もう消えて欲しいオリジナルキャラ三人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
930それも名無しだ:2005/12/05(月) 23:15:24 ID:cHWpsFvk
ブリット関係はブリットの何処にそんな魅力があるのか、
どこに勝算があってプッシュしているのかさっぱり分からなくて、
置いてけぼり感が強い
リュウセイは寺田の分身だから、と言われてて、
やはり置いてけぼりだったにせよプッシュの理由は理解できたんだが
931それも名無しだ:2005/12/05(月) 23:21:20 ID:CBPGrmnH
さんざん既出だが燻りに龍虎間違いだな
リオリョウなら中華、空手でそれっぽかったのに…
虎に刀はやりすぎだろ説明もなく唐突によ
932それも名無しだ:2005/12/05(月) 23:30:38 ID:i1QnOSYZ
個人的にリオとリョウトも微妙だ。
少なくとも俺はリョウトの方はαの頃ヒュッケMK3に乗せてたし。
こんなこと言い出したらきりないけどさ。
933それも名無しだ:2005/12/06(火) 00:17:57 ID:kIeV4ig8
帽子ハゲが漫画での事チラホラ言ってるのがもうなんか未練たらたらで
やってらんないよ。
934それも名無しだ:2005/12/06(火) 00:25:14 ID:fm1h75MG
ぶっちゃけ、α主人公は全員竜虎に合わない気がする。
935それも名無しだ:2005/12/06(火) 01:03:12 ID:Vue1GmzG
>>933
あの未練たらたらの設定をOGでやりそうなのがまた嫌なんだよなぁ
鋼機人なんかも変に設定に余韻を残しちゃってるし
936それも名無しだ:2005/12/06(火) 01:34:00 ID:eQyEeRMD
>>930
リュウセイは取り敢えずSRXの主人公で
魔装の次世代のメインにしたいって明確な目標は見て取れたからな。

ブリは同世代に既に新たなメイン級居る上に
更に超機人単品にしても主人公ですら無く、クスハ人気に
おんぶで抱っこのはずなのにクスハよりプッシュされるから目的すら判らない。
937それも名無しだ:2005/12/06(火) 05:06:33 ID:h7dH50Ov
OGシリーズの主人公作れよ、最近と思うんだがどうか
938それも名無しだ:2005/12/06(火) 06:45:08 ID:S1Cj0PXi
もしOGの新しい主人公作るとしたらどんなタイプがいいと思う?

1:民間人巻き込まれタイプ (リュウセイ、クスハ、トウヤ等)
・第1話でロボットが空から落ちて来るのは基本。とりあえず最初は
戦いに対して消極的。また不思議パワー所持率多し。怒るととりあえず奇跡が起こる。

2:軍人からメインキャラに出世タイプ(キョウスケ、ライ、ゼンガー、エクセレン等)
・特殊部隊配属か何らかの事故の後からスポットが当たりはじめる。一介の軍人にも関わらず
特機に乗っていることが多く、量産型に乗る場面はあまり見られない。踏み込みが足りん!

3:テストパイロットタイプ(アイビス、R主人公勢等)
・ロボットを研究・運用して生活しているが、何らかの事故に巻き込まれて話が始まるタイプ。
特殊能力よりも自らの操縦技術で道を切り開くタイプ。

4:スパイタイプ(ラミア・セレーナ等)
・ロンド・ベルなどに潜入するところから話が始まる。キャラクターとしては地味なタイプが多いので
梃入れとしてなにかしらぶっ飛んだ設定が入ることがたびたびある。

5:ブルックリンタイプ(鰤)
・製作者の愛に育まれ、参戦するたびに梃入れを受ける。版権・オリキャラを問わず、良いところは
ガンガン吸収して「よりかぁぁんぺきになってしまったぞ」とのたまう某セルキャラ。
また、洗脳・植物など本来ならばヒロインが遭遇するイベントも難なくこなし、ヒロインの立場すら
奪ってしまう貪欲さは、主役の名にふさわしい。

6:艦長タイプ(ブライト、ユリカ、魔乳等)
・ひょんなことから艦長となり、軍人・民間人の混成部隊を己の采配で導いていく。そのため、
生半可な能力では勤まらず、激戦区からの生還、シュミレーション無敗などの非常に高い能力が
求められる。また、モラルが重要視され、艦長のモラル次第で艦の雰囲気がガラリと変わる
のも大きな特徴である。
939それも名無しだ:2005/12/06(火) 06:51:11 ID:q7TZ45jw
ageてまでスレ違いの話題振るなよ。キモイ奴だな。
940それも名無しだ:2005/12/06(火) 07:04:13 ID:NearemAl
>>936
クスハの防波堤にもなって無いし、
クスハを防波堤にしているわけでも無い
元々人気があるわけでも無いし、クスハとの繋がりを活かす気が無いのなら、
OGのブリットポジションは新キャラで良いと思うんだがなあ
941それも名無しだ:2005/12/06(火) 12:23:11 ID:51UhwOUR
>>938
1-4まで全部を一人ずつ用意して選ばせれば良い
942それも名無しだ:2005/12/06(火) 13:27:15 ID:JwEHkJkt
サルファクスハ編やってるんだけどさ
クスハってマジで主人公の出来損ない
中盤からグダグダ悲観的なことばっか言ってるし
念動力のことに関してもシリーズ最終作で今更悩みだすことでもないだろ
念動力をいらない、憎いとかほざいておきながら
44話で「念動力を持ってて後悔してない」(゚Д゚)ハァ?
いらない、憎いと言った後から44話までの間に念動力の事を考える描写が無いから後悔してない云々の台詞が超薄っぺらい
見せ場もリュウセイやブリットの引き立て役に成り下がってることも多い
シリーズ3作も登場しててここまで成長が見られない主人公ってのもすごいな
こんなのがサルファの表の主人公とはね・・・寺田さん
943それも名無しだ:2005/12/06(火) 14:31:45 ID:Hw/LenDG
楠はヒロインキャラだもんなあどっちかって言うと。
クスハ汁なんてのもあきらかに主人公の設定じゃない。
944それも名無しだ:2005/12/06(火) 16:18:35 ID:4zL4ajXK
鰤が消えるなりただの脇役にでもなるなりしてでしゃばらなくなればもういいよ
サルファのなんか気持ち悪い乳女やアイーンしてる奴やなんかパッと見地味な奴等が出ようがどうなろうが我慢するよ
だからもう勘弁してくださいよ本当に
・・・ここで言ったところでどうなるもんでもないんだろうけどな・・・
945それも名無しだ:2005/12/06(火) 16:56:18 ID:51UhwOUR
OGをやらないのが一番だと悟りました
厨なスタッフが厨なファン向けに作った厨な作品に終始するシリーズでしかないのだと
946それも名無しだ:2005/12/06(火) 18:19:25 ID:/OmJpHJP
とかいいつつ買う>>945が見えます
947それも名無しだ:2005/12/06(火) 18:23:31 ID:tJEnKpar
とりあえずOGを意識して他シリーズのキャラ動かすのだけは勘弁
「楽しかった?OGで補完するから期待してくれ!」と推測できるようなあざといのはほんとやめて
948それも名無しだ:2005/12/06(火) 19:53:15 ID:q7TZ45jw
>>947
逆も勘弁。この作品のこの台詞カコイイよな?
鰤に言わせてみようかな。
マジ勘弁。
949それも名無しだ:2005/12/06(火) 20:53:30 ID:NearemAl
最近のブリットにとって、やたらクサイ事を言うって設定は、
かっこいい台詞を外しても、「こいつはこういうキャラだから許してね」という言い訳にしているようにしか見えない
そもそも、クサイ事を言って、不自然さばかりが先に来るようなのは主人公向きじゃないだろう
950それも名無しだ:2005/12/06(火) 20:58:42 ID:SZfcMjHw
んじゃ例えば「人間が残る!!」と言って不自然じゃないのは誰よ
951それも名無しだ:2005/12/06(火) 21:13:41 ID:NearemAl
誰もいないな
「人間が残る」はかっこ良い悪い以前に、
敵兵だって人間だい、とアイナとくっつくことになるシローだからまあ何とか許される台詞だし
そういうバックボーンが無ければ誰が言ったって不自然よ
何故かブリット君は堂々と発言していましたが
952それも名無しだ:2005/12/06(火) 21:18:41 ID:eRN0s+li
試しに他のキャラの場合を妄想
ラミア「任務をとったら何が残ると言うのだ」

カイ「人間が残る!」
イルム「人間だ。血の通った人間がな」
ラトゥーニ「人間、だと思う。任務しかないなんて、悲しすぎるから……」
リョウト「上手くは言えませんけど……人間、じゃないでしょうか?」
タスク「人間が残る!……なんてな、俺らしくもねぇけどよ。そういうもんじゃねえか?」

下手な痛い妄想ですまん、謝っとく。
そんな妄想で悪いが、はっきり言って誰でも微妙な気がするな。
だが、誰でも鰤よりは説得力を持って言ってくれそうな気がする。鰤よりは。どんな奴でも。

シャイン「人間が残りますわ!」

あ、やっぱこいつだけは別なw
953それも名無しだ:2005/12/06(火) 21:20:02 ID:IAT5l2XZ
>>949
‥OG2のゼオラ参入の時のコメントには
本気で鳥肌が立ったなぁ(無論悪い意味で)


一応タスクが突っ込んでくれたけどさぁ
954それも名無しだ:2005/12/06(火) 21:29:48 ID:LnVp10YD
>>952
社員はネタになるから鰤よりマシかも・・・

>>953
どんなんだったっけ。全然覚えてない
955それも名無しだ:2005/12/06(火) 22:13:43 ID:IAT5l2XZ
>>954
「愛し合う二人がようやく巡り会えたんだ-」
細かいところは違ってるかも


ごめんこういう系の台詞苦手なんだ、俺('∀`)
どう見ても俺の個人的嗜好です
本当に(ry
956それも名無しだ:2005/12/06(火) 22:34:43 ID:UvxT68O2
>>955
そこ、ブリットは真面目ではあっても、そういう事を大真面目に言うようなキャラだったかな、という感じがした。
人の色恋については触れようとしないというか、
他のキャラがそういう事を言うのを聞いて、他人事ながら赤面するのがブリットらしいと思ってたけど。
957それも名無しだ:2005/12/06(火) 23:04:08 ID:eE2/TQMl
次スレマーダー
958それも名無しだ:2005/12/06(火) 23:13:16 ID:fm1h75MG
俺は逆に、ありえないくらい月並みなセリフを言って
「お前よくそんな恥ずかしいセリフを・・・」
とか言われるのがブリットっぽいと思った。

ところで、一見主役っぽいが主役にするとつまらないキャラとして
ギルティギアのカイや魔導のシェゾを思い出した。
彼らみたいにやる気が空回ってるキャラは結構好きなんだがなぁ。
ブリットもそういう方向で行けばよかったのに。
959それも名無しだ:2005/12/07(水) 22:12:01 ID:41Vcwlzb
>>958
ギルギアのカイとかがやる気空回ってて面白いのは
周りの連中が個性強すぎで周りの迷惑あまり考えない方々が揃ってるからであって
若干ズレてる程度のキャラ達でしかないOGの中でやられても面白くない
つーか「恥ずかしい台詞を〜」系はそういう事をあまりいいそうにないキャラが
一発使うからこそ意味があるのであって、連発してたら無意味だぞ
周りもプレイヤーも「コイツはそういう事を言う奴だ」って認識されるから
月並みな台詞でも茶化し無しなら、キャラによってはちゃんと決まるし
ツッコミ入れるのはプレイヤーだけのが良いと思うんだがね

あと、シェゾ主役のゲームは面白かったぞ
960それも名無しだ:2005/12/08(木) 09:59:25 ID:MXlmT4gU
わくぷよ?
961それも名無しだ:2005/12/09(金) 00:20:12 ID:ejRAhlY2
クスハとブリットが最近うざい。αからサルファまでしゃばりまくって、OG2でもかなりでかい顔して。
大体あの二人は元々アインストとは何の関係もないでしょ?そのくせに龍虎がアインストと関わりがあるとかなんとか
ぬかして龍虎を自分らの専用機にして、アインスト関係のシナリオでは勝手に出撃しやがって。あんた達が出ると
出撃枠がいっこ減って迷惑なんですよ。自分等の専用機乗り捨てて龍虎に乗らないでください。それにクスハなんて
元々成り行きで戦艦に乗ったくせに弐式与えられて、その上龍虎までも勝手に専用機にするなんて。どこまでも特別扱い
なんですね、彼等は。カチーナやラッセルなんていまだに量産機で頑張ってるっていうのに。ていうかOGは厚遇されすぎてる
キャラとそうでないキャラの差が大きすぎる。クスハ&ブリットはOG3ではできれば出てきて欲しくない。・・・なんて無理
だろね。待ってましたとばかりに、随所ででしゃばりまくるんでしょーね。はぁ。
962それも名無しだ:2005/12/09(金) 00:23:47 ID:Rzfmvqwn
アインストと絡むとは予想されてたよ
ノーマルエンディング以外で燃える展開に持ち込まそうとしないのがもうね(ry
963それも名無しだ:2005/12/09(金) 01:43:18 ID:EpH8skEo
鰤君はヒュッケ乗ってガスト乗って虎乗って・・・
全部専用機ですか?
クマー
964それも名無しだ:2005/12/09(金) 01:58:01 ID:4x1IY6CV
鰤は、オリの真の主役だから妥当。
965それも名無しだ:2005/12/09(金) 04:18:49 ID:1QGyZqUy
そもそもアインストが百邪っていうのが完全なOG2の後付け設定だし、
それを根拠に楠鰤がでしゃばるのが肯定されるのならそれこそ何でもアリになるだろ。

新キャラ「実は俺は鰤の生き別れの兄なんだ!」
鰤「な、なんだってぇ!?」
最悪、これでも鰤が目立つための方便として成り立っちゃうわけで。

そして驚くべきはキョウセレンが強制出撃じゃなくても楠鰤はアインスト対して必ず強制出撃な点
966それも名無しだ:2005/12/09(金) 07:04:08 ID:Rzfmvqwn
アインスト関係は龍虎王ありきの設定で、そのためにブリットがついでで目立ったという構図だから、
個人的にはダイレクトにブリットプッシュしている諸々の描写ほど気にならなかったよ
アルフィミィみたいに喋るアインストが新しく登場してブリットやクスハのライバルになる、くらいやられるとやめてくれとも言うが
967それも名無しだ:2005/12/09(金) 09:05:43 ID:gonde9Bk
>>965
新キャラ云々じゃなくても
既存キャラとも、ライバルだの弟子だのと変な因縁つけたりしてるからなぁ
正直笑えんよ
968それも名無しだ:2005/12/09(金) 10:46:23 ID:VC+ZmZiB
燻りってシャドウミラーの幹部と戦闘すると、アニメで特別な台詞しゃべらなかった?
「永遠の闘争なんて認めないぞ」みたいなの。
エクセレンがミィやレモンに「あなたは私?」って言うのは関連があるからいいんだけど、燻りって影鏡と関係ないのになんで専用台詞があるんだろうな。
969それも名無しだ:2005/12/09(金) 11:11:18 ID:7NFi+jko
余所スレでOGの楠鰤とリュウセイの三角関係の話が出てきた
思い出して当時の('A`)な気分が蘇ってきたよ‥


‥これから先ラトでも同じようなことが起こるのかと思うと心底うんざりなんだが
(くっつくにしろ振られるにしろ)
970それも名無しだ:2005/12/09(金) 11:23:16 ID:fxD7/Fso
>>968
関連性があろうとなかろうと、とりあえず専用台詞があるのが
鰤クオリティです
971それも名無しだ:2005/12/09(金) 11:43:45 ID:gonde9Bk
>>969
そもそもラト自体が大しているキャラでもないからなぁ…

リュウセイに惚れてる欝ロリとしては、マイ(味方レビ)がいれば十分だったし
スクールの話も、アラドとゼオラがいれば事足りる
その他のストーリーに絡んでるわけでもないし
今の存在理由といったら、ゴスロリ着てるのとシャインの親友である事…

もっと使い方あったろうにねぇ…
今じゃラトのリュウセイへの恋関連のネタがウザくて見たくもねぇや
972それも名無しだ:2005/12/09(金) 12:18:49 ID:cXPTECR9
ラトを惚れさせた事すら意味不明だからな。OG1は迷走しすぎ。
素直にレビ説得で惚れさせてラストにセプタギン戦で良いのに。
973それも名無しだ:2005/12/09(金) 12:37:33 ID:UGAutaqm
主人公選択制のOG1で片方だけ最終話までヒロイン不在ってのはどうかと思ったのだろう
むしろ斬新だしやって欲しかったけどな
974それも名無しだ:2005/12/09(金) 13:01:01 ID:aK65if0t
アヤ使えよ、って話だな。
975それも名無しだ:2005/12/09(金) 13:14:49 ID:qbqtSgv5
スパロボのオリでは珍しいかもしれなくても、ヒロイン無は大して斬新とも感じない。
ニルファ・OG2を先駆けてのスクール前振と、
民間上がりのリュウセイが必死に戦う姿に影響されるだけなら問題ないだろうし。
恋愛にまで発展させて、さらにOG2まで引きずったのが問題だったと思ってる。

OG1に関してはSRXを中心にしたいからリュウセイ。
それだけだと超機大戦SRXと揶揄されるから、IMPACTからキョウスケ入れて、
そこに、もう一つの主軸に据える予定だったであろう、
ブリット(龍虎王伝奇)を混ぜておいた型だったんだと今にして思う。
976それも名無しだ:2005/12/09(金) 13:22:22 ID:VC+ZmZiB
>>974
アヤをヒロインにして誰が喜ぶの?
一応製作者サイドはファンが喜んでくれるように作るわけだから、人気のないキャラをヒロインにするより新規でヒロインを作ったことは良いことだと思う。ただその新規ヒロインが鬱ロリだったのがあれだったけど。
ちなみ俺は別にアヤ嫌いじゃないよ(好きでもないが)
977それも名無しだ:2005/12/09(金) 13:22:30 ID:8UUiREhx
>>965
百邪っていうのは、百邪っていう勢力が存在するんじゃなくて
龍虎視点で人間に敵対する生物の総称だから
使途も宇宙怪獣も妖魔帝国も全部百邪だぞ。
別に後付ってわけじゃない。
978それも名無しだ:2005/12/09(金) 13:29:18 ID:UGAutaqm
そこまで人気ないのかよアヤw

因みにヒロインじゃなくても(男友達だとしても)、
主人公につがいがいない物語は極めて珍しいと思う

で、次スレはまだ?
979それも名無しだ
リュウセイにはライとアヤがいる。下手に恋愛描写するよりあの時点ではチーム描写にOG2のように力入れるべきだった
そして最終話前後で王道洗脳ヒロインのレビ投入が一番自然だったと思う
クスハは普通に幼なじみで恋愛感情無し、良い友達って感じにすべきだった。