デモベ参戦はマジないでしょ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
269それも名無しだ:2006/03/07(火) 18:29:28 ID:YyK6/PEH
>>268
元々、ダーレス系に拒絶反応を起こすファンは多いしなぁ
270それも名無しだ:2006/03/07(火) 18:32:02 ID:8Ew+jbDB
別にどっちも好きよという自分は少数派だろうか・・・
271それも名無しだ:2006/03/07(火) 19:37:53 ID:26irH1DA
>>266
ヨグ=ソトース×シュブ=ニグラスのセックスマジオススメ。
272それも名無しだ:2006/03/07(火) 19:47:53 ID:q8budteS
昔、旧支配者や邪神達を片っ端から萌擬人したサイトを見たことがある
273それも名無しだ:2006/03/07(火) 19:58:33 ID:8KrHtR6/
>>268
まあなんだ……ネクロノミコン自体はっきりとこうだって定義はないわけだし……
苦しいな
274それも名無しだ:2006/03/07(火) 20:22:06 ID:WJh59Bpz
ネクロノミコンは数ある魔道書の中でも数限りなくバリエーションがあるからね。
275それも名無しだ:2006/03/07(火) 20:22:28 ID:ysBEtNdd
こんな駄作はいいからヴェドゴニアか鬼哭街出して
276それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:52:09 ID:6wJN0OnA
こんな中途神話設定作品があるからオカルト厨が神話語って特別な人間になったつもりになんだろが
277それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:55:06 ID:8Ew+jbDB
もう何が何でも・・・・・・って感じだね
278それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:55:31 ID:g2Y2CTGR
>>中途神話
造語ですか
279それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:56:09 ID:Mdz3pjq4
>>277
両方ともホントにそういう感じだな
280それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:57:33 ID:8KrHtR6/
>>276
クトゥルフ神話は神話じゃないからオカルトなんて関係な(ry
281それも名無しだ:2006/03/07(火) 22:00:38 ID:8Ew+jbDB
最初に暗黒神話大系と言い出したのはダーレスだっけ?
282それも名無しだ:2006/03/07(火) 22:03:25 ID:Mdz3pjq4
>>280
はいはいコズミックホラーコズミックホラー
283それも名無しだ:2006/03/07(火) 22:03:47 ID:OruhLOuJ
そもそも神話なんて全部フィクションだし
284それも名無しだ:2006/03/07(火) 22:04:28 ID:UC8sS1cU
どっちにしても、サルファで神様の話はやったから
神様を連想させる話はもうイラネ
今後続くとしても、神話系なら金子一馬系列な希ガス

…頼む。勘弁してくれ。
そんな大仰なものを持ってこないでくれ。
頭がチンケな俺は、ただの人型機械が見たいだけなんだ…。
285それも名無しだ:2006/03/07(火) 22:08:09 ID:8Ew+jbDB
レガシー・オブ・ゴールドは人型なのかどうか・・・

目覚まし時計にしか見えない
286それも名無しだ:2006/03/07(火) 22:13:26 ID:26irH1DA
>>285
時間がくると砲身から光を放ちながら、地球皇帝閣下の素薔薇しき御美声でおこしてくれる、信者待望の目覚まし時計ですね。
287それも名無しだ:2006/03/07(火) 22:15:11 ID:Mdz3pjq4
>>286
ちょっwおまwwwwそれwwwホスィ・・・
288それも名無しだ:2006/03/07(火) 23:00:32 ID:LKmIHsLK
漏れもホスィw「我が前で目覚めよ、低血圧な人間どもよ!!」ってところかw
289それも名無しだ:2006/03/07(火) 23:39:47 ID:RuzNjUBK
というか適当に深刻そうで適当に真面目っぽそうで、
適当に謎々してると濃密で深い物語とか思うんだろうな。
それが絶対的に良作とかってわけでもないのに。嫌いじゃないがね。クレバーに判断するなら、
特筆するものはないと思う。グロさはちょっと誇れるけど、スパロボなんかには親和性は低いだろ。
290それも名無しだ:2006/03/08(水) 00:12:40 ID:NldZ1bkz
根本的問題としてロボでもってる作品じゃないのにスパロボに出してどうする。
Gロボと同じウケ方だろ、デモベって。
291それも名無しだ:2006/03/08(水) 00:18:46 ID:/P1DI8d4
>>290
・・・じゃあ問題ないじゃん
292それも名無しだ:2006/03/08(水) 00:33:30 ID:+ORTsWvT
自分のレスの一行目を二行目で論破する素敵な>>290がいるスレはここですか?
293それも名無しだ:2006/03/08(水) 00:49:20 ID:NldZ1bkz
>>291
……は?なんでよ?
Gロボという失敗例があるのになんで同じ轍を踏みに行くのさって話なんだが。
294それも名無しだ:2006/03/08(水) 01:08:10 ID:6Y1/3xBK
Gロボ別に失敗じゃないでそ
295それも名無しだ:2006/03/08(水) 01:16:23 ID:NldZ1bkz
>>294
失敗だと思うけど。
十傑集というロボ以外の要素がうけての作品だったわけで、スパロボに出てみたら
結局ろくにそこを再現できず(当たり前だが)、シズマドライブという話のキモも
完全に抹消されているんだかいないんだかわからん程度の扱いのままフェードアウト。

終わってみたら単に十傑集出せ出せーっていうファンの声しか残らなかったじゃん。
296それも名無しだ:2006/03/08(水) 01:19:24 ID:2DasizL4
えーと…
それは版権的な問題であって、
デモンベインの場合は別にそんな縛りはないから
比較対象として間違ってないかっと
297それも名無しだ:2006/03/08(水) 01:29:57 ID:NldZ1bkz
>>296
版権縛りがなくて参戦し続けられたとしてもGロボの扱いは同じ状態だったと思うよ。
デモベも多分つーか確実にああなるんじゃねーの。
アーカムシティとかハブにされファンは「アンチクロス連中の大暴れドコー?」って連呼して、
ファン以外からは「別のゲームやれよスパロボに求められても困るんだよ」とうざがられる。
298それも名無しだ:2006/03/08(水) 02:07:37 ID:CZjew+t9
>>297
ちょっと興味あるから「版権縛りがなくて参戦し続けられたとしてもGロボの扱いは同じ状態だったと思う」理由を聞かせてくれ。
299それも名無しだ:2006/03/08(水) 02:26:17 ID:NldZ1bkz
>>298
まじめに考えたら残りの十傑集出して大暴れーとか出来るわけないじゃん。αの一発ネタで限界だろ。
シズマドライブと大怪球なんて言うまでもないし。
逆に地球静止作戦が再現できる余地がどこにあるのかと聞きたい。
300それも名無しだ:2006/03/08(水) 02:49:16 ID:hfIo7LlG
少なくとも俺はアンチクロス暴れないとやだってやつは見たことないな。まあサンダルとメタ子の出番が欲しいってのはあるが
301それも名無しだ:2006/03/08(水) 03:29:11 ID:bw0FT6px
>>300
そりゃ君、まだ出てないんだから見たことないだろうよ。
スパロボに出たとき、終わってみたらファン連中から
「アンチクロス暴れないとやだ」って言う奴が出るんだろ。
302それも名無しだ:2006/03/08(水) 03:54:11 ID:b5YVtuD3
>>295的にはGガンも失敗なのかな?
303それも名無しだ:2006/03/08(水) 07:05:03 ID:9ZAPH5pL
デモベよりもそもそも神話ネタを使った方がいいかもね。
ニャルラトテップの化身、機械神チクタクマンとか。
304それも名無しだ:2006/03/08(水) 08:37:55 ID:18SFuUZP
デモベ世界はナイアが好き勝手に弄くり回した宇宙の一つだから
基本的になんでもあり
だから、今度はスパロボ世界で好き勝手しようとするナイアを止めるために
旧神も乱入してきたと考えてみる


逆十字やらメタ子が出る余地は無いな
305それも名無しだ:2006/03/08(水) 08:50:33 ID:ely+KeUA
>>297
アンチクロスにはロボがあるから、十傑集と同じにはならないいんじゃないか?
ティベやクラウディウス、カリグラの虐殺シーンくらいはあると思うが。

>>304
有りまくらないか?
というか、アンチクロスがいないとデモベ以外の参戦作品がデモベの踏み台にされまくりそうだが。
アンチクロスはナイアが用意した九郎の経験値だし、それを他作品にやらせるわけにはいくまい。
306それも名無しだ:2006/03/08(水) 10:14:30 ID:18SFuUZP
>>305
俺の考えだと
デモベ組のスパロボ宇宙への乱入は、旧神ED後なのよ
あっちの宇宙では失敗したから、今度はこっちの宇宙でやり直そうと這いよる混沌が考える
で、九郎達はナイアを追いかけてスパロボ宇宙へと乗り込んで来ると
旧神状態じゃ強すぎるってんなら
来た早々、ナイアと交戦してデモベ大破
ページを撒き散らしつつ地球へと落下ってとこか

逆十字の鬼械神はナイアが作り出せるから
逆十字自体は入らないと思われ
307それも名無しだ:2006/03/08(水) 10:18:55 ID:FNNlicwD
さすがにテリオンとの決戦の最中に迷い込んでくるわけにもいかんしな
308それも名無しだ:2006/03/08(水) 11:57:04 ID:O/WIHgyN
>>306
Gガンと同じような扱いにしろでFA?
309それも名無しだ:2006/03/08(水) 12:29:34 ID:2DasizL4
>>299
ifでビックファイア出せたかもしれんぞ
ビックファイアの代わりにガンエデン出したようなもんだし
310それも名無しだ:2006/03/08(水) 12:36:44 ID:18SFuUZP
>>308
Gガンの扱いって、どんなんだっけ?

ぶっちゃけαとα外伝ぐらいしかクリアした記憶が無いうえに
新も明鏡止水修得イベント辺りで止めたから、よく分からんのよ
311それも名無しだ:2006/03/08(水) 14:43:34 ID:iLSAhTtk
18SFuUZPはなんでそんなに逆十字が嫌いなんだ?
312それも名無しだ:2006/03/08(水) 15:33:57 ID:NldZ1bkz
>>302
なんでそこでGガンが出てくる。
313それも名無しだ:2006/03/08(水) 16:25:11 ID:ely+KeUA
>>306
まあ、その、なんだ。
そんなオリ設定満載にせんでも、普通に参戦させりゃあいいじゃないか。
ビッグオーやメガゾーンと違って特に出しにくい設定も無いんだし。
314それも名無しだ:2006/03/08(水) 18:45:41 ID:18SFuUZP
ぶっちゃけ、設定を旧神ED時の物にしてしまえば何でもあり
315それも名無しだ:2006/03/08(水) 18:49:49 ID:18SFuUZP
普通に参戦させるとしたら
ロンド・ベル隊がアーカムに補給に訪れた時にいつもの騒動が勃発かな?
その後、姫さんから紹介されると
316それも名無しだ:2006/03/08(水) 20:02:08 ID:VuwsR9Vm
ってかアンチクロスってまともな魔術つかえんのティベくらいしかいないだろ


ティトゥスなんかただのアシュラマンだろ
317それも名無しだ:2006/03/08(水) 21:52:02 ID:CZjew+t9
アシュラマンじゃなくてカイリキーだろう。
318それも名無しだ
>>314
まあ、設定を旧神ED時の物にしてしまえば何でもありってのはそうだな。
でも、旧神デモンベイン自体が未知の部分多すぎるんじゃないか?
せいぜい九郎とアルとデモンベインの進化形態って事くらいしかはっきりしてないはず。
ゲストユニットならまだしも、普通に旧神を参戦させるのは無理じゃないか?