☆ 機甲兵団J-PHOENIX U-2.5 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:04/10/07 04:27:18 ID:+hr55QMZ
2げと
3なまえをいれてください:04/10/07 04:27:21 ID:MSs3VtYZ
前スレはこっちだった

☆ 機甲兵団J-PHOENIX U-2 ☆
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081007681/
4なまえをいれてください:04/10/07 15:04:25 ID:bZUCKz6c
お、お疲れさーん
久しぶりにコバルトやってみたけど面白いね〜

5なまえをいれてください:04/10/08 00:36:54 ID:IwhJbFCD
とりあえず即死回避で
新作出す時は常連キャラにもエンブレム付けて欲しいな。
双子とかグレンの二人は確実なんだし
6なまえをいれてください:04/10/08 00:50:07 ID:IwhJbFCD
カラミティ好きな俺はJアームドマンセー。
これも是非次にでも
7なまえをいれてください:04/10/08 20:01:51 ID:SFwuyP7e
ちょっと目離してたら落ちてたなんて…
>>1乙。

時々厨臭さ満タンの機体作るのが楽しくて仕方ないな、これ
8なまえをいれてください:04/10/09 02:13:27 ID:XWrU72wX
タカラ、連結最終赤字33億円
 タカラは8日、2004年9月中間期の連結最終損益が33億円の赤字(前年同期は15億円の黒字)になったと発表した。

大丈夫かタカラ、Jフェニ続編作ってくれ。_| ̄|○
9なまえをいれてください:04/10/09 09:24:19 ID:+QrcZWhx
2は攻略本すら出てないしな。。。。
10なまえをいれてください:04/10/09 09:39:31 ID:+QrcZWhx
スレ違いだけどお前等SEED見る?
11なまえをいれてください:04/10/09 13:22:56 ID:A247V12y
俺は種は好きじゃないな
12なまえをいれてください:04/10/09 15:05:09 ID:+QrcZWhx
けっこうJフェに似た機体が出て面白いよ。
まあ当たり前と言えば当たり前だけどさ。
まあそうでもなきゃとても見るに堪えないけどね、種なんて
13なまえをいれてください:04/10/09 23:47:51 ID:A247V12y
剣がレーザーソードまんまだよな。
てっぺんに三角形付けるだけでえらく格好良くなるもんだ
14なまえをいれてください:04/10/10 08:33:40 ID:QhC5XShj
今日ビデオで撮って見た。 白兵戦が真面目に作られてた。
今回はまあ満足。 全作品のようにはなるならないで欲しい。

PFの親戚がいぱーい出てるしね。 またJアームドのコア出てて良かったし。
15なまえをいれてください:04/10/11 21:03:47 ID:kw5EGb3P
このままじゃ即死だよ なんか書こうよ
とりあえず連休終わりで(´・ω・`)
16なまえをいれてください:04/10/11 21:40:14 ID:xOLY0gXO
何書こうか。
2でアシュラ作ってみようと思うんだが
おまいらならどんな感じにするよ?
17なまえをいれてください:04/10/12 00:02:04 ID:cCZiectO
両肩両手ミサイル系で
18なまえをいれてください:04/10/12 22:17:32 ID:cCZiectO
新作まだかなー?
19なまえをいれてください:04/10/13 23:20:56 ID:5wbse6VB
今日コバルトしてたら一人でユイを成敗してたチェンナに(;´Д‘)ハァハァ
20なまえをいれてください:04/10/14 08:47:17 ID:gJxlr/oS
「グレン将軍救助」って、演出面がやけに光ってるな。
双子が出現するあたりのタイミングとか、
ちゃんと「将軍は無事」って偽情報が伝達されてるところとか。
ここだけ違う人間が作ってんじゃないか、とか思う。
21なまえをいれてください:04/10/14 11:06:30 ID:yBem5Kg8
あれってやっぱあの時死んでるのかな
22なまえをいれてください:04/10/14 17:19:19 ID:yBem5Kg8
皆シリーズでどれをよくやる? もしくはやってた?
23なまえをいれてください:04/10/14 17:23:20 ID:5WwDjRj4
あのステージってJ1のプロローグの場面じゃないの?
ニューゲーム選んだときに流れるやつ。
だとしたら、死んでるはず。
「私の死は・・・隠せ・・・」とか言い残して。
24なまえをいれてください:04/10/15 00:32:49 ID:AGXyVcIU
なるほどね〜

>22
漏れは2、一番バランス取れてると思うし。
25なまえをいれてください:04/10/15 19:35:27 ID:o2pIdc7+
>>22
コバルト
26なまえをいれてください:04/10/15 20:07:24 ID:Fs7+Nmgx
>22
そのときの気分っていうか、何をやりたいかで変わるな。
演出らしい演出とか、自分の機体が動いてるのを正面から見たいときは1。
アクションとしてしっかりしてるのは間違いなく2だし、機体組むのも2かな。
コバルトもそれまでのパーツを網羅してるからいろいろ組めるし、
味方をいろいろ選べるのもこの2作の良いとこだな。
BTは・・・オープニングがかっこいい。
長くやったのは2だな。パーツコンプした時点で99:59:59になってたし、今もやってる。
27なまえをいれてください:04/10/15 20:28:54 ID:uCCrE2FH
というか、
早いとこ2のシステムでコバルト並のパーツ数のがやりたい・・・。
28なまえをいれてください:04/10/15 21:12:27 ID:r5Pm4YYp
シリーズでたくさんやったのはコバだな
2の操作に慣れてからはやらなくなったけど。

2は兵器をちょっと整理しすぎたな。
グレネードとハンドMLRSも無いし。完全補足がしょっぱいんだよヽ(`Д´)ノ
29なまえをいれてください:04/10/15 22:03:26 ID:AGXyVcIU
2は適当に機体組むとまじで瞬殺されるよね。
30なまえをいれてください:04/10/16 13:37:36 ID:5Xm2NT9u
次もクリオ出してくれ。
31なまえをいれてください:04/10/16 19:37:46 ID:invcfabj
わかりました。
32なまえをいれてください:04/10/16 20:06:16 ID:TjwVg2IV
マコト出してマコト
33なまえをいれてください:04/10/16 21:07:57 ID:EtjJGI3F
ハンドMLRSあたりは年表上無理だってのもあるんだろうけど、
J2にだって新パーツは山ほど出てるもんなぁ。
素直に後の時代でストーリー作ってくれれば自然にみんな出せるのに。
っていうか、消える理由の無いものまで消えてるし。
34なまえをいれてください:04/10/16 21:59:34 ID:5Xm2NT9u
そーだよ、アームド消すなって
35なまえをいれてください:04/10/16 22:07:14 ID:JADrL8/x
ゴジラ映画に出てくるような兵器が欲しいな
機龍の両肩のロケット砲とかかっちょええ
J2で両肩ナインつけて見た目だけ似せて楽しんでます。
36なまえをいれてください:04/10/16 23:21:34 ID:5Xm2NT9u
そろそろ内蔵ミサイルとかもいいかもしれない
ボディから装甲がパカっと開いてミサイル打つの。
37なまえをいれてください:04/10/17 01:11:39 ID:NBIRJEq9
今あるようなハンマーじゃなくて、ガンダムハンマーみたいなのが欲しい。
BURM発動で回転してから投げられる(そして着弾までは吼えているため無防備)とさらに最高だ!
38なまえをいれてください:04/10/17 15:06:17 ID:2XXL/Kgz
せっかくダンが仲間にできるのに、アポロンはどこに消えたんだ!?
(だから消えたのか)
それはともかく、

俺 の マ リ ア た ん を 返 せ
39なまえをいれてください:04/10/17 15:59:24 ID:dEARshuu
まて!


        マ   リ   ア   は   俺   の   だ!
40なまえをいれてください:04/10/17 16:11:43 ID:dEARshuu
さっき2の開発やってたらうちの親が主任の声聞いて「丁寧なゲームだね」だって
それでこれだけこき使われるんだけどなー('A`)
41なまえをいれてください:04/10/18 10:48:27 ID:WFo33TYJ
皆も、「一機斬り」の世話にはなったよな?
42なまえをいれてください:04/10/19 08:25:04 ID:eSq9OcNC
>>41
凄い懐かしいなあれにはかなり世話になった
43なまえをいれてください:04/10/19 10:03:29 ID:eRR1FQYh
J2になったら効率が1/3にまで落とされてたけど、それでも相変わらず一番安定して儲かるのが笑える。
2本編待ちのときに音楽聞きながら1時間ほど機械的にやってたら、本編で一回も金に困らなかった。
44なまえをいれてください:04/10/19 14:10:18 ID:t2D1rMgx
えーでも2じゃあ機体でないよな?
45なまえをいれてください:04/10/19 22:26:57 ID:gGK1ad9i
2はサバイバルメテオが意外に楽しい。
46なまえをいれてください:04/10/20 02:12:57 ID:LSIRrxQJ
>>41
詳しく
47なまえをいれてください:04/10/20 08:11:03 ID:cgIgxRrY
百機斬りモードで、最初の一機だけ撃破→ポーズ(select)→リタイア(×)→リトライ(○)
のサイクルを延々と繰り返すこと。
百機斬りのポイント計算は、一機倒すごとに10点、1〜10機まではさらにボーナス500点、
11〜20機までは1000点が終了時に加算(うろ覚え)。つまり10機ごとに600点の階段状になる。
一方一機斬りだと、一機ごとに510入るので、一機あたり60の通常プレイと比較すれば差は歴然。
ボーナスが1500スタートのJ1では、わずか20分で金MAXになった。J2なら一時間か?
まあ安定してるってだけで、慣れればメテオの方が稼げるのかも。情報求ム。
48なまえをいれてください:04/10/20 08:12:51 ID:cgIgxRrY
すまん。ageてもーた。
49なまえをいれてください:04/10/20 13:17:33 ID:mfYSH+tI
>>47
初耳や。 ありがとう。
50なまえをいれてください:04/10/20 15:13:41 ID:mfYSH+tI
やってて思ったのだがキャラ同志の掛け合いもう少し強化してほしいな。
双子なんて専用セリフあるんだし。
51なまえをいれてください:04/10/21 19:06:13 ID:WsilOBli
凱聖はドランガー
52なまえをいれてください:04/10/21 23:17:27 ID:Vq3CP/35
みなさんは誰を育ててますか?
53なまえをいれてください:04/10/22 00:37:47 ID:xyIGV030
ユイ、クリオ、マコト、チェンナ
54なまえをいれてください:04/10/22 00:59:17 ID:GG/f8pin
全員均等育成派なので、必然的に決定力に欠ける香具師を連れ回すことが多くなりがち。
認めたくないが多分出撃回数が多いのは唇の連中 orz
55なまえをいれてください:04/10/22 09:31:39 ID:iSLmVL9D
ただひたすらにモミジ。Lvはガンガン上がってるが、能力は上がらないorz
いっしょに出撃してる連中が次々に卒業(能力AA)していく・・・。
56なまえをいれてください:04/10/22 18:46:18 ID:EleQTqq0
パピオンかな。
腕前はいいペースで上がるけど
CB関連の上昇率がクルシイ……
でも使ってしまう。
57なまえをいれてください:04/10/22 20:40:05 ID:s/Z5tXdU
唇がまるで強くならないのが気に入らなかったので
これでもかとリサを99まで上げて使ってる。
あとキース。
58なまえをいれてください:04/10/23 15:49:48 ID:KuDMK/WE
>57
99まで上げるとどれくらいの能力になるの?
59なまえをいれてください:04/10/23 17:00:27 ID:iIJrJZoz
>>58
リサだと
能力はAA
命令行動は20回、時間は60秒超えが3つ、あとは30から40秒。
CBはハンマーショットだけ50〜90%で
あとは35〜70くらい。20〜50のも2つほどあったけど
60なまえをいれてください:04/10/24 08:55:06 ID:8YIlqsRh
有難う。育てきればみんなちゃんと強くなるんだね。
俺も頑張ってみるよ。
61なまえをいれてください:04/10/24 20:43:52 ID:pkmhYWtn
名前に惹かれ、がんばって開発した9連ミサイル
ぜんぜん使えねえじゃんyo!
62MLRS:04/10/24 22:01:08 ID:34xv2fFf
はあ? 漏れに勝てるミサイルなんかねーって
63なまえをいれてください:04/10/24 22:45:39 ID:kvRVtFeR
>>61
9連よりナインがお勧め
6461:04/10/25 20:57:41 ID:C3tfs+Am
>ナイン
気に入ったので、MLRSから変更しますた。
MLRSのほうが強いっぽいけど、弾数が多くて9連より使いやすいし
何よりピンクの軌跡が素敵。
(9連も2連ミサよりはマシでした)
65なまえをいれてください:04/10/25 21:18:06 ID:5/ZOEo2r
>>61
もまいは対PFミサイルを使ったことがあるのかと(ry
66なまえをいれてください:04/10/26 00:27:34 ID:+6o8vcXD
>>64
ナインと言ったら本体発射だろ。
67なまえをいれてください:04/10/26 20:50:08 ID:WUhyvCEQ
ギャンブラーだな >本体発射
68なまえをいれてください:04/10/27 02:37:22 ID:QX3oPeKO
本体発射やったら味方も消し飛んだよ_l ̄l○
それ以来使ってねぇなぁ。
今はMLRSとナイン両方つけて気分で使い分けてるな。
69なまえをいれてください:04/10/27 14:49:58 ID:UVMaJYR4
>>65
そんな武器もあったなぁ (遠い目)
単発だから、避けるもよし、打ち落とすもよし、ってな。(相手が)
命中してもそれほど強くないし……見た目は結構いいと思うけど。
70なまえをいれてください:04/10/28 00:41:21 ID:f5NSVmfG
>>68
BTでヘルファイア使って自分が消し飛びかかった漏れに比べれば orz
もちろん味方が消し飛んだのは言うまでもなく。
71なまえをいれてください:04/10/29 00:53:04 ID:sx+n7TXZ
まあたまにMLRS当って味方潰したりするけどね 射線上にくるから、ついね
72なまえをいれてください:04/10/30 13:10:07 ID:wUVHJRTW
やっぱ人気あるな、MLRS。強いし。
当たった時に相手が吹っ飛ぶ仕様がなきゃ
ナイン使うんだけどなあ
73なまえをいれてください:04/10/30 16:17:12 ID:8mXyRlfv
俺はその吹っ飛び仕様があるから使うけどな>ナイン
他のと合わせて。
74なまえをいれてください:04/10/30 18:10:53 ID:p6xmjZ5r
ナインとMLRSが安牌かな
75なまえをいれてください:04/10/31 12:00:51 ID:xUBQ1Gmz
オレはMLRSとスライスカッターを愛用してまつ。
あと、たまにハイパーキャノンを。
76なまえをいれてください:04/10/31 12:19:17 ID:+F59k7fz
アッパーショットとMガントレットかな。
ハイパーキャノンもたま〜に。
77なまえをいれてください:04/10/31 19:20:14 ID:9SO4KOoH
2は格闘武器のバリエーションがいいね。
斧とか棍とか長剣とか。
でも、デッキブラシがあるのにドリルが消えたのは何故だ。
あとアリスがry
78なまえをいれてください:04/11/01 11:11:22 ID:nHU1zhve
今回消えた、いわゆるイロモノ機体たちも「遺品」だけは残してるな。
ハンマーにデッキブラシにエクスカリヴァに真・双斬破に・・・

!? P・クロウと猫のツメは何処へ?
79なまえをいれてください:04/11/01 19:17:35 ID:5LSUspbf
そういや、ハミ痛で開発スタッフ募集してたね。
まだ、やる気なんだな‥

ちょっと感心した。
80なまえをいれてください:04/11/01 20:27:22 ID:FKAnWUgy
翔永社の募集ページのことか?
俺も一瞬ウホッて思ったけど、あれは単に「今までこんなの作りましたよ」ってだけじゃないかな。
これから作るのはまた別口って風に取れたけど
81なまえをいれてください:04/11/01 21:10:57 ID:F+AesoG5
>>78
大丈夫だ。
猫ツメもマリアたんも、
俺たちの中で生き続けている。
82なまえをいれてください:04/11/02 10:18:01 ID:Q2j1gzDh
アークレル氏も僚機にしたかったな。あのバルタンボイスが好きだ。
83なまえをいれてください:04/11/03 21:28:48 ID:UEjw6Eev

カットインが大変なことになりそうだな
84なまえをいれてください:04/11/08 01:49:13 ID:3IOMpgSF
新作情報まだー?
85なまえをいれてください:04/11/08 23:14:50 ID:cz6USuE0
このゲームってガオガイガーそっくりの、
胸に獅子、巨大ハンマーがあるって聞いた覚えがある。
86なまえをいれてください:04/11/08 23:51:21 ID:KgrmcU80
1の本篇やれば分かる。
まずは、買うことだ。
87なまえをいれてください:04/11/08 23:53:29 ID:3IOMpgSF
>>85
だれから聞いた? おじいちゃんか?
88なまえをいれてください:04/11/09 00:02:50 ID:DLZpJ/cY
OK。
1買ってくる。
なかったら2買ってくる。
89なまえをいれてください:04/11/09 20:36:23 ID:gTUHixw5
BTがあまりにムズいので、攻略本を買ってきた。

「本篇からのコンバートは絶対必須だ。」だって。
序章篇しか持ってねぇよ‥
90なまえをいれてください:04/11/09 21:02:34 ID:VWkJazw0
>>88
2は、ちょっと難度が高いから止めといたほうがいい
……って言うのが遅い罠、俺。
91なまえをいれてください:04/11/09 21:37:38 ID:VWkJazw0
>>89
俺の友人に、BTからいきなり始めてJフェ二にトラウマ持ってる奴がいるよ。
序章編&本編のコンバート+難易度イージーでも、けっこう辛いのに。
しかも、そいつはこのジャンルのゲームの経験が全く無かった……
>89も、まずは本編をやってみたらどう?
ストーリー的にも、難易度的にも、そのほうがいいと思うよ。BTハ、マジデツラカッタ
92なまえをいれてください:04/11/09 22:17:28 ID:vEV7YCBd
序章編&本編でACと違う魅力を感じ、

BTでカスタマイズの奥深さと、なんか間違ってるんじゃないかという
難易度に苦しみながら、バグに泣き、

コバルトで難易度の下がったカスタマイズで攻撃力2万5千オーバー・
防御力9999・スピードMAXの超機体を作り上げ、

2で新たな操作法と宇宙戦に興味を感じながら、

次回作の発表が無い事に涙しろ。_| ̄|○
93なまえをいれてください:04/11/09 22:27:30 ID:4rxcxDXa
2が出たのいつだっけ?
俺はもう少し待つよ。
94なまえをいれてください:04/11/09 22:37:26 ID:gdpObh31
双子の悪魔とリーネ主任にハァハァするスレはここですか?ちなみにオレはクリオたん派
95なまえをいれてください:04/11/09 23:06:16 ID:gdpObh31
Jフェニのライバルはコアじゃない、ゾイド∞だっ!!


…てか向こうも翔泳社が
96なまえをいれてください:04/11/10 17:29:23 ID:KRmNTQ+Q
タカラ〜、頼むぜ。赤字に負けずにマジで続編作ってくれ。
でも、それで出来たのが「J-PHOENIX 2 BT」だったら泣くけど。
97なまえをいれてください:04/11/10 17:52:20 ID:xQPmJj2f
いい加減、話を先に進めて欲しいぜ‥
もち、主人公はアタシのグレンリーダーな。
98なまえをいれてください:04/11/10 20:32:36 ID:gMOH+Eax
>>90
安心するんだ。
まだ買ってない。

土日にでも買う予定。
99なまえをいれてください:04/11/10 21:39:37 ID:KRmNTQ+Q
>>98
安心したyo
序章編がないと、本編とBTでパーツコンプできないから
本編やる前に買っといた方がいいかも。
でも、中古でも700〜1000円くらいするわりに内容無いからなあ……あれ
100なまえをいれてください:04/11/10 22:06:35 ID:Pv1+E9v3
サントラ買えなかったオレとしてはHold overをフルで聴きたいときに重宝するが>序章篇
101なまえをいれてください:04/11/11 00:50:58 ID:S9WIMzN4
そういや、2の序章篇って大体中古でも3〜4千円するんだが、
そんなに内容充実してるのか?
102なまえをいれてください:04/11/11 18:34:14 ID:msplsLIJ
いや、あんまり。数が少ないってだけじゃないかな
103なまえをいれてください:04/11/11 20:49:18 ID:y/X3Lk1q
本編でパーツをコンプする為には不可欠だけど
それ以外の価値は無いに等しいと思う。定価だけは一人前だけど >2の序章篇
初代の序章篇は、>100が言ってるような
本編には無いオマケ要素が結構あるから、まだいいんだけどね。
104なまえをいれてください:04/11/11 21:15:54 ID:jDOifCHJ
2序章篇でもPAR使えば全パーツが手に入る、ただし、ブラフォード等の一部機体やパーツは完全規格で組めなかったり兵器変形ができなかったりする
105なまえをいれてください:04/11/12 00:03:08 ID:STUSLZWA
うおっ新スレ立ってる
ものすごく遅くなりましたが1リーダー乙です。
次回作があれば、Jアームドやアリス、マリアを復活して欲しいなぁ
勇者大戦やアバチュとかににスタッフが移りすぎてなければいいけど……
106105:04/11/12 00:08:02 ID:STUSLZWA
sage忘れた……orz
107なまえをいれてください:04/11/12 14:29:15 ID:8ssS+PV+
>>104
つーことは、序章篇発売の時点で2のシステムは完成してたという訳か。
そして、あの全国のプレイヤーを苦しめた兵器開発の仕様は
序章篇の時点でもう確定してて、2で直すつもりは無かったということなのか……
次回作では、もっと素直にプレイヤーの意見を反映してくれ、タカラよ。期待してるから。
108なまえをいれてください:04/11/12 19:54:20 ID:ysAthV4V
やったー!BT遂にクリアー!
けど、達成感全然ないね‥
ストーリーも明らかに完結してないし。真ENDとかあんの?もしかして。

あとさ、「あやかしの森」ってコレ、一体何なの?
どうやら迷ったらしいって事は判ったんだけど、
何か戦闘に入っても、画面ピカッ!って光った後、勝った事にされる‥

もしかして、バグ?俺、ハマッた?
セーブしちゃったんだけど‥
109なまえをいれてください:04/11/12 20:38:54 ID:FTDrgQLw
あやかしの森については、ほっぽり出したんでよく分からんけど
>ストーリー
初代(機甲兵団 J-PHOENIX)やってなかったりする?
110なまえをいれてください:04/11/12 21:07:12 ID:ysAthV4V
うん。BTだけ。
クリアしたのに、完全規格が二つとは‥
こんなもん?
111なまえをいれてください:04/11/12 21:40:19 ID:zGNpVX7z
『あの』BTをコンバート無しでクリオ、もといクリアとわ…
112なまえをいれてください:04/11/12 22:45:23 ID:8n+a9/j8
>>108
鏡森の迷路で迷ったらまず↓へ行く。
↑へ進めるMapに出るまで↓へ行く。
そしてその地点から←←↓と行けばクリア。
・・・と攻略本には書いてあるが、ぶっちゃけ適当進んでてもクリア出来た記憶が。

戦闘に関しては、多分、自機が危険機体だったんだろうと思う。
鏡森に出てくる敵は全て自機と同じ組成の機体なので、登場→ブースト→自爆、コンボで即終了。

あと幻の小隊ガンガレw
113なまえをいれてください:04/11/12 23:06:01 ID:cTnFhOAF
BTは各種ハマリ高難度演出不足ともに、往年のレゲーのプレイ感覚を引き起こして
かえって楽しめたな。カスタマイズだけは幅が利くし
114なまえをいれてください:04/11/13 00:00:13 ID:9w2/U1RK
>>112
その様な感じで出れた。さんくす。
戦闘は、どうやらJアームドのボディが原因だったみたい。
バグでもハマリでもなくて、良かった‥


せっかく増えた新しいマップに行っても、すぐに追い出される('A`)
115なまえをいれてください:04/11/13 08:14:18 ID:RKoUEXQF
・初代のデータをコンバートしてない
・達成率 (通過率?) が一定以上ない
と、いけない場所がある。しかも、かなりの数。
いっそのこと、中古屋行って初代&序章篇を買ってみるというのはどうだろう。
今からやりなおすのは酷だと思うが、ストーリーも分かるようになるし
BTを素でやってクリアできたんなら、初代の難易度HARDでも楽勝だと思う。
で、初代で隠しをコンプしたデータをコンバートして、またBTを……オレ、オソロシイコトイッテルカモ
116なまえをいれてください:04/11/13 10:02:17 ID:rZRxbj+v
>>108
115氏の言う通り序章編と本編を買ってきてやり直すのを薦めます。
多分両方で買って5千円は切るぐらいの値段で揃えられると思います。
……恐ろしい事を薦めてるのは間違いないなぁ……。
117なまえをいれてください:04/11/13 12:26:57 ID:s+iVvV0t
俺の場合は、中古で合わせて2000円だった
118なまえをいれてください:04/11/14 22:16:09 ID:r8aglIxx
序章篇と本篇買ってきた。セットで1500円しないのにはワロタ。

で、今本編やってんだけど‥
もしかして、安全装置BTからのシステムなのか?
どうも、それらしき欄が見当たらないんだけど‥

後、なんかロードの音が凄いね。
本体にやたらと負担かかりそうで不安。
119なまえをいれてください:04/11/15 08:01:15 ID:cn7x5KQ3
>>118
察しの通り安全装置はBTからもしやるなら本編完全クリアーしてからどうぞ
120なまえをいれてください:04/11/15 10:27:14 ID:bBPzVXrN
ストーリークリア後の難易度変更全クリア(序章編でやった3話分はクリア扱いになってない)とか、
同じくクリア後に50機斬りアーンド100機斬りとか、やり忘れにはくれぐれも注意。
あと、最後に使ってた機体が引き継がれるうえにゴミ機体に化けたりしてしかも後々強制出撃(泣)
とかあるので、強いデフォルト機体でセーブしとくのが無難かも。あr(略)とか。
アp(略)だと燃えるが。
121なまえをいれてください:04/11/15 11:46:04 ID:RtdGZVI2
>>119>>120
サンクス。

やっぱ安全装置無いのか‥
BTみたく、歩行速度230%とか無理なのね。面倒臭ぇ‥
122なまえをいれてください:04/11/15 15:29:35 ID:kWK8IOeE
コバルト小隊ってのを買ってみたんだけど…

駄目だ、3D酔いが凄い。
この感覚はアーマードコアとかMGS2サブスタンスのFPSモードと同じ感覚だ。


吐きそう…
俺の3300円が無駄になるのか…
123なまえをいれてください:04/11/15 15:51:39 ID:vUuPVGQQ
コバ小はキャラ絵が全てを台無しにしてる
124なまえをいれてください:04/11/15 19:38:08 ID:RtdGZVI2
本編、案外短いね。
何とか、100機斬りまで漕ぎ着けたよ。

勇者ロボならぬ、戦士ロボにはワロタ。
変形しそうで出来ないし。

‥でさ、やっぱスペシャルってやっといた方がいいの?
もう、結構むりぽなんだけど‥
125なまえをいれてください:04/11/15 20:30:40 ID:vUuPVGQQ
スペシャルやらないと開発できないパーツあるし、まあ、資金が必要だが
126なまえをいれてください:04/11/15 20:38:25 ID:GjOaT3Uo
>>123
俺はむしろコバ小の絵のほうが好きだな
BTはキースの顔が怖い……
127なまえをいれてください:04/11/15 20:51:36 ID:V/c48HjY
だが女キャラはBTや2の方がいい。双子とかサリアとか。
キースは・・・・1が一番かな。
128なまえをいれてください:04/11/15 21:31:50 ID:RtdGZVI2
>>124
そうみたいだね。がんがるよ。


そういやエンディング見てて思ったんだけど、
どうもBTに繋がってる気がしないんだけど‥
隊長助けた描写も無かったし、グリュウもなんか普通に出てたし。

‥まさか、BTにも序章篇とかあんの!?
129なまえをいれてください:04/11/15 22:45:44 ID:vUuPVGQQ
J1がアニメの本編だとすればBTは番外篇みたいなもんだな、例えとしては
130なまえをいれてください:04/11/16 00:38:47 ID:UeYYwyH9
ふう、やっとスペシャル埋まった。案外楽だったけど、疲れた‥
しかし‥埋まる戦車とか、輸送機護衛の事とか考えると
もっかいBTをやる気にはなれんな‥


>>129

BTは本編の後じゃなくて、途中の話って事?
んじゃ、やっぱり死んでたんだ‥

さんざん子供向けな話展開しといて、最後だけ鬱かい。
そりゃないぜ、タカラ‥
131なまえをいれてください:04/11/16 00:45:02 ID:kB6pWwIm
真実は本編のクリアデータをコンバートしてもう一回BTをクリオしたらわかるとだけ言っておこう
132なまえをいれてください:04/11/16 10:28:42 ID:1zru2DPl
バックスです。 たまには私のことも振って欲しいな。
133なまえをいれてください:04/11/16 12:20:48 ID:hkudmChp
見た目はレゲエ、
中身は神父(?)、
名ゼリフは「はアァァぁぁぁっ!」
それがバックス。


こんなもんでどう?
134なまえをいれてください:04/11/16 15:40:23 ID:kB6pWwIm
J2序章篇の最初のミッションで真っ先にバックス殺した人→ノシ
135なまえをいれてください:04/11/16 21:06:10 ID:Vx6dV9R8
>埋まる戦車
苦痛の記録が脳裏に蘇る……
136なまえをいれてください:04/11/16 23:14:22 ID:kB6pWwIm
オレは百機切りで下半身がないPFが出てきたことがある、しかもやけに移動スピードが早くてマジでびびった
137なまえをいれてください:04/11/17 02:21:08 ID:dxiGLHIK
>>136
足なんて飾りで(ry
138なまえをいれてください:04/11/17 14:34:26 ID:gvhe+PvW
フロート型のPFか
139なまえをいれてください:04/11/17 20:44:33 ID:bz8VgBIH

>>130
お疲れ様です。次のコバ小もがんばってみてください。
>>136
俺もエレベーターでに遭遇しました。
割と何回も出てくるんだよなぁアレ。
140なまえをいれてください:04/11/17 21:26:18 ID:A0irDBHO
いや。コバ小の前に初代コンバートしたBTを再度やってクリア後のミッションを
見届けておかないと、死んだと思ってた隊長の名がコバ小で出てきて
なんだか分からず興ざめするという罠が。
141なまえをいれてください:04/11/17 23:15:40 ID:inwxDcvL
藻前さんがストーリー保管してやれば済むよ
142なまえをいれてください:04/11/18 06:27:32 ID:pE96wJPe
実は隊長さんは9人兄弟で(ry
143なまえをいれてください:04/11/18 18:48:23 ID:3qXAOE7E
とりあえず言いたい…

カグヤにも愛をっ!!
144なまえをいれてください:04/11/18 22:49:37 ID:Ml0q1pnQ
145144:04/11/18 23:08:30 ID:Ml0q1pnQ
本文入れる前に書き込みボタン押してしまった……。
>>142
 グッドマンみたいな隊長(グレン、コバルト、ブレット3名とも)
がそれぞれ9人で迫ってくるのを思い浮かべてしまった。
>>143
個性がコーヒーだけでは弱んだよなぁ……。
誰かSS書ける人、補完してあげてください。
146なまえをいれてください:04/11/18 23:23:39 ID:3qXAOE7E
SSなら『辺境の地』ってサイトにごっそりあるぞ、
アルサレア作戦会議室行ってる人いる?
147なまえをいれてください:04/11/19 00:29:45 ID:Z3Uqngrn
カグヤのSSはまだなかったはず
148なまえをいれてください:04/11/19 00:32:06 ID:+2z8QQR2
いやあるから、カグヤ×ブレッドのが
149なまえをいれてください:04/11/19 00:37:34 ID:Z3Uqngrn
>>148
短編で一つだけあったか
150なまえをいれてください:04/11/19 01:33:21 ID:4oooG22k
ブレッドって誰?
151なまえをいれてください:04/11/19 08:51:08 ID:3/OkqOLY
>>150
うわ、ひでえ
仮にもJ-PHOENIXスレでブレッドって誰はねーだろw
レガルドリーダーかリーダー君としか言われてないから無理もないかもしれんが。
152なまえをいれてください:04/11/19 09:13:25 ID:+2z8QQR2
久方ぶりに1本編をやってみたよ、なんかグレン小隊はBT以降より大人っぽく見える、ミッション1で近接一発で雑魚を倒せないのには驚いたよ、まあ、一番驚かされたのは異常に思いパーツだが
153なまえをいれてください:04/11/19 18:45:25 ID:4oooG22k
>>151
ああ、あれね
154なまえをいれてください:04/11/19 21:57:59 ID:kRP4JjAz
>145

そのうち書いてみるわ
155なまえをいれてください:04/11/20 01:27:25 ID:/oQaoEKJ
>>151
冷静に考えると、何でブレッドだけ名前があるんだろうな。
他の歴代主人公は本名不詳(というか正式設定なし?)なのに・・・。
156144:04/11/20 01:57:07 ID:S+mxhssn
そういえばここの住民で会議室に書き込んだことがある人って
何人ぐらいいるのだろうか?
俺は辺境の地の初期の初期に一回だけ書き込んだことがありますが・・・
>>154
期待して待ってます。
>>155
一応グレンリーダーには名前が開発段階まであったという事を
説明書を見れば解るというのを会議室で見たような・・・
確かドイツっぽい名前だったような。
157なまえをいれてください:04/11/20 13:53:40 ID:TLsemzJ4
シュツル・ヘッツァーとかいう名前をどっかで確認できたと思うんだが、
どれだったかな…

あとコバ小の隊長の名前は普通にコバルトじゃね?
158なまえをいれてください:04/11/21 03:11:09 ID:RzEpKyQf
そういえばここを見てる辺境の常連っているのかな?
159なまえをいれてください:04/11/22 21:40:18 ID:Qx3/bB8H
>>157
シュツル・ヘッツァーでしたか。

俺らの仲間内ではグレンリーダーは
「大丈夫、問題ない」の人で通っていました。
>>158
辺境どころか会議室にも見ている人いなさそう・・・
160なまえをいれてください:04/11/22 22:01:01 ID:7UVStEND
オレは会議室の絵描き板住人だ
161なまえをいれてください:04/11/23 17:41:58 ID:eV8TtQmG
近所でなかなか売ってなくて今日やっと買えたよー
序章編+本編両方新品で6kでした
コバルト以来二年ぶりくらいのじぇいふぇにだー
162なまえをいれてください:04/11/23 20:22:43 ID:iMeoEjUD
初代か。俺も久し振りにやってみるかな……
経験者ならミッションモードは大丈夫だと思うけど
機体組むのは、コバ小に比べて融通が利かないから辛いかも。
ガンガレよ

それはそうと、コバ小発売してからもう2年も経つのか。
163161:04/11/23 21:47:48 ID:s8fhmXLW
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
164なまえをいれてください:04/11/23 22:15:55 ID:9rBNs6cF
なにについてなんじゃこりっぁ
なのか非常に気になりますが、(たぶん開発)
新たなリーダー君、頑張ってください。
165なまえをいれてください:04/11/23 22:42:42 ID:s8fhmXLW
操作系全般
ベストなコンフィグ探しですでに数時間かかっております
166なまえをいれてください:04/11/23 22:57:12 ID:jsmHUHUG
わかるぞ、それ>コンフィグ

LRで攻撃なんてできねーよ!!って感じだった
結局今までと変わらないボタン配置がベストだったよ・・・
167なまえをいれてください:04/11/23 23:04:14 ID:/w8tnaPW
初代は無の境地とかが無いから中量級が死んでたなぁ〜、そのかわり規格機体が後のシリーズに比べると機動性いい
168なまえをいれてください:04/11/23 23:16:11 ID:s8fhmXLW
とりあえず発売当初の皆の反応が見たいので
過去ログのHTML化依頼してきた

デフォルトだと地上戦で上下機動と旋回が使い物にならないのと
宇宙戦で初期機体の旋回速度が速すぎて激しくやりにくいなぁ

好きなシリーズで期待して買っただけに(評判は聞いてるけど)
しっかりと楽しみたいところです
169なまえをいれてください:04/11/23 23:30:48 ID:wulCxb/T
大丈夫だ、問題ない
170なまえをいれてください:04/11/23 23:43:21 ID:9rBNs6cF
Jフェニ2はコンフィグはものすごく親切だよなぁ
その親切さを開発の所に分けて欲しいぐらいに。

171なまえをいれてください:04/11/24 00:16:43 ID:xajLIMUs
俺は巨大隕石迎撃が好きですが
リーダーの皆さんはJP2で好きな任務はどこですか?
172なまえをいれてください:04/11/24 12:21:07 ID:1S9+1n27
なんとか序章編のミッション全部おわたー
他に序章編でやっとくことありますか?
173なまえをいれてください:04/11/24 12:32:38 ID:1S9+1n27
本編のマニュアル見たら書いてあったわ
序章編で開発できる武器っていくつあるんだ・・・
174なまえをいれてください:04/11/24 14:13:02 ID:ISruuR0K
175なまえをいれてください:04/11/24 19:16:11 ID:5raRbOs9
>>173
改造コードいれればほとんど出るぞ。しかもコンバート可能な罠
176なまえをいれてください:04/11/25 01:36:32 ID:RxMGssBw
過去ログ見たけど、2ってメッチャおもんなさそうね‥
いずれ買ってしまうんだろうけど。
177なまえをいれてください:04/11/25 15:38:22 ID:Ua3Pdpfg
序章編コンプって
ミッション25
開発39
であってる?
178なまえをいれてください:04/11/26 22:56:02 ID:Uyr3PgV8
うぁああああああああああああああああああああ
助けてーーーーーーーーーー
ミッション17どうしたらいいかさっぱり
グロリア硬すぎ&施設脆すぎ
衝撃・熱・内部破壊・武器破壊全然効いてねぇよおおおおおおおおおおお
179なまえをいれてください:04/11/26 23:38:40 ID:yH44aoJd
それはたぶんバーム(組みたて)を失敗している。 今回適当に組むとほんと難しい。
180なまえをいれてください:04/11/26 23:48:57 ID:3mSU3LY9
>178

基本的にグロリアさんは施設を叩きに行ってこっちにはあまり攻撃してこない
後ろから格闘兵器で狙うが吉。射撃はやめておきなさい施設にダメージ入るから
CBを狙うのも良いが、僚機が鬱陶しいと思ったら単機突撃の方が良いかも知れない
何にしても格闘戦がお薦め。武器を壊しに行くのも良い

あと、CBを使うならインサイドキルがお薦め
181なまえをいれてください:04/11/27 00:13:02 ID:daTaUWoU
>>178
俺はホールモーターのっけて格闘系CBで倒したぞ。
一斉射撃はNGな。酷いことになるw
182178:04/11/27 00:26:33 ID:DI9FBA3Y
取り乱してごめんなさい
アセンはどうしたらいいかさっぱりなので、完成してる機体に武器載せ替えてるだけっす
つか陸ドラグーンにガトリングとカタール持たせたやつで固定

グロりアなんとかやっつけられました
今はラストぽいところで停滞中

開発も全然進んでないつーか不可能ぽいのあるし
演習もできないのあるし
そろそろくじけそう……
183なまえをいれてください:04/11/27 00:59:44 ID:daTaUWoU
ああ、ショックで中の人が変わってしまったようだ。>182
まあこのゲームやってるといろいろ辛くなってくるよな。

タルカス・ヴェタール系にいいマテリアルを使うと心持ち機体が長持ちする。
後は左上の方を開発してハンマーバスターを手に入れるんだ…。

それと、序章編がないとこのゲームの五割は楽しめな(ry
184なまえをいれてください:04/11/27 11:02:32 ID:DI9FBA3Y
まぁBTやコバルトのコンプに比べたらぬるいんだけどね

でもあれはリリスが居たからできたようなもんだし……
185なまえをいれてください:04/11/27 11:23:14 ID:q1iqntn4
いや、コバルトのコンプはそう難しいものでもないかと。
ストーリーを各難易度で一通りやって、後は百機切りっていう
このシリーズにしては素直なものだから。
2の兵器開発は、面倒くささにおいてBTに匹敵すると思う。
186なまえをいれてください:04/11/27 16:37:56 ID:DI9FBA3Y
詰まってるのラストじゃなくて一個前のフォルセアだった
ロック外れるパイルバンカーうざかね
時間差で当たる斧でカウンター入れ続けてやっと倒せました


コバルトの記憶だいぶ薄れてるけどめんどくなかったっけ
当時は同時期に出たshinobiより面白いと思ってたなぁ
187なまえをいれてください:04/11/27 19:27:16 ID:q1iqntn4
ああ、あの異様に硬いオードリーが出てくるミッションな。
あれは難しかった……パンカーで吹っ飛ばされて本物を見失ったりして。
多分、2で一番ムズイと思う。
188なまえをいれてください:04/11/27 19:40:02 ID:qVQxf8LJ
180でも書いたけど、しつこいようだがCB:インサイドキルは便利
山ほど内部HPがある相手でも、防御力に関係なくごっそりいける
僚機の動きも絡むけど、ミサイルを乱射しまくってCB発動が楽、かな?

特に、オードリー戦、ブラフォード戦ではお薦め
ちなみにこいつらは衝撃か熱か、どちらかの防御力が9999なので、
ダメージがさっぱり通らないと思ったら武器の種類を替えればいける
確か、オードリーが熱。レーザーマシンガンやバスターランチャーは×
189なまえをいれてください:04/11/27 21:32:55 ID:toUcIA7Q
機甲兵団J-PHOENIX (コバルト発売後)
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1038068954.html
☆機甲兵団JーPHOENX U序章編☆
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1054217594.html
☆ 機甲兵団J-PHOENIX 2 ☆
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1077117295.html
☆ 機甲兵団J-PHOENIX U-2 ☆
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/26/1081007681.html

抜けがあったので再度まとめました
ルクダル氏に感謝を


オードリー戦、ブラフォード戦はパイルバンカーでロックが外れるので
それがうざくて僚機無しでいきました
んで>>186の通り斧でカウンターあてつつインブレイクスピアでちくちく
ブラフォードはそれのソニック連打で
敵の内部HPなくなったらスピアパージして回復
こんなんですた




で、何この味気ないスタッフロール・・・
190なまえをいれてください:04/11/27 22:07:08 ID:HRcIyhNV
コバルトやってて海上でヘリオスと戦うと開発者に腐った卵を投げつけたくなる。

BTの戦車ほどではないが。
191なまえをいれてください:04/11/27 23:21:02 ID:ineImJz7
そのマップ全体的におかしいからな。
192なまえをいれてください:04/11/27 23:33:51 ID:aiAu+w6Z
>>178
ベテランさんだったのかぁ。>シリーズ通してプレイ
すまそ
193なまえをいれてください:04/11/28 01:01:17 ID:zEQPlnl1
あいや、プラス以外は一通りコンプまでやったけど
ベテランと言えるかどうかは激しく疑問……

BTとコバルトはコンプした時点で気力が果ててたし、今回もそうなる予感がします
なのでBMSとかほとんどわかんないんだよなぁ

いっそ♀PFオンリーだったら(アポロン系は可)めちゃやり込むんだろうに
194なまえをいれてください:04/11/28 18:17:59 ID:8q+CZMG+
BTのデータが‥ロード出来なくなっちまったorz
わざわざALLコンバートしてやり直してたのに‥

俺の40時間を返せよぅ!

195なまえをいれてください:04/11/28 19:02:45 ID:v5EUTK5U
>>194
BTだけなら電撃あたりにコンプデータが
たまに載るからそれで補完してくれ・・・


196なまえをいれてください:04/11/29 00:06:43 ID:lsw/JPYU
スタッフロールまでに溜まった開発ポイント使い切ったので
追加ステージに手を出し始めたんだけど結構厳しいね
スタンダードそのままではほとんどクリアできないでやんの

でもパーツ揃いきってないから本気でアセンする気になんないんだよなぁ
なんか本末転倒だが・・・・・・


>>194
ィ`
197なまえをいれてください:04/11/29 00:31:10 ID:acxBYQaZ
ドラグーンSならさっさと作れてかつミッションをこなせるくらいには強いんじゃね。
完全規格のHMがやばい性能。
要バスターランチャーのとこには対応できないけど
198なまえをいれてください:04/11/29 00:36:45 ID:FaacLhbV
そういやミッションのほとんどをハンマーバスターなんかの
バスター系+ラグーンブーストでクリアしたな。
199なまえをいれてください:04/11/29 12:40:42 ID:KLGIm2iv
>>193
そんなあなたにはピンキーストリートをオススメします。騙されたと思ってやってみ。
200なまえをいれてください:04/11/29 13:01:53 ID:3wsZeEfK
ミッション37て何したらいいの?
敵潰してるのに突然ミッション失敗になったよ
輸送機も無事だったんだけどなぁ

こういう説明が全く足りてないのがシリーズ通しての悪いところだ
201なまえをいれてください:04/11/29 15:28:45 ID:ZKZTXBrV
>>199
ピンキーってフィギュアのだべ?
あれのゲームがあんの?
アクションならまさに理想通りなんだけど
202なまえをいれてください:04/11/29 20:45:06 ID:1uTKrxR4
>>200
エリアオーバーと違うん?
203なまえをいれてください:04/11/29 23:56:20 ID:/WzfWfPj
>>158

遅レスですが、辺境で活動させてもらってますよ
204なまえをいれてください:04/11/30 00:22:47 ID:fMtW9xN6
>>202
ありうる
つかたぶんそうだね

とりあえず最短でオマケミッションまで出したけど
スタッフはレベルデザインの仕方絶対間違えてる
ただ攻撃力上げて防御力高めるだけの難易度調節は
ゲームの面白さを損なわせることにしかならないと何故わからないのか
本当にユーザーがそれを求めていると思って作っているのだろうか





まぁそれでもコンプまでやるし、新作でたら買うんだけどな
さて、キヤノン対策を考えなくちゃ
キヤノン持ちに近づけやしねぇ
205なまえをいれてください:04/11/30 01:09:24 ID:k5Io1vQD
流れぶった切って、いまさらな機体晒しをしてみる。

カスタマイズタイプ:ダブルBMS(排除設定:全兵装)
ヘッド:Jファー        左手:ロングバズーカ
メイン:Jヴェルタル     右手:ロングバズーカ
(両)アーム:イリア     左肩:9連ミサイルポッド
レッグ:JドラグーンN    右肩:MLRS

マテリアル:ラルサJ    WCS1:オフィル
ブースター:オグマ     WCS2:シラー
インナー:オーコロル    WCS3:シラー
ジェネレーター:ヌザ    ジェル:ブーストG

一斉射撃+無の境地→(ぎりぎり)32kパンチャー。
一斉射撃だと9連ミサイルを撃ちながら機動できるのが
楽しいというだけで作ったネタ機体。
空飛びながら一斉射撃>9連撃ちながら機動>MLRS第2射
とかやるとかなり壮観。
あとは強さより使いやすさを重視して組み立ててます。
206なまえをいれてください:04/11/30 11:33:14 ID:7U1l5qw+
今更な上に面白みがない機体
207なまえをいれてください:04/11/30 16:26:37 ID:cXZiNE4P
そういうこと言わない!
208なまえをいれてください:04/11/30 19:53:31 ID:szz2hnSk
>>204
そうだね。
2はボス敵とザコの耐久力に差がありすぎる。(時折クソ硬いザコもいるけど)
敵奇襲、むやみやたらに敵戦力が多い。兵器開発は言うまでも無い罠。
あと、難易度のほかにも、次回作では話にもっとメリハリを付けて欲しい。
というか、一つのミッションにドラマ性を持たせて欲しい。
クリア後のミッションで、何の説明も脈絡も無く名のある敵が出てくる
ってのは、勘弁して欲しいとおもた。
209なまえをいれてください:04/11/30 22:25:23 ID:Qt4oOHDU
そうかな?
俺はボス敵とザコの耐久力に差が有るのは言いと思う。
本当なら動き(思考パターン)でザコとの違いを出してほしいが、
PSからやってるACでさえできてないことをタカラに期待するのは酷だと思うから、
ストーリー的ボスキャラには特殊補正のHPと使い勝手の好い兵器で
ボスキャラっぽさをアピールしてそいつを倒すとご褒美としてその兵器が使える
って感じのほうが(俺的)JPぽい気がする。
210なまえをいれてください:04/11/30 22:52:33 ID:YxEXhGOQ
ボスだからって、恐ろしいBURM発動されても困るもんなぁ。
211なまえをいれてください:04/12/01 00:20:38 ID:yGMC2X/K
そうか?俺は(終盤の)ボスには強い機体に乗ってきてほしいぞ。
一刀士魂で一撃必殺してくるグリュウとか見てみたいし。

むしろHP14301、衝撃防御8259のヴェタールが
序盤も序盤、ロイナーデ小隊との共同作戦でわらわら出てくるのは勘弁してくれ。
最初カタナとサブマシンガン、MLRSで出撃して地獄見せられたぞ。
212なまえをいれてください:04/12/01 00:33:05 ID:+gvdwhm0
まんべんなく使わないからだよ・
213なまえをいれてください:04/12/01 01:51:57 ID:J7z+pVWd
しかしヴェタールは弱点の熱防御も3700くらいあり内部破壊にも強いので、
(稼ぎをせずに)序盤に開発できてあの数に対抗できる兵器は
レーザーソードなどの熱系格闘兵器にほぼ限定される罠。

まあ、「攻属特化衝」なんぞ使ってたおれもアホなんだが
ステージとして問題あるだろ、あれは。
214なまえをいれてください:04/12/01 03:17:50 ID:Z+AUicWJ
ゲリラのハイパーキャノンみたいの使ってくる奴が果てしなくウザかったな
215なまえをいれてください:04/12/01 03:49:23 ID:AOjROTTm
そうなんだよな。
その点で本編は敵も味方も徐々に新型が出てきて、
「ヌエとは違うのだよ、ヌエとはー」って感じだったからな。

惜しむらくJ・フェニックスがそんなに強くないのが玉に傷だったが。
216なまえをいれてください:04/12/01 10:26:35 ID:8EUCVTjk
本編ってそんなだっけ?
新型登場!って感じのは、タルカスとデッカイ奴くらいしか無かった気がする‥
味方に到っては、そんな演出一切無かったしな。

なんでゲームのタイトルがJ-フェニックスなのか、未だに分からん。
217なまえをいれてください:04/12/01 14:44:11 ID:UKk2jyhu
>>216
それは初代の本編。
上で言われてるのは2の本編。
そーいや、2ではゼクルヴ出てこなかったな。
218217:04/12/01 14:50:49 ID:UKk2jyhu
すまん、215読み飛ばして発言しちまった。
Jファーで幻の小隊に逝ってきます。
219なまえをいれてください:04/12/01 23:44:13 ID:6ELkJjba
新型の出現時期といえば、
2じゃグレン将軍襲撃より前にJフェニックス(パピヨン)&ヴェタール登場とか
1のタイムテーブルじゃありえない登場機体の設定してるんだよな。

どーせ時期的な整合性無視するんだったらもっと徹底的に無視すればいいのに…
なんでJアームド使えないんだよう。
220なまえをいれてください:04/12/02 00:21:03 ID:nmKf6HEA
アインとバビロスをいまだに待ってる俺ガイル
221なまえをいれてください:04/12/03 19:12:12 ID:nPnsABzR
そういやグレン将軍て何処で輸送機撃墜されたんだ?
222なまえをいれてください:04/12/03 21:24:24 ID:nPnsABzR
訂正、将軍が乗ってた輸送機が撃墜された場所の名前を知ってる方いますか?
223なまえをいれてください:04/12/03 23:44:29 ID:BD5qm3/t
>>222
説明書を読んだかぎりではわかんない。アルサレアのどっかの山中だと思う。

アルサレアGSがオーバーホール中でなければ将軍は助かったかもしれないんだけど、
そういうのは複数用意してローテーションでつかうもんじゃないかな。
224なまえをいれてください:04/12/04 17:29:51 ID:q2wZBv8o
アルサレアGS、BT以降は出す必要無かったのでは‥
225なまえをいれてください:04/12/04 18:58:58 ID:1STFZKIY
そういうのやめて・・・・
226なまえをいれてください:04/12/04 19:42:23 ID:53f60AP9
>>224
ただでさえデザインの数は限られてるのに、減らしちゃいかん。
パーツの総数が足りなくなって、デザイン使いまわしPFが増える罠。
227なまえをいれてください:04/12/04 22:11:31 ID:4vBrTe0g
>>244
ただでさえアポロン、アリス、マリア、Jアームズなんかを減らしてるのに
これ以上減らしたらどうなるんだよ!(泣)
228なまえをいれてください:04/12/05 01:09:09 ID:du3Pn2Zh
いや、アポロンやアームド消す位なら、GS消してくれ!って思っただけです。
グレンリーダー以外が持ってるのもおかしいし。

しかし、PFって、ホントにガワラデザインなの?
ソレっぽいのって、Jファーの腰アーマーとアポロン位なんだけど‥
229なまえをいれてください:04/12/05 01:21:42 ID:BFd18chu
原画見るとかなりそれっぽいよ
230なまえをいれてください:04/12/05 04:22:58 ID:bSOZwu7S
再現度が低いという事か
231なまえをいれてください:04/12/05 12:00:44 ID:RVAPMKPF
武器はSEEDのとかなり似てますよっと。
232なまえをいれてください:04/12/05 16:27:07 ID:du3Pn2Zh
>>229
原画見たい!
やっぱ、攻略本?それとも、資料集とか出てんの?
233なまえをいれてください:04/12/05 20:37:12 ID:nCVGIf1u
>>232
初代の攻略本。
もう絶版になってるけど。
234なまえをいれてください:04/12/05 22:38:40 ID:du3Pn2Zh
サンクス。
探してみるよ。
235なまえをいれてください:04/12/06 20:13:14 ID:3tSeBMlZ
BT限定版の方が入手はラクだぞ。
アームドなんて原画は間違い無くガワラロボなのにねぇ・・・
236なまえをいれてください:04/12/06 20:48:37 ID:nixeb7S4
>BT限定版
原画、4枚くらいしか入ってないけどね。
俺はてっきり画集みたいなのが入ってるかと思って
初回版をヤフオクで買ったんだが、うーん
ある意味BTのゲーム本編よりショックだったかも
237なまえをいれてください:04/12/06 22:24:51 ID:6JOGo1mB
ガワラ画集入ってるのかと勘違いして、危うく買うとこだったぜ‥
238なまえをいれてください:04/12/06 23:11:30 ID:UycoRLa0
マリア頭入ってるやつだっけ。
239なまえをいれてください:04/12/07 21:35:36 ID:bDaEyrTD
>>237
補足。BT初回版の特典は
・フィギュア (Jアームドとユイ専用シンザン)
・↑を飾る為の収納(?)ケース ・ガワラ原画×4
・資料集みたいなの ・デカールシール
資料集は結構いい。めっちゃ内容が充実してるって訳じゃないしサイズも小さいけど
あんまり公開されてない情報が載ってるし、試作アームド(色が青くて装備がちょっと違う)
とか、X箱版にしか出てこない、影の薄いPFのCGが拝める。
原画は、Jアームド、Jファーカスタム、オニ、Jボルト(x箱のPF?)。
アームドもだけど、特にオニとJファーは、カラーが違うってのを抜きにしても、ゲームとはかなり印象が異なってる。
俺は3000円で買ったけど、この値段なら十分満足できる代物。でも定価は高すぎ。

>>238
頭は分かんないけど、マリアの原画はBTの攻略本の巻末に載ってたね。
キョダイロボダトワカッテテモ、モエタヨ。
240sage:04/12/07 22:57:00 ID:/D24Jwt0
J フェ二のプラモとか欲しいなぁ…
241なまえをいれてください:04/12/07 23:28:25 ID:03cK36OX
Jフェニ2はまだ序章篇しかやったことないからわからんけど、また両腕に兵器つけながら肩に大型手裏剣装備できないかな、BTとコバルトはバグか何かで出来たけど
242なまえをいれてください:04/12/07 23:43:12 ID:glKHpIWh
BT初回欲しいなあ。。。
243なまえをいれてください:04/12/07 23:46:28 ID:auogjpsh
スレ復活してたのか。続編作るならスタッフ半分くらい入れ替えて欲しい。主にシナリオ担当。
あと序章編は1500円で頼む。
244なまえをいれてください:04/12/08 01:17:47 ID:jUMuI1Ia
シナリオが意味不明なのは、一作目からの伝統芸と言う事で‥

取り敢えず、データコンバイトの間違った活用法と、
原画と程遠いPFモデリングを何とかすべき。

ギャル機体にばっか力入れられてもなぁ‥
何の為に大河原起用してんだか。
245なまえをいれてください:04/12/08 06:34:45 ID:UC7zG0YF
ギャル機体も甘いよ。 特になんで数減らしたんだか。
万里亜帰せ―
246なまえをいれてください:04/12/08 09:22:03 ID:LuoHrZvp
>242
中古屋巡りガンバレ。たまに置いてある店あるから。
247なまえをいれてください:04/12/08 23:38:30 ID:t9dkzgW9
>>242
結構大きな中古屋に行けば売ってると思う、実際、そのようなトコでBTの初回が売ってた
248なまえをいれてください:04/12/09 00:02:58 ID:1VlrBsVf
thx
249なまえをいれてください:04/12/09 21:24:05 ID:8THntdcg
2序章どこにも置いてない
250なまえをいれてください:04/12/10 11:42:17 ID:bPuZErIF
>>249
知ってるかぎりの中古屋まわったか?家から一番遠い所や一度しか行った事のない所も含めてだぞ? 
251なまえをいれてください:04/12/10 17:42:43 ID:FCLYEXdZ
俺は>>249じゃないが2序章ってもう新品じゃ置いてないもんなの?
252なまえをいれてください:04/12/10 19:06:50 ID:udWNAq4J
宝島春日井店なら2序章新品で2000円くらいだったよ
253なまえをいれてください:04/12/10 19:15:27 ID:/33XkMlk
まあ、2本編ならいざしらず
序章篇は生産中止になってるのは間違いないだろうね。

>>249
どうしても無かったら、ヤフオクに網張ってみては。
新品は難しいと思うけど、中古でもいいなら多分見つかる。
あ、アマゾン使うって手もあるか。値段が高いと思うけど。
254なまえをいれてください:04/12/12 21:22:35 ID:bWXGtpIu
>>249
ブックオフに行ってみるといいよ。うちの近所ではそこそこの頻度でみかけるから
あなたの地方でもたまに置いてあると思う。
255なまえをいれてください:04/12/13 02:23:23 ID:IyViz2Yh
本篇、BT攻略本のPF原画見てきた。
全然似てねぇ‥ アームドとか超カッコイイじゃねぇかよ!

何て勿体無い事をしてるんだタカラ!
いや、そもそもガワラメカって、3D化に向いてないのかな‥
256なまえをいれてください:04/12/13 09:10:23 ID:wXcK7Dnv
それにしたってゲームでのあの体型のバランスはないわな
ネタ機体作るのには向いてるけど
257なまえをいれてください:04/12/13 19:49:31 ID:K7ekt0cw
>>255
いや、エウティタとかの例を見れば
単にタカラの努力不足だと思う
258なまえをいれてください:04/12/13 20:06:09 ID:4LUfjf1w
なんか全部丸っこくして輪郭ぼかしちゃうんだよね。
BT以降の新メカは特にそう。
プレイヤの意見を取り入れてしっかり時間をかけて作った1本編。
そのモデルとシステムを流用して短時間でつくった(ミッション内容が増えていない)BT、コバ小。
序章篇が単なる機能制限版(シナリオ未完成版)で最初からプレイヤの意見聞く気無しの2。

未だに次回作に期待している俺らは本当にお人よしだと思う。
259なまえをいれてください:04/12/14 09:22:16 ID:TDZWvu2B
お人よしじゃなかったらBTで見限っちゃってるって

俺はBTのコンプ挫折したヘタレだけど
260なまえをいれてください:04/12/14 09:52:17 ID:2uAcVEXZ
せっかく3on3の勝負ができるミッションがあるのに、
どうしてそれを対戦モードに反映できないんだ?
CBとか使えた方が対戦も盛り上がると思うんだが。(いや、人によるかな)
分割画面じゃわけわかんなくなるとは思うが、そのためのケーブル対戦機能が・・・ねえよ!!
せっかくシステム周りが洗練されてきたのに、それを生かす場をわざわざ削らんでも
261なまえをいれてください:04/12/15 14:43:16 ID:7pTKbAhO
対戦が出来るだけまだいい。
俺の周りにはACやってる奴はいても
リーダー君はさっぱりいねえ……
だいぶ前に布教を試みたら
「斬馬刀にブレードホーミング機能がねえから当てられねえ→萎えた」
とか言われた。コンジョウナシメ!
262なまえをいれてください:04/12/15 19:33:46 ID:15AfdyGT
>>261
ブレホが無くて萎えってのはわかるけど
そのせいで当てられねえってのはただのヘタレだな。

布教が難しいのは同意。
BURMのムチャクチャさを見せても怒らないで
笑って興味持ってくれる人にしか受け入れてもらえない。
263なまえをいれてください:04/12/15 22:12:08 ID:NAcD5JAu
格闘のモーションが武器によって決まってるってのは、
未だに直して欲しい部分だけどな。

斬ったり薙いだり突いたりさせろよ!
264なまえをいれてください:04/12/16 02:06:36 ID:oHo0fyXe
漏れなんかは、ACのブレードよりこっちの近接兵器の方が当てやすいんだが、どうなんだろうなあ。

他の両方やってる香具師の意見が聞きたい。
265なまえをいれてください:04/12/16 09:00:44 ID:siVrTLxq
俺もこっちのほうが当てやすい一人。
バカみたいな高機動機が作れるからCPU相手ならカンタンに懐に入れる。
振りたい時に振り回せるし、ぶん殴った時の剣というより鈍器のような感覚もタマラン。
266なまえをいれてください:04/12/16 17:10:30 ID:DN0+DchD
日本刀系は苦手だけどヤリや横切りは面白いように当るなぁ
267なまえをいれてください:04/12/16 18:54:54 ID:l4rdfvcR
俺はACもやってるが、Jフェニのほうが格闘武器当てやすいと思う。
なんでだろ。
機動力の高さと、射撃武器の絶対的優位性がないってとこがいいのかな。
268なまえをいれてください:04/12/17 09:03:33 ID:inNJqOE2
布教が成功したやつは幸せである
269なまえをいれてください:04/12/17 21:07:20 ID:G+ytrELK
>>264
漏れもACやってるが、格闘系の攻撃はJフェニのが当て易いと思ってる。
多分、ACのがゲームスピード(?)が速いからだと思い込んでる。
AC2以降のACはブレホくたばってるってのは言い過ぎ?
270なまえをいれてください:04/12/17 23:48:15 ID:kPXqKrz4
俺も両方やっている身だが格闘系はJフェニのほうが当てやすいと思う。
>>261
俺は布教に3人成功した。
まあ皆揃って2の開発は無理といっている状態ではあるが
>>264
NXとNBはブレホがくたばってるがAC2と3の頃はわりに普通だったよ。
むしろPS版が利きすぎていたぐらいだと俺は思う。



271264:04/12/17 23:48:51 ID:zD6xGzCK
ああ、やっぱ皆そうなのか。安心した。

個人的には特に>>265の「鈍器のような感覚」に激しく同意。
272なまえをいれてください:04/12/21 07:16:13 ID:mIZAPp0V
保守age
273なまえをいれてください:04/12/21 09:23:58 ID:tYsaX5sD
え、たかだか4日くらいカキコ無いだけで
ヤバくなってたのか
274なまえをいれてください:04/12/21 09:54:49 ID:1hNEifs3
保守 (@u@ .:;)ノシ
275なまえをいれてください:04/12/22 12:33:08 ID:hEl4Rvvj
さて、どう来る新作。
276なまえをいれてください:04/12/22 15:14:23 ID:N/IboLOr
来るのか?新作。
277なまえをいれてください:04/12/22 20:50:13 ID:pbKCTXEQ
常に「惜しい!」ゲームなんだよな〜
もう一頑張りして欲しいところ。

っていうかさ、Jペニって儲かってるのか?
何か、ゲーム作るのってスゲー金掛かるんだろ?
めっきり不評だったオマケアニメの制作費だって、安くはないだろうし。

なんか、黒字出してる気がしないんですが‥
278なまえをいれてください:04/12/22 23:41:39 ID:j9MUeEMN
赤字だよ
279なまえをいれてください:04/12/23 00:11:15 ID:vpEYXAYV
や、やはり‥
そりゃ、自分から受け口狭めてちゃぁ、世話ないわなぁ。
280なまえをいれてください:04/12/23 17:17:14 ID:f5skH0ZN
最近Jペニの本編やって、BTも買ってみたんですけど…
本編の方はググったら攻略サイトが見つかったんですけど、
BTの方は見つかりません。
噂ではBTはかなり難しいそうで、どこかいい攻略サイトはないでしょうか?
281なまえをいれてください:04/12/23 19:00:25 ID:3GYxTP77
来春くらいには出ねえかな……
282なまえをいれてください:04/12/23 20:15:35 ID:gxBU8mXJ
>>280
攻略サイトほとんど見当たらないんだけど、一部複雑なエリアは
ttp://www9.plala.or.jp/vars/index2.html
でやってくれてるみたい。

BTはムズイよ。難易度イージーが、本編の難易度マスターより辛い。
「敵の本体壊すな兵器壊せ」とか変なことをやらされるし。
操作やアセンの腕前が要求され、なにより単調作業に耐える根気と忍耐力が必要。
攻略本買うのがベストだけど、見つからんかもしれない。
ここ暇だし、なんか質問があったらここでどうぞ。
俺も含めて誰か人がいれば、答えられることは答えてくれると思う。
283なまえをいれてください:04/12/23 20:25:17 ID:f5skH0ZN
>>282
どうもありがとうございます。

なかなか難しそうですね…
とりあえずマターリやってみます。
284なまえをいれてください:04/12/26 06:03:40 ID:fNUDT7KS
Jペニ本編なんですが、シャトルを守るミッションのマスターだけが
クリア出来ません…
あとこれだけでALLコンプリートなんですが、どうやっても
クリア出来ません…

絶対に1:30辺りでシャトルが逝ってしまいます。
何かコツとかないでしょうか?
どうやればクリア出来ますか?
誰か助けて下さい…
285なまえをいれてください:04/12/26 08:46:53 ID:qEgg0nSl
シャトル防衛の難易度マスター、ってこと小さい歩行戦車がわらわら出てくる奴?
サブマシンガンとかの射撃系で攻めるのが良い
近接戦は×。敵の数が多すぎる
なるべくシャトルの付近で足を止めて、射撃戦で掃討するが吉
286なまえをいれてください:04/12/26 08:58:37 ID:fNUDT7KS
ありがとうございます。
でも戦車が出てくる方は一応クリア出来ました。
詰まってるのは、ノーマルの次の難易度ですね。

主にシャトルの周囲を旋回して近付いてくる敵を斬り倒してるんですけど、
アセンややり方に問題があるんですかねぇ、やっぱり。
やっぱり地道に技術を上げるしかないんですかねぇ。
287なまえをいれてください:04/12/26 09:25:01 ID:qEgg0nSl
っと、スペシャルと勘違いしていましたか。これは失礼

基本的にはシャトルの周りで戦うのが良い
強力な射撃兵器は、シャトルに当たった場合がヤバイと思う
できれば敵を一撃で葬れるアセンが良い
得物はレーザースピアとかパイルバンカー。カタナ系+左腕の剣豪とかでどうだろう?
完全無武装でパンチが最強だけど、当てるのに手間取るなら素直に武器を使いましょう
288なまえをいれてください:04/12/26 09:34:02 ID:xv4US3B8
>>287に追記
結構な時間動き回ることになるため
・出力と回復力のバランスがいいジェネレーター
・消費が高すぎないブースター
を装備。シャトルに纏わり付く敵を接近戦で片っ端から
潰してくことになるので耐久力も確保しとくといい。
射撃する時はシャトルを誤射しないように注意。
接近戦も、あまりにも敵がシャトルと肉迫してたら
武器振ったらシャトルに当たる距離での使用は控えて
降りてくるのを待ったほうがいい場合が多い。
289なまえをいれてください:04/12/26 09:42:50 ID:d35ZG9BE
自分が囮になった方が楽かもしれないよ。
奴らの数は一定で、倒した分だけ補充されるから、
できるだけ全部の敵に自分を狙わせて、マップの端の方で逃げ回ってれば良い。
シャトルの方に向かった敵だけ確実に撃破で。
あと、補充される敵は自機の真後ろ、一定距離の決まった場所に現れるので、
敵を倒したら即シャトルの方を向いて猛然と後ろダッシュすれば都合の良いとこに出現させられる。
290なまえをいれてください:04/12/26 09:54:36 ID:fNUDT7KS
いやはや、皆さんありがとうございます。
色々試してみます。
291なまえをいれてください:04/12/26 10:03:08 ID:mdc6TsiK
図らずとも、カキコがなくても常時人がいることの証明になった訳だな
これなら、質問スレの役割も十分こなせるな

>>290
ファイト
292なまえをいれてください:04/12/27 14:27:18 ID:u8kEaBH7
先日は色々とアドバイスありがとうございました。
しかーし、どうにもヘタレなもので、
残り1分までシャトルを持たせるのが限界でした。
申し訳ありません。

ウォークを入手しないまま、BTへ移行したいと思います。
293なまえをいれてください:04/12/27 18:55:47 ID:iLVIvXKf
>>292
もう遅いかもしれないがスライスカッター二つ装備とか良い感じ…。
294なまえをいれてください:04/12/30 12:23:17 ID:gGDrkKdM
空保守
295なまえをいれてください:04/12/31 23:11:40 ID:UOg37XHQ
3でるかな
296なまえをいれてください:05/01/03 20:35:01 ID:zw9LbaB4
大丈夫だ、問題ない
297なまえをいれてください:05/01/04 00:07:17 ID:K3OxE3UA
T・K氏の新作が来てますよ
しかし超兵器好きだなぁこの人。
宇宙ステーションで地球破壊爆弾の発射阻止して
その後大気圏突入でもしたんだろうか……。
298なまえをいれてください:05/01/04 02:04:04 ID:Ef9+0mjO
この人の1話1話が結構長いのがいいね。
超兵器も個人的に許容範囲。
Jの小説ってオリキャラが人間やめてたり、超高性能な機体もってて
グレンリーダーをぶっちぎりで超越してんのをよく見かける気がするからなぁ。
この人のはグレンリーダーやグリュウがやたら強いから結構好き。
299なまえをいれてください:05/01/04 02:40:55 ID:zRu6cQyQ
つかこの人の奴以外は
もはや名前の頭にJがついたロボってことしか痕跡がないw
300T.K:05/01/04 08:47:12 ID:+q95vCaX
匙加減は難しいですよ。やりすぎたくらいだと思ってる

でも、そうしないと話の中に派手さが出ないしいつも同じ展開になってしまう
でも、それをやりすぎると話がケバくなって安っぽくなるし読み手がついてこれない
その辺の線引きを、今回はやや踏み外した感じ。そろそろラストですしね

可能な限り“普通”
グレンリーダーでもセイバーでも、オスコットでムラキでも、
グリュウでもモーリでも、双子でもフォルセアでも、
基本的にはみんな同じ。“普通に強く”て“普通に弱い”。“普通に笑って”、“普通に泣く”場面を描く
それが、私のコンセプトです
・・・・・逸脱もありますけどね



最近、xboxのゲーム、「メタルウルフカオス」にロボゲー分を注入されて創作意欲が湧いてる感じ
しかし、まさかここで取り上げられているとは思わなかった
他のゲームのことでチェックしていたけど、まさか、ね・・・・・
批評をくださった御三方、ありがとうございました
301なまえをいれてください:05/01/04 11:37:18 ID:lpJaAsqn
なんだよ、そんな盛り上がり方してんのかよ。
思ってたより怖いゲームだな‥

もっとこう、チビッコのゲームかと思ってたぜ。
302なまえをいれてください:05/01/04 13:03:58 ID:xAIor1Yt
同梱アニメのために買おうかなぁと思ってるけど、
何分くらい入ってる?それと萌える?
303297:05/01/04 14:03:42 ID:K3OxE3UA
だ が そ れ が い い
って2くらいレスが付くころを見計らって書こうと覗いてみたら
T・K氏本人がきていらっしゃる?!
いつもコバルトSSをありがとうございます。
>>302
一巻では10分間の中で劇中劇とLIPSパートに分かれており、
この全身から溢れ出る愛!グレンリーダー様へ届け(はぁと)という内容です。
GAより先生がやたらたくさん来て家で一緒に生活する奴みたいな方向性みたいです。
二巻以降はGA風になるようです。
304なまえをいれてください:05/01/04 20:13:56 ID:xAIor1Yt
>>303
ありがとう
10分か・・・値段次第なら試し買いしてくるかな。参考になりました
305T.K:05/01/04 23:00:59 ID:+q95vCaX
>303

楽しんでいただけている方が居られることは、書き手としては無常の喜び
今後も精進して進めていきます

・・・・・でも、筆の遅さだけはご勘弁を
306なまえをいれてください:05/01/05 08:22:50 ID:8vORM9vM
一部をオリジナルパーツにして空戦に特化したヌエは超兵器なんやろか…
307なまえをいれてください:05/01/05 10:05:14 ID:hWD9ZI9N
ヌエって、空中戦にはかなり不向きだと思うんだが‥
308なまえをいれてください:05/01/07 00:13:58 ID:8l35qj8x
辺境の地に比べて作戦会議室は盛り上がらんのな…
309なまえをいれてください:05/01/07 00:40:51 ID:SgQeYbAP
なんにせよ話題がないからね。
会議室で出来ることのほとんどはあちら側で出来るみたいだし。
310なまえをいれてください:05/01/07 13:27:36 ID:b2ky2Syp
辺境ってどこですか?
311なまえをいれてください:05/01/07 13:31:20 ID:SgQeYbAP
アルサレア会議室から飛べるページのことですよリーダー君。
312なまえをいれてください:05/01/07 14:32:33 ID:8l35qj8x
絵板もオレ他2、3人くらいしか描いてないもんなぁ〜
313310:05/01/07 18:21:17 ID:b2ky2Syp
ありがと。 まあそろそろシリーズ自体消え・・・おっと。
314なまえをいれてください:05/01/07 20:47:43 ID:fYinsy0b
シリーズ自体消え去ってるからな
315なまえをいれてください:05/01/08 17:19:44 ID:y1iaBKz0
無理も無い
316なまえをいれてください:05/01/09 00:48:35 ID:Wf+PXph9
せめて3でないかなあ。
317なまえをいれてください:05/01/11 20:43:55 ID:Je7ymTvO
どうすれば続編が出るのか見当もつかん
318なまえをいれてください:05/01/11 22:40:08 ID:7HoBJpOt
大丈夫だ、問題ない
319なまえをいれてください:05/01/12 00:28:57 ID:mI750Xyp
とりあえずPSPで出す
320なまえをいれてください:05/01/12 13:03:50 ID:s4JFL8Gb
PSPでは満足な操作ができないかと
321なまえをいれてください:05/01/12 17:40:23 ID:abxEBduO
一応、ロボットアクション(アクションシューティング?)という名目で、
「蒼穹のファフナー」と言うのが出るらしい
そんなのが出るくらいだから、発売されても不思議ではないと思う
322なまえをいれてください:05/01/12 22:15:55 ID:6zGpEyf5
いや、キャラゲーと比べても仕方ないと思うが‥
323なまえをいれてください:05/01/13 00:29:57 ID:dPY4nbC/
いっそのことDSで出す
324なまえをいれてください:05/01/13 12:05:19 ID:eFbA5AdT
例のペンみたいなので操作するのか
325なまえをいれてください:05/01/14 07:31:03 ID:yBc/YRdH
そもそもこのシリーズがここまで続いたことが奇跡に近い。
このゲームはPS2が発売された2001年4月頃から発売した作品だが、
俺は当時、この弱小ゲームが4年も続くなんて考えもしなかったぞ。素晴らしい。
326なまえをいれてください:05/01/14 20:49:33 ID:eCYdoye+
                _ _  _
              //_//_/ \
      =_||    |__ ___ 〃|   ||  _=
         ̄=_ d|_| |●__| |Υъ_||= ̄
  へ         ̄∩| /\   ||∩〕 ̄       へ  まだだ! まだ終らんよ!
  |  \_     益\||※|/ 益      __///||
  \    \  ____| ̄ ̄||_|___  /  // ||
   |      ̄/  / ̄ ̄/ /  // ̄   // ̄\
   \    /   /__/ /   / |    //\/\
     \ /   /|___|_/   /  | _//   |\/\
    ||= |   | | ̄ ̄ |   |   |// ̄ \ / /\/\
    ||= |__| |____|___|    ̄    \//\ ))
   ∩| ̄| |___| ̄|――-|__|\____/   \\/ ◎))
   | ̄|\_\| \|    \| \| __|_     _| ̄|\_/| ̄|
   |\\| |  | ̄  十    ̄ ̄  __\    | | ̄| | |/ ̄/|



327なまえをいれてください:05/01/14 22:14:12 ID:2SE5Ggr7
半年ぐらいしたら新作が来てくれるとは思っているが
もしこのまま終わってしまうのならせめてどこかにベルギム大統領がどうなる予定
だったのかは知りたい。
328なまえをいれてください:05/01/17 18:02:51 ID:F8OhFRLk
揚げ
329なまえをいれてください:05/01/17 18:03:44 ID:L+Ivig3T
http://2chkimoi.ameblo.jp/
俺のブログだ!ネラードモ!宣戦布告だ!
330なまえをいれてください:05/01/17 21:38:01 ID:Dfb8z7Lz
大丈夫だ、問題ない。
331なまえをいれてください:05/01/17 23:08:54 ID:AV3ug9dk
相良軍曹乙
332なまえをいれてください:05/01/18 14:11:51 ID:fVMhK372
最近2を買いました。
このシリーズははじめてなんですが説明書見ても何にもわかりません。

とりあえず今 ワケワカンネ なのは…
BURM・WCS・HM・オート迎撃
歩き方・パーツ破壊(トレーニングで詰まった)

「わかってるとは思うが…」とかトレーニングで言うな
333なまえをいれてください:05/01/18 15:05:17 ID:9o86u9/g
・歩き方 → 十字キーで歩行、左スティックはブーストダッシュ
・パーツ破壊 → 武器にも耐久力があり (被弾するとそこの横に耐久ゲージが出る) 0になると壊れる。
武器破壊属性の武器は通常のダメージはまるでダメだけど、武器を壊す能力が高い。通常兵器でも破壊は可能。
破壊狙いの時は、適当に攻撃してちゃダメ。ちゃんと破壊したい武器を狙って攻撃する必要がある。
・オート迎撃 → 頭、胸に武器があるときに設定しておくと、頭胸部用WCSの距離内で、正面からのミサイルや
バズーカ弾を自動で打ち落としてくれる。ただし、頭と胸は通常武器としての使用は不可になる。
また、装備したWCSが頭胸部ミサイル迎撃可能であることも必要。
・BURN&HM → 機体の重量や装備の形式によって機体性能に自動で補正が掛かるシステム。
詳しく説明するとものすごく長くなるので今は省略。どうしても分からんかったらまた聞いて。

WCSについては、何が分からないのか分からないと説明できない。
まあ、2からいきなり入った不幸を呪うしかない罠。今からでも初代&初代序章篇を買うのを勧めるよ。
334なまえをいれてください:05/01/18 15:56:19 ID:fVMhK372
ありがとう! なんとなくわかったよ。
また来るかもしれないけどその時はよろしくお願いしますー

>2からいきなり入った不幸を呪うしかない罠
_| ̄|○
335なまえをいれてください:05/01/18 16:23:09 ID:9o86u9/g
イキロ
336なまえをいれてください:05/01/19 19:06:14 ID:MCGKdYVn
初代もバランスは良くないけど、2から入るよりかはマシ。
2は難易度やプレイヤーの腕前がどうこうという以前に
機体を組むノウハウが身についてないと本当に辛いと思う。
337なまえをいれてください:05/01/19 19:52:15 ID:LAvue4Vu
2は機体の構成が全てですからなあ。
338なまえをいれてください:05/01/19 21:01:57 ID:G/Gko9gW
ブーストジェルの有効さ一つ知ってるかどうかで
世界がまるで変わるしな >2
339なまえをいれてください:05/01/19 21:59:38 ID:1Y0/U7jq
オレなんて武器以外ほとんど初期パーツだぜ!!
340なまえをいれてください:05/01/22 14:11:58 ID:Cp+NpJ24
あと2は武器によって難易度が変わるぞ。
341なまえをいれてください:05/01/22 16:11:24 ID:reJ8sKJY
擬人化難しいよ擬人化
342なまえをいれてください:05/01/22 18:58:23 ID:9DM3Hor3
レダ改の擬人絵キボンヌ
…内蔵の擬人化?
344なまえをいれてください:05/01/22 19:27:54 ID:I2rhZ3CJ
犬クリオたんハァハァ
>>342
…冷却液の擬人化はペンギンのヘルメット被ってそうだ…。
俺からもお願いします。
345なまえをいれてください:05/01/22 19:45:39 ID:reJ8sKJY
犬クリオは…ちょっと目が離れすぎとしまいましたよ、失敗やぁ〜
346なまえをいれてください:05/01/22 20:43:25 ID:G9D+pWtW
341以降の流れがさっぱり分からん
347344:05/01/22 21:34:18 ID:I2rhZ3CJ
会議室の絵師が擬人化は難しいと書いた所からこの流れになっております。
つーか俺のペンギンのヘルメットってわかる人ここにいるんだろうか?
348341ことテンプルハザード:05/01/22 21:49:24 ID:reJ8sKJY
いや、自分は絵師なんて名乗れないっすよ、ほんとに絵師なのは〇ろさんとか〇〜でるさんであって自分のはただのラクガキですわ…
349なまえをいれてください:05/01/22 22:10:00 ID:hL416Hsx
悪いが正直どんぐりの背比べだと思う
350なまえをいれてください:05/01/22 22:55:47 ID:Cp+NpJ24
会議室ネタ持込すぎやない? 他になーーーーんにもネタがないのもあるけどさ(´・ω・`)
351テンプルハザード:05/01/22 23:01:29 ID:reJ8sKJY
すいませんでしたm(_ _)m
引っ込みます
352なまえをいれてください:05/01/23 09:22:43 ID:sZz8DM6k
それにしても何故ここで……会議室のBBS使うと何か問題でもあるの?
353テンプルハザード:05/01/23 11:14:27 ID:3xsgQC0s
携帯だと会議室入れないんです、どっちにしろここに持ってくる話題じゃないでしたね、すいません
354なまえをいれてください:05/01/25 16:20:25 ID:P9tUaJwB
中古でようやく2序章発見したけど4500円
どうにかならんかな
355なまえをいれてください:05/01/25 18:22:41 ID:GPC0VUNs
高いな……
356なまえをいれてください:05/01/26 21:49:25 ID:C/lkybWM
余り出回ってないしこんなもんかもしれないな
357なまえをいれてください:05/01/27 19:49:56 ID:eQLCVAFp
付属アニメマジイラネ
358なまえをいれてください:05/01/28 14:23:57 ID:2otXkcFf
嫌な奴への精神攻撃にどうぞ。
359なまえをいれてください:05/01/28 18:02:58 ID:9LSaT4ZR
2序章のアニメの雪原の隊長機は悪くない
360なまえをいれてください:05/01/28 21:53:24 ID:uv7mUJKu
「タカラ社長に奥出氏 佐藤氏退任、赤字幅拡大で引責」

タカラは27日、社長の佐藤慶太氏(47)が代表権を持たない会長に退き、
タカラ出身で関連会社のアトラス社長を務めている奥出信行氏(60)が
社長に就任する人事を内定した。4月1日付で実施する。

「大株主のコナミからの強い要求に見合う業績を出せなかった
こともあり(退任を)決めた」(佐藤氏)という。

さて、Jは切り捨てられるか拾われるか。
361なまえをいれてください:05/01/28 22:01:11 ID:zKlcY1e9
>業績出せなかったこともあり
鉄板で切り捨てだな(つД`)
362なまえをいれてください:05/01/29 00:47:23 ID:EUMkLvJH
正直、双子姉妹とヴァリム軍のパイロットスーツに萌える。
363なまえをいれてください:05/01/29 01:08:08 ID:pWM0QZ+s
オレはクリオたんにハァハァだ
364なまえをいれてください:05/01/29 01:19:52 ID:4C42Mrq4
俺はコバルトまでの4脚砲台にハァハァしてますが
365なまえをいれてください:05/01/29 20:06:44 ID:wMfPncp6
BTまでやったのだがコバルトか2序章買うか迷ってる
どっちのがいいかな?
366なまえをいれてください:05/01/29 20:24:57 ID:U3N2NrOA
駒進めるのが好き→コバルト
アクションや機体いじりやグリュウ好き→2
367なまえをいれてください:05/01/29 20:47:19 ID:+fwV9ys/
2の「序章篇」よりは、絶対コバルトのほうがいいかと
368なまえをいれてください:05/01/29 20:52:04 ID:saENJkvE
カスタマイズ好き→コバルト
アクション好き→2

ただし2を買うならクソ飽きる兵器開発に注意(つД`)
369なまえをいれてください:05/01/29 21:04:32 ID:wtwRRYfX
BTでやめとけ。
370なまえをいれてください:05/01/29 21:07:42 ID:pWM0QZ+s
カスタマイズしたいならコバ小

ハァハァしたいなら2
371なまえをいれてください:05/01/29 21:20:54 ID:PkK8Pu7E
3の為にどっちも買っ
372なまえをいれてください:05/01/30 11:09:10 ID:S6BPJuUD
3はでな(ry
373なまえをいれてください:05/01/30 11:23:23 ID:41yQ1UlO
コバ小や2に行く以前に、幻の小隊をクリアできない俺ガイル
374なまえをいれてください:05/01/30 13:00:40 ID:S6BPJuUD
あんなのしてない
375なまえをいれてください:05/01/30 18:39:07 ID:0yeNfNOx
そして、幻の小隊攻略中にデーターがdだ俺もいる
376なまえをいれてください:05/01/31 02:08:56 ID:rWE6oFBV
>>370
漏れはむしろコバ小の方がハァハァなのだが。
377なまえをいれてください:05/01/31 16:28:09 ID:N9d3bTDH
>>365
迷わずコバルトを選んどけ2は改造コードないとやってられん
378なまえをいれてください:05/01/31 20:45:18 ID:gzYiSZvL
俺ならコバ小だな
1本編の次にゲームとして完成している作品だと思う。
2はアクションゲームというより根性試し。
379なまえをいれてください:05/02/01 16:03:43 ID:74+ibM4n
根性試し度
BT<2
380365:05/02/01 21:12:24 ID:ANNxphgN
おすすめ通りコバ小買ってきた
とりあえずDVDの方を見てみる
381なまえをいれてください:05/02/01 23:41:05 ID:d7ai4WO6
ハア?
382なまえをいれてください:05/02/02 03:25:13 ID:cwhWK/yu

リップス小隊の感想
383なまえをいれてください:05/02/02 22:05:34 ID:ibVdh1XH
コバルトのリップスは短いけど世界観の紹介としては悪くない。
2、3話もJフェニらしいネタに満ちていてイイ。

というのが最近揃えて観た俺の感想だが
384なまえをいれてください:05/02/02 22:59:48 ID:ig9VRdB6
リーダーのバトルは悪くない。ブースト音がカコイイ。
タルカスが意外に良いプロポーション。
と思う
385なまえをいれてください:05/02/03 15:24:16 ID:DQZ486ZH
リップスよりもリンナに怒りを覚えたコバ小
386なまえをいれてください:05/02/06 15:45:50 ID:M0tQfPz1
2の兵器開発のF-21、26、27 N-20が埋まりません
誰か分かる人はいませんか
387262:05/02/06 18:28:13 ID:kOImlMI4
兵器コンプするつもりなら、最後のPF以外の全兵器の☆をMAXにする
必要があるから、空いてるところを片っ端から開発してけばいい

ただし、序章篇でしか手に入らん兵器がいくつかあって
そっちをやってない場合、2のパーツコンプは不可能
388なまえをいれてください:05/02/06 18:44:01 ID:JnZN+oeB
>386
近くのマスに何があるか教えておくれ
389なまえをいれてください:05/02/06 18:46:04 ID:DUF0tZO8
やべ、名前消し忘れてた
390なまえをいれてください:05/02/06 18:59:31 ID:DUF0tZO8
>>386
F-21…「アサシンレーザー」条件:ツインビームの開発5段階、クロスブーメラン4段階
F-26…「ヴィクトリアル」 条件:エキスプロード6段階
F-27…「ツインビーム」  条件:ヴィクトリアル8段階、バスターランチャー7段階
N-20…「八連クナイ」   条件:アサシンレーザー4段階

ミスがあったらスマソ
391なまえをいれてください:05/02/06 21:04:37 ID:FMgKCM+v
2からもう1年か・・・・・・3は
392なまえをいれてください:05/02/06 21:13:22 ID:M0tQfPz1
>>387-390
ありがとうございます。なんかすごい大変そうだけど、やってみます
ちなみにデッキブラシは持ってます
393なまえをいれてください:05/02/06 21:13:25 ID:Uoy3SRmt
>3は
アトラス発 金子デザイン悪魔PF
394なまえをいれてください:05/02/07 00:30:50 ID:Rq0NcD19
アトラスに吸収されるという報を聞いてグレンリーダーやグリュウのアートマとか妄想したなぁ…。
悪魔PFはやっぱイカ頭だったりするんだろうか?>>393の方向性にいくとしたら
悪魔PFはコバルトとアバチュの方向性を悪魔合体させて人機一体とか同化とかグルグル目とかで行って欲しい。
まあ次回作があるとしてもそうならないとは思うが。

395なまえをいれてください:05/02/07 03:56:08 ID:ATJeanGB
一度でいいから、設定画並にカッコイイ
JファーやJアームドを動かしてみたかった‥ぜ‥
396なまえをいれてください:05/02/07 08:38:19 ID:+BDCkkvS
一度でいいから顔の造形がしっかりとしたGURL機体が見たかった…
397なまえをいれてください:05/02/07 10:35:26 ID:h2cDEjol
フロムとバンプレストが最近発売したアレをやった
とりあえずクリアした
何となくモヤモヤしていたので、Jフェニ2を久しぶりにやってみた



何だか、ホッとした
398なまえをいれてください:05/02/07 10:50:49 ID:+LXVDuWl
俺はJフェニ2やってからアヌビスやったら





感覚だけがスローにィィ・・・・・!!
399なまえをいれてください:05/02/08 19:43:01 ID:Ndvijt1x
サタナガにはぜひ素手で戦っていただきたい
400なまえをいれてください:05/02/08 20:21:10 ID:SAhxZWKK
攻撃あてずらそう。
401なまえをいれてください:05/02/09 19:48:14 ID:ydhNF+CR
Gブレイカーがスパロボに出て、今度はバーチャロンがスパロボに出る。
Jフェニも入れないことは無いか・・・?
402なまえをいれてください:05/02/09 21:22:35 ID:EHWD725L
よっぽどネタ切れたら出てくるかもな
出るならまずはアーマードコアだろうな
403なまえをいれてください:05/02/09 22:11:14 ID:UPNxFGta
どっちも無いだろ
404なまえをいれてください:05/02/09 22:16:00 ID:IHjGv/kY
ACは機体のデザイン上の問題や
パイロットデザインをレイヴンが文句言いそうという問題があるから
デフォルトや顔グラがあるJフェニの方が出しやすさでは上だと思う。
フロムだったらARKが一番出しやすそう。
401
>今度はバーチャロンがスパロボに出る。
マジッすか!?
ヴァーチャロイドはけっこうぶっ壊れたスペックなんだが、
リアル系列にされるんだろうな…。
405なまえをいれてください:05/02/09 23:35:42 ID:oa7LL0Wi
Gブレイカーだか何だか言う他ゲームから参戦した機体があるぐらいだから、
Jフェニだったらいけるかもしれない。
ACには目が一つしかないからダメだろうけど。
406なまえをいれてください:05/02/10 03:26:57 ID:l33ZNIcl
>>405
ザクとは違(ry
407なまえをいれてください:05/02/11 08:02:59 ID:5agVRGyN
そんなにスパロボで活躍するリップス小隊が観たいか?

・・・二人乗りはスパロボじゃ強いよな
408なまえをいれてください:05/02/11 10:02:59 ID:giGOlVY2
小隊攻撃でコンビネーションバーストとか、楽しそうじゃないの
409なまえをいれてください:05/02/11 10:20:13 ID:/kWMHjAh
そういう妄想なら俺いくらでもするよ
双子の合体攻撃とか
410なまえをいれてください:05/02/11 10:29:21 ID:Cq8GwNsU
恐らく大多数が誰こいつ? だけど
411408:05/02/11 11:18:28 ID:giGOlVY2
IDが、ゴルビーだった・・・
412なまえをいれてください:05/02/12 04:37:53 ID:squPfuJy
>>407
というか、その辺りに活路を見いださないと(ry
413なまえをいれてください:05/02/12 07:37:17 ID:x736JK8U
スパロボに出て宣伝とかしないと、このシリーズは死ぬわな
414なまえをいれてください:05/02/12 11:59:18 ID:IsPtEJ1r
スパロボ的にメリットゼロなんだから、出るワケねぇだろ
415なまえをいれてください:05/02/12 17:21:54 ID:M2gqgz8K
Jフェニの話をどうやって
あちらのストーリーに絡ませるのか、聞いてみたいもんだ
416なまえをいれてください:05/02/12 18:43:46 ID:5Onc83aC
そんなのいちいち考えるのかお前は 禿るぞ
417なまえをいれてください:05/02/12 19:43:26 ID:IsPtEJ1r
そんなモン、どうとでもなるだろ。
ヴァリムとアルサレア出して戦争させりゃいいんだし。

まぁ、出したところで購買層が拡がるワケでもなし、
タングラムみたいな、ストーリー進行に便利なアイテムがあるワケでもなし。
バンプレ側には旨みゼロだ。
418なまえをいれてください:05/02/12 19:50:29 ID:BSdgQ2uQ
言ってることはその通りだが
なんでそんな必死なんだ
419なまえをいれてください:05/02/12 21:29:28 ID:5c3HBVHt
つまりJフェニの購買層は丸ごとスパロボの中に入るのか。
俺みたいにスパロボやってないヤツは少数派なのかね…。
420なまえをいれてください:05/02/12 22:57:53 ID:M2gqgz8K
>>419
そんなことはないと思う。
俺も、ここにスパロボ好きがこんなにいるとは思ってなかった。
確かにジャンルは違えど、似たような匂いがする気もするが……

ところで、上に色々な意見があるけど
「スパロボにJフェニを」ってマジに考えてるヤツはいるの?
どこまで本気で希望(?)を持ってるのか正直よく分からん。
421なまえをいれてください:05/02/12 23:03:53 ID:+OKoVCRE
そういえば、もうそろそろ2が出て1年経つのな
早いもんだ
422なまえをいれてください:05/02/12 23:44:38 ID:OgGaFdjI
ついでに、初代の序章篇が出たのは4年前の2月。
今のところPS2では序章を含めて6作品だから
平均8ケ月に1本の割合で発売されてるんだな。
423なまえをいれてください:05/02/13 01:33:16 ID:77XlXHvt
>>419
Jペニ層がこぞって買ったところで、
購買層が拡がった内に入らないってこったろ。

 
で、3序章篇マダー?
出たら出たで、文句言うと思うけどさ。
424なまえをいれてください:05/02/13 01:41:45 ID:ZvUAvIEc
>>423
こんなんプレイしてる奴なんか
層って言えるほどいるわけねーだろw
多い少ない以前の問題だ。
スパロボうんたらもネタに決まってんだろ。つかマジで言ってるとしたら(ry
425なまえをいれてください:05/02/13 02:00:13 ID:6hiR6NWp
>>420
マジなやつは流石にいない…と思いたいところだ。
出すにしても、アリスかアポロンくらいしか出せん
ような気もするが(w
426なまえをいれてください:05/02/13 02:53:35 ID:K+GiXZAt
マリア出して欲しいけどスパ厨からギャルゲ臭い機体とか批判くるんでしょうねえ。
ていうか、同族嫌悪?
427なまえをいれてください:05/02/13 09:37:52 ID:knvNHHUE
同族嫌悪かもしれんなあ

……って、出して欲しいんかい! >マリア
428なまえをいれてください:05/02/13 13:41:31 ID:K+GiXZAt
当然
429なまえをいれてください:05/02/13 14:06:20 ID:6lmqi8PG
>>426
こないだマリグナ初体験したもんだからそういうの激しく見てぇ。
>>425
他のところだと反応は違いそうだが
このスレに来てる人たちは全員、ネタとして考えているだろうな。
ネタついでに聞いてみるが、>>393とスパロボ参戦以外に見てみたい展開ってある?





430なまえをいれてください:05/02/13 14:41:48 ID:77XlXHvt
ネトゲ化
431なまえをいれてください:05/02/13 17:01:45 ID:ndU2vgl7
>>429
続編
432なまえをいれてください:05/02/13 22:01:59 ID:AWAnNLYW
序章編の廃止
433なまえをいれてください:05/02/13 23:17:25 ID:WERhLg8q
ギャルゲ化、さくら大戦みたいな。
リップスやロイナーデの連中もメインで出してだな。
主人公はグレンリーダー、レガルドリーダー、コバルトリーダーの3人から選択、それぞれシナリオが違う。

……冗談ですごめんなさい。
434なまえをいれてください:05/02/14 01:08:00 ID:rYXrWcj3
>>429
ヴァリム側の話も欲しいかなぁと思ってみたり。
後ろからの刃に気をつけつつ戦うのも面白そう。
435なまえをいれてください:05/02/14 02:34:01 ID:iLb/wr6B
ヴァリム軍の方が統率とれてて、
誤射率低そうな気がするのは俺だけか?
436なまえをいれてください:05/02/14 03:04:29 ID:Rb0v4F81
気がするだけだろ。
ヴァリムのキャラを僚機にしても変わらないし。
むしろ双子なんか大手裏剣なんぞ使うせいでドカドカ誤爆してくれる。
だいたい統率を乱してる一番の原因は単騎駆けするプレーヤーだろうしな
437なまえをいれてください:05/02/14 05:29:24 ID:45S6cyng
僚機に背後から何度バスターランチャー当てられたことか・・・
438なまえをいれてください:05/02/14 07:07:37 ID:GllI/PH1
悪りぃ、レガルドリーダー
439なまえをいれてください:05/02/14 14:51:35 ID:6reeF2z8
勢いでつぃ…
440なまえをいれてください:05/02/14 21:12:43 ID:+Tcd4b0Q
「射撃なんかチマチマやってられっけー!」
なバランスが悪いキモ。
441なまえをいれてください:05/02/14 23:31:32 ID:uKqMTBX9
私は逆に、ハンマーバスターで敵ごと僚機を吹き飛ばしてる
442434:05/02/15 02:08:48 ID:PqGAVD+o
あぁ、そういう意味にとられたか。
漏れは誤射のことじゃなくて内部での権力闘争etc.の事を言ったつもりだったんだが。
443なまえをいれてください:05/02/15 14:40:31 ID:TippXHPP
ヴァリムだと、権力争いに利用されるだけで終わりそうだな。
軍は軍でしかない訳だし。
444なまえをいれてください:05/02/16 23:14:00 ID:Rbsa8uaA
J2の開発でスパイダーXが何回やっても変形しないのですが
どうすればいいのでしょうか?(一回だけ偶然変形して小さい星は入手しました。)
445なまえをいれてください:05/02/17 09:23:05 ID:NbVu6Hki
カスタマイズのときに自分で設定できる変形条件のうち、どれかに必ず当てはまるから、
片っ端から試してみれば?多分距離だと思うけど。 ←なら思いっきり後退すれば良い。
446なまえをいれてください:05/02/18 10:21:56 ID:qTFty/Uf
やってみたけど、スパイダーXは変形武器じゃない
R2ボタンで武器チェンジすると普通に使えるようになるよ

もう解決してたらスマソ
447444:05/02/18 20:54:13 ID:fioj0T3R
>>445>>445
お二人ともどうもありがとうございます。
しかしこのゲームは本当に開発がつらいですね…。
448なまえをいれてください:05/02/19 23:26:03 ID:tbScujg8
2序章見つけたが2940だった。
高い、見送り。
449なまえをいれてください:05/02/20 09:02:12 ID:ugfn8Xf5
俺の近くの中古屋は、2本編が1980円だったよ
高いな >序章
450なまえをいれてください:05/02/20 09:19:47 ID:ktS+aN7x
近所では中古4500です
売れるはずがありません
451なまえをいれてください:05/02/25 10:53:36 ID:o7tr8g+N
家の近所でも2序章編が2940円だった。
2枚組みだから高いのか?
452なまえをいれてください:05/02/25 12:39:19 ID:l8CaOzZN
何か、高くてもオタクが買いそうなパッケージしてるからだろ。
数も少ないし。
453なまえをいれてください:05/02/25 21:31:48 ID:o7tr8g+N
偏狭の地にT・K氏の新作来とるよ。
ネタはコバルトじゃなく小説版の女スパイ。
場所は小説掲示板。
ただし本人がそう書いとるように本当に小ネタだ。
454なまえをいれてください:05/02/26 23:54:46 ID:sx3yprhM
さーて、次回のJフェニはー?
455なまえをいれてください:05/02/27 17:17:23 ID:Adwp6wT/
2BT
456なまえをいれてください:05/02/28 23:59:40 ID:0ZjX2xB9
アンケートに続編希望と書くんだ!(勇者とかボトムズメインだけど気にしちゃいけない)
ttp://www.takarahobby.com/index.html
457なまえをいれてください:05/03/01 00:17:55 ID:roAeJz1U
逝って来たよ。好きなロボットの欄にあったガ・キーンってなんだ?
後、アトラスさん、好きなロボットの欄に

大 統 領

が抜けてますよ。
…まあとりあえずアトラスの中の人の目に留まることを願おう。
458なまえをいれてください:05/03/04 02:25:55 ID:NSCwLpkr
廃墟スレ上げる
459なまえをいれてください:05/03/04 03:00:07 ID:Kq0IMX8A
見捨てられたクソゲー
460なまえをいれてください:05/03/04 17:53:01 ID:720kfb8E
まだ、終らんよ!
461なまえをいれてください:05/03/04 18:02:58 ID:cUW3uEiP
毎回30点の回答しか出してこないダメ生徒なんだけど
その中で必ず1つか2つはこっちの期待以上の答えを出してくる。
この子は本当は天才なんじゃないかって思うんだけど
トンチンカンな物を得意気にひけらかしたりして、本人も訳が分かってない様子。
なんでも無難にできる子じゃないし、人付き合いも苦手で友達も少ないけど
それでも時折見せるキレがもう見られない思うと寂しい。そんなゲーム。
462なまえをいれてください:05/03/09 23:17:50 ID:QPSTrHnT
まだ残っていたのかこのスレ
463なまえをいれてください:05/03/10 23:13:37 ID:XGiFM6Hg
残ってるさ

ロボゲーとしては、かなり良いシステムだったと思うのに、(この辺は好みが別れるけど)
肝心のゲームの部分が面白くない。楽しく遊ばせようという意欲が見えない
高級食材でゲテモノ料理を作った感じ。食材(システム)に謝れ

ここに居るのはゲテモノ好きか痛い信者か・・・・・どっちかかのぅ

痛い信者 ノ

464なまえをいれてください:05/03/11 00:21:12 ID:UTlFigoB
なんというか、一作ごとに前作の問題点に対処してくれてはいるんだけど、
その代わりに新たな問題点をつけ加えているというか、
改良すべき点を勝手につけ足しては次で改良するといった感じで、
何ともマッチポンプ感溢れるシリーズだった希ガス。

序章編商法と作業感たっぷりのパーツ開発さえ何とかなればと思っていたのだが。
465なまえをいれてください:05/03/11 00:37:26 ID:kB9Hrkds
>>463
WJのハマーを見るような目でJフェニを見ている痛い信者 ノシ
466なまえをいれてください:05/03/11 16:55:48 ID:v6DadpFT
俺は、料理の腕が上がるのを期待して通い続けてる
バカな常連客ってところかな。

ガワラデザにBURMシステムと、素材はいいのになぁ‥
467なまえをいれてください:05/03/11 19:04:07 ID:6iDrLbrS
なんだかんだ行ってもそれなりに居心地良かった
468なまえをいれてください:05/03/11 22:09:49 ID:PISQ3l9o
今日、この1を980円で買った。
んで、結構おもしろかったから続編も買おうと思ったんだけど
1の続編を買うか、2を買うか、どっちの方がいいの?
パーツ数とかアクションとかの面からみたら、どっちが面白い?
469なまえをいれてください:05/03/12 00:11:26 ID:5a00kpoN
>>468
1,ということは1本編か。

まぁあくまで漏れの個人的意見だが、
BTは序章編からの連動要素が思った以上に多いので、
序章編をやらずに本編から入っている場合は正直オススメできない。

逆にコバ小はほとんど連動要素が無いのでその点は安心。
やることが単調な上にボリュームだけは異様にある奇ゲーだが、
まぁ、もしそれなりに安く売ってたら買ってもいいとは思う。

2は宇宙での戦闘やら変形する兵器やらがあり、1とはある意味別物。
こちらでも序章編商法が炸裂しているため、
2序章編からプレイ開始しないと楽しみ尽くせない仕様の上、
このスレで見る限りなぜかあまり値崩れしていない様子。
さらに1とは違い、DVDつきなせいかこっちは序章編も結構高い。
とはいえ、面白いには面白いので、興味と資金があればこっちを買ってみてもいいかも。
470なまえをいれてください:05/03/13 00:06:00 ID:bjO9hNj1
>>469
サンクス。変形兵器いいね。今度2も買ってこよう。
まあどうせウイング&バスターライフル装備しか作らないんだが。
変形兵器とかあるのか。いいね。

ちなみに1は序章編持ってない。2序章編も買う気は無い。
つーか、売ってない。
471なまえをいれてください:05/03/13 05:13:13 ID:9ANhZmoP
序章篇は、廉価版出ないもんな。
レアといえばレア。
472なまえをいれてください:05/03/13 05:14:15 ID:U7PZxVOI
>>470
そんな香具師にはコバルトがお勧め
473なまえをいれてください:05/03/14 00:22:25 ID:+aNtgnjF
>>471
タカラの読み
序章編からのコンバート要素多い→序章編も売れる→ウマー

現実
序章編からのコンバート要素多い→序章編ユーザー以外がスルー→マズー

だもんなぁ。

いっそのこと、序章編と本編をセットにして安く出せと。
そうすればあるいは次回作の開発費くらいは・・・無理だろうな orz
474なまえをいれてください:05/03/14 03:38:03 ID:zoD9IhyY
Jペニのデータコンバートシステム、
タカラには全く貢献してなかったけど、中古ショップには大貢献だよな。

いや、大は言い過ぎだけどさ。
475なまえをいれてください:05/03/14 16:11:30 ID:8s7qOccc
大丈夫だ、問題無い
476なまえをいれてください:05/03/17 03:42:12 ID:c803Ydf9
このシリーズで、もっともオススメなのはコバ小でFA?
477なまえをいれてください:05/03/17 11:12:27 ID:BYBnxdGW
初代シリーズで、パーツ・カスタムメインならコバ小かな?
478なまえをいれてください:05/03/17 11:15:27 ID:fFnKTeMT
BT
479なまえをいれてください:05/03/17 19:40:31 ID:IMHQ6GFw
腕に自信があるならBT
ないならコバ小
ぬるいのがすきならJ2
480なまえをいれてください:05/03/17 21:51:24 ID:gh2XTrkA
まぁ、コバ小だろうな。
コンバートなしでパーツ揃うし。

パーツコンバートさせろ!ばか!
481なまえをいれてください:05/03/17 23:49:33 ID:kvrZC9K8
>>480
極端なんだよな。

コンバートありならありで、「コンバートしないと出てこない要素」が多すぎる。
ところが、コンバートなしになると、今度は同じパーツなのにまた集め直しになる。

「コンバートすればすぐ出てくるけどコンバートしなくてもいずれ出てきますよ」くらいにはならんかったのだろうか。
482なまえをいれてください:05/03/18 01:06:38 ID:jWx0Q/+r
そうそう。コンバートの活用法を根本的に間違えてるんだよな‥

前作やった人に続編も買って貰う為の物なのに、
続編に興味持った人をカットする為に使うなんて。

一体何がしたかったんだ、タカラ。
483なまえをいれてください:05/03/18 04:15:44 ID:QWDz6wFE
コバ小買ったんだけど、画面がすごく見難い。
中古なんだけどね。
カスタマイズ画面がごちゃごちゃしすぎだし。
で中に入ってた取り説が紙1枚だったんだけど、そういうもんなの?
操作方法しか書いてないから、何していいか分からないよ。
1章クリアしてみたけど、やる気がかなり無くなった。

ジャイペニ2は、そこら辺は改善されてる?
されているようなら、そっちやろうと思ってます。
484なまえをいれてください:05/03/18 06:40:23 ID:TQYLOtKZ
>>483
まずは無印(&序章)をやることをオススメする。
中古なら千円くらいで買えるだろう。
485なまえをいれてください:05/03/18 10:37:28 ID:EocJ8+zy
>>483
適当にいじってればわかってくからめげずに頑張って
486なまえをいれてください:05/03/18 23:22:03 ID:6E3rMeo4
>483
 それはマニュアルが付いてない。本当は40ページくらいのヤツががあるよ。
コバ小は余計なDVDが付いてるせいでパッケージにマニュアルが入らないのです。
買った店にレシート見せて確認してみては?
まー、正直、取説があっても、前作をやってない人には良く判らないけど。
あと、コバ小までなら攻略本を買うという手もある。
487なまえをいれてください:05/03/18 23:48:05 ID:fAwslHSC
>>486
あれも考えてみれば中古屋さん&中古ユーザーに優しくない話だよな。
店の人がよく知らなければあれで全部だと思っちゃっても不思議はない。

ってか、少し無理すれば厚い方のマニュアルも入るのに・・・。
488なまえをいれてください:05/03/21 00:48:19 ID:wXQvZZxz
(・‖・)  みんなッT・K氏の新作がきましたよ!
489なまえをいれてください:05/03/21 02:29:18 ID:juO/RPps
何?続編が出た!?
490なまえをいれてください:2005/03/21(月) 09:06:08 ID:4490NXIb
校長!なんでこんなところに!

そういやJには仮面の美形キャラがいないかも
491なまえをいれてください:2005/03/21(月) 17:54:15 ID:5hkEmnWj
いやいや、続編では、
「大丈夫だ、問題ない」が口癖の、謎の覆面リーダーが
戦後のアルサレアを影から支えてくれるんだよ。

‥あんまり美形って感じじゃないな‥
492なまえをいれてください:2005/03/21(月) 18:16:21 ID:XwcPoZ+P
いつも刀を持ち歩いてるいなせなお兄さんが、仮面を付けて復活する・・・・・のは嫌だなぁ
493なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:36:36 ID:QXGaRUjs
>>490
仮面ならとりあえず余ってるグッドマンにでもかぶせておけ。
494なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:16:23 ID:8Sy5BMn1
オー! 前がミエマセーン!
495488:2005/03/22(火) 22:31:43 ID:oHd6Tev5
ある漫画雑誌の忍者漫画でグッドマンを見かけた件について。

どうせ誰も判らんだろうと思っていたが、490が校長を知ってておどろいたよ。
仮面だとみんな美形って思うよなぁ。校長はどんなだかわからんが。
俺は逆にヴァリムの一般兵ってみんな仮面被ってるが何で顔グラのある人達は被んないのか
って思ってたよ。
>>493
グッドマンって結局、失敗作なのか7つ子なのか結論は出てないよな。
氏の作品では失敗作だったな。


496なまえをいれてください:2005/03/23(水) 06:23:06 ID:wJFMVJ9f
テンプルハザードです、描いてる途中で投稿した絵がパスワード登録されてなくて続きが描けなくなったとです…>('A`)
497なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:19:37 ID:ABDFYcsj
JPの漫画を中古屋で発見
流し読みして華麗にスルーしました
498なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:44:31 ID:xioAnOo4
面白かった? まだ一度もみたことないねん。 大筋の話し教えて
499なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:25:34 ID:PVxuY5G0
>>497 その古本屋に行きてぇ。友達にあげたまんまだよ。
ストーリーの大筋は
パピ!ヨン!が敵部隊を倒す、
海に行ってJ-ファーを直す、
蟲と相撲をとる、
J-フェニックスに乗り換える
ヴァリムの新兵器が出てくる
ヴァリムの兵器作ったオッサンを倒す。
こんな感じです。
個人的にはもっと工夫が欲しかったですが、
ドラゴン連載だったので諦めました。

500なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:54:18 ID:hvGwocky
LIPSなんかよりましだと思う
501なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:44:09 ID:qzCERd0K
>>499
サンクス。 
502なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:01:09 ID:S059ULG0
機甲兵団 J-PHOENIX2の全パーツ入手の改造コードありませんか?
忙しくて開発する時間がなくて全然先が見えないっす…
どなたかPARコードここに貼ってくれませんか
503なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:21:09 ID:ZGM946dN
確かにあれはまともにやる気になれんな
あっ折れはPARユーザーじゃないんで
504なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:32:45 ID:S059ULG0
そうですか…
もっと休みが欲しい('A`)
505なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:45:37 ID:a0S0GW8V
あの作業感溢れるパーツ開発こそがきっと2の本体なんだよ。

ストーリーがどうのこうのはほんの味付け。
炊飯器一杯のご飯の上に振りかけられた小袋1袋分のふりかけに過ぎない。
506なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:13:49 ID:1woq9bdj
いや、炊飯器いっぱいの栗ご飯の中の栗だろう
507なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:52:04 ID:4TKUKFM+
改造コードぷりーず
508なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:56:39 ID:K5ERWrLQ
>>505
業務用のな<炊飯器
509なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:50:47 ID:FYlZgtAV
Jぺ二は1が最高だった!
と 思う香具師、お手age!
510なまえをいれてください:2005/03/26(土) 19:23:44 ID:TUC8zyun
511なまえをいれてください:2005/03/26(土) 19:34:49 ID:tuP9j6+s
オレも!オレもだよ!
ハイパーモードだのメイドロボだのBURMだのってリアリティ無くてよかったと思うけど
内部HP外部HPとか武器属性とか出てきておかしくなった。
胴体パーツを変えると内部パーツの耐久性が倍になったりするのは理解しづらい。
武器の属性も結局メタで勝負が決まっちゃうだけだし。
2のインナーBOXもそう。なんでそんな物がロボの中に入っているのかわかんない。
アセンを複雑にするためだけの新要素はイラネ。

1のシステムでパーツとミッション増やしただけの続編作ってくれ!
ムービーもおまけアニメもいらない!
あ、でもコンビネーションバーストは好き!
512なまえをいれてください:2005/03/26(土) 19:51:28 ID:TUC8zyun
待てい!!

ムービーがいらんとの事じゃが、
オープニングは欲しいぞ!
できれば、1&BTなノリの奴が!

しめてしめてしめてしめて♪
513なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:44:31 ID:siBeWxqm
>>512
あんた前にJフェニの事大衆食堂に例えたことあるだろ?
いつも見ているサイトのJフェニストに言動が似ているんだが…。
514なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:08:59 ID:o6Dk/pNc
1は一人で闘うのがちょっと・・・
515なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:10:36 ID:TUC8zyun
>>513
悪いが心当たりが無い
516なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:55:04 ID:r8CcODwz
違ったのか…。
失礼しました。
517なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:56:20 ID:piwt+GL2
さっき買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
1以来やってなかったけど・・・なにこの萌えキャラたち。
518なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:23:24 ID:WzalNonx
何?BT?
頑張ってくれ。
519なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:25:29 ID:piwt+GL2
2ね。
開発メンドクサスwww
520なまえをいれてください:2005/03/27(日) 06:13:23 ID:6GKCDG/C
J2はクリオたんが可愛い
521なまえをいれてください:2005/03/27(日) 08:14:39 ID:TKHWeeEF
空中のミッションであと少しというのにサリアにぶっ飛ばされエリアオーバー…
しかもぶっ飛ばされてる最中に「先輩、やりました〜」とかぬかしやがった
それ以来サリアは一度も使ってない。
このゲーム部下に厳しくすると戦場で殺されかねんな…
522なまえをいれてください:2005/03/27(日) 09:50:40 ID:GeY4MPXL
>>521
サリアは何やってもガチだからな
523なまえをいれてください:2005/03/27(日) 10:33:42 ID:gZLGvfDX
サリアは使う気になれんな、あの変なしゃべり方むかつくし
いまだレベル0
というか抹殺するとか出来たら多分してる
524なまえをいれてください:2005/03/27(日) 11:47:24 ID:ZQpu22iv
>>516
あってもいえんて、お若いの
525なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:19:33 ID:XjJNm2k9
>>521
「先輩(を)やりました〜」ということだろう。
正直に自己申告したんだから許してやれよ。
526なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:58:38 ID:e4oOse/v
なにこれ。
なんで一撃で死ぬ(笑)
527なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:32:34 ID:4Nn0/a+9
>>526
大丈夫だ、問題ない
油断するとブーストボタン押すだけで死ぬなんて事もあるから
528なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:34:39 ID:HykkaKPh
>>527
そ、そうなの・・・?
なんか久しぶりにコントローラー投げたくなるゲーム^^
529なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:55:06 ID:4Nn0/a+9
PFの組み方次第ではという事を付け加えることを忘れていた。
スマン…。(基準違反だとたまにエネルギーをほぼ使えない機体が出来る。
基準違反じゃないのにもブーストが2秒しかもたん機体つうのもあるが)
2のほうはあんまそうゆうのはない。まあ2の場合は開発などの理不尽なポイントはいっぱいある
が気にするな。
530なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:04:12 ID:HykkaKPh
>>529
サンクスコ

ノーダメージでしのげって・・・そんなかわいい顔して・・・OTL
531なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:05:23 ID:cbKigQfD
まぁ、ネタゲーだからな。
笑い飛ばす余裕が無い人にはあんまりオススメ出来ん。
532なまえをいれてください:2005/03/28(月) 03:52:44 ID:BrnKj7dj
OK
この時間からリップスを全話通してみてみるか

何かに目覚めそうな気がする
533なまえをいれてください:2005/03/28(月) 05:00:00 ID:BrnKj7dj
ももが好きだから食べたい!
ももが好きだからあげない!
ももが好きだから冷めない!

…寝よう
534なまえをいれてください:2005/03/28(月) 05:03:57 ID:HykkaKPh
>>533
おやすみ
535なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:26:09 ID:NkoiCeuG
>>534
IDにパンツァーフレームおめ
536なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:50:21 ID:yeahxfZb
頼みます
改造コード教えてください
早くパーツ入手できるように
開発Pはいらないから…
537なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:14:20 ID:DEc0m4Eu
>>536
探せばあるよハゲ。
IDでイエーイとか言って楽しそうだなオイ。
538なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:51:42 ID:yeahxfZb
半年探し続けて
ないのですyeah
教えて♪
539なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:56:23 ID:rCXGlMFV
マスターコード
EC8782E0 1425F1E4

兵器開発、1回の星入手で星最大
1C88AF44 3854E79F
1C88B07C 1456E7A5
1C88B094 3854E79F
540なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:06:03 ID:yeahxfZb
>>539
ありがとうちゅ☆(*^ ・)(^-^*)やん♪
541なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:16:41 ID:RQfMp6XP
うはっキモス
542なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:17:39 ID:DEc0m4Eu
>>541
さぁ、VIPに帰ろうか
543なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:26:05 ID:BrnKj7dj
丸一日中「もも」が頭から離れなかった件について
…朝5時まで起きてリップスなんて見るもんじゃねーな('A`)
544なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:59:03 ID:UojUDyev
ももカラオケに入らねえかな
545なまえをいれてください:2005/03/29(火) 03:51:26 ID:p6i8Uv7n
↓君が好きだから食べたい
546なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:39:25 ID:z46VKmeE
大丈夫だ、問題ない。
547なまえをいれてください:2005/03/29(火) 17:12:32 ID:p6i8Uv7n
↑ウホッ、いいグレンリーダー
548なまえをいれてください:2005/03/29(火) 21:14:44 ID:MmSKUbQ0
素敵だわ、とても。
549なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:57:33 ID:DPYkow7J
しかしネタないねぇ…
スパロボにでも出てくれれば…
550なまえをいれてください:2005/03/30(水) 02:10:21 ID:RGCLSPvI
じゃあ質問。いきなりミッション1クリア出来ないんだけど
やっぱPFの組み方に問題あるんだろうか?
一撃で殺されるんだよな。
551なまえをいれてください:2005/03/30(水) 10:51:17 ID:HvunpokG
本編か?
552なまえをいれてください:2005/03/30(水) 14:06:03 ID:9Ux1doCF
Jファーカスタムのプラモ出してくれ…
設定資料でもいいから
553なまえをいれてください:2005/03/30(水) 15:31:48 ID:A/c5d1pa
>>551
そうそう。まぁ機体の組み方悪いんだろうけど。
554なまえをいれてください:2005/03/30(水) 18:26:03 ID:SrgaKW4F
衝撃防御がなさ過ぎるとか
555なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:40:20 ID:IREwGxAI
>>554
d。見なおして見るわ。
556なまえをいれてください:2005/03/31(木) 17:44:20 ID:iG7A84Su
>>555
がんばれー!

2で拠点防衛用機体組み上げてみた。
食らっても食らっても全然余裕なのがいいね

…歩けないけどさw
557なまえをいれてください:2005/04/01(金) 00:14:35 ID:yy1NI7ud
>>556
本気であんな機体ばっかりだったら拠点防衛どころではない希ガス。

・・・っていうか、あれは固定砲台だよな、うん。
558なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:32:12 ID:tPWZoD2i
クリアして全部パーツ集めても仲間からおめでとうメールとかこないのね…
絶対くると思ってたよ…
559なまえをいれてください:2005/04/04(月) 02:34:46 ID:VtSZfb5b
>558
代わりに俺が労おう

おめでとう
君はよく頑張った
敵の犬畜生どもを粉々にし屍を築き上げた功績はアルサレアの黒歴史に刻まれることであろう
褒美にパピヨンの帽子のレプリカとBTに付いてきた資料集をプレゼントだ
560なまえをいれてください:2005/04/06(水) 21:23:22 ID:9ZgexAXa
J2のファイナルバトルが全然クリアできないんですけど…。何かコツとかありますか?
561なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:30:13 ID:BLZtzUqP
攻撃力極高の格闘機体組んでひたすら殴ってたなぁ
ソニック連発すれば、運がよければ落ちる…って感じ
562なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:45:22 ID:dYsjroSV
そういえばJ2序章編でできたトルネードショット→ソニックが本編でできなくなってる気がする

全弾命中していい感じだったんだけどなぁ
563560:2005/04/07(木) 00:08:53 ID:9WViqCaK
>>561
運…ですか。わかりました。とりあえず格闘系で頑張ってみます。
564なまえをいれてください:2005/04/07(木) 00:44:23 ID:kEqzgU/U
>>560
しばらくやってないんで忘れてしまったが、
漏れはハイパーモードと三節棍(……だったか?)を使った。

変形して鞭みたいな形態にしてからソニックを当てると
ものすごいヒット数が稼げるんで、
後はちゃんと攻撃力が上がるようなセッティングにしてあれば落とせる、はず。

思ったよりあっけなくて「本当にボスか?」と思った記憶があるよ。
回復することを知ったのはしばらく後に再挑戦した時だったし。
565なまえをいれてください:2005/04/07(木) 09:51:16 ID:Wq7CHrWC
みんな格闘なのか・・・。
俺はMLRS撃ちっぱで勝ったヨ
盛り上がらないことこの上ないが。瞬殺だし。
566なまえをいれてください:2005/04/07(木) 11:15:17 ID:Mv5dTJE3
格闘機体ならその気になれば3秒で堕ちる
567なまえをいれてください:2005/04/07(木) 11:36:37 ID:/J+Myzh2
衝撃、熱防御ともに9999で攻撃力30000の俺に敵はいない…はずだったが隕石で壊れてもうた。しかしこのゲームスピード上がるジェルつけてバスター撃ってるだけで負けることがなくなったな。
568なまえをいれてください:2005/04/07(木) 12:11:19 ID:6MJ2NePb
バスター撃ってりゃ負けない‥
これはもはや伝統!
569なまえをいれてください:2005/04/07(木) 14:10:10 ID:Mv5dTJE3
>>567
隕石は防御無視ダメージらしいからね
570なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:27:35 ID:BT6QVsK9
「無の境地」に「西武早撃ち」だったか「二丁拳銃」だったか。
バスター系必須のミッション以外は全部コレでクリアした覚えがある。
571なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:14:28 ID:P+N9owxw
なんだかんだでこのスレ見てるんだなリーダー君たち
572なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:52:09 ID:BHkcQfuo
J2のラスボスをCBで倒したのはオレだけですかそうですか、ちなみにトドメはクリオたんが刺しました
573なまえをいれてください:2005/04/08(金) 11:05:09 ID:dperOYZZ
2の方やってみたいんだけど
ストーリーとか知る為に序章編てやる必要ある?
574なまえをいれてください:2005/04/08(金) 11:10:41 ID:iqXfqk+q
>>573
ない
575なまえをいれてください:2005/04/08(金) 11:14:43 ID:dperOYZZ
>>574
サンクス
本編だけ買ってみる
576560:2005/04/08(金) 12:51:46 ID:iqo51T3i
格闘で色々やってみたんですが、全然勝てなかったのでとりあえずMLRSを連射してみた結果、瞬殺でした。「…なんだこれ?」みたいな感じで。…今までの苦労は一体…。
577なまえをいれてください:2005/04/08(金) 19:09:06 ID:3Pks2TAR
>>574
さりげなくとんでもないアドバイスだな。確かに嘘は言ってないが。

>>575
本編は序章編からの引継ぎ無しでは完全クリアは不可能。それだけは注意。

>>576
だろ?
578なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:50:47 ID:oam/H/LZ
ブフッ!
本編手に入れたけどまだやってないんでちょっくら序章編も買ってくる
579574:2005/04/09(土) 03:57:55 ID:rb2Uiv0j
>>577
その事実は本編のパッケージ見れば分かるからね
580なまえをいれてください:2005/04/09(土) 05:17:07 ID:RmF8Joan
序章編は超レア
581573:2005/04/09(土) 06:10:20 ID:1zS9tCls
あーなんかアーマードコアより取っ付き易いないい感じだ
難易度ハードでクリアすると何か得点とかあるの?
つか攻略本出てないのかYO!
582なまえをいれてください:2005/04/09(土) 12:54:59 ID:ES4XhMYk
ハードでクリアしようがノーマルでクリアしようが
何も変わりません。
583なまえをいれてください:2005/04/09(土) 22:27:17 ID:OO1uLB82
対人戦はヘヴン オア ヘルなバランスだな


組み方で余裕で数万単位の攻撃力が出るのは伝統なのか・・・

あとハイパーモードが30分保つのとか
584なまえをいれてください:2005/04/10(日) 04:00:29 ID:rTOXA3p8
大丈夫だ、問題ない。
そういうメカ組んで笑うゲームだから。

自分でそこに辿り着けるかどうかで、このシリーズを楽しめるかどうか決まる。
希ガス。
585573:2005/04/10(日) 06:03:48 ID:Mo14wNmk
>>582
ありがと
つか開発がだんだんきつくなってきた
本編はコード必須だなこりゃ
586なまえをいれてください:2005/04/10(日) 14:46:49 ID:TuJQeuVw
>>585
そこを根性でどうにかするのがjペニクオリティ
587なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:51:38 ID:0BlcEQ46
クオリティ高すぎるな。
588なまえをいれてください:2005/04/11(月) 17:50:37 ID:ne91sGE7
まったくだぜ
589なまえをいれてください:2005/04/12(火) 03:28:52 ID:0wkX3Tr4
強制やりこみか・・・


昔は金でなんとかなったのになぁ
590なまえをいれてください:2005/04/14(木) 06:57:45 ID:XBcbd/FF
誰か中東の大富豪から偶然大金を貰って3作ってくれんかね
591なまえをいれてください:2005/04/15(金) 02:41:40 ID:GE2ih0Cl
もうかれこれ420日くらい経ってるんだよネェ<2発売から
592なまえをいれてください:2005/04/15(金) 07:57:38 ID:cG+HvCo2
序章篇未だにクリアしてないから本編に進めない。
もうかれこれ420日も積みっぱなしなのか・・・
頼むから電撃PS2とかでセーブデータ公開してくれ
593なまえをいれてください:2005/04/15(金) 10:51:43 ID:4Ujr5mL+
いきなりなうえ、遅スレ失礼。
アークレルは本体発射で一撃死。
594なまえをいれてください:2005/04/16(土) 13:35:12 ID:EX2mltfa
>>591>>、592、>>593
大丈夫だ、問題ない 。
595573:2005/04/20(水) 17:43:16 ID:VQudoBkA
ダメだ・・・市街戦30分以上続けてやると酔うorz
吐きそう('A`)
596なまえをいれてください:2005/04/20(水) 19:39:24 ID:nT5Aa0Kn
30分置きに15分の休憩を取るんだ!
597なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:47:36 ID:2ij4Z1y2
えらく長い休憩時間だな。
その15分間で開発やLIPS小隊視聴をやってみるといいかも知れん。
598なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:00:11 ID:lwsWTikU
敵無限のところで1時間以上コンビバースト連発。 何故かグロリアと二人きりで。
599くうきをよんでください:2005/04/24(日) 13:18:13 ID:ERWPyks1
俺の切り札。

頭:ブラフォード(0,0,0)(30,0,0)(3,3,3)(31,31,31)(4,12,0)(0,0,0)
胴:ブラフォード(11,1,0)(7,7,7)(7,7,7)(15,5,0)(0,0,0)(21,21,21)
腕:タルカス(11,1,0)(31,31,31)(7,7,7)(6,6,6)(31,31,31)(11,10,0)
脚:タルカス(11,1,0)(7,7,7)(31,31,31)(14,0,1)(4,4,4)(31,24,0)
左手:Sマシンガン(4,4,4)(24,25,28)(24,25,28)(16,16,16)(16,16,16)
右手:パイルバンカー(21,21,21)(8,1,0)(4,4,4)(6,1,0)(6,6,6)
両肩:2連ミサイルポッド(8,1,0)(31,31,31)(31,31,31)(3,3,3)(31,31,31)
両肩変形設定(HMボタン)
600くうきをよんでください:2005/04/24(日) 13:19:49 ID:ERWPyks1
続き。

マテリアル:ラルサJ
ブースター:オガムSP
インナーBOX:リリーボ
ジェネレーター:ルーフ
WCS1:マウロリクス
WCS2:ジャンサン
WCS3:ウロリク
ヒートジェル:EP−G
601なまえをいれてください:2005/04/27(水) 17:08:37 ID:ww/vtWov
↑の作ってみた。結構似てた、色着けるまで解らなかったけど
602なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:56:28 ID:h63Xsm0g
コレは良い古鉄ですね

ヴァイス作ろうとしたらどうしてもバスターランチャー機体になってしまう…
なんか他に長物ないかなぁ
603なまえをいれてください:2005/04/28(木) 12:18:12 ID:Z0iu4Rtb
602 ロングバズとかじゃ駄目?
604なまえをいれてください:2005/04/28(木) 18:22:31 ID:xAZISUZm
なるほど!今度試してみる

次回作はもっと色々な種類のパーツが欲しいなぁ。
水陸両用とか
605なまえをいれてください:2005/04/28(木) 19:39:48 ID:Y08xEpzh
そろそろ、機体の可変パーツを‥!
606なまえをいれてください:2005/04/29(金) 13:02:28 ID:z2XmNxiR
その、ものすげー今更なんだけど。
2のストーリーってどんなのだったの?
607なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:33:25 ID:VmJUdFMf
兵器研究施設シードラボに着任したレガルドリーダーが、
ひたすらテストパイロットとして働き続け、
ときどき合間に偵察とかゲリラ掃討とかして、
ひたすらテストパイロットとして働き続け、
最終的には死んだと思われた前隊長に関わる陰謀を打ち砕いて、
そして今日もテストパイロットとして兵器開発にいそしむ
という話だったと思う。
608なまえをいれてください:2005/04/29(金) 20:10:58 ID:z2XmNxiR
thx! ありがとう。
そーか。そんなに開発きつかったのか……

ええと、ラスボス機体in前隊長。かな?
609なまえをいれてください:2005/04/30(土) 03:55:58 ID:d+iV/sz6
2にストーリーなんかあるのか?
610なまえをいれてください:2005/04/30(土) 04:00:28 ID:d+iV/sz6
604 PFはどんな所でも運用可能だぞ
611なまえをいれてください:2005/04/30(土) 06:38:34 ID:tEnZ1wqx
けど水に墜ちたらミッション失敗になるんだが
612なまえをいれてください:2005/04/30(土) 08:31:05 ID:rXRZf/Ha
ありゃ単に戦闘エリアの外に出たってだけのことじゃないか?
山岳マップだって、落ちたところで下は普通に地面があるわけだし。
むしろ落ちて本当にヤバいエリアなんて溶鉱炉ぐらいしかない(笑)
613なまえをいれてください:2005/04/30(土) 10:40:44 ID:w4juxAeN
昨日買って来て始めたばっかりなんだけど
武器の開発するのって片っ端から星10にしていくのが一番効率いいよな?
どれ上げれば何が出来るから分からないからものすごく困る_| ̄|○
614なまえをいれてください:2005/04/30(土) 21:42:53 ID:CtIlfnFJ
>>610
ソースが思い出せない…。
どこに載っていたか教えてくれ…。
>>612
BTにあった溶岩はスルーですか?
615なまえをいれてください:2005/04/30(土) 22:53:33 ID:sQdbHQr7
アレは違う意味でヤバいwww>BTの溶岩
616なまえをいれてください:2005/05/01(日) 00:32:12 ID:vX6QEAOL
砂漠の接地圧はその場で合わせてるんだろうか
617なまえをいれてください:2005/05/01(日) 11:56:29 ID:9wvnl3Mp
エンジェルサーキットクオリティでいけるんじゃないか?
618なまえをいれてください:2005/05/02(月) 07:31:48 ID:nEFu5hl4
Jフェニ2のことでちょっと質問
過去ログ読んでて気になったんだけど
クリオとバックス以外の僚機パイロットの変更ってどうやったら出来る?
>>52とか読んでて気になったんで教えてくださいorz
619599:2005/05/02(月) 09:35:29 ID:fM1DoHOx
遅くなりましたがお二方レスthxです。m(_ _)m
ホント嬉しい。

>>618
赤ミッションクリアするまでは使えないよ
620なまえをいれてください:2005/05/02(月) 10:30:43 ID:IyPAI8Ww
よーするに、まずスタッフロールを見ないといけない
621なまえをいれてください:2005/05/02(月) 11:39:01 ID:nEFu5hl4
>>619>>620
なるほど
レスサンキュ
622なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:01:56 ID:6YRN2ULU
618です
全ミッションクリアしたんだけど変わらずorz
コンバートしてないとアウト・・・?
623なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:38:58 ID:AOa0xTJc
>>622
確かそうだったと思う・・・南無。
624なまえをいれてください:2005/05/03(火) 01:04:04 ID:6YRN2ULU
・・・・・・・・・_| ̄|○
関係してるのパーツコンプだけじゃないんだね・・・
教えてくれてありがとう
625なまえをいれてください:2005/05/03(火) 01:38:50 ID:eyqyNLT0
やり直す…気力は無いか。
イキロ。
626なまえをいれてください:2005/05/03(火) 12:24:16 ID:/JKrgJDx
これはかなり痛いよねぇ…<僚機

イ`
627なまえをいれてください:2005/05/03(火) 13:23:25 ID:h7UtughQ
やり直す気力は一応あるんだけど序章編が無いんだよね
今日近くのゲームショップ3つぐらい回ったけどどこにも売ってなかったし_| ̄|○
628624:2005/05/03(火) 13:24:43 ID:h7UtughQ
なんかID変わってる
明日出かけた時にブックオフでも覗いてみるか
629なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:24:48 ID:/JKrgJDx
まぁ、完全開発が終わった後で気付くよりは良かったかもな
頑張れリーダー君
630なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:58:22 ID:QBect4+a
流れ切って悪いけど、暇な人は使ってみてくれ。 H Jファーカスタム B Jフェニックス A-LR Jファーカスタム L JドラグーンN  マテリアル ラルサ ブースタ オガムSP BOX リリーボ ジェネ ルーフX WCS-1・2 ジャンサン WCS3 ウロリク ジェル ブーストG
631なまえをいれてください:2005/05/04(水) 11:06:47 ID:8hhdgtWm
>>630
うはwwwwww速ぇwwwwww
BOXをソフトズにするともっと実用性あがるかも
あとはアームをJグラップラーにしてみたら十分使えるな
632なまえをいれてください:2005/05/04(水) 17:20:20 ID:5y+47ApD
速いのはスピード狂入ってるから。 武器忘れてたから記載。 LS MLRS LH レーザーマシンガン RH アサシンファング
633なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:49:41 ID:6YIJHKEG
とりあえずGWで安くなったのでBT買ってやってみた。
うん、イージーが本編のスペシャルより難しいのは仕様?
やる気なくなってきたんだが・・・。
634なまえをいれてください:2005/05/05(木) 14:47:27 ID:LyxovUKt
仕様wwwwww
俺は無の境地覚えるまでカンドランド越えられなかったwwwwww
635なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:18:42 ID:08jF9Tl6
2序買ってきた
開発ヤバス
636なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:41:36 ID:H5YVD/dN
>>632
あ、やっぱ武器はあったのか
でも拳二つで大丈夫だ、問題ない
637なまえをいれてください:2005/05/05(木) 22:54:47 ID:LsnL0yYl
んー、一応付けてみてくれ。  敵の弱点に合わせて攻撃すれば中々いける。 8割近くの任務をこれ一機でクリアできた
638なまえをいれてください:2005/05/06(金) 01:05:13 ID:20s/uyXo
ミッション向けならその武装で無の境地付けた方がいいんだろうが、
ネタとしては完全無装だな。その方が速いし。
639なまえをいれてください:2005/05/06(金) 03:28:04 ID:NHQvji+k
昨日1を買ってきたシリーズ初心者なんだが…パイルバンカー強すぎないか?

あと1のエンディングで主人公は結局死んだの?
640なまえをいれてください:2005/05/06(金) 04:24:29 ID:dBVd0xE/
>>639
1のその後についてはBTで語られている。クリア後のオマケ扱いだが。
641639:2005/05/06(金) 04:58:58 ID:NHQvji+k
>>640
そうなのか、安かったら買ってみる。
しかし操作がACと全く一緒なのはびびったが…あともう少しボリュームが欲しいな。
642なまえをいれてください:2005/05/06(金) 09:06:40 ID:JgVLigzt
速いのはいいけど、速すぎて動き辛いのはな。 武装搭載済みでも、自分の撃ったミサイルを追い抜いてファングをぶつけるなんてことも出来るし。
643なまえをいれてください:2005/05/06(金) 09:18:17 ID:TagIWnWF
>あともう少しボリュームが欲しいな。
おまえみたいな奴がそんなこと言うから
タカラが勘違いしてその後のシリーズがグダグダになっちゃったんじゃないか!

「素手ゴロ強えー」「歩くの速えー」「回るのも速えー」「勇者王燃えー」「メイド萌えー」
とか言って本編+序章篇だけやって喜んでいるのが正解。
BTは根性あるなら買ってもいいんじゃない?限定版ならクソ安いし。

あとタカラは続編早く出せ!(なんだかんだ言って期待している)
644なまえをいれてください:2005/05/06(金) 11:49:48 ID:NHQvji+k
BTや2は何話ぐらいあるんだ?
645なまえをいれてください:2005/05/06(金) 14:35:49 ID:EfQeJnwz
BTはフラグ探しゲーなので、何話とかは無いよ。
攻略本があれば、かなりあっさり終わる。無ければその三倍はかかるね。

因みに、BT攻略に当たって最も必要な物は、運。次いで、根性。
646なまえをいれてください:2005/05/06(金) 16:34:41 ID:NHQvji+k
BT980円でゲオに売ってたなぁ、どうしよかな。
647なまえをいれてください:2005/05/06(金) 21:52:11 ID:+Y18Fdor
>>645
三番目は戦車な
648なまえをいれてください:2005/05/06(金) 23:39:26 ID:psNKyJpw
なんか機体晒しが流行ってるみたいなんで便乗して…

J2序章篇で手に入るパーツでなるべく高性能な機体がつくれないかと四苦八苦してみました

頭 Jファー量産型
メイン Jファー
両腕 Jファー
脚 Jドラグーン

左腕武器 Mガントレット
右腕武器 レーザーソード
左肩 キャノン
右肩 2連ミサイルポッド
マテリアル ニブル
ブースター オガムSP
インナー ルーン
ジェネレーター ディアン
WCS1〜3 プラトー
ヒートジェル ターンG
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:31:18 ID:Nb+cJXWe
とうとう隔離、しかも下から二つ目。(;´Д`)
650電脳プリオン:2005/05/07(土) 21:25:58 ID:o0D3KRcg
一番下。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:45:30 ID:mQHduKES
Jぺにらしくていいではないかね。
次回作のストーリー妄想したんだが投下して良いかね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:24:21 ID:36Jsvo/G
>>651
問題ない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:05:12 ID:/UatDrYD
一番下が似合うというのも妙だよな。
次回作の自分もストーリーはよく考え付くが
ファルガイアのヴァーからの電波を受信でもしているのか
厨臭い以前に奇をてらった物というか
一生残る愛と勇気を与えるような代物しか考え付かん。
>>651
ぜひ投下してくださいませ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:39:12 ID:mQHduKES
 Jフェニックス1と2の時間軸から数年後、(主人公)プレイヤーは、
 アルサレアと軍事同盟を結んだ国(新規に設定。C国と呼称)の兵士です。
 男女から選択可能で、選ばなかった方は双子の兄弟になります。
 ヴァリムと軍事同盟を結んだ国(D国と呼称)と、5年ぐらいの戦争状態です。

主人公はC国の幼年軍学校に在籍していた双子の兄妹。(選ばなかった方は相方)
徴兵以前に戦争で両親を失っていた二人。軍学校では問題児扱いだった。

軍学校卒業後、二人は『死神』のあだ名と、自分だけ生き残る。
というジンクスを持つエースパイロットの小隊へと配属される。
頼れる兄貴肌な性格の『死神』とはすぐに打ち解け、すぐさま彼等は戦場へと送られる。

それは国内部にある士官学校の特別クラスの開設と、それに伴う訓示式の護衛。
形式ばかり任務のだった。
だが、何も起こらないないはずの訓示式はD国の特殊部隊から襲撃を受ける。
戦力は『死神』の小隊と、
来賓として来ていたアルサレアのエースパイロット(某金髪小隊員)のみ。
奮闘するが、敵の数は多く施設は破壊され、死傷者も多数。

『死神』小隊には無事だった4名の生徒(男女2:2)が加わり、
D国の特殊部隊を追う特務部隊(弔い部隊)となる。
空中空母に専属の記者、そしてアルサレアからの研究者に試作PFまでのせて、
特殊部隊を追いながら各地を転戦する『死神』部隊。アルサレアヴァリム間にも出張。
戦果を上げ始める彼等に注目が集まり始める頃
『死神』部隊はD国特殊部隊を捕まえる。

激戦の後、D国特殊部隊を撃破した『死神』部隊は、
敵である彼等の幼さ(子供部隊)ということに驚いている隙に、ヴァリムの部隊に囲まれる。
D国特殊部隊まで攻撃を加えるヴァリムの部隊は質、量共に『死神』部隊を圧倒する。
降伏はなぜか受け入れられず、もはや絶体絶命に思われたが、
『死神』が自らを犠牲にし、そして、何故かヴァリムの追撃は受けず、
何とかD国特殊部隊の生き残り二人をつれ、主人公達は撤退に成功する。

捕虜となった特殊部隊の生き残りと共に、帰還した主人公達は専属記者から真実を知らされる。

1、訓示式の襲撃、及び弔い部隊の結成はC国の戦意高揚と戦争維持を目的とした意図的な物。
2、あの場所で、自分達の部隊は全滅し、更なる戦意高揚に利用されること。
3、D国特殊部隊まで攻撃を加えられたのは、彼等も戦死した事になり、
  D国の戦意高揚に利用されることだったこと。子供部隊なのはこれが理由の半分だった。

部隊長の立場は『死神』から主人公に以降。
特殊部隊の生き残り(ゲーム的にはライバル男女2名)も部隊に編入

C国に残留した彼等を待っていたのは、部隊解散の危機。
それを嫌った主人公達は、自らがパフォーマンス部隊となる事により、解散を免れる。
D国特殊部隊の二人を受け入れた主人公部隊は危機的状況に演出込みで投入され、
ヒーロー気取りと嫌われ、冷遇を受ける。
だが、危険を何度も乗り越える内、錬度が上がり、
軍内部、そして国中に知れ渡る様になって行く。

戦死者を出しながらも、その戦闘能力でもって、全てにケリをつけ、
CD国間の戦争を終結させる。
黒幕は大規模企業。全国家(含むアルサレア)にも悪役が存在。『問題ない』なひとが自力で調べてたり。

作中のアイデア
・当然ネタPF登場。
・アルサレア/ヴァリム系の、今の路線を維持した半スーパー系以外に、
 C/D国製のPFは、ほんの僅かにだけミリタリー色を強くする。
・レベルがあるなら、グレンリーダーLV120、キースアイリLV84に設定し、 『死神』はLV83程。
・総帥なのに前線に出張ってても『大丈夫だ。問題ない』なリーダー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:56:01 ID:pl+YFEjZ
糞ゲー

と1をクリアした時思った。2とかはどうなんだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:14:15 ID:V3g1Mqg0
1でクソゲーっていうなら2はやらないほうがいいですよ。
リーダー君。
つ「LIPSDVD」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:48:12 ID:79cV4EXZ
某スレの板移転のおかげで見つけた、あったんだなJフェニスレ

ところで2序章のラストミッション、どうやって勝ちゃ良いんだろ。
どうやっても避けれない、勝てない・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:29:16 ID:ZFnDMhxv
ひろゆき分けすぎだよ
やっと見つけたぜ

キジョの素手パンチやたら攻撃力高いけど、実際使うとあまり効果ないな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:00:17 ID:79cV4EXZ
>658
兵器破壊属性だからじゃ?
前作コバ小とシステムが変わってなけりゃ、実際のダメージは相手の防御考慮した後で10%
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:23:09 ID:YUhQD8B0
uooooo
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:26:21 ID:YUhQD8B0
uoooo
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:08:41 ID:1sXgcSiH
今日2買ってきた。なんかストーリー設定が激しくACPPっぽいのは
気のせい?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:52:20 ID:R0weASe7
前半は似てると思うけど、後半はどうかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 11:35:39 ID:a6iIa8hE
開発がダルくて後半までいけません。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:38:17 ID:R0weASe7
このゲームのメインであり最大の問題だな。    こればかりは、どうしようもない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:43:43 ID:uCxEskK2
開発ポイントが足りない分には、
マージナルバトルモードで隕石群を選んで一機落とす→即終了 を繰り返せば30000ぐらいすぐ溜まるわけだが
開発自体がだるいのはなぁ・・はっきり言って苦行だ、ガンガレ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:43:45 ID:fL2XPN8J
初めてやる人は一番最初のやつから順にやっていけばいいかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:52:31 ID:vUa44oH1
>667
1本編は必ず序章編を忘れるな!!
取れないパーツが出てくるぞ。

演出系のシステムは1本編で、
ボリュ−ム増やすならそれにキカイオーぽい分岐を入れると良いと思うんだがナー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:58:12 ID:6fZN1WHQ
2序章はもしかして買う必要なかったりするの?('A`)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:15:24 ID:ES5TzQY5
2も序章編やらないと手に入らないものがある。
可能なら序章をコンプしてから。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:14:51 ID:MIpl+InO
>>667
1と2は操作が割と別なので、2の前に1〜コバルトをやってなくても別に問題ないようには思う。
ちなみに、BTも1序章→1本編→BTとやらないとパーツが揃わない。

ところで、続編は危ういって聞いてるけど・・結局どうなんだろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:13:14 ID:1gmwPgNc
危ういも何も、出ねぇだろww

このシリーズ、
中古屋には結構貢献してそうだけど、意味ねぇからなww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:29:02 ID:R0weASe7
残念だが確かに出そうにないな。         キャラ増やしたりしたらクロノみたいに収拾つかなくなるだろうし、ネタ自体が切れてそう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:30:45 ID:vUa44oH1
出て欲しいけどダメ率70%以上だと思う。

2以降経営不振で役員半数が外の人になったり、
提携したアトラスもなんか景気悪い。
それほど売れたと言えないJペニが続編作られるかというとなー。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:07:11 ID:BhOfXcng
売れた売れない以前に、そもそも2は生産数自体かなり少なかったんじゃなかったっけ?

アクション以外の部分は迷走したしなぁ。俺にはどれもイマイチしっくり来なかった。
コバ小を見る限り、次回作には多少のネタはありそうだけど
BTも2も、1が続編考えないストーリーだったせいでそこかしこに無理が透けて見えるし。

中古屋に貢献してってのは生産数の少なさと、アノDVDのせいだよなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:53:02 ID:ds+WSRf8
続編はヤシャ改の機体色ぐらい暗いということか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:40:08 ID:68h3Saew
今までの全部無かった事にして
「機甲兵団Jフェニックス」を作ってホスイ
いいゲームなのにとっつきが悪過ぎるんだよ

序章「体験版に2000円も出せるか」
本編「コンバートしないと出ない要素多すぎ」
BT「アセン複雑怪奇すぎミッションダルすぎ」
コバ「無意味パーツ多すぎマップ無意味すぎ」

2が出たのが奇跡。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:13:12 ID:MQCUvTMZ
シリーズ通して言える事は、
『データコンバートの利用の仕方がおかしい』
の一点に尽きるよな。

本来、旧作ユーザーに引き続き買ってもらう為の仕様なのに、
新ユーザー拒否の仕様になってる‥
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:48:35 ID:poi+fwUw
確かに、ACでもデータ引継ぎしないと使えないパーツやら要素はあったけど、
コンバートなしだと新機体が丸々手に入らない、って事はないからなぁ。
そもそもあっちには「機体丸々」って概念から存在しないけど

J2説明書のやる気なさっぷりは、次は出ないよって意思表示にしか思えないw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:42:34 ID:GspjqY93
今更だが、なんで付属アニメなんて作ったのかわからない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:19:04 ID:dqXAzFnw
TAKARAクオリティだからしょうがない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:35:42 ID:BhOfXcng
ロボじゃなくてキャラを前面に出して売ろうとしたんじゃないのか?コバルトであれだけキャラを投入した事を考えると。
BTの限定版で設定資料などをつけたのは、まだどちらにするか迷ってた表れじゃないかなとか。

で、誰かが「キャラで売るならもっとモエ要素入れなきゃー GIRL機体とサリアだけじゃ足りないって」とか考えたのなら話が通りそうだ。

勘違いも甚だしいがw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:14:21 ID:DyE2+967
ガワラデザ目当てでシリーズに入った、俺に対する裏切りだ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 05:22:32 ID:OfsIcx2l
GIRL機体は欲しいけどな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:30:10 ID:J3D/kAlU
むしろGIRL機体だけでもよかった。
というかそういうゲームどっか作ってくれないかな。需要はありそうなんだが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 08:53:16 ID:z2vjW7Ju
つ ホイホイさん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:55:38 ID:QgrFZiWQ
ホイホイさんは日本刀があるから好き。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:19:56 ID:J3D/kAlU
ホイホイさんはカスタマイズできないじゃん。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:27:17 ID:QgrFZiWQ
一応のパーツ交換みたいなものは、あったと思ったが?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:34:11 ID:9kFoldV5
原作でやってた「ホイホイさんとコンバットさんの頭部を交換」とか狂ったアセンができるなら…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:15:52 ID:+6QqPog8
みんな、「体はマリアだけど顔アポロン」とか、「ナイスバディーなタルカス」とか、
そう言うのがやりたいんだよな!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:22:54 ID:ln4SfVB2
タカラ、最終赤字147億円に 佐藤会長が代表権復帰

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/12/news081.html
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:38:05 ID:ZPyZpaOI
今更はじめて2公式サイトを見た。
説明書とストーリーが微妙に違う上、グロリアの名前違うし!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:30:49 ID:3Bp++/vS
>>691
ノシ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:44:16 ID:oMSX8W99
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050513-00000132-mai-bus_all

>タカラトミーは今後、多角化したタカラの事業の整理などを進め、玩具事業に経営資源を集中させる方針。

ゲーム事業、というかアトラスはきのこれるのかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:25:13 ID:kZeVL0qi
なんか・・・
ほら・・・
あれだ・・・・・

・・・・・・・・・・

自分の機体構成でも晒そうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:57:16 ID:ivDvYIFA
できれば2ので、晒してほしいな。        俺はすでに愛機を晒した後でネタ無いんだけど…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:39:15 ID:QTWrbftK
先生!
ぶっちゃけ、自機より演習用機体に乗ってる時間のほうが長いです!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:58:34 ID:sJxTMceC
たしかに、一番破壊した武器は演習機パンチっぽいw

それにしても、バトウはゴミになったがMLRSの性能だけは落ちないなー。
むしろロック数の関係で一層使いやすくなってるのはどうかと思う日々。

>697
696じゃないけど試しに後で晒してみるよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:06:40 ID:VWku8vnM
アーマコードアの操作性と難易度の高さによるストレスでハゲた俺にコノゲームは楽しめそうですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:13:57 ID:Z6KizGVG
大丈夫だ、問題ない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:08:29 ID:9ss5q5dx
頑張れ、新しずかちゃんに萌えろ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:27:45 ID:bBx9GSRt
晒してみる。

Head Jファー Body イリア Arms JドラグーンN Leg オニ
LW 高エネルギーレーザー RW バンカーナイフ LS MLRS RS ホールモーター
Mat ウルG2 Bst オガムSP Box ボシダ Gen ルーフ WCS1 シラー WCS2 オフィル WCS3 ウロリク HG ウェイトG
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:16:11 ID:/GxKfkA0
>>700
操作は簡単だけど別の意味できつい。
まともにアセンしたいなら
NBコンプする気力ぐらいは必要。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:40:38 ID:ojJ4tUbs
ヴァリム軍のパイロットスーツって女が着るとピッチリでボディライン出まくるからエロいな。
逆に、アルサレアのパイロットスーツ…何あのスエットみたいなの…('A`)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:14:08 ID:3A0BkURR
アルサレアはパンスト分があります
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:36:59 ID:BGWdeA52
公式絵のクリ雄たんの肩幅というか腕の位置に違和感を感じるんだが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:17:28 ID:gXUPKQPk
俺はバックスの股間と背中からケツにかけてのラインが気になってね











さてコーヒーでも摂取しに行くか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:55:47 ID:YfXcJ2Tm
タカラ解散決定記念age
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:27:16 ID:xVqkcONc
1の100機斬りモードのロボ選択画面の上の一番右と下の一番左はどうしたら埋まるんですか?
ちなみに隠しは三つとも出しました。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:34:37 ID:xVqkcONc
(´・ω・`)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:24:16 ID:jZPKogMP
>>710
全ての難易度はクリアーしましたか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:56:03 ID:xVqkcONc
してませんノ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:34:44 ID:U2+AR2IP
>>713
なら頑張ってクリアしてきてください
がんばれ〜
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:31:31 ID:sXeiV/oB
1序章編を今さら開始。 開発終わってプレイ時間は1:40ほど。     こんなもんなの?簡単すぎだけど…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:43:03 ID:r0DKzmZm
1序章篇は本編でフルコンプするためのキーディスクなので
オマケのJフェ体験版で1時間以上も遊んだ人は稀です。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:04:52 ID:FX5TvPVY
俺は序章は43分だった。
終らせたのはミッションだけで開発は残してるけど。

ちなみに2は60時間くらいやってるが、まだミッションと開発が残ってる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:18:33 ID:sXeiV/oB
2序章は完全開発のうえ、クリオのLvが99になっても本編無かったからそれでもプレイしてた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:50:19 ID:vgo7HMaG
2は1にあった隠しパーツってあるのん?
あと2は↓ボタン押したときは後ろ歩きじゃなくて、こちらを振り向きますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:52:14 ID:vgo7HMaG
(´・ω・`)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:54:40 ID:eFjr/d5U
常に惜しい所を走り続ける!
それがJペニクオリティ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:07:14 ID:sXeiV/oB
1と2はリンクしてないから、あまり関係ない。  ちなみに、↓を押すとそのままバックする
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:50:38 ID:rBT7sjD9
こばると正体はアポロとかアリスとかありますか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 09:51:05 ID:GLnXZZMz
あります。
コバルト小隊ではその他にヘリオス、リリス、マリア、ミルクもあります。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:51:29 ID:rBT7sjD9
1コンプリーツしたら買ってくるのし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:01:10 ID:AwHSaQJj
ちなみに1の次はバーストタクティクスだったりする。
コンプしなくてもコバルトには関係ねいが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:46:53 ID:RiVVIGWm
コバルトに来て、突然コンバートが無くなったのには、少し納得が行かなかった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:18:16 ID:wxei8ggq
コバのコンバはCB時の顔グラフィックとエンブレムだけだったからね。
俺はBTのは流石にやりすぎだと思ってたから納得したけどね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:09:23 ID:8wEh+dVb
>>727-728

その辺りがまさに>>721という感じだな。
やるならやりすぎ、控えると今度は控えすぎ。
あまりにもやることが極端すぎる・・・。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:18:02 ID:RqwFQd+4
コバルトの難易度は隠し要素とかパーツとかに関係してますか?しないならイージーでやろうかと思ってるんですけど、、ど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:25:31 ID:vG2wfUYA
難易度がパーツに関係するのはクリア後のおまけステージだけ
全パーツを出すのなら全難易度でクリアする必要アリ

要するにイージーで問題ない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:10:59 ID:RqwFQd+4
コバ小
いまいちCBの発動の仕方かワカラン
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:58:01 ID:nxD1ruh1
分厚い説明書がついてるハズなんだけど
中古だと捨てられちゃってる事もあるみたいね。LIPSのせいで・・・

まずカスタムルームの部隊設定に入って、
ステータス画面で僚機のフォーメーションアタック実行可能回数と精神状態を確認。
不安だったりするとCB成功率が下がる。
出撃設定で行動方針を命令行動に設定する。
次に機体変更で僚機の機体でCB発動可能な物を選ぶ。無くてもゲーム進めている内に追加される。
最後に命令設定で突撃攻撃を選ぶ。これ以外の命令でもいいけどまず成功しない。

発動の仕方はL3を押してフォーメーションを発動、画面上のゲージが無くなる前に
僚機がロックオンしている敵(頭の上に○%とか出てる奴)に十分近づいた時を見計らって
格闘武器か誘導弾を当てる。誘導弾ならパワーモーターが爆風が広くて確実。

CBはJフェの華だ。頑張ってくれたまい。
734:2005/05/19(木) 20:44:11 ID:RqwFQd+4
マジでノシ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 06:43:38 ID:+W8InK+R
なんかマイよりゆいの方がレベルの上がりがいい気がする
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:23:16 ID:fTynTjsT
2の知識だけど、グリュウ>グレン>フォルセア>ユイ>グロリア>マイ の順で上昇率が悪いと思う。 ちなみに僚機が敵みたいにCB妨害してくれた事がある人いる?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:35:18 ID:ZgBCZrll
なんかクリオかバックス辺りがしてくれたようなしてくれなかったような・・・・・

あれ・・・?オスコットの間違いかな・・・
記憶がグダグタだ
まさに奇行兵団
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:02:52 ID:QTWuNM7q
近くに居れば妨害してくれるとは言うけど、
突っ込ませるか突っ込むかのどっちかだからシリーズ通して3,4回だなぁ>妨害
739736:2005/05/20(金) 09:21:04 ID:09sLqf88
自分自身はグロリアが3、サリアが1回。 俺の考えた発動条件は、1・自機と僚機の距離が近い。2・自分がCBのターゲット。3・こちらも命令発令中。4・誘導弾での敵CB発動確定。 ぐらいかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:40:50 ID:ci/uHC0C
>>737
「敵が奇妙な動きを!」
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:41:07 ID:kkub3Wuk
唐突に機体晒し

ヘッド Jファーカスタム
メイン Jドラグーン
左 JドラグーンN
右 オニ
レッグ JドラグーンS

左武器 V・シールド(ガトリング)
右武器 レーザーソード(ロングソード)
左肩 MLRS
右肩 ナイン

マテルアル ルサ11
ブースター ボアンΣ2
インナーBOX リリーボ
ジェネレーター マクリル
WCS1 ジャンサン
WCS2 オフィル
WCS3 ウロリク
ヒートジェル ブーストジェル

兵器変形 HMボタン

そこそこのHP、それなりの機動性、普通の装甲
改めてみると面白味の無い機体だねぇ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:35:58 ID:6NPQzX9a
ピンキーストリートと同じ規格でフィギュア出ないかにゃー
組み換えまくって遊びたい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:30:05 ID:j74H2w8J
J2で無の境地機体作ると、どうしても肩はナイン(orホールモーター)・MLRSになっちまうんだよなぁ。
他のが使いにくいというか、それらが使いやす過ぎるというか・・

あと頭胸武器無いとWCS3がウルリクにw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:52:10 ID:fTynTjsT
無の境地は、属性の違う武器なら何でもいい。 肩がMLRSなら手を衝撃系以外の武器を装備する。 ちなみに、肩武器が対称だと絶対に境地は発動しない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:01:30 ID:fTynTjsT
すまない、寝呆けて変な事書いた。 MLRSとキャノンを奨める。 WCS3は武器無いなら、ブロック数が許すかぎり内部HPが高いものにすべき。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:09:16 ID:pN+FBZ7q
ちなみにフォースソード+盾の組み合わせだと『騎士の称号』が発動して無の境地は使えないので注意
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:25:53 ID:fTynTjsT
槍と盾で槍兵の称号みたいのもあったと思う。 騎士も槍兵も性能は上がらんかった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:44:23 ID:j74H2w8J
>744
無の境地の基本条件はBARN0%で中量級、防御属性50:50 だけじゃなかったか?

競合に気をつけるべき組み合わせが、
・パンチ・手武器・肩武器の属性が全部いっしょだと攻撃特化〜(or究極特化〜)が発動(=BARN0%越える)
・肩武器が左右いっしょだと肩対象で発動。
・フレームがすべてF型で刀系のみ片手持ち(クノイチ)。
あたりになってるだけで。

>747
HPと基本防御が低ければ性能が上がるんじゃなかったっけか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:06:48 ID:fTynTjsT
俺の機だと上がらなかっただけか。 じゃあ秋分の空、籠絡の計、必殺の受け身は何が上がるか知らない?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:39:42 ID:j74H2w8J
J2じゃ確認してないけども、コバ小のままならジャミングした弾の誘導性が上がるんだったかと。

今、手元に攻略本無いから数値までは分からんスマソ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:05:09 ID:fTynTjsT
んにゃ、良い話が聞けた dクス
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:13:06 ID:UFz3z8kh
>>742
おまいさんが製作すればぁいいじゃないか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:45:49 ID:VayXl0eK
アルサレアGSをお願いしようかな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:04:57 ID:Qvo3Djwl
あげ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:35:40 ID:Cz6hZ+G5
コバ小って全部で何ステージあるんですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:44:29 ID:Cz6hZ+G5
あと100機切りで手に入るのは有栖とアポロンだけですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 04:18:29 ID:HbIV2L0q
>>755
10+おまけステージ

>>756
50,80,100,150で4種類もらえる

だれかコバ小の機体を晒してみない?
無ノ境地に頼りがちな2よりも面白い機体が出来そうな気がする。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:55:39 ID:ktC4hX1U
>754
ちとワラタ

>757
無の境地機体で良けれb(ry
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:06:24 ID:XoMR8wUH
いきなりだが一刀侍魂を真面目に使ってる人いる? 使いたいがいいアセンが作れなくて…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:15:58 ID:Yewpcbxl
>759
ロキ ロキ シンザン ロキ エクスカリヴァ ディアン ヴァハG ラモントL ヘレーネ2 ラルサJ スヴェントヴィト ストリーボグ ブーストジェル

装甲は紙だがHP高めだから問題なかろうて
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:52:14 ID:HbIV2L0q
言い出した張本人として晒してみる。

ヘッド ライトヘッド メイン Jメガバスター アーム イリアa レッグ ロキ
ジェネ ディアL ブーサター ミディール WCS プラトー レーダー ミマス
アーマー ラルサJ パワー ルエヴィト レッグ ベルーン ヒートジェル ウォークジェル

格闘専用の機体としては平凡かな・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:52:28 ID:XoMR8wUH
ごめん、俺2しか持ってない。(つд`)   書き忘れスマン
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:15:15 ID:osgD/rb3
無の境地の発動条件はシリーズ共通だっけ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:55:54 ID:Cz6hZ+G5
コバのEXステージのユイ専用リリスが硬たすぎて倒すまえに時間切れになってしまうんですけど
どんな装備で襲撃すればいいですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:30:09 ID:HbIV2L0q
俺は無の境地付けたパイルバンカー装備で戦った。
たしか地形が雑木林になるまでかかったが。

>>760の機体でもいけそうな気がする。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:34:45 ID:QM8zhjbS
>>どおしても駄目なら一撃にかけて3万越えパンチャーででたらめに殴ってればそのうちクリアできる差ね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:35:58 ID:9l4vzy3I
接近戦は苦手なのでハンドMLRS(補充パック両肩装備)で乱射しまくったら勝てた
768名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 00:36:43 ID:0WEY8e8a
>>764
今さっき倒してみた。
ロック強化 Jポーラ Jキャノン ウォーク 
Lマシンガン ハンドMLRS 弾補充P キャノン
ゴヴニュ ボアンΣ2 オフィル ミマス改 ドゥークS ヴェントヴィα ホルス改 リカバージェル

ただ弾をばら撒いているだけなので、面白味は皆無。
寮機は接近が得意な奴らでも適当に(我が部隊はアイリと緑川)。

>>757
イリア Jメガ ラセツ ヴェタール 両手カイザーシールド 両肩ヘルファイア
ゴヴニュ ヴァハG シラー テレスト ラルサJ スヴェントヴィト ホルス改 ブースとジェル
兵器排除に両手。戦闘開始したら、相手に近づきつつハイドロを当ててく。
距離100以内に入ったらヘルファイアを撃ち、即防御。これを2回繰り返す頃には相手は逝ってくれる筈。
生存していたら兵器排除して撲殺を。ブーストもそんなに早くないから、誰にでも当てにいける筈。

やっぱ俺にはコバ小の戦闘、カスタマイズがやりやすいや。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:04:22 ID:QM8zhjbS
J2はやりにくいというより何やっても結果に大差ないというほうが正しいな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:11:41 ID:kCt8KzPh
>764
二刀流で防御上げて、ヘルファイアぶつけて、落ちてなかったら殴る。

・・ヘルファイアなんてこれ以外使わないなぁ。
俺はそれ以外は全部、HPパック+漸馬刀+シラギクの無の境地機体でひたすら殴ってオールクリアしたし・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:25:52 ID:i3mkhWME
数年前にBT買って以来今まで触ってなかったんだけど、
2にいきなりBTから引き継げたりする?
やっぱり、BT→コバルト→2序章→2と段階を踏まなきゃだめなのかな・・・

それと個人的に宇宙戦闘が怖いんだけど、そのへんの感想はどうですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:44:42 ID:kCt8KzPh
2の引継ぎは 2序章→2本編 のみ

操作に関しては地上も含めて旋回周りとブーストが変わってるが、一機をロックし続ける機能が付いたから俺としては楽だった。
まあ方向はわかんなかったけどなw
あと、敵味方(&目標)の方向が、どんなに遠くても3次元のリング状の表示で分かるようになってるか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:34:58 ID:uhcBw1es
>>771
コバルトも引き継ぎ無し。

2、操作系とかインターフェイスとかかなり変わってるけど、
トレーニングがあるのでそれやればたぶん慣れると思う。

宇宙戦闘、俺は接近戦は苦手だったな。
近づくと画面内を敵が縦横無尽に目まぐるしく動くようになるので、間合いがつかみきれなかったから。
逆に、射撃は地上より当てやすかった。何せ空飛ぶ敵がいないんだから。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:23:34 ID:i3mkhWME
そうなんだ、ということはいきなり2序章買えばいいわけだ。
俺が思ってたほど宇宙戦闘も悪そうじゃないし、明日にでも買ってきます。

エウティタとめぐりあいの宇宙戦闘がダメだからどうしようかと思ってたんだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:07:57 ID:hSXvLzzf
>>760 それ某氏の機体じゃねえか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:37:58 ID:9l4vzy3I
ぐーぐるってたらコバ小の裏技でウイングと肩兵器同時装備っていうの発見したんですけど、できねぇよ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:39:01 ID:BchMiKiB
>776
俺もそれ出来なかった。何か条件あんのかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:41:24 ID:kCt8KzPh
そのウラワザとやら自体が初耳。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:45:47 ID:jsV8iue3
初代のOPではウィングつけた状態で肩ミサイルぶっぱなしてたな

たしか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:51:53 ID:yqV3Ie1N
話それるけどこのスレ賑やかになったな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:06:42 ID:r9Sm6JLP
そうだね、ロボゲー板に移住してから活気に溢れてるべさ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:52:03 ID:ufti+onG
これで続編の話でも出ればさらにヒートするんだがなぁ・・・

色んな意味で
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:10:28 ID:r9Sm6JLP
最近はモミジがお気に入りなんだが…ステータス伸びぬぇ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:12:34 ID:+qgXcGh6
どマイナーゲームかと思ってたが、意外とやってる人間居るっぽいな、とは思った

ここの住人はどれぐらい居るんだかは分からんけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:46:25 ID:hA7iSfWQ
実は2人
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:14:36 ID:wtLuKFvV
>>783 モミジはあまり上がらないよ、残念ながら。ひたすらCB演習してLv99でどう化けるか気になるけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:01:28 ID:r9Sm6JLP
ステータス上がらないこと前提に使ってるんだが…まぁいい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:11:14 ID:rHIIbxei
俺的にメカデザが大河原という時点で、JF>×1000>AC
ACは糞連発してるから消えていいけど、JFには復活してほしいよよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:45:49 ID:rHIIbxei
Pだった/ ̄|○
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:46:21 ID:hA7iSfWQ
でも、ゲームの機体は妙に細長くて全然ガワラメカに見えないよよ。
それっぽいのは設定画だけ。開発陣はもっと努力しる!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:51:25 ID:o6V+scfN
>>788
>ACは糞連発
しかしJPの方が糞連発率は高いという事実
792名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 14:09:28 ID:5B8ID/B/
ゴミを漁ると宝石の原石が出てきたみたいな感じだよな。このシリーズ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:55:36 ID:rHIIbxei
2はポーズ中の視点移動裏技ありますか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:45:10 ID:EFoZwpoO
>>793
このすけべえが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:52:51 ID:rHIIbxei
コバルト正体のやりかたはセレクト押してポーズにして
2Pコントローラーで、うえうえしたしたひだりみぎひだりみぎぺけまる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:40:41 ID:8lKVRyrM
今日の0時か24時までこの板の名無しアンケートを実施中。
最も多かった名無し名がこの板の名無しとなります
(一人一票)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1115315770/

         |                              /    投   住 
  な そ     |                             ,' .    票   民
  い り     l                            |      し   な
  だ ゃ   〈 ̄ ̄ ̄\                      .  |      な   の
  ろ あ   L ノ ̄\__)                        |     い   に
.   う      厂三  |              , -, - 、      |      だ
  ?     /    .. |         ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、〉      と
\       /. | | ニニニ|        .l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l|.     .? .
. ..|`ー一 <)   l(⌒)o        .l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _|         
. (6 'ーz    r__」  ̄ |        . \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  \        
. | ヽZ   ,-= =-、  |          \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/  \         /
ノ       ,──、  |            _」 ヽ‐_7´/  ヽ  、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
ヘv|_\          ヽ    __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
_,、‐7  \:_;_;_;_;_;_;_;_;_:ノl  /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ| 
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:21:57 ID:r9Sm6JLP
そういやこのスレ見てるヤツっている?

バーチャロン房vsアーマードコア厨vs連ジvsその他3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1116774583/
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:22:28 ID:IzKQv7rP
>>788
そもそもあの時期はまともなシリーズは皆無だったぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:13:02 ID:EG14OYZO
>797

時々だけどなー。流れが俺にはちと速すぎるぜ・・orz

遠距離開始&壁なしだったらハンマーバスターでクソゲー とは思った。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 04:45:43 ID:7zx3m6nJ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:12:30 ID:qbpaw7jz
これってひろゆきがJフェニストだって事?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:30:37 ID:9jfvJQgc
わけわからん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:19:25 ID:1gOTBenr
俺はあの右手に持っていた武器が何なのか思い出せ無い
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:21:43 ID:XVfCYKNU
三枚目の犬みたいなのは何?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:25:27 ID:7zx3m6nJ
のまぁぁヽ(`Д´)ノぁぁんアマエらも写メ撮ってピクルレロ〜〜
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:13:54 ID:vW8tUJyw
>>803 レーザーライフル
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:55:35 ID:gX1Ywewg
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:43:46 ID:6b8NLCay
最近やっとコバ小買ったんですけど、これって1(コンバート有)みたいに
普通に全難易度クリアだけでパーツそろいますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:47:35 ID:P61Igk39
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:40:08 ID:vD0S7Flc
コバのレベルの上限って99?なんか経験値1960位から上がらないよ>リーダー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:51:56 ID:vD0S7Flc
その普通に全難易度クリアがキツイ
俺はあとノーマルとマスター合わせて15ステージやらなあかんのや('A`)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:06:30 ID:N+t/rhWB
BTはひたすら移動、
コバはひたすら百機斬り、
2はひたすら2,3機斬り(しかもアセン不可)

パーツ組み替えるのが楽しいのに
手に入れるまでが単純作業で辛すぎる。
これでボリューム増やしたとか言ってるバカタレがJフェニを殺したんだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:07:20 ID:amBWz5o2
で、やっぱ一番人気はキサラギ姉妹なの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:49:41 ID:jnaWax3Y
コバ小でたしか無の境地じゃない機体があったから晒そうかと思ったらデータ消してた
仕方ないので久々に最初からやった
3ステージ目辺りで二刀流+無の境地機体でプレイしてる自分がいた……。

なんか無の境地が染み付いてる様だ。

ちなみに↑の無の境地じゃない機体はブースターを一番消費少ない奴使っても
2秒くらいでエネルギー切れ起こす上に基準違反でエネルギー切れ起こすと爆発する機体だった気がする。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:25:01 ID:ajl68uE0
>>813
それで異論はない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:22:10 ID:N+t/rhWB
俺は逆に無の境地ほとんど使わないなあ
極端なものがより極端になるのが楽しかったから
切るのはメチャクチャ強いけど装甲紙とか
メチャクチャ硬いけど飛べないとかそんなのばっかし作ってた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:57:43 ID:vD0S7Flc
ふたごって僚機にできるの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:18:37 ID:Z+AxlNk4
BTは一部ミッションのみ強制僚機。
2はストーリークリア後条件を満たせば僚機として使用可能

>811
ルートさえ間違わなければ1〜5面ぐらいは各30分あればクリアできる。ガンガレ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:19:59 ID:+3wt5nRc
>>816
クリアした後そうだけど、初回プレイ時はどんな敵が何体出てくるか
わからないから無の境地+近接武器+弾多めの射撃武器って構成に
なって一番使い込んだのは無の境地機体になっちまうんだ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:17:51 ID:MDg3Bua5
誰かポプリの画像って持ってない?
電撃に載ってた、ポリゴンじゃないやつ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:03:12 ID:kvv+VyON
(´・ω・`)
PS3で3が出るかもしれないから要望してるみー
メカデザは大河原とカトキ・キャラデザに安彦・下半身パーツにタンクとか色々(4脚と逆関節はイラヌ

こんなもんかなぁ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:05:48 ID:kvv+VyON
忘れてた
いろもんパーツ復活!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:13:39 ID:kvv+VyON
システム関係では
まんまACの操作を止めて、まんまACEのシステムをパクってほしい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:11:27 ID:MMbt2SA1
操作系はすでにACというよりアヌビスに変わってるじゃないか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:39:58 ID:pf9m+Rr/
ACEのシステムってそんなに良かったか・・・?
俺はまんまACだった1の操作系に戻して欲しいくらいなんだが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:04:11 ID:HDZU4BN6
俺は、2のままでいいな。ACEのはACメインの俺には辛かったし、ロックに関しては宇宙戦闘をするために導入したんだろうし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:38:09 ID:kvv+VyON
自分で組み立てたロボの動いてる姿が後ろ姿しか見れないのが嫌なんです。だからACEみたいに色んな角度に振り向くようにしてほしいのよ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:48:30 ID:MMbt2SA1
そういう意味ではバリアブルビューbyVF-X2を導入して欲しいな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:02:35 ID:9SFLlRkf
カメラ移動のウラワザで、ポーズ解除後もカメラ位置が移動したままなら良かったかなぁ。初期位置リセット操作もつけて

それはそれで操作大混乱間違い無いがw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:39:59 ID:5uRg/4pj
>>827
anubisでいいじゃん
831名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 23:12:54 ID:g6yuG0Ze
もし出す気があるとしたら、
・安っぽいタイトル画面の変更(コバルトはまだいい方)
・カスタマイズ画面の安っぽい配色の変更(目に良くない。スタッフのヤル気を感じない)
・カスタマイズ方法の無意味な複雑さの変更(従来のやり方に戻せば充分)
・HP、ブーストゲージの変更(2のはかなり見づらい。せめて従来に戻せ)
・倉庫の呼び出しの際、PF表示のon、offを選択出来るようにする(このロードの長さが鼻につく)
・いい加減、ヴァリムとアルサレアの戦争に終止符を。
・武器を構えている時の状態を武器ごとに差別化。
・対戦ステージ、ミッションステージの種類増加(毎回似たような構図。手抜き杉)
・主人公もいい加減喋ったら?(プレイヤー=主人公て流行ってる?初代グレンリーダーよもう一度)
・武器変形の一部廃止(ガン系で変形したらミサイルとか、どこに弾積んでるのよ?)
・宇宙別にいらないんじゃない?
・ロック修正でブーストが持ってかれすぎ。(爽快感が無くなった)
・実弾撃ってるのにブーストゲージ消費してるんですが・・・(爽快感がry)
・既存のパーツ全部復活。
・ボタン配置を自分で全て変更出来る様にする。
・メカデザはガワラで頑張れ。
・BGMも一部いいのはあるけど、ちゃちく感じるのがある。頑張れ。
この位はクリアしてもらいたい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:18:24 ID:r9Kc0RmP
とりあえず設定資料集出してくだしゃい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:45:50 ID:OYyM0xsN
ロボのポリゴン、妙に細長くて丸っこいのやめて欲しいな。
ガワラのデザイン、もっかいよく見て作り直せ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:27:33 ID:CIHS0MIR
>>831
要するに御前さんには2が合わなかったということだな。

コバルトで満足してくれ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:48:55 ID:SPDiAXT8
自機を多角面から見るよりCBを発動させる側ではなく、CBを自機でキメる側になりたい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:29:02 ID:/isMey+6
トーキョー狂ったまちぃいつからだろう無くしたパッション!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:11:55 ID:ETPuxa+Z
俺831に全面的に同意。でもコバも満足できないんだよね
てか内部HP制がもう既に煩雑なだけで楽しくないんだよね。

外部HPが0になってから内部HPが減って、内部が0になったら死亡とかならわかる。
内部破壊兵器で攻撃したら外装残したまま内部HP削って破壊するっつーのもわかる。

内部HPが0なのに外部HP残ってるから動ける、のはなんで?ってなる。
コアパーツ変えたら内部パーツのHPが倍になったりするのも分からない。

そんなに沢山武器積めるワケじゃないんだからさ。
対戦始まった瞬間に「あ、コイツ外部HP重視だ。もう勝ち目ないや」とかってのは悲しい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:38:54 ID:+IjxiK/F
>勝ち目無いや
それは単純にアセンの問題だろ・・
安定して勝ちたければ偏らない装備しろってだけのことじゃないのか?


理由を求めちゃキリが無いと思うなぁ。「そういうもの」って割り切ったりできないものかね。
言い始めたら、なんで二刀のうちの一方が壊れた瞬間に防御力がガタ落ちするのか、とか。
装備によってころころと性能が上下するようなトンデモロボなんだしさ

ちなみに俺もロックシステムは 便利すぎて 嫌い。使うジェネも限られるし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:28:58 ID:gURnmiFn
AC風のロックシステム大嫌い→[ ]
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:16:15 ID:txJqtXXC
大丈夫だ、問題ない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:47:14 ID:bkLAVYxf
>>840
取り扱いには十分注意してください。
842名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 22:59:12 ID:MR5nqyXo
ストフリの背部ウイングがトルネードショットになるらしいね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:51:26 ID:vDbNSq5l
てすリーダー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:02:43 ID:cfQsnFLH
>>842
覚悟は幸福ですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:31:07 ID:1ABW08xd
僚機に必ず男キャラを配置する俺ガイル

気が散るんだよ、いちいち萌える声で喋りやがって
イトケンさんと秋元さんマジオススメ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:40:07 ID:gxXZQmAU
>>845
俺はグロリアだけ。
何でグロリア選んだんだろうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:57:55 ID:667H1A/v
>845
つ[ボイスボリューム0]
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:46:08 ID:5Oqg6t4S
俺のパートナーと認めたのはオスコットとパピオンとバックスとグリュウだけです
他の奴等は仲間とも思った事はありませんぜ
特にキースとジータ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:52:47 ID:3r2mcEnw
>>848 パピオンの「下剋上ー!」に萌えてる。 それを聞くためだけに連れていく時がある
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:31:39 ID:7TNEoVe2
2の操作ムズー….
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:52:58 ID:Gelhw59C
2は手元が忙し過ぎる。何でこのような操作性にしたんだろーねぇ…

このゲームは世界の大河原がデザインしたパーツを自由に組み立てられるのが売りなんだから
操作性なんかは誰もが取っつきやすいオーソドックスなガンダムゲームみたいな感じでいいのに馬鹿だなぁタカラ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:06:51 ID:/e2aMW4k
ボタンタイプは宇宙をEタイプ、地上をCタイプを推奨。          (もしかしたらCとEが逆かも)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:30:05 ID:dZU8mhaN
ACスレはあんなに盛り上がってるのに・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:50:29 ID:vUfJeji1
1時間ぐらいボタンをカスタムしまくった俺ガイル
結果「タイプ俺」としか言いようが無くなったw
でもって、ボタンを弄くるよりもロックに頼った方が楽と言う結論にもなったorz

>>853
つか新作の当てがないんだから盛り上がらんでも仕方無いべ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:11:19 ID:Dp+KIYyE
2のあとコバルトに戻ると物凄い違和感があった。
何でロックしてくれないの!?
攻撃しようとしたら横に歩く!?って感じで。

慣れると2の操作は楽だよ。
視点操作の必要がほぼ無くなったわけだし。
856名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 10:20:52 ID:alyfWcq4
ブーストの消費が無ければロックシステムも多少は評価できるんだけどなぁ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:47:49 ID:WQSoQugG
ロボットに乗りたい奴はオートロックに違和感があって
自分でロボットの首を回す感覚がキモチいい

ゲームで遊びたい奴は視点操作がメンドくさくて
撃ったり避けたりに専念できるのが楽しい

ロボットゲームとは視点ひとつとっても斯様に難しい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:48:24 ID:Dp+KIYyE
>>856
ちゃんと相手の方を向いてロックするればブースト消費しないでしょ。
ブースト消費して自動で振り向かせるのはあくまで緊急手段だと思う。

いったんロックすると補足し続けてくれることの方が大きい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:59:59 ID:vUfJeji1
ロックといえば、2やりこんでる人に聞きたい。
ギリギリの遠距離からロックして、バスターランチャー系撃って外れた事ってあるか?
なんかやられたら障害物挟む以外に回避出来そうに無い気がするんだけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:28:33 ID:Gelhw59C
2のボタン配置デフォルトのまま最後までやった奴いるの?攻撃ボタンがL1R1ってのはアリエナイヨ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:32:59 ID:Gelhw59C
攻撃ボタンをL1R1に配置するのは完全に人間工学を無視してるらしいよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:13:50 ID:tLbsYw32
Jフェニはボタン配置を全部好きなようにカスタマイズできるからまだいいよ。
FPSっぽくしたい人はデフォでやればいいし、嫌な人は変えられる。
俺は本編と同じような配置にしてやってた。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:58:50 ID:vUfJeji1
PS2チャロンやった香具師なら、攻撃がL1R1でも不思議じゃないような。
人間工学よりもやっぱり慣れでっせ、慣れ
俺はR1R2に変えたけどなw

右スティック上下に視界上下を入れたら地上で水平に向けなくなったから、
L1に視界上(L2は指示)とかいう珍妙な事をしたら使いやすくなった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:44:43 ID:Dp+KIYyE
俺はL1R1武器、L2兵器換装、R2ロックオンにしてた。
L1R1武器は左装備の撃ちっぱなしがやりやすい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:19:38 ID:/e2aMW4k
>>859 こちらが撃つと、それなりに当たる。   撃たれた場合、中〜遠距離を保ちつつ、最高速A以上のブーストで、平行移動していれば躱せる。 ACで言うダブルロックは無いから判定が消えるまで同じ方向に移動していればいい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:11:30 ID:AV1wyzKo
質問です。
バーストタクティクスの敵機の腕だけを壊さなければいけないミッションが
クリアできません。どうしたらクリアできますか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:45:15 ID:hFH3yJKG
>>866
俺はドリルで腕掠めて突貫した。
それか肩のキャノン(だったか?)の武器破壊の奴で敵の横から撃て。
(あんま威力無いから敵落ちんだろうが玉数がないし)
ようはどんな武器だろうが相手の武器に当たるように攻撃すりゃ良い。
斬馬刀なんかは振ってると敵よりも武器先に壊すしな。
まぁガンバレw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:01:15 ID:AV1wyzKo
ありがとうございます。
とりあえずやってみます。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:30:32 ID:zeXSOite
初心者な質問ですいません。
無の境地ってどうすればできるんですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:38:56 ID:vUfJeji1
どれかによって多少の違いはあったかもだけど基本的には>>748
違反機体じゃダメだったかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:33:51 ID:9Lh6lmbW
で、むのきょうちって何がどうなるの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:55:17 ID:n84rcRd1
>>870
レスありがとうございます!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:57:25 ID:9Lh6lmbW
どういたしまして・∀・)ノ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:59:35 ID:n84rcRd1
あれっ?
875870:2005/06/05(日) 01:41:13 ID:qjweQHAN
ワラタ

>871
釣りかも知れんと思いつつ、無の境地は全体的に能力アップ。
上がる所が多すぎて覚えてないけど、武器威力が4割ぐらい上がるのは大きいと思う。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:41:47 ID:/XbYSOT8
誰か無の境地機体晒してくれ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:15:25 ID:yguLENiQ
Jファーバルカン、Jファー、Jファー、ヘリオス、ショットガン、エクス、MLRS、パック、ディアン、ハトーバー、プラトー、ベネストラ、ラルサJ、ヴィントα、ホルス、Bジェル
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:36:16 ID:jJlo5ukC
2でコレ組んどけば強いし速いからもうまんたいって機体を教えてくれさい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:08:45 ID:lPRxPidd
880630:2005/06/07(火) 00:17:56 ID:Ou8uG41C
おお! 俺の愛機を奨めてくれている人がいる!  ちなみに、武器を書き忘れてて、632に書いてあるから。
881sage:2005/06/07(火) 00:41:40 ID:aCkSgSEJ

882agege:2005/06/07(火) 10:11:02 ID:gmqNMJ/8
すみません…ミッション全クリアしたのに全クリアででる筈の武器や機体がでないです…あとパートナーキャラはクリオとバックス以外いないんです…変形武器も全然でない。これは私がeasyでやってるからですか?だしかたが解る方、もしよろしければ教えて頂きたいです。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:30:05 ID:B5X/W5pF
2序章篇をやってないか開発を全然やってないかだ、それととりあえず過去ログ読もうや
884agege:2005/06/07(火) 10:35:15 ID:gmqNMJ/8
883さん>了解しました。すみません。
序章やらないとキャラすら増えないなんて…orz
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:28:38 ID:Ou8uG41C
>>884 完全開発する気なら、プレイ時間がカウンターストップするのを覚悟してやろう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:52:17 ID:B5X/W5pF
それと、開発は武器を使うより拳で殴る方が楽だな、電波系や盾は除いて
887agege:2005/06/07(火) 12:40:15 ID:gmqNMJ/8
885さん>えっと…買って4日でストップしました。
完全開発の仕方がわからな…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:45:24 ID:MHe6Co+8
俺も発売日に買って2日で挫折した。
それ以降は2ヶ月に1度、30分くらいずつ進めてる。
いつになったら序章篇抜け出せるのか見当もつかない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:33:34 ID:g7JpQkvZ
>>887
完全開発ってのは、開発の星印を全種類10個にすること。
やり方も何も無い、必要なのは忍耐と時間と電気代だけだ。

夢や希望、ましてや奇跡なんてものは無いから気をつけろw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:43:22 ID:Zgm2bK/7
>>887
⊃PAR
891agege:2005/06/07(火) 13:52:15 ID:gmqNMJ/8
888さん>いえ…4日でカウンターストップしたとゆーことです…ややこしくてすみません…
889さん>うわぁ…orzすんごい時間かかりそうw
開発って全PFのですか?それとも全武器の事ですか?
…まさか序章無いと出来ませんか…?
892agege:2005/06/07(火) 13:53:46 ID:gmqNMJ/8
ごめんなさい、水曜買って月曜カウストって事は6日かかってました…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:02:31 ID:g7JpQkvZ
>891
序章無いと_。イ`
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:09:34 ID:1ZL63unO
>>891 もちろん全機体、全武器すべてさ。
俺は本編手に入れるまで長かった所為でクリオLv99、バックスLv50台で
本編に入った。開発ポイント余ってて、初めのころはミッション出なかったよ。
895agege:2005/06/07(火) 14:49:08 ID:gmqNMJ/8
893さん>Σ(≧Д≦)

894さん>99!?検討つかな…やっぱり強いんですか?
う〜ん…今から序章買いに行こうかなぁ…でも地元のカメレオンクラブっていう有名らしいゲームショップだと中古で4000円ちょいします…orz
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:18:48 ID:MSt/XLwQ
どこの店もそんな物だから安心しろ…あの激糞DVDがなければ半額になるんだろうな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:42:13 ID:Ou8uG41C
>>859 99つっても、強いわけじゃない。墜ちづらくて、CB成功率が上がるだけ。 ちなみにLv99を二人連れてミッション行って、自機ほっといてみたら敵全滅させて帰ってきたけど時間はそれなりにかかった。
898ボブカット:2005/06/07(火) 17:15:53 ID:aCkSgSEJ
このまえ2序章編(新品)を2000円で買ったボブカットが来ましたよ
899agege:2005/06/07(火) 18:20:31 ID:gmqNMJ/8
896さん>あのDVD正直何の為にあるんでしょうか…?
897さん>機体放っておいたら寮機全滅してる私は一体… (≧д≦)
898さん>凄い…どこでお買い求めになられたんですか?
900agege:2005/06/07(火) 18:25:52 ID:gmqNMJ/8
えっと…900げっと…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:00:35 ID:Ou8uG41C
そろそろ次スレの心配をすべきかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:16:42 ID:B5X/W5pF
大丈夫だ、問題ない


…一度言ってみたかった
903agege:2005/06/07(火) 19:33:10 ID:gmqNMJ/8
902さん>…グレンリーダー?w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:54:51 ID:Ou8uG41C
そういえばグレンとの一騎討ちのBGMって、1のアノ曲だったね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:02:06 ID:MSt/XLwQ
>>899
謎だ。一つ言えるのは、あれがJPというゲームを完璧に潰したと言っても過言ではない。
因みに唇に対する恨みは古い作品からやった人間程深い
906agege:2005/06/07(火) 20:17:44 ID:gmqNMJ/8
904さん>VSグリュウ戦のかな…?よく解らない…orz

905さん>そうなんですか…私はよく分からず一回見て兄にあげちゃったので…
ちなみに私は1と2、本編しかやってないです…3出してほしいなぁ…
未だに寮機クリオとバックスしかいないケドw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:00:16 ID:Ou8uG41C
>>906 ごめん、まず序章編を… (つд`)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:43:16 ID:B5X/W5pF
なんか、皆していつになく優しいな、オレも頭から過去ログ読めとか言うべきじゃなかったな、ごめん
909agege:2005/06/07(火) 22:38:33 ID:gmqNMJ/8
907さん>…やっぱり買わなきゃダメですか…orz
908さん>そんな…よく調べもせずにいきなり質問した私が悪かったんですから誤らないで下さい!私の方こそごめんなさいです…
910agege:2005/06/07(火) 22:43:39 ID:gmqNMJ/8
所で…攻撃自由(解るかなぁ…)にすんごく似た機体をつくっちゃいました…
HP 10836
耐衝撃1492
耐熱8821
両手フォルテシモ(Dショット)
背中ウィング
最高速MAX
加速ゲージ3/1位
ジェネレ 2ゲージ共半分
重量light 3052です…

私が作った中では一番強さとかっこよさが両立してるかなぁ…バーニア色は青です。

…弱いかなぁ…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:12:16 ID:B5X/W5pF
…あー、強いか弱いか試しに使おうにもパーツ構成がわかんないんでパーツ構成も載せておこうな、あととりあえずsageような
912sagege:2005/06/07(火) 23:56:01 ID:gmqNMJ/8
911さん>ごめんなさい…実はここ初心者でしてageとsageの意味と効果がよく解らなくて…
後、パーツ載せますね。
フレーム
Jドラグーン
Jドラグーン
Jファーカスタム
Jファーカスタム
ヤシャ

内部パーツ
ラルサJ
ボアンΣ2
シダ
ダグザ
マウロリクス
リゾート
ヴロリク
ブーストG

色は自由みたく…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:20:27 ID:U3tnAGsK
((=´Å`=))
⊂□―□―□⊃
 [□Ц□]
  ∪ ∪
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:32:16 ID:U3tnAGsK
((●Å●))
 ∪リーダー∪
  ∪⌒∪
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:34:02 ID:U3tnAGsK
((=゚Å`=))
 ⊂リーダーつ●⌒●
  ∪⌒∪
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:38:10 ID:gD/4JrQK
カッコイイではないか・・・・・

うん、カッコイイ
カッコイイカッコイイ








下克状ッ!!
917sagege:2005/06/08(水) 00:42:21 ID:1KwL1lOw
     エヴァ→+
   ∧_∧     
_(  # ) 〇
// /  /=」☆ 
〇|  ̄ ̄\M☆
| | ̄ ̄\/☆
/ /  ノノ
 ̄ キミ強すぎ!!
918sagege:2005/06/08(水) 00:45:14 ID:1KwL1lOw
ファイナルバトルで倒し方が解らなくて30回以上ワープさせられたのは…私だけかなぁ…



∧_∧
(≧д≦)パピオンと一緒に戦いたいよ〜
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:58:21 ID:m6iLZmrV
>sagege
わからないにしても、E-mail欄に半角で「sage」と入れてくれ。
多分ココを見てる大半の人間はそれを願ってる

でもって、余計なお世話かも知れんが初心者なら↓は読んどこう。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C0

>>910
耐衝撃がちょっと低すぎるかも。当たんなきゃいいだけとはいえ
あと、格別威力が高い武器が無いから、
それこそファイナルとかみたいな、硬かったり時間制限があったりするミッションで使うには不安かな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:57:22 ID:sLqmqYDo
あー、寝てる間にパーツ構成晒してあったのな、

つーことで早速試してみた、欠点ぽいとこは先に書かれてるから置いといて、見た目はかっこいいなほんと、そーいや攻撃自由はドラグーンも付いてるらしいから羽根をフロートウイングに換えてトルネードショットが使えるようにするともっと似るかも
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:26:37 ID:N1vlqY5A
このゲームの最新作って2でいいんですか?
また、全部のパーツを揃えるためにはどこから買えばいいんでしょう?
やっぱり無印の序章編からコンバートしないと無理?
どうか教えてください。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:03:19 ID:sLqmqYDo
>>921
最新作はJ2で正解、2序章篇のデータをコンバートすれば全パーツが手に入るぜよ、1〜コバルト小隊篇までのデータは関係無いから安心しれ
923名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 12:19:05 ID:HuGOr2Dt
>>919
初心者がAAを貼っている件について
924sagege:2005/06/08(水) 12:46:05 ID:1KwL1lOw
919さん>すみません…これでいいですか?後、私携帯からでちょっと見れませんでした…orz
920さん>レスありがとうです!
たしかにトルネードのファンネル攻撃つけるといいですね。ドラグーンつくと言う話は私も聞きました。
923さん>友人がメールでAA送ってくれるんで張り付けデータにして貼ってみましたw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:59:51 ID:sLqmqYDo
>>924
あーあと、アンカー付けるときは『>>〇〇(○○には半角数字を入れる)』な、『>>』も半角で、まぁ2序章篇を探すのは大変かもしんないけど頑張れよリーダー君
926sagege:2005/06/08(水) 13:30:56 ID:1KwL1lOw
>>925さん>これで出来たかなぁ…?色々と丁寧に教えて頂いてありがとうです!
2序章あるにはあるのですが…高いんです…
りぃ〜だぁ〜冗談きついよぉ(≧Д≦)クリオ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:36:58 ID:wJ57HxCV
>>926 仲間を後ろから攻撃してはいけません。ちなみに、
同じ仲間に自機の攻撃を当てすぎたり、仲間の攻撃を受けすぎたりすると
仲間の精神状態が悪化するから注意。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:01:28 ID:DzXINAeN
味方ごとバスターランチャーでなぎ払ったり、
敵とまきこんでパイル当てて恐怖状態にするのも一興。

・・・全然僚機のレベルが上がらないけどな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:56:40 ID:ipC8ExNF
育てるならCBを発動させたりして敵を撃破していくといい。
開発するよか楽だから頑張れ
930sagege:2005/06/08(水) 21:31:57 ID:1KwL1lOw
>>927さん>>928さん>あぅ…斬馬で切りまくってました…
>>929さん>ありがとうです♪頑張ります!ところでパイロットの種類増やすにはどうしたらよいのでしょうか…?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:14:42 ID:m6iLZmrV
ミッション進めてけば仲間増やすミッションが出るよ。それをクリアすればいい。
もしかして序章無いとそのミッションが出ないとかって事は・・・無いとは思うけどJフェニだからなぁ・・・

ところで、2の斬馬はエネルギー消費するから使いにくくない?
932sagege:2005/06/08(水) 22:46:32 ID:1KwL1lOw
ミッション全クリアで何個かなぁ…?私は今106で全クリアと思ってます。
>>931さん>確かに…ハイネグフ作ってザンバ持たせたら…すぐにオーバーヒートしちゃいますΣ(≧Д≦)
仲間増えるみっしょん…難易度とかも関係しますか…?私はeasyでやってるんですが…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:53:36 ID:OOp59nVp
>>932 俺は不審車両破壊 をBランチャーと斬馬刀で出撃するのが好き。 グリュウが来たらDBSでパージして一刀侍魂で突撃。
934sagege:2005/06/08(水) 23:02:17 ID:1KwL1lOw
>>933さん>一刀流侍さんて武器攻撃力どれくらい上がりますか?
私は説明聞かずに例の攻撃自由で必死に撃ってました…
 ∧_∧
。(≧д≦)
あれはバスターランチャーでしか壊せないんですよね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:41:33 ID:dhgsv6JH
難易度はeasyで構わん。上げたところで何の特典もない。
ただ>>931氏の嫌な予感は的中だ。ちょっと前にも同じ話は出ていたと思うが。
本編だけでいくら頑張っても無理。仲間や兵器をコンプする気なら、
序章編買って一からやり直すしかない。今までの努力は・・まぁ、記念にとっておけ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:01:15 ID:syyNky5v
>>934
不審車両はバスターランチャー使わないと壊せないよ、なにせ威力三万越えのパンチで殴り続けても壊れないからな…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:08:45 ID:twcOjwSt
>>934 一刀侍魂は、スマンが数字は忘れた。 白菊で確か6800ぐらいだったと思う 斬馬刀だと13000くらいかな。  ただし、装甲が70%前後、低下するために一撃喰らったら撃墜される覚悟がいる。
938sagege:2005/06/09(木) 00:46:30 ID:YYWifxpg
>>935さん>ぁ…あぅ…ホントに泣きそうになりました…orz情報ありがとうです!何はともあれ4600円集めなきゃ…
>>936さん>3万のパンチってかなり凄いですね(≧∀≦)
>>937さん>そ…そんなデメリットがあったなんて…
キャスバルさん精神でいけば当たらなければどうということは無いかな?w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:59:36 ID:syyNky5v
まぁ、仮に仲間増えても全員Lv0だから育てるのが大変なんだよな、アルサレアの皆さんはCB演習あるから比較的楽だけどヴァリムの皆さんは…
940sagege:2005/06/09(木) 01:27:36 ID:YYWifxpg
私グレン様とパピオンしか使わなくなっちゃうから問題ないですw
女の子主人公も欲しいなぁ…そしたらパピオンとクリオと一緒に戦うのに〜!

寮機もカスタム機体にしたいですよね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:35:51 ID:LoD61acz
どーでもいいがこないだ市立の図書館行ったらリップスの小説があったなぁ
読んでみたいが買う気は起きんって奴は行って見たらどうだ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:54:54 ID:ZCuazDXM
 ○__○
((≧∀≦))
 ∪ーー∪⌒つ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:06:26 ID:ZCuazDXM
△_T_△
((≧∀≦))<リーダー
 ○└┘ノ○
 〜○⌒○
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:50:48 ID:89gPR8Ic
>>940 俺はグロリアだけさ! ・・・セリフ覚えてきちゃった。
そういえば、不審車両のミッションは格闘兵器ないと撃墜決定だぜ。
レベルの高い僚機がいるなら別だけど
945sagege:2005/06/09(木) 22:09:57 ID:YYWifxpg
>>941さん>う〜ん…そのリップス小隊って面白いですか?DVDのはよく分からなかったので…
>>944さん>グロリアさん…ラスボスでしたっけ…?
不審車両とかの爆発ガスのステージでトルネードショット使って「ギガフレア〜♪」って言ってたら兄にせせら笑われました…orz
楽しいのに…。゚(≧Д≦)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:23:57 ID:twcOjwSt
>>945 グロリアは、アミンルーダ研究所を襲撃、アークレルの隣に居るキャラ。    ギガフレアは不覚にも笑った。近いうちに試すよ。 ガスの中で発砲すると、ダメージを1%受ける代わりに敵に当てればCB発動するよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:36:00 ID:YH5obdNR
とりあえず僚機1はプリスで固定中の漏れが来ましたよ。

ちなみに僚機2は適当にローテーション。
コバ小のマコトがいればなぁ、と思ったりする今日この頃。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:25:30 ID:UABWfT1r
なんか、J2ってキャラ毎の成長率の差が大きすぎね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:49:18 ID:1DOzIriL
>>948 Lv99になると誰でもあまり大差ない。命令継続時間とCB命中率は別として。
ただし、Lvが上がりにくいキャラのほうが良い動きするのは確か。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:57:38 ID:4h0Exvpn
レベル上げるためには、命令継続時間長すぎても効率悪いよな
たしか命令発動だけで経験値入ったはず
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:15:32 ID:udsZxoOX
>>951 発令だけで経験値貰えるのは知らなかった。 発令するのはボスキャラへのドドメ以外しないからな。 つか、どこぞのスレに習って次スレ立てないか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:55:54 ID:t+FEyYuJ
>>952
新スレッガーさん立てるのはまだ早いよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:14:39 ID:udsZxoOX
>>952 自分にレスしてるよ?  新スレ立てるのまだ早いか… 此処は、流れに乗ると他のスレより消費が激しいから気になるんだよな
954名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 17:50:44 ID:d+/SZZM9
>>953
次スレは970or980辺りで充分でしょ。続編の話が出たワケでもないし、流石に気にしすぎ。
マターリ逝こうぜ、リーダー。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:19:39 ID:udsZxoOX
そだね。 じゃあマターリ逝ってくる、大量フォルセア地獄に。
956sagege:2005/06/10(金) 18:28:30 ID:tK5W0S6s
>>946さん>あの爆発でもCBでるんだぁ…ありがとうです♪試してみます〜。
>>949さん>やっぱりグレン様とかは強いですか?
>>950さん>発動だけで…私も知らなかったです。情報ありです!

次スレのお話は皆様にお任せさせてもらいますね。ごめんなさいです…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:03:34 ID:udsZxoOX
>>956 グレンはLv22位だけどモミジLv28より圧倒的に強い。 CBで大鎌を使ってるけど、双子に撃っても10回中8回くらい当たる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:23:17 ID:ZzUfKH4W
あー、経験値入るっていっても一回につき一点ぐらいだったと思うから、
ある程度成長してきたらばりばりCBなり敵落とさせるなりさせたほうが圧倒的に早いと思うよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:30:09 ID:udsZxoOX
アルサレアのCB演習のほうか、実戦で敵潰すほう、どっちが効率良いかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:16:40 ID:UABWfT1r
>>959
ある程度成長するまではCB演習のが楽かな、ある程度までは
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:27:20 ID:udsZxoOX
Lv30ぐらいからキツクなるけど、唇とかの場合実戦は難しいな
962sagege:2005/06/10(金) 23:12:34 ID:tK5W0S6s
>>957さん>やっぱりグレン様強いんだ…やっぱり明日ゲーム売ったお金で序章買いますw
>>958さん>なるる…了解しましたリーダー!
>>961さん>前から気になってたんですが…唇ってなんですか…?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:59:25 ID:udsZxoOX
リップス(唇)小隊のこと。 あの隊は騒がしいうえに弱い。間違いなく弱い。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:22:14 ID:0oQ8chXH
あいつらの弱さはステータスの「成長」を見れば一目瞭然だなw
・・要素四つのうち、三つが最低で一つだけが最低+1だっけ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:43:36 ID:iXEtdAH3
俺はステータスの低さより「グレンリーダー様ー」が原因で使ってない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:32:08 ID:NkJmVmf+
あれはぜったい使わないねぇ<唇
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:10:08 ID:Nm1L5NUR
>>964
そうそう。
でも一応その「+1」がどこにあるかで差別化はできてるんだよな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:35:54 ID:iXEtdAH3
だが、三人一小隊のために四人の能力が違っても必ず一人ハブられる事になる気がする。 二人で一機だけどゲーム中は一人だからな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:42:30 ID:w1vy5dEE
そもそも、あいつらはまともに一機運用出来ないから複座なんだろ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:34:42 ID:iXEtdAH3
>>969 そんなにヒドかったか… 戦闘機じゃないんだからさー   アルサレアもそんなパイロットに機体渡すなよ、それも次世代機のフェニックスを…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:24:17 ID:0oQ8chXH
>970
あれらって司令部の髭のオッサン(名前忘れた)の直属で、
フェニックスを支給したのもオッサンの権限とかなんだっけ?

それにしても副座にすればタルカス相手に戦えるあたりはフェニックスの性能なのか、あの3人集が弱いのか・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:33:32 ID:wTy08yqc
>>959
ある程度強くなったら囮車両警護任務で放置
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:37:19 ID:iXEtdAH3
>>971 唇は詳しくないからオッサンとかわからんがタルカスと戦えるのは性能だろうな。 自分だと負けそうな気がするけど…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:41:27 ID:iXEtdAH3
連投スマン。 >>972 そのミッションはLv50位になってからCB祭りに使ってる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:45:06 ID:cpdEDa8Y
なあ、次スレ家ゲにいかね?
ここは益々スパロボ隔離の色合いが強くなって来てるし
ACスレも家ゲに早々と戻ったし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:56:39 ID:iXEtdAH3
確かにこのスレはスパロボばっかだな。 ロボゲ板=スパロボ板みたいになるのは、なんとなく癪だが移動したほうが良いかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:29:29 ID:W2w78K/9
ただこのスレがロボゲ板に移転してから賑わったのも事実なわけで…どうよ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:56:21 ID:WDJtJ59P
家ゲに行くと、また過疎りそうだからここでいいよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:07:24 ID:cpdEDa8Y
980ならPS3でJ-フェニックス3発売
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:08:12 ID:cpdEDa8Y
981ならPS3でフロムとのコラボが実現
ACエンジンを流用した新生J-フェニックスが発売
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:12:41 ID:iXEtdAH3
二人とも外れたな。 次回作は無しかよ (つд`)
982sagege:2005/06/11(土) 12:53:56 ID:Qpb74Fwk
今まで寝てました…

唇の意味教えて下さいました皆様、どうもありがとうです♪
そういえば彼女達はアニメでしっかり1クールなり2クールなり放映されてるんですか?それともOVAだけですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:15:09 ID:0oQ8chXH
コバ小とJ2序章、本編にそれぞれついてるおまけDVD3枚だけだな。
つか、ぐーぐるあたりで検索かけてみ?

俺は万が一唇を1クールでも放送したら、褒めたくなるのを通り越して呆れるなw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:15:41 ID:xkzdVJ7e
>>979>>980
お、おまいらわざとやってるだろ(つд`)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:24:28 ID:0oQ8chXH
>>981,984
待ておまいら、どう見ても979=980だろw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:33:04 ID:apjPUJH4
次スレはー?
987981:2005/06/11(土) 17:47:36 ID:iXEtdAH3
>>985 IDを確認してから言ってほしかった。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:30:16 ID:0oQ8chXH
IDを確認してから>>985を言った俺はどうやら空気読めないらしい・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:15:49 ID:iXEtdAH3
>>988 ごめん、俺が勘違いしてたみたいだ。   「お許しを!」とヴァリム兵風に…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:36:54 ID:YFGeHsxs
なんというか、グダグダだな。
991984:2005/06/11(土) 22:56:31 ID:xkzdVJ7e
>>990
ダイ丈夫だ。問題ない。
つか早く俺等に新作をクレ!クレよ!
more!モ゙ア゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ッって最近になって思うようになってきた。
992sagege:2005/06/12(日) 10:53:22 ID:1rbxoS9Y
>>983さん>ありがとうです。でも…出さない方が良かったと思います私もw

最近一斉射撃でバスターガンダムをつくっちゃった…w
993名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 21:24:30 ID:I00Urcl8
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:35:33 ID:gDBe+W0h
「タカラより2月26日発売」はいらないかと

でもって、>>2によれば前スレは
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081007681/
↓は前々スレっぽ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1077117295/
995名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 21:38:29 ID:I00Urcl8
996名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:04:14 ID:I00Urcl8
さて、ホスト規制なワケですがorz
↓ヨロ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:29:02 ID:gDBe+W0h
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:17:39 ID:RPFzB5e/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:35:10 ID:Rk6kGWdY
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:38:58 ID:tfFXH6yj
>998
さっすが、乙リーダー!

1000だったら次世代ハードで新作発表、当然オンライン対応。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。