■Wizardry■総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
918910:01/12/31 01:22
>>912
フォローTNX

ぱっと見同じようですね
(コマンドは知らなかった)
ついでにSS版には
オートセーブ・オートマップの
ON・OFFなんてものまであります
PC版だとあるのだろうか
919910:01/12/31 01:24
書いてる間に増えていた(藁)
PC版にはオートセーブのON・OFFは
どうなのだろう
920名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 22:53
胎魔の鼓動っていう奴をロッピーで書き換えたんだけど
これのマップ掲載しているサイトないの?
攻略本みつからねー
これはSFC版だけ?
>899 おじさんさんへ〜
もう既に購入されましたか?
僕的にはウィザードリーコレクションをお勧めしますよ♪
リルミガンサーガはリメイク、GUI版として作り直してあります。
それなりにサクサク。
コレクションは98エミュの商用。従って昔98版をしていたのなら、
ほぼそのままがAT互換機で楽しめます。
動作の保証は出来ないけど、中に入っているのはANEXとROMだから、
ANEXがバージョンアップしたら、対応もする事になりますし、いつか正式対応という事になるでしょう、、、。
僕的には当時を再現したマニュアルも捨てがたひ。
922名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 01:39
情けない質問ですみません..。
GBCのLOLで村正を探しているのですが
6階でいいのでしょうか。
それともEXTRAの最下層(善/悪どちらか)とか
なのでしょうか。
お教えくださいますようお願いいたします。
923名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 02:15
6階の方が出やすいようだ。
924名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 13:00
ガイシュツかもしれんが、MALORはマラーだろうか。マロールだろうか。
国産PC(88版)で始めた俺には、マロールは未だに違和感がある。みんなはどう?
原語(英語)ではどう発音すんのかな?
925名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 13:04
ってレゲー板で聞いた方がよかったかも。ごめんね。逝ってきま。
逝ってらっさい
927名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 17:04
923の方 ありがとうございます。
6階いってきます。
928名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 19:29
902の方へ壁の中表示の後、慌てずにXで終わらせればOKです。
929名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 22:14
,klm./.;nhbgnjmk,l.;/
930名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 12:19
;::::.... ,  、;;;i'     ___,,,__     ./;::::: ./
     ./::/::/:::;;;/:;;;;ヽ;:/   ヽ;i.  、:‐'''''   ~'`ヽ、  /;:::.. ./
    /:::/::;/::;;;;/::::、‐''"     ,/    ,.:-:::、   ヽ;,;:::::../
   .//::/:::/::::/::;;;/       ::::::/:     {::::っ::}    i:::::../
  /:/:/::::/:::/':c":`;        :::i:     ヽ::::::ノ   ::::i、:/,
. /:::/:;/;;/:;;/:::)::::::/        :::       "   .:::::::i:/
/:;;/;;/:/;;;;;;/;;/:|-'''":::..      .:::::::::::::....      ....:::::/ノ
;;;/;;;;/:;;;;/;;;/:::i,::::::......  ..::::::::  :::::::':::::::::::::............::::::::ノノ´
;/;;/;;;;;;;;//::::;;;;';、::::::::::::::::::::::::,   :::::::::::::::::::::::::_、‐/
i::/::;;;/;:::::;;/;;;;;;/:';;;、,,__:::::_,/        ::::::::::::::/
:/;;/::/:::::/::;;;;;;;;;;/;;;;;;;|、::::::::::          :::::::::/‐´
;;/::/;;;/::;;;;;;;;;;;;;;;;::ノ;;;;:;;;|::::::::            :::/
/;/;;;/:::/:;;;;;;;;;;;;;、-‐'';;;;;;;;;;|、:::             ::::
931名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 22:55
age
932名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 23:03
今PSで#5やってるんですけど
オプションの設定って途中で変更できないんですか?
皆さん私は湘南地域に住んでいます
近くにニューエイジPS板が売っていません(T_T)
是非見掛けたら教えてください
皆さん私は遭難気味に死んでいます
近くにDHC食パンが売っていません(0_0)
是非見掛けたら供えてください
お前つまんないYO!
ごめんね
937名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 12:25
引き起こしました  ( / ⌒ヽ
             /.| |   |
      ∧_∧   //| |>>2.|
     ( `Д´ )//  | |   |
     /⌒  ´~ /  . | |   |
    / /    ノ     ∪ / ノ  ブ
    ( /ヽ   |      | ||   ラ
    \ /   |      | ||   |
      (   _ノ |      | ||   ン
      |   / /    . ∪∪
      |  / /
      (  ) )
      | | /
      | | |.
     / | |
     ∠/─ヽ

後は頼みます
938名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 19:57
927のものです。
ありがとうございました。
おかげさまで 6階の階段側で15分程度戦っていたら
ゼノが落としました!

ところで、
GBCの1を懲りずにやっているのですが
1)地下8階の宝物(ウXXグソード)をとったのですが
特にステイタス画面に紋章がつきません。
GBCの2だと 剣と杖がクロスした紋章がEXTRAクリア後に
ついたのですが いいのでしょうか。
ちなみに 5〜8階全部とりました。
2)成長しなくてすみません。
地下9階と EXTRA8階のどちらが 村正とりやすそうでしょうか。

長文すみません。
ご存知の方 いらっしゃいましたら お教えください。
939 :02/01/06 22:11
>>938
1)I、IIIはクリア称号と村正称号以外はないよ。IIだけ特別。
I、II、IIIそれぞれ別のトコが作ってるからね

2)B10だね。5〜8階でも出ないことはないけど、GBC版追加アイテムに
おされるからかオリジンのレアアイテムは出にくい。
940名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 23:17
>939
本当にありがとうございます。
さっき ダイヤモンドの騎士も買ってきましたが
”村正”についてはオリジナルダンジョン主体でいきます。

では いってまいります。
941 :02/01/07 11:55
ウィルオーウィスプが村正落としました。
942名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 16:50
現在エンパイア(PS)をプレイしてるんだがずいぶんぬるいなこれ。
俺がホビット×6でやってるせいもあるかもしれんが敵が弱すぎ。
まともにダメージ食らわないわ。しかし初っぱなから宝箱のトラップで
コブラの呪いやら悪魔の目玉がでるのはどうかと思う。
あと、パラメーターが異様に下がりやすいのは俺だけかな?
まだ初めてばっかりだが2つ上がって3つ下がるとかあったよ
943名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 17:06
レイブレスの凶悪さはダイヤモンド軍団に匹敵するのだが。
神々の神殿はしんどいよ。セイメイまんせー
うらむらまさ4本揃えてベルセルク二人作れば、例ブレスも秒殺だけどね。
945名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 18:36
召喚で盾作って、ブレス吐けば秒殺だしね。
946名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 19:11
PSのエンパイアでいい攻略サイトってありませんかね?得物屋は扱ってないし
検索してもほとんどないしやっとひっかかった一つも閉鎖してたし。
ついでに質問、カシナート近郊でつまった。何やっていいのかさっぱりわからん
地下4階の最終防衛ラインって所はなにか意味があんの?そこまでは
いけるようになったんだけど
947名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 01:36
>941
シナリオは何だ?
948名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 05:48
942=947?
EMPIREは、わりと戦闘ヌルいね。まぁ最大HP8の時に8ダメージ出す敵がいる
Wizが異常っつえば異常なんだが。
それでもカシナートB2やミルダールB3で、シュートでいきなり数階下層に
叩き込まれたときは死ぬかと思ったが。

LvUP時のパラ変化はふつうじゃない? 特に何も感じなかったが。
最終防衛ラインってB3じゃなかった? 意味は「迷宮の地下から出ようとしてくる
モンスターを食い止めるライン」ってあたり。
要は「こっから先は難易度あがるよー」ってこと。

で、この先の迷宮の構造なんだけど、B3までが人の領域なのに対してB4以降は
魔物の領域なんだよね。モンスターが地上目指して掘り上げてきた通路を「逆走」
してゆく。所々のメッセージも繋がってなくて最初は意味分からないけど、最下層
について下から順に辿ってみると分かるようになってる。
ここらへんのダンジョン構成はマジで美しい。外伝IIIに並ぶね。
949名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 05:52
あ、もしかして最終防衛ラインの扉が開かんの?
単にシーフの鍵開けだよ。
950名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 08:26
正直、エンパイアの先が見えそうで見えないダークゾーンが嫌い。
951947:02/01/08 09:50
どうもありがとうございました。お陰で先に進めました。
つまってた理由は扉の存在に気がついてませんでした。(w
952名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 13:14
俺の知っている範囲では
ファウストさんとことか、YOSSAさんとことか、
953946:02/01/08 13:58
googleで調べたら両方ともやってなかったよ、、、
954名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 15:11
J-PHONEの新型javaアプリでwizができるらしいですね。
ファミコン位のものならそのまま入るとか。通勤途中にwizなんてたまりません。
ゲームボーイなんて出来ないし。スレ違いスマソ。
955名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 15:28
>>953
失礼のないように。
ttp://homepage1.nifty.com/BQY00434/

ところで>>950、次スレ建ててくれ。
956名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 17:19
次スレたてたよ。

■Wizardry■総合スレッド pert2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1010477841/
957名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 23:14
プリーストの魔法覚える順番ってどうなってるの?
メイジの魔法全部覚えて転職した時もすべて覚えるまでlv25ちょい必要?
プリーストならlv13だが。ビショップなら
魔1/5/09/13/17/21/25
僧4/8/12/16/20/24/28
と覚えていく。
959名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 23:51
>>958
サンクス

プリーストをビショップと書き間違た・・
それじゃあビショップにするのは全部の魔法覚えさせたあとの方がいいね
960名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 09:59
l;l
961名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 15:38
6 t
962DAN:02/01/25 22:40
 最近、GBCのエンパイアをやってみたものの、確か七階層ぐらいの所にある
水が張ってある部屋に入ったら毒を受けた状態になり魔法でも回復しなく、
あえなく全滅、助けに行ったパーティーも全滅してしまい魔道エレベーターの
キーカードを誰一人持っていないという事になりそれ以来手をつけていないのですが
やはり、あの部屋は入るべきでなかったのでしょうか??
 そんな訳で今はGBAのサマナーをやっているのですが、、、、、、です。
ランダムダンジョンの条件がやっぱり分からないし、、
963 :02/01/25 23:09
水の張ってあるところは魔法使いの魔法で回避できるよ。
964名無しさん@非公式ガイド:02/02/01 07:16
PSのエンパイアでドラゴンネオって種族はどうやったら出てきますか?
test
test?
967厨レス
PS のディンギルで、ケツアルコアトル倒した後、思わず王様に会ってしまい
ました。
・・・やり直し?(鬱