魔装機神オモスレー( ^ω^)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
SFCの傑作中の傑作。
魔装機神について当時の記憶を思い出し語りあいましょう。
スパロボ外伝との位置づけで発売されたので知名度も高いはず。
ちなみにアニメは黒歴史です。
2それも名無しだ:2005/11/21(月) 22:23:08 ID:RYtUEXEn
プレシアの兄である俺が2ゲト
3それも名無しだ:2005/11/21(月) 22:24:50 ID:APc+dQhk
ククク・・・グランゾンの力を持ってすれば3ゲットなど造作もないことです
4それも名無しだ:2005/11/21(月) 22:25:21 ID:Ih8jKsPT
>>2
お義兄さん!
5それも名無しだ:2005/11/21(月) 22:26:50 ID:on6TXkmJ
検索してからスレ立てろ。

魔装機神 THE LOAD OF ELEMENTAL
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1115908956/l50
6それも名無しだ:2005/11/21(月) 22:31:44 ID:bGfY9wbA
終わったなぁぁぁぁ!!!

フィニィィッシュッ!!!
7それも名無しだ:2005/11/21(月) 22:36:02 ID:p+r3xDD1
【糞スレスタンプラリー】
四十五ヶ所目。次からは同じ内容のスレがないか調べろ。語る前にすべきマナーがある。
8それも名無しだ:2005/11/21(月) 22:37:24 ID:vdgnH93J
お前がマナーをどうこうぬかすんじゃねぇ。
9それも名無しだ:2005/11/21(月) 22:39:04 ID:fRfYym4a
>>1
何を今更
リメイクすれば絶対売れること間違いなしだ
ウィンキーさえいなければな
10それも名無しだ:2005/11/21(月) 22:44:48 ID:JfG4Y8Pk
すまねぇ…
以後気をつける
しかしこのアカシックバスターを愛する気持ちは皆と同じだ!
11それも名無しだ:2005/11/21(月) 22:59:24 ID:QFlAvuSc
違うし
12それも名無しだ:2005/11/22(火) 00:32:54 ID:4Uqtcn8c
魔法剣エーテルちゃぶ台返し!
13それも名無しだ:2005/11/22(火) 00:39:50 ID:9Z15n3Kl
ウソ
14それも名無しだ:2005/11/22(火) 00:43:07 ID:R/zn16Ti
オモスレー⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
15それも名無しだ:2005/11/22(火) 00:46:55 ID:onpLlHsA
>>7

死ね
16それも名無しだ:2005/11/22(火) 00:52:05 ID:fkp/1Anb
プレシアがロリ化した記念すべき作品だな
17それも名無しだ:2005/11/22(火) 01:14:51 ID:9hCqjy00
>>7
お前ホントうざい
18それも名無しだ:2005/11/22(火) 01:16:08 ID:/sLjRgM5
           .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /               `ヽ.
    /    /          i
    |      ● (__人_) ●   |  キングカワイソス
    !                  .ノ
    丶.              ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
19それも名無しだ:2005/11/22(火) 01:20:40 ID:KHuTz4hE
エリスが仲間に入ったら絶対主力にしようと思ってプレイしてたが、
機体を見てテンションガタオチ。

な に あ の 真 ゲ ッ タ ー 3
20それも名無しだ:2005/11/22(火) 01:35:46 ID:a4/M35m0
>>9
あんな糞バランスで売れるわけない
21それも名無しだ:2005/11/22(火) 01:48:12 ID:5j4YqHH0
 +          +     .,Å、     +
      +         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、        +     +
   +           o| o! .o  i o !o    +
          +    .|\__|`‐´`‐/|__/| +           +
  +           _,....|_, ─''''''''''''─ ,、 /          +
         _,..-''"´            `` 'ー-、
       ,.-'"                     `ヽ.
     /                          ヽ
     /                           ヽ
   /,/                               ゙;
  ./,::';'          ;' ;i    i   ,i ;    ,i       |
 /' ;'       |   ハ ハ.  ;'|  /|./|  / | i   /   |
,/  ;'  /  .|   | ゙、 | V  ゙、 .l | ,:' ソ/,,| ./ !'|  ,イ    |
   | /|   |   | |''ゝノ      | |/ ヽ";| /  j /|    |
   | .| l  |i゙、 .|`                      / , ;'  .!| 
   リ  ゙、 |.|.ヾ、  ⌒       ⌒       /,:'  ||  |      キングカガリソス 
    .   〉| ,i  l """         """    /   ;'  |
       / ノ' |  ゙、    (_人__丿         ;:'ッ   ;'   ゙、  
    . ノ/ノ |  ゙/⌒⌒i   /⌒ヽ     /ノ/ ,ィ ;'  ヾ.゙、
    -''"´. / ,.ハ i/    |   |    \ _,.-/ / ,リ   ゙、ヾ、
      ,:',// ゙、                    //  / ヽ.   ゙、
22マスタード:2005/11/22(火) 05:57:37 ID:zwdg43d9
>>7
君も各スレにクソスレのレッテル貼って失礼だとは思わんのかね?www
23それも名無しだ:2005/11/22(火) 06:24:32 ID:b118EShk
これって確か、後ろから攻撃したら
ダメージでかくなるとかいうヤツだっけ?
ナグツァートだっけか…あのストーカーみたいなオッサン乗ってるやつ
背後からボコられまくったから憶えてる
24それも名無しだ:2005/11/22(火) 07:07:17 ID:evmafrZ+
25それも名無しだ:2005/11/22(火) 12:33:30 ID:BpAV/sOx
>>23
ストーカーワロス
ルオゾールはゼツと比べたらまだマシ
26それも名無しだ:2005/11/22(火) 13:44:51 ID:yDfH0Ved
>>20
あんたの近所じゃ売れる訳ないわな
27それも名無しだ:2005/11/22(火) 17:33:07 ID:NNdbyaQn
正直、ミオとバランドバンを共演させたい!

我こそは〜いよぉぉ〜〜♪パンパラパンパン
28それも名無しだ:2005/11/22(火) 18:44:10 ID:IGGA9bPq
抜けば玉散る氷の刃
え〜い、寄るな寄るな寄らば斬る!
29それも名無しだ:2005/11/23(水) 00:52:04 ID:aE9pE+t2
ルオゾールとかゼオルートとかシュウとか無理に敬語使いすぎw
30それも名無しだ:2005/11/23(水) 02:33:19 ID:8aXGL1vu
ここ一番のイカレキャラ、ルビッカ
戦闘セリフがなかなかイカス
31それも名無しだ:2005/11/23(水) 08:33:52 ID:vUrO7kw2
>>30

俺ルビッカ好きだよ

「切り刻んであげよう!!」
32それも名無しだ:2005/11/23(水) 10:16:30 ID:8aXGL1vu
>>31
いいよねえ、ルビッカ
あ、テュッティファンには悪いが…

「踊れ、踊れ、死のダンスを!」
33それも名無しだ:2005/11/23(水) 10:29:36 ID:6lwtX5QT
あの鬼畜ぶりが飛田声に変換されてしまうので困る
34それも名無しだ:2005/11/23(水) 11:06:44 ID:FXQ45a/d
ルビッカが佐野史郎に見えてしょうがありません
35それも名無しだ:2005/11/23(水) 16:39:18 ID:z1lrXpAh
>>34
俺はいつ
ゴーマンかましてよかですか?
と言い出すか心配だった
36それも名無しだ:2005/11/23(水) 17:47:27 ID:9RuzsePE
3話がクリアできない
37それも名無しだ:2005/11/24(木) 06:40:20 ID:ShnG59v5
3話ってナグツァートとデモンゴーレムが増援で来るマップだよな
あそこはナグツァートはすぐ撤退するし、グランヴェールとザムジードが
援軍に来るからクリアするだけなら相当楽なハズだが
38それも名無しだ:2005/11/24(木) 21:56:07 ID:V9bWKulA
あー、だったら次の面だわ
ガッデス初出の
39それも名無しだ:2005/11/24(木) 23:07:03 ID:ShnG59v5
ナグツァートとまともに戦うマップは確かに面倒だな
だが、そこもHP半分まで削れば撤退したハズだ
背後からハイドロプレッシャー撃って
後はマサキとシモーヌで適当に削ればおk
40それも名無しだ:2005/11/27(日) 20:18:50 ID:bzTA5g0r
ゼオルートのおっさんが好きだが
唯一操作可能なマップがシュウと戦って負けるとこだけとはorz
ずっと使いたかったな
41それも名無しだ:2005/11/28(月) 11:08:11 ID:OVW4KGFw
他にも二面ほどあるけど、ずっと使いたかったのは同意
42それも名無しだ:2005/11/29(火) 18:56:39 ID:6NqrRcHC
当たるといいんですがねえ

当たらなかったみたいですねえ

デメクサw
43それも名無しだ:2005/11/30(水) 07:29:26 ID:KUhmg4/f
デメクサって誰だっけ?
44それも名無しだ:2005/11/30(水) 18:43:01 ID:MXedJIvo
いっつも微笑んでる黒人の人
ルートによっては仲間になるのが遅れる
魔装機はファルク
45それも名無しだ:2005/11/30(水) 19:25:14 ID:KUhmg4/f
サンクス、思いだした
ついでに1回も使った事ないのまで思いだした
46それも名無しだ:2005/12/01(木) 18:26:53 ID:U1wv4nrM
今思えば「君がいるから」は名曲だった
47それも名無しだ:2005/12/03(土) 14:53:14 ID:VKY5uGcY
マサキに分身技能がなかったのが納得いかん
ヤンロン、テュッティ、ミオは覚えたのに
48それも名無しだ:2005/12/09(金) 05:56:24 ID:v9/0iCQH
ミオが分身を覚える理由は一人漫才の為
49それも名無しだ:2005/12/10(土) 22:47:50 ID:1mzv7Wj+
あれ、サイバスターって分身なかったのか?
初めて知った・・・
50それも名無しだ:2005/12/12(月) 12:05:30 ID:qo2JuF2A
あるのはαの精霊憑依後じゃなかったか
やったことないからわからんが
51それも名無しだ:2005/12/12(月) 18:36:19 ID:s2imSPy8
>>48
やはり、あの3匹では役に立たんか
52それも名無しだ:2005/12/14(水) 10:25:19 ID:E7K7LGL8
良スレあげ
53それも名無しだ:2005/12/14(水) 10:46:01 ID:j+emi4pa
分身ってリューネも持ってたような。

デメクサやティアンとかアハマドとかって、地味に強く燃費もよかったユニットだったと思う。
ぶっちゃけプレシアとかミオよりは強いだろ。カッシーニは使い勝手良いけどな。

つーか家出してないプレシアの弱さはすごい。それでも使うのも私だ。
54それも名無しだ:2005/12/15(木) 15:22:24 ID:naDakDPx
そりゃそうッスよ!
55それも名無しだ:2005/12/15(木) 16:31:55 ID:Dex8MsbV
こんなところにも出現したか
ブーン!生かしては帰さん
   /^)
(^/ ≡(´∀)。/
56それも名無しだ:2005/12/15(木) 19:42:19 ID:cE2JrOBP
このころのシュウは良かったなぁ。
57それも名無しだ:2005/12/15(木) 20:26:56 ID:T+IZMdAb
リィカァルゥドォォォ!!なぜだァァ!なぜ死んだァァ!
58それも名無しだ:2005/12/19(月) 13:46:34 ID:o/efHyyy
ミオがレベル40になって新しく特殊技能をを覚えた!
んで、見てみたら分身がレベル1になってただけだった
バグかな?
59それも名無しだ:2005/12/25(日) 20:41:52 ID:N92oW/Hs
最初の方だったと思うけど、3体同時に撃破しないとゲームオーバーなステージで、失敗して死にまくった。

MAP兵器にも、体の向き、関係あるのか…?後ろ側からならダメージ倍とか。
10しか効かん奴いたし…w
60それも名無しだ:2005/12/26(月) 00:26:45 ID:fy762TGx
「魔装機神の名にかけて」だな
あそこはかなりムズい
MAP兵器を全く改造してないと初めからってことにもなりうる
ちなみに、MAP兵器も相手の向き関係有り

ルジャノール3体ともHP500くらいまで削って後ろ(か側面)からサイフラッシュすれば
なんとかなるとは思うが
(サイフラッシュは味方には当たらないからお勧め)
61それも名無しだ:2005/12/26(月) 02:25:41 ID:D5+eHze9
削ろうとしたら、運悪くクリティカル出て撃破→失敗…なんて流れ、よくあったな。

時代を感じるな。マサキ(緑川)の声、若ぇeeeee!!
62それも名無しだ:2006/01/05(木) 04:58:59 ID:VyzFc0Fu
保守代わりにどうぞ

魔装機神LOE〜第15章 エンジェルウィスパー
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1130429161/
63それも名無しだ:2006/01/10(火) 22:32:59 ID:7726R9V7
なんとなく保守
64それも名無しだ:2006/01/14(土) 07:28:47 ID:z61Kjp+E
65それも名無しだ:2006/01/15(日) 00:16:56 ID:HGb4aFFd
アゲイドか?
66それも名無しだ:2006/01/15(日) 21:47:40 ID:RENiO7Vm
完全再現移植でPS2で出たらボイスありがいいと思うんだが
テュッティの必殺技の口上はあまりに長過ぎるかもしれない
でもまあ最近のスパロボはそれでテンポ悪くなるなんぞ気にしてないな
後退したもんだよ
67それも名無しだ:2006/01/15(日) 23:41:56 ID:pIbBo4tq
ヤンロンの電光影裏と火風青雲剣のも長い
68それも名無しだ:2006/01/17(火) 19:41:04 ID:ZQBr93GS
俺、あのトレーズみたいなロリコンの奴が仲間になったら
アゲイドで戦えると思ってたのに・・・・・・がーん・・
敵の機体で戦えるってのは、俺的に非常に燃える要素なので。。
69それも名無しだ:2006/01/17(火) 19:42:07 ID:a8WSPd1r
ジノはロリコンだが、ギンシャスを忘れるのは許さん。
70それも名無しだ:2006/01/17(火) 19:45:53 ID:ZQBr93GS
あ、ごめん。間違えた。
アゲイドはライバルの方だったね・・
71それも名無しだ:2006/01/17(火) 19:52:09 ID:a8WSPd1r
そりゃ、アゲイド+だったら圧倒的だろうなぁ
72それも名無しだ:2006/01/17(火) 20:01:38 ID:FNotFad0
まぁ、味方になったらステータス弱体化してもよかったんだけどね・・・
使いたかったなぁ・・ 
ルビッカの乗ってたあの邪神兵みたいなのも・・
73それも名無しだ:2006/01/18(水) 12:48:17 ID:wNCVhWGH
トゥルークか

ガッツォーも使いたいな
74それも名無しだ:2006/01/19(木) 15:41:12 ID:dKCHIQU8
前後編のあいだに、ウィンキー版の全スパロボを内包しつつ
ウェンディとマサキの恋物語でストーリーを繋ぐやり方は巧かった
リカルドテュッティの関係とかマサキ召喚のいきさつとか
それまで明かされてない事実を知りつつ
スパロボ第4次のその後のマサキたちを見れるオイシイ作品
スパロボ派生のオリジナルものの中では比類なく話が面白い
実はこっちが本編で、スパロボシリーズの方が外伝だったよという感すらある
初期シリーズのファンにはこれでスパロボ終わったという感覚のある者も多いかと
75それも名無しだ:2006/01/20(金) 15:26:40 ID:EL5MuiI3
ザムジード、フル改造したら付く必殺技の六道なんとかで、日本刀持ち出すのにはビビった。
ていうか似合わねぇ〜
76それも名無しだ:2006/01/20(金) 15:39:34 ID:+YT3P+Ol
フル改造したらじゃないYO
修行したらだNE
五郎入道正宗だPO
77それも名無しだ:2006/01/20(金) 17:09:38 ID:z4/zmmNK
抜けば玉散る氷の刃
えーい、寄るな寄るな!寄らば斬る!!
7875:2006/01/20(金) 18:58:38 ID:L1Ou/gWt
>>76
う・・・ そうだっけか^^;
ごめんよ
79それも名無しだ:2006/01/22(日) 21:07:32 ID:QjmnjxUj
このゲームストーリーはファンにとっちゃ熱いんだけど、敵少ないからすぐ戦闘終わるわ
けど、あれ以上増やしたら敵強いから勝てないしで、ゲームとしては微妙だ(;´Д`)
ダメージがやたらデカイ・・
80それも名無しだ:2006/01/22(日) 21:13:54 ID:4mHHlDl1
ダメージでかいっつってもF完と比べたらそうでもない
熱血ストナーで5万いくし
81それも名無しだ:2006/01/22(日) 21:15:20 ID:Kpdx4bXf
魔装機神(笑)
82それも名無しだ:2006/01/22(日) 23:14:17 ID:LqLsvsOE
全ての敵はサイバスターの背面攻撃乱舞の太刀で一撃死。
83それも名無しだ:2006/01/22(日) 23:49:40 ID:4mHHlDl1
乱舞の太刀ってあんま覚える必要性ない気が
アカシックバスター改で十分強い
コスモノヴァは1回しか使えないから改造しなくてもいいし
84それも名無しだ:2006/01/23(月) 02:14:03 ID:Vt41rx82
乱舞覚えるくらいなら
他の3人に覚えさせるなあ

アカシックバスターばんばん改造すりゃいいだけ
85それも名無しだ:2006/01/23(月) 12:05:45 ID:TravdE0R
パニティリッパー改造しすぎるとマサキで削りができなくなる罠
86それも名無しだ:2006/01/23(月) 14:00:03 ID:Vt41rx82
>>85
お前は俺か
8785:2006/01/23(月) 14:20:24 ID:pZqFCF4H
どうやら、そうらしい

ただ、よくあることを挙げただけだったりするが
それにしても、あの破壊力はすごいものがある
無制限武器だから使い勝手もいいし、撃墜時に特殊エフェクトもあるし
88それも名無しだ:2006/01/23(月) 23:45:10 ID:cTRAEVK0
だがフレイムカッターの破壊力には遠く及ばない
89それも名無しだ:2006/01/24(火) 18:44:30 ID:ebN1ntQV
それはそうだな
90それも名無しだ:2006/01/24(火) 23:22:20 ID:ISnwXi9p
魔装機神のカセットのみで1700円で売ってた。
買おうと思ったがスーファミないから断念
一度見てしまうと懐かしくてやりたくなって来た
91それも名無しだ:2006/01/24(火) 23:24:07 ID:9f+hTxKT
>>90
重複ageるな池沼
92sage:2006/01/27(金) 21:16:42 ID:xvAJ/FVG
ターボファイル良いなぁ
93それも名無しだ:2006/01/27(金) 21:25:38 ID:ECNtELcM
最強の機体はフル改造したルジャノール改
94それも名無しだ:2006/01/28(土) 16:52:06 ID:BcxtXd4F
マサキの熱血が遅かった気が…
95それも名無しだ:2006/01/28(土) 16:54:12 ID:tr7cmeL5
これ以降ヤンロンが活躍した試しがない
96それも名無しだ:2006/01/29(日) 00:38:09 ID:U+dfhEGy
外伝のヤンロンはサイバスターより強くなかったか?
97それも名無しだ:2006/01/29(日) 00:42:33 ID:P/hywkpj
第1章の「ライバル」って通っておいた方がいいの?
98それも名無しだ:2006/01/29(日) 00:52:42 ID:U+dfhEGy
邪神降臨に行くか迷ってるなら、とりあえずファングに勝っておいたほうがいい。
そうでなくても、ガルガードに乗ったファングを見れる数少ない機会だし。
99それも名無しだ:2006/01/29(日) 10:47:19 ID:3854Zmg1
>>96
一長一短だがフル改造してパーツ選べばどっちも強い
無改造だとどっちも弱いが使いやすいのはまだサイバスターかな
100それも名無しだ:2006/01/29(日) 12:50:37 ID:F1NSuDgY
外伝のヤンロンは空飛べないし、弱いでしょ。

つか結構、LOEでヤンロンつかってる人いるんだな。
俺は幸運厨だからどうしてもつかえなかったわー。
101それも名無しだ:2006/01/29(日) 13:15:45 ID:P/hywkpj
>>98
サンクスです。
邪神降臨にも行きたいのでアドバイスどおりライバル行ってみます。
102それも名無しだ:2006/01/29(日) 18:36:45 ID:Oh6LjAQn
>>100
俺は魔装機神四人衆&リューネはとりあえず使ってるけどね
103それも名無しだ:2006/01/29(日) 19:09:23 ID:uB0lpO+4
+セニアでガチ

1人枠空くけど、だれも入れてない
104それも名無しだ:2006/01/29(日) 23:20:22 ID:Nm8jLIZq
結局トドメさすのは幸運持ちの奴だからなあ
105それも名無しだ:2006/01/30(月) 00:53:30 ID:LOVcYNJY
今「ライバル」が終わったところでチャートみて気になったんだけれど、
第2章「メモリアル・デイ」分岐でプレシア いる/いない は条件を満たして変化するのか、それとも選択肢で変わるの?
106それも名無しだ:2006/01/30(月) 00:55:14 ID:98OzhTYs
選択肢。
メモリアルデイ終了後の会話にある。
107それも名無しだ:2006/01/30(月) 01:01:05 ID:LOVcYNJY
>>106
即レス感謝。
これでスッキリしました。
108それも名無しだ:2006/01/30(月) 03:53:28 ID:treY1tYp
>>100
漏れも幸運厨だがLOEは修行やゴーレムでしこたま稼ぐからヤンロンやB級魔装機も普通に使う
逆にレベル99の修行組こそ経験値もったいなくて幸運持ちでもほぼ削り専門だな
109それも名無しだ:2006/01/30(月) 15:01:29 ID:ewUlYcgk
プレシアが家出して合流後、レベルが急上昇してしまう
一時期はマサキをも超える
110それも名無しだ:2006/01/30(月) 17:32:53 ID:lS2xV8/b
最後までマサキのレベル以上だったよ
111それも名無しだ:2006/01/30(月) 20:29:15 ID:7yfwE81S
いいのかね、兄貴が下で
112それも名無しだ:2006/01/31(火) 23:19:40 ID:cNKCgHnm
久々にEXと思ったら古すぎて引いた
魔装はクオリティ高いね
113それも名無しだ:2006/02/01(水) 01:40:09 ID:6eKl7RD4
>>112
それは言える。魔装機神はいまでもプレイしやすいね。

第4次ロボット大戦をプレイしたけど、操作性悪すぎて
すぐ放り投げてしまったよ。
114それも名無しだ:2006/02/01(水) 10:56:19 ID:jXSwaKXS
なんといってもスーファミ末期で、2Dのゲームは極まっていたからな。
あのころのスーファミ良作は、今やってもなんら違和感感じないでしょ
115それも名無しだ:2006/02/01(水) 23:26:54 ID:IIpWMzsx
魔装機神は
回復と幸運の時
もっとはやければ神
116それも名無しだ:2006/02/03(金) 05:58:00 ID:/K8iBWUb
第1章が神
「魔装機神の名にかけて」から
一気に盛り上がって加速する展開がたまらん
117それも名無しだ:2006/02/03(金) 15:06:29 ID:lBD9YkTQ
電気用品安全法施行で昔のスパロボができなくなる件

電気用品安全法@2chまとめ - トップページ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

まあもう知ってると思うけど一応な
昔のスパロボやりたかったら今のうちに本体買っとかなきゃできなくなるよってこと
118それも名無しだ:2006/02/03(金) 16:02:35 ID:JABRRrJR
パソコンからできるから無問題だお
119それも名無しだ:2006/02/03(金) 16:58:19 ID:JO0HoacP
クズは一生黙ってろ
120それも名無しだ:2006/02/03(金) 17:15:39 ID:JABRRrJR
アンチが釣れたお
121それも名無しだ:2006/02/03(金) 18:05:47 ID:JABRRrJR
俺はエミュとは言ってないのにエミュと判った時点で同業者だお
それに、俺はロムの実物持ってるから違法ではないお
122それも名無しだ:2006/02/05(日) 02:58:44 ID:yOMIgduq
最強の眠れる獅子ロザリー
123それも名無しだ:2006/02/05(日) 03:13:10 ID:wWfCEUGr
ロザリーはいいよな、機体がちょっと困るが
124それも名無しだ:2006/02/05(日) 06:21:10 ID:mLbGCvbR
ジェイファーは
ジャオーム並みに使えません!
大体ルートによってもっといい機体あまるのになんでジェイファーなんだ?
(+゜Д゜)
125それも名無しだ:2006/02/05(日) 13:14:53 ID:fQ5wu+Bg
JABRRrJR 知障か
126それも名無しだ:2006/02/06(月) 09:36:17 ID:H4Xd0Gdv
ジェイファーはカスだがジャオームは鍛えりゃ強い
武装は似たようなもんだがビームキャノン>射程1のグランドナパームで
フル改造ボーナスで性能にかなり差がつくし必殺技もジャオームのが上
127それも名無しだ:2006/02/08(水) 15:30:45 ID:fK5Zwzo7
全滅プレイにお薦めのマップ教えてくんろ
128それも名無しだ:2006/02/08(水) 19:51:23 ID:yOlnBRDI
ガッツォー戦なら、報復の御蔭で一瞬で全滅できるから
楽といえば楽。
金が欲しいなら、マサキとリカルドか、プレシア&ゲンナジーの特訓(タイトル忘れた)
で金のデモンゴーレムを狩りまくれ。
129それも名無しだ:2006/02/08(水) 19:56:37 ID:G+bZ4tvU
試練の神殿 or 精霊界の修行 なら一部の者だけだが簡単に無限レベルアップ可能
130それも名無しだ:2006/02/08(水) 21:03:37 ID:3rND5Mqn
>>127
カタストロフ
1全滅で35000位稼げる
131それも名無しだ:2006/02/08(水) 21:25:21 ID:fK5Zwzo7
>>129詳しく
132それも名無しだ:2006/02/08(水) 22:07:17 ID:1y+LG15j
マサキ・リューネ・ミオ・テュッティしか選べないが
敵が常に自分と同じレベルになるので全滅もレベル上げも容易
133それも名無しだ:2006/02/14(火) 12:31:24 ID:3NUngBmf
あげ
134それも名無しだ:2006/02/14(火) 13:47:53 ID:cnJ5QHxS
サフィーネの恥女っぷりには困った、当時小学生だった俺はゲームのせいで性癖が決まった
135それも名無しだ:2006/02/14(火) 17:26:13 ID:NmzpeIpj
SFCの限界に迫ったキャラだったなw>サフィーネたん
136それも名無しだ:2006/02/14(火) 20:32:04 ID:fUK6cn0H
限界突破してると思いマス
マサキが童貞扱いされたり、テュッティとリカルドは「昨日から一心同体」って意味ありげなセリフ言うし
リューネはウェンディの存在に焦って真夜中にマサキの部屋に夜這いかけるし・・
137それも名無しだ:2006/02/14(火) 21:44:01 ID:YgBGGuIc
>>リューネはウェンディの存在に焦って真夜中にマサキの部屋に夜這いかけるし・・
詳しく。
138それも名無しだ:2006/02/14(火) 22:01:20 ID:fUK6cn0H
プレイしたら普通に見れないっけ?ルートによって違ったかな

ウェンディと対面して、マサキの憧れの人と紹介されて焦るリューネ
「こりゃ早いところ手を打たないと・・」みたいなこと言って
夜中にマサキの部屋へ
でも「明日にしろ明日に」つって追い返される
139それも名無しだ:2006/02/14(火) 22:17:43 ID:a6US6wB/
あった、トライアングル・ラブだね
プレシアが逃げるルートの方
140それも名無しだ:2006/02/15(水) 00:22:19 ID:BNKYEcCh
シモーヌはレイープされるし
141それも名無しだ:2006/02/16(木) 07:33:23 ID:kD15YzaS
サフィーネは乳晒すし
142それも名無しだ:2006/02/16(木) 12:58:05 ID:rf9wNa7V
セニアたんは俺の横で可愛い寝息をたててるし
143それも名無しだ:2006/02/17(金) 00:54:27 ID:KI9iKdCd
ウェンディ犯してたら
テューディに犯し返されるし
144それも名無しだ:2006/02/17(金) 01:07:42 ID:d6ilIaoH
慣れるとそれも良いものだぞ
145それも名無しだ:2006/02/18(土) 01:49:08 ID:owmi9IrS
セニアたんとエチーしてたはずが
モニカたんだったり
146それも名無しだ:2006/02/18(土) 19:29:00 ID:3ZJsPlEm
よく見ろ。それはイブン婆さんだ!
147それも名無しだ:2006/02/19(日) 06:40:02 ID:MI8LUwqP
エリスたん犯して
一緒に魔装機乗ったら
犯し返されるし
148それも名無しだ:2006/02/19(日) 09:50:34 ID:E4kkN6cB
よく見ろ。それもイブン婆さんだ!

149それも名無しだ:2006/02/19(日) 23:39:32 ID:bXmeIfOq
テュッティスキーなのでフィンランドと聞くたび
テュッティが頭をよぎる俺は負け組orz

サッカーもこないだフィンランドと戦ったし
このトリノ五輪期間中スポーツニュースで何回フィンランドと言う言葉を聞いた事か
150それも名無しだ:2006/02/20(月) 16:56:44 ID:PGjL2Xwf
これ毎回レベル99まで上げたなあ。
なんか異世界の修行マップみたいなところで。
一周目はデモンゴーレム集めてからサイコブラスターで一掃して一気にレベル40ぐらい上げたりしたけど
151それも名無しだ:2006/02/22(水) 03:44:17 ID:HjuDa0su
リメイクしねーかな本当に愁編付きでさ…
152それも名無しだ:2006/02/22(水) 08:49:02 ID:5i38Ah56
OGシリーズで火水土だけでも出て欲しいもんだ
153それも名無しだ:2006/02/22(水) 11:17:17 ID:W61b3Phd
>>152
俺も魔装機神四天王&リューネ&シュウで十分なんだが
プレシア厨がうるさそうな希ガス
154それも名無しだ:2006/02/22(水) 12:36:17 ID:Jb9xO0JB
OGに魔装って出られるのかね
版権の問題があって”バンプレオリジナル”ではない
版権料払ってLOE参戦って形ならいけるか?
155それも名無しだ:2006/02/23(木) 00:18:52 ID:E8zfZH0J
とりあえずトーマスは出てきた。
156それも名無しだ:2006/02/23(木) 21:42:10 ID:tJ2FFwRP
ゴードン

パーシー
157それも名無しだ:2006/02/24(金) 08:43:23 ID:1grevU9T
>>154
強引にやればいけるんじゃないかね。
版権はあくまで、サイバスターじゃなくてラ・ギアスなわけだし。
LOEの時のロンド・ベルの扱いばりにラ・ギアスもすればOK。
158それも名無しだ:2006/02/24(金) 09:44:43 ID:cK1O0cnI
スパロボDSってOGなんかな?
159それも名無しだ:2006/02/24(金) 23:58:35 ID:4UMdFC9C
違うと思う
OG出すならあくまで「スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION」
で出すと思うよ
160それも名無しだ:2006/02/25(土) 15:47:22 ID:tZ8BDzLt
武器のパワーアップは良かったな〜
ガッデスのヨツムンヘイム?とヴァルシオーネRの
クロスマッシャー、メビウスジェイドは毎回追加フル改造してたよ。
161それも名無しだ:2006/02/25(土) 22:07:21 ID:XzspGPp/
最近始めたんだけど、マサキの初期機体ってサイバスターに改造引き継がれる?
あとザムジードのパイロットさんは成長させて大丈夫?
162それも名無しだ:2006/02/25(土) 23:27:52 ID:G9zbo6w8
・ジャオームは中盤からゲンナジーの機体として復帰。
改造は引き継がれません。
・リカルドは一章終了時に離脱。
ミオにはlvは引き継がれないが、あるていど鍛えてないと詰まる可能性も。
御前試合で勝ちたかったら、サイバスター参入まで資金を溜め込んでおき
リカルドは鍛えすぎない事。
163それも名無しだ:2006/02/25(土) 23:54:37 ID:YDBa4WPV
サンクス。サイバスター来るまで資金は全部とっておくか。
164それも名無しだ:2006/02/26(日) 09:22:24 ID:XQjto/pI
というか、サイバスターだけで戦って改造も全部つぎ込んでればいいよ。

・・・おっとノルス忘れてた(´゚д゚`)
165それも名無しだ:2006/02/26(日) 12:11:15 ID:+u6dlQ99
版権問題とかよく聞くけど
詳しい事情がよく分かんない
魔装の原案って坂田氏にあるんじゃないの?
166それも名無しだ:2006/02/26(日) 14:07:12 ID:oR6fZjZE
版権って色んなところですでに話が何度も出てると思うんだが・・・
キャラメカはバンプレでラギアスとか世界観はウィンキーって。

俺も懐かしくて最近やってるんだがウェンディー本当にいいよウェンディー。
それにしてもこの作品では攻撃くらいまくるよなw
雑魚敵の攻撃も食らうし結構ダメージ受けるので改造も欠かせないし資金足り無すぎww
167それも名無しだ:2006/02/26(日) 14:32:29 ID:VEpo97IF
>>166
つ「ゴールデン無限狩り作戦」
168それも名無しだ:2006/02/26(日) 21:57:52 ID:oR6fZjZE
>>167
そこもうクリアしてしまったw
ただ俺はターン数にこだわるからどっちにしろできないけど・・・
前半で稼げたのは王都がやられる前のルオゾールが何度も復活するから
それを7回ぐらい倒して10万稼いだぐらいかw
あとはサイバスターポゼッションする前のシュウとの一騎打ちで稼ぐぐらいだな
169それも名無しだ:2006/02/28(火) 02:36:37 ID:fNMOnJj/
フレイムカッター強すぎる。攻撃力1万とかありえん
170それも名無しだ:2006/02/28(火) 17:33:25 ID:dddO/cax
エンディングでプレシアが使ってる新体操みたいな技ってどうやったら使えるようになるんですか?
171それも名無しだ:2006/02/28(火) 21:04:08 ID:MNJQZ+ec

邪心降臨ルートに行く
172それも名無しだ:2006/03/01(水) 20:52:15 ID:7+8dTAYq
邪神ルートでそんなん覚えたか?
173それも名無しだ:2006/03/01(水) 21:12:34 ID:W5TN0ZAP
つゲンナジーと修行
くるみ割り人形
174それも名無しだ:2006/03/01(水) 23:55:28 ID:66aWb1UD
ゲンさんから教えてもらったくるみ割り人形。
つまりゲンさんもくるみ割り人形・・・・

Σ(・∀・`;)


(・ ・)
175それも名無しだ:2006/03/01(水) 23:59:17 ID:wX+rS5ud
くるみ割り人形はプレシアオリジナルだよ
176それも名無しだ:2006/03/02(木) 01:29:55 ID:+8BR+3dW
ゲンナジーがくるみ割り人形放つとこ
想像してわろたよw
かなりきもいなww
177それも名無しだ:2006/03/02(木) 05:08:28 ID:CaulGcFR
さりげに微エロいぱーい。

レベッカ・ターナー(ベッキーね)の顔グラ見た時は絶対男だと思ってたものの、じいさんらと「酒飲むと脱ぐ〜」の会話イベントにやたら興奮した覚えがある。

ベッキーあんまり人気無い?
178それも名無しだ:2006/03/02(木) 09:57:46 ID:P69k//Ur
くるみ割り人形はプレシアオリジナルじゃなくて、
ゼオルートから以前教えてもらってた技とかなんとかっていってたぞ。

・・・・・・剣皇いったいなにやってんだ(´゚д゚`)
179それも名無しだ:2006/03/02(木) 10:23:31 ID:+8BR+3dW
ゼオルートに教えてもらった技を
ヒントにあみだしたんでわ?
180それも名無しだ:2006/03/02(木) 10:29:32 ID:Um+UeK7F
ベッキーは貴重なネイティブアメリカンのキャラで
性格も面白い。ふつうに人気あると思うけど。

ただハァハァにもイブン婆さんネタとしても使い辛いから
話題に上りにくい、そんなところでは。
181それも名無しだ:2006/03/02(木) 14:32:36 ID:VX7mutVX
みなさんありがとうございます。邪神降臨ルートはトライアングル・ラブを通らないと行けないですよね?そのルート上にあるプレシア特訓に行く方法ってあるんですか?質問ばかりですみません。
182それも名無しだ:2006/03/02(木) 14:42:20 ID:VX7mutVX
170=181です。
183それも名無しだ:2006/03/02(木) 23:12:41 ID:U6NGjbi9
>>178
確かゼオルートが教えたのは剣の舞
184それも名無しだ:2006/03/03(金) 00:03:51 ID:AHtC81AM
剣皇様はどっかの科学者のようにミーハーな事はしない・・・はずだよな。
185それも名無しだ:2006/03/03(金) 00:13:28 ID:XuaX5OTH
「名付けて、『くるみ割り人形』!」
ってプレシアが言ってたしな
186それも名無しだ:2006/03/03(金) 09:47:51 ID:7H16AhtG
(地上の?)クラシック曲繋がり命名ではあるんだがなw
187それも名無しだ:2006/03/03(金) 15:07:23 ID:1WPOubwx
股間のクルミを2個割る技なんだよきっと。
188それも名無しだ:2006/03/03(金) 15:24:19 ID:XuaX5OTH
>>186
剣の舞もな
技名はともかく、筋がオリジナル
189それも名無しだ:2006/03/03(金) 21:52:06 ID:SVkJPg1P
これ中古で欲しいんだが、どれくらいの値段で売ってる?
190それも名無しだ:2006/03/04(土) 00:10:42 ID:DpyJafvm
浮上
191それも名無しだ:2006/03/04(土) 00:56:12 ID:ZeeovN7B
このゲームなかなか売ってないよな?
192それも名無しだ:2006/03/04(土) 01:07:54 ID:yrgymAqC
>>189
この前箱、説明書無しのは千二百位で売ってた
箱、説明書有りは二千六百位
193それも名無しだ:2006/03/04(土) 13:00:46 ID:jxxrFiJP
探すのがマンドクセならアマゾンのマーケットプレイスとか
カセットのみ3千位
194それも名無しだ:2006/03/04(土) 22:09:45 ID:4XyhoKRp
ヤフオクで、状態がいいの出るまで粘るのも手だ。
195それも名無しだ:2006/03/04(土) 23:58:48 ID:T/xvXKKw
処分品コーナーみたいなの探すと安く売ってるよ
196それも名無しだ:2006/03/05(日) 18:02:10 ID:0tjS4RUW
エミュでや(ry
197それも名無しだ:2006/03/05(日) 18:21:54 ID:RgQ/qCDk
wi(ry
198それも名無しだ:2006/03/05(日) 18:29:49 ID:t4SA68tN
近所のゲーム屋でプレミア品扱いで12000円だった
あこぎな事やってんなー…
199それも名無しだ:2006/03/05(日) 20:57:26 ID:lWOru4B1
高い…俺は550円でかったのに
200それも名無しだ:2006/03/05(日) 22:35:13 ID:UiJC0zSz
最近、近所の店で3000円とSFCの中でも一番高く売ってたので
何でこんなに高いのか?と訊いたら、今でも人気があるからだそうだ。
ホンマかいな?
201それも名無しだ:2006/03/05(日) 23:06:42 ID:diZzGIQc
人気はあるだろ?
俺はシリーズ中で
システムは一番好きだが…
SDは嫌いなので
202それも名無しだ:2006/03/05(日) 23:22:19 ID:OoXR5wYC
俺も近所のゲーム屋で聞いた事あるけど、やっぱり相当品薄らしい
203それも名無しだ:2006/03/05(日) 23:23:57 ID:FU75RAs0
α・外伝・OG1・OG2と新作が出るたびに興味持った人が買うのかも
204それも名無しだ:2006/03/05(日) 23:46:49 ID:ZWirMsyv
だからエミュで(
205それも名無しだ:2006/03/06(月) 00:03:28 ID:Udjzz7a0
犯罪者はあっち行ってろ
206それも名無しだ:2006/03/06(月) 00:12:28 ID:8rJcQjkc
箱&説明書付きは品薄みたいだねやっぱ
207それも名無しだ:2006/03/06(月) 02:20:06 ID:sPdDUmm3
友達からただでもらった。
208それも名無しだ:2006/03/06(月) 03:28:39 ID:Wj16K8Ei
>>198
エー、アリエネー。ボッタクリヤ。
俺はG●Oで普通に買ったぞ。中古のSFCにしては高かったが、
昔(SFC全盛期)に比べれば3000円ぐらい大したことない。
209それも名無しだ:2006/03/06(月) 11:43:03 ID:a6lH8x3F
今月出る電撃スパロボの新しいヤツ、魔装機神特集ってホント?
210それも名無しだ:2006/03/06(月) 12:51:55 ID:wBgKpbv1
昨日やっと手に入ったー

で、質問なんだがマサキがランドールと訓練するステージのナグツァートって倒せる?
211それも名無しだ:2006/03/06(月) 13:12:01 ID:Da/Ilp/c
>>210HP半分以下で撤退。たしか倒せたような・・・無理ならやめてよね。
212それも名無しだ:2006/03/06(月) 15:21:42 ID:OycW8zyF
>>209
もしそうだとしてもどうせマサキ、リューネ、シュウしかやらないだろうな。
あとは、ちょこっとだけ他の魔装機神と操者特集
機体に至ってはサイバスターとヴァルシオーネだけとかもありうる。
213それも名無しだ:2006/03/06(月) 17:38:20 ID:FaUr/Cp1
本当ならこれを機に機体の設定固めてほしいなぁ
んでOGEXでその設定を元に新たな量産機を出す方向で
214それも名無しだ:2006/03/06(月) 18:54:49 ID:VcSFQyjG
量産期出したら原理主義の人がワイワイ言うかもね
グランドナパームをどういう扱いにするのかは気になるけど
215それも名無しだ:2006/03/06(月) 19:29:57 ID:2ewyI/Ad
既存の種類だけだと、シュテドニアスではゴリアテとバフォームばかり、
バゴニアならアゲイドとギンシャスばかりで少ないからねえ

俺は増量賛成ですよ
216それも名無しだ:2006/03/06(月) 21:11:10 ID:XUdip+dv
シュテドニアスといえばギルドーラ
217それも名無しだ:2006/03/06(月) 21:42:13 ID:HWcn76jM
そろそろレンファを復活させる方向で。
218それも名無しだ:2006/03/06(月) 21:45:34 ID:jMBhv6rn
>>216
スパロボをEXから始めた俺にはギルドーラとギラドーガの違いがわかりませんでした
219それも名無しだ:2006/03/07(火) 00:01:06 ID:ZBfJizFs
>>210
倒せる

ゼオルートが熱血使えるから背後を向くようにマサキで誘導して
熱血スプラッシュフォールかませば一撃で落とせる
220それも名無しだ:2006/03/07(火) 01:38:15 ID:oPFDbWUa
レンファ、ナグロッド、ギルドーラ2、ダイオンとシュテドニアスは結構種類がある。
バゴニアはアゲイド、ギンシャス、リブナニッカしかいないか。
221それも名無しだ:2006/03/07(火) 01:59:24 ID:qONkpvfl
ベンディッドは?
222それも名無しだ:2006/03/07(火) 04:38:19 ID:40xnAPgO
ラングランだとブローウェルとガディフォールだよね
223それも名無しだ:2006/03/07(火) 18:18:24 ID:gqjAboUR
ヴァイラバとかイスマイルとかエウリードとかデュラクシールとかが
ばりばり動く姿を見てみたい。
224それも名無しだ:2006/03/07(火) 19:54:21 ID:kxGPde92
2部終盤にもなろうというのにルジャノールが現役のラングラン王国
フェイル死んでからラングランダメダメだな
225それも名無しだ:2006/03/07(火) 22:38:16 ID:TECnjdkV
>>224
容量の関係で出なかったのかな>ブローウェルやガディフォール

と言うかパイロットが基本的に全員、魔装機操者→特殊機体だから
イベントでチョロッとしか出ない一般兵用機体に
いちいち容量は割いてられんって事かも知れない
226それも名無しだ:2006/03/07(火) 22:55:50 ID:VVY7VnB/
皆が期待する中、登場するミッダスト、ジャメイム、プラウニー・・・
そして真サイバスター
227それも名無しだ:2006/03/08(水) 00:38:23 ID:XGulDCLx
つビシャール・ライブレード
228それも名無しだ:2006/03/08(水) 01:00:16 ID:zrYO8rFr
真・魔装機神は味方に三悪がいた気がする
229それも名無しだ:2006/03/09(木) 00:02:59 ID:Jwt3vUN7
2章のメモリアル・デイって、回想全部見ないようにするとマサキ達仲悪そうだ…
230それも名無しだ:2006/03/10(金) 01:34:45 ID:VG4BhDrS
このゲーム機体のデザインがかっこよかったな。
231それも名無しだ:2006/03/10(金) 02:01:19 ID:Su+vhH2I
ヒント:リブナニッカ
232それも名無しだ:2006/03/10(金) 02:53:41 ID:nArRXTB4
良いよね不知火のリブナニッカ
233それも名無しだ:2006/03/10(金) 03:07:16 ID:ttP/XXbB
なんでリブナニッカwどんな動きするんだろうな。あの足で
234それも名無しだ:2006/03/10(金) 03:49:27 ID:eNmhUgAB
魔装機神のちょっとずんぐりしている具合がいいなぁ
235それも名無しだ:2006/03/10(金) 03:51:09 ID:Su+vhH2I
ヒント:ゴキ(ry
236それも名無しだ:2006/03/10(金) 04:03:06 ID:D8hYL1RW
ネズラ
237それも名無しだ:2006/03/10(金) 12:45:43 ID:XVxQo03h
バゴニアの機体はゼツのデザインだからセンス最悪とか言われてるけど、
アゲイドは普通にカッコイイと思うんだけどな
238それも名無しだ:2006/03/10(金) 21:27:20 ID:mt4TjQ6e
( ゚ρ゚ )<ア・・ア・・・アゲィド!!
239それも名無しだ:2006/03/11(土) 00:28:53 ID:izjkv4UQ
俺はギンシャスが好きだった。
解体された時は悲しくなったorz
240それも名無しだ:2006/03/11(土) 05:43:14 ID:s6Ec0eJn
ジェイファーから砲台を取るとアゲイ(ry
241それも名無しだ:2006/03/12(日) 08:03:19 ID:eyHIEvTO
途中勝てなくて売っぱらったゲームだw
懐かしいw
242それも名無しだ:2006/03/12(日) 14:07:09 ID:WODnkPfa
ジノのギンシャスをフル改造して高位にしたのに次のシナリオで強制廃棄されたのも私だ
243それも名無しだ:2006/03/13(月) 07:15:03 ID:zPaN7Cq3
ネオ・グランゾン
フル改造できね…
攻略本にはボーナス書いてるのに…
カナシス(´・ω・`)
244それも名無しだ:2006/03/13(月) 16:10:55 ID:SNytdKRd
俺、昔やった時には分岐でここまで変わる事知らずに一つのルートのみしか
クリアしてなかったよwシュウを説得して仲間にするルートのみ。
残り3つもあったし今途中なので楽しみだよほんと。
やっぱり面白いよなこの作品は
245それも名無しだ:2006/03/13(月) 16:42:47 ID:ap3OEsfZ
イスマイルってかっこいいよね

>>242
ユーゼスカワイソス
246それも名無しだ:2006/03/13(月) 22:52:53 ID:RknB4AtI
ミオはネ申
247それも名無しだ:2006/03/14(火) 00:27:16 ID:HOgoA+Y5
ミオっていつも後半は使わなくなっちゃうんだよな・・・
248それも名無しだ:2006/03/14(火) 00:49:32 ID:A/GPZ8Ho
確か…に
鉄壁は中々良いんだけどね
249それも名無しだ:2006/03/14(火) 00:53:30 ID:elaTdaty
超振動拳燃費イイヨ!
250それも名無しだ:2006/03/14(火) 04:56:59 ID:MQzAsc1K
愛があれば使い続けられる
251それも名無しだ:2006/03/14(火) 08:38:41 ID:jJkZhWS1
つか、愛がないとっていうより味方強すぎて
マサキ、リューネ、セニア、プレシアあたりで
マップ兵器連打でだいたいのマップが速攻で終わっちゃうから
好みのキャラを使いまくった方がいいと思う。
難易度低いゲームだしね。

俺も色々つかえばよかった_| ̄|〇
252それも名無しだ:2006/03/14(火) 08:40:50 ID:BlpyCud/
251
つ今から再プレイ
253それも名無しだ:2006/03/14(火) 08:43:47 ID:jJkZhWS1
な、なんだって!?

お・・・おれに一度もつかったことのない
デメクサを使えというのかきさま・・・
254それも名無しだ:2006/03/14(火) 13:07:33 ID:QWUh8rqk
好きなキャラなハズなのにザッシュ君は最後まで撃墜数0だた…
255それも名無しだ:2006/03/14(火) 15:34:17 ID:tfDrNo+r
俺はプレシアを使えるようになってから全ての敵をプレシアで倒していた

これも一つの愛です
256それも名無しだ:2006/03/14(火) 16:11:06 ID:A/GPZ8Ho
>>225
YES
同志。
257それも名無しだ:2006/03/14(火) 21:57:59 ID:MQzAsc1K
邪心降臨ルートの最終話めちゃ難しくないか?
みんなフル改造してても何度もやりなおしたぞ
258それも名無しだ:2006/03/14(火) 23:22:30 ID:6PIZtMfB
久しぶりに引っ張り出して邪心降臨をプレイしたんだが、フル改造の機体が1、2発で墜ちる
二回行動なうえに再攻撃とか鬼過ぎ

クリア不能だった。昔は普通にクリアしてたんだが・・・
259それも名無しだ:2006/03/15(水) 00:49:43 ID:+8tks83v
マサキ単身乗り込み再動使うなどで4ターン以内で楽勝だろ?真ナグは愁で背後とれば縮退熱血クリティカルで一撃だし
260それも名無しだ:2006/03/15(水) 00:57:39 ID:aqk56+T7
むしろバリア除去のためのブラックホールクラスターでそのまま死亡…
261それも名無しだ:2006/03/15(水) 07:03:49 ID:YJVY8X4s
勇者デメクサ
262それも名無しだ:2006/03/15(水) 08:46:33 ID:OYsGZJRY
>>258
>>259のいう通り苦労はしないと思うけど。
普通にヴォルクルス全部倒してもいいし、
再動つかって、速攻クリアでもいいしね。
つかネオ・グランゾン説得したら、もうクリアじゃないか?
263それも名無しだ:2006/03/15(水) 19:12:38 ID:FkXnSxlb
説得しようと突っ込んだらヴォルクルスにぬっ殺された
ちょっと舐めすぎてたな
264それも名無しだ:2006/03/16(木) 08:58:32 ID:Q8iuo84H
ちゃんと二回移動してちょうど攻撃される位置に移動しなきゃ
あぼんはあたりまえそして次のターンで再動使い愁説得二回したら



---------終了---------
265それも名無しだ:2006/03/17(金) 01:29:31 ID:/ExtvG6t
266それも名無しだ:2006/03/18(土) 20:02:25 ID:IIXLRGEd
セニアスレへ池
267それも名無しだ:2006/03/19(日) 18:33:00 ID:y7uP9tAX
ソニアて…
268それも名無しだ:2006/03/20(月) 00:17:42 ID:W39j4ZNA
邪神降臨てどうやったら行ける?もうテューディ何度殺したかorz
269それも名無しだ:2006/03/20(月) 00:30:53 ID:M4JMZ6mE
一部でシュメルの話を聞いておく必要がある
だから分岐はファングとの勝負シナリオへ

二部の冒頭でプレシア家出→戦闘せず→緑の墓標習得
で邪神ルート行けると思うんだが
270それも名無しだ:2006/03/20(月) 13:58:12 ID:W39j4ZNA
>>269
レスthx。やってくる
271それも名無しだ:2006/03/21(火) 00:05:50 ID:D041PiLE
友好的なファングは随分さわやかだった…
272それも名無しだ:2006/03/21(火) 21:10:57 ID:fxyaxo22
>>268邪神降臨に行くには、メモリアルデイの選択で「ダメだ」を選ぶ。
その後、トライアングルラブを通過すれば、邪神ルート。
トライアングルラブへの行き方は、攻略サイトか攻略本読んだ方がよい。
プレシアが家出しなければ、ジノがロリコンだという事実は公にならない(はず)
273それも名無しだ:2006/03/22(水) 00:02:31 ID:w4jBDLn6
>>272
268だけど、親切に教えてくれたことに感謝しまつ
m(__)m


ジノさんお目が高いですよ
274それも名無しだ:2006/03/22(水) 00:19:32 ID:0n4mjyEu
この話でつくしは地下茎って知った…詳しいなぁプレシア
275それも名無しだ:2006/03/22(水) 02:24:36 ID:UPXUxCEX
ガルガード。何故か大好きだったよ。戦闘BGMも個人的に神だった。
αでジャオームのBGMがそれだった時は嬉しかった。
連続攻撃とかあったのはこの作品だけだったね。
リアル頭身でPS2クオリティの晴天の霹靂を見たい…。
276それも名無しだ:2006/03/22(水) 09:51:06 ID:cB3S9p0d
あ、システム面とアニメーションの出来での話な。
Aとか戦闘カットすらない時代。
277それも名無しだ:2006/03/22(水) 09:51:48 ID:cB3S9p0d
すまん、誤爆したorz
278それも名無しだ:2006/03/22(水) 13:02:53 ID:dbIOPr0W
>>257リューネとプレシアを再動要員にする。精神ポイントがなくなったら
オトリにして、主戦力へのダメージを軽減させる。この2人が育ってなければ
見方機の配置を工夫すれば、ヴォルクルスと戦闘する事なく、シュウを説得
する事が可能。シュウを動かせるようになったら、勝ちは見える。
真ナグツァートは1ターンで倒すこと。
279それも名無しだ:2006/03/22(水) 13:33:32 ID:xXqbPc6k
test
280それも名無しだ:2006/03/22(水) 23:50:36 ID:yRR/9Ms+
グランヴェールよりガルガードのほうが個人的に好きだな
281自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 02:24:28 ID:5wTiKQuU
>>275
×α
○α外伝

×晴天の霹靂
○黒の霹靂
282自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 05:49:35 ID:qGClVGF7
>>281
×黒の霹靂
〇黒き霹靂
283自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 09:32:21 ID:+jqw0rv9
×ウィンキー
〇バンプレ
284自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 11:02:03 ID:OgWS7qrt
×雑種
×牙
285自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 15:52:22 ID:z0fSp4xL
>>284
ちょっと待った!w
286自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 23:11:22 ID:GNtT/TaV
×れいき
287それも名無しだ:2006/03/26(日) 02:25:57 ID:b2y3VSla
何故SAGA…('A`)
288自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 04:52:54 ID:rLQ4LQhC
ageイド
289自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 04:56:26 ID:2CgdPuWp
>>280あなたにはヤンロン&ランシャオの説教が待っています。
290自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 06:54:08 ID:BhKe5hGj
久々に魔装やろうと思って電源入れたらテュッティが、
「データが消えてしまうなんて…」
ってのたまいやがった…。データが飛ぶとわざわざこんな事言ってくれるのねorz
291自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 07:28:49 ID:UGn58Cyr
俺も消えた
リューネが泣きながら
「そんな、ひどいよ!いままでの苦労はなんだったの!?」とかいってた・・・
292自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 08:05:27 ID:U95NnlTz
マップ上のセーブデータ全部ない時に
ボタンリセットロードやるとその場面見れる。
サフィーネはやっぱりアレ
293自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 09:12:36 ID:KndUf5nN
>サフィーネはやっぱりアレ
kwsk
294自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 09:23:09 ID:iTYx2HHq
記憶が飛ぶまでムチでぶってあ・げ・る
295自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 16:35:35 ID:U95NnlTz
>>293
ダメージ顔で「あぁんっ…データが……もっと優しく扱わなきゃだめよ……」とか
言ってたような
296自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 21:08:15 ID:DqLXWyYt
見てみた
しかしこれは笑えん・・データ飛びが普通に起こってた時代の悪夢を思い出したぜ
297自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 21:15:37 ID:YsSHRmpB
セーブ破損時にシュウに殺意が芽生えたのも私だ

そしてロドニーを真の友と思うのも私だ
298自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 00:39:01 ID:rPUYOins
確か3つ4つぐらいコースがあったと思うけど、全部わかる人いる?? あとテューディは説得できるんかな?
299自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 00:52:01 ID:BS87IIqK
>>298
説得できたはず
確かEDは3Pマンセーみたいな感じだったかと
300自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 01:15:32 ID:/7ACwnuZ
最終的には
1.シュウルート
2.ラストでテューディを説得するかしないか選べるルート
3.ラストでテューディを説得しないとクリアできないルート
4.テューディを説得できないルート

に分岐じゃなかったっけか?
結構通れる分岐ルートの種類があるんだよな、確か
301自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 01:37:42 ID:AL/RuWMS
懐かしいなぁ

俺はガルガードが好きだったな
確かグランヴェールに間違われるシーンがあった気がするんだけどな

兵士B「アレは魔装機神グランヴェール!?」
兵士A「いや、似ているが違う!ガルガードだ!!」
みたいな

最後に造られた魔装機とかいう設定だったよね?
302自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 02:09:43 ID:8YMgOzxd
ついでに言うと、最も魔装機神の力に近いとも言われてる。
303自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 04:13:35 ID:ScEBHPw7
スーファミ持ってないけどこのゲームやってみたい。
スパロボEXでラングランにはまった・・・。
304自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 04:57:26 ID:Kn1mxRso
中古で9000円です^^
305自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 04:58:43 ID:Dfc4GX6y
>>301
そう。
その後に造られた魔装機イスマイルが個人的にどストライク。

復讐の女神たん(*´Д`*)ハァハァ
306自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 08:11:30 ID:syn0mP6o
イスマイル・ガッツォー・バイラヴァと強力な魔装機が現れ
少数ながら量産されたデュラクシールとエウリードが
第4次でどかどか出てきたヴァルシオンと同じ悲壮感が漂うな。
307自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 10:44:41 ID:/7ACwnuZ
>>304
いっそのこと任天堂レボリューションを待て
あれっていくらでダウンロード出来るんだろうな?
308自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 14:45:42 ID:rPUYOins
300
4つのルートへの行き方を詳しく教えてください。
309自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 15:01:08 ID:on2OTZ3c
昨日見た箱説なしの中古が\2500だったな。
何でこんなに高いねん、と。
310自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 15:04:46 ID:gAY/HaGc
シモーヌってレイプされたの?
311自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 16:14:18 ID:Z631w3Jk
高確率で
そう
312自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 19:49:32 ID:rPUYOins
誰かテューディを説得しないとクリアできないルートへの行き方知らない?
313自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 19:58:01 ID:EU1l7L0R
>>312もう少しくわしく。攻略本持ってるが、どのルートのことかわからん
314自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 20:44:20 ID:yaH72qLC
>>312
ペンダントのイベント通過しないといけないやつ?
315自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 21:13:30 ID:wU/pF69d
ちょっと長くなるが勘弁してくれよ

テューディ説得でウェンディを救出できるのは「テューディ覚醒」「ラセツの最期」の2つ

ペンダントルートの最初の分岐は1章のフェイルからの依頼
神殿を調べてくれってやつね
これを了解しないとペンダントルートはもう不可能
ここでサイフラッシュを2回以上使うとイベントが起こって「デモンゴーレム掃討」に進む
このシナリオでベッキーが落とされるor8ターン以内にクリアしてしまうとこれも不可能
普通にクリアすれば「ウェンディの秘密」に進めるはず
インターミッションでペンダントを渡すか渡さないかの選択があるので必ず渡しておく

2章はプレシアを家出させない、もしくは家出しても和解させない
シュメルの事を知らない、国境警備兵と戦うなどで可能
要はトライアングル・ラブを通らない(これを通ると真ナグルート行き)
あとはロドニーを助けるか助けないかでルート分岐するけど、ここでは関係なし

以上の手順でやれば説得イベント起こせるはず
ちなみに条件揃っても説得しなければ「悲しみを越えて」
いわゆるバッドエンド、となるのかな
316自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:00:31 ID:rPUYOins
まじ感謝、さっさく試してみます。
317自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 08:49:24 ID:0qorZxLC
いつもこのゲームをやるたびに思うんだ・・・
アハマドを仲間にしたやつってほんとにいるのかなって( ´∀`)
318自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 14:37:05 ID:FXq6RqOK
神殿を調べてくれと依頼されるのは何話ぐらいですか??
319自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 14:47:28 ID:tB3hXWHu
(`o´)アッラーフ、アクバル!
320自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 17:33:41 ID:FXq6RqOK
神殿のとこまで行けたんですが、サイフラッシュわ2回以上つかうんですか??使ったらペンダントが手にはいらないと思うんですが…
321自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 20:41:20 ID:Iff3lWM8
>>317
攻略本には仲間になる会話シーンの写真が載っていた。
ならば攻略本作成スタッフは仲間にした事があるはずだ。
322自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 21:32:04 ID:lKH3lqgh
俺仲間にしたよ
あまり強いとはいえなかったけど
ティターンズ連中よりマシだったな
323自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 23:51:34 ID:BaS37fXP
紛らわしい書き方したかな

サイフラッシュを2回使わず普通にクリアした場合 → ペンダントルート
2回使って次のシナリオで条件(ベッキー生存で8ターン以降)を満たさない → ペンダント入手不可
324自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 00:21:52 ID:XFaL16wj
>>322EXの話じゃありませんよ。
325自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 00:37:52 ID:dcXc99Z8
おかげでペンダントを手に入れることは出来ましたが「ウェンディの秘密」は何話ぐらいですか??

ペンダントを手に入れたあとはレッカの敵討ちみたいなシナリオになるんですがこれでいいんですかね? 質問ばかりでホントすいません…
326自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 01:03:23 ID:XFaL16wj
17〜20ぐらいの間かな。分岐で話数が違うから、今どのステージか書いてくれるとわかりやすい。
レッカ?誰だっけ?
327自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 01:37:47 ID:Cyfc8VmI
32日記念ageイド
328自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 01:42:28 ID:B/BOluL5
ジャオームフル改造デキター
\(^O^)/



ディスカッター…(-.-;)
329自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 09:14:35 ID:mI85CrKn
神殿を調べると「揺れる心」へ
調べないと「戦いの意義」へ

どちらにせよガスパとの決着シナリオで、その次が「ウェンディの秘密」だ
330自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 09:39:16 ID:dcXc99Z8
ガスパとの決着のあとが「ウェンディの秘密」ですね、間違ったかと思ってましたがスッキリしました。さっそくまた始めてみます。
331自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 11:34:40 ID:LXd73EKg
フル改ジャオームはガリガリ前に出してガリガリ削ってもらうのが一番
332自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 13:41:05 ID:s760CG+8
セーブデータが消えたときの台詞を調べてみた
まだ他にあるかも。
ちなみに、サウンドテストで聞けない音楽が流れる
本編で聞いた記憶もない……

マサキ「くそっ!!なんてこった……
今までのデータが……消えちまってやがる!
これまでの苦労が、水の泡かよ……」

シュウ「ほう、データが消えたようですね。
ちなみに、あえて言っておきますが、私のせいに
しないでくださいよ。ククク」

テュッティ「そんな……データが消えてる
……何てことなの……ああ、せっかく
プレイしてくださっていたのに……」

リューネ「ウソ、データが消えちゃったの!?
ひ、ひどいよ、そんなの……じゃぁ、今までの
苦労は、いったい何だったの!!」

ミオ「と〜んだ、とんだ♪データが
とんじゃった。ま、しょうがないよね。長い
人生、こういう事もたまにはあるもんよ」
※「♪」は、実際には二重音符

プレシア「ご、ごめんなさい……データが
消えちゃってるの……もうこうなっちゃったら
どうしようもないの……ごめんなさい」

サフィーネ「あ、あああっデータが……
あなた、カセットにいたずらしなかった?
ダメよ、もっとやさしくあつかってくれなきゃ(ハート)」

ロドニー「おおうっ!!なんじゃこらあっ!?
データが飛んでもとるやないけっ!!なに
さらんすじゃ!!責任者でてこんかいっ!」


333自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 14:07:06 ID:5kVMfQr1
>>332
おおお、乙かれ。
一回も見たことなかったから、貴重だわー。
334自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 14:32:31 ID:kGrlthR6
マソウぐらいの規模のSRPGが一番プレイしやすくて面白い。
普通のスパロボでもこれぐらいのコンパクトな奴がプレイしたいよ。
335自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 14:41:53 ID:ar2iGWcH
消失時の台詞がこんなにあるとは初めて知ったが面白いな。
まあこういうのは見れないほうがいいんだろうけどw
336初めての邪神降臨:2006/04/02(日) 00:52:12 ID:gzAnC192
ルオゾールのブレードを二連続で切り払ったゲンナジーは神
337自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 02:47:21 ID:RKUqp2f6
>>332


ファンになる前にミオのが出てたらキレて二度とやる気起こらなかっただろうなぁw
338自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 05:03:22 ID:a3otolm1
メインキャラのヤンロンを差し置いてなぜロドニーがw
339それも名無しだ:2006/04/02(日) 15:11:50 ID:YBREXa1i
>>338
ホントだ
メインキャラでヤンロンいてない…orz
格言を加えつつデータ消失を解説してくれよ!!
340自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 06:15:05 ID:R4AcjvPM
中国四千年の歴史から始まって…
データ破損の話は二時間ごになるぞっ!
341自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 01:03:55 ID:JTnttr9E
今の所データ消失は無いかな
342自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 12:49:32 ID:bdSpq6Jt
2章でシュメルを知らないと言う選択肢を選ぶにはどうすればいいんですか?
343自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 23:50:05 ID:D6CA3N9t
2章では選択肢はない
1章の「地上で」クリア後の選択肢で変化する

ここで東を選ぶと「ライバル」に行く
ファングとゴリアテの撃墜数を競うシナリオな
そこでゼオルートからシュメルの話が聞ける
さらにファングの仲間条件にも関わるんでこのシナリオは重要

で、西を選んだ場合は「領空侵犯」へ
こちらに行っても良いことは何もないので注意
344自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/05(水) 22:13:29 ID:B9wz51cD
>>343
デメクサ仲間フラグが良い事ではないとなー


…おっしゃる通りです(´・ω・`)
345自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 03:35:42 ID:zVNrYLHs
保守
346自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 16:13:55 ID:itIk7kae
2章でプレシアが家出しても和解させないとありますが、国境警備兵と戦っても最終的には合流するんですか??
347自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 16:33:56 ID:p1l9g09H
冒頭のプレシア関係の分岐は以下の通り

●家出させない → 抜けることはないが追加技をひとつも習得できなくなる

●家出させる
 ・「ライバル」通って戦闘せず
  →和解。後で「くるみ割り人形」習得のチャンスあり
 ・「ライバル」通って戦闘、兵士を残さずにMAP兵器でまとめて倒す
  →和解できず。参入は修行シナリオの後になる。ただし穴埋めにティアン(ディンフォース)が仲間に
 ・戦闘して最後の一機から居場所を聞く
  →和解できず。参入は修行シナリオの後。ただし後でロドニー&エリス加入でシュメル生存ルートに進める
   「くるみ割り人形」も習得できる可能性もあるのでおすすめ
 ・「ライバル」通らず戦闘、兵士を残さずにMAP兵器でまとめて倒す
  →プレシア行方不明。参入は修行シナリオの後。ただし穴埋めにデメクサ(ファルク)が仲間に

ちなみに家出させる場合の上の2つは邪神ルート行き確定
348自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 17:02:44 ID:8cKneARo
お前ずっとここで質問し続けるつもりかよ?
少しは攻略サイトを探すとかしろ
349自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 17:50:51 ID:itIk7kae
ちょうどおすすめのルート通ってたみたいです、早い返信ありがとうございます。
350自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 00:06:17 ID:Nz4xW1K/
分岐多いよね
そこも好き
351自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 04:24:30 ID:9N05xKvC
ミオ、プレシアがAトップですが何か?
352自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 05:41:32 ID:w+gUPqq5
ゲンナジー、ベッキーがAですが何か?
353自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 05:57:43 ID:OY4QX6CC
プレシアがトップだったのは覚えてる
354自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 06:41:24 ID:6KJJOZw2
>>353
俺も
355自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 08:42:43 ID:CsOKQwq5
試練の神殿にいく4人は99
次いでセニア・プレシア・ヤンロン


光の魔装機神カワイソス
356自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 08:43:23 ID:CsOKQwq5
あとあれ、勝手にMG255になるのはやめてほしい
サイバスターとガッデスが聖位になれなかった
357自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 11:21:48 ID:4iAcv8/j
>>347の中で一番のオススメは一番下だよな?
なんと言ってもデメクサが仲間になるんだぜ!
358自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 13:59:52 ID:nLesb0cG
デメクサ、クサイんだよ
359自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 14:52:55 ID:6KJJOZw2
(需要あるのかな…)
360自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 20:29:38 ID:ipxr90iE
アハマド狙ってやる人とデメクサ狙ってやる人はどっちが多いんだろうな
361自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 20:30:43 ID:Ppd5IKlT
デメクサは一度出したことがあるけど、アハマドはないな
362自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 20:39:59 ID:+ZknGksj
アハマドカコイイやんけ
363それも名無しだ:2006/04/11(火) 03:01:17 ID:UhNaxyIm
  __
 (_乂_)
 (*´ー`) <サンクス
364自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/11(火) 19:47:51 ID:3T50l5/S
ザッシュ君とファングは意外と人気ないのか……
俺はどっちも毎回主力だったけど。
365自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 00:07:36 ID:pukJXzC3
むしろガルガードが好きが高じてザッシュ君は主力だが。
再攻撃の鬼だった記憶が…
366自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 04:16:07 ID:tYsqo1Eb
ゼオルートは気配察知の鬼
リカルドは生きていれば最強操者だよな
367自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 19:32:04 ID:hJ7ICx2B
毎回プレシアとセニアを入れるから、他の雑魚さんたちを入れる余裕がないんです
368自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 19:33:58 ID:Vur7Tldf
デメクサ、かっこいいじゃないか!
二部では勇者デメクサで登場だぜ!
結局見張ってた遺跡は意味無かったり最高だ!
エンディングで魚釣りやったりするのもステキ
ダモクレスの剣最高!
369自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 19:55:08 ID:h7aoVlbG
プレシアは入れるがセニアは一度も主力で使ったことないな。
使えるのか?
370自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 20:21:01 ID:tRjkEbFn
攻略サイトとか見るとやたらとプッシュされてるけど、正直戦力には考えない方がいい。
彼女の価値は補給装置と、修理補給レベルアップで豊富なサポート精神を初期から使えること。
371自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 21:49:27 ID:8a3ApoJf
武器と機体を最高まで上げると立派なザコ削り要員になるよ!
372自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 22:42:50 ID:eMIre6Z/
フルチューンでHP1万越えたのは笑った>ノルス
373自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 23:43:39 ID:toIrPC4n
結局のところ激励要員。
つか戦闘に関して言えばマサキとヤンロンの2人だけで
充分過ぎるからなぁ。
(ヤンロンの主な仕事:マサキにメギドフレイム)
374自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 01:14:01 ID:LEE6p83q
>>367
オレモ
あえてボスアタッカーにもしてた
375自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 03:01:41 ID:vFYTJeop
実はな
俺も
376自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 00:43:05 ID:7FnFt978
>(ヤンロンの主な仕事:マサキにメギドフレイム)

何故に?
377自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 03:06:30 ID:Y6Os6OFh
このゲームの底力はクソ強いんで、
開幕メギドでマサキの底力発動がデフォ。

熱血とクリティカルが重複する仕様なんで、
熱血クリティカルサイフラッシュで、ジンオウクラスでも落ちる。
378自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 03:39:48 ID:+CsXt+bi
瀕死にしたマサキに熱血かけて後ろからボスを襲わせたりしたなあ。
379自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 19:03:34 ID:FclNVa7u
ラセツが格好良かったな
行動原理が地獄博士並だが

「男は黙って世界征服」
380自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 20:17:03 ID:JhNXx3HC
久しぶりに真ナグルート
やっぱりファングだけ屠って終了

ザッシュを葬るルートもあればいいのだが
381それも名無しだ:2006/04/15(土) 00:28:14 ID:wDeXNZG+
地獄博士って?
地獄大使&死神博士じゃなくて
アニメにそういうキャラが出てくるのかな?
382自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 00:31:41 ID:iaMQUnCL
山本h
383自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 01:53:03 ID:SIDYMkAU
死後ミケーネで大元帥になった人だよ
384自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/15(土) 07:44:50 ID:zNzsfsql
ぬーべーとは違う人
385それも名無しだ
>>383
ああ、Dr.ヘルのことだったのか…