師匠が仲間にできないスパロボなんてぇぇぇ!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
MXは最初から死んでいたのでまだわかるが、Jのあのシナリオで何故・・・!
隠しで仲間にできないんだよおおおおおおお!!!!!!!!
無駄に51話もつくっちゃって!!!!!
だれちまうから40話ぐらいで丁度いいんだ!!!!!
その分師匠にまわせ!!!!!!
それから木原マサキも隠しで任意に使えるようにしてくれぇええええっ!!!
Gゼオライマーよりマサキ様だろうがっっ!!!!!

こんなスパロボ!断じて!断じて許せんっ!!!!!!!!
2それも名無しだ:2005/09/26(月) 14:52:13 ID:TpDLmFlf
じゃあお前は第二次Gや64も許せないんだなw
3それも名無しだ:2005/09/26(月) 14:53:19 ID:W4qLDuCi
師匠は敵のままでいいよ
4それも名無しだ:2005/09/26(月) 14:55:45 ID:oDdCgU5v
だって今回敵の師匠が弱いんだもん!!!
他の敵も弱くて精神ポイント余りまくるから余裕で1ターンKILL!!
あんなの師匠じゃねーーー!!!!
5それも名無しだ:2005/09/26(月) 14:58:55 ID:wocOhVch BE:92248463-
まあ、気持ちは分かるが落ち着け
6それも名無しだ:2005/09/26(月) 14:59:37 ID:hsjOzjti
他のシャッフル同様、仲間になったら更に弱体化すると思うがな
7それも名無しだ:2005/09/26(月) 15:02:16 ID:oDdCgU5v
機体のほうはドモンより1段階ぐらい上で、
パイロット能力さえずば抜けていれば文句は言わないぞっ!!!
8それも名無しだ:2005/09/26(月) 15:03:58 ID:eFcuwB+d
パイロット能力高いだけじゃ使い物にならないのがJクオリティ
9それも名無しだ:2005/09/26(月) 15:04:00 ID:TpDLmFlf
Gガンは
第二次G 新 F F完 64 リンバト MX インパクト A R J
に出てるんだっけ?
師匠を仲間に出来るのはF完 A R インパクトだったような。
10それも名無しだ:2005/09/26(月) 15:04:44 ID:lC5sCKqa
確かに今回の師匠は弱い
必中使わなくても当たるし装甲ももろいし
11それも名無しだ:2005/09/26(月) 15:12:40 ID:oDdCgU5v
というか今回って強い敵一人もいなかったじゃん!!
ゼオライマー1機で余裕ってかんじかな
12それも名無しだ:2005/09/26(月) 15:43:30 ID:56FoPnNY
「スーパーヒーロー作戦」は黒暦史ですか?
13それも名無しだ:2005/09/26(月) 15:45:06 ID:iSBRVTia
>>1
師匠がそんなに好きなのか?

とはいえ、マスターガンダムの動きがイイね
14それも名無しだ:2005/09/26(月) 18:18:21 ID:MPbCC2GK
師匠はみんなの心の片隅で今日も元気に生きている…
15それも名無しだ:2005/09/26(月) 19:33:36 ID:cxiIF4Lx
なんかちょっと前にいた「あるふぁるふぁ」みたいな文だな。

なんでストライクからフリーダムに改造が引き継がれないの!!!!!!!
こんな仕様にしたスタッフ死ね!!!!!ハゲ!!!!
あとテッカマンブレードってなんだよ!!!!!ロボットじゃないじゃん!!!!!!
ちっこいくせにフリーダムより攻撃力が高いなんて絶対おかしいよ!!!!!
16それも名無しだ:2005/09/26(月) 19:37:38 ID:De2BHzoG
>>1
まったく同感だ
17それも名無しだ:2005/09/26(月) 19:38:09 ID:u7ZQQ7R0
ベヘモスサイズSにした奴は誰だぁ!!
LD搭載機なのにいろんな組織に出回ってるぞ!!
18それも名無しだ:2005/09/26(月) 19:39:22 ID:SBu2/E+h
師匠は仲間にならないから最高なんじゃないか!

『暁に死す』はマジで泣いたぜ
19それも名無しだ:2005/09/26(月) 19:43:32 ID:verKbwzy
>>15
うるさい!!!このくそはげ!!!しね!!!
の人か。懐かしいな


師匠が仲間にならない方が好きだな
師匠が仲間になるのは、自分の行いを間違ったモノと認めてる気がしてな
20それも名無しだ:2005/09/26(月) 19:48:09 ID:WSJRl0TN
原作つから認めてたじゃん
21それも名無しだ:2005/09/26(月) 19:51:57 ID:lQXMwjJz
自らの過ちに気づく→弟子の腕の中で死亡
これ以外ありえねぇ
22それも名無しだ:2005/09/26(月) 19:53:53 ID:pMnksrbM
むしろ、
とっくの昔に過ちには気付いていた→今更後には引けん!ドモンよ!ワシを止めてくれ!!
って感じだと思う。
23それも名無しだ:2005/09/26(月) 19:55:33 ID:pMnksrbM
……すまん。考えてみれば
「人間も天然自然の一部!!!!」で思い知らされたんだな。
そこで「だが今更後には引けん以下略」だな
吊ってくる。
24それも名無しだ:2005/09/26(月) 19:57:03 ID:DVBESm3m
東方不敗暁に死す・完
25それも名無しだ:2005/09/26(月) 19:58:48 ID:verKbwzy
>>20-22
そうだった。スマン
26それも名無しだ:2005/09/26(月) 20:00:16 ID:lQXMwjJz
>>22
ますます味方になってもらっちゃ困る展開だな
27それも名無しだ:2005/09/26(月) 20:03:52 ID:vVALPm+0
師匠というかGガンがいらね
28それも名無しだ:2005/09/26(月) 20:09:46 ID:l32Qrh0e
シュバルツって生き残ったためしがないよな
29それも名無しだ:2005/09/26(月) 20:11:56 ID:pMnksrbM
時々でいいので切り払いさえなければ
燃費のよさとニンジャ(not忍者)補正で最強だった
Impactのことも思い出してあげてください
30それも名無しだ:2005/09/26(月) 20:12:41 ID:exiS7QyA
志村ーインパク(ry
31それも名無しだ:2005/09/26(月) 20:17:54 ID:CQ7EC8Mc
新も最後の最後で使えたな、シュバルツ兄さん
32それも名無しだ:2005/09/26(月) 21:31:39 ID:6CP92Pcx
みんな…ルート選択によってはシュバルツ生き残るスパロボ64の事も思い出してあげようよ…カナシス
33それも名無しだ:2005/09/26(月) 23:57:34 ID:ca4BaCUn
>>28
64とインパクだけ。
インパクは兄さん師匠を両方仲間に出来る唯一のスパロボ
34それも名無しだ:2005/09/27(火) 00:34:29 ID:uApBOpNG
インパクトの師匠仲間フラグの極悪さに泣いた
35それも名無しだ:2005/09/27(火) 00:58:12 ID:At+LK7PF
でも師匠の戦闘グラフィックは歴代最高なんだよインパクト。
α外伝からの使い回しが多い作品だがアルトアイゼンやダンガイオーなんかの
新規メカはかなり凝っている。

そしてシュバルツ兄さん強すぎ。
36それも名無しだ:2005/09/27(火) 09:34:31 ID:6KgCEwN8
Aのシュバルツもかなり強かったな
まあスポット参戦だからあまり意味ないけど
37それも名無しだ:2005/09/27(火) 18:42:53 ID:5WUYDq0e
インパクトの時の師匠は、強いことには変わりないけど、
F完やAと時みたいな強さは、感じられないんだよね。
ドモンや師匠が最強という時代は、終ったんだろうね。
38それも名無しだ:2005/09/27(火) 19:57:42 ID:nHBVvdOZ
まあ、師匠やシュバルツが
死ぬのは仕方ないとしても機体は欲しい・・
39それも名無しだ:2005/09/27(火) 20:04:34 ID:McvDcqGD
師匠死んでもいいしマスターガンダムもいらん

ただ馬はくれよ!!!!
40それも名無しだ:2005/09/27(火) 22:58:23 ID:GO7vOs9H
同意。
41それも名無しだ:2005/09/28(水) 11:30:39 ID:cWHYDbdz
トロンベにまたがるマスター想像した。
やっぱマスターには風雲再起だなと思った。
42それも名無しだ:2005/09/29(木) 01:02:44 ID:f0Yk8Wr5
師匠が仲間に出来る、Gガン参戦スパロボって
何本中いくつあったっけ?
43それも名無しだ:2005/09/30(金) 17:18:09 ID:4LhgB+M3
カガリは今泣いてるんだぞなぜそれが、判らない? アスラン、君とセックスができなくて泣いてるんだぞ
44それも名無しだ:2005/09/30(金) 18:16:02 ID:MgDCbHjn
原作なぞるよりも
ifを前面に出したスパロボのほうが面白いと思うんだが
昔のスパロボカムバック
45それも名無しだ:2005/09/30(金) 18:48:24 ID:Rfg5YcKR
>>44
それで宇宙人にされても困るけどな
46それも名無しだ:2005/09/30(金) 19:49:06 ID:t3ILCcfX
なんか昔のスパロボみたいにしろって言ってる人も
原作なぞれ派と、ifを重視しろ派で分かれてるんだが
どういうこと?
47それも名無しだ:2005/09/30(金) 20:05:08 ID:tEklKlfX
昔はなぞるというよりもガンダムに他のロボットがゲスト参戦って風だからな
48それも名無しだ:2005/09/30(金) 23:01:45 ID:IdTblQRi
いっその事敵側メインのスパロボを
主役はあしゅら男爵
49それも名無しだ:2005/10/01(土) 20:54:23 ID:WCZCw3Jd
>>48
さすがにそんな難易度の高そうなスパロボは勘弁して。改造しても改造しても
撃墜されそうだ。
50それも名無しだ:2005/10/01(土) 23:02:40 ID:oubO//nP
敵側のスパロボなら、改造よりも生産のほうがしっくり来ないか。
それで、こっち側だけ1枠ミニフォー×12機、グフ4機とかで出撃
向こうは、量産機以外は全てスタンドアローン
戦争は数だよ、兄貴!ってなノリで
51それも名無しだ:2005/10/02(日) 19:19:58 ID:eIKC+L/h
師匠のためにage
52それも名無しだ:2005/10/02(日) 19:23:45 ID:fViDjnyB
プロビやターンエックス ムゲ帝王 ダンケル
挙げ句の果てにガンエデンやAI1が仲間に入るスパロボ やってみたい
53それも名無しだ:2005/10/02(日) 19:27:17 ID:hNht1VVe
敵側しかでないゲームならあったけどな
54それも名無しだ:2005/10/02(日) 19:39:18 ID:D9fIw5PV
・・・・まともに仲間になるように設定されているとか甘く考えているんだろうが、
三国志で部下が全部呂布になるようなAI思考だったら、俺なら投げるな。
55それも名無しだ:2005/10/02(日) 19:44:10 ID:9mXj2GFY
敵スパロボの主人公が

マスター(リアル格闘男)
ハマーン(リアル射撃女)
衝撃のアルベルト(スーパー格闘男)
コロス(スーパー射撃女)
あしゅら男爵(隠し両生類)

だったら、是非やってみたい
56それも名無しだ:2005/10/02(日) 20:06:43 ID:6St3FdVd
>>55
秋元おじさまが二人も…




両生類ヒドスwww
57それも名無しだ:2005/10/03(月) 18:43:47 ID:h0OV8iUj
あれ、師匠を語るスレじゃないのか
58それも名無しだ
マトリフ師匠