PS”★ZEONIC FRONT★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
やったけど、即効で全部クリアできた。2週目あったけどもうやる気がしない。
隠し要素もなかった。2週目クリアするとあんのかな?
2名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 08:39 ID:ZdfuqnSc
で、面白かった?あと、何時間くらいで終わったの?
3名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 09:10 ID:4rIFdfiE
このスレタイトルには随分気合はいってるぞ藁>>1
ローマ字撃ちで2を入れてるし藁
いちいちスレ立てるな厨房め!
4名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 13:50 ID:VzRUOFc.
3時間もあれば終わる
5名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 16:40 ID:lESnnE7w
4はシャアか?ニュータイプか?
初プレイで3時間で終わるか!
6名無しさん@非公式ガイド :01/09/06 17:05 ID:PcXRbsqo
自分はニュータイプどころか、一撃でやられる
ザコキャラであることがよく分かりまちた・・・
7名無しさん@非公式ガイド :01/09/06 17:10 ID:s3fGKQcg
>>4
3時間でクリアは無理でないか?
クリアしたなら5面の攻略教えてくれ、ほとんどまぐれだったのよ

6面だっけ?第13独立部隊つえぇぞ…
8名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 17:19 ID:gl4MnXoI
5面ってなんだっけ?ガンキャノン出てくるとこ?確かにガンキャノンは強かった。まわり道して戦艦みたいなのたたけばやれるでしょ。マゼラアタックとか使えば
第13独立部隊ってどういうのだっけ?
俺の場合ほっとんどセミオートとかにしてやばそうになったら即リトライでやりなおしてやってたら3時間ちょいで終わったよ。ニュータイプじゃないよ。
でも、なんだっけ訓練ミッションみたいなのは手つけてないよ。全部で12面ぐらいしかないからね。
2週目今やってるけど、訓練ミッション全部出してクリアすればなんかあんのかな?
ガンダムは強すぎだね。アムロが悪魔に見えるよ。ひとつ!ふたつ!とかビームライフルで確実に狙撃してくる。。。
9名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 17:22 ID:w3WPzfpU
ネタで終わりか?このスレは
10名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 17:34 ID:gl4MnXoI
ネタじゃないけどドム超強いよ。動き早いからね
11名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 17:39 ID:2wbatQEc
オデッサでのガンタンク強すぎ!
近づく前にほぼ確実に狙撃されてあぼーーん。
ガンタンクに気を取られすぎると61式戦車に背後とられてあぼーーん。
12名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 17:40 ID:39xJ9Pk6
ずばり、買いでしょうか?
このソフトの出来不出来次第でPS2の購入するかどうか検討しているんですが。
13名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 17:41 ID:B1ErlXoY
今のとこネタはねぇよ(笑
1411:01/09/06 17:43 ID:2wbatQEc
と思ったらずっと動かなければ良かったのね。
良く分からんけどクリアしちゃった。
15名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 17:43 ID:gl4MnXoI
オデッサって何面だっけ?
ガンタンク2機丘の上にいるとこだっけ?
16名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 17:44 ID:gl4MnXoI
このソフトのためにPS2買うのは危険じゃないか?
俺は鬼武者の時買った。
でも、今5000円ぐらい安くなってるからいいかもね。
1711:01/09/06 17:47 ID:2wbatQEc
>>15
そうです。
18名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 17:48 ID:aFcrdJd2
オデッサむずいね
いまそこでつまってる
19名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 18:00 ID:gl4MnXoI
確かにわけわからんうちにクリアすること多い、このゲーム。
ガンキャノンみたいなキャノンつんでるガンダムなんか一回も自分で倒してない。全部勝手にドムが殺ってくれた。しかも一対一とかで。ドム強いよ。
オデッサって基本的に2軍隊ぐらい一緒に動いたほうが良くないか?とりあえず右下のほうのタンクをはじめに殺る。
それから全部3軍隊同時に動けばクリアできるのでは、、、
20名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 18:03 ID:zweglHnM
今から買いにいくぞー
2112:01/09/06 18:07 ID:GhjaRynE
>>16
ありがとうございました。
メタルギアでるまで待とーっと。
22名無しさん@非公式ガイド:01/09/06 20:14 ID:4ck2eWN.
>>21
賢明です。
面白いことは面白いかもしれんが……どこが面白いのかよくわからんw。
とりあえず、ACじゃなくてSLGであることだけは理解させられた。むずー
24 :01/09/06 23:59
索敵のミッション面白いな
最高アムロに8つ落とされた(藁
25名無しさん@非公式ガイド :01/09/07 00:10
なんか全然盛り上がらないと思ったら、家庭用ゲーム版で
盛り上がっていたのか。。。
26名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 01:40
13部隊を情報収集ところで爆死!
みなさんクリアーしてるんですね
自分は当分無理みたいです・・・・・・
27名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 01:42
隠しモビルスーツないのかな?
28名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 01:42
激ムズ〜
29名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 04:07
13面はストーリー的にはいらないのでは?
30名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 07:01
オデッサは一部隊(青)はデフォルトのままで、ガンタンクを一機撃破するごとにA,B発動。
赤を画面右端から丘に登らせてガンタンク撃破後、丘の入り口付近で待機させて戦車自動迎撃。
ガンタンク撃破を待って緑をスタート地点から直進させた後、左側の丘のガンタンクを破壊。
以後、赤と緑一緒に行動させて画面右上の丘上ったとこで作戦コードC発動させればクリア出来るはず。
31名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 07:02
隠しMSでイフリート(ノーマル)とか使えるようにして欲しかったなぁ。
32名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 07:05
>>26
2部隊画面右上から左へのコース、
1部隊を左下から左上に回るコースでやっていけばとりあえずクリアは出来るぞ。
33名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 10:42
っつーか、買いなのか?PS2ガンダムは楽しめたおれ。
普段はアクションしかやらんのだが…。
34名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 11:39
>>33
正直やめておいたほうがいいとオモタ。
中途半端すぎ
35学生さんは名前がない:01/09/07 11:51
2周目からが本当の戦い。
中途半端ではない。
ただし、人には進められない。
36学生さんは名前がない:01/09/07 11:52
>>35
人選ぶよな
37名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 12:18
難易度高め、とっつきにくい、爽快感なしっていう硬派なゲーム内容だから、
すぐ諦めるような人はやめた方がいいと思う。
PCの洋ゲーやってる人なら大丈夫・・・かな。
38:01/09/07 13:11
13部隊を情報収集の面、MS倒さないと終わらないのか?
39:01/09/07 14:36
>>38
WBの情報収集したらクリアできたよ
4033:01/09/07 15:23
爽快感なしかよヽ(´ー`)ノ!厳しいな。
洋芸もやるけどHALF LIFEとかQUAKE系ばっかなんだよな(ワラ
2周目に入るとどうなるの?作戦変わるわけ?
2周目になるとGMがワラワラと…
42名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 15:47
6面ってWBだけでいいの?
43 :01/09/07 16:20
>>40
じみ〜〜〜〜〜〜〜〜なゲームと思ってやると吉かと。
44名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 18:09
隠しキャラあるよ。
シャアザクとかあと名前忘れた
45名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 18:13
アムロたんが強すぎだよ。
そんなアムロたんにハァハァ(;´Д`)
46名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 22:29
>>44
シャアザクってどうやったらでんの?
そういや2週目のオープニング、シャアザクに変わってたな
47名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 23:08
>>46
シミュレーターでミッション名がついているヤツで使える。
48名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 23:12
>>47
アリガト!
他には隠しMSないかな?
49名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 23:13
で結局ガンダム倒せんのか?
5047:01/09/07 23:22
取り敢えず出たのは...(2週目の6面終了時)
シャアザク・ガルマザク・ゲラート旧ザク(角付き)
陸ガン・陸ジム・ジム・量産ガンキャノン&ガンタンク
GMスナイパーII・装甲強化型GM
51名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 23:27
連邦使えんのか?
52名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 00:21
結局、買っちゃったよ。
体験版で、ひどいめにあったのに。
てゆうか、最初に出たPS2ガンダムの感覚でやるから、
ひどい目にあうんだけど。
53名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 00:41
あくまでもザクなので慎重に行きましょう
6面のガンダムは正に白い悪魔
54名無しさん@非公式ガイド :01/09/08 00:47
6面、WBに触ってもクリアできないー。
情報収集ってどうやるの?
55名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 00:48
>>54
ブリッジを小時間ロックしよう
5654:01/09/08 00:50
>>55
ありがとうー
57名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 00:51
上を向いて、艦橋の当たりをロックオンする。
58名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 01:56
舞台は地球のみ?
それでもゲルググがでてほしい。
ギャンは、いいや。
59名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 02:53
シャルロッテたんをドムに・・・(´Д`;)ムリ?
60名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 03:07
このゲームで一番面白いのはオープニングムービー
61名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 03:35
1周目は6、7ステージさえクリアしちまえば
あとは結構さくっと逝きますね。2周目はまだ知らん。
62名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 03:37
後半と2週目、ドム封印でやるとしんどくてイイ!
63名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 03:40
>>62
んな無茶な(w
ワシには無理っぽいですわ。
ドムさえあればまぁ、クリアみたいなもんですか。
64 :01/09/08 03:51
うえーん、6面がクリアできないよう。

ホワイトベーの視認すらできない。外出のルート
も参考にしたけど、ガソダム強すぎ…。親切な方、
装備、ルート、作戦等を詳しく教えて下さい。こ
のためにPS2買ったので。
65名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 04:13
漏れはザクを小高いところへ持っていって
グフでマップ左下から左上の辺の奥まったところに逝くとホワイトベースがあったような。
で、ブリッジをずーっとロックオンしとくと終わったような。
グフで煙幕ばら撒いておくと楽かも。
7面で燃え尽きてたのでよく覚えてないけどこんな塩梅だったと思います。
7面、あんなにあっさり終わると知らなんだ。押してもだめなら引いてみな、っつーことか。
6664:01/09/08 04:21
65さんサンクス。
早速チャレンジしてみます。先に索敵さえできれば!
67名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 04:41
>>66
あ、多分ガンダム、キャノン、タンクは放っておいてもいいかも。
さっさとWBのとこに逝っちゃっていいかも。
後、勘違いしてたらスイマセン。悪気はないです。
68名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 06:35
6面は、連邦の奴ら完全無視でOK!

左下の方から侵入して、煙たいてからWBの
前足?の間に入れば、自分は安全ですばい。
あとは、視点を上の方に合わせるだけ・・・
69名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 16:01
二週目の12面がくりあできねー
すぐやられる、、、、ドムでもすぐ遣られるし、というか自分の操作しないやつの
面倒がみきれんよ。
70名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 16:10
6面がクリアできないっ!
WBに近づいたらガンダム出てくるし、他2部隊を小高い丘に
持ってっても引きつけてくれるのタンクとキャノンだけ。煙焚いても
アムロにチリリリッッって秒殺される。どうすりゃいいの??
71名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 16:40
俺が6面といたやった方法も大体みんなと同じ
ブルーが対角線上にWBへまっしぐらのルート(ガンキャノン発見そして昇天)
グリーンが半時計回りにMAPの端っこを通りながらWBへのルート(ガンタンク発見そして昇天)
レッドが時計回りにこれまたMAPの端っこを通りながらWBへ、でもこいつだけガンキャノンに
ぎりぎり見つからないところの丘の影で作戦Aポイントにしておく
あとはミッションが始まったらグリーンを動かしてガンタンクとガンダムの情報収集&引き付けを行ない
ころあいを見計らってブルーを動かせばなんとかWBにたどり着けるはず
7270:01/09/08 17:11
>>71
アリガト。さっそくそのようにやってみるッス。
今までセミオート一切使わずやってきたけど
自力でダメなら、6面セミオートでもクリア可能なんかな?
73 :01/09/08 17:35
雑魚キャラの悲哀を味わうには良いゲーム。
ランクSでも、所詮は雑魚の戦い方をするしかない。
74名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 17:38
2週目の13面がクリアできない。攻略法求む。
75名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 18:10
>>69
俺も同じところで詰まってる
指揮官機どこにいるんだ?
7669:01/09/08 18:29
おいクリアできたぞ、指揮かんきぶっ殺せば後はガンダムのケツの穴
ぶっこ抜けば良いだけだからよーーーーく聞いてね。

俺のやり方では、U小隊を初めから守りに徹させて1小隊を敵が大量にいるマップ下
だったかに移動させてガンキャノンみたいな奴を殺す。
その後さらに奥に突っ込んでいけばガンダムいるので殺す。
これでいけました、ガンダム殺すと即クリアです
わかりにくかたらごめそ
7769:01/09/08 18:32
今度は3週目の9面がクリアできん、、、
敵が強くてドム9機が即効でやられるよー
力押しでいままでやってきたツケがきたよ。
ジムのホバーしてる奴がバシバシバズーカ売ってきてみんなあぽーん
それかわしてもガンダムが切りつけてきてあぽーん
戦力的に6小隊ぐらいは欲しいw
78名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 18:44
ダメだっ!!6面のべ20回以上挑戦したけどクリアできん!
レス読んでその通り動かしても、ガンダム引きつける前に即死!

俺みたいなヌルゲーマーでも時間かけりゃクリアできるよーに
してくれよ!!>バンダイ
5面までかなり萌えたのに、6面で一気に嫌になった!くそ
7969:01/09/08 18:50
全員でつっこんでガンダムが他のやつぶっ殺してる間にホワイトベースの
データとればいいのでは
80名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 19:08
買ってきた・でも家のPS2ではうごかなかった・・・鬱だ、死のう。
81名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 19:33
>>78
全部隊同じルートで突撃するとアムロの数え歌聴かされるから注意だ
8275:01/09/08 19:47
69さんありがとう
ガンダム見つけてぶっ殺したよ
スプレットビーム→ヒートソードで瞬殺でした
2周目のホワイトベースの面で、真ん中の丘の壁の所で
ガンダムがハメ技の様な感じで動けなくなり
ドム2機でセミオートで近接攻撃しまくって、はや30分・・・。
今だガンダムは倒れない・・・。
ガンキャノンは撃破済み。ガンタンクは放置プレイ。
ガンダムはバグで倒せないのか?それとも元々倒せないのか?
誰か倒せた人いませんか?

後何時間見とくべきか・・・。
84名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 21:08
>>83
バグだから倒せないと思いたい
85名無しさん@非公式ガイド :01/09/08 21:28
誰かシミレーションのランバラル特効のとこのガンダム攻略方ない?
ガンタンクガンキャノンは三十秒もたたないうちに撃破したけどがんだむ無理。
86名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 21:34
二週目ミッション7のオデッサ中やねんけどいったい敵はどれぐらいでてくるわけ?
すでにアムロの記録ぬいてるかも
>>85
スモークなり投げてドムで取り囲んでフクロ。
誰かが倒してくれる…かも。
88名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 21:40
ガンダム倒せんだろ、何度後ろとって切りつけても死なないんだ…
89名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 21:40
>>85
ドムで背後をとってサーベルでOK!
背後とれなくてもグルグル回って隙をつくんだYO。
ランク下げていいなら2部隊をガンダム出現ポイントに向かわせて、
そのあいだにキャノンとタンクを仕留めてからガンダムを潰します。
90名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 21:41
>>85
ランバラル特攻
91名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 21:50
4週目はいった
しかしそれらしい進展無し、、、、
14面があるって聞いたがやっぱりないのかよー
ちょっと面数少ない気が、ものたりない。
9271:01/09/08 22:15
いまさらだけど71で書いた
>ころあいを見計らってブルーを動かせばなんとかWBにたどり着けるはず
これはレッドのことです。ブルーは速攻全滅しちゃいますよね。
まあ要は69さんが言ってるように2部隊を囮にして残りの1部隊でWBへ逝けばいいかと
実際2週目はガンダムがブルー部隊のほうへ狩りに行ったのでグリーンでWBへ突入したしね
93名無しさん@非公式ガイド :01/09/08 22:29
>>92
WB面、ガンキャノンですら倒せなくない?
JSAというか囲んでボコ殴りにしても死なず。
白い奴に打ち落とされました(笑
>>93
2週目なら落したよ。>ガンキャノン
95名無しさん@非公式ガイド :01/09/08 23:28
>>94
マジ?斬り2,3発入った筈なのに(涙
96名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 23:33
二週目のHLVんとこどー屋ってクリアするの?度ム9体
じゃあ派が多端!
97名無しさん@非公式ガイド:01/09/08 23:44
>>96
このスレを読んでください
>>96
ごめん、君の日本語がわからんのよ・・・
読めていても、まるで意味がわからん・・・
99名無しさん@非公式ガイド:01/09/09 00:58
このゲーム買いですか?ここ読むと楽しそう。
100名無しさん@非公式ガイド:01/09/09 01:21
ほんと。おいら、仕事が忙しくてできんのよ。
アムロの数え歌ききたいな。

あ、どっぷは出ないよね、やっぱり。
101名無しさん@非公式ガイド:01/09/09 01:25
ドップでるよ。 
102名無しさん@非公式ガイド:01/09/09 01:29
ほんと!
連邦の白いやつをやっちゃる!
103名無しさん@非公式ガイド:01/09/09 01:58
使えないけど。
104名無しさん@非公式ガイド:01/09/09 02:39
それは残念!
ヤマトでは、コスモタイガーUや、ブラックタイガーに乗れたというのに。
10564:01/09/09 03:27
6面クリアしたよ! まだのみんなも6面さえクリアできれば
一週目はクリアも同然! ガンバレ! とりあえず2小隊は
囮、全滅確定。残り一部隊でホワイトベース索敵、と。囮が
見つかるタイミングと、本隊が突っ込むタイミングがバッチ
リあえば成功できる…かな?
106:名無しさん@非公式ガイド :01/09/09 04:15
結局2週目でもアムロは倒せないのか…?
そうだとしたらかなり鬱なゲームだな
10765:01/09/09 04:21
オメットサン。
2周目ドム3小隊でガンダム囲んでやればやれるかも、と思ったけど
やっぱりダメだねぇ。ただいま8面で留まっております。
108名無しさん@非公式ガイド:01/09/09 05:28
キシリア様の言葉責めに僕チンもう…
109名無しさん@非公式ガイド:01/09/09 05:47
やっと6面クリアしたら、全面クリアしたようなものだね
で、その後の演習の「アイアンスピア」は是非とも
アクションゲームとして楽しんでください
メタルギアソリッドみたいだよね

次回作はこの面のおもしろさをヒントにシステムを膨らませて
ほしいな>番台
110名無しさん@非公式ガイド:01/09/09 15:27
ギャー!!、ガソダム強すぎ〜!!
111名無しさん@非公式ガイド:01/09/09 16:00
ツマソナカッタ。
>>108
激しく同意
低ランクの罵詈雑言の後にSランクで褒められるともう…

キシリア様に萌える日が来ようとはな…
113名無しさん@非公式ガイド:01/09/10 00:35
6面 ガンダムに正面から正面から連続7〜8回切りかかってみたが、
サーベルを振り下ろす直前にモーションがキャンセルされてダメージが
全く与えられない様になっている。2週目も同様。
ガンダムはひたすらバックステップするだけ。
ガンキャノンはカイが乗っていると思われる機体は倒せない。

残念ながらどんなに上手くなっても歴史は変えられません。
本当はそれを一番期待して買ったのに...
114名無しさん@非公式ガイド:01/09/10 00:52
正直、バンダイのガンダムはシミュレーション系(ギレンの野望など)はおもしろいが、シューティング・格闘系はダメだね。
毎回買ってはすぐに飽き、「次に期待しよう」って思っちゃう。
最初のガンダムと比べれば、ずいぶん進化してるとは思うけど。
シミュレーション系があれだけ遊べるのに、となんか虚脱感が…。
買ったばかりなのにまた鬱だ。
115名無しさん@非公式ガイド :01/09/10 09:06
ストーリーの方への物資補給なんだけど、
シミュレーションのクリア成績とかは関係してる?
友人のデータ見せて貰ったら2周目にも関わらず
ドムがフェンフしかなかったんで・・・(その人はシミュ全然やってない)

ストーリーの方で補給されるタイミングって
シミュをクリア前提でストーリーの面クリア時に補給?それとも
シミュのある面をクリアしたらストーリーの方にも補給?
116名無しさん@非公式ガイド :01/09/10 10:04
>>109
アイアンスピア面白いね。
マット軍曹でコソーリ狙撃してたらS取れたーよ!
117名無しさん@非公式ガイド:01/09/10 10:28
>>114
ちゃんとやりこんでみ、今回のはシステム理解してちゃんとやれば面白い筈だが。
アクション風にただやろうとするとつまらないよ。
セミオート重視でルート考えて、自分で操作するのはセミオートのフォローの形でやるべし。
118名無しさん@非公式ガイド:01/09/10 10:41
>>114

117と全く同意見です

ジオニックフロントは、シミュ好きの場合(というより、本来は?)
ルート設定をちゃんとやってセミオートのみ(もしくは多少自機操作)で
やると、かなり面白いです(慣れてくると、フロントミッションオルタナ並に
面白くなってきます)

私はアクション苦手なんで、ルート設定+セミオートオンリーで、
せいぜいサポート装備を使うタイミングとか、作戦コードの発行位しか
してませんが、今12面まで行ってます
(1周できてないのは、ゲームしてる時間がとれない方が大きいので・・)
119 1:01/09/10 10:57
>115
補給物資、今までストーリーの後だけだったが、シミュ5面でA
とったら、ランバ=ラルとBRが増えてた。
120名無しさん@非公式ガイド :01/09/10 12:47
新規ルートの作り方がサイショワカラナカタヨ
121名無しさん@非公式ガイド:01/09/10 12:50
ミッション6で苦しんでる人いるみたいだけど
一機も死なずに余裕でSとれますよ。
特攻でもクリアはできるけど、評価点は低くなります。
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクともにデータ収集したほうがいいですね。
岩陰に隠れて動かずにいれば
相手はなにもしてきませんから。
122名無しさん@非公式ガイド :01/09/10 15:16
>ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクともにデータ収集したほうがいいですね

これMSのデータ取らなくてもクリアできるって事?
俺はWBとった後に、データとってないガンダムを
ロックしたら終わったんだが?
123名無しさん@非公式ガイド:01/09/10 16:43
>>122
ホワイトベースだけでいいよ。
ただし、ホワイトベースのデータ収集してからクリアまでにちょっと間がある。
124よわよわ君^0^:01/09/10 18:15
えと、2周目の第12話(ジークジオン)って、
どうすればクリアできます?

ハッキリ言って自分では不可能!!!
てか、味方CPUよわ!!

30回やっても無理でした、、、

下手なのかなー?
125名無しさん@非公式ガイド:01/09/10 21:05
反応青の敵に発砲したら反応黄色になった場合、その一撃で相手が落ちても
気が付かれたことになるのかな?
126名無しさん@非公式ガイド:01/09/10 21:25
>124
その気持ちわかるよ。
今そこでとまってる。ぎりぎりで全員破壊されたけど
ルート設定でしょっぱな作戦Aを置いといてんでぜんぶドム系で
でる。Rライフルがあるならつむ。なかったらRハズで。
んでまず緑のやつから初めてガンタンクとジムぶっ殺す。
そのあと赤に変えてたしかめちゃ近くにガンキャノンとジムがいるからぶち倒す。
次に青にして近くのジム倒す。んで赤だけ自分で進める。
ときどき他のやつ見て近くにいる敵を倒す。んで赤で指揮機を倒す。
赤はRライフルもったドム・トローペンがよかった。早いし。
127名無しさん@非公式ガイド:01/09/10 21:39
一番射程が長い武器はなんですか?今手持ちではAR90mmの射程250m
が一番長いです。あと敵に気づかれないためには、
ハインドソナーとかサイレンサー積むほかにレーダーとか切った方がよいのでしょうか?
128よわよわ君^0^:01/09/10 22:14
126さんに質問

シナリオ進んでく過程で、ランクによって武器とか変るんですか?
129名無しさん@非公式ガイド:01/09/10 23:16
>128
と言うかシミレーションでどこかでSランクとったらもらえたよ。
130名無しさん@非公式ガイド:01/09/10 23:25
三周目ってさめちゃ連邦弱くない?どんどんSランクでるわ。
131名無しさん@非公式ガイド:01/09/11 06:18
age
132名無しさん@非公式ガイド:01/09/11 10:09
age
133難しいよ〜:01/09/11 12:50
8面難しいッス。あと、シミュレーションでどこだったらSランク取れそうです?
134名無しさん@非公式ガイド:01/09/11 13:19
AGE
135名無しさん@非公式ガイド:01/09/11 14:27
>>133
1なら楽に取れると思うぞ
136難しいよ〜:01/09/11 16:57
1面、煙幕炊いてその隙に後ろまわって斬りつけて、ノーダメージでもAしか取れないッス
時間は1分05秒位です。
昨日買てきた。ガンバルぞ〜。
138名無しさん@非公式ガイド :01/09/11 17:36
>>136 1面とはプログラム1?
敵が青い(気づいてない)状態で殺らないとSは取れんよ。
139名無しさん@非公式ガイド:01/09/11 17:40
>>136
煙幕つかわんでも、シャア少佐が行く方向についていけば、敵を後ろから
攻撃できるっしょ?
140名無しさん@非公式ガイド :01/09/11 19:04
気づくギリギリの所からバズーカ撃っても終わるんだが・・・プログラム1
141名無しさん@非公式ガイド:01/09/11 19:47
2周目ドムしか使っていないんだけど他も使うべき?
142難しいよ〜:01/09/11 20:12
了解!今から逝ってきます!
143名無しさん@非公式ガイド:01/09/11 20:26
隠しモビルスーツとか無いの?
144名無しさん@非公式ガイド :01/09/11 22:41
オデッサ攻略できないよ〜。
1機目のガンタンクに最低1部隊はつぶされる。
途中の砲台に1部隊部隊つぶされる。
うまくビッグトレーまでたどりついても、
ビッグトレーの直撃弾受けて(゚д゚)ウマー
平和だなぁ、おい
146名無しさん@非公式ガイド:01/09/12 10:14
ジオンの前線よりも米国の戦線が気になって来たね!
147名無しさん@非公式ガイド:01/09/12 14:09
マニングって、グフに乗せるよりも旧ザクに乗せたほうが強いっす。
90ミリAR+リローダー3装着は射程250Mのマシンガンといっていいほど。
148名無しさん@非公式ガイド:01/09/12 19:30
プログラム11で、Bまでしか取れないです。
緑チームがグレネード炊いて、
ガンダムの後ろに回って斧でばっさり。
20秒くらいで倒してもB。
うーん、
どうすればS取れるんでしょうか?
149名無しさん@非公式ガイド:01/09/12 20:14
>148
青チームでスタングレネード使えるやつが単機出撃。
建物の影から投げつける>近づいてバッサリ。
楽に14000取れます。
150147:01/09/12 20:47
>>148
やりました、Sランク。
しかし最後に焦ってバズーカで攻撃してしまったためか、
12000でした。
もっかいやってみます。
151名無しさん@非公式ガイド:01/09/12 20:56
>150
一度も気づかれなければボーナス2000が付いて14000になる。
切る切らないは関係ないです。
152名無しさん@非公式ガイド:01/09/12 23:25
安室たんはいいね!
153 :01/09/12 23:32
>>144
俺なんかビックトレーまで辿りつけない!道が見つからない!
みんなやられて一人で戦車倒しまくってたら、「退散する」ってクリアになったYO!
154名無しさん@非公式ガイド:01/09/13 01:22
>>153
あ、俺も全く一緒。
気が合うね。
155 :01/09/13 11:30
昨日売ってきた4200えんだた
156マサ:01/09/13 21:10
>>154
俺なんかまだディスクをPS2に入れてさえないよ・・・・
鬱だ・・・
157 :01/09/15 10:45
せいらさん、いつの間にか出てた。
意外と強いのね
やっとクリアできました・・・
やっぱ6面が一番難しいね
159名無しさん@非公式ガイド:01/09/15 23:43
シャア出ないっす。シミュ1をSじゃないんですかね?

シミュ2の、ガルマと出るやつありますよね? 砲台を破壊するやつ。
あれがA止まりです。
もうちょっとシナリオ進めて、兵器を強くしないとまずいですかね?
よろしかったらアドバイスを頂きたいです……。
慣れてきて面白くなってきたんですけど、いかんせん難しいです……。
俺でもクリアできるのかなぁ。
160名無しさん@非公式ガイド:01/09/16 00:18
多分、シャアやガルマは一周クリアしないと出ない。してたらスマソ。
出ても、ミッションでは使えないし。
あと、シミュでも使えない面もある。シミュ5面からだったかな?
161159:01/09/16 03:43
ありがとうございます。とりあえず一周クリアしてみます……できたらいいなぁ。
162名無しさん@非公式ガイド:01/09/17 19:08
アクション苦手だからセミオートでマッタリ進めてたけど、
2週目のM4で陸戦ジムに光られてどうしようもない。

アイアンスピアとロンリーウルフもセミオートでは(オレには)無理くさいし、
これからアクションの修行しないといけないのかな……

もしこれらの面もセミオートで十分という人がいたらコツを教えてほしい。
163名無しさん@非公式ガイド:01/09/18 10:00
昨日ローンウルフ、ウルフ2、アイアンスピアをSクリアしたけど、
どれもアクションは全然必要無かったですよ。ミッションの後半の方が
アクション必要だと思う。

ローンウルフはル・ローアをグフカスタムに乗せて、ライフルと
センサー系強化とヒートロッド持たせて、スタート地点から
時計周り方向に外周に近い部分を沿って歩き(走っちゃだめ)、
センサーに引っ掛かったヤツは全部遠距離(250メートル)から
射撃して倒すだけです。時間は掛るけど技術的に難しい事は無い。
ウルフ2も同じ。マップ右上にいる戦車に見付かりやすかったので
より外周に近いトコロを歩いただけ。

アイアンスピアも殆ど同じ。ウルフより敵に気付かれやすいけど、
遠距離で気付かれても近付くまでに何度も撃てるし、
建物に引っ掛かってくれたら建物越しにヒートロッドを当てられるから。

ミッションは...うーん、2周目でも5面まではセミオートで
行けた気がするけどなぁ。ドム×9で殆どデフォルトルートの
ままでクリア出来たような気が。6面からは少しずつ操作しないと
駄目な場面が増えたけど。
164162:01/09/18 12:43
>>163
どうもありがとう。
せっかく教えてもらってこんなこというのもなんですが、
このローンウルフの攻略法ってセミオートでできます?
セミオートだと、敵を発見したら自動的に敵のほうに
走って行ってしまうんですけど。

とりあえず、昨日から手動もあわせてミッションを進めてます。
といっても右スティックで照準を合わせられないヘタレなので、
敵を発見した後の、移動の細かい調整がいるところだけ
手動で行って、戦闘は R2+△ で僚機に任せてますけど。
これで2週目のM4とM5はクリアできました。

いまはアイアンスピアでアクションを練習中です。
1652等兵:01/09/18 15:19
このスレのおかげでM6面やっとクリアできました!サンキュですヽ(´ー`)ノ!
Bですが…。
166163:01/09/19 10:10
>>162,164
ローンウルフセミオートをやってみました。結論、難し過ぎ。

結局、敵を見付けると突撃しちゃうのが問題。周りに他の敵が
いない状態で、しかも見付けた瞬間に1発で撃破出来ればOKだけど、
外した場合はその場で第2射せずに走って近付きながら2射目をするから
大抵その時点で見付かる。
作戦コードとかを駆使してもこれだけは防げない。

それに、ルート設定も相当細かくしないと敵のいる場所を
突破出来ません。恐らく10メートル単位で設定が必要。
当然何処に敵がいるか全て知っている必要があります。

と言う事なんで、ローンウルフセミオートは難易度が非常に高いです。
(出来ないとは思わないけど)
どうしても射撃が苦手なら、移動や索敵は手動でやって
敵を撃てる状況になった時のみセミオートに切り換える、の方が
現実的かと。勿論1射目を外したらすぐに手動に切り換えて
突撃を防ぐ必要があります。ローンウルフでの射撃は
「止まって」「射程ギリギリから」が原則ですから。
167162:01/09/19 12:41
>>166,163
毎度どうもありがとう。
ローンウルフのセミオートはやはり非常に難しいですか。
まあこの面は乱戦状態にならないので、
アクション苦手のオレでも手動でなんとかいけそうです。

2週目M5〜8はセミオートオンリーでいけた。
アクションの練習もしてるけど、
セミオートのみでどこまでいけるかもやってみよう。
168 :01/09/20 21:42
169名無しさん@非公式ガイド:01/09/21 18:29
>166
移動を禁止する命令を敵を見つけた瞬間に発動すればいいのでは?
実際やってないからうまくいくかわかりませんがね。
170ドンくさ男:01/09/21 22:07
ダメです。2週目のジークジオン、クリアできません。
過去スレにあるように動いても、あっさりHLVを破壊されます。

20回ほどドム×9でチャレンジし、味方CPUが即行撃破され、
考え方を変えてル・ローアグフでコソーリ背中から射撃していき、
いいとこまで行くんだけど、熱中してたら知らぬ間にHLV壊されます。

クリアされた方、なにかコツがあれば指南して下さい・・・
171名無しさん@非公式ガイド :01/09/22 00:08
ちゃんとピカピカ光ってる?
ビームライフル+バズーカー*2のドム9機で一気に突撃すればいける筈だけど。

俺はセミオートで光るタイミングだけは自分でやってクリアできたけどなぁ
172名無しさん@非公式ガイド:01/09/22 00:32
>>163
ありがとう!
ローンウルフ、何度やってもクリアできなくて諦めてたけど
スレにある通り、外周をソロリソロリ歩いたらS獲れたヨ!
いつもは索敵出来ない戦車にやられてたけど、森の傍はいないね。
ジムが来たら停止して狙撃!ザマミロ!

クリアタイム30分かかったけど、ウルフ2もがんばるYO!
でも、2周目ジークジオン難しすぎ。
ヘボでスマソ。
173162:01/09/22 13:03
2周目M9〜13もセミオートオンリーでクリアできたよ。
これでセミオートオンリーでクリアしてないミッションはM4だけだ。

−−−−−−−−

>>170
俺がクリアした方法(セミオート)。
ブルー:バズーカトローペン(ビーム持ってたらそちらがいいかも)
 ルートは東から回り込んで指揮官機の後ろから北上し、橋を渡ってHLVに戻る。
 橋のあたりのジムの大群に注意。
レッド:バズーカドム
 デフォルトから森を通って南西の丘の間からHLVに戻る。
 森と丘の間にジムの大群がいるので注意。
グリーン:ライフルフォンフ
 デフォルトから南下してHLVに戻る。
 ガウのある飛行場にいるジムは相手にしないように。
各小隊は>>>VOIDで進み、HLVにくっつけるようにしてENDを設定。
ここで>>>ATACKに切り替え。

プレイ中は、適時指揮官を切り替えて、前進とスプレッドの命令を
適切に出すこと。何回かプレイしてたら大体敵のいるところがわかる。
上の移動で連邦の第1撃は各個撃破できる。
HLVに戻って第2撃+ガンダムが来るのを待ってこれを撃破。

オレはこれでA(7660点)が取れた。良かったら参考にしてくれ。
174 :01/09/25 23:26
やっと6〜7面終わった
ここが最大の難所らしいので頑張ったよ・・
175163:01/09/26 09:25
>169
停止コマンドを使ってもう一度ローンウルフをセミオートで
やってみました。確かにこれなら止まってくれる。
で、後は幸運もあってクリア出来ました。

て事でポイントは、

・敵を発見したら停止コマンドを駆使して走って行かないようにする。
 特に動かない敵の場合は停止のタイミング重視。動いてる敵は
 適当に止まって待ち伏せでOK。
・通常時はアドバンスはAVOIDだが、ルートから少し外れた場所に
 監視塔があった場合はATTACKに切り換えて近付き、狙撃距離になったら
 停止→AVOIDで。

ただ、やっぱりルート設定は敵の配置全部知ってないと難しい。
クリアした時は全ての監視塔がマップ東側にあったから楽だったけど。
176名無しさん@非公式ガイド:01/09/26 09:28
体験版の時、移動停止すると全機その場にしゃがみこんでたけど、
製品版だとなくなっちゃってるね、格好良くて好きな演出だったんだけど。
177士魂:01/09/26 10:52
ビームライフルって、ドムトロ、ザク2(サンドラ?だっけ)以外で
出てくるの?射程短くてイマイチって気が…。
やはり障害物越しし使うのが常道でしょうか?あ、ガイシュツだったらスマソ!
>>175
セミオートでローンウルフをクリアできましたか!!
おめでとう、なんか感動したよ。

>>177
オレもそれしか持ってない。
史実ではゲルググになるまで正式採用されてないから仕方ないかも。
連邦軍モードならたくさんあるんだけどな。
179163:01/09/27 09:50
調子に乗ってローンウルフ2もセミオートでやってみました。
そんでもってクリア。慣れれば意外と簡単かも。
結果として分かった事は、

・ウルフ2はウルフより敵がすごく敏感。
・でもクーリングデバイスとサイレンサーとハインドソナーを
 装備すれば同じくらい鈍感になる。
・よって、これら装備をすればウルフとウルフ2の難易度は同じ。

こんな感じ。普通にウルフ2クリアした時は気付かなかったヨ。
180名無しさん@非公式ガイド:01/09/29 09:11
zeon
181名無しさん@非公式ガイド:01/09/30 16:13
ファミ通の攻略本はいつでるの
182名無しさん@ジオン命:01/09/30 19:36
今更ながらオデッサのビッグドレーを撃破しました。
ですが,結果は前線より撤退すると通達が入ったのです!!
結果は変わらなかった。

他の方はどうでしたか?
183名無しさん@非公式ガイド:01/09/30 20:41
そうそう。そういうステージだよ。
1機も倒さなくても時間が来ればその通信が入ってエンド。
184士魂:01/10/01 15:50
マニングにスナイパーライフルって支給されるのですか?
90mmARではなく?ウチには支給されてないっす。
185名無しさん@非公式ガイド:01/10/01 17:13
4週目だけどうちも90mmARだよ。
ただ、リローダーV・サイレンサーV・クーリングデバイスVが装備出来るので、スナイパー作業向きなだけでは。
186士魂:01/10/01 17:27
ああ、そうなんですね!では狩りに行って来ます。
187名無しさん@ジオン命:01/10/01 22:48
名無しさん@非公式ガイドさん、ありがとうです。
やはりそうなんですね。歴史は変えられないのか・・・。
残念です。(涙)
188名無しさん@非公式ガイド:01/10/02 05:01
シミュレーションにしてはアクション要求するし、
ミッション画面のキー操作系がとても不親切なのが嫌です。
一面クリアして売ろうかと思ってます…
>>188
どうぞ売ってください...
2ch初心者ハケーン
191名無しさん@非公式ガイド:01/10/02 16:38
VフェンリルS取れね〜っす。誰か助けて〜。(泣
192名無しさん@非公式ガイド:01/10/02 16:52
>191
落ち着け。助けるから戦況を報告せよ。
193190:01/10/03 01:21
>>192
すいません。よく考えたらSどころかクリアさえ出来てないです。

MSはマニングのジムSPライフル装備、サポートにリローダ2、
ナイトビジョン3、クーリング3、サイレンサ3です。

ローンウルフと同じ感覚で時計回りに外周に沿って移動、発見
した敵を遠距離から・・・とやっているんですが、どうしても
マップ北中央のマゼラアタックに発見・撃破されます。
反時計回りでも同様でした。

こんな感じですが、どの辺が悪いのかヒントだけでも教えて
貰えれば嬉しいです。
194191:01/10/03 01:30
すいません、193=191です。
195名無しさん@非公式ガイド:01/10/03 01:53
あの、マシントラブルでよくとまるんですけど・・・
マニングの旧ザクとリィのドムが特に多いんです、原因不明で困ってます。
解決方法とかってありますか?
196名無しさん@非公式ガイド:01/10/03 02:49
>193
やってみました。何回も死にました。
あのステージは反時計回りがお勧めです。
で、それで行くと北中央マゼラまでにもう1箇所それより南東でマゼラと接触します。
このマゼラは東側ビルを盾にすると全く無力なので、落ち着いて盾にしたビルに接近した上で破壊します。
で、さらに途中ザク3機をビルの陰から青殺し。
そして、問題の北中央マゼラには東側建物陰から接近して北東方向ビル陰から殲滅。
僕はこの後、油断してザク3機にやられてしまいましたが、落ち着いて処理すればまあそのうちSも取れるのではないですか。
頑張ってみて下さい。

>195
それは敵MSからSグレネードか、Sビームを食らっているのです。
グレネードはよけるか、相手にも同じ攻撃を食らわせて向こうも攻撃不能にしてしまうほかありません。
197名無しさん@非公式ガイド:01/10/03 03:54
ミッション6で進めなくなる。
クリアーの方法を細かいところまで
教えてください。
198名無しさん@非公式ガイド:01/10/03 10:25
>197
機動戦死ガンダム「ジオニックフロント」ぱーと3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000307042
を参照な。
199198:01/10/05 18:48
ひょっとしてこのスレにとどめを刺してしまったか・・・。
まあ家ゲー板良いスレだから良いか。
200名無しさん@非公式ガイド:01/10/06 11:14
>>196
レスありがとうございます。

が、やっぱダメっす(泣

もうちっとやってだめなら諦めますわ。
201196:01/10/06 13:59
>200
何10回かやってみたけど、やっぱり難しそう。
後マゼラ1機かなってとこまでは行ったんだけと゜。
1機出撃にこだわらずシャルタンクも出して数減らしを手伝わせては。
右面にせよ左面にせよ疲れてから移動するのでどうしても隙が出来るみたい。
自分は、マニングとル・ローアの左右攻撃でSクリアしたことを思い出しました。
202名無しさん@非公式ガイド:01/10/06 23:35
マット・ジム(先行)とレンチェフ・ダム(先行)も出撃させて
なんとかクリアできたっす。

マットが撃破されちゃってAクリアでした。が、Sも行けそうです。

ありがとうございました。
203196:01/10/07 01:21
おめでとう。
そんなにSクリアは難しくないステージだから頑張って。
204士魂:01/10/07 13:53
いまさらだけど、ホバー移動、ビームライフル装備のマドロック強え〜!
護衛作戦は先行して飛び出して敵皆殺しでSクリア。
あぁ、ミッションで使いたいね!
205残党 ◆ZEONLhGo :01/10/11 01:06
age〜
206名無しさん@非公式ガイド:01/10/15 14:17
おい、プログラムの2でSが取れねーぞ。
なんとかしやがれ。
207名無しさん@非公式ガイド:01/10/16 11:44
“なんどか”…したぞ。
どうだ?
208名無しさん@非公式ガイド:01/10/16 12:36
武装が強くなってから行きゃいいのか?ああん?
209名無しさん@非公式ガイド:01/10/16 17:41
頭を使え!!
そうすればSは取れる
210名無しさん@非公式ガイド:01/10/17 21:05
頭使おうとするとガルマが突っ込んで行っちまうんだけど良いのか?
旧ザクバズーカを入れたほうが良いか?ああん?どうなってんだよ?
211名無しさん@非公式ガイド:01/10/19 11:52
ガルマが逝く前に敵を全滅するよう頭を使え。
212名無しさん@非公式ガイド:01/10/19 12:35
AC4クリアしてから始めたけど6面が確かに難しいやね。
過去レスを参考にして頑張ってみます。
213名無しさん@非公式ガイド:01/10/19 16:25
なんだよ、頭使えって馬鹿の一つ覚えかよ、オタくせースレだな、クソが。
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
214名無しさん@非公式ガイド:01/10/19 16:47
>>213
バカにしてる割には、手のこった去り方だね
面白いから許す!!
215名無しさん@非公式ガイド:01/11/05 01:04
age
>>213
ヒント1
武装とセンサーの組合わせ次第でトーチカ青撃破可能です。
217名無しさん@非公式ガイド:01/11/12 02:51
セイラさんってどうやってだすの?
さっぱりでないよ〜。
>>217
連邦シナリオでランクC以下を3回。
219名無しさん@非公式ガイド:01/11/12 19:33
&2週目ミッション10クリア
220217:01/11/14 04:06
>>218.219
ありがと〜、試してみるよ!
221名無しさん@非公式ガイド:01/11/14 07:42
age
222名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 11:03
age
家ゲー板のスレ、dat落ちしちゃったね…
224名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 16:18
あげ
225名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 20:24
ローンウルフUがクリアできない
Tはクリアできたのに。。。
226新参者です:01/12/02 19:37
機動戦死ガンダム「ジオニックフロント」ぱーと3がDAT落ちして読めません
パート1、2はhtml化されてますか?URL教えて頂けると助かります
228新参者です:01/12/03 19:22
>>227
ありがとうございます。
でも今度はボールで初陣が昨日落ちた・・。
やっと半分まで読んだとこなのに。
オールSクリアのデータ(含めてシステム、DVDドライバ等も)飛んで鬱。
何で連ジ”だけ”無事なんだ・・・
230中古組 ◆AYLnsrvg :01/12/10 06:03
オールSクリアやっとできた
"ジ○ン公国に栄光あれ”はきつかった。
MSは窓六区よりもドムトロのほうが使いやすかったよ。

色々言われているがストーリーが連邦編だったら61式戦車が最初の搭乗機だったよ。
それを考えれば天国だ。
>>230MSは窓六区よりもドムトロのほうが使いやすかったよ。
でも窓六区だと射程外から攻撃できるし。
232あげないと落ちます:01/12/26 20:30
ジオンのビームライフルは命中率がいまいちです
ローンウルフUは
マニングのザクTが最終形ならたいしたことない。
234おとすものかぁ!:01/12/31 18:26
やっぱりローンウルフUでてこずる人が多いようです
ハインドソナーを装備してレーダかサマルを活用しましょう
235名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 19:11
ミルコ>>>ボール
236中古で買った:02/01/04 11:20
このゲームおととい買ってきたけど、かなりむずいね・・。
何度も負けると、「もう二度とやるか!!こんな糞ゲー!!」
って思うんだけど、またやってしまう・・。不思議だ。

シミュレーター、シャアつかってSランクとるのは反則?
>>236
いろんな攻め方で試して、鍛錬してくらはい。

>シミュレーター、シャアつかってSランクとるのは反則?

問題なし
238シャア使うんなら:02/01/08 21:29
リローダV積んでるマニング旧ザクでライフル連射 これ最強
でもガンタンクには正面からだと通用しない諸刃の剣 素人にはお勧めできない
239 ◆DSPaZFro :02/01/23 15:41
誰も来なくなったけどageる
240BGM萌えですね:02/01/24 00:38
昨日買いました(中古で)
ムズいっすね〜これ。仕事終わって毎日一時間、ってんじゃ、
いつまでたっても終わらなそう。

というわけでアゲ。先輩がた宜しく。
241 ◆DSPaZFro :02/01/29 17:35
>>240
たまにしか来ないけど何でも聞いてくれ
こつを掴むまでが難しいんだ。それまで耐えられるかどうかだが頑張れ
242BGM萌えですね:02/01/30 00:23
んがあ、ムズい。
でも萌える!

通信回線が混線してて、
同僚達の「え、エンジンが・・・うああああ!」
ってのとかが良い!です。

なんかオレみたいなペーペーリーマンの悲哀が感じられるゲームですね。
243名無しさん@非公式ガイド:02/01/31 17:30
私もおとといに買いました。一周目のヂークヂオンでヂムの群に撃破されて
もう欝なきぶん
まだあったのかこのスレ。
ジークジオーン(伸ばしてみました)
245 ◆DSPaZFro :02/02/01 22:58
俺がこのスレをAge続ける
>>242-243
場所によっては障害物越しに攻撃できるので活用しましょう
246名無しさん@非公式ガイド:02/02/01 23:00
人気無いのは認めるけどね
247前スレの473:02/02/01 23:47
>>242
元兵隊の私には下っ端の気持ちが良く解ったよ。
馬鹿な上官を持つと苦労するってね。

>>245
協力ageするよ。

>>246
確かに人を選ぶゲームだね。
まぁ、この手のゲームにハマれる人には良いかも。
248BGM萌えですね:02/02/01 23:50
映画ー少尉ウザイっすね。連邦ムカツク〜!age
249名無しさん@非公式ガイド:02/02/03 04:45
>243
青部隊はスタート地点から左下〜左上〜上〜右〜右下へと回って敵部隊を撃破、
赤・緑部隊は適当に遊撃させる。
時々味方のところへ戻ってみるのも可。
出撃はドム3チームなのは言うまでもない。

ところで1週目全Sランク取り逃すと、最初からやり直しなんですか?
このままじゃいつまでたってもプログラム33が出ないよ・・・
250 ◆BOHGCIMA :02/02/03 04:54
該当ステージのセーブデータがないなら一からやり直し。
ただし、各面最高ランク等は残る。

例えば、ミッション7だけSを取っていないなら
最初から始めてミッション7のみSを取ればよし。
1〜6は適当で可。8以降をプレイする必要もなし。
251 ◆DSPaZFro :02/02/07 19:46
>>250
ストーリーモードでもステージセレクトがあったほうが萌えられたのに
252名無しさん@非公式ガイド:02/02/11 04:32
プライベート・ライアン ァ
253 :02/02/14 01:46
Sランクの条件ってなんですか?
254名無しさん@非公式ガイド:02/02/14 02:36
8000点以上
255名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 01:11
たまにアゲ
8000点以上か・・・キビシイ
ジオフロ面白いんだけどね。
あえてドムを使わずに、観戦モードがよろしい。
レンチェフグフの強さに萌え。
257名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 18:20
PS2版ギレンが‘春’発売って事らしいから、‘中古’で今から買ってやってみるか。
258名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 00:12
>>257
最初とっつきにくいのと、CPUの馬鹿さ加減が辛いかもしれないがやりがいはある。
是非やってみて。
259名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 00:13
連邦vsジオンとやり比べて見ると面白い。
260257:02/03/04 19:29
買いました。ムズいですね。慎重さと思い切りの良さ両方必要。ガンキャノン
迫ってくると心拍数あがるね。自分で倒せないのでドップ先生にお願いしたけ
ど、20秒も待ってるのが体に悪い。6面でやられましたよ。

序盤進んで思った事。
・気軽にできるゲームではない。
・システム、操作方法が特殊で新鮮。
・自分の経験であえて例えるなら、「刻命館」に似ているような気がしてなら
 ない。罠に仕掛ける快感を思い出す。

PS2ギレン発売まで、マッタリ進めてみます。
261名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 01:29
>>260
6面はホワイトベース隊が出てくるとこかな?
あそこは、必ず行き詰まるポイントだから攻略サイトか攻略本を
参考にしてがんばってちょ。

ガンキャノン→ガンダム→ガンタンク→ガンダム→木馬
の順にロックオンして数秒待てばクリアなんだけど、きつい。
間違っても戦おうとしないように(w
262名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 01:30
>ガンキャノン→ガンダム→ガンタンク→ガンダム→木馬

間違った。ガンキャノン→ガンタンク→ガンダム→木馬 だった・・・
263名無しさん@非公式ガイド:02/03/08 23:25
ん〜名作なのでアゲ
264257:02/03/21 06:29
プログラム10でSとるところまでやってみました。最初ははっきり言ってプレイするのが
苦痛でしたが、1週目クリアした辺りからやっと楽しくなってきて続ける事ができまし
た。でももうやめます。PS2ギレンまでもうガンダムはいいかなぁって感じです。

ジオニックフロントの感想として・・・
・本編たるべきミッション数が少ない。これに対してプログラムシミュレーターが30以
 上。これは本末転倒という感じではないでしょうか?
・やはり1週目の序盤がプレイし始めという事もあって難しすぎる。それとセンサー類
 の説明をもっと詳しくするべきだと思う。
・オウバードフォースを思い出す始末でした。(結構好きだった)

次回作があるなら、提案みたいなもの。つうか妄想か。
・ミッション数倍増。プレイヤーのゲームの展開によってシナリオの分岐ありとか。
・溝や壁を飛び降りたり乗り越えたりしてこそMSという気が。ガンダムは峪底から
 山の上までジャンプできるけど、ザクはそんな事全然できないとか、そんな感じ
 (そういうのって無理じゃないですよね)
・水中のミッションが欲しい。ズゴック等でジャブローに進入。

265名無しさん@非公式ガイド:02/04/08 15:28
需要があるのか解らんがage
266名無しさん@非公式ガイド:02/04/18 17:06
スレと関係ないけど、面白いよ。
http://daisy20.cool.ne.jp/Msvs2/Start/msvs.cgi
267名無しさん@非公式ガイド:02/05/16 02:43
独立戦記発売記念age
268名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 20:36
MS版ソリッド・スネイク
269名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 23:24
age
270名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 23:44
続編はいつ?age
271名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 23:26
( ´_ゝ`)フーン
272名無しさん@非公式ガイド
age