スパロボのいい加減なNTレベルの設定を正すスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
2ラダムマン ◆9Gip574ZhQ :2005/11/30(水) 00:06:30 ID:K4yF8n9m
ラダムが2get
3それも名無しだ:2005/11/30(水) 00:07:04 ID:O47Q8n5c
議論が激しいのでいりません
4それも名無しだ:2005/11/30(水) 00:11:06 ID:u++8koPp
>>1死ね
51:2005/11/30(水) 00:16:41 ID:ozbl9AXf
NTレベル9 カミーユ ジュドー ララァ アムロ 
NTレベル8 ハマーン シロッコ ウッソ シーブック プル クエス
NTレベル7 シャア シャリア 
NTレベル6 サラ イリア カツ グレミー 
NTレベル5 ファ ルー シャングリラの餓鬼ども

これでどうでっか?
6それも名無しだ:2005/11/30(水) 00:17:51 ID:O47Q8n5c
なら立てんな
7それも名無しだ:2005/11/30(水) 00:47:36 ID:X8rXRZil
正しようがない
8それも名無しだ:2005/11/30(水) 00:49:35 ID:u++8koPp
現状に満足しています
9それも名無しだ:2005/11/30(水) 00:49:43 ID:+nrXG5m8
ワーイ糞スレだお(・∀・)
10それも名無しだ:2005/11/30(水) 01:19:47 ID:5MBCryAW
NTレベル9 アムロ、シャア、カミーユ、シロッコ、ハマーン、ジュドー
NTレベル8 ララァ、プル、クェス、シーブック、トビア、ウッソ、ティファ
NTレベル7 グレミー、イリア、ハサウェイ、レーン、ギリ、ドゥガチ、クルーゼ
NTレベル6 セイラ、シャリア、ルー、セシリー、ジャミル、ランスロー、フラガ
NTレベル5 カツ、サラ、エル、ザビ-ネ、ウモン、カラス、クロノクル
11それも名無しだ:2005/11/30(水) 02:40:04 ID:NoEVb5AQ
NTレベル9 カミーユ ララァ アムロ 
NTレベル8 ジュドー ハマーン シロッコ ウッソ シーブック プル クエス
NTレベル7 シャア シャリア セシリー 
NTレベル6 サラ イリア カツ グレミー 
NTレベル5 ファ ルー シャングリラの餓鬼ども

12それも名無しだ:2005/11/30(水) 17:52:25 ID:nN6JpFUu
NTレベル9は、カミーユだけでいい
13それも名無しだ:2005/11/30(水) 17:56:59 ID:nN6JpFUu
NTレベル9 カミーユ ララァ ハマーン アムロ 
NTレベル8 シロッコ シャア プル ウッソ クエス ティファ
NTレベル7 ジュドー シーブック シャリア 
NTレベル6 サラ イリア カツ グレミー 
NTレベル5 ファ ルー シャングリラの餓鬼ども

描写だけ見るとこうだな


14それも名無しだ:2005/11/30(水) 19:10:34 ID:jhSrVzI4
>>12
俺もそう思う
15それも名無しだ:2005/11/30(水) 19:11:50 ID:j9Y0HhtF
パイロット能力
Sクラス アムロ シャア シロッコ  
Aクラス カミーユ ハマーン ウッソ
Bクラス ジュドー シーブック
Cクラス クェス プル ルー カツ 
Dクラス ファ シャングリラの餓鬼ども
16それも名無しだ:2005/11/30(水) 19:56:56 ID:gqjanwoX
先生、Zガンダムに乗ってて名もなき一般兵のハイザックに抑えられたカミーユ君がそのランクなのは理不尽です。
17それも名無しだ:2005/11/30(水) 20:01:09 ID:jhSrVzI4
NTレベル9 カミーユ  
NTレベル8 アムロ ジュドー ハマーン シロッコ ウッソ プル クエス
NTレベル7 シャア シーブック シャリア セシリー 
NTレベル6 サラ イリア カツ グレミー 
NTレベル5 ファ ルー シャングリラの餓鬼ども
18それも名無しだ:2005/11/30(水) 20:03:26 ID:5DKX+0Jl
前スレのレス抽出数

アムロ    抽出レス数:177
カミーユ   抽出レス数:310
ジュドー   抽出レス数:179
シャア    抽出レス数:100
シーブック 抽出レス数:49
ウッソ    抽出レス数:45

以下、引き続きこのスレでもカミーユ厨の火病をご堪能ください。
19それも名無しだ:2005/11/30(水) 20:12:50 ID:jhSrVzI4
>>18
得意の人格攻撃ですか?
20それも名無しだ:2005/11/30(水) 20:16:47 ID:j9Y0HhtF
>>16
カミーユはハイザックに捕まるが鬼のようなテクで空中で宙返りし反転、サーベルで串刺しに。
もう一機は再び一回転し、サーベルで刺す。止めはバルカン。

こういった奇襲攻撃&耐Gはエースパイロットのみ可能。
21それも名無しだ:2005/11/30(水) 20:28:22 ID:417eS5OQ
操縦技術とニュータイプ能力は別だからな
22それも名無しだ:2005/11/30(水) 22:06:30 ID:jhSrVzI4
とりあえずジュドーはNT能力はアムロ、カミーユより劣ると
富野と脚本家に言われてるから
NT8でいいよ
23それも名無しだ:2005/11/30(水) 22:52:14 ID:XZkjmdmp
ジュドーのNT6ぐらいじゃね?

・宇宙編、砂漠編、タイガーバウム編はほとんどNT感知能力0
・ZZ45話でマシュマーが死んだ時、ハマーンイリアプルツーキャラはマシュマーの死を感じていたが、ジュドーは一人だけ誰が死んだ?という状態。
・地球の重力に慣れるのが遅い。
・ほとんど先読み能力0。額から閃光は1,2回しかやってない。


ピンチ時のジュドーはカミーユから借りたNTパワー爆発させてる感じだ。
ラストは、ジュドーが会った事ない人まで力貸してるからねー。
小説版ZZ(遠藤だが)だと、カミーユがジュドーのこと気遣ってるのがよく分かるよ。
24それも名無しだ:2005/11/30(水) 23:09:11 ID:gqjanwoX
ageてまでそれを言いたかったの?
25それも名無しだ:2005/11/30(水) 23:12:13 ID:l0aLKXjW
lv9はカミーユ、ララァだけでいいよ
26それも名無しだ:2005/11/30(水) 23:41:22 ID:4AtM+sSA
ジュドーは雑魚NT。

・ゲルググなど旧式MSに大苦戦
・強化前のギャグマシュマーにZでやられる。(ZでかわせなかったハンマシールドBを、ZZの超スピードでかわし撤退させる。マシュマー「速い!?」)
・プルやロンメルに駄目出しされる。
・MS戦で一本背負いを食らう。
・攻撃食らいまくりで、MSを壊しまくる。損傷がひどい。
・撃墜数はたったの60機。ZZに乗っていながら雑魚のネオジオン兵相手にこれは少ない。ちなみにクワトロは少なくみても120機以上は落としてる。
27それも名無しだ:2005/11/30(水) 23:50:12 ID:dvM/AT+K
みんな、アディールさんを忘れてるぞ
28それも名無しだ:2005/12/01(木) 00:02:01 ID:JpyfTVoy
ZZが壊れたとこってあんまり見たことないんだけど。
29それも名無しだ:2005/12/01(木) 00:10:33 ID:jK50cHg5
>>26
ジュドーよぇぇぇーww
30それも名無しだ:2005/12/01(木) 00:18:52 ID:OHwv5Tq1
とうとうカミーユ好きの皆様は他のキャラを貶めるとこまで来ましたか。
31それも名無しだ:2005/12/01(木) 00:51:08 ID:u4vpU+ah
とりあえずジュドーは木星で訓練しないと
アムロ、カミーユにNT能力は劣る
32それも名無しだ:2005/12/01(木) 00:54:08 ID:fOw8/FHh
まだやるのか?馬鹿か>>1
33それも名無しだ:2005/12/01(木) 00:56:54 ID:B3Jq4N6q
>>30
実際ジュドー弱いでしょw
34それも名無しだ:2005/12/01(木) 01:08:22 ID:j8Ywm3l6
ZZが映画化されたらジュドーって本当にNTって思うだろうなw
35それも名無しだ:2005/12/01(木) 01:27:38 ID:/wPktJWC
パイロット能力
アムロ>シーブック=コウ>ジュドー>カミーユ

NT能力
カミーユ>アムロ>ジュドー>シーブック
36それも名無しだ:2005/12/01(木) 01:32:55 ID:Wjhd59IG
パイロット能力
アムロ>カミーユ>シーブック=コウ>ジュドー

NT能力
カミーユ>アムロ>ジュドー=シーブック


こうだろ?
37それも名無しだ:2005/12/01(木) 01:46:04 ID:u4vpU+ah
富野曰くニュータイプ能力最高はカミーユ
38それも名無しだ:2005/12/01(木) 01:46:16 ID:UwdjkKgc
シロッコはだいぶNT能力たけーとおもうけどな
レーダーにもかからない距離から狙撃してる百式を見破って回避したし。

あと強い強くないって議論してる奴多いけど強いからNT能力高いってのは間違いだと思う。
39それも名無しだ:2005/12/01(木) 02:05:34 ID:u4vpU+ah
>>38
それは言えるね
NT能力が高すぎると
戦場の負の念や死んだ人間や殺した敵の断末魔が入ってきてしまって
精神的にダメージを受けることが多いし
カミーユやクエスはこういう描写が多かった
40それも名無しだ:2005/12/01(木) 02:40:03 ID:/niUgfgK
18話「とわられたミライ」
カミーユ初水中戦で、mk2でマリンハイザックに3機落として作戦成功。
アムロを支援する為、敢えて水しぶきを挙げたりしてる。
アムロ「凄いな、カミーユ」ミライ「アムロのような子?」
アムロ「いや、違いますね、でも、僕よりずっと見込みがある」
ステ「カミーユ、見事でした」カミーユ「ご苦労でした、アムロ大尉」アムロ「君こそ」
男の握手をかわす。


カミーユはアムロに僕より見込みがあるといわれ、シャア(富野)にも期待されていた。
パイロット能力とNTは最強クラスだが、精神がもろすぎたな。繊細すぎる。
左の二つのおかげでなんとか最後までもったが、ヤザンハマーンシロッコなどの強敵を相手にして最後で倒れた。
41それも名無しだ:2005/12/01(木) 03:03:42 ID:rviQ897u
1ロベルトがやられた時、アッシマーの変型の瞬間のコンマ何秒かの間にできた僅かな装甲の隙間を的確に射抜くカミーユ
アポリーがやられた時、かわしたと思ったジェリドバイアランのランドセルを斬ったカミーユ

かっけぇー
42それも名無しだ:2005/12/01(木) 05:27:39 ID:riSZRd5a
シロッコの最後の念を「感知した」ではなく「防げなかった」と考えるとカミーユも何だかなぁ、ってな。
ドズルの最後っぺオーラにたじろぐアムロとかも。
43それも名無しだ:2005/12/01(木) 10:07:22 ID:snXTbHXr
NTの神 アムロ、シャア、カミーユ、シロッコ、ハマーン、ジュドー
凄いNT ララァ、プル、クェス、シーブック、トビア、ウッソ、アフランシ、ティファ
良いNT シャリア、グレミー、イリア、ハサウェイ、レーン、ギリ、ルチル、クルーゼ
ほぼNT セイラ、ルー、セシリー、ドゥガチ、ジャミル、ランスロー、アベル、フラガ
多分NT レビル、カツ、サラ、エル、ザビ-ネ、ウモン、カラス、クロノクル
44それも名無しだ:2005/12/01(木) 10:09:31 ID:JWlpTJyd
受信感度がよすぎてチョソンのマンセー放送拾っちまう、みたいな感じ?



て言うか前スレにLv99データ書き込んだものだが
まさか次スレ建ててまでやるとは思わなかったよ
45それも名無しだ:2005/12/01(木) 11:20:31 ID:PQD+esvX
小説版カミーユは操縦、NTは神だぞw
サラヤザン瞬殺、イデオン発動しそうになってる
46それも名無しだ:2005/12/01(木) 11:36:48 ID:CekwU+TB
>>42
ありゃあカミーユの感知能力が高すぎるというのもあるだろ
カミーユは終盤は何でもかんでも感じてしまて苦しんでたし
47それも名無しだ:2005/12/01(木) 11:52:29 ID:PQD+esvX
その前にカミーユの大事な人が死んでいったのが原因。最後のシロッコのは一押しでしょう。
いくらNT能力がどれだけ凄くたって、人の精神なんてあんなもんだよ。限られてる。
48それも名無しだ:2005/12/01(木) 11:54:18 ID:CekwU+TB
>>47
富野もいくらカミーユのNT能力が最も高くても人間の限界なんて
そんなものだからカミーユは壊れるしかないと言ってるしね
49それも名無しだ:2005/12/01(木) 16:18:34 ID:Al8P4724
では何故に現実認識の物語であると彼が崩壊するのか?
つまり自分の限界を超えて、無理に力を得ようとカミーユがやってるわけで
限界を超えてしまっている彼に何も起こらないで済ませるわけにはいかなかった。

Zガンダムが現実認識の物語であった以上、あれがカミーユの限界点であったのでしょう。

アニメック86年5月号より
50それも名無しだ:2005/12/01(木) 16:27:21 ID:Al8P4724
Zは現実認知の話だから、地味だねぇ

170機近く撃墜して1stではやってなかった背後撃ちまで披露してるクワトロでさえ弱いといわれる始末。
51それも名無しだ:2005/12/01(木) 16:34:38 ID:qQPVerIT
クワトロ時代のシャアって実はかなり強かったんかね
百式でキュベレイとジ・O同時に相手したりとか結構無茶やってるし
あの時はちょっとだけ迷いを捨ててたのか
52それも名無しだ:2005/12/01(木) 17:04:14 ID:riSZRd5a
>>46
いや、だから「NTレベル高すぎる」ってのはわかるんだけどね。
結果としてぶっ壊れたんなら「欠陥品」と考えれるんじゃない?
「大事な人達の死」ってのも本人の捉え方でしょ?カミーユ自身の感受性も含めてのNT能力じゃない?
まぁ、俺はカミーユ一番好きなんだが・・・。
53それも名無しだ:2005/12/01(木) 21:01:28 ID:aWHo6AHa
もう主役がLV9まででそれ以外が7どまりでいいじゃないか
54それも名無しだ:2005/12/01(木) 21:56:35 ID:OHwv5Tq1
それだと主役好きも脇役好きも納得ですね。

ついでにライバルも9に。
55それも名無しだ:2005/12/01(木) 22:04:32 ID:nDs3GYfS
シャアは小説版だとΖでも逆シャアでもやたら凄いな
56それも名無しだ:2005/12/01(木) 22:04:57 ID:MGF0Q9OW
なんかスレに、ゆとり教育の「みんな仲良く1等賞」の雰囲気がただよってきたな・・・
57それも名無しだ:2005/12/01(木) 22:15:14 ID:MZC2KFMv
ZZのLDボックスの解説書より
MSZ−06 Zガンダム 
「ガンダムの名を持つ初の可変型MS。エゥーゴのニュータイプ、
 カミーユ・ビダンの愛機だった。非常に高性能なMSだが、
 その反面パイロットに高い操縦テクニックを要求する機体でもあった。
 後に操縦テクニックが簡易化され、一般のパイロットでも扱えるようになる。」


Zの時代の百式、Zだとかは操縦がムズイんでクワトロはかなり強い。
あと1年戦争からのベテランパイロットのアポリーも。
58それも名無しだ:2005/12/01(木) 22:25:57 ID:OHwv5Tq1
>>56ならどうしろと?
59それも名無しだ:2005/12/02(金) 00:16:19 ID:QBVqrqwN
とりあえずニュータイプ能力最高のカミーユはNT9にしとけ寺田
60それも名無しだ:2005/12/02(金) 03:15:42 ID:BTinEpFD
あとシャングリラのガキ共はNT5ぐらいにしとけ寺田
こうすれば全てが丸く収まる
61それも名無しだ:2005/12/02(金) 08:39:05 ID:+KdQ7Uhp
下げるのはルーだけでいいだろ。
62それも名無しだ:2005/12/02(金) 10:04:29 ID:QrbhzmwZ
逆シャアのシネマブックより

カミーユ・ビダンのNT能力は今まで出現した誰よりも高い能力を持っていた。彼は自由意志を持ってニュータイプとして覚醒していた。
歪んだNTであるシロッコと戦い続けながら、悲劇の中で死んでいったNTや強化人間の精神を自分の中に受け入れることによって、
少しでも救済しようとした。バイオセンサーのシステムを極限まで稼動させたのはカミーユただ一人である。
63それも名無しだ:2005/12/02(金) 11:17:48 ID:vnBIakGB
てかカミーユが最速NTレベル9でいいよ
んでジュドーが次に到達、その次がアムロ
あとはシラネ
64それも名無しだ:2005/12/02(金) 16:34:31 ID:WhxLldwX
カミーユだけNTレベルは、52万でいい
65それも名無しだ:2005/12/02(金) 19:30:10 ID:qPnRrBpQ
NT9はカミーユ、アムロだけでいいよ
他のNT主人公はNT8
66それも名無しだ:2005/12/02(金) 20:24:51 ID:WhxLldwX
カミーユは、3回変身できる
67それも名無しだ:2005/12/02(金) 23:49:33 ID:fCpk4Pr+
Gジェネか?
あれ精神崩壊免れるとさらに強くなるらしいが
68それも名無しだ:2005/12/03(土) 00:48:49 ID:YCVu4PAr
フリーザだろ。
69それも名無しだ:2005/12/03(土) 01:41:44 ID:Usaf/moi
NTレベル9 カミーユ ジュドー アムロ 
NTレベル8 ハマーン シロッコ ウッソ シーブック プル クエス
NTレベル7 シャア シャリア 
NTレベル6 サラ イリア カツ グレミー 
NTレベル5 ファ ルー シャングリラの餓鬼ども

NTレベル2 エマ、レコア、ライラ、ジェリド、
NTレベル1 ブライト、ヤザン

※ファンネルはNT4で使用可能
ウェーブライダー突撃やハイメガフルパワーはNT8から

70それも名無しだ:2005/12/03(土) 07:23:27 ID:GC710OdO
レコアは戦場感知して百式のメガバズーカ交わしてる
71それも名無しだ:2005/12/03(土) 08:16:44 ID:DMomjqRo
アムロ  NT8 切り払い7 撃ち落し8 見切り
カミーユ NT9 シールド防御5 逆切れ リベンジ
ジュドー NT9 底力5 切り払い6
シャア  NT8 撃ち落し6 シールド防御6 統率
72それも名無しだ:2005/12/03(土) 12:19:42 ID:dmBkdind
ジュドーは別にNTレベルも能力もそんなに高くなくてでいいけどSPは御三家で一番高くしてほしい。
73それも名無しだ:2005/12/03(土) 13:00:06 ID:lm9O95yG
>>71
アムロ  NT8 切り払い7 撃ち落し8 見切り
カミーユ NT9 シールド防御5 リベンジ
ジュドー NT7 底力9 切り払い6
シャア  NT7 撃ち落し6 シールド防御6 統率
74それも名無しだ:2005/12/03(土) 13:05:54 ID:QJgDRF+J
>>72
アムロ:能力値最高
カミーユ:特殊技能最強
ジュドー:精神最優秀

こんな感じで
75それも名無しだ:2005/12/03(土) 13:49:01 ID:ERgOoF1F
ジュドーは本編の「子供はみんなニュータイプ」発言がむかつく
76それも名無しだ:2005/12/03(土) 13:56:47 ID:MBzv4q8g
可能性を持ってるって意味なんじゃ。
7773:2005/12/03(土) 14:09:23 ID:lm9O95yG
>>74
ジュドーの精神力の強さは底力と精神ポイントの多さで表現すればいいんでね?
それか精神消費Pのコストを低くするかで
78それも名無しだ:2005/12/03(土) 18:05:12 ID:7EyVFG2G
機体込みの強さ

νアムロ>Zカミーユ=ZZジュドー>RX-78-2アムロ=mk2カミーユ=Zジュドー>mk2ジュドー
79それも名無しだ:2005/12/03(土) 21:35:21 ID:WqxngI/J
シーブックって影薄いだけで実はかなりすごいんじゃなかったっけ
80それも名無しだ:2005/12/03(土) 21:45:44 ID:ndMXmln8
F91の劇中に経過した時間が良く分からんが
成長に関しちゃ異常だな
81それも名無しだ:2005/12/03(土) 21:46:59 ID:AQ/Ap0CJ
NT主人公の中では一番いいやつ
情緒も安定してる
82それも名無しだ:2005/12/04(日) 05:21:44 ID:A2tXr7gB
バグの切り払いっぷりが印象に残る。
さすが見本だけはある。
83それも名無しだ:2005/12/04(日) 20:46:38 ID:Kjemtiz/
だからよーアナキンはカミーユだって
最強のフォースを持つNT、女に翻弄される。
でもって、オビワンはクワトロ。
EP3は超感動したわ
84それも名無しだ:2005/12/04(日) 23:05:41 ID:tjmDlDo7
>>83
アナキン=カミーユは同意だな
ジュドーはルークだな
新しい希望
85それも名無しだ:2005/12/04(日) 23:19:46 ID:nFnQVZer
こんな時の最高の言葉を知ってるか?

「それがどうした」
86それも名無しだ:2005/12/04(日) 23:33:30 ID:HOP9Ojel
劇中の性格が全く「普通」なのがネックかな?>シーブック
87それも名無しだ:2005/12/04(日) 23:51:40 ID:ZFIqiW9h
俺はそのシーブックの普通っぽさが好きだ
歴代ガンダム主人公は、アレなのが多くてちょっと・・・
88それも名無しだ:2005/12/05(月) 04:43:48 ID:/DGgxOOh
>>85
So what!?
89それも名無しだ:2005/12/05(月) 19:34:55 ID:tPQi1JJs
カミーユのZが、外で待ち構えてるだけで、
ハマーン鳥肌、ミネバ(巨人兵に選ばれたネオジオン最強NT)もプルプル奮えていたぞw

カミーユのプレッシャーはやばすぎる。
90それも名無しだ:2005/12/05(月) 22:16:07 ID:4ZxOBzds
カミーユ厨も同じ位やばすぎる
91それも名無しだ:2005/12/05(月) 22:42:05 ID:RloP+am3
>>90
オマエのカミーユ厨叩きは必死すぎる
92それも名無しだ:2005/12/05(月) 23:07:30 ID:tPQi1JJs
カミーユは最強であり最高であるw
93それも名無しだ:2005/12/06(火) 02:33:34 ID:CUI88t/C
今日のアニマックスのZZにカミーユでてたけど
NT能力は神の領域だな
94それも名無しだ:2005/12/06(火) 14:30:40 ID:eO36LpgV
個人的にファーストのラストのアムロがNTとしては最高だと思うんだけど
今日カミーユも同じくらい凄かったね。
やっぱりアムロとカミーユは別格かな。
少し落ちてシャア、ジュドー、プルくらいか。
95それも名無しだ:2005/12/06(火) 16:00:27 ID:XuNOV311
>>94
俺もNT能力で一番凄い現象はハイパー化とかではなく
アムロやカミーユみたいなテレパスだと思う
人を助けるために状況を全て感知して、どう行動すれば生存できるかを予知して
それを的確に指示を送る。これが一番NTとして凄いことなんだと思う
96それも名無しだ:2005/12/06(火) 16:36:52 ID:ulhAFWTY
確かに一理あるかも。
宇宙に上がった人類の進化的な能力なはず。
戦争の道具では無いとか作中でも何度か言われてたことだしな。
97それも名無しだ:2005/12/06(火) 18:26:47 ID:QIR7ffv+
富野評価
パイロット最強がアムロ
ニュータイプ能力最高がカミーユ
バランスが最も良いのがジュドー
ジュドーは木星で訓練すればアムロ、カミーユのようなNTになれる
迷いを捨てたシャアは最強しかし最後には彼は負けるだろう
総合最強はウッソ
ハマーンは小悪党
シロッコはコンプレックス野郎
シーブックはちょっと勘のいい少年
98それも名無しだ:2005/12/06(火) 18:31:05 ID:lNe/gx1D
それNTレベルと関係ないがな
99それも名無しだ:2005/12/06(火) 18:51:01 ID:Nw705Eea
>>78
>Zカミーユ>Zジュドー

言いたい事は解るけど難しくね?

キャラと機体の相性みたいなパラメータを作るしかないよな
100それも名無しだ:2005/12/06(火) 18:53:47 ID:lNe/gx1D
いやそれ単に
中の人がアムロ>カミーユ>ジュドーって言いたいだけじゃないの
RX-78アムロでMk-2ジュドーに勝てるかよというのはおいといて
101それも名無しだ:2005/12/06(火) 22:05:22 ID:avWdQPAE
性能的にはマークIIも78も大差ないんじゃなかったっけ?
102それも名無しだ:2005/12/06(火) 23:44:23 ID:L+vW7P8F
マーク2はムーバブルフレーム実験機みたいなもんでしょ?
103それも名無しだ:2005/12/07(水) 00:09:09 ID:TTd+3u6o
所詮MK2はMK2か・・・ってシャアが言ってから対して性能上がってないと思われ。
mk2は7年前の試作機より安い素材で作られてるしw
全天周囲モニター採用、リニアシート採用はでかいな
104それも名無しだ:2005/12/07(水) 09:43:22 ID:4uDfcyOu
マグネットコーティング処理後のガンダムに乗ったアムロなら
普通にグリプス戦役でも活躍してしまいそうなのが恐いな…
105それも名無しだ:2005/12/08(木) 22:45:46 ID:goldcEHc
予知能力、危機察知、テレパシー、金縛り、相手の心を除く、バリア、武器強化

カミーユは最高のNTです、ありがとうございました
106それも名無しだ:2005/12/08(木) 22:51:18 ID:EXPfiBir
>>105
相手の心を除く
感じ間違えだろうが、文字通り読むと恐いな
107それも名無しだ:2005/12/09(金) 01:56:54 ID:cJLTnvWi
もうカミーユNT能力最高なのはわかったからいちいち話題に出すなよ。
108それも名無しだ:2005/12/09(金) 09:34:48 ID:zpmnemh9
>>107
他に話題有る?
109それも名無しだ:2005/12/09(金) 11:46:58 ID:K8Mfxfcq
OTにもレベルを設定して欲しいな。
補正は「防御力・精神力」で。
110それも名無しだ:2005/12/09(金) 13:46:50 ID:ippOQBhm
Ζとカミーユの組み合わせは、∀にも勝てる。

カミーユは壊れたライフルを一瞬で再生させてる。
MSのスピードも上昇するみたいだ。
ハンブラビが恐ろしいスピードで迫ってくるΖにぶった斬られていた。
111それも名無しだ:2005/12/09(金) 15:13:11 ID:u8mA1YEj
>>110
そういうのをありにしてしまうとキラは一瞬でエールからソードに換装させることができるとか
シンはインパルスをストライクに変化させることができるとかもありになってしまうぞ。
112それも名無しだ:2005/12/09(金) 15:46:22 ID:80X5pthc
カミーユがNT能力最高でも問題ないけど
パイロット能力は主人公最弱にしてほしい
カミーユは雑魚に苦戦しすぎ
NT能力は確かに最高だけど
戦闘ではショボすぎ
113それも名無しだ:2005/12/09(金) 16:04:22 ID:oyE88K5j
キモいスレだ・・・
114それも名無しだ:2005/12/09(金) 16:48:54 ID:jZCjt0gG
>>112
毎回んなこといってるな
言われてるほどしょぼくない
雑魚に苦戦しすぎ?数でかかってこられたり、長期戦だったりすれば押されもするだろ
115それも名無しだ:2005/12/09(金) 17:12:55 ID:1IpuAL0q
小説と混ざっちゃってるかも知れないけど
シャアが「エゥーゴのエース」と明言しているカミーユが
パイロットとしては未熟ってさ

言うと思うか?クェスやギュネイにも同じ事を
116それも名無しだ:2005/12/09(金) 17:55:01 ID:zpmnemh9
つーかカミーユって素人だろ

117それも名無しだ:2005/12/09(金) 17:57:48 ID:g9/KXWrm
NTレベル9 チェーン、ララァ
NTレベル8 カミーユ
NTレベル7 ジュドー、ハマーン、シロッコ 
NTレベル6 アムロ
NTレベル5 ルー、クェス
NTレベル4 シャングリラの糞餓鬼たち、シャア
118それも名無しだ:2005/12/09(金) 18:12:05 ID:5fSp23Sd
>>114
俺はカミーユ厨だけどNT能力最高がカミーユなら
パイロットステータスはショボクても問題ないや
119それも名無しだ:2005/12/09(金) 20:50:32 ID:ZGy5PKbv
>>117
チェーンwwwww
120それも名無しだ:2005/12/09(金) 22:01:28 ID:Z0zzCr5a
カミーユはNT、操縦は最強だろ
121それも名無しだ:2005/12/09(金) 22:15:25 ID:boU7zCvo
パイロット能力
Sクラス アムロ シャア シロッコ  
Aクラス カミーユ ハマーン ウッソ
Bクラス シーブック、ジュドー
Cクラス クェス プル ルー カツ 
Dクラス ファ シャングリラの餓鬼ども


教育コンピュータ、バイオセンサー、サイコフレーム、
バイオコンピュータ、操縦の簡易化、MSの性能を考慮。
122それも名無しだ:2005/12/09(金) 23:58:46 ID:Oa/ubvZ6
雑魚戦苦戦してないイメージがあるのは、CCAアムロとシーブック
123それも名無しだ:2005/12/10(土) 00:01:36 ID:SJHkM2cv
どっちも映画だから雑魚に苦戦するシーンを入れる時間なんてなかったんだろうな。
124それも名無しだ:2005/12/10(土) 00:12:39 ID:D4DxgABD
シーブックの成長速度は異常だしな。
125それも名無しだ:2005/12/10(土) 03:19:36 ID:GqdTQF9N
あげ
126それも名無しだ:2005/12/10(土) 03:25:46 ID:R23Duakd
CCAアムロは雑魚どころかシャアすら手玉じゃん
127それも名無しだ:2005/12/10(土) 04:14:39 ID:4er5S4Q7
CCAの切り払いは速すぎだと思う
アイツらハンパねえ
128それも名無しだ:2005/12/10(土) 18:28:30 ID:D4DxgABD
CCAのアムロは無敵だな。
アムロ自信の反応速度も全ガンダムシリーズパイロット中最高だろ。

ベルトーチカと別れた事によって何か吹っ切れのか?
129それも名無しだ:2005/12/10(土) 19:24:51 ID:SJHkM2cv
アムロはララァ以外の女に執着心はないだろ。
130それも名無しだ:2005/12/10(土) 19:26:28 ID:bH7rRYLv
アムロの名台詞「いけ!フィンファンネルたち!」
131それも名無しだ:2005/12/10(土) 23:27:51 ID:TChUDjuP
CCAのアムロはNT能力だけじゃなくて、操縦技術もずば抜けてた気がする
裏にファンネル流しといて引っ掛けるとか
132それも名無しだ:2005/12/11(日) 01:44:50 ID:AGyDc+er
今日久々にCCA観たけど、クェスってNT能力高くないか?
シャアに「戦場の全てを感じている」みたいに言われてたし。
あとケーラはスパロボでは弱すぎだな。改めて見ると凄腕ではないか。最期はあんまりだが…
133それも名無しだ:2005/12/11(日) 16:48:56 ID:G8kPQVGD
クェスは「感じ」でも何かできるわけじゃないし
一つ落ちるレベルだな
プルとかと同じくらい
134それも名無しだ:2005/12/12(月) 10:46:46 ID:EJA54YTd
うん、実はケーラって良い腕してんだよな
でもニルファとかだと精神悪く無くないか?
加速要員でアムロやバニング達の陸MS小隊に入れてた
135それも名無しだ:2005/12/12(月) 13:54:00 ID:h/CSYfLw
レズンに押されていたシーンとギュネイに捕獲されたシーンしか思い浮かびません
136それも名無しだ:2005/12/13(火) 00:54:42 ID:gZKl+zg9
>>132
おりゃあクエスはNT能力高いと思うよ
ただ戦闘力とは別の能力だが
正直、ハマーン、シロッコ、シャア、アムロ、ジュドーよりは上だな
137それも名無しだ:2005/12/13(火) 19:55:33 ID:SObnZFgp
ジュドー、シロッコ、ハマーンもクエス以上のことしてる。
138それも名無しだ:2005/12/13(火) 21:51:40 ID:E12Jci/v
>>137
ジュドーは御三家ではNT能力は一番低いと富野が明言しています
139:2005/12/13(火) 23:00:45 ID:Ydm/ECdk
ムゥとキラきゅんは?あと狂うぜたんは?
140それも名無しだ:2005/12/13(火) 23:59:40 ID:tQb+ivG6
そいつらNTちゃうやん
141それも名無しだ:2005/12/14(水) 00:35:28 ID:ljrglhvg
>>138それが?
142それも名無しだ:2005/12/14(水) 01:32:51 ID:IfqaCPgN
クエスが主人公格のNTよりもNT能力高いとはとても思えん
143それも名無しだ:2005/12/14(水) 02:36:52 ID:3YLf9JoS
プルはジュドーよりNT能力高い気もする
144それも名無しだ:2005/12/14(水) 12:28:52 ID:G/CIP1Uh
ジュドーの妹も結構高いと思う。
145それも名無しだ:2005/12/14(水) 19:35:00 ID:vXYpBuX3
プルとリィナはNT能力と戦術は、ジョドーより上。
146それも名無しだ:2005/12/15(木) 20:53:12 ID:ZpvD1W6y
カミーユだけNTレベル9まで上がってウエーブライダー突撃の条件が要NTレベル9だったらそれっぽいかも
147それも名無しだ:2005/12/16(金) 01:55:11 ID:QSkdC9d2
>>146
カミーユが最速NT9なら文句無いな
148それも名無しだ:2005/12/16(金) 02:57:17 ID:gbYwNtNK
もういっそのことΖの必殺技二つはカミーユ専用にしちゃえ
というかΖそのものを…
突撃をシャングリラのガキに使われるなんて…
149それも名無しだ:2005/12/16(金) 03:12:59 ID:AKQ83+Hu
NT9は、カミーユ、アムロ、ララァ
こいつら、超具体的にテレパシーで助けたりしてる。
150それも名無しだ:2005/12/16(金) 03:44:27 ID:QSkdC9d2
>>149
NT9はその三人でいいな
ジュドーはNT8だな
151それも名無しだ:2005/12/16(金) 04:02:33 ID:jZ4WD4+u
そろそろ>>43にクルーゼが入ってる事に突っ込んでやれよ
不憫で仕方ない
152それも名無しだ:2005/12/16(金) 04:43:08 ID:QSkdC9d2
>>151
種観てないからシラネ
153それも名無しだ:2005/12/16(金) 07:58:55 ID:rezXBAAt
俺も見てないからヒステリックにツッコミ入れるなんて恥ずかしい真似はできない。
154それも名無しだ:2005/12/16(金) 09:45:13 ID:jo17HiZn
>>150
和田同
ジュドーとシャアはNT8
シャアは7でもいいかも
シャングリラは5
プル、クェスは7 
155それも名無しだ:2005/12/16(金) 09:56:36 ID:TyYDVpvS
本音を言えばシャングリラチルドレン、ファ、エマ、レコア辺りは
全員NTLv3くらいで丁度いいのでは無いだろうか、と思ってる
ブライトにもNTLv1付けても良いんじゃないんか、と思ってる
156それも名無しだ:2005/12/16(金) 10:39:33 ID:EzQCML5K
>>155
どっちかって言えば奥さんにNTLV1一票
157それも名無しだ:2005/12/16(金) 14:39:07 ID:PDMyTT/Z
ファンネルってなんでNTLv1で使えんの?
158それも名無しだ:2005/12/16(金) 14:52:41 ID:urZ63ASR
ベルトーチカ・チルドレンではシャアの方が圧倒的に強かったけどな。
アムロはオーロラバリアに包まれてなかったら死んでるし・・・
159それも名無しだ:2005/12/16(金) 16:33:05 ID:gbYwNtNK
NTかOTかというよりZ,ZZではなにかしらのNT描写あるよな
レコアとかもうNTだと思うのに…
NT能力があるかないかじゃなくて強いか弱いかだと思う
160それも名無しだ:2005/12/16(金) 16:39:21 ID:NLKsBFet
9段階もある癖に1とか2の奴が少なすぎ
161それも名無しだ:2005/12/16(金) 16:48:07 ID:BVqHc5uI
1とか2で技能欄一個埋められてもな。
携帯機みたいに技能を養成できないならいいが。
162それも名無しだ:2005/12/16(金) 21:07:11 ID:rezXBAAt
ぶっちゃけNTレベルは3段階くらいでいいよ。

まあ本音だとレベル制もいらんと思うけど。
163それも名無しだ:2005/12/16(金) 21:14:56 ID:2X0VBfuT
最近のGジェネだと覚醒値とかレベルだと五段階とかだな
164それも名無しだ:2005/12/16(金) 21:16:12 ID:hoRB4j38
いや増やすべきだろ!
99段階がいい

LV99は、アムロ、ララァ、カミーユのみ
165それも名無しだ:2005/12/16(金) 21:33:55 ID:uDFK4o0h
もともと主役級は命中回避高いんだからNT補正はいらんのでは
単にファンネルとか専用ユニット使えるかどうかだけの差でいい気がする
166それも名無しだ:2005/12/16(金) 22:48:00 ID:gbYwNtNK
回避とか命中は他と変わらずそこにNT補正が加わるのがいいと思うが
167それも名無しだ:2005/12/16(金) 23:50:42 ID:thCAsDd9
>>165
それだけで技能欄一つ減らすのは死に技能
インパクトのA級ジャンパー程じゃないが
168それも名無しだ:2005/12/16(金) 23:52:28 ID:hoRB4j38
NT補正じゃないと雰囲気でないぞ
169それも名無しだ:2005/12/17(土) 04:15:37 ID:S2qhHr6J
NTじゃなくても能力どんどん上がる雰囲気再現できたらそれでいいよ
コウとかコウとかコウとか…
170それも名無しだ:2005/12/17(土) 14:20:19 ID:GH+htNnr
>>167
ナノマシン処理の方が何の利点もない死に技能だと思うぞ
乗り換え制限すればいいだけなのに…
171それも名無しだ:2005/12/17(土) 14:23:25 ID:AEmJW/yp
>>169
切り払いとシールド防御がどんどん上がっていくな


つーか前スレの能力値比較見る分には
コウは既に強いだろう
172それも名無しだ:2005/12/17(土) 20:49:28 ID:dh46Fey9
ところでデンドロビウムにシールドは(ry
173それも名無しだ:2005/12/17(土) 21:15:37 ID:scR4R/QN
コウには底力とガード付けてた。
174それも名無しだ:2005/12/18(日) 07:01:04 ID:yIJQVUsy
デンドロはあの殻がもうタテでしょ。

あのヒキコモリのにんじん嫌いめ
175それも名無しだ:2005/12/18(日) 10:14:25 ID:e8JB1Y4T
零距離射撃はコウ限定でいいと思うんだが
普通のパイロットはあんな無茶せんぞ
176それも名無しだ:2005/12/18(日) 11:40:27 ID:qIfy1Pl1
>>154 プル>ジュドーと思うが
177それも名無しだ:2005/12/18(日) 12:44:37 ID:rw5alDrx
はっきりいって
EVAのシンクロ率みたいに
覚醒値(率?)つけたらどうだ。
問題は覚醒値の上げかた、NTとOTの区別かな?
178それも名無しだ:2005/12/18(日) 13:39:23 ID:E32OOVKL
>>176
NT度はプル>ジュドーは間違いない
ジュドーはNT能力より底力や気合が凄い感じ
179それも名無しだ:2005/12/18(日) 14:11:08 ID:E32OOVKL
アムロ NT8 天才 能力最高

シャア NT7 ベテラン 能力最高

カミーユ NT9 能力普通

ジュドー NT8 底力9 能力高め

ウッソ NT7 天才 能力高め

シーブック NT7 能力普通
180それも名無しだ:2005/12/18(日) 14:18:02 ID:hPitYy1c
ZZでガザCに死にかけ、モンドのキャトルに救われる
Zガンダムろくに扱えない


能力値は、モンド>>>ジュドー
キャトルでガザC倒せるモンドは凄すぎ
181それも名無しだ:2005/12/18(日) 14:33:14 ID:g8mSihfK
>179
天才パイロットというイメージがあるキャラクターって、
ガンダム作品にはいないんだよな〜
(個人的なイメージでしかないが)

マクロスのマックスは、紛う事無き天才なんだが…
182それも名無しだ:2005/12/18(日) 14:48:47 ID:VrxKJJtW
ジュドーなんてZZの超スピード、超パワー、脳波操縦による超反応に頼りきった戦闘だからな
183それも名無しだ:2005/12/18(日) 15:10:02 ID:zutVF5px
元祖のアムロは明らかに天才っぽい
184それも名無しだ:2005/12/18(日) 16:10:17 ID:XU4H0nqe
1st後半のアムロは敵無しだった
185それも名無しだ:2005/12/18(日) 16:14:17 ID:29Wy/Gng
ロボットアニメの主人公なんて大概天才だわね
技能として付くのはマックスとかユングとか
代名詞みたいになってる奴だけでよい
186それも名無しだ:2005/12/19(月) 10:00:28 ID:J4AWFJrz
まぁ、かと言ってNTに底力やら天才やらついたら
それこそ他のパイロットはどうすれば良いんだ?って話になるからな…

ウッソだけは天才付いていてもおかしく無い気もしてしまうが


アムロやカミーユやジュドーは気力制限でν、ZやZZの
機体性能そのものがうpってのがベストな気もする
勿論専用武器(WR突撃とか)も含めて

ルーがWR突撃とか冗談じゃねーよ……と思う
いくらお祭りソフトでもさ
187それも名無しだ:2005/12/19(月) 10:11:13 ID:3ZLeQNTF
確かに今の現状のウェーブライダー突撃やハイメガフルパワー
をシャンチルやルー、カツが使うと萎えるよな…
それらのNT必殺兵器はNT技能は9必要にして欲しい
どうしてもルーとかでウェーブライダー突撃使いたいやつのため
PPでNTレベルを買える使用にする。
でも一回クリアーしないとPPではNT技能は買えない
188それも名無しだ:2005/12/19(月) 10:41:06 ID:BzU4HEWQ
オリキャラは兎も角、原作キャラで天才持ちが相応しいと思うのは、
敵味方含めてマックスとユング以外はいないと思うのだが…

ギレンやシロッコは天才と呼ばれているが、戦闘の天才という訳ではないしな。
そういう意味では、オリキャラでもシュウやユーゼス、シヴァーが天才を持っているのは違和感がある。
ブランシュタイン兄弟はまぁ許せるとして…

シャピロはどうなんだろうか?
189それも名無しだ:2005/12/19(月) 11:15:57 ID:SrUJ56Ac
俺は戦闘のプロだぜ!
190それも名無しだ:2005/12/19(月) 11:44:40 ID:NrblnriZ
どっちかっていうとその人より甲児の方が天才。プロは努力タイプ。
191それも名無しだ:2005/12/19(月) 12:33:37 ID:QEH8EtAG
>>186
寺田の考えがあってのことだろうがな
MSは乗り換えの自由があるとかなんとかって
俺は納得しかねるが
192それも名無しだ:2005/12/19(月) 13:09:51 ID:4e8teVOz
ウッソは幼いけど英才教育受けてるんだし秀才じゃないか。
天才はシロッコやトレーズのイメージ。
1stアムロも天才かなあ、子供が短期間でジオンのエース落としまくるし機体性能がついてこないし。
Gの奴らは規格外
193それも名無しだ:2005/12/19(月) 13:16:14 ID:J4AWFJrz
マックスもユングも訓練なしという訳では有るまいよ
194それも名無しだ:2005/12/19(月) 17:35:10 ID:UpQnpTHp
ジュドーが最速でNT9になるのだけは理解できないなぁ
NTとしてはアムロ、カミーユ、シャア、プル、クェスより下くらいでしょ?
あと上の方で出てたけど、ファンネルがNT1で使えたり、ルーがウェーブライダー突撃ができたりとか
この辺は何とかならないもんかね
195それも名無しだ:2005/12/19(月) 18:06:29 ID:cX9s/d6P
>>194
俺もジュドー最速はNT9はおかしいと思う
原作者もNTとしてはアムロ、カミーユに劣ると言ってるのに
196それも名無しだ:2005/12/19(月) 19:46:41 ID:9X/VjGkh
ファンネルを3、突撃とフルパワーハイメガを7とか
197それも名無しだ:2005/12/19(月) 21:04:10 ID:ETs128kp
NT9   カミーユ
NT8   ウッソ  CCAシャア  ハマーン
NT7   CCAアムロ シロッコ ララァ
NT6   ジュドー


これでいいよ
カミーユ>アムロ>ジュドーは富野とZZ脚本家が言ってる
シャア>アムロは富野が言ってるのと、ハイストリーマーでのシャアのNTとしての圧勝
全く戦争と関係ない場所で敵を感知して幽霊も呼んでいるのはカミーユとウッソだけ
198それも名無しだ:2005/12/19(月) 21:08:50 ID:ETs128kp
操縦能力
Sクラス  ウッソ   アムロ
Aクラス  シャア   ジュドー
Bクラス  シロッコ  ハマーン
Cクラス  カミーユ


実際の操縦技術的な問題と実戦経験やMS操縦期間の長さ

ウッソは幼少の頃からザクでシュミレーションをやってたためかなりのキャリアだし
アムロ、シャアも3つの戦争、紛争に参加した強みがある
ジュドーはファンネルを最も落とした主人公(1作品だけで10個以上)
カミーユはNT主人公の中で、ただひとりだけ「サイコミュ兵器を落としたことがない」パイロット
199それも名無しだ:2005/12/19(月) 22:20:04 ID:239qSzYf
ノーマルカミーユと電波カミーユで能力違うと思う
200それも名無しだ:2005/12/19(月) 22:26:43 ID:QEH8EtAG
実はファンネルを打ち落としたり斬り払っているジュドーも
ファンネルが静止してるんだよなぁ
201それも名無しだ:2005/12/19(月) 22:46:47 ID:wJ8jUSB7
カミーユがNT8までしか上がらないのはさすがにおかしい
どう見ても最速NT9候補だろうに
202それも名無しだ:2005/12/19(月) 23:25:13 ID:QEH8EtAG
小隊長能力を忘れんなよ・・・2α3αの場合は
203それも名無しだ:2005/12/19(月) 23:28:07 ID:9X/VjGkh
>>200
ついでになんと言うか切り払いは巻き込んでる感じだからな
虫をバットで叩き落すか虫取り網で捕まえるかくらいの違いが
204それも名無しだ:2005/12/19(月) 23:45:12 ID:QEH8EtAG
>>198
だがシールド防御は一級品だ
ファンネルぐらいじゃびくともしないぜ
しかも致命傷はうけてない
まぁハマーンしかいないがな対ファンネルは
205それも名無しだ:2005/12/19(月) 23:58:35 ID:eL3uajqF
ジュドーはスーパー系
底力とシールド防御が凄い
206それも名無しだ:2005/12/20(火) 00:30:00 ID:cqOx6BvG
ファンネル被弾数0のカミーユ。一方、ファンネル食らいまくりののジュドー。
あれだけファンネルぼこぼこ食らいまくった奴ってジュドーだけだろ?

ZZの超性能、改良バイセンつき、教育学習プログラム、グリプス戦でのデータの恩恵あり。
で、やる気ないハマーンのファンネルを、超太いビームサーベルでなぎはらっただけ。
この条件ならカツでも可能。カミーユシャアが、ジュドー以下?それが言えるわけないでしょう。
207それも名無しだ:2005/12/20(火) 01:33:05 ID:o+fFgjB9
バイオコンピュータ
「人の意志を受け様々な機器を制御し、思い通りに操る」。

バイオコンピュータは容量や処理速度が高性能であることは勿論、
構成する素子を構造的に人間の脳に似せることで実質的に操作者の記憶や感情の領域にまで
踏み込んだ判断を行なえるようになっている。

ガンダム以来、通常MSに搭載されるコンピュータが、多種多様な戦闘パターンを習得していたのに対して、
バイオコンピュータはパイロットの意志を機体に伝えることは勿論、
逆にセンサー系の得た情報をパイロットに「直接」伝達することまでも可能としている。
機体が「感じた」ことをパイロットも「感じ」られるのである。
208それも名無しだ:2005/12/20(火) 01:38:48 ID:wdagO/03
Vは、エヴァンゲリオン状態。
脳波操縦。

シンジ>アスカ>>>ウッソです。
209それも名無しだ:2005/12/20(火) 02:07:27 ID:aSxNKPVL
>>200
いや動いてる奴も若干ある

ZZはファンネル限らず敵が動いてない感じだけどw
210それも名無しだ:2005/12/20(火) 02:48:03 ID:Qs46jeF6
一番動いてないのはZとV。
明らかに手抜き。

ZZは動いてたほう。
211それも名無しだ:2005/12/20(火) 02:50:05 ID:Qs46jeF6
ジュドー>>>>>>>>カミーユシャア
だろ
ジュドーはファンネルを14個落としてる
ハマーンのキュべレイのファンネル搭載数は10個

つまり4個も余分に落としてるw
212それも名無しだ:2005/12/20(火) 02:57:22 ID:YiCEU48v
一番動いてないのはVだな
213それも名無しだ:2005/12/20(火) 03:41:06 ID:pXkVk1I+
>>211
そんな超常現象起きてたのに、なんでもっとファンネルを使わなかったとかジュドーに言われているのか・・・ハマーン
214それも名無しだ:2005/12/20(火) 07:15:21 ID:tmLUGDQO
NT能力最高のカミーユが最速NT9じゃねーのはおかしいだろ
寺田
215それも名無しだ:2005/12/20(火) 08:39:33 ID:w1oSu6lc
NTレベルはNT能力ではない疑惑
216それも名無しだ:2005/12/20(火) 08:46:24 ID:Qs46jeF6
ジュドーやカミーユは変動が激しいからね。
217それも名無しだ:2005/12/20(火) 09:23:36 ID:tA9C/x+0
とりあえずウッソは混乱するだけだから除外してくれ
218それも名無しだ:2005/12/20(火) 09:28:48 ID:5+D7/UXY
ジュドーがカミーユがというより
ZがZZがと言った方が正しい
219それも名無しだ:2005/12/20(火) 09:34:10 ID:tmLUGDQO
とりあえず
NT能力はカミーユ>ジュドーは富野が明言してるから
確定
220それも名無しだ:2005/12/20(火) 09:37:10 ID:IxK87H9a
よくわからんが1stアムロのビットとブラウブロの砲台とジオングの腕撃破数を
合わせたら確実に14は超えると思った
221それも名無しだ:2005/12/20(火) 10:10:53 ID:f2xG/q3y
ウッソはザクのみで練習。一方、カツはハヤトの博物館で数多くのMSで修行を積んでいる。故にカツは凄い。
ウッソは、光の翼、機動力最強のミノドラ付きのV2で、強化人間ファラとド素人のカテジナ如きに苦戦を強いられるが、
一方、カツはGディフェンサー&コアファイターで、ハマーン、シロッコ、ヤザンと互角に戦う。故にカツは凄い。

ウッソはカツ以下である。
222それも名無しだ:2005/12/20(火) 11:08:40 ID:Q4Z5rwUO
NT9はカミーユとアムロだけ
他のNT主人公はNT8でいい
223それも名無しだ:2005/12/20(火) 11:30:42 ID:TsLrCPBx
カミーユあげてルーを下げるだけでいい。

224それも名無しだ:2005/12/20(火) 12:13:31 ID:Qs46jeF6
>>221
光の翼はエネルギー漏れ
V2のミノドラは欠陥品だから別に機動力はずば抜けてない
あと
カテジナ・ファラ>>>>>>>>>>>シロッコ・ハマーン

ジムUしか落としたことないシロッコwww
MSを1機も落としたことないハマーンwwww
225それも名無しだ:2005/12/20(火) 12:14:45 ID:Qs46jeF6
>>222
NT9はカミーユだけ
原作重視ならアムロはNT3くらいでいい
226それも名無しだ:2005/12/20(火) 12:17:11 ID:Qs46jeF6
NT9   カミーユ  クエス
NT8   シャア ウッソ トビア カテジナ ハマーン ジュドー
NT7   シロッコ キンケドゥ ララァ
NT6   アムロ シャリア イリア
227それも名無しだ:2005/12/20(火) 12:34:38 ID:9vCMM2nT
というかNTレベルトップって幸せなことなのか…?
228それも名無しだ:2005/12/20(火) 13:05:12 ID:9jRvaIid
てかシャアってNTじゃないんだよね。逆シャアでさ、『なまじ、人の意志が感知出来たばかりに…』という台詞を言っているからさ。
ようはNTのなりそこないさ!!
229それも名無しだ:2005/12/20(火) 13:16:55 ID:Hw20r9tx
NT9 カミーユ ハマーン
NT8 アムロ ララァ
NT7 シャア ジュード
230それも名無しだ:2005/12/20(火) 13:49:37 ID:Qs46jeF6
>>229
NT9 カミーユ
NT8 ハマーン ジュドー シャア
NT7 アムロ ララァ

NT能力シャア>アムロ
はハイスト見ればわかるだろ
231それも名無しだ:2005/12/20(火) 13:51:21 ID:Qs46jeF6
>>228
NTのなりそこないはアムロの方
力が確実に劣化してる
232それも名無しだ:2005/12/20(火) 13:52:06 ID:IxK87H9a
なぜシャアとアムロだけ映像版を無視してハイストリーマーなのか
233それも名無しだ:2005/12/20(火) 13:56:44 ID:Qs46jeF6
>>232
映像版だけじゃ補完しにくいから
んで、それでNT能力でシャア>アムロの描写がかなりある

クエスがハサのNTの話を聞いたわけや
アムロが第2波はないと読んだ理由
アムロのブリッジでの「おい!」に続く台詞

と変わりにくい場面の補完もできるから
お前は小説なしにこれがわかるか?
234それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:02:23 ID:9GPkq0xL
俺GCやってないから知らないんだが
「レビル将軍」はNTだったか? 

総大将でNTだったのって、この人とシャアとドゥガチとマリアくらいだよな?
235それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:04:05 ID:Qs46jeF6
>>234
1st見直せ
レビルはララァを感知するNT描写がある

総大将でNTならミネバもそうだろう
236それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:09:52 ID:9GPkq0xL
>>235
スマン ミネバは木星でイデオンコアになってる方はNTだけど
ムーンクライシスでは普通ぽいから分かんなくて…

レビルは頭痛のシーンだっけ?
でもあれ入れたらア・バオア・クーの時の木馬隊の人たちも…
237それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:11:05 ID:0PU2Fxxm
最近ではいろいろ特殊能力とかあってそのバランス取りのためにNTL8だったりするんだから
ルーさえ下げればいいよ
238それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:11:51 ID:HgT94z9s
映像以外はソースにならないよ
239それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:16:43 ID:Qs46jeF6
>>238
映像重視ならアムロとシャアはNTかどうかすらあやしいな
サイコフレームはOTでも脳波誘導できるようになる代物
この2人がサイコミュなしで感知してる場面はCCAでは皆無
240それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:25:13 ID:IxK87H9a
なら1stガンダム〜ZZで判断すれば良いじゃない
241それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:28:57 ID:Qs46jeF6
>>240
素人相手としか戦ってないアムロが不利になるからダメ
戦果だけで言えば
ウッソ(公式設定はなし・映像だけなら250機前後)>>>>アムロ(142機)>ジュドー(57機)>カミーユ(53機)
だけどな
242それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:32:25 ID:9GPkq0xL
>>241
そういう釣りは旧シャア版のスレでやろうよ
243それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:33:38 ID:Qs46jeF6
>>242
どこが釣りなんだwwww
池沼か?
244それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:37:34 ID:VQxmByKt
>>243
10時間以上も何やってんだ・・
245それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:42:44 ID:Qs46jeF6
>>244
今日はオフで暇なんだべ
スパ厨の素人ガノタでも虐めようかと思って
246それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:48:23 ID:jMxq2ISl
ニート乙
247それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:50:48 ID:Qs46jeF6
>>246
学生だよw
まぁ2年後にはニートかもしれんがwwww
大学って専門履修しないと、けっこう暇になるんだよ
248それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:51:55 ID:Qs46jeF6
とりあえずスパ厨はギャプランとかをMSと言いそうだから嫌い
249それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:55:39 ID:VQxmByKt
>>245
あんたもスパ厨だからNTレベルとかくだらない事にこだわってるんだろ
250それも名無しだ:2005/12/20(火) 14:59:49 ID:Qs46jeF6
>>249
NT能力にはこだわるけど
NTレベルには別に

こいつらわかってねぇなwと笑ってるだけ
ここの連中はMSとMAの区別もできない素人だしな
251それも名無しだ:2005/12/20(火) 15:35:59 ID:CI4dsghF
>>237
バランス取りのためにNT能力最高のカミーユがNT8止まりは納得がいかないな
252それも名無しだ:2005/12/20(火) 15:42:02 ID:524jqX2b
むしろカミーユの場合
NTL8にする為に小隊長能力を攻撃的にしてる気がする
253それも名無しだ:2005/12/20(火) 15:42:26 ID:0PU2Fxxm
納得しろよカミーユ厨
しないから厨ともいうか
ジュドーNTL9 小隊長能力 獲得資金+20%
カミーユNTL8 小隊長能力 反撃攻撃力+20%
カミーユが上だ
254それも名無しだ:2005/12/20(火) 15:45:20 ID:524jqX2b
ジュドーはクリ率+とかが付いてれば面白かったのにな
255それも名無しだ:2005/12/20(火) 15:54:26 ID:CI4dsghF
>>253
できるわけねーよ
富野がNT最高はカミーユって言ってるのに
NT9じゃないというほうがおかしい
そんなんだったらNT9で小隊長能力は攻撃力−20%のほうがまだマシ
256それも名無しだ:2005/12/20(火) 15:57:42 ID:nozQGayF
ジュドーのはZZのMAP兵器の多さとか
幸運持ちであること考えればそんなに悪い能力でもないのよね
257それも名無しだ:2005/12/20(火) 16:43:57 ID:0PU2Fxxm
>>255
キモスギ
258それも名無しだ:2005/12/20(火) 18:40:04 ID:nLeNYtBy
なんか昨日から一人変な子がいるな
259それも名無しだ:2005/12/20(火) 19:56:19 ID:mbRESGj+
NT最速9はどうみてもカミーユだな
260それも名無しだ:2005/12/20(火) 20:44:15 ID:/0QvNt9T
別に富野が絶対ではない
261それも名無しだ:2005/12/20(火) 20:45:17 ID:rM/Uv8CE
>>255
でも御大は発言ころころ変えるからなあ。
262それも名無しだ:2005/12/20(火) 22:14:25 ID:cUvsq7Y0
Vのラスボスは、強化人間とど素人な時点で終わってる

光に翼に勝手に自分から巻き込まれて死んでいく兵とかギャグにしか見えん
263それも名無しだ:2005/12/20(火) 22:22:28 ID:9ssQ3jMd
ウッソは実際数えたら100ちょいぐらいらしいがな
264それも名無しだ:2005/12/20(火) 22:30:34 ID:ioVydeBX
反撃20%いるだろうが
カミーユは、NTS、能力S、反撃20%。
これでいい(笑)
265それも名無しだ:2005/12/20(火) 22:32:28 ID:Mw0nZAQv
シロッコは、ガザCも落としてるよ
266それも名無しだ:2005/12/20(火) 22:35:28 ID:vIOh9J7j
シロッコは初見でハマーンのファンネルを落とせる天才児だよ
練習、データ恩恵、バイコンなし
こいつはマジで強い
267それも名無しだ:2005/12/20(火) 22:36:30 ID:TsLrCPBx
冗談抜きでそんな事言いだす奴がいるから困る。

268それも名無しだ:2005/12/20(火) 22:39:55 ID:M0KuzdCa
V2は機動力最強じゃん
ミノフスキードライブは、測定不能
欠陥って雑魚しかいねーじゃんあの時代w
269それも名無しだ:2005/12/20(火) 22:58:14 ID:4qf62DAy
ぶっちゃけカミーユをNT最速9にして
ルーとシャングリラの連中をNT3くらいにすれば
問題ないと思う
270それも名無しだ:2005/12/20(火) 23:22:21 ID:20cM0YnG
ジュドー 能力B、NTL7(+底力) 小隊長能力 獲得資金+20%、命中率+10%、体力10%以下の時サイコバリア
カミーユ 能力A、NTL9       小隊長能力 反撃攻撃力+20%

ZZガンダムは、サーベルをブーンと単純に降ってそのまっすぐな軌道先のなぜか動かない敵がなぎ倒されたり
同じような感じでハイパーメガランチャーに一掃されたりと、テクいりません。
今まで活躍微妙だったルールカが、ZZに乗った途端、何故か固まってるガザ4機まとめて撃墜してます。
命中率をあげればZZの雰囲気が出ると思います。
ZZはどいつもこいつもピンチになったらハイパー化。バリア合戦なのでそれもつけました。

カミーユは、激しく怒ったラストの2回でハイパー化してるわけですが、反撃+20%で十分でしょう。
カミーユは、非反戦主義者。反撃攻撃力+20%は雰囲気出てていい。
271それも名無しだ:2005/12/20(火) 23:41:35 ID:20cM0YnG
クリ率
272それも名無しだ:2005/12/20(火) 23:42:49 ID:20cM0YnG
ジュドーはクリティカル率もつけてもいいですね
雰囲気出ると思います
273それも名無しだ:2005/12/21(水) 00:01:16 ID:A1NdLvPA
アムロのNT能力は、1st後半で異常に伸びてる。
ラストはテレパシーでWBクルーを救ってる。
274それも名無しだ:2005/12/21(水) 00:19:25 ID:LYlGrbQp
>>270
ジュドーにバリアー付けるなら
カミーユにも付けるべきでしょ元祖ハイパー化だし
というかバリアーとかいらんでしょ
念動フィールドみたいに機体性能に付けるならわかるが
275それも名無しだ:2005/12/21(水) 00:23:21 ID:DQubJCKj
ジュドーに関わったキャラは全員死にそうになったら、バリア張ってます。
276それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:02:31 ID:blLcdF6M
ジュドーがNTL最高なのは潜在能力含みってことだろ。
劇中ではまだNT能力は発展途上だが潜在能力は
ジュドーのほうが上、成長すればカミーユを超える。
277それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:18:01 ID:LYlGrbQp
>>276
潜在能力もカミーユに追いつける程度だよ
富野はジュドーは木星で訓練したらアムロやカミーユのようなNTになれると明言してる
だから最後に木星に行かせたと言ってる
ZZの脚本家の鈴木もジュドーはNT能力はカミーユに劣るが自然に力を身につけたと言ってる
要はNT能力ではカミーユ>ジュドーは間違いない
ただ人間的な強さではジュドーのほうが上かもしれんが
278それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:20:35 ID:blLcdF6M
木星にいったらジュドー>カミーユだろ。
カミーユの能力は底割れしているしな。
279それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:20:42 ID:DQubJCKj
ジュドーは、カミーユのことを、「神」と言ってます。
本当だよ見たら分かる。

本能的にこの人には適わないと悟ってると思われます。
280それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:22:20 ID:blLcdF6M
そんな解釈w
281それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:24:49 ID:LYlGrbQp
>>278
86年NT11月号の超富野宣言では
カミーユのNT能力はまだまだ成長してる
ZZのカミーユが頼もしく見えるのは自我喪失の状態でありながら
カミーユが成長してるからと言ってる
カミーユもジュドーと同じでもう一度主役をはらせたいキャラクターと富野は言ってますが
282それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:25:39 ID:DQubJCKj
本当だよ、見たらわかる。
ジュドの評価は、カミーユ=神
283それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:29:39 ID:LYlGrbQp
ZZでのカミーユのNT能力は底割れどころかさらに成長して
神の領域に言ってると思うが
284それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:30:26 ID:blLcdF6M
仮に成長してるといっても精神崩壊後のカミーユは
使い物ににならないだろ。
まして、スパロボのNTLはパイロット能力の補正なのだから
パイロットをできない体になったカミーユは多少低くてもいい。
そこまでこだわるなら、カミーユがNTL9に最速到達するが、すぐ崩壊して
パイロット脱落、以後使えないというならOK。
285それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:31:51 ID:LYlGrbQp
>>284
というか富野にNT能力はカミーユ>ジュドー言われてることを認めようよ
あと富野がNT能力最高はカミーユと言ったことも
286それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:35:39 ID:blLcdF6M
>>285
それはシャア板でやったら。
スパロボのNT能力は戦闘補正能力だし。
287それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:38:26 ID:ldVlfQmt
何も読まずに書かせてもらうが、パイロット能力、NT能力はダントツでカミーユ最強。
なんせ、ジュドーのオーラ能力はカミーユが与えているという描写を映像から受けるし、
事実、ZZに登場していないカツやら何やらのその中心に居座っていたのがカミーユであり、
その結果、合体しているんだから、ジュドーは力不足というか、カミーユに勝負する以前のレベル。
鼻糞。
288それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:39:09 ID:LYlGrbQp
>>286
何その屁理屈w
NT能力に戦闘補正能力とかないんだが
ただ分かり合うための洞察力、直観力がたまたま戦闘利用されてるだけであって
その理論の原作者である富野自身がカミーユはNT能力が最も高く
その力が人間の限界を超えてしまったため壊れるしかなかったと言ってる
289それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:39:18 ID:blLcdF6M
読んでから書いてね
290それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:40:16 ID:LYlGrbQp
NT能力はカミーユ>ジュドーというのは認めようねジュドー厨
291それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:41:57 ID:blLcdF6M
>>288
スパロボはパイロットの補正能力としてNTLを設けてるんだろ。
ZZのカミーユとか戦闘しないNTにはパイロット能力はないだろ
292それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:42:43 ID:LYlGrbQp
ジュドーは基本的にNT能力はZZ劇中でもプルより下
感知能力では圧倒的にカミーユ、プルには適わないし
293それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:43:05 ID:ldVlfQmt
こいつ、なんて勘してやがるんだ!
こいつ、後ろにも目がついてるのか!
どうした、ここは地球なんだ、戦場ならエゥーゴより俺たちの方が有利なはずだ!


敵パイロットに恐れられまくってるカミーユ。
294それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:44:54 ID:LYlGrbQp
>>291
いやだからΖのカミーユもZZのカミーユもないんだが
カミーユ自身は同一人物なわけで
そのカミーユを富野はNT能力最高と評してる
295それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:47:41 ID:LYlGrbQp
とりあえず木星で訓練しないとジュドーは
NT能力ではカミーユに勝てないと富野が言ってることは認めて話しようね
296それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:49:14 ID:blLcdF6M
>>294
ZZのカミーユを例にあげたからだろ。
同一人物でもZZのはパイロット能力はゼロだから
スパロボではあれでいんじゃないのか
297それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:50:45 ID:LYlGrbQp
>>296
いつZZのカミーユを例にあげた?
Ζカミーユ>ジュドーと富野が言ってるのは無視ですか?
富野がNT能力最高はΖカミーユと言ったのは無視?
298それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:52:40 ID:blLcdF6M
>>295
ZZのカミーユは成長してるとかいってただろ
ZZ以後のカミーユはパイロットとして使えないから意味ない。。
299それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:54:48 ID:LYlGrbQp
>>298
それはお前がカミーユのNT能力は底割れしてるとか珍説を言ったからだろ
むしろNT能力が拡大しすぎてその拡大に精神が追いついていけなかったからなんだが
ちゃんとΖとZZ観た?
300それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:57:01 ID:blLcdF6M
>>299
精神崩壊して使えなくなったらパイロットしてだめだろ。
途中リタイヤみたいな。
301それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:58:08 ID:ldVlfQmt
ストレス原因。映画では半歩ずらすことで、カミーユは幸福になれるらしい。
NTの結論が3月で出る。ごくありふれたものだとよ。
302それも名無しだ:2005/12/21(水) 01:59:48 ID:LYlGrbQp
>>300
木星行ったらとかの潜在的な能力も含めて言ってるんだろ?
だからZZのカミーユのNT能力もカミーユの潜在的なNT能力と思うが?
富野がNT能力最高はカミーユと言ったのはあいかわらず無視なのね
NT能力はカミーユ>ジュドーと言ったのも
303それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:03:28 ID:blLcdF6M
>>302
スパロボの場合、パイロットとして実際使えるかどうかだろ。
だから、カミーユみたいに壊れてしまったらだめだろ。
304それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:05:33 ID:LYlGrbQp
>>303
だからパイロットとしても何も今はNT能力のことを話してるんだろ
富野はΖの時点を指してカミーユのNT能力は最も高いだから壊れたと言ってるわけで
305それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:13:00 ID:blLcdF6M
>>304
だからここはスパロボの話だろ。
壊れたらパイロットとして使えないだろ。
高いNT能力に耐え切れずカミーユは壊れたが
NTL9のカミーユはパイロットとしては存在しえないという解釈
306それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:13:17 ID:ldVlfQmt
カミーユは、感知能力最強NT、精神も最強なわけですが、ストレスがかかりすぎた!
両親や愛する人が目の前で殺され、自分を親ってくれた人を自らの手で殺す。
親しい人が次々と目の前で死んでいく。
シャア、ハマーン、シロッコのエゴを背負ったら休みたくなるよね。と富野氏も言っております。

スパロボの話の中なら問題ないでしょう。
307それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:16:12 ID:ldVlfQmt
Zカミーユは最初からNT9ありますよ。
ZZは、NT10でいいじゃないでしょうか

戦場感知&呼ぶかけなら、Zでも余裕でやってますしね。
308それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:16:24 ID:LYlGrbQp
>>305
なんでそうなるんだ?
カミーユはNT能力は誰よりも覚醒してたんだから
NT9になっても問題ないだろ
いい加減ジュドーはNT能力がカミーユに劣ってると富野と脚本家に言われてることを
認めろよ
309それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:18:18 ID:LYlGrbQp
つうかカミーユはNT9になったから壊れたわけではなくNT9を超えてNT10とかに
なってしまったから壊れたんだと思うが富野の言葉を考慮すると
310それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:20:12 ID:blLcdF6M
>>308
カミーユは覚醒しても精神崩壊したからだろうな。
ジュドーが木星に行けばNT能力がカミーユにおいつくといってるなら
潜在的にカミーユ以上ということだろ。
311それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:23:52 ID:LYlGrbQp
>>310
頭大丈夫?
木星で訓練してNT能力がカミーユに追いつけると言ってるのが
どう読んだら潜在的にカミーユより上になるんだ?w
富野がNT能力はカミーユ>ジュドーとはっきり言ってますよ
というかカミーユやアムロも木星で訓練したらさらにジュドーを引き離しそうだな
312それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:27:09 ID:LYlGrbQp
富野がNT能力はカミーユが最高と言ってる
富野がジュドーは木星で訓練しないとカミーユにNTとして追いつけないと言ってる
この富野発言からはどう考えても潜在的にジュドーが上とは思えないんだが…
313それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:29:26 ID:blLcdF6M
>>311
カミーユはNT能力が自身の限界を超えたから壊れたんだろ。
限界突破した結果があれだからな。
ジュドーはそれをものにできるんだろ。
富野もジュドーならやってのけるといっているんだろ
314それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:30:55 ID:LYlGrbQp
>>313
自身の限界ではなくて人間の限界を超えたと言ってる
カミーユはNT能力が人間の許容範囲を超えるほど大きかったということ
315それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:33:24 ID:blLcdF6M
>>314
しかし精神が壊れたらだめだろ。例えるなら
NTL9を自分のものにできるジュドーNTL9で壊れるカミーユ。
あくまでたとえな
316それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:35:08 ID:blLcdF6M
というか人間の限界を超えたなら自身の限界も超えてるだろ
317それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:36:56 ID:LYlGrbQp
>>315
ちがうだろ例えるなら
NT9を超えてNT10になってしまったため壊れたカミーユそれでもNT能力はさらに成長
劇中ではNT7までしかいかなかったジュドー、木星で訓練したらNT9にいけるかも
だろ
というか木星でのジュドーとか妄想の域なんだがな
318それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:38:16 ID:LYlGrbQp
いい加減さ富野がNT能力最高はカミーユと言ったことに答えろよ?
319それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:39:14 ID:blLcdF6M
>>317
壊れたら自分のものにはできてるとはいえないだろ。
いくらNT能力のみ成長してもパイロットしても人間としてもだめだろ。
320それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:39:52 ID:blLcdF6M
>>318
それいついったの?
321それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:40:00 ID:LYlGrbQp
>>319
今はNT能力の大きさだけを言ってる
322それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:40:38 ID:LYlGrbQp
>>320
86年AM三月号
323それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:40:49 ID:blLcdF6M
>>321
スパロボのNTLでパイロット補正能力だぞ
324それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:41:20 ID:blLcdF6M
>>322
富野の話はコロコロ変わるから鵜呑みにしないほうがいい
325それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:43:06 ID:LYlGrbQp
>>324
でた富野の発言はコロコロ変わる
それを言ったら議論できないんだが

ついでにこれが全文ね

AM カミーユというキャラクターが非常に感情移入しにくかったですよね。
    アムロ、フォウとかの人気が比較的高いということも、逆にいえば彼らを
    通すとカミーユが見えてきたからだと思うんです。
    まずカミーユの設定のねらいを聞かせてください

富野 カミーユというのはパート2ものを作っていく上での基本なんです
    最初からわかんないキャラであれ以上にはならないキャラだったんです。
    その意味でかなり予定どうりです。現実にはみんなわけわからないとこで
    ゴチャゴチャやってるよねということ。そのキャラをずーと引きずるしかなかった
    ようするに人の限界っていうのはこんなもんだよ。
    いくらカミーユのNT能力が最も凄くても人間なんてそんなもんです。
    だからカミーユは気が触れるしかないんです
    ここは一歩も踏み外してないし、こういうふうにしか作れなかった

AM  NTは戦争を終結させる能力はないですよね
 
富野 そう、はなっからないんです。

AM  そのあたりがあまりにリアルすぎて悲しみのカタルシスばかりが強かったようですが。

富野  それもなかったんじゃないかな事実ばかりがダダダってきちゃうと
     悲しんでいられないですよ、ていうとこまでやってるつもりだし。
     カタルシスがあるわけがない

326それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:45:44 ID:blLcdF6M
>>325
その発言の時点で最もNT能力が高いのはカミーユかもな
327それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:46:06 ID:LYlGrbQp
別冊アニメディア、ガンダムZZ パート2完結編に
アムロ、カミーユ、ジュドーの富野のインタビューがあるけどちょっとうPするね

・ニュータイプが専用機に乗ったときの能力は具体的にどう理論づけますか?とい質問
(多分ハイパー化についてのことだと思う。)
富野…そんなのは大きな概念の中の、しょせん技葉末節の能力論、技術論でしかなありません。
あの能力でニュータイプを描こうとは思ってません。だからガンダムは時として幽霊映画になっちゃうんです。

・Zでは、ニュータイプ(カミーユ)の末路が悲惨に描かれてましたね?
富野…突出しすぎた才能というものを周囲の人は絶対に認めないんですよね。
そういう事を表現するために、ああならざるを得なかった。

・宇宙で覚醒しても、宇宙から戻ると退化してしまうのですか?
富野…ZZの最後で、ジュドーを木星に行かせた理由も、ここにあります。
あいつならそういう訓練をきっちりやっちゃうんだろうなという事です。
だから、もし次にジュドーが木星から訓練して帰ってきて現れたら、
アムロ、カミーユのようなニュータイプになるとおもいます。
その時はもう少しきれいな形のニュータイプで現れるんじゃないかと思います。
328それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:47:37 ID:LYlGrbQp
>>326
>>327の発言を考慮して考えると
NT能力はカミーユ>アムロ>ジュドーになるな
329それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:48:08 ID:blLcdF6M
とりあえずNTL9を自分のものにできるジュドー
NTL9で壊れるカミーユ(パイロットとして限界超える)
っていう解釈でOKだと思うがな
330それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:49:16 ID:LYlGrbQp
>>329
劇中ではNT7までしか言ってないジュドー
劇中ではNT10まで言ってしまったカミーユ
だと思うが?
331それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:50:37 ID:LYlGrbQp
>>329
カミーユが木星に行ったらどうなるの?
ジュドーはアムロ、カミーユに追いつくために木星に修行に行ったんでしょ
332それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:54:28 ID:blLcdF6M
>>331
だから、カミーユは能力をものにできずに壊れたからだめだろ。
つか、その話からするとジュドーは宇宙から戻っても退化しない訓練をしに木星にいくんじゃないのか。
実際アムロは地球で退化してるし
333それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:54:33 ID:ldVlfQmt
「 Zガンダム 逆襲のシャア 」 初期ストーリープロット

 環境破壊と人口問題を解決するために全人類の宇宙移民計画が始まって宇宙世紀0079年。
 権力を振りかざす地球残留者と増長した宇宙移民者の間で大きな戦争が起きた。
 その中で発現した「ニュータイプ」。
 宇宙にて新たな進化を迎えた人類は言葉を発せずとも判りあえる。
 すべての人類は宇宙で新たなルネッサンスを体現すべきかもしれない。
 だがそんな戦争から7年。歳月を経ても争いは無くならず、
 地球の人々は宇宙を支配しようと画策し、宇宙移民者は独立を叫ぶ。そんな終わりの無い争い。

 宇宙移民者の独立を唱えたジオン共和国大統領、その息子シャアアズナブルは
 クワトロと名を変え反地球連邦組織エゥーゴに所属してはいたものの、
 7年の歳月は彼を心を確実に萎えさせていた。 
 そんな彼を、若き新たなニュータイプ、カミーユビダンが目覚めさせる。
 「ニュータイプによる人類の新時代を築くリーダーとなれるのはシャアしかいない。」
 シャアは目覚める。
 父の夢。ニュータイプの未来。宇宙人類の未来。もう地球の人々をのさばらせてはならない。

 目覚めたシャアはクワトロの偽名を捨て、 シャアもしくはキャスバルダイクンとして宇宙の人々の前に立つ。
 反地球連邦組織エゥーゴの代表者となり、アクシズに住むジオンの残党をもエゥーゴに取り込む。
 だがそれは、過去に心と目的を通わせていた恋人ハマーンカーンを残酷にも殺すことにもなった。

 地球連邦軍とティターンズへの反撃を開始したシャアの前に、
 正体不明の天才パプティマス・シロッコが立ちふさがる。
 シャアにとってシロッコは最大の脅威だった。すべての能力においてシロッコは上だった。

 シャアがすべてを諦めかけたその時、若きニュータイプ、カミーユがシロッコを倒す。
 シャアは即座に理解する。新時代は新たな世代に任せるべきだと。
 そして新たな時代が始まる。
334それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:55:34 ID:ldVlfQmt
・カミーユ・ビダン
見た目には、多少トゲトゲしい印象を与える少年である。
瞳が、いつも濡れて見えるその感じが、そのトゲトゲしさをやわらげてはいる。
スポーツとマシーンに対してのセンスは抜群といって良い。
が、それは、彼の名前に対しての反攻が身に付けさせたことである。
彼は、自分の名前が女性のようだという事で、自己嫌悪に陥っている17歳の少年なのだ。
それが時に内向的な性格を見せる原因ともなっている。
あえて言えば、ジキルとハイド的な感情の使い分けをする習性を身に付けているとも
言えないでもないのだ。
彼の両親は、共に軍属である。ゼーター・ガンダムの開発に参与する為に、地球から上がってきた。
いつの時代でも、大人たちは、仕事を理由にして子供を放置したが、西欧的な教育を徹した
カミーユの両親は、彼を甘やかしはしなかった。
礼節を尊ぶ躾の行き届いた少年ではあった。
335それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:56:06 ID:ldVlfQmt
以上、ZガンダムLD富野メモ
336それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:56:36 ID:LYlGrbQp
>>332
だから木星行って訓練してやっと1stアムロ、カミーユクラスのNTになれるということだろ
それだけジュドーはNT能力は劣ってるということ
337それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:58:00 ID:LYlGrbQp
脚本家の鈴木もNT能力はジュドーはカミーユより低いと言ってる
338それも名無しだ:2005/12/21(水) 02:58:54 ID:blLcdF6M
>>336
その解釈も極端だろ。
潜在的に劣ってるなら追いつけないだろ
339それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:01:16 ID:LYlGrbQp
>>338
だからカミーユ自身もまだまだ成長してると富野は言ってる
つか木星ジュドーなんて妄想の範囲って分かってる?w
映像になってるやつで話しないと結論なんかで無いと思うが?
映像になってる現時点ではNT能力はカミーユ>アムロ>ジュドーは間違いない
340それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:01:32 ID:ldVlfQmt
ジュドーにそもそもニュータイプ能力なんてあるのか?
あいつはな、カミーユ達のとゆうか特にカミーユ一人の能力の触媒として存在する、
別種のニュータイプです。
341それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:02:03 ID:blLcdF6M
>>337
それ以上のアムロやカミーユにはないバイタリティ、精神力があるだろ。
とりあえずスパロボ的にNTL9を自分のものにできるジュドー
NTL9で壊れるカミーユ っていう解釈なんだろ。
気に食わなかったらこんなとこで吼えてないで直接バンプレストに言ってみれば
342それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:03:52 ID:LYlGrbQp
>>341
だからここはそういうスレだから
あと間違ってるけど
ジュドーは劇中ではNT7止まりで
カミーユはNT10超えだから
お前の例えは間違ってるから
343それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:04:25 ID:blLcdF6M
>>340
あるだろ。ジュドー嫌いのフィルター通しすぎ。
つか、1st終盤のアムロならともかくCCAやZアムロより高いだろ
344それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:05:11 ID:LYlGrbQp
>>343
感知能力がジュドーは低すぎ
345それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:05:32 ID:blLcdF6M
>>342
しかし、バンプレストもそういう解釈なんだろ。
文句を言えば変更されるかもよ。
俺に言っても仕方ないが
346それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:05:37 ID:ldVlfQmt
いやジュドーは好きですよ
LOVEです。

ジュドーの台詞全ていえますよ
ZZ暗記してますから。
Zアムロは普通に強いですよ。
戦闘能力は無敵。
347それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:07:26 ID:LYlGrbQp
>>345
ここのスレタイ読める?
字が読めない?
348それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:08:20 ID:LYlGrbQp
ジュドー厨は痛すぎだなw
349それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:08:26 ID:blLcdF6M
>>340
人の意思を力にできるのがNT
350それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:09:13 ID:blLcdF6M
>>348
第三者的に見るとお前も十分痛いと思うぞ。
351それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:09:23 ID:LYlGrbQp
>>349
富野にNT能力はアムロ、カミーユ>ジュドーと言われてます
352それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:10:20 ID:blLcdF6M
だから潜在的にはそうでもないんだろ
353それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:10:24 ID:LYlGrbQp
>>350
痛いでいいよ別に
俺は痛いし
354それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:11:08 ID:LYlGrbQp
>>352
だから映像化されてないのに潜在的にはとか言ってたらきりがないだろカス
355それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:11:09 ID:blLcdF6M
>>353
なら人に痛いといえる立場じゃないな
356それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:11:49 ID:LYlGrbQp
>>355
でもお前が一番痛いからw
富野の発言も無視だし
357それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:12:06 ID:blLcdF6M
>>354
どっちにしろ映像的にはカミーユは精神崩壊したNTなんだろ
358それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:12:54 ID:blLcdF6M
>>356
お前は鵜呑みにしすぎ
359それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:13:07 ID:LYlGrbQp
>>357
その精神崩壊したカミーユにNT能力で勝てないジュドーは?
360それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:13:12 ID:ldVlfQmt
映像的にはもっともNT能力凄く、ストレスがかかったNT。
361それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:13:36 ID:blLcdF6M
>>359
壊れたら負けだよ
362それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:14:14 ID:LYlGrbQp
>>358
お前の意見やバンプレの設定よりは原作者の富野の発言のほうが
重要と思うけどな
363それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:15:09 ID:LYlGrbQp
>>361
NT能力は最も高いと言われてるカミーユは無視でつか?
364それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:16:06 ID:blLcdF6M
>>363
その能力を自分のものにできずに壊れたけどな
365それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:17:11 ID:blLcdF6M
>>362
いろんな解釈があっていいんじゃないのか
つか、お前は富野の受け売りしてるだけで自分の意見がないのか。
366それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:19:00 ID:LYlGrbQp
>>365
俺は描写みてもカミーユがNT能力最高と思ってるし
原作者の禿が言ってる時点でそれが確信になってるだけだな
お前の脳内設定よりは理にかなってると思うぞ
367それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:19:41 ID:LYlGrbQp
>>364
だがNT能力の大きさはカミーユが最高
368それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:21:18 ID:blLcdF6M
>>367
壊れたからパイロットとしては使えない
だからNTL8でもOK
369それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:24:14 ID:LYlGrbQp
>>368
そんなにカミーユをNT8にしたい理由がわからんな
富野NT能力はカミーユ>ジュドーと言われてるのに
ジュドーはNT9いくのか?それこそ矛盾だな
370それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:25:12 ID:LYlGrbQp
NT9カミーユ NT8アムロ NT7ジュドー
これが正解だな
371それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:28:21 ID:WBd7O8Dx
一人頭のよわーーーい人がいますねえlwww
372それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:29:40 ID:blLcdF6M
そこはジュドーの潜在能力をどう解釈するかの差だろ。
まあ、年はジュドーは三歳ほど下ってのもあるな。
三年後には。
373それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:30:43 ID:LYlGrbQp
>>372
それを妄想っていうって知ってる?
お前の妄想の中でやっててくれよw
374それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:31:40 ID:LYlGrbQp
>>372
キミに富野のいい言葉を聞かせてやろう
映像が全て
375それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:31:41 ID:blLcdF6M
>>373
つか、妄想を語る場だろ。
スパロボ自体が
376それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:32:11 ID:blLcdF6M
>>374
映像が全てなら富野言葉は持ち出すな
377それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:33:17 ID:LYlGrbQp
>>375
妄想にしても映像の中でのことな
だれもジュドーが木星で凄くちゅよくなりまちたよ
とかお前の妄想で語られてもついていけん
378それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:34:04 ID:LYlGrbQp
>>376
映像化されてるところの富野発言なんだが…
頭大丈夫w
379それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:34:51 ID:blLcdF6M
>>377
映像だけでいうなら、ハイパー化して数度やって壊れないジュドー
壊れないカミーユという解釈もあるな
380それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:35:53 ID:LYlGrbQp
>>379
ZZのバイオセンサーは改良型って知ってる?
知らないか無知だもんな
381それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:36:16 ID:blLcdF6M
>>378
富野は発言や設定よりも映像が全てという意味で言ってるんだろ。
解釈は見る人が勝手にやってくれってことで。
382それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:37:12 ID:ldVlfQmt
お前ら喧嘩するなよw
俺が修正してやるぞ!
383それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:37:16 ID:LYlGrbQp
>>381
あれNT能力はカミーユ>ジュドーと富野に言われてるのはさすがに痛いみたいだね
384それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:37:42 ID:blLcdF6M
>>380
改良されてたらどうなるんだ?。
385それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:38:58 ID:LYlGrbQp
>>384
ΖのものよりZZのバイセンは改良型でパイロットの波長が同調しやすいんだよ
だからΖのバイセンよりサイコウェーブが必要ない
386それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:39:26 ID:blLcdF6M
>>383
別に痛くはないがな
それをしつこく持ち出すお前はうざいが
387それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:39:49 ID:LYlGrbQp
>>386
ウザイなら認めろよw
388それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:40:07 ID:blLcdF6M
>>385
そんな後付け
389それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:40:49 ID:blLcdF6M
>>386
壊れるカミーユ、壊れないジュドー。
390それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:41:32 ID:LYlGrbQp
>>388
はいはいまた無知をさらしちゃったね
89年に発売されたMS大図鑑の二巻グリプス戦役編にちゃんと書いてますよ
391それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:41:44 ID:ldVlfQmt
改良バイセンの設定は当時からあるよ。
392それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:42:23 ID:blLcdF6M
映像が全てだろ
劇中ではでてきてないがな
393それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:42:30 ID:LYlGrbQp
>>389
顔真っ赤にしてレス番間違ったねw
ちょっと落ち着いてw
394それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:43:06 ID:LYlGrbQp
>>392
必死だなw
395それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:43:39 ID:blLcdF6M
>>393
実際はそうやって煽りだした奴が必死なんだがな
396それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:44:09 ID:LYlGrbQp
ちなみにCCAのシネマブックによるとバイオセンサーを完全起動できたのは
カミーユただ一人だそうだ
397それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:44:31 ID:blLcdF6M
壊れたカミーユ。
壊れないジュドー。
これが全てだと思うよ。
398それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:44:41 ID:LYlGrbQp
>>395
落ち着いてw
399それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:45:07 ID:blLcdF6M
お前もなw
400それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:45:56 ID:LYlGrbQp
>>397
NT能力カミーユ>ジュドーと富野が言ってる
これが全てだと思うよ
ジュドーはカミーユの域まで行ってないから壊れなかっただけ
そこまで覚醒できてない
401それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:46:16 ID:blLcdF6M
>>396
精神崩壊してな
402それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:47:50 ID:LYlGrbQp
>>401
ジュドーは完全起動は出来なかったようだな
しかも改良型バイセンで
403それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:48:14 ID:blLcdF6M
>>400
精神崩壊したら、ものにできてるとはいい難いだろ。
404それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:49:32 ID:blLcdF6M
>>402
する必要がないだろ。
405それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:51:21 ID:ldVlfQmt
  :::::::::::::::`゙'、:::゙ヾ,..--ー----,.,.,.,,,./:::::::::::::/l:l 
  .':::::::::::::::::: r'"ゞ‐'´        `ヽ:::::::/: !| 
 ;'::::::::::::::::ノ               ‐'、i::::l| 
、゙、,':::::::::.// , '        ,、       ヽ:::l| 
 ヽ:ヽ、::: /           ハヘ i       ヽ!
  `ヽ、:Y          /ノヽ ヽィ、      ':ヽ
   l         ィニ'.,´_” ヽ ヽヽ ヽ   ',
 .  {        /'1' ,.-r★テ=ー ヽ_ーヽ   }
   ',          !   ー`=    r'1★j`リ  l
    }         {  ''      ヽ ー f'  /
   i         、ヽ_      r_ィ'  i´ /ぱーぷーになるにゃ
   1     ri   ヽf     、__,,_,    !ノ
    ヽ     ヽ、_,,. ノ     '、_ア    / ゝ
     ヽ、   `フ'´ ヽ _       / l´
      ` ー-,-'-―‐、 ヽ ` ー , _ ィ , ‐'
     rー '´     |l_`_-__!ェ '_´,, -、
406それも名無しだ:2005/12/21(水) 03:52:06 ID:WBd7O8Dx
ジュドーとカミーユでは境遇に差がありすぎるんだが?
ジュドーだって仲間がしにまくれば壊れる可能性だってあるじゃん
407それも名無しだ:2005/12/21(水) 04:01:21 ID:nwsJL+nk
カミーユ厨もジュドー厨も必死すぎ
続きはここでやれ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1130941178/l50
408それも名無しだ:2005/12/21(水) 04:04:17 ID:ldVlfQmt
カミーユのNT能力パイロットセンスは最高最強。
最強とか抜きにしてもカミーユを愛せるが、それでも、俺の心を打った存在が弱いわけがないと、
信じたかった。
それだけ凄みを感じたのさ
409それも名無しだ:2005/12/21(水) 04:34:01 ID:hN+fcjuD
しつこいカミジュド厨はNT云々スレの癌
410それも名無しだ:2005/12/21(水) 05:34:33 ID:WBd7O8Dx
毎回こうなるんだよなぁ・・・
411それも名無しだ:2005/12/21(水) 08:09:20 ID:o8c533ef
本当にこんなレベルの話しかしないつもりならシャア板行けよ。

お前の好きなキャラなんて誰も聞いて無いっての。

ジュドー厨煽ったりジュドー貶めたかったらシャア板でいくらでも出来るだろ。
412それも名無しだ:2005/12/21(水) 09:20:13 ID:VJ45fWYf
カミーユが最強のNTの発言してる頃ってZZ完結してないんじゃ?
413それも名無しだ:2005/12/21(水) 09:28:59 ID:/CDtoHDz
ばかなカミジュドが昨日は大喧嘩してたみたいだけど
要はNT能力だけならカミーユがジュドーより上で
ジュドーは総合的にはカミーユより上ってことだろ
まあ俺はアムロ、カミーユ、ジュドーはNT9にしとくべきと寺ダに言いたいね
それぞれの厨を三すくみにする意味でも
414それも名無しだ:2005/12/21(水) 10:05:34 ID:+tYJobxB
>>335

LDのライナーノーツには>>333は載ってない
LDに載ってる方のストーリープロットは旧シャア板の
カミーユスレに概略が書き込んである筈
415それも名無しだ:2005/12/21(水) 10:08:12 ID:+tYJobxB
>>413
昨日はっつーかさ
毎回内容が同じな気がするんだが…

ホント3人ともLv9でいいよなw
416それも名無しだ:2005/12/21(水) 10:08:34 ID:+8kvGtZu
>>412
まあそうだけどZZが終わったあとに
NT能力はアムロ、カミーユ>ジュドーという富野発言があるからじゃないの?
あと逆シャア時のインタでは
最強パイロットはアムロ
NT能力最高はカミーユ
総合最強はジュドー
と言ってるらしい
417それも名無しだ:2005/12/21(水) 10:12:53 ID:VJ45fWYf
>>416
そうなると、アムロはNTLV9じゃオカシクね?
418それも名無しだ:2005/12/21(水) 12:09:52 ID:jHE6DXSy
アムロのNTレベルは7でいいよ
419それも名無しだ:2005/12/21(水) 12:38:42 ID:McDXSd5s
夜中組元気だなー
420それも名無しだ:2005/12/21(水) 12:56:13 ID:AMzy4QOg
主役級は全員9でいいだろ。

3αだと一線でまともにつかえるUCガンダムパイロットが
アムロ、カミーユ、ジュドーの3人とプル姉妹程度しか
いないぐらい扱い悪いのに。
421それも名無しだ:2005/12/21(水) 12:58:32 ID:AMzy4QOg
FのころのNTでなければ、人にあらずみたいな時代が
なつかしい。
422生徒:2005/12/21(水) 13:15:15 ID:Ht2xvFxw
先生! 前のスレからまったく同じような主張を垂れ流すスレはここですか!?

>>416
 ジュドーが総合最強!? だったら一番強いのはジュドーってことでFAですね!
423それも名無しだ:2005/12/21(水) 13:31:54 ID:J+XOY0Ge
お前が言ってるんだろ
それジュドー厨の偽造なんだし。
424それも名無しだ:2005/12/21(水) 13:33:12 ID:qJnnYAkI
>>420
志村ーフォウフォウ
425それも名無しだ:2005/12/21(水) 13:35:43 ID:+tYJobxB
確かにジュドーとかウッソはかくれんぼとか鬼の様に強そうだが
426それも名無しだ:2005/12/21(水) 13:43:40 ID:jHE6DXSy
とりあえず最弱はアムロで決定だろ
427それも名無しだ:2005/12/21(水) 13:45:13 ID:D3us23S+
ジュドー信者は偽造してまでがんばってるのかw
428電車男:2005/12/21(水) 13:47:32 ID:69uoKt6D
アムロキモイからスパロボ出るな死ね
429それも名無しだ:2005/12/21(水) 15:54:32 ID:Lf2CY4QA
NT9 カミーユ、ララァ、アムロだよ

カミーユは、単純にNT描写が多い。
アムロは、1stラスト見てください。
430それも名無しだ:2005/12/21(水) 16:24:41 ID:lHarr+Fr
アムロは普通に成長NT9
カミーユは最速NT9 高LV(80位)になると出撃不能
ジュドーは高LV(80位)になるとNT9
でいいんでね?

スパロボFのゴッドボイス使い過ぎて不能みたいなかんじ
431それも名無しだ:2005/12/21(水) 16:26:46 ID:ogONfk41
NT9に到達する速さ
カミーユ>アムロ>ジュドー

基本パイロット能力
アムロ>ジュドー>カミーユ

精神の使い勝手
ジュドー>アムロ>カミーユ

こんな感じにすれば原作っぽい
432それも名無しだ:2005/12/21(水) 16:28:42 ID:OqJHZiKr
>>430
>スパロボFのゴッドボイス使い過ぎて不能みたいなかんじ

そんなのあったっけ?
433それも名無しだ:2005/12/21(水) 16:44:53 ID:wVxpBo3U
年齢を考えるとジュドーは成長がおそいうわけではない
434それも名無しだ:2005/12/21(水) 16:46:00 ID:ogONfk41
>>433
年齢とかではなくて
富野評価を基準にしただけだよ
435それも名無しだ:2005/12/21(水) 16:47:57 ID:ebJHVN1g
ジュドーの評価が高すぎる
アムロ、カミーユ、シャア、シロッコ、
これの下くらいだろ
436それも名無しだ:2005/12/21(水) 17:04:11 ID:qJnnYAkI
ジュドー低いと言ってる奴はZZ自体の扱いづらさも考えろと

各人にとってのMSの扱いやすさは
ν(ピーキーだが専用機として創られてる)>Z>ZZ

どう考えてもZZはぶっちぎりで使い辛いだろ
437それも名無しだ:2005/12/21(水) 17:05:44 ID:0llirR5f
ジュドーはプルが死んだらL9でいい
438それも名無しだ:2005/12/21(水) 17:08:58 ID:lHarr+Fr
>>432

7回位使うと最終ステージは出撃できない

Fではなくて第3次ですねスマソ

439それも名無しだ:2005/12/21(水) 17:21:33 ID:Lf2CY4QA
>>436
ルーのZは強かった
ジュドーのZは弱かった

ループルイーノのZZは強かった
そういう機体なんですよあれ。
440それも名無しだ:2005/12/21(水) 17:28:58 ID:wVxpBo3U
>>439
雑魚相手にはZZは誰が乗ってもある程度強い(火力)
白兵戦では扱いつらい
441それも名無しだ:2005/12/21(水) 17:30:06 ID:Lf2CY4QA
Zで回避しきれなかったハンマの攻撃を、
ZZに乗り変えた途端回避してる件はどうなんだよ

これさえあれば、マシュマーなんて火に焼いて食べちゃいますよ、グフフフ(笑)
と言ってるようにジュドーはZZの強さにもうメロメロだw
442それも名無しだ:2005/12/21(水) 17:42:43 ID:wVxpBo3U
バイセンの有無や新型登場の演出。
設定ではもともとシャアが乗る予定だった機体というはなしもあったり
ピーキーで扱いづらいともある。
443それも名無しだ:2005/12/21(水) 17:45:54 ID:XQ1zwLcj
そういえばZZとサザビーはどことなく似てるかもしれない
444それも名無しだ:2005/12/21(水) 17:48:58 ID:CVmcjwPf
何!?
シャアがZZに乗るってマジでか
ソーソは?読んでみたい。
445それも名無しだ:2005/12/21(水) 17:55:26 ID:HTGUw0DZ
ジュドーはシャアの焼き直し
みたいな話はそこかしこで聞くけどな
446それも名無しだ:2005/12/21(水) 17:55:30 ID:q2jBgrQ8
異常な出力を持った機体ではあるわな>ZZ
447それも名無しだ:2005/12/21(水) 17:56:39 ID:0my+jm6X
>>442
ソースは?
448それも名無しだ:2005/12/21(水) 18:00:41 ID:+BoiniHG
ZZはΖの三倍の出力に
Ζの四倍の数のアポジモータ
という機動性もパワーも圧倒的に上のなのに
スパロボだと運動性はΖが上
449それも名無しだ:2005/12/21(水) 18:03:00 ID:q2jBgrQ8
ジュドーがZのほうが動きやすいとかいってなかったか
ビーチャはZZはまともに使えてなかったように思う。
450それも名無しだ:2005/12/21(水) 18:06:01 ID:cGk7qaVD
Zの方が軽い。
推進剤の持ちがいいんだろう。
451それも名無しだ:2005/12/21(水) 18:07:12 ID:5LdgpbOu
描写見ると、ZZって普通にプル、ルー、イーノ、モンドが乗ってるやん
本当にピンキーなのかw

ZZの改良バイセンは性能があがる分、乗り手の癖がつくという設定がある、
ビーチャは、ジョドーより操縦上手いと言ってるから、波長が合わなかっただけだな。
452それも名無しだ:2005/12/21(水) 18:08:36 ID:+BoiniHG
>>449
スピードはZZのほうが上だよマシュマーが劇中に驚いてる
ただΖのほうが変形を多用した戦術を行えるから
ジュドーは小回りが利くと言っただけ
ビーチャがZZをまともに使えない理由は
ZZに積んでる改良型バイオセンサーがジュドーのクセを覚えてるから
453それも名無しだ:2005/12/21(水) 18:15:08 ID:twThHcJh
Z小説でカミーユが「百式はシャアしか扱えない」と語ってるように、百式は操縦がムズイ。
ここから下はあくまで推測だが、
シルエットフォーミュラの中でサポートプログラムをカットして、
操作性を犠牲に運動性を向上させるシーンが出てくるように
百式も同様に操作性を犠牲にして、高い運動性を得ているのではないかいう考察があった。


ZZはどうしてムズイんだろう?
454それも名無しだ:2005/12/21(水) 18:16:48 ID:Njctyq3/
ZZの百式は2号機。
これもZ同様簡易化されてる。
LDの解説書に書いてある。
455それも名無しだ:2005/12/21(水) 18:16:51 ID:+BoiniHG
ZZのLDボックスの解説書より

MSZ−06 Zガンダム 
「ガンダムの名を持つ初の可変型MS。エゥーゴのニュータイプ、
 カミーユ・ビダンの愛機だった。非常に高性能なMSだが、
 その反面パイロットに高い操縦テクニックを要求する機体でもあった。
 後に操縦テクニックが簡易化され、一般のパイロットでも扱えるようになる。」
456それも名無しだ:2005/12/21(水) 18:23:02 ID:+BoiniHG
パイロット能力
アムロ>シャア>ウッソ>キンケドゥ>ジュドー>シロッコ>ハマーン>カミーユ

ニュータイプ能力
カミーユ>アムロ>ジュドー>ウッソ>ハマーン=シロッコ>シャア>キンケドゥ

精神力
ジュドー>キンケドゥ>ウッソ>アムロ>ハマーン>シロッコ>シャア>カミーユ
457それも名無しだ:2005/12/21(水) 19:31:22 ID:4Sal6vgL
カミーユのパイロット能力・NT能力は、最強最高。
458それも名無しだ:2005/12/21(水) 19:36:04 ID:+BoiniHG
>>457
パイロット能力は無いと思う
459それも名無しだ:2005/12/21(水) 19:39:17 ID:4Sal6vgL
>>458
アムロシャアに才能を認めら、エゥーゴのエースパイロットだぞ。
パイロット能力がなければ、グリプス戦争を生き残れんよ
460それも名無しだ:2005/12/21(水) 19:40:10 ID:pfKrMYII
旧シャア板と連動してんじゃねえよ
461それも名無しだ:2005/12/21(水) 19:52:02 ID:o8c533ef
>>459お前の脳には強いと弱いの二元論しかないのか。

誰もカミーユが弱いなんて言ってないだろ。

パイロット能力「最高」←ここを突っ込まれてんだよ。
462それも名無しだ:2005/12/21(水) 20:02:26 ID:I8GMWkba
ガンダムMK-U搭乗時の強さ
アムロ>シャア>シロッコ>カミーユ>ウッソ>ハマーン>シーブック>ジュドー

MK-Uを選んだ理由は、一番オーソドックスで、腕が分かりやすい機体だから。
バイセン、サイコフレーム、バイコンなど操縦サポートはなし
ハイメガ、光の翼、ミノドラなど強力な兵器はなし
463それも名無しだ:2005/12/21(水) 20:06:11 ID:VJ45fWYf
なんかジュドー(ZZ)が嫌いな奴が騒いでるだけのような気がしてきた。
464それも名無しだ:2005/12/21(水) 20:25:11 ID:J+XOY0Ge
とりあえずジュドー厨は富野発言偽造するな
465それも名無しだ:2005/12/21(水) 20:43:31 ID:VJ45fWYf
偽造偽造言ってるけど、どれが偽造なの?
466それも名無しだ:2005/12/21(水) 20:45:42 ID:3c8Gwl4K
禿はくだらんと思ってるだろうな。
そういうこと聞く人嫌いですとか言いそうだな
467それも名無しだ:2005/12/21(水) 20:49:38 ID:675vJzls
アニメキャラなんかに執着してんじゃねーよw
みたいな?
468それも名無しだ:2005/12/21(水) 20:50:50 ID:o3o2SwvG
882 名前: 通常の名無しさんの3倍 2005/04/06(水) 14:22:00 ID:KYZxAN95

>>881
すげー捏造もここまでいくと笑えるより粘着ぶりが怖いよ


883 名前: 通常の名無しさんの3倍 2005/04/06(水) 14:57:04 ID:???

オッサン、オッサン


884 名前: 通常の名無しさんの3倍 2005/04/06(水) 16:25:32 ID:???

>>881
なぜかシャアとアムロは削除要請されとる
しかしここをソースにしだしたらたまらんなぁ


885 名前: 通常の名無しさんの3倍 2005/04/06(水) 16:52:22 ID:???

ジュドー厨こえー
今までカミーユ厨のキチガイぶりが目に付いたがジュドー厨の方がやる事怖いな
2ch以外でもこんな書き込みしてるとは…
469それも名無しだ:2005/12/21(水) 20:52:09 ID:o3o2SwvG
このように、みんなひいてますw

偽造してまでランクあげたいのかよw
描写でいくら弱いからって香ばしいだけだぞ
470それも名無しだ:2005/12/21(水) 20:54:42 ID:VJ45fWYf
んー 言ってる意味がよく解らないんだが。
俺がガンダムに詳しくないからかな
471それも名無しだ:2005/12/21(水) 21:17:40 ID:q2jBgrQ8
カミーユ厨の執着おそろしや
472それも名無しだ:2005/12/22(木) 00:33:02 ID:hNBUYAiq
とりあえず千葉県民はちばテレビ見ようぜ
473それも名無しだ:2005/12/22(木) 01:14:46 ID:8mka9rMU
パイロット能力
ウッソ>アムロ>ジュドー>カミーユ
NTLV9になるスピード
カミーユ>ウッソ>ジュドー>アムロ(7までは最速)
精神の使い勝手
ウッソ>ジュドー>アムロ>カミーユ


これでいいよ
ゲームバランスも考えてね
考慮しないと
ジュドー≒ウッソ>カミーユ>>>>>エマ>レコア≒ライラ≒レズン>シャア=アムロ
だからな
474それも名無しだ:2005/12/22(木) 01:19:05 ID:lGaquxeo
カミ厨はたち悪いな
475それも名無しだ:2005/12/22(木) 01:32:06 ID:0zyOhHIu
>>411
相手にしてくれないからここにいるんじゃないか
476それも名無しだ:2005/12/22(木) 01:47:36 ID:8mka9rMU
非戦闘時に戦場外の場所で敵の気配を感知できるウッソ、カミーユ 
非戦闘時に戦艦の中で敵の気配や意思を感じられるジュドー 

ライバルすら感知できないアムロ 
477電車男:2005/12/22(木) 01:54:33 ID:Ey3dUaZ5
アムロが最弱ってことでFA?
478それも名無しだ:2005/12/22(木) 02:18:59 ID:JMiY+FUs
パイロット能力

S アムロ シャア
A カミーユ シロッコ ハマーン キンケドゥ ジュドー
B ヤザン、ブラン、ライラ、レズン ガトー
C アポリー、ギュネイ、バニング、シーマ、ジェリド
D コウ、マウアー
E シロー




Z ウッソ
479それも名無しだ:2005/12/22(木) 02:20:34 ID:JMiY+FUs
ウッソは、所詮ど素人のカテジナよりちょと上手い程度。
480それも名無しだ:2005/12/22(木) 02:35:55 ID:8mka9rMU
>>477
それでいいよ
アムロとシャアはライラやレコアにも勝てそうにない
481それも名無しだ:2005/12/22(木) 02:45:03 ID:JMiY+FUs
ライラに実質勝ってますが・・・
482それも名無しだ:2005/12/22(木) 02:51:31 ID:8mka9rMU
シャア  リックディアス   アナハイム製の新型MSでガンダリウム合金初採用  

ライラ  ガルバルディβ   旧式の上、操縦がピーキー  

それで被弾0  

あと数の上でも
アポリーとロベルトのリックディアスが2機とジムU数機が出撃してる
数でも性能でもシャア有利な状況

ライラ>>>>>>>>>>シャア  

としか言いようがないな
483それも名無しだ:2005/12/22(木) 02:55:19 ID:JMiY+FUs
シャアは、ライラ隊を1機撃墜してる。シャアはライラの強さを認めてはいるが
ライラはそれ以上にシャアを恐れている。
ボスニアから撤退命令が出た?・・・のせられてしまった?
あの赤いモビルスーツに。母艦の支援がないと勝てないのか。
赤い彗星が相手だったと思いたい。でなければ立場がない。 

最後の台詞からライラの心境を考えて見る。
これはライラの負け惜しみの台詞である。
赤い彗星が相手だったから勝てなかったということで自分を納得させようとしているのだ。
つまり、この戦いは自分の負けだと認めているようなものである。
484それも名無しだ:2005/12/22(木) 02:57:14 ID:8mka9rMU
>>483
でもシャアは新型で旧式のライラを落とせなかったのも事実

あとレコアにも勝てなかったしな
まぁレズンに負けるアムロのライバルだから、こんなものか
485それも名無しだ:2005/12/22(木) 02:59:07 ID:JMiY+FUs
だからよ、ライラは負け認めてるだろうが
どう見たらライラが勝ったように見えるんだ
486それも名無しだ:2005/12/22(木) 03:01:22 ID:8mka9rMU
>>485
機体性能差、状況を考慮できないのかお前の頭は
新型で1発も当てられないシャアがライラに勝ってると言うのか?
痛いよお前
487それも名無しだ:2005/12/22(木) 03:02:50 ID:8mka9rMU
負けを認めていようが
機体性能差と仲間のおかげだろ
ライラ機自体に被弾もないし

シャアが弱すぎ
新型使ってコレだからな
488それも名無しだ:2005/12/22(木) 03:10:01 ID:JMiY+FUs
ライラ隊1機撃墜してるじゃねーか
んでライラは負け認めてる。

勝ちか負けと聞かれたらもう答えは出てます。
489それも名無しだ:2005/12/22(木) 03:13:35 ID:8mka9rMU
>>488
ライラ落としてるわけじゃないだろ
しかも新型の性能で落としただけ

さっきから痛いよお前
490それも名無しだ:2005/12/22(木) 03:14:42 ID:JMiY+FUs
かぁ〜〜、人格否定されちゃったよ
おりゃぁ〜ビックリだぜ!
491それも名無しだ:2005/12/22(木) 03:15:15 ID:8mka9rMU
レズン、ライラ、レコア>>>>>>>>>シャア=アムロ

>>488
リックディアスのおかげでね
492それも名無しだ:2005/12/22(木) 03:16:22 ID:JMiY+FUs
だから、なんで負けになるんだよ
その不等号は成り立たない。
493それも名無しだ:2005/12/22(木) 03:16:53 ID:8mka9rMU
>>490
だって、ありえないもん
MSの性能差から考えてもあれはないでしょw
494それも名無しだ:2005/12/22(木) 03:18:22 ID:8mka9rMU
>>492
MSの性能差と仲間を引けばこうなるだろ

シャアがライラ相手に引き分けにできたのはリックディアスのおかげ
495それも名無しだ:2005/12/22(木) 03:46:07 ID:YmtRkLGY
リックディアスってそんなに性能いいのか?
496それも名無しだ:2005/12/22(木) 03:59:17 ID:jUAsM6RQ
>>479
ウッソは名のあるパイロットとか半端なく殺しまくってたんじゃなかったか。
つーか、シュラク隊があんまし役に立ってないんで、殆ど一人で状況動かしてたよーな。
光の翼もウッソじゃないとできないんじゃなかったか?
497それも名無しだ:2005/12/22(木) 04:02:07 ID:l+nFxTXk
サイコMK-Uを除く、Z3強MSのジオ、キュべレイに乗るNTシロッコ、NTハマーンを、
スペックでは遙かに劣る百式(マラサイ程度)で捌いたシャア

ウッソは、ど素人カテジナ、強化人間ファラ如きに、イッパイオッパイ。
勝負あり!
498それも名無しだ:2005/12/22(木) 04:08:59 ID:b6t3GvaH
リックとβにそんなに性能差あるの?
βも結構新型じゃなかった?
何にしろ、それはガンダムシリーズを否定する事だよ
シャアとアムロがそんなに弱いなんて
499それも名無しだ:2005/12/22(木) 04:10:33 ID:R5Cm+v9i
>>496
一行目は、ど素人カテジナ最強。本当にありがとうございました。
光の翼は、あの時代カスしかいないからウッソが扱えることには意味ない。
500それも名無しだ:2005/12/22(木) 04:14:08 ID:b6t3GvaH
まァ、NT能力なんていう曖昧で抽象的なものを数値化しようとしたのが間違いなんだよ
500ゲト
501それも名無しだ:2005/12/22(木) 04:20:31 ID:CcaWUr81
カテジナが凄いパイロットって描写ないだろ。新型に乗ってただけで。
502それも名無しだ:2005/12/22(木) 04:24:59 ID:RAwoy6fX
かてじななんぞ殺そうと思えばいつでも殺せた。
ラストもあえて光の翼で防御に徹してやっただけ。
503それも名無しだ:2005/12/22(木) 04:54:30 ID:lJWemJ+B
>>495
序盤ではかなり強いよ
アッシマーなんかの可変機が出てくるまでなら普通に最強クラスだと思う
一応後に量産される程度には強かったガンダムマーク2よりも、ワンランク上だからな
ガンダムだからすげーだろうと思って強奪したシャアががっかりしていた
カミーユがリックディアスではなくガンダムに乗れたのはそのおかげだ
ガルバルディの性能はよくわからん
504それも名無しだ:2005/12/22(木) 05:01:24 ID:R5Cm+v9i
ガンダムMK-Uの潜在能力自体は高いよ。
シンプルな機体だから、いろいろ応用効く。
映像見る限り、リックディアスとMK-Uはそんなに差はないように見受けられる
505それも名無しだ:2005/12/22(木) 05:31:43 ID:eRUV+goI
とりあえずクワトロはシャアの足下にも及ばないのは確か
506それも名無しだ:2005/12/22(木) 06:40:41 ID:5notol8N
パイロット能力
アムロ>ウッソ>ジュドー>カミーユ
NTLV9になるスピード
カミーユ>ジュドー>アムロ(7までは最速)>ウッソ
精神の使い勝手
ウッソ>ジュドー>アムロ>カミーユ
507それも名無しだ:2005/12/22(木) 06:52:40 ID:VBEkQfF5
NTよりシールド防御のレベルの設定がねー。
装甲薄いんだから、もっと高くていいじゃない。
508それも名無しだ:2005/12/22(木) 07:34:28 ID:5hfxVEoN
ウッソなんてジュドークラスだろw
509それも名無しだ:2005/12/22(木) 07:35:45 ID:uUPauDRB
敵が異常に弱いとことか、テクがないとことか
MSの性能で雑魚をいじめてる姿が目立つとことかか?
510それも名無しだ:2005/12/22(木) 07:46:10 ID:hf0Zbzns
ラスボスがど素人と強化人間だっけ?
511それも名無しだ:2005/12/22(木) 07:59:49 ID:9MXik5BP
ジュドーはオーラバリア出してなかったか?
NT能力ってレベルならZZのキャラは半端ない。
作品内で明らかにNTの定義が変わってるもん。
512それも名無しだ:2005/12/22(木) 08:04:10 ID:5notol8N
>>511
そんなのカミーユもやってる初期型バイオセンサーで
というかZZのNT演出はスーパーロボット物の回帰がテーマだったため
子供にわかりやすくするために
視覚的なオーラなどでNT能力を魅せる演出にしただけ
ZZの後半が富野が実質監督を離れて脚本家の遠藤がほぼ監督だったというのも
そのオーラ描写のバーゲンの理由
513それも名無しだ:2005/12/22(木) 08:05:56 ID:H7ORS7Ao
UCで、光の翼みたいな万能兵器持ちの糞MSに乗ってるのはウッソのみ
パイロット能力は低いといわざるを得ない。
514それも名無しだ:2005/12/22(木) 08:16:34 ID:9MXik5BP
どこが万能兵器なんだ?原作見てるの?
515それも名無しだ:2005/12/22(木) 08:20:52 ID:7csGNwng
光の翼は広範囲武器にも使えるし、バリアにも使えるよ
516それも名無しだ:2005/12/22(木) 08:31:15 ID:EIuw+6ZF
光の翼が万能兵器じゃなかったら他に何があんだよって感じだな
517それも名無しだ:2005/12/22(木) 08:44:30 ID:Sq7+utkx
光の翼はウッソ以外にはうまく扱えない。らしい。

つーかなんでこのスレはキャラに対する悪意のこもったレスだらけなんだ。
518それも名無しだ:2005/12/22(木) 08:51:41 ID:EIuw+6ZF
ウッソ以外カスしかいないw
519それも名無しだ:2005/12/22(木) 08:56:05 ID:1mYSSar8
ウッソはNT能力はあんまし無さそうだな。描写が無かった気がする。
520それも名無しだ:2005/12/22(木) 08:57:25 ID:ws1iacCF
>>513
オリファーも乗ってたよ。自爆したけど。
521それも名無しだ:2005/12/22(木) 09:03:53 ID:EIuw+6ZF
バイオコンピュータ
「人の意志を受け様々な機器を制御し、思い通りに操る」。

バイオコンピュータは容量や処理速度が高性能であることは勿論、
構成する素子を構造的に人間の脳に似せることで実質的に操作者の記憶や感情の領域にまで
踏み込んだ判断を行なえるようになっている。

ガンダム以来、通常MSに搭載されるコンピュータが、多種多様な戦闘パターンを習得していたのに対して、
バイオコンピュータはパイロットの意志を機体に伝えることは勿論、
逆にセンサー系の得た情報をパイロットに「直接」伝達することまでも可能としている。
機体が「感じた」ことをパイロットも「感じ」られるのである。


Vは、エヴァンゲリオン状態。脳波操縦。
MSとのシンクロ率が重要。
シンジ>アスカ>>>ウッソ。

NT能力は少しあれば十分か?



522それも名無しだ:2005/12/22(木) 09:19:46 ID:ws1iacCF
明らかに操縦してたわけだが。感電して手が離れないとかあったな。
523それも名無しだ:2005/12/22(木) 09:22:15 ID:h3RalGBK
エヴァンゲリオンも手で操縦してるぅぅ〜
524それも名無しだ:2005/12/22(木) 09:24:49 ID:ws1iacCF
EVAのアレは何をやってるのか判らないが。
ウッソはシミュレーターやってたからな。
525それも名無しだ:2005/12/22(木) 10:19:11 ID:/42yAJip
とりあえず富野曰くNT能力はカミーユが最高
526それも名無しだ:2005/12/22(木) 10:22:16 ID:/42yAJip
ニュータイプ能力
カミーユ>アムロ(1st)>ジュドー>ウッソ>ハマーン=シロッコ>アムロ(CCA、Z)>シャア>キンケドゥ
527それも名無しだ:2005/12/22(木) 10:41:16 ID:4j9bvLgM
どうでも良くないんだが、NT能力つーても何をモノサシに?
原作のNT能力ってのは戦闘用ってカテゴリだけでひとくくりに出来るモンじゃないぜ?
結果として戦闘でも有効に使える能力でもあったってだけでさ。

対してスパロボのNTLVはNTの戦闘特化の部分だけしか表現出来てないワケ。
NT能力の戦闘以外の面はシナリオテキストでしか表現出来てないわけよ。

何が言いたいかつーと、スパロボのパラメータ上でのLV8ってのは所詮NT能力の戦闘向けの部分だけの数値。
NT能力そのものがLV9の奴に劣ってることにはならん。
528それも名無しだ:2005/12/22(木) 10:51:05 ID:/42yAJip
>>527
つっても素人がその数値を見たら誤解するわな
ルーがハマーンやカミーユと互角のNTとか
529それも名無しだ:2005/12/22(木) 10:55:38 ID:Sq7+utkx
そんなスパ厨はプゲラしたりしたら良いじゃねぇか。
530それも名無しだ:2005/12/22(木) 11:03:22 ID:vUTRF/47
戦闘部分だけっていうのなら、
アムロがジオング落としたときが一番凄いんじゃない?
あれって何十秒も先読みしてるってことでしょ。
531それも名無しだ:2005/12/22(木) 11:19:15 ID:tbyic2k5
攻略本にはルーはハマーンと互角のNT能力をもつ隠れたエースとか書いてたw
ハア?って感じになったが
やっぱ知らん人には誤解をまねくと思う
532それも名無しだ:2005/12/22(木) 11:42:07 ID:5RCNKX38
そうだな、何も知らないスパ厨が誤解しない為にも
V>>>>>>>>>>Z
位の性能差にしておかないとな。
533それも名無しだ:2005/12/22(木) 13:19:50 ID:8mka9rMU
ニュータイプ能力 
カミーユ>ウッソ>アムロ(1st)>シャア>ジュドー>ハマーン=シロッコ>アムロ(CCA、Z)>キンケドゥ 

534それも名無しだ:2005/12/22(木) 13:21:36 ID:8mka9rMU
>>519
ウッソはNTの描写はカミーユに次いで多いキャラだぞ
額から閃光に関しては歴代NTで一番出してる
535それも名無しだ:2005/12/22(木) 15:24:11 ID:LpKvhDZ/
ハプテマス・シロッコが最強
初見で、殺し意思があるハマーンの最強クラスのファンネルをパパンと落とせたのはコイツだけ!
データ恩恵なし!

相手を殺す意志に迷いがある場合、ジュドー「何故もっとしっかり使わなかったんだ!」
といってるように落とされやすくなるので問題外
536生徒:2005/12/22(木) 15:57:42 ID:7qWdwr4Q
先生! もう自分が最強だと思うキャラが最強でいいじゃないですか!
押し付けは迷惑です! なんかもうスレの趣旨から脱線しまくりだし。
537それも名無しだ:2005/12/22(木) 16:12:03 ID:LpKvhDZ/
・こいつ後ろにも目がついてるのか!
・こいつなんて勘してやがるんだ!
・避けた?あれでか。 (びびるシロッコ)

カミーユの回避能力は最強。

・どうした、ここは地球なんだ、戦場なら俺たちの方が有利なはずだ!
・上?いや、敵の思う壺だ。(カクリコンの作戦を速攻読む)
・あの子、一瞬に回りの状況が分かってしまうの?
・この感じ、新型が来るな。

カミーユの対応能力、認識能力は最強。
地球の重力とか関係なしで強いようです。
水空陸全てこなす。
538それも名無しだ:2005/12/22(木) 16:16:15 ID:LpKvhDZ/
↑前半のみね
539それも名無しだ:2005/12/22(木) 16:31:43 ID:+Ug5we8G
つかLv制に無理がある気がする。
NT能力は気力で上下とかその場の状況で力関係がコロコロ変わる方がそれっぽい
540それも名無しだ:2005/12/22(木) 16:46:39 ID:xEEFm8Q3
シンクロ率みたいな
541それも名無しだ:2005/12/22(木) 17:51:12 ID:YPMFp33s
台詞だけ見ても、ここまで敵見方に脅威と感じられてるパイロットはいませんよ。
MSの性能でなく中の人が評価されてます。

カミーユからは見えない位置の敵を、アムロに打てといわれ、アッシマーに当てたり、
サイコガンダム戦で、Iフィールド破りもやっちゃったり、
武器投げ>ワイヤーひっかけ>サーベルの絶テクコンボで、ハマーン倒してます。

アフォらしくなってくるくれぇ〜カミーユは強い。
542それも名無しだ:2005/12/22(木) 17:59:58 ID:8mka9rMU
カミーユってあれだろZでハイザックに何度も落とされかけた雑魚w

シャアとアムロとヤザンに操縦下手と怒られてたしなw






しかも主人公NTパイロットで唯一、サイコミュ兵器を落としたことがない雑魚wwwwwwwww
543それも名無しだ:2005/12/22(木) 18:02:42 ID:7RNVC8Us
>その場の状況で力関係がコロコロ変わる

つーか、それが富野アニメだし。
544それも名無しだ:2005/12/22(木) 18:17:38 ID:SWD9O/OT
富野というかアニメ
545それも名無しだ:2005/12/22(木) 19:24:44 ID:4nVvC9W9
とりあえずNT能力最高のカミーユは最速NT9にしろ
546それも名無しだ:2005/12/22(木) 19:37:46 ID:YPMFp33s
カミーユのNT能力はどうでもいい
パイロット能力と特殊能力強くして
547それも名無しだ:2005/12/22(木) 19:54:04 ID:5i6QSA5G
ゲームだし、他のキャラ、ユニットのバランスがあるからワガママも言えんな。
他より成長遅くてもいいから、カミーユは最終的にはNT9
パイロット能力も高くなるようにしてくれれば俺はいいよ。
地味に育てる
548それも名無しだ:2005/12/23(金) 00:55:32 ID:hfXj59/I
>>547狂カミーユ信者が多いこのスレでその謙虚な姿勢に惚れた。

や ら な い か
549それも名無しだ:2005/12/23(金) 06:37:01 ID:a0+wAdH1
カミーユなんてジェリドやサラ相手でも危ういのに
強くする必要ないだろ
TV主人公ではスコアも一番低いし
歴代最弱主人公
550それも名無しだ:2005/12/23(金) 09:31:18 ID:00VkgJJV
>>549
NT能力だけみれば主人公最高だがなカミーユは
551それも名無しだ:2005/12/23(金) 10:07:58 ID:a0+wAdH1
>>550
それ以外がゴミレベルだもん
カミーユってコウとかシローにも勝てなさそう
552それも名無しだ:2005/12/23(金) 10:28:54 ID:00VkgJJV
>>551
まあ俺はカミーユはNT能力最高という評価なら
パイロット能力はコウ以下でも問題ないよ
553それも名無しだ:2005/12/23(金) 10:53:21 ID:Y+q9E3Pj
カミーユはNT最速9にしてパイロットステータスを低めにしとけば
原作厨もカミ厨も納得するんじゃないの?
554それも名無しだ:2005/12/23(金) 10:57:58 ID:Xg0iA2bT
前スレの能力比較みた感じだと
既にコウ以下の命中値だった筈なのだが……


カミーユの能力値そのものは低い低いと言われるキラさんと互角くらい
555それも名無しだ:2005/12/23(金) 11:05:46 ID:Y+q9E3Pj
>>554
俺個人のイメージではカミーユは基本能力はそこまで高くないけど
NT能力の高さの補正で補うという感じだね
富野がカミーユ、ララァ、クエスは写し鏡と評してたので
556それも名無しだ:2005/12/23(金) 12:34:32 ID:MriYuoRR
お前らしれっとコウを馬鹿にするの止めろぉぉっっっ!!!
557それも名無しだ:2005/12/23(金) 15:58:30 ID:zvdIjztY
キモイスレだ
558それも名無しだ:2005/12/23(金) 16:17:50 ID:XUbF3hv5
>>557
スパロボと寺田のがキモイ
559電車男:2005/12/23(金) 16:26:22 ID:QGnl2C5O
いやいや、ガノタも十分キモイ
560それも名無しだ:2005/12/23(金) 16:27:20 ID:bgLBd5Uy
カミーユは、男性的NTと女性的NTの持ち主
561それも名無しだ:2005/12/23(金) 16:53:13 ID:qF07EECT
あぽぽ
562それも名無しだ:2005/12/23(金) 16:53:59 ID:qF07EECT
カミーユの実力は、アムロシャアに認められてるがな
563それも名無しだ:2005/12/23(金) 17:09:44 ID:l8mJrDtP
>>560
NT論スレで言われてたな
だから特殊なNTと
564それも名無しだ:2005/12/23(金) 17:28:36 ID:ocK3hNVd
アニマックスでZZ見終わったが、ジュドーがNT9というのは納得してしまった。
心身共に健やかで、ラストはカミーユもジュドーになら託せると安心してZ1話みたいになってたからな

カミーユがNT8っていうのはおかしいけどね
565それも名無しだ:2005/12/23(金) 17:30:28 ID:K8ZjxusB
カミーユはスランプ突入中ですから
566それも名無しだ:2005/12/23(金) 17:37:46 ID:NvgqEK1B
アニマックスZZ見てるなら分かるが

最後まで最後だぞ?
ジュドーに上から敵が襲ってくることも感知できない。
プル「上ッ!」って教えてもらってる。
バリア&合体もカミーユにやってもらってる。


中盤での、劇中での感知能力はないに等しい。
567それも名無しだ:2005/12/23(金) 17:55:19 ID:l8mJrDtP
まあNT能力はカミーユ>ジュドーと富野が言ってるからな
568それも名無しだ:2005/12/23(金) 18:02:44 ID:uoTMGRnX
ZZの時代は、サイコミュ技術が進化してるせいか知らんが
みんなハイパー化やりまくってるからなーwww

ジュドーのNT能力ってリィナプル以下だろ
569それも名無しだ:2005/12/23(金) 18:05:35 ID:l8mJrDtP
>>568
遠藤が監督だからね実際は
570それも名無しだ:2005/12/23(金) 18:56:59 ID:LqRmn1BV
富野が言ってる事が真実とは限らない
571それも名無しだ:2005/12/23(金) 19:26:17 ID:7oAf+6FP
>>570
ZZの脚本家も同じことを言ってるし
描写見ても御三家ではジュドーが一番NT能力は低い
572それも名無しだ:2005/12/23(金) 22:21:54 ID:hfXj59/I
で?御三家で一番低いからどうしろと?レベル9がふさわしくないとでも?

つーかファーストならともかく逆シャアかZのアムロよりかはNT能力はジュドーのが上だろ。
573それも名無しだ:2005/12/23(金) 22:26:57 ID:7oAf+6FP
>>572
うん相応しく無いと思う
574それも名無しだ:2005/12/24(土) 07:10:32 ID:Ft0cofnc
ZZはジュドーに限らずみんな色々やっちゃってる感はあるよな
575それも名無しだ:2005/12/24(土) 09:03:23 ID:FB5lh8nA
ジュドーはNT能力は1stアムロやカミーユより低くても
他の2人より一番自然な形で発露して、自然な形で使えるのが強みだと言われている

能力が低いと言う所だけ取り上げすぎ

あとハイパー化3回や3D戦での予知攻撃
グレミー戦での大規模テレパシーや戦艦で非戦闘中のハマーンの意思読みなど
CCAアムロよりかは全然すごいだろ
576それも名無しだ:2005/12/24(土) 09:05:33 ID:FB5lh8nA
というわけで
NT9 カミーユ クエス ララァ
NT8 ジュドー ウッソ CCAシャア ハマーン
NT7 CCAアムロ カテジナ トビア シロッコ
NT6 キンケドゥ
NT5 シーブック クロノクル
577それも名無しだ:2005/12/24(土) 10:13:03 ID:aHtyUdui
アホかwww全員9〜8に決まってんだろwww
578それも名無しだ:2005/12/24(土) 10:19:11 ID:rdJSO/3T
せめて9〜7にしようぜ。
579それも名無しだ:2005/12/24(土) 10:32:28 ID:SpI0XGAn
>>576
大体同意
580それも名無しだ:2005/12/24(土) 10:36:34 ID:zVqwctlR
俺はクロスボーソ見た事無いから知らんけど
トビアってそんなに凄いのか
581それも名無しだ:2005/12/24(土) 13:48:07 ID:tgCONxpw
>トビア
作中描写でキンゲドゥより上っぽい。
ただ操縦の技量の方は微妙(低くはない)なんで、イワユル一流って感じではない。

どっちかっつーと根性と機転でどうにかするタイプ。
ゲームのパラメータでは表現しづらいね。
582それも名無しだ:2005/12/24(土) 16:58:23 ID:GplUuHN8
CCAのアムロが最強だけど
NT能力は落ちてるっぽい
カミーユ>1stアムロ>ジュドー>CCAアムロ
583それも名無しだ:2005/12/24(土) 17:39:27 ID:wqy1PzYD
NT能力の大きさや最大値は
カミーユ>1stアムロ>ジュドー>CCAアムロ

NT能力の使いこなし
ジュドー>1stアムロ>CCAアムロ>カミーユ

こんな感じだと思うな
カミーユは確かに描写見ても富野の設定見てもNT能力は最高と思うけど
その力のコントロールはアムロやジュドーのがうまいと思う
584それも名無しだ:2005/12/24(土) 18:20:42 ID:GplUuHN8
ジュドーのNT能力が高い描写や使いこなしてた様子ってそんなにあったかなぁ・・・。
最後までプルに助けられてたし
585それも名無しだ:2005/12/24(土) 18:26:58 ID:wqy1PzYD
>>584
いやそういう意味ではなく
ジュドーはNT能力はアムロ、カミーユに劣るが
自然に力を身につけ、使うことができたという脚本家の発言から
一番使いこなしという意味ではうまかったんだと思う
ただNT能力だけ見ればカミーユが最高でしょ
586それも名無しだ:2005/12/24(土) 18:42:23 ID:5WWeLEvQ
CCAって何?
587それも名無しだ:2005/12/24(土) 18:43:01 ID:wqy1PzYD
>>586
逆襲のシャアの略
588それも名無しだ:2005/12/24(土) 19:04:05 ID:fEVI/qek
>>542
それは戦況がエゥーゴに不利な状況だったりしたときだろと擁護してみる
589それも名無しだ:2005/12/24(土) 19:22:09 ID:0HEPH8lD
>自然に力を身につけ、使うことができたという脚本家の発言から
>一番使いこなしという意味ではうまかったんだと思う

脚本家の発言ってソースになるの?
映像が全てでしょ
唯一ジュドーのNT描写が凄かったのは、ハマーンがリイナを撃った時だな
あれだけでNT9なのか?
590それも名無しだ:2005/12/24(土) 19:24:15 ID:SEUZnIju
>>584
3Dのジャムルフィン?だかと戦ったときにそれらしいことしている。

メガライダーに同乗していて時、
591それも名無しだ:2005/12/24(土) 20:41:14 ID:pqGz4nBq
ジュドーがすごかったのはグレミー戦での大規模テレパシー演説とハイパー化3回だろ

とりあえずアムロよりははるかに上
592それも名無しだ:2005/12/24(土) 20:54:26 ID:rdJSO/3T
ララァの死を結局引きずったままだったアムロとシャア。

フォウの死をふっきったかと思えばやはり底の方で効いてたらしく精神崩壊したカミーユ。

リィナが死んだと思った時に一時的に凹みまくる事によって早めに発散させたジュドー。
593それも名無しだ:2005/12/24(土) 21:17:30 ID:GeHOUayY
>>589
富野もNT能力はアムロ、カミーユに劣ってるから
木星に行かせて訓練させると言ってる
594それも名無しだ:2005/12/24(土) 21:20:48 ID:GeHOUayY
>>591
大規模テレパシーはアムロ、カミーユのが上だな
この二人は戦場の状況を全て感知して、一人一人に的確に指示まで送ってる
ジュドーはただ意思を放出しただけ
あとZZは改良型バイセンということもわすれちゃいかん
ジュドーはアムロ、カミーユのたちが経験した精神世界での邂逅もないし
595それも名無しだ:2005/12/24(土) 21:26:44 ID:hb6o8n2y
つまりさ 昔のスパロボで限界値ってのがあったじゃん。
NTもあんな感じじゃね?

アムロ  NT能力90  限界値100 実質NT能力90
カミーユ NT能力100 限界値 80 実質NT能力80
ジュドー NT能力85  限界値110 実質NT能力85

85以上をNT9とすると、アムロ・ジュドーがNTレベル9でカミーユは8になる。
って感じ

596それも名無しだ:2005/12/24(土) 21:30:50 ID:mk4pH+IV
それはなかなか面白い考え方ですな
597それも名無しだ:2005/12/24(土) 21:38:12 ID:GeHOUayY
>>595
つうかそこまでしてカミーユをNT8にするバンプレの意味がわからん
598それも名無しだ:2005/12/24(土) 21:43:09 ID:hb6o8n2y
>>597
いやいやバンプレがそう解釈したんじゃないかって事。

カミーユは全開なら最強のNTだけど、限界値が低いから限界を続けると精神崩壊してしまう
だから精神崩壊しないスパロボじゃNT能力をセーブしていてNT8って解釈したんじゃないのかなってね。
599それも名無しだ:2005/12/24(土) 21:53:39 ID:oj/IVBND
まあハイパー化は凄まじいけど
それ以外は苦戦してる描写ばっかりだからな
600それも名無しだ:2005/12/25(日) 00:06:30 ID:3Yl2UwaL
ジュドーは死にそうになったらハイパー化ばっかw
601それも名無しだ:2005/12/25(日) 00:38:22 ID:oHDvaZwf
ジュドーは、アムロやカミーユみたく後ろに目がついてない。
NT能力こいつハイパー化だけやんw
リィナやプルの方が上に見える。
602それも名無しだ:2005/12/25(日) 00:39:55 ID:IxsuiQ7d
ZZのスピードと火力と超反応に頼った戦闘が目立つ。
603電車男:2005/12/25(日) 00:45:47 ID:U6xStmTI
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./   また糞スレか! 厄介なスレだよ! 糞スレは!!
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (    あってはならないスレだと言うのに!
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: | 知れば誰もが叩くだろう!  >>1のようになりたくないと!
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ >>1の様でありたくないと!
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',故に許されない! このスレの存在は!
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
604それも名無しだ:2005/12/25(日) 00:47:15 ID:xORvbVgQ
アムロ、カミーユ、ジュドーは仲良くNT9でいいだろ
喧嘩するな
605それも名無しだ:2005/12/25(日) 00:47:37 ID:CKLEbbiV
糞スレか。否定はできないな。
606生徒:2005/12/25(日) 01:16:41 ID:iWe1Aug/
>>604
 先生! 同意します!!
607それも名無しだ:2005/12/25(日) 02:06:46 ID:fmsWXTAl
NT9 カミーユ クエス ララァ 
NT8 ジュドー ウッソ CCAシャア ハマーン 
NT7 CCAアムロ カテジナ トビア シロッコ 
NT6 キンケドゥ 
NT5 シーブック クロノクル 

これでいいよ
パイロット能力は
Sクラス CCAアムロ ウッソ キンケドゥ
Aクラス CCAシャア ジュドー シロッコ
Bクラス ハマーン カテジナ クロノクル
Cクラス トビア カミーユ
Dクラス ララァ クエス シーブック
608それも名無しだ:2005/12/25(日) 02:14:07 ID:uP8B4Hth
V厨キモイ

厨機体マンセーしてろ
609それも名無しだ:2005/12/25(日) 11:56:33 ID:zU690dyM
クロスボーンとかVとかは入れなくて良いよ
610それも名無しだ:2005/12/25(日) 12:32:45 ID:CKLEbbiV
何が「入れなくていいよ」だ。ここはお前のスレじゃない。各々が脳内ランキング発表したり気に入らないキャラを蔑んでみたりする隔離スレなんだよ。

611それも名無しだ:2005/12/25(日) 13:27:19 ID:fmsWXTAl
Vの敵はザンネックとかゲンガオゾとか厨機体だが
味方側は厨機体なんてないだろ
V2なんて完全な欠陥品の急造MSだし
612それも名無しだ:2005/12/25(日) 15:05:53 ID:nplZC4u3
NT9 カミーユ ララァ 1stアムロ
NT8 ジュドー ウッソ クエス CCAアムロ ハマーン シロッコ トビア プル
NT7 CCAシャア キンケドゥ 
NT6 サラ  イリア シャリア
NT5 カテジナ  
NT4 カツ ファ
NT3 ルー シャンチル

613それも名無しだ:2005/12/25(日) 17:24:24 ID:fmsWXTAl
NT9 カミーユ クエス 
NT8 ジュドー ウッソ ハマーン CCAシャア プル ララァ
NT7 CCAアムロ トビア カテジナ
NT6 キンケドゥ サラ  イリア 
NT5 シャリア   
NT4 カツ ファ 
NT3 ルー シャンチル 

>>612
素人乙
NT能力はCCAシャア>>>CCAアムロ
は常識だろwwww
614それも名無しだ:2005/12/25(日) 18:25:37 ID:1cUojzI9
>>613
お前のほうが素人っぽい
615それも名無しだ:2005/12/25(日) 19:09:38 ID:CDMFDINe
>>611
ZZとかの方が、よっぽど欠陥品だろ。
燃費が悪すぎて、節約のためバラして使ってる
時間の方が長いなんて
いくら出力が高くても使いにくいことこの上ないだろ。
616それも名無しだ:2005/12/25(日) 20:05:48 ID:dMBPlLmJ
そういう意味じゃΖは優秀だな、盾を変形に使うのはどーかと思うが
617それも名無しだ:2005/12/25(日) 21:10:40 ID:eECIhhKq
>>613
クエスは強化ずみだから素でカミーユと同等ではないな
618それも名無しだ:2005/12/25(日) 21:20:47 ID:fmsWXTAl
>>617
クエスはCCAのカミーユ的存在だからそれでいいんだよ

>>614
は?
お前みたいな素人に何の判断ができる?
俺ので合ってるんだよw
619それも名無しだ:2005/12/25(日) 21:24:51 ID:fmsWXTAl
>>615
時代を考えろ
活動時間が短くて大火力なのはZZ時代のMSはほとんどそう
恐竜的進化の時期だからな
欠陥も糞もない

その点V2は、ビームシールドが一般化している時代に
MPR付きビームライフル、ビームサーベル、バルカン砲の貧弱武装
ミノフスキードライブのエネルギー漏れ

急造で作られたため、欠陥も多い
Vの武器くらいだろ1発撃っただけで故障して撃てなくなったりするのは
620それも名無しだ:2005/12/25(日) 21:47:40 ID:1cUojzI9
>>618
キモw
621それも名無しだ:2005/12/25(日) 22:03:02 ID:fmsWXTAl
>>620
素人は消えろ
622それも名無しだ:2005/12/25(日) 22:46:00 ID:1cUojzI9
>>621
ワロタw
なんか必死だねウッソ厨
ここに出張?
623それも名無しだ:2005/12/25(日) 22:58:32 ID:fmsWXTAl
>>622
スパ厨に少しでも知識をつけて欲しいんだよ
ウッソ厨のつもりはないんだがな
何でウッソ厨だと思ったんだ???
624それも名無しだ:2005/12/25(日) 23:41:07 ID:dMBPlLmJ
>>623
分かった、分かった。
いい加減うざいから知識人なあなたは馬鹿達のやりとりを傍観しててください。
625それも名無しだ:2005/12/25(日) 23:45:31 ID:fmsWXTAl
>>624
いや
間違った知識や、ありえないランキングを
いかにも考えました、みたいな顔で書かれるのが腹立たしい

ここいる連中ってMSとMAの区別もできない素人だろw
626それも名無しだ:2005/12/26(月) 00:01:40 ID:SwAnV0d7
またきたのか 
空気読めないんだから、旧シャアに篭ってろよ
627それも名無しだ:2005/12/26(月) 00:43:10 ID:SBXhkmiB
こいつら馬鹿だなあwと黙ってられないガノタのプロwww
628それも名無しだ:2005/12/26(月) 01:18:30 ID:oyEubYII
>>626
MSとMAの区別もできないくせに
エラソーな口聞くなよw
>>627
俺はおせっかいなのかもな
629それも名無しだ:2005/12/26(月) 03:03:54 ID:E+YdkhdM
NT能力
カミーユ>アムロ>ジュドー>ウッソ>シーブック

操縦
アムロ>ウッソ>シーブック>ジュドー>カミーユ
630それも名無しだ:2005/12/26(月) 03:59:52 ID:ILD3R+Ne
V2の性能
・理論上亜光速まで達することができる超絶推進システム付き、
・なんと慣性制御可能!? 技術に差がありすぎ。
・光の翼(任意にハイパー化できるぐらい卑怯臭い)
・間違いなく、UC最強厨MSの一つ。


操縦性
・リガミリティアのMSは子供でも操作出来る操縦性
・マーベットにして 「すごい、オートが働いた!!」と感心する。パイロットより機械の方が役に立ってる・・・
・小説カテジナの死因は、このニュータイプ顔負けの高性能防御機能による自動反撃ビームサーベルでの焼死。
・機械の発達によって、機体制御にパイロット技量の占める割合が大幅に減った。故にVの時代には強いOTがいない。


ザンスカール兵の強さ
・学徒兵ばかり
・オデロ、素人集団のシュラク隊、今まで実戦経験がなかった連邦軍のジャベリン部隊が張り合えるレベル。
631それも名無しだ:2005/12/26(月) 05:52:15 ID:/B7NahDb
>>630
理論上亜光速ってV2だとなにもかもかなぐり捨ててひたすら直進した場合の速度で
戦闘中にぴょこって出してすげーってなるわけでもないんじゃなかったっけ?
後オートで反撃に関しては無人なのに反撃した奴の事、忘れないであげてください…
632それも名無しだ:2005/12/26(月) 12:40:03 ID:82mgns6O
小説カテジナの死因はウッソの中に居続けるきれいな理想のカテジナを
ウッソとの交感の中でこわい方のカテジナが観てしまったから

これがNT同士の戦いの結果でなければ何だと言うのか
633通りすがりのシーブック厨:2005/12/26(月) 15:00:55 ID:yfSjXxsw
カミーユ。

・パイロット能力はセンスと才能はあるが基本的に雑魚。でもアムロ曰く「自分より上」・・・社交辞令? 謙遜?
・NT能力は神懸ってる。でもそれに耐えられるほどの精神力は無い。コントロールも利かない。
・戦う目的は、はじめはただの私怨だった。
・厨はジュドーその他の失敗や欠点をあげつらい徹底的に貶める。カミーユの失敗その他はスルー。
・スパロボではニュータイプ的評価は最高ではない。でも能力的には最高。
・撃墜数は主人公の中では少ないほう。
・家族が死んでもすぐに立ち直る。
・↑を心が強いと解釈するのがカミーユファン。ドライ、冷たいと解釈するのがその他ファン。

ジュドー

・基本的にセンスと才能はあるが雑魚。本人よりもZZが恐れられてる。
・NT能力はカミーユに劣るものの、その分コントロールしやすいようだ。
・アニメじゃない。・・・って、なわけないだろ。
・厨はカミーユその他の以下略。
・スパロボ的にはNT能力最高。能力値も最高(F・F完ではそうでもない)。小隊長能力では負けてる。
・ポジティブな面がクローズアップされやすいが、結構ネガティブシンキングに陥ってる。
・家族が死んだ(と勘違い)らとても落ち込む。
・↑を情が深く心優しいと解釈以下略。


私はシーブック厨ですが何か。
634それも名無しだ:2005/12/26(月) 15:16:50 ID:873Wr4gt
>>633
富野曰くNT能力最高はカミーユ
635それも名無しだ:2005/12/26(月) 15:28:43 ID:neIedjoc
NT能力はカミーユがダントツ
総合パイロット能力はCCAアムロがダントツ
ウッォなんか3秒だろ
636それも名無しだ:2005/12/26(月) 16:32:19 ID:EBB7slC1
カミーユの撃墜数MSとMAで60機。
クワトロは120機以上
エースパイロットが2人で、分け合う。

ジュドーは、60機。
ZZは桁外れのスピード、火力、超反応を有している。
敵が弱い。Zではエマに馬鹿にされ、ZZではシンタクムにはっきり弱いと言われてる。


あとの判断は各々に任せます。
637それも名無しだ:2005/12/26(月) 16:34:19 ID:i1znjJtt
エマ?
638それも名無しだ:2005/12/26(月) 17:19:35 ID:c54vrd22
>>635
ウッソ>>>>>>>>CCAアムロ
だろ
シャアごときがライバルなアムロにウッソが負けるわけないだろw
639それも名無しだ:2005/12/26(月) 17:21:13 ID:c54vrd22
NT能力 
カミーユ>ウッソ>ジュドー>CCAアムロ>シーブック 

操縦 
ウッソ>CCAアムロ>ジュドー>カミーユ>シーブック
640それも名無しだ:2005/12/26(月) 17:57:51 ID:toleLsAS
まあ毎回こんなに喧嘩になるなら主人公NTはNT9でいいと思うんだけどね
それか全員主役NTは8止まりでMXみたいなお気に入りに選んだ時だけ特殊技能レベルが+1されて
NT9になれるとかでいいのでは?
ウイイレみたいにある程度カスタマイズさせてくれればいいんだけどねNTレベルも
個人的には原作に忠実にさせてみたいし

641それも名無しだ:2005/12/26(月) 18:01:11 ID:gEQTu+4M
>>640
ここで喧嘩や騒ぎになってもバンプレは痛くも痒くもないし
642それも名無しだ:2005/12/26(月) 18:09:14 ID:toleLsAS
>>641
いや毎回能力値に関してはクレームや抗議は多いみたいだよ寺田がハミ通で言ってた
だからあんまり当たり障りのない評価にしとくべきではと思って
それかカスタムできるような使用にすべきかと
ウイイレも能力の設定厨がうるさいから4からエディット機能入れてるわけだし
643それも名無しだ:2005/12/26(月) 18:13:07 ID:gEQTu+4M
>>642
俺としてはウインキー時代の極端なパラ設定のが好きなんだけどなぁ

結局クレームや抗議を気にしてると、漫画にしろゲームにしろその手の創作物ってのは
無難なものしか出来なくてだんだんとつまらなくなってしまうから。
644それも名無しだ:2005/12/26(月) 18:31:42 ID:YlCDHAAj
正直CCAシャア>>ウッォだと思う
645それも名無しだ:2005/12/26(月) 19:43:34 ID:c54vrd22
ウッソ>ジュドー=カミーユ>トビア>CCAアムロ=CCAシャア>シーブック

こんなもんだろ
646それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:09:12 ID:Tldw3fqs
1st、Z、ZZ、CCA以外は無視

カミーユ>>プル=クェス>ジュドー>>CCAアムロ=CCAシャア
カミーユはでの評価。ZZを考慮に入れると不等号がいくらあっても足りない。

パイロット能力では
CCAシャア>CCAアムロ>>>ジュドー>カミーユ>>>>プル=クェス
ジュドーのパイロット能力はよく分からないな。ZZの火力に頼ってる印象が強い。
647それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:16:37 ID:Dv9Odwf2
パイロット能力は、プルは一応一通り訓練受けてるだろ。
まあ実践慣れしないと弱いんだが。プルの方が上だろ
ZZでは、戦術面ではジュドーより上だった。

NT能力もプルの方が上だろ
コイツジュドー何回救ったことかw
648それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:17:25 ID:Dv9Odwf2
シロッコハマーン戦。初見で殺意満々のファンネルを落とされるハマーン。
技量はシロッコ>>ハマーン

ハマーンジュドー戦。実力ではハマーンが圧倒してる。
ハイパー化で押し切るジュドー。技量は、ハマーン>>ジュドー。

シロッコカミーユ戦。メッサーラの射撃をカミーユ回避。シロッコびびる描写あり。
ジオの隠し腕を回避。ハイパー化で押し切った部分あり。腕はシロッコが一枚上手か?

カミーユハマーン戦。カミーユファンネル被弾数0。
戦う意志がないカミーユに対してサーベル3度目でようやくかすらせるハマーン。
正面からの武器投げ>ワイヤー>サーベルコンボでハマーンやられる。
技量はカミーユ>ハマーン


パイロット能力
シロッコ>カミーユ>ハマーン>ジュドー
649それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:28:08 ID:Dv9Odwf2
>>647は、プルとクェスの比較な
650それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:32:49 ID:c54vrd22
ジュドー>ハマーン>カミーユ>シロッコ

だろ
シロッコはファンネルに当たってるしジオの装甲のおかげ
ファンネル落としたのも、たった2個だけだろ
ジュドーは14個おとしてるんだけど
651それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:34:06 ID:c54vrd22
あとハマーンはカミーユ戦でファンネルほとんど使ってない
カツとファの援護もいたしな
652それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:35:27 ID:c54vrd22
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sannbiki/gundam31.htm
ジュドーvsハマーン考察


ジュドー>ハマーン>カミーユ
653それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:40:43 ID:Qfm5Rpls
ジオのビーム・ライフルの出力2.6MW
ZZのダブルビームライフルの出力は21.2MW

その差、約8倍
描写では、ZZのライフルは敵が回避したと思っても装甲を溶解させるぐらい。
あとジュドーの落としたファンネルはモチベ最悪な奴。
改良バイオセンサー付き。
ちなみにファンネル被弾回数はジュドーがダントツでナンバー1。

ZZなら誰でも落とせます。
654それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:42:47 ID:WimgMCHr
>>648
おおむね同意だな

>シロッコハマーン戦。初見で殺意満々のファンネルを落とされるハマーン。
>技量はシロッコ>>ハマーン

なんの情報も無しにあれだけファンネル落としてたからな。シロッコは。
655それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:44:25 ID:c54vrd22
>>653
ジュドーは下半身がない状態でファンネル切り払ってるし
ファンネルも複数個簡単に落としてる
ファンネルに当たったのも最初だけ

あとシロッコとの戦いではハマーンはファンネルを数個しか使ってない
ジュドー戦ではシロッコの時の5倍近いファンネルを使ってる


ジュドー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シロッコ
656それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:45:37 ID:c54vrd22
>>654
ファンネルに当たった上に2個落としただけだろwww
しかも数個しか使ってないしw
657それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:46:51 ID:2yuDofHV
最初だけって・・・w
658それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:47:52 ID:c54vrd22
シロッコが落としたファンネル2個   ハマーンが使ったファンネル 5個前後

ジュドーが落としたファンネル14個  ハマーンが使ったファンネル 30個前後


シロッコに使ったファンネルの量なら余裕だろ

あとアムロなんて初見のビットに1回も当たってないし
659それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:48:56 ID:c54vrd22
>>657
運動性抜群のジオで避けられないシロッコはダメだろ
しかもハマーンは本気じゃないし
660それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:49:44 ID:2yuDofHV
ビットとファンネルは大きさも速さも違うよ
661それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:49:56 ID:c54vrd22
あとシロッコはハイパー化もできないしハマーン以下は確実だろ
「うおおお、なんというプレッシャーだ!」とかハマーンにびびってたし
662それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:50:28 ID:c54vrd22
>>660
ジオとガンダムは運動性も追従性も違うよ
663それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:51:27 ID:c54vrd22
シロッコはマウアー以下のカス
664それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:54:08 ID:J0yk7bWX
ジオはバイオセンサーを搭載してるから凄く運動性高いんだけどな。
でもカミーユのプレッシャーを感知しちゃって動けなくなったけど・・・
665それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:54:45 ID:cozPJKIs
>>652
20機
この戦闘では、ファンネルが“変幻自在の攻撃”を仕掛けないのです。
1発撃っただけ、ZZの行動する先にあらかじめ配置する

って書いてあるじゃん
666それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:58:23 ID:noqb9gS1
おい30機って妄想かよw
667それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:59:35 ID:c54vrd22
25機はあるぞ
今数えてるけど
668それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:59:43 ID:CyiDOd89
>>664
ZZは改良バイオセンサー
ハンマ戦では、Zを越える運動性を見せてる

ZZ>>>>>>ジオ
669それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:00:34 ID:c54vrd22
運動性は
ジオ>>>>>>>>>ZZ
670それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:01:39 ID:c54vrd22
ハンマ戦というか、ZZ序盤のZとメタスは整備不良だろ
ブライトも言ってる
671それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:01:51 ID:H+WLu30j
どっちにしろファンネルしっかり使ってないんじゃない?
もっとしっかり使えとジュドーが言ってるよ。
672それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:02:10 ID:c54vrd22
>>666
妄想じゃないんだけど
673それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:02:55 ID:c54vrd22
>>665
シロッコ戦とカミーユ戦も変幻自在の攻撃はしてない
674それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:03:28 ID:c54vrd22
とりあえず
ハマーン>>>>>>>>>>シロッコ
675それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:08:38 ID:J0yk7bWX
シロッコはNT能力はハマーンやシャアに匹敵するらしいが
真のNTにはなれてなかったな。
676それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:11:34 ID:c54vrd22
NT能力最高のカミーユに否定されてんだから
677それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:19:21 ID:c54vrd22
最強はアムロで決定
678それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:19:54 ID:yj2qESk/
お前らよく毎日相手してて飽きないな

住人の意識を変える!とか、スレをコントロールする!みたいな意気込みが
昔の自分を見てるようで恥ずかしいよ
679それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:20:54 ID:yj2qESk/
あといちいちageんなよ
構ってほしいのは分かるがな
680それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:22:08 ID:c54vrd22
>>678-679
あ?
文句あるなら、このスレに来なければいいだろ
うざい
681それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:35:14 ID:Y+EHfd34
まあNT能力最高のカミーユがNT9に最速に到達なら
パイロット能力はルークラスでもいいや
と思えるカミーユ厨の俺
682それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:35:41 ID:hMuYFcjn
ちょwwwwwwww来いwwww早くwwwwwww
音ゲー版の糞コテどら☆ ◆DORAR.XtHo が殺人予告wwww
相手の名前を指定してるwwwww完全にアウトwwwwwww
本人光臨中wwwwwwwww泣きそうになってるwwwwwww


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1135525084/63
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1135592781/l50←現スレ


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

これをコピペしていろんなスレに貼ろう!!!!!
683それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:37:04 ID:tjQAaxq8
>>681
寒いから
684それも名無しだ:2005/12/26(月) 21:37:11 ID:9mdm1lJZ
>>681
同意
能力はあまり気にしない
ともかく最速唯一のNT9であってほしいね
685それも名無しだ:2005/12/26(月) 22:16:09 ID:g3se9wqS
カミーユは、ハマーン、ジュドーより上手いと思うが
686それも名無しだ:2005/12/26(月) 22:17:27 ID:g3se9wqS
もう喧嘩になるから、UCは別々に出せばいいと思うよ。
1st、Z、ZZ、CCAから、1枠
平成ガンダム枠から、2枠

Z、ZZ、CCAは出すぎだし、みんな飽きたでしょw
687それも名無しだ:2005/12/26(月) 22:21:50 ID:LSIuN+Qf
携帯機の方はUC削除。
若い子向けで、平成ガンダムだけでいいじゃないかな
688それも名無しだ:2005/12/26(月) 22:24:58 ID:kqZHHNgY
これからは、PS系の据え置きよりもDSの方がおじさん増えるので
据え置きにJみたいなラインナップでいいんじゃね
689それも名無しだ:2005/12/26(月) 22:34:56 ID:wKfn88AW
カミーユは進め方によってはイベントで1ステージだけNT10になるが
そのステージを最後に精神崩壊してリタイヤ、とかでどうだ。
690それも名無しだ:2005/12/26(月) 23:09:30 ID:SBXhkmiB
もうカミーユの能力に不満ある奴は「これは俺の知っているカミーユじゃない」と思えよ。

F・F完のジュドーで俺はそうした。
691それも名無しだ:2005/12/26(月) 23:50:54 ID:fEooc0+2
Z、ZZ分けてね
692それも名無しだ:2005/12/27(火) 01:26:01 ID:ucbhNYUe
UCは1stだけでええわ
一つ二つ出すとしても08とか外伝とかから出してくれ
693それも名無しだ:2005/12/27(火) 03:19:37 ID:Izd5EyZe
基本は1stでいいでない。
ぶっちぎり人気ナンバー1だしw

Zもし出すなら、ZZと分けてね。
694それも名無しだ:2005/12/27(火) 03:26:43 ID:Izd5EyZe
Zは10年に1回でいい
俺はスパロボあまりやらんしw
695それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:09:28 ID:kOdxmmEP
NT9はカミーユだけでいいよ
696それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:13:27 ID:b8VrIntC
ZZなんて、重力下の動かないうんこファンネルだろ
つうかガンダム設定無視するなよ
まあいいけどさw
697それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:14:56 ID:b8VrIntC
別にNT8でもいいんだけど、精神崩壊したし、
まあ感知能力はカミーユの方が上だな

腕はカミーユの方が上だから
ジュドーMK2がカミーユMK2に勝てる姿が全く思い浮かばない。
698それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:18:42 ID:epQX+aqx
>>697
腕はジュドー>カミーユだろ

ジュドーのMSの腕は百式でZやジオ以上のスペックのドライセンを落としたことで証明済み
699それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:19:26 ID:epQX+aqx
>>696
重力下でファンネルが動かないなんて設定はないでしょ
700それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:19:57 ID:b8VrIntC
701それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:22:23 ID:b8VrIntC
その前にボコられてるだろ
武器パターン知ってるしうまく型にハマッタだけ
百式簡易化してるし、つかラカンが余裕ぶっこいてんだろ

>>699
重力ではファンネルが落ちるんだが
702それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:22:50 ID:epQX+aqx
>>700
それ公式サイトなの?
個人サイト妄想設定垂れ流しにしか見えないんだが

ファンネル以外でもミノフスキー通信で地球圏で動かしているものはいっぱいあるよ
そこのサイトの奴って無知なんじゃない?
703それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:25:16 ID:epQX+aqx
>>701
ラカンはジュドーにザクVでもドーベンでも負けてる
あと武器パターン知ってるから型にハマッタってどういうこと?
わかりやすく説明して

あと重力下でもファンネルは浮いてるよ

それにビットやショットクロー、ブーツなんかも
ファンネルと同じシステムで動いてるけど重力下で使ってるよ
704それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:26:25 ID:epQX+aqx
905 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 03:36:43 ID:???
その前にボコボコにやられてるだろ 
武器の特徴して型にハマっただけだ 
ラカンがジュドーが弱すぎて油断しちまったんだよ。 

百式も操縦が簡易化してるから、レバー適当に引いて偶然勝っただけちゃうか? 

912 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 03:40:35 ID:???
グリプス戦役の8割は、Zで終了してるんちゃうか 
後はZZは、消化試合だろう。 

ファクトファイルによると、Zで、エゥーゴ壊滅、ティターンズ壊滅。 
エゥーゴは、指導者シャア不在、パイロットもほとんど戦死したんだと。 
残ったのはアーガマぐらい。 

事実ZZでアーガマに配備されたパイロットは志願兵のルーだけ 
705それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:27:17 ID:b8VrIntC
ZZの性能だろ
706それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:28:45 ID:epQX+aqx
950 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 04:22:05 ID:???
コア3内部の重力ブロックでファンネル使ってるけど 
設定おかしくない? 

ガンダム設定無視してるよ 

975 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 04:47:19 ID:???
>>953 

http://gundamms.com/837483408393836C838B/ 

ファンネルは重力圏内での稼動がほぼ不可能って書いてあるんだが 
重力ブロックでは可能なのか 


旧シャア板で出した話題を何度も繰りかえさないでよ
君はZZが嫌いなだけでしょ
そういう私情を持ち込んだらいけないよ、こういうスレでは
707それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:29:46 ID:b8VrIntC
いやそこら中でも見るぞ
ファンネルは重力下では使えないって
ソースはちょっと待ってな

ファンネルは重力下では浮き続けるために、常に上向きに軌道な感じで吹かさないといけない。
コントロールが聞かないのは想像すれば分かると思うが
708それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:30:40 ID:epQX+aqx
>>705
ZZは扱いにくいMSみたいだけどね
ハイストでもアムロはZZを欲しがっていないし

旧シャア板でも批難されてたけど
本当にうざい
ここはZZを叩くスレじゃないんだよ
709それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:32:28 ID:epQX+aqx
>>707
ネット上でのソースはやめてな
あとZZやクロボンやVで飛んでる理由も説明してくれ


もう一つ
あからさまな作品叩きやキャラ叩きをこれ以上するようなら通報させてもらうよ
710それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:32:28 ID:b8VrIntC
>>708
ZZは扱いにくいってソースは?って上で聞かれてるが

いやね、ルーやモンドやイーノが普通に乗ってるから不思議w
711それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:33:35 ID:b8VrIntC
>>709
クロボンやVは新技術が使われてると逆シャア板になかったか
712それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:34:31 ID:epQX+aqx
>>710
ZZの特性、デーコレにあるとおり
装甲が薄いのと戦闘時間の短さ
あとパワー制御の問題
ビーチャがZZでなら活躍できると思って乗って散々だったでしょ
713それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:35:36 ID:epQX+aqx
>>711
なかったよ
そんな描写も、そんな設定も聞いたことない
あるんなら君が探して、ここにうpしてよ
714それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:36:12 ID:b8VrIntC
>>712
で、操縦がムズくないんだろ

ビーチャは、改良バイセンによる乗り手の癖と相性が悪かったんだろ
ルーやモンドやイーノが乗ってる
715それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:36:41 ID:b8VrIntC
>>713
Ξガンダムはペーネロペーのミサイルにファンネルをぶつけて迎撃したと言う描写や、
機動戦士クロスボーン・ガンダムにおいて、地球の1/6ほどとは言え、
重力の働くイオ表層で木星帝国の兵器エレファンテがビットを使用している事から、
この頃にはファンネルが重力を克服する何かしらの技術(ミノスキーフライト?)が生まれている事が伺える。
その後の時代を扱った作品ガイア・ギアでは改修後のゾーリン・ソールに搭載され、
またガイア・ギアα(アルパ)、ブロン・テクスターが大気圏内でファンネルを使用している事や、
本編の描写から通常のファンネルと同時に搭載されているようだ。
一方で、機動戦士Vガンダムにはファンネルと明記される兵器は、ほとんど登場していない。
716それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:37:59 ID:epQX+aqx
>>714
いや難しいでしょ、正確には扱いが難しいのかもしれないけど
コクピットはどのMSも見る限りいっしょだしね

ところで地上でファンネル使えないってソースはまだかな
そろそろ落ちたいんだけど
717それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:38:48 ID:b8VrIntC
>>716
難しいって書いてあるの?ないの?
718それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:40:35 ID:epQX+aqx
>>715
だから、それのソースは?

なんでさっきからコピペしかしないの?

自分で資料集めて探しなよ
あとミノフスキーフライトもMSクラスが限界なんだから
その技術が使われてる可能性はないでしょ
それにザンスカールはミノフスキーフライトの技術を知らなかったんだよ(クロノクルがVガン載った回ね)
719それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:42:39 ID:epQX+aqx
>>717
操縦が難しいと直接は書いてはないけど、想像できるでしょ
扱いが難しいとはフィルムブックに書いてある

ところで地上でファンネル使えるって言うソースはまだかい
あと10分ほどで落ちるから
無理そうなら無理と言ってくれ
720それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:46:55 ID:b8VrIntC
ZZの扱いずらさって

描写だけ見ると、起動時間の短さ、変形した時にライフルの部分にコクピットが来るのと、
合体に手間取るぐらいか、なんで初めから合体しとかないか不思議だが

装甲は、頑丈!
721それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:52:56 ID:epQX+aqx
>>720
頑丈じゃないよ
ジェネレーターを3つに分け、コアブロックシステムに
変形機構までつけたせいで装甲は脆弱になってる
そのためフルアーマーが開発されたという背景がある
詳しくはデーコレに書いてあるから、それを見てね

もう落ちるけど、地上でファンネル使えないって言うっちゃんとしたソースまだ?
一人じゃ大変なら手伝ってあげてもいいけど
ガンダム関連の資料ならけっこうあるし
722それも名無しだ:2005/12/27(火) 05:59:04 ID:b8VrIntC
>>721
手伝ってくれよ


だってファンネルやビームをボコボコ食らっても壊れなかったり
ビーム受けても盾で余裕でガードしたり、もうZも無敵シールドだがw
最後のラカン戦なんてもろ弾いてるじゃん。ハイパ化なしで。

変形機構が複雑でもろいって設定は知ってるんだが、描写が上なんで
723それも名無しだ:2005/12/27(火) 06:02:14 ID:b8VrIntC
最後のラカンは強化型か
724それも名無しだ:2005/12/27(火) 06:03:17 ID:b8VrIntC
強化型でなくフルアーマー
725それも名無しだ:2005/12/27(火) 07:26:10 ID:H1wkkvfU
>>697
普通にNT能力だけみたらカミーユが最高だから
NT9でいいでしょカミーユは
あと操縦はジュドーのほうがちょい上だよ
後半の技量だけ見れば
726それも名無しだ:2005/12/27(火) 08:53:18 ID:EeG5QYwX
はやく旧シャアに帰ればいいのにな
727それも名無しだ:2005/12/27(火) 11:05:11 ID:PVaHSAs9
つーか落ちるとか言ってるけど、Webチャットじゃないからここ。
チャット感覚でスレ流しまくる馬鹿チンは氏ねば良いと思うよ。
728それも名無しだ:2005/12/27(火) 11:10:13 ID:u3gDIDxR
まったくだ。帰る気が無いならせめて常時sageで目につかないようにしてほしい。
729それも名無しだ:2005/12/27(火) 12:48:39 ID:6TI3wGju
ソースはないので脳内補完だがNT能力にもきっとタイプがあるんだよ。
心を通わせる力はカミーユが一番だけど。
先読みとか気配とか戦闘に関係するのはアムロが上かなと思ってる。
だから俺的には現状で満足してるよ。
730それも名無しだ:2005/12/27(火) 13:04:08 ID:siIuMX1E
>>718
Vを巻き込まないで・・・
731それも名無しだ:2005/12/27(火) 13:18:04 ID:GyWOuH+n
>>725
アフォかよ、ハマーン戦みろよ
ハイパー化なしでハマーン半殺しにしたカミーユと、終始力押しハイパー化のジュドー比べんなよw
732それも名無しだ:2005/12/27(火) 13:23:27 ID:GyWOuH+n
ジュドーvsハマーン戦

カミーユなどにバリアや、合体やってもらうわ。
サーベルが上から襲ってくるのを、プルに教えてもらう。
エネルギー空からMAXになるわ。

こりゃカミーユ、プルいなかったら2回確実に死んでるな。
んで、次ファンネル

http://www5f.biglobe.ne.jp/~sannbiki/gundam31.htm
しかし、この戦闘では、ファンネルが“変幻自在の攻撃”を仕掛けないのです。(これはカミーユ戦も同じだが)
・ZZの行動する先にあらかじめ配置して、奇襲する
・キュベレイがZZを羽交い絞めにして、ファンネルで狙い撃ち
・戦闘開始と同時にファンネルを展開するが、1発撃っただけ

ジュドーの方は、ファンネルは重力下では動かせないというガンダム設定無視した、動きがトロイうんこファンネル。

んで機体スペック。
ZZは、桁外れのスピード、火力、反応を有してる。
誰でも勝てる。

733それも名無しだ:2005/12/27(火) 13:27:17 ID:opnAdsVc
俺は御三家は全員Lv9にしろ派だけどさ

ZZの小説か何かでハマーソがジュドーの背後に見えるカミーユに
驚いていたような気がしなくも無い

Z時代には
「倒すべき敵はカミーユ・ビダン。そういう事か…」
って述懐も有る訳で

アクシズ動かして地球圏に戻ってきてみたら
シャアどころかとんでもない奴が居ますよってハマーンが思ったのは
間違いは無いだろう、と
734それも名無しだ:2005/12/27(火) 13:36:47 ID:GyWOuH+n
分ければいいじゃね?
ZZなんてどーでもいいし
絡んでくるのがうざい
735それも名無しだ:2005/12/27(火) 13:43:48 ID:LzdYZSB8
Zもいらん
736それも名無しだ:2005/12/27(火) 13:53:42 ID:PcnESWB2
俺カミーユ嫌いだし、分けてほしい!!
737それも名無しだ:2005/12/27(火) 14:02:04 ID:EE8Vk9Le
ZとZZ分ければいいじゃないかなぁ
仲悪いみたいだしw
738それも名無しだ:2005/12/27(火) 14:04:34 ID:LzdYZSB8
だから1stだけでええのよ
739それも名無しだ:2005/12/27(火) 14:05:10 ID:opnAdsVc
各作品個別で語りたい人は、それこそ旧シャア板行けばいいだろ……
740それも名無しだ:2005/12/27(火) 14:05:20 ID:H1wkkvfU
>>729
まあ本当のNT能力っていうのは共感能力なんだけどな
先読みとかの戦闘能力は副産物でしかないし
逆シャア時代のアムロは戦闘でしかNT能力を行使できなくなってたから
富野はアムロのことをOT的な感性をもったNTと評したんだよ
本来のNTの意味ではカミーユがNT能力は最も高かった
741それも名無しだ:2005/12/27(火) 14:24:32 ID:O1cVzU71
変なの住み着いたし
カミーユが最速唯一のNTになると信じてスレ卒業するか
742それも名無しだ:2005/12/27(火) 17:20:16 ID:5aoYn3kB
基本は、一年戦争(1st、0080、08小隊)でいけ
あとは、1作品でいい。
743それも名無しだ:2005/12/27(火) 19:51:18 ID:c6iFqnaM
カミーユはジュドーより上かも知れんが、Zは話がZZより糞だからな。超個人的意見だが。

つーかプルとプルツーがいない時点で糞(言っちゃったよ)。
744それも名無しだ:2005/12/27(火) 19:54:39 ID:9wZZ86bC
昔何かで見たけど、最高のパイロットがアムロで最高のNTはジュドーなんじゃないっけ?
745それも名無しだ:2005/12/27(火) 20:05:22 ID:6cVuF0fo
>>744
違うよ
富野が言ったのは
パイロット最高がアムロ
NT能力最高はカミーユ
総合最強はジュドー
746それも名無しだ:2005/12/27(火) 20:13:34 ID:5aoYn3kB
だからそれ偽造だって

wikiの履歴見れば分かるが
はじめ富野がカミーユNT最強とかいう話があがって、これはソースがある。
ジュドー厨が偽造して、総合最強と付け加えた。
747それも名無しだ:2005/12/27(火) 20:14:51 ID:7yuArYSY
881 名前: 通常の名無しさんの3倍 2005/04/06(水) 14:12:11 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%BF
ここでこんなこと書いてたのか・・・。
当然、公式じゃないな。却下。


882 名前: 通常の名無しさんの3倍 2005/04/06(水) 14:22:00 ID:KYZxAN95
>>881
すげー捏造もここまでいくと笑えるより粘着ぶりが怖いよ


883 名前: 通常の名無しさんの3倍 2005/04/06(水) 14:57:04 ID:???
オッサン、オッサン


884 名前: 通常の名無しさんの3倍 2005/04/06(水) 16:25:32 ID:???
>>881
なぜかシャアとアムロは削除要請されとる
しかしここをソースにしだしたらたまらんなぁ


885 名前: 通常の名無しさんの3倍 2005/04/06(水) 16:52:22 ID:???
ジュドー厨こえー
今までカミーユ厨のキチガイぶりが目に付いたがジュドー厨の方がやる事怖いな
2ch以外でもこんな書き込みしてるとは…
748それも名無しだ:2005/12/27(火) 21:40:51 ID:XRldg3oc
>>746
カミーユがNT能力が最高という発言も
カミーユの精神崩壊の原因についての話の流れででた言葉だからね
そうでなかったら誰が最強パイロットで誰が最高NTとか言うわけがない
そんなこと聞く人嫌いですとか言いそうだし
749それも名無しだ:2005/12/27(火) 21:50:27 ID:7yuArYSY
>>748
俺もそう思う。
富野はあれが強いとかこれが強いとかあまり興味なさそうだ
750それも名無しだ:2005/12/27(火) 21:57:36 ID:XRldg3oc
>>749
でもNT能力だけはアムロ、カミーユ>ジュドーと富野ははっきり言ってるんだよな
751それも名無しだ:2005/12/27(火) 23:43:58 ID:c6iFqnaM
>>750
 あくまでNT能力“だけ”。ここ重要。
752それも名無しだ:2005/12/28(水) 00:45:43 ID:qutkxwCW
>>749
あと迷いを捨てたシャアはアムロ瞬殺くらいか
それとシャアはジュドーに負けそうになって
迷いを捨て本当に強いシャアになっても負ける

とかかな
753それも名無しだ:2005/12/28(水) 01:29:56 ID:hqFvlHLc
>>747
これひどいなぁ・・・
754それも名無しだ:2005/12/28(水) 04:05:21 ID:KN4fYbhA
>>747
うひょひょひょ
755それも名無しだ:2005/12/28(水) 04:07:57 ID:KN4fYbhA
オウギュストのドライセン知ってる奴どれだけいる?w
756それも名無しだ:2005/12/28(水) 04:22:20 ID:qutkxwCW
>>755
カラとソラマのハイザックカスタムよりは知名度あるだろ
757それも名無しだ:2005/12/28(水) 15:16:20 ID:y45L4PqP
パイロット能力最強=アムロ
ニュータイプ能力最強=カミーユ
精神力最強=ジュドー
総合最強=ウッソ
758それも名無しだ:2005/12/28(水) 17:12:38 ID:c0zc2VZB
759それも名無しだ:2005/12/28(水) 17:13:27 ID:c0zc2VZB
ハイザックカスタムの方がカラとソラマより地名度ある
760それも名無しだ:2005/12/28(水) 19:05:48 ID:vFX/BhCO
あー
761それも名無しだ:2005/12/28(水) 19:49:59 ID:FOYc1HWo
やっぱりレベルをなくすのが一番無難
762それも名無しだ:2005/12/28(水) 19:55:24 ID:/LttBQ7S
いや各作品ごとに分けるのが一番
そもそも作風が違うし
763それも名無しだ:2005/12/28(水) 21:51:13 ID:Nqcawkkb
アムロ厨…とりあえずゲームや書籍で最も多く最強と書かれてることが武器
       操縦技量は確かに最高クラス、NT能力はCCA時代は少し微妙
       だが最も最強の称号に近い男。たまに他の厨になりすましスレを荒らす

カミーユ厨…NT能力最高と明言された富野発言が武器
        とりあえず描写的にもNT能力は最高、
        他の厨もNT能力最高だけは認めてる
        ただ操縦技量に関してはファンネル対応が
        下手だったり雑魚に苦戦などの弱点も

ジュドー厨…NT能力はアムロ、カミーユ>ジュドー
        という富野とZZ脚本家の発言があるため
        NT能力では御三家ではやや落ちる。
        ただハイパー化三回して壊れなかったのが
        ジュドー厨最大の武器、ジュドーは精神力最強だから
        ハイパー化を使いこなせるらしい 

ウッソ厨…アムロ厨最大の天敵、時代や放映された時期がだいぶ違うため
       やや比べるのが困難
       アムロ以上の操縦技量とカミーユに匹敵のNT能力と言って
       総合最強を常に狙う
       原作描写では操縦技量は最高クラス、
       NT能力は演出が地味なためやや損してる感も
       ただ発想力や戦闘アイデアに関しては確かに最高クラス
       弱点はオート操作とバイオコンピューターのおかげだろと言われること

シーブック厨…もはや語るまい… 

764それも名無しだ:2005/12/28(水) 22:05:52 ID:+7mUplDB
シャア厨もよろ
ハマーン、シロッコはここじゃ少ないな
765それも名無しだ:2005/12/28(水) 22:07:29 ID:iHmF99+v
>>765
そこにドモンとヒイロも入れようぜ!
766それも名無しだ:2005/12/28(水) 22:16:48 ID:vw/XnQTY
勝手にしやがれ
767それも名無しだ:2005/12/28(水) 22:27:47 ID:Mb3NdOD/
寝たふりしてる間にな
768それも名無しだ:2005/12/28(水) 22:32:19 ID:QTBT9tLd
そういや昔友達と
「ヒイロのが強いよ」
「バーカ、ウッソだったらウイング瞬殺だし」
って感じで喧嘩した事あったなぁ。ちなみに俺はヒイロ派だった
769それも名無しだ:2005/12/28(水) 22:33:17 ID:FOYc1HWo
キンケドゥ厨だがNT能力はカツ以下と思ってる
770それも名無しだ:2005/12/28(水) 22:39:39 ID:tX89K986
カツって種類としてはアムロ・シャアタイプのニュータイプだよね。
771それも名無しだ:2005/12/29(木) 01:31:48 ID:kN1fsbqt
いやジュドータイプ
772それも名無しだ:2005/12/29(木) 01:53:54 ID:+m0U9JvD
アムロタイプだろ
ハイパー化はできないけど先読み能力はかなり高い
773それも名無しだ:2005/12/29(木) 02:25:33 ID:jW8CiuHZ
>>772
つヒント「隕石返し」
774それも名無しだ:2005/12/29(木) 02:26:48 ID:+m0U9JvD
>>773
意味不明
775それも名無しだ:2005/12/29(木) 02:31:43 ID:KsENH4C0
アムロとカツの死因が似てるってことか。
776それも名無しだ:2005/12/29(木) 02:36:24 ID:PkXXFDPo
もう10^68個くらいレベル作っちゃえよ
777それも名無しだ:2005/12/29(木) 12:29:36 ID:kvyMWZVI
カツはファーストやZの描写を見るとNT能力は高い方だろ。
操縦技術がアレだから印象は薄いが
778それも名無しだ:2005/12/29(木) 17:06:44 ID:rO87sVn7
アムロはCCAでハイパー化してるよ
779それも名無しだ:2005/12/29(木) 18:10:48 ID:+m0U9JvD
してねぇよ
してたとしてもサイコフレームでだろ
チェーンでもしてるし
780それも名無しだ:2005/12/29(木) 18:16:35 ID:rO87sVn7
>>779
死ね
781それも名無しだ:2005/12/29(木) 18:17:13 ID:rO87sVn7
>>779
しねじゃなくて、してるよ
782それも名無しだ:2005/12/29(木) 20:23:12 ID:dXTru4WB
そもそもハイパー化の定義ってなんだ
783それも名無しだ:2005/12/29(木) 22:21:52 ID:KsENH4C0
とりあえずMSが発光してる。
784それも名無しだ:2005/12/29(木) 22:26:30 ID:J3f35Js0
アムロ一人じゃ無理だったろ。
785それも名無しだ:2005/12/29(木) 23:17:48 ID:/HX5KNvz
各作品ごとに分けろ
786それも名無しだ:2005/12/30(金) 00:46:47 ID:+LroaLf/
>>784
アムロ一人で余裕
787それも名無しだ:2005/12/30(金) 04:38:16 ID:QGufRqkI
788それも名無しだ:2005/12/30(金) 04:39:44 ID:QGufRqkI
789それも名無しだ:2005/12/30(金) 04:40:49 ID:QGufRqkI
790それも名無しだ:2005/12/30(金) 04:42:11 ID:QGufRqkI
糞スレ
791それも名無しだ:2005/12/30(金) 04:43:29 ID:QGufRqkI
糞スレ
792それも名無しだ:2005/12/30(金) 04:45:07 ID:QGufRqkI
糞スレ
793それも名無しだ:2005/12/30(金) 04:47:16 ID:QGufRqkI
糞スレ
794それも名無しだ:2005/12/30(金) 04:49:35 ID:QGufRqkI
糞スレ
795それも名無しだ:2005/12/30(金) 04:52:36 ID:QGufRqkI
糞スレ
796それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:24:38 ID:wUYPZ8y2
てかNT9はカミーユだけにしろよ
797それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:27:41 ID:QGufRqkI
ジュドーがNT9
カミーユがNT8
798それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:28:38 ID:QGufRqkI
>>796
ほらかかってこいや!
799それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:30:05 ID:QGufRqkI
あははははは
800それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:30:42 ID:QGufRqkI
糞スレ
801それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:31:21 ID:QGufRqkI
>>796
ジュドーがNT9
カミーユがNT8
802それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:32:18 ID:QGufRqkI
ジュドーがNT9
カミーユがNT8
803それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:34:08 ID:QGufRqkI
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
804それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:34:41 ID:QGufRqkI
ジュドーがNT9
805それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:35:10 ID:QGufRqkI
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
806それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:35:39 ID:QGufRqkI
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
807それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:37:09 ID:QGufRqkI
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
ジュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドージュドー
808それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:38:05 ID:QGufRqkI
ジュドーがNT9
カミーユがNT8
809それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:45:59 ID:QGrWhkfo
                   ,.  .,-,,,....__
                _,./:ヽ/::::::::::^:::::::->
               ./ ソ':::::::::::::::::::::::::::::::::::~=-、
                ,|/'::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::`-,ゝ
              /:/::::;:::::/:ハ:::iヽ;:::|-;:::ヽ;:::::;;;;;>
              i/i/::;i:::/ソ,,.ヽl ヽ|,,_ヽ;;|::::|;:ヽ
              /::::ヽ::|::| < iil`   iil >`iヽiヽ;|ヽ
            ./:::::::::ヽ[,|    ,i    /ソ:::::::ヽ::\、
           ./::::::::::;;:::;;;;:`ヽ   ー  /;|;::::::::::::\::::ヽ
          /::::/::::::;;:::;;;;;;;;;;;.\、  ./;;;;;;|::::::::::;;::::::ヾ';::ヽ,
          /:::/::::::::::::;;;:::;;;;;;;;;;;;;| `'''" .|;;;;;;;ヽ;:::::::ヽ;::::::ヽヽ:i
          |::/:::::::::::::::;;;,,-=l^i`''━━━`-i^l;;;;;;;;,,::;;ヽ;;::::ヽ `
          |/ |::::::::,,-"   | | ̄ヽ  / ̄ .| | ~=-,;;;;ヾ;::::::|
           |::,,-"    | |       | |    ヽ;;`i;;:::i
          ,,-'"   ヽ、/ `ヽ、   ,-" ヽ    |;|ヽ;::|
        ,,-'"    ,,,-":|/    ヽ,,./   ヽ/  |:| i;:|
      ,,-'"    ,,-'"::::::::|....      .     i   |:i |/
     ,-'"   ,,-'"ヽ;:;;:::::::::i;;;;;;;::::::''   ''::;;;;;;;:::''i'   |ノ .'
   ,-"  --<"   ヽiヽ;:::::|,,,---、       /|   |
   `-、   `-,.    ,,,-='"   \、      i:::i   |
     `=,,    ~-,,,,,-','_、 i,,,-'" ̄ ̄ ̄~フー--i    l
       ~=-,.、 /-'"::::;;:::ー-,    ,,-'"  ̄|\;\  .|
         /~::::::::::::::::~-=,;;;|`---'"     |;:::ヽ;:::\ .|
        ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::/     ,.    ヽ;;::i:::> .>.i
        i,::::::::::::::::::::::::::::::::/           ヽ/  (, |
        \::::::::::::::::::::::::::/           / .:: '\ヽ
         \::::::::::::::::/::           ノ ..::::   |.|
           ヽ::::::/:/,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,L..:::::::  ./ |
         //;:/::::/_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェニヾ  .| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / //::::::::|"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄  \./i i   | 久々にあの娘のスカートの中
      /   ヽ;::::::::::i l ::.  ....:;イ;:'  l 、     .|::i .| .|  | キャーとか叫ばれてたのが
      `-=-,,_ヽ;::::::|i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  / | .| < 昔の俺なんだよな 今はこれぐらいでは
        ~-=,, ̄;:::::i | ::゙l  ::´~===' '===''` ,iヾ.  .| i  | 無反応で終わることもあるから困る
           ~-=,,:::.{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
               /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
             / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
            '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
810それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:49:49 ID:QGufRqkI
ジュドーがNT9
811それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:50:49 ID:QGufRqkI
ジュドーがNT9
812それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:53:13 ID:QGufRqkI
ジュドーがNT9
813それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:54:29 ID:QGufRqkI
ジュドーがNT9
814それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:55:18 ID:QGufRqkI
ジュドーがNT9
815それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:57:18 ID:QGufRqkI
ジュドーがNT9
816それも名無しだ:2005/12/30(金) 05:58:06 ID:QGufRqkI
ジュドーがNT9
817それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:17:11 ID:LmO5sjIB
ジュドーはNT6
818それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:18:31 ID:lcaNIRtZ
ジュドーはNEET
819それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:20:42 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
820それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:21:37 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
821それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:23:10 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
822それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:24:00 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
823それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:24:57 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
824それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:26:19 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
825それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:28:14 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
826それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:29:21 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
827それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:29:46 ID:VY/Q2pW5
何だこの流れは
828それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:31:06 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
829それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:33:12 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
830それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:33:55 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
831それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:35:50 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
832それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:36:54 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
833それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:39:14 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
834それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:39:44 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
835それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:42:28 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
836それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:44:18 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
837それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:46:47 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
838それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:47:38 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
839それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:48:20 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
840それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:49:33 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
841それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:50:13 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
842それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:52:08 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
843それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:53:56 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
844それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:54:41 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
845それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:55:21 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
846それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:56:12 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
847それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:58:10 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
848それも名無しだ:2005/12/30(金) 12:58:52 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
849それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:00:29 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
850それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:01:16 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
851それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:02:20 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
852それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:03:45 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
853それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:05:20 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
854それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:08:23 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
855それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:11:50 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
856それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:16:58 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
857それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:19:36 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
858それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:22:20 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
859それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:25:32 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
860それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:26:50 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
861それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:31:57 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
862それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:37:04 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
863それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:38:39 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
864それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:39:21 ID:sfAyx+j9
>>ID:Ctmssm58
楽しい?
865それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:43:32 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
866それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:44:14 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
867それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:48:50 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
868それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:49:43 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
869それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:50:55 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
870それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:54:21 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
871それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:55:35 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
872それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:58:30 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
873それも名無しだ:2005/12/30(金) 13:59:51 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
874それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:01:49 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
875それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:03:29 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
876それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:04:23 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
877それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:05:00 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
878それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:06:28 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
879それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:08:05 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
880それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:10:10 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
881それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:10:41 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
882それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:11:48 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
883それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:13:25 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
884それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:14:39 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
885それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:15:15 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
886それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:20:19 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
887それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:23:10 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
888それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:24:04 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
889それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:24:45 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
890それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:26:45 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
891それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:27:18 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
892それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:27:49 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
893それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:29:03 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
894それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:30:05 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
895それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:31:39 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
896それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:33:09 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
897それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:33:41 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
898それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:34:27 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
899それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:35:05 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
900それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:36:19 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
901それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:37:02 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
902それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:37:45 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
903それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:38:25 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
904それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:39:08 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
905それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:40:30 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
906それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:42:07 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
907それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:43:29 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
908それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:45:35 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
909それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:46:27 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
910それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:47:35 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
911それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:49:20 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
912それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:51:16 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
913それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:52:59 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
914それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:53:27 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
915それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:54:31 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
916それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:55:55 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
917それも名無しだ:2005/12/30(金) 14:59:33 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
918それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:02:00 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
919それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:03:56 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
920それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:04:40 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
921それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:05:58 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
922それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:06:56 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
923それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:11:35 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
924それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:12:27 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
925それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:14:18 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
926それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:14:50 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
927それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:15:58 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
928それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:16:46 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
929それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:17:16 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
930それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:18:47 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
931それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:21:46 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
932それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:22:19 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
933それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:23:51 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
934それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:26:01 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
935それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:27:56 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
936それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:34:12 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
937それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:36:28 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
938それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:37:58 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
939それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:38:47 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
940それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:39:39 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
941それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:40:19 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
942それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:42:26 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
943それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:43:34 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
944それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:44:44 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
945それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:46:13 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
946それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:46:56 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
947それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:48:09 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
948それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:50:01 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
949それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:52:03 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
950それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:54:15 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
951それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:55:16 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
952それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:55:55 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
953それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:57:14 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
954それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:58:16 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
955それも名無しだ:2005/12/30(金) 15:59:29 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
956それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:01:42 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
957それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:03:30 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
958それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:06:07 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
959それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:06:40 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
960それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:08:56 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
961それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:09:27 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
962それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:10:50 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
963それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:11:37 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
964それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:12:39 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
965それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:14:06 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
966それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:15:44 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
967それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:16:35 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
968それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:17:39 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
969それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:18:56 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
970それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:20:12 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
971それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:20:43 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
972それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:22:23 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
973それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:23:19 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
974それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:24:11 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
975それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:25:22 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
976それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:25:54 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
977それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:26:38 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
978それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:27:35 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
979それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:28:07 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
980それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:29:25 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
981それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:29:55 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
982それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:30:39 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
983それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:32:09 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
984それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:33:52 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
985それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:35:31 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
986それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:36:18 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
987それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:37:26 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
988それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:38:08 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
989それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:38:57 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
990それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:39:43 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
991それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:40:58 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
992それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:41:39 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
993それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:42:50 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
994それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:43:39 ID:mUSLzB4i
カツがNT9
995それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:43:46 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
996それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:45:27 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
997それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:46:04 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
998それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:47:00 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
999それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:47:35 ID:Ctmssm58
ジュドーがNT9
1000それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:48:23 ID:mUSLzB4i
1000ならイーノがNT9
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛