動けトムス!ティアリングサーガ 〜第17章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ティアリングサーシャ
   sage推奨だゴルァ!     ☆キン
      ヽ(`Д´)       \
        ( ア)ヽ=細身槍>/ ̄ ̄ ̄\
        / ヽ         [◎トムス◎]
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 過去ログ等は>>2-3だ・・・ギャー! 
      ヽ(`Д´)ノ        シュッ
        (ア 一 ==== / ̄ ̄ ̄\
        / ヽ プス      [◎トムス◎]
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
最弱主人公リュナン!ティアリングサーガ 〜第16章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991413241
2ティアリングサーシャ :2001/06/03(日) 08:29
【過去ログ】
FEファン集え! 期待の新作エムブレムサーガ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=988388811
もうすぐ発売!ティアリングサーガ 〜第7章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990091345
ついに発売!ティアリングサーガ 〜第8章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990545834
待望の発売日!ティアリングサーガ 〜第9章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990692341
みんな買ったか!ティアリングサーガ 〜第10章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990791855
みんなで語ろう!ティアリングサーガ 〜第11章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990873401
攻略しよう!ティアリングサーガ 〜第12章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990963470
アーキス使えねえ!ティアリングサーガ 第13章
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991062274
サーシャたんdj!ティアリングサーガ〜第14章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991167581
踊るプラムたん!ティアリングサーガ 〜第15章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991298439
3ティアリングサーシャ :2001/06/03(日) 08:29
【関連スレ】
ティアリングサーガ (家ゲー板)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=990714213
【ティアリングサーガMAP攻略スレ】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990902535
Эなあ、ティアリングサーガもギャルゲーだろ?Э  (ギャルゲー板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=990458147
     サーシャたん(´Д`;)ハァハァ   (野球板)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990680795
FE+ティアサガ=加賀ゲー?  (同人板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=990673286
ファイアーエムブレムについて語ろう! 21
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=990277493

ファミ通com/ティアリングサーガMAG
http://www.famitsu.com/game/pr/2001/04/20/ts_index.html
公式HP
http://www.gameeb.com/TearRingsite/TearRingSaga.html

【攻略サイト】
www.ba.wakwak.com/~ltt2/saga/
www.zms.or.jp/~getch/fe/
member.nifty.ne.jp/imoko/index.html
4名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:30
(゚Д゚)ハァ? ?
5名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:31
ゴルァ(゚д゚)
6名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:32
そうなのか…プレリュードって必要無いのか…
7名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:32
(゚д゚)ウマー
8名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:32
リーザたん…ハァハァ… (;´Д`)
9名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:34
ミンツはレニーたんが気絶している間に何をしていましたか?
10名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:35
チェイニーって出てきたと思うんだけど違うのか?
11名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:35
>>9
イケナイコトをしました。(;´Д`)ハァハァ
12名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:35
グエンカオスたん…(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
13名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:36
>>11

( ´∀`) <オマエモナー 
1411:2001/06/03(日) 08:38
(;´Д`)レ、レニーたんハァハァ
15ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/03(日) 08:39
>>1
 嬉しいのさ〜
 ヒマがあったらまた何かつくるさ〜
16名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:41
トムスって誰やねん?
17名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:41
ウチのレニーたんは見事ヒゲとくっ付きました……何だかレオンみたい。
18名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:43
>>15
よろしく頼むさ〜
19名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:43
なんか杖の使い勝手が悪いな。
○○専用ってのばっかで。
誰でも使えるようにしてくれたらもっと楽になるのに。
2011:2001/06/03(日) 08:44
うちのレニーたんは見事オレとくっ付きました……大好きレニーたん。
21名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:45
プラムたんどうしたらにじいろのしんかんになれるの?
22名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:46
画像抜いたら
「ファリス編」てのと「ティーエ編」てのが出てきた。
(タイトル画面での選択肢?)
これなんなの?お蔵入りになったやつかな?
23名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:47
>>16
ロトの猟師トムスを知らんのかー!
>1の箱みたいな奴の方だ
24名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:48
>>22
ED画像抜けましたか?
25名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:48
>>22
YES ネタの元にもなった。
26名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:49
>>22
男殺せる奴全部殺してクリアしたらティーエ編が始まります。
27名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:49
>>16
アカネイア騎士団のハゲ。
類似品としてミシェランがいる。
2827:2001/06/03(日) 08:51
ちなみにクラスはアーマーナイト。
29名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:51
>>24
画像ってキャラの?
リュナンだけ抜けたよ。他は出てこない。
リュナンの画像なんかいらねーのに。
30名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:51
トムスはまだしも、
終盤で出てくるパンツァーハガルを育てきった物好きな奴はいるのか?
31名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:51
>>29
…そりゃ抜いたって言うかTIMローダー使っただけでは。
32名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:52
なんだ、ティーエ編ってお蔵入りだったのか。
33名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 08:52
>>31
そうだけど。
他に方法あるの?
34名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 09:01
ん〜、もっと進化して欲しかったんだが。
35名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 09:03
>>30
実はクラスチェンジします。
36名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 09:06
ロリの心を使うとナンパ師にクラチェンします。
ロリの心はミンツを倒すとたまに落とします。
3730:2001/06/03(日) 09:06
上級クラス名はミスリルシューター。
Magが大幅に上昇。
38名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 09:07
>>37
ちょっと信じた。
3930:2001/06/03(日) 09:08
ちなみに、アイテムではなく、イベントによりチェンジします。
40名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 09:17
詳細キボーン
4130:2001/06/03(日) 09:17
■イベント発生手順■
7章でトムスを仲間にする。
 ↓
2回目の編成時にトムスをホームズ隊へ。
 ↓
ある場所でイベント発生。ミスリルを入手。
 ↓
34章でハガルを仲間に。
 ↓
上の条件を全て満たしていると、36章終了後にイベント発生。
4230:2001/06/03(日) 09:22
クラスチェンジによって上がる能力
Str+3 Skl+2 Agl+1 Def+3 Mag+8 Wlv+2 MHP+3  
4330:2001/06/03(日) 09:23
さらに、大盾のスキルが付きます。
44名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 09:26
サーシャたん誰とも結ばれず……
4530:2001/06/03(日) 09:27
>>44
実はナロンと結ばれます。
4630:2001/06/03(日) 09:32
ただし、条件が非常に複雑。
4730:2001/06/03(日) 09:38
やっぱ大トロだね。さて、続きやるかな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 09:52
sage
49名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 09:58
ルカとラケルのイベントを起こす必要性はあるの?
50名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 10:06
>>49
なし!!
ラケルが普通のキャラになってつまらない
51名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 10:10
レニーたんのスリーサイズをだれか教えて
52 :2001/06/03(日) 10:11
ラケルはそこそこ硬いし回避率も高い。
その上敵を殺さないので絶好の壁役でした。
53名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 10:14
レニーのスリーサイズよりも年齢を知りたい。
いったいいくつなんだ?
54レニーたん萌え:2001/06/03(日) 10:17
>>53
15か16らしいよ。(;´Д`)ハァハァ
55名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 10:20
俺にはもっと幼く見える
56名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 10:28
エンテの魅力がわかりません
57レニーたん萌え:2001/06/03(日) 10:29
レニーたんの年齢をみんなで検証してみよう(;´Д`)ハァハァ
58名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 10:31
レニーってどうしても怖いんだけど……
59レニーたん萌え:2001/06/03(日) 10:32
(;´Д`)レ、レニーたんハァハァ
60レニーたん萌え:2001/06/03(日) 10:32
>>58
ゴルァ(゚д゚)
61名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 10:33
>>56
リベカの方がヒロインに相応しいグラフィックだな。
62レニーたん萌え:2001/06/03(日) 10:34
(;´Д`)レニーたんハァハァハァハァハァハァハァハァ・・・う!
63名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 10:37
ケイトがジークがらみで、あんなに思い詰めたのは、なんか不自然
64旧473:2001/06/03(日) 10:39
おお、やはり新しいスレッド立ってたか!
65旧473:2001/06/03(日) 10:40
何の話題だ?エンテとかレニーとかミンツとか。
取り敢えずエンテよりカトリの方が強いと思うぞ俺は・・・・
66名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 10:44
カトリは性格が可愛くて気に入った。
エンテは最後までパッとしないままだった。
67名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 10:46
トムスのクラスチェンジはマジか?
68名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 10:48
パッケージ絵のカトリはパッとしないけど、本編のカトリは(・∀・)イイ!
69名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 10:49
>>67
>>47をよく見てみよう。
70名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 10:53
サーシャたん・・・マップ1では☆付いてたのに・・・
71名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 11:13
突然ですいませんが、MAP25の下の拠点を制圧してクリアしたんですが、
直後ホームズとレオンハートのもうすでに見たイベント(ホームズがレオンハート
に王になることを薦めた後、レダの谷ヘダクリュオンを取りに逝くやつ)が発生し、
マップ上のレダの谷にアークオープスの部隊(MAP20のやつ)が出現。
その後アーキスのイベントが起きたのですがリュナン軍がいなくなりました。
やむなく遭遇戦を経て再びMAP20をやったのですがホームズで拠点にたどり着
いても『制圧』のコマンドが表示されません。なんとかなりませんか?
72 :2001/06/03(日) 11:13
俺は体験版があまりに荒い作りだったから予約はしてたけど
買わなかったんだが製品版ってどうよ?
久しぶりに来たらそれなりにスレッドも進んでるし。
クリアした人感想聞かせてくれ。
まぁ面白かったなんて「絶対」にありえないと思うが。
73名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 11:17
>>72
荒れる原因になるから、
その手の話は家ゲー板のティアサガスレでやってくれ。
74名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 11:23
>>63
大人の女とみせかけて実は厨房だったケイトたん
ヒロインとみせかけて実は脇役のサーシャたん
伝説の戦士とみせかけて実はたいして強くないロファールパパ
育ちそうとみせかけて実は新人ロナン以外ヨワッチイ騎士団

へタレウエルト王国マンセー
75名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 11:25
>>74
ナロンだっつーの。
76名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 11:26
>>71
その話しよく聞くけど、改造コードを使ってるとそうなるらしい。
使ってなくてもなるみたいだけど。
77名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 11:40
>>71
リュナンより先にホームズを動かして、マップ27をやってしまわなかった?
リュナンがラゼリアに進軍するより先に(リュナン偏終るまでに)ホームズ軍を動かしてしまうと
ホームズで見たイベントが再び流れて、リュナン軍が消えてしまうバグがあるらしい。
俺も先にホームズ動かしてたので不安だったけど、マップ27を発生させてなかったので助かったみたい。
確実に進めたいなら編成直後はホームズ軍には触らずに、さっさとリュナンを終らせてしまうのがいい。
78名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 11:43
リィナってどんな顔?
アップしてくんない?
79名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 11:44
ガーン…やっぱり甘い話には裏があるのか…。欝だ氏のう
80名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 12:14
★★ ティアサガ巨乳ランキング ★★ PART2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=991332004
81名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 12:15
>>72
俺も体験版で失望したクチだけど、
体験版よりよくなってるよ。
8271:2001/06/03(日) 12:20
>>77
ありがとうございます。
ホームズ動かしてました。MAP27はやっておりませんが、2,3イベントを起
こしていました。
上の拠点を制圧したらちゃんと進めそうです。
83名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 12:27
>>82
俺は下の拠点制圧してもバグることはなかったよ。
イスラでLV上げしてたんだけど、バグるの恐くてサリアの古城に戻してたのが幸いしたのかも。
ブラードの祝賀会イベントやロウ司祭の語りなんかも既に見てたがバグらなかった。
運が良かっただけかな。
84名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 12:36
>>68
激しく同意。いい意味で騙されたな〜って感じ
8571:2001/06/03(日) 12:37
>76>83
すんません。やっぱ改造コードがだめなようです。
関係なさそうなコードでもバグるんですね。
86名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 12:37
ロファールパパの目って、つぶらで可愛い・・・・・・
87名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 12:40
>>78
紋章のエストが緑髪になった感じ
88名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 12:43
MAP34の激戦地で、へっぽこなステータスで
とてとて駆け寄ってくるエストファーネたん・・・萌え!
89名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 12:52
>>88
余りにも可愛らしかったので
思わずリュナンで攻撃仕掛けました
90ななし:2001/06/03(日) 13:03
>>87
聖戦のフェミナみたいな感じってこと?
髪緑?クライスじゃなくてアーキスの方の妹っぽいな…
91名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:06
クリシーヌたん途中経過。
Lv11
HP24 ちから7 わざ11 はやさ15 守備力4 魔力7 ラック9 ぶきL9
戦闘力101

へぼい、確かにへぼい。
でも徐々にゾンビ相手に((;。;))タメ張れるようになるのを見てると、
あれだな、んー、娘をもった気分ってこんなんかな?!
92名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:10
マイキャラネタはウザイけどあんただけは応援できる。
93名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:11
>>76
改造コード禁止かぁ。あーぁ、またシナリオ1からやり直すのか…
94名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:19
キャラをくっつかせる条件が分からなくて、迂闊に進めれない・・・
会話イベントなんだか編成なんだか隣接なんだか、はっきりしてくれ。
95名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:21
サリアの槍強すぎー
せめて使用回数30にしろ〜
バランス崩れちまう
96名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:24
☆マークの武器あまりまくりだよ・・・
もうちょい回数すくなければ緊張感出るんだけどなぁ
97名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:25
自業自得sage
98名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:29
>>96
今回はライトユーザーも視野に入れたてから
難易度を緩めにしたんでしょうきっと。
それでも聖戦よりは難しいと思うけどね。
99名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:33
なんか、フリー戦闘でリセット使って調整できるホームズとカトリが成長率高くて、
思うように調整できないリュナンとエンテの成長率が激ヘボってのはどうなのか。
逆ならいいけど、これだとすごい弱いリュナンとエンテになる可能性高いのに。
調整不足?
100名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:33
トラキアだったらグラフカリバーとプージたんぐらいしか無かったからな〜。
101名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:36
サーシャとクリシーヌとマルジュの成長率に関しては
製作者の悪意が働いているとしか思えない
102名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:37
まぁトラキアと比べるのもねぇ(^^;
あれはあれで難しすぎだと思うが・・・
疲労ってなんだよ・・・
103名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:38
激ヘボな主人公にしたかっただけなんじゃないの?
104名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:38
エリシャたん最高!

ところで、魔導士と賢者のグラフィックドッチが良い?

個人的には、露出度が多いい魔導士の方が・・・
スパプル二回使おうかな・・・
105名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:39
ユニ全然成長しなかったからクリシーヌは絶対成長すると思ったんだけどな。
106名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:45
MAP17なんじゃコルァ?
いきなりつっこんできたドラゴンの必殺ブレスで即死。ハァ?(゚Д゚)
107名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:45
サーシャをとことん駄目キャラにしてエンテに萌えろとでも言うのだろうか?
無理です
108名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:45
エリシャたんに膝枕して貰いたいよハァハァ
109名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:46
そのキャラの背景を考慮しての事ではないかな、成長率は。
クリシーヌも元は単なる町娘らしいし。
ユニも単なるどっかの戦災孤児でしょ。
で、それらを前提にした上で納得いかないのがマルジュやareキスともう一人。
110なごみ系?:2001/06/03(日) 13:46
エンテたんはなごみ&癒し系。
牧場の処女たんは天然。
どっちもオパーイが柔らかそうということが共通してるね。

マーテルたんの少女漫画チックなグラフィックに萌え〜
111名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:47
マーテルはサーシャとイメージ被るから影薄い
112名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:48
なぁ、やっぱりサンたんが一番萌えるだろ?
113名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:53
>>105
ユニはSKLとAGIの上がりはいいんでサンダーソード持たせて
避けまくり期待すりゃ十分使えると思うんだけど。
でもバドの方がいいね(笑)。
114名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:55
>>112
サンはあの前髪が気に入らん。
切り落としてやりてえ。
115名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 13:59
飛竜の笛は何であんなに少ないんだ・・・?
116名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:01
>>115
なるべくならPナイトのままでいてほしいという製作者の意思のあらわれです
117名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:05
フラウ以外のPナイトのカスさ加減に辟易
このゲームは優遇とか言っても良いよな・・・
118名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:07
>>104
う〜ん、俺もエリシャたんは魔導士の方が好きかなぁ・・・
でも賢者のマントも捨てがたい。
119名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:15
>>117
他のオナゴもカスというほどではないが・・・
サーシャは伸びがイマイチなのもあるけど
環境的に(序盤で稼がせる)厳しいってのがあるかも。
マーテルはフツーだった。
120名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:18
エリシャたんとメリエルたんってどっちがつおいの?

個人的にメリエルたんは戦闘グラフィックがポニーテール(だっけ?)じゃなくて鬱。
121名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:20
うちのサーシャってドラゴンナイトになってから急に成長曲線右肩上がりなんだが。
大器晩成型か?
122ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/03(日) 14:25
 うちのサンたんはレベル20なのに素早さが3しか上がってないのさ〜
 ちからも5しか上がってないさ〜
 女キャラ+αで進めてるおいらにとっては痛すぎる現実さ〜
123名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:27
家のサンたんは、道具屋で頑張ってアルバイト?中です。
安く物を売ってくれるので大助かり。

隣のお店のアーキスさんとは商売敵ながらも以外と気が合い
そのうち夫婦になるかも!?
124名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:30
リペアハンマーで魔術書って回復出来る?
できないかな、、
125名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:32
できるよ
126名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:33
>>122
ブラックナイトになってからサンの急成長ぶりが見れますぞ
127名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:35
みんな、このゲームを簡単だって言うが、本当にそうなのだろうか?
エンディングのクリア評価をAにするという限定をつけた途端、
歴代のシリーズナンバー1の難しさになると思うのだが……
無論、無駄なターンを使えないため、闘技場は禁止、かつ、グレイスマミー
ぼこることも出来ない。今強い強いと騒がれているキャラクターも大半が
使えない(経験値等の関係で)キャラクターになるだろうし……
128名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:35
成長率変わったりはしないだろ。
だが通り名がイカスぞ伝説の黒騎士!!
129名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:44
ttp://cgi.zms.or.jp/~getch/fe/b/bbs.cgi?room=ts&mode=viewone&no=728

ここに、クラニオンの倒し方が載ってるけどやった方いる?
ラスボスは無理かなぁ?
130名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:51
倒した後どうなるかだけ気になるので
改造野郎は頑張ってみてくれ。
131名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:52
>>89
あんた鬼だ!(;´Д`)
132名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:52
MAP37は嫌気がさしてくるな…
133名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:54
今からMAP24だけどやる気なくなってきた
134名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:55
ワープで次々と敵を送り込む、前代未聞のシスター、レネたん
135名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:56
>>134
あー、ありゃ、たまげたね。ひっくり返ったよ。
杖はどんどん無くなるしよお
136名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 14:58
サンたんでイク!
137名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 15:07
フラウたんとセットでイク!
138名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 15:08
恋愛要素が全然解明されないからそろそろ完全攻略本が欲しい。
139ティアリングカーガ:2001/06/03(日) 15:08
>>103
強かったら山内にまた文句言われるので弱くしてみました
140AA:2001/06/03(日) 15:15
クリア評価Aにするとなんかあるの?
141名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 15:20
>>140
サーシャたんのハァハァショットが見られます。

どのくらいハァハァかというと、MAP1で走り疲れてる時くらい。
142名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 15:22
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
あ、なにするですか!!やめるです!!!
いやです!!!こっち来るなです!!浣腸器なんかどうするつもりですか!!!
ごめんなさいです!!私が悪かったです!もうしませんで・・・あ、ああ!!
いや・・・です・・・、いや・・・いやああ・・・です・・・ああ・・・。
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
あ・・・あ・・・ハアハア・・・。ハァハァ・・・。
酷いです・・・。
143名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 15:23
( ´_ゝ`)あっそー
144名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 15:23
今MAP7の闘技場でリュナンLV30にしたんだけど
ステータスが初期レベルのジーク並みだった
既出とはいえ ヨワスギ…
まあ当のジークはMAP5で黒バケツかぶったまま逝ったんだが
145名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 15:30
ハァハァショットは評価Aじゃないと見れないの?
146名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 15:32
それはどうかな。
ちなみにAA以上だとサンとフラウのハァハァショットらしい
147名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 15:34
ジークってあそこで殺れるの?
148名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 15:38
殺ってもシゲンと同じく連れて行かれるはず。
149名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 15:50
砂漠の財宝含めドーピングアイテムは殆どリュナンにつぎ込んだ。
お陰で最強になったけどなんか虚しい・・・
150名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 15:51
うちのはフラフよりマーテルの方がよく成長するよ・・・
151名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 15:52
しかし今回は恋愛要素が薄いせいかまったくハァハァできないな……
152ティアリングカーガ:2001/06/03(日) 15:55
>>151
続編にデータ継承するためにカップルの選択肢を極力少なくしてみました
153名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 16:00
>>147-148
敵の状態で殺ると死にセリフ吐いて消滅するよ
それでも後半何事も無かったように現れるらしいが
154名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 16:01
へっ?クリア評価?そんなもんあったの?
155名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 16:03
>>154
ネタ
156名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 16:04
ネタ
157名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 16:07
オキタ
158名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 16:08
ソウシ
159名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 16:10
                   '、ー-、)、
             . -‐'' ´ ̄ ̄``ヽミ }_
          _,. ‐'て             i`ヽ
         . '´''Z -''´フ    ̄`ミi  __ ノノ^ヽ
       ノ  /   "'ー-ッ  ,-y、   ヽ 、  l
      r'´.  /'"'"ク   ,. ノ r≠´ ̄| ト、  | l  |
      } イ ノ  / ,ィ´7/| .|   _,|イ_|  |  }. イ
     ´ | |  | ノ | |l_,.l |-‐'",.-‐'''ー|,イ|    |
       >ヘ.  | Lヒニ-_‐ト|   クP,'''t ル|:  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ノ/ ヽ ト、トヘ, イP,`il`   ゝ‐'' | || l i| < 舌を入れるのは嫌っ・・・んむっ・・・・・・ん・・。
     / /   ` /ヘ.ヘ ゝ‐'′ j     ノi^| | l|   \__________
      | |    .イ: :|:|`ヘ.   -__‐'   .イ:::lイノ| | |
     |./|   /|;:: ::|:l::::`ii;,、     /|ー-イノ ノ |
     ′|    |__ゝ;;;l;l;;;r''' 、_|` ''''"__,.イ _}t_イイノ
    _,. -=ゝ、 :ト、ヽ, 、|ス,_  ̄ ̄___ -‐'´/ク^'ーッ‐-ュ-、_
   <  ..:::::;;;ゝ ト、ヽ,ヽ ヽ、_,,,,,,,,,,,,___/ '"_,. ‐'´ ‐'´‐''´ >
160名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 16:20
         '、ー-――――------、
         .-'"´            ヽ_
      /''"''"¨''ブ            ヽ
     ノ / .''"ル'"¨          ヽ |
     フ/ ノ    イj イ ハ ト、 、  .   l |
     レ| l l  イニイニリニト|ニト、 l  l   、l  |
       ルl l ,ィ|-‐ナ   ナ'''ーヽト、|   ||  |
        ヽト、l l:|`'Pヽ  '"PjTヽ トミ_ |  |
            〉ノ} ┴リ    └┴ .|  |ヽl  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ///|  ヽ       | | .|イ| |   < あなたいいモノもってるわね。私で試さない?
         // /`ir、  ̄    .イ| l | ||l |     \__________
        // /  ゝ`'r、__,..   ´ ノ l |_lt-y'´二''ーュ
       / / / _,,,.....>--┴‐''ニフ / /  / フ7 ̄,.へ
      イ/ル' _,}_,,.. -―'二",,/ / /'"¨/ / .イ_/,.-''ユ_
       ゙゙_}___,,,... ____// ∠-ッ''"´〃Λ_∠,_ <:;ム
161名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 16:22
アホか
162名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 16:23
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  <  いいのか?
 /|         /\   \_______
163名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 16:33
     -‐=ニ_ー-、_. -‐''¨ ̄ ̄ ̄ ̄`¨'ー-、
     . -‐'¨`ソ´           ヽ 、-ヽ ヽ
    r'´    ノ     、 、-〜'^`_| |'``i:  l
   ノ  .‐'',,_i_r、  l l | `'`~i'~ | |  |:  |
    }´ ,.イ ノ ¨ | ト|_ト| H |‐''¨ ̄`7| | | |
   レイ :ト、Kスフ''サ¨リ_レ-リ ̄¨|¨T || | . | i |
     } | `i、  -‐'ラpーr、_  ノイ| | .|ヘ| i. || |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ., ¨j〉    └'┴  ´ ノルイ^| i  | | |   < ふん!ズリネタ目的の引きこもりゲーマーの金玉なぞ
        く           rー| i:  |  | i |    \イカ臭くて咥えられるか!
        `L..___        . ′:| i: i | i |||    \__________
         ,.ヘー    , ∠ -―| l: i: |┴┤l  |
        //'ー‐‐r'''´} i'''''''¨¨7ノ l |゙¨ヾ|.| |
     / /|『 ̄ ̄:|___| レニ ̄/  / ./_, -┴┴ュ |
   / /__,r||_r‐'ニ―|_,. -‐/ / .∠-‐'ニ二 ̄ ̄ユ_
164名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 17:09
 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
      (  ´_ゝ`)  < ふーん
      /_ /⌒)   \____
      ( ム/ //
       ||\/ |
      人   .|
      | |    |
      |  |   |
      /  |  /
    /   ┸-'
   <__  _|\\
       ̄| |  〉/  ___
       / 」  ̄ ̄ ̄__
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ⌒       ∧_∧
     ⌒ n   (  ´_ゝ`)    
       ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____     /      |
       |    `t    |       |
       |     |   ノ       |
       |       ■ /       /
  ミ   /      / / |      /  彡
   ミ  /      〈 | |     /  彡
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
    ~~~~      | |\\
             | |  〉/  ___
            / 」  ̄ ̄ ̄__
165名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 17:10
カトリたん天然っぽくて(・∀・)イイ
あと
>163 誰?
166名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 17:12
ティーエたんでしょ
167まだやってるのか:2001/06/03(日) 17:20
「はずみでエヴァ板に迷い込んだら、まだ盛り上がってました」みたいな感じだな。いいかげん飽きろよ。
168名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 17:38
さっきゼノが烈風、飛竜、そして必殺を同時発動させた。
しかし烈風でてるんだから同時発動しても意味無いような・・・。
169名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 17:40
>>167
まだ半分も逝ってない・・・
1日数時間もゲームに時間割けるあなたとは違うのです。
170名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 17:40
>>168
それは暗黙の了解・・・(謎
171名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 17:44
172名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 18:56
>>169
同じく半分も逝ってないです
闘技場で時間かかりすぎる…鬱だ
173名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 18:59
CD解析して出てくる見たことのないキャラの一部は
対戦モードでシューターとして出てきますね。
174名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:11
>>1
無粋でしょうか
細身の槍(射程1)で攻撃してるのに、弓(射程2〜)で反撃されてるというツッコミは
175名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:13
>>174
言っちゃだめだ
176名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:17
>>174
そのツッコミはティアリングサーシャ消滅を招くぞッ!!
どっちにしても、>>4-5あたりで突っ込んどくべきだった。
177名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:20
ていうかさあ、コピペ馬鹿は置いといて
いい加減ネタ雑談と攻略をある程度
板で分けた方がいいんじゃないかな。
178名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:27
分けるも何も、ここは攻略版だ
179旧473:2001/06/03(日) 19:30
何!?ガーン
MAP24より先に27発生させちまった!!!!!
でもまだ途中だからまだ助かるか。
しかし、幾つか訊きたいことがある。

編成第2回はどちらの軍にそれぞれ誰を移転させればいいんだ?まだセーブデータあるからちょっと訊きたい。
それと、MAP24にシューターがいっぱい居て怖いんだが・・・・・・。
180483:2001/06/03(日) 19:34
成長率の高いキャラ以外は闘技場で闘わせないほうがいいです
極端な話ジークとリュナンだけというのもありかな?
ちなみに1回目の分岐ではリュナン軍はジーク、マルジュ、プラム、リュナン、ラフィン
の5人だけでOKです!
サーシャはゾンビで調整すればLUKの3は取り戻せますよ
181旧473:2001/06/03(日) 19:38
ジーク強くしちまった、LV15くらいだったか。
拙いな・・・・・・。
・・・・・よく考えたら、シビアな戦闘を楽しむってのもアリか!
182名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:38
>>179
激しくがいしゅつ
リュナン軍には、メリエル、リシュエル、ヴェガ、アーキス、クライス。
場合によってはルカ、ラケル。
ホームズ軍にはジュリア、クリシーヌ、アトロム、バド、ユニ、
ガロ、レオンハート、プラム、ゼノ、リーリエ。
過去ログぐらい見ろ
183名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:40
>>179
過去スレ含めて3〜4割攻略以外の話題じゃねえかよ。
このレスの異常な消費の仕方はマズイってば。
雑談は家ゲーでって意識を強めたらってことじゃねえの?
184名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:40
まちがえ、>>178だったわ。
しかも俺、本人じゃないし。
185名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:41
旧473はスキル無いくせに幅利かそうとするね。
ちょっと程度の高いアーキスって感じだな(藁
186名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:43
>>179
ほらよ。
がいしゅつネタは出来るだけ過去ログ読むか攻略サイトチェックしろよ。

・リュナン
◎メリエルとリシュエル(オーラレイン)
○ヴェガ(ルクード)
△アーキスとクライス(レティーナ)
△ルカとラケル(ルカ死亡イベント)
△ナロンとか超強力ユニット(強いなら。一騎だけで攻略するくらいの勢いで)

・ホームズ
残り全部のキャラ

これで行け。
187186:2001/06/03(日) 19:45
かぶっちまったな。
羞恥プレイだな。
188名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 19:47
>>185
コテハン叩きはIP出してしろ
189旧473:2001/06/03(日) 19:50
>>182.186
ありがとう、感謝する。参考になったよ。
190483:2001/06/03(日) 19:52
>>185
かなり前のスレでレス返したときに483にしてそのままだった・・
191483:2001/06/03(日) 19:52
旧473さんでしたか・・ぼけてました
192名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:05
ユニたんが踊り子になりそうなイベントがあったのですが
うまくやれば踊り子になるのでしょうか。
193名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:19
イスラの沼は経験値稼ぎにはちょうど良いんだけど、
あの地形はどうにかならんものかな。
194名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:26
私はエミュの運命に従います。
このゲームはエミュでプレイすることを前提に作られているらしいぞ。
195名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:30
サーシャたんって何歳?(;´Д`)ハァハァ
196名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:30
>>193
辺境の戦士つけよう。少しはましになるでしょう。
197名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:30
なんか闘技場で黙々とLVあげしてたら、キャラの上にカーソル載せるとでる
ヴェガの名前のウィンドウのHPの横に赤●が・・・
武器の赤★と一緒でこれも呪われって意味?

とりあえず、10〜17の過去スレ「赤」で洗ってみたけど書いてなかったのですが
あんまならないもんなのかな・・・激しくガイシュツしてたらゴメソ。

つーかファミ通の攻略本文教堂4軒くらい回ったけど売ってないし。
198名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:30
ぬるすぎる!
199名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:31
>>197
うたうでついた効果じゃないの
200名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:34
mic.oc.to/mic-cg/mic-030b.jpg
201197:2001/06/03(日) 20:37
>>199
そうかも、闘技場>踊る>闘技場>歌うってパターンの繰り返しだから。
ただ、メッセージちゃんと読んでなかったんすよ(泣)なんですかこれ?
202名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:38
つーかさ〜
攻略はいいかげん出尽くしたから(攻略サイト見れば足りるし)
そろそろEDのカップリングの謎を解こうぜ
雑談多すぎ・・・
203名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:40
>>201
赤○なら力の杖効果かな?
守りだと確か青○だったかと。
魔力の杖は使ったことがないので色はわからない。
204197:2001/06/03(日) 20:44
>>203
おおお、なるほど!!確かに力が10上がってますわ。
☆杖って勿体無くて使ったことなかったから気づきませんでした。
2時間ノンセーブでやってたんでリセットせんでよかった・・・
マジサンクス。
205名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:45
編成でリュナン軍に武器全部あげちゃった。
ホームズ達みんな手ぶら。
専用武器も無い。
プラムはいるのにランの手鏡もない。
セーブも上書きした。
対処方法ない?
206名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:50
>>205
金もないの?
いくらか武器買えれば、遭遇戦でかなりの武器と金は手に入るよ。

でも1回目の編成後なら最初からやり直してもいいんじゃないか?
207205:2001/06/03(日) 20:53
金もない。
やり直すか・・・ハァ。
208名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 20:57
カナンとレダの聖書は何処・・
209名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:02
聖書の噂はデマらしいよ。
210名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:03
>>196
そうねぇ
でも現時点では入手できないし、できても一人二人だからねぇ
我慢するしかないのね
211名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:03
>>202
謎なんてあったっけ?
ED半分寝てて良く覚えてないよ。
212名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:13
>>211
どこでどうすればこの組み合わせになるか?は全く解明されてない。
クリアした人によって組み合わせ変わってるみたいだしな。
213名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:13
>>208
セネトとリチャードが軍資金にしました
214名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:17
雑談は家ゲー板でって言うけど、向こうだと話づらいんだよね・・・
向こうは基本的にTSに否定的だから。
批難することは別にいいと思うけど、とても馬鹿な雑談ができる空気じゃない。
215旧473:2001/06/03(日) 21:18
バドが竜聖の技覚えると言うのは本当なのか?
216名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:20
>>215
レベル30まであげればの話
基の攻撃力がカスだからあっても大して意味無いけどね
217旧473:2001/06/03(日) 21:21
>>214
確かに家ゲー板はやり辛そうだ。
218名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:22
>>216
すまん、40だった、
言うまでもなく要スーパープルフね
219211:2001/06/03(日) 21:23
>>212
ああ、そういう事ね、確かに謎だな。
会話の有無で変わってくるんだろうけど…

ラフィンはクラスチェンジしたかどうかで変わるんだっけ?
220旧473:2001/06/03(日) 21:23
>>216
うーむ、力がLV10なのに2しかないからな・・・・・。
221名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:26
ソードファイター系、ナロン、サン、飛行系、魔道士系以外(要するに定番以外)
で使えるキャラって誰がいる?
222名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:29
とりあえずカップリングの組み合わせが変わるらしい面々

・ジュリア
シゲン、ガロは可能。おそらく会話イベントのY/Nがキーなのでは無いか?
どっちもNにした場合の報告例が無いのであるいはヴェガやホームズも有り得るかも。

・レニー
ミンツはあるらしい。
なんとバーツもあるとか。条件不明。

・ラフィン
クラスチェンジするとシャロンになるとか。
しないとどうなるのかは不明(エステルやサーシャ?)。
223旧473:2001/06/03(日) 21:30
うーむ、専用武器とかの☆付きのアイテムってどうしても使い惜しんでしまうんだよな・・・・・・。
他にもソードブレイカーとか銀系とかマスター系とか使い惜しみするし。
これらって積極的に使ったほうが良い?
224名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:32
>>221

サムソン
225旧473:2001/06/03(日) 21:32
>>222
何!?バーツ×レニー!?
これは意外だ。見てみたいぜ。
226名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:32
>>222のラフィンについて補足
メール欄参照の事
227旧473:2001/06/03(日) 21:33
>>221
ミンツ、レニー、ライネルかな。
む、レニーは定番か。
228名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:35
>>212
誰が生きてるか死んでるかでも組み合わせ変わるかも。
ってことで、MAP40で適当に殺してみるわ。
シャロン殺したらラフィンとサーシャくっつくかな?
229名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:35
バーツも意外にイケる。「とつげき」あるし。
230名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:35
マスター系はどんどん使うべき。使用回数も多いし、☆つきになったら凶悪に強い。
他の☆つきアイテムは好き好きかな。オーラレイン使わないんだったら、他の☆つき一つくらいは
必殺アイテムに育てることはできるね。マインスター、ルクードあたりがモンスターに特効持ってて
上げる価値ありってとこか。
231名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:35
レニーはホームズを超える最強の弓兵
サムソンはやや打たれ弱い感があるけど斧系としては強い
クライス・アーキスは城内戦でも槍が使えるので
育てておけば強力な槍が手に入る終盤戦で主力となりえる
232名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:36
バーツって斧戦士ってだけでちょっと敬遠されそうだが、あの異様な素早さはポイントだね。
233名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:37
>>223
全くもって同感。
これは個人の性格の問題なんだろうけどね。
残り回数が44だったりすると、後4回使える!とか思ったりもする。
234旧473:2001/06/03(日) 21:40
バーツは技の低さをどうにかすればかなりの戦士に育つ筈。
サムソンのHPの高さと上昇率は他の者の追随を許さぬほど。
レニーは全体的に良く育つ。特に移動力が上がり易いのがポイント。
235名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:41
>>222
そうなるとジュリアとの繋がりで
シゲンも選択ができるキャラになるよね(ジュリア・シエラ)

しかしシゲンの周りって人間関係ドロドロしているよなぁ
母親がアレだし
236旧473:2001/06/03(日) 21:42
>>233
貴重・高価なアイテムだから、壊れたらどうしようかと思ってしまうよな・・・・・。
しかし、使わねば宝の持ち腐れ、と言う事は解かってはいるけどどうしても使い惜しみしてしまう・・・・・・。
237名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:44
ジュリアで会話をガロN、シゲンNにした人居ないかな。
支援効果は少々落ちるけど多分カップリング変わると思う。
シゲンはジュリアもシエラもまとめて手篭にするそうだから選択できないよ。
238名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:46
>>237
頼る人がいないのであの島に帰りマス。
239名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:46
>>236
まあ今回はそこんところをふまえて
専用武器持ちの魔法系や剣士系の成長率を低めにしてあるんだろうね
ナロン・サン・ゼノ・アトロム・レニーといった
専用武器無しキャラが今回のキラーユニットだったし
240名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:46
>>232
そうそう。バーツって斧戦士なのに
「ちょっと打たれ弱いが異様に素早い」
ソードマスタータイプのユニットなんだよね。
わざだけは育たないけど。

そのかわりトツゲキできるし、HPはモリモリあがるから
戦力としてはヴェガやシゲンにもまけないかも?
241名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:47
家のプラムはポンポン武器lvが上がるよ。
ただ今9。
242旧473:2001/06/03(日) 21:47
だから2回目の編成終わったってのに未だシュラムの残り使用回数58。デュラハンに至っては40。一回も使っていない。
闘技場でうっかりシュラムを使ってしまった時はかなり勿体無い、と思ってしまったほどだ。
そういえば俺はトラキアでも最終章で専用アイテムとか使い惜しみしたな。光の剣は勇者の槍は使っちまったけど。
243名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:49
>>238
マジですか?
じゃあジュリアはガロとシゲンの二択かな。
編成とか隣接で変ったりしないのだろうか・・・
244名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:49
>>241
うちのプラムたんは、まったく上がりません・・・
ただいまLv11で武器レベル4・・・。
245旧473:2001/06/03(日) 21:50
>>239
確かにそうかもな。シゲンが育ちにくくて何度もやり直しまくったよ。
ナロンとかレニーとかゼノは鬼だしな。
アトロムとかサンとかは少しイマイチになってしまったが。(防御系統が)
フラウも防御もう少し上がればな・・・・・・。LV18でまだ6だ・・・・。
246名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:53
ルークナイト系は育てるべきかね…。
ナイトの証足りなくなりそうだし。
結局いくつ手に入るんだ?
247名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:54
サムソンの強さは異常。
守備力、早さ、力が20、HP50越え…。
248名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 21:57
おれのアーキス、どーしちまったんだ?!PSの暴走か?!
トンデモナイ上がり方だ………
249名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:03
>>245
ゼノ、やたら成長率がいい上に
ティーエと会った後のホームズがティーエに似ているとか言い出すから
最初のうちはユリアみたくラストで必須のキャラになるもんだと思っていたよ
250名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:04
クリシーヌ
Lv15 HP26
力10 技14 早さ16 守備力6 魔力8 ラック11 武器L10 戦闘力135

近況うざかったらすまない。なんせ友人にこのゲームで話せる奴いなくて。
おまえ引き籠もり?!って位の勢いで今日頑張ってこれだけ。
すでにユニよりは使える盗賊になってる。
繰り返してて思ったのが妙に魔力が上がる事。
もう少し頑張れば、後半予想される魔法攻撃に避けて耐えられるユニットに
なるかもしれない。
251名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:07
ナイトの証は2回目編成の後で結構手に入るね。全部で10個位にはなるのか?
意外に多く手に入ったので逆に余ってる感じ。
勇者の証も主力を育てるには十分な数かな。
足りないのは聖者の証と飛竜の笛。ただペガサスをドラゴンにするべきか否かが問題か。
252名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:07
>>228
報告待ってマース。
253名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:08
そういやあの神話話してくれたおっさんってやっぱナルサスなのかな。
それともチェイニー?
個人的にはおっさん=チェイニー=ナルサスのような気がするけど。
254名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:09
サーシャにスーパープルフ使うくらいなら
バド、ユニ、ラケル、ロファール辺りに使った方が良い。
255名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:09
>>248
ウィルス
256名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:12
いやー、ユニにはスーパープルフ使わなくていいんじゃない?
うちはLV30で技も早さもリミットまであがったよ
257名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:16
>>256
カリスマ覚えるしラックも高い方が使えるよ。
258名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:16
ユニのステータスMAXっていくつなの?
技20 速さ24 守備4 魔力14 なんですが・・・

やはり盗みメインなので技がまだあがるようならこだわりたい・・・
259名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:17
>>250
クラスチェンジしてイルの村でスキル覚えさせまくれば最強剣士も夢じゃないYO!
260名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:18
つーか、あの村にリュナンを行かせたいと思ったのは俺だけではあるまい。
261名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:19
技20がリミット
262名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:20
ゆにのリミット 技20 速さ25
だっけ?
263258:2001/06/03(日) 22:20
>>261さん
素早いレスどうもありがとう!
264名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:20
>>258
盗賊
力16 技20 速25 防15 魔15 武18

結局クリシーヌを育てた方が盗賊としては優秀なのかも・・・。
265名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:22
>>264

ラックのリミットおしえてくらはい
266名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:24
>>258 前スレから
         力  技  素早さ 守備 魔力 武器LV
戦士      19  20 20  18 15  18
勇者      22  23 22  20 15  20
剣士      18  22 23  17 15  19
ソードマスター 21  25 25  18 15  20
斧戦士     20  20 21  18 15  18
ウォーリア   22  22 23  20 15  20
アクスナイト  20  19 19  20 15  18
スピアナイト  20  19 19  19 15  18
サージェント  22  21 21  21 15  19
アーマーナイト 20  19 17  24 15  18
ジェネラル   22  22 19  25 15  20
アイアンナイト 22  19 17  25 15  19
プリンセス   17  17 18  17 15  18
ペガサスナイト 20  19 22  18 21  17
ドラゴンナイト 23  20 21  22 15  19
ホースメン   21  20 21  18 15  17
マムルーク   22  21 22  20 15  19
レディナイト  19  20 20  18 15  18
アローナイト  20  21 20  19 15  19
トルバドール  17  18 18  17 18  18
ルークナイト  19  18 18  18 15  16
コマンドナイト 21  20 19  20 15  19
パラディン   22  22 22  21 15  19
ゴールドナイト 25  25 25  23 15  20
ブラックナイト 22  22 22  22 15  19
ダークナイト  22  20 20  21 15  19
キングスナイト 25  25 25  23 15  20
弓戦士     19  20 20  17  15  18
ボウマスター  22  21 21  20  15  19
ウッドシューター20  20 20  30  15  18
クインクレイン 15  15 15  20  15  20  ※ストーンヘッジも同値
魔道士     15  20 19  17  19  18
賢者      15  23 23  19  22  20
司祭      15  20 22  18  22  20
シスター    15  19 20  16  20  19
盗賊      16  20 25  15  15  18
海賊      19  16 18  18  15  16
頭目      22  17 19  19  15  18
ナイトロード  20  20 20  19  15  18
ロード     23  23 23  22  19  20
ボウヒーロー  22  22 22  19  15  20
ハイドハンター 23  23 22  21  15  20
267名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:24
ラックは全ユニット30なのでは?
ユニどんなにがんばっても力あがらないからのぉ〜
268名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:25
>>265
ラックはどのキャラも上限値は30まで。
269名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:26
勇者とソードマスター、パラディンとコマンドナイトって
どっちが強いんだろう。
270名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:29
サムソンってまるで鬼畜王ランスのガンジー……
271名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:32
>>270
ハァ???
272名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:33
>>270
そしてラフィンがランス。
273名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:34
>>259
最強はちょっと評価しすぎだと思うけど、二番手の剣士には十分いけると思う。
特に盗めて戦えるというのが。
で、クリシーヌに追加するスキルは何が良いでしょう?
闘技場で盗むことも当初から念頭にあったんで、剣闘士スキルは付けたいとは
思ってるけど。
後半使えて修得できるスキルがあればぜひ。
274名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:35
エロゲートークはよそでやってね。
はずかしいから。
275名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:39
7章で鍛えすぎたせいで8章つまらなさすぎ…
あまり鍛えすぎたら歯ごたえなくなるね。
276名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:39
>>253
モースダヨ
277名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:42
>>270と272

ワラタ
278名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:45
>>270と272 >>277
だれものらねーよ
あきらめろ
279名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:45
>>259
覚えられるスキルは
飛竜 連続 死生 地聖 風水 天聖 烈風 疾風 竜聖
が各一回づつ 後は、各○○の戦士系が金があるだけ覚えれる。
あまり強くしすぎるのもあれだから天聖あたりが妥当じゃないかと。
280名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:54
突撃のスキル、キャラによっては自爆のスキルになるよな
281名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:54
地聖って地味だけど全体的なクリティカル率の上昇ということを考えると効果的ダネ。
海の戦士とかに+α%とかだと申し分ないんだけど、実際はどうなんだろうか
282名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:55
盗賊は攻撃力低い方が便利だよ。
283名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 22:58
つか、海の戦士って使い道無いような・・・
284名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:01
カップリングって支援効果をしめす、ウィンドの一番左にいる奴とくっつくんじゃないの?
285名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:03
>>279
スキルの羅列ありがとう。
盗む手前、必殺スキルはいらないしね。
天聖か、覚えておこう。

>>282
一応、短剣を常備するつもりだから。
使うかどうかはわからないけど。
286名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:08
踊る時と歌うときのコメントがうざいんですが
287名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:08
ナロンとサーシャくっついたよ・・・・・
288名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:09
>>287
マジでか!?
何か特別な事やった?
289名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:10
>>287
まじで?
やるじゃないか、ナロン・・・
290名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:10
ミューズ、ネウロン、ラキス、クラニオンのガチンコバトルが見たい。
291名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:10
やっぱ聖戦のときみたいな占い屋があればいいと思うんだが……
292名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:12
>>290
そういやあ対戦の時って何気に
聖竜のウロコからドラゴンメイルになってるね
それでも強いが
293名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:12
良かったねサーシャたん(藁
294名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:13
>>287
すげぇな
やっぱカップリングの条件わかんね〜
295名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:14
>>284
確かに、一番左に表示されている人間から支援効果を多く貰えるみたいだね。
指標にはなるかな。
296名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:14
ナロンくんも良かったね(藁
297名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:15
あれ?俺のヴェガ、防御16になったと思ったけど・・・
見間違いかな。
明日見てみるわ。16だったら良いなー
298名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:15
特に気にしてなかったが今思えば編成が
ずっと一緒だった気がするよ。<なろん×さーしゃ
299ヤーザム:2001/06/03(日) 23:18
おれは誰と結ばれる?
300名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:19
メルヘン
301名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:20
ということは頑張れば
サーシャ×ノートンも可能なのか!?
見てぇ・・・
302名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:20
>>299
惜しかったな。
サムソンがあのMAPで死んでいれば、エリシャたんだったのに。
303名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:20
>>299
グエンカオス
304名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:21
ってかラフィンっていいよね、義理の妹に元カノ…………
昼の連ドラの世界だね。
305名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:21
>>302

>>303

ワラタ
306旧473:2001/06/03(日) 23:21
さすがはゴールドナイトだな。
307名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:22
結局どうやってもリュナンはメーヴェ以外と結ばれないのね?
ホームズはカトリと。
いやはやつまらん
308旧473:2001/06/03(日) 23:23
>>299
ポエムとか闘技場の親父
またはベロム・コッダ
309名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:23
>>307
ホームズ&サーシャなるものがあるらしい
結局カトリも出てきそうだが
310名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:24
ホームズはアトロムと結ばれます。
ネタです。
311名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:24
おのれラフィンめ・・・
312名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:24
>>309
マジ?なんかすごく見たい気分。
313クヌード:2001/06/03(日) 23:25
彼女欲しいなァ
314名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:26
>>312
どっかのサイトにそうあった
315オイゲン:2001/06/03(日) 23:26
リュナンは俺のもの。
316名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:27
ゴールドナイトはナオンもゴールド
これでプリンスナロンたん
317名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:27
メルアド注意。
ネタバレっす。
318名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:28
じゃあ頑張ればルカも・・・・
あっうちのルカはイベントで真だ(;;
319名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:30
>>318
ダクリュオンで復活可能だ
320名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:30
>>317
系譜もそれあったね。
321リー:2001/06/03(日) 23:30
私はプラムたんと結ばれますハァハァ・・・・・・・
322プリンスナロン:2001/06/03(日) 23:30
えー、我がプリンス・ナロンである。
「プリンスメロン」などとほざく奴は粛正であーる
323名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:31
今ホームズ編スタート。
ナロンとカトリに片思いな戦士(名前忘れ)が
成長率いいから育てろって云われたけど
全然育たないぞ。シゲンの方が5倍くらい育ってる。
能力値なんも上がらず
「レベルが上がった!」で終わる事もしょっちゅう(特にナロン)。
ホントにこいつら育つの??尻上がり型で、後半育つのかな?
324クヌード:2001/06/03(日) 23:31
僕 彼女欲しいんですけど
イイ彼女紹介してくれる?
325名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:31
結局、リュナン×サーシャは無理なのか…鬱だ
326名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:32
>>322
出世したな・・・・母ちゃんに手紙書けや
327名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:32
ルカはネェさんでハァハァしてなさい。
328名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:33
>>323

腐る時はだれでも腐るし
成長率が悪い奴でも
すげーあがりする!
アーキスは見たことないが・・・・・・・・・・
329名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:33
>>325
いや、まだわからんぞ
330名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:33
>>323
ゼノのことか?
だったら迷わず使っとけ、後でとんでもない奴に化けるぞ
331ルカ:2001/06/03(日) 23:33
>>327
じゃああの世でネェさんにハァハァするよん
332名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:34
そういやラケルって誰かとくっつくの?
333名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:35
>>328
うちのアキースは魔力以外上がった事があったよ。
前にも後にもこれ一回っきりだったけどね…
334ルカ:2001/06/03(日) 23:36
>>332
僕のものなんだ、姉さんは絶対渡さないよ
そして僕は姉さんにハァハァするんだ、ハァハァハァ・・・・・。
335名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:36
>>334
素直に涅槃に逝ってこい
336名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:38
MAP25は上の拠点と下の拠点、どっちを
制圧したほうがお得ですか?
337オイゲン:2001/06/03(日) 23:38
>>310
何気にアレだな。
アトロムって育てれば使える?
338オイゲン:2001/06/03(日) 23:39
>>336
俺は上を勧める。
下は爆笑してしまったが、敵がうざい。
339名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:41
>>338
しかし下にMvUPが・・・
私の場合、強盗ナロンがいたから楽だったけど
ナロンがいなかったらきつかっただろうな・・・
340名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:42
うちのリュナン、Lv25にしてやっと並になったよ。
今アーキスが黒バケツをかぶった所だから後でクラスチェンジもあるし
少しだけ安心した・・・。
341名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:42
>>336
下行かないとEDでアーキスとリィナがくっつかないらしいぞ
激しくどうでもいいかも知れんが
342名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:43
っていうかリュナンは激しく使えないよ
343名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:45
やましい心ってどこでGETできるんですか?
344オイゲン:2001/06/03(日) 23:46
敵の剣がね・・・。
俺のときは、1体だけLV3のダークソルジャーにワラタ
345名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:46
>>343
それは貴方の心の中に・・・
346旧473:2001/06/03(日) 23:46
>>340
ジークの次はアーキスか、黒バケツ被るのは。
・・・・・と言うか、暗黒兵士やソルジャーとかみんなバケツだよな。
347名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:47
えっちねた板で。
348旧473:2001/06/03(日) 23:47
>>339
そのナロンはさぞかし除け者にされたんだろうな・・・・・・。
349名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:48
リベカたん・・・いまさら出てきても使えないよぉ・・・ハァハァ
350名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:48
バケツにも見えるしゴミ箱にも見えるね。
351旧473:2001/06/03(日) 23:48
闘技場でリュナンを鍛えたい・・・・・・。
今LV8だからな・・・・・。
352名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:50
>>349
杖もコレクターアイテムっぽいしなあ
僧侶系はメルがいちばんだと思うが、どうだろう?
353旧473:2001/06/03(日) 23:51
・・・・・・そういえば、TSは1個のメモリーカードに2個しかセーブファイル出来ないのか?
354名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:52
メルは育たないよ
355名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:53
>>354
移動力と守備力がある時点で他のキャラよりも使い勝手はいいとおもわない?
純粋にライブ役として見た場合だけど。
356名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:54
メルとロジャーは二人で一つのユニットみたいなもんだな
357名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:56
マップ20で記憶の杖取り忘れたんですが
他にマップ何で手に入りますか?

ホームズ軍に記憶の杖無くて鬱・・・
358旧473:2001/06/03(日) 23:57
俺はロジャーは一回も使っていなかった・・・・・・。
それよりも、魔力の杖取り損ねた・・・・・。
ウエルトへ渡れねぇ・・・・・鬱だ。
359名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:57
>>353
セーブデータ1つ3ブロックだから5個できる。
360名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:58
マップ15。
記憶の杖がなくてとても闘技場で粘る気力が起きない・・・。
361名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:58
つーか走るライブとしての存在価値しか認めてないよ。<メル
でもそれだけで充分。
362旧473:2001/06/03(日) 23:58
>>359
おかしいな、残り3ブロックあるのに新しいのが追加されないぞ・・・・・・?
363名無しさん@非公式ガイド:2001/06/03(日) 23:59
でもメルは移動力があがる!!

でもやっぱだめかな・・・
364名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:00
うちのナロンはへぼい!
リミットレベル30で現在29。
パラメータ20逝ってるやつない
365名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:01
魔力はエンテもメルもおなじようなモンだ
366名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:01
>>364
リミットレベル30??
367旧473:2001/06/04(月) 00:02
何故に俺の魔道士は全然育たないんだ・・・・・・
368NAME OVER:2001/06/04(月) 00:02
ここの書き込みを見てるとロジャーが使えないという人が多くてビックリ。
369旧473:2001/06/04(月) 00:03
>>364
俺のナロンもそうだぞ!!!!
370名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:03
>>353
?いや、空き容量があるだけ出来るが?
371名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:03
>>364
もう1上げても烈風覚えられるのに・・
372旧473:2001/06/04(月) 00:04
>>368
ロジャー、会話が挨拶から始まったらよかったのに。
373名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:04
>>366
烈風のためにナイトの証レベル10で使ったんだよう・・・
374名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:05
うぁぁぁぁ記憶の杖どこだぁぁぁぁ。

記憶の杖一個しかねー!
リュナンとホームズどっちに持たした方がいい?
一つでもクリアーできるよね?
375名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:05
ナロンはやっぱ強いと思うよ。コンドル部隊相手に一人で避けまくってたし
大盾発動で攻撃も効かないから。欲を言えばもう少しHP上がって欲しかった・・・
HP45
376旧473:2001/06/04(月) 00:06
>>370
うーむ、容量8+3×2で14・・・・・。
アレ?・・・・・しまった!!!!あれは8ブロックではなくて9ブロックだったんだ!!!!
15から2引いても13だもんな、道理で出来ないわけだ、鬱。
377NAME OVER:2001/06/04(月) 00:06
やっぱり人によって使えるキャラと使えないキャラが違うのね。
こっちはエリシャが酷いっす。
ノーリセットでやったら、魔力がレベル7から20まで全く上がらなかった。
378名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:06
今日、うちのサンたんがクラチェンした。
今までダークナイトとブラックナイトを同じクラスだと思っていた……
鬱だ寝よう。
379名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:06
ナロン、高レベルになると成長鈍ってくる気がするナリ。
380名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:07
ライネルお気に入りなんですが
皆さんつかってないんですか?
やっぱ移動があがる奴ってステキじゃありません?
しかも奴は見切りもおぼえる!
381旧473:2001/06/04(月) 00:08
>>379
俺はクラスチェンジして守備力が急成長したが?
382名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:08
サムソンってなんであんなに強いんだ?
383旧473:2001/06/04(月) 00:08
>>380
俺は使ってるぜ、グランドナイト・ライネル軍曹
384名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:09
>>379
能力が限界近くなってくると、だと思う。
385旧473:2001/06/04(月) 00:09
>>382
奴の強さは「サムソンとデリラ」を思い起こす。
386名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:10
質問で〜す。
クインクレインってお店で買えますか?
「草原の戦士」で取り逃しちゃったんだけど。
387NAME OVER:2001/06/04(月) 00:10
>>380
うちのライネルが移動力上がった所を見たことないが、ライネルは使える。
鉄のやりを☆が付くまでモンスターをバッタバッタ倒してくれました。
388名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:10
>>383

今入ったばかりで育て中ですが
将来最強キャラになってもらおうと思ってます!
389名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:11
サムソンはなぜ剣から斧にしたんですか?
390名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:12
>>389
顔がでかいから剣が似合わなかったのだろう
391NAME OVER:2001/06/04(月) 00:12
>>382
彼は闘技場でシザーアクスを持って暴れています。
392旧473:2001/06/04(月) 00:12
>>388
その見込みは十分ある。武器も3種類使えるし。

>>389
斧の方が旧約聖書のサムソンらしいから?違うか。
393ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/04(月) 00:13
>>341
 アーキス居なくて下制圧するとどうなるのさ〜?
394NAME OVER:2001/06/04(月) 00:14
間違った。
彼には闘技場でシザーアクスを持たせて暴れさせています。だ。
395名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:14
それでは一番地味なキャラはシロウということでいいですか?
396名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:14
>>473

なかなか渋いキャラ持ってきますね
確かカマキリみたいな奴ではなかったですか?
397名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:15
>>393
リィナが出てこなくなるさ〜
398386:2001/06/04(月) 00:17
真面目に聞いてるんですけど・・・
このくらい自分で調べろ、ということですね。
過去ログは全部見たんですけど、他所で聞いてみます。
399名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:18
ゼノがそだたねえ・・・ちょっと聞きたい。
みんなゼノの守備力おいくつ?おれはLV37で15
400名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:19
>>398
買えるかどうかは知らないけど盗むや強盗で手に入れるチャンスはあるんじゃない・・・
401名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:20
>LV37で15

そんなもんです。
402名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:20
ゼノ
LV20戦士の状態で守備12 魔力6ってところです
403名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:21
>>397
いや、出るだろ?
404旧473:2001/06/04(月) 00:21
>>396
カマキリ?
405名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:22
今MAP24なんだけどオイゲンはシューター攻略に関してなんで一つしか
策が思い付かないんだ?トラキアの軍師(名前忘れた)みたいに3つくうら
い思い付けよ。
406名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:22
そんなもんか?うちは34で18あるぜ?
407名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:22
>>399
普通でしょう。
うちのは20まで上がったけど。
408名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:22
うちのゼノはLv21で
守備13 魔力0
409名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:23
>>399
俺もそんなもん。
でもユニといつも一緒に行動させてるから
支援効果のおかげであまり攻撃くらわない。
410名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:23
どうでも良いから、記憶の杖の入手マップ教えろやゴルァ!!

このグズ共、マジで逝てまうど!
411名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:23
>>386
確か買えなかったはず。
後半楽に盗めるところとかあったかな・・・。

ていうか誰か詳しい人答えてあげなよ(w
412旧473:2001/06/04(月) 00:23
>>399
俺LV32で守備18
413名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:24
でもMAX値をかんがえればそんなものでよいかと・・
勇者守備20なんで・・・
414NAME OVER:2001/06/04(月) 00:24
>>410
とりあえず、MAP16までには1本も手に入らないと思うよ。
415旧473:2001/06/04(月) 00:24
>>405
ドリアスだっけ?
416旧473:2001/06/04(月) 00:25
>>410
MAP20
417名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:25
ゼノ(勇者)の守備は20がリミットだが
セーブなしでやったら20にならないだろう。
418名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:26
>>415
ハゲの方
419NAME OVER:2001/06/04(月) 00:26
>>386
俺はまだ最初の方(MAP16)だから分からないっす。スマソ
420名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:27
最初の勇者の証だれに使いましたか?
ゼノ・ジュリア・ヴェガの3人誰かに使おうと思うのですが・・・
ステータス的にはあまり変わりがないので
421名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:27
>>386
むしろクインクレインを取るためにやり直すのは
どうかって感じだが。
あ、やり直すとは言ってないか。
422旧473:2001/06/04(月) 00:27
>>418
アウグスト
423名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:28
アトロムがノーリセで20逝った・・・鬱だ殺そう死ねアトロム
424名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:28
>>420
サムソンです
425旧473:2001/06/04(月) 00:28
>>420
最初シゲンに使ってその次ゼノに使った。
426名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:29
俺は最初ヴェガに使ったよ、単にヴェガが一番レヴェルが高かったからね
427名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:29
ラクしたいならゼノ・アムトロ・サムソン

まぁ誰にしてもいいんじゃないすか
クリアはできるし
428名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:29
>>422
そうだ、アウグストだサンキュウ
429名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:29
>>420
自分はリュナン編のことを考えてヴェガに。
430名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:29
>>417
そうですか?
LV40まですればそのくらい逝くかと・・・
魔力はほとんどあがらないかもしれませんが・・・
431旧473:2001/06/04(月) 00:29
>>423
俺のはLV22で9しかないぜ
432NAME OVER:2001/06/04(月) 00:29
>>420
俺はゼノに使ったよ。
433名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:30
>>420
うちではゼノに使ったけど、
あまり変わらないんなら誰に使ってもいいと思う。
434旧473:2001/06/04(月) 00:31
よっしゃ、ヴェガクラスチェンジ
435名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:31
>>416
マップ20・・・敵全滅させたのに焦って制圧しちまって取り忘れた・・・
オープスとかウザかったのでまた最初からはしたくないのでついついデーター上書き・・・

もう手にはいらんのかいなぁ・・・こりゃホームズ編きつそう・・・
436名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:33
勇者の証を使うのが勿体無くて使わなかったら既にマップ25まで来てしまったよ。
流石にそろそろ使わないとヤバイと思ったから使用しました。
ナイトの証、聖者の証、天馬の笛も使ってない・・・
437名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:33
あ、しまったほんとに死にやがった・・・
20って数値は見掛け倒しかYO!アトロム坊!
マスタースピアでスケアクロウになりやがって
438旧473:2001/06/04(月) 00:34
>>428
オイゲンは酒と女の事とか考えていたんじゃないか?
んで、内心、「あー、せっかく考え事してんのによぅ、いいや、テキトーに言っちまおう」とでも思っていたりして(藁
439名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:34
ジェリド似のライネル。成長率いいっすね〜
守備バシバシあがる
移動力も2回あがったし
そして見切りも覚える
武器もいろいろ使える
このまま移動力12にして特攻隊長にしたいのだが
魔力が・・・・・・・
440名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:35
誰かクリシーヌにも使わんかい
441名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:36
クリシーヌ専用チェンジアイテム「性者の証」
442名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:37
>>438
とんだダメ軍師だな(w
443名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:37
家のジュリアたん強すぎです。
ラスボスも一撃です!
444NAME OVER:2001/06/04(月) 00:37
クリシーヌには道具屋の主人になってもらいました。
445旧473:2001/06/04(月) 00:40
リュナン軍にはリーフみたいに2人軍師が必要かね?
・・・・・いや、そうなると軍師同士で喧嘩しばしば起こしかねんか・・・・。
446誤爆スマソ:2001/06/04(月) 00:42
脇役関係はマルチエンディングなのかな?
漏れのはジュリアとシゲンがくっついちゃってガロが放置された。

シゲン「ふっ…一度でいいから盗賊剣士にパフパフしてもらいたかったぜ…」
447誤爆スマソ:2001/06/04(月) 00:44
スレ進むの早すぎるよ〜
448名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:44
ジュリアとシゲンって兄妹じゃないの?
ヤバイって近親相姦は
449名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:44
支援効果の画面で一番はしっこのやつがカップルになるんならリュナン
はホームズとくっつきますか?
450名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:46
>>448ネタバレ注意!メアドにて。
451名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:47
サーシャたん、リュナンとイベントあると思ったら
ホームズだったかあ……。
不覚。
452名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:47
>>449
ええ、夏のイベントの本の中でくっつきます。
453名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:47
>>448
マジカヨ!!ソイツハスゲェ!!!
454名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:47
ジークの姉さんの子って誰?
455名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:48
test
456名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:48
たった今、敵アーキスのデビルスピアを取り上げました。
これで彼は何も出来ずにウロウロすることになるでしょう。
457誤爆スマソ:2001/06/04(月) 00:48
>>449
支援効果の画面で一番はしっこのやつがカップルになる

ホントですか?それ。
じゃあ、シャロン×ラフィンとは限らないのでしょうか…
458名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:49
>>454
メルアド。
459名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:49
>>457
エステル×ラフィンの場合もある
460紫元:2001/06/04(月) 00:50
>>454
461名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:50
>>457
過去レスに書いてあったからなんだけど・・・
462名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:50
>>448
「乳兄妹」ってことだろ〜
戸籍上兄妹で血の繋がりがない・・・何処のエロ漫画だよ・・・
でもホンマもんの兄妹だったら同人が泣いてハァハァしそうなネタだな〜
463名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:51
>>457
絶対とは限らない
クラスチェンジした時点でシャロンは確定
464名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:52
>>458
ひょっとしてイベントあった?
見てねえ…。
465名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:52
支援効果でくっつくならナロン×サーシャはおかしくないか?
そんな支援効果は無いし。
やっぱ支援+編成+会話イベント?

ジュリアはよく分からないがガロかシゲンのイベント起こしたら
まずどっちかに確定と思われる。
466名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:53
>>463
シャロンがシボウしたら??
467旧473:2001/06/04(月) 00:53
軍師2「オイゲン、始まるぞ」
オイゲソ「・・・・イメトレの邪魔するな」
軍師2「こんな時に何のイメージトレーニングだ」
オイゲソ「せっかく女侍らせて蜜月の日々を送るイメージをしてたのに」
軍師2「何・・・・・真面目にやらぬか!」
オイゲソ「五月蝿い、男たるもの、女の子と蜜月の日々を過ごすイメージを浮かべるも当然であろう!」
軍師2「60のくせに何を言う!それに、今は戦闘なんだぞ!」
オイゲソ「ええい、60が何だ!身体は60でも心は20前後だ!!!」
軍師2「今は目先の戦略の事を考えろ!このスケベ軍師!」
オイゲソ「何だと、やるか!?凸(`、´メ)Fuck You!!」
リュナン「2人とも、やめろ!ぐはあっ!」←レベル3
468名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:53
マグにエンディング条件が載ってるよ。
469誤爆スマソ:2001/06/04(月) 00:54
>>459

その場合は、ラフィンは
ドラゴソナイトにはなれないですか?
なったらシャロンがときめいちゃうし…
470名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:54
マグって何?
471名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:54
>>468
マグって何?
472名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:55
>>469
その通りだよ、でもラフィン殺せば何とかなるんじゃないの?
やったことないからわかんないけど。
473名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:55
474旧473:2001/06/04(月) 00:57
>>473
行けなかったぞ、何故だ?
475名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 00:57
>>468
メルアドー。
476訂正=475:2001/06/04(月) 00:58
477473:2001/06/04(月) 01:00
>>474
へ?マジで?
じゃあTOPのURL貼るか・・・
478名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:00
>>473
ありがとさん
479名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:01
>>473
ありがたや
480名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:01
>エンディング条件

めんどくさいな・・・
プラムたんもムカつくからストリッパーにしてないし・・・
このままだと、エンディングないのか?
481新473:2001/06/04(月) 01:02
>>旧473
ところで頭に「h」つけた?
482名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:03
レニーとミンツのED見れないのか・・・無念・・・
それはともかく、>>473様有難うm(__)m
483旧473:2001/06/04(月) 01:03
>>481
う、そうか、忘れていた。
俺はもう時間が無くって焦っていたんだ・・・・・・。
心配懸けてすまんな。
484名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:03
ジュリアはシゲンガロの完全二択なのか・・・?
いや!
どっちとも会話イベント起こさないで誰かと同じ編成にしてれば或いは!
バーツ×レニーがあるならジュリア×ノートンもある筈だ!
485名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:05
リーリエ×アトロムENDとゼノ×ユニ ENDの
両立は出来ないだって。

なんでそんなめんどい・・・、、、
486名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:06
ミンツ×レニーって犯罪だよな
487名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:08
ナロン×サーシャの条件とかは書いてなかったな。
どんだけ組み合わせがあるかと思うとハァハァ・・・
488名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:08
クラスチェンジしてもシャロン殺せばエステル×ラフィンになるかな?
やってみよう。
489名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:10
ホームズ×サーシャの首飾りイベントって何だ?
一応1回目も2回目もホームズ軍に入れてるが>サーシャ

つうかこいつらはラヴラヴEDなのか?
だとしたらかなりヤヴァイ・・・(がハァハァ・・・)
490名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:10
ホームズ×サーシャってOKなの??
ソウカンだろ??
491名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:11
ナロン×サーシャって なんかいいな・・・。
492名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:12
結局ナロン×サーシャってどうなん。ネタか?
493名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:14
サンたんの攻撃はやっぱり日輪の力を借りてますか?
494名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:15
ホームズとサーシャはくっつかない。
かわりに二人の関係が明らかになるだけだよん。
495名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:17
あったら嫌すぎ。

エステル×ラフィン×シャロン>>>>>>>>>サーシャ(放置)

ラフィンってうらやましい奴だ。
496名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:18
>>494
そうなのか。
ならホームズ×サーシャではなく
サーシャトゥルーENDというべきだな
497名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:19
>>495
バーツだろう、いちばんうらやましい奴は。
斧戦士のくせに。
498名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:19
サンターンクラアアアアアアッシュ!
499名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:21
サン:装備ジャベリソ
「サンターンジャベリーン!」
500名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:22
サンターンザンバー!
501名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:23
>>500
だまれ!しかも500ふんでるじゃねーか!逝け!
502名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:23
必殺 = わざ+武器の必殺値+支援効果
必殺回避 = 運+支援効果
実際の攻撃時の必殺 = 攻撃側の必殺−防御側の必殺回避
いっしょにTALKにのってた必殺の計算式何だけど、これで計算すると
攻撃側
ミンツ 武器ニードルスピア(20) 支援効果無し 技(16)
必殺値=20+16=36

司祭 運4 支援効果無し
必殺回避血4
理論上の必殺値36−4=32
実際には必殺値71なんだけど・・・なぜ
503名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:26
サーシャは誰ともくっつけれない?
前にリュナン×サーシャってのがあったが
きっと条件が「リュナンとサーシャを同じ編成に」なので
只でさえ育たないサーシャには致命的だしなぁ
504名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:26
>>495
ラフィンのサーシャへの恋心(?)はなんだったんでしょうか
505名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:26
>>502
なんだか知らんが71は高すぎ。
武器に撃破数ボーナス付いてない?
506502:2001/06/04(月) 01:27
いまみたら死生の技があったよ・・・
鬱だ・・・
507名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:32
MAP10でレニーが仲間にできないですが
砦の敵には全く手を出さないで、
ミンツが砦に入ってすぐにリュナンが制圧すればいいんですよね?
508出張名無しさん:2001/06/04(月) 01:33
クリシーヌに勇者の証使ったよ…(笑
509名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:34
>>504
それは贅沢というものです。
510名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:34
続編は

   「提督の決断 IN グラナダ」


若き鬼畜王が勇者の槍一本で
大陸中を暴れまわるドタバタ劇。
生まれた子供の名前は自分でつける事が出来る。
もちろん、あなただけのホームズ、アトロムも作成可能。
ゲーム中の主なコマンドは以下の通り。至ってシンプル。

くどく   名付ける
勇者の槍  旅に出る
逃げる

商品の性質上、PCでの先行販売を経て、PSに移植されます。
というわけで、セネト編はあとまわしです。
511名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:34
うん。
おれは仲間にできたよ。
512名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:34
買おうと思うんだがヒロインは固定なの?
過去レスにあるとは思うんですが多すぎて読むのめんどくさいです。
513名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:35
シゲン×クリシーヌって無理?
514名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:35
>>507
制圧はいらない。
敵のボスがいる半島に入れば(判定のあるマスの位置がかなり微妙)良い。
砦の敵に手を出しても一向に構わない。
515名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:35
うわー男が(女もいるか?)
○○×○○とか云っているのってキショイ気がするぜ

それはそうと俺もクリアしたぜ
なかなか面白かったぜ
516名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:36
みんな進むのはぇーなぁー。俺まだ17章だよ。遅すぎかな。
517名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:38
俺はまだ10章だが・・・・
518名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:39
>>516
同じく…。
ホームズ編をあまりやりこまない方がいいのかなあ。
519名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:39
大丈夫だ
俺はまだ11章だ
遭遇戦でユニたんをLV30にしている途中・・・
520名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:39
>>515
別にそういう意味で使ってんじゃないって
あくまでEDの話
521514:2001/06/04(月) 01:39
ちなみにそのマスに入るとちゃんとイベント(ボスが砦を空ける)が起こるから安心して良い。
522名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:40
こっちはまだ13章と14章の間の遭遇戦でクリシーヌ鍛え途中。
発売日に買ったのに。
久々深夜までやった。
クリ結構強くなってきた。
523名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:40
26章クリア後、ずーっとキャラ育成してるよ。
ここで鍛えておかないとキツイらしいな。
524名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:42
クリシーヌ使えねーよう。
盗める勇者として育てようと頑張ったが
あまりのパラメータの伸びの悪さに放置プレイ決定。
525名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:43
メルが氏んだら
ロジャー×ラケル
になったりしないかなあ…
526旧473:2001/06/04(月) 01:43
リュナソ鍛えたい・・・・・・
527名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:44
っていうかラケルって誰かとくっつくの?
528名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:44
買おうと思うんだがFEみたいにヒロイン固定なの?
529名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:45
書物もたせれば?>伸びの悪さ
530出張名無しさん:2001/06/04(月) 01:47
>>526

盾とおまもり持って弓兵の中に放置。森が理想。

時間掛かりすぎかな、これじゃ。
531516:2001/06/04(月) 01:47
自分は別にLV上げまくったり、闘技場で稼いだりしてないんだけどな。
適度に上げて普通に進めてるんだけど、早い奴はめちゃくちゃ早いよな。信じられんぐらい。
一応発売日に買ったんだけど。今17章で26時間ぐらいかな。ライネルが強い。
532名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:53
>>528
教えて君はいい加減ウザイです(藁)
533名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:56
リィナラック30…
こいつだけ何故こんなに運がいいんだ。
534名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:57
そうか?
うちはリーリエがラック30でプラムたんが13だぞ。
薄幸のプラムたんハァハァ
535名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:58
リーリエの踊り子の衣装やばくない?
536名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 01:59
>>535
意外に乳あるよな
萌えんが・・・
537旧473:2001/06/04(月) 02:00
>>535
アトロムがドキッとしてたな
538名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:01
リーリエは頭のネジが一本ぶっ飛んでますか?
539名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:02
リーリエは25だ…
プラムは15

ちなみに、バーツ3、ア−キス6、リュナソ6
運が悪いんだな、男衆(藁
540名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:02
>>538
2本です。
541旧473:2001/06/04(月) 02:04
そういえばトライアングルアタックは出来る?
542名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:04
>>524
アーキス以下かと…。

シーフソードを一本手に入れさえすれば
あとは誰でやっても盗みまくり〜が出来るしね。
やましいココロとかもあるし。

#リュナンに強盗つけたら最終章が面白そうだ。

ホームズ「囲んだはいいけど、なんかやる気がでねえんだよな…」
セネト「ネイファには悪いけれど…なんかもうどうでもいいや」
ティーエ「リュナン、あなたのせいで命中率/回避率およびヤル気が著しく低下してるわ」
リュナン「みんな…スマソ。漏れ、帰るよ」

と言いつつ抜け殻になったエンテのオパーイを楽しむリュナン。
死体から何でも盗む…それがスキル『強盗』。
543名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:05
リーリエは無駄に歌ってるおかげでもりもりレベルが上がる。
でも能力伸びず・・・
Lv25で「とおいやしの杖」が使えないのは驚嘆。
544旧473:2001/06/04(月) 02:09
>>542
「リュナン逝って良し!」ですな。
545名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:10
>>541
必殺が出るだけで特別な描写は無し
546旧473:2001/06/04(月) 02:11
>>545
なんだ、紋章と一緒ってか。
547名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:12
26面で盗賊にMvアップを盗まれてトンズラされたよ・・・。
下の宝箱を開けてしまったからだ・・・。
でも面倒だからやり直しは無し。
548名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:13
質問君でスマソだが、力の杖とか守りの杖の効果は
一回使ったらそのシナリオ中は効果は永続なのか?
549名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:13
>>546
いや、「トライアングルアターク」すら言わないんだよ
550名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:13
リーリエの歌で盗賊が再行動する確率高くない?
なんかやたらとユニが再行動するんだけど。
551名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:14
>>548
その通り
552名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:14
紋章は描写あったじゃんか…

トライアングルアターーーック!
って戦闘前にセリフ出る。ちゃんとFEしてる?
553名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:14
>>548
そのとーりでやんす
554553:2001/06/04(月) 02:17
速さ負け。無念。

だって、俺アーマーだもんよ。
555出張名無しさん:2001/06/04(月) 02:17
>>550

歌にも支援効果ってあるんだろうか。

ユニ…ということはアトロムも再行動率が高かったらその説に信憑性が。
556旧473:2001/06/04(月) 02:18
>>552
いや、効果の事だけを考慮していたから・・・・・・。
557名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:20
歌う神官やら踊る神官も出たことだし…
次回作では疾風のアーマーとか、マージアーマーとか出てこないもんかな。
558名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:20
うちは良くホームズが再行動するが……?
559旧473:2001/06/04(月) 02:20
>>557
マージアーマーって、何か聖戦・トラキアのバロンみたいだな。
560名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:20
>>557
疾風のアーマー……アイアンナイト?
561旧473:2001/06/04(月) 02:21
>>555
俺も歌でユニが再行動。
562名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:21
リーリエの歌声は呪いの唄にしか聞こえません。
563名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:21
踊るレニーたん見たい・・(;´Д`)ハァハァ
564名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:21
おすぎです。
もうこの映画さえあれば、化粧品なんていらない・。
565名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:22
あ、あの、質問です。
リーリエってどこを見ているのでしょう?
電波でも跳んでるんでしょうか?
やけに気になって困るんです。
566旧473:2001/06/04(月) 02:22
>>560
アイアンナイト・ノートンに疾風・烈風の技覚えさせて風の如く敵陣を駆け抜けようぜ
567名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:23
槍と剣中盤までどれが使える?
槍は細身の槍が一番使えるよね?
安い・軽い・そこそこ強い・命中率高い・使用回数多いと、いいとこばっかじゃない?
素早さ・わざが高い奴が使えば、まず外さないしそこそこ回避率いいしさらに追撃。

剣はシミター・鉄の剣・鋼の剣どれがいい?なんかどれもいまいちだけど・・・。
568名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:23
>>560

いや、そうじゃなくて。素早さが高いアーマー。

>>559

そう言えば…でもバロンは魔法専門じゃないし。
569名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:24
でも、今作のアーマー系は全体的に聖戦、トラキアの時より強くなってるよ。
時に素早さも結構あるほうだよ。
570旧473:2001/06/04(月) 02:26
>>568
素早いアーマーならやはり疾風・烈風覚えてAGIアップ使って風の如く駆け抜けようぜ
確かに専門じゃないが、バロンは物理攻撃よりも魔法攻撃の割合が多かった。それにマージナイトだって完全に魔法専門と言うわけでは無いだろう?(剣使えるし)
571名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:26
ロードアーマー

拠点に到達するまでのストレスに耐えるゲーム。
572名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:26
あばれうしはなかなかのもんです。
573名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:26
質問です。序盤に出てくるロジャーとメルのカップルは殺すしか
ないんですか? あんな死に様を見せられるとどうも寝覚めが悪
そうです。仲間に出来るんですかねえ。
574名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:26
>>566
うちのノーdはレベル20クラチェン前で防御22体力40あって素敵すぎです。
速さも、他キャラから二回攻撃受けるほどは遅くないし。
575名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:27
踊るアーマー・・・死にそう
576名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:27
>>569

暴れ牛はともかく他のは…
577名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:27
歌うアーマー

アーマーに音がこもる。
578旧473:2001/06/04(月) 02:28
>>573
ロジャーは女で塞ぐべし。メルは放って置いても良い。しかし、ロジャーの行動を停止させる時には非常にメルがうざいのだが。
ちなみに、ロジャーに女が攻撃すると戦闘前イベント有り。
579旧473:2001/06/04(月) 02:29
>>577
効果範囲:自分と1マス4方
580出張名無しさん:2001/06/04(月) 02:30
>>571

いいな、それ(笑
581名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:30
>>574
顔も素敵だし、マッタク隙のない男だよ。彼は。
582名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:31
あばれうし・・・ビルフォード
あばれざる・・・ノートン
583旧473:2001/06/04(月) 02:32
>>571
堅くて強くて遅い主人公。
森や沼地も地道に1マス1マス。
584名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:33
ここの連中ってほんとアーマー好きだよな。って俺も(笑
585名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:34
またアーマーネタが始まった(笑
586出張名無しさん:2001/06/04(月) 02:35
>>583

リュナン公子(仮名。ロードアーマー)はここに残って城を守ってください!

制圧できないじゃん。
587旧473:2001/06/04(月) 02:38
>>586
「よし、敵全滅、リュナン公子制圧してください!!!!」
リュナン平地3マス
「む、増援だ」
リュナン平地3マス
「うわ、いっぱい出たぞ」
リュナン平地3マス
「リュナン様、早く制圧してください」
リュナン森1マス「そんな事言ったってー」
「早くしてください、うわーーーーー」
588名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:38
新兵種ペガサスアーマー
589出張名無しさん:2001/06/04(月) 02:39
今回はノートンタイプのキャラが仲間になった。
と言うことは次回はオカマのシスターやら顔の悪い女傭兵やらも出てくるかな…
ひょろひょろ顔のアーマーとか。
590旧473:2001/06/04(月) 02:39
アーマープリンセス登場
591名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:39
アーマー盗賊
592名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:39
なんかいいなそれ
593旧473:2001/06/04(月) 02:39
アーマーシスターのエンデが仲間になりました
594名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:40
>>588
いや、移動力のない、しかもいっちょまえに弓兵、魔法兵に弱い
ペガサスとアーマーの弱点を取り込んだクラスに明日は無いと思うのだが(w
595名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:41
アーマードラゴン登場。
[意味無し]
596旧473:2001/06/04(月) 02:41
アーマーシスター・カトリ変身→アーマードラゴン→咆哮『遅いって言うなー』
597旧473:2001/06/04(月) 02:41
>>595
被ってしまったか。
598名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:41
>>594
でも異常に成長率良かったらどうするよ?
599名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:41
出撃ユニットがすべてアーマー
もちろん敵もすべてアーマー
600アーマーは:2001/06/04(月) 02:42
(・∀・)イイ!
601名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:42
アーマープリンセス…
しいてあげるならシーマか(笑
602サーシャたんハァハァ:2001/06/04(月) 02:43
でも弱いんだよなぁ。
603旧473:2001/06/04(月) 02:43
アーマーマージ登場
グエンアーマー「ダゴソ、後は任せたぞ」→ズシンズシン
ダゴソ(アーマー司祭)「お任せを」
604オシヴェン:2001/06/04(月) 02:43
アーマー軍師ですが、なにか?
605名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:43
それは…悩むが、やっぱ使わない気がするぞ(w
あ、いや、でも萌え〜な女の子が鉄壁のアーマーを着てペガサスに乗る……
良いかも(ぉ
606 :2001/06/04(月) 02:44
マードラゴン、ホームズ。
口から水吐きます。
607名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:44
>>604
面の皮がアーマーね(w
608旧473:2001/06/04(月) 02:45
グエンアーマー「ククク」
エーゼンアーマー「うわー大切なアーマーが」
丸樹「老将様〜」
609名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:45
馬キャラに「降りる」「乗る」があるように

アーマーキャラにも「脱ぐ」「着る」があればいいのに

というかむしろエンテとかサーシャに…(以下略)
610609:2001/06/04(月) 02:46
ポエム風
611旧473:2001/06/04(月) 02:47
シルフィーゼ「丸樹、これを老将様が」
丸樹「これは・・・・・奇跡の鎧『ヴンダーアーマー』!」
612出張名無しさん:2001/06/04(月) 02:49
>>609

脱着式はいいな。
でも重いアーマー持って歩くんだから結局移動力はかわらないと思う…
613旧473:2001/06/04(月) 02:49
ホームズ「魔竜クラニオン・・・・・」
魔竜クラニオン『アーマーを愚弄する奴には粛清に限る』
ホームズ「そんな・・・・鱗が幾つものアーマーで出来ている・・・・・」
614旧473:2001/06/04(月) 02:51
リーザ王妃はかつては立派なペガサスアーマーでした。
615名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:51
>>578
>>573ですが、速レスありがとうございます。やっぱり殺すしかないんですね。。。
616アーマー利用法:2001/06/04(月) 02:52
ちょっと暑い→脱ぐ→かつぐ→敵発見→なげる→大ダメージ→回収→着る
617出張名無しさん:2001/06/04(月) 02:52
長老「リュナソ様、これを…」
リュナソ「ちょ、長老!これは!?」
長老「ラゼリア太守の証、聖なる鎧です。さあ、おめしかえを!」
ロードナイト→アーマーロードMOV-3
長老「さあ、市民にお声を」
リュナソ「これじゃ顔がわからないよ」
618旧473:2001/06/04(月) 02:52
>>615
殺すんじゃない、生かしたまま制圧するんだ。
619名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:54
>>616
おもろい。でもかわされたらどうするんだよ(笑
堅さしか取り柄のアーマーだぞ(笑
620旧473:2001/06/04(月) 02:54
>>615
誤解を招くような事を書いてすまなかった。
621名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:55
619
訂正。堅さしか取り柄の無いね。
622旧473:2001/06/04(月) 02:56
手鎧 投げ鎧
623>>加賀たん:2001/06/04(月) 02:56
とりあえず次回は35歳くらいのオバさんのアーマーを出してください。
70くらいのボケかけのルークナイトでもいいです。
624名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:56
ちょっと暑い→脱ぐ→かつぐ→敵発見→なげる→かわされる→困る→やっぱり困る
625名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:57
>>615
ロジャーは女の子は攻撃してこないんだよ。
626名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:57
説明書の後ろの方の
トゥルーラブ3の宣伝をどうにかしてくれ。
一押しソフトの説明書に宣伝いれないでよ海老根畜生。

それともナニか?
トゥルーラブ3にはアーマーキャラが出てくるとでも申すのか?
627名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:57
ちょっと暑い→脱ぐ→かつぐ→敵発見→なげる→かわされる→困る→死生の技発動→ウマー
628旧473:2001/06/04(月) 02:57
アーマーヘッジ:鎧を投げて敵にぶつけます
629名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:58
>>626
レニーたんがゲスト出演するよ(;´Д`)ハァハァ
630旧473:2001/06/04(月) 02:58
>>626
トゥルーラブアーマー3
631名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:59
(゚д゚)ウマー
632名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 02:59
ティアリングアーマー
633出張名無しさん:2001/06/04(月) 02:59
>>626

女「ハァハァ、ごめん、待ち合わせに遅れちゃった」
男「はっはっは、君はアーマーだから仕方が無いさ」

ギャルゲってこんな感じ?
…サムソンとシーマが浮かんだ。
634エンテへ:2001/06/04(月) 03:00
ちょっと暑い→(以下略)
635旧473:2001/06/04(月) 03:00
果たして誰と結ばれるのか?
登場人物:ノートン・ビルフォード・ルース・ベロム・ザカリア他
636573=615:2001/06/04(月) 03:01
なるほど。殺さずに女の子で囲めばいいわけですね。なるほどなるほど。
よーくわかりました。ありがとうございます。これで今晩は気持ち良く寝られます。

しかし、こんなの攻略情報が無かったら気付かねえよなぁ。ノーリセットを目指してたのに
早速誓いが破れてしまいました、
637名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:03
>>635
隠しキャラとしてアーダン・ドーガがいる
638名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:04
>>626
たしか、学生服がアーマーだったような…
まちがってたらスマソ。
639旧473:2001/06/04(月) 03:05
次スレのタイトルはアーマー系で決まりか?
『伝説のアーマー・ノートン!ティアリングサーガ〜18章〜』とか
640名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:06
トムスとミシェランもいる
641名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:07
ビルフォードとドーガなら結ばれてもイイかな。
他はちょっと。
642名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:07
ちょい質問。

ジークがガツガツ育つんだけど、
このままジークをエース扱いしていっていいんスか?
全パラメータ10後半〜20前半で使い勝手最高なんスけど・・・。
643名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:08
>>639

奇跡のアーマー!移動力馬並みビルフォードってのは?
成長する可能性はあるし(藁
644名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:08
ネタバレだけど、後半でジークは敵になるぞ。
そのまんまのステータスでな。
645旧473:2001/06/04(月) 03:09
>>642
まずいぞ、やめておけ。
646名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:10
敢えて育てて「信用した僕がバカだった…」って気分を味わうのもオツ。
あ、この場合はオイゲンを憎んでよし。
647名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:10
ジークよりナロン使え
648旧473:2001/06/04(月) 03:13
ジークをわざとエースに育てて至高の強敵に挑む、と言うのもなかなかいいかも知れんぞ。
649名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:16
紋章だと、カワイイおねえさまアーマーがいたよね。
650名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:17
>>644

未使用ステータスでは弱すぎて拍子抜けですね…
漏れは最強に育てたけど、馬から降りていることもあって
あまり苦労せずに倒せたよ。主にサンフレイムで。
651名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:18
>>644-646
即レスさんくす。
そうなのか。そーいうワナなのか。
初代FEでもジジイ大活躍でワナに気づいた時は手遅れだった。
漏れって進歩ねーなー(鬱

>>647
ナロンはスーパーサブ(意訳:補欠)で寝っころがってマス。
たまにココのスレ見るとナロンマンセーっぽい事書いてあるけど、
そんなにイイのか・・・今度遣ってみる。
652名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:19
ジークなんてライネルで○○○の槍でサクサクっと殺した。
653旧473:2001/06/04(月) 03:20
>>651
ナロンのように最初が弱い奴ほど育つものなのさ。例外もあるけど。
654651:2001/06/04(月) 03:20
やべえ。名前かいてねぇ。
>>651>>642
655出張名無しさん:2001/06/04(月) 03:21
>>651

ナロンはいいよ。
ナロン、サン、フラウあたりは調整しなくても強くなる。
…はず。あくまでランダムだからあまり強くは言わない。
656名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:22
>>651
ナロン使えよ〜、勿体無い
657名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:22
>>653

サーシャたんの前では禁句です。
658名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:23
前半でジークを使うメリットは大きいと思う。
特に少ないターン数&時間でのクリアを目指している人には。
ボスジークはマジで弱いし。
659名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:23
☆ほのおの盾ってとれた人いる?
660旧473:2001/06/04(月) 03:24
>>659
風と炎の盾の在り処がわかりません
661名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:24
サンはいいよね〜。
強い上に魔力もポンポン上がるし。
顔に似合わずブラークナイートってのもイイ!
662名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:25
というか、『きおくの杖』強すぎだろ。
W.P.20000ぐらいあるんじゃないの?
663名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:26
ナロンやラフィン育ててりゃ
ジークを使ってもいいんじゃない?
664名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:26
ナロンはクラスチェンジした時の
能力アップが保証されているしね〜。
665旧473:2001/06/04(月) 03:27
ナロンにプルフ使うぜ
666名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:28
だれもロジャーのことを口にしない。
667名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:28
ナロンにレップウっている?
668旧473:2001/06/04(月) 03:28
ティアサガの全身画求めています
669名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:29
>>665

20でクラスチェンジすればそんなものは使わなくてすむのでは…
プルフは盗賊やら神官に使うべきでは…
670651:2001/06/04(月) 03:30
>>653-656
ナロン補欠にした位で、そんなにイジメるなよぅ(吐血

>>657
ウチのエースなんスけど・・・サーシャたん。
銀の槍&サンダーソード&キルブレードで(藁
腕力でリュナンに勝るサーシャたん…
671旧473:2001/06/04(月) 03:31
>>669
違う、俺は烈風目当てで10でクラスチェンジしてしまったんだ。
672名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:31
>>667

いらないと思う。
でも、スーパープルフあるなら覚えさせてもいいんじゃないかな。
ペガサス育てたいのでなければスーパープルフあまると思うし。
673名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:31
>>669
レップウがもらえる
674名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:33
果たしてナロンは烈風目的でレベル13でクラチェンする
必要があるのかな・・。烈風無しでも十分強い。
まあ人それぞれだが。
675名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:34
>>672
なるほど、おこのみでOkってことですね。
俺はナロンくんマニアだから烈風覚えさせようかな・・・
676名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:36
神官はレベルアップで
あまり能力UPしないのでプルフは意味ないと思われ。
というか、武器レベルがそこそこ上がればいいと思うが。
出来ればすばやさも上がって欲しいけど。
677旧473:2001/06/04(月) 03:39
>>676
神官系ではカトリがAGI高めだな。意外と攻撃をよく避ける。
678NAME OVER:2001/06/04(月) 03:40
スーパープルフはホームズに使うのがよかれ。
679名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:41
ナロンは素質のせいで
すぐに上限レベルに達してしまう。
戦っても経験値が入らないのは気分悪し。
だからプルフ使う。
そして一瞬で40になり、気分悪し。
680旧473:2001/06/04(月) 03:41
>>678
え?ハイドハンターになったら自動的に上限が40になるんじゃ?
681名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:42
となると、プルフ使うのは
カリスマを覚えるユニ、
ラケル、ミンツ、
それとペガサスナイトってとこ?
682名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:43
誰かが「ホームズにはスーパープルフは使うな」と言ってなかったか?
683旧473:2001/06/04(月) 03:43
>>679
ジークは素質のせいで
すぐに上限レベルに達してしまう。
戦っても経験値が入らないのは気分悪し。
だからプルフ使う。
そして一瞬で40になり、後で詰まってやられて気分最悪。
684名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:44
>>679
じゅくれんどでも上げたまえ。
685名無しさん@非公式ガイド :2001/06/04(月) 03:45
なんかこのゲームさ、ビデオ端子だと顔がかなりぼやけて見える。
686678:2001/06/04(月) 03:45
そうだったの?知らなかった・・・使っちまったよ・・・
687名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:47
今ナロンLV32でリミットだけどプルフ使うのは聖書取ってからの方がいいな
688旧473:2001/06/04(月) 03:48
今日はバドが闘技場で武器盗みまくってくれたので気分がいいさ。
689名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:49
うちはリセットを駆使して上げた剣士系以外は
みんな聖書待ちだなー。
690名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:51
聖書2つ持ってレベルあげしたら、チートとかわらんぞ。
やっぱいくらでも経験地稼げるのはヤバイよ。
691名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:51
そういうわけで聖書待ちのあいだは
ジークをコキ使おう
692旧473:2001/06/04(月) 03:52
>>690
あまり変わらなかったよな。
やっぱり『少し』だからかな?実際は幾つ上がっているのだろうか?
693名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:54
>>692
ぜんぜん上がりが違うぞ。
694旧473:2001/06/04(月) 03:55
>>693
何!?そうなのか!?
695えなりかずき:2001/06/04(月) 03:55
エナーリしようよ。
696旧473:2001/06/04(月) 03:56
やはり、その時はその時って事か。
697名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 03:58
サムソンが彼女にもらった
マスターアクス使えなくて困ってます。

〜サムソン語る〜

…途方に暮れ、夕日を眺めていると
一人の男が漏れの横に座った
奴の名前はアーキス
漏れには分かった
奴も苦労しているのだと
一緒に夕日を眺める
言葉はいらない
何時間経っただろうか
いつしか漏れ達は星を眺めていた
アーキスが言った
「これ、どうだい?」
漏れは黙ってうなずいた。
WLVプラス一個を半分ずつ食べた
友情がめばえた
698旧473:2001/06/04(月) 03:59
>>697
漢の友情に乾杯!
699名無しさん@非公式ガイド :2001/06/04(月) 04:00
>>697
ワロタ
700名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 04:00
旧473、ウザイよ。
701名無しさん@非公式ガイド :2001/06/04(月) 04:02
店番させといたアーキスとエステルが戻ってきやがった。
帰ってこんでもええのに・・・。
702名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 04:02
別にうざくないと思う。活発なだけ。
703名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 04:03
自作自演すな
704修正版:2001/06/04(月) 04:05
サムソンが彼女にもらった
マスターアクス使えなくて困ってます。

〜サムソン語る〜

…途方に暮れ、夕日を眺めていると
一人の男が漏れの横に座った
奴の名前はアーキス
漏れには分かった
奴も苦労しているのだと
一緒に夕日を眺める
言葉はいらない
何時間経っただろうか
いつしか漏れ達は星を眺めていた
アーキスが言った
「これ、どうだい?」
漏れは黙ってうなずいた
WLVプラス一個を半分ずつ食べた
友情がめばえた
705旧473:2001/06/04(月) 04:05
コテハンの上に書き込みしすぎたからな、疎まれるのも当然か・・・・・。
706旧473:2001/06/04(月) 04:08
自作自演か・・・・・俺は断じてしてないぞ。
しかし、これだけコテハンで書き込みが多かったらそう思われるのも仕方ないな・・・・・。
707697=704=702:2001/06/04(月) 04:11
702は僕ですよ。まあ、マタ−リしましょうよ。
708名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 05:30
そいでさー、
サーシャとナロンENDってほんとなの??
709名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 05:48

 ギャー!
      ヽ(`Д´)ノ        シュッ
        (ア 一 ==== / ̄ ̄ ̄\
        / ヽ プス      [◎トムス◎]
710名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 06:03
リベカって使える?
一番萌えなキャラなんですが
711名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 06:05
ユニたんが廻されたって、本当なのね・・・
2chのネタと思ってたのに・・・
その上、妹達までアレされて、泣いて命乞いって・・・
エンディングまで、
そういうハードコアな話しとかなかったからビックリしたよ
ていうか、気分悪くなった
加賀氏のおつむの中を覗いてみたいよ
712名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 06:17
やっとクリアした。
バーツとレニーがくっついた。ユニのその話はでてこなかったな・・・。
713名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 06:27
>>712
ユニの話はリーリエと二者択一では?
途中のミルク〜のイベントで決定されると思われ。
つーか、どうやったらバーツとレニーがくっつくのか教えてください。
714名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 06:28
>>712
ゼノとくっつけるとそのエピソードが出てくるかと。
でも、ユニたんには幸せになってほしいので
2回目もゼノとくっつけよっと。
715名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 06:31
>>710
武器レベルは高めだね。
ちょっと育てればリペア使えるようになる。
716名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 06:31
>>710
成長率はよさそう
でも、でてくるの遅いのがたまにきず
717名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 06:34
リベカたんいいよね。
エンテたんはヒロインのクセにかわいくないから
リベカたんとチェンジすればいいのに
特に正装のエンテは萎え萎え
718名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 06:39
リベカたんってちんもくの杖も召還も素質も持ってないんだっけ?
719名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 06:43
いやユニは誰ともくっつかなかったよ。一人寂しくお家に帰りました。
ゼノも一人身だった。バーツとレニーに関しては、確か一度も戦場で一緒になってないのに
何故かくっついた。この二人がくっついたって人は大体こんな感じらしい。
ナロンは某将軍の・・・。
『俺には出番が回ってこなかった』とか言うキャラも結構いた。出撃頻度で台詞もかわるかも。
720名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 06:54
レニーは蛮族系がお好きなようで。
721ミンツ:2001/06/04(月) 06:57
失礼な!720に突撃ッ!!
722エンテ:2001/06/04(月) 07:02
>>721
ついでに717もやっちゃって下さい…
723名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 07:07
>>719
☆キャラのみでクリアしたらどんなエンディングになるのかな?
724名無しさん@非公式ガイド :2001/06/04(月) 08:22
マップ40のゾーメンブルメがウザイ・・・
725名無しさん@非公式ガイド :2001/06/04(月) 08:25
総合的に見れば難易度は簡単だったね
726参五壱:2001/06/04(月) 08:57
 ほとんど寝ずにティアサガやる→喉が息するだけで痛いほどの風邪をひく→外出
ドクターストップ自宅療養をもうしつけられる→嬉嬉として家でティアサガやるオ
レ…もしかしてオレってダメ人間…
 2回目やって思ったけど、ビルフォードめちゃくちゃに強くない?初期値がそこそ
こ良くて、成長率も一切ドーピング・本・調整無しで、運と魔力以外全て種族最大値
届いたよ。運も20にはなったし、移動力も上がる、性格も傭兵に身を落とそうとも主
君を守りつづけ、なをかつ片思いという健気さカチュア並。人気無いのはやっぱ顔の
せいか?
727参五壱:2001/06/04(月) 09:05
 追記・スキルもめちゃくちゃにイイ→ビルフォード…
728名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 09:07
とりあえず旧473はゲームクリアするなり終盤までやってからかたれや。
言ってることヘボすぎ
729名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 09:24
ヨーダにスーパープルフ使う価値ありかな?
そのままでも強いけど。
730名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 09:31
>>729
剣士系はヴェガ、シゲン、ゼノ、アトロムで十分だから他にまわしてもいいんじゃない
731名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 09:38
>>参五壱
なんか久々に見た気がする(w
確かにビルフォードは使える
それに比べてノートンの体たらくぶりに呆れるな
732名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 09:45
ノートンもクラスチェンジすると以外と使えるよ。
壁にして敵に殴られまくってもまったく心は痛まないし・・・
733名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 09:47
>>729
爺系剣聖は必殺攻撃がカコイイので敢えて伸ばそう。
734名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 10:52
昨日やっとクリア。
セネトのエピソードが少なかったのがちと不満。
次回作はセネトが主人公で、トラキアのような外伝形式での
ストーリーの補完キボーン。
735test:2001/06/04(月) 11:08
     糞スレ           一般スレ           優良スレ
      ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
        |_|
        | |
        |_|
       _|_||
       L||| _
       ||=⊂⊃
       []っ|
       (0))c
      | ̄| ̄|
      |  |  |
      \ | 0<
      | |  | |\ __
      |_|\ |_|  |\ ヽミヽ
      \|_\\|  |_ ̄ \
      L|____/ミ/\_|〉
       「| ̄ ̄ // ̄| //       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ̄ ̄ || ̄|//|      <  ここだぁーっ!
        // /| ̄|| ̄□[V[□      \_______
       |__凵」_||__| | ̄|_|
        / //   / _」__」|
       / //   /      \
       |  //   /  \\_ ヘ|
      0) / ̄|/     0)/|  \
     /||  ||      | \_  |
    / 丿|  /|       |   \|
    | / 7 「/        \|  | |
     |/   |/           |  |  |
     /   |           〉/|二二|
   0〔| ̄ ̄ ̄|〕         0)/\  ̄ \
  / / ̄ ̄| ̄|         / ̄ ̄\ ̄ ̄\ 
 / ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄|          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \/____|/     
736名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 11:57
ネイファたんは糞リチャードと共謀して
セネト王子とティーエたんの仲を引き裂きました。
737名無しさん@非公式ガイド :2001/06/04(月) 12:11
今やっとクリアした
リュナンはサーシャタンとくっついて欲しかったよ
つーかセネトを主人公にした方が絶対良かったような・・・。
このストーリーだとリュナンが主人公だと中途半端な
感じがする。
まあ、完全攻略本が出たらもう一回やろうっと。
738名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 12:13
ビルフォードに穴があるとしたら支援効果くらいか。
シャロンなんて使う奴殆ど居ないだろうし。
739イザ−ク組:2001/06/04(月) 12:16
土曜にクリアしたんだが、ラスボス、雑魚をオーラレイン×2で一掃して、残りはボスだけ、という時
まずはホームズで牽制、という事で攻撃させたら飛竜の技&必殺攻撃=99ダメージでいきなり殺しちゃったよ・・・
浪漫も盛り上がりもあったもんじゃねぇ(泣
ラスボス、見切り持ってなかったのね・・・
740名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 12:53
雑魚をオーラレインで一掃してるあたりに既にロマンはない気がするが…
741名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 13:01
やはり真の主人公はホームズ!
742名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 13:05
何を今更だがメルたんのオパーイがすごいことになってるのに気づいた。
743イザ−ク組:2001/06/04(月) 13:08
>740
いや、前の書きこみでFE史上で最も強いボス、とかいうのがあったから、苦労の末の勝利→ネイファたん復活→(゚д゚)ウマー
ってのを期待してたんだけど、あまりにもあっけなさすぎてちと空しかったというか
744名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 13:24
俺は○○リードがダークナイトに必殺で・・・。
ところで、あいつは4人で囲んでないと止めがさせない?
745ところで:2001/06/04(月) 13:26
ラケルたんのほっぺ、ぷにぷにしてて気持よさそうじゃないか?
746ところで:2001/06/04(月) 13:36
コッダたんのほっぺ、ぷにぷにしてて気持よさそうじゃないか?
747名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 14:15
プニプニとブヨブヨの違いのわからぬ>>746は逝って良し
748名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 14:26
リュナン主人公じゃなかったら、絶対に育ててなかっただろうなぁ…。
749名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 14:37
>>743

攻略情報見ないでやった場合は
結構、難しくなると思うよ。
鍵を用意していなかったり、レネが仲間になっていなかったり…
オーラレインもないかもしれないし…
やり方が分かっているんだからゲーム全体が簡単になるのは当然かと。

#最後のMAPで今まで育ててきたキャラが十分に活躍できない作りは不満。
トラキアは最終章で愛をそそいだキャラ全員が活躍できるから好きさ。
750名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 14:48
>>749
騎馬系に愛は注がれなかったらしい・・・
751名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 15:04
でもアイテム(=ユリア)一発でラスボスをあぼーんよりはましかもな。
752名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 15:05
ザーメングルメ♥
753名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 15:28
クラスチェンジアイテムが通常で何個手に入るかまとめてみました。

◎最初〜編成1回目(MAP8)まで◎
ナイトの証 2個 天馬の笛 1個

◎編成1回目〜2回目(MAP23)まで◎
リュナン軍
ナイトの証 2個 勇者の証 1個 聖者の証 1個 飛竜の笛 1個(MAP10:1万g)

ホームズ軍
ナイトの証 1個 勇者の証 3個 聖者の証 1個
*オークスの宝箱より*
ナイトの証 1個 勇者の証 1個 聖者の証 1個

◎編成2回目〜3回目(MAP30)まで◎
リュナン軍
ナイトの証 1(下の拠点:計2)個 勇者の証 0(上の拠点:計1)個
*MAP25で下の拠点を制圧するとナイトの証、上の拠点を制圧すると勇者の証が次のMAPで手に入ります*

ホームズ軍
飛竜の笛 1個 *バドがいる場合のみ*

*ホームズ軍特別*
リグリアのアイテム職人による合成で 勇者の証 1個

◎編成3回目〜ラストまで◎
リュナン軍
聖者の証 1個

以上が、運に頼らずに確実に手に入るであろうクラスチェンジアイテムです。全編通して
ナイトの証 7(8)個 勇者の証 6(7)個 飛竜の笛 2個
手に入ります。間違ってたら修正お願いします。
また、ホームズ軍のエリアル山、メーメル洞窟、○ー○の塔のランダム宝箱から入手できることもあります。
○ー○の塔では飛竜の笛も出るらしいです。
754名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 15:33
>>749
トラキアはラスボスが必殺フォルセティ一発だけで死んで萎えたが。
755名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 15:34
>>749
一応馬乗れるよ、下のエリアに降りれば。
756名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 15:34
全編通して 聖者の証 4個 が抜けてました。
しかし最後の1個って・・・。
757名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 15:42
>>756
魔力上がらないヴァカマルジュのためのモノ。
758名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 15:58
>>753
おお、便利だね
勇者の証って結構手に入るんじゃないか
759参五壱:2001/06/04(月) 16:01
 オーラレイン?…オーラレイン…おーられいん…
2回目になってもまだ見落としてる物があったなんて…攻略情報2回目
になってもろくにいれないでやったせいかな…
760名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:01
ヘタレの証 1個
761名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:15
それと某○ー○さんを育てずに初期LVで放置してたんですが、やはり
きちんと育って登場(LV25)してきました。どうせなら闘技場で利用するだけ利用した方が
いいのかも。
762名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:21
強盗って覚えさせると何か、不利益あるの?
763名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:22
>>761
2回目の登場ではレベル35だったような
764名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:26
あげ
765名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:28
>>763
1回目 LV25 2回目 LV35 でしたね確か。
766名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:28
シャロン姉様も意外と育つのだけど
弓と剣それぞれにプロフェッショナルがいるから
使いにくいね。使ってやりたいのだけど。
767名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:29
クリアしたから画像吸い出してみたら没になった萌えキャラがたくさん。
ナロンの服きたアーキスもでてきた。
一番驚いたのはオグマとナバールのそっくりさんがいたこと。
あの頬の傷に長髪、間違い有りません。画像データも仲良く並んでたし。
名称変更前なら出てこれたのだろうか?
768名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:36
>>766
レディナイト二人はナイトの証を使うか微妙なところだしね。
769名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:36
強盗ってだれにつける?
770名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:38
あげ
771名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:42
たつたあげ!
772名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:45
無理につけんでもよし
773名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:52
>>772
そうなの?
ナルサスにつけたけどまずいかな?
774名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:56
マーテルたん・・ハァハァ
775名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 16:57
>>773
それはさすがにまずいかも。
周囲に-50%の支援効果がかかるから、単独で戦える奴につけるのが吉。
それよりシーフにマンゴーシュ持たせるか、シーフソードで十分だと思う。
776名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:02
リュナン軍に今、シーフがいなくてさ。
シーフードソードもってる敵が出てくるとこなんだけど
どうすればいいの?
まだ、強盗つけなおせるけど。
どうすれば、ベストかな?
777名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:09
あつあげ!
778名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:13
今日一日潰して、とうとう長年の夢だった馬より速いアーマーが完成。
ありがとう、ビルフォード!
779名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:15
>>776
普通に倒して手に入らなかったかな?>シーフソード
アー鱚が黒くなって出てくるとこだよね?
俺、ヴェガが手に入れてたんだけど。
780名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:16
かつあげ!
781名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:17
>>778
まさにあばれうし
782名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:20
>>779
そうなの?
1本だけなの?
783名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:24
剣☆+城☆+アーマー☆で、回避75%アップになるのは本当ですか?
784名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:25
エステルたんは大事に育てれば結構使えるキャラに育った。
兄様からの支援効果もでかいし。
785名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:26
黒バケツ☆+ヘタレ☆+無成長☆でアーキスになりますよ
786名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:27
後半キツすぎだ、前半育ててないヤツはもう使うことは無いだろう。
さようなら〜。
787名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:27
>>782
たしか1本だった。
遭遇戦のランダムな宝箱からも出るとしたらわからないけどね。
788名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:30
>>787
ありがとう。
すすめてみます。
789名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:30
ソードブレイカー+金貨のふくろで作れなかったか?>シーフードソード
790名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:35
>>789
何章で?
791名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:39
>>739
ラスボスはイベントバトルと認定。
某ドラゴンロードや某ゴールドナイトの方がよほど強かったよ。
必殺率が60台にのるなんて……、一撃で葬ってくれと言わんばかりだ。
むしろリュナンに強盗つけた方が面白い勝負になるんじゃないか?

>>749
つうわけでラスボスはイベントだから主人公達に任せましょう。
愛を持って育てたキャラは他の敵や某魔女退治に奔走すれば良いし。つうかそっちの方がよほど大変だったわ。
792新クラス発見!!!:2001/06/04(月) 17:41
ノートンがふんどしアーマーというクラスになりました。
機動力重視のようで、すごく速いし移動力も馬並です。
鎧は胸当てだけですが守備力は30です。
793さらしあげ!:2001/06/04(月) 17:44
792 名前:新クラス発見!!! 投稿日:2001/06/04(月) 17:41
ノートンがふんどしアーマーというクラスになりました。
機動力重視のようで、すごく速いし移動力も馬並です。
鎧は胸当てだけですが守備力は30です。
794はぁ?:2001/06/04(月) 17:47
792 名前:新クラス発見!!! 投稿日:2001/06/04(月) 17:41
ノートンがふんどしアーマーというクラスになりました。
機動力重視のようで、すごく速いし移動力も馬並です。
鎧は胸当てだけですが守備力は30です。
795名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 17:54
自演はやめい!
796名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:03
>>789
シーフソードは合成屋で作れるみたいだが、
その前に何回か利用してないとダメ。

>>788
がんばれ。
要は攻撃される前に倒してしまえばOK。
797名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:05
シーフソードは強盗のスキルで片っ端から奪った。
1人に1本シーフソード(・∀・)イイ!!
798名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:09
>>791
どっちかっつーと対ラスボスよりも
某魔女VS某剣士の方が盛り上がるもんね
まさか奴らがああいう関係だったとは思いもよらなかったよ
799名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:16
なんか、ハドソンが作った「サクラ大戦」って感じ。
800名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:20
>>798
うん、某剣士は下手したら一番美味しい役かも知れない。
EDでも目立っていたし。
けどあの対戦見るのは結構骨だよな。
なかなか魔女を攻撃できなかったよ。
転送の杖で剣士を隣に送り込むのが一番?
801名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:29
802名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:31
>>800
シリーズ中、最も倒して後味悪い相手だったわな>某魔女
803名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:34
>>802
その直前MAPの弟との会話も悲壮感漂ってたしな。
充分同情には値するよな。
欲を言えば倒さずにクリアした場合何らかのメッセージが欲しかったが。
804名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:37
ウチのリュナンはマップ7でLv30にしたら
HP:46 力:18 技:16 早:20 守:19
魔:11 ラック:15 武LV:18
レイピアと鉄の盾を装備で戦闘力417

お前は立派にゾーア帝国と一人で戦っていけるよ…
805名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:51
>>804
リュナソにプルフ使ってもいいの?
806名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:53
>>804
クラチェンしたら力21、技19、早さ23、守備22、魔力15かな?
守備力が特に凄いな……。
例え成長率が人によって変わるとしても、リュナンは基準値低いと思うんだがなぁ。
何一つ欠点のない上がり方は大したもんだ。良かったね。
807名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:57
ところで、一番意外な人間関係って何?
俺は隠された血縁関係よりも
前触れなしに付き合ってたバーツとレニーが一番意外だったが。
808名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 18:58
飛竜の鞭って全然手に入らない!
サーシャたんを始めマーテルたん、フラウたん全員レベル20でストップしちゃってるよ。
(現在マップ27くらい)
809名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:00
ティアリングサーガ湯と苗畏友戦記
810名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:00
飛竜の鞭?
811名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:01
ぴーひょろり〜
812名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:02
>>810
わかってくれ
813名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:07
飛竜の鞭?
814名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:08
飛竜の鞭?
815名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:08
飛竜の鞭?
816名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:08
飛竜の鞭?
817名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:08
飛竜の鞭?
818名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:12
>>813-817
わかってくれ
819名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:15
ダークソルジャーになったアーキスを仲間にするのはリィナが必要ですよね。
リィナを助ける前にアーキスがつっこんできて殺しちゃうんですが・・・
どうすればいいの?
820名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:18
あげ
821名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:19
たこあげ!
822名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:21
ハァハァ!
ピュッピュッ!
823名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:22
ティンポなめて!
824名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:23
>>819
がいしゅつです。
簡単に言うと武器を奪って放置するか、裸のアーマーで閉じこめて放置。
詳しくは前スレあたり。
825名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:24
>>819
武器を盗む
826名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:25
>>824
シーフいないから武器うばえないよ。
827名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:26
>>825
シーフソードだす剣士もアーキスの後ろにいるし。
828名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:27
どうすればいいのよ。
829名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:29
うちのマーテルたん、ドラゴンナイト(LV40)にしたら、
ほとんどのステータスが、20以上になりました。
でも、やっぱペガサスに乗っているほうが・・・(笑)


マーテルたん・・ハァハァ
な、同士はいない?(藁)
830名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:30
>>829
いるか!
ぼけ!
831名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:36
>>827
宝箱ある部屋に誘き出して守備力高い奴で閉じこめろよ。武器外して。
やばいなら毎ターン遠癒しで回復して、出来るだけ急いでリィナを連れてくる。
832名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:41
>>830

糞レス、さんくす(藁)
833名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:42
>>832
ああ、糞レスに糞レスありがと。
834名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:44
>>831
む・むずかしい!
がんばるか。
835名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:45
>>834
アーキスの為に頑張れ。
836名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:47
>>834
なんなら一個前のMAPで上の拠点占拠というのも手。
各々のメリットは……
上:ラゼリア戦が簡単。ナイトの証。ラケル&ルカを出撃させるとイベント
下:MOVプラス。勇者の証。シーフソード。アーキス&リィナED
一応上の方が他にもアイテムは豊富だけど。
837名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:50
>>753
今更だがご苦労様、ありがとう。
…って、誰も礼言ってない。どうなってんだ!? ちと鬱舵。
838名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:51
補足。
リィナを育てるなら上の方が比較的やりやすい。
敵の増援へぼいって言うか、馬乗ってるから手やりでボスを虐めれば。
でも使えないけどなー。
早さとラックと移動力は評価できるが、守備力がサパーリあがらんから囮に使うのも恐い。
まあ今作にはお守りってものがあるが。
839836:2001/06/04(月) 19:53
>>753
スマソ。
ありがとう、お疲れさま。
そして836訂正。
上が勇者の証で下がナイトの証だったのね。
鬱死。
840名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 19:59
とりあえず、>>266 >>753は次スレの頭に貼っておこうぜ。
841名無しさん@非公式ガイド :2001/06/04(月) 20:01
クリシーヌをLV20まで上げたら魔力が12になった。
○ジュやエリシャよりも上だ(鬱
盗賊剣士なんて辞めて盗賊マージに転職してくれ
842名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 20:01
飛竜の笛が少なめなので注意が必要とオモワレ。
843コッダ:2001/06/04(月) 20:08
ルカって死ぬの?
844名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 20:11
くしゃみがでそうででなかった
845名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 20:13
このクソ犬!
846名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 20:16
ワン
847コッダ:2001/06/04(月) 20:29
誰か教えてよ〜。ルカって死ぬイベントあるの?
848名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 20:31
死ぬよ
849名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 20:43
>>847
寿命で大往生します。
850名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 20:45
フラウたんとサンたんってもしかしてマーテルがリュナン側に
居たら仲間に出来ないの?
「盗賊は許さない!」とか言って突撃してくるんだけど…。
851名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 20:46
>>850

マーテルたんが居ない場合は、さっさと制圧すればOK。
852ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/04(月) 20:50
>>824
  / /  ト、 \ アーマー _/ ⌒ y   )   バンザイ __// ⌒ \
  / / |     \ ( ) ̄/ = ー    ./ // /      _ ⌒\
 (  )  ‐ノ/    | "     -  ー  // | "     -     \
  `ー__ノヽ o   人   o ノ/ ー-―    人   o ノ/( \ 、 \
      ヽヽV  ̄  T  ̄  ノフ /ヽヽV  ̄  T  ̄  ノフ /\_ ヽ  ヽ
      ヽヽヽ / ̄ |  ̄ヽ / /  ヽヽヽ / ̄ |  ̄ヽ / /   //  )
       ヽヽヽ/ ̄ |  ̄ ヽ/ /ウワアァンヽヽ/ ̄ |  ̄ ヽ/ /  //  /
        | i | ̄  |   ̄ | |ヽ(`Д´)| i | ̄  |   ̄ | | //  /
        |  | ̄  ゜  ̄ | | ( ア)ヽ|  | ̄  ゜  ̄ | |三  ノ
        |_ヽ    ノ_/ |/ ヽ  |_ヽ    ノ_/ |//
      /\ ̄  ̄    /\   /\ ̄  ̄    /\
     /   \(NO!d)/   ヽ/   \(ビルビル)/   ヽ
853名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 20:52
こっちは反撃しないから絶対に殺す心配はないし
サン・フラウは共に弱いから主力だけ出せばまず殺されない
町も後でゆっくり訪問できるから、とっとと制圧するのが吉

二人とも将来のエース候補なので是非とも仲間にしておきましょ
854ヽ(´ー`)ノ 〜♪:2001/06/04(月) 20:52
 放置プレイ中なのさ〜
855名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 20:54
サンはともかくフラウ強くなる?一応LV20にした時点ではあまり使えないんだけど…
856コッダ:2001/06/04(月) 20:56
>>849
マジで?嘘だろ、本当の事教えてよ!!
857名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 20:56
殺さずに制圧したら仲間になります
858ティアリングカーガ:2001/06/04(月) 20:57
>>852
激しくワラタ
859名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:03
>>844-845
懐かしいネタだ。
860名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:04
アーキスのAAは【ヽ(`Д´)ノ】これで決まりなのか?(w        
861コッダ:2001/06/04(月) 21:10
おお〜い、アーキス〜!!
居るなら出て来いよ〜!!
862名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:14
今マップ7闘技場
863名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:15
今日初めて対戦やったけど先手取った方が全然有利だねこりゃ
最初のターンでレネ&ワープ使い潰されるともうアウトなんだもの
864名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:24
>>863
つうか、これって対戦ゲームには向いてないような・・・
865名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:26
そいや、リィナ助けてからアーキス殺したらどうなるの?
リィナだけ仲間になる?
866名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:27
レネたんの『せいじょ』は聖女と性汝のどっちですか?
メルヘンに脱処女→シオン&パイクに開発→レオンハートに披露
→影で見てたアトロム→鬼畜親父の血が覚醒→3Pハァハァ(´Д`)

>>856
ラケルと一緒にMAP26幽霊作戦へ→ラケル傭兵を殺さない→馬鹿軍師に怒られる
→そのまま待つ→ルカ来る→返り討ち→ラケル発狂→殺る→ウマー→ドラゴンボール
867名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:28
>>864
リアルタイムで同時に動かせれば平等になっていいかも
868名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:31
>フラウたん・サンたん

またこの街に来られるって事ですね。助かりました。
1からやり直そうかどうか迷ってました。
この子らが目当てだったもんで…。
まさか敵で登場すると思わなかったし。
869名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:31
リアルタイムて…
870ジュリア:2001/06/04(月) 21:33
ハァーーーっ!
必殺!竜聖の技乱舞の太刀!!
871名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:33
   ,へ、        /^i   
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ   
  /  /     i      ヽ  ヽ       
  |  ( 6      6  )  |  <キャラゲーじゃなくて、ギャルゲー
 / 彡   ▼    ミミ   、    だよ・・・
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ 
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /        \
   |      /           \
   ヽ    /              ヽ
    ヽ  /                ヽ
     ; /                  ヽ
     ゝ"~}                  ヽ  
    /  ノ,,_-ー-、___ノ         ヽ
    k乃ノγ                  |
     /                     |
     |                     /
     |                     /
    _\                   /^|
   (__\_                /⌒;;i
          ̄ー、__ _____,/⌒ヽ/
             _____/::⌒;;ヽ,/
          /::::::::`ヽ `ヽ:::`ヽ `ヽ::::/
         (::::::::::::::::::::)   |:::::::|  ノ/
          \:::::::::::ノ   ノ;;;;;;/ /
            ー--‐ー ' ""~               
872ステファンソン:2001/06/04(月) 21:35
>>819
南の宝箱の部屋におびき寄せてレニーで蓋。
ダメージはエンテで回復。
873名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:36
:.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
 ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
ここは荒れているな。帰るぞ。
874ステファンソン:2001/06/04(月) 21:36
>>872
遅すぎ? 鬱だ。逝ってくる。
875新クラス発見!!!:2001/06/04(月) 21:38
うちのアーキスが酔いどれナイトにクラスチェンジしました。
一度も出撃させなかったらいつのまにかなってました。
馬から降りてしまっているので移動力が3しかないのですが、
なぜか回避率が異様に高く敵の攻撃をヒラヒラかわします。
でも彼が戦場に着く頃には決着がついているので意味ないです。
876名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:50
>>875
ネタならもう少し洗練しろ
877名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:53
>>876
自演はやめろ!
878名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:55
ロジャー育ててみようと思い立ったが、使えない度はアーキスレベルだな…
仲間になった段階ではそう弱くは無いが、成長しないことこの上ねえ!

LV20でコマンド転向したアーキスの方がマシときたよ(;;

メルは移動力と魔力でサンダーソードもたせて擬似マージナイトとしては使えるネ
879名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 21:59
ホームズ編始まったけど、経験値稼ぎしまくって先に進めね〜
でもやっぱり強くして〜
880名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:00
>>875

アーキスオンリーネタは荒れるもとだからやめれ。
>>704のようにもっとソフトなネタをキボン。
881名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:04
ハーピーがお守り落とした
882名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:05
はぁ〜、サーシャたん普段何食べてるんだろ………
はむぅってしてるとこ見てみたいなぁ………はぁ〜
883名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:08
もうすぐ900が見えてくる頃だな。
今度のタイトルは・・・何が良いだろうか。
884ユニ:2001/06/04(月) 22:08
ボスの武器って盗める?
885名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:09
>>883
新タイトルの話とかはやめてくれ
ネタスレと化してしまうから
886名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:11
>>885
ウィ。了解。そしてゴメソ
887名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:16
>>882
スルメに醤油とマヨネーズ付けて食ってるのを見た。
あと、もう1つの口でラフィン食ってた。
888名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:17
>>885

ナイス牽制
889名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:18
あ、クッキーが…
890名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:21
>>882
学怪?(藁
891名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:21
勝手にティアリングサーシャが考えるだろ>次スレ
892名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:22
レニーたんのおっぱい柔らかそう…ハァハァ…
893名無しさん@非公式ガイド :2001/06/04(月) 22:22
サーシャたんに食べられたい・・・
894名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:24
サーシャたんってブラしてるのかなぁ
895名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:25
MAP7
アーキス Lv15 HP 32
力 10 魔力 1
技 10 ラック8
速さ11 武器Lv8
守備 5 戦闘力 120
896名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:25
あの時代ってブラあるの?
897名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:26
>>895
よくがんばったぁ!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 22:28
既出で悪いけど本当にCDによって成長率
の違いとかないよね?皆がリュナン弱いって
いうのいまだに信じられなくてさ。
ちなみにうちのリュナンはレベル30で
力18技18速さ19守備15運17
魔力10武器17体力44です。ちなみに
リセットは何も上がらない時だけで未ドーピング
未クラスチェンジです。どう考えても強いんだけどな。
899名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:28
>>897
これで頑張ったと言えるのかのう
900オイゲン:2001/06/04(月) 22:29
>>895

感無量じゃ…
901名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:30
>>895
=、
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < アーキスはあの成長力なのに
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  よくがんばった! 感動した!
    ,.|\、    ' /|、       \_________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
902名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:30
MAP7
リュナン Lv12 HP 28
力 7 魔力 1
技 9 ラック 10
速さ9 武器Lv12
守備 9 戦闘力 120
903名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:30
>>898
その可能性は否定できないなァ
904名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:30
銀の剣欲しさに山賊やろーにユニで斬りかかるんだけど、いつも返り討ちに会います。
ボスの武器は盗めますか!!!?
905名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:31
あの時代ってパンティあるの?
906名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:31
MAP7の闘技場でどれくらいレベル上げたらいい?
907名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:31
>>899
このパラメータでクラスチェンジして
コマンドナイトになればかなり使えると思われ。
力もいい感じですよ、これ。
908名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:31
>>904
盗めます。

>>905
ヒモパンじゃないの?
909名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:33
新スレ^−^
910名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:34
ヤーザムは普通に倒すと落とすけどね。銀の剣。
911名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:34
>>904

銀の剣のアイツじゃないだろうね?
アイツだとしたら倒せば手に入るんだけどね。まさかね。
912名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:36
新スレまだか?
913名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:37
あの時代って毎日洗濯してるの?
914名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:37
新スレは『マーテルのヒモパン攻略』に



しないで下さい。
915名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:38
つうか、うんこしたらケツ拭いてるの?
916ティアリングサーシャ :2001/06/04(月) 22:38
新スレ今から作るから、ちょっと待ってて
917名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:38
サーシャたんナプキン持ってるのかなぁ
918名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:39
おい、誰か新スレ作ってるのか?
919名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:39
あの時代って王族の出産は公開するの?
920名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:39
新スレは「リーの武器屋魂」で。
921名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:40
>>913

風呂のない船で旅してるくらいだから…
922ティアリングサーシャ :2001/06/04(月) 22:40
923名無しさん@非公式ガイド:2001/06/04(月) 22:41
これくらいの時代だと、まだ入浴の習慣はなかったはず。
まあ汗かいたら水浴びくらいはするだろうから、
メチャ不潔ってわけでもないだろうけど。
…水浴びサーシャたん…ハァハァ
924ティアリングカーガ:2001/06/04(月) 22:47
セクースはするけど、代謝や排泄はしないんです
ゲームですから(藁
925名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 02:57
なにげに守備力の上がりやすいリュナン殿に敬礼!
926名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 12:45
あげ!
927名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 12:49
↑あほーん
928名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 13:20
age!
929名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 20:48
シゲンがやられると、死なずにどっか連れてかれるんだけど、
あれ何?
930名無しさん@非公式ガイド:2001/06/05(火) 22:33
レティーナは沈黙の杖が使えて、最初から素質持ち
931名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 00:47
?
932名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 21:58
age
933名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 21:58
             ∩
             | |
             | |
        ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!意味無くageてみます!
      /     /    \_________________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
934名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 21:59
ageruyo
935だほ:2001/06/07(木) 22:38
虚ろだ、、、
936名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 22:42
937名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 00:09
?
938名無しさん@非公式ガイド:2001/06/08(金) 03:17
age
939名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 00:42
メルヘンが¥
940名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 00:43
みんなトムスつかっているか?
941名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 00:46
いくらやってもトムスの力が上がらない。
942名無しさん@非公式ガイド:2001/06/10(日) 00:49
トムスにスーパープルプは使うべきですか?
943名無しさん@非公式ガイド:2001/06/11(月) 03:37
944名無しさん@非公式ガイド:2001/06/19(火) 05:51
水面下でトムス祭り進行中
945名無しさん@非公式ガイド:2001/06/23(土) 20:01
トムス
946名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 22:22
??
947名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:15
 
948名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:15
 
949名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:15
 
950名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:15
      
951名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:18
>>665
オレに萌えるな
早くヤングジャンプ買って来い!
>>666
不吉だな
今ここにいる霊を全てそちらへ送ってやろう
>>667
違うな
徐倫が妊娠した時のためにタバコを吸うのは控えている
952名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:18
誤爆か・・・恥ずかしいものだな
953名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:19
 
954名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:19
 
955名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:19
 
956名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:20
 
957名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:20
 
958名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:20
 
959名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:20
 
960名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:20
 
961名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:23
962名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:23
963名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:24
964名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:24
965名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:24
966名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:24
 
967名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:24
 
968名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:24
 
969名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:24
 
970名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:24
 
971名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:25
972名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:25
 
973名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:25
 
974名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:25
975名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:25
 
976名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:25
977名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:25
 
978名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:25
979名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:25
980名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:25
 
981名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:25
 
982名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:25
983名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:25
 
984名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:26
985名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:26
二人?だと早いな
986名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:26
 
987名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:26
 
988名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:26
 
989名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:26
 
990名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:26
 
991名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:26
992名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:26
 
993名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:26
 
994名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:27
995名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:27
 
996名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:27
 
997名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:27
998名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:27
 
999名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:27
 
1000名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 23:27
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。