太閤立志伝A

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 01:57 ID:???
忍びの里ぐらい叩きツブせんのか?
939名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 17:23 ID:wQDmv5DY
age
940山崎渉:03/01/14 19:14 ID:???
(^^)
941名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 20:55 ID:gna775Tx
むり。
942名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 07:55 ID:SgYadTkr
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  次のスレまだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
943武蔵:03/01/18 10:42 ID:9olaAWsY
シナリオ3 武蔵でプレイしています。
城主にどうやってもなれない。
勲功は8000までたまってます。
豊臣秀頼居城に他4人家老が居ます。

条件はクリアしていると思うのですが、なぜ城主になれないのでしょう?
武蔵は城主に任命されないの?
944名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 10:32 ID:oocmkCcO
このスレまだあったのか・・・
945名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 01:21 ID:???
忍びの里滅ぼして、寺を焼くようなプレイは無理ですか?
946名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 06:52 ID:xRD66KJX
>>943
考えられる原因は2つ

1.城の数が少ない
2.本城の武将数が少ない

のどちらかだと思う
947名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 08:19 ID:zDJECgEH
正確に言うと、「1.大名の直轄城(城主のいない城)が少ない」だな
948名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 17:25 ID:0hdo7bJT
age
949名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 11:55 ID:???
武蔵(に限らんかも知れんが)浪人時、奈良の職人に
遊郭に連れて行かれるイベントに出くわしたんだが、
あれって何か効果あるの?
950名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 20:05 ID:ux7Ak+nv
>>949
ウソッ!
で、どうなったん?
951949:03/01/23 02:20 ID:???
童貞捨てた・・・だけみたい(w
余りに突然で、どういう条件で起きたのかすらわからんのよ
952名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 08:31 ID:5TlvIQoU
個人戦10勝以上?
本阿弥光悦とそこそこ仲良し
独身

で、光悦を訪ねれば発生。
953山崎渉:03/01/23 15:47 ID:???
(^^)
954名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 18:27 ID:Q6dPLKEw
>952
おお、ありがと
効果は・・・特に無いみたいだな
955名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 23:17 ID:???
>>952
もしかして武蔵だけ?
956名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 01:17 ID:+sXfIccy
塚原卜伝って何年くらいにどこにいます?
957名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 03:39 ID:GowaFh4B
>956
年問わず結城城道場
958名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 07:35 ID:7Gtn3r16
>>955
そう。武蔵の個人イベント。
959名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 09:12 ID:rOCvPIY7
サンクス
960名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 18:35 ID:HSrFUu8L
伊達政宗がとれなーい一応、新密度Max、全技能、金たくさん。
961名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 18:10 ID:???
>960
たしかイベントでしか取れなかったかと(スマソ マジレスしちゃった
962名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 18:58 ID:361C8+Bc
そのイベントは誰でやるんですか?
963名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 19:00 ID:Elc7VUD5
足かけ3年に渡ったスレもあと少しで1000か。
964名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 20:17 ID:???
イベント入手系以外の大名はカードくれないよ
家来にしないと駄目

つーか、政宗ってイベント型だっけか?
記憶があいまい・・・
965名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 03:30 ID:mj898NDm
スマソ
イベントで入手は輝宗だった(政宗プレイ時)
政宗は普通に取れるかと
>>964が正解かも
966名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 08:14 ID:???
すいませんスレ違いですが光栄繋がりって事で許して下さい
信長の野望嵐世記のスレのURL貼ってもらえませんか?
いや、ほんとスレ違いで申し訳ないんですが、狂おしくおながいします
967太閤立志伝W:03/01/27 20:06 ID:2QWpg4RR
なんですけどスレないんですいません。
二条城の武芸大会のイベントが起きたんですけど
参加しないを選んでしまった場合、
もう大会に参加することはできませんか?
もう1回二条城に入ったんですけどイベントは起こりませんでした。
誰か同じような経験があるかた教えてください。
968名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 23:58 ID:???
>967
多分、2ちゃんの中ではここが太閤4の本スレ↓↓↓↓

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043577318/l50

こっちで質問してみれば?あとはオビマツ行ってみるか
969名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 01:35 ID:???
>>966
嵐世紀のスレは三戦板にしかない模様
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1031392591/l50

970名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 08:47 ID:???
>>963
3年?
まだ1年半でしょ?
971名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 22:21 ID:bowJL5F2
足かけの意味を知ってるのかと小半刻…(ry
972名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 23:15 ID:???
>>971
まじ知らなかった(ww
973名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 07:27 ID:???
    チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < 次スレまだ〜〜!!?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
974名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 07:06 ID:???
伊東一刀斎に斬られまくる武蔵
975名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 01:24 ID:Opg1qZs4
PS太閤2で質問です。
車懸りの陣って誰が教えてくれるんですか?
軍学は3必要なのですか?
(釣野伏は軍学2でも会得出来ました)
976名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 04:06 ID:???
>>975
謙信か直江兼続じゃなかった?
という俺もまだ見たことがないわけだが
977名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 05:17 ID:???
>>975
おれは軍学3の秀吉で謙信と一戦交えた後であっさり
覚えたけどナー。 <ただしPC版
978名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 16:22 ID:???
>>975
猿の場合、何か知らんが、坂本城主になった光秀が知ってた。
親密度は出てきてすぐMAXに上げたんだが(陣形習うために)
光秀が城主になってから会いに行ったら
なぜか特殊戦術いくつか教えてくれた。
979975:03/02/02 00:19 ID:RIU3MYzP
>>976
自分はてっきり、宇佐美定満が知ってるとばかり思ってました…
直江兼続っていつ頃登場するのでしょう?
てか、大名に陣形を教えてもらう事なんて出来るの?

>>977
ほほぅ〜 やっぱ軍学3じゃないと無理なのかも。

>>978
それはイイ事聞きました。自分は今、新武将で織田家に仕えて
いるので、光秀が城主になったら試してみます。
980名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 01:03 ID:???
いや宇佐美のじいさんが知っているはず。

あとPC版には車懸かりなどの特殊戦術はなかったはず。
PS版オリジナルじゃなかった?
981979:03/02/02 01:16 ID:RIU3MYzP
>>980
宇佐美のじいさんが知っているという事は、車懸かりの陣形を
習得するにはやはり、軍学は3必要という事ですね。

新武将を作成する時、最初から軍学を3にしてしまうと
他のパラメーターがかなり寂しくなるなぁ…(w
982名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 02:28 ID:???
宇佐美のじいさんってけっこう早くにお亡くなりになるんだっけ?

それまでに軍学3を覚えるのはたいへんだから、初期設定で付けておく
という訳か・・・
急げばなんとかならんか?無理っぽい?
983名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 13:24 ID:???
>>980
> あとPC版には車懸かりなどの特殊戦術はなかったはず。

いや、「車懸」あるんだけど <PC版
さっき念のためにカードアルバム見て確かめたし間違いない。

でもこれって追加データDLして入れてるからか?
最初のバージョンで車懸があるのかどうかはオレは分からん(;´д`)
984名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 21:51 ID:???
>983
残念ながらあなたの言っているのは太閤4のことで、上の質問は太閤2PS版の
質問じゃないかな?

この場合の「車懸」は「三段銃陣」などと同様の特殊戦術のことかと
985名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 22:47 ID:???
>>984
だとしたら万死に値するな(藁
改選期って吊ってくる∧||∧
986名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 23:44 ID:???
>985(983?)氏
まぁまぁ、よくある間違いですよ。
PS2版太閤とPS版太閤2はパッと見たところ同じゲームだと思ってしまうという罠

それより新スレはどうするのか?
どこか他の太閤スレに合流した方がいいのかな?
それとも現行の太閤2がメインのスレを続けるの?
987名無しさん@非公式ガイド
>>986
現在は太閤2がメインではないですよ
太閤スレのpart2というだけですから
だから次は3かと