgFHrCqy
ttp://moe2.homelinux.net/src/200601/20060104132998.jpg
お前ら、さっさと寝ろぉぉぉ
680それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:50:30 ID:01mrVn6u
デジョン
681それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:53:00 ID:nxz1BCkr
しかしここでラストリーヴ
682それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:57:05 ID:D8/J46BF
キャストオフ
683それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:57:12 ID:GfgNrJMB
684それも名無しだ:2006/02/16(木) 03:57:25 ID:01mrVn6u
>>682
キャストオン
685それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:00:07 ID:nxz1BCkr
ttp://may.2chan.net/b/src/1140028255285.jpg

さぁ居るんだろ中国?! 釣ってやるから出て来いよ
686それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:00:34 ID:D8/J46BF
>>684
キャストオフ
687それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:01:26 ID:01mrVn6u
>>686
ジャケットアーマーパージ
3kgの減量に成功
688それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:01:56 ID:2tYJdwCx
よくやったスネーク
689それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:03:38 ID:nxz1BCkr
ttp://may.2chan.net/b/src/1140028704450.jpg

うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
690それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:03:47 ID:Zs+W7WMq
ああ、鬱だ。最近周りの人間がやけに幸せそうに見える・・・・
自分も全然幸せじゃないわけじゃないかもしれないけど、
どうも周りを見てると自分が惨めに思えちゃう
691それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:05:05 ID:2tYJdwCx
>>690
あんたは私ですか
692それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:07:16 ID:EgFHrCqy
>>690-691
それでも俺は小さな幸せでもそれ拾い集めて
今日を生きる
693それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:08:23 ID:Zs+W7WMq
>>691
そうか。君は俺か。まぁおたがいがんばっていきていこうぜ

>>692
前向きに考えないとダメだな。
694それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:08:32 ID:2tYJdwCx
>>692
そうだね。そうしよう。
695それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:08:59 ID:D8/J46BF
幸せって何だ?
696それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:09:32 ID:GfgNrJMB
>>690
こんな悲劇の二人も居るんだぞ!!
ttp://srwmx.dip.jp/srw_3a/srw_3a_img/img/3a_img_02250.jpg
697それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:10:34 ID:EgFHrCqy
>>695
まあ、アリシアさんを見習ったほうがいいね
698それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:11:05 ID:GfgNrJMB
>>697
私を失望させないで
699それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:11:33 ID:Zs+W7WMq
>>695
願いがかなうことかな

>>696
これは・・・。でも、恋人がいるって結構幸せかもよ
700それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:12:40 ID:D8/J46BF
>>697
あらあら

>>699
願いなんて叶わないさ
701それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:13:07 ID:kmUFwXRD
最終兵器彼女の最終回は意味がわからなかった。

ちせはどうなったんだ?
702それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:13:46 ID:Zs+W7WMq
>>700
まぁそんなもんだろうけどね。
703それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:14:33 ID:Ku2XyVKH
>>695
ポン酢醤油のあるうちだ
704それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:14:39 ID:EgFHrCqy
>>701
ご想像に(ry
705それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:15:22 ID:D8/J46BF
>>701
精神体みたいな感じになってたな

>>702
だけど願うのさ、人間だから
706それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:16:08 ID:vI7ofouc
>>703
ポン酢はいいね。リリンの生み出した最高の調味料だ
707それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:16:27 ID:2tYJdwCx
×叶う
○叶える
708それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:17:21 ID:nxz1BCkr
>>695
シラネ
709それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:19:16 ID:GfgNrJMB
>>695
細○数子にでも聞いときな、悪い方に進むから
710それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:19:27 ID:01mrVn6u
>>695
「ああ幸せだなぁ」と思えること
711それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:23:08 ID:EgFHrCqy
>>695
楽しいときを過すことかな
712それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:25:17 ID:OlwbPYeh
>>695
おててのしわとしわを合わせて、しあわせ
713それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:32:10 ID:KI0cp2Se
>>695
一つ目には絶望が希望に変わった時、
絶望的な状況を自分の精神力や行動で克服した時

二つ目には絶望した奴を見下ろす時
714それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:36:17 ID:2tYJdwCx
>>713
元医師乙
715それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:38:31 ID:Zs+W7WMq
「しあわせ」じゃなくて「しわあわせ」になるだろ。とマジレス。そして寝
716それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:39:37 ID:kmUFwXRD
ttp://pony-hp2.web.infoseek.co.jp/GODANNAR.htm

ゴオチン私を握ってはこんなにデカブツだったのか…
717それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:53:58 ID:a2ZgiSZW
しわわせになりたい
718それも名無しだ:2006/02/16(木) 04:54:56 ID:3/qyo9AZ
【テラダ】1人デバッカーが身動きできなくなり……(02/15/2006)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140031526/
719それも名無しだ:2006/02/16(木) 05:24:18 ID:D8/J46BF
そして誰もいなくなった
720それも名無しだ:2006/02/16(木) 05:46:16 ID:OlwbPYeh
だが、世界には男と女が残った・・・
721それも名無しだ:2006/02/16(木) 06:18:47 ID:8bkPzIa9
サルファスレ、新章突入!

オープニング曲(〜13話)「THEME OF GARO」歌詞

( ゚∀゚)<タァーウゥーラァーーートゥレェーーーー
( ゚∀゚)<タァーウゥーヴァーレェエェーーーーー
( ゚∀゚)<タァーウゥーラァーーートゥレェーーーー
( ゚∀゚)<タァーウゥーヴァーレェエェーーーーー

ア゙ーーーーーッ ア゙ーーーーーッ

( ゚д゚)<ゲェメギミッ マハヤハラハギミッ
( ゚д゚)<エゥメビヒッ ヤハドゥフヤハドゥフッ

(♪チャンララッ ラッララ ララララ゙ラララッ ラッララッ ラッララッ ラッラッ ジャーン)

スゥエ゙ーージュゥエ゙ーーーーーア゙ーーーーーヴーーーーー

( ゚д゚)<ゲェメギミッ マハヤハラハギミッ
( ゚д゚)<エゥメビヒッ ヤハドゥフヤハドゥフッ
( ゚д゚)<ゲェメギミッ マハヤハラハギミッ
( ゚д゚)<エゥメビヒッ ヤハドゥフヤハドゥフッ

(♪ドゥデンッ ドゥデンッ ドゥデンッ ドゥデンッ ドゥッデレデーーーン)
(♪ドゥデンッ ドゥデンッ ドゥデンッ ドゥデンッ ドゥッデデーー)

(´Д`)<オゥオーーーオオオオオオオォーーーーー
(´Д`)<オオオォーーオーーゥオーーゥオーーゥオーーーーーーーーーー
722それも名無しだ:2006/02/16(木) 06:27:45 ID:DAv3WJER
|ヽ
|w0) ダリボイナイ・・オンドゥルスヅナラ イバドルディ
|⊂     
|     

     ♪  
   ♪     人   オンドゥルル オンドゥルル
      ヽ(0w0;)ノ   オンドゥルル オンドゥルル
         (  へ)     ラギッタン ディスカー
          く       

   ♪    
     ♪  人   オンドゥルル オンドゥルル
      ヽ(;0w0)ノ  オンドゥルル オンドゥルル
         (へ  )    ラギッタン ディスカー
             > 
723それも名無しだ:2006/02/16(木) 06:30:02 ID:zJ87zPLM
(・〆・)
(゜ο゚)
(●_●)
(~ゝ~)
(*д+)
724それも名無しだ:2006/02/16(木) 06:46:58 ID:LBAy24Ux
>>716
高いけどほしいな・・・
725それも名無しだ:2006/02/16(木) 07:13:11 ID:Mw1JOE02
ザ・ワールド
726それも名無しだ:2006/02/16(木) 07:19:26 ID:LBAy24Ux
っ空虚「インフレーションスクウェア」
727それも名無しだ:2006/02/16(木) 07:29:05 ID:qzJ3kBf9
ハイキョ
728それも名無しだ:2006/02/16(木) 07:48:40 ID:a2ZgiSZW
イレーザーキャノンのごとく地球の海水を宇宙に飛ばしたら浸水問題解決しないのかね
729それも名無しだ:2006/02/16(木) 07:50:38 ID:apsVjccy
氷になって危険なスペースデブリになるのでは
730それも名無しだ:2006/02/16(木) 07:55:34 ID:824swKRH
>>728
地上の水総量が減るのはまずくないか?
何か新作情報着てないぽいな
732それも名無しだ:2006/02/16(木) 08:27:46 ID:QrYCLgc8
>>731
来ててもこうなるのは珍しくないが、まあ来てない
733それも名無しだ:2006/02/16(木) 08:36:29 ID:Mw1JOE02
きてたらこのスレにはいないな
734それも名無しだ:2006/02/16(木) 08:40:58 ID:Kvzxu92J
今更ながら、種死の更新履歴に突っ込みたくなった
735それも名無しだ:2006/02/16(木) 08:45:59 ID:vnEHecVC
352 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/02/16(木) 00:04:39 ID:OsQnZeqV0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/nin22.htm
おおゴブリンだ
736それも名無しだ:2006/02/16(木) 08:56:41 ID:aK4dJ7+p
これから面接だが、面接もそうだがそこへ行くまでの方がもっと緊張しそうだ。
・先週事故起こして、まだ車を運転するのが怖い
・乗り慣れない親父の車で行く羽目に
・一度しか通った事の無い長い距離(自分で運転して行ったわけじゃない)
>>736
電車とかバスでは無理なのか?
とりあえず、無事で頑張ってきて
738それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:00:16 ID:aK4dJ7+p
>>737
山の中の奥の方で電車(正確にはこの辺の列車はディーゼル車)は無い。
行きも怖いし帰りも怖い。とりあえず行ってきます。

>>735
さんざん待たせて新情報これだけですか。
739それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:04:37 ID:KI0cp2Se
ACEはバンプレ的にはスパロボシリーズみたいだから
ACE2が発売されるまで情報は無いと見た
740それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:07:29 ID:8PPm+tn5
>>739
そんな理屈、ガンダムで押し返してやる!
741それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:07:52 ID:3/qyo9AZ
>>739
鋼鉄ジーグが相手だ!!
742それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:10:35 ID:8PPm+tn5
人の命は尽きるとも 不滅の力 マジンガーZ
争い絶えないこの世の中に 幸せ求めて悪を討つ
人の頭脳を加えた時に マジンガーZ マジンガーZ
お前こそ未来もたらす

C3では声が付いてて驚いた。
743それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:10:57 ID:M1kGQYjf
だってさ
ACE1は25万本くらい売れたんだよ

これってスクコマやスパロボGCやらとは比べ物にならんくらい売れてるわけで
ソフトの単価を考えると携帯機のスパロボより儲けは大きい
それくらいバンプレが力を入れたっておかしくない
744それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:13:20 ID:3/qyo9AZ
>>743
でも割合までは知らんがフロムと折半なんじゃないの?
共同なんだし
745それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:17:22 ID:8PPm+tn5
>>743
テイルズは発売前に次回作の情報が出るぞ
746それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:18:31 ID:wWWWy+Gl
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: 
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
747それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:18:48 ID:3/qyo9AZ
>>745
鈴村発売前の親善大使のことかー
748それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:19:41 ID:wWWWy+Gl
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: 
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
749それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:20:09 ID:3/qyo9AZ
>>746
誰だか分からん、
この手のAAだと北のあのおっさんが一番似てるな
750それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:20:34 ID:wWWWy+Gl
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: 
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
751それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:21:29 ID:wWWWy+Gl
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: 
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
752それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:21:54 ID:QrYCLgc8
>>749
ちょっと違うキガスル。ウザイから通報しようかね
753それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:22:02 ID:wWWWy+Gl
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: 
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
754それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:22:06 ID:fPfv4YMT
朝っぱらから荒らしかよ
Vipper氏ね
755それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:22:37 ID:wWWWy+Gl
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: 
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
756それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:22:41 ID:3/qyo9AZ
ペースも遅いしいつまで頑張れるか眺めるか
757それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:23:31 ID:ezc/w6SQ
まぁ、どんな荒らしもカオスに飲み込まれていく
それがサルファスレ
758それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:23:32 ID:h9cV4ogs
おはよんぐ

朝から真っ赤なジャンパーぱっちり決めて必殺技をぶちかませですか
759それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:23:40 ID:wWWWy+Gl
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: 
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
760それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:23:59 ID:9h1VanMt
>>752
イエスだね
761それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:24:12 ID:fPfv4YMT
>>wWWWy+Gl
荒らすんなら真性種厨の住み着くこのスレに汁
せいぜい嵐の旧板住人と仲良くするんだな
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1139993991/l50
762それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:24:22 ID:wWWWy+Gl
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: 
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
763それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:24:36 ID:cKaIVyZb
この中で昨夜から寝てないやついる?
764それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:25:00 ID:wWWWy+Gl
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: 
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
765それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:25:24 ID:QrYCLgc8
>>760
荒すならDSの宣伝でも張ればいいのにと思うオレハダメカもね。
DSのブラウザで2ch見れたらいろいろ世界が広がりそう
>>761
止めろよ そのスレのことよく知らんが、押し付けるのは
767それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:25:54 ID:wWWWy+Gl
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: 
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
768それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:26:36 ID:64AptUhu
今、確定申告の順番待ち

暇で死にそう
769それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:26:51 ID:3/qyo9AZ
この手の荒らしは面白みが無いな、
もっと他のネタでやるかとっとと逃げ帰るかしろ
770それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:26:54 ID:wWWWy+Gl
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: 
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
771それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:26:58 ID:9h1VanMt
>>765
芸がない嵐は詰まらないと思うのはこのスレに毒されているのかも試練
772それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:27:09 ID:fPfv4YMT
>>766
すまん。荒らしばっか住み着いてるとこだったんでつい
773それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:27:46 ID:M1kGQYjf
>>744
もともとバンプレには開発能力は無いよ
スパロボ作ってるのは子会社のバンプレソフトだし
だからACEも他の外注ソフト(スクコマやGC)と同じ
774それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:28:01 ID:hGDTvXgd
うっすおはよう、次スレは2782?
775それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:28:03 ID:QrYCLgc8
>>771
2chに適応している。という見方も出来る。
それを思えばDS宣伝のGKは頑張ってたな
776769:2006/02/16(木) 09:28:04 ID:3/qyo9AZ
>>771
俺は毒されてなんかないです><
777それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:30:11 ID:wWWWy+Gl
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: 
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
そもそも、IDからして煽ってるよな
779それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:31:02 ID:QrYCLgc8
まあ嵐が800踏んだら801で、ということは再確認しておこうか
780それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:31:52 ID:cKaIVyZb
誰か嵐に負けないネタ持ってるやついないのか
781それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:31:59 ID:3/qyo9AZ
3分の空白か、便所でも行ってきたのか?
782それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:32:00 ID:hGDTvXgd
今回は800付近でkskしましょうかね
>>780
俺は無いな
784それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:32:47 ID:QrYCLgc8
785それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:33:43 ID:Mw1JOE02
焼うどん弁当とやきそば弁当醤油のどっち食ったらいいと思う?
786それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:34:04 ID:824swKRH
今携帯だからこの嵐はなんだかわからん
魔魔魔魔魔魔って呪いか何かと思った
787それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:34:11 ID:FGTUnSBs
>>785
今日は焼うどんの気分
788それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:34:24 ID:QrYCLgc8
>>786
不気味な顔系AA
789それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:34:26 ID:cKaIVyZb
>>784
画面小さいな
キーボードがないと困る
790それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:35:09 ID:QrYCLgc8
>>789
下画面がキーボに出来るらしい
791それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:35:20 ID:3/qyo9AZ
>>786
下手くそなでかい顔のAAらしき変なの
北のおっさんのでかい顔のAA系統
>>785
焼きソバかなぁ
793それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:36:02 ID:hGDTvXgd
いつもPSPからネットしてる俺は面倒な手打ちも慣れたぜ
794それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:36:34 ID:cKaIVyZb
>>790
えー・・・一文字一文字入力してくのか・・・
面倒だじぇ
795それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:36:38 ID:QrYCLgc8
>>793
打つたびにもっさりってマジ?
796それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:37:35 ID:hGDTvXgd
>>795
どうモッサリなのか分からんがゲームとかでキャラクターの名前打つぐらいには面倒。
でも慣れればある程度快適、むしろコピペとかのウィンドウズキーが使えないのが非常に痛い。
797それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:37:47 ID:3/qyo9AZ
まさかとは思うが、
ノイリがここまで落ちたとか?
798それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:39:00 ID:cKaIVyZb
一人暮らしの朝、最高にうまい食べ物をリアルに教えてくれ
799それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:39:08 ID:QrYCLgc8
>>794
予測返還もつくそうだから携帯よりは楽かもナw
>>796
あー・・・それはあるな。
800それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:39:11 ID:9h1VanMt
>>797
ノイリがコピペで我慢できるわけがないじゃないか
801それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:39:51 ID:QrYCLgc8
>>800
800狙ってこなかったしな。
次スレよろーw次2782のはず
802それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:39:52 ID:9h1VanMt
久しぶりに行ってみるかね
>>797
そこまで落ちるかなぁ
荒らしではあったが向上心のある奴だったし
804それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:41:03 ID:3/qyo9AZ
>>800
それもそうだな、あのおしゃべりが黙ってコピペなんてできるわけもないか
どのみちもうやめちまうような根性無しでもないなノイリは
805それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:42:03 ID:cKaIVyZb
リアルに教えてくれ!
806それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:42:20 ID:QrYCLgc8
>>805
美女でも食えば?
807それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:42:50 ID:3/qyo9AZ
>>805
コンニャク
808それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:43:08 ID:9h1VanMt
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-2782-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1140050550/
立ててきたぜ
809それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:43:13 ID:cKaIVyZb
>>806
分かった。さぁ用意しろ。
810それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:44:12 ID:Ruo2dSxd
黒手帳によると龍が如く2が出るのか…
811それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:44:34 ID:QrYCLgc8
>>809
悪いが手持ちに美女は居ないんだ。ローリーな人だからな
812それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:45:29 ID:cKaIVyZb
>>807
えぇ〜、リアルじゃないのぉ
813それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:47:53 ID:cKaIVyZb
>>811
ヾヽ  ,.-───-., ソ彡
j.ソ)  /_       ヽ
 '"ニー'      rー、r-、
  '"i__.   ..  .`⊂二
 .'',.─-'\ : :/' l> ,.
  ヽ'ヘ  >`'' < y/;;ソ'
 `~ヾヽ  ヒニソ  /ノ;;'
,y, \';;`''::.‐-‐.::''::;;/ ミヽ
814それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:54:18 ID:QrYCLgc8
>>813
むう、ではちょっとしたものをサルファスレロダにうpって置いた。
気に入るかどうかはランナー次第だ
815それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:56:18 ID:cKaIVyZb
さすが太陽拳だ、かなりみんなの動きを止めることができたぜ

>>814
ttp://srwmx.dip.jp/srw_3a/srw_3a_img/img/3a_img_02251.jpg
はいだらーーーーーーー!
816それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:57:17 ID:QrYCLgc8
>>815
朝だから直リンしなかったんだがなー。
ま、もう消えたけど。
817それも名無しだ:2006/02/16(木) 09:59:05 ID:cKaIVyZb
>>816
早い・・・わざわざ貼ってしまってゴメソ
818それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:00:03 ID:QrYCLgc8
>>817
キニスルナ。書いておかなかった俺も甘かった。で、いかが?
819それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:00:08 ID:M1kGQYjf
今更だろうけど
ARMSって実写映画になるんだな
820それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:01:07 ID:QrYCLgc8
>>819
凄く・・・・いまさ(ry
また黒歴史だろうなあ・・・
821それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:02:00 ID:cKaIVyZb
>>818
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
822それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:02:11 ID:M1kGQYjf
>>820
普通に考えて
あの内容を2時間映画にするのなんて無理だよな・・・
823それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:02:11 ID:Mw1JOE02
結局鉄人28号の実写映画はどうした
サブタイトルが白昼の残月っていうから期待してたんだが
824それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:02:50 ID:fPfv4YMT
>>821
ようへなちょこ
>>821
片付けろよ そのボロクズを
826それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:03:47 ID:CL+Bdmmu
ANUBISを3D混じりのアニメ映画にしたらいいと思うんだ
4時間くらいまでなら見に行く
827それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:04:17 ID:wSGM7+0z
くっ・・・重複なのに貼れなかったとは・・・
828それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:04:46 ID:QrYCLgc8
>>826
上手くやれば2時間半でいけそう
>>821
直撃だと!?
829それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:05:29 ID:ezc/w6SQ
久々にTOSを起動した
水上移動用のエレメンタルカーゴの操作性の悪さにイライラしてきた
フィヨルド大陸の桟橋ドコー?
830それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:05:29 ID:M1kGQYjf
ANUBISはそもそもOP見るだけでストーリーがわかる
831それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:07:47 ID:fPfv4YMT
コイキングのニックネームは?

ヤムチャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
832それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:11:13 ID:cKaIVyZb
朝は紅茶とパンを食べるに限る。
作ってくる。
833それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:11:54 ID:QrYCLgc8
>>832
あ、俺ロイヤルミルクティーね。
>>831
進化しても、イマイチだしな
電気弱点四倍 電気属性の奴が使えば6倍 急所に当たれば12倍だし
835それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:12:28 ID:3/qyo9AZ
俺様のレモンティーもだ!
836それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:14:35 ID:cKaIVyZb
>>833
>>835
もうダージリンを作ります田(^ω^;)
837それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:15:32 ID:Ruo2dSxd
渡鬼の再放送おもすれーw
838それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:15:53 ID:3/qyo9AZ
>>836
この野郎、死ねぇ!
839それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:16:14 ID:hGDTvXgd
>>837
ライダーかと思った俺はもうだめだ
840それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:16:23 ID:wfHnLqI3
>>829
俺、普通に歩いているだけで吐きそうになるよ、あのゲーム

無双は酔わないんだけどなぁ
841それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:16:23 ID:JWDiGbH9
紅茶を入れておいてアップルティーじゃないとは何事?
842それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:16:43 ID:ewCQ+lrO
>>836
もう寝るから構わないぜ
843それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:17:22 ID:cKaIVyZb
>>841
冬に飲むと最高
最近自販機でアップル系を見かけなくなった
>>839
ライダーということばで真っ先にFATEが出てきた俺はもっと駄目だ
845それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:18:12 ID:3/qyo9AZ
てつを!てつを!
俺はブルーベリーティーでも作ってこようかな?
847それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:18:55 ID:3/qyo9AZ
さて、そろそろGENNKAITOPPAの最新刊でも買って来るかな
848それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:19:34 ID:cKaIVyZb
>>842
昼夜逆転してね?
849それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:22:26 ID:JWDiGbH9
>>844
龍騎のファンとしてはFATE厨のパクりだろ発言が気に入らない
850それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:24:24 ID:YV4jPgbI
>>837
えなり!えなり!
>>849
俺は龍騎知らないから、口出さないぜ

誤算だった…まさか紅茶が無いとは…
とりあえず、ブルーベリーミルク作ってきた
852それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:27:45 ID:cKaIVyZb
>>851
牛乳温めるとウマス
853それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:27:54 ID:JWDiGbH9
>>851
ならばよし!
GA四期だけ無い件
854それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:28:11 ID:fPfv4YMT
>>834
せめてマンタインと使える技マシンが逆ならお互いによかったんだが。
攻撃能力の都合でな。ギャラドス燕返し覚えないなんてひでぇ
855それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:28:28 ID:hGDTvXgd
冷凍食品は美味いなぁ、特にチャーハン
856それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:29:35 ID:Ruo2dSxd
渡鬼の再放送と暴れん坊将軍…究極の選択だ…
857それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:29:36 ID:kDv5tMrw
>>852
冷たくして飲んでる
そこにブルーベリーエキスが固まって困る

>>853
何処にさ?
858それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:30:41 ID:JWDiGbH9
>>853
所詮エセドラゴンだからな
タイプ3まであればドラゴンをいれれば
>>858
アッー!!
860それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:32:13 ID:fPfv4YMT
>>858
しゃぶれよ
861それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:32:22 ID:nfQJh3rz
昨日の話なんだが、昼休憩にオレと友達2人でモンスターハンターPやってたんだ。
担任にバレて没収されたんで返してもらおうと思って謝りにいったんだが
「当分預かる」と言われた。

で、気になって「当分」をグーグル辞書で調べたら「しばらく」って出て
「しばらく」を調べたら「少し長い間」と出た。
具体的にいつまでなんだ?オレ的には2週間くらいなんだが。
ちなみに没収されたのはこれが最初
862それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:33:32 ID:hGDTvXgd
>>861
訴えれば勝てる
863それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:33:41 ID:JWDiGbH9
>>857
近くのレンビ
>>861
一ヶ月くらい?
865それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:34:02 ID:wfHnLqI3
>>861
学期末じゃろうな
866それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:34:49 ID:9h1VanMt
>>861
諦めろ
>>863
俺のところはツタヤにはあって、ゲオにはGA置いてないな
マイナーすぎるわけではないが、メジャーでもないからおいてないところも多いだろうな
特に四期は放送局少ないし
868それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:37:23 ID:wfHnLqI3
実はGEOという店をリアルで見た事が無い
869それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:37:30 ID:nfQJh3rz
クソ!最低一ヶ月で、最悪春休みまでか・・・

お前らサンキュー
870それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:37:58 ID:aEkoIGxD
GAのキャラ絵ってすごいヘタクソだよね
>>870
どうやら、倒すべき敵のようだな
872それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:38:51 ID:0ju/Y2YI
マジに訴え出たら返してもらえるのはホント
873それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:39:36 ID:0ju/Y2YI
いや、俺もマジに下手糞だと思うよ

でも萌えるからいいじゃん
874それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:39:39 ID:nfQJh3rz
>>872
あと1年お世話になる担任を独房に入れるわけにはいかねぇwww
875それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:40:08 ID:JWDiGbH9
>>862
何だ仕方ねぇ
そういえばGA2にペイロー兄弟みたいのを出すとしたらロリコンのお兄さん系みたいなかんじで
それこそCCさくらからインスパイア(ry
>>873
上手くは無いが、まともに絵の描けない俺は下手とは言えない
877それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:40:46 ID:cKaIVyZb
>>874
独房はないw
878それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:41:50 ID:JWDiGbH9
>>874
お前の学校は軍隊か!
MAD作ろうとしているが、テーマ曲に悩むぜ…
880それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:43:10 ID:nfQJh3rz
まあ今回の事件は7割方友達のミスだから受け入れるしかねぇ。
881それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:43:36 ID:Mw1JOE02
>>879
アニバスターのOP曲だ!
882それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:44:51 ID:hGDTvXgd
>>880
PSP=ネットな俺は没収されたら訴え出るな・・・。
>>881
持ってないし、合わないと思う
884それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:46:24 ID:nfQJh3rz
>>883
あれ、MXの最終話でヴィクトリーの前に流れる魂ゆさぶるあの熱いBGM。
あれがいい。
885それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:46:58 ID:wSGM7+0z
【テレビ】人気映画「コマンドー」、3月5日に日曜洋画劇場にて放送決定!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140008277/l50


             時   は  満  ち  た


>>884
今回の題材は熱い系とは若干路線が違うんだ ロボ物だが
887それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:47:45 ID:0ju/Y2YI
ターンAの挿入歌のMOONを使ってしんみりと感動的な感じにどうよ
>>887
持ってないんだよね…
曲データ15時間ぐらいあるのに
889それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:49:07 ID:JWDiGbH9
超強気のやつはいる?
890それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:49:12 ID:nfQJh3rz
響鬼の前期OP「輝」はどうよ。
891それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:50:03 ID:noTz+rew
口笛はなぜー遠くまで聞こえるの♪
892それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:51:07 ID:wfHnLqI3
じゃあエウレカの新OPで決まりだな
893それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:51:39 ID:JWDiGbH9
>>888
戦えぼくらの…×××
894それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:55:47 ID:nfQJh3rz
ミラーマン
895それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:57:20 ID:CL+Bdmmu
俺も中学の時GB没収されたなぁ。あの時は
没収した先生が居ないときを見計らって職員室へ特攻

その先生の机を漁る。

当然ほかの先生に問い詰められる。しかし机を漁りながら荒木風に
「…この空条承太郎は…いわゆる不良のレッテルをはられている…

だが、こんなおれにも、はき気のする「悪」はわかる!!
「悪」とは、てめー自身のためだけにGBを没収するやつのことだ!! 」と言いながらGB発見

即効で離脱


いやあ罰ゲームだったけど楽しかった
896それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:58:38 ID:cKaIVyZb
>>895
先生たち頭おかしいと思ったんと違う?
897それも名無しだ:2006/02/16(木) 10:59:24 ID:nfQJh3rz
>>895
なんて学校だ
898それも名無しだ:2006/02/16(木) 11:02:06 ID:wfHnLqI3
>>896
関わらない方が無難だと思ったろうな、正直
899それも名無しだ:2006/02/16(木) 11:03:41 ID:QiigLatF
>>895
俺は課題の提出期限が間に合わなさそうなときに期限の日付が書いてる黒板を
先生が居ない隙に書き直して期限延ばし間に合わせたことがある
間に合ったといえるかどうかは微妙だが
900それも名無しだ:2006/02/16(木) 11:03:40 ID:JWDiGbH9
いつだってドタバタ騒ぎ奇跡とはまりのループ
901それも名無しだ:2006/02/16(木) 11:05:18 ID:noTz+rew
>>899
まさに外道
てか先生間抜けだなw
902それも名無しだ:2006/02/16(木) 11:09:21 ID:nfQJh3rz
そろそろ仮面ライダーカブトについて語ろうか。
903それも名無しだ:2006/02/16(木) 11:09:23 ID:/A+iLTOS
モンスターハンターの配信されてる動画見てるんだけどさ

なにこの不思議な踊り
904それも名無しだ:2006/02/16(木) 11:12:00 ID:0ju/Y2YI
他所に思いっきり誤爆したが
まぁいいか
905それも名無しだ:2006/02/16(木) 11:17:29 ID:fPfv4YMT
HGUCドム12個のアソートでコンスコンセットと称して売ってた店あるらしいね
906それも名無しだ:2006/02/16(木) 11:30:59 ID:JWDiGbH9
GA三期の最終回って衝撃的だな

って井上脚本の出来にムラがありすぎ
907それも名無しだ:2006/02/16(木) 11:31:58 ID:ezc/w6SQ
908それも名無しだ:2006/02/16(木) 11:48:22 ID:kDv5tMrw
Forever Love
ROSE BUD
Eternal Love
In the Chaos
あんなに一緒だったのに
moment
GET A DREAM
迷宮のプリズナー
マブラヴ
候補はこんなもんか…
909それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:00:03 ID:sHLROpTm
910それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:02:18 ID:05d20VHI
>>895
おまwwカッコヨスwwww
俺の友達も一回それ担任に言ってたけど、見事に殴られてたなぁw
911それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:05:06 ID:05d20VHI
>>909
( д) ゚ ゚
912それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:05:07 ID:fPfv4YMT
俺がレスしてから平均9分1レスか
止まりすぎだぜ

サルファは主人公問わずプロジーグガガガ活躍させてた
913それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:12:38 ID:hGDTvXgd
>>909
カッキョス
914それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:13:52 ID:kDv5tMrw
凄いなぁ 尊敬に値するぜ
915それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:14:11 ID:rvc64lDv
鉄拳最新作がPSPで!
まさか本当の最新作が携帯機だとは思わなかったです('A`)

鉄拳スレでもまず外伝的なもんだろっていってたのにな
916それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:15:58 ID:fPfv4YMT
暇だ・・・スパロボで最凶にカオスな参戦作品の組み合わせ考えてみようか
917それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:16:43 ID:kDv5tMrw
免許更新講習で何を間違ったのか、AVを放映してしまった試験場があるらしい
918それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:17:02 ID:hGDTvXgd
>>917
速さが足りない
919それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:17:21 ID:nh4nRYNE
920それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:17:28 ID:BbBb2QRT
アイスブレッドが届いた

しかし高い・・・
921それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:17:44 ID:wfHnLqI3
>>915
ナムコ終わってんな
922それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:17:46 ID:KWJPw/hw
>>909
ペタクオリティタカス
923それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:18:00 ID:fPfv4YMT
ボロ澤「文章より行間を、セリフより表情を読め」というのが私の
「脚本家」としての持論なんですがそれを理解できない視聴者様も
いらっしゃるようで(笑)
「私はあなたのママじゃないの、いちいち手取り足取り教えてあげられないのよ?」
と言いたくなることもしばしば(笑)(中略)「心が触れあえばわかりあえる、言葉は無意味」という事を
SEED2作品を通して世の中に提示したかったわけですがそれをそのまま
提示したのでは伝わらないと思いDESTINYでは読解能力の乏しい視聴者の方にも
分かりやすいように表現出来たと思います。」


マジで視聴者馬鹿にしてんのかこの屑嫁
924それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:19:12 ID:BbBb2QRT
>>909
かっこいいな
925それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:19:13 ID:05d20VHI
>>923
反感を育てておいて何を言うか!!
926それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:19:28 ID:ezc/w6SQ
>>923
バカにしてるから、そういう発言が出来るんだよ
しかし、懐かしいなこの記事も
927それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:19:42 ID:hGDTvXgd
>>923
2ヶ月前ぐらいに見たな、ネタじゃなかったかそれ
928それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:20:10 ID:BbBb2QRT
>>923
馬鹿にしてんのか?
929それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:20:16 ID:0mcyfwpr
>>923
確かこれデマって聞いたけど


まあ確かにすごく言いそうだけど
930それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:21:13 ID:rvc64lDv
スポーツ新聞で読んだけど
アメリカで種死糞人気あるらしいね

それに乗ってハイカラが全米デビューだってさ
アメリカ人って脳が弱いのね、日本人並に
931それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:21:30 ID:YV4jPgbI
>>923
お前もな
932それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:22:04 ID:BbBb2QRT
フルメタTSRのOVAは鉄鎖メインか・・・・
933それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:22:27 ID:OfChoX69
>>929
言いそうというか、言ってほしいイメージだな
徹底的に悪役にしたい!という俺たちが産み出す幻想の悪魔・・・



俺たちの妄想こそ「真の悪」だったんだよ!!
934それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:22:30 ID:05d20VHI
>>930
ェェエエエエ(´д`)エエエエェェ
何であれが・・・・・・
935それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:22:37 ID:6f9sytvA
普通に考えて>>923みたいな煽る気満々なこと公共の場で言うわけがないと分かりそうなもんだが
釣られる子は簡単に釣られちゃうからなあ
936それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:22:39 ID:fPfv4YMT
>>927
ネタか(´・ω・`)
>>930
安置シンの多さから考えるとマジっぽいな
937それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:22:41 ID:BbBb2QRT
訂正

×鉄鎖
○テッサ
938それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:23:31 ID:wfHnLqI3
>>923
これはネタだった気がするけど


ただ、種スペサルで新画を描けるチャンスがあったのに
その部分をセクースシーンに充てる時点で監督始め種スタッフの
劣悪な人間性は理解できよう
939それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:23:41 ID:BbBb2QRT
>>933
な、な(ry
940それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:24:14 ID:05d20VHI
>>923
ネタかよ・・・
941それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:25:58 ID:nh4nRYNE
そういや宇多田って全米デビューしたんだっけ
942それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:26:16 ID:OfChoX69
あっちは負けた者の配慮とかより、勝てば官軍ってイメージがある

それに日本でも洋画とかのナッチー訳とかでとんでも訳された作品あるじゃない?
種死でもそういう風な訳され方ある気がする

嫁のはっきり何が言いたいのか分からない脚本があっちの訳ではっきり言わせてたりとか
943それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:26:44 ID:BbBb2QRT
944それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:27:48 ID:05d20VHI
>>943
・・・・・・そ、そうだね
945それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:28:04 ID:rvc64lDv
>>942
日本
シ「花を植えても人は次々吹き飛ばすっ・・・!」
キ「僕らはまた植えればいいじゃない」

アメリカ
シ「戦争で人が死にすぎだ・・・」
キ「何人も作ればいいじゃない」
946それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:28:20 ID:wfHnLqI3
アメリカではUCガンダムは不人気で
Wが大人気

元々下地は有るんだろう
947それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:29:13 ID:05d20VHI
>>946
ちょwwwストレート杉wwwww
>>946
まぁ、根本的に価値観が違うのかも知れないな
948それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:30:20 ID:fPfv4YMT
>>945
それだと結局キラが死んだ命は戻ってこないことを理解してないという点は同じだが

>>946
∀とX放送したらどうなるだろう?
949それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:31:32 ID:OfChoX69
>>945
凸「議長のいう世界は心地よい・・・だが・・・シン!お前は・・・」
シ「うおおおおおおおおお!凸あんたはぁぁぁ!!」

凸「議長のやる事はよくない!奴は何か良からぬ事を考えてる!」
シ「うるさい!議長は正しい!裏切り者のお前は許さない!」
950それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:32:25 ID:KWJPw/hw
やっぱアメリカ人はド派手なのが好きなんだな
951それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:32:57 ID:kDv5tMrw
>>916
08(小説) 83 AOZ Z センチネル ZZ CCA 逆襲のギガンテス
F91 クロボン V(漫画) ∀ G EW X 種(ボンボン) 種死(ボンボン) アストレイ
マジンカイザー 新ゲッター ネオゲ ジーグ(漫画) ゼオライマー(漫画) イデオン EVA 劇EVA トップ トップ2
ボルテス コンバトラー ダイターン ダルタニアス ゴッドマーズ ザブングル GGG&GGGF その他勇者シリーズ
ダンバイン リーンの翼 ビックオー メガゾーン1〜3 マクロスゼロ マクロス マクロス2 マクロス+ マクロス7 電童 J7シリーズ
ナデシコ ナデシコB3Y 劇ナデ 遊撃ナデシコ フルメタ(原作版) ガリアン ジンキ&ジンキエクステンド(漫画) ほしのこえ
パトレイバーシリーズ ボトムズシリーズ トランスフォーマー ガンパレ ガンオケ 絢爛舞踏祭 式神の城
ACEシリーズ アーマードコアシリーズ フロントミッションシリーズ Jフェニックスシリーズ ZOE
宇宙戦艦ヤマトシリーズ スターウォーズシリーズ 銀河英雄伝説 ゾイドシリーズ スクラップドプリンセス
ゲーム版ギャラクシーエンジェルシリーズ マブラヴ マブラヴオルタ デモンベイン バルドフォース
アニバスター SRWOVA スーパーロボット大戦オリジナル
じゃあ、こんなところで
952それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:32:57 ID:OfChoX69
>>945
アメリカ
シ「戦争で人が死にすぎだ・・・」
キ「ラクス教に入れば、心配無用だよ」
953それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:33:10 ID:nh4nRYNE
アメリカオタの間ではTMRが大人気らしいが、その辺も受けてる理由の1つなのかな>種死
954それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:33:17 ID:BbBb2QRT
>>944
どした?
955それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:33:18 ID:fPfv4YMT
アメリカではΖ、ΖΖ未放送らしいからまだチャンスありそうなんだがなぁ
956それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:33:57 ID:ezc/w6SQ
まぁまぁ、落ち着けヒヨコども。我輩はピーピー鳥みたいに騒ぐ奴は嫌いなんだ
ありがたい話でも聞かせてやろう
いいか、茶シブは、スポンジに塩をつけてみがくとよくとれるぞ

ついでにGONGをうp
ttp://054.info/054_33585.mp3.html
957それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:35:05 ID:J5JFx2Lh
>>955
正直アレを流して人気が出るとは思えない
958それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:35:26 ID:kDv5tMrw
>>942
基本的には悪人は皆殺しだ!だもんな
警察系の話でまともに悪人を逮捕して、法律で悪人を裁けた作品ってどれだけあるんだろうか?
959それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:36:11 ID:rvc64lDv
>>949
「知れば誰もが望むだろう、君のようになりたいと!」(クルーゼ)
「君のようでありたいと!」.
「そんなこと!」(キラ)
「故に許されない…君という存在を!」.
「僕は…それでも僕は…! 力だけが僕の全てじゃないッ」.
「それが誰にわかる?」「なにがわかる!?」「分からぬさ!」「誰にも!」.

「知れば誰もが望むだろう、君のようになりたいと!」(クルーゼ)
「君のようでありたいと!」.
「何言ってるか分かりません!」(キラ)
「故に許されない…君という存在を!」.
「ラクスとやりたい、おっぱいでけー」.
「それが誰にわかる?」「なにがわかる!?」「分からぬさ!」「誰にも!」.
    
960それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:37:23 ID:2ZyCfsQI
>>956
GONGサンクス
961それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:38:07 ID:hGDTvXgd
>>958
攻殻とか
962それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:38:32 ID:OfChoX69
>>959
意義あり!ラクスにデケェ!と言えるサイズの胸はありません!
何でコテが外れていたんだろう…?
964それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:39:10 ID:wfHnLqI3
>>948
1st以降のガンダム現象の落とし前作品という概念自体がまず理解出来ないだろうなぁ

>>955
Ζ好きだけど売れないと思う
965それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:39:13 ID:fPfv4YMT
やっぱ海外(特に米)では非富野アナザーしか受けないのか・・・
>>961
いや、アメリカの作品とかだよ
攻殻って日本の作品で良いんだよな?
967それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:39:54 ID:BbBb2QRT
>>959
待て!それはミーアだ!
968それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:40:16 ID:J5JFx2Lh
>>962
ラクスは場面場面で胸のでかさが変わります
969それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:40:24 ID:BbBb2QRT
>>966
良いよ
>>965
何かエウーゴの思想より、ティターンズ思想ぽいしな、あの国
971それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:40:54 ID:BbBb2QRT
>>968
エヴァみたい
972それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:41:26 ID:hGDTvXgd
>>966
あぁ、米作品ですかい。
あっちのアニメってアメリカンヒーローものばっかなんじゃない?
973それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:41:29 ID:2ZyCfsQI
ちょっとまて、GONGってマジ燃える最高じゃねぇか
974それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:42:17 ID:ESVlG4hl
アメリカでも、あっちのオタクの人たちにはファーストガンダムが人気あるらしいけど
975それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:44:06 ID:BbBb2QRT
>>973
何を今更
>>974
濃いオタクなら他の作品も沢山見るから、
それなりに色々な作風の作品に理解力あるからじゃね?
977それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:44:24 ID:J5JFx2Lh
GONG鳴らせ
978それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:44:56 ID:BbBb2QRT
>>977
今こそ立ち上がれ
979それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:45:45 ID:wfHnLqI3
>>974
それは日本における○○ガンダムヲタにとっては○○ガンダムこそ至高
というのと同じなだけで

米でガンダムといったら一般的にはヒイロが出てくるアレらしいぞ

機動戦士ガンダムは新機動戦記ガンダムWのパクリ
とか言われているのかも知れんな
980それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:46:58 ID:2ZyCfsQI
>>979
ええー!!?正気の沙汰じゃねぇな
981それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:47:14 ID:BbBb2QRT
「ガンダムW」ハリウッドで実写化
982それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:47:42 ID:J5JFx2Lh
>>981
Gセイバーで懲りてください
>>980
まあ、こっちも黒猫紳士とか種厨とかいるし
984それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:47:45 ID:ezc/w6SQ
>>979
タイトルに新ってあるのに何でWが先になるんだw
985それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:47:51 ID:65UejT+/
>>981
Gセイバーが見える
986それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:48:54 ID:hGDTvXgd
>>985
Gセイバー好きな俺がだな・・・
987それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:48:56 ID:YV4jPgbI
>>984
先に放送したからだろ
988それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:49:10 ID:BbBb2QRT
>>982
逆転の発想

人間だけCG
989それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:49:26 ID:wfHnLqI3
そもそも米のガチヲタはルーカスだか誰だかが
1stを映画化しようとしたのを知っているだろうけどな

>>984
まぁ恒例のネタっつーことでw
990それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:49:44 ID:2ZyCfsQI
>>988
意味あるのかwwwwwwwww
991それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:50:04 ID:BbBb2QRT
>>990
ないよ?
992それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:50:13 ID:J5JFx2Lh
そういえばエヴァやドラゴンボールの実写の話はどうなったんだろう
993それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:50:37 ID:BbBb2QRT
>>992
なかったことに(ry
994それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:51:40 ID:2ZyCfsQI
DB実写とかネタにしかならんだろw
995それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:51:41 ID:BbBb2QRT
1000だったらグミくれよ
996それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:52:11 ID:BbBb2QRT
今日は遅いな
997それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:52:13 ID:ESVlG4hl
おっぱい
998それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:52:18 ID:fPfv4YMT
うおお
1000ならちとせと添い遂げる!
1000それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:52:22 ID:wSGM7+0z
にはは
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛