スーパーロボット大戦 α<パート2>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリカ=ミスマル
スレ建てちゃいました!頑張りましょうっ!!

全スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=987010515&ls=50
2名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 01:32
で、今回も主人公は記憶喪失なのか?
他に考えられないのか。ボキャブラリーのなさが・・・
3名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 01:37
そう言えば遊撃宇宙戦艦ナデシコはどうだ?

俺は目が嫌い。
4名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 01:46
該キング欲しいね、うん
ミラクルドリルとジャイアントドリルはもう一回
使いたい
5名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 02:27
さり気に1が・・・
6名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 02:54
>>4
SRX系と絡めやすそう(超能力とかブラックホール云々とか)なのに、何故に参戦させてくれなんだか・・・。

>>5
気にするなや。かつてはシュウやユーゼスがスレッドを建てていたものだ・・・。
7シュウ=シラカワ:2001/06/10(日) 02:55
フッ、愚かな・・・
グランゾンの力を持ってすれば、もっとマシなスレを立てられたものを・・・
まあいいでしょう。所詮あなたがたは私の手の上で踊っているだけに過ぎないのですから・・・ククク
8名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 03:05
>>7
GBAには出れないくせに(ワラ
9ユーゼス=ゴッツォ:2001/06/10(日) 03:13
>>8
愚かな。Aの世界を構築しているのも私だ。
お前達は永遠に私の呪縛から逃れることは出来ないのだ。
だが、その結果SRWが存在するのだ、感謝することだな。ふはははは・・・
10ジャイアントカッター最高:2001/06/10(日) 03:54
ナデシコっていかにもアニメオタク用って感じがするが
その通り?なんか気持ち悪いからやだ
ザンボ3、ダイモス、グレンダイザーがでるなら買うけど
ドラグナーは原作がつまらんかっただけでどうデモよいなおれは
11名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 03:54
スパロボシリーズでスレ立てた方が良かったんじゃない
αの話なんかほとんどしてないんだし。
12地上戦闘用ジドム:2001/06/10(日) 04:06
ところでなんでこのスレ攻略板にあるの?
攻略してねえべや
13名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 04:22
>>12

>ここは家庭用ゲームソフトの、各タイトルごとの情報交換及びネタ雑談を旨とした板です。
>ネタ雑談専用スレッドを立てるのは禁止です。大規模な議論も自粛してください。

攻略板とは名ばかりの雑談板でした。いや、それは言い過ぎだけどな。
14名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 10:55
>>12
家ゲーで立てたら
袋叩きにされます

ここはスレ内なら
ネタ、雑談OKなので
居心地良い
15名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 14:47
「烈風正拳突き」って武器名はやめて欲しい。
ダイモチョップもみたいぞ
16名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 15:21
1死ねマジで
17名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 15:38
「ダンガードA」や「ダイアポロン」「ゴッドマーズ」は次のスパロボで
出て欲しい。
18名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 16:02
>>12
Aの話ばかりでαの話にはまるでなっていないのも笑える。
19名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 16:24
αもAも同じみたいなモンだから別に良いじゃん。
20名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 16:41
まっ、もうそろそろDCも出るしな
いいんじゃない、別に?
今回は、クールな性格も記憶戻るようにして欲しいな
21名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 16:44
>>20
ん?恋人って記憶戻るのか?
・・・まずいな、αをやり直す必要が出てきたかもしれん。
22名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 16:45
ゴールドライタンは?
23名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 16:57
福浦はいざ選ばれてもたいしたことないと思うぞ
24名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 16:57
↑誤爆。スンマソン。
25名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 17:19
1はせっかくだから、もう少し捻って欲しかった
ルリルリでも良かったのに
26名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 18:00
>>15
そうかな。俺は結構好きだが。
外伝クラスのアニメで烈風正拳突きが見たかったのに〜。GBAとは・・・。
鬱だ・・・。
27名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 19:37
>>25よけい悪い
ナデオタは全員タクマに刺されて死ね
28ユリカ=ミスマル:2001/06/10(日) 20:00
>>16
ひっどーい
ユリカ、プンプーン
>>27
ううん
ナデシコのクルーのみんなは、負けないよ
えっへん
29ブライト=ノア:2001/06/10(日) 21:11
>>28
そんな浮ついた態度でいいと思ってるのか!!
後でアーガマのブリッジにこい!!修正してやる!!
30名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 21:21
>>29
いいぞ艦長、ナデシコのクルーを誰でもいいから本編でぶん殴ってくれ。
31名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 21:58
>>28
藁た
ホントに16と27と29と30は、けしからんですな
とりあえず、グラビティブラスト発射きぼん
32名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 22:12
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=987010515&st=899&to=899&nofirst=true
こいつオリジナラー?
マジウザいんだけど
>いざチーム分岐があった時、確実にメンバーにいてくれるキャラがいるのは助かるんだ。
なんて頭の悪さだ
問題なのはそこじゃないだろうに
33名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 22:20
修正してやるはブライトの言葉じゃねーだろーが
34ユリカ=ミスマル :2001/06/10(日) 22:27
>>29
ユリカだって、ナデシコの艦長さんなんだよ
えっへん
>>30
アキトを殴っちゃ駄目だよ?
絶対に駄目だからね!
>>32
だよねだよね
みんなひどいよね
グラビティーブラスト発射ー
35名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 22:32
>>33
いや、Zでエマに対して言ってた事があり。
36ブライト=ノア:2001/06/10(日) 22:35
いや、アキトは殴るかもしれん。あの性格ではな。
だが、殴って何が悪い?殴られもせずに大人になった人間がいるものか。
古い考え方かもしれんがな。
37名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 22:39
>>32
おまえの方が馬鹿だと思うけどねぇ。
38名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 22:40
ナデシコにつられてZZのブライトみたいになったりして
39ユリカ=ミスマル:2001/06/10(日) 22:49
>>36
駄目ーーーーーーー
アキトを殴っちゃ!
私のパパはそんな事しませんでしたよ!
40名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 22:59
α2にもナデシコ参戦よろしくねバンプレ
41名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:01
ブライトも最近は存在感薄いから
なんとかして存在をアピールしたいところだろうな。
42ブライト=ノア:2001/06/10(日) 23:02
>>39
まあ、それはAの脚本家に言うことだな。

>>38
・・・なに?はっ、過去の二つの大戦とは、一年戦争とグリプス戦役のことか!?
もしや今回はティターンズが滅んだ後で、ZZのストーリーがメインなのか!?
まあ、いい加減ティターンズがマンネリな分それも新鮮かもしれんが・・・
43名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:05
さすがにガンダム系はお腹いっぱい、もう飽きたよ
44名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:10
>>43
心配すんな、たぶんこれからはもういるだけの存在。
45名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:11

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
   /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       ..  |
   |     ∵)∀(∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |           /  < なわけねーだろ
 /|         /\   \________
46名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:12
>>44
それが一番理想的な形だな
47名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:26
いるだけでも邪魔なのがオリジナル。
48名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:34
また記憶喪失か・・・>オリジナル
49名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:37
>>47
うむ
50名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:38
最近のガンダム系も邪魔っぽいな
51名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:42
今回のガンダムは逆シャア、G、Wだけで十分だった
52名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:44
>>51
激しく同意だねぇ、ってか今回はマジでガンダム多いな・・・・・
53名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:47
今思うと新はすばらしかった
54名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:54
新はシナリオが悪かった……
55名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:55
つまり今回ガンダム系を外すと、使用できる戦艦はナデシコだけということか。
あの艦長の決断に、他の全キャラクター達が振り回される、と・・・

キングビアルとか出る可能性は低いだろうし。
56名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 23:58
>>55
何故キングビアルが出る可能性が低いというのを納得のいく説明で。
後はドラグナーにも戦艦は出るぞ。
57名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 00:29
スペースダイモビック忘れてないかい?
58名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 00:31
0083,Z,ZZはいいかげん消えろ!!!
59ヘア〜〜〜〜、イーーーーン!<by村山明:2001/06/11(月) 00:33
ダイアポロンがでないのはエイケンの版権費が高いせいかな?
60名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 00:34
アニオタもいい加減消えろ!!!
61名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 00:37
んなこたーないでしょ
62ヘア〜〜〜〜、イーーーーン!<:2001/06/11(月) 00:41
>>61ダァ〜〜〜イアポロン、ビィィィィ〜〜〜〜〜〜〜〜ム。
63名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 00:45
>>33
少なくともΖでエマに対して使ってましたが?
64ギガノスの蒼き鷹:2001/06/11(月) 00:45
>>60これは私のお前達への餞別だ。

「そうかせんべつ」                ププ
65名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 00:46
>>63
ZZでも、あいつら修正してやる、とか言ってたと思う。
66後で修正してやる!:2001/06/11(月) 00:54
ファやカツにも使ってましたよ。<あっさりブライト
67名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 00:55
ギンガイザーは参戦できないだろうなぁ・・・
68名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 00:56
64やコンパクトやったこと有る人は少ないので問題ないかと
69名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 00:58
Z、ZZ、0083を外すと売上下がるんだよ!!!!
70名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:01
外しても売上げ落ちないのはオリジナルだけ。
71名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:06
>>69
新を見る限りたいした影響はないと思う
72名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:06
で、若者向けはどうなった?
73名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:07
SRXさえいなければ、新は名作だった。
74名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:08
>>73
んなこたーない。
75名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:09
>>72
GBAで出すから若者向けなんだという見方が大勢を占めている
76名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:09
SRXとシュウさえいなければ、αは名作だった。
77名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:09
SRX云々の問題以前だ新は
78名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:11
声有りのスパロボ早く作れ
79名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:11
若者向けっていっても、Wやナデシコしかないんでない?

バンプレ(寺田)外したな<糞
80名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:12
新はシナリオがね………
81名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:13
たーんえーは、若者向きに入らないの?
82名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:14
本当に若者向けならUCガンダム外すぐらいのことはやってもらわないと。
83名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:16
>>82
マジンガーやゲッター外す方が先だろ。
ガンダムはSDからの流れがあるから…。
84名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:17
戦闘マップがF以前に戻ったのが・・・
がんばればもう少しどうにかなりそうなものだが。
85名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:18
若者向き参戦作品

SRX
ナデシコ

エヴァ

思いきって絞ってみよう。俺は買わん(藁
86名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:19
>>84
ほぼGBA=SFCなんだから無理じゃない?
というかバンプレにそこまでやる気あるわけない。
小金稼ぎなんだから。
87名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:20
SRXは若者からも毛嫌いされてます
88名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:22
>>85
SRXがなければ買ってもいい(w
でも話の底が浅そう…。
89名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:24
若者向けってことは
G・W・X・ターンエー・ナデシコ・エヴァ・ブレン
真・ゲッター(OVA版)・電童・ジーマイン・トライゼノンってとこか?
90名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:26
どうしていっつもジーマインが入るのかが謎だ…。
そんなに知名度高いか?
Gブレイカーと同じぐらい(←言いすぎ)知名度がないと思うんだけど。

ダイガードとかビッグオーとかは?
91名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:26
ネオランガにアルジェントソーマもな
92名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:27
ジーマインなんて知らないよ
93名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:31
若者向けで知名度が高いといえばヒカリアンで決まりだな。
94名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:32
つーか最近の作品は良作が少ないってことがよくわかるなー・・・
95名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:33
>>93
それこそ名前しか聞いたことない。
96名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:34
>>94
それは自分が年をとっただけだよ。
97名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:36
ベターマンってのはどうよ?
98名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:36
>>94
ロボット物自体、数が減ってるし。

ガサラキも出そうと思えば出せるな。
99名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:37
>>97
出るならガオガイガーとセットの方がいいなあ。
ということで勇者大戦か、ブレイブ・サガ送り。
100名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 01:44
>>96
同意
101名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:07
ここまでアニヲタ専用、製作者の自己満足ゲーがあるだろうか?
大体このゲームを純粋にシュミレーションRPGとしてやってる奴いんのか?
102名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:19
S・RPGとしてならやってるんじゃん?
シミュレーションゲームとしては、ほとんどいないだろうけど
シミュレーションゲームじゃないから、どうでもいいよね。
103名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:31
>>101
SRCの連中とか。
104名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 02:56
>>101
つーかゲームとしてやってる奴いるの?
ただの作業じゃんあれ
キャラが出てなかったらやらないよ
105名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:13
>>104
スパロボ=データベースです。
106名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:32
>>104
昔FCで同じようなこと言ったら「絶対やる!」って言い張られたよ(藁
107名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:56
俺はキャラゲーとして楽しんでる。
ゲーム性などあまり求めてないな。
外伝でずいぶんマシになったし。
108名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 04:28
↑アニオタがゲームを腐らせる典型的な例
109名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 04:54
キャラが好きなら大人しくアニメ見てれば?と思ってしまう
そういうと共演が云々言うかもしれないが
他の単品キャラゲーも買うならそれはただの言い訳
110名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 05:04
だからと言って全然難しくないと
それこそただのストーリー楽しむだけのノベルみたくなっちまうし

俺は難しい面でしばらく出さなかったお気に入りのキャラを出してやって
MAP兵器で一気にレベル上げるのにカタルシス得てるんだけどね
使えなかった奴が精神コマンドやスキル2つ3つ覚えて一気に主戦力になるのは
こたえられない快感があるよ、特に努力持ち
111スパロボ新キャラ:2001/06/11(月) 06:17
112名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 07:55
スパロボはゲームっつーよりシミュレーションだ。
だからオリジナルはいるだけで邪魔。
113名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 09:01
で、結局は「若者向け」なんてのは作らないんじゃないか?

対象年齢別にスパロボを出すなんて寺田&バンプレにしては
珍しい英断だと思ったんだが、売り上げ考えたらやるわけ無いね。
まただまされたよ。
114名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 15:22
>>113
同意。
あとはAで完結せずにまたまた3部作になったりな(w
115名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 15:31
>>113
登場作品じゃなくてシナリオ内容で分類されてるのかも知れない(w
一見、普通に見えてナデシコがひたすらメインとか。
116名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 17:02
>>113
オリジナルが隔離されるかどうかも微妙だよな。
117名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 17:27
DC版ってPS版に無かったキャラとかでるのか?教えてくれマジで!
118名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 17:40
>>117
Gブレイカー。他にもいるかも知れんが今のところ不明。
119名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 17:45
なんでもいいから携帯機はAで最後にしてくれよ・・・
120名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:06
Gブレイカーってなんなの?
勇者シリーズ?
121名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:09
何故か知らんがオリジナル。
122名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:14
誰だっけ?ナデシコ論争でバンプレのBBS潰した馬鹿。
宇宙刑事だっけ?みゃおうだっけ?
あ〜ゆう奴が居るから携帯機になっちゃうんだろうなぁ。
全部とは言わないが少しは真性キティ共にも責任があると思われ。
俺は恨んでるぞおおおおおおお!!!!!!
123名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:24
たいした影響はないと思う
124名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:42
宇宙刑事にみゃおうとは……また懐かしい話だな
125名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:45
>>121
Gブレイカーってオリジナルとは言い難いような?

しかし、携帯機=若者向けと単純に決めつけられるのもなぁ。現状ではPS1のが若者向けに思えるんだが。
126名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:49
>>125
またスパロボシリーズが出るの?
127名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 18:57
>>122
ナデ廚の一部がそこらかしこでスパロボ参戦を要求しまくってるから
アンチも過剰反応するのだと思う。
功罪としてはどっちもどっち。出ただけでもありがたい。

みゃおうはヴァカだけどな。
128みゃおう:2001/06/11(月) 19:49
ナデシコ出るなら買いません。
葉っぱ系出るなら買います。
129名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:08
激しく朋友
130名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:36
>>125
何を指してそういう質問なのかちと解りかねるけど、DCでα(Gブレイカー参戦、合体攻撃追加、シナリオに多少の手直しあり)、GBAでSRWA(ナデシコ、ドラグナー参戦、合体攻撃あり)が出る。
でもってSRWAが(ナデシコが出る所為か)若者向けと言われてるけど、俺はGBAってあまり若者向けに思えない。むしろ普及台数の多いPS1のが若者向けなんじゃないかと思っただけ。
因みにGブレイカーはサンライズ英雄たん(字が出ない)のオリジナルであって、SRWのオリジナルとは言い難い(と言うか言えない。多分「初のゲーム出身作品の参戦」って言い方が一番妥当なんじゃ?)。
131名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:46
機甲世紀Gブレイカーアクション(仮称)
http://www.dricas.com/sunrise21/g-breaker/g-breaker.html

知ってる人、意外に少ない?
132名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:49
でもそうやってオリジナルがでしゃばるのはいい気がしないね
それ出すぐらいなら他にちゃんとしたアニメがあるだろう?
133名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:52
どうかね。
134名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:53
つうか、いいかげんにマジンガーの
「スクランダーーーークローーーーースッ!!!」
のイベントやめてくれや。
もう最初からカイザーでええやろ。
135名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:54
>>132
まあそのうちサンライズでアニメ化する予定なので
様子ぐらいは見てやってくれ。
結果「アニバスター」と化してたら遠慮なく叩いてやってくれ(w
136名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:56
>>134
なぜか何時も修理中のジェットスクランダー♪
137名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 20:56
>>134
あと一回だけ、デビルマンがスポット参戦するイベントが導入されてからにしてくれ。
そしたらスクランダーで思い残すことはもう無いから(w
138名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:01
Z、ZZ、0083の必要性について語る夕べ
139名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:02
>>134
どっちかというと、スクランダーが破壊されるイベントのがいい。
140名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:09
Z・ZZ・0083=ティターンズ=(・∀・)ヒツヨウ!
141名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:10
ZZ、でてもいいが、周りの取り巻きキャラはいらん。
ジュドー、プル2匹、ハマーン様だけで。
142名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:12
おそらくシロッコを木星に絡めたくてZ出すのだろうが
どっちにしても0083はもうイラン
「このガンダムは頂いていく。ジオン再興のために!」
143名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:17
ホウメイさんに強引にニンジン食べさせられるコウ
144名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:18
>>141
敵のバリエーションは欲しいのでマシュマー、キャラ、ラカンはよろしく。
グレミーは出てくると話がややこしくなるのでどうでもいいが。
145名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:22
ZZの話してて思ったんだが、
ナデシコって主要キャラ何人いるんだ??
ZZを軽く上回るのか??
146名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:24
>>145
戦艦2〜4人+α
エステ4〜6人+α
その他の人々多数。
147名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:25
>>145
Vガンダム並にいると思うが・・・
148名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:28
マクロスとナデシコと「ヤマト」とVガンダムで
他のシリーズ作ったほうがええんちゃう?
149名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:29
>>148
『銀河英雄伝』も入れてやれ!
150名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:29
つーかナデシコいらん
151名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:32
いらん奴殺せたらいいのにな
152名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:33
>>148
その4つだけだとノリが両極端になりそうだ・・・。
ひたすらおちゃらけラブコメか、特攻の繰り返しで鬱な戦いになるか。
153名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:34
ところでαの続編って出るのかな?
外伝で完結?
154名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:38
メインパイロット
ユリカ、アキト、ガイ、リョーコ、ヒカル、イズミ、アカツキ

サブパイロット、非戦闘員
ルリ、メグミ、プロスペクター、ウリバタケ、イネス、ホウメイ、提督、オカマ提督
大体こんなもんかな。まだいるけど名前忘れた。
155名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:40
そうだ、新みたいにルートによって参戦作品が違えばいいんだ。
ナデシコルートとドラグナールート。
それで最後まで一緒にならないの。
それなら買ってもいい。もちろんドラグナールートしかやらん(藁
156名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:46
>>155
しかし値段は一緒…(T_T)
157名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:47
>>153
個人的には外伝で終わっちゃって仕切直して欲しいけどな。
αシリーズは色んな怨念に縛られてるから。
158名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 21:52
>154
ラスト2人は、フクベ提督とムネタケ提督だろいねすえりなごーと
あと、ジュンとイネスとエリナとゴート・ホーリーとユキナだな
劇場版は参戦しないみたいだから、書かない
多いなー
159名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:00
>>154>>158を合わせてももミナトは無視か・・・不憫な存在だ(w
160名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:04
昔、ファミ通に書いていたキカイオー参戦をいまだに心待ちにしている俺。
161名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:18
>>134
カイザーいらん。オリジナルユニット邪魔。
カイザーしか出ないなら、甲児、さやか、ボスは出なくていい。
俺は買わんが。
162名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:20
ナデシコ>>>>>>>>>オリジナル
163名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:22
他作品>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナデシコ>>>>>>>>>オリジナル
164名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:25
シャア専のスレで、ここ話題になってるよ。
俺はマジンガーZが出てれば買う。
165名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:42
>>270
ゲキガン出したときの問題点

・隠しユニットだった場合
パイロットのパラメータの調整しないといけない。
例えば魂は持たせないとか、パイロットの命中回避を下げざるを得ない。
これをやらなかった時には叩かれる要因となるし
やったとしたらエステの時に使い物にならない可能性が出てくる。

・隠しユニットではなかった場合
ストーリー的にも木連との絡みで面倒なものになる。
既存作品のパロディかつ劇中劇を出す必要があるのか?等で
ふたたび論争巻き起こすことも間違いない。
166名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:43
スレ間違った。ゴメン\(__ )
167名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:45
スーパーロボット大戦A金…ドラグナーメイン
スーパーロボット大戦A銀…ナデシコメイン
スーパーロボット大戦Aパール…ザンボット3メイン
168名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 22:51
携帯機でいくら出そうと俺は買わないから構わん
バンプレの小遣い稼ぎに協力する気はない
169名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:20
>>167
嬉しい白ですブルーダイヤ!?
170名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:22
なんだかんだで50万売れる
171名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:25
>>167
んで後にそれぞれが適度に混ざったクリスタルが発売されると。
172名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:26
>>372
遊戯王はPS版よりGB版のほうが売れてるが?
173名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:26
ユニット的にはYF=エステ VF=ドラ?

9万ぐらいかな。売れるのは。
もしかしたら12万ぐらい。
予想は。
僕は買いませんよ。アドバンス持ってませんから。
174172:2001/06/11(月) 23:26
スレ間違った。すまん。
175 :2001/06/11(月) 23:28
参考までに、コンパクトってどれくらい売れたの?
176名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:33
>172
ゲームボーイは携帯で手軽に対戦とかできるから売れる。
外でもできる
177名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:34
>>175
ファミ通調べではCOMPACT2第3部が累計4万本
178名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:38
GBAということを考慮すると20万いけば万々歳かな
179名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:44
外でスパロボやんない。
スパロボで人と対戦してもつまんない。
180名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:50
うむ。スパロボがネット化しても誰もやらねーだろうな。
181名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:51
せいぜい4万本がいいとこってわけか・・・。
182名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:52
>>165
仮想サイバー世界のイベント的みたいな感じが一番妥当かと。
原作でそういう話あったんだよね。
183名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:53
あれだけ面白い面白いといわれてたCOMPACT2でも4万本か。
携帯ゲームはやっぱり売れ行きが渋いな。
184 :2001/06/11(月) 23:54
ちなみに64は10万未満
185名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:56
新>64だった俺はコンパクト買ってない。Aも買わない。
186名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 23:57
うわ、64ってそんなに少なかったのか。
64やったこと無いって人が道理で多いわけだ。
187名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:00
あんなショボイ画面で声も無しじゃ売れねーよなA
188名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:06
そろそろ不買運動でもして寺田に目を覚ましてもらわにゃーいかん。
復活作品増やせばナデシコに目をつぶってもらえるとでも思ってんのか。
百歩譲ったとしてもナデシコは携帯機以外では出さないよう誓ってもらわねば。
189名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:10
不買運動するほどのアンチナデシコなんてほとんどいないよ。
それにナデシコが出るからスパロボ買うって人のほうが多いだろうし。
190名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:11
不買ページでも作ってたもれ
191名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:11
>>184
そんな売れてなかったのか・・・
昨日買ってきてプレイしてるんだけど、サクサク進むしテンポがいいし良作だと思うんだけど。
(キャラ事典・ロボット図鑑がないのは残念だけどね)
192名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:13
6万ぐらいだな。
ナデシコ好きな奴とスパロボ好きな奴はけっこう
かぶってそうだからな。
6万ぐらいかな。
193名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:14
>>191
でも外伝やった後だと声がないのはいいんだけど絵的には辛い(戦闘)・・・。
画面のレイアウトもなんかイマイチだし。
スキップしなくても早いのだけがせめてもの救い。
194192:2001/06/12(火) 00:14
同じ事2回書いてしまった。
気にしないでくれ。
195名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:16
64は面白いぞ。
64やらずにαやった人は人生の楽しみの何十分の一かを損してしまったと思うぞ。
(アニメだけはαにはかなわんからαの後でやるとさすがに物足りない)
196名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:16
GBA本体ってどれぐらい出てるんだっけ?
64で10万未満じゃAは5万が勝敗ラインか?
197名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:18
64はF完のあとだったのが痛かったのかも・・・
198名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:26
いや「64」であったことがなにより痛かったと思われ。
199名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:27
>>196
193万8882台(ファミ通調べ)
200名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:28
64よりは売れるんじゃないかなぁ
201名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:28
>>199
あんたはトレーズかい(藁
202名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:29
>>201
なるほどね。最初意味わかんなかった(ワラ
203名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:31
>>200
はあ?64より売れるってのがナデオタの妄想だってことは
COMPACT2の売れ行き見りゃわかるだろ。
あんなもんだよ携帯機ってのは。
204名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:31
グッバイアディオスさようなら〜
自作に参戦の予感
205名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:33
>>203
そんなムキにならんでも
206名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:33
>>205スマソ
207名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:37
スパロボは東京が1番売れてるんじゃないかなあ?
208名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 00:40
GBの第2次ってどれくらい売れたんかね?
209名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:03
けっきょく、ナデシコがはいったからといって
売れるわけではないだろう。
コンパクトと大差はでないよ。

たぶんね。
210名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:15
単純に何本売れたか、じゃなくて、ハード普及台数何台の中でどれだけ売れたかだからなぁ。
コンパクトが4万しか売れなかったとしても、WSの普及台数が100万台と仮定すれば1000万台強普及してるPSで40万本売れたのと同等だろうし。
211名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:16
ゲーオタの売上予想ほどアテにならんものはない。
212名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 01:20
>>210
比率上はそうでも売り上げは足し算だからな。
同等と思えるのはファンだけでバンプレからしてみたら、あまり意味がない。
213名無し:2001/06/12(火) 01:37
夏にはGBAの目玉タイトル新作ラッシュがあるから
秋までにはGBAも相当普及してるだろう。
GBA初のスパロボということもあって15〜20万くらいは売れるんじゃないか?
214名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:30
GBAの出荷数いま100万台ぐらいみたいだけど
発売時にはどれくらいになるのかな?

WSが160万台くらいみたいだから
そんなに楽観的な数字は期待できないかと。
215名無し:2001/06/12(火) 02:44
コンパクト2はWSCが出てるのに白黒で出したりしてたから
売上はあまり参考にならんだろう。
GBAはWSとか64みたいな
将来性の欠片も無いハードとは違うからなあ。
宣伝にもかなり気合い入れてくるんで
漏れも10万以上は売れると思う
216名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:45
FFとDQとスパロボは俺にとって三大名作 これらの続編は絶対にやる
217名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:49
まあ問題はどれだけの新規ユーザーが獲得できるのかだな。
参戦作品からして既存ユーザーというよりは新規ユーザー向けっぽいし。
218名無し:2001/06/12(火) 02:52
ギルガザムネってザンボットのライバルロボみたいなんだが。
219名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:53
スパロボこれ以上進化したらサンライズ英雄たん←『たん』だけ字が出ない
みたいになっちゃうよ〜さすがにアレ以上はもー無理だろ
220名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 02:56
>>217
今回の新規ユーザーはナデシコだけが目当てで
他のスパロボは邪魔なだけなんじゃない?
221名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:02
>>219
スパロボのこれからに期待するよ、どーなるんだろー?
222名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:03
>>220
それは違うだろう、ドラグナー好きもいると思う
223名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:03
>>220
いや、GBAってことで、今までスパロボをまったく
やったことない人(小ガキ生とか)にやってもらうためのソフトなのかなーって。
参戦作品が定番ばっかだからさ。
そういう意味での若者向けという見方が強い。鬱だけど。
224名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:03
>>220
あっしも初プレイ(EX)の時はガンダム系だけが目当てだったよ。
現ユーザーにも特定作品目当てから入った人は割といるんじゃないかと思われ。
225名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:05
ついでに、GBAなんだからもっと最近のロボアニメもいれてやれよ
と思う。10代後半向けのスパロボも頼んまっせバンプレさん。
226名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:05
つうか、スパロボ買うのが恥ずかしくなるような・・・>ナデシコ参戦
227名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:07
俺はFから入ったぞエヴァとGガン目当てだった
228名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:07
>>226
それは偏見だぜ、まぁ恥ずかしいと思うなら買わなけりゃいいと思うな
229名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:10
焼けばいーじゃないか〜♪
230220:2001/06/12(火) 03:10
そう言う俺もガンダム目当てだったわ。反省しよう。
231名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:11
「新」のゴッドガンダソはツヨかったなぁ・・・
232名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:12
小学生がどれだけスパロボに興味あるのか・・・
233名無し:2001/06/12(火) 03:13
新は宇宙編しかやってなかったことに今気付いた
234名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:13
でも若者向けってのは80年代後半〜90年代の最後ぐらいか?
235名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:15
そういや、ガイキングも新だけで使い捨て・・・
236名無しさん@非公式ガイド :2001/06/12(火) 03:20
第3次あたりは子供向けの入り口にガンダムがあったけど
今の子供は何で食いついてくるんだろう?
237名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:21
>>236
ドラクエとかデジモン
238名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:23
>>237
いや、ロボットもので
239名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:23
勇者シリーズ引っ付けたらいいかも>今の?子供向け
240名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:25
勇者シリーズはちと厳しいだろ。
241名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:27
電動って人気はあるの?
242名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:28
電童だよ
243名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:28
エヴァのせいでロボアニメがややこしいものになり
子供が離れていった。
244名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:31
>>243
いや子供はそこまで考えないぞ馬鹿だから、俺の頃はGガンだった。
戦闘がど派手で楽しめた
245名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:31
>>243
全国の子供を魅了したガンダムをもっと見習うべきだ!
子供向けのロボットアニメをもっと作れ!
246名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:32
でもエヴァは子供向きじゃないだろぅ、
特に劇場版。
247名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:33
少なくともスパロボは小学生が喜んで買うような物ではないし、
作り自体も小学生向きには全く作っていない。
248名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:33
>>245
ガンダムだって子供にとっては理解しがたいものだろうけどな(ワラ
俺が子供の時は何の疑問も持たずに楽しんでたもんだ。
話を楽しむというよりは絵を楽しんでた感じだ。
244さんの言う通り、子供ってのはそんなもんだ。
249名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:35
要するに、カッコイイロボットが出てカッコイイ
必殺技があってカッコイイセリフがあったら子供は
絶対好きになるんだが。
今のアニメは・・・大人向けのが多いな。
特撮も・・・クウガやアギトなんか見ても解らんだろうな。
250名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:36
>>245
いまの子供は、ロボットアニメ自体に昔の子供ほど興味がない。
ガンダムは、アニメが魅了したのではなくガンプラが魅了しただけ、
今のベイブレードや一昔前のミニ四駆みたいなもん。
(残念ながらゾイドはいまいち盛り上がらなかった)
251名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:36
自分は兄貴がやってるのを見てロボットの名前を覚えてから
スパロボをやり始めたんで切っ掛けはなんでもなかったな。
252名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:38
俺の場合、ガンダムはSDガンダムから入ったからなあ。
そういう人も多いんじゃない?
253名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:38
>>249
今の子供は驚くほどさめてるから、
ただカッコイイだけではダメだと思うけど。
254名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:39
>>250
激しく同意だね、ガンダムも本編は結局打ち切りだったし、
今の人気のほとんどはガンプラ人気といっても過言ではないね。
255名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:39
俺が幼少時に見てたガンダムの絵本に
「行け行けガンダム!
  正義の力で悪をやっつけろ!!」
って書いてあった。
結局子供はカッコよけりゃなんでもいいんじゃない?
256名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:39
まあ子供にティターンズ云々言ってもツマランだろうし、
アニメならともかくスパロボみたいなゲームは厳しいだろうな。
257名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:41
つうか、TVゲームがまだはやってなかったからなぁ
258名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:42
>>255
当時の子供はそうだったんだろうね。
今の子供は・・・
259名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:42
>>252
騎士ガンや武者ガンが本流だと思ってた
260名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:44
近頃の子供はロケットパンチも知らん。
261名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:44
スパロボも初代はロボットが喋ったりしてて
思いっきり子供向けだったね。
262名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:47
・・・・なんかジジイ達の虚しさ爆発の話題になってきた・・・
子供達よ、せめてザクとジェットストリームアタックくらい
知っててくれ!!
263名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:48
とりあえず最近でたロボットアニメな
G・W・X・ターンエー・ナデシコ・エヴァ・ブレン
真・ゲッター(OVA版)・電童・ジーマイン・トライゼノン
ダイガード・ビッグオー・ネオランガ・アルジェントソーマ

この中に果たして子供に受ける作品はあるのか?
264名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:49
また夕方に再放送でもやればいいのにな
265名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:49
子供は遊戯王とコナンとワンピースなのかやっぱり・・・
あとベイブレードか。
266名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:51
>>263
「子供受け」を考えると深夜枠、OVAは除外やね。
267名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:54
いや、寺田が言ってたのは子供向けじゃなくて若者(10代後半)でしょ?
やっぱあれはブラフだったのか?
268名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:55
すぐネット上で流れると思うよ
流れたら教えにきたゲルねだからかわんでオッケー
269名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:56
若者向けなら263の作品群から出るんだろうな
270名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:56
>>268
警視庁にメール送っておきました
271名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:58
>>270
正義面はヤメロ 
272名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:58
>>263
若者向けならマクロス7も入れるだろ
273名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 03:59
>>267
俺はF&F完をPSに出した時点でバンプレの言うことは全く信用してない
274名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:01
>>268
ネット上に流れるって犯罪じゃないか?そんなのスグにばれて牢屋で臭い飯食わされるんじゃ・・・
275名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:04
>>270
すんませんでした!心入れ替えますのでかんべんしてつかあさい!
276名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:05
俺、若者向けは反対派なんだけど
GBAでの参戦メンツ見たら猛烈に若者向けがやりたくなった。
まさかここまで過去の作品に縛られてるとはね・・・(Z、ZZ等)
277名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:06
ネット上に流れるっって日本なのか?そこらへんあまり詳しくないんだけど
278名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:07
過去の作品でまだ出てないのってなんかある?
279名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:09
>>278
ゴールドライタン・・・
バィファムも。
280名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:10
>>278
アニメ版レインボーマン・ゴールドライタン・スラングル・アクロバンチ
281名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:10
バルディオスもまだだよな
282名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:10
>>278
電人ザボーガ
283名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:11
ネット上に流したらどーなるんだ?誰かこの中で分かる奴いるかー?
284名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:12
>>282
確かにロボットだけどさぁ・・・
人も乗れるけどさぁ・・・
285名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:13
ジャイアントロボがOKなら鉄人28号も。
286名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:13
>>284
おっさん♪おっさん♪
287名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:13
Gロボは二度と参戦しないだろうな・・・
288名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:14
>>283
知りたい厨房は氏んでね♪
289名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:15
>>288
法律の勉強しろ厨房
290名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:16
ツインシグナルきぼんぬ
291名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:20
結局誰も知らんのか・・・・やっぱり
292名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:25
>>288
もろ知ったかぶり厨房
293名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 04:53
自演の嵐だね
294名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 06:10
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=shar&key=990327797&ls=50

125 名前: 101 投稿日: 2001/06/11(月) 20:05

家ゲー攻略板住人によると「ナデシコマンセー」「ガンダム系ウザイ」
だそうだ・・・

126 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2001/06/11(月) 20:16
>>125
あんな厨房共にはナデシコがお似合い。あの板じゃ「W」すら評判良いようだし。
いっその事、スパロボからガンダム撤退させたらどーだ?Wはそのままで良いから。

127 名前: テラーダ 投稿日: 2001/06/11(月) 20:22
>>126
ガンダム作品はGを除いてすべて撤退させます。

128 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2001/06/11(月) 20:28
ってかヲタ臭い>撫子
295名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 06:11
129 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2001/06/11(月) 20:44
>>128
ガンヲタが言っても説得力ねぇぞ(w

130 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2001/06/11(月) 20:57
>>129
ガンオタと撫オタじゃ天と痴程の差があるYO

131 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2001/06/11(月) 21:01
>>130
レベルはともかくヲタ臭いかどうかと言うことなら、どっちも臭いって(w

132 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2001/06/11(月) 21:05
>>131
でもなんかナデオタって現実生活に適応できなさそう。
まだガンヲタの方がマシ。

133 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2001/06/11(月) 21:07
撫オタじゃパンピーの彼女は作れないだろ(藁
296名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 06:11
134 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2001/06/11(月) 21:12
>>132
ガンヲタでも社会に適応しきれてない奴いるぞ。
「愛する二人、別れる二人」だかに出てきた百式マニアとか(w

人それぞれ。

135 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2001/06/11(月) 21:15
>>134
社会に適応出来てないの君だな。
>「愛する二人、別れる二人」だかに出てきた百式マニアとか
やらせじゃねーか!

136 名前: 132 投稿日: 2001/06/11(月) 21:21
>>134
俺は統計的な事を言ってるんだよ。こんな事にムキになるのは、
只ヒマだからなんだけど(尚)。
撫ヲタってマジで臭いしキモイ。平均年齢も低そうだからドキュソも多いんじゃないの?
297名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 06:12
137 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2001/06/11(月) 22:41
>>136
>俺は統計的な事を言ってるんだよ。
母集団のデカさからいって社会適応できない人数はガンヲタの方が多そうだ(ワラ
率でいえば撫ヲタの方が多いかもしれんがナー

138 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2001/06/11(月) 23:25
ガンダム見たヲタクがエヴァ創りエヴァの影響受けたヲタクがナデつくった
だいたいあれはヲタクによるヲタクの為のアニメ、あんな奴もてるわけねーじゃん
ギャルゲーやりすぎ

139 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2001/06/11(月) 23:47
ガンオタは痛い奴は全体の50%くらいじゃない?
人数多いからねライトファンもいるし。
撫でオタは90%超えてるだろ。うん。リアルにね。

140 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2001/06/11(月) 23:54
つまりナデヲタの方が人数がすくなくても危ない奴が多いと言う事
298名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 06:14
ナデシコマンセーでは別にないんだけどな
Zとかに辟易してるのは確かだけど
でもナデシコ厨房のゲキガンガーでないわけないじゃんってのは
暴走しすぎ、冷静になれば普通は出ないってのわかるだろうが
299名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 06:25
ていうかこのコピペした奴が一番チクりたかった個所はナデシコ叩きじゃなくて

>家ゲー攻略板住人によると「ナデシコマンセー」「ガンダム系ウザイ」だそうだ・・・

>あんな厨房共にはナデシコがお似合い。あの板じゃ「W」すら評判良いようだし。

の所だけだろ(藁
300名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 11:46
おいおい、全員ナデシコマンセーなんて勝手に決めつけんでくれ
今回は携帯用に隔離ということで渋々納得しているだけだ
GBAなんて買う気ゼロだし
301名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 12:00
>>300
ふ〜ん、って事はPSやDCのスパロボで出たら
非難したり不買運動起こしたりするクチか?
302名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 12:23
どんな作品が出ようがどんなハードで出ようが
全部買わなければ真のスパロバーとは呼べんな
303名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 12:36
>>301
ナデシコ嫌いっつーだけで何でキチガイみたいに言われにゃならんのだ?
ナデオタは人の好みにまでケチをつける気か?

>>302
真のスパロバーって何だ?キチガイか?
あるいはバンプレ様のお作りになる物は皆ありがたく頂いてしかるべきだとか
考えてる狂信者か?
304名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 12:44
>>302
まあ、俺なんかはスパロバー(何か変な響きだ・・・)なんだろな。
何が参戦しようとどのハードで出ようと買う奴なんだから。
結局俺は簡単に取っ付けるロボットが出てくるSLGって意味合いでSRWやってるんだし。
仮に総オリジナルのSRWが出たとしても、面白そうなら嬉々としてプレイするだろうし。
305名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 13:46
>>303=301
誰もキチガイなんて言ってないだろうが。
そこまで過剰反応する事自体がすでに異常だという事に自分で気付け。

>真のスパロバーって何だ?キチガイか?
この言い方だとスパロボに深く入れ込んでる人は皆キチガイだと
言ってる風に受け取られるぞ。それとキチガイキチガイ連呼すると
厨房っぽいからもう少し言葉選んで発言しようや。
306スパロボ狂信者:2001/06/12(火) 13:53
>>302
ゲームボーイの第1次もリンクバトラーも
コンパクトもスパロボピンボールも全部持っていますが何か?
>>303
スパロボなら全部遊んで当然だろ?
307名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:31
なんつううか、只のギャルゲーになるのがやなだけ。
308名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:36
>>307
比率

熱い漢ロボ=ゲッターやマジンガー等多数
冷たく悲しい戦争ロボ=ガンダム等多数
ギャルロボ=ナデシコとトップぐらい

ギャルロボの比率は9:1以下
309名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:37
ギャルゲー化はいやだな。
ナデシコ以上に美少女度の高い作品は、入れちゃまずいでしょ。ストーリー全体の雰囲気が別物になってくる。ナデシコもギリギリか・・・

だが、とりあえずオリキャラのイラストを何とかしろといいたい。思いっきり同人臭い絵柄・・・嫌いとは言わんが。
たまには河野以外の・・・島本和彦とか。誰でもいいから変えてくれ。
同人やらギャルゲーがどうとかという問題を除いても、いいかげん飽きた。
310名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:38
>>308
いや、問題はストーリー上の比率ではないかと。
311名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:40
>>308
9:1ってのは登場するロボットだろ?
登場人物で言えば6:4くらいだぞ。
312名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:43
しゃーね〜からDC版期待しとこう
313名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:45
>>309
同意、オリキャラ同人臭い
もうちょっと男臭い伽羅が欲しい
314名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:46
俺もGBA版かわないよ、いままで大体買ってるけどね
今金ないしさすがにα外伝やったあとで携帯機はやりたくないなぁ
315名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:47
また湖川氏に描かせるとか・・・ダメかな、今の湖川氏じゃ。
316名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:47
>>314
なまじ戦闘グラフィックが良かっただけに反動が出るよね。
他はまぁ耐えられるんだけど。
317名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:48
>>313
ケンシロウとかラオウっぽいのなんかどう?
318名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:48
>>317
濃すぎ(w
ロボット乗る程度の濃さでないと・・・
319名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:49
携帯機のは買った事ないなぁ。
やっぱ今は声が無いと燃える物が無い。
神谷明マンセ〜〜!!
320名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:51
でも戦闘シーンがオンオフできるなら買うかも>GBA
コンパクトは2のとちゅうでだれた
321名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:53
>>319
俺、ゲッターってイマイチ好きじゃなかったんだけど、
αの「真・シャインスパーーーーーーーーーークゥゥ!!!」
でやられた。技もカッコイイ!!
322名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:57
虎龍王に女キャラ乗せたらなんか最悪なんですけど・・・
323名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 14:58
真ゲッターに新武装としてゲッタースパークとゲッターバスター、ゲッター百列拳
を追加すべきだと思う
324名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 15:01
>>322
スパロボルートに逝くときは女主人公で。
325名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 15:09
>>322
「ごめんなさい!」といいながらタコ殴りにするクスハ・・・
326名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 15:29
スタートするとき
登場する作品をこっちで選べるといいのだが・・
327名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 15:32
>>326
それはどうだろうな?
そんなものはやりたくないよ、俺は
主役に納まる作品は選びたいけどね
328名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 15:38
>>326
で、例えばAでナデシコ、ドラグナーなんかを外したときには
イベントがごっそり減って味気ないものになったりとか・・・(w

代りのイベントを挿入できるだけの技術があるとも思えん。
329名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 15:46
つか、いいかげん「ロンド・ベル」ってのやめて欲しい。
330名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 15:48
>>329
んじゃ、08小隊で。
331名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 15:55
>>329
64やれば?
変な名前付けられてもなんなのでロンド・ベルでいいです。
自分で名前付けられれば、尚のこと良いのだが。
332名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 19:00
>>326
PS2の通信機能やらHDやら利用して、好きな作品のデータだけDLして遊べるSRWなんてのが出たら解決できそう?
でもそれで選んだ作品次第でボリュームやら難易度やらかなり変動したら、それはそれでまた叩くネタになりそうだな・・・。
333名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 19:05
>>332
それはゲームじゃなくてスパロボ津クールになるじゃん
334名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 19:15
そんなことしたら、ストーリーパターンがいくつになると思うんだよ
無理に決まってるだろ
335名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 19:25
>>334
マジレスすんな、冷める
336名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 19:33
リョウトでプレーしてるけどこいつの声面白いね
337名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 19:38
>>336
スーパー系でやるともっとすごいぞ。
338名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 20:07
339名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 20:12
>>333
ツクールと言うか、最初っからデータは全てバンプレが用意しててプレイヤーはその中で自分の好みのまま取捨選択できるって奴を言いたかったんだが・・・。

>>334
そう、それが問題。
或いはベースとなるストーリーラインがあってそこに選択した作品が肉付けされていくってのも考えたんだが、それだとベースがオリジナルにならざるを得なくまた原作物はオマケに過ぎなくなるという本末転倒な事になる・・・。
340寺田:2001/06/12(火) 20:59
それならそれで、SRXを前面に出せて良し。ていうか本来αはそれがコンセプト。
原作ものはSRXを引き立てるために出してるんです。うふ。
341名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 22:11
ナデシコの辛みが早く見たいねー
342名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 22:41
ガンダム以外殆ど知らない俺は
スパロボで内容がわかるようになった。
343名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 22:44
FT−Wとか出るかな?
344名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 22:46
新作よりも魔装機神をリメイクしてくれ。
345名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 22:46
オリジナルが居ないとスパは始まらないぞ
346名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 22:48
SRXまんせー
347名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 22:52
>>345

んなこたーない。
348名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 22:54
>>347
アホかオリジナル無しでスパは語れないぞ
オリジナルは強くてカッコいいからもっと増やして
349名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 22:56
待つだけじゃなくて自分からもっと書き込め糞ども
350名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:00
主人公もオリジナル?
351ネタバレだから読むな:2001/06/12(火) 23:02
>>350
当たり前だな、オリジナルじゃないとやる気せんよ。
もしラスボスがズフィルードとかジュデッカではなかったら・・・・ギャー暗黒大将軍とか耐えられん!
352名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:06
戦闘デモカット機能の一番の利点は、
オリジナルの戦闘を見なくてすむことだ。
っつーか、オリジナル邪魔なんで消えてくれ、全部。
353名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:07
ラスボス暗黒大将軍か、いいなそれ、燃えるぞ。
まあ、シロッコでもシャピロでゴステロでも、
オリジナルでなければ何でもいいんだが。
354ネタバレだから読むな:2001/06/12(火) 23:09
>>352
ハァ?オリジナルこそスパの真髄だろ
あれが無くちゃ始まらんあいつらのオリキャラの存在感は、他を遥かに圧倒していて好きだ
オリキャラ無くすぐらなら他を無くせ
355名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:10
>シロッコでもシャピロ
こいつらもういらん。
356名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:11
スレッガーは何回ビグザムに特攻すりゃいいんだ?
357名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:13
第4次のネオ・グランゾンの圧倒的強さに感動を覚えたモノだ
ま〜今ではタダのかっこつけにまで、落ちぶれているがな
358名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:15
>>357
第4次ってネオグラ出たっけか?
359名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:15
強ければいいなら、原作付きのラスボスを強くすればいいだけ。
オリジナルが出てくる面は、ただの作業でつまらん。
360名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:15
>>358
出るぞ
361名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:17
オリジナルはオリジナルだけのスパロボ出して隔離してくれ。
俺は買わないからさ。
362名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:17
ラスボスはHP600000のシャア専ザクで。
363名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:19
オリジナルの良さが何故分からん?オリジナル以外は糞以下だぞ俺にとっては
364名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:19
>>362

サザビーじゃないのか?(藁
365名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:19
ガトーは何回ガンダムを奪えば気が済むのか?
366名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:20
いつもいつもZとZZが同時に出るのがウザイ。
たまには1でZ、2でZZみたいなことやってくれよ。
一応続編モノなんだからさ、ZとZZは。
367名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:21
>>356
>>365
毎回。
368名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:22
>>366

1でマジンガーZ、2でグレートマジンガーもきぼーん。
369名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:22
エヴァとGガンと真ゲッター後ガンダムW以外いらん
370名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:22
第4次以降は同じようなことの繰り返しであきた。
もっとマシなシナリオにしてくれ。
371名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:23
一回出したイベントは次の作品で出さないでくれ!
ジェットスクランダーははじめから付けとけ!
ゲッターGも修理すんな!
372名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:24
つか、ガンダム(ユニットね)使ってる奴いるのか?
373名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:24
374名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:25
Gガン声ありで復活させてくれよ
ターンエーはもういいからさ。
375名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:25
Gガンも毎回同じ師匠イベントじゃ
見たことないやつは確実に飽きるぞ。
いやGガンファンの俺もすでに飽きてるけど。
376名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:26
むしろ師匠=宇宙人のような冒険をもっとすべき。
377名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:27
OVAの真・ゲッターはいつでるんだろう・・・
378名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:28
究極天響拳は止めて欲しかった・・・
セリフださださ。
379名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:28
>>376
新スパほどむかつく糞ゲーはない、さすがにアレには引いた
380名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:29
ネオグランゾンを自軍のユニットにして使いたい。多少弱くなってもいいから
381名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:29
>>378

俺は爆笑した。
382名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:29
やはり師匠vsアルベルトみたいなオリジナルイベントで盛りあげんとね。
383名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:30
>>380
EXやれば?
384名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:30
>>380
EXのシュウの章で、裏技で使えたはず。
385名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:31
ティターンズうぜー
386名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:31
>>385
オリ敵よりいい。
387名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:32
>>386
いやオリ敵の1000倍うざい
388名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:32
ところでやっぱり移植ってことは軟弱男の声は同じなのでせうか…
389名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:33
>>386
毎回同じティターンズなら、オリジナルの方がまだマシだな。
たまにはティターンズを主役にせい。
390名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:34
マ・クベはどうなるんだ?
つか、いらね〜けど。
391名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:34
>>382
そのイベント無いだろ?
392名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:35
>>390
マ・クベ←あんた結構年だな
393380:2001/06/12(火) 23:35
>>383.>>384
もちろんEXでは使いました。
言葉が足りなくてすみません。言いたかったのは
今後のシリーズで使いたいという事です。
394名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:37
これからはギャルゲ路線突っ走るんだろうなぁ。
395名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:38
αにはスパの何かが失われている
396名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:39
ティターンズ最悪
いいかげん全員戦死して二度と出てくるな!
397名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:42
隔離スパロボ参戦作品

SRX
魔装
オリジナル主人公

出してくれ・・・いや、バンプレ潰れても困るな(藁
398名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:46
スパロボは毎回ザコ敵のHPが数万まで増えるのがムカツク。しかもMS系だし
さらに援護のせいでロクなダメージが与えられない
昔はよかったのに・・・
399名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:48
援護はいいだろ別に
400名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:48
>>398
昔とはいつだ
401名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:48
ぬるゲーマー発見!!
402名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:50
>>397
魔装もいらん。オリジナル主人公も無理にださんでも。
SRXだけでやってみろ、SRXだけで。
403名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:52
>>402

いや、どうせなら邪魔者は全部隔離してしまおう。
404名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:52
ガンダムとか嫌いだから出すな、オリキャラさえ居ればいい
405名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:56
>>403
同意
406名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:57
スパロボやる奴はオタクでクズで暇人だな(藁
407名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:57
>>404
( ´∀`) ←こんなのとか
(,,゚Д゚) ←こんなのとか?
408名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 23:58
>>406
なんかしらんがワラタ。
409名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:07
>>406
ティアなんとかかと思った(ワラ
410名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:10
>>403
いや、SRXだけでその実力を見せてみろってね。
魔装をダシにしてSRXメイン、ってのは想像に難くない。
ていうか、今後もう魔装は完全に出ないで欲しい。ファンとして、もうこれ以上墜ちていく魔装は見たくないのだ。
411名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:16
微妙に荒らし&煽りが混じってるような気がするのは俺だけか?
いくらオリジナルファンでもここまで偏った思考を持ってる奴はいないと思うが。

まあ、確かにガトーやティターンズやGガンキャラに何度も同じ事されるのは飽きてきたが。
もっと強烈なクロスオーバーを欲しい。SRWは原作の寄せ集めじゃないんだから。
412名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:34
ナデナデシコシコの出番を増やせ
恋愛値って項目追加きぼーん
413名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:36
>>410
SRXの敵キャラ、ユーゼスが狙ってるのはサイバスターのラプラスコンピュータって
ことで一つ。ダシにされまくっとりますな。
414名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:38
ナデシコ入ったらもっとひどくなるな
415名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:39
>>414
ワンダースワンだからどーでもいい事だ
416名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:40
ナデシコ、頑張れ
2にも出ろ
応援してるぞ
417名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:43
とりあえずナデシコだけのエンディングが欲しい
Fのエヴァみたいな
418名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:43
>>415
GBAじゃなかった?
419名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:44
>415
バーカ
420名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:44
明かに煽ってるキチガイがいるが無視してくれ
421名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:46
全て420の自作自演でした♪
422名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:48
>>421
は?どのレスのこと言ってるの?
423名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:50
またまた420の煽りでした♪
424名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:51
全て420が悪かったと言う事で
425名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:52
オソマツ音頭でよよいのよい
やれ
チョチョイのチョイ
ほほいのほい
426名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:55
なんか今日は板ごと荒れてるな
427名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:56
誰かスパのMP3くれ
428名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 00:59
酢派炉簿亜下
429名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:06
>427
http://www.kincob.com/yura/mp3/
はいよ
430名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:08
>>429
騙したな
431名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:16
>>422
多分>>385>>386のように、ともすれば言い争いの火種になりそうな発言を指しているものと思われます。
恐らく>>389>>404といった過度のオリジナル擁護(と言えるかどうか)の類は全て煽りでしょうし。
432名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:17
魔装以外のオリジナルはいらんよ
消えてくれ
433名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:28
魔装もいりません
434名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:30
魔装擁護するやつがいなくなっちまったなあ
435名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:32
魔装はラブひな
436名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:32
魔装鬼神にタイトル変更したら内容が変わって面白そう!
437名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:33
>>436
どこかのさいとからぱくって来たネタかい?
それとも天然カイ?
第3時欲しがってる軒未開?上げ妖怪?
438名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:33
>>436
それイイ!
439名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:34
魔装にはもれなくセットでシュウ+グランゾンがついてくるからね。
ファンでも擁護する気なくしてるんじゃない?
440名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:40
なんで魔装はこんなに嫌われるのだ?
SRXほどひどくはあるまい?
441名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:42
魔装、好きなんだけどなー俺
作品中一番とまではいわんが、個人的には大好きなのに・・・
442一堂零:2001/06/13(水) 01:43
ここは「魔装奇神」ということで一つ
443名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:45
魔装機神は嫌いじゃないけど女キャラがウザい
444名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:48
>>443
激しく同意。
仮にパイロットがザムシードにリカルド、ヴァルシオーネにゼツ、
ガッデスにルビッカだったら俺は一生ついてくね。
445名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:57
>>444
君の代りに多数の離反者が出るよ…(w
446名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:58
オリジナルはどれも五十歩百歩
447名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:59
>>444
それはお断りだ、決め方が露骨過ぎ
448名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:00
ギリアムとロアなら可
449名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:00
ヤンロン>>>>>>>>>>>>>>テュッティ
>>>>>>>マサキ=シュウ=リューネ>>>
>>>>>>>>>>>>>キャオ
450名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:00
魔装は好きだ。
だが、シュウはαで評判落としてから、どうしても好きにはなれなくなってしまった。昔は好きだったのに。
もう威厳回復は絶望的。俺ら魔装ファンは泣き寝入りさ。へっ
451名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:00
ゲームボーイアドバンス版の画像きぼーん
452名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:00
そろそろグレート雷門を復活させるべきだと思うが・・・
453名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:01
>>451
フリーのメールアドレス取ってくれば誰かが送ってくれるかもよ
454名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:01
うむ、ヤンロンはいい。つーか井上和彦がいい。ランシャオとのコンビもいいぞー。
455名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:02
>>453
ふ〜ん知らんかった
456名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:03
ロアはぜひともスーパーヒーロー作戦のほうで復活を・・・
無理か。大体スパヒロ自体擁護のしようがないほどゴミクソヘタレゲーだし。鬱だ。
457名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:07
そもそもなんで女の子がロボットに乗るのよ?
・・・って突っ込みは野暮なのか?
458名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:09
サクラ大戦バカにするやつは許さねえ
459名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:10
ダークブレイン、クリスタルドラゴン、スカルナイト、デブデダビデ。
うわ、ロアと敵対してた幹部の名前全員未だに覚えてる。
460名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:10
>>458
はあ?サクラなんであんな糞ゲーやってんの?お前バカだな(藁
461名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:11
>>457
それを言っちゃあ・・・と言いたいが、やはりプレシアだけは絶対納得いかん。
俺はプレシアがシュウに次いで魔装の株をさげてるキャラだと思ってるが。
萌えに走るのも限度ってモンがあるよ
462名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:12
サクラ大戦もじきに参戦するんじゃねーの?
463名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:13
>>460
スパロボと似たようなもんだと思うが。
464名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:15
プレシアって何歳なんだ?
465名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:15
>>459
スカルナイトはバトルコマンダーに出てきた四天王の
一人で、グレイトバトルに出てきたのはボーンファイターな。
466名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:16
>>463
ハイハイにたようなもんだからその続きはサクラスレでやってね
467名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:16
そういや、一応サクラもアニメだよな。
468名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:17
>>466
てめえで煽っておいてよそのスレに行けとは何だ!!!
469名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:17
>>467
サクラすれでどうぞ
470名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:18
>>461
激しすぎるくらい同意。
さすがに外伝のプレシアはむかついた。
471名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:18
>>468
俺は煽ってないよ、ならその煽った奴と一緒にサクラスレにいってね
472名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:18
ってかスパロボに萌えなんていらねぇんだよ。
473名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:20
>>461
どこまで許せるか、基準を是非お伺いしたい所存。

プレシア>リューネ>サフィーネ>セニア>シーマ・ガラハウ
474名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:20
いや、サクラが参戦するかしないかをこのスレで話すのは問題ないだろ。
475463:2001/06/13(水) 02:21
>>471
いやだね、どうしてもと言うなら力ずくで連れていきな。
476名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:21
ナデシコ云々の前にプレシアのほうが問題だ。
477名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:21
>>472
萌えを否定するのか?
って事は貴方は硬派ですな?
478名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:22

引き裂いた 闇が吠え 震えるテレホに
悪のスレ 高らかに ageてる戦士たち
頭まで 電波で 武装する厨房
マ〜タリ蹴散らして 自分をしめすのだ!

煽れ 高速の 厨房電波団
唸れ 衝撃の 厨房電波団

(台詞)
「わたしたち 自分の正義のために戦います。
 たとえ それが法に触れる戦いであっても
 わたしたちは 一歩も引きません!
 それが 厨房電波団なのです!」
479名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:22
>>472
そのセリフ、お前が
一度もアニメキャラでオナニーも萌えもした事が無い人なら認めてやる。
480名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:23
>>479
したことねえっていうか普通はしないだろアニメなんかで
481名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:23
広井王子はスパロボの大ファンらしいが・・・
482名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:24
いちいち気にするなって。
プレシアなんかシナリオにも割り込んでこないじゃんか。
ナデシコの方が今度出るスパロボAでシナリオの中枢にも関わってきそうだよ。
483名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:24
>>480
普通するだろ
484名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:24
>>480
はあ?普段のお前のオカズは?
485名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:25
>>480
エロ漫画も含めるぞ。エロ劇画は流石に違うか。
486名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:26
>>480
若いのに・・・一度もアニメで抜いた事無いなんて・・・カワイソ
487名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:26
全然話違うが、『萌えよ剣』って傑作だよなあ。
新撰組の子供が全部女でそいつらと恋愛するんだって。
広井王子ってすげー才能あるよな。ギャグの。
誰にも真似できないよこんなの。
488名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:27
っていうか萌えを求めたきゃギャルゲーなりエロゲーを
やればいいんだよ。それをスパロボに出す必要性はまったくなし。
489名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:27
つーかエヴァなんて抜き方講座までしてくれる徹底ぶりだぞ
490名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:27
要するにプレシアを否定して良い人は
一度もアニメでもエロ漫画でも萌えも抜きもしない
ド硬派の人のみと言う事でファイナルアンサー?
491名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:28
>>490
まあそうだろうが、俺はプレシアでは抜けないなあ。
ロリ属性はないので。
492名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:29
でも世のルリルリ萌え見てると、
アニメで抜くやつってみんなロリなんじゃ・・・
493名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:30
>>487
何で広井王子は最近男は主役一人、後の仲間は全員女性なんて
軟派極まりない設定のゲームばかり作るんだろう?
別に男尊女卑じゃないけど、極端すぎる。これではギャルゲーと言われて当然。

天外魔鏡のようなゲームを今一度作って欲しいな。
494名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:30
お祭りゲームなんだから何でもアリなだ!!
495名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:31
>>492
高身長ナイスボディーの爆乳アニメキャラでしかアニメでは抜きませんが何か?
大張アニキの作画した女絵サイコー。
496名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:31
○○萌えとか言ってるのは客観的に見てもキモイね。
497名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:32
>>496
とか言ってあんんたも心の中では思ってるんだろ?口に出さないだけで。
498名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:32
硬派というよりはロボにフェチズムをかんじてるんじゃないのかな?
499名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:33
口内発射ですか?
500名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:34
>>493
つーか広井もスパロボに興味あるのなら
男性キャラの方が比率多いロボットゲームでも作りなさい。
特撮戦隊みたいに男:女は4:1か3:2がベスト。
Gブレイカーも参戦出来たんだから、これからロボットゲームの参戦も熱いぞ。
501名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:34
萌えが好きだ嫌いだとかいうんじゃなくて、プレシアのはあまりに他と比べて浮きすぎてるってことだ。
男の友情だとか戦争がどうだとかやってる横で、なぜこいつらだけ・・・もっと場をわきまえろって。本来そういうゲームじゃないはずだろ。
多少なら許せるがプレシアはその限度をあまりに越えすぎ。ヴァルシオーネも。こいつらだけ違うゲームの奴らみたいだよ。
502名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:34
硬派というより戦争そのものの行為がカッコイイと思ってるんだろ
503名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:35
>>498
ロボットにフェチ・・・鉄の固まりに?鉄オタか!!
とか言ったら鉄道オタクと勘違いされそうだな。
504名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:37
紅一点という言葉通り、大勢の男キャラのなかに女キャラが
ポツンといるからこそ映えるってもんだ。
魔装みたいに女キャラ乱発されたらありがたみがないってね。
505名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:37
っていうかスパロボってのは男達の熱い戦争がメインにあるんだろ?
だったら女なんて邪魔なだけだよ。
506名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:38
>>501
話に絡まなければどうでもいいな。
インターミッションでブライトが熱弁振るってる時や
竜馬が会話している時にネアカな会話で割り込まれたらそりゃ俺だって引くが。

戦闘マップとかで、ゲッターやマジンガーの隣に
ディアブロがいるだけでムカツクとか、そういうんじゃないんだろ?
つーかそういう人はプレシア自体出撃させないよな。
507名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:38
>>503
キミ面白い!!
508名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:38
>>505=ヤザン・ゲーブル
509名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:39
ヴァルシオーネにたいしてカミーユがキレないのは不自然ってこと
510名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:39
プレシアがアムロ達と一緒にいると思っただけで気が狂いそうになる
511名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:41
ブライトがナデキャラに切れなかったらやはり不自然だよなあ。
どうするんだろ?
512名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:42
だから外伝の時は魔装キャラで男がマサキ・ヤンロン・シュウしかいないのに
恩亜がミオ・テュッティ・セニア・プレシア・ウェンディ・と
男より多めに出したから問題なんだよ。それなら魔装キャラウザイと言われても構わないから

下級魔装機に乗ってた男キャラとか、ゼツ・ルビッカのガイキチコンビを出して
女臭さを中和してしまえば良かったんだ。
513名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:42
っていうかナデシコみたいなチャラチャラしている奴に
スパロボの空気はあわねえよ。
514名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:42
もうこうなったらロボットなんていらねぇ。「スーパーロリキャラ大戦」にしろ!
515名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:43
>>511
民間人という逃げ道を用意するのだろう。
516名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:43
>>511
ZZ時代のエマリー萌えブライト状態になって
すっかり腑抜けてしまって、ナデキャラが暴れても
う〜む・・・とか言って結局何も出来ないヘタレブライト化すると思われ
517名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:44
>>513=ウォン・リー
518名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:44
文句や愚痴言っても現状は何も変わらない。
519名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:45
キャラなんて二の次、かっこいいロボットが出れば問題なし。
みんなも昔はそうだったろ?
520名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:45
っていうか女がロボットに乗っている作品はいらないんだよ、
後は民間人が乗っているのもな、戦争は軍人だけでいいんだよ。
521名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:45
シャピロ(民間人とて、軍隊である以上規律は必要だ。
     こんな甘い考えで異星人と渡り合えると思ってるのか・・・?)
522名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:45
>>520=グエン
523アスカ:2001/06/13(水) 02:46
>>520
前時代的〜!!
524名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:47
女がロボット乗らないロボットアニメって何があるんだ?
525名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:47
>>521
こればっかりはあんたが正しいと思う
526名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:47
>>520
女性パイロットダメ、民間人ダメ・・・
それらの条件完全に満たしてるロボットアニメなんてあるのか?
527名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:47
>>520
ジージェネでもやっててくださいな
528名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:47
何かさっきから一人で女いらん、軍人だけで十分だとか喚いてる
極端な人がいるな。プレシアいらないと最初に言い出したのも彼か?
529名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:47
外伝で気になったのはフォッカーが酒飲んで出撃した時に
おとがめなしだったこと。部下へのしめしをつけるためにも
ブライトはフォッカーに修正を加えるべきだと思った。
530名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:49
アムロ「まあロンドベルは軍隊といっても、民間人も多いし
    そう厳しい軍律があるわけじゃない。気楽にやってくれていいよ」
531名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:50
>>520
マジレス。貴方の言っている事は極端すぎる。
確かにプレシアは極端だし、ナデシコも浮きすぎているが、
貴方の言っている「女キャラはいらない、軍人だけが戦争やれ」
というのもまた極端だ。一人も女性がパイロットをやっていない
ロボットアニメ等、そうそう無い。あるとしてもスパロボには参戦できない作品だろう。
532名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:51
>>529
どういうシチュエーションで?
年も見た目も同じぐらいの人をブン殴るにゃあ、結構理由がいるぞ。
533名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:51
520用スパロボ参戦作品

・・・何があるか浮かばん(藁
534名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:52
そもそもロンドベルのような軍隊を主軸におくから
規律だなんだとうるさくなるんだ。
535名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:52
>>533
ガングリフォン
アーマードコア
DC版ガンダム外伝
536529じゃないけど:2001/06/13(水) 02:52
>>532

ブライト「殴って何故悪い!」
537名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:53
軍隊なんだから酒飲んで出撃なんて論外なんじゃないの?
538名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:53
>>532
酒飲んで出撃したのは理由にはならないのか?
本当の軍隊なら粛清どころの騒ぎじゃないぞ。
539名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:53
>>535
上に「超」が付くほど渋いな・・・
540名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:53
>>532
飲酒運転ってだけで理由は十分。
541名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:55
>>537 >>538 >>540

殴った後のフォローとか、そういう会話とか気になる。
個人的にジャミルを呼び捨てにしていたのと同じで
フォッカーには風格みたいなのがあるから
ただ殴るだけじゃ気に入らないんだよね。
542名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:56
っていうかマクロスって作品自体が駄目なんだよな、
あれはスパロボの空気に合わない。
543名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:57
>>541
殴るにしても、ナデシコの面々やシンジを殴るのと
フォッカーみたいな人を殴るのは少し違うぞ、といいたいんか?一応少佐だしな。
544名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:57
>>542
それを言ったら・・・
545名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:58
>>542
マクロスはナデシコを参戦させる為の潤滑油、中和剤の役目でした。
546名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:59
マクロスはナデシコと競演させるべきだと思ったよ
547名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:59
>>542

少なくともオリジナルよりいい。
548名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 02:59
>>542
別に会わん事もない
549名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:00
ナデシコ>魔装>>>SRX>>>>>>マクロス>>Zガンダム>>
>>>>>>>>>>>>>>マクロス+>>>>>>>逆襲のシャー
550名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:00
オリジナルももっと軍人気質なやつを出せってんだ、
規律を乱したら女子供でも平気で殴るような強烈な奴をよ……
551名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:00
>>543
見た目ってあるよな。若造だったらいくらでも構わん、殴っちめーと思うが
フォッカーやジャミル、バニングとかになると喩え階級的には問題無くても
殴るのはためらわれる。キャラの風格の問題であって記号だとは思うけどな。
552名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:01
>>550
絵柄変えてプリーズ
あの絵少女漫画みたいで好かん、もうちょっとだけでいいから男臭くしてくれ
別に男臭くなくてもいいから絵柄変えてけれ
553名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:01
>>548
マクロスOKでナデシコは駄目なんて変
554名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:02
>>549
煽りやめれ(藁
555名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:02
俺たちはちょっと規律違反しただけで殴られんのに
酒飲んで出撃したやつはお咎めなしかよー!!
と、不平不満言うやつが出てくるのではないかなと。
なにか罰は必要だったはず。
556名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:03
何だ、結局誰も上手くフォッカーを殴れるブライトの心境とか語れないんじゃないか。
557名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:04
だから550のようなキャラが必要じゃないのか?
ブライトのスケープゴートみたいなキャラが。
558名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:04
>>555
カツとかな(ワラ
559名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:04
>>550
心配しなくてもスパロボAには三輪長官が出ますので
ナデシコの連中に対する怒りや怨まれ役は彼が一手に引き受けてくれます。
560名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:05
>>557
誰彼構わずブン殴れて後腐れも無いキャラと言ったら・・・
ダイモスの三輪長官しかいないだろ(藁
561名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:06
リュウセイ「鉄拳制裁!!」
562560:2001/06/13(水) 03:08
>>559
被った(藁
やはり考える事は同じか。他の作品のキャラ余裕で殴れて、
しかもその殴られた作品のキャラのファンから怨まれても、
殴ったキャラ自体がイメージダウンしなくてむしろその作品のファンから誉められる
ようなキャラと言ったら、三輪長官とウォン・リーくらいしかいないもんな。

怨まれても構わないのだったらオリキャラに殴らせれば良いよ。
そのキャラが後で裏切って敵になって倒せればなお良し。
563名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:09
非国民を連呼するキャラ?
564名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:11
女に平気で手を上げられるキャラいないかなあ。
ナデシコキャラ修正にはそういう非道な奴が必須だ。
やはり三輪長官しかいないか。
565名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:11
なんか三輪長官、ナデシコの連中に翻弄されて何も出来ないような嫌な予感がするのは・・・
566名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:13
ナデシコみたいな規律を乱すようなのは戦争には
合わないってことを再確認できたね。
567名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:14
もっとビシバシ軍律を強化すべきだ
568名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:15
>>567
激しく同意だ、後は戦争らしく民間人の援助も断れば何も言うことは無い
569名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:15
前にもあったが艦長なんか誰でもいいなんてルリに言われたら
ブライトはどうするんだ?
570名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:16
艦内秩序を乱さないためには暴力を抑圧する絶対的な力が必要だ!
リヴァイアスみたいだけど。
571名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:16
>>569
そのルリってやつを粛清するだけだろ
572名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:17
>>564
ムネタケ提督なんかどうだ?同じナデキャラだから
同じ原作のキャラを殴った所で問題無し、
原作でもナデシコ艦内の腑抜けっぷりに嫌気が差してたし、
ガイを殺した犯人だから悪役として最後は処理されて発狂して自爆、死亡。
何の問題も無いじゃないか!
573名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:17
>>568
まだいたんか、お前。
574名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:17
暴力はともかく性に関する秩序はどうなってるんだ?ロンドベルは
575名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:18
>>571
子供に手を上げるブライトなんか見たくないぞ。
これはナデオタでななくガンオタとしての意見。
576名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:19
>>575
でも戦争だからな、絶対的な支配者はそれなりの威厳を
保つ行動をしなければならない。
577名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:20
>>574
コンドーム無料支給。
578名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:20
手を上げる以外にも反省房入りとか罰は色々あるのに
何で即物的な暴力に走るかね。
579名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:21
>>576
ブライトが絶対的な支配者?笑わせるような事言うなよ。
何かの漫画に出ていたカツいじめブライトじゃあるまいし。
580名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:22
>>576
別にブライトだけが絶対的な支配者じゃないだろう?
何かブライトマンセー、ガンダム一番偉いと言ってる風に受け取れるぞ。
581名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:22
トイレ掃除1週間とか外壁掃除1週間とかあったな。
ふざけるなって感じだが。
582名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:22
どんな罰が1番効くんだろうね。
583名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:24
ていうか艦内がチャラチャラしてるとか私語を話すとか、
そんな理由ぐらいでブライト粛正するかねえ?三輪ならともかく。
普通注意か説教止まりだろう。何度もやったら知らんが。
584名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:25
>>580

同意。
585名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:26
ナデキャラに与える罰は三輪長官かムネタケ提督がやるのが一番無難。
ブライトに殴って欲しくないし、殴らせたくもない。ブライトが汚れるワ!
586名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:26
行き過ぎたらゴートかプロスペクターあたりが注意するでしょ、スパロボでは。
587名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:27
ブライトマンセー発見!!
588名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:27
>>554
痛さランキングですよ!
589名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:27
リヴァでワイヤーを括りつけて外に放置ってのがあったな
590名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:29
まあナデシコに関しては最終回をどう料理するのかが興味深いな。
無視する可能性が1番高いが。
591名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:29
段階を踏んで殴るのならばブライトがナデ連中を殴ってもいいべ
きちんと段階を踏むのなら
592名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:29
何かナデキャラの軟弱さや軟派な所ばかり叩いてて
真面目な個所やシリアスな場面は全然評価していないな。
ガイの死、フクベ提督の特攻やムネタケ提督の苦悩・狂気・自滅あたりや
一度解体されたナデシコクルーが再度集結する話とかも見ようぜ。
593名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:29
>>590
ラストのほうでキスしーんだけ
あとボソンジャンプって特殊能力になるのかな?
594名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:31
強い奴は出撃させない。ピンチになっても。
ヘタレキャラは常に最前線で戦わせる
595名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:31
ムネタケ提督に関しては彼の心の弱さが原因
それをちゃんとスパロボで表現して欲しい。
596名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:32
というかそもそもブライトが殴るほどのナデキャラの所業って
どんなのがあったっけ?
普段のチャラチャラぶりだって殴るほどではないだろうし。
597名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:33
ナデキャラは存在自体が……
598名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:33
>>592
ああいうところはお気に入りさ
だから俺はナデシコの初期数話は好き
シリアスじゃなくても料理長(名前しらん)が
各国のスパイスがいる理由について説明してるシーンとか好きだよ
ただなぁ・・・・ただなぁ・・・・・
599名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:33
>>588

ファンの?
600名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:34
>>596
ユリカが失敗
殴ってください
でブライトが仕方なく撲殺
これならOKでしょ
601名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:34
>>592
>一度解体されたナデシコクルーが再度集結する話

この話、絶対あるな。賭けても良い。ナデシコをそのままロンド・ベルにして。
ティターンズの圧力で強制的に軍から外され散り散りになったロンド・ベルのメンツを
もう一度集め直す。その間にスーパー系の作品はそれぞれライバルとの戦いや
ロボット強化話、リアル系は個別の作品のエピソード等を含めた上で、
最後は全員勢揃い、プロスペクターの作ったラーメンをみんなで食べると(藁
602名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:35
マクロスは輝が一番邪魔なような気がする。
フォッカーのウンコみたい。
死ななきゃ成長しないのかな。
603名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:37
>>600
なるほど、ナデキャラの方から殴れと言えば
どっちの作品のファンを怒らせる事無く修正できる。それだな!
604名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:37
ま、αのエヴァのように化けることを願うよ
605名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:38
そこまでして殴らせる意味あるの?
606名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:39
>>605
殴ることこそ無頼人の存在意義
607名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:39
>>605
示し、という意味で殴るのよね。
その為には殴られる側、殴る側ともに誰か一人が
人身御供になってもらわなきゃならん。
608名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:40
>>606
いや、殴るのが趣味なのは王・李だ!
609名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:42
王大人死亡確認!
610名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:42
一番ブン殴られそうなのは3人娘とガイなんだが、
流石に複数人殴ったら文句きそうなんで一番
無難かつ結構騒いでるユリカが代表兼責任者として引っぱたかれると。
そしてアキトが殴る時に割り込んできて代わりに殴られる、そんな展開になりそう。
611名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:44
>>610
そのあと意味もなくドモンにのリンチにあうアキトキボン
612名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:45
っていうかナデキャラは全員殴られても文句は言えないだろう、
あんなやつ等が戦争に出てるんだぜ、死んだ兵士も浮かばれないよ。
613名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:46
>>612
ウリバタケやプロスペクターやゴートまで殴られろと言いなさるのかお前さんはっ!?
614名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:48
>>612
んなこといいだしゃアニメのキャラなんてほぼ全員粛清対象だよ
615名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:48
>>612
感情論。企業はそれぞれの作品のファンのご機嫌伺ってるから
全員殴るなんて暴挙は死んでもしません。
・・・その癖自分所のオリキャラだけは強化する。
616名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:49
>>612
戦争なんてそんなもんだろ。
スパロボじゃ、ただの戦闘狂も多いからな。
617名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:50
ていうか、ユリカは火星で何万人もの人間を見殺しにして押し潰し殺した
下手すりゃニナ・パープルトンも裸足で逃げ出す極悪大量殺人者だぞ!!
618名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:50
612、一気に反論されたな。
619名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:52
>>612
戦争にあんな奴もこんな奴もあるかよ!!
ボスボロットに殺される一般兵士だっているんだ!!
620名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:53
ナデシコの場合、最初は敵が人間じゃないと思ってたから
チャラチャラやってた節があるからな。
敵の正体が分かってからは結構真面目に戦争してたぞ。
621名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:55
>>620
戦闘中にキスをするのは真面目ですか?
622名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:56
>>620
しかし、敵が人間じゃないからと言って
真面目に敵を倒さなかったという言い訳にはならない。
無人兵器だって十分殺人マシーンとして地球を荒らせるからな。
人殺しをしなくて済む、という安心感は確かにあるが。
623名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:56
>>621
あれは一応戦争を終わらせる手段だったんだが、
ちゃんと原作見てる?
624名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:57
>>620
いきなりティターンズなんかと戦ったら
波状しまくりだな。ある意味エヴァより無理があるな。
625名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 03:59
歌で戦争終わらせたりキスで戦争終わらせたり無茶苦茶だな
626名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:00
キスで戦争を終わらそうとする発想が可笑しいんだよな。
627名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:01
まあ不真面目だといわれても仕方ないよなあれは。
628名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:02
>>625

「それも私だ」よりはいい。
629名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:02
結局みんな人殺ししたいから戦争やってるんだよ。
自由だの平和だのにかっこつけてさ。
630名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:03
ナデシコのキスで終了やるんだったらそれこそ
マクロス出せば良かったのに・・・ゼントラン共のキスに対する驚きは
ハンパじゃ無いぞ。キス&歌で大騒ぎだな。
631名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:04
>>629
あんた、良い事言うな。スパロボに何求めてる?
632名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:05
>>629
どっかで聞いたことあるぞ……
633名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:05
ラブラブ天驚拳も似たようなもんだと思うがな。
634名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:06
カミーユ「なんで軍人になったんですか?」
クワトロ「他に食う方法を知らなかったからな」
635名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:06
その点ちゃんとやってるガンダムは違うね
636629:2001/06/13(水) 04:07
いや、唐突に言ってみたくなっただけで他意はない。
637名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:07
>>620
そうだったか?
いや、そうだったかもな、中盤酷かった
638名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:08
>>625
マクロスはボスをぶち殺してるけどね
639名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:08
「インテリを殺せば死刑になると思った」
640名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:08
つまり、結局最後はガンダムマンセーに戻るって事か・・・
641名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:09
つまり戦争に愛が絡むとロクなことにならないって結論でいいですか?
642名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:10
>>638
何が言いたい?マクロスの方がボスを殺してるから残酷と言いたいのか?
それともナデシコの方が誰も死ぬ事無くキスで解決してヌルいと言いたいのか?
643名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:10
>>642
怪傑ゾロはズバットじゃない
644名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:10
>>641
愛というよりか女が戦争を駄目にしてるんじゃねえか?
645名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:11
>>641
愛がメインのロボット=ナデシコ・マクロス・08小隊・Gガンダム・ダイモス

つまりダイモスを愚作と言いなさるのか君は!!
646名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:11
>>640

まあ、SRXマンセーや魔装マンセーよりはいいでしょ。
647名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:12
ゲームだけどフロントミッションオルタナティブは
性転換やらホモやら、徹底してて潔かったなあ。
648名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:13
>>647
軍隊オホモさん多いって聞くし近未来だからあながちありえないとも言い切れないのが怖い
649名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:16
一度戦争じゃなくて純粋に悪い人間以外の敵と戦うだけの
暗くないスパロボやってみたいよ・・・ってガンダム出さなきゃ売れないか。
650名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:16
「女のために戦争やって何が悪い!!
帰るところがあるから、俺たちは戦っていられるんだよ!!」

あるエロゲーキャラの弁
651名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:17
>>649
ブレサガやっとけ
652名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:18
イデオン入れれば全て解決
653名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 04:19
>>651
それは勘弁
654名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 05:03

>ちゃんと原作見てる?

 観てるわきゃねーじゃ。あいつら
 美少女キャラ→悪
 と短絡してるだけ。
 って、オレも二、三回しか観てねーんだけど。
655名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 05:12
超時空要塞ミクロスってみゃおうだって・・・知ってた?ウフフフフ
656名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 05:25
>>655
そんなん知るかカス
657スパマニア:2001/06/13(水) 05:29
スゥーパアーヒィローオそーれーがー定めさーSOS聞ーけば
スグに命さえーかーけよおー!スーパーヒーローさーくせーん♪
658名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 06:23
まあ偏見はいかんと思うよ。
659名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 06:52
偏見がいけないなんてきめつけんなよ
偏見からは負のものしかうまれないとでもおもいこんでんじゃねえの?
660名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:01
>>659
そうに決まってるだろ!!ボケがっ!!!
661名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:05
>>659
キチガイ発見!!
662スパマニア:2001/06/13(水) 07:07
無視かよ!
663名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:07
>>659
そういう偉そうな事言うんだったらな、
具体例を示せよ低脳サルが
664名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:07
偏見から生まれた文化は腐るほどある
>>661
君から見れば確かに俺はキチガイかも知れないが自分と考え方の
違う人間をキチガイ呼ばわりする君の感性は疑わざるを得ないね
偏見、その言葉のモツ意味を考えた事があるかい?
665名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:08
煽りに乗るなよお前等
666名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:11
なんか自演臭い
667名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:12
>>664
本物だ・・・
668名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:13
>>666
煽りの乗り方がワンパターンだよな?
煽り、煽られ含めほとんど自演じゃないの?
669名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:14
>>667
ようアレフ信者、洗脳の具合はどうだい?
670スパマニア:2001/06/13(水) 07:15
更に無視かよ!?
671名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:15
わかったから早く具体例示せや
672名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:15
>>669
なにいってんだよジミー?
俺はいつでも絶好調さ!
673名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:16
>>669
おいおい・・・今時その煽りは寒すぎだろ・・・
674名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:16
>>671
とりあえず創作物全般でいいや
675名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:17
>>672
そうかい?そいつぁよかったぜ!
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
676名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:17
>>673
よう宅間、鬱病の具合はどうだい?
677名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:19
>>675
だろ?
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
678名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:20
>>676
るせーよジャン!お前に・・・・お前に俺の気持ちがわかってたまるか!
679ルリ:2001/06/13(水) 07:21
・・・バカばっか
680名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:23
ジャンって誰やねん。
あと>>679はア
681名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:24
>>680
俺の脳内の宅間の脳内親友
682スパマニア:2001/06/13(水) 07:25
おはっス!今日も始まったおは道!弱き心に打ち砕け!
683名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:25
>>681
仙水忍発見!!
684名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:26
なんかすごい悲しいよう
685名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:27
馬鹿共を晒しage
686名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:33
元凶は659。だが煽りに乗った!乗ったのだ・・・
687名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:35
>>686
659の言う事に少し共感しないでもない俺はイッテヨシ?
688名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:37
>>687
んなこたーないでしょ。
ただ本当に俺が659に聞きたかったのは
ナデシコに対する偏見が一体何を生み出すのか。だな。
689名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:39
>>688
あ、俺が共感したのはナデシコ関係じゃなくてあの1文だけね。
まぁ煽りだろうけどさぁ・・・。
さぁ俺にイッテヨシコールを浴びせておくれ〜放置でもいいや〜逝ってきます。
690名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:40
>>688
ナデシコに対する偏見が生み出すもの
それは親父だらけのホモアニメ
素晴らしいね
691名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:42
690に補足
主人公は人生に疲れを感じ始めている34歳の男性
ヒロインとなるのは28歳の敵軍エリート
味方側にはいつも黙って補佐を勤める38歳のアラブ男性
ま、ひとくちにいって3角関係というわけですな
692名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:43
>あ、俺が共感したのはナデシコ関係じゃなくてあの1文だけね。

ああ分かってるよ。
693名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:47
>>691
あ、エリートってのももちろん男性ね、わかってるとは思うけど
694名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:51
削除人か・・・・恐ろしいものがあるな
695名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:55
>>694
どうした?
696名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 07:55
>>695
い、いや、なんでもない、なんでもないんだ、またひとつ世の中の裏側を知ってしまっただけだから・・・
気にしないでくれ・・
697名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 08:34
そろそろキングビアル特攻が見たい
698名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 09:34
ゲームWaveでは、どのシーンの映像を流すのかなぁ。
699名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 10:13
おめーら、ナデシコの話もっとしろよ
せっかく参戦したんだぞ!
700名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 10:22
>>694-696
おめーら、雑談板でやれ
701名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 11:56
スパロボ糞ロボ
702名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 11:59
スパは糞以下
703寺田:2001/06/13(水) 12:13
えらく叩かれてますねオリジナルは嫌ですか?
これでも結構オリジナル苦労したんですけどね(^^;
704名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 12:18
>>703
苦労しなくていいからオリジナルは全部無くしてください。
705名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 12:31
スパロボAのラスボスはジーン搭乗のザク(HP2600)です。
706名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 13:54
スパロボAのラスボスはサザビーきぼーん
707寺田:2001/06/13(水) 13:57
>>706
お前クズ
708名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 14:39
グランゾンが本気になればロンドベルなんて瞬殺できます。
SRW世界において、シュウ&グランゾン以上の存在はあってはならないのです。
709名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 15:33
>>704
(・∀・)ハゲシクドウイ!!
710名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 17:00
ラスボスはグランゾンか、ヴァルシオンの2択
711名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 17:10
>>706
コンパクト2でやったから、多分無理だと思う・・・。
やはりここはデビルガンダムをクロスオーバさせた・・・って、これも新や64でやってるか。
712名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 17:16
誰かサンライズ英雄嘆R越した人居る〜?
713名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 19:25
船の最大ENが60なのにガオガイガーは65もあるぞ!いったいどーやって出撃させるんだ!?無理だろ!
714名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 20:06
最後に各作品のボスが総登場すれば燃えるべ。
715名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 20:18
>>713
エネルギーブースト使えYO、ネタ?
716名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 20:34
みんな殺気立ってるなあ。
717名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 20:50
ネタが無いのだよ、ネタが。
Aの続報なりスパヒロの新作の話しなり誰か振ってくれ。
718みゆき:2001/06/13(水) 20:58
>>717
スパヒロ大戦がでるよ。SRPG。
719名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 21:09
>>715
だから発進させるには60以内じゃねーと出撃できねーんだよ
エネルギーブースト使っても船の最大ENが増えるワケでもないだろ!
720名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 21:20
>>718
おおう、マジに出るのか。
三度目の正直なるかな・・・?
721名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 21:32
スーパー特撮大戦2001ってやつでしょ?
722名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 21:49
期待しないほうがいいかも・・・二度あることは三度ある。
723名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 22:00
ウゼエ――――――ッ
シュウ、ウゼエ――――――
誰か玉金切り取って来い!アイツ!ムギイーーーッ!
あのフニャチン野郎!

何がグランゾンだ!あ!?
ヤンのか!?オイ!ヤンのか!ああ?!
「フフフ・・私のグランゾンが本気になったらアナタ方などは・・・」だ?!
あ!?
毎回毎回出てきちゃあソレか!
オメえが本気出したときってのは一体いつだ!あ!
敵に回った時ばっか本気か!?あ!?
敵に回った時はインチキ寸前の能力アクマイザーで!?
味方になったらロボットポンコッツじゃないスか!?先生?!
おめえは三国志Uの呂布か!?あ!?
味方になった時はメタス以下ッスよ!?あ!?
アララララ、まーた大言壮言吐く気っスか!?
お前は田中芳樹の書く美形のどれかか!?あ!?
全部アナタ様の計画どうりなんスカ!?
ハー――――――!
カッコイイですなあー!?ラインハルト級っすよ!?
全部アナタ様の予定調和の範疇ッスか!?
へー――――――!
アッタマおよろしいんですな――!
天才っつーんですか!?アンタみたいなの?
天才!天才!天才!
あんたじゃあ元気が出るテレビでもやりますかあ!?
そういえばあんたの乗ってるグランゾン、だっけ!?あのポンコツ!
能力的にはウチのロンドベルだとダイブッコン並の力ですよオ!?
(焼酎をゴクリ)
帰れ―――――――!
お前の次元に帰れ――――――!
二度とこっちに来るなー―――!
お前キモいんだよ!あ――キモッ!キモ――ッ!臭!オエー―――――。
オエー―――――――ッ!ヘンな虫みたい!キモッ!臭ッ!キモッ!臭ッ!
ヘンな臭い!オエー――――ッ!オエー――――――――――――ッ!

あっそうだ!
おーい!忘れ物忘れ物!
これとっても大事な事!
サイバスターの連中も君に負けずにウザイから持って帰ってくれたまえ!
一人残らず!
あ!プレシアだけおいてってくれたまえ!
理由!?
カワイイからな!
あと攻撃されるとエロい声で悶えるアイツ!あいつもおいてけ!
理由!?
エロいからな!
名前!?
しらねえよそんなの!
髪の毛赤い奴だよ!
うるせえ!帰れー!
帰れ―!
帰れ―――――――!
かーーーえーーーれっ
かーーーーえーーーーーれっ
(連呼)
724名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 22:14
>>723
アラシに等しい内容なのだろうと思いながらも、つい笑ってしまった(w
特に前半が。
725名無し:2001/06/13(水) 23:03
>>724 俺は後半にワロタ。これ永久保存(藁)
726名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 23:06
いや 723面白いYO!
ところでシュウのなにに 怒ってんの?
727名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 23:06
>>723
つーかこれどっかのページで・・・誰だったけ?
728名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 23:07
>>723
新たなコピペネタ誕生か?
729ななし:2001/06/13(水) 23:17
@
730名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 23:34
スーパー特撮大戦参戦作品
・ウルトラマン
・ウルトラセブン
・帰ってきたウルトラマン
・仮面ライダー1号
・仮面ライダー2号
・仮面ライダーV3
・仮面ライダーBLACK
・イナズマン
・大鉄人17
・人造人間キカイダー
・キカイダー01
・宇宙刑事ギャバン
・宇宙刑事シャリバン
・宇宙刑事シャイダー
・秘密戦隊ゴレンジャー
731名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 23:35
ジャンル:SRPG

戦闘シーンはスパロボと同じ。
ユニットはリアルサイズ。
732名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 00:26
733名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 01:14
>>723は「ヘルシング」の平野耕太の日記だろ?
734名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 02:11
★スパロボに自分の好きな原作を出してもらう方法★
1、スパロボ(今なら外伝)を1万本買う。
2、ソフトについてるアンケート葉書全部に
  参戦してほしい原作を書いてバンプレに出す(氏名等は変えましょう)

これで確実・・・かどうかはやってみないとわからないな
735名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 02:15
>>715
違う
ENタンクを1つ積めばいい
あと母艦を代えるとか
>>712
ここに
個人的にはおもしろかったよ
対人戦ができればもっとおもしろかったと思う
736名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 02:17
アンケート葉書出したことあるやつ、
正直に手を挙げなさい。
737名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 03:45
唐突だがガクトのアムロの声真似は似ていた
738名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 04:35
どーでもいーからDC版はよ出ろ
739名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 04:53
スーパーロボット大戦はFF超えてるマジで面白い
740名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 05:17
比較対象がよくわからん。
741名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 06:08
スパロボαDC版の画像貼ったら犯罪?
742名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 07:51
スパロボのMP3持ってたら分けてくれ
743名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 07:52
マクロスプラスのインフォメーションハイのMP3くれ
744名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 07:54
>>743
また貴様か、俺にマクロスのMP3くれとか言ってた奴だな
745名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 07:57
>>744
744にマクロスのMP3くれとしつこく言っていた者ですが何か?
746744:2001/06/14(木) 08:01
>>745
マクロスのMP3を持っていて、あげなかった意地悪者ですが何か?
747名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 16:31
なんで、こんなに下がってんだ
あげといてやろう
748名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 17:47

                    ⌒
           ___     (    )
     ⌒    /,、,、,、,、,、,、 ヽ  ///
   (   =  l  w   l  |
     〜    ,l (・)∠   |_ |
        (  ⊂⊃ _  6)
      _ΤΖΖ\ )/ノ
   ∠ ̄/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ
    ヘ _ |__       ノ  |
    /ヽ  |  ̄ ̄ ̄ ̄     |
   |  7)~~ |―――――--―|
   `´`   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄lヽ  (_         _ ノ=ヽ
  |―| | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ _))
  `− ´――――――――  ̄

     「まてえ、このやこう。」
749名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 17:48

        ,、,、,、
        | _|__
       / ___  ヽ
       , −、, - 、`l |    ∩- っ
       | (;)|(;) |-| |  /\ _3
      ⊂`ニc`ニ、´  6)/  /
       ヽl____) ノ   /   二二二___
       /7lニ/     /
        |       (      三三三二二――
         |_     _ )
  l⌒lヽ_ --― ̄ ̄  )_
  |  | | ヽ      )_/   ̄T -⌒\
  \ |_ -―  ̄     ̄ ̄ ┴-|_  |         ⌒
                    ヾl_ ノ  二二二==  )

     「たすけてえ、ドラえもん。」
750名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 17:48

                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「一人で できないけんかなら、するな!」
                「おい、どうしたんだよドラえもん。」
751名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 17:49

                       | / /
               , -―――- 、
              /  ____  ヽL
              Τ _  _ \|   l
               |/  V  ヽ |   |
               ||  (:)|(:)  |-|   l
    ___       {`, -c `―_´ 6) _/
  (_     ヽ__  \Τ ̄ ̄ ヽ ノ
    (  し、  |     ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄  ) ̄ ̄ヽ
     ヽ_/_ |___  |_/  \_/  _    \
              ヽ          |\   \
            「帰る!!未来の世界へ?」
752名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 17:49

____      (___)   ☆     ☆
    ☆  )               /  ̄ヽ
        ̄)  。           ヽ_ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      /\         。
            /    \  ☆
            /       \        ___
      。  /     _ _    \    /
        ̄|    |_|_|    | ̄  /
 ̄ ̄ ̄|    .|    |_|_|    |_     ̄|    田
  田  |/ ̄ ̄            ´`〜~´
753名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 17:53

 ――――――――――――――――― 、
       __       ___       |
  _ /  _  _ ヽ _∠___  ヽ_    |
  |  /  ,-(_ ・b・)、|  , - , -、  |  |  |  |
  |  | .王ミ  | 、王  |・ |・ |- |  |  |  |
  |  ヽ ヽ-―┴ ´ノ  | -c -´  6) /  |  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 ―――――――――――――――――、  |
                 「ねむれない。」
「ぼくも。」
               「朝までお話しよう。」
754名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 17:53

            \|\
            \|\|\  |
               \|\, ― 、   /XXX     /
          _     \|∞ヽ |/XXX     //
       __(∞)_     C`= ´dXX      //
  XX     ^― l  i-、ヽ    O− 、_)     |\\
  \XX      / へソ       XXX      |\|\\
 \ \ c´`l  -´  XXX             |\|\|\\
\、 \ (  &)XXXXX X             |\|\|\
 ̄\、 ;´  `%}XXXXXX             \|\|\
 ̄ ̄\、   ヾl\XXXXXXXXXXXXXX       \|\
 ̄ ̄ ̄ \  /\ \XXXXX                \
755名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 17:53

           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
              「できることなら…帰りたくないんだ。君の事か心配で」
「ばかにすんな!ひとりでちゃんとやれるよ。やくそくする。」
756名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 17:53

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ            |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
                「ちょ、ちょっとそのへんをさんぽしてくる…。」
「なみだを見せたくなかったんだな。いいやつだなぁ。」
757名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 17:54

            , -―――-、
           /∨∨∨ \ |
      /  ̄\ |(ー)(ー)  |_|
      |     >⊂⊃     6)
      \_/ (  |      |
           ⊂-― 、    ノ
           /   ̄ ̄ ̄ ̄ \
         / |      /   )ヽ
      , ―,-´` , ―ヽ ̄    /  |
     〃 _ノ   〃_| _ /    |
        ̄ ̄ >          |
「ジャイアン!」
「あいつときどきねぼけて夜中にさんぽするんだ。」
758名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 18:02

       ハ ッ
    ヽ l  |  l  /
      ,  ―――-、
    .| / ∨∨∨|
     | _| ((:))((:))|
   (6      ⊂⊃ ヽ
     |      |   |
    人      3 ノ
   /      ̄ ̄ \
759名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 18:04

       , -――- 、      ,-――― -、
      / ____ ヽ     l,VVV\.   |
      | / , - 、, - 、Τ     l・))    6)  |
      | |.-|  +|<  | | ☆  ( )  __ ヽ__|
      (6U` -´っ-´、l |/   」/∧∧/ ) /
  ι  \(  ̄ ̄Τノ/~~~,7 `、ー――´ /
   ι  /   ̄ ̄ >|    ノ    7 ̄ ̄ ̄
      /   ∩/7η \ /\/ ⌒
     「おれがねぼけてるところをよくも見たな。ゆるせねえ!」
「わあっ、ドラ……、」
760名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 18:05
                         「だれかがぼくを、よんだような…。」
                              「のび太くぅん」
                                    / ̄ ̄_ヽ
                                   / , -(・)p・)|
                                   | |三_|_つO
――――――――――――――― 、           > (__/ /
                     /⌒l |         C´/ /  ̄0~|
    , -―――-、    , -――-、 |   | |        (_ (__二三( )
   |  /VVVVV|    | ,―_―_― |   | |____________
   | |  ( ・)+{_    | |-( ゚)。_゚)| \ノノ  /  /   /    /  /
   (6     P| |||   (6  -―`_)‐―´‐、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   八__⊂_/ ̄ ̄ |T∧7 ヽ| /⌒l |
  /    \_∧| |  ̄ ̄ | / /| |   | |
  |   |     |     / \/  | |    | |
  |__|      |    ´|爪|    | \ ノノ
 /, , ,ノ      |
            「けんかならドラえもんぬきでやろう。」
761名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 18:05

                                             /7 /7/7
                     _      ⌒            /7    /ニ ニ7  ̄
                __/  |  (      )    |  / /ニ _ ̄//7 / / /7
               |  、 )ヽ/    (  \    ☆ || //  /_//_/  ̄  ̄  ̄
               |  | ̄             | |/ / ___
                | ̄ ̄l            /⌒)     ̄ -――  ̄
              / ̄ ヽ、  ̄`、 ̄ ̄ ̄| ̄) / /^ヽ      , -―――-、
             /_ _     ヽ_|―――┴--´  (ヽ´⊂)     ∨∨∨∨| |  , - 、
      ____∠」/ |    / ☆      /  /| |\ / \   | >_(・)  |_ | (⊃ _)
  ξ⌒(     // ̄ ̄/ `l /      ☆  / /  | |  \  \ | ,`T` _ 6)  \  \
    ̄∪  ̄ ̄ l´二,二    | \      〃  〃   | |     \.  ( |王王土/ノ――´   ノ
           || >| < |―9)  \  (    ) ./     ||      \ヽ二7| ̄7        /
           l 二 二_/~ } \  \   _,       |    \     |    o ̄     ~| ̄
          ` ―--― ´  \/^ \            (    )  |   o       |
                     し、 、_ゝ            ゝ  ノ   |   o       |
                     `´
762名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 18:05
「先に帰ったのかな?」
           __          | | | | || ||  | | | |
          /,(・o(・)、ヽ          | |=======
         王 |  王|           | | ||| | | | || | | | | |
          ヽε  ノノ         | | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
          /  ̄(t) |ヽ         | |____|___
         Ol´(ヽ7)|O        |________
        σ(__)_)
      ___  ---―――――  ̄ ̄ ̄ ̄ \
  (  ̄ ̄\    -―――――――   ̄ ̄ ̄ \  \
   \ ( ̄ \  \  ノノ      ( ( ) )      \  \
     \\   \  \
「いない……。」
763名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 18:11
         ..┌──┐
         ..│  C └─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´_ゝ`)    < ヤア!ワタシハ金本マンだ!!
       γ⌒´‐ − ⌒ヽ   \__________
        〉ン、_ `{ _10 /`(  )   .
     (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
       ̄    ノ~ミ~~~~.| 0三)
         / ヽ金´  |   ̄
        /_  へ    \
        \ ̄ィ.  \  ).
         i__ノ    |, ̄/
               ヽ二)
764名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 18:26
                 (
         /√√\   (
      /// 丿 ヽ\  │
 (      ソ┬┬─\─┬| ノ
  )     ソ ││  _   |│ノ
  /     ノ \__/  ヽ_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (     (       ノ  /  < 駄スレは
 (      ア  ー─  /   │  修正されなければならない
  )     ノ    ─ /     \_________
   丿 ──┐____/
         │   |
765名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 18:33
クリップボードやテンプレートの使い方教えて頼も〜
766ギレン☆様(荒らし):2001/06/14(木) 18:35
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
767名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 18:59
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < 「ゴールなんかギャグキャラ」っと・・・
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、スパロボレで荒らしですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
768名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 18:59
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 僕はW厨房だって言ってるわけだ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 私の事は懐古主義者だと・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから逝ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
769名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 19:05
>>747
ageんなアニオタ
770名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 19:27
>>748-762
ある意味すごいな
771名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 20:37
おーい、あの感動的なオチがねーぞ
オチがー
最後まで責任持て
772名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 20:52
スパロボスレ荒らしてる奴は、なんかスパロボに恨みでもあるのか
773名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 20:59
>>772
いや、ないよ。むしろ愛してる。
774名無しさん@非公式ガイド:2001/06/14(木) 22:05
>>748-762
いつ見ても泣ける
775ブラックエンジェル:2001/06/14(木) 23:42
これからコテハンにする。(ここだけ)
よろしく。
では、さようなら。
776名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 08:26
コテハンウザい
777名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 10:05
聞いてアロエリーナ、ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ、ageてみたいって思ったの
聞いてくれてあーりがと、アロエリーナ
778名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 11:06
どうせアストラナガンとかの影響を受けてんだろその名前。
ウーッ、サブッ…てかウザッ
779名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 11:39
なんかひとすくねーな。とりあえずあげ。
780名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 12:09
やめようやめよう、と思ってたのに、封印をといてしまったよ…
小学校の時のマンガノート。

高校の入学式になんとなく知り合う女の子2人組、
『那尾 忍』と『狩野 姿』の熱血スパイ(何故…?!)アクションもの。
実は親同士の因縁とか、やんごとなき血筋とか、色々あって最後は神と対決(助けて…)。
2人の正体は実は…!という所で次回に続く。
781名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 12:14
>>780
仮の姿?
なんか名前からして、先が想像つくんだけど
782名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 12:20
>>778
俺は漫画をおもいだした
783北野君:2001/06/15(金) 12:25
呼んだ?
784佐々木光太郎:2001/06/15(金) 14:25
きぃたぁのぉぉぉぉ!!
785名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 19:27
ごぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
786名無しさん@非公式ガイド:2001/06/15(金) 22:49
もうすぐテレホ上げ
787ブラックエンジェル:2001/06/16(土) 00:59
>>778
違う。スパロボなんて参考にしない。
>>782
正解。あれ、だいすき。地獄へ落ちろ〜〜。

では。さようなら。
788名無しさん@非公式ガイド:2001/06/16(土) 12:50
↑激しくウザい
789名無しさん@非公式ガイド:2001/06/16(土) 12:51
↓ウザい
790名無しさん@非公式ガイド:2001/06/16(土) 17:58
俺?!
791ブラックエンジェル:2001/06/16(土) 23:29
面倒なので引退します。

では、さようなら。
792名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 02:24
やった!やった!
793名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 02:50
↑低学歴
794名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 11:16
↑低SP
795名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 15:04
 ↑
ドキュソ
 ↓
796名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 15:15
795さんのファンです。
797名無しさん@非公式ガイド:2001/06/17(日) 22:01
SP=精神ポイント
確かに少ないときつい
あるふぁでいうマクロス系
798名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 00:20
あくまで個人的な希望♪
「閃光のハサウェイ」をいれて欲しい。
熟練度が低いと、ケネスはティターンズに援軍要請。
当然、ハサウェイ撃墜、処刑、ガンダムもペーネロペーも手に入らず。
で、ブライトはキレてアデレード攻撃、ロンドベルは反政府組織に。
熟練度が高い(この時点でMAX)と、ケネスはロンドベルに援軍要請。
ガンダム撃墜もハサウェイ保護。だが、パイロットがいないのはマズイので、
カツを身代わりに処刑。
ガンダムは回収、修理、ペーネロペーも強引に配属。

こんなかんじで。(テキトーに書いたからマヂにつっこまないで)
799名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 00:29
>>798
大体同意だけど、熟練度MAXは流石にキツイと思うんでMAX−2か3くらいまで許容範囲にして欲しいのと、カツの身代わりはやめれ。(藁
800名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 00:42
>>798
お断りだ、クロボンすれででもやって来い
801名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 02:37
>>800
テキトーだからつっこむなって言っただろうが!!マジェ殺すよ?
802名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 07:12
マジェンカイザーアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
803名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 07:14
自分の意見書くのに逃げ道作っとく人間がなにを偉そうに(藁
804名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 07:16
>>803
わるい?
805名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 07:35
>>801
おまえは、このスレNo1の電波決定
おめでとう
806名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 07:42
>>803 >>804 >>805
それ以上言うなら削除依頼出すからね。
807名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 07:55
>>806
ああ、798の?
808名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 07:56
>>803
その作った逃げ道を無視する方が悪いに決まっているだろう。
たとえばカレー屋で辛いの苦手だから辛いのは止めて甘口にしてくれと言った客に
無視して辛口のカレーを出すようなカレー屋があるか?
809名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 07:57
>>807
違う。>>803>>804>>805 >>799>>800、それと>>807のだ。
810名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 08:00
>>809
お前も電波だな
はよ氏ねや(藁
バーカバーカ
811名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 08:04
>>810

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=986833819&st=81&to=81&nofirst=true

言ったろ?今度言ったら削除依頼出すって。ハッタリはしない主義でね。
812名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 08:10
>>811
おまえ、チクリ魔って言われるだろ?
カッコ悪い
いじめられてきたんだねぇ〜(藁
813名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 08:11
>>812
そういう自分は?
814名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 08:13
>>812
そういう煽りも全部後で纏めて削除依頼出しておくから、いくらでも言っておきな。
815名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 08:13
>>813
俺はお前なんかと違うよ
バーカ
紙ね紙ね紙ね
816名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 08:14
>>814
おまえ、自分が煽りって気づいてる(藁
逝っとけ
817名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 08:16
>>813
その質問は、スレの主旨と関係あるのですか?
818名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 08:18
819名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 08:20
↑また馬鹿が一人で馬鹿な事やってらぁ(藁)
820名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 09:35
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=986833819&st=83&to=83&nofirst=true

>>812=>>815=>>816=>>819
そうやっていつまでも煽ってばかりで飽きないか?
しかもそれだけか?どうせ煽るんだったら何行にも渡って
しつこく粘着に徹底的に叩きなよ。どうせ最後に煽って奴が勝ちみたいな
本気で相手を傷付ける気もない社交辞令的な煽りしかできないんだろう?

俺が削除人だったら書き込みした瞬間に消してやるけどね。
821名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 09:49
>>820
犬め
822名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 10:57
>>820
「煽って奴が」→「煽った奴が」
日本語は正しく使いましょうね♪
823名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 11:30
見てるほうとしてはマターリふざけあってる感じで微笑ましかったよ、面白かった
824名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 12:33
>>821-823
やめねーか、おめーら
ドキュソの820が、削除依頼の報告の知らせとか言って、いちいちまた来るだろが!
825名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 12:48
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=986833819&st=84&to=84&nofirst=true

>>821
犬で何が悪い?間違った事を正すのに犬も人もあるか。

>>822
で、揚げ足取り以外に何か言いたい事は?全部消されるのに。

>>824
来るよ。間違った事やっているつもりは無いので。
大体このスレッドの趣旨と関係無い話をいつまでも続けるくらいなら何かネタでも振ったら?
あなたも>>820もドキュソ呼ばわりした時点で同じ穴のムジナだという事を忘れないように。
826名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 12:50
自分のやり方にケチ付けるつもりならあっちの削除スレッドに行って
文句の一つや反論でもしてきなよ。それが出来ないから
こっちで自分の事煽るぐらいしかできないんだろう?

反論しないのなら全部消されるよ。それで構わないのならご自由に。
827名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 16:01
今日の日記
820さんは、自分のレスでどうしても締めくくりたくって、コピペ大作戦を敢行しました
僕は匿名の書き込みで、何もそんなに必死にならなくても良いのになぁと思いました
終わり
828名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 16:25
>>825
ねぇ、ボクチャン
だったらいちいち、削除依頼完了の報告来なくて良いよ
そんなもん、ガイドラインにないよ
君も、スレの主旨に関係ない事言ってるし、やってるのよ
君こそネタでもふってよ
とはいえ、もう900だから新スレ移行だけど・・・
829名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 16:32
>>903
新スレは正直もういいよ、書き込みも少ないしネタも無い、
たまに盛り上がったかと思えばこんな煽りと荒らしとAA張りまくりな喧嘩沙汰・・・
もうスパロボAの次の情報がくるまで凍結させておこうよ

このスレ自体700あたりからただの雑談スレッドになっちゃってたし、
真面目にαの攻略しているスレッドは↓にあるし
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=992509533

そもそもゲーム攻略板なのにただの雑談場になってる今の原状が
ギスギスしている今の空気を生んでるんだ
830名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 16:43
>>900
寺田、オメーが900取ったんだからオメーが立てろよ(ワラ
831名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 16:48
まんこ
832名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 16:50
>>904
だからしきるなってば。おまえ1人がなにを言おうが立つときは立つし立たないときはたたない。
833名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 16:51
えっち
834名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 16:58
>>907
今立てたら間違いなく削除依頼出されるぞ。
ちゃんとした攻略スレが一つあるのに重複スレッド立てるだけでもやばいのに、
あまつさえ「ゲーム攻略」板でただの雑談。二つ理由があると絶望的だ。
せめてここじゃなくて元の家庭用板に行こうよ。
835名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 17:08
>>909
えっ、でもさ、外伝とαは、違うから良いんじゃないの?
ここって、一応αスレでしょ?
836名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 17:16
ていうか誰も>>798=>>801=>>806の自作自演と指摘しなかったのな(藁
801で煽りに犯行して806で黙らせようとしたけれど相手は黙らず、
引っ込みが付かなくなって本当に削除以来出してしまって最後はコピペで暴走、
典型的な自爆型厨房じゃん。こういう奴俺何回も見てきたよ。
837名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 17:18
エラソーニ
838名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 17:19
>>911
先輩と呼ばせてください
839名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 17:21
>>910
便宜上αなだけで実質的に外伝、いやアドバンスの話ばかりだったな。
スパロボAが発表されてから立ったスレッドだから
その話ばかりになるのも無理無いが、まだ発売されてもいないゲームの雑談ばかりで
攻略の話をまったくしないのはねえ。(発売されていない以上攻略しようがないが)

それはそうとして、αのスレッドを立てるんだったら
αの攻略の話をちゃんと語っていないとまずいと思うぞ。

雑談やダベりがやりたいんだったら家庭用の方にスレ立てれば言いが、
あっちは必ず荒らしがくるからなあ。やはり避難所に行くのが無難かな。
http://green.jbbs.net/game/230/suparobo.html
840名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 17:24
まぁ、DC版が出てから立てればいいのかな
とはいえ、立てる奴は立てるだろうけど(藁
841名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 17:28
>>914
αとかAに限定しないでスパロボ全般のスレということにして立てればいいんじゃない?
842名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 17:43
>>916
それは同意だなぁ
843名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 18:02
まんこ
844名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 23:30
>>914
避難所に行けばいい、って意見はそろそろ勘弁してほしいな。
最近は見に行く気もおきなくなった。FCの方がまだいいよ。
845名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 00:47
>>919
じゃあFCへ逝って下さい
846名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 00:51
>>919
よく同じようなこと言ってる人いるけど(同一人物?)
それは君を含む極少数の人だけなわけで
全ての人の総意みたいに書かれても困るよね
847名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 00:52
昨日、私が横断歩道の前で信号が変わるのを待っていたら、
後ろから高校生くらいのくせに杖をついてる奴が来た。
おいおい、身障者かよと思ったら1だった。

1の奴、何を血迷ったか信号が赤の横断歩道を渡り始めてやんの!
学校では赤信号では渡っちゃ行けないって教えてもらえないのか?(藁

案の定、1は走ってきた車にぶつかって2メートルくらい吹っ飛んだ。
運転してた奴も驚いていただろうな。
「1飛び出し注意」なんて看板なんて出てないだろうし(藁

残念ながら、車はヘッドライトのあたりが壊れてた。新車っぽいのに・・・
運転してた奴は20代前半くらいの男だったけど、
1を轢いたショックでオロオロするだけだった。
すげー可哀相。

一方の1はと言うと、足を擦りむいた程度だったのにも関わらず、
地面に倒れたまま「イテーよ イテーよ」とほざいてた。
当たり屋の手口そのままだ。私はむかついてマジ切れそうだった。
しかも倒れている場所は十字路の真ん中。すげー交通渋滞となった。

1が引き起こしたこの騒動、みんなどう思う?
1は家から一生外に出るとは言わないから、せめて同伴者無しに
一人で歩くことを禁止してほしいと私は思うんだが。

1、迷惑。
848名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 00:52
もうまえみたいには戻らないかな。
避難所ができるまえのチョットした
マターリしたレスのやりあいは。
849名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 00:55
>>921
そういうことを書く人にいいたいが
極少数と決め付けるのもちょっと疑問が残るよ
それも君が全ての人の総意みたいに書いてるように見える
君にその気があろうとなかろうとね、あげあしとりでゴメソ、でもおれ919じゃないよ
850名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 00:55
>>920
2チャン>>>>FC>>>>避難所と言いたいんだが。

>>921
ここは2チャンだ。
避難所逝きたい奴はわざわざここに書かんで勝手に逝けばいいだろ。
避難所の宣伝うざいんだよ。
851名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 01:07
人数の事言い出したら、2チャンネラーよりも避難所民よりも、
FCの方が多いぞ、たぶん(藁
で、3つのどれにも馴染めない人間が更に多数派だろう。
852名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 02:18
まあここは「攻略および雑談」目的の板だから別にいいんだけどな。
でもAの話については携帯板でやらなければならない、と。
853名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 10:43
俺はどこがマシとか偉そうなこといえんが、
FCだけは受け付けなくなった。
荒らしとか捨てハンじゃなくて普通に常連がヤバイ。
のぞくたびにスパロボがイヤになる。
あそこに全作品平等に話題出来る奴ってほとんど
いなくなっちゃったね。
かといって偏った作品の話で面白いこと言う奴もいないし。
854名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 13:23
FCはバカネタが一番やばい。

荒れたあとにしたじらしく
「けんかせずにまったりやろうよ」
とでも言いたげにネタふるやつ。
偽善者っぽくてさ・・・
855名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 13:55
俺は、何処も受け付けん
見るだけ
だってアンチがうざい
特にナデシコ関係
856名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 14:06
>>930
上から見れるんならアンチもファンもどちらの痛さも知っとけ
857名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 14:07
おまえらさぁ・・・・避難所とかFCの悪口いってるけどここって避難所とかFCの
連中もけっこうみてるって分かっててやってんの?
なんか自分達だけがまともなスパロボファンだと言わんばかりにえらそうなこといってるけどさぁ。
おまえらけっきょく他の陰口いって貶めることしかできないんじゃん。
858名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 14:12
>>932
2ちゃんはそういう場所だよ、2ちゃんトップの壺は痰壺だよ?陰口ばかりになるとつまらないがあって当然
859名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 14:26
>>933
だからそういうなにも考えずにただ目の前の相手を叩くだけの脊髄反射レスはやめとけって。
そんなことばっかやってるからここはレベルが低いって言われるんだよ。
860名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 14:39
はいはい、良かったね。鬼の首捕ったつもりですか?
僕の忠告を無視したと言うことは、もはや「荒らし」「厨房」扱いで良いって事ですね?
総司令、この人の書き込みの削除依頼をします。
861名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 14:55
>>934
別にここがレベル低いと言われてもどうでもいいし・・・
とりあえずお前史ね
862名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 14:58
ま、中を叩くにしろ外を叩くにしろほどほどにな。
一線を踏み越えてはいけない。荒れる素になるから。
863名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 16:41
>>934
君を叩いたわけじゃないよ、ちょっと過敏になりすぎじゃないかな?
あと脊髄反射レス、自分にも言い聞かせて欲しいと思うよ
864名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 16:43
>>932
連中が見てなかったら、ここに書く意味ないじゃん。

まあ、避難所のこと持ち出す奴がいなけりゃ、俺は書かんがね。
避難所の宣伝いいかげんうざい。
865名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 16:48
>>934は叩かれ侍です。
866名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 16:48
避難所は2ちゃんの弟
FCは2ちゃんの兄ちゃん
みんな仲良し兄弟
でも長男も次男も三男もみんな兄弟の悪口言い合うんだ
寺田ママ泣いてるよ?
南無阿弥陀仏
868名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 16:52
>>942
闘うことなんか出来ないよ
869名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 16:53
>>942
だって、避難所で戦うと荒らし扱いされるから。
870名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 16:58
>>942
戦うよりダラダラと陰口叩いてたほうがオモロイ
871名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 17:14
>>932
むこうはむこうで似たような感想をもってるよ。
叩き叩かれでいいんじゃない?
でもわざわざあげで書いてる奴だけは理解できないな。
872名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 17:38
>>946
同意。住み分ければいいだけだな。
873名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 22:25
>>944
以前避難所でちょっとケンカ売ったことあるんだけどなぜか避難所のみならずここでも
馬鹿あつかいされた。
いや別に避難所の連中に荒らし呼ばわりされるのはいいんだけどね。こっちからちょっかいだしてるんだから。
でもふだん避難所の悪口ばっか言ってるここの連中にまで非難されたのは意外だったなあ。
本当はFCや避難所にコンプレックスでも持ってるのかな?ここって。
874名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 22:45
>>948
避難所で何やった?
内容見ないと、なんとも言えんな。
875名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 23:11
>>949
えーとたしか避難所で「ちょっとWやSRXを批判したぐらいで噛み付くのはやめてほしいね」
っていう奴がいて、んで俺が「批判するのが自由なら噛み付くのも自由だろうが」みたいなこと言ったら
ここで「いま避難所で馬鹿が暴れてるぞ」って言われた。
ああ〜考えて見りゃ他にもいろいろやってるなあ、俺。
ここと避難所でオリジナらーをおちょくってたらスレごと削除されたこともあったっけ。
876名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 23:13
>>948
せっかく住みわけてるのにわざわざ喧嘩売るような行為は馬鹿といわれても
しょうがないと思われ。
大方2ちゃんねらであることをほのめかした文章でも書いたんじゃないか?
877951:2001/06/20(水) 23:14
おっとかぶった。
878名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 23:18
バカだとは思わないけどいちいち噛み付くのは
クダラナイネ。
煽り目的で言ったんならいいけど、
Wが好きで噛み付いたなら、ああ、あんまり好きじゃないんだな
とおもって終わりにしないと。
879名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 23:22
>>950
おいおい。
「SRX批判に噛み付くのが自由」って、
そりゃ避難所よりもここで馬鹿にされる事だろ。

あんたがおちょくった、オリジナらーと同じじゃねーか。
880名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 23:28
>>954
だからよ、SRXやWなんかどうでもいいの。
「批判に噛み付くのは自由」って言ってるわけ。
881名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 23:32
荒ーらしぃ、荒ーらしぃフォードリーム♪
882名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 23:33
>>955
批判の内容に対しての批判なら馬鹿にされないが、
いきなり感情的に噛み付いたらオリジナらーと同じじゃないのか?

マジンガーZや宇宙世紀ガンダムに置き換えても、
ここでは信者ウザイって言われると思うぞ。
883名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 23:38
スマンガおまえはいったい何歳なんだ?
その考えがおかしいとは思わないが、
いちいちケンカふっかけてるから(噛みついてる)
バカにされたんじゃないのか?
884名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 23:44
まあ、950さんは一般のサイトに逝っちゃいかんとは言えるな。
一般のサイトとは、2チャンでも避難所でもFCでもないぞ(藁
885名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 23:46
>>957
いやだからだれと同じだろうがどうでもいいのよそんなことは。
「ウザイからおまえはしゃべんな」なんてこと言う資格はだれにもない、っていいたいわけ。
あと、

>マジンガーZや宇宙世紀ガンダムに置き換えても、
>ここでは信者ウザイって言われると思うぞ。

それはない。
886名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 23:54
>>960
2チャンのスパロボスレのどれかで最近、
ガンダム系もういらんとかいう話で盛り上がってたぞ。
「シャア専用板は宇宙世紀マンセー」だって事で、批判の対象になってたし。
マジンガーZもういいって話も時々出るし、珍しくない。

それに対していきなり感情的に噛み付いても、
ここでは馬鹿にされないと?
887人工波浪:2001/06/20(水) 23:56
新スレはどうしますか?
888名無しさん@非公式ガイド:2001/06/20(水) 23:58
>>960
>「ウザイからおまえはしゃべんな」なんてこと言う資格はだれにもない

個人批判はここでは昔から日常的に行われてると思うが。
889名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:01
結局みんな言ってる事は勝手な事ばかりなんだから気にすることはない
思う存分噛み付いて思う存分叩かれなよ
890名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:04
2チャンでも避難所でも叩かれるって事は、
逝き場所はどこも無いと思った方がいいと思われ。
一般人に迷惑かけるんじゃないぞ(藁
891名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:05
>>961
へー最近そんな風潮になってんの?そりゃあ知らなかったなあ。
いや、以前ゲッターをこきおろしたらおもいっきり集中砲火喰らったもんだから。
892名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:10
世の中、馬鹿ばっかだな
893名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:10
>>966
風潮じゃねーってば。
こきおろす内容によるって事だ。
アホなこきおろしなら集中砲火浴びるだろうし、
まともな批判なら、SRXでもガンダムでも集中砲火なんかされん。
894人工波浪:2001/06/21(木) 00:11
>>966
こきおろすのと、
欠席希望は違うんじゃないの?
895名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:11
とりあえずしんすれ
よろしく。
>>971
896人工波浪:2001/06/21(木) 00:14
>>971は誰だ!?
897名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:15
えっ、俺?
898972:2001/06/21(木) 00:16
良かった
違った
頑張れ>971
899名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:17
>>972
激しく違います!

>>971
新スレお願い
900970:2001/06/21(木) 00:17
>971
すみませんががんばってください。
901名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:17
>>968
いやいや、ここはそんなに正常に機能してないよ
住民のノリが全て
902名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:17
>>968
いやだから集中砲火されるのはべつにいいんだってば。
俺のいってることわかってる?
903人工波浪 :2001/06/21(木) 00:18
じゃあ、建てますね
904名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:18
はやくたてろ
おせーぞ
905名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:19
>>977
わかってるわけないでしょ、こういうすぐ大仰なこと言い出す奴ってだいたい厨房なんだから
放置放置♪
906名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:19
劇的瞬間
907名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:21
あーおせー死ぬー
908人工波浪 :2001/06/21(木) 00:22
909名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:22
>>966
おまえひょっとして以前「ゴールはギャグキャラ」とかぬかして2chのスパロボスレ荒らしまくったやつじゃねーか?
910名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:23
W厨房の件だな
911名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:24
1000!1000!
912名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:26
>>984
それも私だ(藁
ついでに言うと>>767-768も私だ。
913名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:26
えらい大物が出てきたもんだ
914名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:29
1000!
915名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:31
スレの終わりが、最近こういう話題になる事多いな(藁
916名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:32
で、新スレの最初の展開もだいだいお決まりのパターン。
917名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:32
>>987
最悪じゃん
918名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:35
ゴールがギャグキャラか。
それってネタだろ?
全然、ゲッター批判になってないじゃん。
ネタじゃないなら、確かに大物だ(藁
919名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:35
>>993
あれはギャグキャラです
920名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:37
>>993
馬鹿が出てきた
921名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:41
終了
922名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:42
>>993
ゴールはどうもあのデザインがねぇ・・・。
ただ俺は原作しらないんだが外伝のゴールは原作知ってる奴から見ると
ちょっとちがうらしいよ。避難所で見た。原作のゴールはもっと情けない奴らしい。
923名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:43
>>998
で、ゴールがギャグキャラだと?
924名無しさん@非公式ガイド:2001/06/21(木) 00:43
だから終了
925998:2001/06/21(木) 00:44
あう、ミスった。
>>997な。逝ってくる。
9261001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。