舞−HiMEが参戦して欲しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
434それも名無しだ:2006/03/05(日) 18:16:38 ID:qPzSzhL3
今アニメ全話見て質問があるんだけど
一番地って結局どうなっちゃったの?
後スミスも重要な奴かと思ったのにどっかいっちゃったし
435それも名無しだ:2006/03/05(日) 18:32:36 ID:rifl07D/
そういうのは本スレで質問したほうがよいぞ
ここはただ単に妄想を楽しむスレです

一番地は静留によって破壊されてた場面があるぞ
スミスは小物なのでほっとかれても大丈夫
436それも名無しだ:2006/03/05(日) 19:19:05 ID:/uJef4yg
静留の虐殺ハァハァ
437それも名無しだ:2006/03/05(日) 21:16:39 ID:TinUOfoN
アルティメット・ハートブレイクとか戦闘アニメ格好よさそう。
命中→画面手前にニナがカットインして「あなたのハートは既にボロボロ!」→敵爆発
とか、ロム兄さんやグレンダイザーっぽく。
438それも名無しだ:2006/03/05(日) 21:43:09 ID:r+bkLPhI
なんでみんなゲーム版の話はしないんだw
ゲーム版のチャイルドのデザインは秀逸だぞ。
439それも名無しだ:2006/03/06(月) 01:11:33 ID:dpYxTevq
「欝」「救いが無い」「スタッフのオナニー」という評判がハッピーエンドのアニメ・漫画版のファンには壁になってしまった感がある

ただ、無理矢理でもいいからゲームと話を繋げて出して欲しいとは思う
欝展開になるかどうかはルート分岐として……
440それも名無しだ:2006/03/06(月) 02:19:00 ID:DtseTJom
スタッフのオナニーってのは当てはまらんと思うがね。
ピンク強すぎとか言うけどあくまで自分のシナリオだけだし
それもこの祭でHiMEを倒す選択をするとどうなるかっていう
既存のHiMEじゃできない汚れ役を宛がわれてるからだし。
441それも名無しだ:2006/03/06(月) 12:04:42 ID:iVjGJZ9v
>>434
スミスは乙の方では割とキーパーソン
舞HiMEへの登場は「顔見せ」だろう
442それも名無しだ:2006/03/06(月) 12:13:14 ID:+ew4V0+4
前作でも、小説だとなつきママの情夫だったり凄いことに
443それも名無しだ:2006/03/06(月) 17:40:56 ID:T3/wKJdD
>>438アニメや漫画のチャイルドはロボに見えるがゲームのは生物兵器か妖怪にしか見えないな
444それも名無しだ:2006/03/06(月) 20:22:35 ID:yRFSSIFc
でも俺ゲームのストーリー好きなんだけどな
奈緒可愛いし
ゲームのストーリーが好きな俺って少数派かな?
正直アニメのご都合ENDが気に入らなくて

俺としては1人くらい
「地球と好きな人を守る為に他のHIME達を倒すぞお」
なんてのがいたら面白いと思ったけどなあ
445それも名無しだ:2006/03/06(月) 21:18:19 ID:T3/wKJdD
>>444がピンク好きなのはよくわかった
446それも名無しだ:2006/03/07(火) 05:42:31 ID:kKDZtgGe
こんな時間にみんなの精神コマンド考えてみた
キノコ 献身70 直感20 鉄壁30 熱血40 戦慄100 愛90

ナツキ 狙撃20 必中20 脱力50 集中10 絆60 魂60

シズル 必中15 鉄壁20 愛70 熱血35 気迫70 覚醒120

アカネ 集中10 応援30 ひらめき10 熱血50 愛80 復活150

アキラ 集中10 ひらめき10 加速10 隠れ身40 熱血45 幸運60

ユキノ かく乱55 ひらめき20 努力30 感応40 絆70 勇気100

ナオ  挑発35 集中15 必中20 不屈25 幸運65 熱血50 

フミ  献身60 直感30 絆75 補給60 手加減10 威圧60

ミドリ 熱血30 ど根性10 気合40 鉄壁45 必中30 不屈10

シホ  集中20 信頼40 感応30 奇襲50 愛85 覚醒120

ミコト 直感30 不屈10 熱血35 直撃20 気迫60 絆60

ユカリコ 祈り30 祝福45 必中20 かく乱50 集中15 愛80

ミユ  突撃25 偵察1 奇襲45 集中15 再動90 絆65

アリッさ 集中20 直感35 狙撃30 必中40 情熱80 奇跡150

おまけ
漫画版ハルノ ど根性10 鉄壁10 熱血30 狙撃60 気合25 自爆1

アリカ 突撃20 根性30 必中20 熱血40 ひらめき15 覚醒140

ニナ 集中15 直感30 突撃30 加速10 熱血45 覚醒130

エリス 献身60 応援20 集中15 加速5 誘爆30 復活250     
447それも名無しだ:2006/03/07(火) 10:19:15 ID:Dio8cF7I
最後の、それ電童だから

でも無関係ともいいがたいw
448それも名無しだ:2006/03/07(火) 10:22:22 ID:b847G+02
マシロくん 応援 献身 友情 熱血 覚醒 愛 (ポイント略
449それも名無しだ:2006/03/07(火) 10:49:02 ID:jj7zG2vR
漫画版楯 熱血 突撃 鉄壁 魂 愛 覚醒
量産型深優 偵察 狙撃
450それも名無しだ:2006/03/07(火) 11:00:40 ID:8qcdvhor
ナオに幸運は納得するけど
奈緒に幸運あったらザンボットの恵子の幸運くらい違和感あるw
451それも名無しだ:2006/03/07(火) 11:08:58 ID:taNOuHsZ
>>449
漫画楯は
突撃15 気合30 集中10
熱血35 勇気65 魂55
だと思う結局どっちつかずだし愛は違う感じがする
452それも名無しだ:2006/03/07(火) 11:38:53 ID:b847G+02
それならマシロくんの「愛」も厄いな
代わりにみがわりでも入れるべきか
453それも名無しだ:2006/03/07(火) 12:10:58 ID:Dio8cF7I
量産MIYUの精神ひどいなw
完全にザコの精神
454それも名無しだ:2006/03/07(火) 12:22:32 ID:FAaq48Aw
アリカがアリッサの転生だという噂はマジですか?
455それも名無しだ:2006/03/07(火) 12:37:39 ID:b847G+02
パパ上 愛 不屈 鉄壁 絆 気迫 自爆

相手が記憶を失ってやっと結ばれた愛って愛に入るのかな…
456それも名無しだ:2006/03/07(火) 14:45:47 ID:TjcaPxeh
よし、俺も便乗。系統樹
古いのもあるが

舞衣 献身20 努力15 必中20 熱血35 激励50 愛70

なつき 狙撃10 必中10 突撃25 集中15 魂50 愛65

命 加速10 集中15 直感25 気合30 激闘60 絆50

朔夜 信頼25 応援20 集中15 ひらめき10 覚醒55 愛60

深優 献身15 直感15 加速5 かく乱60 魂55 愛55

恭司 信頼15 集中20 ひらめき10 熱血40 再動60 愛50

ゲーム上、偏るなぁ


ついでに、

マイタケ(乙) ド根性20 不屈5 必中15 熱血30 鉄壁15 見極め70

見極め無いと、MAPWが使い物にならなくなりそうなんだw
457それも名無しだ:2006/03/07(火) 17:44:20 ID:FAaq48Aw
朔夜には魂か熱血があるべきだろwww
458それも名無しだ:2006/03/07(火) 18:01:37 ID:HW7IaXPx
愛はぶぶづけとあかねくらいでいいんじゃね?
バランス的に
459それも名無しだ:2006/03/07(火) 18:11:03 ID:yCfL29aW
朔夜・・・集中15 不屈10 必中15 覚醒55 魂55 愛60

こんなイメージだな。って鬼過ぎるw
460それも名無しだ:2006/03/07(火) 20:15:42 ID:jfp+f6tQ
便乗してサルファ基準で

舞衣 加速25 直感20 熱血40 鉄壁35 愛80 覚醒90

なつき 集中10 直感20 熱血35 狙撃30 魂55 友情50

命 熱血30 不屈15 必中20 気合40 加速30 絆75

あかね 必中10 鉄壁30 熱血45 激励50 期待90 愛75

碧 熱血30 必中15 不屈10 気迫55 友情65 勇気90

奈緒 直感15 不屈20 熱血40 加速25 かく乱75 絆80

紫子 祝福45 ひらめき20 集中25 かく乱90 激励55 愛90

晶 偵察1 加速15 集中10 努力20 熱血40 直撃35

雪乃 偵察1 感応20 鉄壁30 応援25 かく乱60 勇気90

遥(サブ) ド根性30 必中20 熱血35 脱力35 不屈10 勇気80
詩帆 根性20 必中25 熱血40 応援15 脱力55 覚醒100

静留 鉄壁30 直感25 信頼25 魂50 気迫30 絆60

二三 応援20 祝福40 熱血45 加速25 脱力55 補給60

真白(サブ) 信頼25 直感15 激励45 感応30 魂55 覚醒65

深優 直撃30 集中15 加速20 直感25 魂60 絆80

アリッサ 直感20 幸運40 情熱35 狙撃30 魂55 覚醒70


枠の都合で外れたけど、舞衣に直撃、なつきに加速・脱力、晶にド根性もつけたかった。
461それも名無しだ:2006/03/07(火) 20:19:25 ID:ZaJ8LVI3
黎人 集中10 気迫30 絆100 ひらめき5 かく乱60 自爆1

一応ボスらしく消費だけは高性能
462それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:08:28 ID:8qcdvhor
>>457
>>459
キモウトはスパロボ参戦時は敵オンリーなんで精神コマンド意味なしw
463それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:10:01 ID:zs2C2duE
>>462
基本的に味方だろw
464それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:36:56 ID:FAaq48Aw
何で朔夜って嫌われてんの?
465それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:45:19 ID:ZaJ8LVI3
口調がむかつく自分のシナリオではHiME殺しまくる
もろギャルゲ用キャラ

だそうです
466それも名無しだ:2006/03/07(火) 21:54:36 ID:Dio8cF7I
最近のスパロボは敵専用キャラまで精神が設定されてたりする
467それも名無しだ:2006/03/07(火) 22:03:15 ID:ZaJ8LVI3
そしてその中には無いはずのド根性を使用する
468それも名無しだ:2006/03/07(火) 23:46:43 ID:rYAhMw6l
作品の性質上愛覚えそうなやつ多いなw
469それも名無しだ:2006/03/08(水) 04:17:29 ID:a4RomUhZ
真・ゲッターとかライディーンの謎パワーで媛星を破壊しそうだ
もしくはバサラが「ひめなんとかー!!俺の歌をきけぇーー!!」
470それも名無しだ:2006/03/08(水) 04:29:25 ID:ZM4C9RNz
>>469
そして媛星が黒曜を見捨てて対アポカリュプシスに力を貸すとか
でもそれだと全員復活及びHiME同盟拳イベントがなくなるかも…
471それも名無しだ:2006/03/08(水) 08:12:01 ID:QnW4eviH
>>450
今更だけど446のナオって不屈と幸運の精神コマンド両方使うと不幸になるんじゃないか?
472それも名無しだ:2006/03/08(水) 08:45:00 ID:Ly1MbV98
まあいきなし五柱に選ばれて人生設計崩されたりヘタレのお守りやらされたり、
要所要所で不幸な目にあってるからな
473それも名無しだ:2006/03/08(水) 08:53:55 ID:K7/2ZWq/
>>470
そして見捨てられたクルーゼ声の人は冥王と組むわけかw
474それも名無しだ:2006/03/08(水) 09:26:19 ID:Oy439kZj
洸「ライディーンは媛星を知っているのか!?」

竜馬「ゲッターが媛星に反応している・・・!」
475それも名無しだ:2006/03/08(水) 10:06:09 ID:QnW4eviH
「1万2千年前、ムー帝国はライディーンを作り上げた。
STMC、妖魔、巨人族、プロトデビルン、媛星・・・あらゆる敵から人類を守るために・・・」

「ゲッター線は進化をうながす力であり、そして、それは人の意志に反応する
やはり、ゲッター線は今回の黒耀の君の創生をヒトとしての進化の放棄と見たか・・・
どうするゲッター線よ?我らを銀河に不適格な生命体としてその未来を摘むか?
この宇宙のハチュウ人類や別宇宙の鬼、昆虫人類と同じように・・・」

「ビムラーもゲッター線と同様か。
創生により、この地球が新たな世界になるならば・・・
真田ケン太の旅立ち・・・アポカリュプシスへの可能性への掲示も全て無駄になるのだからな」

「ヒトの心を持った魔神・・・
兜十蔵博士がどのような手段で機械に魂を宿らせたかは分からない・・・
だが、その存在はヒトのエゴによって他者を貶める事を決して許しはしないか」

「イデ・・・人に絶望し、器を捨て、一つになった意志・・・
異なる方法だが同じ結論にたどりついた黒耀の君を支持するということか
ならば、創生によって神となった黒耀の君はイデと融合するかも知れんな・・・」

「世界を裏から操り、その度、生贄をだし人を幸福にさせた『媛星』・・・
今回は今までの舞とは違う。はたして人はこのまま黒耀の君の礎となるか・・・
だが、それもHIME達次第か」
「そして今や、10人のHIME達の想いは媛星に還元している・・・
この先創生による人類の粛清からヒトを救う方舟となるか、ヒトを滅ぼす神となるか
未来は二人のHIME・・・そして、αナンバーズに委ねられたな」
476それも名無しだ:2006/03/08(水) 10:32:52 ID:QnW4eviH
×→10人
○→11人
シスターのこと忘れてた
477それも名無しだ:2006/03/08(水) 12:27:18 ID:849Hr/t3
>>466設定されててもないはずの精神使ってたりするよなwwwインチキwww
478それも名無しだ:2006/03/08(水) 16:04:18 ID:LcyPam5w
>>464
舞-HiMEロボ板の初代の板での評判が走ったという部分はあるだろうな
以下、コピペ

319 :それも名無しだ :sage :2005/11/05(土) 00:54:20 ID:+eMM2UVy
315 :それも名無しだ :2005/11/04(金) 23:39:05 (p)ID:yzV9APNu(4)
朔夜はカグツチすら一撃で殺す強者

>>315
ゲームスタッフのメリースーと叩かれまくってたなw
αのシュ(ryやユ(ryどころの騒ぎじゃない

322 :それも名無しだ :2005/11/05(土) 02:14:33 (p)ID:rYmMsjKk(7)
たしかに朔夜がメインになるシナリオでは舞衣が戦闘経験不足という設定でカグツチがむちゃくちゃ弱かったww

324 :それも名無しだ :2005/11/05(土) 07:35:18 (p)ID:rYmMsjKk(7)
碧ちゃんは戦闘シーンもなくテキストだけで朔夜に倒される

325 :それも名無しだ :sage :2005/11/05(土) 09:23:53 (p)ID:db7HOfkL(2)
朔夜強すぎてUZEEEEEーー!!

って人は舞衣シナリオがオススメ
ぶっ壊れかけた朔夜タンが見れますよ

あと、ぬことも主人公もカグツチぬっ殺します
正確には主人公は、ちょっと違うけど


327 :それも名無しだ :2005/11/05(土) 11:16:13 (p)ID:rYmMsjKk(7)
なつきファンに衝撃の事実
なんと!なつきも戦闘シーンなしでテキストのみで朔夜に倒される
479478:2006/03/08(水) 16:06:01 ID:LcyPam5w
ちなみに俺はその評判が怖くてゲームに手を出せないでいた
当時に比べ最近は落ち着いてきたがら、時間があればやってみるのもいいかもと思えてきた
480それも名無しだ:2006/03/08(水) 16:08:33 ID:1GFpbfzB
ピンクは強い弱いというより、単純にキャラとしてウザいと思う
詩帆から常識の毛を抜いて池沼成分を入れた感じで
481それも名無しだ:2006/03/08(水) 17:43:32 ID:849Hr/t3
詩帆もDQNだが乙でそれが強調されちまったなwww
482それも名無しだ:2006/03/08(水) 19:05:24 ID:849Hr/t3
>>478過去のを見てみたがその書き込みのある前から嫌われてたような気がするんだが?
483478
>>482
それは私の確認ミスもありますね、すみません
ただこのあたりの評判が未プレイの者にとって壁になっており(>>479)、未プレイの者からすらも嫌われる一因になっているだろう、ということです

>481
だが後半のシホは空気を和ませてくれる貴重なキャラだ
先週は出てきたとき、心が躍った
何よりリリエ、ヤヨイの出番を増やしてくれた