やっぱ富野節は最高だな。その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
465それも名無しだ:2005/10/29(土) 14:41:19 ID:ZwgVKJNj
話は変わるが、『シャア=ロリ』という図式はどこで定着したのかね?
私は、シャア・アズナブルが皆が言うほどロリコンではないと思うのだが
このスレッドにいる者の率直な意見を聞きたい
466それも名無しだ:2005/10/29(土) 15:17:23 ID:0MA6wAir
シャアはマザコンだろ。
467それも名無しだ:2005/10/29(土) 15:19:51 ID:gzt5PnVB
ララァとかクエスとか年下のニュータイプを身近に置いたり、ハマーン(当時14歳)との恋仲が噂されたりしたからかな
ナナイやレコアはきれいに無視されてる
468それも名無しだ:2005/10/29(土) 15:47:03 ID:LDT5qEGr
>>465
ギュネイがクェスに話した噂話が発端だろ?
それ以外でロリコンって話は聞いてないな。
469それも名無しだ:2005/10/29(土) 18:09:45 ID:CbL2OlVN
「いいな…」
「…ああ。」
470それも名無しだ:2005/10/29(土) 18:29:01 ID:v6myC9UJ
シャアはロリコンと言うより、ララァしか見えてないだけじゃないかと
それを端から見たらロリコンに見えるのかも
471それも名無しだ:2005/10/29(土) 18:30:47 ID:UPMDlIiz
人が自分の理解を超えたものに納得するためにはレッテルが必要なんだ。
472それも名無しだ:2005/10/29(土) 23:50:30 ID:5RtXfYlO
レッテル以前に、単なる分類だな
473それも名無しだ:2005/10/30(日) 01:18:49 ID:CLEi+osG
>>465
逆シャアの小説をよめばわかる
ただし複数ある小説のどれかは忘れた
474それも名無しだ:2005/10/30(日) 07:42:55 ID:5UBogX1g
>>472
や、レッテルで合ってる。
475それも名無しだ:2005/10/30(日) 10:36:26 ID:eCRrFL/x
>>473
複数と言ってもベルチルとハイストの二種類だけだし、どちらでも
ギュネイやナナイ(ベルチルでは名前が違うけど)に
ロリコン呼ばわりされているな。
ベルチルの方がロリコン疑惑に対して辛辣な感じがするのは、
ベルトーチカとの間に子どもを作ったアムロとの対比っぽい。
ハイストでのベルと別れた後、女口説きまくりアムロもすごいが。
476それも名無しだ:2005/10/30(日) 12:20:26 ID:MMtP9vSu
ギュネイがシャアをロリコンって言ったのは
シチュエーション的にも、クェスの気を引くために、シャアの悪い噂を言い触らしてるだけだし
その前にも、「大佐みたいなのがきれるとコロニー潰しをやるんだよ」とかシャアのイメージを悪くするような事を言ってるから
あの発言は寧ろギュネイの嫉妬と、噂をばらまく俗っぽさのあらわれだと思う
477それも名無しだ:2005/10/30(日) 13:51:38 ID:OznARbNS
しかしだ、シャアは1stの時に20歳。ララァは15歳だ
中学三年生の女子と肉体関係を持ってる大学二年生と考えれば、そりゃロリ扱いもされるだろう
ましてハマーンの場合なんて大学三年と中二ってことに・・・おお、もう・・・


あとレコアやナナイは関係ない
俺はロリコンだが女子高生も女子大生も年上のお姉さんも大好きだ
女の趣味なんて単一で済むモンでもないと思うけどな
478それも名無しだ:2005/10/30(日) 17:32:08 ID:HTWPoOME
>>477
ハマーンの場合って、一方的にあこがれてただけのようなイメージがあるんだが。
どっかで関係があったって言及されてたっけ?
479それも名無しだ:2005/10/30(日) 17:46:37 ID:zqkZ6G0Q
シャアは一方的にストーキングされてただけ。
480それも名無しだ:2005/11/02(水) 08:38:40 ID:JGKFWdyj
>>479
詳しく。
481それも名無しだ:2005/11/02(水) 13:57:51 ID:KD1i5dFf
つ「CDA」
タイトルあってるかは自信ない。
482それも名無しだ:2005/11/02(水) 14:16:32 ID:UmHYQx1w
俺はサラの服装が好きですよ。
483それも名無しだ:2005/11/02(水) 21:50:41 ID:h3l9OEEo
御大はロリ
484それも名無しだ:2005/11/02(水) 21:53:22 ID:fK0TaOT3
エエエェェェ
485それも名無しだ:2005/11/03(木) 08:35:19 ID:cNAnQ5+u
ロりのくせにロリコンが嫌いという鬱屈した精神を持っておられますねw
486それも名無しだ:2005/11/03(木) 13:02:02 ID:0sH2/9cO
だって禿だもの
487それも名無しだ:2005/11/03(木) 13:31:08 ID:gx9e73It
「今、僕の悪口を言っていたでしょう!!」
488それも名無しだ:2005/11/03(木) 18:00:10 ID:6m3hdvXp
流れをさ、富野語っていうのに戻したいんだけどこれってどういうの
例えば富野チックな夫婦だとか家族間の会話、誰か話せて?
489それも名無しだ:2005/11/03(木) 18:07:42 ID:HWdWaSsH
バムゥッ!
490それも名無しだ:2005/11/03(木) 19:21:40 ID:tecRTISU
風邪をひいた妻を見れば、晩飯を作らなければならないのは俺だ。
491それも名無しだ:2005/11/03(木) 21:44:47 ID:gI+0B+r5
「これだから女ってのは!結婚なんか勝手な幻想を抱いて!」
「そんな夢を見させたのは隆史、アンタでしょうがーっ!」
「なっ…そうだったのか?」
492それも名無しだ:2005/11/03(木) 22:20:56 ID:nQluX0GP
>>491
>「そんな夢を見させたのは隆史、アンタでしょうがーっ!」

呼びかけるときはフルネームで。
493枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:06:47 ID:AIoBf7qN
「結婚したって俺も、お前も何も変わらない筈だろ? まったくさ…そういう幻想、良くないよ?」
「私は変わっていく事を期待したわ! そんな幸せを感じさせたのは貴方でしょう!?」
「働きに出ていれば安定を望むのが男だよ、それを判ってくれてると思ってたのは間違いだと言うのか?」
「身勝手なのよ、貴方は!」

…こういうノリか?
494それも名無しだ:2005/11/03(木) 23:33:21 ID:W8vJJKBY
このスレは、2ちゃんであっても、スレッド参加者を富野儲だけとは限定していません。
というか、対象をスパ厨から真性ガノタくらいまで、と幅を持たせています。
だとしたら、スレッドの構造の中に、今言ったようなことをきちんと取り込んでおかなくてはいけない。
つまり、なにか一方に片寄ったものであってはいけない。
たとえ2ちゃんであっても、単に殺伐としているだけでもマターリだけでもいけない。
下ネタだけでもいけないし、男向けだけでも、女向けだけでもいけない。
何故かと言えば、今の30後半位までの年代の人は、2ちゃんを見ることに抵抗がなくて、
モニターの端のどこかでヒョイ、ヒョイっと見ているんです。
彼らがそれを見た時に「ああ、メカ物だけしか出来ない人を、同じような話題を、
こいつらまだ語ってるよ、20年も」と思われたくなかったのです。
35歳の普通の感覚を持った人が観て、馬鹿にされるようなスレッドを、立てたくなかったんです。
今までと同じような立て方をしていたら、きっと100もいかずにdat落ちになっていたと思いますよ。
その危機感をすごく感じていました。運営側の基準に則っただけのスレッドを作ったら、
絶対に1000までもたないと思ってました。
これは>>494としての目線からの、決定的な勘です。ものすごく際どいことをやりました。
また、これから以降dat落ちにならないためにも、やりつつある。
でも、分かってもらえないだろうなぁ・・・
だから、今言ったことの本当の意味を、これからレスを提供する名無しさんには
これから10年かけて考えていってほしいんです。
495それも名無しだ:2005/11/04(金) 07:27:35 ID:wykHPp1x
「外にでていれば自分なりの野心があって、それを望むのが男だよ!
それを判ってくれてると思ってたのは間違いだと言うのか?」

俺なんら多分こういう。
496それも名無しだ:2005/11/04(金) 09:04:56 ID:qR8/rqix
Z(劇場版)DVDの学徒がウザイ件
497それも名無しだ:2005/11/04(金) 09:10:28 ID:QE4cvmKj
>>496
ガンヲタ同士の近親嫌悪
498それも名無しだ:2005/11/04(金) 10:14:42 ID:Y6qu0Kyr
>>496
ガクトがMk-IIに乗って死ぬプロモーションビデオ見てあざけ笑っててください
499それも名無しだ:2005/11/04(金) 12:31:09 ID:wykHPp1x
>>498
おまえがMk-IIにのって死ぬよりかっこいいさ。
金だって回収できるしな。
お前がやっても回収はできない。
500それも名無しだ:2005/11/04(金) 12:34:46 ID:/dHQAaLm
>>496
ガノタもイケメソで知名度もあれば夢を叶えられるといういい例です。
我が身の不幸を乗ろうがいい!!
501それも名無しだ:2005/11/04(金) 21:49:16 ID:Wx9sCDwF
ガクトはガンオタのハイエンドクラスだろ。「一人ガンダム」とか言って
カイのモノマネを一人でやって楽しんでたりするんだぞ。
502それも名無しだ:2005/11/04(金) 21:52:14 ID:d7Usqv7f
中村俊介はいまもあの目覚ましで朝起きたりしてるんだろうかな
503それも名無しだ:2005/11/04(金) 23:58:23 ID:pVA0pOaI
ガンダムを見て育ち、芸能人がガノタをカミングアウトしても受け入れられる。
西川も涼平もいい時代に生きれてるな。…いや、種じゃ微妙かなぁ。
504それも名無しだ:2005/11/05(土) 01:35:07 ID:xbUiWfxo
昔仕事場の休憩室に朝買ったホビージャパンを放置してた。
バイトの女の子がみつけて、キモがってたんだが、オレのだといったら
「○○さんなら許せるかなぁ」といってくれたことがあったな・・・
505それも名無しだ:2005/11/05(土) 01:39:12 ID:ZomqV+Ii
当人のキャラ付けが重要だよな

>>504
それ、本心だったと思う?それとも強引なフォロー?
506それも名無しだ:2005/11/05(土) 03:29:17 ID:WjNorQMa
電撃ホビーとホビージャパンで反応が違う罠…orz
507それも名無しだ:2005/11/05(土) 04:21:48 ID:1R+MCNfv
表紙だけなら大佐ないんじゃない?
508それも名無しだ:2005/11/05(土) 07:56:25 ID:cCRAaO3e
>>504
それは多分強引なフォロー・・・
憧れられてるなら、普通はショックだとか言うはずだ・・・
509それも名無しだ:2005/11/05(土) 10:37:26 ID:ghGUL3SH
>>504
がんばって

ID変わってると思うけど俺>>505
510それも名無しだ:2005/11/05(土) 11:29:04 ID:Ya76Wh4+
富野関係ないし。
511それも名無しだ:2005/11/05(土) 22:37:21 ID:lPGghUDE
∀の癒しで「またあいつらだ、プラモデルを買う連中だ」つーよーなこと言ってたな、富野は。
(自分もガンプラじゃないプラモデルは作っていたそうだが)


何の事とは言わないけどさ、本当の所、どんな子供っぽいガンダム出されても
喜んで買っちゃうガンプラファンってのはどうかと思うのよね。
512それも名無しだ:2005/11/05(土) 22:46:55 ID:cCRAaO3e
種のは売れてないだろ。
513それも名無しだ:2005/11/05(土) 23:01:49 ID:N0eHe1pH
>>511
痛々しいぞ、禿…
514それも名無しだ
>>511
人の趣味に口出し始めると、アニメ好きで居続けるのが辛くなるぞ。
そのうち「どうかと思うのよね」が自分に向かって返って来る。