シゲンを大切に!ティアリングサーガ 〜第18章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ティアリングサーシャ
シゲンを大切に!ティアリングサーガ 〜第18章〜

sage進行推奨ですのでよろしくお願いします。
過去ログ等は>>2-5あたり

前スレ
動けトムス!ティアリングサーガ 〜第17章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991524569
2名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:39
   γ⌒ ⌒ ⌒ヽ,
 γ         )
  )   /⌒\ /ヘ (
 (   /     )))  | )
 (  /   へ,, /^ |)
  ((| レ, ,, ̄’  ̄’〈
   )( {_{    」〉 |
   ヽそ  ⊂7 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \__´_/   < 処女膜薄いぞ!なにやってんの!
   | ̄ ̄l^T^l|    \__________
3名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:40
 /            \
  /    /|⌒|ー―---―へヽ
 /   /| |  |  |  | | | |\ヘ
 |   / | |  |―|--|-|-|-|- \
 |  /   ===    === |
 |  \   ―- l   l -― |
 |  l⌒||     |    |    |
 |  |.9||    | |    | |   |ダメだなぁ、サーシャ君
 |  ゝ_||    ノ ゝ__ノ ゝ、 |へたっぴ、そうへたっぴだ...
 |  /|   ========== |
 | /' |   ヾ=======彳 |
 |/'  ゝ     二二    /
  '    ゝ______ノ
4ティアリングサーシャ :2001/06/04(月) 22:40
【過去ログ】
FEファン集え! 期待の新作エムブレムサーガ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=988388811
もうすぐ発売!ティアリングサーガ 〜第7章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990091345
ついに発売!ティアリングサーガ 〜第8章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990545834
待望の発売日!ティアリングサーガ 〜第9章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990692341
みんな買ったか!ティアリングサーガ 〜第10章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990791855
みんなで語ろう!ティアリングサーガ 〜第11章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990873401
攻略しよう!ティアリングサーガ 〜第12章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990963470
アーキス使えねえ!ティアリングサーガ 第13章
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991062274
サーシャたんdj!ティアリングサーガ〜第14章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991167581
踊るプラムたん!ティアリングサーガ 〜第15章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991298439
最弱主人公リュナン!ティアリングサーガ 〜第16章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991413241
5ティアリングサーシャ :2001/06/04(月) 22:40
【関連スレ】
ティアリングサーガ (家ゲー板)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=990714213
Эなあ、ティアリングサーガもギャルゲーだろ?Э  (ギャルゲー板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=990458147
     サーシャたん(´Д`;)ハァハァ   (野球板)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990680795
FE+ティアサガ=加賀ゲー?  (同人板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=990673286
ファイアーエムブレムについて語ろう! 21
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=990277493

ファミ通com/ティアリングサーガMAG
http://www.famitsu.com/game/pr/2001/04/20/ts_index.html
公式HP
http://www.gameeb.com/TearRingsite/TearRingSaga.html

【攻略サイト】
www.ba.wakwak.com/~ltt2/saga/
www.zms.or.jp/~getch/fe/
member.nifty.ne.jp/imoko/index.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 22:40
つまんねーから寝よ
7名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:40
あ、やられてる(藁
8名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:41
もう野球板のリンクはやめとけ。
ただでさえ乱立イメージがついてるのに
9名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:41
あの成長力なのによくがんばった! 感動した!
10旧473:2001/06/04(月) 22:42
今26章(黒の公子)なんだが、あそこでアーキス殺してもダクリュオンで生き返らせて貰えるよな?
11ティアリングサーシャ :2001/06/04(月) 22:42
ふぅ、なんとか治めることが出来たか
12名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:42
ヘたっぴなサーシャたん…ハァハァ…
13ティアリングサーシャ :2001/06/04(月) 22:44
         力  技  素早さ 守備 魔力 武器LV
戦士      19  20 20  18 15  18
勇者      22  23 22  20 15  20
剣士      18  22 23  17 15  19
ソードマスター 21  25 25  18 15  20
斧戦士     20  20 21  18 15  18
ウォーリア   22  22 23  20 15  20
アクスナイト  20  19 19  20 15  18
スピアナイト  20  19 19  19 15  18
サージェント  22  21 21  21 15  19
アーマーナイト 20  19 17  24 15  18
ジェネラル   22  22 19  25 15  20
アイアンナイト 22  19 17  25 15  19
プリンセス   17  17 18  17 15  18
ペガサスナイト 20  19 22  18 21  17
ドラゴンナイト 23  20 21  22 15  19
ホースメン   21  20 21  18 15  17
マムルーク   22  21 22  20 15  19
レディナイト  19  20 20  18 15  18
アローナイト  20  21 20  19 15  19
トルバドール  17  18 18  17 18  18
ルークナイト  19  18 18  18 15  16
コマンドナイト 21  20 19  20 15  19
パラディン   22  22 22  21 15  19
ゴールドナイト 25  25 25  23 15  20
ブラックナイト 22  22 22  22 15  19
ダークナイト  22  20 20  21 15  19
キングスナイト 25  25 25  23 15  20
弓戦士     19  20 20  17  15  18
ボウマスター  22  21 21  20  15  19
ウッドシューター20  20 20  30  15  18
クインクレイン 15  15 15  20  15  20  ※ストーンヘッジも同値
魔道士     15  20 19  17  19  18
賢者      15  23 23  19  22  20
司祭      15  20 22  18  22  20
シスター    15  19 20  16  20  19
盗賊      16  20 25  15  15  18
海賊      19  16 18  18  15  16
頭目      22  17 19  19  15  18
ナイトロード  20  20 20  19  15  18
ロード     23  23 23  22  19  20
ボウヒーロー  22  22 22  19  15  20
ハイドハンター 23  23 22  21  15  20
14クラス上限:2001/06/04(月) 22:44
         力  技  素早さ 守備 魔力 武器LV
戦士      19  20 20  18 15  18
勇者      22  23 22  20 15  20
剣士      18  22 23  17 15  19
ソードマスター 21  25 25  18 15  20
斧戦士     20  20 21  18 15  18
ウォーリア   22  22 23  20 15  20
アクスナイト  20  19 19  20 15  18
スピアナイト  20  19 19  19 15  18
サージェント  22  21 21  21 15  19
アーマーナイト 20  19 17  24 15  18
ジェネラル   22  22 19  25 15  20
アイアンナイト 22  19 17  25 15  19
プリンセス   17  17 18  17 15  18
ペガサスナイト 20  19 22  18 21  17
ドラゴンナイト 23  20 21  22 15  19
ホースメン   21  20 21  18 15  17
マムルーク   22  21 22  20 15  19
レディナイト  19  20 20  18 15  18
アローナイト  20  21 20  19 15  19
トルバドール  17  18 18  17 18  18
ルークナイト  19  18 18  18 15  16
コマンドナイト 21  20 19  20 15  19
パラディン   22  22 22  21 15  19
ゴールドナイト 25  25 25  23 15  20
ブラックナイト 22  22 22  22 15  19
ダークナイト  22  20 20  21 15  19
キングスナイト 25  25 25  23 15  20
弓戦士     19  20 20  17  15  18
ボウマスター  22  21 21  20  15  19
ウッドシューター20  20 20  30  15  18
クインクレイン 15  15 15  20  15  20  ※ストーンヘッジも同値
魔道士     15  20 19  17  19  18
賢者      15  23 23  19  22  20
司祭      15  20 22  18  22  20
シスター    15  19 20  16  20  19
盗賊      16  20 25  15  15  18
海賊      19  16 18  18  15  16
頭目      22  17 19  19  15  18
ナイトロード  20  20 20  19  15  18
ロード     23  23 23  22  19  20
ボウヒーロー  22  22 22  19  15  20
ハイドハンター 23  23 22  21  15  20
15ティアリングサーシャ :2001/06/04(月) 22:44
◎最初〜編成1回目(MAP8)まで◎
ナイトの証 2個 天馬の笛 1個
◎編成1回目〜2回目(MAP23)まで◎
リュナン軍
ナイトの証 2個 勇者の証 1個 聖者の証 1個 飛竜の笛 1個(MAP10:1万g)
ホームズ軍
ナイトの証 1個 勇者の証 3個 聖者の証 1個
*オークスの宝箱より*
ナイトの証 1個 勇者の証 1個 聖者の証 1個
◎編成2回目〜3回目(MAP30)まで◎

リュナン軍
ナイトの証 1(下の拠点:計2)個 勇者の証 0(上の拠点:計1)個
*MAP25で下の拠点を制圧するとナイトの証、上の拠点を制圧すると勇者の証が次のMAPで手に入ります*

ホームズ軍
飛竜の笛 1個 *バドがいる場合のみ*

*ホームズ軍特別*
リグリアのアイテム職人による合成で 勇者の証 1個

◎編成3回目〜ラストまで◎
リュナン軍
聖者の証 1個

以上が、運に頼らずに確実に手に入るであろうクラスチェンジアイテムです。全編通して
ナイトの証 7(8)個 勇者の証 6(7)個 飛竜の笛 2個
手に入ります。間違ってたら修正お願いします。
また、ホームズ軍のエリアル山、メーメル洞窟、○ー○の塔のランダム宝箱から入手できることもあります。
○ー○の塔では飛竜の笛も出るらしいです。
16名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:45
すまん被った。
17ティアリングサーシャ :2001/06/04(月) 22:45
>>14
ありゃ、見事にかぶっちゃったね
18名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:45
>>2-3
きっとスレ立てるの待ってたんだろうなぁ(藁
19名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:45
シオンって殺っちゃってもいいみたいだね。
その後も出て来なかったし。
20名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:45
>>10
やってみれば?結果報告してね。
21名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:46
大切に育ててるさ!!<資源
2236歳:2001/06/04(月) 22:46
         力  技  素早さ 守備 魔力 武器LV
戦士      19  20 20  18 15  18
勇者      22  23 22  20 15  20
剣士      18  22 23  17 15  19
ソードマスター 21  25 25  18 15  20
斧戦士     20  20 21  18 15  18
ウォーリア   22  22 23  20 15  20
アクスナイト  20  19 19  20 15  18
スピアナイト  20  19 19  19 15  18
サージェント  22  21 21  21 15  19
アーマーナイト 20  19 17  24 15  18
ジェネラル   22  22 19  25 15  20
アイアンナイト 22  19 17  25 15  19
プリンセス   17  17 18  17 15  18
ペガサスナイト 20  19 22  18 21  17
ドラゴンナイト 23  20 21  22 15  19
ホースメン   21  20 21  18 15  17
マムルーク   22  21 22  20 15  19
レディナイト  19  20 20  18 15  18
アローナイト  20  21 20  19 15  19
トルバドール  17  18 18  17 18  18
ルークナイト  19  18 18  18 15  16
コマンドナイト 21  20 19  20 15  19
パラディン   22  22 22  21 15  19
ゴールドナイト 25  25 25  23 15  20
ブラックナイト 22  22 22  22 15  19
ダークナイト  22  20 20  21 15  19
キングスナイト 25  25 25  23 15  20
弓戦士     19  20 20  17  15  18
ボウマスター  22  21 21  20  15  19
ウッドシューター20  20 20  30  15  18
クインクレイン 15  15 15  20  15  20  ※ストーンヘッジも同値
魔道士     15  20 19  17  19  18
賢者      15  23 23  19  22  20
司祭      15  20 22  18  22  20
シスター    15  19 20  16  20  19
盗賊      16  20 25  15  15  18
海賊      19  16 18  18  15  16
頭目      22  17 19  19  15  18
ナイトロード  20  20 20  19  15  18
ロード     23  23 23  22  19  20
ボウヒーロー  22  22 22  19  15  20
ハイドハンター 23  23 22  21  15  20
23旧473:2001/06/04(月) 22:46
うぐ、またヴェガがアーキス殺した。
ダクリュオンで生き返るんならそのまま進めるけど。
24旧473:2001/06/04(月) 22:47
>>20
不安でとても前に進めないのさ・・・・・・。
2536歳:2001/06/04(月) 22:47
あ、ごめん。遅かったね。
歳なもんで。ホントごめん。
26旧473:2001/06/04(月) 22:47
くそ、アーキスはどこまで俺を鬱にさせりゃ気が済むんだゴルァ!
27名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:49
今回聖水ないのかよぉ
サーシャたんの聖水………ハァハァ
28名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:49
>>25
何を仰いますか、勇者様。
がんばって長生きして下さいよ。
あなたに幸あれ!
29名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:50
おお、勇者様の降臨だ(w
30旧473:2001/06/04(月) 22:50
このままアーキス死んだままほうっておいて良いと思う人〜?
31名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:50
サーシャたんって誰とくっつくの?
32名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:51
>>27

意味はわからんが気持ちは分かる。
33名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:51
プラムたんのうんこ…ハァハァ…
34アーキス:2001/06/04(月) 22:51
>>30
おまえが氏ね!
35名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:52
34章がひとつの山ですね
でも敵を皆殺しにすればそのあとは経験値かせぎ砲台
36名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:52
性水!?
37名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:52
MAP7
ラフィン Lv14 HP 34
力 11 魔力 0
技 9 ラック 4
速さ 10 武器Lv12
守備 10 戦闘力 133

バーツ Lv14 HP 35
力 13 魔力 0
技 9 ラック 4
速さ13 武器Lv10
守備 7 戦闘力 139

取りあえず強いユニット
バーツ、守備力上がってよ
38名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:52
バーツ×プラムは無いのか?
39旧473:2001/06/04(月) 22:52
>>34
おい、お前、何回死んだら気が済むんだ、勝手にナロンに突っ込んできやがって〜〜!!!
40名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:53
>>35
30章くらいであまりのぬるさに中断してたんだけど、
ムズイの?また再開せんとなー
41旧473:2001/06/04(月) 22:53
今度はヴェガに突っ込んで死んだぞ
42名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:54
バーツはふにゃちんなのでプラムも満足しません。
43旧473:2001/06/04(月) 22:54
新しいデータファイル作って試すしかないな。
44名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:55
>>39
鳥頭アーキス(藁
45ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/04(月) 22:55
 殺ってポイ捨てしたのさ〜
 そしたら親切な人が拾ってくれたのさ〜<資源
46名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:55
>>38
バーツはとりあえずレニーちゃんだろゴルァ
47名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:56
資源って最終的に抜けるん?
48旧473:2001/06/04(月) 22:56
26章、MOVプラスの事は目を瞑って上ルートへ逝った方が良かったな。
下ルートはシーフソードで盗んできやがる。何故か真ん中の黒いところから弓やトーネードやってくるし。鬱だ。
49名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:57
シゲンでは抜けないなぁ…
50名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:57
>>47
同人女が抜きます
51名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:58
クリシーヌ成長日記〜折り返し
Lv20 剣士
HP28 力13 技18 早さ19 守備力9 魔力8 ラック12 武器L12 戦闘力175(鉄の剣装備時)

使える、かなり。
ソードマスターに転職後、時間と根性の傾け方によっては一線も夢じゃない。
気を付ける部分は、普通のMAPではLvを上げないよう気を付ける事かな。
成長率がヘボい事には変わりないから。
最後に力・技・守備力・HPが同時に上がった時は感動した。
また、ユニの二軍落ちが確定した。
52名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:58
資源は例の女2人のうちどちらに転ぶのでしょうか?
5347:2001/06/04(月) 22:59
俺が悪かった、マジレス希望
ゆうしゃのあかしを使うかどうか瀬戸際なんで
54名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:59
>>48

相手にされていませんよ?
おとなしく攻略ページに逝ってはいかがでしょう?
55名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:59
受理ア
56名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:00
クリシーヌなんて使えねえよボケ!
勇者の証使って損した・・・。
57名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:00
>>53
使ってよし
5847:2001/06/04(月) 23:01
>>57
ありがとう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 23:01
いいかげんコテハン辞めろ
60名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:01
>>53

抜けるどころか☆キャラに昇格する。
エンテやカトリと同じ扱い。やられたらゲームオーバー。
61名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:02
>>59
学校で誰とも会話せずに一日を過ごすタイプ
62つまり:2001/06/04(月) 23:03
ライフカードってことなのね。
63名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:03
アトロム萌え〜
全身ひん剥いて犯したい・・・
64名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:03
         '、ー-――――------、
         .-'"´            ヽ_
      /''"''"¨''ブ            ヽ
     ノ / .''"ル'"¨          ヽ |
     フ/ ノ    イj イ ハ ト、 、  .   l |
     レ| l l  イニイニリニト|ニト、 l  l   、l  |
       ルl l ,ィ|-‐ナ   ナ'''ーヽト、|   ||  |  Fuck you
        ヽト、l l:|`'Pヽ  '"PjTヽ トミ_ |  |
            〉ノ} ┴リ    └┴ .|  |ヽl  |    
         ///|  ヽ       | | .|イ| |  
         // /`ir、  ̄    .イ| l | ||l |   
        // /  ゝ`'r、__,..   ´ ノ l |_lt-y'´二''ーュ
       / / / _,,,.....>--┴‐''ニフ / /  / フ7 ̄,.へ
      イ/ル' _,}_,,.. -―'二",,/ / /'"¨/ / .イ_/,.-''ユ_
       ゙゙_}___,,,... ____// ∠-ッ''"´〃Λ_∠,_ <:;ム
ぶち殺すぞ・・・・リュナン・・・・

おまえは、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるでお前はLV20くせにLV1の幼児のように・・この世を自分中心、
求めれば、周りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、
まだ考えてやがるんだ・・・・臆面も無く・・・・!

甘えを捨てろ。

おまえの甘え・・その最もたるは、
毎日の様に叫んでいる、その「ドーピングITEM」だ。
命令すれば言うこと聞くのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。
このスレというものはとどのつまり、誰も他のスレ住民の言うことなど聞きはしない。
同人女のヤオイネタや、オタの妄想・・・そして攻略に関係のないくだらないこの談話・・・
連中は他人の言うことを聞いていたか・・・・?聞いちゃいないだろうが・・・・!
これはスレ違反だからとか、そういうことじゃあない。無論他のスレの迷惑など考えない。
このスレの住人は他人の言う事を聞かない。それが基本だ。
おまえはその問題を履き違えているから、ステータスが上がらないんだ・・・・!
65名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:03
>>59

ナイス独り言。zetumyounataiminngu
66名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:03
闘技場はいいのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 23:03
コテハン叩くならIP出せ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 23:08
闘技場で3時間鍛えてたら、敵になんちゃらアクスとか持ったのが出てきて
先制攻撃+必殺であっさり殺された。(--#
怖くてもう闘技場行けないよ。
途中で中断する事も出来ないし(記憶の杖がもう少ない)
また最初からやり直しだよ。
途中でセーブできないってのはまともな社会人にとっては
とんでもなくクソな仕様ですな。

どなたか改造コードで記憶の杖を増やす方法を知っている方、
教えてくださいませ。
このままじゃこのゲーム、トラキア以上のクソゲーとしか思えないうよ…。
69名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:08
やっとクリアー!!!
結局リュナンは○○○たんとくっつくのね。
70名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:08
>>70
逝ってよし(独り言
71名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:11
トラキアがクソゲーですって!?
72名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:12
>>69
そのとおり!ケイトたんとくっつくのです。
73名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:12
馬賊か盗賊としか闘わなければ犬死には避けられる闘技場
74名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:12
>>68
↓ここでコードさがせば?
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwbc0697/search/
75名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:13
漏れは馬賊のマスターソードに轟沈した。
76名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:13
>>68
思えないうよ…。
↑なんか(・∀・)イイ!
77名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:13
オナニー報告マジウゼェ。

オナニー報告はここでしてくれ。スレ分割してるんだし。
ティアリングサーガ (家ゲー板)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=990714213
78名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:14
>>68

コードのページで聞きなよ…
痛いよ。
79名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:15
FEが素晴らしいのは、全てのユニットが数字で表されるということです。
攻撃力から守備力を引いた分だけダメージを受け、
素早さから武器の重さを引いた攻撃速度の差が5以上あれば再攻撃できる。
数字で表されるという点に「現実」主義的なヒューマニストは眉を顰めるかもしれないけど、
僕が思うに数字という均質的な台座に全てのユニットが立っているFEは
他のどんなゲームよりもキャラに優しい。
勿論全てのゲームはある計算式からの出力ではあるけれど、FEほどに
数字が表に出るゲームはそうはない。
パラメータが1上がることの嬉しさ! その意味!
観念的な抽象的な制度的な意味でしばしば口に出される「キャラが立つ」は
極度に観念的で抽象的で制度的なFEのユニットのキャラ立ちの前には
あまりに没個性的な発言と言わざるを得ない。
80名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:16
>>40
なかなかに手強い面です。
うちの軍最強のゼノとナロンがタイマンでやられましたから。
81名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:17
サーシャたんの頭なでなで髪さらさら
82なごみ系?:2001/06/04(月) 23:17
聞いた所、確率の問題ですからそんな時もあります。
だ、そうです。
成長率が40%だからといって、10回に4回あがるわけじゃねえ。
83名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:18
ジュリアが3回連続で守備アップしたよ
84ジークって:2001/06/04(月) 23:19
異常に強くなるまで上げたんだけど、
出てきた時は、自分が上げたよりも弱くなってた
気がする。

あれってパラメータ固定なのかな?
85名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:21
>>84
馬に乗ってないからじゃないの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 23:25
最強ナロン
時点ゼノ、シゲン、ヴェガでよろしいか
87名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:27
俺のは3人よりサムソンとアトロムのほうが強かった。
1位に関しては文句なし。
88名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:27
あーきすのーとんりー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 23:29
何故電撃の付録のTサーガ攻略でナロンの
評価が星4つなのか疑問。
90名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:32
今回はアドレス変動だから自サーチできないと途中で改造できないYO。

全員に素質の書を使って擬似エリートモード(・∀・)イイ!
91名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:33
>>79
同感。パラメータが1しか上がらない。たった1しか上がらない。
だがその1が生死を分かつこともある。故に1上がっただけでも嬉しくなってくる。
キャラに愛着が湧いてくる。キャラ育成がこれほど楽しいゲームはそうはないと思う。
92名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:33
>旧473
あんたのことは嫌いじゃないが、日記形式で日に何回も書きこむのは
控えてくれるとありがたい。今の君、トラナナになりかけてるぞ。
93名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:33
うちナロンはLv40まで育てれば間違い無く最強だったよ。
烈風欲しさに12くらいでクラスチェンジしたからちょっとHPが少ない。
底上げしようか悩むね・・・
94名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:34
ライネルの星3だって疑問だ!
9568:2001/06/04(月) 23:35
>>74
ありがとうございますー。
これで何とか先に進めそうです。
こんな便利なページがあったんですね。


あと、トラキアがクソゲーと言っているわけではなくて、
あれより厳しいのではないかと言いたかっただけなのです。
死んでやり直す羽目になってしまったばかりだったので
気が立っていました。スミマセン。
96名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:36
サンも捨てがたいが。>次点
97名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:36
なぜにメルヘンが星5!強盗もってても雑魚じゃん
98名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:40
クラスチェンジ全員にいきわたらないの?
結構入るみたいなんだけど・・・
99名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:43
なんか聖者の証が大量に手に入る割に誰も転職しない。
勇者、ナイトも必要数は手に入ったけど、飛竜はぜんぜん…
100名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:43
MAP17で初めてネイファを見た。
ドキュソっぽいな・・・
101名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:44
30面以降って遭遇戦できませんか?
102名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:46
ありがとうございます
ってことはクリシーヌとジュリアをクラスチェンジしても問題なさそうです・・・
103名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:47
サーシャ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エンテ
104名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:49
これがいしゅつか?
【キャラごとのエンディング条件】
ttp://www.nt.sakura.ne.jp/~awc/t_saga/dramatic_end.htm

サーシャとホームズが引っ付くとは!迂闊だった。
サーシャ、ずっとリュナンの傍に置いてたからなぁ。
でも、リュナンとくっ付くよかいいね。
105名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:50
サーシャ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イヨマンテ
106名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:50
カトリ=サン=サーシャ>>>>>>>>>>>>>>エンテ

少数派。
107名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:52
>>104
残念ながら・・・
108名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:52
>>104
げ、まじっすか?
生きる希望が沸いてきたよ。
サーシャたん、これから幸せにしてあげるからね〜〜
109名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:52
>>104
それは多分引っ付くじゃなくて、二人の関係が明らかになるだけだと思う。
サーシャを2回ともホームズ軍に入れといたけどくっつきはしなかった。
110109:2001/06/04(月) 23:54
ネタばれだったかな・・・
111名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:55
>>109
そなの?
生きる希望が失せてきたよ・・・
鬱だ・・・氏のう・・・
112名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:56
ttp://www.moon.stargate.ne.jp/~Emily/garo.htm
ガロたん…ハァハァ…(゚Д゚)ハァ?
113名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 23:59
なんでエンテたんがこんなに人気ないんだよ?
可愛くて優しくてボインちゃんで大人しくて
幼馴染と王道のヒロインだぞ。
つか、リュナンの性格は嫌いだが。
114名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:00
>>112
本名、ガーラント=ローレル
(・∀・)イイ!!
115名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:01
メーメル洞窟のランダム宝箱ってクラスチェンジアイテムって
でてくれる?どの宝箱が確率たかめ?
116名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:01
>>113
>可愛くて優しくてボインちゃんで大人しくて
>幼馴染と王道のヒロインだぞ。

もうその設定飽きちゃった♪
確かにリュナンは嫌いだけどね♪
ホームズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リュナン
117名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:03
>>112
108の条項って・・。こだわりすぎ・・。
かなり笑った(w
118名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:03
>>113
パっとしないもん。
大して目立たないのにやたらと本筋に絡ませよういう
意図がアリアリでウザいし。

無理矢理ヒロインって感じ。
119名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:03
>>113

それはともかく、あのユリアをも越える鬱そうな表情が-80点。
120名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:04
ボインちゃんという描写はあったっけ。
121名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:04
リュナンってクラスチェンジするとますます地味になるね。
青い鎧に青いマントだし。
122名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:07
今クリアしたけど、魔竜クラニオン(あの人ね)は
ほったらかしですか?いいのかこれで?
123名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:07
>>115
クラスチェンジアイテムは右から二番目しか出ないぞ。
目安にしなせえ。

ちなみに宝箱の中身はマップをやり直しても変わらないから
右から二番目のが空だったり、あっても別のもん入ってたなら
「タイトルへ戻る」かリセットする事。
124名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:08
エンテたんやわらかそう…ハァハァ…
125MAP37:2001/06/05(火) 00:10
俺はナイトの証が大量に余った。てか、つかってない。
後は品切れだったが……笛足りねぇ
126参五壱:2001/06/05(火) 00:10
 5時間かけて無限増殖兵団なエルンスト将軍の面やってた。サンの
いろいろな修正値上げるついでに、あまり使われて無いと思われるリ
ィナをパラディン・レベル40まで育ててみた→この子、個性に走りす
ぎて戦力として使えなさすぎ(40レベルの時点で、力11・守備8…)
…オレの5時間返せ…。
127名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:10
>>120
王女様のお姿を拝見してないんですか?
128旧473:2001/06/05(火) 00:11
>>92
ううむ、どうしてもすぐに書き込みしたくなる性分で・・・・・手が疼くんだ・・・・・。すまんな、では、ちょっと難しいが、書き込み数を押さえる事にするか・・・・・・。

26章クリア。アーキスは犠牲にしたが、何とか金貨の袋の沢山横取りしたし、あらかた片付けたのでまたやり直す訳には行かないのでそのまま進行。
やはり、ホームズ隊の方が強いな・・・・・
129名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:11
確かにデカそうだ>エンテたんのオパーイ
130出張名無しさん:2001/06/05(火) 00:14
>>126

俺は出てきたその面でリィナたんパラディンにしたよ。
隣に強盗ナロン置いて弓兵囲んで空振りしまくって。
まあ40はさすがに無理だけど。

結果。運30。他16以上20以下。
なんだこいつは(笑
131名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:14
>>122
最後に旅に出た奴らを黒焦げにします。
132参五壱:2001/06/05(火) 00:16
>>122
国内にあんな災いがあれば、どこぞの馬鹿王子も他国にちょっかい
出せないだろうから、結果オーライってことで…
133名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:16
リーをエースで使ってる勇者はいね〜のかw
134名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:18
サンも巨乳じゃないのか?
135参五壱:2001/06/05(火) 00:19
>>130
リィナもうちょっと登場早ければオイシイキャラなのにね。ちなみに
ウチのも運30、速22・残りはすべて15以下。移動力上がるけどこれじ
ゃあ…
136名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:19
リィナはそこそこ使えると思うんだが。移動力も上がるし。
おれのはエステルとサンの中間ぐらいには育ったよ。
137名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:21
>>123
ありがとうございます〜!
ちょっとねばってみます;;
138名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:21
みんなおっぱい大きいね。
139名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:22
>>134
まだ子供なのにすごいボインだよね。
パイズリされてー
140出張名無しさん:2001/06/05(火) 00:22
>>136

サン>リィナ>エステル

ただ力が…運はサンより良いから避ける壁にはなるんだけど…

>>135

アーキスを立派な騎士に育ててはくれそうだけどね(笑
141名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:23
>>138
プラムたんとメリエルたんは貧乳です。
142名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:23
ボインって(w
143参五壱:2001/06/05(火) 00:23
(・∀・)
144参五壱:2001/06/05(火) 00:24
>>141
プラムたんは踊った後オパーイが揺れてるぞ!
145出張名無しさん:2001/06/05(火) 00:25
>>141

パドを忘れるな。
俺はリカードに見えたけど(笑
146名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:25
私の周りでアンケートを実施しました。

先日ティアリングサーガが発売されましたが、
あなたは楽しめましたか?

はい。買ってよかったです。満足してます。>4票
いいえ。損した気分です。今では押入れの奥で眠っています>176票
上のような結果となりました。
これについてみなさんはどうお考えでしょうか?
147名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:25
リーリエは14くらいなのに意外と乳でかいです
148参五壱:2001/06/05(火) 00:25
>>143-144
で、キミはオレなんかのかたーりしてナニがしたいの?
149つまり:2001/06/05(火) 00:25
ライフカードってことなのネ
150名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:26
>>134
MAP15の冒頭のフラウとの酒場での会話シーンで、サンがあたしの方がフラウより大きいでしょ?って言ってたけど、それって胸のこと?
151参五壱:2001/06/05(火) 00:27
>>148
スミマセン…
152名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:27
ユニたんも乳小さいよな。
過去が過去だけに、無理ないのかもしれんが。
ってその前に、年齢か(藁
153ぁぁぁぁ:2001/06/05(火) 00:28
>>150
でしょうね。明らかにボインを自慢してる節あり
154つまり:2001/06/05(火) 00:29
乳が一番でかいのはクリシーヌ?
155名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:29
やっぱ、ケイトたんのオパーイだよなハァハァ… (;´Д`)
156639:2001/06/05(火) 00:29
クリシーヌは寄せてあげてるので却下
157名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:29
精魂込めたクリシーヌをソードマスターにして戦わせてみたけど凄いの一言。
最前線で、避けて盗んで殺して。
短剣に持ち替えて殺しすぎにも対処できる。
なぜか魔力が比較的上がりやすいから魔法剣も使える。
苦労は万倍だけど、育てて損なしのキャラ。
158名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:30
エンテたんのオパーイ…ハァハァ…
159名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:31
ケイトって胸会ったっけ?
160出張名無しさん:2001/06/05(火) 00:31
ケイトとクリシーヌのグラフィックは狙いすぎだ…(笑
161名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:31
ケイトが一番デカそう
162名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:32
盗んで殺せるクリシーヌたん、うらやましい。
漏れは挫折した口だ。
163名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:32
クリシーヌ使えるだろうね。育てれば
164名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:32
>>159
ケイトたんはかなり解りやすい乳なんだが?
165名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:32
ホームズは結局大人の女と幼女のどっちが好きなんでしょう?
クリシー濡にハァハァしていたかと思えばカトリを守ったり・・。
まだ途中ですがこのあとどうなりますか?
166名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:34
ケイトはジークに揉まれまくってでかくなりました
167出張名無しさん:2001/06/05(火) 00:34
>>162

限界まで育てたパドでもイイ線いけるよ。
LV40、力11、守備10。
…初期レベルから聖書2コ持ちだけどね…(鬱
168名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:35
>>165
幼女に走ります
169名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:35
>>165
実はシルヴァさんでパイずりしてます。
おばさん趣味です。
170名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:36
出会う前からでかかったような
171名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:36
エリシャたん、胸の谷間の紐がじゃまだ!
172名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:36
>>165
実はホームズの本命はシルフィーゼさんだったりします
173名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:37
ホームズが大人のオンナ好きなのは口だけです
彼はロリです
174名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:39
つうか、サーシャたんとマーテルたん鎧取れ!
こんな時にネプチューンマン様が居てくれたら・・・
175ソュナン:2001/06/05(火) 00:39
>>129
ぼくもうおなかいっぱいヽ(´ー`)ノ
176名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:39
エリシャは貧乳
177旧473:2001/06/05(火) 00:39
ホームズは全年齢対応か?
178参五壱:2001/06/05(火) 00:41
対クリシーヌ「よるなっ酔っ払い女は好きじゃねぇ(動揺)」
対ジュリア 「血生臭くていけねぇ(悪態)」
対エリシャ 「エリシャまで酔ってるのか勘弁してくれ(泣き)」

…ホームズ対大人の女性全滅
179名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:41
シルフィーゼたんやシルヴァたんはとても子持ちにみえない
180名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:41
エリシャより魔力の高いクリシーヌ・・・
(´Д`;)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
181名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:42
どうもです。ホームズはロリでしたか・・。
あと、ホームズの親父が子供を作りまくった上に
ロリっ子に偉そうな態度で世話をさせているのは
いいんですか?私はちょっと引っかかりましたが。
182名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:42
>>174
わらた。
ロビンの様に一瞬にして鎧取ってくれるんだろうな。
183名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:42
ホームズの対象年齢
7歳〜35歳くらい
バツイチでも大歓迎
184名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:43
>>181
何が?
185名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:43
>>178

あのメッセージの状況だとしなだれかかってクリシーヌに乳を押し付けられてると思うがどうよ。

羨ましい。
186名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:43
で、実はシエラが一番乳でかい。
187名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:45
>>181
既に調教済みです(シゲソ曰く)
188名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:45
みんなオパーイ好きなんだね〜
189名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:45
シエラって最初はもっと弾けた性格だと思っていたけど全然違ってた。
190名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:46
道具屋のおねーさんも乳結構あるぞ
191出張名無しさん:2001/06/05(火) 00:46
俺はアーマーも好きだ!

昨日との話題のギャップがスゴイな。
192名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:47
鎧着てるキャラは胸の大きさが分からん。
193名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:47
194名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:47
エリシャが捕まってる時にサムソンが居なかったら
どうなってたことだろう…ハァハァ… (;´Д`)
195名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:48
俺はホームズが女全員(メルやシルヴァ含む)
食っちまうEDがあれば良かったと思ってる。
196参五壱:2001/06/05(火) 00:49
>>185
 そだね。酔っ払ってケラケラ笑いながらしなだれかかって、耳元で「ほ〜むず〜」
そして逃げ出すホームズ、馬鹿にしたような少し怒ったような目でその状況を一人
グラス転がしながら見つつ「馬鹿…」と呟くエリシャ…ホームズ幸せ者。
197名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:49
サーシャ脱がせたら実は巨乳だった・・・ってのはどう?
198名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:49
>>194
それより何故サムソンがあんな洞窟にいたのかが謎だ・・・
199名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:50
>>194
サムソンがいないと山賊にやられちゃってます。
サムソンがいるとサムソンにやられちゃってます。
200名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:51
>>198
サムソンはヤーザムに雇われた傭兵じゃなかったっけ?
201名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:51
>>198
雇われてたんだろ?
202名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:52
カトリたんのセリフ
「まるで夢を見ているみたい」
「もう逢えない気がして」
CVかないみか決定
203名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:52
山賊に輪姦されるエリシャたん・・・同人行きだな
204名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:53
とりあえずホームズは照れ屋とみた。

気風がよくて親分肌で照れ屋とは。
何故それでカトリなのか、やはりわからん。
205名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:53
エリシャたんのパイ…パイ…(;´Д`)ハァハァ…ウッ
206名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:53
せくし〜せくし〜
207名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:53
次期王サムソンを仲間に付けた山賊・・・
恐ろしい。
208名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:54
オパーイ話は家ゲ板でやったほうがいいんじゃないか?
雑談しててまた荒らしが来たらやだし。
209名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:54
そうだ、ミニスカ多いのになぜパンティーラがないんだ?
210名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:55
21面時点で奥さんより激しく弱いサムソン萌え
211名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:55
>>208
あっちではできません。みりゃわかるよ。オパーイ!
212名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:55
>>209
心の目で見よ!!
213名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:55
家庭板は雰囲気が恐いので、板違い承知でこっちで聞きます。
今友達と話しててどうしても我慢出来なくなって買う事を決意したの
ですが、TSってコンビニ販売ありますか?
214出張名無しさん:2001/06/05(火) 00:56
今回は明らかに同人ねらいのネタが多すぎる…
アレやらコレやら捕まったりハァハァ。

加賀たんか、ヒゲか…どっちの仕業だ。
ニンテン規制から逃れた加賀たんの暴挙>65%
ヒゲの趣味>35%

DOTCH?
215名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:56
雑談はある程度出自粛するか家ゲー板に逝ってやろうよ。
216名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:56
サムソンって奥さんいるの?
217名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:56
>>213
・・・・・まじか?
218198:2001/06/05(火) 00:57
>>200
そうなの?
全然忘れてたよ・・・
暇つぶしで洞窟に来たら囚われたエリシャを発見したとばかり思ってた・・・
219名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:57
>>211
そうなのか。スマソ
220名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:57
サムソンティーチャーッ!!
221名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:57
じゃ本題に戻そう。
ジュリアたんのおっぱいを攻略したいんだが
いい方法はないか?
222名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:58
>>213
うっちょるよ
223FEマニア:2001/06/05(火) 00:58
>>206
学怪員!?
224旧473:2001/06/05(火) 00:58
>>209
目を凝らして精神集中、そして・・・・・透視せよ!!!
>>212が言っておる通り、心眼で見よ、透視せよ!きっと、見えると思う。
225名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:58
サムソンアドン
226名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:59
>>221
う〜む、確かに難しいな(w
227名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:59
FEマニアはアニオタ工房…っと
228名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:59
バラン
229名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 00:59
あ、見えた。
案外簡単だな。
230名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:00
雑談は無駄にスレ消費するからいい加減にせい
231名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:00
早ッΣ(゜ロ゜)
232名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:00
>>221
ジュリアたんはオパイもいいがケツも中々のもの。
戦闘画面の構える前は(・∀・)イイ!!
233ホー厶ズ:2001/06/05(火) 01:00
>>204
俺は獣姦が好きなのさ
234出張名無しさん:2001/06/05(火) 01:00
>>218

どうせ仕事にあぶれた所をおかしらに拾われたんだろ?
とか盗賊が言ってました。
でも砦の傭兵にはサムソン隊長!とか言われてんだよなあ。
仕事にあぶれてたんじゃ??
235名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:01
>>224
闘士しました。逝きました>サーシャたん
エゼキエルさん、あんた格好良すぎるよ!
流石に歳くってるだけあって言葉の重みが違うね!
237名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:02
>ここは家庭用ゲームソフトの、各タイトルごとの情報交換及び『ネタ雑談』を旨とした板です。
禁止ではない。
238名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:03
これも漫画になりそうだよな・・
239名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:03
オイゲンはアホすぎ…
240名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:03
>>213
セブンイレブン、サンクス、ファミリーマートとかで売ってるぜベイベー
241名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:04
>>238
海老はやる気みたいだけど…
242名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:04
オイゲンは酒と女しかあたまにありません
243名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:05
クリアするたびにエンディング画像変わるんだけど
法則あるの?
とりあえず、慌ててるサーシャたんでハァハァ… (;´Д`)
244名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:05
攻略+雑談ならOKかと。

質問があればちゃんと返してるはずだが?
245名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:05
メーメル洞窟から抜け出せないんですが
とりあえずドラゴンの数とお宝のレア度は比例します?
246名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:05
247名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:05
サンにはオパーイの素質がアル!!
フラウにはオパーイの素質が…(;´Д`)アルノ?
248名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:06
>>243
俺はティーエたんの生脚でハァハァ…
249名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:06
>>242
ラゼリアに帰ろうとした目的は、専属の美女が多くて久々に侍らせたかったからだな
250名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:08
オイゲン、少しはジェイガンやドリアスを見習え。
251参五壱:2001/06/05(火) 01:09
 実はリーってめちゃくちゃ使える?このゲーム、癒し手な神官達はクラスチェン
ジ出来ず、魔法使いは賢者になっても杖使えず、なおかつ神官系は初期魔力・武器
レベルが低い中にあって、最初から高い魔力と1上がればリペアも使える武器レベ
ル…って言うか、リー無しでの進行が考えられない…リーを仲間にしなかった人っ
て癒し手に困ったりしない?
252213:2001/06/05(火) 01:09
>>222,240
御親切にどうもです。
さっそく出陣します。
攻略本だけは発売日に買っていた私。
253FEマニア:2001/06/05(火) 01:09
結局、5人の中から2人は誰を選択するのがベストだろうか?
戦力、イベントの両方から総合的に考えて。
254名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:09
オイゲンは☆×‐10
255213:2001/06/05(火) 01:10
すいません!浮かれてあげちゃいました・・・
256名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:10
>>251
メルがいるので困りません
257名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:11
>>253
ナロン、ルカでええんちゃう?
守りの杖がもらえないのは痛いけど。
258名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:11
むしろ癒し手が多い。
爺なんかには癒していらん。
259名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:11
>>253
純粋に戦力なら>ナロン、ライネル
イベント・アイテムなら>リー、エゼキエル

・・・見事に分裂しやがった・・・
260名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:11
ナロン、エゼキエル
261名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:12
ラゼリアに帰った後のオイゲンの装備品

葉巻・グラサン・美女・黒猫・ワイン・ワイングラス・金
262名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:12
ルカは不要でしょう!?
263出張名無しさん:2001/06/05(火) 01:12
>>251

メルと、神官連中で十分。
ていうかそうでないとリー以外を選んだらゲームが行き詰まっちゃうよ(笑
264名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:13
>>253

愚問。三回クリアすればいいじゃないか。そういうゲームなんだから。
265名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:13
>>261
ガウンも必須だ(藁
266名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:13
エッ
267名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:14
>>202
Xだな、Xなんだな!
そうさ、俺もXは好きさ!
W撲滅!
268名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:14
とりあえず、男で殺せる奴は全部殺してプレイしようと思うんだが、
改造しないと無理かな?女全員Lv40にしたらいけるか・・・
269FEマニア:2001/06/05(火) 01:14
レスどうもです。
ちなみに自分はナロンとエゼキエルの方向で検討中です。
時点はライネル。
270参五壱:2001/06/05(火) 01:15
 あっ…メルの存在忘れてた…そうか、この無駄に26レベルまで上がった分の
リーの経験点がメルに行けば…やっぱ次はリー外そう…
271名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:15
あなたに、力を・・・
272名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:15
>>262
ラケルをキリングマシンにしたいのでつ。よって必要ヽ(*´ー`)ノ
273名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:15
>>268
ハーレムプレイか。
死ぬ気でやれ!ちゃんと報告しろよ!
274名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:16
ライネルは効率を考えたらいらんでしょう。
275ガロ:2001/06/05(火) 01:16
>>268

頭、あっしもですかい?
276名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:17
雷寝る、イベントあったっけ?
277FEマニア:2001/06/05(火) 01:17
>>264
2回目のデータは戦力、美学共に完璧な物に仕上げたいので。
278名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:17
RPGにSRPGを足したゲームになったな…
オウガの影響か…
279名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:17
>>274
支援効果でノートンやケイトが使いやすくなるよ。
つかライネル強いし。
280名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:17
>>275
オマエは最初に死ぬんだよ!
281名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:19
>>276

美人のワイフがいるそうです。
282名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:19
つうか、誰もシャイニングフォースとは比べないんだな。
なんでだろ?
283名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:19
闘技場でボウヒーロー出てくるんだ・・・
ホームズと姿形一緒じゃないか・・・
284出張名無しさん:2001/06/05(火) 01:21
ガロ結構好きなんだけどなあ。

技5に愛嬌があって良いよ…
宴会でもカッコ良かったしな(笑
285名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:21
強さで考えりゃ、ナロンとライネル。城内で槍が使えるのは貴重。
ただ、レティーナ>リベカで、イベントも考えてライネルの替りにエゼキエル
286名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:21
いいかげん、武闘家って職業欲しいよな。
武器消耗しないからダメなのか?
287名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:21
クリシーヌ育てようとしたら勇者の証使いきっちゃったよ。
ハッハッハ
リュナン軍にはあるんだけど、三回目の編成後に遭遇戦ある?
288リー:2001/06/05(火) 01:21
>>268

ナンパしないから許して。
289旧473:2001/06/05(火) 01:21
>>272
ラケルを殺意に目覚めさせるのも良いが、敢えてそのままにしておくと言う手もある。
そうなると、人間は殺せないのだが、弱いキャラクターを育てたりするのが数倍容易くなる。
290名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:22
レティーナ、奴隷にしてないんだが使えるのか?
291名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:22
>>283
今ホームズで闘技場やっているんだけど
そのレスを見た途端、いきなりボウヒーローが出てきたからビックリさ。
タイミング良過ぎ・・・
292名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:23
>>286

デビルクローがアリマス
293名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:23
FEに武闘家は止めて欲しい。世界観にあわん。
294名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:24
>>291
そういえばスナイパーも同じ服装じゃなかったか?
295FEマニア:2001/06/05(火) 01:24
>>285
僕も全く同じ考えです。
やはりそれがベストですね。
296名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:25
シャイニングフォースとTSは全く違うゲームだからでしょう。
あちらは基本的に死んでも簡単に復活&好きなだけレベルがあげられる
&ステータスの上下にいちいち目くじら立てるほどではない
297名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:25
>>289

ラケルで弱らせて殺す>経験値多いけど一回
囲んで空振りしまくる>経験値少ないけど無限に稼げる

ラケルが戦力になるほうが良い。
298名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:26
レティーナは沈黙の杖が使えて、最初から素質持ち
299名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:26
>>289
キリングマシンはレニーでも安定だし…か。
300名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:27
前も書いてあったが広範囲魔法はいらん
301参五壱:2001/06/05(火) 01:27
対戦モードまで考えるのなら、移動力が上がりかつ見切り持ちなライネルは
ナロン外してでも入れて損は無いと思うけど…でもそうするとエゼキエル・
ライネルでサージェント2人か…少し無駄?
302名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:27
>>298
沈黙の杖、ハンニバルっぽく感じるのは気のせいか?トマス・ハリス。
303291:2001/06/05(火) 01:28
>>294
まだ見たことないから分からないよ。
ホームズ、踊りで力と守が上がっているからほとんど安心して見ていられるよ。
剣闘士のスキルが無くても強過ぎだ・・・。
304名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:29
闘技場のけんしはジュリアと一緒のグラフィック
305285:2001/06/05(火) 01:30
>>295
後ライネルだと中途半端に強くて、ナイトの証を1個使うはめになるので、
その辺も考えてエゼキエルのがいいかと。
おれは1回目ナイトの証が足りなかったんで。
306名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:30
>>302
トラキアの盾?
307名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:31
>>286

武闘家ねぇ…

マルジュの正拳突き!
「拳よ…」

サーシャのまわし蹴り!
「見ないで!スカートの中は!!」

ビルフォードのコブラツイスト!
「シャロン様…今夜は離しませんぜ」

#こんな感じのゲームになりそうだけれど…いいの?
308名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:32
ブレンサンダと「疾風の技」スキルの相性は抜群だな・・・
「天聖の技」も付けて雷神の名に恥じぬ働きをしてくれるエリシャたん・・・ハァハァ(;´Д`)
309名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:33
>>307
ダメゼタイ
310名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:33
>>307
○ジュの正拳突き・・・・・・。
力0の正拳突きか・・・・・・。
311名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:34
ぶどうか    こぶし60

使い果たすと拳が使い物にならなくなって即引退
312出張名無しさん:2001/06/05(火) 01:34
>>307

実際問題、戦場で武道家が本当に戦えるのか、という問題は。

俺が知らないだけでアーマーナイト素手でぶん殴って倒せるようなスゴイ格闘家っているの?
間合いに入るだけでも大変だと思う…特に騎馬相手だと。
313名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:35
魔力0は分かるが力0は絶対おかしい。
314名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:35
>>311
☆ついていないけどリペアハンマーで直せる?
315名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:35
>>314
いやしの杖が妥当
316FEマニア:2001/06/05(火) 01:36
今、かわき茶を見てて気付いたのですが、
↓に書いてあることが正しければ、全員Mov12可能?
ttp://www.zms.or.jp/~getch/fe/tactics/ts1/dt_randitem.htm
317名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:36
>>307
烈風持ちだと
「烈風!正拳突きぃ!」
になるのか?
318名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:36
>>307
ビルフォードってそんなにしつこくなさそうだよぅ
319名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:38
>>307
スキル…両手(x2),ハイジャンプ(x2),ハイスピン(x3)
全て発動して100万パワーが1200万パワーになる武闘家
320名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:39
ビルフォード(ジェネラル)の通り名は「てつのしょうぐん」と読むべきか
それとも粋に「くろがねのしょうぐん」と読むべきか?
どっち?
321307の執事:2001/06/05(火) 01:39
>>317

なりますよ。ご安心下さい、アーキス様…
322名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:40
リーは武道家でも違和感ないね
323名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:40
ビルフォードとノートンどっちもL20ですが、どちらにナイトの証を与えようか・・・
324出張名無しさん:2001/06/05(火) 01:40
>>319

界王拳(×2)超サイア人(×3)

ステータス画面に戦闘力もあるしね…(笑
325参五壱:2001/06/05(火) 01:41
「りゅうせい」持ちでなおかつペガサスナイトの武道家だと…アレになるのか…
326名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:41
>>311
ソードブレイカー等で破壊されても、診療所で治療を受ければ
3週間後には人間ブッ叩けます。
327名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:42
やっぱビルフォードにはロングホーンってスキルがつくんですかね?
328出張名無しさん:2001/06/05(火) 01:42
>>323

ビル
過去ログにもあったけど愛案内とは弱点が増えて鬱なだけ。
329名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:43
ペガサス流星拳!!
330名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:43
>>325
ラストで死んじゃう上におねいさんがポッと出てくるからダメー(;´Д`)
331名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:43
クリシーヌの舌はソードブレイカー
使用回数は無限です
332名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:43
ビルフォードのスキル
吉牛全品30%OFF
333名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:44
今回雑魚敵でドラゴン出てくる?火竜とか氷竜とか飛竜とか。
もし出てくるならドラゴンキラーとかあんの?
334マルジュ:2001/06/05(火) 01:45
ナロンの大盾でボクの拳がー!ボクの拳がー!!
335名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:45
ビルフォードのスキル「闘牛」
336名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:45
>>332
欲しいぞそれ(藁
337名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:45
ビルフォードってうまそうな名前だな
338名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:45
>>333
ザンネソ
ドラゴンゾンビなら居るよ。
弓で昇天。
339名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:45
>>331
ヒットすると相手の剣は白い液体を出して果てます
340メル:2001/06/05(火) 01:46
>>334
相手が悪すぎよ
341名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:46
>>330
死んだっけ?記憶が・・・
342名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:46
>>333

そーゆーのはナシ。ドラゴンゾンビは出てくるよ。
343名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:48
というわけで、今からルカくんに死んでもらいます。あばよ!
344名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:48
ビルフォードが民家に入ると「いらっしゃいませ!」の掛け声が。
345名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:49
きみのこ〜と〜〜〜♪
346名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:50
ユニたんのオパーイ…ハァハァ… (;´Д`)
347サムソン:2001/06/05(火) 01:51
エリシャはなんで危険なめにあっているのに余裕だったんだろう?
秘策でもあったのかな?
348名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:51
>>341
ハーデスに刺されて死んだハズ
349名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:51
バドたんのオパーイ…ハァハァ… (;´Д`)
350名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:52
おおおお!ライネルの移動力がいきなり上がったぞ
こりゃ12まで行くしかないな
351名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:52
>>347
そりゃ、やりマンだもん
352名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:53
>>338 >>342
レスありがと。
そりゃ残念だ。ドラゴン好きだったのに。1種類だけか。
情報あんまり見てなかったから知らなかったよ。モンスターが出るみたいなので期待してたんだけどな。残念。
353名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:53
>>350
俺、改造して全員ワープのスキル付いてるけどなにか?
354参五壱:2001/06/05(火) 01:53
>>347
山賊、いやらしい目つきで牢の鍵開けようとする→ブレンサンダ
牢の中にいるかぎり安心なエリシャ…
355名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:55
>>347

大人の女だからでわ。
平たく言えば>>351と同じ。
356名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:55
ドラゴン、7種類いるけど?
2種類以外は倒せないけど。
357秘策:2001/06/05(火) 01:55
ウヒョホホホホホホ
358名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:56
>>353
改造して威張ってるけど、それが何?
359名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:57
ドラゴンストップってのもあったな。
360名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:57
>>354

ホームズにも?
コワイカラユニデアケヨウ…
361出張名無しさん:2001/06/05(火) 01:57
>>354

でもサムソンたんが「なんで使わなかったんだ」
って言ったら「戒めがあります」とか言ってたよ。
その場でヤラれる危険もあるのにブレンサンダ使わなかったところを見るとやっぱり…
362名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:57
プラードの宴会はホームズのハーレムにしか見えん。
363名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:57
>>356
雑魚で出てくるのはドラゴンゾンビだけじゃないの?違ったらごめん。
364名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:58
たった今、15章前でクリ氏ーヌたんが最期の時を迎えました。
リセットのみで運21、HP43以外MAX〜
戦闘力は…ハダカで174。
…つーか、俺の20時間を返せーな…
…っていうより、凄くむなしいんですがー
365名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:58
闘技場でもアイテム落とすの?
366名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 01:58
>>353
ト、トムスがワープするのか?
367名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:00
今366が上手に和ませた
368名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:00
純潔よりも魔法が大事か。魔法ヲタかな。
マワされる危険よりも大事ま魔法って・・・。

あの服、胸あいていてイイ!
369名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:00
ハーレムって代名詞は鬼畜王ラフィンに使う言葉だよ
370名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:01
>>369
エロゲーネタ、臭い。
371参五壱:2001/06/05(火) 02:01
>>361
サムソン「なんで使わなかったんだ」
エリシャ「戒めが…(建前)」

サムソン「なんで使わなかったんだ」
エリシャ「使おうと思ったら、あんたがノコノコかっこつけて出てきて
     牢の前ふさいじゃったんじゃない!!まとめて撃って欲しかっ
     たの?」

 サムソン不遇。 
372368:2001/06/05(火) 02:01
スマソ、エリシャのことね。どーでもいーか・・・
373出張名無しさん:2001/06/05(火) 02:02
>>368

つまり、アレだ…。
うわー、ブレンサンダ使用回数もったいねえーってプレイヤー心理と同じなんじゃないかな…

ゲーム内では戒めの内容は人間を傷つけるな、だったけど。
374名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:02
戒めってなんじゃい?
375名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:02
エリシャ戦闘中にポロリ説。
376名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:03
でも殺しまくりのエリシャたん・・・
377名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:03
股間のアレ >>374
378名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:03
>>371
一応、デクの棒のことを気遣うエリシャたん。
ほんとは誰かにリペアの杖で直してもらう予定だった。
379名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:03
>>371

相変わらずなごみ系妄想だ。
380名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:04
戒めあるやつが突撃覚えるのか…
381名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:04
>>375
全員再移動です。
382名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:04
エリシャたんは寒村の剛チンにメロメロ
383名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:05
エリシャってエンディングで言ってたけど、
18歳くらいじゃなかったっけ?
384出張名無しさん:2001/06/05(火) 02:05
>>380

そういえばラケルたんと違って動機が無いまま雷神に化けちったな…

戒めは何処へ。
385某雷神:2001/06/05(火) 02:06
>>382
「このまえヤツがあたしに突撃してきたけど(どこで覚えたのかしら?)、
 あまりに粗末だったのでおもわず突撃ウインドで斬ってやったわ」
386名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:07
>>348
検索してみた
そうか・・・、真の最終回はVジャンプに載ってたのか
鬱打詩嚢
387名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:08
そういやエリシャはだれの支援も無いし、普段の会話も一切無いような気がする。
どこかで仲間と和んでる会話シーンある?
388出張名無しさん:2001/06/05(火) 02:08
>>381

ポロリ→男衆再移動→プレイヤー、キャラ操作不能→全員エリシャたんの元へ→ウマー(゚д゚)
389イシュタル:2001/06/05(火) 02:08
私に何の断りも無く雷神を名乗るなんていい度胸ね。
トールハンマー食らいたいのかしら?
390名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:09
>>387
マルジュとなんかなかったか?
391名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:09
サン「サン、逝きます!アッアーン…」
392名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:09
>>387
エンディングで・・・・
393名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:10
>>388
ポロリ→男衆再移動は、プラムのおしごとですよ。
394出張名無しさん:2001/06/05(火) 02:10
>>387

聖書を犠牲にして、マルジュを一回目ホムズ軍に入れるとマルジュと会話が。

ボウヤ扱いです。大人の女マンセー。
395名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:10
http://www.famitsu.com/game/pr/2001/05/08/img/ts_dialy_0509_01.gif
リシュエルがいつもこんなポーズとってるのはあまり知られてない・・・
396名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:12
エリシャたんの相手ってやっぱあのいけすかん糞賢者か?
397名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:12
>>395
「さあ、ボクの胸へ飛びこんでおいで・・・」
398イシュタル:2001/06/05(火) 02:12
サン「日輪の力を借りて今必殺のサンアタック!」
399387:2001/06/05(火) 02:12
>>390、394、392
ありがとう。聖書と引き換えはいたいな・・・
くそチビ、マルジュめ。エリシャたんとお話するなんて!
400出張名無しさん:2001/06/05(火) 02:12
>>393

隣接1マスではなくALLです。
MAP上の全男キャラ集合。
401名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:14
サーシャが乗りなれないペガサスからポロリ→(゚д゚)イター
402名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:14
プラムもならずものに変な事仕込まれたばっかりに……
403名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:14
>>395
「タネも仕掛けも御座いません」
404参五壱:2001/06/05(火) 02:14
>>399
いやあれは…お話というよりエリシャが一方的にマル苛めてるようにしか…
405出張名無しさん:2001/06/05(火) 02:14
>>399

聖書の代わりにマルス神殿に行くと、マルジュがシルフィードゲット。
406名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:15
エンテにフられ、マーテルに神官服着せようとしてるリシュエル萎え〜
407名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:15
>>396
白髪のあいつです。
エリシャたんの髪の色はやっぱり制作サイドが
あの一族を意識したという遊び心なのかなあ。
408名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:15
>>400
これはもう、召還士だね。
409名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:16
>>405
○ジュっていらないんですが。
410つまり:2001/06/05(火) 02:16
ライフカードってことなのネ
411名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:17
ttp://www.famitsu.com/game/pr/2001/05/25/img/ts_info_0525c02_.gif
ぷにぷにほっぺ・・・ハァハァ(;´Д`)
412つまり:2001/06/05(火) 02:18
ライフカードってことなのネ
413名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:18
>>404
イイジメラレタイ
414出張名無しさん:2001/06/05(火) 02:18
>>395

「どう、似合うかな、てへへ☆」
415つまり:2001/06/05(火) 02:18
ライフカードってことなのネ
416名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:18
>>411
ぶらくら
417つまり:2001/06/05(火) 02:18
ライフカードってことなのネ
418出張名無しさん:2001/06/05(火) 02:19
>>409

エリシャに渡せばイイのさ(笑
419つまり:2001/06/05(火) 02:19
ライフカードってことなのネ
420名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:19
>>411
へんなもん波るなヴォケ!
421つまり:2001/06/05(火) 02:19
ライフカードってことなのネ
422つまり:2001/06/05(火) 02:20
ライフカードってことなのネ
423名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:20
セーブぐらいアイテムなしでさせろ!
おかげで50時間は無駄にしたぞ!
424名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:20
名前がサンで職業がブラックナイトなら
ライバルにムーンって名前で職業がシャドー○○○っていうキャラが欲しかった。
425つまり:2001/06/05(火) 02:20
ライフカードってことなのネ
426名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:21
>>423
簡単になるではないか!
427つまり:2001/06/05(火) 02:21
ライフカードってことなのネ
428リシュエル:2001/06/05(火) 02:21
マーテルのほうがカワイイことに気が付いた。ヤター
429名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:22
>>424
おれも思ったよ。ブラックサン。次はRXにクラスチェンジです。
430名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:22
431つまり:2001/06/05(火) 02:22
ライフカードってことなのネ
432つまり:2001/06/05(火) 02:24
ライフカードってことなのネ
433つまり:2001/06/05(火) 02:24
ライフカードってことなのネ
434名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:25
>>431
僕の言いたい事、表現したいことを、
言葉も文化も違う国の演奏家達がきちんと理解してくれていることが、
そのわずか1回の演奏でよく解る、というレベルの高さはさすがだ!
日本ではそうはいかない。
確かに日本のプロ達は、ミスも無く上手に(綺麗に)演奏できる。
でも僕が求めているのは、そういうことじゃない。
435名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:25
>>430
こうしてみるとお姫さまっぽいな>マーテルたん
436名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:26
>>430
オパーイの大きさがわからん
437つまり:2001/06/05(火) 02:26
ライフカードってことなのネ
438つまり:2001/06/05(火) 02:26
ライフカードってことなのネ
439名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:27
>>435
マーテル達3姉妹ってサリアの王族じゃなかった?
よく覚えてないが。
440つまり:2001/06/05(火) 02:27
ライフカードってことなのネ
441つまり:2001/06/05(火) 02:27
ライフカードってことなのネ
442名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:27
>>435

貴族だし。
神官家のなんとか〜とか話しあったような。
神官家が国の支配者の位置らしいから、こいつは正真正銘、姫だ。
443つまり:2001/06/05(火) 02:27
ライフカードってことなのネ
444名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:28
あらすのやめようよ!
マナーまもろうよ!
445名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:29
446つまり:2001/06/05(火) 02:29
ライフカードってことなのネ
447つまり:2001/06/05(火) 02:30
>>444
飽きたんでやめます。
448名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:30
>>445
エリシャたん、右と左のおっぱいの大きさが違う・・・
449名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:30
>>444

そういう事はsageがマナー。しかも444は不吉。
450つまり:2001/06/05(火) 02:31
ライフカードってことなのネ
451出張名無しさん:2001/06/05(火) 02:31
>>430

主人公のリュナンとホームズの掛け合いや、ヒロインとなるサーシャの存在など、大河小説のような複雑な人間模様が描かれそう。
物語の進行によっては恋愛ドラマも…?MAP1〜12に登場する人物を一挙公開。
ゲームの中で登場する200人以上の人物たちは、それぞれ戦う理由を胸に、物語を紡いでゆく。

一ヶ所間違えがあります(笑
452つまり:2001/06/05(火) 02:31
ライフカードってことなのネ
453名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:32
>右と左のおっぱいの大きさが違う・・・

ふつうは違う
454名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:32
>>451
>ヒロインとなるサーシャ
455名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:33
>>445
マントつけてないとこぼれそうだな。
456名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:34
>>453

そうね、1カップ違いはザラだよね。
でも、理想はおんなじ大きさのもの。
457名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:37
http://www.gpara.com/special/soft/tearring/ch7.htm
かなり間違いがあります。
458出張名無しさん:2001/06/05(火) 02:40
>>457

剣を扱うのは普通だが、手槍は投げられない若き騎士。
素早さは高いが、非力なのでオーガを倒すのに鉄の剣を壊してしまったりする、贅沢な人物。

こんなもんでよろしい?>訂正
459名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:41
>>457
アーキス「もう嫌です、リュナン様」
460名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:50
そして誰も居なくなった・・・
今日は乳議論でしたぁ〜
461名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:51
乳話のオチはアーキスか…

大活躍だな、アーキス!!
462名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:04
ふっ
が多いな。哭きの竜か?
463名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:06
なぜミラドナだけ口パクがあるんだ?
やるなら全キャラやれよ〜
464名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:10
>>463

色使いが明るすぎて口パクがよく見えなかったよ、漏れは。
465FEマニア:2001/06/05(火) 03:11
かわき茶にもレティーナイベント発生マニュアルが追加。
466名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:15
FEマニアはことあるごとにかわき茶勧めるけど
何か繋がりでもあるの?
それでなくてもここ攻略スレとして機能しなくなってきつつあるのに。
色々調べものしてた人も来なくなっちゃったじゃん。
467名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:19
>>FEマニア氏

つーか…
見る人は勝手に見るだろう。スレ立てる時にリンクも貼ってあるんだし>攻略サイト
いちいち攻略サイトの更新情報を書きに来るのは何故?
468名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:21
>>466
>色々調べものしてた人も来なくなっちゃったじゃん。

これは問題無いだろう。
より質の良い情報が手に入るんだし。
469名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:22
一応、ここの主目的は雑談じゃなく、攻略。
攻略サイトはむしろライバルとも言える存在なんじゃ。

それとも匿名でハァハァ雑談がしたいの?
かわき茶でやると叩かれるから(w>FEマニア
470名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:32
>一応、ここの主目的は雑談じゃなく、攻略。
>攻略サイトはむしろライバルとも言える存在なんじゃ。

変だよ。
別に競合なんてしてないし、折角の情報を遮断してたら
何の為の掲示板なのか分からないだろう(ライバルって・・・)。
雑談の度が過ぎるから過去ログ読まないで同じ質問何度もしてくる奴多いし。
それに勝負したって負けは見えてるでしょ。
471名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:37
>>470

でも攻略板だし…攻略が主目的なのは間違い無いでしょ?
”見る人は勝手に見るであろう攻略サイト”をなんでこう、いちいち推めてくるのかなー、って。
毎日毎日、更新情報いちいち書かれても…
472名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:38
つまらんことでケンカすんなヴォケ!
473名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:40
まぁまぁ。
プラムたんは ぼくのものということで。
474名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:40
>ここは家庭用ゲームソフトの、各タイトルごとの情報交換及びネタ雑談を旨とした板です。

もうある程度の人がクリアしてるから雑談になってるんだろ。
475名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:42
>基本的にタイトルごとに1スレッドとします。

つまり、ネタも雑談もここでやらなきゃだめってこと。
476名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:43
サーシャたんのオパーイは俺のもの
477名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:45
改造してトムスにワープのスキル付けてる奴がいるらしいが
そんなの邪道だ!いや、改造は個人で勝手にしたらいいんだけど。
問題はトムスがワープするってことだ!
移動するトムスなんてトムスじゃないやい!
478出張名無しさん:2001/06/05(火) 03:46
マターリと。

>>476
じゃ、サンたんは俺がもらってもいいですね?
ダメ?
479名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:47
>>477

トムス、最初から位置固定じゃないじゃん…移動できるよ(w
480名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:48
>>478
サンはいいがフラウはダメだ。
ペガサス女は全部もらう!
481出張名無しさん:2001/06/05(火) 03:49
>>480

ヤター
フラウはご自由にトどうぞ。
482名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:51
>>479
違う!
移動(つっても3だが)できてもしないのがトムスだ!
誰も居なくなっても一人でぽつんと居てこそトムスだ!
483名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:52
トムスは羽根の生えた戦車に乗って何処か遠くへ飛んで行きました。
484名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:52
なんか、トムスへの愛を感じるねぇ〜
485名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:54
>>482

わかった。上でサンたんやらフラウの取引をしておるが、貴公にもトムスを進呈してやろう。

木の戦車のなかでトムスと密着して好きなだけハァハァするがよい。
486出張名無しさん:2001/06/05(火) 03:56
ふと思ったが…ウッドシューターってことは…
ドラゴンゾンビに火吹かれたら、あっという間に燃え広がって黒コゲなんじゃ…

トムスのHP分、なんで持つのか不思議だ。
487ラフィン:2001/06/05(火) 03:56
まぁペガサス女はどーでもいいが、シャロンとエステルは
俺のだからなおまえ等手をふれんなよ
488名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 03:56
サーシャたんは貰うよ。
489ビルフォード:2001/06/05(火) 03:57
>>487
この泥棒猫!!
490バーツ:2001/06/05(火) 04:00
まぁババァはどーでもいいが、
プラムとレニーは 俺がイタズラするんだからな
おまえ等手ふれんなよ
491名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:00
>>487
ラフィン、設定ではサーシャに想いを寄せてるって書いてたが
どうなったんだよ!
492出張名無しさん:2001/06/05(火) 04:00
>>489

もともとシャロンはラフィンの物では。
「久しぶりの貴方の勇姿には胸がときめくわ…」とか
「今夜は二人で飲み明かしましょう…」とか
残念ながらEDで暴れ牛の物になったとしても、すでに使用済みと思われ。
493出張名無しさん:2001/06/05(火) 04:02
>>491

いや、あれはホントに忠誠だったんじゃない?(騎士として)
親友、忠誠も支援効果に含まれるし。
エステルが自分の相手をしてくれない理由を勝手に勘違いしたんじゃ?

そろそろ寝よ。
494名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:04
とりあえずクリシーヌたんは俺のものです。
495名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:04
ってかラフィン自体は祖国を復興するまでは、
自分を捨てるとか言ってたよな。
496名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:06
マーテルってセクース好きそうな顔してるよな
497名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:09
>>495
でもやることはしかっりやってるラフィンに萎え〜
498名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:19
次は萌えキャラカミングアウト大会か…

今回、カチュアやチキ並みにブレイクしそうなのは?
×…エンテ
▲…カトリ
○…サーシャ
◎…ガロ
☆…アーキス
*…ノートン

掛け金は15マルジュから。
499名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:24
リベカに500リベカ。
500名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:25
◎…リベカ ユニ レニー
○…サーシャ プラム サン
501名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:25
500ターン
502名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:26
空振りした・・・
503名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:30
>>498
グレイスマミーが抜けてるぞ
504名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:31
◎…エリシャ
○…メリエル
その前に女キャラが多すぎる。

ホームズ父の世話をしていた娘に萌えるのは少数派?
505名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:33
>>503

敵まで入れるのか。
なら、◎…バルじい ○…コッダ
506名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:34
ポエムに15マルジュ!
507名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:34
グレイスマミーは弱いし稼げるし最高なやつさ。
508名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 04:39
エリシャは「・・・○」じゃないか?

リベカ ユニ レニーと はりあうのはキビしそうだぞ
509504:2001/06/05(火) 04:40
>>508

えっ、カミングアウトじゃないの?
単純にエントリーするんなら全女キャラ表出したほうが早いと思う。
510名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 05:41
結局オパーイは全部でいくつあるのか
511FEマニア:2001/06/05(火) 05:51
>>466-469
スマソ。別に深い意味は有りません。
とりあえずハァハァ雑談には全く興味無しです。
512FEマニア:2001/06/05(火) 05:56
>>511 補足
情報提供は単に好きで行っていただけです。
不快に感じられた方がいらっしゃる様なので、
今回を最後に打ち切ります。
513名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 06:09
>>508
いや、エリシャは良いぞ。
俺の中ではトップクラスだ(ED含む)
……少数派か。
514名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 06:26
LVUPするとき溜め息の出るキャラ

1位:リュナン
2位:プラムたん
3位:マルジュ
515名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 06:44
まだちょっちしかプレイしてないけど、このゲームのテキスト
ダメダメな感じがするのですが。
何だか、会話を呼んでてクラクラしてきちゃいます。
100人以上死んだが名前は全部覚えてるよ、とか
そらに、それで青くなるあの女も…
兎に角見てて嫌になる。
テキストぶち込むだけぶち込んで、読み直ししてないんじゃないのかな?
516ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/05(火) 07:02
>>498
 老イ減に65535プラムさ〜
517名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 07:31
>>514
プラムよりリーリエの方が酷い
518名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 07:48
>>512FEマニア
別に最後にしなくてもいいよ
気にしないでいつも通りやってほしい
あなたには何度も助けられたからね
519改造の話でスマソ:2001/06/05(火) 08:08
お久!
や〜、やっとキャラ変更が出来るようになったよ〜。
今回はマップによってアドレスが違うようだが、フィールド上だと同じコードで大丈夫なようだ。

ちなみに、とりあえず一回ノーマルにクリアーしたら(ただ今マップ24)、
最初から、ケイト→ジュリア、エステル→エリシャ、マーテル→ティーエにする予定。

ティーエ入れてもイベントでバグんないだろうか・・・(心配
いざとなったら、またキャラチェンジで他の奴に返ればいっか。

にしても今回は、重要な称号?(嘆きの騎士とか、踊る神官)は、改造コード使っても
変えれないようだ。名前変更のコード使うと自動的に変わるのだが
この途中で称号が変わった状態とかは、変わらないんだなぁ〜・・・
520名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 08:45
バーツに40ウコン。

ハァハァ
バーツたん
521名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 09:02
改造クズは出てけって言ってんのがわかんないから改造クズなんだろうな。。。
522イザ−ク組:2001/06/05(火) 09:24
ミーメたんとEDマーテルたんに500オイゲン
次点でプラムたん

つか、ユニたんをレイープした奴はCrt50ブレンサンダで突撃OKですか?
523名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 09:32
ハガルは誰で説得するの??
教えてちょろーん
524名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 09:32
強いやしの杖や全いやしの杖も欲しかったョ。
525イザ−ク組:2001/06/05(火) 09:34
>523
確かロリヒゲだったような気が
俺は戦闘シーンの会話から、女全員隣接させても駄目だったから諦めたけど(笑
526名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 09:35
>>523
あのロリコンの黒いヒゲが上司だが、
ハガルいつまでも放っておくとカナンの剣の目の前で
クインクレインに変化してしまうので要注意。
527名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 09:39
>>ロリヒゲ
みーちゃん・・・ですか・・・
ぐっぞぉぉぉ・・・ハメだ・・・分かる訳ねえべや・・・
なにはともかくありがとうです。うきゃ☆
528名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 09:43
つうかホームズはぜってぇラ○スだ
カトリとのやりとり・・・
顔グラの偉そうな角度・・・
飛竜の技のモーション・・・
・・・ラキスってボケは無しな。
529ホームズ:2001/06/05(火) 10:02
>>528
ガハハハハハハッ、俺様の完璧な変装を良く見破ったなー
530名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 10:03
おーいーらーはー(;´Д‘)ハァハァ…

あーさーかーらー(;´Д‘)ハァハァ…

(;´Д‘)ハァハァ…(;´Д‘)ハァハァ…

リィナたんにー(;´Д‘)ハァハァ…

アーキスー(;´Д‘)ハァハァ…

殺っちゃったー(;´Д‘)ハァハァ…

らららー(;´Д‘)ハァハァ…
531シ○ル:2001/06/05(火) 10:06
竜に変身、ですか??
それはちょっと・・・
532名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 10:11
レニーたんLV19で風水を覚えたヨ
533バド:2001/06/05(火) 10:17
あたしは竜聖40で
534ホームズ:2001/06/05(火) 10:20
>>531
なに出来ないというのか!
俺様の○○○としての自覚が足りないぞ!
535参五壱:2001/06/05(火) 10:42
>>478
 あ…サンが取られてる…しかたない、オレは砂漠にリベカ拾いに行こう…
そして、そのまま嵐の中にある伝説の砂漠の城アルカナでも、一切れのパン
、ナイフ・ランプ鞄に詰め込んで探しに行くか…
536名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 10:52
ラモス
537レニーたん・・・:2001/06/05(火) 10:55
二週目なので細かい設定とか気にしてやってたら結構おもしろい
サザーラント将軍って、わかる人手ぇ上げて〜
538名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 11:00
しかしオイゲンはどこまでピュアだったんだろう…

とりあえず兵力分散の愚はリュナンの為じゃねーよなあ…
539才イゲン:2001/06/05(火) 11:03
リュナン様なんてどうでもいいよ(ピュア
酒と女さえあればハッピー(ピュア
540名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 11:11
その口調やめれ、家ゲ板のキティを思い出す。
541名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 11:24
今更ながら、リュナン編1回目編成時(MAP23までに)勇者の証、2個手に入らない?
俺、レニーとジュリアに使ったんだけど、17章でガードナイトが落とすのは含まれてないのかな?
542名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 11:36
アルカナってどこにあるかな?
543名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 11:41
クラスチェンジした途端に「伝説の黒騎士」になるサンたんサイコー
いつ伝説になったんだかシランケド
544名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 11:49
沼でゾンビ狩りしかしてないのに伝説になるサンたん
545名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 11:51
ホームズ編移ったけどレベル上げの魔力に取り憑かれてストーリー進めれません
546名無しさん@非公式ガイド :2001/06/05(火) 12:18
クリアしたら一気に熱が冷めた・・・
完全攻略本が出たらもう一回やろうとは思ってるけどさ。
547名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 12:21
>>541
リュナン軍ではそのMAP17のガードナイトが落とすやつ1個だけだと思うんですが
後1個はどこで手にいれましたか?
548名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 12:36
まもりの杖が無いと一瞬でも気の抜けない闘技場……。
549名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 12:46
>>548
ラケルたんなら何も問題はないよ
飛行系ばっか相手してれば楽々勝てるし、
熟練度上がればほとんどの敵の命中率も0%になるし
550名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 12:55
>>549
いや、今育ててるのはHP20のマルジュ…(w
初回ターンのキャンセル欲しかったな〜。
551名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 12:58
>>550
マルジュで闘技場は無謀では・・・・あんまり育たんし
552名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 13:05
幻想水滸伝みたいな外伝出ないかね
553名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 13:06
>>551
その際どい辺りに楽しさを見出してしまうんだョ(w
魔道士ばかり相手にしてればダイジョブ。
554名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 13:11
>>550
プリンセスなサーシャたんがたんけんでがんばってた時は命がけだったよ!
まだ法則も分からん頃だったでな
555名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 13:17
>>554
はがねの剣くらい持たせとけよ!(w
556名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 13:20
俺は廻りをメル、メリエル、エンテで囲んでお守りと鉄の盾でなんとか闘技場で稼いだYO。>○受
その成果があったかはヒミツ(;;
557名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 13:36
>>528
鬼畜王ホームズ
558名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 13:41
ホームズがイシュトだとすると、
リュナ公は…グインじゃないか…。
559名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 13:41
既出だったらすみません。
移動力の上がるキャラは決まっているのですか?
それとも誰でも低確率で上がります?
560名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 13:49
>>559
親父スキーの弓少女、暴れ牛、リーゼント槍兵、アーキスの許婚は確実に上がるけど、
他は上がらないんじゃない?
沼地でユニたんの移動力が上がった!
と思ったら、辺境の戦士取得してただけだったし。
561名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 13:49
>>429
クラスチェンジ用アイテム、たいようのあかし。
専用武器、☆リボルケイン。
562名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 13:57
質問です。記憶の杖は全部で何本手に入りますか?
がいしゅつだったらすみません。
563名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 13:58
2回目の選択誰がいいですか?
(ナロン、エゼキエル、ライネル、ルカ)
1回目は守りの杖欲しさにリーにしました。
ナロンは最強になるみたいだし
エゼキエルがいるとレティーナが仲間になるみたいだし、
ライネルのスピアナイトって始めて見るクラスだし・・・。
564285:2001/06/05(火) 14:04
>>563
使いたい奴
565名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 14:05
>>562
3本。
エンテが持ってるのとマップ20と37。
566名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 14:08
ナロン・・・・とにかく強い。
エゼキエル・・・レティーナ絡みのイベントが見たいなら。
ライネル・・・全ての能力(移動力も)がバランスよく上がる。クラスチェンジすると
        剣・槍・斧が装備出来るようになる。
ルカ・・・正直レニーがいれば充分な気も・・・ラケル絡みのイベントがみたいなら。
567名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 14:12
サン「サン、逝きます!アッアーン…」
568名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 14:13
レティーナは沈黙の杖が使えて、最初から素質持ち
569名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 14:13
前も書いてあったが広範囲魔法はいらん
570名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 14:14
闘技場のけんしはジュリアと一緒のグラフィック
571名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 14:16
8015BBB0 0000
*何度でも行動できる。

よく止まる。あしからず。。。
572名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 14:18
バランス重視ならまもりの杖+ナロンが一番だよ。
573名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 14:29
>>559
駆け落ち神官も
574名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 14:47
ロンリープリンセスサーシャたん
僕の胸に飛び込んでおいで!
575名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 14:51
>>574
私の使用済みで宜しければどうぞ
576ティアリングカーガ:2001/06/05(火) 14:51
>>552
飽きのゲームショウにご期待下さい
577名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 14:54
強奪つけてオーラレインかまして皆殺しにするとどうなりますか?
578名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 14:57
>>365

超亀レスでスマソ。
出るよ。
579名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 14:58
>>577
鬱になります
580出張名無しさん:2001/06/05(火) 15:02
>>535
サンたん萌えだったのか。同志よハァハァ。

>>543
ゾンビ狩り伝説でしょう。バイオハザード。
俺の場合は初陣で弓兵空振り虐め伝説だが。

>>563
ナロン、ライネルが安定してていいと思う。
エゼキエルならレティーナが仲間になるけど、クライスごときに彼女が出来てしまう。
ただ、エゼキエル自体はナイスガイ(戦闘力以外の部分)なので捨てがたいが。
守りの杖は、あれば便利だが、盾で代用できる(金は掛かるけど)ので、
ナロンとライネルという戦力が欠けるのは痛いかもしれない。
ルカはラケルを使ってないとか、殺せるようにしたい以外なら必要なし。
ホームズ、レニーで十分。
581名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:04
改造とエロゲネタをしつこく振ってくる奴はただの煽りなので無視しましょう。
582名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:06
ED画像のサーシャたんって何かお転婆っぽいけど激しく萌える…ハァハァ
583名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:10
>>581
反応している連中は、煽りの自作自演なので無視しましょう。
584名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:11
サーシャたんを養殖しようかと思うのですが
ドラゴンナイトなどのクラスは、やっぱ室内MAPでは弱いですか?
馬から下りるぐらいならいいけど、ドラゴンから降りると>>13を見る限り上限値が
かなり低くなるような気がしますがどうですか?やめたほうが良いですか?
585名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:12
ところであのムキムキマッチョな蛮族って闘技場以外で出てきたっけ?
586名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:13
庭からサーシャたんが出てきます!助けてください!!
587名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:15
>>586
捕獲すると高く売れますYO!
588名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:16
このゲーム、オウガ並のストーリーがあれば
歴史に残る名作になってたと思う。
589名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:17
>>585
エリアル洞窟
590名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:20
このゲーム、スパロボ並のストーリーがあれば
歴史に残る駄作になってたと思う。
591285:2001/06/05(火) 15:22
>>588
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
592名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:22
 
593名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:23
591は誤爆、スマソ
594 :2001/06/05(火) 15:25
確かにファミコン時代からのこのシリーズのファンから見ても
ストーリーしょぼい・・・。
595名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:38
>>594
いや、別に紋章とかと比べても大差はないぞ。
進歩がないとも言うけど・・・
596名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:42
うん、ストーリーはいつもこんなもん。
597名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:44
GBA版FEはどうなるんだろ?
598名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:45
音楽のしょぼさが気になったのっておれだけかな?
599名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:47
>>597
宮本たんが作ったらバカ売れしそう(藁
600名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:50
>>599
彼の作るゲームとFEって対極の位置にあると思う。
それぞれ得意分野ってものがあるだろ・・・
601名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 15:55
>>547
次のマップの民家に勇者の証がある。
602名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 16:04
>>596
俺も同意しとく。
ただ聖戦もそうだったけど、人物関係がやたらややこしい。
あと、それぞれの国の成り立ちとか。把握しきれねぇ
603原文書いた人:2001/06/05(火) 16:08
>>601
了解。今確認したら確かにありました。
ってことで、もし新スレに>>15を貼ってもらえるなら

◎編成1回目〜2回目(MAP23)まで◎
リュナン軍
ナイトの証 2個 勇者の証 2個 聖者の証 1個 飛竜の笛 1個(MAP10:1万g)

全編通して
ナイトの証 7(8)個 勇者の証 7(8)個 飛竜の笛 2個 聖者の証 4個

に訂正お願いします。
クラスチェンジアイテムのご利用は計画的に!(・∀・)
604名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 16:41
>>580
どうせ人数制限で戦力は余るんだし
踊り要員に守りの杖なんて付加要素つく方が良いと思う。
605名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 16:44
>>604
守りの杖も結局盾があれば十分なんで、好きな奴選べないいんじゃない?
606名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 16:52
守りの杖は盾とは別物。
607つくーらー:2001/06/05(火) 16:53
むか〜し、GBツクール1のほうで力作?を創った。

ストーリーはあって無いようなモノだが、
ある町の地下に魔王が潜んでいる、王様が冒険者に倒してくれと言う。
そんな感じ。

ウィズを意識して
最初に仲間(主人公含む)を、戦士男、盗賊女、僧侶男、魔法使い女
の中から好きなように選び進める。

町の地下にダンジョンがあり10階構成で、
城に行き一定の金を寄付すれば町が大きくなり急に地震が起きてダンジョンが10階ずつ深くなる。
(10階ごとの階段にボスがいる)
戦闘ではお金を貰えないので、モンスターが落とす牙や目などを売って金を貯める。

もちろんダンジョンには自分たち以外の冒険者もいて話しかけると
戦闘になる。
こいつらは激強いが隠し職業のキャラを仲間にするために必要なアイテムを落としてくれる。
その隠し職業だが、侍、忍者、召喚士。

ダンジョン無いに落ちている宝箱は盗賊と忍者しかあけれないし、
また10階ごとにある、ダンジョンから一気に抜け出すためのドアみたいな物
は鍵がかかってるので、同じく盗賊か忍者がいないと使えない。

『戦士男=攻撃力、魔法使えない』『盗賊女=宝箱&鍵開け、魔法使えない』
『僧侶男=回復魔法使える』『魔法使い女=攻撃魔法が使える』
そして上級職、
『侍=攻撃力、必殺技使える』『忍者=まあまあ攻撃力宝箱、鍵開け、忍術』
『召喚士=攻撃魔法、回復魔法、召喚全て使える』

とりあえずこんな感じ。
ちなみに、ラスボスの手前の階層は制作者の俺でももう忘れてしまった
ヒント無しループダンジョンなので激ムズ。

更にラスボスが激悪なのでLV90代はいるかも。
(めんどかったのでたいしてバランスとって無い

ちなみに、町が中間ぐらい発展してるとき、町の外にでれるイベント有り。
(もう一段階発展させるとまたでれなくなる)
敵が極悪(ボスばっか)だが、逃げまくってとある場所にたどり着けば
大量の金&経験値が貰える。(まあまず無理だろう)

とりあえず、俺の力作第2弾。
608つくーらー:2001/06/05(火) 16:54
この調子で、ティアサガもエミュで画像キャプッテツクールで創ってみます。
609名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 16:57
守りの杖ってあそこ以外で手に入る?
610名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 16:59
プレイヤーの頭脳次第でどうとでもなるが、使用回数のある盾とMAP中永続の守りの杖なら
守りの杖>>>>>>>>>>>>>>>>>銀の盾
だよ。
611名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:00
みんな移動力いくつまで上がった?
俺ライネルで9まで逝った
612名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:02
リーという超脇キャラに守りの杖という超便利アイテムを関わらせる製作者の悪意…(w
613名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:04
盾は簡単になくなるのがイヤで、拾い物以外は使ってない。
買うと割高感漂う感じだ。
614名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:07
>>611
メルたんをがんばって12にしたYO!
615名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:08
>>326
独歩たん(;´Д`)
616名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:15
守りの杖があればかなり大胆な攻略も可能。
勿論、確実に攻略することもできる。最高ですな。

ナロン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>守りの杖
617名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:25
>>612

リーって強いよ。脇役だけど。
今回、魔道士育たないから、あそこまで育っているリーは使える。
神官フェチサンフレイム、オーラレイン娘の2人には敵わないけれど
マルジュやエリシャなんかよりは戦力になるよ。
ハッキリ言って彼ほどドーピングがバッチリ決まるキャラはいない。
薬を使った分だけしっかり働いてくれるよ。
618名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:30
合法ドラッグ
619名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:33
手槍とかプラム、ジャベリンがかなり使えますね。
特に疾風持ち、プラム+50を持って敵陣に放り込むと1ターンで敵軍を壊滅。
つよーい
620名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:33
糞リングサーガ
621名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:33
うちはエリシャが最強の魔道士。
ブレンサンダ、イビルサンダ、シルフィード+突撃、疾風、天聖のスキル
1人で敵を全滅させそうな勢いです。
622名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:37
プラムタンプラスゴジュウ・・・ハァハァ・・・
623名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:38
厨房ドモ
糞リングサーガあっぷしろや
624617:2001/06/05(火) 17:39
>>621

そこまで育てるとリーでは敵いませんね。
僕は最短時間、最少ターン数クリア主義なので
マルジュやエリシャはそこまで育たないんです。移動も4だし。
ホームズ隊でも経験値稼ぎのために遭遇戦やらないし…

#対戦データ作るためならマルジュ、エリシャは育てると思います。
625名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:41
ガトリングボウ+竜聖=20回?
626名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:41
プラムとピラム
627名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:44
体験版ではプラムたん恥聖の技持ってたんだよな。
元は司祭の予定だったのか?
628名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:44
>>625
僕は魔法、弓で竜聖発動したことないです。
あのスキルのマークに剣が書いてありませんか?
直接攻撃のみで発動するのかも…
629名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:44
>>626
そうか、>>619はプラムとピラムを間違えてたのか(わざと?)。
てっきりプラムの踊りと併用すると、って意味かと思った・・・
630スマソ:2001/06/05(火) 17:45
>>621
イビルサンダなんてあるの?
631ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/05(火) 17:45
>>619
 一瞬プラムたんをお姫様抱っこしてるクライスたん見えたのさ〜
 その上50回分さ〜
 わけわかんなくなってきたのさ〜
632プラム:2001/06/05(火) 17:47
イヤ…投げないで……!
633名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:47
>>629
プラムを投げつけるんじゃないの?(藁
敵がハァハァしてるうちにトドメ
634名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:48
>>630
イケテルダンサーならいます
635名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:49
>>630
モースの塔の敵からパチった。
範囲魔法です。
636名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:50
>>634
>>632のことか?(藁
637名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:53
>>632
そのネタ4コマ漫画アンソロジーできっと出て来るだろうな
638名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:53
>>630
あるよ、範囲攻撃。そこそこ命中率も高い。
後半敵が固まってる時なんかは、あれがあると便利。
639名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:58
そう言えば四コマ漫画アンソロジー買うつもりの人どのくらい居るの?

<<イビルサンダ
モースの塔のアークオープスが持ってるけど、持っていないときもあるから欲しければマップをやり直すとか。
ちなみにMAP38辺りで敵も使ってくるので注意。射程3。
640名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 17:58
641名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:22
1回目の編成で、バーツはどっちにいれればいいんでしょう?
かわき茶亭にはホームズの方にと書いてありましたが。ファミ通か
なにかの本にはリュナンの方に入れるといいなんてありましたが。
642名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:22
オイゲンは現役のときのクラスはなんだったんだろ?
ウッドシューター?
643名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:24
セルフィナたんのしもべの一人とクライスって似てない?
644名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:27
>>641
プラムにホームズの支援効果つけたいならリュナン軍、
兄妹愛を禁忌の領域まで深めたいならホームズ軍でどうぞ。
645名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:31
>>642
強盗付きの盗賊じゃない?(藁
646名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:35
>>644レスありがとうです。
僕には妹がいるんですが近親相姦なんて気持ちが悪いので
リュナン軍に否応なく決定しました。
647名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:39
>>646
今からそちらにメルヘンたんを派遣しますので。
648名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:43
>>647
ついでにヤーザムもよろしく
649名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:48
プラムたんとバーツって血繋がってるの?
650名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:50
>>649
繋がってない。
651名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:50
メルヘンは>>646を倒し、○を強奪した。
って、何をだ……?
652任天堂さん@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 18:52
>>644
つまり、かわき茶亭は近親相姦を勧めているってことか?(藁
653名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:54
>>651
竿?玉?
654名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:54
だから血縁はないだろって。
ちゃんとゲームのテキスト読んでる?
655ラフィン:2001/06/05(火) 18:57
血が繋がってなきゃ何やってもいいんだよ
656名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 18:59
単に644が妄想垂れ流してるだけだろ、良いから氏ね
657名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:00
強奪のスキルを付けてロジャー倒せばメルを強奪できますか?
658名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:03
コッダに陵辱されまくるメルたんハァハァ
659名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:13
マルジュの純情を弄ぶナルサスたん・・・ハァハァ(;´Д`)
660名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:20
サーシャたんのむれたブーツ………クンクンハァハァ
661名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:23
このスレ、吐息臭いです。
662ジュリア:2001/06/05(火) 19:26
ねぇ、これでも匂う?
663名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:28
終章で腕を頭の上で縛られてる4人の巫女を見てコフーンしたのって俺だけか?
664名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:33
>>663
なに、そんなのあるのか・・・っ!
クリアする気が俄然アップしたよハァハァハァハァ
665名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:35
コフーンというか、くてっとなるとこが可愛かった。
666名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:37
俺はくたっとなったのが欲しかった(゚д゚)y-~
667名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 19:56
ソードマスターより賢者の方が守備力上限たかいYO!
668名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:04
サーシャたんはマージペガサスとして生まれるべきだったョ…。
669名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:06
ペガサスシューターキボンヌ。なんでわざわざ地上におりて切られなきゃならんノヨ(゚д゚)!
670名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:08
>>663
あんなもん、所詮ガキじゃ
それより既婚子持ちのくせい過激な衣装の某魔女に萌えるべし、
人妻マンセー
671名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:09
セクースペガサス
672名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:10
レティ―ナ仲間にならないよ!!
673名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:12
ペガサスに乗ってるサーシャたんはおしりがキュっと引き締まってるぞ!
674名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:13
サーシャたんのおしりさすさす
675名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:14
そろそろ、誰か画期的な裏技を公表してくれ!!
676名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:25
今作は男の萌えキャラがいない。
資源VSヴェガだって
小熊VSナバールと比べたら
実力、ルックスともに駄目駄目。
677名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:27
ホントにオグマとナバールがいるYO!
216と217の画像だYO!
仲間になるのかYO!
678名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:27
コッダたんがいます
679名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:28
>>676
ゼノやらアトロムやらナロンやらは同人女には受けそうだけどね
680名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:30
シゲン=中途半端
ヴェガ=微妙に不細工

美形にするなら!漢にするなら!とメリハリつけような>海老
681名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:34
ヨーダ&テムジン王萌へ。

ヨーダはスーパープルフ使って毎レベル運と守備とHPが上がるまでリセットだよ…。
682名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:35
オイゲソが男前
683名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:35
若い時のコッダは絶世の美形じゃったよ
684名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:37
逆に爺はみんなイイ味醸し出してるな。
685名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:37
男キャラは、エゼキエル、バーツ、ビルフォード、ミンツ、サムソンあたりを優先しなさい。
686名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:38
微妙にライネルは燃えるね
687名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:38
漢キャラは魅力あるね
688名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:38
貧弱な優男なんぞはひっこんどれ
689評価:2001/06/05(火) 20:44
◎リベカ、サーシャ、ジュリア、ティーエ、シルフィーゼ、シルヴァ、エステル
○エリシャ、クリシーヌ、プラム、リーザ、レネ、サムソン嫁、リィナ
△ケイト、リーリエ、マーテル、サン、ラケル、レティーナ
×メル、フラウ、メリエル、ユニ、カトリ、バド、ヴェーヌ
糞エンテ、ネイファ
690名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:45
クソの皆さん
リベカ、サーシャ、ジュリア、ティーエ、シルフィーゼ、シルヴァ、エステル
691名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:47
アトロムは性格が気持ち悪いだろ
692名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:48
◎町娘A
693名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:49
シャロンは……?
694名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:53
>>690はエンテファンと思われ
695名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:53
エンテなあ…最初は好きだったんだが
個性が無い上に、強力な萌えキャラが続々投入されて記憶の彼方
696名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:54
シャロンは意外とイイ!から○だゴルァ
697名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:54
>>689
何モ言わずに逝って恋♪
698名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:56
>>693

潟Vャロン
699名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:03
シャロンはラフィンのお古ってところが・・・・・・・・・
700名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:03
後半のシゲンはかっこいいYO!
ヴェガはどういうキャラなのかよく分からん。
701ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/05(火) 21:03
>>689
>>693
 おいらは全部◎さ〜
 だってレギュラーさ〜
 あとエゼキエル嫁も追加さ〜
702ヴェガ:2001/06/05(火) 21:05
700! 俺の後ろに立つな!
703名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:09
顰蹙(ひんしゅく)キャラ頂上決戦

アーキスvsオイゲン
704名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:12
>>703
リュナンとマルジュも加えてくれ。
705名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:12
>>703
アイテムバンクのモノ売るときに顔グラフィックでてきてうざいので、オイゲンに
1票(藁
706暴れビーフ:2001/06/05(火) 21:14
とりあえず、2回目はイベント多く見るために
ナロンに頼らないで、イベント絡みの二人を入れよう。
ところで、ライネルってイベント的にはどれくらい絡むの?

今のところ、強さではナロンがぶっちぎりで、イベントは

エゼキエル=ルカ>>>>>リー>>>>>>>>>>>>>>>>>ナロン

くらいかな?ライネルはルカとリーの間くらいかな?
707名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:15
リュナン=セリス
クライス=ノディオン
アーキス=アレク
ガロ=アーダン
サーシャ=エーディン
エンテ=ユリア
ラフィン=キュアン
エステル=エリスン
マルジュ=アゼル
トムス=レックス
708名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:16
ライネルは イベント的に ナロン以下

お粗末
709名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:16
サムトー
710名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:16
>>703
リチャードも追加して。
711名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:17
ライネルってトムスとの会話だけだったようナ・・
712名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:18
リチャード=ハーディンorミシェイルだろ。
713名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:20
顰蹙キャラ頂上決戦Final

アーキスvsオイゲンvsリュナンvsリチャードvsマルジュ
714名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:22
まあライネルは妻がいるから色恋沙汰はないだろうな・・・
715名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:24
>>660
ワラタ
コーヒーがキーボードにかかってしまった、、、鬱
716名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:26
記憶がはっきりしてないんでアレだけど。
リチャードがマール城を奪還したとき、
やむなく撤退の憂き目にあった銀髪の美青年太守、いったい誰だったんだ…?
ティーエとどうこう言ってたけど…。
717名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:28
ライネルの移動力が10で止まった
クラスチェンジ前なんですが
たしかMAX12でしたよね?
718名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:30
ライネルめちゃ強いぜよ。
馬の使えないマップで移動力10
719名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:30
バルカがバカに見えるんですが・・・
720名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:32
>>707
エリスンて誰だ(藁
721名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:32
719がバカに見えるんですが・・・
722名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:34
リュナンやアーキスやマルジュは育成次第では顰蹙を買わないで済むが
オイゲンやリチャードはどうやっても糞野郎
723名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:34
>>716
イストリアのロナルド王子。だったと思う。
俺はまだ全然話進めてないから詳しいプロフィールは知らんけど。
724名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:34
ハーラン・エリスン
725名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:35
アーキス成長率良くないか?クライスも。
726名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:36
>>594
遅レスですまんが、今回が悪いということはなかったよ。
リュナン軍はあいあわらず一方通行革命王子だったし、ホームズもきままな感じがよかった。
シゲンとの漫才はいままでのシリーズになかったおもしろさがあったよ。
カトリの回想シーンはなんかエロゲっぽかったけど・・・まあイイでしょう。
727名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:37
マップ34の攻略法を教えて下さい。
ウッドシューターがたくさんいて、しかも鉄の縦をもっています。
よろしくお願いします。
728メリメリ:2001/06/05(火) 21:38
>>727
マハリクマハリタ〜オーラレイン〜
729名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:39
>>723
さんきゅ。
っていうかロナルド氏その後本編では一度も出てこないし。
多分お蔵入りしたティーエ編の名残だったんだろうな。
730名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:39
>>713
オイゲン・・・問答無用で市中引き回しの上斬首
リチャード・・もしかすると次回作で殺れるかもしれないので
       死刑は保留、よって無期懲役
リュナン・・・強制出場なのに使えない、エンテと一緒にどっか逝け
       流罪
マルジュ・・・風使い=主人公の盟友で使える、というシリーズの約束を破った罪は重い
       がしかし2軍落ちさせれば害はないので上3人より罪は軽い
       懲役5年
アーキス・・・ネタとして笑えるから無罪
731名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:39
サーシャたんのラムレーズンとこすれあった布ぉ………ハァハァ
732暴れビーフ:2001/06/05(火) 21:39
情報ありがとう。
とりあえずナロンとライネルはイベントないぶん強いので
良しって感じかな?初回or対戦or初心者向けってことかな?

よし、基本スタンスを決めたぞ。
1回目 まずクリア(一人も殺さないのが目標)
2回目 多くのイベントを見つつクリア
3回目 見逃しイベントを見、コンプリートクリア
    &キャラ育て

な感じかな?多分、4回目は回しきれないはず・・・・・
733名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:41
>>727
間接攻撃できるサンたんを放り込む。
守備が16あったのでノーダメージ。
734名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:41
サーシャたん勃ちっぱなし
735ななし:2001/06/05(火) 21:42
ティーエ編てなに?
どののフォルダの何番目の画像?
736723:2001/06/05(火) 21:42
>>729
出てこないのか。てっきり好ライバルキャラの一人かと…
今回は続編を匂わせる終わりかたらしいから、そっちに来るのかね。
737名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:43
マルジュ・・・あのかーちゃん反則。よって死刑
738名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:44
>>726
エンテたんとの幼なじみ回想シーンも激しく浮きまくってたな。
やっぱトゥルーラブストーリーとか出してる海老だからかね?(´ー`)y─┛~~
739名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:46
クリシーヌ全然上がらなくて鬱・・・
育てたほうがいいのですか?
740名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:46
>>738
たしかに違和感あった。
偏愛や残酷っぽい話題も多かったが、そのへんはちょっと嫌だった。
741名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 21:57
没キャラの画像ってアップされてるの?
742出張名無しさん:2001/06/05(火) 21:58
>>730
激しく低いレベルのままでリュナソロードになる。
ロードになってから限界まで成長させる。
マシにはなった。ホームズよりは弱いけど。
使い減りしない愛の聖剣(藁)でドラゴンゾンビを一撃で殺戮しまくる公子に成長しました。

でも、支援効果が全然ないんで最終決戦はシゲン、アトロムを侍らせたホムズに活躍の場を取られました。
流罪とまでは逝かないまでも、やっぱり、こいつ使えない。
よって書類送検辺りが妥当と思われる。
743名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:01
リュナンが使えんゆぅて思うなぁ愛が足りないからで
744名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:04
ルカでラケルのところ行ったら
手に入る『てゆみ+30』って微妙ですな。
せめて鉄の弓が良かった…
745名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:03
>>730
甘いぞ
その続編までの空白の期間に奴はティーエたんとこれでもかこれでもかとアハンアハン
子作りという名の大義名分で毎夜毎夜アハンアハン
あんな糞野郎の遺伝子をティーエたんに宿らせるのか
今殺らずして何時殺るのか
746名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:04
>>730
甘いぞ
その続編までの空白の期間に奴はティーエたんとこれでもかこれでもかとアハンアハン
子作りという名の大義名分で毎夜毎夜アハンアハン
あんな糞野郎の遺伝子をティーエたんに宿らせるのか
今殺らずして何時殺るのか
747名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:06
マールのヒヒ王子だから。
748参五壱:2001/06/05(火) 22:06
 2回目プレイ時のウチのリュナン、エストファーネに暗殺されかねな
いぐらいヨワカタ…そして無限増殖相手にその面で25レベルまで荒稼ぎ。
 かよわいお姫様に護衛がいないと殺されることに気付いてあわてて
鍛錬積むリュナンがいいかんじ。
749名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:08
>>745
MAP21でカティナたんがちょいと本気を出してくれればリチャードのクソを殺せたのに。
750名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:08
>>743
あの動きにくい石頭主人公のどこに親近感を見出せと…?
親父さん亡くなってけっこう無理してるのかもしれんが、
セリフから伝わる人間味がまるでねぃよ。
751名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:10
突然仲間になるリベカたん。
リベカたんのストーリーってあるの?
752名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:11
>>745
激しく同意。
あんな勘違い糞王子に毎晩アハンアハンされてるのかと思うと・・・。
しかしそんな糞王子に惚れてるティーエたんにも正直殺意を覚えた。
そして二人の子造りを、糞王子に貫かれてアハンアハン言ってるティーエたんを想像して
勃起してる俺がいる・・・。
753名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:12
リュナンはノータリンのオイゲンにお似合いだ。
どうもパッとしない主人公だった。
754オイゲン:2001/06/05(火) 22:12
>>752
最低ですな。
755名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:14
リュナン=黄門様
アーキス=助さん
クライス=格さん
オイゲン=うっかり八兵衛
756名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:15
>>752
ティーエたんが惚れてるのはシスコンマザコンのセネト坊ちゃんだぞな。
757名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:15
次回の主人公はティーエたんの子供です
758名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:16
うっかり八兵衛 に戦術まかせていいのか?
うっかり伏兵に気づかなかったり、うっかり跳ね橋上げられたぞ。
759名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:17
>>756
セネトのセリフも臭さ爆裂だったなぁ。
あの妹の胸けっこうでかそうだ。アハンアハン
760名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:18
ところで最近気づいたのだが
家からちょっと遠い所に
「アーキス株式会社」ってのがあった
名前の通りかなり小さい会社だ(w
761名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:20
良く考えるとオイゲンの作戦は成功しているような…
762名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:20
>>751
エンディングで少し。
763名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:23
やっぱセネトは一生独身で過ごして、
ネイファの子孫が次回の主人公なのかねぇ?
764名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:24
多分、あの感じからすると
リベカたんはイベント削られたキャラだな。
765名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:25
まず本作の外伝が出るに100オープス
766参五壱:2001/06/05(火) 22:25
 ティアサガ、セネトが主人公だったらすごくやるせない物語になってたな…
淡い恋心と大志を共有したヒーロー(セネト)とヒロイン(ティーエ)が国と
世界の為に自分を捨てて戦い続ける日々の中、どこぞの武力と権力持った馬鹿
王子の協力得るために、ヒロインがひの王子に嫁ぎ、ヒーローとヒロインは結
ばれることなく、世界の平和と引き換えに大切な思いを失うという…(一部偏見)
 やっぱなんとかして馬鹿王子殺れないかな?…攻撃さえできれば、イルの村で
技系スキル5つつけた上に能力値・武器熟練度極限まで育てたサンの100人切りマ
インスターで簡単に…
767名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:25
セネトを想いながら糞ビッチャードに貫かれるティーエたんハァハ・・・出来るかボケェ!!!
768名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:27
妄想爆発!ティアリングサーガ〜19章〜
769名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:27
>>763
ポエムの子か?
770名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:28
>>765
オープスはもうお腹いっぱいです。
771出張名無しさん:2001/06/05(火) 22:28
>>763

で、その続編でリベカとかが出てきたりして(あの年齢のままで)
絶対続編であいつ出てくるって…続編が出ればだけど。
772名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:28
>>766
サンたんかよ!
773名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:29
さらに傭兵王に「己を捨てやがれ」
と言われ「ラジャー」と返事をしたセネトには
この先、何の望みもありません。
774名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:30
次回作のリチャードは白うさぎさんのように眼が充血してます。
775名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:30
リベカたん可愛い(*^o^*)
エテよりも先に出て欲しかった。
776名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:30
セネトとネイファは今までで最大のシスコン、ブラコンだな
777名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:32
>>774
やったぁ!!これで心置きなくあいつを殺せるね☆
778名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:32
一番の嫌われ者はリチャードに決定しました。
オイゲン以上に救いが無い奴です。
779名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:32
ホームズもブラコン。
780参五壱:2001/06/05(火) 22:32
 なにげにセネトとエストがつくような気がしないでもない…
781名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:32
>>766

NPC操作&無限行動の改造をすれば…
魔竜に特攻かけて死ねる。>リチャード

改造ネタウザイので逝く。
二回目だから許してくれ…>改造
782名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:33
>>777
その時にはティーエたん、孕んでるけどな。
783名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:33
リチャードはあのいけ好かない顔でティーエたんくってるから許せないのか?(w
784名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:34
どっきどき!リュナンのハーレムナイト
785出張名無しさん:2001/06/05(火) 22:35
>>778

EDまで行けばオイゲン、結構いい奴と思った。
本当にリュナソの事を考えて神経逆なで発言してるかどうかは謎だが。
786名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:35
>>769
LV1から強奪のスキル持ちとは、アイテムマニア垂涎の主人公だな。
周辺3マスまで強烈な逆支援効果を及ぼすのも堪らない。
787名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:35
>>782
ティーエたんのお腹の子供には罪ないよぅ
788名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:35
>>771
確かに思わせぶりな感じだったね。
登場時はただのレティーナの代わりだったけど。
789名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:38
>>769
セネト爆死もんの事実だな(w
メルヘン叔父さんを尋ねるイベントあったりして。
790セネト:2001/06/05(火) 22:39
>>789
鬱出し脳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
791参五壱:2001/06/05(火) 22:40
>>769
強盗・剥ぎが生業の主人公…リーフ王子って前例があるからか?違和感が無い…
792名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:41
>>780
ありそう。
クリソツなサーシャたんと双子に違いないと睨んでいた俺の予想は見事に外れたが>エスト
793セネト:2001/06/05(火) 22:41
>>789
裏切ったな・・・
僕の気持ちを裏切ったな!
794名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:42
どうも面数の割にキャラを使いきれてないゲームだよな。
ロナルドとかエストファーネとか。

ジュリアスもそれほどキャラ立ってないし。
795名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:44
>>769
リーフもそうだったか。しかし、まわりに逆支援を与え、主人公とは思えない
低俗な顔つきの主人公なら、かなり斬新だ。
796名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:45
何か既にネイファたんはポエムに初物奪われたという認識で一致してるんですけど…(w
797名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:46
ティーエからは金髪の子供が生まれてきそう…
加賀はそういう事を平気でやる男です。
798名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:48
『ジュリアス……』

それにしても凄いセンスの章題だな(w
799名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:48
いまクライスの妹でてきたところだが、なんで今更こんな奴仲間になるんだ?
800名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:50
妹フェチへ加賀からのプレゼント
801名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:51
>>799
リィナ・アーシタはサンたん並みに延びます。
802799:2001/06/05(火) 22:52
>>800
何故か、こいつ仲間になった時はむかついたよ。
803名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:53
>>794

そうだね。発売前の前情報と話が違ってるとこ多いし。
おそらく、大幅にイベントが削除されたんでしょう…
ラフィン×サーシャなんて…ハァ?って感じだし。
リベカにも本当はイベント(リベカMAP)あったっぽいし…

まあ、ただでさえ話しが無駄に壮大なもんですから。仕方がないのでは?
804名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:55
何故にリチャードたんは嫌われてますか?
そんなに嫌な奴には見えんのだが……むしろ俺は気に入ってるよ。
ティーエたんの事で僻まれてんのか?
805名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:56
>>739
激烈に辛いけど、育てて損なし。
闘技場で希少武器盗みまくり。
自分は試しに二回戦ってキルソードと銀の槍(現時点では未登場)を入手。
粘ればマスター系も取り放題だね。
806名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:56
>>798
どうせなら
『ポエム…』
とかもあって欲しかったね。あいつも死ぬんだから。

というか、ジュリアスは死んでないと思うけどね。
807名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:57
つーか、あそこの親子兄妹髪の色の類似ないじゃん…
808名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:57
>>803
とりあえずシエラは絶対敵キャラにするつもりだったと思う
大体あの自身満々な顔であの性格は無いだろ
809名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:58
むしろ髪の色に不自然のない親子兄弟のほうが少ない気が。
810名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:59
>>804
本当のリチャードたんは優しい子だってみんな知ってるよ
811名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:59
最終章『コッダ……』
812名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:00
>>804
ティーエ抜きにしても、そんなに嫌な奴
813名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:00
>>806
ジュリアスめっちゃ死んでるやん!
セオドラが亡骸持って逝ってるし
ってかポエムは死んだの?
814名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:00
4章『ノートン…』
815名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:01
2週目をやればやるほど前回とのキャラの育ち方の違いが…
816出張名無しさん:2001/06/05(火) 23:02
>>804

とりあえず最後が…あまりに展開として安すぎる。
グエンたんにあぼーんされたままなら相当カッコイイキャラだったのだが。
というか、その一つ前のMAP!アイツ最悪だよ。
817出張名無しさん:2001/06/05(火) 23:03
>>807

P3姉妹とか特に。
俺は隔世遺伝とにらんでいるが>長女
818参五壱:2001/06/05(火) 23:03
イベントや、会話が少ない分、空想して楽しめる部分もあるけどね。
カナン王国への思いからあえて祖国に弓引くシルヴァ将軍、母の関
わっている内容は知らずとも、母の思いは痛いほど理解し、思いを
共有している娘のサン…。そんなサンとカナンへの思いとゾーアへ
の恨みの念は全く同じなのに、互いの思い・やろうとしていること
すらわからないままに命をかけて戦うエルンストやジュリアス…
 サンが自分の祖国との戦いについて一言のセリフもないぶんかえっ
て引き立ってる気も…でもセリフ無いのホントは突然マーロンの末子
から、シルヴァの娘に設定変えたから間に合わなかっただけ?…
819名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:04
クリアはしたけど2週目やる気力は無い。
820test:2001/06/05(火) 23:05
         '、ー-――――------、
         .-'"´            ヽ_
      /''"''"¨''ブ            ヽ
     ノ / .''"ル'"¨          ヽ |
     フ/ ノ    イj イ ハ ト、 、  .   l |
     レ| l l  イニイニリニト|ニト、 l  l   、l  |
       ルl l ,ィ|-‐ナ   ナ'''ーヽト、|   ||  |  Fuck you
        ヽト、l l:|`'Pヽ  '"PjTヽ トミ_ |  |
            〉ノ} ┴リ    └┴ .|  |ヽl  |   
         ///|  ヽ       | | .|イ| |
         // /`ir、  ̄    .イ| l | ||l |  
        // /  ゝ`'r、__,..   ´ ノ l |_lt-y'´二''ーュ
       / / / _,,,.....>--┴‐''ニフ / /  / フ7 ̄,.へ
      イ/ル' _,}_,,.. -―'二",,/ / /'"¨/ / .イ_/,.-''ユ_
       ゙゙_}___,,,... ____// ∠-ッ''"´〃Λ_∠,_ <:;ム
ぶち殺すぞ・・・・リュナン・・・・

おまえは、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるでお前はLV20くせにLV1の幼児のように・・この世を自分中心、
求めれば、周りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、
まだ考えてやがるんだ・・・・臆面も無く・・・・!

甘えを捨てろ。

おまえの甘え・・その最もたるは、
毎日の様に叫んでいる、その「ドーピングITEM」だ。
命令すれば言うこと聞くのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。
このスレというものはとどのつまり、誰も他のスレ住民の言うことなど聞きはしない。
同人女のヤオイネタや、オタの妄想・・・そして攻略に関係のないくだらないこの談話・・・
連中は他人の言うことを聞いていたか・・・・?聞いちゃいないだろうが・・・・!
これはスレ違反だからとか、そういうことじゃあない。無論他のスレの迷惑など考えない。
このスレの住人は他人の言う事を聞かない。それが基本だ。
おまえはその問題を履き違えているから、ステータスが上がらないんだ・・・・!
821名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:05
>>817
あれは血が繋がってないとかのイベントがあるに100メルヘン
822名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:05
ユニたん攻撃力あがんないよ…
823804:2001/06/05(火) 23:06
あぼーん云々は彼の所為ではないと思うが……
確かに嫌な所はあるが、俺が謝る!奴を許してやってくれよ(藁
824名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:06
サンたん・・・ハァハァ
825名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:06
とりあえず2週目のラフィンがへっぽこ過ぎて泣ける
826名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:06
ゾーア人なら黒髪、カナン人なら金髪って感じで、ある程度統一して欲しかったな。
フリージっ子の俺としては、エリシャみたく銀髪キャラ少なかったのがいささか無念。
827名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:07
>>818
国とか人物の関係がどーも頭の中で整理つかないのでいまいち空想できない。
みんなちゃんと把握してる?
828名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:07
>>823
ティーエたんに謝られるならともかくなあ。
829名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:08
>>826
銀髪キャラって
エリシャ、ジュリアス、ヨーダぐらいか?
830名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:09
>>827
MAP半ばにしてようやくおぼろげに掴めてきた。
でも攻略本の補足説明読んでやっと、って感じだね。
831名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:09
シルフィーゼ(茶)とアフリード(黒)の子供にメル(青)とマルジュ(金)
っていうのもまた…
832名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:09
>>826
やっぱフリージなのかな?
聖戦の世界とは繋がりないけど。
833名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:09
>>813

紋章のミシェイルと同じような展開と思われ。
続編で死ぬキャラクターだと思う。ま、加賀だし。
834名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:10
ゾーアは水色っぽい。
ジークとか、シゲンとか。
835出張名無しさん:2001/06/05(火) 23:10
>>823

でもさあ、プロポーズ断られたからってあれはないだろ(笑>一個前のMAP
やっぱり戻ってきたからって罪は無くならんと思う。
だいたいあそこでティーエたんが捕まらなければ、エンテとかカトリとか抜け殻にならんですんだはず。
836名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:10
>マーロンの末子から、シルヴァの娘に設定変えた

(゚д゚;)

惨憺……フラウ坊と胸のおっきさ比べてる場合じゃないぞ。
837名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:11
ホームズ編に入ったんだけど
どんくらいまでレベル上げすればいいの?
とりあえず名論と是乃は18くらいまで揚げました
由仁は全然上げてません
838名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:12
マルスもセリスもゾーアです。
839名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:12
仲間に出来ないNPCキャラって嫌いなんだよな。
自分で使いたくても使えないし、殺したいくらいムカツク奴でも殺せないし。
紋章にはそんな奴居なかった。
今回、そういうの多すぎ。
840出張名無しさん:2001/06/05(火) 23:13
>>837

好きなところまで。
俺は全員20までは上げた。
先に稼ぎをやっておけば、後半サクサク進めてストーリーだけを堪能することができる。
841名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:13
香取 由仁
842名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:13
>>833
もしくは記憶を失い僻地へたどり着き、
その後、覆面救済キャラとして大活躍します。
843名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:14
まだクリア前ですが
リチャードはティーエに振られてもEDでドッキングですか?
気分悪いですね。
844名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:15
>>834
いや、剣士ならやっぱイザーク色かなぁ〜、と。
845名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:16
質問です。リーは2回目に選んだ時でも、
プラムに守りの杖渡してくれますか?
1回目ナロンで、2回目は誰を選ぶべきでしょうか?
846出張名無しさん:2001/06/05(火) 23:16
>>842

記憶が無くなっても、きっと偉そうだと思うぞ(笑
847837:2001/06/05(火) 23:16
ホームズ編入ってすぐ、是乃や名論を
20まで揚げておいても、クラスチェンジアイテムは
スグ手に入りますか?
20になっちゃったキャラが後々
暇にならないといいんだけど。
848出張名無しさん:2001/06/05(火) 23:17
ナイトの証はもう一個手に入ってない?
MAP7で俺のナロンは闘技場でクラスチェンジしたんだが…
849名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:18
それにしても、
ミネルバの再来かと思ってたのに…>レシエたん
セオドラは何かオバハンっぽい顔つきだな。
850勤惰邇:2001/06/05(火) 23:18
自分プログラム系の専門学校に通ってます、
学校時には自分で購入した、授業等で使うパソコンが置いてあります。

休み時間などに、VGSを使用してティアサガしてます。
しかし中断できないし、記憶の杖回数制限あるので・・・

しかし!今さっきやっとVGSで改造コードが使用できるようになった!!
おかげで99回使用できる記憶の杖を大量生産できました。

これで10分しかない休み時間でも安心して出来まフ。
昼休み(50分)はバリやるぞ!
851名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:18
リチャードのドラゴンランス!
「もだえろ!そして…逝けィ!!」
852名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:19
ナイトの証…?
向こうの隊にやっちゃったかな?
でも見た事ないよーな。
取り忘れたかも。
853名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:19
2回目で守りの杖ってもらえたっけ?
854名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:20
グエンは脇で終わると思ったんだがなぁ
メリエルたんかティーエたんあたりのプレリュードで
「<s>御大将</s>ガーゼル様〜!!」てな感じで
855出張名無しさん:2001/06/05(火) 23:21
>>852

んーっと、MAP3だ。
民家でもらえる。>ナイトの証
856名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:22
>>847
はいるよ
857名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:22
レシエたんはアハンアハンな相手居ないなぁ
やはりミネルバなのか
858名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:23
あー??
民家のなら全部取ってるはずだぞ??
何処逝っちゃったんだろ。使ってないし。
向こうの隊でも見た事ないな…むーん
859出張名無しさん:2001/06/05(火) 23:24
>>847

で、勇者の証はMAP11。洞窟の盗賊(エリシャたん初登場)で一個とれる。
返答遅くてスマソ。
860名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:25
ティアリングサーガ 〜第19章〜
アーキス自慢『俺のアーキスこんなに強いぜ!』
861ジュリアス:2001/06/05(火) 23:25
>>850

勉強したまえ。休み時間は目を休めたまえ。

#include<リチャード.h>
int main(void)
{


}
862名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:25
>>858

A:馬賊に民家壊されたのに気付かなかった
B:うっかり捨てた
C:金欠で売り飛ばした
D:アーキスがガメた
863名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:26
>>860
アーキスは13で使われてるからなぁ、、
864名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:27
次女のマーテルたんは結局リュナソスキーじゃなかったのね。
しかし長女はパンツァーハガルと同じくらい影が薄い…。
865名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:27
PS2で完全版出せ!
866845:2001/06/05(火) 23:28
>>853
もらえないんすか・・・?
2回目の選択は誰がいいか教えてくださーい!
エゼキエルだと、どんないいことありますか?
867名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:28
ここはリチャードをスレ名に入れるべきだろう。
ヨロシク>ティアリングサーシャ氏
868名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:28
オイゲン60歳!ティアリングサーガ〜第19章〜
869名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:29
うああ…
もしかしてCか?まさか…

そういえばウチのアーキスすげえ使えます。
ここで評判悪かったからどうかと思ったけど
毎回能力値が3~6個上がるじゃん。
もう一人の紫頭の方が全然だめくさい。
870名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:29
リチャードには渡さない!ティアリングサーガ〜第19章〜
871名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:30
あばれうしの移動力が上がらないよー
Lv20で1上がっただけ・・・
872名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:30
リチャードっつうかビッチャード!ティアリングサーガ〜第19章〜
873出張名無しさん:2001/06/05(火) 23:30
>>866

:エゼキエルがナイスガイ(ステキ騎士)
:レティーナが仲間に(成長率良。リベカの方がハァハァ度は上だが)
:クライスに彼女が(カインが果たせなかった力の二号に恋人)
874名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:30
だからタイトルとかの話はやめなって
875カトリたんハァハァ:2001/06/05(火) 23:31
電波炸裂☆カトリたんハァハァ ティアリングサーガ☆19章☆
876出張名無しさん:2001/06/05(火) 23:32
>>869

E:民家訪問した奴が持ったまんま(アイテムバンクに預け忘れ)
877名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:32
サンたんミルクお代わり!! ティアリングサーガ〜19〜
878名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:33
トラキアのケインはクライスの弟です。
879名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:33
三回編成後にホームズ側でキャラ鍛えるチャンスある?
遭遇戦があれば最高なんだけど・・・
880名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:34
>>869
F:取ったつもり
881黒騎士ιょぅι゙ょ後援会:2001/06/05(火) 23:34
>>877
(・∀・)イイ!
882名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:34
サンたんのミルクお代わり!! ティアリングサーガ〜19〜
883 :2001/06/05(火) 23:34
少しずつ進んで、やっと森要塞攻略。

ここで、要塞の中の敵を全部ジークでやっつけたため、只今ジークLv27。

後で敵になるそうだが、倒せるだろうか...(敵のボスだったら鬱だ...)
884出張名無しさん:2001/06/05(火) 23:34
>>879

残念ながら…
885名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:35
ユニを闘技場に入れて金は稼げる?
力ないから勝てないと思うんだが
886866:2001/06/05(火) 23:35
>>873
エゼキエルにしよっかなー?
やりなおそっかなー?
887名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:35
>>885
何のためのリーリエよ?
888名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:35
どっかの攻略ページでがいしゅつだったらごめんよ。

2回目の編成の時にリュナン隊行きを余儀なくされるリュシエルやメリエルは
そっちで殺してホームズ隊で復活させれば好きに鍛えれるね。
889名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:35
>>879
なし。
890名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:36
>>883
大丈夫。
ちゃんと育ったキャラや必殺武器があればタイマンでも楽勝できるよ。
891名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:37
Fか…ないならFだろうな…
クラスチェンジアイテムなんてずっと先の事だと思ってたから
全然気にしてなかったけど…ハァ…
そこで取らなくてもなんとかなるよね?
892名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:37
サンたんのボイン自慢!! ティアリングサーガ〜19〜
893出張名無しさん:2001/06/05(火) 23:38
>>886

ただ、レティーナを仲間にする手順が複雑なので、攻略サイトを参照にされたし。
あと、エゼキエルは戦闘力ではライネルに完敗です。
ステキなのは漢であることのみ。
894名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:39
>>888
イイ!アイデアだけど、リュナ公ルートのMAP24辺りで闘技場あるからな〜。
895名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:39
サンが人気ですな。
896名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:40
>>891
なんとかなる!
897名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:41
アバブのマスターソードは絶対パクっておきましょう。
898名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:41
>>888
いいこと聞いた。
899名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:41
>>892
でもクリシーヌのたわわな胸元見てウクー…(−_−)
900名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:41
>>894
あったっけ?どういう面?
901名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:42
ああああああああっっ!!!
クライス萌え〜〜〜!!



ボルガノンで。
燃え。

…リセット。ハア…
902名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:42
みんなで破廉恥、乱痴気騒ぎハァハァ… ティアリングサーガ〜19〜
903名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:42
死んだキャラのアイテムは復活しないので注意な(゚д゚)y−~
904出張名無しさん:2001/06/05(火) 23:42
>>891
ランダム宝箱で粘れば好きなだけ手に入ることは入る。
膨大な時間は掛かるが…
まあ、一軍入りの騎士なんてたいして多くないので、深く考えなくても平気。

>>895
ですな。せっかく昨日もらったけど、この調子じゃライバルが多くて大変そうだ…
905名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:43
おい、ティアリングサー者!出番だぞ!
はやく引っ越しの準備してクレヨン。
906名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:44
>>899
これからもっと成長するんだよ・・・
サンたんのオパーイハァハァ・・・
907名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:45
リュナン・・・新しい鎧に着替えたと思ったら色違いじゃん。(ダサッ
908ティアリングサーシャ :2001/06/05(火) 23:46
909名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 23:48
>>900
あれ? 跳ね橋上げに兵士がとてとてやって来るMAP24って闘技場無かったっけ?
そうだったらスマソ。
910886:2001/06/05(火) 23:55
>>893
サンクス!
エゼキエルに決定しました!
911名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 00:09
>>910
新スレ移行してるのにageてはいけません
荒らしと判断されますよ
912名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 00:50
>>909
ないよ。
913名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 05:03
ずばりコレハ買いですか?
914名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 05:07
915名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 21:59
             ∩
             | |
             | |
        ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!意味無くageてみます!
      /     /    \_________________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
916名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 21:59
ageage
917名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 22:07
           \あぼーん♪/
                             ∧_∧   チキチキドーン
                        __\(`∀´ )|__
      Λ_Λ       ∧_∧     |  ┌┐┌┐ |      Λ_Λ
     ( ´∀`)/     (´∀` )     |  / ̄\  |    \(´∀` )
     (  ⊃∇∩    ⊂ Θ⊂ )     |  |MONA|   |    ∩∇⊂  )
      〉 〉\ \       | | |  |     |.  \_/  |    / /〈 〈
     (__) (__)   (_ |(__)   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__) (__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ
  ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ   ;)
918これ:2001/06/08(金) 22:12
919名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:42
アーキスはともかく、シゲンは俺もまわりでは皆が使えないといっている。
920名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:43
で、で質問なんだがシゲンって強くなった?
921名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 22:13
??
922名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:30
 
923名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:31
sage
924名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:33
sage
925名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:33
 
926名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:33
 
927名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:33
 
928名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:33
 
929名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:34
 
930名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:34
 
931名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:35
 
932名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:35
 
933名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:35
934名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:35
 
935名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:35
936名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:35
 
937名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:35
938名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:35
939名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:35
940名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:36
941名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:36
942名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:36
a
943名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:36
a
944名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:36
945名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:36
a
946名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:36
a
947名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:36
948名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:36
a
949名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:36
950名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:36
a
951名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:36
a
952名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:37
953名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:37
s
954名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:37
955名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:37
s
956名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:37
s
957名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:37
958名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:37
s
959名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:37
s
960名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:37
961名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:37
s
962名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:37
963名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:37
s
964名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:37
s
965名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:38
s
966名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:38
967名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:38
968名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:38
s
969名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:38
s
970名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:38
s
971名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:38
972名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:38
s
973名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:38
s
974名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:38
975名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:38
s
976名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:39
s
977名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:39
s
978名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:39
979名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:39
s
980名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:39
981名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:39
s
982名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:39
s
983名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:39
984名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:39
s
985名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:39
s
986名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:39
s
987名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:39
988名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:40
d
989名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:40
990名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:40
d
991名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:40
d
992名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:40
993名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:40
d
994名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:40
995名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:40
d
996名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:40
d
997名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:40
998名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:40
d
999名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:40
おつかれ
1000名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:41
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。