私はリュナンを許さない!ティアリングサーガ 第22章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エストファーネサーガ
sage進行推奨ですのでよろしくお願いします。
過去ログ等は>>2-6あたりにあるかも

前スレ
萌えNO.1リベカ!ティアリングサーガ〜第21章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=992093334&ls=25
22:2001/06/11(月) 01:14
2
3名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:15
(;´Д`)ハァハァ
4名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:15
リュナソ「けだもの結構。ごちそうさまでした。(ウマ-」
5ティーエリングサーシャ:2001/06/11(月) 01:16
【過去ログ】
踊るプラムたん!ティアリングサーガ 〜第15章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991298439
最弱主人公リュナン!ティアリングサーガ 〜第16章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991413241
動けトムス!ティアリングサーガ 〜第17章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991524569
シゲンを大切に!ティアリングサーガ 〜第18章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991661971
暴れ牛ビルフォード!ティアリングサーガ 〜第19章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991752172
Go!Go!サンたん伝説ティアリングサーガ 〜第20章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991932850

悪いですがそれ以下のスレッドは過去ログからジャンプしてください。
6エストファーネ:2001/06/11(月) 01:17
【過去ログ】
1 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=988388811
7 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990091345
8 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990545834
待望の発売日!ティアリングサーガ 〜第9章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990692341
みんな買ったか!ティアリングサーガ 〜第10章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990791855
みんなで語ろう!ティアリングサーガ 〜第11章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990873401
攻略しよう!ティアリングサーガ 〜第12章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990963470
アーキス使えねえ!ティアリングサーガ 第13章
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991062274
サーシャたんdj!ティアリングサーガ〜第14章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991167581
踊るプラムたん!ティアリングサーガ 〜第15章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991298439
最弱主人公リュナン!ティアリングサーガ 〜第16章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991413241
動けトムス!ティアリングサーガ 〜第17章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991524569
シゲンを大切に!ティアリングサーガ 〜第18章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991661971
暴れ牛ビルフォード!ティアリングサーガ 〜第19章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991752172
7ティーエリングサーシャ:2001/06/11(月) 01:17
【関連スレ】
ティアリングサーガ (家ゲー板)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=990714213
Эなあ、ティアリングサーガもギャルゲーだろ?Э  (ギャルゲー板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=990458147
FE+ティアサガ=加賀ゲー?  (同人板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=990673286
ファイアーエムブレムについて語ろう! 21
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=990277493
ティアサガやFEのエロいのを集めよう!!
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=991644554
★★ ティアサガ巨乳ランキング ★★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=991295723

【2ch以外】
ファミ通com/ティアリングサーガMAG
http://www.famitsu.com/game/pr/2001/04/20/ts_index.html
公式HP
http://www.gameeb.com/TearRingsite/TearRingSaga.html

【攻略、CG関連等】
www.ba.wakwak.com/~ltt2/saga/
www.zms.or.jp/~getch/fe/
member.nifty.ne.jp/imoko/index.html
www.interq.or.jp/sun/mirai/tsaga/ts_menu.html
www.torame.com/essearch/index.html
www.nt.sakura.ne.jp/~awc/tearringsaga.htm
8名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:18

    Λ_Λエッ
オイゲ→(; ´∀`) __  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄
  | ̄(ノ  ̄(ノ  ̄|  |  (゚Д゚ ;) < 処分♪処分♪
  |  ごみ箱  |  |.┏⊂、⌒ヽ  \___
  |_______|_|.┃  |  |
⊂ニニニニニニニ⊃┛  (   |〜
  ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎    ⊂ ∪
9(゚Д゚)さん :2001/06/11(月) 01:18
うむ、良い感じにシッパイしたな。まあ1日我慢してくれ(゚д゚)y-~スマーソ
10ティーエリングサーシャ:2001/06/11(月) 01:19
【キャラ上限値】
         力  技  素早さ 守備 魔力 武器LV
戦士      19  20 20  18 15  18
勇者      22  23 22  20 15  20
剣士      18  22 23  17 15  19
ソードマスター 21  25 25  18 15  20
斧戦士     20  20 21  18 15  18
ウォーリア   22  22 23  20 15  20
アクスナイト  20  19 19  20 15  18
スピアナイト  20  19 19  19 15  18
サージェント  22  21 21  21 15  19
アーマーナイト 20  19 17  24 15  18
ジェネラル   22  22 19  25 15  20
アイアンナイト 22  19 17  25 15  19
プリンセス   17  17 18  17 15  18
ペガサスナイト 20  19 22  18 21  17
ドラゴンナイト 23  20 21  22 15  19
ホースメン   21  20 21  18 15  17
マムルーク   22  21 22  20 15  19
レディナイト  19  20 20  18 15  18
アローナイト  20  21 20  19 15  19
トルバドール  17  18 18  17 18  18
ルークナイト  19  18 18  18 15  16
コマンドナイト 21  20 19  20 15  19
パラディン   22  22 22  21 15  19
ゴールドナイト 25  25 25  23 15  20
ブラックナイト 22  22 22  22 15  19
ダークナイト  22  20 20  21 15  19
キングスナイト 25  25 25  23 15  20
弓戦士     19  20 20  17  15  18
ボウマスター  22  21 21  20  15  19
ウッドシューター20  20 20  30  15  18
クインクレイン 15  15 15  20  15  20  ※ストーンヘッジも同値
魔道士     15  20 19  17  19  18
賢者      15  23 23  19  22  20
司祭      15  20 22  18  22  20
シスター    15  19 20  16  20  19
盗賊      16  20 25  15  15  18
海賊      19  16 18  18  15  16
頭目      22  17 19  19  15  18
ナイトロード  20  20 20  19  15  18
ロード     23  23 23  22  19  20
ボウヒーロー  22  22 22  19  15  20
ハイドハンター 23  23 22  21  15  20
11名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:19
>>1と5と6
お疲れさま。
12ノーd博士:2001/06/11(月) 01:19
敵が落とすアイテム
        
アーマーナイト    アーマーキラー
ダークソルジャー.   ドラゴンスピア
ダークナイト..      ルナの剣
ダークライダー    ルナの剣

ゾンビ         薬草
スケルトン.      鉄のたて
メイルスケルトン.   ソルの剣
ハーピー.       おまもり
ガーゴイル .      きんかのふくろ
オーガ.         リペアハンマー
アークオーガ     ドラゴンアクス   
Dゾンビ.         ドラゴンアロー
オープス..       いやしのかじつ
アークオープス.    いやしのかじつ                    
ゴーレム        ステラの剣
ストーンゴーレム..  ムーンライト 
13ティーエリングサーシャ:2001/06/11(月) 01:19
【転職アイテム】
◎最初〜編成1回目(MAP8)まで◎
ナイトの証・・・2個 天馬の笛・・・1個
◎編成1回目〜2回目(MAP23)まで◎
・リュナン軍
ナイトの証・・・2個 勇者の証・・・2個 聖者の証・・・1個 飛竜の笛・・・1個(MAP10:1万g)
・ホームズ軍
ナイトの証・・・1個 勇者の証・・・3個 聖者の証・・・1個
・*オークスの宝箱より*
ナイトの証・・・1個 勇者の証・・・1個 聖者の証・・・1個
◎編成2回目〜3回目(MAP30)まで◎
・リュナン軍
ナイトの証・・・1(下の拠点:計2)個 勇者の証・・・0(上の拠点:計1)個
*MAP25で下の拠点を制圧するとナイトの証、上の拠点を制圧すると勇者の証が次のMAPで手に入ります*
・ホームズ軍
飛竜の笛・・・1個 *バドがいる場合のみ*
・*ホームズ軍特別*
リグリアのアイテム職人による合成で 勇者の証・・・1個
◎編成3回目〜ラストまで◎
・リュナン軍
聖者の証・・・1個

以上が、運に頼らずに確実に手に入るであろうクラスチェンジアイテムです。全編通して
ナイトの証・・・7(8)個 勇者の証・・・7(8)個 飛竜の笛・・・2個  聖者の証・・・4個
手に入ります。間違ってたら修正お願いします。
また、ホームズ軍のエリアル山、メーメル洞窟、○ー○の塔のランダム宝箱から入手できることもあります。
○ー○の塔では飛竜の笛も出るらしいです
14名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:19
1日で使いきっちゃうかなあ。確かに早いとは言え最近は前ほどの勢いないし
15ノーd博士:2001/06/11(月) 01:19
味方が落とすアイテム 2ch篇
                   
リュナン.        チャパツのヅラ
アーキス        ヘタレのこころ
プラム..         リンカーン            
ノートン.        ウィルス             
ビルフォード...     牛丼            
アーダン        パイナップル                   
マルジュ .       生意気な口
ミンツ.         ロリの心
レオンハート.     ロリの心
オイゲン .       SKLマイナス
トムス         汗疹(def+10 mov-3 支援効果-30%/3エリア)   
加賀.          チキンの心
16ノーd博士:2001/06/11(月) 01:21
>ティーエ
あーっと、悪い。>>11見て終わったかと思った。
17ティーエリングサーシャ:2001/06/11(月) 01:21
なお、新しいサイト、情報等があったら書き込みお願いします。

6とカブッチマッタ・・・。いいように荒れちまったな・・・。
はあ・・・。( TДT)
18出張名無しさん:2001/06/11(月) 01:23
お疲れであります。

えーっと。ホムズのネタバレはどうするかな。
メール欄に書くには長いし。
19(゚Д゚)さん :2001/06/11(月) 01:23
1に過去ログは2-6あたりにあるかも!と疑問符をつけておいたからOKさ(゚д゚)!

うそごめん…逝くYO…
20ノーd博士:2001/06/11(月) 01:25
>>18
少し前に「書き込んでくれよ!」とか騒いでる宣伝があったが
あの掲示板にネタバレ書き込んだら楽しげかも。
21名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:26
おんぷたん………ハァハァ
22鬼畜王ラフィン:2001/06/11(月) 01:26
見事にアレだね。
でも、お疲れさま>>1>>5,>>6,>>12
23名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:27
MAP18は万策尽きた?
24名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:27
>>927

それは確定的ですな。
EDで…あの人が…あの人と…だし

これおしえて。
2521:2001/06/11(月) 01:28
ごめん、板違いだった
26名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:29
モースの塔って
MAPいくつくらいの場所なの?
27出張名無しさん:2001/06/11(月) 01:29
>>20
そりゃ、まさに”板違い”ですよ、ノーdさん!(笑
28ノーd博士:2001/06/11(月) 01:31
>>27
アーマーキラー級のツッコミありがたう
アイタタタ>俺

そういやMAP18ってどういう経緯の話?クリアできないってやつかな。
29鬼畜王ラフィン=前スレの1000:2001/06/11(月) 01:31
年がいもなく1000GET出来て嬉しいよ!!

サンたん・・・(´Д`*)ハァハァ
30名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:32
>>29
おめ
今日はサンたんが圧倒的だったな(w
31ティーエリングサーシャ:2001/06/11(月) 01:32
1000はサンたんハァハァ(´Д`) か・・・。(藁
32宣伝じゃないよ:2001/06/11(月) 01:33
ttp://www.muvc.net/dingdongdong/ddd/novel/t268.htm
今度はカトリたん・・ハァハァ(;´Д`)
33出張名無しさん:2001/06/11(月) 01:33
>>24

メール欄参照。
て言うかホムズの何について聞いてるのか分からないけど、多分アレのことだと思うので。
違ったら失礼。
34ノーd博士:2001/06/11(月) 01:34
今頃次スレの寒いタイトル思いついたぜ。
いつか使って、それから逝きたい。
35ティーエリングサーシャ:2001/06/11(月) 01:34
やったなラフィン(・∀・)
俺も悔しいから狙ったけど・・・。
36名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:34
ボタン連打してたらメリエルたん移動後にオーラレイン発動・・・
エストファーネたんが逝きました・・・
鬱だ・・・
37名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:34
グエンカオスの言葉を信じるならあの4人は処女。
汚れ無き乙女ハァハァ(;´Д`)
38名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:34
>>30
サンミルクがネタになりましたねぇ♪
39ティーエリングサーシャ:2001/06/11(月) 01:35
そろそろ消える。次こそは・・・。
40名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:35
っていうかコテハン率高いような気がするのは俺だけか。
41名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:36
>>36
別に頃しても良い
でもやっぱ、こだわるんだろーな・・エストたん・・ハァハァ
42名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:36
新スレも立ったし一服盛ろう・・・もとい、一服しよう〜♪
43名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:36
>>28
そうです。
騎馬兵と言ってもアーキスとエステルはホームズ隊なんで。
44出張名無しさん:2001/06/11(月) 01:36
>>40
家ゲ板最盛期もこんなもんだったかと。
45名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:37
>>33
ありがと。そのことみたかった。
なんか、俺見たEDではそういうのなかったなあ。
メール欄みて。
4636:2001/06/11(月) 01:37
>>41
老幻がやり直せと逝ってきたのでやり直してます。
47名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:38
エンテ:リュナン
カトリ:ホームズ
ティーエ:リチャ?セネト?
ネイファ:???・・・!オレ!?(゚д゚)ウマー
48名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:39
>>23
30ターン、とにかく耐えろ!!
もう…これしかない。
49名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:39
パンツハガルってなによ?
50名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:39
さっきやっとED到達。資源とジュリア好きだった
けどああまで開き直られると萎え・・・シエラが
可哀相だ。資源クリシーヌEDはどうすれば?
ヴェガ殺ってgo?
51名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:39
>>46
あれ?ゲームオーバーだった?思い違いかな・・スマソ
52名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:40
>>49
34章で仲間になるウッドシューター
53名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:40
見切りに見切りぶつけて相手の見切りを見切ってこっちだけスキル発動
なんて都合のいい事おきないでやっぱ両方スキル使えない?
54ノーd博士:2001/06/11(月) 01:41
>>43
ちょっと話が見えないので前スレ読んで状況把握してくる。
リュナン軍のメンバーとエースユニットできたら書いておいて。
あと、頻繁にレスするのは控えるわ。うざいし。
55名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:41
>>51
いや俺の妄想(藁
56名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:41
>>53
うむ
57名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:42
>>32をみてなんか変だなぁと思ったらうちはシエラ死んだままクリアしたからシゲンはジュリアとくっついたんだっけ…

あとそーゆーのはギャルゲ板で紹介してくれ
58名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:43
エンテ:最初の山賊
カトリ:メルヘン
ティーエ:グエン
ネイファ:ポエム

です。続編(彼女らの子供)たのしみです。
59出張名無しさん:2001/06/11(月) 01:43
>>45
ああ、似たような展開だけど俺が見たのではメール欄参照。

>>37
…つまり、リチャード、リュナソ、ホムズのどいつかに勇気があってもう一歩踏みこんでたら
ラスボスはアレじゃなかった訳だ…(笑
60名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:45
プレリュードっていったい・・・
61名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:45
>>48
敵のボスが自爆するだけなのでは?

>>54
すいません、なんか。
メンバーはちょっと思い出すので待っててください。
62名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:47
>>60
体験版を投げつけます(藁
63名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:48
>>58
メルヘンとポエムが双子ってことはカトリとネイファが
親戚か・・。それは非常に(゚д゚)マズー
64名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:48
>>37
きっとグエンカオスは処女膜チェックをしたに違いない・・・ウラヤマシイ(;´Д`)
65ノーd博士:2001/06/11(月) 01:52
>>61
いや、今職場で暇だから気にしないで。そういうスレだし。
あと、ラフィンがDナイトでどのくらい育ってるか、
手槍orピラムはあるか、遠癒しの杖はあるかなどもキボーン。
66MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 01:53
リュナン、エンテ、マルジュ、ジュリア、ケイト、
マーテル、サーシャ、ラケル、レニー、シャロン、
メリエル、メル、ロジャー、ミンツ
というメンバーで撃沈しました。
Pナイトの2人はレベル20。
あとはラケルがちょっと使える程度です。
67名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:53
>>36
連打でオーラレインは俺もやったよ。
あと今更かもしれないが、ターン数って255でカンストなんだね。
つまりオーラレイン打ち放題>(゚д゚)イミネー
68出張名無しさん:2001/06/11(月) 01:53
>>63
ネイファはともかく、カトリは無事だと信じたい…
メルヘンが以外に信心深くて、司祭に手を出さなかったことを忘れてるだろ…(笑

メルヘン、憐れ。
69名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:53
50人も殺ってない武器で敵を倒すとたまに戦闘力が1だけ上がるけどバグ?
70名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:55
リュナソはエストファーネたんで筆卸し?
71MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 01:55
>>65
大変申し上げにくいのですが・・・
ラフィンは「あっち」です。
ちなみに笛も要らないと言いました。
72名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:55
>>69
熟練度が上がってるんじゃないの?
73ノーd博士:2001/06/11(月) 01:55
>>66
あ、そのスタメンは崩せないのかな。
74名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:55
最終面のティーエ着替えシーンだけフルアニメムービーでディスク2に移行できるってほんとうですか?
75名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:56
>>68
メール欄がそのままだぞ(w
76出張名無しさん:2001/06/11(月) 01:58
>>75

ナイスツッコミ。
メルヘンの呪いと見た。
77名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:58
>>72
新品の武器でもなる。
78MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 01:58
>>73
崩せなくもないのですが、他に使えるのいません。
79 :2001/06/11(月) 01:59
天馬の笛をサーシャたんの下のお口に使用ハアハア(;´Д`)
80名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:00
>>78
壁役になれるユニットはいる?
81名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:01
リュナンの遍歴
ガキの頃エンテと。さらにはサーシャと。
ストーリー開始後、
サーシャと再開後、ケイトつまみ食い、エステルつまみ食い、エンテには手を出さずプラムと。
(以下略)
82ノーd博士:2001/06/11(月) 02:01
>>73
オーケー。
てことはレニーやシャロンは仲間になりたての頃より
多少は強くなってると解釈するぜ。ちょっと考えまとめるから。
83名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:03
>>77
そなの?俺はなったことないな…それとも見てないだけか?
今度チェックしてみねば
84サーシャ:2001/06/11(月) 02:03
飛流の笛は極太だったよ(涙
でも一万もしたからしっかり吹け!って・・・痛かった。
85名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:03
>>66
ジークは居ないのか?
育ってれば単騎で行ってもなんとかなりそうだが

陥落できそうに無いならケイト、シャロン、レニーで
ハーピー撃ち落として30ターン粘るしかないな
86名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:04
盲目のレティーナたんに杖と偽り自分のモノを………ハァハァ
87MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 02:04
>>80
ビルフォードはいます。

>>82
あ、レベルは入ったときのまんまです。
88名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:05
おれはそこでハーピーをレニーシャロンにぜんぶくわせた。
いっきにレギュラーに
89ノーd博士:2001/06/11(月) 02:05
>>73
度々悪い。ビルフォードはいるよね?レベルと装備は初期値で十分。

>>77
武器の熟練度(使い込みでなく種類毎の敵撃破数)が上がって
クリティカルと回避の%が上がったんじゃないかな。
90名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:05
ラフィン、モテモテのスカした嫌なやつかと思ったけど、死にセリフが
「許せ・・・リュナン公子・・・」だったのでちょっと許す。
91鬼畜王ラフィン:2001/06/11(月) 02:06
>>71
ミンツとロジャーが使えるじゃん。
そいつらを壁に、弓兵と魔法使いで援護。
メルはロジャーの支援効果と回復。
他のキャラは召喚されたモンスターを遊撃。
Pナイトは邪魔な祈祷師を抹殺。
あと、祈祷師が召喚するグレイスマミーでレベル上げ。
そして裏の入り口から侵入しろ。
前からでは無理だ。
92MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 02:06
>>85
ジークはいますけど使ってません。
デモで敵側にいたので怪しいかな、と。
93名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:06
>>86
(・∀・)イイ!!
94名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:08
>>92
迷わず使え
95名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:08
>>89
あ、そうかもしれない。熟練度の事ばっか考えててそこまで気が回らなかったよ
サンキュウ、こんど調べて見る。
96ノーd博士:2001/06/11(月) 02:08
あんまり細かく言っても
その通りに事は進まないだろうから指針だけ。

まず、Pナイト二人に剣(できればシャムシールかキルブレード)と槍を持たせて
南からゾンビ召還君の方へと回り込む。
遠癒しの杖以外で援護できないので、できれば回復用品を持たせてあげたい。
97旧473:2001/06/11(月) 02:08
しまった、編成第2回でビルフォードをホームズによこせばよかった。
ところで、第3回直前で鉄の盾はどうやって手に入る?
98MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 02:09
>>89
います。

>>91
ストーンヘンジの餌食になってしまうのです。
あと、Pナイトはレベルまんたんです。
99名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:10
オイゲソ人気ないねー
俺は歴代軍師NO1だよ。
粋なことしてくれるし、とぼけてるとこもたまらん(天然?)
まあ、智謀は、張飛よりましな程度だが・・・
100名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:10
MAP18ね。
北側は弓とミンツかなんかでハーピー打ち落としながら、オーガ倒しながら東側に進撃
南側はPナイトで進撃して東側の祈祷師二人倒す
(ともに弓の範囲に入らないように注意)
その後降りたPナイト等で、弓騎士をおびき寄せて倒す。2匹倒したら突入。
砦内ではPナイトは降りて戦う

西側は相手の遠距離兵器のぎりぎり外で待機しPナイト他の突入と同時に進撃
101名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:10
サンダーソード闘技場で盗めないかな?>鉄の盾
102旧473:2001/06/11(月) 02:11
18章?
俺は、サーシャとラフィン(ドラゴン)とジークを東門に飛ばして、ナロンで西門発破。
東班でモンスター軍団を撃退しながら、ナロンで砦内部を切り崩す。マホバ撃沈。
103出張名無しさん:2001/06/11(月) 02:11
口を挟む余裕がないほど完璧な攻略法だ…。

俺なんかこのスレで設定妄想しかしてないな(苦笑
104ノーd博士:2001/06/11(月) 02:11
事が後先になったがジュリアとシャロン(またはレニー)は外す。
そして代わりにジークとビルフォードを入れておく。
ストーンエッジの攻撃範囲は確認して旗でも立てておくといい。
ペガサスなら南端から廻り込めば攻撃範囲を回避できる。
105旧473:2001/06/11(月) 02:12
>>101
鉄の盾持っている奴は出るが殆ど出てこんし盗めた試しがない・・・・・鬱だ。
106名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:12
でも30ターン粘った方が楽でいい…
107MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 02:12
>>96
う〜ん。そこまではやってますとしか言えません。
108名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:12
ノーd博士の逝った通りだよ。撃破数による修正で戦闘力上がってた。
やっと謎が解けた。サンキュウ偉大なノーd博士。
109名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:12
>>77
MAP、敵の撃破数(種類・武器)で250撃破でそれぞれに最高25%の修正がつく。
×3で75%も夢じゃない?
110ノーd博士:2001/06/11(月) 02:14
つーか>>100の通りにやってくれればそれでいいんだが。
あまり沢山の人間がゴチャゴチャ言うと混乱してしまわないかい?
もうちょっと細かく説明していいなら続き言うけど。
>>108
お役に立てて嬉しいぞ!
111名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:18
リペアの杖の使い方が分からない。
武器壊しまくり。売っちゃおうかなあ。
112MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 02:18
>>100
ありがとうございます。
一つの手段として頭に入れておきます。

>>102
ナロンはあまりにも評判が良かったので
前作でお気に入りだったアクスナイトのエゼキエルを仲間にしました。
113出張名無しさん:2001/06/11(月) 02:19
>>110

某軍師のように、上策、中策、下策って選択肢を出すのもアリかと。
114名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:20
ていうか、さっきの攻略法ラッシュはスゲーナ。
博士のワンツーレッスンを微笑ましげに見てたのに。
115名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:22
>>111
キャラ専用武器を☆付きにするのに使おうね。
116MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 02:23
>>104
ジュリアはレベル17で、4番目に強いんですけど・・・
もう何度も繰り返してるのでストーンヘッジは旗いらずです。

やっぱりジーク使わないと無理ですかね?
117名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:23
漏れ、転送の杖につかった>リペアの杖
118ノーd博士:2001/06/11(月) 02:24
>>113
それもいいかも。
だけど俺が某軍師を倣ってやると凄い事になりそうだ。
自爆待ちを意識しないで攻め勝つ戦略か
自爆を待って耐え忍ぶ戦略か。
メンツ的に要塞内部への切り込みに神経使わないといけないな。
119名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:24
きおくの杖にも使える?
120名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:24
あとは思い切っていきなりPナイト二人をハーピー召還君の隣に突撃させて降りて戦うかなぁ
東側の召還君は無視して全員で殺到。
アーマーキラー必須。
121MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 02:26
ファミ通によると
「反対側の城門は開いているが、中の敵が動くので苦労はいっしょ」
らしいのですが。
122MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 02:28
>>120
マホバを倒してもそのターンの弓兵に殺されません?
123旧473:2001/06/11(月) 02:29
>>121
東が開いているのに気付かなくてサーシャがアローナイトに撃たれて死んだ。
124名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:29
>>122
降りてれば大丈夫かと。盾もたせればなおさら。
微妙なラインだとは思うけど
125名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:30
>>116
ジークは使い込んだ方が得だよ。
ホームズ隊でキャラ育成をする為にもね。
無駄な経験値を省くためにもね。
例え敵になったとしても、敵じゃない。
126出張名無しさん:2001/06/11(月) 02:30
>>118

自分のデータだと戦略立てるの楽なのにねえ。
人の戦略を考えるのは意外と難しいもんですな…
127ノーd博士:2001/06/11(月) 02:31
>>116
ジュリアがそんなに強いなら、魔道士で使えない方に引っ込んでもらうかな。
ジークは割り切ってこのマップだけでも解禁するなら安定度は上がる。
あと、マミー召還で稼ぎたい?
>>120
結果もすぐ出るし、ヤケ気味だけど意外にいいかも。
お守りとかあれば尚良し。
>>121
移動+攻撃範囲に入ると反応して(一部無反応)攻撃してくるから、
その辺気をつけて少しずつ誘導すればいい。
とくにアローナイトは結構離れたところで範囲に被るので注意。
128MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 02:31
>>124
降りてたら中に入れないじゃないですか。
129名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:33
>>128

移動終了後、「降りる」してから「攻撃」だよ
届かないなら範囲外ぎりぎりから移動後「降りる」「待機」
130名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:34
ジークを南の城壁に寄らせて中の弓兵を片付けたら結構楽だったよ。
ピラムか手槍を装備させてね。
131名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:34
今作の弓系は空中キャラよりも
反撃できないキャラを優先するような気がする…

ピラム装備していればペガサスでも対象にならないかも!?
誰か、試してみ。
勿論、防御力も加味するだろうから盾は持たせてやること。
132MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 02:35
>>125
敵になったときに恐いっていうのは無いんですけど
敵になる奴を育てるっていうのに抵抗があって。
133ノーd博士:2001/06/11(月) 02:37
>>130
問題は彼が手槍かピラムを持っているかだね。
>>131
一回シスター優先されたことあったような。
134旧473:2001/06/11(月) 02:37
>>132
弱い奴を相手にするより強い奴を相手にする方が、やっぱ燃えるよな。

それと、バルじいのソルの剣、やはりあれはストーンゴーレムを倒しまくるしかないのか?
135ノーd博士:2001/06/11(月) 02:38
あ、連続スマソ
>>126
詰め将棋みたいでそれはそれで楽しいな。
他の人の攻略も聞いてて面白い。
136MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 02:41
>>127
メリエルなら弱いので大丈夫です。。
稼ぐのはとりあえず今はいいですね。

>>129
「降りる」と「攻撃」はどちらかしか出来ないと思ってました。
137出張名無しさん:2001/06/11(月) 02:43
>>135

確かに。参考になる意見が多い。
全軍突撃〜な俺の戦い方は逝っていいかもしれないけど。
138MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 02:43
>>133
ピラムは何故か1本だけあります。
139131:2001/06/11(月) 02:44
ちなみに、レネが海に落ちるマップのハーピィは
てやり持ちマーテルよりもゼノ、シゲン、徒歩サーシャを狙ってきた。
少なくともシゲンのW.P.はマーテルより高かったです。
140名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:45
>>132
無駄な経験値は、くれてやる!!…くらいの気持ちで。
141名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:48
MAP18の秘密の店では何を買えばよかったのですか?
俺はなけなしの金全額叩いてジャベ輪とロング棒を買いました。
金が50円くらいしかない。鉄の剣・細身の槍不足で
キラーソード、鋼の大剣等使いまくり。
142ノーd博士:2001/06/11(月) 02:49
>>136
それでは、同時進行でロジャーとメル、ミンツとレニーを北回りで。
レニーはミンツの近くに寄せてなおかつ(あれば)盾とてゆみを持たせたい。
ジークで>>130の作戦を行うなら南へ、そうでないならやはり北へ。
残った人々はマップやや西北部でまとまり、徐々に東へ。
この時、ビルフォードだけかなり前に寄せて囮にしておく。
ハーピーが召還された位置によっては北先行組を襲うかも知れないが
レニーの弓やメルの回復などでなんとか切り抜けたい。
>>137
あれはあれでイイと思う。安全性だけ見るのが優秀な戦略じゃない。
143MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 02:49
>>140
ぶっちゃけた話、ジーク使っちゃったら簡単じゃん
みたいな気持ちが強いです。
ジークは使わないという前提で攻略しようとしてたもので。
結局ここで聞いちゃってるんですけどね。
144名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:50
>>141

シャベリンって勿体無くてあまり使わなかった。
ピラムで十分な場合がほとんどだし…
ロング坊はけっこう役立った。
145名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:51
>>141
とおいやしの杖だけでいいんじゃないか?
他のは代用きくし
146名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:54
>>143
でもさぁ、30ターン待てば守備兵ごと自爆するんだよ?
最後の切り札として考えておいてよ。
147ノーd博士:2001/06/11(月) 02:55
(ジークは使うかどうかわからないので一応除外する)
ロジャーとミンツを先頭にしてオーガを倒しながら東へ。
西北の余り部隊はビルフォード餌→弓&隣接攻撃で迎撃→(゚д゚)ウマー
で追い返す。ビルフォードとラケルを交互に盾役にするとイイ!

もし、上の流れが安定しているなら
オーガ&ハーピーが種切れになるまで繰り返したい。
148ナナシサソ:2001/06/11(月) 02:55
ミンツの突撃てやりorピラムでシューター系、弓兵を殺せるYO。
メリエルも森に入れといておまもりと盾もたせてスターライト装備させておけばシューターの
的になってくれてよい。

弟が昨日その面でつまってて「ばか後ろから廻って攻略しろYO」と忠告してるのに
正面からナロン単騎で突入して終わらせやがった…身も蓋もない…
149名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:57
無茶な攻略ばっかり言ってどうするんだよ・・・確率任せじゃねーか。
150MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 02:57
>>142
なんか補欠組オンパレードですね。
育成するキャラ間違えたかも。
要するに開いてる門から攻めろってことですよね?
時間かかりそう。
151名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:58
なぬー。折角なけなしの金を叩いて買ったのに…
とおいやしの杖は3本余ってたので買わなかった。
152名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:58
>>148

守備力がある程度逝ってると
ガトリングボウとか全然イタくないんだよナー
153旧473:2001/06/11(月) 02:58
>>141
ぐぬぬ、俺なんか金無くてジャベリン2本しか買えなかったぞ。
遠癒しの杖は・・・・・・ダメだ、買えなかった。

俺はナロン、ジーク、サーシャ、ラフィン以外は西の森でハーピィを倒しまくっていたな。
う〜〜む、全く参考にならんな、俺のやり方は。1人で内部に突撃して次々と倒して行くという無茶な戦法だからな。
154ノーd博士:2001/06/11(月) 03:00
>>150
常にギリギリの状態で進めたいなら話は別だが
稼ぎという意味を考えても、
ここと次のマップでじっくり戦うのは損ではないよ。
155旧473:2001/06/11(月) 03:00
ところで、バルバロッサはどうした?
倒したならどうやって倒したんだ?
156名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:01
で、きおくの杖はあるんだっけ?
157出張名無しさん:2001/06/11(月) 03:01
>>149
戦争に絶対はない、と隣のおねーさんが言ってました。
というか、絶対確実な戦略ってある?
戦力は決まってるんだし…
158ナナシサソ:2001/06/11(月) 03:02
ガトリングは基本攻撃力低いし、アーバレストは射程はあるが命中低いからNE。

バル爺なんてメリエルのスターライトになすすべ無しだよ。ラケルのマスターボウでも削れるし
159名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:02
>>149
確率任せではないと思うぞ。
俺はナロン使いではないので、今までにあげられた攻略法は
どれも有効だと思えるが?
160名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:03
>>157
確実じゃなくて確実性の問題。
単独で弓兵の囮にして逆に倒すとか、そのユニットのレベルも把握してないのに。
161MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 03:03
>>146
守備兵ごと爆発ですか!?
どうしても無理だったら30ターン待つことにします。

>>147
本当にビルフォードで大丈夫なんですかね?
一度も使ってないんで守備力12ですよ。
162旧473:2001/06/11(月) 03:04
>>161
守備兵はバルバロッサによって撤退された、という設定になるらしい。
163ノーd博士:2001/06/11(月) 03:05
>>161
祈祷士以外は30ターンをもって撤退する。
>ビル
とくに問題はない。ただハーピーはクリティカルが怖いので
シャロンを近くに置きたい。
それ以上に堅くてタフなのがいればそいつが適任かも。
164名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:05
>>158
ラケルのマスターボウで攻撃したら8連続大盾出されたぞゴルァ(゚д゚)
165出張名無しさん:2001/06/11(月) 03:05
>>160
初期Lvくらいで考えても、有効な戦略に見えるけど…
166名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:06
MAP21のクラニオンの攻撃が耐え切れません。どうすれば・・・。
あとMAP20でアークオープス倒さない(倒せなかった)で記憶の杖取れなかったですけどやばいでしょうか?
はっきりいってクリアするだけでもめちゃくちゃきつかったです。

オープスにはもううんざりです。あいつが出てくるマップはほんとにやる気失せる。そのうえ回避率高くて2回攻撃するガーゴイルも出るし。
いかん。いつの間にか愚痴になってる。
167名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:06
秘密の店ごと大爆発
168名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:06
マップ右上の森のかたまって30ターンまでヒキこもってモンスべしべしたたいてればいいじゃん
169旧473:2001/06/11(月) 03:07
>>166
クラニオンにはカトリを使え。ネウロンにして地形を利用してそのまま足止め、5ターン耐え切る。
記憶の杖か、取れなかったのか?う〜〜む、きついな・・・・・・。
170MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 03:08
>>148
ミンツは盾3つ持たせてもやられてしまいました。
おまもりはありません。
171名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:08
>>166
ずばり蚊取り先生の「ブレスL」です
172酔っ払い:2001/06/11(月) 03:09
>>166

オ…オ…オおップ(ビチャビチャ…)
173ノーd博士:2001/06/11(月) 03:09
>>164
全く関係無いけど俺はミンツで魔道士に突撃かまして
ブリザード連打されて反撃不能で逝ったことがあるよ……

>>166
シゲンがいれば軽い武器持たせて
一人だけ突っ込ませて他は十分距離を取ろう。
運良く5ターンまで生きていればこっちのもの。氏んでもすぐ戻るし。
ゴメソ、適当過ぎ。
174名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:09
バル爺は、他の敵を全滅させてから仲間を終結させる。
信頼補正がある者同士(サーシャのカリスマなど)を並ばせて配置、1ターンは間接攻撃である程度削る。
次のターンで全回復しないくらいにね。
そして2ターン目に強いユニットでトドメを刺したよ。命中率を上げないとキツイかも・・・。
175ノーd博士:2001/06/11(月) 03:10
うわあああああ
カトリっつうか寧論様がいたじゃないですかッ!
駄目だ……何故俺は危険な事ばかり言うのだろう……。
176名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:11
>>170
少し長くなってもいいから上位3キャラのLVステータスと主要武器かいてくれ
177MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 03:11
>>167
そ、それは困ります!
178ナナシサソ:2001/06/11(月) 03:11
オープスはめちゃめちゃ可愛いヤシだと思うのだが…
ガーゴイル多発地帯はエリシャとかの絶好の稼ぎ場所だし。

Vsクラニオンなら
カトリを竜にしたくないならハーピーの杖とかゾンビの杖をバンバン振ればそいつらが囮になってくれるYO
それもないなら移動力の高いユニットを廃墟の右に行かせてクラニオンを誘導していけばおけ
179旧473:2001/06/11(月) 03:11
>>173
俺、シゲンとかゼノとか使ったら焼き殺されてしまったのだが・・・・・・。
他の奴も・・・・・・・・・・・・・。
180名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:12
制圧しようとしたリュナンごと大爆発
181名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:13
>>166
カトリのリングオブサリアを使って、聖竜ナウロンで対抗しよう。
他のキャラは後方で待機。
記憶の杖は後でもう一本手にはいるから気にしないでいいよ。
182名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:13
というか、博士の言った通りにやってみるのが一番安定ちゃう?
もしくは完全引き篭もり。
みんなの攻略法披露じゃなくて、阿呆さんがよく理解してクリアできるかどうかがポイントなんだし。
183名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:13
なして蚊取りを龍にしたくないの?
ゲーム進行上全然問題ないじゃん。
184MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 03:13
>>176
ドリームキャストなのでキツイかも。
185ナナシサソ:2001/06/11(月) 03:14
いやがってるのに可哀想じゃねーか(゚д゚)!
186ノーd博士:2001/06/11(月) 03:14
>>179
……………すまん。ツライことを思い出させてしまった。
187旧473:2001/06/11(月) 03:15
>>183
変身しようとすると嫌がるから可哀想に思えたからなのでは?
188名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:15
今気付いたんだが、重複スレとか消えてたね
189名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:15
うちのカトリは龍になってる時の方が多いよ。
190名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:16
>>185
「ああ!」って感じながら悦んででブレスL吐いてくれるよ。
191出張名無しさん:2001/06/11(月) 03:16
>>182
全員軍師、どの策を採るかは君主の裁量次第…
と言ったところでしょう(笑
192MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 03:16
開いてる方の門から入るときって集中放火受けませんかね?
特別堅いキャラがいるわけではないので。
193旧473:2001/06/11(月) 03:17
>>186
大丈夫だ、気にするな。
194名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:18
クラニオンの面はヴェガ大活躍
シュラム持ちだとブレスも半減するので気にせずに北へ向かう。

5ターン目の増援(がーゴイル)等を
シュラムが食い尽くす。そして、☆がつく。
でも、運悪く天聖が発動しないと死ぬ場合がある。

漏れ、ギリギリ好き好き男だから…
195ナナシサソ:2001/06/11(月) 03:20
そういえばシュラムの防御効果に守りの杖で4分の1なんてことはありうるのかNE。
シュラムって殆ど使ったことなかった…試してみよう…
196MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 03:21
なんかファミ通見なければ簡単にクリア出来てたような気が・・・
197ノーd博士:2001/06/11(月) 03:21
>>192
アローナイトはミンツかジークで誘い出して倒し、
南東部のシューターなどは再行動と必殺を見込んで攻撃→離脱かな。
一回でやらないと回復されるけど。
後の連中にはある程度集中攻撃されるかも。
心配なら逆側からビル先生(初期状態なら盾も持っております)
で動く弓兵を西側に寄せておくとか。
今完全に記憶を頼りにしてるので細かい配置が思い出せない……。
198名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:22
>>196

クリアしたのかっ!?
199名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:22
>>192
一匹ずつ誘い出してKO
200ノーd博士:2001/06/11(月) 03:24
>>196
ファミ痛のはそれまでの攻略記事の流れに沿った
育成を前提に書かれていたりとかじゃないかな?読んでないけど。
もういけそうなら、これにて一件落着。
砦に切りこむ役はミンツあたりでなんとかなると思う。
201名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:26
>>169 >>171 >>173 >>178 >>181
皆さんアドバイスどうもありがとうございます。

ネウロンに変身して囮にさせようとしましたが、ホームズ達の所に奴が突っ込んできます。
支援効果をフル活用してますが、5ターン持たせるのはきつくないですか?
回避率が中途半端で支援効果がカトリしか受けれないアトロム連れてきてるのがいけないのでしょうか?

ネウロンを囮にするか、回避率が高いユニを囮(ゼノの支援効果付けながら)にする作戦でやってみます。
遅レスでしかも読みにくい文章ですみません。
あと20章皆さんきつくなかったですか?

>>183
カトリが嫌がってるのでドラゴンに変身するのはこのマップが初めてです。(9章除く)
そうでもしないと無理そうなので。
202旧473:2001/06/11(月) 03:26
所で、レネはリュナン軍にやった方がいいのか?
203名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:26
ミンツのニードルスピアは妙にクリティカル率が高いような気がする…。
命中率、crt共に100%なんてふざけた数字が出てくるんだが
204名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:26
大丈夫。ファミ通の攻略本だよ。

…いつも騙されるYO!
205名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:27
>>203

姿勢の技
206MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 03:27
>>197
再行動ってPナイトしか出来ないのでは?

>>198
いえ、各々の攻略法を聞いてると
ファミ通とは全然違うみたいだったので。
207名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:27
リュナン軍の方に送った方がラクはラク。
特にそのあとの総力戦のマップの難易度が格段に下がるYO。
208名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:28
多分大丈夫。ファミ通の攻略本だよ。
209旧473:2001/06/11(月) 03:29
>>201
カトリ(ネウロン)をフル移動させると奴が城壁に上手く引っ掛ける事が出来る。
20章は俺も頭に来た。

>>203
死生の技が発動した物だと思われ。残りHP少なくなかったか?
210名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:29
>>201
ネウロンは絶対ダメージ受けないよ!!
211出張名無しさん:2001/06/11(月) 03:29
>>206

再行動はスキルのある人しか出来ない。
馬に乗ってても出来ない人と出来ない人がいます、
212名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:30
>>201
私はシゲンを死なせる予定でつっこませ、ネウロン(カトリ)と2人で壁際で
囲んでホームズ達の方に来させないようにしました。

確か、一番右下の細い所があったと思うのでそこを活用するなりして頑張って
くだされ。
213ノーd博士:2001/06/11(月) 03:30
>>206
ああ、悪い。言葉足らずだった。
南東部の連中の始末はPナイトで。
少々非力なので無理かも知れないが、その時はあきらめるしかない。
再行動はそのメンツだとメルもできる(ようになる)はず。
また、ミンツである家を訪ねると再行動の書が手に入る。
214名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:31
ああ、たしかにちょこっと減ってたような気がする、ミンツのHP。
死生なんて意識したことなかったから思いもつかなかった。

前に一回意識したのはHP3に減らしたノートンにラフィンが殴り殺されたときかな…
215旧473:2001/06/11(月) 03:31
俺は考えたのだが、
必殺や飛竜の技とかで攻撃力が54(?)を上回るとクラニオンとかラキスとかにもダメージが与えられるのでは・・・・・・?出来んか・・・・・?
216シゲン:2001/06/11(月) 03:31
なんか、死に慣れちゃった。フフフ…
217名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:31
>再行動ってPナイトしか出来ないのでは?

ミンツに再移動の書を使わないと無理だな。
ジークはLv14で覚えるが
218ノーd博士:2001/06/11(月) 03:31
>>212
俺もそうだった。
そして生き残ったと思った矢先にガーゴイル如きにヤラレタ。
219MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 03:31
>>200
先週号は買ってないので何とも・・・
ミンツは盾無しでOKですか?
220名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:32
>>215

必殺禁止
221旧473:2001/06/11(月) 03:33
>>220
必殺喰らわないのか・・・・・。
飛竜は・・・・・?
222名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:33
MAXナロンにソルかルナの剣あたりもたせて力の杖でブーストしてやれば竜のウロコ貫けるような気がするんだが
机上の空論なのだろうか(゚д゚)y-~
223名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:34
実際、クラニオンは倒せます。漏れは倒してみた。
224名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:35
>>215
既出
できるよ、魔力21以上のエリシャに魔力の杖を使ってシルフィードの突撃。
これでいける。
225名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:35
>>221
特効無効です
226ノーd博士:2001/06/11(月) 03:35
>>219
盾はあるにこした事はないね。
皮の盾があるならレニーにもたせておいて
砦侵入直前に受け取るといい(残っていれば)。
正確な敵ユニット配置がわからないのでアレだけども、
砦内部の敵の個別誘導が無理なようなら、
せめてレニをある程度近くにおいて支援効果をつけてあげたい。
227旧473:2001/06/11(月) 03:36
>>223
そして、グエンカオスに連れ浚われるのか・・・・・・・?
そういえば奴は「傷つけた奴は殺せ!」とかと言っていたな・・・・・・。
228名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:37
盾なんて買ったことが無かったよ。というか忘れてた・・・。
229MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 03:38
>>213
Pナイトが非力ってことは無いので大丈夫です。
ニードルスピアで必殺でまくるんで。
メルは再行動出来なかったような気がします。
レベル6ですから。
再移動の書は既に持ってるんですけど。
230旧473:2001/06/11(月) 03:38
>>223.224
強大な守護聖竜も、絶対では無いという事か。
231名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:38
シルフィードという手があったか…ナルリ

マルジュをホームズ側にしたことないから想像もつかなかった
232名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:40
最強の魔道師じはエリシャたんで決まりだね
233MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 03:41
>>226
今までは鉄の盾3つ買ったりしてたんですけど
その必要はないってことですね。
お金少ないから助かった。
234ノーd博士:2001/06/11(月) 03:42
>>229
どっちみち壁越えできるか、SKLが高くて手槍系の使える奴がいないと
急襲は無理だから、再行動できるPナイトに任せていいよ。
あと、魔法の盾を持っていれば、ミンツに持たせて置きたい。
ブリザードだけは怖い。
235旧473:2001/06/11(月) 03:44
>>233
鉄の盾、ホームズ隊に1個やってアイテム職人の材料にするのはどうだろう。
236MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 03:45
>>234
残念ながら魔法の盾はエゼキエルが・・・
237名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:45
>>209 >>210 >>212
皆さんまたまたレスありがとうございます。

レスを見るとどうやら壁を作れる場所があるようですね。>確か、一番右下の細い所があったと思うので
マップをちゃんと見てない様なのでもう一度見てみます。

自分の作戦は左上にネウロンとユニとゼノを囮にして進行して、ホームズ達を真上に逃がそうかと思いましたが
ゼノ達を無視して奴が突っ込んできてまたアトロムが殺されました。囮の意味ないやん。

ってことで皆さんの作戦使わせていただきます。奴が来るまでおとなしく待っていて壁を作って耐えることにしました。
ども、ありがとうございました。遅レスですみません。
238MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 03:46
>>235
アイテム職人とは?
239ノーd博士:2001/06/11(月) 03:48
本当はノーdを前面に押し出した戦略を披露したかった……
240旧473:2001/06/11(月) 03:49
>>238
リグリア砦でエンカウントすると闘技場の隣に赤い屋根の民家がある。
それがアイテム職人の工房。
特定のアイテムを組み合わせるとレアなアイテムを作って貰える。
241名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:50
>>238
色々な街にアイテムを合成してくれる職人がいるんだよ。
リグリア砦やブラードの街にいたろ?
242名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:51
MAP18はジークに頼りっきりだったなあ。
ピラム持たせると鬼神の如き活躍を見せてくれる。
レベルアップで文字通り一回り強くなるし。
恐ろしいまでのお助けキャラだった。
243MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 03:51
>>239
どんな戦略ですか?

>>240
ご説明ありがとうございます。
次のホームズ隊のときに出来るのかな?
244MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 03:53
>>241
あんまり覚えてないです・・・
245名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:53
専用武器っていうかレアな武器使っていますか?
自分は使ってません。というか勿体なくて使えません。
これは紋章の謎の時からです。使うのは最終章だけ・・・・。
246ノーd博士@参考までに:2001/06/11(月) 03:53
☆武器
1 エストック    + ぎんのたて      シールドソード
2 まほうのたて  + たんけん.       ホーリーソード
3 ソードブレイカー+ きんかのふくろ.   シーフソード
4 ロングボウ.   + ★エリクサー     ドラゴンアロー
5 いやしの杖   + リペアハンマー    ☆リペアの杖
                         
☆アイテム
1 WLVプラス   +  かわのたて      DEFプラス
2 てつのたて.   +  ぎんの剣       ぎんのたて                        
3 マスターソード +  きんかのふくろ    ゆうしゃのあかし
4 いやしのしずく +. おまもり        ★エリクサー                        
5 シーフソード   + はしのカギ      ☆ギルドのカギ
247出張名無しさん:2001/06/11(月) 03:55
>>245
"ここぞ"かなあ、やっぱり。
普通に持ってるとやっつけ負けの危険があるし。

最終章で使いきるのは俺も同じ。
248ノーd博士:2001/06/11(月) 03:55
急ごしらえなのでズレてるかもしれないが。
あと、DCだと凄い見辛くなっているかも知れない。
そうだったら悪い。見ての通り往復しながら回れば
材料は揃っていく。
249旧473:2001/06/11(月) 03:55
>>243
編成第3回直前まで自由に訪問できる。
あと、武器屋と道具屋の店員をこっちから出す事。
ちなみに>>241の通り、ブラードにもあるが、これは武器職人。ニュアンスはほぼ同じ。
250名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:56
>>239
でも、あそこの敵にアーマーキラー持ってる奴いるから、>>238にはきついと思うよ。
特にブリザードと一緒にくると。
俺はジークと一緒に正門突破して、砦の中にいる奴皆殺しにしたけど。
ラフィンは祈祷師をサクッと…ね。
251MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 03:56
>>245
まったく使わない派です。
252旧473:2001/06/11(月) 03:57
そういえば、それぞれの職人は、5回目のアイテムを作った後でも何か作ってくれるのか?
253ノーd博士:2001/06/11(月) 03:57
>>243
いや、それには屈折した愛と根性とケイトたんが必要になるので
万人にお勧めすることは出来ないんだ……。
奇人の戯言と思って流してくれ。
254MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 04:00
>>248
そんなことないです。とっても見やすいですよ。

>>249
編成3回目か。まだまだ先は長そうですね。
255名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 04:02
>>246
ぎんのたてって何処にあるの?
俺まだマップ15だけど、まだ入手してないや・・・
つーか取り逃がしてる?
256MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 04:02
うちのケイトもジェネラル相手にボウガン撃ちまくってたから
けっこう強い方なんですけどね。
257出張名無しさん:2001/06/11(月) 04:03
そろそろ落ちるか…
いろいろ個性のある戦略が聞けてよかった。
258旧473:2001/06/11(月) 04:04
>>254
・・・・と言うか、アルカナ砂漠逝ったらもう一方通行なので、それまでにやる事は済まして置くこと。
259名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 04:05
>>255
大丈夫、取りのがしてない。
後で出てくるし、今すぐ合成してもいい。
260名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 04:06
>>246
銀の盾=鉄の盾+銀の剣

じゃないの?
261MAP18に手こずる阿呆:2001/06/11(月) 04:06
みなさんご指導ありがとうございました。
そろそろ明るくなってきたので床に就くことにします。
鳥もカーカー鳴いてることですし。
また今夜、結果をご報告したいと思いますので。
それでは。
262260:2001/06/11(月) 04:07
ご免ボケてた。
263名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 04:08
編成の時って確かアイテムをお互い交換できましたよね……?
何かできないんですけど。
264255:2001/06/11(月) 04:09
>>259-260
レスども。
今から合成してみます(´ー`)ノ
265旧473:2001/06/11(月) 04:10
>>263
結構ややこしい。巧みにアイテムバンク同士の交換を使うしかない。

俺もそろそろ落ちるとするか・・・・・・。
266ノーd博士:2001/06/11(月) 04:10
ちょっと打ち合わせに集中してたんだが、
とりあえず一旦経過待ちかな。
頑張ってくれよ!

>>263
セレクトとかLRを使って頑張ろう!
267名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 04:12
>>263
出来るよ。セレクトでリュナン軍、ホームズ軍を切り替えるんじゃなかったっけ?
自分も分かりにくかったよ。
268名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 04:13
>>263
セレクトボタンを押してごらん。
ホームズ隊が表示されるから。
そして一番下のアイテムバンクを選択。
すると武器交換が可能。
さらにセレクトボタンを押すとアイテム交換可能。
269ノーd博士:2001/06/11(月) 04:14
活動限界だな。
ごきげんよう。
270名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 04:15
ちなみにR2+十字キーでカーソルの高速移動できるよ
271ああああ:2001/06/11(月) 04:18
今日、18章クリアしました。1日かけて(ゴラァ!!)。
1回目―4回目
7章で闘技場を利用しなかったからか、全体的に弱いリョナソ郡。
まず右上と右下の祈祷しを倒そうとラフィン、サーシャ、マルテルをとばす。
右上に向かったラフィン、ハーピィに殺される。
5回目―6回目
ジ―クタンに一人で突っ込ませて城内を虐殺。
でも経験血がもったいないので途中から皮の盾3つ、サリアの書を持ったミントタンも特攻。
調子に乗って左下の塔の弓をラフィンで攻撃。すぐに玉座付近に大量に発生してたハーピィに殺される。
7回目
ジークタン一人で勝利。ハーピィ召還野郎はすぐに逝きました。
29ターン目で将軍は炎上しました。南無
大変だった・・・・。ジークは一人で要塞に向かわされてひどい扱いだな・・・・。

ノーdケイトに曰く、「王子のあいつの使い方をみればわかる・・・・。」
272名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 04:22
無事交換出来ました。
みなさん、どうもありがとうございました。
273ノーd博士:2001/06/11(月) 04:24
>>271
凄絶ジー苦戦記だな……。
ミントたんにリョナソ……別人かい。

>>272
俺は意味不明な事を口走っただけだが、よかったね。

寝るって逝ったからには寝るか。
274名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 04:25
アルカナ編はあるかなー?
実は、リベカたんは山賊達に手込めにされて
気が触れちゃってったオチかも(欝
275名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 04:27
どちらかというと、リベカに手込めにされたい・・・
276ああああ:2001/06/11(月) 04:41
バル自慰どうしようかって囲んでたら自爆するからビックリした。
アーキス使えネェェェ、ノートン使えるよ♪
それにしてもガトリングガンの盾削りは何とかして呉・・・・。
勿論オーガとゾンビは食い尽くしました。ジークレベル23強すぎる・・・・。

アイテム交換ってセレクトボタンなんだ・・・・。
277名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 04:44
クリアまでにはまだ遠いな・・・70時間やってんのに・・・
278ああああ:2001/06/11(月) 04:46
22時間で20章・・・・・。こんなもんか・・・。
みんな弱いけど・・・・。
279名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 04:55
>>278
26章迄にホームズ隊で鍛えとけ
そんなんじゃ、後半まじでハマるぞ
280名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 04:56
>>277
10時間くらいで15章まで進んで、遭遇戦3の闘技場とイスラ沼で
80時間止まってます。
クリシーヌたんでマスターソード・ランス奪ってゾンビたんを
100体狩って★付けて延々と繰り返し…。

闘技場ではGナイトしか出てこないし…。
281名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 05:00
>>280
俺と同じくらいかなぁ・・・
もうイスラ沼とリグリア砦闘技場の往復ゲーと化してるよ(藁
282277:2001/06/11(月) 05:04
>>280
まだ14章なんだけどね(w
7章の闘技場、イスラ沼、山賊、海賊やってたらこうなった
283ああああ:2001/06/11(月) 05:07
>>279
ありがと。
ホームズ隊は結構強いから安心だYO!!
弱い部隊で強い舞台を潰すのが楽しいYO!!
マゾだyo!!
284名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 05:10
うちのホームズ軍はドラゴンボールで言ったらサイヤ人集団だよ・・・。
リュナン軍は亀仙人チーム。
285名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 05:12
あ〜あ、七章の闘技場でマジ、リュナソ軍鍛えときゃよかった・・・
ジークで入ってリペアハンマー二つ分くらいしか稼がなかったからなぁ。
ラフィンもヘッポコ状態だし・・・
286名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 05:12
私は遭遇戦で100時間越えたので諦めて先に進むことにしました
っていうか、極めるのは2回目以降にしようということで

気がついた時にはレティーナ仲間にできなくなってたし(藁
287名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 05:21
レティーナか・・・俺もダメだった。
エゼキエル仲間にしてなかったからなぁ。
やり直そうと思ったけどゾンビと過ごした70時間が・・・(;´Д`)
288名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 05:22
レティーナよりもリベカを仲間にしたいから無視したよ
289名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 05:27
しかし、今回のTSはファミ痛とかのやり込み特集で
スゲー奴出てきそうだな。
290名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 06:09
>>289
でも今回は時間さえ掛ければキャラ自慢くらい誰でも出来そう
なので、ダメじゃない?
適当に遭遇戦や闘技場やってればすぐに武器熟練度や地形にも
★が付くし。
291名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 06:11
最短最弱クリアならいいかも。
292名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 06:38
ことエストたんというキャラに関してだけなら、紋章よりティアサガの方が遙かに上だna
293名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 07:00
294名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 07:02
>>293
右上はオイゲンっすか?
295FEとTSの画像集め屋サン:2001/06/11(月) 07:08
>>293
探してたんだよ・・。これでだいたい集まった。
296名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 07:10
うちのレニーたんはおうまよりも、
自分の限度(防御力)よりも足が速くなって、
いつも他の人より先に戦場へと向かうあわてんぼさんになってしまいました。
そして、誰よりも早く逝ってしまいましたとさ。

[めでたくねぇ]
297名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 07:11
集めた成果をプリーズ。
298名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 07:15
>>297
既出の画像を今後のために集めただけだが・・
それでも良いのか?
299ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/11(月) 07:18
 深夜に攻略祭りとは驚きさ〜
 おいらも加わりたかったのさ〜
 ちなみにおいらの攻略は>>197博士の上半分がミンツでなくエステルで
 盾持ちラケルで壁の向こう側の敵を削りハーピィのみを殺すってとこさ〜
 ラケルは人を殺さないからやっつけ負けも無いさ〜
 
300名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 07:36
>>296
……そもそも弓ヘイを前線に出すな……
301だほ:2001/06/11(月) 07:41
ラケルたんハァハァ
302名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 08:00
つーか結局バル自慰は自爆したのかい?
折角攻略してたのになんだかなあ・・・。
でも秘密の店に入れてれば問題無いのか。
303名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 08:12
うん?
自爆した人とレクチャーを受けていた人は別人だろ?
304名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 08:18
ノーd博士ひとりに任せときゃ良かったのに
いきなり俺も俺もで勝手に割り込んで
好き勝手に攻略語って自己満足してたからな。俺も語ったし。
結局自慰スレだよここは。
305名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 08:20
>>304
いや、博士も人の攻略はオモロイと言っていたような気が。
306情報:2001/06/11(月) 08:20
ホームズとサーシャは異母兄妹です。
ユニは幼少の頃レイプされてます。
307名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 08:22
んなこたーエンディング見りゃ誰でもわかるから
書くんじゃねえよハゲ
308名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 08:28
ノーdは丁寧過ぎたが好感が持てた。
多分誰でもいけるようなやり方をレクチャーしたかったんだろう。
出張名無しの特攻が個人的に熱かったが。
それを薦めるんかい!みたいな(w
309名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 08:34
次回は34章の徹底攻略です。
310どーでもいいが:2001/06/11(月) 10:46
>>306
ホームズとサーシャは”異父兄妹”だぞ。
知ったかぶり、カコワルイ。
311名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 11:05
アーキスだと思って囲ってたダークソルジャー
別物ダターヨ。いつすり代わったんだか・・・(;´Д`)

>>309
ただの書き間違いじゃないのカー
ちなみにホムーズとアハブは遠い親戚です(w
312名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 11:06
>>309>>310
マチガタ・・・逝ってきます・・・
313名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 11:20
ゲームの中覗いてみるとホント色々入ってるね…
最初は街の外観グラフィックも入れるつもりだったんだ。
作りかけのデータが涙を誘う。

…しかしキャラのグラフィックが多すぎる気がする。こんなに出てくるのか?
314名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 12:06
>>313それデータを吸出してパソコン上で見てるんだよね?
製品版にボツになるというか使わなかったデータとか入れるものなの?
315名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 12:29
実は突撃持ちの○寿
316名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 13:58
外出で失礼します。アドバイス頼みます。
今9章なんですが、7章の闘技場を怠けたため
飛龍の笛が金欠で買えそうにありません。
ラフィンの転職に必要なんですよね。
ホームズ隊のゴールドとアイテムを奪って良いですか?
317名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 14:05
>>316
イベントで転職するのでお金は要りません。
318名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 14:06
>>316
うむ、その飛竜の笛はラフィン用ではない
ラフィンはイベントでクラスチェンジするから問題ない。
しかし1万Gで買える笛は非常に貴重品じゃ。
よって、ホームズ隊から奪うが正解
319ティーエリングサーシャ:2001/06/11(月) 14:12
深夜はかなり熱い攻略祭りがあったようだな。過去ログ見たが面白かったイイ!(・∀・)
俺の場合はキラーユニットが2〜3人いたので何とか30ターン以内にクリアした。
トムスにクインクレイン装備しれば、門突破やハービィ退治が楽になる。
またジークは馬に乗っても森の移動力が減らないのはかなり大きい。
ダークナイトマンセーヽ(´ー`)ノ

>>315
Lv39で覚える。問題は聖者の証があるかだ。
320名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 14:16
>>318
普通にプレイしてたらあの飛竜の笛買えないよね…

MAP9の秘密の店でガンガンつかって、買えませんでしたとさ
おまけにナルサス金持っていくし… 金貨の袋の重要性に気づかされました
321ティーエリングサーシャ:2001/06/11(月) 14:19
>>316
飛竜の笛は、普通に進めるなら1万Gで買えるここと、
第三編成の直前でしか手に入らないので買うべき。
MAP9終了時にうさんくさいヤツに金を半分パクラレルので2万以上は用意すべし。
あと、そいつには絶対アイテム持たせるな。持ってかれる。
俺は金持ってかれるからイッパイ使って泣きを見たよ。( TДT)
322316:2001/06/11(月) 14:31
ああ、みなさん親切なレスありがとうございます。
心おきなく、ホームズ隊のを奪います。
えっと、うさんくさいやつにお金を持ってかれるそうなので、
アイテムで持ってたほうがいいかなあ、とも思うです。
金貨の袋かぁ、すぐ売ってお金にしてしまったなぁ。
なんか、今回はお金がすぐに足りなくなる(涙)。
武器は壊れると、無くなってまうし、宇津だ....
323名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 15:27
資源が死んだ場合、戻ってくるの17章だっけ?
魔女仲間にしたいんだけど16章で資源殺しておけば
ヴォケイ?
324名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 15:29
>>322
ホームズ隊で腐る程お金と武器が稼げるので、
リュナン軍を養ってあげよう。(w
海賊に養われる公国軍マンセー!!
325名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 15:34
>>323
23章終了後だよ。
殺す場合は装備外して、後ろにメルヘンで逆支援すればOK
326名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 15:51
>>322
オレもブツの方がいいと思う、
あとでナルサスの金は返ってくるけど
その頃には、あまりお金に困ってないと思うし。
オレは散々調整したら、2Gでオイゲンぶち切れてたよ(w
327322:2001/06/11(月) 16:02
へー、あんまり所持金が少ないと老い源キれるんだ〜
それも見てみたいかも。

ところで、あんまり「ラケルたん、ハアハア」してる人いないですね。
あんなに便利なユニットはいないのに。
ハッ、便利だから故になのか???
328名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 16:03
>>327
いや、盗まれるかキレるんだが
329オイゲン:2001/06/11(月) 16:05
>>327
男ってのはな、便利な女にはハアハアしねぇもんなのさ…。
330名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 16:07
ラケルってロジャーとメルとの幸せな仲を壊そうとする奴だっけ?
331名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 16:23
メール欄のこれは合ってる?
332名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 16:39
リシュエルはマーテルとバド、どっちを食いますか?
333名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 16:44
マーテルとバドは姉妹ってことか!?
334ラケル:2001/06/11(月) 16:47
あんただけには言われたくなかったわよ>オイゲソ
335名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 16:57
>>331
「カナンの偉い将軍」だっけ?
336名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 16:57
カトリたんもムダ毛の処理するのかなぁ………ワキワキ
337名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 17:06
>>333
んなわきゃぁない
338名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 17:10
ナロンの親父:カナンの剣エルンスト
サンの祖父:カナンの盾バルバロッサ
339名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 17:10
見切って必殺防げないのね....
防げるもんだとばかりカン違いしてたよ。
340参五壱:2001/06/11(月) 17:31
戦争後…カナン
シルヴァ 「…本当に騎士団を抜けるのね…後悔しない?」
サン   「うん…ゴメン母様、もう決めたことだから…」
シルヴァ 「理由…聞いてもいい?騎士団長としてでなく、母親として。」
サン   「…お爺様の最期のセリフ…居合わせた兵の人から聞いたんだ…
      母様への期待と、姫様の幸せを見れなかったことだけが残念だ
      って…姫様のことはあんなに可愛がっても、血の繋がった孫の
      あたしのことナニも思ってくれなかったって思うと悔しくてさ…」
シルヴァ 「…それでダグリュオンを探しに?…生き返してからどうしたいの
      ?」
サン   「…まずお爺様が二度と剣を取る気がなくなるぐらい叩きのめして、
      それから…おもいきり甘えたい…お爺様一度も甘えさせてくれな
      かったから…」

>>338
…バル爺って、シルヴァの父でいいんだよね?。印象薄くて忘れてたけど…
341名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 17:32
>>338
カナンの将軍の子孫は強すぎやね
342名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 17:34
>>340
>バル爺って、シルヴァの父でいいんだよね?

うん、それが原因でバルト要塞に左遷くらったのさ。
343名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 17:42
ナロンの母親は少なくとも正妻ではないだろうな・・・
344名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 17:45
シルヴァ様ハァハァ…
マジで惚れたよ
345ティーエリングシャア:2001/06/11(月) 17:56
>>343
エルンスト⇔ナロンはまだ決まったわけじゃないけど。まあ想像するのもいいか。
しかしこれだけ謎が多いと設定資料集でたら買っちまうな。髭浜村の策略にハマル。
隠し子マンセーヽ(´ー`)ノ

>340
叩きのめした時点で再びドラゴンボール使うことになりそうだ。
346名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:02
シルヴァ「ああ・・・アーレス王子おやめください・・・私には夫も子供もいる身です・・・」
アーレス「よいではないかよいではないか」
347ティーエリングシャア:2001/06/11(月) 18:03
>>336
そもそも生えてこないから必要ないのさ。

そろそろスレッド活性化しそうだな。やっぱ昼間はマータリして和むな。
348参五壱:2001/06/11(月) 18:09
サンが出て行った後、サンのミルクカップをかたしつつ呟くシルヴァ…

シルヴァ 「…母親失格ね…出て行く娘に優しい言葉もかけてあげられ
      なかった…あの子が涙見せないように、振り返らずに出て
      行ったのに…私にもっとかまってほしくて、側にいて欲し
      くて私と同じ騎士の道を選んだあの子の気持ちを知ってい
      ながら国への気持ちばかり優先させて、あの子の思いに背
      を向け続けた…ゴメンなさいサン…娘にばかりつらい思い
      させて、ゴメンなさいあなた…。」

…あなたって…サンの父=シルヴァのダンナって誰だ?一回でも名前だけで
も出て来たっけ?
349名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:11
ありゃ?リグリア砦のボウマスターがコープスに殺られた・・・
何か問題あるかね?
350参五壱:2001/06/11(月) 18:13
>>349
ウチでもDゾンビに焼かれたボウマスターがいたけど、次行ったら
元に戻ってた。多分大丈夫。
351ティーエリングシャア:2001/06/11(月) 18:16
>>348
俺も知らんな。7月発売の攻略本でわかるかもね。エル⇔ナロとか。
352349:2001/06/11(月) 18:18
>>350
サンクス。
でもリセットかましちまった・・・
353名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:25
>>348
本命 エルンスト
対抗 バルバロッサ
大穴 ホームズパパ
ってなところでどーだ
354ティーエリングシャア:2001/06/11(月) 18:30
>>353
鬼畜提督に10オイゲソ
355リチャード:2001/06/11(月) 18:30
実は…俺だ…!!
俺が消防の頃、メイドに孕ませた時のガキさ>ナロン
356名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:30
コープスは違うだろ(藁
357名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:31
>対抗 バルバロッサ

近親相姦・・・ハァハァ(;´Д`)
さすがに親子はまずいです。
358名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:32
コイントスって20万Gまで稼げるんだっけ?
それ稼いだ後は金減らせばまた稼げる?
359313:2001/06/11(月) 18:32
>>314
さあ…現に入っているところを見ると、そう珍しい事じゃないと思う。
あと、口と目のアニメーションもするつもりだったみたいだ。
ジュリアスの口のパターンがメチャクチャたくさんある。

続編出るのなら、達成されなかったこのあたり、是非に完璧にしてくれ!
360サーシャ:2001/06/11(月) 18:34
(うんちしたい………)
361名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:35
>>360
思わず吹いちまったじゃねえか(゚д゚)ゴルァ
362名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:35
>>314
ときめも2対戦ぱずる玉には前作のデータが入ってるよ。(w
363名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:37
没データってどのゲームにも入ってるものでしょ・・・?
364名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:40
次回作はラフィンが祖国復興の話になると俺はふんでいる
365オイゲン:2001/06/11(月) 18:48
(うんちしたい………)
366名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:50
>>365
思わず漏らしちまったじゃねえか(゚д゚)ゴルァ
367349:2001/06/11(月) 18:53
>>356
ウープス!オープスだたーよ・・・(藁
368名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:54
違う、カノープスだ。
369名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:56
ああ、ハンニバルの息子ね
370名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:57
>>367
メガテン・ユーザーか?
371名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:00
ラフィンが主人公の話なんて興味ねーよ( ´_ゝ`)
372イザーク組:2001/06/11(月) 19:01
とりあえず、次回作ではやり込み要素を増やして欲しかったり
今回はクリア後に対戦モード付いてたけど、次回作ではクリア後に20階層くらいの洞窟が出現して、
そこにある宝箱から100分の一くらいでいいからリペアの杖とかドーピングアイテムとか手に入ったり
どのゲームでも、最終セーブデータで強くなった主人公達を見て悦に浸る性癖の持ち主の俺としては、そういうオマケがあればかなり嬉しいっス
当然、最下層には全パラメータ40超えくらいのステキなボスがいて、倒す度に強くなっていく、とか(無理

つか、今回のマップにはあるんだけど行けない場所って、やっぱり没シナリオ関連の場所なのかな
373367:2001/06/11(月) 19:02
>>370
昔ちょっと・・・(w(´ー`)y-~~

しかしアーバンレストになっとくいかん・・・アーバレストっしょ?
374名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:03
結局「ばんぞく」って闘技場のみに棲息する希少生物?
375名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:04
暴れストビルフォード
376名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:05
>>374
エリアル洞窟にいるけど?
377イザーク組:2001/06/11(月) 19:06
>374
確か、北と南に分かれてる何とか洞窟で銀の斧持って出てきます
378名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:06
パラメーター最強ナイトはナロンだけど、
「みきり」と「とつげき」もってるサンのほうが強くないか?
379名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:09
>>378
あったりめぇよ!!
380サーシャ:2001/06/11(月) 19:09
(もれそう………)
381名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:13
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あ〜あ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
382名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:17
サン対ナロン
風水+必殺でナロン即死。
383名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:19
ttp://resq.to/bbs/?n=uma
そっくりさん
384名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:22
>イザーク組
このシリーズ、ラストはほとんどがイベント戦闘みたいなもんだから、そういうクリア後のお楽しみみたいなのはいいな
やっぱり、愛情持って育てたキャラが周りの雑魚討伐だけってのはちと空しい
対戦、ティアリングやってる知り合いがいない俺には関係ないし・・・
一人で自分の軍と対戦するのもねえ・・・
385ティーエリングシャア:2001/06/11(月) 19:24
【ランダム宝箱】
下の物ほどレアだ〜よ。
「ドッカの攻略サイトからコピペしたんだろゴラァ( ゚Д゚) 」ていうツッコミはなし(藁

・メ〜メル洞窟

1番目の宝箱
手弓
鉄の弓
鋼の弓
銀の弓
マスターボウ
WLVプラス

2番目の宝箱
金貨の袋
ファイアー
ヘルファイアー
ボルガノン
メティオール
MOVプラス

3番目の宝箱
金貨の袋
サンダー
ライトニング
ゴッドアハンド
イビルサンダ
POWプラス

4番目の宝箱
薬草
癒しの果実
癒しの雫
ハーピィの杖
勇者の証
LUKプラス

5番目の宝箱
シミター
鉄の大剣
ジャムシール
レイピア
マスターソード
☆風の盾
386ティーエリングシャア:2001/06/11(月) 19:29
ランダム宝箱、新スレ出来た時に早めに乗っけた方がいいかな?>>385
一つ間違えれば荒らしになるから。
387名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:31
>>386
>>385って前スレの最初の方に貼ってなかったか?
388名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:31
☆いかづちの盾って一回も装備しなかったな。
389名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:32
★聖竜のうろこをカトリから剥がしたいなぁ〜。
390名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:33
>>388
闘技場でのゴッドアハンド対策くらいだろうか>☆いかづちの盾
391名無しさん@非公式ガイド :2001/06/11(月) 19:34
次回は、闇の竜族に支配された大陸で
王国を追われた王子が人々を救うために立ちあがります。
ヒロインは島国のプリンセスと、
古代よりの眠りから目覚めた神竜族最後の生き残りの少女です。
生き別れの姉と故国を救うために一つの伝説が今始まる!


※今回も主人公は青く染めたくなる茶パツ君です
392名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:34
コンクリートミキサーシャ
393名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:35
>>390
なるほど
ずっとリュナン軍倉庫におきっぱだったよ。
394名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:36
>>392
・・・10点。
395名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:36
コイントス飽きる・・・・
396名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:37
>>391
紋章の謎じゃん!!
397名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:38
>>392
惜しい! 惜し過ぎて逝ってよし!
398ティーエリングシャア:2001/06/11(月) 19:38
>>387
確か完全で無かったと思う。新スレ出来たら張っとくよ。

>>391
なんかそんなシナリオのSRPGやった気がするんだが(藁
399名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:39
>>398
メーメルのアイテム表はあっちは確率とかも書いてあったから合体させといてな
400名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:40
コイントスはひたすら運の高いキャラで↓と○を交互に連打してれば
そのうち上限(20万?)まで逝くYO。おれはテレビ見ながらやってた。
401(・○・) 鼻がカユイ:2001/06/11(月) 19:40
ネパール王朝でティアサガやってほしい。

インドに逃げた皇太子の婚約者が実は身重で
15年後に父を殺した悪王○ャネン○ラから解放する為立ち向かうが
国王付きの占星術師が暗黒竜を・・・。
402名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:41
次回作では実は生きていたバル爺が鉄仮面をかぶって登場。
403名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:41
つか、闘技場で稼げるからコイントスしてない。
404名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:42
>>400
20万まで貯まったあとも金減らせば稼げるのだろうか?
405名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:42
>>402
ネプチューンマン?
406名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:43
バル爺とジュリアスは生かして欲しかった。
仲間になったらもう最高なんだが。
407名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:43
>>404
NO!!!!
408名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:44
>>407
え?駄目なの?
あとは闘技場で稼げってことか・・・
409参五壱:2001/06/11(月) 19:50
>>408
20万って…マスターソード28本は買えるじゃん…それ以上
お金必要?
410名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:53
>>408
闘技場で盗みながらやれば、金も武器も腐るほど手にはいるんだが。
いらない武器は売ればいいし。
411408:2001/06/11(月) 19:57
>>409
とりあえず訓練所で買えるスキルを全員につけようかと思ったんだけどね
>>410
なんかユニに攻撃がやけに当たる気がするんだよ
おまもり消費しまくり
412名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:57
ティアリングサーガ人気御礼!

気になる次回作では!?
自由恋愛システム登場!

神秘的な精霊の森の少女
生き別れの姉を探す美人僧侶
亡国の勇ましき剣使いの王女
強い意思を瞳に秘めた兄思いのプリンセス
魅惑の舞で人を元気付ける流浪の踊り子
健気にも白き天馬を駆る女騎士
海賊に拾われ頭となった美人弓使い
怒れる稲妻を操る雷少女
そして、若くして嫁にいった妹!

戦場を駆ける男達と結ばれ、次代の子供達の誕生・・・!
親達の無念を晴らす為、同じ旗のもとに集まる若者達。

二世代を又にかけた聖戦が今!

※今回も主人公は青く染めたくなる茶パツ君です
413名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 19:59
>>408
支援効果でなんとか…。
撃破数でも回避率とか修正つくんで、そのうち敵が0%になるよ。
414408:2001/06/11(月) 20:02
>>413
一応プラムとカトリ隣に置いてたんだけどね。
あ、でもそのときは剣闘士つけてなかったけど。
とりあえずさっきブラードで覚えさせたから今度は大丈夫かな?

でもコイントスで現在15万まで貯めたから最後までやることにするよ・・・
415 :2001/06/11(月) 20:04
剣闘士、ゼノとリーリエ、カリスマ×2に銀の剣でほとんど当たらなくなるだろ。
杖使えばあっという間に300オーバーだし
416415:2001/06/11(月) 20:06
ああ…すっごい的外れな事かいちまたヨ…(;´Д`)
レニーたん癒しておくれ…
417名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:12
>>412
ギャルだけプッシュされてもなあ
418レニー:2001/06/11(月) 20:16
>>415
風水の技でご奉仕してあげる

そういやレニー×民ツのエロ画像があったが・・・。
419名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:19
現在第1回目の編成。
リベカかレティーナ、どっちがいいかすげ〜迷うよ。
専用武器とかが無かったらいいのに。
420名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:21
>>412
つうか、主人公は「村人」にしてくれ。
421名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:23
オーラレインを連発する方法ってある?
あるなら何発までできる?
422名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:25
>>421
踊る、歌うで連発
魔力の杖で魔力あげると更に鬼
423名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:28
やっとエンテたんがLv30にナタよ。
召喚覚えたよ。
・・・召喚って何に使うんだよ!
カトリたんでゾンビ召喚した時は邪魔なだけだったぞ!
424名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:29
>>419
ザプレ見て考えよ。
ちなみに俺はリベカたんハァハァ(´Д`) でした。
425名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:29
>>422
つか、終わっちゃうのでわ?>敵全滅
426419:2001/06/11(月) 20:31
>>424
う〜ん、オイラもハァハァならリベカたんなんだが、
沈黙の杖が・・・これって役にたつの?
427名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:33
>>423
俺、一回も召喚したことないし。
428カトリ:2001/06/11(月) 20:34
>>423

ワラタ
429カトリ:2001/06/11(月) 20:35
ハーピィは結構使えると思うけどな…
430名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:35
>>423
なんと言うか、ご苦労様でした♪
431参五壱:2001/06/11(月) 20:36
>>426
オレはリベカとレティーナは天秤にかけるまでもなくリベカ
だから、沈黙の杖の使い勝手はわからないけど、少なくとも
クリアするだけなら無くて困ったことはないから、直感で自
分の好きなほう選んでいいと思うよ。
432名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:38
あの戦いの裏でまた別の戦いがあった。
名も無き平民達、軍に疑問を持った兵士、浮世を流れるやくざ者達。
英雄の友として戦った彼は多くのものを背負っていたのだ。

隠れ住んでいた村で海賊退治に参加した彼は村に帰ると驚愕する。
大事にしている少女が帝国さらわれてしまったのだ。
大陸の半島を舞台にもう一つの涙のリングのサーガが始まる!
433名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:39
>>413
こんなんはどーだ

大好評ティアリングサーガ次回作ついに発表
今度はジャンルを変えてなんとSLG

卓越した才能と激しすぎるまでの情熱で、天下に覇を唱えた獅子王子リチャード
史上最強のレダ軍団。
そして、同じく激動の戦国時代を駆け抜けたリュナン・セネトなどの群雄たち。

・リーヴェ・ラゼリアなどリーベイア各地100以上の城が登場
・登場武将は実に500人、
・『マルス神殿の変』『イスラ沼の戦い』など歴史イベントも忠実に再現

さあ君の手で新しいリーベイアの歴史を作ろう
ティアリングサーガ2「リチャードの野望」10月末日発売
(パワーアップキットは別売です)
434名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:39
エロ画像きぼーん。
俺のプラムたんいつのまにかレベル25なんだけど、リベカたんがまだ1桁。
やっぱ沼で杖の素振りですか?
435名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:40
召喚したモンスターは味方に攻撃してこない。
しかし、MAP8でカトリが召喚したゾンビは襲いかかってくる。
矛盾があるな。
召喚したモンスターも味方キャラで殺せるならいいのに。
436名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:42
>>433
ギレ・・・
対抗勢力は?
437名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:44
こんなんはどーだ?
ポエムになってネイファたんを調教!

メール欄質問有ります。奴はなんか許せん。
438名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:44
>>433
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
439参五壱:2001/06/11(月) 20:44
>>433
のぶ…よりも新武将つくれる三…のほうがいいなぁ
440名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:45
>>438
なんか懐かしい〜
441名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:46
今回、ストーリーのネタは紋章+外伝?
先が読めちゃうんだけど・・・。
442名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:50
ストーリーは二の次だろ
FEも含めて。

わかりやすいひねりのない勧善懲悪
それはそれで良いと思うけど
小難しいと何回もゲームやる気無くすよ
443名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:51
>>441
そもそも主人公の設定を「亡国の王子」とすることにこだわっていのが
諸悪の根源だと思う。
444名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:54
外伝の主人公って王子様だっけ?
445名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:56
>>443
軍隊率いて悪を倒す大将としては、亡国の王子というのが一番かモナー
初期配置が不利な状況で、かつ多くの人間が部下につくという展開にするにはこれ以外なさそう。
まあ、でも4人の巫女とか、帝国に寄生して邪神復活をたくらむ魔道士なんかは外伝や紋章そのまんまだね。
ラスボスが竜というのはこのシリーズのお約束ということでいいとおもうけど。

というか、リュナンたち数人で本当に1年も戦い抜いたの?
446名無しさん@非公式ガイド :2001/06/11(月) 20:56
主人公は奴隷階級。
美少年ではないがWILDで色気がある。
女性には自分から手を出していくタイプ。
武器は剣・斧・弓。
447名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:57
>>444
実は敵だと思ってた帝国の王子なんだよ(w<マジです
448名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:57
ラスボス、竜やめて魔王にしたら?
449名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:58
セリカも、ソフイア国の王女。
450名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:59
ユニたんかゼノみたいなルックスの主人公(被差別階級)がイイなぁ。
で、ライバルは同郷の友人であるところの天才野望狂絶滅願望少女(職業剣士)
451名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:59
>>448
オウガバトルになる(藁)
452名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:00
ラスボス、カトリにしたらオモロイかも
453446:2001/06/11(月) 21:01
貴族の娘を数名かっさらってむりやり血縁関係に。
生まれついたカリスマで病んだ大陸を救うのだ
454ゼノ:2001/06/11(月) 21:01
>>450
おかしいですよ!!
455名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:03
捲土重来の物語なのレス
456名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:05
グレイスマミーにされた主人公が人間に戻る為に逃げまくる・・・
ってのは?
457名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:06
>>456
何百回リセットすりゃいいんだよ!
458名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:07
>>456
(・∀・)イイ!!
459名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:07
メディウスが主人公。
ユニットが全部マムクートのジジィ
460名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:07
>>456
ユニたんに一撃で殺される主人公…
461名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:08
>>456
味方はゾンビだけかよ(藁
462名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:12
>>450
たしかにそろそろ王侯貴族主導の物語は飽きてきた。
でも血筋がなによりも重要視されるのが加賀たんシナリオなんだよなあ。
463名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:13
加賀たん、ワンパしか考えられんのだろうな。
それと泥臭い話が好きらしい。
464名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:14
>>462
つうか、血が繋がり過ぎ。
その辺で拾ってきたキャラが王族の人の子とか多過ぎるよ。
465名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:16
サーシャとホームズが・・・・ってのもナンだかなぁ・・・
466名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:18
FEファンがストーリーにツッコミ入れるなよ
これはTSだけど
草創期のFCゲームはストーリーがわかりやすいがゆえに純粋にゲームを楽しめたものだがなあ
467名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:18
>>465
親子??????
サーシャの隠し子がホームズ????
468名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:20
>>466
あのころは子供だったからね。
大人になったってことだろ。
469名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:21
下克上をテーマにして欲しい。
例え支配階級でも没落の弱小貴族。
5代前から夜逃げの旅。
470名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:22
>>466
おれも初代からのファンだが。
分かりやすい、にくいとかでなく、何作も何作も似たようなパターンが目に付くよ。
ストーリーも初代と違って、ゲーム内でいろいろ語るようになってきた分、つっこみ所も多くなるのは仕方ない。
でももう7作目と考えると長いシリーズだよなあ。
471プックン:2001/06/11(月) 21:23
わたくしまだMAP7の初闘技場です
このマップでもう30回位リセットしました

質問なんですが・・・
1:ソードブレイカーが嫌です。剣使う可能性がある敵ユニットを避ける方法でやってますが
  他に方法はないでしょうか。

2:記憶の杖はバンバン使っちゃいけないんでしょうか。
  わたくしもう8回使っちゃってます。

3:MAP7闘技場ですでに成長しきった剣や矢を3本作りました。
  お金を稼ぎやすくしたかったからですが、このあともチャンスは沢山あるんでしょうか。
  あるならさっさと進みます。

以上、どなたか教えて下さいー
  
472名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:27
ストーリーって点では聖戦は優秀だったかもね。
セリスが亡国の王子になるまでもゲームとしてできるし、セリスの代で血縁者が多すぎるのは自分がやったことだから
納得できるし。
473名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:35
>>418
激しくキボン!
474名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:35
>>472
前半で全員死ぬのも新鮮だった
475名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:36
すいません、一つ質問があるのですが、
編成三回目終わった後、ホームズ編ってまだ経験値稼ぎできます?
476名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:39
>474
新鮮過ぎてそこでやめました。
477ノーd博士:2001/06/11(月) 21:43
昨夜は大暴走で猛省。

>>471
1:相手のWP、クラスから判断(予想)するという手段もあるぜ。
  こちらのWP次第だけれども、下級職は装備品でWPを補うし上級職は
  逆であったり、など。ただし、こちらがあまりにも強すぎたりすると、
  誰でもソードブレイカーくらいは装備してくる可能性がある。
2:後のMAPでも入手できる機会はある。
  攻略上無いと厳しいという局面は特に無いが、
  数回分は残しておいた方がいいかもしれない。
3:多少ネタバレになるが、ホームズ編ではある程度自由に闘技場を
  利用できるようになる。
478名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:44
エンディングの一枚絵、メリエルたんとエリシャたんのが見れん。
ティーエたんの生足は拝めたのになー
479名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:45
>>478
あれってどういう基準でキャラ選ばれるの?
ターン数?
480ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/11(月) 21:46
>>456
 ○ジュを倒して経験値をかせぐ

 アーキスは弱いけど経験値ガッポリ

 甥言がヘタレの杖でどんどん召喚してくれる


 そう ココがうわさのヘタレの沼 さ〜
481名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:46
>>478
あれ固定じゃ無いの?
482名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:47
>>479
少なくとも最後まで生存してたキャラではないな。
俺の場合ケイトをマップ39で置き去りにしたけど絵はでてきた。

リベカたんとかエリシャたんとか見てえなぁ
483名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:49
>>482
趣味が合いますねェ。
484ティアリングカーガ:2001/06/11(月) 21:57
>>456
メルヘンヴェールみたいだ
メルヘン×ヴェーヌじゃないよ(藁
485ノーd博士:2001/06/11(月) 21:57
>>473
418が言ってるのとは多分違うが
http://www.linkclub.or.jp/~jmiyabi/adu17.html
486名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:00
>>485
(・∀・)イイ!!
487名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:01
>>485
違う!
こんな、こんなカコイイ顔、ミンツたんじゃないやー(泣)
ミンツたんはミンツたんはもっと渋井でし(死)

……ヒゲが致命的に似合ってないし。
488ノーd博士:2001/06/11(月) 22:04
>>457
もうひとつの方はロリオヤジ全開だゾ!
そっちは今行こうと思ったらトップに入れなかったから
更新中か、誰か直リンして消されたかどっちかっぽい。
489名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:04
骨太で渋い男を描けないのは致命的
490ノーd博士:2001/06/11(月) 22:05
>>485は改めて見るとカリオストロの城の男爵っぽいな
491名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:07
書かれるのはレイープされてるやつだけでいい。

つーか変態絵見すぎて今じゃ触手モンしかハァハァできなくなったよ
492名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:12
逝ってらっしゃい
493 :2001/06/11(月) 22:16
えー
サーシャたんが初めて実戦で人を殺すという体験をして
体がふるえて止まらなくてどうしようもなくて
抱いてもらう(和姦)

つーシュチェーションを一つ逝こうと思ったのにー
レイープじゃないとダメ?
494名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:18
いんじゃないすか。
俺だったらその設定エステルで使うけど。
495名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:20
>>493
(・∀・)イイ!!
けど相手がリュナソだったら鬱かも
496 :2001/06/11(月) 22:21
>>495
最初はリュナソを予定したけどこんなの誰でもええねん。
でわ誰にしようか。
497 :2001/06/11(月) 22:21
>>494
確かにエステルの方があってるなあ……
498ティーエリングシャア:2001/06/11(月) 22:27
・ティエリングサーシャ
スレ立ち上げ担当
・FEマニア
・ノーd博士(萌え:サン)
攻略担当
・アーキス
叩かれ担当
・参五壱(萌え:リベカ)
語り担当
・ヽ(´ー`)ノ 〜♪
なのさ〜担当
・鬼畜王ラフィン(ハァハァサンタン)
ハァハァ担当?

FEスレみたくここに来るコテハンを参照してみた。全然合ってないが。(藁
俺やティアリングカーガみたくコテハン率多いな。
最後に
・名無しさん@非公式ガイド
このスレの命
499名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:28
ワカーンもいいけどゴカーンもええのう
500レオンハート:2001/06/11(月) 22:32
漏れの右曲がりシャムシールしゃぶりたい奴、前に出ろッ!!
501名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:32
あの、で、第三回編成後にはイスラの沼や闘技場で経験値稼ぎできるのでしょうか?
502ティーエリングシャア:2001/06/11(月) 22:33
>>496
経験豊富なオイゲソだろね。でもそれは面白くないな。
ヤパーリ戦士養成所のおっちゃんにでも抱いてもらうか。
503名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:35
>>500
耐久力残り少ないですよ。
504ティーエリングシャア:2001/06/11(月) 22:35
>>501
デキマセン。
505シロウ:2001/06/11(月) 22:37
ならば私が・・・。
506名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:37
>>503
ワラタ
507レオンハート:2001/06/11(月) 22:37
アイタタタタタ…
508シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 22:38
>>496
ここはやっぱラフィンじゃないの色々と経験も豊富そうだし
509名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:40
○呪なあ…性格づけは今までの少年魔道士の常識を覆すほど(・∀・)イイ!
キャラなのになあ…リシュエルに食われちまったなあ…
510ヴァルス:2001/06/11(月) 22:40
俺が抱いてやる
511名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:40
そーいやシュラムって里だったんだねえ。
暗殺者の村か何かなの?
512 :2001/06/11(月) 22:41
>>508
ラジャッ
513レネ:2001/06/11(月) 22:41
>>507
いま、リペアの杖を!
514名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:41
ラフィンは好かん。
ナロンにしろ。
515名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:43
ナロンは好かん。
ポエムにしろ。
516シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 22:43
>>514
ならここは慰め役の毛糸たんと・・・・ハァハァ
517○濡:2001/06/11(月) 22:44
やめてくださいリシュエルさん。僕はその気はありませんよ。
518名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:48
>>516
イイ!(・∀・)

てか、シャムシールじゃねえ・・・。☆は付いているのか。
519シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 22:50
そういや騎兵やDナイト、Pナイトに名前がのってラフィンとマーテルだけだっけ?
自分的には黒騎士サンたんの馬は『黒王』か『黒影号』がいいんだけどなぁ〜
520下々にぶら下がるモノ:2001/06/11(月) 22:50
ゼノ…てつの剣(可もなく不可もなく)
リュナン…レイピア(細くて折れやすい)
ラフィン…ニードルスピア(命中と必殺が高い)
ロファール…たんけん(とにかく小さい)
レオンハート…☆シャムシール(右曲がり。耐久残りわずか)
521名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:52
リュナンたん…(;´Д`)
522シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 22:54
>>520
シゲン・・・デュラハン(すぐに復活元気になる)
523ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/11(月) 22:56

あーきす・・・ほそみのやり(ほそい) さ〜
524名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:57
シゲン・・・デュラハン(復活します)
ロジャー・・・鋼の槍(可もなく不可もなくだが、長い)
ヤーザム・・・銀の剣(イイ、エリシャたんも虜)
ヴェガ・・・シールドソード(最悪のときは20被ります)
アトロム・・・サンダーソード(飛びます飛びます)

ルクードは誰のものだろ?
525ノーd博士:2001/06/11(月) 22:57
お、俺は
526クライス:2001/06/11(月) 22:58
アーキスは武器レベル低いね(ワラ
527名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:59
ナロン・・・鋼の大剣
528名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:59
>>524
アトロムにワラタヨ
529名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:59
あれ?プラム、Lv30になったら『にじいろの神官』になって
ランダムで魔力アップや力アップの支援能力までついた。
・・・知らんかった・・・
530シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 22:59
>>524
とりあえずルクードはヴェガってことで・・・
531名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:00
リペアの杖(また使えるようにする)は?
532 :2001/06/11(月) 23:01
>>516
ケイトたんでは騎乗位ができないのでなあ
サーシャたんは天馬に乗る前にオトコにのるのでつか、いやらしいでつね。
533ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/11(月) 23:01
ホームズ・・・ロングボウ(提督譲りで長い長い) さ〜
534名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:01
>>525
マスターソード(早いが壊れやすい)いる?
535名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:02
>>531
カトリたん………ハァハァ
536下々にぶら下がるモノ:2001/06/11(月) 23:03
>>531

リー…リペアの杖(ガバガバになった穴をキュッ!に戻す。癒し系)
537名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:04
メルヘン・・・シミター(゚Д゚)イター
538レンツェン:2001/06/11(月) 23:04
俺じゃないのカー!?>ルクード
539名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:04
エリシャたんんは☆ブレンサンダですな
540ノーd博士:2001/06/11(月) 23:05
>>534
手数も多くてお気に入り。7200回転。
541シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 23:05
サムソン・・・シザーアックス(ごついが必殺率高し)
542シロウ:2001/06/11(月) 23:06
>>513
もう手遅れでしたな。使いきってしまったようです。
(草原の勇者も、得物はただの武器か)

>>537
強盗スキルでいろいろ奪ってるよ…ハァハァ
543名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:07
ジーク・・・デビルスピア(ちょっとキケン)
544名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:07
>>537

しかも、激しく下品に曲がってます。
545名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:08
>>543

腐ってそうだな
546ヽ(´ー`)ノ 〜♪ :2001/06/11(月) 23:09

メルヘン・・・強盗(周囲3マス全員萎え 密かに癒し系) さ〜
547名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:09
コンj隊は5人一組で襲います・・・最低だ。
548シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 23:09
ヨーダ・・・何でもOK(その代わりスキルが多いのでテクニシャン)
549名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:10
ルカ・・・てゆみ(自慰専用)
550ボボ:2001/06/11(月) 23:10
>>546

萌え 一人占め よくない
551シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 23:12
ミンツ・・・鉄の剣(れにーにはこれで丁度イイ)
552カトリ:2001/06/11(月) 23:12
(何、この人たち?気持ち悪い………吐きそう)
553名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:13
トムス・・・ガトリングボウ(激しすぎ)
シエラ・・・ジャヌーラ(相手の精気を吸収)
グエン・・・ザッハーク(無敵のケダモノぶり)
ティーエたん・・プレリュード(ザッハークに唯一対抗できる)
554名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:14
>>552

只今、祭り中です
555名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:14
実はセネトは王子でもなんでもなくて、
どこかでアトロムとかゼノと入れ替わってしまって
間違って王子として育っていたとか、
そういったジレンマの中で戦い続ける展開だったら
もっとおもしろくなったようなきがするよ。(妄想)
556シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 23:15
>>552
男キャラの武器(ぶら下がっているもの)を攻略してるんだよ・・・
557ホームズ:2001/06/11(月) 23:15
>>552
(よせやい!そういうアンタのリングが最強!)
558ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/11(月) 23:15
>>552
 う〜ん おいらはボチボチ自粛するさ〜
559名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:16
コンドル部隊1回目はレニーのガトリングに自ら飛び込んできて自殺してくれてたから
よくわからなかったが、2回目に闘ったらその支援効果の恐ろしさを知ったYO…
560プラム:2001/06/11(月) 23:16
やだっ!みんなケダモノ!
561シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 23:17
リチャード・・・ドラゴンスピア(自慰で精力回復)
562シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 23:18
そろそろお祭りも潮時か・・・・
563名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:18
>>553
下二人が微妙に納得できん!
564レオンハート:2001/06/11(月) 23:18
>>560

私が保護してあげよう…こっちに来なさい…。
565名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:19
リシュエル サンフレイム(妙に熱い)
566名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:20
>>552
只今、擦り中です
567バーツ:2001/06/11(月) 23:21
>>564
「うおおおぉぉおぉぉーーーーーーっ!!!」
ポールアクス(長い棹)を振り回して突入!
568シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 23:21
まだ続くか・・・
メリエル・・・スターライト(回避率が高い)
569名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:22
EDより
バーツ「村の奴の上では踊るなよ」
570名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:23
メリエル・・・オーラレイン(5日に1回、みんなに与える)
571出張名無しさん:2001/06/11(月) 23:24
何をやってんだ(笑
572ビルフォード:2001/06/11(月) 23:25
・・・ここで一句 「あばれうし 俺の股間も あばれうし」・・・・おそまつ
573カトリ:2001/06/11(月) 23:28
(灰にしてやる!変態ども!)
574名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:29
>>567

すかさず、ポールアクスをしゃぶるレネ!!
瞬く間(0.5秒)にまばゆい光を発したポールアクスは
まるで、今までの栄光が嘘だったように、その力を失っていった…

そこに残されたのは古びた短剣だった…




しかし、まだ安心は出来ない!
明日の夜には、再び伝説が蘇るであろう!!
レオンハートに安息の日が訪れるのはいつのことなのであろうか…
575ノーd博士:2001/06/11(月) 23:31
エーイ、きよめたまえ!!

ttp://www.nona.dti.ne.jp/~kikkaya/d-TS-sasha.jpg

終生忠誠を誓いますぞ。
576 :2001/06/11(月) 23:32
>>573
カトリたんはそんなこと言わないのでつ
577シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 23:32
羽目を外しすぎたみたいだな・・・
578ネウロン:2001/06/11(月) 23:33
踏んづけてやる!
579名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:33
>>574
まばゆい光にワラタ
580名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:33
( ´_ゝ`)・・・・。
581 :2001/06/11(月) 23:33
>>578
多分喜ぶ奴が出るので逆効果と思われまつ
582名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:35
エンテの力で蘇る、リュナンの錆びた粗品。
女神だ。
583シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 23:35
>>581
いや・・・ドラゴンに踏まれても・・・
584名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:36
>>575
さーしゃたん・・・・・・
585シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 23:37
・・・・・サントリーネウロン茶・・・・・
586出張名無しさん:2001/06/11(月) 23:37
一気にレスが進むのな…(笑
昨日立ったスレなのにもう600レス間近とは。
587名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:38
そろそろ1000祭りいくか
588名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:39
そろそろ叩かれ再開の兆し
589シュラムの八百万神:2001/06/11(月) 23:39
>>587
早いがな・・・
590出張名無しさん:2001/06/11(月) 23:41
>>588
何が?
591名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:43
またネタだけでレスを消費して1000祭りとか言い出してるから。
592シュラムの八百万神:2001/06/11(月) 23:44
>>590
嵐が吹き荒れるってことじゃないの?
593出張名無しさん:2001/06/11(月) 23:46
>>591 >>592

ああ。なるほど。950からの1000祭りは必要悪だからしょうがないとして。
せっかく昨日は攻略話になってたのになあ。

ゴメソ、こんなこと言ってるけど俺もネタ属性の人間だ(笑
594ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/11(月) 23:46
>>559
 おいらはレティーナイベント進行中
 足場も悪く砂の吹き付ける砂漠の中央で
 マルコ始め無敵と呼ばれたコンドル部隊を一人で全滅させたクライスたん・・・

 あの時のクライスたんに修羅を見たのさ〜
 なんかエロ抜きの熱い小説が読みたくなったさ〜
595名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:47
>>543
性病付だな。

で、結局は誰のが凄いんだい?
セネトのルナの剣はどうなの??
596シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 23:49
>>549
激しく同意!
エロ抜きの熱い小説読みたいねぇ
597名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:49
>>595
セネトは、ネイファの胸にたわわに実る癒しの果実をむさぼってます。
598:2001/06/11(月) 23:50
やっと、MAP23終わりました。
んで、これから編成なんですけど、こいつだけはこっちに入れておけっつーのは有りますか?
(攻略本は23までしか書いていないので...)

あと、シゲンは、MAP23後のガーゴイルが出てくるところで、ネウロンの炎で昇天させましたが(Lv30なのでガーゴイルくらいじゃ死なない..)、いつ頃戻ってくるのでしょう?

教えて君ですいません.....
599名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:50
近親相姦はキモイ
600名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:51
俺は砂漠にクライス持っていってコンドル誘導するつもりが上の部隊に向かわれてしまい
逃げ遅れた鉄の将軍がコンドルのCrt50オーバーのジャベリンに突つかれて昇天したのYO…
601ティーエリングシャア:2001/06/11(月) 23:51
>>594
剣☆ユニでも20%当たる確率あったからな・・・。
当たらなくて良かったよ。

>>574
レネはプロか・・・。少し鬱。
602名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:52
エンテたんリーヴェの聖書をずっと隠し持っていたのか・・・・・
なんてむかつく女だ。。。
603名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:53
エリシャたんのオパーイスイツキターイ
604(゚д゚)ウマー :2001/06/11(月) 23:54
>>598
そっこーで戻ってくるよ
605シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 23:54
サーシャとロファールはホムズ軍(一回目編成からサシャがホムズ軍に居た場合)
606ティーエリングシャア:2001/06/11(月) 23:55
>>602
エスリンがゲイボルク隠し持ってた位に鬱だ。
そんな大事な物○濡いなくても速く出せやゴルァ( ゚Д゚)
607シュラムの貧乏神:2001/06/11(月) 23:57
>>602
読み終わったから出したんだよきっと・・・
608出張名無しさん:2001/06/11(月) 23:59
>>607
そのわりにはエンテたんの成長率は悪いね(笑
ゴメンナサイ、既出だとは思うのですがちょっと教えて下さい。
26面が終わって、ホームズでやっているのですが、鉄の盾がなくて
アイテム合成が出来ません。何処かで手に入りませんか?
それか27面に向かっても、またリグリア砦に戻って来れますか?
610名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:00
>>607
その割には成長率が…
611610:2001/06/12(火) 00:01
あら、かぶった
612シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 00:02
>>608
読んだには読んだが成長率に関する所はメンドイので読み飛ばし・・・
かったるいので○樹に上げたのかな?
613出張名無しさん:2001/06/12(火) 00:03
>>612
成長率以外の読み物部分には何が書いてあるんだ(笑
614シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 00:04
>>613
う〜ん・・・・恋愛小説ではどうだろう〜?
615名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:05
>>608
冒頭目次とあとがきだけ読んで、ツマンネーから捨てようと思って○にあげたが、途中には成長率についてかいてあったとか
616名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:05
>>613
エロいことが延々と…
617名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:05
>>613
昆虫図鑑さ。
618 :2001/06/12(火) 00:06
質問!
エスリンはどこに芸ボルグを隠し持っていましたか??
619シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 00:06
もしくは810な小説とか・・・・
620名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:06
>>613
やおい系同人。
621名無し:2001/06/12(火) 00:06
>>613
エンテたんがあぼーんしたんだYO!
622名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:06
クリアしたけどボリュームが全然足らない。
CDROMにした意味が全然ないような気がする。
ところで対戦最強武器はデュラハンでしょうか。
死なないし。
623シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 00:06
619訂正「801」
624名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:07
エンテって変な名前だな
625名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:07
>>617
ほほえましいな。
カブトムシのページがお気に入りだ。
626名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:07
>>619
ヤテンかよ!
627名無し:2001/06/12(火) 00:07
だってメーヴェだもの
628名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:08
メーヴェ
629シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 00:08
そこに絶好のネタ的男の子が○需だったからあげたなんてのは?
630ティーエリングシャア:2001/06/12(火) 00:10
>>598
リュナソ軍
メリエル・リシュエル(メリエルの聖水ことオーラレイン)
アーキス・クライス(リィナ、条件を満たしていればレティーナ)
ヴェガ(ルクード)
ラケル・ルカ(殺意ラケル)

ホームズ軍
アトロム(レネ)
ジュリア(竜聖)
バド(飛竜の鞭)
ユニ(スーパープルフか再移動だったはず)

あとMAP25で隠しアイテムあるから。

>>609
29話終了後自由に動ける。
631名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:11
>>609
鉄の盾はどっかで買えたような・・・
>>630 ありがとうございます。
>>631 セネーに売ってるんですけど、ホームズ軍だと行けないんですよ。

教えてクンですいません。失礼しました。
633シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 00:18
>>632
実際ココの住人ってクリアした人が大半だから教えて君の方が良いのかもね
634名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:18
>>629
エンテは○をからかってたのか?
聖書といつわって、先週のジャンプを渡したが、アホな○以下リュナンもみんな信じて
成長してるというわけか。
635名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:18
>>632
ウエルト王宮は?
636ティーエリングシャア:2001/06/12(火) 00:19
>>598
ホームズ
あとプラム踊り子ならレオンハートとイベント
ユニ×ゼノ、リーリエ×アトロムのイベントどっちか。

勇者は炉利の心を持っているようだ。
637ティーエリングシャア:2001/06/12(火) 00:23
メーヴェのヌードだったらイイ!(・∀・)なあ・・・。
638シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 00:23
>>634
ジャンプじゃなくレディースコミックかも
639:2001/06/12(火) 00:26
どうもありがとうございました。

アトロム・ゼノ・シゲンはホムズ軍か...主力級ほとんど全部だなぁ...

>>実際ココの住人ってクリアした人が大半だから教えて君の方が良いのかもね

と言うことなので、もう一つ聞きます。
クラスチェンジアイテムは、誰に使っていますか?こいつに使うのは無駄だっつーのはありますか?

現在、アトロム・ゼノ・シゲン・サムソン・ライネルがチェンジ済みです。
あ、追加人員はリーとライネル選びました。
640(゚д゚)ウマー :2001/06/12(火) 00:26
>>636
プラムはランの手鏡持ってないと駄目じゃなかったっけ?
641ティーエリングシャア:2001/06/12(火) 00:27
>>609
調べたところ28話のボスが持っているようなので頑張って盗んでみてくれ。
それぐらいしか取れないっぽい。
642シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 00:27
>>639
クラスチェンジアイテムはサンたん
643(゚д゚)ウマー :2001/06/12(火) 00:29
暴れ牛は強い。サイコウ。
644シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 00:30
愛があればそのキャラをクラスチェンジ!
サーシャたんはプルフを使って永遠にpナイト
645名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:31
>>639
伸び方次第だけどエステルは意外に強くなる。
素質と疾風と死生でウマー(゚д゚)再移動つけると更に(・∀・)イイ!!
疾風と死生をレベルアップのみで覚えるのはこの娘とロジャーだけだから
ちょっとお勧めさ〜
646:2001/06/12(火) 00:32
>>639
エステルは店番...全く使ってなかった...
647シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 00:32
メリエルも死生覚えるでしょ
648おい:2001/06/12(火) 00:34
1000番キリ番厨房的な流れは評判悪いぞ。
前みたいに900前半でスレ移動した方が良くないか?
何かと批判も買ってるみたいだからさ・・・・・
649名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:34
>>639
まず文句無しでサン。
アークラコンビも室内での槍が魅力だからいいかも。
でもライネルいれば充分か・・・。
ヴェガは?
650シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 00:35
>>648
そうなの?
651名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:36
ビルフォード強過ぎ、移動力12を目指すよ。
652名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:37
>>648

まあ、age荒らしの方々には評判悪いでしょうがね…
スレを使いきることでなんか害が出るんでしょうか?
653ティーエリングシャア:2001/06/12(火) 00:37
>>640
そうかもしんない

>>639
クラスチェンジは誰に使ってもそれなりに強くなる。
お勧めは>>642、あと剣士系、レニー、ビルフォード、エステル(俺は強くなったので)、魔術師系。
ブラードやMAP30でスキルを付けれるので、スキル6つ以上にするにも
30話以降にクラスチェンジするのが俺はお勧め。
654画像集め屋サン:2001/06/12(火) 00:38
655シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 00:38
暴れ牛は騎兵以上の移動力を誇る重装歩兵になるな
656名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:39
ゾンビと互角のサンたん(Lv5)………ンアゥッ!
657:2001/06/12(火) 00:40
>>649
ヴェガはLV14っす。ただ、弓兵が少ないのでレニーたん必死で育てようかと。
勇者の証が少ないので...

サンたんと暴れ牛ですね。Lv20まで育ててチェンジしようと思います。
658名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:40
盗むって武器は盗めるけど、癒しの杖や遠癒しの杖は盗めないの?
659名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:41
うちのエステルLV17でイマイチなんだけど強くなるみたいだね。
ちょうど今、ナイトの証が1つ残っているから使おうかな?
660名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:42
>>658
モリモリ盗める
661シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 00:42
レニーも騎兵以上の移動力を誇る早足弓兵になるねぇ
662名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:44
>>660
あ、そうなんですか。武器は結構盗んだんですけど今まで癒しの杖は一回も盗んだことがないもんで。
ありがとうございます。
663名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:44
どんな足してんだよ
664名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:44
>>657
ヴェガとレニーならレニーがいいね。
俺はヴェガ萌え〜だけど。あいつ成長率悪いし。
レニーは移動力上がるから育て甲斐あるし。
665名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:45
レニー = アラレちゃん
666名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:46
シローを育ててたらなんかうちの軍の最強の弓になったっぽい…鬱だ
667ティーエリングシャア:2001/06/12(火) 00:47
>>659
疾風→死生コンボが強力。素質もあるので上げるのが速い。
難点はHPが物足りないか。

考えたらロジャーのスキルは使えるのばかりだ。
成長率低いけど情熱を注げば大化けするかも?
668ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/12(火) 00:50
>>666
 再移動が地味に役立つのさ〜
669ティーエリングシャア:2001/06/12(火) 00:51
結局移動力上がるのって誰だろう。
メル、レニー、うし、ライネル、リィナの五人か??
670名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:52
クラスチェンジして始めて分かったが、今回勇者盾なしなの?
ソードマスターもどこが変わったか分からない。もしや色だけ?
聖戦の系譜はソードマスター格好良かったのにな。
671シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 00:53
設定上アーキスって『烈風のアーキス』って呼ばれてるけど
ウチのアーキス烈風出したことないや・・・鬱だ
672名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:54
>>670

アイラのフンドシが最高だった
673名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:54
話変えて悪いけど、サーシャとアトロムってどう言う関係?
674(゚д゚)ウマー :2001/06/12(火) 00:56
関係無しだろ?
675ティーエリングシャア:2001/06/12(火) 00:56
>>670
ソードマスターアイラたんのスカートから見える足にハァハァ(´Д`)
でも今回は・・・シオシオノプウ(ヽ´o`)

>>ヽ(´ー`)ノ
確かにイイ!(・∀・)
676659:2001/06/12(火) 00:56
>>667
レスどうも。
たしかにHPは低いね・・・。現在28
なんとかクラスチェンジさせてみるよ。
Lv40まで気合を込めて育てれば使えるユニットになるかもしれないしね。
677名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:58
長髪シャナンのソードマスターの姿も格好良かった。
678名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:59
エステルとかのユニットは、欠点だけドーピングして上げれば良いんじゃない?
中途半端に弱い奴をそこそこ使えるようにするより効果的かも。
679(゚Д゚)さん :2001/06/12(火) 01:00
パンツァーハガル、LV上げたら大盾覚えたYO。書を2つ持たせてLV上げたらぐりぐり上がるね。
成長率かなり高いっぽい。LV32くらいでMAX行った。
しかしあの終盤に加入の軟派なヤローキャラを育て様なんて
ヤシは殆どいないんだろうな。

俺もリィナ上げてるときのヒマツブシかねてだったし(゚д゚)y-~
680ティーエリングシャア:2001/06/12(火) 01:00
>>676
書物は持たせとけよ。
ちなみにエステルLv20(ルーク)の時は
9:12:13:9:4:14:7:だった。
681:2001/06/12(火) 01:01
>>666
シローは嫌い!あやつがMAP17で勇者の証横取りしやがった。
気が付かずに上書きセーブしちまった。
682シロー:2001/06/12(火) 01:02
俺はアイナと添い遂げる!!
683名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:03
>>681
俺も奴にSKLアップ横取りされた
684シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 01:03
ソードマスターになったジュリア・・・なんかレザースーツ着てるようだ・・・
鞭が合いそうな色だな・・・・
685ティーエリングシャア:2001/06/12(火) 01:05
>>679
成長率はジーク並かね?

まあ1時になったのでそろそろ逝くが。
686659:2001/06/12(火) 01:06
>>680
書物はリュナンに持たせたよ・・・。
ドーピングもすべてリュナンに使う予定。
うちのエステルはLv17で
12・8・13・7・2・11・6 中途ハンパ・・・
687(゚Д゚)さん :2001/06/12(火) 01:09
素質、連続を初期で持ってるし、成長率は高い。

ただ活躍する面がネエ(´ー`)y-~
まあ、対ドラゴンゾンビ戦とか迷路に置いて魔女狙い撃ちとか、ティーエの露払いとか…
使い様はあるけど、他のキャラの汎用性には絶対に劣ると…

そだてた事自体が鬱になってkita…
688名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:09
>>686

アーキスより弱いな…
せめてもうちょい魔力が上がっていれば…
689ティーエリングシャア:2001/06/12(火) 01:11
>>659
それぐらいだったら運とHPに気をつければ、クラスチェンジで主力になる。
あと、MHPアップ投与した。
てか、LV20時は俺のエステルたんよりも良さそうだ・・・。
690名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:15
リュナン軍に即戦力がいないんですが、ミンツはお薦めできますか?育ちます
691659:2001/06/12(火) 01:16
>>688>>689
どうも、とりあえず頑張ってやってみるよ。
692ティーエリングシャア:2001/06/12(火) 01:18
>>(゚Д゚)y-~
対戦でハガルたんの勇姿を拝もう

>>688
んなこといったら俺のエステルたんがヘッポコに見えてくるYO
あと魔力必要なのはPナイトと魔術師と盗賊ぐらいだろう。回避率の方が重要。
693名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:20
>>690
マップ20前後あたりまでなら。
俺の場合魔力以外のパラメータは15あたりで頭打ちになった。
694(゚д゚)ウマー :2001/06/12(火) 01:25
やっとジュリアス倒せたYO
残り使用回数の多いカナンの槍も手に入れたYO
695名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:28
>>690
スーパープルフ使って40まで上げたらサンたんより強くなったYO
鬱だYO!
696名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:29
オパーイ
http://logdanyan.virtualave.net/up/image/1530.gif
左上は誰?
697サン:2001/06/12(火) 01:31
ダダーン プルルンプルルン アーアーアー
698名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:33
>>690
ジークは成長率いいよ。
スーパープルフ使ってLV40にしてみな!
今作における最強ユニットだからね。
 
699旧473:2001/06/12(火) 01:33
な・・・・・何なんだよ、この話は!?
ログ見たが・・・・・エライ事になっとるな!?
700旧473:2001/06/12(火) 01:34
どうした事だ・・・・・昨日とは全然違う・・・・・。
701シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 01:36
>>698
良いのかな・・・ジークをそんなに育てて・・・
702名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:37
>>696
もちろん、サンたんの五年後のオパーイです。
703ノーd博士:2001/06/12(火) 01:37
>>697
うおおおおッ!!
704名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:38
>>673
ホムズとサーシャとアトロムは異父兄妹
705通常の名無しさんの三倍:2001/06/12(火) 01:39
<<ジークレベル40
歯ごたえ抜群。
706旧473:2001/06/12(火) 01:40
い・・・・・一体・・・・何が起こったんだ・・・・・・?
博士も何故か壊れているし・・・・・。(←失礼)
ど・・・・どうしてこうなったんだ・・・・・?変なリンクまで貼られとるし・・・・・。
707シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 01:40
ココ(・∀・)イイ!
www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/7969/
俺は気に入った!
708通常の名無しさんの三倍:2001/06/12(火) 01:42
>>旧473
そんなに激しく反応するほどのことかね。
いつもハァハァ言ってるんだし今更という気が。
709名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:43
>>704
ホムズ&アトが異母
ホムズ&サシャが異父
710シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 01:43
>>旧473
ちょっとの間何故かお祭りでした・・・
711名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:44
>>704
ん、サーシャは正真正銘ロファールの子でしょ・・・?
合ってるよね?
712旧473:2001/06/12(火) 01:44
>>708
だってよ、昨日と全然雰囲気が違っているんだよ・・・・・。
昨日は攻略ラッシュだったのだが・・・・・。
713名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:44
>>707
絵日記が熱いネ!
…感想も非常に好感が持てる(w

リュナンとオイゲンがかわいくみえてしまった(藁
714ノーd博士:2001/06/12(火) 01:44
>>707
サンたん賛嘆!!
「お父さんありがとう」
715通常の名無しさんの三倍:2001/06/12(火) 01:45
つまりアトロムとサーシャは赤の他人
716シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 01:45
ロファールも中古!?
717名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:45
つまりサーシャとアトロムは関係なし
718名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:45
>>707
目が怖い
719717:2001/06/12(火) 01:46
かぶったYO
あばべろ
720ノーd博士:2001/06/12(火) 01:46
>旧473
あんまり気にするねいッ!

程よく攻略、ほどよくカニバリズムでGo。
721通常の名無しさんの三倍:2001/06/12(火) 01:47
>>712
まあ確かに。
昨日夜は実に攻略板らしかった。
722出張名無しさん:2001/06/12(火) 01:47
>>712
流れってもんがあるだろう。
柔軟にスイッチ切りかえればいいと思う。
攻略だろうが、ハァハァだろうが、ネタだろうがね(笑
723名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:47
実は登場キャラが全員、鬼畜提督の子供という聖闘士星矢的展開。
724名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:47
じゃ、サーシャとアトロムが子供作っても問題無いのか?
725名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:48
オパーイ
726名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:48
>>724
俺が許さない
727出張名無しさん:2001/06/12(火) 01:49
>>723
ユニもか!?
いや、それどころかユニを…!
ゴメソ、失言。逝ってきます。
728名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:49
>>696
オイゲンたんのオパーイ…ハァハァ… (;´Д`)
729シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 01:50
>>724
俺も許さない
730ノーd博士:2001/06/12(火) 01:50
>ユニ
ちっちぇえなあ。入らん。
逝ってくる
731旧473:2001/06/12(火) 01:50
>>サーシャとアトロム
ホームズが異父兄妹、ホームズとアトロムは異母兄弟。
う〜〜む、これはホームズを介して、遠い親戚って所かな?
732通常の名無しさんの三倍:2001/06/12(火) 01:50
>>724
アトロムには十年早い
733名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:51
アトロムはロリコンだってば
734シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 01:52
@ROMはレネたんハァハァ
735名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:52
結局サーシャたんは一人ぼっちなのね〜
736通常の名無しさんの三倍:2001/06/12(火) 01:53
強いて言えば判明したとき義兄弟って所?
アトロムとサーシャは父親も母親も違う。
提督=P騎士=ホームズ 王様+P騎士=サーシャ 提督+謎の女=アトロム
737名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:53
>>707
いや〜ん(ハァト)なケイトが(・∀・)イイ!
738名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:53
ユニたんは幸せにしてあげたいのでアトロムがリーリエのくっつくことはない。
739名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:53
レネってオバはんだよな?
740旧473:2001/06/12(火) 01:53
>>733
アトロムはシスコンだ。かつ、オズやデニムなどとキャラの被っているような奴である。
「ねぇさぁぁぁぁぁん」
741シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 01:54
サーシャたんには不幸姉弟の一人ルカを・・・・ダメだ・・・
742名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:55
サーシャはラフィンでいいじゃん
743名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:56
>>731
はとこ、だろ。
744名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:56
次回作出るなら3すくみ復活希望する?
あと今回も斧使い弱い気がする・・・。
745名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:57
結局サーシャ×ナロンはデマだったの?
ナロンなら許せる。
やつならウェルトの有能な騎士になるだろうし。
746名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:57
>>744
サムソン使え。
奴は鬼神。
747シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 01:58
サーシャxマーロン・・・・・考えた俺が馬鹿でした・・・・・
748名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:59
ナロンくんって、めかけのこだったんだね
749名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:00
>>746
自分のとこのサムソンはあんまり成長率良くないよ
750名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:01
>>744
斧使いはイケてるが、
斧そのものが弱っちい
751旧473:2001/06/12(火) 02:01
>>747
俺なんかサーシャ×コッダだぞ・・・・・
752名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:02
サーシャ×ナロンなどとホラふいたのはどなた?
753名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:02
>>744
サムソンは結構使い勝手よいよね
疾風+マスターアクスが(・∀・)イイ!
754名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:03
サムソンは疾風+マスターアクス(状況によりハチェット)でかなりイケる
755通常の名無しさんの三倍:2001/06/12(火) 02:04
とりあえず重すぎるドルハーケン萎え。ダメージ半分でもその分二回喰らったら一緒だ。
756旧473:2001/06/12(火) 02:04
ところで、俺のこのコテハンって、何時までも昔を引き摺っているような感じがしないか?
757シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:05
>>旧473
パァーっと変えてみては?
758通常の名無しさんの三倍:2001/06/12(火) 02:05
>>756
つうかいい加減どのスレッドの473なのか解らない。
別に良いけど。
759名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:05
サーシャってウンコするよな?
760名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:06
サムソンよりも
サーシャ×ナロンのしんそうキボーン
デマですか。
761シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:06
サンたんの誰が良いと思うん?
さぁみんなで考えよう〜
762(゚д゚)ウマー :2001/06/12(火) 02:06
サーシャたんはうんこもおしっこもしません
763コンクリートミキサーシャ:2001/06/12(火) 02:06
こんなのでどう?
764名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:07
サーシャたんはうんこなんかしないわい!
765シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:08
761で誤変換
「サンたんのお相手は〜」で
766名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:09
サーシャたんは風呂も入ってません。
ウンコしてもケツ拭きません。
生理中はマタの間から赤いのが垂れてます。
767名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:09
サン×バル爺
768名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:09
>>743
はとこって違ったような気がするナー
769名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:10
ノートン×ケイト・・・・・マジかよ(トオイメ
770名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:10
ジェネラルを使ってリアル戦闘したとき、「ガシャコン、ガシャコン、ガシャコン、サッ(槍振り上げる)、ザシュッッ(突く)!!」という、往年のアーマー系だけ異様に長い戦闘復活希望!
勇者やジェネラルはきちんと盾で防ぐの復活希望!
一気に敵の目の前まで飛ぶ騎馬上級職復活希望!
あと今作 馬がかなりへぼい
771ダークライダー(元:旧473):2001/06/12(火) 02:10
これでどうだろう?

>>758
いい加減自分でも解からなくなってきた。
確か10、11章のどっちかだったと思う。
772名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:11
つーかリュナンとエンテも親戚だろ
773名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:11
>>766
整理中ってどうしてんだろ>女の人達
774名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:11
がいでんのマチルダさんがほしいい
775名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:12
>>770
激しく同意!

今回の戦闘アニメはちょっとねぇ…
776名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:12
よく考えたらホームズとカトリも遠い親戚だナー
777シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:12
>>771
「黒バケツ」ではどうだろう?
778通常の名無しさんの三倍:2001/06/12(火) 02:12
>>771
相当古いね。
たぶん俺見てないや。
そんなに凄い発言だったの?
779シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:13
親戚カップル多し・・・
780名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:13
牛に竜聖付けてみた。
発動しても2撃で大抵の敵倒しちゃうので連続とさがなかった。
781名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:13
>>773
血を流しながら戦ってるんだろ
782通常の名無しさんの三倍:2001/06/12(火) 02:14
>>770
同じく激しく同意!!
あの派手なアクション希望!!!
783ダークライダー(元:旧473):2001/06/12(火) 02:14
>>777(←縁起良いな)
爆笑(w
ダークライダーとしたのはあの黒バケツが気に入ったからさ〜
784名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:14
今作のアーマー系、どうやってあんなに近づくんだろう・・・
至難の業だと思うが・・・・
785名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:14
つか、もう一世代前みたら全員血が繋がってるんじゃね〜の?
786ノーd博士:2001/06/12(火) 02:15
>>769
それは至極当然の成り行きだがサンたんも捨て難し。
787ダークライダー(元:旧473):2001/06/12(火) 02:15
>>778
初めて書き込んだのが11章の473だったんだよな。
そしてコテハンか名無しか迷っている内にそのまま引き摺ってああなった訳だ。
788名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:15
>>783
なんで「爆笑」のあとに「w」って付けますか?って聞いていいですか?
789出張名無しさん:2001/06/12(火) 02:16
>>700
何度も主張するが、紋章勇者の盾回避→追撃必殺
並みの衝撃を持つ必殺グラが今回はなかったよ…。

次作るならもう少し何とかして欲しい…>戦闘グラフィック
もしくは、完全OFF希望。
790名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:16
穴兄弟は親戚扱いですか?
791名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:16
ttp://www.nt.sakura.ne.jp/~awc/tearringsaga.htm
のティーエたん、(・∀・)イイ!!
792名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:16
ライネルのワイフの詳細きぼん
793ダークライダー(元:旧473):2001/06/12(火) 02:16
>>788
なんとなくです(w
794通常の名無しさんの三倍:2001/06/12(火) 02:16
王侯貴族は近親婚も多いから当然と言えば当然だが。
いい加減萎え。
その点聖戦は良かったって言う書き込みにも激しく同意。
795(゚д゚)ウマー :2001/06/12(火) 02:16
こんな時間なのに書き込みの量がすごいな・・・
796名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:17
盾すてて必殺ってなんだっけ?
797ノーd博士:2001/06/12(火) 02:17
>>770
今回アーマー先攻で最初から目の前にいるのは
「ノシノシ歩いてくるのは皆ウザイと言いそうだナー、えい、短縮しちゃえ♪」
という加賀たんのヤサシイ心遣いかも。
裏目かッ!
798名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:17
それよりも避けてる動作しないのに攻撃避けてるってのもどうかと思う。
これは初めて見たときかなり違和感が・・・。今もだけど
799出張名無しさん:2001/06/12(火) 02:18
>>796
テイルズのスタンか?FEであったっけ…?
800通常の名無しさんの三倍:2001/06/12(火) 02:18
>>787
ああ、そうだったんだ。なるほど。
801名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:18
>>796
外伝のラスボス戦とどめ。
802名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:18
>>783
かっこつけんな。
黒バケツにしとけ。
803名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:18
アイアンナイトの馬がかわいそうです。
804ダークライダー:2001/06/12(火) 02:19
聖戦やトラキアみたいにソードマスターや魔道士にもう少し動きつけて欲しかったな・・・・・・。
805名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:19
>>801
それじゃ!

テイルズとかじゃないもん。
806名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:19
ビルフォードの移動力&素早さなら簡単に間合いを詰めることが出来そう。
807名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:20
ティータたんはほったらかしですか?>エンディング後
808通常の名無しさんの三倍:2001/06/12(火) 02:20
プリンセスやペガサスナイト(降り)の回避は良いけどな。
つうか戦闘で一番萎えたのはリュナンとセネトが色違いだったことか。
仮にも主人公だろう。
809ダークライダー:2001/06/12(火) 02:20
>>802
ううむ、また迷うな・・・・・。

>>803
相当鍛えられた馬なんだろう。
810名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:20
スキルのネーミングセンス、
ゼロですね。
811出張名無しさん:2001/06/12(火) 02:21
>>805
外伝やってないのがバレた(笑<俺
途中でデータdで萎えたのさ…

そう言えばメモリーカードだとこの事故は起きにくいな。
812名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:22
>>807
つうかあんな形で奪い取った王位と国はほったらかしですか?
813名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:22
バド(&メリエル)→リシュエル→エンテ&マーテルってのは切ないなあ…
鬼畜提督を見習って全部食っちまえや>リシュエル
814シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:23
次回戦闘は昔の「餓茶ポン戦死」のようなアクションではどうだろう?
これじゃ加賀ゲーじゃなくなるか・・・・
815名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:23
>>810
つうか○○の「技」っていらないよな・・・
そのまんま「疾風」「地聖」「死聖」とかでいい。
816出張名無しさん:2001/06/12(火) 02:24
ラストバトルもなあ。
もうちょいキャラの動かし方のセンスがあればあの4人連続攻撃はかなり燃えたんだが…
817名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:24
>>815
「疾風」「地聖」「死聖」ってのも
イミわかりにくいよね。
818名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:24
>>813
彼は病気なので、もう勃起しません。
819ダークライダー:2001/06/12(火) 02:25
>>815
「〜の技」とつけないと戦闘中のメッセージが恰好付かなくなってしまう為か?
820名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:25
>>789
自分も何度も主張してる気がするがあれ本当にかっこいいな。何度見ても>勇者の盾回避→追撃必殺
ジェネラル必殺もかっこいい(めちゃ速く槍回転)。ジェネラルが回避するときやけに動作が速いのもいい。
画面が大揺れするのも迫力があっていい。些細な演出だが、あった方がいい。
821名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:25
ゴツゴツしたドラゴンは今までのよりかっこよかった。
822シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:25
>>816
そういやボツグラフィックに四人重なってる戦闘グラフィックあったぞ
823名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:26
>>816
ホームズだけは先頭似合ってたけどな。
でも全体的にへぼすぎ。
824ダークライダー:2001/06/12(火) 02:26
追記。
>>815 >>817
「死聖」じゃなくて「死生」な。
825シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:26
アニメグラフィック見れないから一枚絵でしか見れなかったが
826名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:27
>>822
4Pファック?
827名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:28
>>826
リ、リンカーン
828シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:28
>>826
ボツじゃなかったかも・・・
複数の画像を1ファイルとしてるから最初の1枚目しか見れなかったのかも
829出張名無しさん:2001/06/12(火) 02:28
>>820
あれぞまさに”必殺”だよな>払い抜け
盾回避の後に微妙な間があるのもイイ>回避→盾戻す→剣溜め→必殺

魔道士の必殺は聖戦の徒歩のがいい。
830名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:29
あと、クラスのネーミングセンス。
ダサイです。
ナイトロード、ゆみせんし、おのせんし、アクスナイト

ヒネリが・・・
831名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:29
細かいとこまで言わせてもらうと、スキルのアイコンも昔の方がよかった
832名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:29
ティーエリンカーン
833画像集め屋サン:2001/06/12(火) 02:29
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~mashroom/
サンたんハァハァ(;´Д`)
834名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:29
ナイトローダー
835名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:31
いっそのこと、各キャラごとに違う攻撃アニメしてくれた方が・・・
スパロボだな、こりゃ。
836シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:32
>>833
俺も見つけたけどみんなに勧めるモノかどうか悩んだ
837出張名無しさん:2001/06/12(火) 02:32
>>822 >>823
そうなのか。

一番の見せ場なのにアレじゃやっぱりなあ。
838名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:32
プラム10Pファック
839名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:32
敵の思考ルーティンがあまりにもヴァカなんですが・・・
なぜかランス持ちのスピアライダーが
レニーでなく、ミンツをねらって来ます。
WPもミンツのほうが高いのに。
840ダークライダー:2001/06/12(火) 02:33
>>830
クラスのネーミングは、FEファンとしては納得し辛かったな。
841鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 02:33
>>833
サンたん・・・(´Д`*)ハァハァ

って、○寿とメリエルじゃねぇかゴルァ!!(゚Д゚)
842名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:33
戦闘シーンだけでいいから声欲しいよ。
女性キャラ攻撃食らって
「あっあ〜っ、くふぅ〜」って。
843シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:33
>>835
同じスキルでもキャラ毎にモーション違うってのも良いね〜
次回作で希望だな〜
844名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:34
>>830
こんなところまで任天に気を使ったのかな・・・
845名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:34
ジュリアとかホームズとかの戦闘グラフィックそのままの敵が
闘技場に出てくるのもどうかと思う。
846名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:35
>>840
そうか?
「ゆうしゃ」と「ソードマスター」が同時に存在ってとこは萌えたがのう。
847名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:35
>>842
(´Д`;)ハァハァ・・・
848名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:36
これだけキャラがいると、
「けんし」や「せんし」のくくりが辛いよな

クリシーヌとシゲンが「けんし」で、
ゼノが「せんし」・・・

ようわからん
849名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:36
アーチャー、スナイパーってクラス名好きだったんだがなー
850名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:36
クラスのネーミングセンスは大差ないでしょ?ほとんど踏襲だし。
ナイトロードとロードの違いはサパーリだが。
851名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:36
>>845
敵の傭兵のほうがカッコイイと思うのはおれだけ?
852出張名無しさん:2001/06/12(火) 02:37
サンたん一回転回避…

なんか、戦闘をなめてるように見えた。
でもサンたんハァハァ。
853名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:37
ユニットが死んだ時の叫び声は欲しかったなあ
854名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:37
けんし=サムライ?
せんし=ドキュソ
855ダークライダー:2001/06/12(火) 02:38
ううむ、もうすぐ新スレだな。後150。
856シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:38
ペガサスナイトに竜聖(流星)のスキル希望!
857名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:39
>せんし=ドキュソ

あながち的外れでもないな(w
858シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:39
856
がいしゅつネタ?
859名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:39
>>848
剣士は技と素早さ、
戦士は力と守備力の違いじゃないか?
860名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:39
>>833
コスプレハァハァ(;´Д`)
861名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:39
>>841
イラストの所にあるYO!
862名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:40
ドラゴンナイト、せめて白いドラゴンだったらよかったにゃ〜
863出張名無しさん:2001/06/12(火) 02:40
>>848
おのせんしとせんしの差もね。

おのせんしが斧だけ限定なのなら、せんしは複数の武器を扱えるべきと思うが…>DQ3みたく
剣のせんしなら、剣士だと思う。
864名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:40
>>850
ネーミングセンスは大差ないが、
各キャラのクラスのふりわけがミスってるような

あと、ドキュソ=けんしだろ
せんし=ヘタレ
865名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:41
>>833
姫の股間に松茸がハァハァ
866名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:42
とにかく戦闘には不満が……。
ロード時間短縮も何も、スパロボα外伝とかあれだけ動いて結構早いのに。
そりゃあのルーチンは他者には公開されてないかも知れないが。
ガンバレプログラマー、腕の見せ所だ!
867名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:42
キャライラストはかわき茶亭のお絵かき掲示板が好きだなぁ。
floor氏や黒神氏の絵が好きだ。かっけーつーか渋い
868名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:42
>>863
だよな・・・
ゼノやアトロムも剣士でいいと思うんだが・・・
「戦士」ってヘンだ。
869名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:44
>>866
かといって、戦闘シーンがバーチャファイター並に動いたら怖いが。
870シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:44
俺も下手だが絵を描いてウpしてみようか・・・流石にハァハァ絵は無理だが・・・・
871名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:44
ペガサスナイトからドラゴンナイトのクラスチェンジ不評だが、サリアの三姉妹は結構似合ってるよ。
鎧赤いし。問題は顔のイメージなんだろうが。
872鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 02:44
>>833-841
サンクス!
これで、思う存分サンたん・・・(´Д`*)ハァハァ
サンたん祭りの始まりだ…!!
873名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:45
たいして動かなくてもいいけど、
もっとかっこいいアニメーションしてくれ。
874名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:45
>>870
断固としてハァハァ絵キボン!!
875名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:47
バーチャ並に動く必要もないが、せめてFE並に……。
876名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:47
サンたん・・・(´Д`*)ハァハァ
877名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:47
新作でるんかな。というか続編。まさか30万本近くも売れるとは。
ライトユーザー取り込めたんだろか。
878シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:48
>>874
ハァハァ絵は苦手なんだよぅ〜構図とかポーズとかぁ
879MAP18に弄ばれる阿呆:2001/06/12(火) 02:48
やっとMAP18クリアしました!
最初は特にメンバー変えずに
アドバイスして頂いた戦略(開いてる側の門から攻める)で
やってみたら結構サクサク進めたのですが
中の敵をゆっくりと一匹ずつおびき寄せて倒していたところ
気付いたときにはターン29。
急いでサンダーソードやマスターボウでボスを攻撃するも
残りHP12で自軍キャラすべて行動済。
万事休すかと思いきや、自軍最強キャラ、マーテル(馬降り状態)が
なんとバルバロッサの隣にピッタリマーク中!
もうすぐ☆がつきそうなはがねの大剣ですかさず攻撃。
喜びも束の間、もしくはボサノバ、こちらの命中率は14%。
もちろん向こうのソルの剣は命中率100%だったので
あえなく撃沈。1時間半の死闘は幕を下ろしましたとさ。
880名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:49
CMいっぱい流してたしね
881シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:49
>>873
ラングリッサーシリーズの戦闘シーンよかマシだと思うが・・・
882名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:49
このペースで逝くと新スレは夜明け近くかな?
今度は作れ>ティーエリングサーシャ
883出張名無しさん:2001/06/12(火) 02:50
>>875
なんか、”流れ”がないんだよな。
今までの戦闘も攻撃→反撃→攻撃
に微妙な間があったが、”止まってる”と言う感じは受けなかった。
むしろ、微妙な間がちゃんと”戦闘の間”として機能してるように見えた。

今回のは、たんに間。だからカッコ悪く見えるんだと思う…
ややわけの分からん文章でスマソ。
884名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:50
>>878
気にしなくて良し!
わかりやすいように騎乗位オンリーでも良いじゃないか!
男に乗るサンたんハァハァ。
885名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:50
もうスレ終わりだが、エストたんはゲームと同じくらい
存在感無かったな。
886名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:51
>>883
たちポースがすでにカッコ悪いからだよ。
かまえにやくどうかんがない
887シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:52
エストたんとレシエたんどっちが存在感無いかな?
888ダークライダー:2001/06/12(火) 02:52
そろそろ新スレ作ってもいいんじゃないか?
889名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:53
>>878
エロ本見ながら描けよ。
裸はデッサンの勉強になると思うが。
890名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:53
>>885
結局、リュナソの性欲処理係りだもんね
891名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:53
SFCのドラゴンボールのサイヤ伝説くらい動いてくれれば・・・
892名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:55
勇者の格好は馬鹿っぽい!!
女剣士の格好はお釜っぽい!!
グラフィッカー氏ね!!
893名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:55
>>878
うぷしてくれたら俺が描いたのも出す!
名無しで言っても意味ないけどなー。
894シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:56
>>889
描けない訳じゃなく苦手なだけ・・・・
頑張ってみます!
895名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:56
サンたん全然育たないじゃん。武器勿体無かったよ
896シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 02:57
>>895
愛でカバーをするんだよぅ
897名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:57
せんしの格好(ゼノ、アトロム)
ちぢこまってる

女剣士の格好(ジュリア)
うちまた
898名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:58
早く新スレつくれ。
自分の好きなタイトルがつけられるんだぞ?
899ダークライダー:2001/06/12(火) 02:58
う〜〜む、眠気が気掛かりだ
一度少し眠ってみるか・・・・・・。
900出張名無しさん:2001/06/12(火) 02:58
>>894
専属ハァハァ絵師誕生か。ガンバレ。

>>895
まあ、運だからね…
俺も二回目ではナロンがカスになったよ…
クラスチェンジしたらマシになったけど。
901名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:58
>>898
荒らす気だな
902鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 02:59
>>895
俺のサンたんはHP60だぞ!!
愛がなきゃ、育たねぇ!!
903名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:00
>サン
サンたんDFがマジで,育たなかった。
そのままLv40にしたら12だった。
リセットしまくりでやっと17。
904名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:02
うちのサンはLv25で既に魔力、運以外はマックスだったよ。
きつかった・・・
905シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 03:02
>>900
まぁ絵ができあがるのはいつになる事やら・・・・
気長に・・・忘れるくらい待ってて下せぇ御代官様ぁ
906名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:03
サンたん、疾風と突撃だけでも十分使えるよ。ピラムもたせてウッドシューターの群に突っ込ませたら次ターンにはあいていなくなってたよ。
907名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:05
DF12じゃ、ゴールドナイトとサシで戦ったら
まけそう
908シュラムの貧乏神:2001/06/12(火) 03:05
あっヤベェ・・・もうこんな時間だ・・・・
仕事に支障があるとヤヴァイから
サンたんハァハァして寝よ・・・夢の中でサンたんとハァハァ
909名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:06
サンたん・・・(´Д`*)ハァハァ
910名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:06
サンたんはスキルが魅力で
能力値は並って事?そろそろひっこしか
911名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:06
う〜ん、サンってそんなに可愛いか?
俺はフラウたんのがハァハァだぞ?
912名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:07
>>910
なこたーない
能力値もほぼサイキョー
913出張名無しさん:2001/06/12(火) 03:07
俺もそろそろ寝るかな。

サンたんは取られたので今日はカトリたんにしておこう。
カトリたんハァハァ。
914名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:08
>>911
激しく同意だ、
915名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:08
>>911
俺はプラムたんがハァハァ
こんどドーピング調教でパワーアップさせよーっとハァハァ
916名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:08
あれ?疾風もってねぇや…>デフォサン
素質、風水、突撃、見切り(再移動)だね。
まぁ素質がある分勝手に育つってことで…
917MAP18に弄ばれる阿呆:2001/06/12(火) 03:09
続き。

仕方無いので2回目のプレイはジークを戦線に。
強い強い。正面からハチェットで
バッタバッタと敵をなぎ倒すその姿は往年の猛将アスナベルのよう。
サリアの書+リーヴェの書のダブルコンボにより
レベルアップの度に戦闘力大幅アップ!
5ターン目には眼前の敵はバル公とオーガを召還し続ける祈祷師のみに。
レニー、シャロン、ケイト、シロウなどの弱い弓兵で
親玉をからかいつつレベル上げ。
祈祷師くんはオーガはもう呼べないと見た。
そんなこんなで気付いたらターン29。
・・・まずい!
しかし同じ失敗を繰り返すのは阿呆のすること。
いささか書物で強くなりすぎたと思うぐらいの、
しかも死生の技で必殺率100%のHP5のジークがいる。
命中率も考慮に入れてピラムで攻撃。
すると・・・?
必殺率・・・5%。
そうか!見切りか!?
と、少々おちゃらけつつマルジュのヴンダーガストで
手堅くバルちゃんを地獄に葬りさりましたとさ。
ただひとつ心残りなことは、
何の気無しに加えたシロウの見替わりに外されたミンツが
ちっとも自己主張しないおかげで
再移動の書は取り損ねたのだったのだった。
918名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:09
シルヴァたんでハァハァ…してるのは俺だけか?
919名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:12
シルヴァたんハァハァ…
920名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:12
シルヴァたんのアナから出てくるサンたん…ハァハァ… (;´Д`)
921名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:16
スキル最強はガロたんです。

(;´Д`) ガロたん …ハァハァ…
922名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:16
そして誰も居なくなった・・・・
新スレ?
ほっとこうっと。
923(゚д゚)ウマー :2001/06/12(火) 03:17
>>911
俺もフラウたんにハァハァ。
そろそろ夢の中でハァハァするよ・・・
924名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:18
ラケルたん萌えはいないのか?
925名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:18
寝る前に新スレあげといてね〜
んじゃ zzz(-.-)/ おっやー!!
926>>924:2001/06/12(火) 03:20
オレよ
ロジャァウザイから武器やさん。
927ラフィン:2001/06/12(火) 03:20
じゃあ、俺が新スレ立てとくよ
お休み〜
928名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:22
今日はティーエリングサーシャ(だったか)はいないのか??
じゃ現れるまで

〜〜〜〜〜〜〜〜〜休憩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
929名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:29
930名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:34
1000祭り開催!!
931(゚д゚)ウマー :2001/06/12(火) 03:35
フラウたんハァハァ・・・
932鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 03:37
サンたん・・・(´Д`*)ハァハァ
933名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:41
ハァハァ祭だ!
934名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:42
オイゲンたん…ハァハァ… (;´Д`)
935名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:43
ナルサスたん・・・(゚Д゚)ハァ?
936名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:44
シルヴァたんハァハァ…
937画像集め屋サン:2001/06/12(火) 03:45
まだ人がいたのか・・もう寝たかと思ってたよ・・。
カトリたんハァハァ(;´Д`)
938鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 03:45
サンたん・・・(´Д`*)ハァハァ
939名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:45
ユニたん…ハァハァ…
940名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:46
サーシャたんハァハァ
941名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:47
リィナたんハァハァ
942名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:48
クラニオンたんハァハァ… (;´Д`)
943名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:48
レシエたんハァハァ…
944鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 03:48
サンたん・・・(´Д`*)ハァハァ
945名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:49
アーキスたん…(゚Д゚)ハァ?
946名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:49
ヴェーヌたん(^u^;)ハァハァゼェゼェ・・・
947出張名無しさん:2001/06/12(火) 03:49
エステルたんハァハァ…
今日は同志はいないのか(笑

つーか、ハァハァ祭り忘れてた。参加したし、寝よ。
948名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:49
カティナたんハァハァ… (;´Д`)
949鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 03:50
エステルたん・・・(´Д`*)ハァハァ
950名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:50
ユニたんハァハァ・・・アアッ!(;´Д`)
951名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:50
マーテルたんのオパーイ&生脚〜ハァハァ… (;´Д`)
952名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:50
エーゼンバッハ…ハァハァ…な○ジュ母はイヤだ…
953鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 03:51
シャロンたん・・・(´Д`*)ハァハァ
954名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:51
リーリエたん、つるペタなのに胸の谷間が…ハァハァ… (;´Д`)
955名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:52
メリエルたん、ハァハァ・・・ウッ
956名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:52
パトリたんハァハァ
957鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 03:52
サーシャたん・・・(´Д`*)ハァハァ
958名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:53
秘密の店のお姉さんハァハァ… (;´Д`)
959名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:53
どう見ても男なバドたんハァハァ… (;´Д`)
960鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 03:53
レシエたん・・・(´Д`*)ハァハァ
961名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:54
広田麻由美たんハァハァ… (;´Д`)
962名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:54
罪な男ロジャーたんハァハァ… (;´Д`)
963名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:54
エリシャたん…ハァハァ…
964名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:54
   γ⌒ ⌒ ⌒ヽ,
 γ         )
  )   /⌒\ /ヘ (
 (   /     )))  | )
 (  /   へ,, /^ |)
  ((| レ, ,, ̄’  ̄’〈
   )( {_{    」〉 |
   ヽそ  ⊂7 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \__´_/   < 処女膜薄いぞ!なにやってんの!
   | ̄ ̄l^T^l|    \__________
965名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:55
マーテルたん…ハァハァ
966鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 03:55
村娘Aたん・・・(´Д`*)ハァハァ
967名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:55
レニーたん・・・(;´Д`) ハァハァ・・・
968名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:55
え〜っと、………マリアたんハァハァ… (;´Д`)
969名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:55
トルシエたんハァハァ
970名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:55
サンたんとフラウたんセットで・・・(´Д`*)ハァハァ
971鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 03:56
秘密の店の売り子たん・・・(´Д`*)ハァハァ
972名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:56
アルベルトたん・・・(;´Д`) ハァハァ・・・
973名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:56
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /             ヽ
  /                |
  |     /     \     |
  |  || | | | | | | | | | | | | || |
  |   | ⊂・)       ⊂・) |  |
  |   | ' ̄   ハ    ̄`|  |
  |   |     ()()     |  |
 ノ   |     ‖     |  l\
 ノ   |\  <二>  /|  l\ <夏服ください。
ノ丿ノノ   \___/   \\\
    __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
  /: ̄   ヽ     /     ̄ヽ
  {::::     ヽ   /       }
 {:::: λ    `O´     λ  }
 .|:  |;|ヽc__    __c_/iヽ   }
 .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
 .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
  i:  ;| ト 一    ー一 :|   ヽ  }
  |:  ;i |          :}  ヽ  }
  i:  i.入    =    /}   ヽ  |
  |;   |〈  ヽ      '  |    {   }
  i:::: i {    ヽ   /   |   |  |
  ::::. i {   鬱鬱鬱鬱   |    |__|
  :::  i {   鬱{ |鬱   .::|   ノ ̄ |
  i:::::ヾ{    ノ| |::   ::::|   Uゝ /
  ヽ'''|    ::|;| |::   :::|    ノノ
    .|    ::| | |::  ::::::|
    l    .:| | |::  ::::::|
974名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:56
編集者A リーリエたんかわいい。
編集者B キモッ!
975名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:56
オークスの街でホムズに助けを求めてた村娘たんハァハァ… (;´Д`)
976名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:56
シャロンたん…ハァハァ…
977名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:57
  / /  ト、 \ アーマー _/ ⌒ y   )   バンザイ __// ⌒ \
  / / |     \ ( ) ̄/ = ー    ./ // /      _ ⌒\
 (  )  ‐ノ/    | "     -  ー  // | "     -     \
  `ー__ノヽ o   人   o ノ/ ー-―    人   o ノ/( \ 、 \
      ヽヽV  ̄  T  ̄  ノフ /ヽヽV  ̄  T  ̄  ノフ /\_ ヽ  ヽ
      ヽヽヽ / ̄ |  ̄ヽ / /  ヽヽヽ / ̄ |  ̄ヽ / /   //  )
       ヽヽヽ/ ̄ |  ̄ ヽ/ /ウワアァンヽヽ/ ̄ |  ̄ ヽ/ /  //  /
        | i | ̄  |   ̄ | |ヽ(`Д´)| i | ̄  |   ̄ | | //  /
        |  | ̄  ゜  ̄ | | ( ア)ヽ|  | ̄  ゜  ̄ | |三  ノ
        |_ヽ    ノ_/ |/ ヽ  |_ヽ    ノ_/ |//
      /\ ̄  ̄    /\   /\ ̄  ̄    /\
     /   \(NO!d)/   ヽ/   \(ビルビル)/   ヽ
978名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:57
ナリスたん・・・(;´Д`) ハァハァ・・・
979名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:57
エリシャたんの左乳…ハァハァ… (;´Д`)
980鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 03:57
やっぱり、サンたん・・・(´Д`*)ハァハァ
981名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:58
ティーエたん、ハァハァ… (;´Д`)
982名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:58
  / /  ト、 \ アーマー _/ ⌒ y   )   バンザイ __// ⌒ \
  / / |     \ ( ) ̄/ = ー    ./ // /      _ ⌒\
 (  )  ‐ノ/    | "     -  ー  // | "     -     \
  `ー__ノヽ o   人   o ノ/ ー-―    人   o ノ/( \ 、 \
      ヽヽV  ̄  T  ̄  ノフ /ヽヽV  ̄  T  ̄  ノフ /\_ ヽ  ヽ
      ヽヽヽ / ̄ |  ̄ヽ / /  ヽヽヽ / ̄ |  ̄ヽ / /   //  )
       ヽヽヽ/ ̄ |  ̄ ヽ/ /ウワアァンヽヽ/ ̄ |  ̄ ヽ/ /  //  /
        | i | ̄  |   ̄ | |ヽ(`Д´)| i | ̄  |   ̄ | | //  /
        |  | ̄  ゜  ̄ | | ( ア)ヽ|  | ̄  ゜  ̄ | |三  ノ
        |_ヽ    ノ_/ |/ ヽ  |_ヽ    ノ_/ |//
      /\ ̄  ̄    /\   /\ ̄  ̄    /\
     /   \(NO!d)/   ヽ/   \(ビルビル)/   ヽ
983名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:58
大輔花子の花子たん・・ハァハァ
984名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:58
エストファーネたん、…ハァハァ… (;´Д`)
985鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 03:58
道具屋のお姉たん・・・(´Д`*)ハァハァ
986名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:59
リーたんリフたんまとめて(;´Д`) ハァハァ・・・
987名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:59
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /             ヽ
  /                |
  |     /     \     |
  |  || | | | | | | | | | | | | || |
  |   | ⊂・)       ⊂・) |  |
  |   | ' ̄   ハ    ̄`|  |
  |   |     ()()     |  |
 ノ   |     ‖     |  l\
 ノ   |\  <二>  /|  l\ <夏服ください。
ノ丿ノノ   \___/   \\\
    __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
  /: ̄   ヽ     /     ̄ヽ
  {::::     ヽ   /       }
 {:::: λ    `O´     λ  }
 .|:  |;|ヽc__    __c_/iヽ   }
 .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
 .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
  i:  ;| ト 一    ー一 :|   ヽ  }
  |:  ;i |          :}  ヽ  }
  i:  i.入    =    /}   ヽ  |
  |;   |〈  ヽ      '  |    {   }
  i:::: i {    ヽ   /   |   |  |
  ::::. i {   鬱鬱鬱鬱   |    |__|
  :::  i {   鬱{ |鬱   .::|   ノ ̄ |
  i:::::ヾ{    ノ| |::   ::::|   Uゝ /
  ヽ'''|    ::|;| |::   :::|    ノノ
    .|    ::| | |::  ::::::|
    l    .:| | |::  ::::::|
988名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:59
ジュリア様ハァハァ
989鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 03:59
それでもサンたん・・・(´Д`*)ハァハァ
990名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:59
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /             ヽ
  /                |
  |     /     \     |
  |  || | | | | | | | | | | | | || |
  |   | ⊂・)       ⊂・) |  |
  |   | ' ̄   ハ    ̄`|  |
  |   |     ()()     |  |
 ノ   |     ‖     |  l\
 ノ   |\  <二>  /|  l\ <夏服ください。
ノ丿ノノ   \___/   \\\
    __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
  /: ̄   ヽ     /     ̄ヽ
  {::::     ヽ   /       }
 {:::: λ    `O´     λ  }
 .|:  |;|ヽc__    __c_/iヽ   }
 .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
 .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
  i:  ;| ト 一    ー一 :|   ヽ  }
  |:  ;i |          :}  ヽ  }
  i:  i.入    =    /}   ヽ  |
  |;   |〈  ヽ      '  |    {   }
  i:::: i {    ヽ   /   |   |  |
  ::::. i {   鬱鬱鬱鬱   |    |__|
  :::  i {   鬱{ |鬱   .::|   ノ ̄ |
  i:::::ヾ{    ノ| |::   ::::|   Uゝ /
  ヽ'''|    ::|;| |::   :::|    ノノ
    .|    ::| | |::  ::::::|
    l    .:| | |::  ::::::|
991名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:00
最初女だと思ったリシュエルたん・・・(;´Д`) ハァハァ・・・
992名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:00
ヴェーヌたん…ハァハァ
993名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:00

  / /  ト、 \ アーマー _/ ⌒ y   )   バンザイ __// ⌒ \
  / / |     \ ( ) ̄/ = ー    ./ // /      _ ⌒\
 (  )  ‐ノ/    | "     -  ー  // | "     -     \
  `ー__ノヽ o   人   o ノ/ ー-―    人   o ノ/( \ 、 \
      ヽヽV  ̄  T  ̄  ノフ /ヽヽV  ̄  T  ̄  ノフ /\_ ヽ  ヽ
      ヽヽヽ / ̄ |  ̄ヽ / /  ヽヽヽ / ̄ |  ̄ヽ / /   //  )
       ヽヽヽ/ ̄ |  ̄ ヽ/ /ウワアァンヽヽ/ ̄ |  ̄ ヽ/ /  //  /
        | i | ̄  |   ̄ | |ヽ(`Д´)| i | ̄  |   ̄ | | //  /
        |  | ̄  ゜  ̄ | | ( ア)ヽ|  | ̄  ゜  ̄ | |三  ノ
        |_ヽ    ノ_/ |/ ヽ  |_ヽ    ノ_/ |//
      /\ ̄  ̄    /\   /\ ̄  ̄    /\
     /   \(NO!d)/   ヽ/   \(ビルビル)/   ヽ
994名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:00
なんでもいいやハァハァ… (;´Д`)
995鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 04:00
とにかくサンたん・・・(´Д`*)ハァハァ
996名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:00
ε=( ̄Д ̄;)ハァ〜
997名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:01
小マリアたん・・・(;´Д`) ハァハァ・・・
998名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:01

            ;".:^;      ;".:^;
          ;" ;'.::.:';   ;" ;'.::.:';
         ;'  ;.::;.:;.:'; ; "   ;.::;.:;.:';
       ;"   ;'.:;.::;:::;';   ;'.:;.::;:::;';
      ;"         `"'``       ':,
     ;'                     ':,   
     ;                      ';
    ミ        ○       ○     ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ   """"   ;"   ミ   ';     ミ oOOo ミ
    ';   """"   丶,.,,,:"丶,,,,:"     ;"':,_ .○,'
     ':,                    ;" ミ  ミ
       ':,_               _ _;" ;'   ;'
       ;;"  ;;            ';,;:'    ;'
      ;'   ;'                 ;'
      ;'   ;'                ,、:'
     ミ    ミ                 ',
,.,.,......,.,ミ     ミ       X         ミ
''"`゜``"ミ ,.,;.,.;,,ミ                ミ
       ':,_     ;"   ミ   ';     __:'
        ミ     丶,.,,,:"丶,,,,:" ミ"
        ミ     ミ     ミ     ミ
        ミ     ミ     ミ     ミ
        丶,.,;.,.;,,;'     丶,,;,.,.;.,;'
999鬼畜王ラフィン:2001/06/12(火) 04:01
とにかくサンたん・・・(´Д`*)ハァハァ
1000名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:01
うっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。