【SRW】あのシーンのここがわからない【α】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
キャラクターの台詞で何か思わせぶりなやつが出てきたんだけど、原作を
よく知らないのででわかからない。キャラクター辞典に書いてある○○って
何?あのシーンでCDドラマを聞いてないと分からない設定が出てきたよ??

スーパーロボット大戦αシリーズ(無印、外伝、ニルファ、サルファ)限定で
皆様お知恵を拝借願えませんか。


【サルファ】食通とライディースの不仲の理由は、食通の嫁の死が原因ですか?

 ボーナスシナリオで

 「妻がコロニーで死んだ時、お前の知っている私(エルザム)も死んだ」

 とブランシュタイン家と袂を分かったような発言をしていますが、ブラインシュタイン家を
 勘当されたのはライの方では?

(出来ればシリーズ名とシナリオ名も併記でお願いします)
2それも名無しだ:2005/08/08(月) 11:16:17 ID:kltPK7n8
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
武蔵伝II
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X、3
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
SO3
3それも名無しだ:2005/08/08(月) 12:32:36 ID:kDLZCyk9
とりあえず記念カキコ
4それも名無しだ:2005/08/08(月) 13:23:54 ID:HnlW3U5F
>>2
>>万人がチンポしごきながらも

という事は、女は納得してないんだ。
5それも名無しだ:2005/08/08(月) 13:36:42 ID:8s+0ofjl
>>1
変な改行が多い
6それも名無しだ:2005/08/08(月) 14:31:38 ID:46ZrrrSE
いいスレだけどほら、日本人は合理性より流れを尊重するから・・・
7それも名無しだ:2005/08/08(月) 14:31:39 ID:TZZIWM6M
>>1
初心者スレで聞いてこいよ
8それも名無しだ:2005/08/08(月) 14:34:51 ID:44fm3yBm
フラガさんが生き残ってる理屈がどう考えても分からないのですが
仕様ですか?
9それも名無しだ:2005/08/08(月) 14:36:33 ID:xEXMYrFl
ストライクフル改造してあればローエングリン一発くらったところで撃墜されないだろ
そういうこと
10それも名無しだ:2005/08/08(月) 14:50:31 ID:1IvKGMfz
>>8
VRや勇者ロボが撃墜されても死なないのにコクピットに乗ってるフラガが死ぬかよ
11それも名無しだ:2005/08/08(月) 15:06:10 ID:OaFckr28
どうやら、俺の出番だな。

俺の名は、よくわからない。
どこの誰だかよくわからない奴とよくわからない関係の人間だ。
世界中がなんだかよくわからない
ところがこれがさっぱりわからないんだなぁ・・・。
ま、自分で言うのはなんだけど、
自分が何者で何をしたくて何をしてるのか、皆目不明の意味不明。
それが、この俺だ。

なんだからわからない俺の相棒。
なにをしてるのかよくしらない。
そのうえ、たよりになるのかならないのかさっぱりわからない。

いつごろの誰とどんな関係なのかさっぱりわからない男。
なにができるのかさっぱりわからない。
なんでもさっぱりわからない、怒らせるとどうなるかわからない

謎の女、なにがなんだかさっぱりわからない謎の女。
いつもさっぱりわからないが、憎めないんだなぁ。
俺はなにがなんだかさっぱりわからないからねぇ・・・。

だれだっけ?
どこのだれかわからない。俺をどうしたいのかわからない。俺はこいつをどう思ってるのかわからない。

これらさっぱりわけのわからない連中に囲まれて、何の話をしてたんだかもうさっぱりわからない
12それも名無しだ :2005/08/08(月) 20:21:30 ID:2dy9Nsab
αの最後って、エクセリオンの縮退炉を暴走させて
自爆させて宇宙怪獣を殲滅したんだよね?
それの余波をイージス計画で防いだと。(α2)

α3でエクセリオン帰還ってことは
縮退炉暴走も自爆もしてないってことか?
だったらα2の余波はどこからきたんだ?
13それも名無しだ:2005/08/08(月) 20:27:22 ID:phhjlEMm
>>12
まずサルファをやってみよう。
14それも名無しだ:2005/08/09(火) 11:50:32 ID:81pyosfp
スパロボの矛盾点を強引に解釈するスレ の方がよかったんじゃないのか?

巨大化綾波が何故元の綾波に戻って平気な顔をしていられるのか分からん。
イルイがガンエデンを統合したのと同じに、レイがリリス(巨大綾波)を
統合=補完、人間として復活したって事だろうか

そうなると補完は行われてしまったと言う事になるんだけど、十字架になった
地上の人間達の中に元仲間(カサレリアのウッソ達・国際警察&BF団・黒本の
2人含む)も含まれていたのかちょっと気になる。
15それも名無しだ:2005/08/11(木) 04:08:22 ID:BtjKEvO3
補完は、人との関わりを求めるのなら元に戻れるらしいからそれに期待。

って、まだ52話までいってないが。
16それも名無しだ:2005/08/12(金) 18:42:13 ID:0Yhf2EAA
竜崎一矢が暴走ゲペルニッチに攻撃しようとしたとき
「このビート…やっぱりビヒーダのドラムは最高だぜ!」と叫んでましたが
分岐によってビヒーダと空手対決でもするイベントがあったんでしょうか?

α外伝で藤原とキッドがギターセッションをしたりでニルファでカミーユと竜崎が
空手対決をしようかと持ちかけたような記憶はあるんですが、声優ネタではあり
ませんよね?
17それも名無しだ:2005/08/12(金) 18:56:50 ID:LJp9Iy6v
無印αでリュウセイが「R-1はビルド・ラプターを参考にして作られた」って言ってたけどニルファじゃラプターって新型機じゃなかった?
αの時点ですでにラプターはロールアウトされてたの?
18それも名無しだ:2005/08/12(金) 19:03:12 ID:p4h0sVFq
>>17
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
19それも名無しだ:2005/08/12(金) 19:19:07 ID:gll9sKWj
宇宙怪獣との最終決戦で、わざわざノリコたちの犠牲を覚悟の上でガンバスターの縮退炉使ってBMV縮退させてた。
まあそこまではいいんだけど、その直後にガンバスター復帰。ノリコ「予備の縮退炉を積みました」
・・・最初からそれ使えばよかったんじゃないの?
20それも名無しだ:2005/08/12(金) 20:31:50 ID:YajUTeIm
21それも名無しだ:2005/08/12(金) 22:55:31 ID:Cl/CI1zs
>20
俺もライとエルザムの不仲がわからなかった(食通が「お前(ライ)は俺を
許してくれないだろうが…」と言ってるのは勘当と関係あるのかと思ってた)
トンクス

OGやCDドラマも買っておかないと意味がわからないというのはしんどいね。
22それも名無しだ:2005/08/13(土) 00:34:14 ID:9g7hwvj6
α世界ではDC戦争おこってないんだから、ブランシュタイン兄弟にはOGの設定とは違う別の何かがあったと考える方が自然なんじゃないかな?
23それも名無しだ:2005/08/13(土) 01:47:51 ID:Kmgj4tVs
無印αでは龍・虎王機を掘り起こした前後に、キョウスケ達とチベットか
どこかで作戦展開した(@CDドラマ)事になってるから、そこら辺に元
教導隊が絡まないわけがないし…

種も相当なものだが、α以降の主人公達に対する後付け設定も微妙だわ。
24それも名無しだ:2005/08/13(土) 23:54:15 ID:mwv6Sweh
>>16
一矢のドラムの腕はプロ顔負けらしい
25それも名無しだ:2005/08/15(月) 17:00:41 ID:RaKtIH2c
サルファEDで質問です
外伝でカミーユが涙ながらに撃墜し、ニルファでは名前の明言こそありませんでしたが
戦乱の犠牲となった強化人間として死亡をほのめかされていた筈のロザミア・バダムが
何故復活しているのかわかりません。

ニルファでプレイヤーが仲間として生存させた可能性の高いハマーンさえサルファで
死んだ事にされているのに、理不尽です。
26それも名無しだ
>>25
生きてたんだからしょうがない
九死に一生だったんだろう