紫雲 統夜はヘタレカワイイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
彼の功績
・三人娘を見捨てようとする。
・主人公定番の「戦いたくない!!」を地で行く。
・割り切るの早すぎ
2それも名無しだ:2005/09/27(火) 17:40:39 ID:9+WPsP72
ついに立ったか、だが>>1乙と言うべきなのか…
3それも名無しだ:2005/09/27(火) 17:42:17 ID:cmuEYh/1
>>1は中盤まですらプレイしてないだろ
4それも名無しだ:2005/09/27(火) 17:45:56 ID:Xpg9ZXDY
これほどしっかりした主人公も珍しいってくらい成長する
5それも名無しだ:2005/09/27(火) 17:54:24 ID:4ONoJ35F
これは良い富野キャラですね
6それも名無しだ:2005/09/27(火) 17:55:39 ID:D8lYfy0l
携帯の主人公はあたりが多くていいな。
今回女の方は全然やる気おきないが・・・
7それも名無しだ:2005/09/27(火) 18:31:02 ID:W/sAuamG
カルビはただのメンヘラだしな
8それも名無しだ :2005/09/27(火) 18:43:55 ID:DmzYM60L
>・三人娘を見捨てようとする。
>・主人公定番の「戦いたくない!!」を地で行く。

で、何でこのようなヘタレ属性をそなえた統夜キュンがモテモテなの?
やっぱイケメンだから?
どうすれば漏れの所にも萌え美少女付きのロボットが降ってきますか?
9それも名無しだ:2005/09/27(火) 18:45:54 ID:D8lYfy0l
とりあえず統夜の名前を自分の名前にして我慢しとけ
10それも名無しだ:2005/09/27(火) 18:51:39 ID:9+WPsP72
>>8
吊り橋効果じゃね?
11それも名無しだ:2005/09/27(火) 19:08:13 ID:DprMhtKQ
最初の分岐でアークエンジェルを選ぶと全員驚くぐらいヘタレてたのに
あんなに男らしくなって
12それも名無しだ:2005/09/27(火) 19:16:43 ID:1r4uGu21
もう自分で言うよ、>>1乙。orz。

>>3
一応EDは全て見たぞ。
会話は結構飛ばしたが。

>>8
ヘタレ属性が良いんだろ。

>>11
むしろ最後らへん別人だったし……
特に口調とか。
13それも名無しだ:2005/09/27(火) 19:31:24 ID:i3ej5Tnf
30話ぐらいから超かっこよくなっていくのがyesだね
14それも名無しだ:2005/09/27(火) 19:56:42 ID:+zUkFtx5
ヘタレ属性など付いていない
あるのは一般人属性だ

という主張
15それも名無しだ:2005/09/27(火) 20:06:41 ID:N4wqy33W
確かにな普通の学生にいきなり戦争しろっつっても拒否るのは当たり前田のクラッカーだよな
16それも名無しだ:2005/09/27(火) 20:22:42 ID:pjThjod0O
アンタそんな"てなもんや三度笠"なんて今時の子は知らんよ…
17それも名無しだ:2005/09/27(火) 22:17:49 ID:ydmBk6SRO
>>12の反応になんか萌えてしまったw

>>15
つかアレは、散々ガイシュツだが
「スーパー系の世界に間違ってやって来てしまったリアル系」って感じだよなー
18それも名無しだ:2005/09/27(火) 22:29:18 ID:4ONoJ35F0
とりあえず「あんた馬鹿ですか?」にワロタ
19それも名無しだ:2005/09/28(水) 00:50:41 ID:wbomGaVU
DQNぽくて嫌いだ
20それも名無しだ:2005/09/28(水) 01:01:59 ID:cqLQ7oAD
構成している要素の全てが何らかの主人公の継ぎ接ぎ
こんなもんで喜ぶ連中は自分の無知と今までの行程を恥じて死ね
21それも名無しだ:2005/09/28(水) 01:05:06 ID:5DndU4Kv
1話カットインで既にパイロットスーツ着てる件
22それも名無しだ:2005/09/28(水) 01:08:59 ID:iFO39so1
DQNて便利な言葉ですね
23それも名無しだ:2005/09/28(水) 01:11:00 ID:1KVrKfvN
漠然としてて具体的にどんな感じか説明もとめられても困る言葉だ>DQN
24それも名無しだ:2005/09/28(水) 01:33:48 ID:rkWyjnZD
突然ハーレムが訪れるあたり
彼の才能を感じます
25それも名無しだ:2005/09/28(水) 01:38:27 ID:Jpacv56t
きっと親父が仕込んでたんだよ
26それも名無しだ:2005/09/28(水) 01:41:58 ID:25Zp6MjK
トウマ>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>統夜

ハッキリ言って統夜はキョウスケ並に厨臭いキャラだと思った、何の魅力も感じない
27それも名無しだ:2005/09/28(水) 01:43:42 ID:5DndU4Kv
私服がカラフルすぎ
28それも名無しだ:2005/09/28(水) 01:44:17 ID:JQSHDM9g
終盤のトーヤの覚醒っぷりはガチ
いや親父の霊が憑いてるだけですが
29それも名無しだ:2005/09/28(水) 01:45:11 ID:5DndU4Kv
リョウトとも若干被ってる
30それも名無しだ:2005/09/28(水) 02:12:11 ID:Jpacv56t
>>26
ごめん、トウマの魅力を教えてくれないか?
31それも名無しだ:2005/09/28(水) 02:22:35 ID:JQSHDM9g
ザカールに乗れる
32それも名無しだ:2005/09/28(水) 03:13:48 ID:ptEG4d/3
とりあえずこういうスレにわざわざ来るアンチが居る時点で
空気主人公の座は脱していると見える
33それも名無しだ:2005/09/28(水) 07:29:08 ID:wUKdX8QB
>>20>>26
お前らは中盤まですらプレイしてないだろ。
終盤の統夜は凄いことになるぞ。

>>27
そういえばカティアEDでその件に触れてたな。
34それも名無しだ:2005/09/28(水) 07:38:48 ID:wbomGaVU
ヘタレカッコカワイイ
35それも名無しだ:2005/09/28(水) 11:35:42 ID:/Km2uZOg
スレタイがヘタレカワイイだから変なことになってるんじゃないかとか言って見る
ここがトーヤスレってことでいいの?
36それも名無しだ:2005/09/28(水) 11:45:21 ID:6w4Dar+K
どっちかってとアンチ色の方が強くない?スレタイからして。
まあまともなスレタテタッテあんまり人こないだろうけどね
37それも名無しだ:2005/09/28(水) 11:52:37 ID:/Km2uZOg
>>33は>>1だよな?それならアンチスレってわけじゃないように見えるけど
まあキャラスレのスレタイなんてほとんど変か
38それも名無しだ:2005/09/28(水) 12:36:34 ID:8lZoJmlQ
とりあえずメメメはトウヤを脱がせたくてたまらないそうです
39それも名無しだ:2005/09/28(水) 12:38:14 ID:eHGeh67f
騎士カワイイ
40それも名無しだ:2005/09/28(水) 13:20:43 ID:WJ7/57Eq
トーヤスレのつもりで建てたんだけど……
キャラスレと言ったら独創的なスレタイや、やや否定的な本文がセオリーかな、と思って。
まあ俺が言いたいのは、 ゼ オ ラ イ マ ー 強 杉 って事なんだけどね。
41それも名無しだ:2005/09/28(水) 13:25:03 ID:FmPef/K3
アダ名はエロゲでいいよな?
42それも名無しだ:2005/09/28(水) 13:38:03 ID:AL/RfEkt
まず最初に見たとき、勘違い同人作家がつけそうな名前だなと思った
43それも名無しだ:2005/09/28(水) 13:42:22 ID:cTZ5cQR7
ハーレム
根暗
厨っぽい名前

90年代に流行った感じ
44それも名無しだ:2005/09/28(水) 13:53:24 ID:SnxZMhG4
紫雲統夜だって…ファンロードのペンネームみたいな名前!!
45それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:00:28 ID:Jpacv56t
統夜はともかく紫雲はもじった名前なんだから多目にみてやろうぜ
46それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:02:32 ID:+7vr9Y/g
ハーレムは今が最盛期じゃないか?
赤松作品とか
47それも名無しだ:2005/09/28(水) 14:04:08 ID:SnxZMhG4
どっちかつーと、赤松の思考が90年代で止まってる感じする。
48それも名無しだ:2005/09/28(水) 15:01:07 ID:oOn81C2C
赤松は90年代をインスパイヤした作家だからな
49それも名無しだ:2005/09/28(水) 15:14:07 ID:8Zf9Zrbq
メメメに「恥ずかしいから、やめなさい」とか言ってるシーンでなんか萌えた
50それも名無しだ:2005/09/28(水) 15:42:54 ID:hpRsAsJM
まぁ俺も初めて雑誌で名前見た時は厨くせーと思ったクチだが。
「統夜」って名前は月の事を指してんだろうか?
51それも名無しだ:2005/09/28(水) 17:09:45 ID:5RowdPUe
>>44
ファンロはもっとすごいから。
15000とか30とかパラノイア狩子とか。
まぁみんな好きだが。
52それも名無しだ:2005/09/28(水) 19:07:16 ID:Lrtp+XtK
トウヤ ヘタレ→熱血→騎士
カルビ 無気力→復讐→?
            ↑
           今ここ
53それも名無しだ:2005/09/28(水) 19:11:31 ID:8lZoJmlQ
シャナ=ミアといい感じになると信じて疑わなかったのも私だ
54それも名無しだ:2005/09/28(水) 19:38:34 ID:iFO39so1
>>52
アル=ヴァン大好き
55それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:04:29 ID:xs/ZFlWM
トウヤ エロゲ
カルビ メンヘル
56それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:18:53 ID:r0v4oCQw
確かにエロゲの主人公状態だな
57それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:21:17 ID:AKwun7MU
いいなあ
58それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:22:32 ID:5DndU4Kv
紫雲等やって名前が既にエロゲ
59それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:23:01 ID:ZF6kcr2y
そういや、皆統夜の声どんな風に脳内変換してる?
俺は伊佐美勇ボイスなわけだが
60それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:26:58 ID:5DndU4Kv
アスランザラ
61それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:33:08 ID:OgKWucIT
俺は剣鉄也ヴォイスなわけだが
62それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:43:41 ID:RpW+q3i3
統夜:下野紘
カルヴィナ:雪野五月
カティア:かがずゆみ
テニア:中原麻衣
メルア:川澄綾子
63それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:44:20 ID:5DndU4Kv
カティア:能登
テニア:能登
メルア:能登
64それも名無しだ:2005/09/28(水) 23:58:55 ID:+zGQhC9e
>>62
ラーゼフォンを彷彿とさせるな。
俺的にはテニアが川澄さんだなぁ
65それも名無しだ:2005/09/29(木) 00:03:41 ID:Eg6yrBt1
トウヤクンサヨナラ
66それも名無しだ:2005/09/29(木) 00:05:28 ID:xSEcKDMo
さぁきもくなってまいりました
67それも名無しだ:2005/09/29(木) 04:19:24 ID:vX9rOwvx
声は鈴村がいい
68それも名無しだ:2005/09/29(木) 05:41:06 ID:hMmohF9/
統夜の声…鯨井康介…とか?

アル=ヴァン:遊佐浩二
ジュア=ム:福山潤
あたりでどうよ

女性は別にどうでもいいよ。
最近は誰がなってもあんまり変わらん気がする。
69それも名無しだ:2005/09/29(木) 05:58:07 ID:xSEcKDMo
ジュア=ムは美の人
70それも名無しだ:2005/09/29(木) 08:38:40 ID:Q0Td/4nT
ラスボス:若本
71それも名無しだ:2005/09/29(木) 10:18:18 ID:/6F5pWNy
斬艦刀ラフトクランズにはイメージ的にトウヤを乗せたいがテニアをサブにしなきゃいけないから音楽が・・・

何?この常夏気分w
72それも名無しだ:2005/09/29(木) 10:24:58 ID:JHbsNCMq
ラスボスはドラグナーの小物みたいやったね
73それも名無しだ:2005/09/29(木) 10:40:35 ID:97vCaAX4
トウヤはいいとして3人娘がウザ杉
74それも名無しだ:2005/09/29(木) 10:45:54 ID:b0ybhKH5
ラスボス「オヤジ数十億年の悲願が〜」
統夜「ぷぎゃー」
75それも名無しだ:2005/09/29(木) 10:53:41 ID:S5YZ1AbW
ヘタレっぽく思えるのは甲児とさやかのせいだ
ていうか今回こいつらDQNすぎ

甲児とさやかの功績
・統夜は一般人なのに戦いたくないって言ったらボロクソに言う
・嫌だって言ってる統夜を無理矢理月に連れて行く
・そのくせ、愚痴をこぼす統夜に「ここまで来て今更何いってんのよ」とむちゃくちゃ言う
・修理要因のクセに敵につっこんで勝手に改造される
・ミケーネをジョナサンに倒させておいて自分の手柄にする
76それも名無しだ:2005/09/29(木) 12:46:21 ID:Oi0sEFIf
>>68
何そのアムドライバー
77それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:43:12 ID:POTBkBgN
やっぱり全然伸びてないなw
こんなゴミキャラが人気出るわけねーよ、RやDと一緒に黒歴史行きだな
78それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:49:31 ID:xQK8gd7F
いや、良いキャラだとは思うがスレの伸びない理由は分かる。
普通に成長して普通に主人公務めて普通にED迎えるから、ネタ要素が少ないもの。
79それも名無しだ:2005/09/29(木) 16:54:40 ID:IcgOYT9B
まだ立って数日だろ
80それも名無しだ:2005/09/29(木) 17:37:14 ID:4WhyL0d2
メメメのスレは300越えてるのにな
81それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:17:09 ID:/6F5pWNy
メメメスレはトーヤスレより6日程早く立ってますから

それにまだ2日目
82それも名無しだ:2005/09/29(木) 20:43:08 ID:xSEcKDMo
前期の曲が神
多分前期だけなら過去最高傑作
83それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:49:28 ID:fdU+Edqp
スレタイが気に食わん人がいるに違いない。っていうか俺。
ヘタレって何だヘタレって。
84それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:55:36 ID:1doYq0hT
じゃあエロゲカワイイで
85それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:32:51 ID:heCjUI7F
カラフルカワイイ
86それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:39:03 ID:0PjdkL87
ヅラカワイイ
87それも名無しだ:2005/09/30(金) 00:52:17 ID:8uA6YXsb
俺もスレタイのヘタレってのは気に食わんが>>86なら納得できる
88それも名無しだ:2005/09/30(金) 07:30:29 ID:b/ltZuDS
こいつがOGに参戦したら機体はどうなるんだ?
まさかラストクランズじゃないだろ。

>>83>>87
お前らスレタイをよく見てみろよ。
仮に>>1が「紫雲統夜のスレ」なんてスレタイで建ててたらJやってない奴にキモ
がられるのは目に見えてるだろ。
そこで「ヘタレカワイイ」だ。
「紫雲 統夜」という厨ネーミングを「ヘタレカワイイ」が見事に中和している。

さらに本文をやや消極的にすることで爽やかなスレになったわけだ。
ドロドロなキモいスレになるよりマシだと思わないか?
89それも名無しだ:2005/09/30(金) 10:31:29 ID:NB2xybsO
なんでJキャラスレをJやってないヤツのために配慮せにゃならんのよ
90それも名無しだ:2005/09/30(金) 11:26:09 ID:D5pAWLPK
成長系主人公のわりにいい子に育ちすぎた
中盤でどこまでも増長して三人娘にすら不信感を抱かれるという定番イベントをやるべきだった
91それも名無しだ:2005/09/30(金) 11:44:36 ID:2xyW10tj
>>90
定番ではあるけど乱発しまくりでただのDQNにしか見えなくなったキャラもいますね

サイバーフォーミュラーの風見ハヤトとか・・・アレは嫁補正が酷すぎた
92それも名無しだ:2005/09/30(金) 17:37:16 ID:6xAsnWqB
甲児と学校見に行くイベントで
「ここはもう俺のいる世界じゃないんだな」
みたいな事言う統夜が妙に印象に残ってる俺
甲児やさやかが生返事なのがまた‥
93それも名無しだ:2005/09/30(金) 17:44:50 ID:CKnyy+Sy
既出かもしれない疑問。
トウヤの学校って制服だよな?
いつの間に着替えたんだトウヤは
94それも名無しだ:2005/09/30(金) 17:49:38 ID:GIZeT2ax
イークイップと同じ原理です
95それも名無しだ:2005/09/30(金) 18:19:18 ID:2xyW10tj
>>94 スィートマジカルセンセーションみたいなもんすか?
96それも名無しだ:2005/09/30(金) 18:19:57 ID:v5q0cn5/
心配しなくてもOGには出ないよ^^
つーか、出れないwww
97それも名無しだ:2005/09/30(金) 18:30:15 ID:86QyIgbt
A・D・Jと、どうせ単発キャラだから、
設定を増やしながらいつまでも出ばり続ける
αシリーズの制作陣オナニーキャラよりはウザ度ではずーっとマシかな。
98それも名無しだ:2005/09/30(金) 18:33:50 ID:GIZeT2ax
戸馬みたいな燃えを勘違いした痛いキャラよりは全然マシですよ
99それも名無しだ:2005/09/30(金) 18:34:49 ID:CKnyy+Sy
AじゃなくてRでは?
Aキャラはキョウスケとの絡みも合っていい味だしてたが
今後よけいな設定付けてOG3で出張ってくるのは嫌だな・・・

トウヤは一回OGシリーズでも見てみたい・・・
100それも名無しだ:2005/09/30(金) 18:42:15 ID:Gxuln0n5
Dのプロ、ギュネイほどじゃなくてももうちょっとアキト、キラ、マサトら版権キャラと絡んで欲しかったな。三人娘がいなけりゃそういう展開もありえたと思うんだが…
101それも名無しだ:2005/09/30(金) 18:43:32 ID:CKnyy+Sy
結構マサトとの絡み多かった気もするけど。
むしろそれでマサトの好感度うpした
102それも名無しだ:2005/09/30(金) 18:50:33 ID:U8X4mekt
髪揺れ
103それも名無しだ:2005/10/01(土) 00:08:44 ID:Ip/gM7hk
>>100
充分絡んでただろ。
統夜アキトマサトキラのヘタレ四天王として
104それも名無しだ:2005/10/01(土) 01:16:19 ID:HQhQg1fz
>>93テッカマンシステム
105それも名無しだ:2005/10/01(土) 10:40:06 ID:tdhdm2Ud
まあ三人娘が居ることで、統夜の成長が分かりやすくなった面はあるとは思う。
最初は振り回されてたのが、気がついたら統夜の方が三人娘をフォローする関係になってるっていうのがヨカタ

‥三人もいらなかったんじゃとは思うがな!
106それも名無しだ:2005/10/01(土) 10:53:03 ID:AM2RoPmN
ここで聞くことじゃないけどカルビでは3人どんな立ち位置?
107それも名無しだ:2005/10/01(土) 11:16:50 ID:/GN7nJ2/
>>105
主人公選択の時についでにパートナーも選んで、物語に登場するのは一人だけって方が良かったと思う
108それも名無しだ:2005/10/01(土) 12:01:55 ID:DWzRE3Tm
カルビのことはもう思い出したくもない…
三人娘が「あなたの敵討ちは命懸けでサポートするけど死ぬような真似だけはさせない」
と泣かせるセリフを吐いて、それに感化されるかと思えば
「テメーそんな余計なちょっかいであの男やりそこねたらテメーから殺すぞ」
みたいな返事したのはもう極まってると思った
109それも名無しだ:2005/10/01(土) 14:30:42 ID:EFABmjn8
EDはハーレムが公式だよな。一枚絵もあるし。
そうなるとアル=ヴァンは生存するからカルビとヴァンがくっついて……
シャナ=ミアカワイソスというわけだ。
110それも名無しだ:2005/10/01(土) 17:06:16 ID:ELXs2Tcj
EDの長さからするとハーレムが正史と言ってもいいかもしれない。


負け組ルートであることに違いはないが
111それも名無しだ:2005/10/01(土) 17:07:49 ID:xITbPTNT
1週目はーれむだった俺にあやまれ
112それも名無しだ:2005/10/01(土) 17:12:15 ID:dgaxtqnq
ハーレムEDの詳細キボン
113それも名無しだ:2005/10/01(土) 17:16:20 ID:TnOyT4oS
むしろハーレムにするとナデシコが劇場版の状態になりそうでソワソワする。
114それも名無しだ:2005/10/01(土) 19:44:18 ID:vKcWASXK
115それも名無しだ:2005/10/01(土) 21:30:34 ID:WMplxOJv
ハーレムEDってスゲー危険な香りがするんだが。
家事全般トーヤだろうし(過労死決定)、何より一つ屋根の下に男一人と女三人だろ。
誰か止める奴はいなかったのか?
116それも名無しだ:2005/10/01(土) 21:37:05 ID:ELXs2Tcj
はっきり自宅って書いてあるから4人で同棲は確実か・・・
確かに止める奴いてもいいよな。ってか統夜断らなかったのかよw
117それも名無しだ:2005/10/01(土) 21:50:46 ID:TKRCiwvA
>>116
統夜はちょっとヘタレ入った序盤から、ヘッドライナーな
統夜に変わるまでに、下半身もヘッドライナーになったんだよ!
118それも名無しだ:2005/10/02(日) 00:11:20 ID:DgAsJhD8
ずっと一人暮らししてたトウヤにとっては
家事当番が入るのはありがたいだろう
まぁカティア以外の二人は邪魔してそうだが・・・
119それも名無しだ:2005/10/02(日) 00:35:18 ID:E64+a5Gc
フェステニアは似合いそうだから薪割り担当
薪なんていらんけど
120それも名無しだ:2005/10/02(日) 00:53:28 ID:T3vBF5h2
男一人女三人同棲でしかも同じ高校に通う。
かなめや恭子はなんで何もツッコまずにほのぼのしてんだろ。
121それも名無しだ:2005/10/02(日) 02:41:05 ID:ggEtrUfN
ナデシコ取り返すステージのインターミッションで
統夜達だけ何故か湖畔でキャンプしててワロタw
光子力研究所とかに預けてもらえば良いのに・・・w
122それも名無しだ:2005/10/02(日) 11:39:50 ID:YPvcxTVy
トウマの方が人気あるな
123それも名無しだ:2005/10/02(日) 11:41:05 ID:UzzNKskH
そもそもプレイヤー人口が全然違うだろうが
124それも名無しだ:2005/10/02(日) 11:42:45 ID:9GpOMaNF
戦後はトウヤ・ソースケ・甲児の三人が

カティア(テニア・メメメ)・かなめ・さやか

の三人に毎日学校でハリセンツッコミされてる光景が浮かびます。
125それも名無しだ:2005/10/02(日) 12:06:25 ID:DGuDU/Ik
むしろトウヤがテニアやメメメにハリセンツッコミしてる気ガス
126それも名無しだ:2005/10/02(日) 16:54:17 ID:wLHcQXWe
>>122
アンチに人気あるよねw
127それも名無しだ:2005/10/02(日) 16:56:27 ID:su2h2GQ7
つーかあの3人って年齢いくつなんだ?
128それも名無しだ:2005/10/02(日) 16:57:40 ID:lXP7umyO
トウヤがカティアに頼んでテニアにハリセンアタックってかんじじゃないか?
129それも名無しだ:2005/10/02(日) 17:01:50 ID:AiBmhWqI
統夜って作文もロクに書けないような中学生が
考えそうな名前だよなぁ……。
腐女子の書いた糞ネット小説の主人公にもこの手の名前が多い。
130それも名無しだ:2005/10/02(日) 17:07:40 ID:DGuDU/Ik
トウマ、クスハ、リュウセイもたいして変わらんと思うけど
本名はトウヤ=セルダ・シューンだっけ?
131それも名無しだ:2005/10/02(日) 17:16:51 ID:7KyywKXE
騎士(Knight)と夜(Night)掛けてるんだとか聞いた覚えが>>統夜の名の由来

紫雲はシューンからか、やっぱ
132それも名無しだ:2005/10/02(日) 17:17:57 ID:E64+a5Gc
山田太郎とかだとガイのキャラが薄くなるだろ
いやむしろ絡められて美味しいか
133それも名無しだ:2005/10/02(日) 17:20:51 ID:T3vBF5h2
>>129
司狼神威とかな。
もはや人の名前なのかなんだか。
134それも名無しだ:2005/10/02(日) 17:32:33 ID:RZ7hvCAP
まったく関係ないけどどんな美少女でも名前が花子ってだけで無しになることってあるよな
135それも名無しだ:2005/10/02(日) 17:33:35 ID:E64+a5Gc
いや、むしろ萌える
136それも名無しだ:2005/10/02(日) 17:40:05 ID:IYxaW0jP
わかった。
つまり統夜の最大の欠点はその厨ネーミングにあるということだな。
137それも名無しだ:2005/10/02(日) 18:16:03 ID:lXP7umyO
しかし自分のリアル親父の名前と同じだったりしたら萎える事うけあいだと思うが
138それも名無しだ:2005/10/02(日) 19:05:31 ID:qcTtpL6z
最近の子供の名前はトンデモネームが増えてるからな
統夜なんか可愛いもんさ
139それも名無しだ :2005/10/02(日) 19:27:26 ID:BBFjcjhu
で、実際のとこコイツの漢度はどのくらいなんだ?
名前抜きにしたら割と評判良いみたいだけど。
140それも名無しだ:2005/10/02(日) 19:40:26 ID:UzzNKskH
「厨臭い」とか「中学生が考えそうな」って言う奴に聞きたいんだけど
どういう名前なら良いんだ?
タロウ=ヤマダ
とかなら満足なのだろうか
141それも名無しだ:2005/10/02(日) 19:44:48 ID:LBfanilv
昔、学校一の美人が馬場という名字で萎えたの思い出した
142それも名無しだ:2005/10/02(日) 20:00:26 ID:wLHcQXWe
143それも名無しだ:2005/10/02(日) 20:03:53 ID:T3vBF5h2
>>139
彼自身のキャラクター性と展開はともかく、
乳揺れ3人娘に囲まれているのでなんともかんとも。

孤独感とか悲壮感とかが感じられないので、トータルの評価はどうしても辛めになると思う。
144それも名無しだ:2005/10/02(日) 20:18:57 ID:ZoYz5CGk
リアル系の成長していくタイプ
145それも名無しだ:2005/10/02(日) 20:20:57 ID:lXP7umyO
本人は落ち込んでるけどプレイヤーにはあんまり伝わってこないかも知れない。
146それも名無しだ:2005/10/02(日) 20:21:39 ID:DGuDU/Ik
超能力やら記憶喪失やら食通やらに比べればかなり一般人
147それも名無しだ:2005/10/02(日) 20:39:04 ID:cL7PDhc+
まあ最後は微妙にプチ冥王計画で騎士っぽかったが
148それも名無しだ:2005/10/02(日) 21:12:05 ID:7fGTXwYM
>>129
たぶんキミが考えても、もっと痛くなるら安心しろ
149それも名無しだ:2005/10/02(日) 21:24:01 ID:9GpOMaNF
>>139
せめて、IMEで一発変換できる名前にして欲しい。
150それも名無しだ:2005/10/02(日) 22:00:07 ID:jIDopRBB
統夜家 金どれくらい残ってるんだろ
151それも名無しだ:2005/10/02(日) 22:52:39 ID:T3vBF5h2
>>150
ネルガルから給料4人分貰ってたんだろうから、
卒業くらいまではなんとかなるよ。きっと。
152それも名無しだ:2005/10/02(日) 23:25:43 ID:7KyywKXE
>>139
これといった決め台詞とか妙な趣味がある訳じゃないんだが、キャラは立ってる印象だな
上手く言えん‥ちなみに散々ガイシュツだが序盤はかなりグダグダだったりw(まあ当然な気もしないでもないが)
153それも名無しだ:2005/10/03(月) 02:05:31 ID:VQPeAdw3
血筋以外は「すごく普通の人」なのが個性といえば個性
154それも名無しだ:2005/10/03(月) 07:59:47 ID:uviYXVfW
俺の中では統夜=シーブック
(富野語が使える普通な主人公)
155それも名無しだ:2005/10/03(月) 08:18:23 ID:LGB+bTm5
海本だとショタ分が足りない
156それも名無しだ:2005/10/03(月) 11:43:06 ID:rD1VgBVN
そんなことより統夜のヤツ、引き締まったいいケツしてるよな
マジ、エロすぎる
ブチ込みたいぜ
157それも名無しだ:2005/10/03(月) 12:30:31 ID:5Lo4jI/f
>>156
鉄也wwwwwwこんなところまで出張してんなよwwwwwwww
158それも名無しだ:2005/10/03(月) 14:51:07 ID:o5ZxXn5P
統夜はただカッコよさげな漢字を並べた厨ネームじゃなく
それなりに由来があるからとりあえずはOK

イヤまぁ昔ファミ通読んだ時はアイタターと思ったけどさ
159それも名無しだ:2005/10/03(月) 15:02:00 ID:RMsV0yAD
ナンブとかフェアリみたいになんか意味ある名前なの?
160それも名無しだ:2005/10/03(月) 15:17:13 ID:o5ZxXn5P
統夜の本名は「統夜=セルダ・シューン」と思われるんで
「紫雲」はシューンが訛ったという説が有力

「統夜」はフューリー→月から来てるんじゃないかとか
騎士と夜から掛けてるんじゃないかとか言われててハッキリしてはいないけど、
少なくともシナリオと名前が全く無関係ですたって事は無さげ
161それも名無しだ:2005/10/03(月) 16:05:50 ID:D3vMMBd1
>「紫雲」はシューンが訛った
ああ、なるほどなー。
プレイ中に全然気づかなかった
162それも名無しだ:2005/10/03(月) 21:52:14 ID:rD1VgBVN
統夜って実はツンデレじゃね?
21話出撃時
ナタル「各機、発進だ!グランチャー部隊を迎撃しろ!」
甲児「統夜、無理すんなよ」
統夜「わかってる。頼むぞメルア。俺たちはこんな戦いでやられるわけにはいかないんだ。」
メルア「緊張してますね。チョコ食べます?キャンデーの方がいいですか?」
「バカ、なんでそんなもん持ってきてるんだよ。←ツン
…後でな。戦闘が終わったらもらうよ←デレ」
メルア「はい」
163それも名無しだ:2005/10/03(月) 22:33:51 ID:v0kdNSri
>>162
それはデレじゃなくてメルアに気をつかってるんだよ。
その後のほうになると、フューリー戦の前にアメの話をするし。
164それも名無しだ:2005/10/03(月) 23:46:42 ID:dqLknlMy
統夜ってアンチボディに乗っていても違和感なかったよね

ジョナサンとプチライバルだったし
165それも名無しだ:2005/10/04(火) 00:08:54 ID:v0kdNSri
「浮上」での戦闘前に長セリフが入ったうえに、「カーテンの向こうで」で
「いずれは貴様も“ユウのついでに”片付けてやる。楽しみにしてな」
だしなw
166それも名無しだ:2005/10/04(火) 01:15:25 ID:N+yaYsiD
後継機カットインにほとんど出てこないのは仕様ですか…?
167それも名無しだ:2005/10/04(火) 03:21:52 ID:6qJOV72c
スッタフはヅラ揺れより気合入れて作った乳揺れ見て欲しいんだろうな。
168それも名無しだ:2005/10/04(火) 10:52:45 ID:1gXfsJyu
この武器を選べば確実に乳揺れが見れますって仕様は好き
だから最強武器オパーイ
コンボ武器ヅラ揺れって風に固定して欲しかった
他はランダム
169それも名無しだ:2005/10/04(火) 11:52:34 ID:lvTkDegN
ただ音楽強制変更はやめてくれ
オルゴンソードF・・・・・・・・Orz
170それも名無しだ:2005/10/04(火) 15:47:15 ID:kbeUOPX+
>>169
対騎士の切り札として封印しとけ
171それも名無しだ:2005/10/04(火) 17:17:16 ID:3OPDhjqU
カティアの音楽は必殺武器の音楽としていい感じだが
他二人のが酷い・・・
172それも名無しだ:2005/10/04(火) 17:18:00 ID:aMVFoikU
テニアのはよい
173それも名無しだ:2005/10/04(火) 17:44:49 ID:U0oZwdHr
ヴォーダの闇にどーたらこーたら
174それも名無しだ:2005/10/04(火) 17:57:05 ID:XxvLagTb
ほんとヴォーダフォンの未来は真っ暗闇だぜ! ハーッハハハハハハハ!
175それも名無しだ:2005/10/04(火) 21:11:09 ID:Qvpiquh+
カティア最初に使っちまった、、、
もうこれを越える音楽はないのか
176それも名無しだ:2005/10/04(火) 21:39:19 ID:XxvLagTb
>>175
必殺技BGMじゃなく、3人娘のイメージ曲と考えれば心が楽になるよw
177それも名無しだ:2005/10/05(水) 18:04:18 ID:TnxxC4F3
テニアはいいんだよ。イメージぴったりで。
でも、例えばスキー場のゲレンデに
ベートーベンの「運命」が合わないのと同じだと思うんだよ。
178それも名無しだ:2005/10/05(水) 21:26:42 ID:jHW30/g6
よく考えたら統夜って助手並の苦労人だな…
179それも名無しだ:2005/10/05(水) 22:47:17 ID:EkmoaRu9
>>178
トーヤの場合、苦労がすべて実を結んで幸せな未来がまってる。
しかしジョシュアの場合は・・・
180それも名無しだ:2005/10/05(水) 22:47:51 ID:YiCMHyOy
グラキルートの場合は結構幸せじゃん?
時間制限つきだけど
181それも名無しだ:2005/10/05(水) 23:03:35 ID:nk4UAL/d
助手と統夜はなんか仲良くなれそうな希ガス
182それも名無しだ:2005/10/05(水) 23:14:17 ID:YiCMHyOy
助手はちょっと問題のある子とは仲良くなるの得意だからな
W連中とかプロとかガスとか
183それも名無しだ:2005/10/05(水) 23:30:43 ID:KqDOmGna
俺だったらロボに乗る代わりに3人娘にいろいろ要求するのに(;´Д`)
184それも名無しだ:2005/10/05(水) 23:42:38 ID:IfeQTO29
目の前に死の危険が迫ってる状況だし、
命や人生かけてまでとなるとちょっとな……。
外聞も悪いし。<要求


と、マジレス。
185それも名無しだ:2005/10/05(水) 23:55:54 ID:EkmoaRu9
確かにジョシュアなら序盤のいやいやモードのトーヤにも理解を示しそうだな。
子供たちのことで鉄也とやりあってたくらいだし。
逆にキレカルビにはかなりキツいこと言いそうだが。
186それも名無しだ:2005/10/05(水) 23:59:05 ID:vsgVFiNO
>鉄也とやりあってた
この部分を別の意味で捉えてしまった俺は破廉恥な男かも知れん…
187それも名無しだ:2005/10/06(木) 01:12:11 ID:yYdCHBzJ
>>185
プレイヤーの望むことを代行してくれる存在だからな、助手は。
カルビには子一時間お灸を据えていいよ
188それも名無しだ:2005/10/06(木) 12:39:12 ID:3NDBqpx6
SEED勢ともうまくやれそうだもんな、助手。
なんであんないいお兄さん属性なんだろう。
189それも名無しだ:2005/10/06(木) 12:45:30 ID:trbaYuaU
一応クリとアナ、二人の兄貴ってことになるのかジョッシュ。
アナの方はともかくクリの面倒見るのは大変そうだな。あ〜だの、う〜だの言うし、味覚変だし、ココアは入れすぎるし。
190それも名無しだ:2005/10/06(木) 13:05:49 ID:cDLEJO9j
いつのまにかジョシュアな流れに。
191それも名無しだ:2005/10/06(木) 15:18:14 ID:wXKljItb
>アナの方はともかくクリの面倒見るのは
エロいな
192それも名無しだ:2005/10/06(木) 17:13:07 ID:xZCrk1fd
>>190
序盤の統夜と絡ませると一番映えるキャラだからだと思うんだな、これが

ATXチームの用に絡んだ相手を踏み台にするんじゃなくて、
絡んだ相手とセットで魅力を感じさせる男だからなぁ→助手
193それも名無しだ:2005/10/06(木) 17:20:13 ID:pT3Civw4
>>192
まさに助手だな。
194それも名無しだ:2005/10/06(木) 17:37:36 ID:3NDBqpx6
Dにはプロがいること考えると、
助手って愛称はまるでヤツの相方のようで……。
195それも名無しだ:2005/10/06(木) 18:28:41 ID:tEyu/CHO
>>194
そういうこと言うなよ。
プロが鼻血を噴いて大喜びするから。
196それも名無しだ:2005/10/06(木) 18:33:32 ID:P+6f39zn
このスレは助手スレになりました。

ジェアンシュバリアーのクローアンカーバーストは
最後に中の人が出てきてバーストレイヴしてくれるものだと思ってたよ。
197それも名無しだ:2005/10/06(木) 18:35:20 ID:Kol1wabQ
そーいやアレってJのソードストライクが同じ事やってたっけ。
198それも名無しだ:2005/10/06(木) 18:40:19 ID:iqWrlkbz
Jの主人公二人はDの主人公二人の反省を取り入れられて作られたんじゃと思う今日この頃

・助手‥最初から達観しすぎてる(俺はそこがいいと思うんだがw)

・統夜で最初はヒスな一般人の成長劇


・愚妹‥二重人格のどちらもが良い子ちゃん(嫌な言い方をすれば毒にも薬にもならない)

カルビ‥まあやった人はわかってもらえると思(ry

気に障ったらスマン
どうでもいいが助手も統夜も「父親」が重要な役割を果たしてるな
199それも名無しだ:2005/10/06(木) 18:45:43 ID:P+6f39zn
統夜の父親なんで出さなかったのかな〜
おじさんもAIだけじゃなくて本物見たかった
200それも名無しだ:2005/10/06(木) 20:12:58 ID:pWxPZNeH
OG2のプロローグみたいに
過去のシーンのイベント戦闘とか入れて
もっとフィリー関係のテコ入れすればよかったのに
201それも名無しだ:2005/10/06(木) 20:34:05 ID:xZCrk1fd
>>200
OGの食通やOG2の悪セルみたいなポジションにするんすね
202それも名無しだ:2005/10/07(金) 09:16:20 ID:TmIFaluY
おじさんのAIのところでアイロボットを思い出したですヨ
203それも名無しだ:2005/10/07(金) 10:05:29 ID:j+d5n7nf
>>202
俺はマシンファーザーを思い出した。
204それも名無しだ:2005/10/07(金) 10:18:33 ID:nJFoO8eN
>>203
鋼鉄オルゴン「死ねぇっ!オルゴンブリガー!!」
      「メッチー、予備のオルゴンパーツを射出してくれ!」
サイボーグ統夜「だが、サイボーグの俺にだってフューリーの血が流れているんだ!!」
こうですか?
205それも名無しだ:2005/10/07(金) 20:27:02 ID:ypJWXknp
ドラコのフィンガーなんたらが何してるのかわからない
なんか刺さってるようではあるけど
206それも名無しだ:2005/10/07(金) 21:06:58 ID:zDLFjFBs
指で刺してんだろ敵を。
最後のはアッパーっぽいけど
207それも名無しだ:2005/10/07(金) 22:03:00 ID:nHnhmiZn
右貫手→左貫手→カエル飛びアッパー
208それも名無しだ:2005/10/07(金) 23:05:42 ID:uCjIyWux
右フィストファック→左フィストファック→昇竜拳
209それも名無しだ:2005/10/08(土) 03:55:49 ID:xCCR+7MK
強C→6A→623C
210それも名無しだ:2005/10/08(土) 05:40:02 ID:oSfPEhdJ
あなたも→わたしも→ポッキー
211それも名無しだ:2005/10/08(土) 05:47:33 ID:hgi2TqYG
あの背後の剣みたいな突起意味無いんだよな
スゲー動いてンのに
212それも名無しだ:2005/10/08(土) 14:36:08 ID:nLWPvXRp
ドラゴデウスって他のヒューリーの機体と比べると
えらく小さく見えるよな。最初サイズSかと思った。
213それも名無しだ:2005/10/09(日) 16:01:14 ID:KHc+TotB
カルビスレにあったJオリキャラ説明を転載。
一応主人公スレだしなここも・・・

【紫雲統夜】(ハーフ)
もう一人の主人公。オリキャラ関連はこちらの方が濃い。
英雄エ=セルダの息子で、突然乗り込んだロボットで戦っているうちに真実に触れる事になる。
始めはやる気が無いが戦友達と戦っていく中で戦士として成長して行き、最後は騎士として覚醒する。
ロボット物の王道を行く人物である。
64のアーク、Dのジョシュアに次いで富野節の使い手三代目になるのか。

【カルヴィナ・クーランジュ】(地球人)
当スレのメインキャラ…のはずである。感情の起伏が激しい人。
元カレへの私怨から「殺す」を連発していたと思いきや、
実は彼がまだ自分の事を好きだと知るとコロッと態度を変えるツンデレ属性持ちでもある。
「他人に厳しく自分に優しく」をモットーとしており元カレの情報を聞き出すべく
マサトや三人娘を締め上げるあの態度は主人公としてはどうなんだろうかと思えてくる。
「アル=ヴァン!貴様は私が殺してやる!!」
→「貴方は私の全てだった、貴方が居たからこそ今の私があるの!」

【シャナ=ミア】(フューリー)
フューリーの王妃で穏健派代表。アル=ヴァンの従妹にあたる。
「エ=セルダが抜けた上に、アル=ヴァンが抜けたら騎士団はもうおしまい」と予想した。
後にグ=ランドンがそれを実行する訳だが。

【カティア】(実験体)
サブパイロットの一人。
真面目。いつも丁寧語。

【フェステニア】(実験体)
サブパイロットの一人。
食いしん坊で馬鹿元気キャラ。

【メルア】(実験体)
サブパイロットの一人。
富野キャラっぽい名前だが気にしてはいけない。甘党。
214それも名無しだ:2005/10/09(日) 16:02:26 ID:KHc+TotB
【エ=セルダ・シューン】(フューリー)
地球人と結婚した統夜の親父。「大戦」の英雄でアル=ヴァンの師匠。
アンチ・ラースエイレム搭載機(主人公機)のプロトタイプを駆る男。
実験体三人を息子の所に届ける。カルビの場合は、まぁ偶然。

【フランツ・ツェッペリン】(地球人)
親父の知り合いでアル=ヴァンの友人。統夜は「フランツおじさん」と呼んでいた。
死ぬ間際に、AIに自分の疑似人格を埋め込んだ。
そのAIはアラン=イゴール経由で主人公の所に届く。

【グ=ランドン・ゴーツ】(フューリー)
騎士団を取りまとめる総代騎士。
「大戦」の英雄だがトラウマが残っており、違う種族は全滅させておかないと危険と考えている。

【アル=ヴァン・ランクス】(フューリー)
親父の弟子だった男で「最強の騎士」と謳われる。「大戦」の英雄で、親父を斬った人でもある。
前線指揮官に着任していたがグ=ランドンと意見が分かれてクビになる。
私面ではカルビのヒスに、公面では阿呆な上司の命令に悩まされる苦労人。

【ジュア=ム・ダルービ】(フューリー)
武術におけるアル=ヴァンの弟子。ロボット戦闘におけるカルヴィナの教え子。
「大戦」には参加していない為に実戦経験が乏しい準騎士。
アル=ヴァンの事を敬愛しており、彼がクビになった途端人格が変わる。

【フー=ルー・ムールー】(フューリー)
男前なお姉さん。アル=ヴァンが居なくなった後に前線指揮官になる。
215それも名無しだ:2005/10/11(火) 15:48:21 ID:dMxMQmqz
ホッシュ
216それも名無しだ:2005/10/11(火) 23:21:32 ID:Q3Xs3hwS
というか、ほぼ二日間書き込みが無かったのか。
間違いない、これはフューリーの仕業だ!
217それも名無しだ:2005/10/12(水) 00:21:11 ID:iNmUdmcZ
統夜パパのテクニックをサイトロンで受け継いでいるので
そりゃあもう3人まとめてでもOKです
218それも名無しだ:2005/10/12(水) 00:22:27 ID:rZe74Jpl
>>216
ラースエイレムが使われてたんだな。
219それも名無しだ:2005/10/12(水) 07:23:28 ID:ky2+pMxk
つまり>>215は反ラースエイレムを積んだ機体に乗ってるのか
220それも名無しだ:2005/10/12(水) 11:14:57 ID:XxBsOY0q
>219
もしくはラフトクランズとかな。
221それも名無しだ:2005/10/12(水) 21:20:23 ID:rZe74Jpl
アル=ヴァン「ラースエイレム駆動!」

統夜「駆動などさせるか!」
222それも名無しだ:2005/10/13(木) 00:08:19 ID:cNPcG6lm
テニア「茶番は終わりだ! いくよトーヤ!」
223それも名無しだ:2005/10/13(木) 02:16:05 ID:S8lKE4ql
トーヤ(俺が次元連結システムかよっ!)
224それも名無しだ:2005/10/13(木) 12:00:03 ID:LkGs4alE
統夜「ロボットに乗って戦うなんてお断りだ。知ったことか、俺は関係ない」





統夜「だがまあ、今の所は他にどうしようもないな。乗ってお前らを守ってやらんでもない」
225それも名無しだ:2005/10/13(木) 13:04:37 ID:gjA3drsj
EDで二年前の第一話を思い出されて
尻込みしてた当時の自分を恥ずかしがるあたりに
時間の経過と精神の成長を感じた
226それも名無しだ:2005/10/14(金) 18:55:28 ID:OtqcI3SR
中盤以降ツッコミ一辺倒だよな。
カティアでさえボケたがるし。
227それも名無しだ:2005/10/14(金) 20:59:37 ID:E92ccSv6
3人娘に対する扱いがカルビと比べていい気がする

というかカルビがやたらと当り散らす・・・
228それも名無しだ:2005/10/14(金) 21:01:43 ID:G5/RZGaJ
テニアに体重訊いて膝げりくらったらしいなw
229それも名無しだ:2005/10/15(土) 04:40:38 ID:F+2YGWxV
ジョナサンとの掛け合いはあまりに馴染み過ぎてて、まるで普通のブレンの登場人物のようだったw

統夜「ネリー・ブレンも?やらせはしない!ジョナサン、お前の相手はこっちだと言った!」
230それも名無しだ:2005/10/15(土) 06:01:06 ID:fm6pUjY9
後半あまりに富野節なもんだから脳内ボイスが白鳥で固定されてる(;´Д`)
231それも名無しだ:2005/10/15(土) 09:34:25 ID:kCbG6K7Z
>>230
Dをプレイするんだ!
そうすれば白鳥声が更に似合う男に出会える
232それも名無しだ:2005/10/15(土) 10:42:49 ID:6VNG22pg
助手の富野節はやり過ぎだと思った。
233それも名無しだ:2005/10/15(土) 11:16:21 ID:SfMaFoXc
元がカミーユ&勇&オノレでまんま富野キャラなアークよりマシ
234それも名無しだ:2005/10/15(土) 13:53:15 ID:+adBOoHV
ホント、白鳥声が似合うよな統夜は
235それも名無しだ:2005/10/15(土) 16:15:43 ID:yFZoMdQb
>>231
助手はもうちょっと落ち着いた感じの声な希ガス

白鳥声は統夜の方が似合うな
236それも名無しだ:2005/10/15(土) 18:17:53 ID:Of9A4LZJ
白鳥声が似合うのは鏡主人公の伝統かw

アークライトはそのまんま富野風だが助手は富野風スーパー系
237それも名無しだ:2005/10/15(土) 18:20:52 ID:Of9A4LZJ
書いてから思ったが、アークライトみたいに、最初のシーンでクラスメートの
ガールフレンドが木星トカゲか機械獣の攻撃に巻き込まれて死んでたりしたら
トーヤ編はちょっと違う展開になってたんだろうな・・・。
238それも名無しだ:2005/10/15(土) 23:08:32 ID:+adBOoHV
助手は置鮎辺りが似合うのかねぇ
239それも名無しだ:2005/10/16(日) 02:22:10 ID:WdY5bQMY
置鮎かあ、なんか違う気ガス
240それも名無しだ:2005/10/16(日) 02:26:49 ID:SihRlHFa
ゴッドバレーで再生できてしまった・・・
241それも名無しだ:2005/10/16(日) 03:07:48 ID:8QzyhYLu
意外にスーパーな主人公だしな。
案外神谷ボイスもいけるかも。
242それも名無しだ:2005/10/16(日) 03:43:29 ID:fIA55LBs
>>241
ラングリッサー3級のステキ主人公ヴォイスになりそうな予感がした
243それも名無しだ:2005/10/16(日) 03:50:33 ID:e5acRZon
サイトロンって意識の共有みたな部分があるみたいだが
あーんな事やこーんな事までわかったりするんだろうか?(*´∀`)
244それも名無しだ:2005/10/16(日) 03:58:29 ID:6iPhENLd
女の子相手に読まれて困るような思考をしないのが主人公の条件です
245それも名無しだ:2005/10/16(日) 13:30:32 ID:2gj4hBKr
人が・・・そんなに・・・便利になれるわけ・・・ない・・・
246それも名無しだ:2005/10/17(月) 17:15:30 ID:Sl9Rzmlw
>>243
カルビと乗る場合の三人はかわいそうだな。
247それも名無しだ:2005/10/17(月) 22:11:12 ID:KBFTDr/e
X第1話最後のティファみたいになっちゃうだろうな・・・・
248それも名無しだ:2005/10/17(月) 22:52:31 ID:kiM8xCed
>>238
俺は助手は山寺 宏一で脳内再生されているよ。
249それも名無しだ:2005/10/18(火) 00:10:25 ID:kxfnXmE2
>44
キサマ!!
統夜がキャラの名前で何処が悪いんだ!
俺は主人公だよ!!
250それも名無しだ:2005/10/18(火) 12:51:33 ID:H9Kik7Gp
なんて亀なやつだ
251それも名無しだ:2005/10/18(火) 14:23:44 ID:BfaxV+7y
>>249はずっとステイシス状態だったんだよ。
252それも名無しだ:2005/10/19(水) 07:37:58 ID:Cuh6C1iF
フューリーか
253それも名無しだ:2005/10/21(金) 09:27:48 ID:oVH8x4gj
またもやステイシス状態食らってますよお前ら
254それも名無しだ:2005/10/21(金) 17:28:58 ID:Zxq6ZYn5
オルゴンクラウドが故障してまして
255それも名無しだ:2005/10/22(土) 23:36:52 ID:lSq6+SYb
チャージ!
256それも名無しだ:2005/10/23(日) 00:27:20 ID:8oZZulGB
チャージなどさせるか!
257それも名無しだ:2005/10/23(日) 00:33:05 ID:lkxCAOVN
統夜専用ラフトクランズになにか特別な名前をつけたいんだが
おまいら何かいいの考えてくれ
258それも名無しだ:2005/10/23(日) 00:34:00 ID:hQlCuDuN
>>257
ムラクモ
259それも名無しだ:2005/10/23(日) 00:36:13 ID:8oZZulGB
>>257
愛の巣
260それも名無しだ:2005/10/23(日) 00:37:08 ID:zCTG+v7s
>>248
俺の統夜は関智一で(ry
261それも名無しだ:2005/10/23(日) 00:41:52 ID:hQlCuDuN
俺のトウヤは「OK!忍!」で再生されています
262それも名無しだ:2005/10/23(日) 00:52:57 ID:3Mdg+V6d
俺のトウマは凶暴です
263それも名無しだ:2005/10/23(日) 00:54:52 ID:hQlCuDuN
>>262
【疾風】トウマに燃えるスレ 第参蹴【神雷】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1128579563/
264それも名無しだ:2005/10/23(日) 04:46:28 ID:QtOpSm2P
ナイトクランズ、とか。シンプルに。
265それも名無しだ:2005/10/23(日) 05:20:23 ID:LzqR4gFf
別のスレではラフトクランズ・ザ・ナイトとかナイト・オブ・ナイトとか案が出てたな。
まあ好きにすれ。
266それも名無しだ:2005/10/23(日) 05:21:42 ID:o+fdLhoZ
統騎士機セルダシューン
267それも名無しだ:2005/10/23(日) 10:43:22 ID:uw+cVwVR
>>265
それ名前入らないな
268それも名無しだ:2005/10/23(日) 15:25:47 ID:UGtINMLs
ベルゼルートみたいにL・ザ・ナイトとか
269それも名無しだ:2005/10/23(日) 17:54:06 ID:xSEFvS8N
>>260
俺の統夜は関 俊彦で(ry
270それも名無しだ:2005/10/24(月) 03:32:52 ID:eYoUVRsQ
ラブネストで
271それも名無しだ:2005/10/24(月) 17:02:50 ID:NRC5zx/m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1126710179/
ゲームキャラ板のマイレビスレをそっと置いてみるテスト
272それも名無しだ:2005/10/24(月) 17:04:29 ID:NRC5zx/m
おら誤爆だオラァ!!
273それも名無しだ:2005/10/24(月) 17:55:19 ID:L+XLtTFT
逆ギレスンナw
274それも名無しだ:2005/10/25(火) 02:13:22 ID:Lg9QE32B
>>267
じゃあナイトオブゴールド
275それも名無しだ:2005/10/29(土) 07:58:01 ID:DjchPnJC
>>260
お、いいねそれ。
276それも名無しだ:2005/10/29(土) 08:30:47 ID:heOrFuip
こいつまじで掘りたい
277それも名無しだ:2005/10/29(土) 11:07:05 ID:Sqb4joh2
統夜:水島裕
カルヴィナ:根谷美智子
カティア:岩男潤子
テニア:川上とも子
メルア:ゆかな

こんなイメージ
278それも名無しだ:2005/10/29(土) 14:26:50 ID:4tlUWY4P
統夜の前半戦闘BGMが好き。携帯機の中ではDのラスボスBGMと同じくらい名曲と思う。
279それも名無しだ:2005/10/29(土) 14:27:30 ID:/kFIn6BT
それはないだろ・・・
280それも名無しだ:2005/10/30(日) 21:14:21 ID:G+Q8Y9H4
俺は後半のほうが好きだ
281それも名無しだ:2005/10/30(日) 21:16:17 ID:4hs9XCg2
そもそもDのラスボスの音がびっくりするほど思い出せない
282それも名無しだ:2005/10/30(日) 21:35:41 ID:jl0KRFVp
あの曲いいとは思うけど3ループ目くらいで聞き疲れて来るんだよな・・・
283それも名無しだ:2005/10/30(日) 21:45:37 ID:0WDWMW8j
Dってペルフェクティオだっけ
284それも名無しだ:2005/11/01(火) 14:48:34 ID:LGzDoUUf
チャーチャーチャーチャーチャララーラーチャーラーラーラー♪だよ
ペルフェクティオ@ファトゥーム

統也が膝蹴り食らったのって「どこに入るんだ?」って聞いたあとか?
一応あの後、会話終わったし
285それも名無しだ:2005/11/01(火) 20:06:46 ID:lRkT9jut
音楽は良かったが機体がありえなかったな
なにあのインディアン
286それも名無しだ:2005/11/03(木) 09:39:11 ID:VP7uzTb6
あんな不気味な機体、他になかったな。
あとファートゥムはリアル画みるまで顔と呼べる部分がどこにあるか
わからなかった。
287それも名無しだ:2005/11/03(木) 10:46:28 ID:9lK/7nPQ
あの不気味さがいい
288それも名無しだ:2005/11/03(木) 11:41:40 ID:QkLVQV/I
Dのラスボスはマップ兵器撃ちたい放題だからな
289それも名無しだ:2005/11/03(木) 22:46:12 ID:3UtJCMj3
絶望したあぁぁああぁぁぁあぁ
290それも名無しだ:2005/11/04(金) 18:07:28 ID:ehWuwdr+
統夜のFATE、GBAで聴いた時はなにこのありえない糞曲と思ったけど、
GCのGBAプレイヤーで遊んだ時にマトモなスピーカーで聴いたら、かなり良かった。
291それも名無しだ:2005/11/04(金) 19:25:32 ID:hh4hTzVl
fateは他作品の機体に設定して聞くほうがいい
エステバリスとかにめっちゃ合うと思うよ?
292それも名無しだ:2005/11/04(金) 19:50:43 ID:bIqW+WYn
いやあまり合わなかった・・・
やっぱ版権は自分の作品のBGMに限ると思う
293それも名無しだ:2005/11/04(金) 20:46:04 ID:aOswGqvv
fateが最強曲だと思うんだが
時点で後期、ガーディアン
294それも名無しだ:2005/11/04(金) 22:40:31 ID:A3d4eI+r
Fateは人気あるね。スパロボ名曲殿堂入りしそうなくらいに。
Limit Overはver.カティアが好き。ver.メルアはなぜか気が抜ける。
295それも名無しだ:2005/11/04(金) 22:55:33 ID:bIqW+WYn
J発売時はMoon Knightsが人気あったみたいだが今は違うのかな
296それも名無しだ:2005/11/04(金) 22:59:24 ID:Gme52cJU
fateは種に似合っていると思う。
というか統夜の曲はどっちも種っぽく聴こえる。
297それも名無しだ:2005/11/04(金) 23:13:17 ID:zg+NUjBP
Limit overはかなりInvokeっぽいな
298それも名無しだ:2005/11/05(土) 00:52:16 ID:djpFX6Tx
ムーンは最初「おっ」って思ったけどすぐ飽きた
299それも名無しだ:2005/11/05(土) 11:58:00 ID:VSNOZYse
主人公スレだというのに何だこの寂れっぷりは。
というわけでネタ投下

お前らが好きな主人公機の武器演出はどれだ?
俺はBブリのホーミングレーザーで
300それも名無しだ:2005/11/05(土) 14:01:24 ID:csPc9tgV
エールシュヴァリアーのバーストレイブ
301それも名無しだ:2005/11/05(土) 14:12:57 ID:aw8XnOqG
バーストレイブは格好良かったな。銃と剣が一緒になってるってのも良かったし、インパルスキャノンも渋かった。
てかエールシュヴァリアーは格好良かったな。
302それも名無しだ:2005/11/05(土) 14:45:35 ID:m4qgCkHl
エールは良かった・・・良かったのに・・・

後継機はアレなんすよね、分離or換装でエールのまま使えれば
303それも名無しだ:2005/11/05(土) 14:59:02 ID:hjfcS1V/
>>299
あれはカコイイな

>>302
MXのリアル後継機のイグナイトがなんとなくエールの後継機っぽかった
304それも名無しだ:2005/11/05(土) 15:39:39 ID:m4qgCkHl
>>303
どう見てもザメルな気がするんですが
305それも名無しだ:2005/11/05(土) 17:45:40 ID:byIsgMjU
>>299
クストウェル・Bのブラキウムフィニッシュ。(テニア
音楽を除けばね。
306それも名無しだ:2005/11/05(土) 17:47:59 ID:m4qgCkHl
シュウスレでユの字や冥王たちと貧乏仲間になってたな・・・
307それも名無しだ:2005/11/05(土) 18:24:22 ID:f8JjkyNs
>>300>>301
バーストレイブがどう見ても青運命1号機のEXAM発動に見える漏れガイル
308それも名無しだ:2005/11/05(土) 18:41:30 ID:hjfcS1V/
>>304
いや、ドスコーイの方じゃなくて、スリムな方なw
309それも名無しだ:2005/11/05(土) 19:11:38 ID:J4zB4FdN
統夜スレだからJ限定の話だと思ってた。

俺はヴァイサーガの光刃閃(当然A版)とか
バーストレイヴとかだな。
Jだとブリガンディの全武装とラフトのオルゴンクロー通常版が好き。
310それも名無しだ:2005/11/05(土) 20:23:34 ID:hjfcS1V/
ラフトはさりげにオルゴンライフル通常版もカコイイ
311それも名無しだ:2005/11/05(土) 21:14:16 ID:QE/9Pvjs
ライジングメテオインフェルノが一番好きだ
312それも名無しだ:2005/11/05(土) 21:40:55 ID:kiSENVly

 神 雷
313それも名無しだ:2005/11/05(土) 22:26:17 ID:BlQMQst9
姦れインフィニティシリンダー
314それも名無しだ:2005/11/05(土) 23:01:20 ID:Eki+zlPG
玄武甲弾
315それも名無しだ:2005/11/06(日) 02:09:50 ID:VrSHbVdr
バーストレイヴ
316それも名無しだ:2005/11/06(日) 02:15:08 ID:0bdHguRf
シンプルに斬艦刀
317それも名無しだ:2005/11/07(月) 11:53:53 ID:tnfLhGZx
>>316
斬艦刀はスレードのが一番かっけ〜と思う。
318それも名無しだ:2005/11/07(月) 13:14:03 ID:oLmlZNbj
ZOサイズとか意外に好きだぜ
319それも名無しだ:2005/11/07(月) 21:28:23 ID:/6bV8jPy
アシュセイバーのソードブレイカー
320それも名無しだ:2005/11/08(火) 16:31:51 ID:YetEeYci
カティアから叩かれ、テニアから膝蹴りを喰らい、メルアにはコクピットの掃除をさせられる。



苦労してんな。
321それも名無しだ:2005/11/08(火) 17:21:22 ID:96XMLj6a
甲斐性無しにはハーレムなどとてもとても
322それも名無しだ:2005/11/08(火) 18:15:20 ID:7mghIf0p
だがキレるとエルトリウム級のプレイを三人と鉄也にしそうだ
323それも名無しだ:2005/11/08(火) 20:08:28 ID:KSTmsvzr
>>322
待て。Jの鉄也をDのプロと一緒にするなw
324それも名無しだ:2005/11/09(水) 00:59:13 ID:5Le078Pn
平行世界でもウホッなのさ
325それも名無しだ:2005/11/10(木) 18:24:09 ID:69NBFRRS
まさか統夜やキラなんかは鉄也やドモンに、、、
326それも名無しだ:2005/11/10(木) 19:17:37 ID:a8AUvDHP
>>323
けど、時々プロが憑移するじゃないかww

使用前「兜!」
  ↓
使用後「甲児君!」
327それも名無しだ:2005/11/10(木) 19:24:47 ID:lJNVpgbF
キラ「僕達が・・・(略)・・・人は種だから。」
どこかのオッサン「(略)」
鉄也「思い上がってるのはどこかのオッサンだ!人類をなめるな!」
328それも名無しだ:2005/11/13(日) 22:58:50 ID:uovWFVYe
トーヤってシャナ様と幼馴染だったんか・・・!
329それも名無しだ:2005/11/13(日) 23:19:08 ID:zgdRJ9lz
Jのプロは男にモテなさそうだな
330それも名無しだ:2005/11/14(月) 00:41:55 ID:CTLWcov3
OGでは敵になって
「ヴォーダの闇に帰してやろう」とか
「俺はフューリーの騎士」だとか言って欲しい
331それも名無しだ:2005/11/14(月) 11:21:33 ID:5oZ/upXR
>>328
統夜は憶えてなさそうだけどな。
332それも名無しだ:2005/11/14(月) 12:40:08 ID:G7nslFE5
一応20話あたりでアルヴァンが姫に「彼はあのころの少年ではないのです」
とかなんとか言ってたよな。
333それも名無しだ:2005/11/14(月) 13:41:57 ID:5oZ/upXR
シャナ「憶えてますか? トーヤ」
統夜「な、何を?」
シャナ「あなたがお花をくれたことがありましたよね?」
シャナ「あのプレゼント嬉しかった。誕生日のプレゼントだった」
統夜「ごめん、憶えていない」
334それも名無しだ:2005/11/14(月) 16:57:42 ID:LMB2EFpW
>>333
なんかハマってるな
335それも名無しだ:2005/11/14(月) 19:28:21 ID:pgr5Sl7D
ちょwwwシャナが姉さんみたいになるってwww
336それも名無しだ:2005/11/15(火) 00:45:48 ID:Unz0fcoA
統夜をMCにして三人娘にアツアツおでん芸をやらせてみたい
337それも名無しだ:2005/11/15(火) 01:40:26 ID:exuDoYLt
もしOGに出るなら統夜とシャナのイベントを増やしてほすい
338それも名無しだ:2005/11/15(火) 10:50:05 ID:8X1tXkI0
中盤1、2回シャナ=ミアの電波受信してればよかったのにな
339それも名無しだ:2005/11/15(火) 14:45:11 ID:k/7GolJ7
シャナ「ゆんゆんゆんゆんゆんゆんゆんゆん…」

統夜「ぐああああぁぁぁああ!?」
テニア「どうしたの統夜!?」
340それも名無しだ:2005/11/15(火) 14:49:25 ID:k/7GolJ7
統夜「こ…これは……。……安らぎ?」
テニア「統夜!?」
341それも名無しだ:2005/11/15(火) 19:41:57 ID:VpVVFI4g
>>340
コンパクト1のプロローグを思い出した。
342それも名無しだ:2005/11/15(火) 23:59:25 ID:pQGj6hLW
シャナ「まぁ私は結局おにーさまとくっつく訳ですし、貴方とのイベント増えても仕方がないでしょ」
統夜「はぁ…」
343カルヴィナ:2005/11/16(水) 10:16:45 ID:9J1i13B5
>>342
何か言ったかしら、お嬢さん…?
おにーさまって何方かしら?ねぇ?
344アル:2005/11/16(水) 10:20:51 ID:UM83NXVx
ラジャ
ゴホービハ?
345最強男爵:2005/11/16(水) 12:14:59 ID:y0cjXc72
>>344
このポンコツが!!
346カルヴィナ:2005/11/16(水) 13:16:14 ID:W8AyMGPG
>>342
まぁ、その、あれよ。あなたはグ=ランドンとでもくっついてろってことねwww
347それも名無しだ:2005/11/16(水) 18:21:50 ID:BBFQNx9H
カルヴィナ「私達の仲はあなたも知ってるでしょ?アル=ヴァンはあたしの」
ラースエイレム
シャナ「あたしのぉ?なんですかぁ?」
348それも名無しだ:2005/11/16(水) 19:39:17 ID:PuANGoD4
ここはひとつオモイカネに頼んで、鬼の形相で「アル=ヴァン殺す!」を連呼していた頃の
記録映像を熱血編集版で再生してもらいたいところ
349それも名無しだ:2005/11/17(木) 01:12:10 ID:Ke7VRV9N
ここは統夜のスレじゃないの!?
ここは統夜のスレじゃないの!?
350それも名無しだ:2005/11/17(木) 01:14:59 ID:KN+OdoKV
そーいやGドラコは設定だと飛んできたドラゴンがグランと合体した〜ってなってるけど
本編だとおもいっきりパーツ造り置きしてあったよな。
351それも名無しだ:2005/11/17(木) 01:28:07 ID:6MsR0Aga
その話題は既出すぎてすでにどうでもよくなってます
352それも名無しだ:2005/11/17(木) 06:04:36 ID:JAyHrAox
統夜「くそっ、しょうがねえな!」
353それも名無しだ:2005/11/17(木) 17:16:16 ID:Ke7VRV9N
>>352
それなんて漫画版ガンダム?
354それも名無しだ:2005/11/17(木) 17:44:02 ID:9zemKSzd
Jやる直前までやってたエロゲーの主人公も「とうや」だったせいで俺の脳内は大変なことに
355それも名無しだ:2005/11/17(木) 23:02:24 ID:3U23vBPo
統夜は日本語しか喋れなさそうなのに3人娘と会話ができるのは
なぜですか
356それも名無しだ:2005/11/17(木) 23:03:32 ID:KN+OdoKV
スパロボワールドはトミノ語が共通言語なので大丈夫なのです
357それも名無しだ:2005/11/17(木) 23:13:47 ID:Uf08BGDx
OG2の時みたいな翻訳機使ってるんでしょ。
358それも名無しだ:2005/11/17(木) 23:20:37 ID:U2VErvfv
日本語が万国共通で通じるんだろ?
359それも名無しだ:2005/11/17(木) 23:25:18 ID:8zSrPmn/
スパロボは日本が地球圏を制圧した平行世界
360それも名無しだ:2005/11/18(金) 09:14:53 ID:9PWq6vGl
>>355
ヒント:お父さんが三人娘に日本語を教授した
361それも名無しだ:2005/11/18(金) 18:20:15 ID:Zs2LlJ1/
そんなこといったら吹き替え洋画の登場人物たちはみんな日本語を
しゃべってることになるじゃないか。
あれは公用語で喋ってるのを、ユーザー向けに日本語訳されてるんだよ!
362それも名無しだ:2005/11/18(金) 19:34:09 ID:SqczqFSw
そうなるとイズミのダジャレが!
363それも名無しだ:2005/11/18(金) 19:47:12 ID:ln2Sb1nP
スパロボJにおいて日本語喋れそうな人(明らかな日本人は除く)
ナデシコ一同
オーブの面々(キラ一味含む)
マオ・クルツ・テッサ・カリーニン・マデューカス
ブレンパワードの面々
ローリィ・ロール
鉄甲龍の面々
エイジ・ジュリア
ドモン・レイン・キョウジ・師匠
364それも名無しだ:2005/11/18(金) 20:24:16 ID:SqczqFSw
>>363
マデューカスは原作(ギャグ短編の方。アニメでいうふもっふ)では日本語喋れなかったよ。
365それも名無しだ:2005/11/18(金) 20:27:38 ID:ln2Sb1nP
>>364
アニメしか見てないがアレ見る限り
日本語はカタコト程度なら喋れるんだと思ってたがな・・・
原作じゃはっきり喋れないって書いてあるんだな。
366それも名無しだ:2005/11/18(金) 20:31:46 ID:TL4LfuEf
>>354
尿か!
367それも名無しだ:2005/11/18(金) 20:43:16 ID:SqczqFSw
>>365
別にはっきり喋れないとは書いてないが。

少なくとも通訳がいなければ会話には不都合があり、トラブルに際して
「一応謝罪はしておいたが(英語か日本語か知らないが)通じたかどうか」
と本人も言ってる程度。

カタコトっても、アリガト、コニチハとかそんなレベルがせいぜいじゃないかね。
368それも名無しだ:2005/11/18(金) 20:58:21 ID:LbhKt2GE
>>363
ネオジャパンコロニーの人は日本人ではないと
369それも名無しだ:2005/11/18(金) 21:30:29 ID:ln2Sb1nP
あくまで「話せそう」なのであしからず
でも名前が日本人っぽいからかじった程度は喋れそうだがな・・・
370それも名無しだ:2005/11/19(土) 02:39:29 ID:K80/SFd7
深く考えるな言語なんて。
そんなこと言ったらクロスオーバーの意味がなくなるぜ?
371それも名無しだ:2005/11/19(土) 07:30:53 ID:BgrNi8QF
アレだ、きっとエスペランt(ry

国際語って観念好きだが文化とか誇りとかあるし、実現はまだ無理かねぇ
372それも名無しだ:2005/11/19(土) 10:36:44 ID:S0a4VDDU
公用語はあくまで公用語だしな。

確かに、日本観光にきても「英語は公用語だから通じて当然」って感じで
挨拶や道の尋ね方くらいの日本語すら学んでこない英語圏の人間テラウザス。
サービス受けたいなら金払え。
好意を受けたいなら誠意くらい見せろ。
373それも名無しだ:2005/11/19(土) 16:04:36 ID:grjr1V2b
どっかのウィスパードが翻訳こんにゃく発明してるから大丈夫だよ
374それも名無しだ:2005/11/22(火) 16:34:55 ID:oSk7zFGl
統夜はMだろ?
375それも名無しだ:2005/11/22(火) 18:12:09 ID:gMp+exFe
服のサイズなら男性用のMだと思う
376それも名無しだ:2005/11/24(木) 00:06:48 ID:p5tD/638
ナデシコクルーの大半は日本人かと。
377それも名無しだ:2005/11/24(木) 00:22:11 ID:ahqmiuzs
>>342-3
統夜編ではシャナ姫、アル=ヴァンアル=ヴァン言うてるのに
カルビ編後半になると「従兄様」としか言わないんだよな

カルビが怒ると怖い事知ってたんだろか
378それも名無しだ:2005/11/25(金) 03:09:19 ID:hpmbHnkU
>>377
ヒント:ライターが入れかわっ(ry
379それも名無しだ:2005/11/26(土) 21:03:45 ID:wHrmH+5s
他の主人公機だと「アル=ヴァンのラフトクランズを一騎打ちで相打ちに持ち込んだ」
ってことがどのくらい強いのかよくわからなかった。
…だが「ヴォルレントでラフトクランズと相打ち」と脳内変換した途端に強さがよーくわかったw。
そりゃフー=ルーが「最強の騎士」と最期に呼んだり、ジュ=アムを一喝して黙らせることが出来るわけだわ。

そんな彼も高校に戻れば変人グループの一員扱いなんだろうなぁ……。
林水生徒会長に振り回される姿が目に浮かぶぜ。
380それも名無しだ:2005/11/26(土) 21:05:05 ID:wHrmH+5s
すまん、ageちまった。
これを機会に専用ブラウザ入れるか……
381それも名無しだ:2005/11/26(土) 21:51:30 ID:qQaALL4p
今J一週目カルヴィナでやってるんだけど
このスレ見てたら統夜の方がよかったかもと思ってきてしまった
Gゼオライマー取れなかったしやりなおすか、突っ走って二週目にするか
ちなみに今40話

そういやDも最初リムでやって飽きて、ジョシュアでやりなおして3日でクリアしたっけ・・・
同じ事繰り返してるかも
382それも名無しだ:2005/11/26(土) 21:54:43 ID:9gQb0T5X
四周目までやる気あるんなら二周目
そこまでやらないならやり直しでいいんじゃない
383それも名無しだ:2005/11/26(土) 22:04:01 ID:qQaALL4p
乳揺れの魔力に惑わされた己の愚かさを嘆きつつやりなおすことにするよ
あと一日早く気づきたかったぜ・・・
384それも名無しだ:2005/11/27(日) 01:13:13 ID:uS3Dx7YC
やり直すなよ。そのまま突っ走れw
385それも名無しだ:2005/11/28(月) 11:06:55 ID:w5dk9Bu2
そして 空を飛べ!
386それも名無しだ:2005/11/28(月) 14:29:24 ID:nl6z/232
きっといーまはーじゆーうにーそらもーとべーるはずー
387それも名無しだ:2005/11/29(火) 09:49:12 ID:oUHwyxx5
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
388それも名無しだ:2005/12/02(金) 00:02:44 ID:8RuPMNEw
オルゴンケースに入れてね!
389それも名無しだ:2005/12/03(土) 15:52:11 ID:aKwBHj8S
何これ?
390それも名無しだ:2005/12/03(土) 15:56:08 ID:ELVybudL
ええと、昔、ドラゴンボールというアニメがあってだな……
そうか、もう知らん世代も居て当然なんだよなぁ……
391それも名無しだ:2005/12/03(土) 16:24:24 ID:zjtQEppP
あの目が赤くなるやつですね
392それも名無しだ:2005/12/03(土) 21:46:00 ID:IXRxRC2n
>>374
確かに某スレのせいで統夜がドMにしか見えない
393それも名無しだ:2005/12/03(土) 21:57:38 ID:5UN9l/TV
統夜は今までの主人公で一番日常生活面でしっかりしてる主人公じゃないだろうか?
両親なくして後見人になってくれそうな親類の描写も無かったし、
1人暮らしでうまいことやってこれたんだろうな、と思う。

三人娘にエプロン付けた姿で家事をおしえてあげる姿を妄想したワタシは破廉恥かもしれん……。
394それも名無しだ:2005/12/04(日) 03:00:49 ID:7b/WthaU
>>392
あのスレでの統夜は順調にヴォーダの深淵へと墜ちていってますよ
395それも名無しだ:2005/12/04(日) 03:05:22 ID:mnLwa0Xx
>>393
あるスレではテニア、フー=ルーに加え天才を三人養う一家の柱になってたな
396それも名無しだ:2005/12/04(日) 21:47:34 ID:oYd24Vfr
>>395
 詳しく。
397それも名無しだ:2005/12/05(月) 02:07:53 ID:J5JrYtf8
>>393
まだジョシュアの域には達していない気がする

398それも名無しだ:2005/12/05(月) 23:21:38 ID:+aDGuQcc
アークライト・ブルーが一番正常な主人公だ
399それも名無しだ:2005/12/06(火) 05:22:51 ID:q7TZ45jw
>>396
つバイト

後はわかるな?
400それも名無しだ:2005/12/06(火) 12:07:45 ID:PwcjZOMW
へたれ上げ
401それも名無しだ:2005/12/06(火) 18:10:14 ID:QfR4LvfZ
統夜の愛称を公式サイトの通りにトーヤにしてる奴っている?
402それも名無しだ:2005/12/06(火) 20:10:45 ID:SZfcMjHw
初めて知った
403396:2005/12/06(火) 21:45:03 ID:jobDVIhL
>>399
 白河氏のスレですね。ありがとうございました。
404それも名無しだ:2005/12/07(水) 22:05:17 ID:+Pedkwkb
トウヤだろ。苗字は風見で
405それも名無しだ:2005/12/09(金) 00:09:02 ID:VBFSAAW4
>>397
ジョシュアには健全な日常生活よりもサバイバル風味の生活の方が似合ってる気がする。
根暗だし。
406それも名無しだ:2005/12/09(金) 02:16:42 ID:nTIHPHq7
根暗って言うな!
407それも名無しだ:2005/12/10(土) 04:58:08 ID:lhWK0H1d
統夜は環境が人を変えるっていう言葉そのままの主人公だったな
408それも名無しだ:2005/12/10(土) 08:20:54 ID:5OuOYXTu
>>405
おまいにほんのり殺意が芽生えた俺は助手厨です
409それも名無しだ:2005/12/10(土) 12:37:46 ID:uiz3GdQ9
愚妹乙
いや俺も好きだけどさ
410それも名無しだ:2005/12/10(土) 18:55:47 ID:gOpn9H7g
統夜の名言
「バカですか?」
これに尽きる
411それも名無しだ:2005/12/10(土) 19:51:08 ID:is5nqEWp
統夜がヘタレのまま最終話まで言ったらそれはそれで面白い主人公かもとちょっと思った
412それも名無しだ:2005/12/10(土) 22:23:17 ID:9FJOOWuY
51話終了後
統夜「ラフトクランズ・・・もう直ったのか。さすがウリバタケさんだ
   Bブリガンディ、あとはまかせたぞ」
カティア「どこへ行くんです。」
統夜「カ・・・カティア!?」
カティア「最終決戦を前にその機体で逃げ出そうと考えてたんでしょう。」
統夜「な・・なにいってるんだ。そんなわけないだろ!」
カティア「どれだけの間一緒にいたと思ってるんですか。あなたの考えてることなんてお見通しです」
統夜「そ・・・そうだよ、悪いかよ!!相手はフューリーの親玉なんだぞ!
   怖いに決まってるだろ!!」
カティア「行かせないから・・・」
統夜「え?」
カティア「行かせないって言ってるのよ!!」

マオ「はいそこまで〜」
甲児「カティアちゃん達を置いていくなんてお前それでも男かよ!!」
さやか「この人でなし!」
統夜「くっそぉぉぉぉぉ やれっていうならやってやるさ!!」
413それも名無しだ:2005/12/11(日) 01:22:48 ID:tABiBoh4
>>412
良い…すごく良い…
414それも名無しだ:2005/12/11(日) 04:18:42 ID:m8rMbdGq
>>412
いいヘタレ具合だ…
415それも名無しだ:2005/12/11(日) 08:44:05 ID:B7e4FRmG
しかし序盤の甲児とさやかさんはひどすぎるよなw
416それも名無しだ:2005/12/11(日) 18:16:30 ID:eUuzX20t
あの二人ならまだマシかも
獣戦機隊組やプロやドモンとかだったらかなり凹まされそうだ
417それも名無しだ:2005/12/11(日) 20:01:21 ID:RvKzKVHF
>>416
そこらへん、沙羅はけっこうまともだよ?>獣戦機隊
原作でも子供だけでムゲと戦ってる基地見てものすごい嫌悪感示してたし。
418それも名無しだ:2005/12/12(月) 00:35:55 ID:Njc7qrrt
>417
でも統夜も17歳だし、煮え切らない態度を見ては怒りそうな気もする
原作見てないから何ともいえないけど・・・
しかし曲がり角で女の子とぶつかるならまだしも
空から女の子が降ってくるとは統夜は夢にでも思ってなかっただろうな(;´Д`)
419それも名無しだ:2005/12/12(月) 02:06:39 ID:Y8v1nhou
>>415
統夜「ロボット?俺の知った事かよ?」
さやか「冷たい事言うのね!」

統夜「なんで俺が火星なんか行かなきゃなんねぇんだ」
鉄也「どうせ元の生活には戻れないんだぞ」
甲児「腹くくっちまえよ」

統夜「もういいだろ?」
さやか「せっかくここまでやって来て止めるなんて!」
甲児「男らしくねぇぞ」


見事なハメコンボ
420それも名無しだ:2005/12/12(月) 02:18:38 ID:RJfUYLqk
でも統夜が初分岐のときアークエンジェル選ぶとその二人驚くんだよな
421それも名無しだ:2005/12/12(月) 03:54:09 ID:K8Fu+JU4
その頃にはお父さん作の洗脳装置のお陰ですっかり逞しくなっちゃって
422それも名無しだ:2005/12/13(火) 13:34:10 ID:efEJQkLf
hosyu
423それも名無しだ:2005/12/13(火) 14:08:40 ID:b6524fQl
統夜はある意味最高のポジションだと思う。
だって一人を20回出撃するだけでパートナーエンドだし
20回未満だったらハーレムエンドですよ。
424それも名無しだ:2005/12/13(火) 14:08:53 ID:25VJQ2T6
Jやったことないけど統夜がSEED初期のキラと被るのオレだけ?
425それも名無しだ:2005/12/13(火) 14:13:59 ID:SEfYRvjq
うーん…そうでもないぞ
426それも名無しだ:2005/12/13(火) 14:38:43 ID:3KHIlz+6
>>424
「それでも僕は・・・」キラはそこで終わるが、統夜はそこから述語が入るぞ。
統夜は文句なり要望なり、とりあえず自分の意見を述べるからキラよりは好印象。
結局流されるのは似てるけどな。
427それも名無しだ:2005/12/13(火) 14:49:21 ID:fkDELS7n
だいたいやったこともないのに何でよりによってキラとかぶるんだ。
せめてリョウトと言え
428それも名無しだ:2005/12/13(火) 15:03:26 ID:efEJQkLf
俺は容姿といい、ちょっと頼りなさ気な言動といい、
ラーゼフォンの神名綾人に見えたw

(立ち絵なんかOPのラストカット手前の綾人っぽいポーズだし)
429それも名無しだ:2005/12/13(火) 21:29:35 ID:zjt+Iv1F
統夜は後付け設定で意外な特技とか趣味とかつきそう
430それも名無しだ:2005/12/13(火) 22:46:25 ID:3WOWmqZe
実は親父の遺伝で剣道が得意でした、とか。
やらせたらマジで強そうだ。
431それも名無しだ:2005/12/13(火) 23:20:10 ID:tZtI/TX9
トロンベと料理勝負
432それも名無しだ:2005/12/14(水) 01:08:31 ID:2qstKJJ8
実はダーツやビリヤードが得意とかXスポーツが得意とか
433それも名無しだ:2005/12/14(水) 01:10:10 ID:E5xaRDXH
本人は練習したこと無いのに裁縫技能が身についてたりな
434それも名無しだ:2005/12/14(水) 20:15:15 ID:nbYHmf8/
>>433
裁縫は元パルシェムのベビーシッターでネタ使ってる
435それも名無しだ:2005/12/16(金) 00:33:14 ID:doAr3s8R
J関連のキャラスレにはもうついていけないorz
もうここだけだ
436それも名無しだ:2005/12/16(金) 04:50:21 ID:TRDN6W0/
いちいち変に敵を作るような発言はやめとけ
437それも名無しだ:2005/12/16(金) 05:47:34 ID:NQRQ6qUa
>>433
「デモリッションマン」を思い出した。
あれはリリアンだったけど。
438それも名無しだ:2005/12/16(金) 15:45:14 ID:btR2OGX4
>>420
あれはアークエンジェルにいくことを驚いただけで、
ナデシコに残る選択してたら光子力研究所に連れて行って一緒に戦わせる
つもりだったはずだw
439それも名無しだ:2005/12/17(土) 02:14:58 ID:pURJrO+5
ひでえ、これはないぜ…
440それも名無しだ:2005/12/18(日) 15:28:48 ID:liJffAFP
統夜ん家はどのくらいの広さなんだろ?三人娘に個室を与える余裕はあるのかな?
441それも名無しだ:2005/12/19(月) 10:20:02 ID:aV32iXKX
統夜の部屋で4人で寝るんじゃね
442それも名無しだ:2005/12/19(月) 20:49:02 ID:FCgRKqdk
3人娘に個室があって、トーヤの部屋はなしだよ。
トーヤは毎日違う部屋で寝(ry
443それも名無しだ:2005/12/19(月) 20:52:08 ID:Ut065pj9
普通に3人娘と統夜は別々の住居だろ
444それも名無しだ:2005/12/19(月) 21:00:19 ID:zJzoUoZ5
>>443
それじゃつまらないから一緒に住むって事にしてるんだろうが
445それも名無しだ:2005/12/19(月) 22:31:21 ID:eMRRCL2B
>>442
同意だが統夜は居間のソファーあたりで寝てそう
446それも名無しだ:2005/12/20(火) 02:25:57 ID:M1rZhMSs
攻略本では「紫雲家の食費」という題で
食卓を囲む三人+食費の心配をする統夜が描かれているけど・・・
ただエンディングを見る限り三人娘は同居、統夜は一人暮らしなのだろう
みんなといることに慣れてしまったせいで寂しくないのかな
447それも名無しだ:2005/12/20(火) 02:27:30 ID:YyVCeLfq
親戚に預けられてた期間があったようだが、戦争に巻き込まれたこととか
知ってるのかね
448それも名無しだ:2005/12/20(火) 17:18:18 ID:zspMVYZX
>>446
マンションのとなり同士で互いに出入り自由なので一緒に暮らしているも同然なのです。
449それも名無しだ:2005/12/22(木) 23:05:55 ID:HTv8UtgC
真剣に考えると、経済面でも社会保証面でも統夜と一緒に暮らすしかないんじゃないか?
450それも名無しだ:2005/12/22(木) 23:45:37 ID:rJE2lrLo
3人娘の戸籍とか一体どうなってんだろうか
451それも名無しだ:2005/12/23(金) 00:57:45 ID:IjThodjE
そこは天の力でだな・・・
452それも名無しだ:2005/12/23(金) 01:12:10 ID:3Ioq73RW
OGに出るとしたら序盤の嫌がる統夜を無理矢理戦わせようとする役は誰になるんだろ?
453それも名無しだ:2005/12/23(金) 02:42:30 ID:IjThodjE
ドキュソの鰤あたりがまた出張るんでねーの?
454それも名無しだ:2005/12/23(金) 05:43:49 ID:jj/fu8nD
親分に鍛えてもらうか
455それも名無しだ:2005/12/23(金) 10:08:24 ID:0AMZ55KS
>>452
リュウセイやタスクあたりかな。

タスク「シャキっとしろよシャキっと!そんなかわいこちゃんが三人も頼ってきてるってのに!
     うらやましいくらいだろ!!」
レオナ「…何言ってるの?」
タスク「あ、いえ、その……」

ブリットやウキやライは同情する側に立ちそうかも。
456それも名無しだ:2005/12/23(金) 11:34:57 ID:E2+4HtaV
っていうか、正式な軍属やそれに連なる人間がいくら説得してもダメだと思うんだが。
統夜機が出撃するしかない状況を無理矢理作らない限り。
それでなくとも、少なくとも統夜が戦う理由を得るための生贄は必要。Jで言うガイポジション。
それなりに親しい人間が目の前で消えないと立ち上がらないだろう。OG世界と序盤統夜の態度から察するに。
457それも名無しだ:2005/12/23(金) 17:03:28 ID:0AMZ55KS
>>456
つまりラッセルまたはエイタの死亡フラグが成立するんだな?
458それも名無しだ:2005/12/23(金) 19:16:10 ID:E2+4HtaV
>>457
別に消えるだけで死ぬ必要は無いんだよw
仮にブリットがその役になれば、序盤ブリット退場→統夜戦う気に→中盤ブリット再登場(操られてますが何か?)
でニルファ再現ができると思いついた。JキャラがOGに出る頃にはニルファ話全部終わってるだろうけどな!
459それも名無しだ:2005/12/23(金) 19:39:55 ID:eTjgEKWy
やりたい事ばかりやりたがってた統夜が、やりたい事のためにできる事からやり始めるようになるのがいいな
460それも名無しだ:2005/12/23(金) 19:57:09 ID:inXhnm8Q
最終手段として最初からフューリーにいるというのもアル
ハルマゲドン級の最終手段だが
461それも名無しだ:2005/12/23(金) 20:13:04 ID:rkdE2aBE
>460
その程度のことでハルマゲドン級とか言われるのが、OGの現実なんだな
462それも名無しだ:2005/12/23(金) 20:34:05 ID:efqYidAI
OG出るなら、Jで中途半端だったところをもっと突き詰めてほしな。
シャナとの幼馴染設定とか、サイトロンの影響で親父の人格が出てくるところとかをさ。
フューリー時代の記憶がないっていうのももっと利用して欲しい。
463それも名無しだ:2005/12/24(土) 00:55:50 ID:7G0U1Qcw
>>462
あと統夜のママンとかも出してほしいかも
464それも名無しだ:2005/12/24(土) 09:12:44 ID:kRzHtlZ1
統夜大人気だな。普通に。

カルヴィはネタ方面で人気だったしなぁ…
465それも名無しだ:2005/12/24(土) 10:40:01 ID:FRdqlWn/
主人公発表時にはギャルゲの主人公かよ蔑んでいたが、
実際に統夜でプレイすると意外にギャルゲ色がなくて、
望んでもいないのに与えられた状況の中で精一杯戦っている姿に
普通にいい奴だと思ってしまった。
466それも名無しだ:2005/12/24(土) 11:29:50 ID:UKl7vD1m
主人公はカルヴィナのみ、トーヤは敵として出てくる

やべぇ、OG2再びとか考えるとありそうだと思ってしまった
467それも名無しだ:2005/12/24(土) 12:14:50 ID:PPTxOpyM
OG2のアレは一応Aでも選ばない主人公は敵だったからな
Jでそれはないでしょ
468それも名無しだ:2005/12/24(土) 14:34:27 ID:qz9NBsL5
二人ともパイロットで合体攻撃なんぞあったら素敵なんだけど
オルゴン装置は統夜機についてるって事で

まあそうなると三人娘の一人があぶれる仕様になるんだけどな
469それも名無しだ:2005/12/24(土) 14:42:58 ID:QTYQbTt6
別に全員に機体がある必要は無いだろう
470それも名無しだ:2005/12/24(土) 18:47:45 ID:G956uCfZ
>>465
腐女子臭のする名前だと思っていた
471それも名無しだ:2005/12/24(土) 19:35:45 ID:kRzHtlZ1
OG3に参加したとして、どっちか一人だとしたら統夜だろうか?
カルビはアルバン以外に因縁薄い品

二人とも参加した場合
統夜→フューリー系
カルビ→ヒュッケ系な予感がする

その場合隠しでラフト統夜機希望
472それも名無しだ:2005/12/24(土) 19:41:25 ID:oBHfKMJs
OGでたらいっそ機体4体で、パイロットも統夜カルビアルヴァンフールー全員使えればいいのに
473それも名無しだ:2005/12/24(土) 19:41:57 ID:SbnuQJS0
三人娘はフェラリオかミラリーみたいな扱いでいいんじゃないか?

OGに参加した場合、統夜は三人娘の代わりにカルヴィナに締め上げられる役になりそうな……
あと、個人的には隠し機体がラフトクランズではなく、統夜機体がラフトクランズであって欲しかったり。
個人的に「黙れ!騎士の風上にも置けぬ者、ジュア=ム・ダルービ!」の口上はラフトクランズがふさわしいと思うんだ。
474それも名無しだ:2005/12/24(土) 19:52:24 ID:SbnuQJS0
追記。
カルヴィナの機体は初めはリオンかヒュッケバインで、ある時点のパラメータが
格闘>射撃…クストウェル
格闘<射撃…ベルゼルート
格闘=射撃…グランティード
って感じで分岐だと面白い気がする。
475それも名無しだ:2005/12/24(土) 20:45:05 ID:7G0U1Qcw
>>474
それは選択でいいんじゃね?Jの統夜誘拐イベントのカルビバージョンやって逃げる時に三機の中から選択とか
476それも名無しだ:2005/12/24(土) 20:49:27 ID:SbnuQJS0
それだと誰もクストウェル選ばないだろ。
477それも名無しだ:2005/12/24(土) 21:46:07 ID:FBzXKnKB
とりあえず、グランティード参戦は確実。
もしかしたら、謎の龍型ロボットと龍王機に
後付設定が。
478それも名無しだ:2005/12/25(日) 02:25:23 ID:rFIK0kyA
>>476
大丈夫だ、俺が選ぶ
全部P兵器ってのは使いやすくて好きだ
479それも名無しだ:2005/12/25(日) 02:49:55 ID:CVSv7cUF
つかOG3にでたら主人公機のパワーバランス崩れそうだな。
選択武器持てそうなのがブリガンディくらいだから一気に最強候補か?
回避上げすぎて困る事もないだろうし。
480それも名無しだ:2005/12/25(日) 13:11:32 ID:Ogla3NBD
仮にOGに参戦するとしたら、このキャラにはこの機体が正史、ってな扱い
はやめて欲しいな。
Aならアクセル:ソウルゲイン、ラミア:アンジュルグみたいな。
481それも名無しだ:2005/12/25(日) 13:16:55 ID:WdDLuz/H
確かにな
アレは多分男専用女専用だったからそうしたんだろうけど
482それも名無しだ:2005/12/25(日) 17:16:19 ID:H6eIo8W2
まあなんだ、OG3に出るとしたらクストウェル・ブラキウムの戦闘アニメはちゃんと描き直してやってください。
攻略本の設定画と見比べて、肩のパーツと腕のパーツを混同されてるのに気付いたときには軽く泣きそうだった('A`)
483それも名無しだ:2005/12/25(日) 17:55:22 ID:9Mzk+1EC
クストウェル設定画はかっこいいんだよな('A`)
484それも名無しだ:2005/12/25(日) 18:55:06 ID:X+u1rMl9
だからアレほどスパロボのメカデザインはSD前提にしろと言ってるのだ
485それも名無しだ:2005/12/25(日) 20:20:33 ID:v0xEARCc
ブラキウムはトンファーみたいな武器も持ってるのに使われてなかったな。
ア○ァームドみたいでかっこいいのに。
486それも名無しだ:2005/12/26(月) 04:30:33 ID:fvE1Us9S
まっする一番☆?
ぐっじょおぶ!とか言ったりする?

とサルファに出てきたアイツの事しか知らんような言い方をしてみる。
487それも名無しだ:2005/12/26(月) 12:42:28 ID:zGEi5ifa
トンファー形態はアファJC。
クローを装備した形態はまさにアファJG。
ゲーム中で弱いのも共通(ry
488それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:42:56 ID:jEaR2flR
ここに電波を流すのはNG?
489それも名無しだ:2005/12/26(月) 20:46:07 ID:CZ+QGuNZ
別にどうでもいいだろ
490それも名無しだ:2005/12/27(火) 12:57:52 ID:6TI3wGju
>>488
電波ゆんゆんが嫌いでこのスレに来てる人もいるからな。
J萌あたりで発散しとけば?
491それも名無しだ:2005/12/27(火) 13:06:12 ID:ZTlC/Mbk
こっちは統夜ヘタレネタとかでなんとかなんないかね〜
492それも名無しだ:2005/12/27(火) 14:13:23 ID:kxCXjoni
って言ってもここはヘタレ統夜の話あまりないからなぁ
493それも名無しだ:2005/12/27(火) 17:49:34 ID:BoTB8IXn
四コマで笑った

統夜が「なんで俺がロボットなんかに」とか言ってる背後で「人でなし」と叫ぶ甲児とさやか
アキトに相談しに行ったら「ここ(スパロボ)ではそう言う意見は聞き入れられないものなんだ」と言われる統夜
494それも名無しだ:2005/12/27(火) 18:47:37 ID:KPJmWrYP
>>493
その右にある、プロに同じ服を強要される統夜もワロス
にやけながらテニアにグランディードへ引っ張られる統夜もワロス
495それも名無しだ:2005/12/27(火) 22:49:53 ID:XLCvqEUf
まあ]OGにはクストウェルで参戦するから安心汁。
496それも名無しだ:2005/12/28(水) 19:49:07 ID:g4dL4Eg7
OGにJ組が出演したら、
いっそ統夜・カルビ・テニア・メルア・カティアの5人で
スーパーロボットに乗り込むとかどうだろう。
497それも名無しだ:2005/12/28(水) 19:52:07 ID:vPA7vwsx
統夜(初期)「なんで俺が・・・」
カルヴィナ(初期)「私も嫌よ」

パイロットにする難易度2倍!さあどうやって乗せる?
498それも名無しだ:2005/12/28(水) 20:47:30 ID:oIzc18Um
そんなハーレム機なぞいらん
戦闘時のやりとりがすげぇイタいだろうし
499それも名無しだ:2005/12/29(木) 04:47:29 ID:bHIKq6VH
四人乗りだが破邪大聖をお忘れかー
統夜、ロール君みたいに性格に裏表が出来そうなくらいの精神的圧迫受けそうだな
500それも名無しだ:2005/12/29(木) 10:51:51 ID:wylfNYkn
トーヤ「サラウンドで怒鳴るな!」
501それも名無しだ:2005/12/29(木) 11:44:05 ID:Pi/mbPM5
というより、既にJ本編で人格豹変ネタはやってるし…
502それも名無しだ:2005/12/29(木) 18:25:45 ID:E4o47iLu
大掃除してたら統夜と似た服一式見つかった。
プチコスプレしてみた俺キモス。
503それも名無しだ:2005/12/29(木) 18:35:50 ID:44P1tiFR
>>502
うp
504それも名無しだ:2005/12/29(木) 22:55:00 ID:jBujJKKg
>>502
お前はいま、泣いていい
505それも名無しだ:2005/12/30(金) 10:38:00 ID:M6TUwAYj
OGにJが参戦したら、統夜達の機体はリアル系2種にされる悪寒
さよならグランティード
506それも名無しだ:2005/12/30(金) 16:25:01 ID:l/W0yisB
どうしてそうなる
507それも名無しだ:2005/12/31(土) 17:53:54 ID:40yhXova
俺もそうだが、統夜には青ラフトクランズ以外ありえないと思ってる香具師は挙手。
カルビのイメージはブリガンディかな。

上で誰かが言ってたが、OGに出す際に
この機体がデフォ、みたいにされると確かに自由度狭まるよな。

かといって曖昧だと、OVACDドラマ他に出れなくなるがな。
ラミアはアンジュルグに機体が固定されていたからこそ、OVAでも出れたのではないか
508それも名無しだ:2005/12/31(土) 17:59:32 ID:H0JpX6gh
もういっそOGで機体を新しく作れば良いんじゃね?
個人的にはラーゼフォンとかゼロカスみたいに羽のある奴がいい。
509それも名無しだ:2005/12/31(土) 18:01:12 ID:J32mBIK8
じゃあアレだ。
足から羽。
510それも名無しだ:2005/12/31(土) 18:10:37 ID:4EFLNnZu
統夜が出るならグランティードかラフトクランズってイメージがするかな

ところで今2週目やってるんだけどやっぱり序盤の統夜の扱いが酷い・・・
511それも名無しだ:2005/12/31(土) 18:37:55 ID:uwDnDHQ5
だがあれがあるからこそ中盤以降の展開が生きる
と思う

>>508
シナリオ中にプレイヤー選択が入るってことで一つ。
512それも名無しだ:2005/12/31(土) 19:22:32 ID:i69EAmSr
>>507
ノシ
513それも名無しだ:2005/12/31(土) 21:31:20 ID:bzCyilqq
統夜は……とりあえずベルゼルートじゃないな、とは。
他ならどれでも大丈夫っぽい。
514それも名無しだ:2005/12/31(土) 22:54:54 ID:Eg0Su2Sd
突撃持ちだから、クストウェルが公式になる事は無いと思う。
>>505
謎の龍型ロボがあるから、グランディートの参戦確率が一番高いと思うぞ。
515それも名無しだ:2005/12/31(土) 23:21:55 ID:gNDEmd9T
Limit overが似合うのでB鰤に一票
516それも名無しだ:2005/12/31(土) 23:43:06 ID:XSgrKA72
アルヴァンとカルビと統夜の三人で機体を回し乗りできるようにすればいんじゃね?(ラフトは隠しで)
もしOVAに出るとしたら、エクサランス換装みたいに「3人で状況によって使ってます」でおk?
517それも名無しだ:2006/01/02(月) 19:35:57 ID:JLfl3GRE
>>516
OGだろ?
でもOVA作って欲しいな。
へタレだった統夜が、フューリーとの戦いを通して立派な騎士になる。みたいな感じで。
518それも名無しだ:2006/01/02(月) 20:14:18 ID:kY3mJ74x
ここの住人は終盤の統夜が好きなのか、それとも三人娘に振り回される統夜が好きなのか
後者な俺は破廉恥な男かもしれん・・・
519それも名無しだ:2006/01/02(月) 20:27:03 ID:P/s5DZ5t
そのどっちもだな。
どっちが欠けても統夜らしさが無くなっちまうよ。
まぁどっちか言うと後者ですハイ。
520それも名無しだ:2006/01/02(月) 22:46:34 ID:YZibpS39
俺は前者
ぶっちゃけ三人娘は大嫌いです
テニアはウザいだけだから消えてほしいレベルなんだがカティアとメルアはもうね(ry
この二人はミナトやラクス以下です…好きな人ゴメン
三人じゃなくて一人だけだったらここまで過剰反応もしなかっただろうなぁ
521それも名無しだ:2006/01/03(火) 00:21:03 ID:h6yCJgB1
>>520
・・・ハァ
スキナヒトゴメン ナンテイウクライナラ、ナンデソンナコトココキテイウカネ・・・
522それも名無しだ:2006/01/03(火) 01:25:10 ID:XHjsKH1B
>>520
ここは統夜を愛でるスレだし三人娘を嫌いな奴がいてもいいと思うよ。

俺は好きだけど。
523それも名無しだ:2006/01/03(火) 06:23:02 ID:yGIEZJNL
>>520
そこまで嫌いか・・・
まあ俺もギャルゲーかよ!とか思ったけど
524それも名無しだ:2006/01/03(火) 09:00:19 ID:apu/ZZUN
嫌いなら嫌いでいいがいう必要のない流れで消えてほしいとかラクス以下とまでいっといてその後に好きな人ゴメンとか
スレが荒れるのがお望みか
525それも名無しだ:2006/01/03(火) 10:01:05 ID:cRwfTJiI
謎掛けじみた戯言で人を戦場へ駆り立てる雌狐以下とは酷い言われようだ
526それも名無しだ:2006/01/03(火) 11:24:29 ID:eUL4phsR
テニアスレにコピペされてるのを確認
やっぱ荒らし目的だろ
あんな書き込みしたらアンチのネタにされるに決まってるだろうに
527それも名無しだ:2006/01/03(火) 11:26:39 ID:eUL4phsR
じゃねえ、3人全部のスレだ
528それも名無しだ:2006/01/03(火) 11:51:31 ID:gZJT105C
でもここ統夜のスレだし、三人娘嫌いって書き込んでも良いと思うぞ。
三人娘のスレで、三人娘嫌いって書き込むのは当然悪いが。
三人娘を好きな奴のことも考えろっていうけど、じゃあ好きな奴は三人娘が嫌いな奴のことも考えてるのかっていったらそうじゃないだろうし。
ただ、>>520の書き込みを三人娘のスレにコピペしてる奴は最低だと思う。
529520:2006/01/03(火) 11:53:18 ID:IIxGuyd7
空気読めなかったのは謝る
だからこの話題は終わりにして下さいよorz
あとコピぺしてんのは俺じゃない
530526:2006/01/03(火) 12:08:35 ID:eUL4phsR
俺も感情的になりすぎた、ごめんなさい
531それも名無しだ:2006/01/03(火) 12:23:43 ID:lIZCzdNI
冬ですね
532それも名無しだ:2006/01/03(火) 12:42:25 ID:eUL4phsR
そんなに冬だなあ厨厨を呼びたいのか
533それも名無しだ:2006/01/03(火) 13:57:39 ID:PW8yQc68
>>528
2行目で終わっとけばここまで言われんかったと思うよ
534それも名無しだ:2006/01/03(火) 14:12:25 ID:XHjsKH1B
よし!
パパンが地球人のフリしたらさ。
「紫雲江」と名乗っていたかどうか語ろうか?
535それも名無しだ:2006/01/03(火) 16:14:08 ID:fUIzSBn6
紫雲栄治に一票
536それも名無しだ:2006/01/03(火) 16:15:35 ID:ga3nMGfK
その問いかけに反逆する
537それも名無しだ:2006/01/03(火) 20:52:29 ID:T1H2DHrm
紫雲獲世流陀さん
538それも名無しだ:2006/01/03(火) 23:45:56 ID:EtB1Ia4j
実はエさんと統夜ママンはアル=ヴァンとカルビさんみたいな関係だったんじゃないかと思うんだ・・・











うん、それだけ
539それも名無しだ:2006/01/04(水) 00:21:17 ID:ti752q8t
エさんの顔にも入れ墨みたいな模様があるのかと

それを息子である統夜が見てどう思っていたのかが気になる。
540それも名無しだ:2006/01/04(水) 00:28:28 ID:E5zxU+Gf
>>539
攻略本見てたらカルビと付き合ってた頃のアルにはそれなかった。
てっきり入れ墨じゃなくてペイントだと思ってたな。
民族的な意味合いの化粧じゃないの?
541それも名無しだ:2006/01/04(水) 01:52:24 ID:WJE1SYNm
>>534
実は母方の苗字

でも、結構面白いとおも
542それも名無しだ:2006/01/04(水) 14:11:17 ID:NsvC0SOy
>>540
あれは戦化粧。
543それも名無しだ:2006/01/04(水) 17:10:40 ID:iNwu1aYf
さすがに身分と経歴偽って連合軍にいたような奴とか、民間企業のテストパイロット連中が
あんな顔してちゃマズイだろw

機体に搭乗したら出るのかもと考えたけどトーヤには出てないので、やはり
戦化粧だろうな。実利的な意味があるのかどうかは不明だが。
544それも名無しだ:2006/01/04(水) 20:39:13 ID:ti752q8t
たぶん、化粧かなんかなんだろうね。

シャナ=ミアには無いし。
545それも名無しだ:2006/01/04(水) 20:44:46 ID:13AxqQXd
感情が高ぶると浮かんでくるんだぜ、きっと。
546それも名無しだ:2006/01/04(水) 23:43:11 ID:O3LGvVf/
>>545
それなんて仮面ライダー原作版?
547それも名無しだ:2006/01/04(水) 23:58:21 ID:WFOgCEfx
ヒューリーの風習とかか?
548それも名無しだ:2006/01/06(金) 05:30:54 ID:8k3/aXXu
むしろもともとついてたのを
上からなんか貼って隠してたんじゃないか?

ついでにage
549それも名無しだ:2006/01/06(金) 06:11:21 ID:PJUEcgYo
>>545
それなんて黒い復讐鬼?
550それも名無しだ:2006/01/06(金) 12:12:54 ID:hrOV5+Ol
>>545
それなんて神隼人?
551それも名無しだ:2006/01/06(金) 21:01:20 ID:hP31x6PK
>>545
統夜「この紫雲のサイトロンの波動が最大限に高まった時、背中一面に昇龍が浮かぶのだ!
   くらえ、Gドラゴデウス最大の拳、フィンガードラゴクラッシャー!!」

カティア「・・・統夜、盛り上がってる所わるいんだけど、それ最強攻撃じゃないわ」
テニア「まあまあ、他の攻撃は拳じゃないし良いんじゃない」
メルア「あれも拳じゃあないですけどね」
552それも名無しだ:2006/01/06(金) 22:45:14 ID:4PAg8Kh0
中の人は風の人やったね
恋人は幽羅帝と中の人が一緒
553それも名無しだ:2006/01/06(金) 23:55:15 ID:UJGKEXG0
>>551
なんですか?その脱げば脱ぐほど強くなる人は
554それも名無しだ:2006/01/07(土) 11:55:57 ID:cpohwZSG
>>553
そんな統夜だったらカティアが喜びそうだな。
555それも名無しだ:2006/01/07(土) 14:45:09 ID:dGBSN8xJ
初めてハーレムEDを見たんだが統夜の「アル=ヴァン・ランクス、騎士道不覚悟!!」に違和感を感じたのは僕だけだろうか?
556それも名無しだ:2006/01/07(土) 16:46:09 ID:YbbQnZ0d
親父の性格をフィードバックしてる状態だから無問題
557それも名無しだ:2006/01/07(土) 23:43:10 ID:HJLvhQJn
久保霊みたいやね
558それも名無しだ:2006/01/08(日) 00:32:26 ID:7B2Fifce
ブライト「左舷弾幕うすいぞ!何やってんの!?

バカかてめぇらは!?もういいおまいらには頼らん!勝手に撃ってろ!俺が行ってやる!


くらえぇーーー!!デッド!ロン!フゥーン!」

統夜「ちょwwwブライトさぁぁぁーん」
559それも名無しだ:2006/01/08(日) 01:18:18 ID:TJkxTren
統夜「ねんがんの ラフトクランズを てにいれたぞ!」
560それも名無しだ:2006/01/08(日) 19:36:14 ID:ojitrQOC
カルヴィナ「  そう かんけいないね
         たのむ!ゆずってくれ!
       → ころしてでもうばいとる 」
561それも名無しだ:2006/01/08(日) 20:47:38 ID:bhTH0sqW
カルヴィナ「なんだ、アル=ヴァンは付いてないのね」
統夜「・・・・・・」
562それも名無しだ:2006/01/08(日) 20:59:39 ID:TJkxTren
とうや は ばらばら に なった
563それも名無しだ:2006/01/08(日) 23:29:26 ID:FVIQ9k+Z
なんなんだこの流れは・・・
564それも名無しだ:2006/01/08(日) 23:33:09 ID:V2y+06IO
これも 人間の サガ か…
565それも名無しだ:2006/01/09(月) 08:41:04 ID:alzD03io
ここで統夜のキャラを振り返る。

紫雲統夜(しうんとうや)

17歳(高2)
(´‐`)ワタシの想像だ

髪の色=黒
(´‐`)黒にしとけ

服装=ちょwwwwおまww(´‐`)モウチョット考えろ

暮らし=左うちわ高校生から関脇スケコマシ
m(_ _)mマゼテ

好きなもの縄跳び
(´‐`)ooO
「みんなトレーニングをするぞ!」

「「はい!」」

「何で縄跳びなんですか?」

「縄跳びはカロリ…エネルギー消費のいい手軽な全身運動だからだ。じゃ始め」

テニア
トウトウ←何かが揺れる音

カティア
たゆんたゆん←何かが暴れる音

メメメ
ぶるんびたんぶるんびたん←ブラキウムOフィニッシュ


(*´∀`)=3大好きだ…
566それも名無しだ:2006/01/09(月) 08:43:22 ID:gpeKNHVa
>>565
ただのエロガッパじゃん
567それも名無しだ:2006/01/09(月) 11:27:22 ID:GkLaLY5I
>>565
貴様はメルア好きとみた!
568それも名無しだ:2006/01/10(火) 06:34:19 ID:iBh2tifl
>>565
何かアンソロのネタに似てるなw

メルアは「ぶるんびたんぶるんびたん」か…

…うん、縄跳びイイネ。(*´∀`*)
569それも名無しだ:2006/01/10(火) 19:58:56 ID:QBnL0YSg
統夜はブリーフ派だと思う人手をあげて!!
570それも名無しだ:2006/01/10(火) 23:16:53 ID:8h7scSlT
トランクスじゃないかな
水着姿から判断して
571それも名無しだ:2006/01/10(火) 23:50:50 ID:HgxWJBSs
トランクスだろ
572それも名無しだ:2006/01/10(火) 23:53:03 ID:3ZtBbq/X
アル=ヴァンは褌でガチですかね。
って言うかジュア=ム以外のフューリーはみんなフンドシ。
当然、フー=ルーもシャナ=ミアも。トウヤも無論。
ジュア=ムはブリーフかノーパン。
573それも名無しだ:2006/01/11(水) 01:55:27 ID:v5o94ES7
この世の真理


「ねぇ統夜、どうしてよく使う『O‐ブロー』ってあんなに回るのさ?」

「そうね、あれは結構キツイわね」

「あんまり回るからココアをこぼしてしまいました」

「確かにお前達の意見ももっともだ。しかしあれは回れば回るほど遠心力が増してより大きな威力が得られるんだ。あとメメメはコクピット掃除な」

「じゃあこのルマンド(よく崩れる)を食べながら掃除しに行ってきます」ポリポリスタスタ

「…まぁ確かに理にはかなってますね、分かりました」

「ん〜、でもやっぱ回りすぎじゃない?」

「てめぇの無い乳揺らすためだろうが!!」

「「………」」

「あ、メメメ〜、俺やっぱ掃除手伝うよ〜、ミッシツノコクピットニフタリキリデ」ダッシュ








>567
侮るな!俺は三人娘好きだ。左手にカティア、右手にテニア……メメメは股かn
…ゴメソ、やっぱメメメひいきだわ(*゜∀゚)=3

あとアンソロは知らん、俺の本能だ…
574それも名無しだ:2006/01/11(水) 08:01:12 ID:9IEj3bPH
統夜はなんか64のアークと気が合いそうだ。
でもアークと仲良い女はみんないなくなってるからなぁ・・・(レラとかね)
575それも名無しだ:2006/01/13(金) 00:19:41 ID:N9NYOohP
統夜が一人で暮らしてた時ってどんな生活送ってたんだろ?少なくとも友達は人並みにはいそうだし料理も人並みには出来そうだし。
576それも名無しだ:2006/01/13(金) 01:00:24 ID:R7doTNQH
>>575
友達いたかなー? 他人のことなんかしったことじゃないとか言う奴だぜ?
料理はどうだろ、個人的には近所の世話好きお姉さんに面倒みてもらってたっていうイメージかな。
577それも名無しだ:2006/01/13(金) 01:35:39 ID:ZSaO873g
>>576
初対面の人に命懸けれる奴は異常だと思うよ。
578それも名無しだ:2006/01/13(金) 01:40:03 ID:JqQjloio
たしかにプレイヤーは数値で戦力見られるからいいけど
本人から見れば軍人だってボコボコやられてんのに素人がやれるとは思えんよな
579それも名無しだ:2006/01/13(金) 04:36:20 ID:+xWSlu5y
俺だったら、まず無理だね
学校の友達程度じゃ自分の命賭けるの無理
でも、3人娘がついてくるなら行く
どうせニートだから、このまま生きてても仕方ないし・・・・・・
580それも名無しだ:2006/01/13(金) 16:56:47 ID:OZzguO7a
>>579に禿堂なオレって・・・orz
581それも名無しだ:2006/01/13(金) 17:36:54 ID:oAxdUtXi
俺はどうだろうなぁ……遺産食い潰すだけのだらだら生活を続けるよりは、自分を必要としてくれる人の力になりたいもんだが。
いざそのときにロボットに乗り込んでどうこうできるかは怪しいもんだなー……
582それも名無しだ:2006/01/13(金) 18:25:11 ID:Oi4wDnRS
俺なら喜々として乗り込んで、
「すっげぇーなぁー、ロボだぜ!ロボ!!腕があって足があって動くんだせ!」

と言った後にコケて足骨折。
583それも名無しだ:2006/01/13(金) 18:25:50 ID:bqjSYx38
たとえ美少女3人に誘われなくても、俺なら乗る。
だって夢にまで見た人型ロボットだぜ!? 乗らいでか! 
敵にやられたってコクピットで死ねるなら本望だ!

と思うたちなので、序盤で統夜がロボットに乗るのを嫌がるのが
どうも理解できなかった。こんな機会めったにないのに。
584それも名無しだ:2006/01/13(金) 20:40:21 ID:kESaorWg
>>582
お前はガイかwwwwwww
585それも名無しだ:2006/01/14(土) 02:01:13 ID:9Qwzxfgj
名前一文字違いのトウマはノリノリで雷凰に乗り込んだのに統夜は無茶苦茶ゴネてたな。どちらの反応が一般的なんだろ?
586それも名無しだ:2006/01/14(土) 02:05:24 ID:B+T6AgTD
いきなりロボット落ちてきて乗って敵と戦えなんていわれたら無理だと思うのが普通じゃね
587それも名無しだ:2006/01/14(土) 07:10:21 ID:Zv0pyHyX
なんの一般かって問題があるが・・・リアルに考えたら普通は拒絶だろう。
588それも名無しだ:2006/01/14(土) 10:15:43 ID:k1dO4rFB
同じ拒絶タイプのアムロやシンジは
自分が乗らないとみんな死ぬって状況だったけど

統夜の場合1話の甲児にしろ以後のナデシコにしろ
他に戦う意志と技能を持った連中がごまんと居るから
自分が戦わなくちゃならない理由を感じられないだろうし
愚痴が出てくるのもおかしくないと思うな
589それも名無しだ:2006/01/14(土) 12:04:16 ID:lpTPVIF9
一番近いのスパロボでのシンジかね
590それも名無しだ:2006/01/14(土) 12:35:06 ID:cSfunDOU
マサトや綾人のほうが近くね?
591それも名無しだ:2006/01/14(土) 13:39:53 ID:Ae7IBvrH
マサト程には無理矢理じゃなかったしなぁ。
綾人が近いかね?
592それも名無しだ:2006/01/14(土) 22:42:02 ID:u9P/9YRw
俺の中では統夜の声=綾人の声
なんか雰囲気似てるし
593それも名無しだ:2006/01/14(土) 22:47:46 ID:u9P/9YRw
つうか上のほうでロボット落ちてきたら乗るとか言ってる香具師がいるが、99%の人間は乗らないだろ。
自分がロボアニメやスパロボ大好きで、ロボウヒョーって思ってても、いきなり現れたロボとわけわからん怪しい女に従って命がけで戦うのはちょっと・・。

まあ現実的(今の時代風)に考えると、でかいロボ落下→美少女が出てきて乗ってとかほざくのパターンがあったら、なんか怪しい新手の詐欺だと思って警戒しちまう。
搭乗料金100万円ですとか言われそうでコワス
594それも名無しだ:2006/01/14(土) 23:28:58 ID:jWJeuLKx
>593
トライダーG7かよww




「乗れってんなら乗ってやるよ!………しかし交換条件として俺の心と体のケアを、ってかむしろ体の方を……
(*´∀`*;)=3
モチロンサンニンデ
595それも名無しだ:2006/01/14(土) 23:33:43 ID:XNeS71/b
テニア「切り落とす」
カティア「ねじりきる」
メルア「すりつぶす」
596それも名無しだ:2006/01/14(土) 23:34:21 ID:Zv0pyHyX
じゃあ、先日地上波でやってたインディペンデンス・デイ風に・・・

突然宇宙人が巨大宇宙船で攻めてきた! 世界各国はボロボロだ!
しかし、アメリカがギリギリの打開策を見つけたらしいぞ!

という状況で、
日本の高校生が最新鋭の副座戦闘機から降りてきた女の子たちに
「お願い! 一緒に乗って宇宙人と戦ってよ!」
と言われたら・・・
597それも名無しだ:2006/01/14(土) 23:37:26 ID:SQvBlx6q
女の子=あのタコのバケモノだったら絶対に無理だな。
598それも名無しだ:2006/01/15(日) 00:10:58 ID:yJRGh18V
>>597
統夜「俺にどうしろってんだよ!!」

テニア「・・・・・・・・・死ねぇぇ・・・!!
599それも名無しだ:2006/01/15(日) 05:08:19 ID:IuUJg2bj
>>596
今の状況と成功した後の人生を鑑みて
行くしかないだろうなぁ
生きててしかたない、2chが趣味のフリーター(になる予定の高校生)と
死ぬかもしれないが成功すれば地球の英雄としてうはうは人生
600それも名無しだ:2006/01/16(月) 00:13:43 ID:QFZc25D+
統夜のママンはエさんとどこで知り合ったんだろ?実はママンも三人娘と同じ実験体だったりして・・・
601それも名無しだ:2006/01/16(月) 05:41:45 ID:nZFx6+cY
>>599
それ以前に、そもそも戦闘機の操縦なんかできるわけない、と思うのが普通ジャマイカ
トーヤも確か、車すら運転したことないのにできるかボケェッ 
っていつてたし。
602それも名無しだ:2006/01/17(火) 06:16:50 ID:7ryFz7X0
いきなり目の前に戦闘機に乗った美少女三人組が落ちてきて
これに乗って戦争に参加してください言われて素直に従う方がどうかしてる
603それも名無しだ:2006/01/17(火) 09:06:30 ID:5g5M9f49
>>602
それだ。「素直に」って点がポイントだ。
同じ「乗っちまう」派でも嫌々従うと素直に従うじゃかなり差があるだろう。
従わざるを得ない状況かどうかもポイントだ。
604それも名無しだ:2006/01/17(火) 11:45:12 ID:9O8IvTKD
64のアークとかだとガンタンクのおっさんもやられてまぁしょうがないってとこあったけど

こいつの場合マジンガーZいたからな
605それも名無しだ:2006/01/17(火) 15:18:56 ID:/nJ6rcAC
そもそもアークの場合は身内も殺されて、一見あてにできそうだったので
「あんたたちがー」と文句をいってみたのにおっさんもあっさりやられて、
自分もターミネーターポリスに追いかけられて、もはやそのまま殺されるか
ムリでも戦って殺されるか、結果は死亡のみの二者択一、という状態になったあげくの
展開だったし。
うまいこと動かせたことと、クワトロがきたので助かったけどアークに生きて戦いを
切り抜けるつもりはなかったかと。
606それも名無しだ:2006/01/17(火) 18:11:54 ID:pdeFgMU/
どうせなら電動みたくまず逃げ出すとかしてくれたらよかたのに
607それも名無しだ:2006/01/20(金) 16:10:24 ID:O6Rri1IO
あげ
608それも名無しだ:2006/01/21(土) 01:10:01 ID:G3H6WeJA
Touya Heart

メーカー:未定
発売日:未定
価格:未定
ジャンル:ビジュアルノベル

攻略対象キャラ
カティア・グリニャール
フェステニア・ミューズ
メルア・メルナ・メイア
シャナ=ミア
フー=ルー・ムールー
カルヴィナ・クーランジュ(隠し)
609それも名無しだ:2006/01/21(土) 01:24:26 ID:TFXBQ9bB
>>608
(・∀・)イイ!漏れは好きだぞそれ。
同人ゲーでそーゆーのないかなぁ
610それも名無しだ:2006/01/21(土) 01:33:14 ID:9WsIbJ/m
>>608
真面目な話から一気にアホっぽくなったなw
俺もワロタけどさwww
611それも名無しだ:2006/01/21(土) 03:45:55 ID:E1RR0ftL
>>608
ヒロイン誰よ?
612それも名無しだ:2006/01/21(土) 05:21:25 ID:Mt1NiM9o
アル=ヴァンルートに入ると実は女の子だったという衝撃の展開が!

誰ともフラグ立たないとジュア=ムEND
「俺たち、ずっとライバルだよな」
613それも名無しだ:2006/01/21(土) 09:22:00 ID:bCStg3Vx
>>612
そのエンディング以外では既知害キャラとしてシナリオ引っ掻き回すんだろうなぁ。
ジュアっち。
614それも名無しだ:2006/01/21(土) 11:01:29 ID:TFXBQ9bB
オリジキャラ大集合の恋シュミとか他ジャンルのゲームがあったら売れそう・・・かな
その場合主人公は書き下ろしじゃないと駄目か
615それも名無しだ:2006/01/21(土) 11:39:28 ID:OHhF8xYg
>612
そのENDが最も心惹かれる俺はヤバいですか
616それも名無しだ:2006/01/21(土) 12:13:37 ID:TtbZM0Ko
>>613
カルビ姉さんもといカル姉にアイアンクローを喰らうジュア=ムを思い浮かんだ・・・
617それも名無しだ:2006/01/21(土) 13:37:08 ID:G3H6WeJA
>>611
三人娘の誰かにすると波風が立つと思うから。
無難にシャナでいいと思う。王道の幼馴染だし。
618それも名無しだ:2006/01/21(土) 19:07:30 ID:jsWhKCeh
メイドロボは美久で決まりだな

長瀬一族はめいおー様と八卦な
619それも名無しだ:2006/01/21(土) 19:20:16 ID:Vuwelg6t
>>617
このタイトルで3人娘とか言われると、
神戸人をいじめるあいつらが思い浮かぶわけで
620それも名無しだ:2006/01/21(土) 21:15:12 ID:jsWhKCeh
岡田、吉井、松本か?
621それも名無しだ:2006/01/24(火) 12:43:45 ID:ofPiFmic
なんか停滞してるな
622それも名無しだ:2006/01/24(火) 21:01:20 ID:wuf/cUBA
もともとこれくらいのペース
623それも名無しだ:2006/01/25(水) 01:19:32 ID:N/0TXpy2
某スレの所為でテニアと赤貧生活しているイメージが・・
624それも名無しだ:2006/01/25(水) 23:18:57 ID:jaGVH4D6
>>608
おいおい、攻略対象にグ
ヴォーダの闇
625それも名無しだ:2006/01/28(土) 17:48:42 ID:tsz+QQGq
今から一時間以内にレスがなければ>>626の枕元に毎日グ=ランドンが立つだろう
626それも名無しだ:2006/01/28(土) 18:04:06 ID:fzjqHxFq
阻止したので>>625の枕元に毎日グ=ランドンが立つことになった
627それも名無しだ:2006/01/29(日) 16:29:06 ID:yoxp4tNW
>>625哀れwwwwwwwwwww
628それも名無しだ:2006/01/29(日) 17:30:35 ID:wV7pjl3G
枕元の グ=ランドン 髭を軽くなびかせ
枕元の グ=ランドン 眠る>>625を飛び越え
星空から 舞い降りたら
厳しく抱きしめて
629それも名無しだ:2006/02/01(水) 15:19:39 ID:2M8RWRgx
過疎だな
630それも名無しだ:2006/02/03(金) 04:59:16 ID:zFWOAmFW
>>628って何の歌が元なんだっけ?
見覚えがあるのに、出てこない…!
631それも名無しだ:2006/02/03(金) 10:11:42 ID:5JGh5Oyk
>630

(´∀`)つナウシカ


実は俺も3日ぐらい悶々してた
632それも名無しだ:2006/02/03(金) 10:48:02 ID:8X0IqHQb
一日レスがつかなければ統夜ごと三人娘はいただいていきます
633テムジン747J:2006/02/03(金) 11:17:52 ID:q0+SwTIJ
\ /
[*〓]<>>632、貴様を特別指導だ!!
634それも名無しだ:2006/02/03(金) 13:01:59 ID:w+VEdK+j
三人娘はやってもいいが、統夜は置いていってくれ
635それも名無しだ:2006/02/03(金) 19:23:55 ID:8X0IqHQb
統夜「くそっ、墜ちろ墜ちろ墜ちろ!」

・・・統夜、ついにジュア=ム化か!?
636630:2006/02/04(土) 05:47:23 ID:e96sDWAF
>>631
ありがd。
お陰で安眠できそうです。
637グ=ランゾン:2006/02/07(火) 01:14:02 ID:zD1OQiUs
そのまま永眠してしまえ
三人+αも小娘から好かれる小僧なぞ!
638それも名無しだ:2006/02/07(火) 17:58:14 ID:e6l+Pr2f
>>637
総代、自分の名前を間違えるほど嫌な事でもあったのですか?
639それも名無しだ:2006/02/08(水) 01:01:21 ID:Vk4OYHdQ
今から一時間以内にレスがなければ私の初めてを統夜キュンにもらってもらいます♪
640それも名無しだ:2006/02/08(水) 01:06:04 ID:SimwMPLJ
させるかぁっ!
641それも名無しだ:2006/02/08(水) 01:12:25 ID:S2y5CSGa
絶望せよぉぉおぉぉをを!!!
642それも名無しだ:2006/02/08(水) 01:45:42 ID:X0dlTRFv
「くっそう!絶望しろってなら絶望してやるさぁ!」








パートナーがジュア=ム
メルアがキムチ好き
黒猫が前を横切る
割り箸がうまく割れなかった
生身で大気圏突入
643それも名無しだ:2006/02/08(水) 05:56:50 ID:Slfur7y8
>生身で大気圏突入

 それはザブトンがあれば大丈夫だ!
644それも名無しだ:2006/02/10(金) 20:41:15 ID:DnEsihpZ
統夜のカットイン、前期と後期が逆な気がする。
後半のカットインの方が弱気に見えるのは俺だけだろうか?
645それも名無しだ:2006/02/11(土) 01:53:38 ID:eaSdjUgQ
ていうか後期カットインはみんな無理した表情してるよなw
646それも名無しだ:2006/02/11(土) 02:20:11 ID:P9V/uYJB
機体の速度がデンジャラスだからじゃねーの?
647それも名無しだ:2006/02/11(土) 02:32:56 ID:eaSdjUgQ
負担を受けるほどの急激なGを受けてる時に口あけると肺が潰れて窒息する豆知識
現実のパイロットは細かく息を吸って吐く独特の呼吸法を練習させられます
ロボットアニメでこれ言うのは無粋だけどなw
648それも名無しだ:2006/02/12(日) 02:08:13 ID:Io33lQjM
近所のおばちゃんが統夜と同じ髪の色にしてたんだけど・・・
649それも名無しだ:2006/02/12(日) 02:54:21 ID:bh5K/DFo
>948

そのうち常にチャリを娘と二人乗りだったり、「特売不覚悟!」とか言い出すぞ
650それも名無しだ:2006/02/12(日) 02:56:40 ID:bh5K/DFo
あ、>648な、間違え。

三人娘のレス数が羨ましかったから……
651それも名無しだ:2006/02/13(月) 20:43:52 ID:F+sVVtfY

突然だが。

神楽坂「えっと・・・みんなの方から何か質問は?」

ハ イ !
風間「カティアちゃん達とは一体どういう関係なんですか?
いい加減教えてください!」

統夜「!」

(中略)

統夜「ええい!カティア達の事は却下!(バン!
それ以外に質問は!?」

恭子「トーヤンって呼んでいい?」
統夜「却下だ!」
かなめ「ここの制服着ないの?」
統夜「堅苦しいのは嫌いだ!」
風間「趣味と特技は?」
統夜「帳簿早書きと料理!」
詩織「好きなタイプは?」
統夜「興味はない!」
カティア「ののしってください!」
統夜「この鼻血娘!」

統夜「ちょっと待てェ!最後のは質問じゃなかったぞ!
誰だ!」


吊ってくる。
652それも名無しだ:2006/02/16(木) 18:23:15 ID:O9fFunWH
過疎
653それも名無しだ:2006/02/17(金) 19:54:27 ID:YhIPCoZD
Jの説明書を読んでみた。統夜の説明がカルビより明らかに薄い気がする・・・
654それも名無しだ:2006/02/17(金) 19:59:10 ID:fXQtXFkc
当時はまだ一般人だから語ることが(ry
655それも名無しだ:2006/02/18(土) 23:02:18 ID:phQp/8S4
<651

それなんて武装錬金?






⊂二二(^ω^)二二⊃
「オルゴンをぶちまけるお」
656それも名無しだ:2006/02/19(日) 23:10:42 ID:yAxv5Lhm
日付が変わるまでにレスがなければ俺の勝ちだ・・・
657それも名無しだ:2006/02/19(日) 23:12:29 ID:c4JE4DaE
>>656
何に勝つつもりなんだ?
658それも名無しだ:2006/02/20(月) 12:58:50 ID:cgdbvf8d
統夜エンド欲しくね
659それも名無しだ:2006/02/21(火) 05:42:03 ID:ZYAZvB5N
>>658
ピンで家に戻ってきて、コタツで茶でもすすりながら「やっぱ平和はいいな…」とか言って思い出に浸って終わりとか?
660それも名無しだ:2006/02/21(火) 05:49:52 ID:1R7Yee+L
>>659
いや、統夜が家に押しかけてくんの
あのクリーミーマミみたいな服じゃなく学ラン姿で

俺キモス
661それも名無しだ:2006/02/21(火) 10:40:39 ID:w3ycYjU2
俺んちに統夜が来るってこと?
やべ、掃除しないと
662それも名無しだ:2006/02/21(火) 19:20:02 ID:Dxv+3FjR
いやまて、掃除して貰うのもありだ。
愚痴言いながらテキパキ掃除してくれる統夜モエス
663それも名無しだ:2006/02/21(火) 20:04:25 ID:pSuyFbco
一緒に掃除
でも食事は作って欲しい
俺が片付けるから

統夜は可愛いよな
俺はキモいけど
664それも名無しだ:2006/02/21(火) 21:35:42 ID:w3ycYjU2
統夜が食事も作ってくれるの?
やべ、白いエプロン買ってこないと
665それも名無しだ:2006/02/22(水) 00:46:13 ID:17uWedVQ
ツンデレだよな!な!
666それも名無しだ:2006/02/22(水) 11:59:57 ID:Ab4Z25qu
孤立している感じの統夜と友達になるのはどんなタイプなんだろうか
何だかんだで世話焼きだし宗介みたいな人がいいのか
667それも名無しだ:2006/02/22(水) 16:02:36 ID:Nb0N57fm
つーか「クラスに必ず一人はいる」ってタイプじゃね?
668それも名無しだ:2006/02/22(水) 19:34:09 ID:5EMFSaF9
なんだかんだで世話焼きだから、
たった一人で校舎の補修をしている大貫善治用務員が見捨てられず
思わず手助けして親友に
669それも名無しだ:2006/02/22(水) 22:01:22 ID:aipT50C5
>>668
なにその統夜最強フラグ
670それも名無しだ:2006/02/25(土) 03:50:53 ID:vzykTggp
普通の子だが

萌える
671それも名無しだ:2006/02/25(土) 14:10:12 ID:3CCzXWnN
普通だからこそイイ!!
672それも名無しだ:2006/02/25(土) 15:05:33 ID:WEBTKBQu
しかし普通のだと思ってたら最終話あたりで「騎士道不覚悟」だとか「我が剣」だとか一気に電波になるけどな






だがそこがいい
673それも名無しだ:2006/02/25(土) 16:43:12 ID:hKtrJ7UW
そこらへん抜きにしても途中からかっこよくなっていくのはいいな
序盤の必死な普通さの後だけに
674それも名無しだ:2006/02/26(日) 00:02:30 ID:dhbJFdlF
機体を大事にする統夜モエス
675それも名無しだ:2006/02/26(日) 17:22:36 ID:KIYWS633
>>674
機体を磨いて「綺麗だよルーシィ」とか言ってる統夜が思い浮かんだじゃないか!
676それも名無しだ:2006/02/27(月) 02:06:18 ID:lpPdsTa9
宗助「口から糞をたれる前と後にsarをつけろ!」
統夜「sar!yes.sar!」
677それも名無しだ:2006/02/27(月) 02:34:51 ID:pv7bkKWT
sirです。
678それも名無しだ:2006/02/27(月) 09:45:31 ID:MRfTatMi
50話のジュアムに対するヴォーダの闇に云々のセリフは鳥肌立つほど格好いいと思った
679それも名無しだ:2006/02/27(月) 12:59:17 ID:Atm5hATJ
ヴォーダの闇って何?
虚空の彼方より怖いところ?
680それも名無しだ:2006/02/27(月) 13:26:56 ID:q5RX/izu
フューリーの地獄かなんかなじゃないの>ヴォーダの闇
奴らがどんな死生観持ってるかは知らないけどな
681それも名無しだ:2006/02/27(月) 22:49:08 ID:JMRm8oKt
アーヴの地獄みたいなもんか
682それも名無しだ:2006/02/28(火) 02:10:17 ID:+T+zqpXN
アーヴの地獄はこの世に存在するものだから、例えにしても違うだろうw
683それも名無しだ:2006/02/28(火) 07:16:34 ID:Q8ErfWPi
統夜の機体のシートになりたい・・・
684それも名無しだ:2006/02/28(火) 07:24:51 ID:R1RH8GFo
おまいらはウホッな人なのか腐女子なのか、いつも疑問に思うよ
685それも名無しだ:2006/02/28(火) 10:03:41 ID:SHclcSdb
>>683
シート式よりステルヴィアみたく立って操縦する方が萌える
686それも名無しだ:2006/02/28(火) 11:56:37 ID:wV73MYfA
俺のイメージでは
腐女子は攻めと受けのカップリングで妄想する連中なので
統夜オンリーで萌えてるのはウホッな人だと思う
思いこみなので違ったらすまん
687それも名無しだ:2006/02/28(火) 12:03:56 ID:A69NFD57
>>686
今後しばらくはプラトニックな関係を希望するのでウホではありません

そろそろカルビも使ってみたいが
688それも名無しだ:2006/02/28(火) 12:49:39 ID:Q8ErfWPi
女の子も大好きだが可愛い男の子も好きな俺ってどーよ?
689それも名無しだ:2006/02/28(火) 13:40:12 ID:zt9fC2G/
安心しろ俺もだ
690それも名無しだ:2006/02/28(火) 17:23:39 ID:h8YqRXK3
ノシ
そして三人目だ
691それも名無しだ:2006/02/28(火) 18:11:22 ID:Cs6lQQ4R
かわいいことってのは正義だ
692それも名無しだ:2006/02/28(火) 18:50:04 ID:DQzE9BtR
私は女だから、男の子に萌えるのは普通だ。
ていうか、そういう人ここにはいないの?
693それも名無しだ:2006/02/28(火) 19:33:40 ID:R1RH8GFo
>>692
壁|ω・`)ノシ

やっぱり女子がこういうところにいると嫌われると思ったのでつ。。。
694それも名無しだ:2006/02/28(火) 20:22:21 ID:g6z8J2At
まあキモイことには変わりないがな
695それも名無しだ:2006/02/28(火) 21:38:23 ID:/R5CaKMg
第一印象は大事だな
最初の一枚絵が可愛かったんだ…
696それも名無しだ:2006/03/01(水) 09:56:09 ID:fVRNHFL9
男でも女でも良いじゃないと思う懐の広い俺
697それも名無しだ:2006/03/01(水) 10:24:07 ID:ciYIHoUE
そんなお前らにこのスレを紹介しておくぜ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1139019798/
698それも名無しだ:2006/03/02(木) 02:49:38 ID:OGPBMa5X
>>696
バイの方ですかw
699それも名無しだ:2006/03/02(木) 10:32:18 ID:64l0OX/E
むしろ最近は

美少女キャラ:ケッ、また萌え狙いかよ。
かわいい男キャラ:嫁にくれ。

な俺ガイル
700それも名無しだ:2006/03/02(木) 20:04:01 ID:rD/voLak
統夜とネットリシットリ絡み合いたいと思うのは僕だけ?
701それも名無しだ:2006/03/03(金) 12:55:12 ID:T//+HsPO
統夜に優しくしてやりたいとは思う

具体例:ランチをおごってやる
702それも名無しだ:2006/03/03(金) 13:42:11 ID:msknN5VZ
>>701
ただし偶然テニアに発見される
703それも名無しだ:2006/03/03(金) 18:18:31 ID:T//+HsPO
>702
勘弁してくれ。俺の財布が保たん
704それも名無しだ:2006/03/03(金) 18:42:13 ID:znHSKfqe
>>702-703
しかも偶然アラドも一緒だったり
705それも名無しだ:2006/03/03(金) 20:34:10 ID:T//+HsPO
俺の実家から送ってきた米と醤油をお裾分けしてやる
これで勘弁しれ
706それも名無しだ:2006/03/04(土) 07:04:24 ID:6nDLh3QC
>>705
その程度では秒殺だ。
追加で釣ってきた魚も渡す
707それも名無しだ:2006/03/04(土) 08:55:34 ID:z8EzGbUu
きっと入る店によって見つかる人間が違うんだ
708それも名無しだ:2006/03/08(水) 11:41:05 ID:zWqA1x4L
法則崩れで財布空か
統夜がんがれ超がんがれ
709それも名無しだ:2006/03/08(水) 12:06:28 ID:eduIdSGa
自分はあんまり食べなかったりするんだろうな統夜
710それも名無しだ:2006/03/08(水) 18:56:39 ID:xA2WlrZN
統夜の金で3人娘が喰うだろ
で、統夜は3人娘を喰うわけだ
見事な食物連鎖
711それも名無しだ:2006/03/09(木) 00:08:50 ID:amLufISZ
一人暮らししてた高校生の男の子が女の子と一つ屋根の下で生活しだしたら近所付き合いが大変そう。
あらぬ噂を流されたり怪訝そうな目で見るおばちゃんとか出てきたり・・・
712それも名無しだ:2006/03/09(木) 01:07:31 ID:kPcTjg7g
多分どっかの軍曹殿による爆発騒ぎがご町内で多発してるだろうから
そっちに注目いってるかもよ
713それも名無しだ:2006/03/09(木) 01:09:02 ID:0xP0TWI9
>>711
近所にはあらぬ噂どころか騒ぎを起こしまくるソースケがいるうえに
奴自身がおばちゃんたちの井戸端会議に情報操作を行うから大丈夫w
714それも名無しだ:2006/03/09(木) 01:47:32 ID:YhhU39e4
それでも性行為の有無にかかわらず
やたらげっそりした統夜は目撃されるんだろうな
715それも名無しだ:2006/03/13(月) 14:24:32 ID:G3lehqJ1
制服姿の統夜が見たい。なんで私服で登校してんだよ・・・
716それも名無しだ:2006/03/13(月) 18:42:40 ID:1qK3XX8Z
朝、妙な夢を見たせいで寝ぼけて私服で登校したって言うことで・・・・・・・・・ムリか。
717それも名無しだ:2006/03/14(火) 12:49:54 ID:GmqRY/sg
生活に困って制服売ったとか?
718それも名無しだ:2006/03/14(火) 19:35:32 ID:5qg0+jBX
いや、売るなら私服を古着屋で売るだろう
制服売るなんてブルセラじゃあるまいし
719それも名無しだ:2006/03/14(火) 19:53:44 ID:HT90i+/+
単純に私服登校可能な学校だろう
720それも名無しだ:2006/03/14(火) 20:31:16 ID:eeLDDoS8
兜&弓はどっちだろうな
721それも名無しだ:2006/03/15(水) 00:33:40 ID:RjDSZ4LP
三人娘は制服貰ってたからなぁ
722それも名無しだ:2006/03/15(水) 10:34:14 ID:gim9dTmr
多分かたぐるしいのは嫌なんじゃないのか?
723それも名無しだ:2006/03/15(水) 13:55:59 ID:Cn9WHPNQ
陣台高校のブレザー着たさやかさんか…
あんまりにあわなそうだ。
724それも名無しだ:2006/03/15(水) 18:36:38 ID:e4HyEoQt
     、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    何?統夜が私服で学校に行ってた理由がわからないだって? 
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}   それは陣台高校が制服だと考えるからだよ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ    逆に考えるんだ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |      「かなめやソースケ達がたまたま自分で制服を作って着ていた」 
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ     と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
725それも名無しだ:2006/03/15(水) 18:44:54 ID:7ZzRCHz2
あるいは窓グラはイメージだと考えるか。
ヘリオポリス組みがはじめから連合の制服着てるみたいな
726それも名無しだ:2006/03/15(水) 18:50:34 ID:aNoFok8q
それじゃあ、わざわざ作った貴重な1枚絵の意味がない。
顔グラはともかく、1話目の1枚絵では統夜は私服だった。
727それも名無しだ:2006/03/15(水) 18:55:18 ID:7ZzRCHz2
だからフルメタル組
728それも名無しだ:2006/03/16(木) 05:54:49 ID:1/NKvMOu
俺の母校は入学式や始終業式等のイベント時は制服登校。
それ以外の平日は制服私服任意だった、たぶんそんな感じなんだろ。
729それも名無しだ:2006/03/16(木) 23:14:54 ID:PesO5O6M
 かなめは趣味で制服、
宗介は・・・学生服って内ポケット多いから色々持ち歩くのに便利なんだよなスパナぐらいだったら違和感なく運べるし。
730それも名無しだ:2006/03/18(土) 00:03:15 ID:RosTucPC
まあ、宗介は実際スパナどころか重火器を(ry
731それも名無しだ:2006/03/18(土) 08:20:06 ID:YqWLiZ5h
>>730
しかも大量にな
732それも名無しだ:2006/03/18(土) 21:55:20 ID:VIdE2ksL
あれ絶対に4次元ポケット入ってるな
だって宗介の体積より多そうだし
733それも名無しだ:2006/03/19(日) 16:38:15 ID:/QCIOWp2
>>729
あれほど規律に厳しい宗介が制服を着ないわけがない。
かなめやらは多分制服が可愛い〜!とかそんな理由だろ。
734それも名無しだ:2006/03/22(水) 18:12:20 ID:kLtYus8n
誰もいないならここに居座っちゃおーかな?
735それも名無しだ:2006/03/22(水) 18:36:11 ID:Vs0t9IaG
なにをするつもりだ?
736それも名無しだ:2006/03/23(木) 12:57:18 ID:YFcGawYW
>>734
暇ならば紫雲家の家計簿のやり繰りをお願い申す
737自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 22:10:35 ID:IilD457s
ED後は、統夜はネルガル重工からもらった給料をやりくりして
生活することになるのか?
738自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 23:45:30 ID:lnj+WQvl
元からあった遺産とかも結構残ってそう。実はすげー金持ちだったりして・・・
739自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 14:02:33 ID:dmc4XQbp
統夜幼年期
とーや「おとーさんはお金持ちなの?」
エ「ははは、パパは宇宙人の貴族だからね」
とーや「すごい!ほんとうに宇宙人なの!?」


小学生
エ「パパは実は宇宙人なんだ」
とーや「ははっ、うっそだ〜!」


中学生の頃
エ「パパは宇宙じ
とーや「はいはい」(何時まで同じ冗談言い続ける気だこのオッサン)
740自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 20:25:51 ID:Ir+l4NO/
あの部隊の生き残りには戦後ネルガルからすげー額のボーナスが出てそう
741自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 23:13:38 ID:3XOs/1X0
原作だとあのあとネルガルって左前になったはずだが…
742自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 23:58:42 ID:e1t4h8yK
木原の記憶を使って国際電脳のOSをバージョンアップして売り出せば、
たちまちビル・ゲイツ状態に
743自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 17:48:40 ID:ineH3DUd
Jだと戦後地球圏NO1の巨大複合企業になってるはずだし。
木原の記憶にフューリーの技術までプラスすればすごいことに!
744自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 13:54:26 ID:IEn7Crr9
木原の技術でと聞いて真っ先に、ネルガルが美久の技術を応用したダッチワイフを作るなどと想像した俺は相当破廉恥な男かもしれん

まあ、それはさておき。フューリーの技術とマサキの技術はかなり被ってるから、どっちか便利な方で十分だろ。
ワープ、どっかから無限にエネルギー補給、バリア、機体再生。
全部、ゼオライマーとズィー=ガディンの両方が持ってる。

一応、マサキのクローン技術はプラントより上だけど{クルーゼと八卦衆の出来を見れば良く解る}、遺伝子細工ならそもそもネルガルのお家芸だから必要なさそう。
その他の技術にしても、けっこう微妙だし。次元連結システムって言う最大のアイデンティティがオルゴンエクストラクターで代用出来るって時点でもうどうでもよさげ。
そもそも、木原マサキとしての責任を果たしたマサトが、そうほいほいとマサキの技術を提供したりしないだろ。

アカツキ会長が次元連結システムの応用バリアで「金持ちなめんなよ」をやるというクロスオーバーも考えたけど、もともとデストーションフィールドで出来ることなのでカケラほどにも意味がないという結論にたどり着いた。
後、統夜関係無いな、この話
745自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 23:31:05 ID:wKxVtC27
そこで統夜をクローニング!
746自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 02:22:32 ID:mcF91tmq
それはオルゴンによる分身か?
747自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 16:10:42 ID:bwopwqaT
クローン統夜欲しい
748自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 16:14:25 ID:NuaMxzZd
オルゴンで造型されたチョコケーキにかぶりついて、口の中で砕けて消えてしまい
何が起きたのかわからず涙目で呆然とするメルアを妄想した
749自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 01:17:58 ID:vL7MnO+6
マサキの技術をもってすればアキトの治療も造作もないんだろうなぁ
750自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/02(日) 06:44:42 ID:GagE5Rha
パイロットとして社員扱いされ、火星に行き、少なくとも8ヶ月以上経って地球圏に帰還。
地球圏に戻ってからも、かなりの月数をモグラ叩きなどに費やす。
全部終わってから退社したとしても、相当の金額が残るような気がするな。
パイロットって高級取りだし、ネルガルって大企業だし。
3人娘と本人の、高校3年間の学費+生活費なら、余裕で賄えるんじゃないか。
3人娘には、給料入ってるんだろうか。
751自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/03(月) 23:47:22 ID:wzsrDQwl
確か3人娘もトーヤやカルビとは別途にちゃんと契約してるようなセリフが
いくつかあった気がするので、給料はもらってるんだろう。
752自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 11:40:29 ID:iAKFYatO
社員ったって、登録の派遣じゃねーかwwww。
正社員以上にこき使わされて給料は正社員以下wwwww。
会社にとってお前らは使い捨てのコマwwwwww。
負け組み乙wwww。


と、どっかで言われてるような事を
ニートの俺が書いてみたw
753自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 18:24:07 ID:L4MBN1To
契約社員って能力高い人間なら正社員より給料いいよ 先の保障がないけど
754自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/04(火) 20:04:24 ID:TTOveQdb
特殊技術をかわれてプロジェクトのために雇われる契約社員と、
単なる正社員の代替要員の契約社員では、扱いは雲泥の差なのよ、マジで。

エンディングにもよるけど、統夜と三人娘はラースエイレムに対抗できる最後の切り札なわけで、
フューリーがいる以上絶対に地球側としては手放せない人材。
よって給料は少なくともウリバタケ、下手すりゃ艦長のユリカより高いやも知れぬ。
755自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 19:58:11 ID:ktggfYv0
統夜になじられたいよぉ・・・ハァハァハァハァハァハァ
756自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/07(金) 23:55:14 ID:WSgDXfrz
思い切ってネルガルとは縁を切って、
マサトと一緒に次元連結システム屋を始めれば一気に大富豪
757自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 01:38:31 ID:P5ReWBX9
むしろ怪盗オルゴンマスク
難点は機体がデカイ事
758自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 01:46:24 ID:HSQ6ueqp
怪盗フューリーの星で。ド派手で過激な衣装が特徴的
759自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/08(土) 13:16:13 ID:UPpxAEfB
時間を止めて盗みに行くのか

760それも名無しだ:2006/04/08(土) 22:29:02 ID:P89dBGUP
>>744
ゼオラ原作版の超次元システムならオルゴンより上かも。
761それも名無しだ:2006/04/08(土) 22:32:48 ID:P89dBGUP
あと、それら(フューリー+ネルガル)の技術を15年以上も前に
一人でこなしてみせた木原は、やはりとてつもない男なのかもしれない。
ひょっとしたら、Jの世界の木原は生前にプラントやネルガルの
プロジェクトの中核的存在になっていたりして。
762自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/09(日) 19:02:35 ID:/qP/7keY
age
763自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/10(月) 00:11:39 ID:tVwu56Gg
>>760-761
ゼオラ原作に木原はいません><
764自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/10(月) 05:34:00 ID:J5BJhiRl
魔沙樹か
765自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 00:14:06 ID:PwY5qNBx
>>761
フューリーの基礎技術って40億年前には出来てるんだけど
766自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 00:18:31 ID:qAlHTkMP
>>765
現生人類とは別の種が作った技術だから、それは的外れな指摘だと思うぞ
100m争にチーター連れてくるようなものだ
767それも名無しだ:2006/04/12(水) 18:04:55 ID:q1BfmapM
>>765
木原は確かフューリーの技術を基にして
次元連結システムを作った訳じゃないよな?
それならば似ていても木原独自の技術になるんじゃないか?


今ふと思ったが、成長するアンドロイド(美久)って密かに凄くないか?
768自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 19:46:53 ID:VTLxTPFp
>>767
天地がひっくり返るくらいの大発明な気がするんだが
769自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/12(水) 23:49:42 ID:sn73KIOh
少なくともT-Xよりはすごい気がする
770自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/13(木) 00:23:39 ID:w+UT2J6Z
>>767
美久は成長しない。
専用装置で伸縮自在の人口皮膚をいじくって好きな状態にさせる。
OVAでその様子が見られるぞ。
771それも名無しだ:2006/04/13(木) 07:20:56 ID:n9bK6MSO
>>770
それはそれで凄いような気が…。
でも、そうなると幼女状態と15歳状態で骨格(システム)の
体積や密度にに差異は無いのか?
772自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 00:45:34 ID:uUmbUCYk
『NEXT LEVEL』の歌詞が以外に統夜に合ってる気がする
773自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 01:49:13 ID:aqrFaIZv
どこがだwあれは天上天下唯我独尊野郎の曲だろ
774自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/14(金) 08:53:12 ID:WKFzOc3x
2題目の歌詞なんてある意味逆だからな
775自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/19(水) 17:09:02 ID:2uaVy04T
保守だ
776自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/23(日) 18:36:02 ID:Y1LrlnEL
ここんとこずっとステイシス状態だな…
ところで、公式に行ってみたら、OGの新しいのが出るようだ。
だがJ組は出ないっぽい…orz
777自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/23(日) 18:37:59 ID:Qrxj370U
まあ出ない方が幸せになれるかもしれない。
つーかあの世界の月ってえらいこっちゃじゃなかったっけ
778自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/23(日) 20:43:37 ID:Tv0M2yXP
J勢が出た場合はジュア=ムが
「人の頭の上に不細工な会社を(以下略)」
と口走ってマオ社の社員一同から集中砲火を受けるという電波が突然きた
779自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 01:04:30 ID:8c47xOH6
>>778
時間止めちゃうからダイジョーブだろ
780自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 02:00:13 ID:2fJQqpMt
>>779
ラフトクランズにしか搭載されてないから、ジュアムは終盤まで使えないぜ!
781自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 18:08:40 ID:72OdljyZ
そのころはきっとジュア=ムは赤いのに乗ってるから問題ないはず
782自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/25(火) 20:19:54 ID:Sr4tpoqG
OGsに出たらむしろ話がこじれるからありえないな。
OG3に出てもこじれるだろうが
783自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/29(土) 22:00:02 ID:J5kPilo6
とりあえずマオ社とムーンクレイドル襲撃は免れないだろ
784自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/30(日) 00:42:49 ID:97EaIyyt
きっとゲストが月面に前線基地作って
ジュ「人の頭の上に不細工な基地作りやがって!全員抹殺な」
ゼゼーナン「なんだと貴様、この私の」
ピキーン
ジュ「私のぉ?なんですかぁ?」
とかやってくれるんだよ
785自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/30(日) 01:16:02 ID:XxVX2s/w
確かバラン・シュナイルって時空だか縮退関係のトンデモ機能つんでなかったっけ?
786自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/30(日) 01:19:32 ID:w7FGKW/t
そうだっけ。
バランよりゼゼーナンのアレさ加減の方がインパクト強くて…
787自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/30(日) 01:55:18 ID:M06CrdVU
>>785
そんなものはない
普通に優れた機械というだけだ
788それも名無しだ:2006/05/02(火) 15:27:20 ID:w46199pW
>>784
ゼゼーナンだとそのままやられそうだな
789それも名無しだ:2006/05/02(火) 15:34:57 ID:LypyiGzE
まあゼゼーナンだしな
790それも名無しだ:2006/05/02(火) 16:51:29 ID:GVIjqhC1
(´・ω・`)ゼゼーメソカワイソス
791それも名無しだ:2006/05/02(火) 17:36:49 ID:NO8tgyzZ
統夜をイメ検してみた・・
( ´,_ゝ`)プッ
792それも名無しだ:2006/05/02(火) 20:04:22 ID:bKZu9R3n
>>791
kwsk
793それも名無しだ:2006/05/03(水) 04:06:29 ID:ARFYjsIY
>>791
?やってみたが、分からんぞ。
794それも名無しだ:2006/05/03(水) 04:39:11 ID:CgAN4nhx
むしろステキなテニアが
795それも名無しだ:2006/05/03(水) 13:44:37 ID:1QPfLzUF
>>793
厨くさい名前だとでもいいたいんじゃね。コミックや小説、アニメはおろか、
現実にも珍妙な名前なんてあふれてるんだけどな。
796それも名無しだ:2006/05/03(水) 18:49:12 ID:jmfe3aAd
光宙とかか
797それも名無しだ:2006/05/03(水) 20:17:47 ID:BjBctROB
何年か前、騎士ってかいてナイトって読ませる名前を持ってる子供が誘拐されてたな。
798それも名無しだ:2006/05/04(木) 06:15:14 ID:K/jb9eKC
よーし、統夜の名前がアレだって言ってる奴。
ttp://dqname.selfip.net/index.php?md=test2
ここへ行ってみろ。新しい世界が開けるぞ。
799それも名無しだ:2006/05/04(木) 08:37:16 ID:UIfoAz2q
>>788-790
バラン=シュナイル(F完)
HP:65000 EN:700 装甲:6500 運動性:320

今のバランスに換算すると
HP:46000 EN:620 装甲:2800 運動性:220

くらいか。どう考えてもジュアムじゃ勝てません。
本当にご愁傷様でした。
800それも名無しだ:2006/05/04(木) 08:37:48 ID:UIfoAz2q
HP:460000

の間違いだった。
801それも名無しだ:2006/05/04(木) 11:08:13 ID:/WuZ7CwG
>>798
そのサイト運営してる奴も大分痛いな
自分がどんだけ偉いと思ってるんだろうなw
802それも名無しだ:2006/05/04(木) 13:30:41 ID:+4G14gSl
今のバランスからいくと運動性は高くても140くらいまで落ちそうだが
803それも名無しだ:2006/05/04(木) 19:48:13 ID:mgBBtasG
>>799>>802
勝手に修正してみた。
バラン=シュナイル(Jベース)
HP:250000
EN:600
装甲:2500
運動性:120
最大射程:11
最大攻撃力:5000
地形適応:オールA
特殊能力:HP回復小、EN回復大、バリアL
まあF完のバランスがあれなのでかなり弱化
攻撃力はありすぎかな?
804それも名無しだ:2006/05/04(木) 20:16:08 ID:SaeBw8rc
HPは120000ぐらいじゃないか?
OGのジュデッカと同程度か、それ以下ぐらいが妥当だろ
強化イベントだとか起こらない限り、200000を超えることは無いと思う
805803:2006/05/04(木) 20:41:58 ID:mgBBtasG
>>804
一応ラスボスだしJは150000といっても
75000+200000+150000が最低必要なダメージだし。
ゼゼーナンだから4次Sのように取り巻きを倒さないと出てこないとしても
変化なしならこれくらいないと威厳が・・・。
806それも名無しだ:2006/05/04(木) 20:52:45 ID:r7EfLne9
Limit Over すげー好きです
807それも名無しだ:2006/05/04(木) 21:58:44 ID:aipVdIUy
>>793
いや、ぜんぜん出てこないから人気無いんだなって
808それも名無しだ:2006/05/04(木) 22:45:59 ID:6mVRbk0U
まあ、男だし、OGに出てないし、
あんなものだろう。

ラウル・グルーデン、ジョシュア・ラドクリフでイメ検しても
惨憺たるものだ。
809それも名無しだ:2006/05/05(金) 03:34:50 ID:eVUYm1s0
GBAだしな・・・
810それも名無しだ:2006/05/05(金) 19:46:20 ID:145zEE/2
今J初プレイでこのコ主人公にしたけどいたって普通の人だよね?
まだ3話だけどいざこざに巻き込まれたツイテナイ普通の少年w
811それも名無しだ:2006/05/05(金) 19:50:13 ID:TjGbSvK8
統夜はマトモな事言ってるのに熱血馬鹿二人から「人でなし」とか言われるからな
812それも名無しだ:2006/05/05(金) 22:10:03 ID:CGApgNC0
そういう意味ではシンジに似てるな。
813それも名無しだ:2006/05/05(金) 23:20:14 ID:eVUYm1s0
シンジは主張そのものはある程度まともだが後ろ向きすぎるからなぁ。

>>810
そこで嫌だという感想がでないなら、先に進むにつれて気に入るようになるよ。
ちなみに何週もする気がないなら分岐前でセーブつくっといて両方のルート見つつ
先に進めると吉。
814それも名無しだ:2006/05/05(金) 23:21:53 ID:g1BpLf7w
シンジは後ろ向きっつうか周りに恵まれて無さ過ぎる
815それも名無しだ:2006/05/05(金) 23:25:39 ID:55WolfgQ
シンジは主張はしごくもっともだけど反応がヒステリック過ぎて同調できない
816それも名無しだ:2006/05/06(土) 01:11:09 ID:CrTo98/i
シンジ君の周りの大人ってまともな人間少ないからな〜w
817それも名無しだ:2006/05/06(土) 09:02:17 ID:yUAs1uuD
シンジの人生

269 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2006/04/16(日) 16:05:42 ID:???

父さん、僕と会いたいのかなぁ(*´∀`)
…って思ったら戦闘機の操縦員かよ!しかも今すぐ乗れってか!!。・゚(゚`Д)

戦闘しねーなら帰れよ(#゚Д゚) 。・゚・(ノД`)・゚・。ち、ちくしょう…
・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )<あなたはよくやったわ

ミサトさん、やさしいかもしれない(*´∀`)
…って思ったら仕事の範疇かよ!監督日記ってなんだよ!!。・゚(゚`Д)

パイロットやる気ねぇんなら帰れよ(#゚Д゚) 。・゚・(ノД`)・゚・ち、ちくしょう…
・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )<お前になんか言う奴はワイがパチキかましたる!

なんだ、トウジいいやつじゃん(*´∀`)
…って思ったら。・゚(゚`Д)父さん僕の友達になんてことするんだよ!

こっち守る為なら厨房一人死のうがかまわねんだよ(#゚Д゚) 。・゚・(ノД`)・゚・ち、ちくしょう…
・゚・(ノД`)ヽ(゜∀゜)<君は繊細だね

カヲル君といると安心する(*´∀`)
…って思ったら敵かよ!殺さなきゃなんないのかよ!!。・゚(゚`Д)゙

あいつ殺らなきゃ人類滅びるぞ(#゚Д゚) 。・゚・(ノД`)・゚・ち、ちくしょう…

270 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2006/04/16(日) 16:05:42 ID:???

。・゚・(ノД`)・゚・友達が死んだ

。・゚・(ノД`)・゚・しかも自分が殺した

。・゚・(ノД`)・゚・殺人したうえに友達をなくした

。・゚・(ノД`)・゚・トモダチ モ カゾク モ イナイ


ダレモ ナグサメテクレナイ

(゜∀。)

818それも名無しだ:2006/05/06(土) 19:49:36 ID:KN5SSDSJ
EVAって結構一般でも認知度高いはずだがこういう作品ってみんな知ってるのかな?
819それも名無しだ:2006/05/06(土) 20:06:28 ID:GISUzAED
>>818
君が書いた通りに割と一般的な作品、知名度が高めってだけでそういうわけではないと思う。

・・・現に私は知らない。
820それも名無しだ:2006/05/06(土) 20:22:57 ID:nFMsQcYO
野球ファンじゃなくても長島や王の名前は知ってるが、長島や王がどういう選手だったとか
どういう采配をする監督かを知らない人は多い そういうことだ
821それも名無しだ:2006/05/07(日) 05:52:00 ID:RDKVuw4K
犯人はヤスって知ってる人は多いけど
ヤスがなんで殺人犯したのか知らない人が多いようなものか
822それも名無しだ:2006/05/07(日) 23:47:54 ID:0nZ/NfYG
懐かしいなオイ。
耕造がふみえかヤスに本心を語ってればあんなあやまちは・・・
わざわざ隠し扉付き地下迷宮に日記なんぞ隠さなくても。
まさか耕造はツンデレ?
823それも名無しだ:2006/05/08(月) 01:39:12 ID:4lh48W90
お前に送る言葉は一つだけだ

知 る か
824それも名無しだ:2006/05/08(月) 08:15:22 ID:BNZEGnLF
ヤ  ス  だ  け  が  知  っ  て  い  る
825それも名無しだ:2006/05/09(火) 22:32:04 ID:ziGzCChg
J発売当時に買ってカルビで初めて、10ヶ月ぐらい中断。最近ようやくクリアして、
女→男→男→男で現在4週目。プレイ感想は統夜>>>カルビ

女主人公キライじゃないけどわがまますぎる。男主人公は何時までウダウダ言ってんだと
思ってたけど地球降りてからいきなりタフくなったけど、元から順応性高いんだろうなと思った。
カルビ=FF(プレイヤーがキャラの立ち振る舞いを見せられる)
統夜=DQ(ってほど等身大ではないけど、主人公の成長劇)って感じがするな。
826それも名無しだ:2006/05/10(水) 00:26:42 ID:gn2cFPRL
>>825
とりあえず、なんだ、お前はJスレへいけ
827それも名無しだ:2006/05/11(木) 23:47:06 ID:W4BSiLQo
Limit OverをAUXで聞くと、出だしは神なんだが、後がとても聞けたモンじゃないな。
828それも名無しだ:2006/05/12(金) 06:22:56 ID:U0760aXW
一つ文句を言うとすれば、割り切る過程がおざなりというか、いきなり態度変えすぎな気がした
割り切るのは中盤、それこそ乗り換える時でいいからもうちょっと丁寧にやってほしかったかな
いきなりコロッと変わって最初はびびったw
829それも名無しだ:2006/05/12(金) 18:53:35 ID:AmZA+qVK
割り切るのは中盤でしょ。何段階もいろいろあった上だったと思うんだが。
830それも名無しだ:2006/05/13(土) 03:50:18 ID:pFqdmSSt
全体の話数から考えて中盤というほど中盤でもなかったような
グダグダやってるなとは思ったが、そこから割り切るきっかけが凄く弱い
831それも名無しだ:2006/05/13(土) 10:51:52 ID:ZfTG5cvw
割り切った話が出たのは最初の分岐じゃないか?結構前半だと思う。
きっかけが弱いと言うが、まぁそんなもんじゃないのか?
それと中盤あたりまでうじられていたら非難の的だったと思うぞ。
いつまでウジウジ言ってんだってさ。
山田が自分たちを守るために死んで、平和だと思っていた生活圏のコロニーが崩壊するのを目の当たりに。
戦わなくては殺され、相手が元知人であっても例外ではないことを知る。
挙句に平和で安全な場所は無く、現在の居場所に居ても自分たちを狙っている奴がいる。
そんな状態ならば腹も括るだろ。
832それも名無しだ:2006/05/13(土) 15:51:15 ID:f74+xvHF
>>830
カルビほど唐突ではありませんw
833それも名無しだ:2006/05/13(土) 15:57:56 ID:d77U+r5J
何必死になってんだ。カルビと比べてどうこうという話じゃねーだろw
834それも名無しだ:2006/05/13(土) 16:03:02 ID:VXw2pt1V
カルビは唐突なことに意味があるんだぜ

なんて統夜スレで言ってみる
835それも名無しだ:2006/05/13(土) 16:08:17 ID:f74+xvHF
>>833
軽い気持ちで書いたんだがageるほどに勘に障ったか

悪いことしたなぁ
836それも名無しだ:2006/05/13(土) 16:20:22 ID:OmSg/BpZ
>>835
そいつが必死になってるだけだ。気にするな。
837それも名無しだ:2006/05/14(日) 10:11:58 ID:YXq+pxc1
>>833
不満が出る統夜 以 下 ってことwww
はっきり言おう
い ら な い 子 だwwwwwwwww
まぁ、カルビ好きなんてのはただの 二 次 元 エ ロ ヲ タ なんだろうけどwwww
おっぱいにばかり集中してるからストーリーなんて目に入らないよなwwww
838それも名無しだ:2006/05/14(日) 10:39:12 ID:rsbuGFoJ
はいはい
839それも名無しだ:2006/05/14(日) 14:20:40 ID:sonPlmhL
エロゲ色はどうかんがえたって男主人公の方が上なんだが
840それも名無しだ:2006/05/14(日) 15:24:52 ID:NYZnSVDa
wを多用すると頭悪そうに見えるってのは本当だな

なんて統夜スレで言ってみる
841それも名無しだ:2006/05/14(日) 15:49:24 ID:Z6Ow7JAY
wの数で必死さがわかるらしいです
842それも名無しだ:2006/05/14(日) 16:06:02 ID:UVE2CPoZ
>>832
カルビはそもそも軍人だし、体の不調以外に戦いに吹っ切れる要素は無いだろ。
843それも名無しだ:2006/05/15(月) 00:33:10 ID:TevdJs8P
>>840
見えるんじゃなくて頭悪いのがわかるんだよ
844それも名無しだ:2006/05/15(月) 02:07:54 ID:j8j8VgVb
キャラの方向性としてはちょっとだけアキトに近そうだ。

・過去の因縁が原因で勇者扱い
・周りを取り囲む女の子に振り回される
・色々あって吹っ切れると結構強い
845それも名無しだ:2006/05/15(月) 15:31:05 ID:cvCSHyVD
アキトはパイロットとしてはそんな優秀な方じゃないけどね
それより気になるのはよくヤマダがエステのパイロットに選ばれたと思うよ
性格に問題があっても能力で最高の人材を集めたってことはヤマダって実は凄腕?
846それも名無しだ:2006/05/15(月) 19:35:27 ID:xp5gNNyT
本編じゃアホな部分が強調されがちだが、ジュンの部隊と戦った時は次々と殴り倒してた。
エステとデルフィニウムじゃ性能差が有るだろうが、相当戦い慣れしてるっぽい。

山田はヒーローになりたくて鉄也並の地獄の特訓をしていたと予想。
847それも名無しだ:2006/05/15(月) 20:50:02 ID:J6TR6NsJ
こっちにも一応貼っておく
>統夜の希望キャスト

下野紘 18票
 
福山潤 7票
鈴村健一 7票

金丸淳一 4票
関智一 4票
関俊彦 4票

白鳥哲 3票

桜井孝宏 2票
うえだゆうじ 2票
鯨井康介 2票
伊藤健太郎 2票

以下同率1票
石田彰
折笠愛
三浦洋郎
草尾毅
山口勝平
鶏内一也
島田敏
岸尾大輔
島海浩輔
高木渉
郷里大輔
斉賀みつき
寺島招篤
竹内順子
泰勇気
杉山紀彰

オリンの圧勝w
そのあとを福山とムラケンが追いすがってるって感じ
みんな綾人くんのイメージなんだねw
848それも名無しだ:2006/05/15(月) 21:46:32 ID:TevdJs8P
ヤマダはなにしろゲキガンガーを本気でやりたかった男だからな。
特訓とか本気でやっててもおかしくない。その苦しささえも
「うおーオレって特訓してるぜー」とかいう快楽に変換されていそうだ。
849それも名無しだ:2006/05/15(月) 22:13:50 ID:YmJS9f6O
>>847
それどこの投票だ
850それも名無しだ:2006/05/15(月) 22:19:43 ID:J6TR6NsJ
>>849
ここのスパロボオリジナルキャラの声優を考えるスレ
851それも名無しだ:2006/05/15(月) 22:26:45 ID:70GEkdQJ
>>847
らぜぽ参戦しない限り被りそうにないのがいい
PON好きだけど
852それも名無しだ:2006/05/15(月) 22:38:15 ID:CmiTkk+V
トウヤって初見アヤトにちょっと似てるなと思った
853それも名無しだ:2006/05/15(月) 22:42:12 ID:nKBFhrDu
つーか喋り方とかプチギレするとことかがアヤトぽかった
あとは髪型(?)とか全体的な雰囲気とか
854それも名無しだ:2006/05/15(月) 23:07:40 ID:J6TR6NsJ
個人的には立ち絵のズボンのぽっけに手つっこんでるポーズが
ラーゼフォンのOPラストカット手前の綾人に見える
>統夜

(あと言動とか異種族間の混血だったり、運命に翻弄されたりetc.)
855それも名無しだ:2006/05/15(月) 23:28:39 ID:Uqm4ONST
つまるところパクリ?
856それも名無しだ:2006/05/15(月) 23:32:43 ID:nKBFhrDu
>>855
むしろオリジナルであったキャラの方が少ないでしょ?
857それも名無しだ:2006/05/15(月) 23:40:36 ID:Uqm4ONST
それを言っちゃあ
858それも名無しだ:2006/05/16(火) 00:02:12 ID:+eJCAORQ
おしめぇよ!!
859それも名無しだ:2006/05/16(火) 06:07:19 ID:eb5nfQlL
>>845
アキトは技量よりも勢いや才能で戦ってる感じだったな
けして弱くはないんだが、甘さや経験の無さで結果が出ないことが多い
860それも名無しだ:2006/05/16(火) 09:14:31 ID:8CUo3PSc
統夜くん
可愛いい顔して
絶倫だ
861それも名無しだ:2006/05/16(火) 21:02:40 ID:Zg5kZWSz
スレ違いなんだけどさ。前LimitOverのアレンジ版のサンプルが手に入ったんだけど曲自体がどこ探してもないんだ。
どっかの、同人CDに入ってるらしいんだけど、イベントとか行かないしオークションでも見つからないし
誰か、どこで手にはいるか知らないか?
862それも名無しだ:2006/05/20(土) 16:31:28 ID:42MNnDjm
保守
863それも名無しだ:2006/05/23(火) 15:37:40 ID:crwgw6lU
>>847 超亀でこめん。確かに綾人が合うとは思うんだけど、個人的には
2人の関さんのどちらかがいい。まあ、智がやったら本当に大変そうだけど。
じつはPSPで欲しいゲームNO1.しかも全セリフフルボイスで。
864それも名無しだ:2006/05/26(金) 00:25:36 ID:uqG3Ijeb
そうか
865それも名無しだ:2006/05/29(月) 06:54:30 ID:EEoTymVe
                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           さ が る よ !           ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
866それも名無しだ:2006/05/29(月) 15:09:36 ID:jkGs8Z1T
やれっていうなら・・・やぁぁぁぁぁってやるさ!
867それも名無しだ:2006/05/30(火) 15:39:20 ID:5WQYCddL
age
868それも名無しだ:2006/05/30(火) 21:59:28 ID:xZKcKkgb
OGにJを出すと
ラースエイレム・キャンセラーを元より親父が二基用意していたことにして
一基は三人娘たちの機体に預けてカルビの元へ
もう一基は手元にすでに引き取っていた統夜のグランティードに与えて
統夜は中盤から三人娘と面識ありで敵として登場、
しかし、それはグ=ランドン派の追求を逃れるための姿勢で
終盤、シャナ=ミア連れて合流。
グ=ランドンとの決戦の際、イベントでピンチに陥り
親父が別個で用意していたバシレウス(龍型の追加パーツ)
が隔壁突き破ってきて合体。

少々厨くさいがこれならドラコデウスの設定も生かせると思ったのも私だ。

ただ、統夜ルートのメルアが(だったよな)危惧したとおり
この統夜では多分オルゴンエクストラクターの制御に補助が必要ない。
それでも多分乗せられるけど。
869それも名無しだ:2006/05/30(火) 23:31:03 ID:fPEwrucE
いや、動かすのには必要なくても、サポートが居ないと必殺技が使えないから困る。
それと、統夜が敵でスタートするとヘタレ統夜が見れないからそれはそれで寂しい。

と言うか、そこまでやるとウーキラやアクセルが問題にならないくらいの原作改変になるな。
870それも名無しだ:2006/06/01(木) 10:04:23 ID:m2N5zaLC
何となく統夜の声を古谷徹で再生してしまう俺は異端児か?
871それも名無しだ:2006/06/01(木) 11:07:22 ID:h+8Uv//O
珍しい意見だとは思う
872それも名無しだ:2006/06/01(木) 16:10:23 ID:rE1prUz/
ダンガイオーあたりを思い浮かべると有りではないかと
873それも名無しだ:2006/06/04(日) 08:47:01 ID:PehUfn7o


          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
874それも名無しだ:2006/06/05(月) 10:17:29 ID:E5abnliO
統「フューリーめ、死ねぇっ!!」
875それも名無しだ:2006/06/05(月) 22:27:25 ID:N6EtnGMe
オルゴンチャージ!
876それも名無しだ:2006/06/05(月) 22:34:45 ID:wGaD/yZm
>>875
ラースエイレムを?させるものかよ!
877それも名無しだ:2006/06/05(月) 22:48:48 ID:Bt0XYfaY
>>876!!貴様の相手は俺だと言った!!
878それも名無しだ:2006/06/06(火) 01:58:28 ID:2J6aEPor
統「今こそ燃え上がれ、俺の磁力よ!!」
銅鐸、銀鐸、黄金鐸、神鐸
879それも名無しだ:2006/06/06(火) 02:02:37 ID:fNuE705I
カティア!マッハドリルだ!
880それも名無しだ:2006/06/06(火) 08:29:56 ID:S0d3jeH0
グランティードの場合

オルゴンブラスター→ジーグビーム
フィンガークラッシャー→ダイナマイトパンチ
オルゴンスレイブ→スピンストーム
テンペストランサー→ジーグランサー

クストウェルの場合

0ショット→ナックルボンバー
0スラッシュ→ダイナマイトキック
0ブロー→ジーグブリーカー
0フィニッシュ→マッハドリル

いや、スレ違いだってのは百も承知だが。
881それも名無しだ:2006/06/06(火) 12:04:49 ID:g3XXNAfg
統夜がビルドアップするのか
その時点で普通の高校生じゃないな
多分日ごろから宗介にマークされてんだろうな
882それも名無しだ:2006/06/06(火) 13:16:05 ID:I4eaKBj+
ビルドアップ!
こぉぉぉぉぉてぇぇぇつ、しぃぃぃぃぃうん!!

さぁ、こい!ハニワフューリーめ、鋼鉄紫雲が相手だ!

こうですか、わかりません><
883それも名無しだ:2006/06/06(火) 18:05:01 ID:EwvqUmEf
鋼鉄シューン
884それも名無しだ:2006/06/07(水) 21:32:01 ID:9uR6QcP1
         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,
         `ヽ.___´,
            `ニ´
885それも名無しだ:2006/06/09(金) 19:49:56 ID:lNu3XyFm
保守
886それも名無しだ:2006/06/11(日) 21:14:39 ID:s6jeuhDr
         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
887それも名無しだ:2006/06/13(火) 23:44:35 ID:R3ExBU+z
ところで、統夜の名前って
統夜=セルダ・シューン
統夜・セルダ・シューン
どっちが正しいんだ?
wikiじゃ上だが、最終話やってたら下だったんだが。
888それも名無しだ:2006/06/13(火) 23:51:16 ID:CPGbhhUq
まあ、ゲームの方を信じるべきだろう。
889それも名無しだ:2006/06/14(水) 01:29:47 ID:9OJJBn8I
いやJは誤字の宝庫だぞ。
普通に考えれば上が正しい
890それも名無しだ:2006/06/14(水) 02:19:49 ID:+urHJDkJ
統夜は立場としては特別で他に比較対象いないのに何をもって普通としてるんだ?

ゲーム内で1回しか登場してなくて、他の媒体でも何もないから
ゲーム内の表記に従っとくほうが良くないか
1回だけじゃ誤字かどうかなんて判断しようがないし
891それも名無しだ:2006/06/14(水) 16:39:26 ID:Uxnddw4K
他のフューリー人だと
アル=ヴァン・ランクス
ジュア=ム・ダルービ
フー=ルー・ムールー
グ=ランドン・ゴーツ
シャナ=ミア・エテルナ
エ=セルダ・シューン
だから、このパターンだと
(ファースト)=(ミドル)・(ファミリー)
という具合に「=」が正しい気がする。

同じく3つ並んでるメルアは「・」(地球式)だけど、
フューリー人として暮らしてた頃の名前なんだからフューリー式でもおかしくないと思う。
892それも名無しだ:2006/06/14(水) 22:30:15 ID:Hf/OrKDv
そもそも統夜は地球人としての名前であって、本来は別の名前が用意されていたのでは?
とか考えたこともある。しかしエ=セルダ風に
と う や
の名前から一文字とって来てもあまりしっくりこなかったのは内緒だ。
893それも名無しだ:2006/06/15(木) 00:56:49 ID:HC0EtrQv
>>890
最終話だけじゃなく、乗り換えの前に、アル=ヴァンが
統夜( )セルダ・シューンって呼ぶ場面があったと思うんだが。
894それも名無しだ:2006/06/15(木) 11:22:10 ID:iFotWE9l
>>893
ちょww()はねぇだろwww
895それも名無しだ:2006/06/15(木) 17:56:32 ID:nHr+uDws
メルア「真空管ハゲさんですね!」
統夜「うおっ まぶしっ」
896それも名無しだ:2006/06/15(木) 19:09:27 ID:6rchoQ4C
統夜
だってそうだろ?連合軍がヴォルレントやお前達を調べるって事になったら、
俺だって一緒ってことになる。今度は言われなくてもスタコラサッサだぜい
897それも名無しだ:2006/06/15(木) 19:11:37 ID:S8QxwCXw
すげーあのパイロット落ちながら戦ってる
898それも名無しだ:2006/06/15(木) 22:04:59 ID:HC0EtrQv
>>894
いや、そういう意味じゃなく、「=」だったか「・」だったか自信が無いから
空白のつもりで()を使ったんだが… 誤解させてスマン…orz
899それも名無しだ:2006/06/16(金) 17:08:55 ID:On3Yl5hF
ヒント ライターが二人
900それも名無しだ:2006/06/16(金) 21:11:15 ID:rJZPwOSO
ライターがゲームのセリフプロットしてるとでも思ってるの?
901それも名無しだ:2006/06/16(金) 22:33:09 ID:GqFy8Pmm
>900
ライターが書かなくて誰が書くんだ?
902それも名無しだ:2006/06/17(土) 07:22:08 ID:SmTmLZ1F
マッチg(ry
903それも名無しだ:2006/06/17(土) 15:19:22 ID:aWBYYzgb
キーパンチャーとかそんなんじゃねえの?
904それも名無しだ:2006/06/20(火) 07:44:12 ID:fr0VC//9
         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
905それも名無しだ:2006/06/23(金) 20:16:31 ID:5KSeYUWN
捕手
906それも名無しだ:2006/06/23(金) 22:44:59 ID:55fjsHIl
>>893
その第38話「道を選ぶとき」でも、
「統夜・セルダ・シューン」だった
907それも名無しだ:2006/06/24(土) 07:40:29 ID:Uj5su15J
人いないな、やっぱ男だからか
三人娘の方が伸びいいしね
908それも名無しだ:2006/06/24(土) 11:26:24 ID:aSRjU+y+
>>906
情報dクス。やっぱそっちの方が正しいのかな…
909それも名無しだ:2006/06/24(土) 11:28:00 ID:6MadbMBb
(´・ω・`)シューン
910それも名無しだ:2006/06/24(土) 16:25:59 ID:ODeKZisY
911それも名無しだ:2006/06/25(日) 04:19:31 ID:XJtV8NiO
こういう成長型主人公、好きなんだ

序盤・・・
3人娘「あなたが乗ってくれなきゃ、この機体は動かないの。だから一緒に来て!」
統夜「やれっていうなら、やってやるさ!だけど、どうなっても知らないからな!」

終盤・・・
統夜「行くぞ!」
3人娘「あなたについて行く為なら、やってみせます!」


って感じで、関係性が逆転するのがよかったな。

だから>>910なんてオチはあってはならん
912それも名無しだ:2006/06/26(月) 14:23:22 ID:cWHUQfrr
ageてみる
913それも名無しだ:2006/06/26(月) 16:53:19 ID:elYzx05J
「カルヴィナさん、名字変わったんだね。」
914それも名無しだ:2006/06/26(月) 19:29:43 ID:jghbOy76
>>910
せ、切なすぎるよコレは・・・
915それも名無しだ:2006/06/27(火) 02:15:08 ID:Yj7TXYid
>>910
生々しいぞ
916それも名無しだ:2006/06/27(火) 09:18:26 ID:lShBvwa8
>>910

・・・こんな結末は認めない!

ていうか、マジでこんなんだったら、その次元にグレゼオで跳んで

烈!メェェェェイオォォォォウゥ!!!

してやる。
917それも名無しだ:2006/06/27(火) 10:37:57 ID:JjQGCndv
>>913
えっと……ラーゼフォン?

カルビ「私も……。統夜くんと一緒に大人になりたかった……!」

統夜:下野紘
カルヴィナ:久川綾

こうですか? わかりません!><
918それも名無しだ:2006/06/27(火) 11:19:20 ID:cOEKYfq8
じゃあアルヴァンは宮本充で
919それも名無しだ:2006/06/27(火) 11:56:37 ID:RN0/m5kU
>>917
m9(・∀・)正解
よくわかったね。
920それも名無しだ:2006/06/27(火) 22:36:40 ID:lv06xkjK
なんか最近のJ萌えスレの統夜って見る度に哀しくなるんだけど

統夜…後半はそんなキャラじゃないのにねw
921それも名無しだ:2006/06/27(火) 23:01:18 ID:ZHPqIbWn
個人的にはあの薄幸っぷりは面白いが、
ネタがネタだけに拒否反応というか苦手な人はやっぱ居るんだろうナァ。
922それも名無しだ:2006/06/28(水) 00:40:55 ID:4C+cNPKB
かがみんキャラらしいと言えばかがみんキャラらしい>薄幸

Tプロの命令で書かされたとは言え
ああ言うハーレムシチュは激しくかがみん文章に合ってない
923それも名無しだ:2006/06/28(水) 02:20:48 ID:Oi6vbBQL
何でもかんでも、不幸にすればいいってもんでもないっしょ。
924それも名無しだ:2006/06/28(水) 09:31:14 ID:993UHIZU
なんでもかんでもハッピーエンド(それも単純きわまりない)にされるのも
なんだかなあって人もいるんだよ
それに鏡キャラはただ不幸ってんじゃないと思う
辛い境遇の中で、それでも小さな幸せや希望を見つけて生きていくっていうのが
鏡キャラなんじゃないかな
925それも名無しだ:2006/06/28(水) 21:28:36 ID:n9XRdPSj
つまりフランダースの犬をハッピーエンドにしても面白くも何とも無いということだ
926それも名無しだ:2006/06/28(水) 22:18:34 ID:H/strVup
+チラシ・チラシ+

|ω・`) 幸薄い統夜のネタを書いてきた者です。


不快に思った方が多くて、申し訳ありません。
夜を統べる者とか絶倫とかスケコマシとかOGの他のヒロインを口説いたりする統夜の姿を見て
|ω・`)???
とか思ったのが>>910でも示されたネタを書いたきっかけでした。
あ、ハーレムエンドとか大好きですよ?
ただ、統夜は他人との関わり方が基本的に受身で、一人でいることに慣れてしまった悲哀ってのも
あると思ったんです。だからこそ最終決戦を前にヒロインとのやりとりが映えるわけで。
|ω・`)は、今後は幸の薄い統夜ネタは控えますんで。らぶらぶなネタとかユカイなネタとか
思いつけたらJ萌えスレとかで発表できればと考えております。

ではでは。

+寿司だよ永●園+
927それも名無しだ:2006/06/28(水) 23:13:43 ID:U07qz7kW
>>926
取り合えずチラシ寿司より手巻き寿司が好きです。


アレはアレで好きだったクチなので、
悲惨ではなくギャグ路線な薄幸っぷりをたまには投下しておくれ。
勿論ラブラブネタとかユカイなネタとかも期待しとるんで。
928それも名無しだ:2006/06/29(木) 01:44:40 ID:85Le/vzP
>>926
>>920の者ですが、別に文句いってた訳ではないですよ
ってかむしろ楽しんでましたので、勘違いさせてしまって申し訳ないです
全然気にする事ないのでまたネタを思いついたらお願いします
929それも名無しだ:2006/06/29(木) 04:13:50 ID:yzF2bvEZ
ていうか別スレの話題はやめれ
930それも名無しだ:2006/06/29(木) 08:54:20 ID:96kGyYWK
まもなく次スレの季節だが、次から108をキリ番にしない?
931それも名無しだ:2006/06/29(木) 10:32:47 ID:fAXO3tpU
2chでキリ番決めて、なんか意味あんの?
932それも名無しだ:2006/06/29(木) 10:37:53 ID:DQ8zCEee
>>930がリク聞いて絵かSSをうpしてくれるんだろう
933それも名無しだ:2006/06/29(木) 13:16:23 ID:+2kThkX+
統夜と言えば煩悩(108)
流石は夜を統べるもの
と言いたいんだろう
934それも名無しだ:2006/06/29(木) 13:56:05 ID:gMVf/YXu
統夜はベッドマフィア
935それも名無しだ:2006/06/29(木) 19:50:54 ID:85Le/vzP
統夜、次スレのタイトルはどうしますか?
936それも名無しだ:2006/06/29(木) 19:58:03 ID:53Z57SEb
紫雲 統夜はヘタレカコイイ
937それも名無しだ:2006/06/30(金) 11:16:48 ID:THVkR40i
ヘタレじゃないYO!
マジンチームがDQNなんだYO!
938それも名無しだ:2006/06/30(金) 14:02:27 ID:5lAXMPa3
正規の軍人さんがボコボコにできるような敵相手に
性能もよくわからん機体にのせられて怯えるなって方が無理だよな
939それも名無しだ:2006/06/30(金) 14:02:58 ID:5lAXMPa3
ボコボコに”される”じゃねーか
940それも名無しだ:2006/06/30(金) 14:31:56 ID:WiqDUVaX
キャプつばで例えると、
お前、いまからサイクロン止めて来い
大丈夫、プロテクター着けていいから

なにィ!?

って感じかな。
941それも名無しだ:2006/06/30(金) 15:52:24 ID:NnXVl6CI
プロテクターじゃ正直無理だな・・・
オレはせめてredeyesにでてくるS.A.Aでも着させてもらわないと。
942それも名無しだ:2006/07/01(土) 02:17:19 ID:kfI3Ba+w
>>937
カイザーの甲児は生身+バイクで殺人アンドロイド3体と普通に戦えてしまうほどの
スーパーな男だからしかたない。
943それも名無しだ:2006/07/01(土) 11:13:46 ID:8xP8Bem/
>>937

せっかくフラグ立てても最終決戦直前まで告白できずヒロインに先を越されたり
アル=ヴァンが命がけで発破かけた状況じゃなきゃ一生守ります宣言できないあたり
統夜はやっぱりヘタレだと思うんだ。

美少女三名+αに迫られているのに己を保ち続けた剛の者という解釈もできるけど。
944それも名無しだ:2006/07/01(土) 13:31:31 ID:du3eVa5E
>>943
第三者の視点だから言える事だな
戦時中にサカられても困る。
945それも名無しだ:2006/07/01(土) 18:23:48 ID:bJed1Ij5
>>944がいいこと言った。
たしかに変にサカられても、お前ら戦争中だぞッ!て言いたくなるもんな。
946それも名無しだ:2006/07/01(土) 19:13:14 ID:dEPa9dV1
>>944
ベス「F完結では戦時中、サカるどころか「おめでた」でしたが何か?」
947それも名無しだ:2006/07/01(土) 19:39:23 ID:IMQA8Mpv
イデオンは子作りの結果が
イデに認めてもらえる最後のチャンスだったからな

あと戦時中での子作りといえば
オリファー隊長も忘れないでいただきたい
948それも名無しだ:2006/07/02(日) 02:53:25 ID:MxECYbfr
戦時中にサカると聞くと、まっさきにブルージェンダーを思い出す俺ガイル
949それも名無しだ:2006/07/03(月) 21:15:03 ID:MW2UVy1Y
ベスとオリファーさんのサカると、スパロボオリのサカるはちょっと違う気がする。
どこがって聞かれたら、返答に窮するけど。
950それも名無しだ:2006/07/03(月) 22:39:35 ID:jy+/KG/t
ベスやオリファーの場合は、
いつ死ぬかもわからない戦場にいるからこそ
足踏みしてる余裕なんかない、今の内に愛を育まねばって感じ

でもスパロボオリだと、そこまで切羽詰まった戦況が描かれる事が少ないので
なにこいつら状況もわきまえずイチャついてるんだって思ってしまう
そういう違いがあるかな

しかしJはなにせナデシコと種の世界がベースなので、
多少ベタなラブコメの方が似合うという事実
951それも名無しだ:2006/07/04(火) 19:14:22 ID:vMJMUl5Z
戦時中にSAGAって尋常ならざるパワーアップを遂げる統夜
952それも名無しだ:2006/07/05(水) 19:00:25 ID:sVKGdiUg
ああ、だから突然騎士騎士と連呼し始めたのか。
俺はてっきりベッドでギシギシあんあ

やめろはなせなにをすr
953それも名無しだ:2006/07/07(金) 02:21:24 ID:AGZvlLms
騎士道大原則ひとおーーつ!
騎士は、慕ってくれる女性は何人だろうと拒んではならない!!
954それも名無しだ:2006/07/08(土) 01:15:33 ID:bY5Zn08n
保守
955それも名無しだ:2006/07/08(土) 17:20:13 ID:ZGAHOlid
統夜「なあ、みんな。次スレって単語を目にしたんだけど本当にたつのかな?
たっていいんだよな?俺にも二周目があるんだよな…?
落ちたりしないよな?な?(;´д⊂)」

って統夜が落ち込んでますよ
956それも名無しだ:2006/07/08(土) 17:53:16 ID:qnsgrD4R
このペースなら>>970あたりが立てればいいんじゃない?
957それも名無しだ:2006/07/08(土) 18:05:15 ID:db+hRXqR
カティア「お願い。私達と一緒に次スレを立てて。私達だけでは、どうにもならないのよ」
統夜「…は?あんたいきなり何を…」
テニア「このスレは絶対に落とすわけにはいかないの。
でも、アタシ達だけじゃ保守るのが精一杯で、とても次スレを立てられない。だから、アタシ達と一緒に…」
統夜「そ、それでageて次スレを立たせようっていうのか!?俺に!?
いきなり落ちてきて、その上わけのわからない事を言わないでくれ!なんで俺がそんな事をしなくちゃならないんだよ!」
テニア「…怖いの?」
統夜「な…」
テニア「もしかしてさ、あんた臆病なんだ?」
統夜「はぁ!?なんなんだよ、お前は!そういう話じゃないだろ!?」
テニア「違うの?じゃあ、ageてよ」
統夜「俺はただのROMなんだぞ!あそこで書きこんでいるちゃねらーとかいう連中とは違う。
ageるのが必要なら、あいつらに言えばいいじゃないか!大体お前ら、どこの奴なんだよ。ニートじゃないのか」
テニア「ダメなの。あんたじゃないと、ダメなんだよ。だから…」
メルア「お願いします」
統夜「無茶言わないでくれ!まったく、わけがわからないよ。大体書き込みすらしたことないってのに、
俺がこのスレをageられるわけないだろ。それを、次スレを立てろだって?
バカバカしい。何の冗談だよ。悪いけど他をあたってくれ」
テニア「大丈夫。このスレなら、あんたはageられるよ。だって、アタシ達がフォローするから」
カティア「そう、あなたならできるわ。私達には、それがわかるもの」
統夜「ちょ、ちょっと待ってくれよ!」
958それも名無しだ:2006/07/08(土) 18:52:11 ID:rmSds4UQ
統夜、次スレ立てぐらいは素直にやってやれ。
959それも名無しだ:2006/07/08(土) 21:41:23 ID:+OI/T58t
あらためて、第一話の統夜はまっとうなこと言ってるって思うな。
960それも名無しだ:2006/07/08(土) 21:53:22 ID:E0ewJmo3
名前が似てるフリーターはいきなり乗り込んだのに
961それも名無しだ:2006/07/08(土) 22:11:54 ID:Q/W7VPWR
舞い上がってしまったフリーターのケンさんだから仕方ない
962それも名無しだ:2006/07/09(日) 03:28:57 ID:Bcs4rQgR
統夜「オレは、好きでこんなスレにいるわけじゃないんだよ!」
963それも名無しだ:2006/07/09(日) 22:27:17 ID:hZllhBF4
カティア「ごめんなさい。でも私達は統夜がこのスレに来てくれてとても感謝してるわ。
このスレは統夜と私達が一緒にいる契約の証だから。
大丈夫。このスレは落ちない。少なくとも今はまだ。」
964それも名無しだ:2006/07/11(火) 18:36:06 ID:chJz285Y
唐突にsageチャージ!
965それも名無しだ:2006/07/11(火) 20:06:12 ID:JXwiRCgA
次スレどうする?
966それも名無しだ:2006/07/11(火) 20:44:29 ID:vDJ50dR7
970が立てるのでいいとして、次スレのスレタイってどうするの?
967それも名無しだ:2006/07/11(火) 21:04:40 ID:ClHhcwFM
え、立てるの?過疎ってるのに
968それも名無しだ:2006/07/11(火) 21:10:06 ID:pS/DP7+9
まぁ、立てなくてもいいかもしれんな
考えてはみたが

覚醒2日目
ラースエイレム2秒目
40億の後の2年目
文句2言目
ヴォーダの闇2ドット
決意まであと2日
969それも名無しだ:2006/07/11(火) 21:31:39 ID:fxk9DAG1
浮上せよぉぉおおおぉおぉぉぉぉぉおおぉぉををを!!
970それも名無しだ:2006/07/11(火) 21:54:37 ID:44WqU19D
>>968
>決意まで
スレが進むたびに決意が鈍っていく!?そこに痺れるあこがれるぅ!
971それも名無しだ:2006/07/13(木) 23:39:07 ID:4/07e30D
保守
972それも名無しだ:2006/07/16(日) 06:55:07 ID:s17JizVj
   __ _,,..,,,,_ __
  ヽ/ ・ω・ヽノ  うっうー
   l      l   
   `'ー---‐'′

973それも名無しだ:2006/07/16(日) 11:29:07 ID:AOvoe73I
次スレはなくてもいいと思う
カティア・テニア・メルア・J萌えスレ等、
それぞれのスレに統夜出てるし
974それも名無しだ:2006/07/16(日) 11:57:56 ID:HdwmnbwV
2週目こいつで始めたらアニメ見るときとか「お前じゃねーよ」ってなる
975それも名無しだ:2006/07/16(日) 12:03:04 ID:AOvoe73I
>974
俺は逆に、また乳かよ! たまには統夜見せろよ!って思ってた
主人公よりサブパイのカットインが来る確率の方が高くない?
976それも名無しだ:2006/07/16(日) 12:53:56 ID:ya739Tdh
俺は主人公、俺は主人公、俺は主人公、俺はぁ…>orz
977それも名無しだ:2006/07/16(日) 18:30:16 ID:zpK5U5iI
>>974の通訳頼む
978それも名無しだ:2006/07/16(日) 18:48:59 ID:XJU2p2G8
>>977
2週目こいつ(統夜)で始めたら(戦闘)アニメ見るとき(統夜のカットインが出た場合)とか
(俺が見たいのは)「お前じゃねーよ」ってなる
(俺が見たいのはサブパイ三人娘の乳なんだよ)
(早く乳出せ)
(乳・・・うま・・・)
979それも名無しだ:2006/07/16(日) 18:49:50 ID:YAzJUrI1
>>977
『俺が見たいのは乳揺れなんだ!野郎はすっこんでろ!』
じゃね?
980それも名無しだ:2006/07/16(日) 18:51:42 ID:YAzJUrI1
   __ _,,..,,,,_ __
  ヽ/ ・ω・ヽノ  被ったようっうー
   l      l   
   `'ー---‐'′
981それも名無しだ:2006/07/16(日) 19:44:39 ID:pUfXuyro
ともかく、>>974はフランツだと言うことだな。
982それも名無しだ:2006/07/17(月) 00:05:03 ID:KRrlsgxW
統夜自身はキャラが立ってるんだが、3人娘の各キャラスレで準主役張ってるせいかこのスレの意義が薄いなあ。

そのギャルゲーの主人公のような扱いに、いっそ前髪で目を隠せば?とか考えてしまった。
983それも名無しだ:2006/07/17(月) 01:28:49 ID:UWRVtANQ
結局統夜・セルダなのか統夜=セルダなのか
984それも名無しだ:2006/07/17(月) 02:21:14 ID:oU6w0nNe
そこいら辺は統夜が地球人とフューリーのハーフだから
統夜・セルダが地球表記、統夜=セルダがフューリー表記ということにしておこう
985それも名無しだ:2006/07/17(月) 02:33:43 ID:DcxX4Glw
じゃあもう埋めるね?
986それも名無しだ:2006/07/17(月) 13:27:34 ID:p1SAMloc
次スレなさそうなので記念カキコ
987それも名無しだ:2006/07/18(火) 02:01:32 ID:otmhrtjL
「そうか…次スレないのか。
は、……ははっ。…何がいけなかったんだろう。
アレかな?揺れがないのがいけなかったのかな?じゃあアレか?俺も揺れたら人気でるか?
じゃあ俺もカットインで揺らしてみるか?
あはははははは…」


「ひ!?変態!寄るな!!」
「!?………ッ」(涙目で逃走)
「と、統夜!お願いですから正気に戻って下さい!!
…ちょ、二人とも逃げないで!あ〜ん、もう、テニア!メルア!」
「後は!」
「任せますぅ〜」
「待ちなさい!…も〜」
「あはははははははは!はー、はっはっはっはっはっはぁっ!」
「統夜、人間捨てないで下さい!他スレでは十分活躍してますから!」
988それも名無しだ:2006/07/18(火) 02:19:47 ID:hBxOJrAK
???「統夜…何も怖がることはありません…スレが無くても貴方は生きていけます…
     私と共にdatの海の中に行きましょう…私はいつでも貴方と共にあります…統夜…」
989それも名無しだ:2006/07/18(火) 08:21:17 ID:b8k/M5Kw
まだあきらめるな、統夜。
空気読めないやつが、いきなり次スレ立てたとか言ってくるかもしれないぞ。


おれは、立てないが。
990それも名無しだ:2006/07/18(火) 10:41:49 ID:p+joGQMD
男主人公で単独スレのない奴なんていくらでもいる
だから統夜、別にお前に落ち度があったわけじゃない
991それも名無しだ:2006/07/18(火) 19:53:40 ID:FxMmE96M
埋め
992それも名無しだ:2006/07/18(火) 19:54:40 ID:FxMmE96M
992
993それも名無しだ:2006/07/18(火) 20:32:56 ID:okArlX+L
くっそぉぉぉぉ!立てろっていうなら、立ててやるさ!!
どうなっても知らないからな!

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1124260620/l50
994それも名無しだ:2006/07/18(火) 21:13:54 ID:2LWEvRvf
いや、今さら引っかからないから、それ。
もう、別スレでイデオンで一度やられたし。
995それも名無しだ:2006/07/18(火) 23:28:36 ID:p+joGQMD
専ブラ入れてりゃ一発でバレるし、
そうでなくてもurlに denpa なんて入ってりゃ大体わかるわな
996それも名無しだ:2006/07/18(火) 23:45:50 ID:AymaVZlL
統夜単独スレがなくなっても、他のヒロインとの絡みで必ず現れるしな。
続編が万が一出るような事があれば、改めてスレも立つだろうよ。
997それも名無しだ:2006/07/19(水) 01:04:45 ID:LZfqvMWr
統夜 「orz」
テニア「そんなにしょげないでさ、アタシのスレに来なよ!」
998それも名無しだ:2006/07/19(水) 02:03:34 ID:rMCPcdsK
美少女ゲームの企画家である“私”。
気分転換にふと出来たばかりのミュージアムに立ち寄ると、
そこは今流行の企画物。名は“フューリー展”。
そこでは現状に絶望した人たちが働いていた。

騎士になりたいジュア=ム、
家族を助けたいアル=ヴァン、
行方不明の親を探すため頑張る
カティアとテニアとメルアの偽姉妹、
よくわからないが絶望しているグ=ランドン。

そして誰もが憧れるジゴロ界のカリスマ、統夜

みんな澱んで見える。

企画に煮詰まっていた“私”は、
彼らをモデルにとあるロボットゲームを考える。(アレ?)
999それも名無しだ:2006/07/19(水) 02:27:36 ID:ZSoKOzZK
ぱぴこ
1000それも名無しだ:2006/07/19(水) 02:33:46 ID:86s6bYM5
シャナ「当夜は貰い受けます…さようなら…うふふ…」
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛