リンダキューブアゲイン!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ooo
あまり有名ではありませんがいいゲームだと思います。
皆で語りましょう!!!
2名無しさん:2001/05/02(水) 17:37 ID:KbaMPues
かなり有名じゃないの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 17:54 ID:nLsZQcSk
ヒュームのブリーフ ハァハァ…‥。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 19:40 ID:???
カナビスいいねえ 
5AV仕様名無しさん:2001/05/03(木) 22:38 ID:izhvWTQk
2ちゃんで面白いと聞いたので、先月買いました。
なかなか(・∀・)イイ!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:28 ID:D3F79Pic
はぁ?
なにが「あげいん」だよ馬鹿厨房。
完全版だろ。やっぱ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:29 ID:D3F79Pic
ま、どーせセガサターンも持ってないだろうがな。馬鹿厨は。
プレステで「あげいん」でもやってろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:31 ID:D3F79Pic
というか今更、完全版はネットオークションぐらいしか入手方法ないか。
「あげいん」ならベスト版で腐るほどあるが(w
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:32 ID:D3F79Pic
とにかくチンカス野郎は「あげいん」やってろ。お似合いだぜ。ヒヒヒ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:38 ID:D3F79Pic
おい、ID:cYSssOOQ。
「あげいん」ってどんな意味か知ってるか?
日本語で「再び」って意味だ。
リンダキューブ再び。そう、リメイクだ。
完全版は知ってるか?そう、完全なんだよ。
ゲーム中のムービー、CGが完全収録。いつでも見れる。
名人との対戦モードもある。分かったか。
11エロ=ウィン:2001/05/05(土) 03:40 ID:VSfFr0sg
>>10
それくらいにしてやれチンカスになに言っても無駄だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:40 ID:jBOWAk7.
>>6-9
それ言い出すと「PCエンジン版が最高に決まってんだろゴルァ」となります。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:44 ID:D3F79Pic
>>6-10
ウゼエ!79ピク!
14N氏:2001/05/05(土) 03:48 ID:???
>>79ピク
あなた電波ですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 04:46 ID:???
79ピクは何がしたかったのか教えて
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 13:20 ID:???
なんですかこのスレのありさまは( ´_ゝ`)
17名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 02:13
鳥山あげ
18名無しさん@非公式ガイド:2001/06/02(土) 16:47
79ピク面白すぎ。
19名無しさん@非公式ガイド:2001/06/06(水) 12:16
l
20名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 01:36
カナビスは田中なんとかいう人だったんですね。
最近知った。
21名無しさん@非公式ガイド:2001/06/07(木) 01:38
田中達之だっけ
たつゆきの字は間違ってると思うが
なんかアニメかマンガの専門誌の表紙によくなってるね
22名無しさん@非公式ガイド:2001/06/24(日) 03:33
あああ許してくれケン君
私は医者として常に最善を尽くしてきたし
やれる事は全てやった
23名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 00:05
102号室へようこそ
24名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 03:25
はいお父様。
25名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 12:36
3,2,1、撃て!
26名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 16:29
完全版PSに移植してくれ〜。
すんげ〜やりて〜
27名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 16:34
できれば
THE BESTでね
28名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 16:43
やあ、兄ちゃん!俺だよ、俺!
29名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 18:04
愛する二人は、いつも一緒!
30名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 19:42
完全版て
どう違うの?
31名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 19:43
無口な女よりは
ましだ
32名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 22:26
モンシロチョウが捕まえられない・・・
33名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 22:27
リンダキューブ、キューブ、キューブ、アゲイン!
34名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 22:47
>>30
たいした違いはないが、設定資料集とサントラがついている。
それらはTHE BESTだと省かれる可能性があるな。

あ、一応、動物の配置がちょっと違って、キャラのセリフや名前が
微妙に違っていて、オマケがちょっと増えていて、
マニアや熱烈なファン(含む自分)にとってはそれが重要なのだけれど
一般的に見ればサントラに比べれば小さな要素だと思う。
35名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 22:57
>>34
そうなの〜。
カットされていた暴力&グロテスク表現が
再現されているのかと思いました。
36名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 22:57
>>26
ソニーは規制が厳しいから、一部の暴力シーンとかが
そのまま使えないんだって。よって完全版をPSに移植することは
不可能かと思われます。
37名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 23:09
暴力シーン見たい
規制されると余計にね
38名無しさん@非公式ガイド:2001/06/26(火) 23:55
ピンクリンダと
青リンダ
どちらがお好き?
39名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 00:07
>>32
「炎のカーペット」(だっけ)でも使っとくれ。
(とにかく床ダメージ系特技)
ダメージ1なので10ターン我慢。
4032:2001/06/27(水) 01:20
>>39
THANKS!
やってみます。
41名無しさん@非公式ガイド:2001/06/28(木) 14:15
家ゲ板にも書いたけど。

SSリンダ完全版2980で売ってました。
自分はもう持ってるので
チャイルズクエスト 星のカービィ夢の泉 ウルティマエクソダス
銀河の三人 あとGBのウルティマ 失われたルーンを
各380円で購入
42名無しさん@非公式ガイド:2001/06/28(木) 14:25
秋葉原のどっかの見せで売ってたけど
5000円ぐらいしたよ
43名無しさん@非公式ガイド:2001/06/28(木) 14:49
東京やなんかだとそうだろうね。
こっちは車を持ってないとかなり不便な田舎だからか
プレミアものはないからね。
このあいだもファンタシースターコレクション(だっけ?)
3480であったし。
44名無しさん@非公式ガイド:2001/06/29(金) 01:13
プヨプヨ卵
45名無しさん@非公式ガイド:2001/06/29(金) 09:13
あついウンチ
46名無しさん@TVガイド:2001/06/29(金) 14:27
ケンはラーメン屋になります。
47名無しさん@非公式ガイド:2001/06/30(土) 00:00
あついウンチなかなかみつからんかった。
48名無しさん@非公式ガイド:2001/07/04(水) 00:52
ツノ野郎→ウシ
49名無しさん@非公式ガイド:2001/07/04(水) 03:33
超強いの→?
50名無しさん@非公式ガイド:2001/07/04(水) 03:37
>>49
俺はテイラノにしてみた。
あれって結局今の生物にマッチする名前だったら博士が誉めてくれるんだな。
51名無しさん@非公式ガイド:2001/07/04(水) 18:22
サターンもらった〜
よーし、完全版探すぞー
52名無しさん@非公式ガイド:2001/07/05(木) 01:17
>>28
 ジングルベルを聞くとしばらくイヤな気分になれてなぁ。
53名無しさん@非公式ガイド:2001/07/05(木) 01:23
映画館で見たCMが
ものすごい衝撃的だったんだけど
それ見れるところない?
もう一回みたい…。
あれがなけりゃたぶん買ってなかったよ。
54名無しさん@非公式ガイド:2001/07/05(木) 01:36
5553:2001/07/05(木) 01:54
>>54
ありがとう。でも違う。
もう、かなりうろ覚えなんだけど
(以下間違ってたらスマソ)
サブリミナルというか、色んなシーンがごちゃごちゃと
現れては消え、現れては消えって感じだったかと。
そんでもって「あなたはいい人?悪い人?」だのその辺の
台詞とかもごちゃごちゃと聞こえた。
「これはいったい何なんだ!」という思いのほうが強くて
何のゲームのCMかを特定できたのは
それから数ヶ月も先の事だった…。消防の頃の思い出。
56名無しさん@非公式ガイド:2001/07/05(木) 01:59
そしてそれがPTSDとなり
離婚の原因に…
57名無しさん@非公式ガイド:2001/07/05(木) 12:37
マチャアキかよ(藁
58名無しさん@非公式ガイド :2001/07/05(木) 13:07
5953:2001/07/05(木) 14:22
>>58
ソレダ!!(・∀・)
ああ、どうしようめちゃくちゃ嬉しい…。
さすがに当時ほどのインパクトはないものの
(どのシーンか、とかイメージが固定されているとか
映画館の大スクリーンじゃないとか)
やっぱりイイ!!
今日ほど2ちゃん来てて良かったと思ったことはないよ。
ありがとう!
60名無しさん@非公式ガイド:2001/07/05(木) 14:24
このすれの1はどこいった?
61ooo:2001/07/05(木) 14:37
はい>
62名無しさん@非公式ガイド:2001/07/05(木) 15:57
>>58
おぉ〜。
初めて見た。ゾクゾクするねそのCM!
63名無しさん@非公式ガイド:2001/07/05(木) 23:48
今シナリオCやってます。
がんばって78種まで来ました。
でも、あと22種も集まるかなあ?
64名無しさん@非公式ガイド:2001/07/06(金) 00:24
最後には探し当てた攻略本に頼ったよ…
ハゲが何回やっても飛び散るしさ。
あ、光るやつね。
プレステ版だから出産シーンって見た事ないんだよな〜
65名無しさん@非公式ガイド:2001/07/06(金) 00:33
これって隠しシナリオDがあるって聞いたんだけど、
出し方教えてくれませんか?
66名無しさん@非公式ガイド:2001/07/06(金) 00:55
Cで動物を100以上集めたデータがあること>LAST YEAR条件
67名無しさん@非公式ガイド:2001/07/06(金) 02:35
>>53
これ、プレプレのCMコレクションに収録されてたよ。
初めて見た時は、ぞくぞくしました。クリアした後だったけど。
こんなにかっこよく編集されてたんだねえ。
映画館で流れてたのか〜。何の映画でしたか??
しかし、あの映像をスクリーンで見ると、結構迫力ありそう。
6853:2001/07/06(金) 02:44
>>67
即レス。もののけ姫。
映画よりこっちの方が印象深かったよ…。
コマ送りすると凝ってるのがわかるなー。
「動物」のあたりとか
ケンとネクが向かい合っている所で胎児?の映像が
ちらちらと入ってたり。

イメージだけが膨らんでいて
ゲームグラフィックのしょぼさに愕然とした覚えが。
69名無しさん@非公式ガイド:2001/07/06(金) 23:12
グラフィックは確かにしょぼいよね。
70名無しさん@非公式ガイド:2001/07/07(土) 01:07
CMはじめて見た。うーんカコイイ
71名無しさん@非公式ガイド:2001/07/07(土) 01:54
>>65-66
そう、いつのまにかDがあるの気付かなくて
友達に返した後メモカ見て知った。
安かったし自分で買った。
Cって二回目やるとシナリオ違うとこがあるって聞いたけどほんと?
72名無しさん@非公式ガイド:2001/07/08(日) 00:10
>>64
出産シーン? 何それ。!?
やっぱPS版はあかんのかなぁ。
73名無しさん@非公式ガイド:2001/07/08(日) 02:22
>>72
PC-E版にはエンディングで出産シーンがあったんだけど、
SS版にはあったっけ?
これが削られたのは規制のためではなかったはず。
74名無しさん@TVガイド:2001/07/08(日) 10:26
>>63
絶滅する奴もいるから気ィつけれ
75名無しさん@非公式ガイド:2001/07/08(日) 12:23
PS版もSS版も、出産シーンがカットされた理由。
桝田氏いわく、「当時は子供が生まれたばっかりだったから」だそうな。
76名無しさん@非公式ガイド:2001/07/08(日) 13:36
じゃあ俺屍はリメイクされると
世代交代しなかったり
77名無しさん@非公式ガイド:2001/07/08(日) 18:51
>>76
ワラタ。
そりゃ幾らなんでも別物になっちまう(w
78名無しさん@非公式ガイド:2001/07/09(月) 01:40
100種以上集めないで船を出すとベストエンディングにならないのですか?
79名無しさん@非公式ガイド:2001/07/09(月) 02:12
最ベストが見たいなら全120種あつめないとな。

最近またやってるから昨日の洋画に隊長とエモリが!
とか思ってしまった。
80名無しさん@非公式ガイド:2001/07/09(月) 03:28
>>78
いわゆるバッドエンディングになる。
見るだけなら簡単だから適当な種類揃ったら船を出してみるといい。
81名無しさん@非公式ガイド:2001/07/09(月) 03:52
DシナリオってPCE版にもあるの?
82名無しさん@非公式ガイド:2001/07/09(月) 04:10
この「いつでもエンディングに」ってのがまた…ある意味狂ってる。
リンダマンセー。
83名無しさん@非公式ガイド:2001/07/09(月) 16:44
リンダじゃないんだ!
84名無しさん@非公式ガイド:2001/07/09(月) 20:58
Cシナリオの幸せそうなネクは良い。
85名無しさん@非公式ガイド:2001/07/09(月) 22:42
Aシナリオ見た後だからねぇ。
深い。
俺はリンダのとーちゃんかーちゃんの方がうれしかったよ。
86ぞうもつ:2001/07/10(火) 13:45
AシナリオのGファクトリーへの行き方が分かりません。
教えてください
87名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 13:49
>>86
俺も最初そこで詰まった。リナバレーに飛びこめ。
少々複雑だが耐えろ。
88名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 23:07
>>86
俺もそこで詰まった
89名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 23:41
>81
PCE版には
確かDシナリオは、無かったと
思います。
PCE版をやったこと
無いので詳しいことはわかりませんが。
90名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 00:47
>>86
まってくれ!Gファクトリーでさ、
一度キチガイサンタにやられてみてくれないか?
Bシナリオ含めラスボス(的地位)の奴に負けたとき
何か変化するのか知りたくなった。
91名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 00:50
リンダにはもっと喋って欲しかったなあ。
92名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 00:57
むしろケンの中途半端なしゃべりが。
たまに予想外なとこに選択肢が出るから思わず連打してたよ。
93名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 05:01
どっかの街のバーで、歌が聞けるとこあったよね
94名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 06:41
PCEにシナリオDは無いよ。
あるのはCまで。さらに動物は100種類。

PCE版はPS版ときメモと一緒に発売日に買おう
と思ってたぐらい注目してたゲーム(藁
結局買ったのはその翌春だったがな。
95ぞうもつ:2001/07/11(水) 10:00
ありがとうございます。無事行けました。
基地外サンタにやらせますか?
96名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 14:51
>>95
まだならやらせてみて(w
97名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 22:47
>>94
PS版では動物が120種になったのに、
なぜPS版のCMでは「彼女の中の100のケダモノ」と言っているのだろう。
9894:2001/07/12(木) 07:59
>>97
ゲーム内のことなら大抵わかるが
そういうとこまではわからない、すまん
99名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 11:11
>>90
やられたら普通にやられたときと一緒。ハーディアに戻るだけだよ。
100名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 23:55
>>97
120じゃ語呂が悪いから。
101名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 00:39
>>99
どっちかというとその後再チャレンジしたときの変化が知りたいんだが…
イベント無しで即戦闘?

テスト終わったらまたやろうかな
普通にやってたら見ないイベントってなんだろ?
「サチコと運命の日を迎える」はさみしかった。
102名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 02:31
>>101
>「サチコと運命の日を迎える」
どんなの?
103名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 16:46
出産シーンってリンダの?
104名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 23:34
>>103
そう。
105101:2001/07/14(土) 00:12
>>102
悪い、思わせぶりだったかも。
単に話を進めないで99年夏を迎えてみたんだよ。
ただの時間切れと一緒だったね。
一言もなくやり直しをせまる桝田シナリオに潔さを…感じた?

>>103
そう。エンディングのやつ。
106101:2001/07/14(土) 00:14
あ…かぶった。時間の不自然さは気にしないでくれ。
107名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 00:10
リンダの出産シーンて、ムービーなのかしら?
すっごい声だしてんの?高山みなみが??
108名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 05:00
リンダマンセーageー
109名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 05:39
シナリオAはこわいねー
サンタこわいねー

リンダマンセーageー
110名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 07:13
高山みなみのサイン買ったかい?
111名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 15:30
>>110
なみなじゃなくてみなみの方?
112名無しさん@非公式ガイド:2001/07/22(日) 16:24
>>111
なみな でした・・・
113名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 05:48
イルカのちん平
114名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 17:35
なみなのサインは買えないよ。
115名無しさん@非公式ガイド :2001/07/23(月) 17:50
>>110
買ったぞ。ピンクの字だったような・・・。
116114:2001/07/23(月) 18:14
だからなみなのサインは買えないんだよ。
オズポートの洋品屋の品物全部買ったらもらえるんだよ。
117名無しさん@非公式ガイド:2001/07/23(月) 18:35
>>116
データ取り込みに使ったなみなのサインの実物を
製作会社から買ったんじゃない?
118名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 07:23
闘犬で優勝できたかい?
119名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 19:57
オオカミ楽勝。犬では3役にもなれん。
120名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:53
くじ当たった人いる?
121名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:55
何度もやったけどいつも猟犬は
女の子から一匹貰う→適当な動物を二匹解体して手に入れた金塊でもう一匹買う→
ダイケイブ近辺のオオカミを自力で捕まえられたら登録
のパターンから抜け出せられん。
一回ゾウを使ってみたが逃げる死ぬですぐやめた。
犬かきできるオオカミが最高な気がするけどどうよ?
122名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:57
最初は何かは当たるんでしょ?>>120
123名無しさん@非公式ガイド:2001/07/24(火) 23:59
>>121
なに!ぞうも猟犬になるのか!
強そうだがなあ
おれはコブラつかうよ
124名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 00:50
やっぱオオカミだと思う。
臆病なタイプをレベル上げさせれば逃げずに「なめる」で勝手に回復してくれるし。

>>122
当たりませんでした。
125名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 02:13
頼むからドラゴンに突撃するのは止めてくれ(;´Д`)
かといってコヴラはHP低いし…。
126名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 07:54
もうネタは思いつかんが・・・
一番おいしそうだと思う食べ物はなんだい?

でどう?
127名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 08:51
3.2.1.・・・撃て!!

なんか日本語おかしくない?こんな場面あったよね?
128ぞうもつ:2001/07/25(水) 11:23
>>120

あたったよ。。
最初に買ったやつで1等。

それより、金増やすんだったらねずみ99匹買って解体すればツバメカッターが出るからそれ売りな。
129120:2001/07/25(水) 18:19
>>128
なんじゃこりゃあ
ツバメカッターすげーよ
もう金には困らないね!
パスポート買えました
130名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 18:45
ナマズで稼ごうと思ったけど、メスが強すぎて断念。
131名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 18:50
sageちゃいやん
132名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 20:07
ゴメスに金渡す

半年後ドラゴン受け取る

BB牧場へ

春に引き取る

(゚д゚)ウマー

が好きな稼ぎ方だけど元手もタップリ必要なんだよな…
133名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 20:14
>>126
ブタの腸詰めかなあ。あの世界の動物の中では見た目マシだし。
一番世話になったのはミミズバーガーだけど。
134ぞうもつ:2001/07/25(水) 20:35
シナリオAとBだったらどっちが好き?
135名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 22:12
Aが好き!
ヒュームの狂いっぷりがいいね。
136名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 22:27
ダイケイブでライオン♂99匹狩って片っ端から武器作って片っ端から売った。
その前はシロクマの剣。
137名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 22:39
暑いところ嫌いだからAが好きなんだけれども、
ムカデノコギリも捨てがたいんだよなあ…
138名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 23:02
HappyChild=幸子(サチコ)
139名無しさん@非公式ガイド:2001/07/25(水) 23:08
サチコはいい娘だね
140名無しさん@非公式ガイド:2001/07/26(木) 00:24
カメの卵イベントクリアしたときにナナホシもらって、5匹くらい預けて他は解体。超ビック強いのでてくるからね。
141136:2001/07/26(木) 00:27
ああ、ムカデノコギリ量産もやったなぁ。(またかい)
ムカデノコギリ自体使い勝手良かったから常用してたけど。
パンダや超強いので作るのも良さそうだったけど複数回攻撃はおいしい。
142名無しさん@非公式ガイド:2001/07/26(木) 07:17
ニワトリ速っ!!!
143名無しさん@非公式ガイド:2001/07/26(木) 23:32
日本ageイン
144名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 05:47
音楽好きー。
最初の街の曲。春のフィールド。

白い首飾りにだまされました。すみません。
145ぼんち:2001/07/27(金) 17:01
スズムシ…頼むから出てきてくれ…
146名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 17:21
初プレイでは首飾りと彫像売りまくって喜んでたなぁ。
147名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 17:23
金儲けしたいならクジラ解体してみ。クジラヴァイスで一生遊んで暮らせるぞ。
148名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 18:10
>>147
1年に1回しか出て来ないからなぁ・・・解体してヴァイスが出て来るかどうかも微妙だぞ。
149ぞうもつ:2001/07/27(金) 18:14
やっぱりねずみ99匹買って解体すると、ツバメカッター出まくりだからそれを売る。
150名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 20:33
ねずみ金稼ぎテクを見て久しぶりにプレイしてみたんだけど、
どのシナリオでも序盤から使えるテクニックでいいね。

それにしてもやっぱり面白いわ。
151名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 22:13
アイアイの場所なんて普通、わからんて。
152名無しさん@非公式ガイド:2001/07/27(金) 23:56
キリンさんが好きです。
でもゾウさんのほうがもーっと好きです。
153147:2001/07/28(土) 23:53
漏れの経験では1/2くらいでヴァイス出るぞ。
ケタ違いに高い&強い。一季節に一匹は出るし、って粘着質でスマソ。
154名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 00:09
>>153
1季節の1匹がメスだったら大笑いだな。

それ以前にクジラはなかなか大物で、結構レベル上げないと勝てないし
武器もぶっ壊れやすいので割に合わん。
155147=153:2001/07/29(日) 02:51
分かったよ、漏れが悪かったからそんな責めないでくれ…>154
156154:2001/07/29(日) 05:00
>>155
ごめん。俺も言いすぎた。
157名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 17:17
>>155
俺も言いすぎた
158名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 22:50
>>155
うぜえ死ね
159名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 23:25
俺の金稼ぎ法。

シナリオCにてコシカタ等の宝箱からアイテムげっと。
それを売ったお金でネブールのオークションを使って
アンコウのメスを買う。メスを解体してピカピカ卵げっと。
それを孵化して生まれたアンコウのオスを売っぱらう。
その金でゴメスに20万→ドラゴンげっと。繁殖。

ちと面倒だが結構役立ちました。
1601:2001/07/30(月) 17:07
俺も言いすぎた
161名無しさん@非公式ガイド:2001/07/30(月) 23:55
age
162名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 03:20
アルファシステム好きなやつは、さくまあきらと同列。
163名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 03:36
このゲームで武器と金ってそんなに重要かな?
俺はいつもワシサーベルで最後まで行ってた。
164名無しさん@非公式ガイド:2001/07/31(火) 04:16
>>162
家ゲ板のスレでも煽ってたね。ご苦労様
165名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 00:48
シナリオAでハッスルUジャンキーにされて死体集めしてたのって誰だろ?
一人はパパだろうが弟くんジャンキーって感じじゃなかったし。
Bでも結局3号の言葉をどこまで信じればいいのか解らなかったりとか
細かい疑問の残るゲームだ。
166名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 01:06
なんかヒュームの体からハッスル2は検出されなかったとか
ゲーム中で誰か言ってなかったっけ?
167名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 02:14
>>166
というかあれは正気だったのにアンを…ってことじゃないの?
クビになった原因だし昔使ってたことは確実なのでは。
168名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 02:26
それに関しては確か正確な答えなかったと思うよ
PCE版発売後になんかの雑誌にそう載ってたような気がする
169名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 02:50
そうかありがとう。
いつもの桝田さんの頭ん中にあるような無いような…ってやつか。

ここで推測を語ろうとしても人集まらないかな。
170名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 07:40
家具は全部揃えちゃったりするの?
171名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 15:31
戦闘不能の猟犬を治療するときに
「7回に1回ぐらいしか失敗しないわ」とか言われるけれど
失敗するとどうなるの?というか失敗したの見たこと無いけれど
何かハッタリの一種?
172名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 17:38
>>171
桝田流のジョークと思う。
173名無しさん@非公式ガイド:2001/08/01(水) 23:13
猟犬の治療費って高いときと安いときあるよね
174名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 01:44
治療費は計算式がある。
細かいことはともかく経験値の末尾一桁が関わる時点で
もう任意で安くするのは無理なことが解った。突撃チャージキライ。

>>170
家具はもちろん揃え、なみなさんのサイン入手。
ダイヤの指輪も買って結納セット、思い出の本を持っていき
特に変化の無いエンディングの中
「いいもん持たせてやった!」と一人御満悦。
175名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 21:32
>>174
ティッシュも持ったか?!
176名無しさん@非公式ガイド:2001/08/02(木) 23:37
ヒューム狂い過ぎ
177名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 02:24
>>175
あ〜ヤマダにあれだけ貰ったのに使い切っちゃったんだよなぁ。

チョコが勿体無さ過ぎて食べられなかった。
いびつか…いびつなのかぁ…って思うと。
178マキちゃん:2001/08/03(金) 03:34
ルリナスタワーって何か深い意味あるの?
いっつもシカトしちゃうんだけど…
179名無しさん@非公式ガイド:2001/08/03(金) 06:40
シナリオCだと地下に指輪をはめる場所があるよ
180マキちゃん:2001/08/04(土) 03:47
ありがとうm(__)m!!あと聞きたかったのは
ストーリー的にからんでくる建物なのかなーって事。
私あまり街の人とは雑談もせずに 黙々と動物狩ってるから…(藁
ハッスルIIの話とか ここで初めて知ったよ。奥が深そうだねぇ。
181179:2001/08/04(土) 06:38
む、つまらないレスしてしまったようですまない(藁
ストーリー的には何の関係もないよ。あくまで俺の知る限りはだけどね。
182名無しさん@非公式ガイド:2001/08/04(土) 15:35
リンダの続編でないのかな
設定的にむりか・・・
183名無しさん@非公式ガイド:2001/08/05(日) 01:44
ルリナスタワーってほんと指輪の怪物しか関係ないよね。
ハチもモンシロも他で捕れるし。

>>182
続編てどういうのが欲しいんだ?
リンダ達のその後は要らないし(シナリオ内で知りたいことはあるけど)
動物集めなら地形とか生息範囲を変えるとかいう小手先しかできないだろう。
できないって事も無いかも知れんがこの面白さにはならない気がする。
184名無しさん@非公式ガイド:2001/08/05(日) 05:01
俺はリメイクならしてほしい。
動物は150種類ぐらいで特殊な条件でしか現れなかったり
捕まえることが出来ないのをもっと増やして。
特にマンモスは是非追加してもらいたい(藁
185名無しさん@非公式ガイド:2001/08/05(日) 08:04
リメイクされたらいいね
グラフィックしょぼしょぼだからなあ
186名無しさん@非公式ガイド:2001/08/06(月) 02:37
今シナリオDクリアしたよ!
攻略本頼りとはいえ120種はやはり辛かった…
そろそろあげ。
187名無しさん@非公式ガイド:2001/08/06(月) 04:27
>>183
ルリナスタワーって金かなんか落ちてなかったっけ?
初期の段階ではいい収入になった気がする。
188名無しさん@非公式ガイド:2001/08/06(月) 07:54
このゲームの魅力ってなんだろう
やっぱヒュームたんの体つきかなハァハァ
189名無しさん@非公式ガイド:2001/08/06(月) 08:35
ヒュームは声が変わっちゃったんですよね。
PC-E版の神谷明の声が耳に残ってて、PS版プレイ。
「こんなんヒュームじゃないやい!!!」
・・・面白かったけど、そこだけ残念。
190名無しさん@非公式ガイド:2001/08/06(月) 08:47
>>189
そうなの?PS版しかやったことないから知らなかったよ。
191sage:2001/08/06(月) 10:17
>>189
神谷明氏から二又一成氏に変更になったんです。
移植されて喜んでたんですが・・。なぜ変更になったのかな?
細かいとこでは前出のリンダの髪の色の変更くらいだったら良かったのになあ。
あ、あとリンダのかあちゃんも顔が変わりましたね。PS版地味かも。
192191:2001/08/06(月) 10:19
190の間違いの上、名前にsage。
すまん、逝ってくる。
193名無しさん@非公式ガイド:2001/08/06(月) 10:30
じゃあPC-E版のリンダのママってもっと派手な顔だったの?
見たかったなあ。
194名無しさん@非公式ガイド:2001/08/06(月) 10:47
派手な感じでしたよ。髪の毛は黄色だし。
ビースチャンのイメージから変更になったのかなあ?
195名無しさん@非公式ガイド:2001/08/06(月) 23:40
神谷さんの声で例の脅迫電話だかを聞いたプレーヤーが
キ○肉マ○を想像して「プ」と思ったらしい。
それを知った桝田さんがそれでは駄目なんだとPS版では変更したと聞いた。
神谷さんヒューム聞いてみたかったなぁ。
PC−E版だとビースチャンの髪の色って統一されてないのか。
196191:2001/08/07(火) 07:42
>>195
ありがとう。自分はPC-E版マンセーではないのですが、長年気になっていたんです。
そっか、確かにあのпAバレバレでしたもんね。
もっと後でわからなきゃ演出として失敗でしょう。
・・・うーん納得。
197名無しさん@非公式ガイド:2001/08/08(水) 00:40
指輪が見つからないので、安芸。
198名無しさん@非公式ガイド:2001/08/08(水) 23:57
見つからなさそうな指輪っていうとキリン解体とか?
あれ、アリ♀だっけ。
クジラよりナナホシに苦労した。頑張ってGファクトリー出入りしてくれ。
199名無しさん@非公式ガイド:2001/08/09(木) 04:00
もう疲れちゃったよ!!
200名無しさん@非公式ガイド:2001/08/10(金) 01:24
イメージついてしまった声優は使えないというなら
彼の大好きなみなみサンはもはやコナンにしか聞こえないんだがどうだろう。
もしまたリメイクするときがあったらやっぱりかえてしまうのか。
201名無しさん@非公式ガイド:2001/08/10(金) 03:51
ヘルプミー!
シナリオAのGファクトリーに行きたいんですが、このスレ読んで
リナバレーのスパームリナに行ってみたんですが、全然先に進めません。
女社長の地下にはたどり着けますが、B3は行き止まりでずーと同じ所を
ぐるぐる回っているだけなんですが。
大体の方向だけでも教えていただけないでしょうか。
202201:2001/08/10(金) 03:59
自己レスです。解決しました。なんか北東の方向に行くといつもと違う
赤い階段があったのでそれに向かってダッシュしました。
それではシナリオAのラストを堪能したいと思います。
203名無しさん@非公式ガイド:2001/08/10(金) 04:02
地図見れるの知らなくて
なんて難易度の高いゲームだと愕然とした記憶が。
しかもサンタに負けて2度ほど通う羽目になったし。鬱だった…。
204名無しさん@非公式ガイド:2001/08/10(金) 04:19
パンダにビビった。何だあの強さは・・・。ドラゴンよりつええぞ。
205名無しさん@非公式ガイド:2001/08/10(金) 06:56
オレもサンタに負けた。けっこうつよいよ〜
206名無しさん@非公式ガイド:2001/08/10(金) 23:09
結局、一番強い動物はパンダでファイナルアンサー?
207名無しさん@非公式ガイド:2001/08/10(金) 23:10
パンダはどこにいますか?
208名無しさん@非公式ガイド:2001/08/10(金) 23:15
>>206
リンダです。
209名無しさん@非公式ガイド:2001/08/11(土) 02:29
イイ話なんだけどさぁ…
シナリオAのラストのリンダにちょっと。
イイセリフなんだけどさぁ…
210209:2001/08/11(土) 02:32
あの顔のことね。

>>207
西エリアの動物全部集めると中央地区に出るようになります。
洞窟とかも全部だから頑張れ。
211名無しさん@非公式ガイド:2001/08/11(土) 02:32
>>198
キリンは首輪。あっても無くてもたいした問題じゃなかった気がする。

>>208
超同意(苦笑)。
212名無しさん@非公式ガイド:2001/08/11(土) 03:51
>>200
桝田さんはみなみさんのファンらしいので意地でも起用すると思われ。
213名無しさん@非公式ガイド:2001/08/11(土) 05:28
高山なみなのサイン、リンダのサイトで見れんじゃん。

http://www.alfasystem.net/game/linda/namina.htm
214名無しさん@非公式ガイド:2001/08/11(土) 05:30
おお、感動!
215名無しさん@非公式ガイド:2001/08/11(土) 11:59
指輪はカラスの巣にあるのがめんどい。シナリオCで全部集めるとなんか満足。
216211:2001/08/11(土) 12:07
首輪じゃ無いや、首飾り。逝ってきます・・・。
217名無しさん@非公式ガイド:2001/08/12(日) 06:25
このゲームで高山みなみファンになったがコナンには興味無し。
シナリオDクリアしたときに参考にした攻略本、親に捨てられちゃったんだよな・・・
218名無しさん@非公式ガイド:2001/08/12(日) 08:00
ひさしぶりにSS版やったら、
トランスカーゴの中に
ネク オス5  ネク メス3
ってのがいるんだけど、、、、、、
バグか?
219名無しさん@非公式ガイド:2001/08/12(日) 08:09
まじで?まじで?
ネク♀って・・・
220名無しさん@非公式ガイド:2001/08/14(火) 00:01
>>217
近所の本屋でその攻略本3冊も入荷されてたよ。
私は帯が破れてるの我慢して買ったというのに…
221名無しさん@非公式ガイド:2001/08/14(火) 01:03
>>217
私もだ。私もこのゲームで高山みなみファンになったよ。
俺屍のきつともよかったなあ。
222名無しさん@非公式ガイド:2001/08/16(木) 10:24
しかしこのゲーム、画面はショボイけど、裏ではものすごい
演算処理しているんだよね…。
223名無しさん@非公式ガイド:2001/08/20(月) 11:29
age
224名無しさん@非公式ガイド:2001/08/22(水) 15:05
シナリオAでリンダの記憶捜し中。
「オズポートホテルのショップで2Gの指輪買って!!」
て言われたんだけど売ってない・・・なして?
225名無しさん@非公式ガイド:2001/08/22(水) 23:05
一番お世話になった動物はミミズ。装備してよし、食ってよし、
ありがとうミミズさん!
226名無しさん@非公式ガイド:2001/08/22(水) 23:17
そういえばある程度戦えるようになったら
マーブルポリスに籠もってレベル上げに励んだなあ。
ミミズで装備作って、野営時にはミミズバーガー大量生産して。
階段を上ったり降りたり…
227名無しさん@非公式ガイド:2001/08/22(水) 23:34
リンダのやりすぎか
ミミズ食う夢見た事あります。
今思い出しても泣きたいくらいまずかったです。
トラウマになってゲームでミミズ加工できなくなりました。
228名無しさん@非公式ガイド:2001/08/23(木) 01:44
>>224
売ってない、って事はないと思うんだが…
店が見つからないって事?
一回の右下にある店だよ。
2人のどっちかまでは憶えてないが。
229224:2001/08/24(金) 00:19
売ってましたアリガトウ。>>228
ふたりの店員のうちのひとりにばかり話しかけていたらしいです。

高山みなみの声、コナンというより「魔女の宅急便」の
キキに聞こえるわ。
230228:2001/08/24(金) 01:19
>>224
買えてなにより。

キキとウルスラいったりきたりって感じ?

食物加工ってあんまりしないんだよな回復は野営でしちゃうから。
おかげでサソリの『肉』って事に気付かなくて
なんだよサソリ持ってるよ!としばらくうろうろした。
231名無しさん@非公式ガイド:2001/08/25(土) 19:36
ヤターぱんだ捕獲したよ。
あと2種類で100になるからはやいところクリアしよっ
あっでもツバメの居場所がわからないからオークションで♂だけしかいないんだけど・・・・
まぁいいか
232名無しさん@非公式ガイド:01/08/26 14:26
シナリオCで動物全部集めた人いる?
箱舟では「現在117種類」て言われてんのにアナビスでは
「あと21種類」ていわれちゃうんですけど。
233名無しさん@非公式ガイド:01/08/26 19:39 ID:FA84ghTg
ツバメの巣は、Gファクトリーから西へ、歩いて30秒。

ツバメは夏にしかいないだろ。
234名無しさん@非公式ガイド:01/08/26 22:15 ID:zu7ClhRY
Cで全120種類集めてクリアしました。
100種以下、110種以下、120種で
それぞれラストが違うらしいと聞いて、
すべてのラストを見るために、根性で収集。
あと、アナビスで言われることは無視した方がいいよ。
235231:01/08/27 01:27 ID:AS0PrXEk
>>233
スワローム発見しました。30秒っていうか2秒、すぐ隣でしたね。
まさに灯台下暗し
236名無しさん@非公式ガイド:01/08/27 01:39 ID:QhEz.vzI
AだかBだとツバメの巣にすぐいるけど
シナリオCだと巣にいるネズミ30匹やらないと出てこない。
ま、巣に行けばそんなようなことをいわれると思う。

232の残り3種はアイアイ、ウジが入ってるんじゃ?
そしたら季節を過ごすしかないよ。
ウジは卵とかオークションとかアリだけど。
関係ないが私の残り3種はアイアイ、ウジ、ナナホシだった。
237232:01/08/28 11:54 ID:n.MB/u4M
やっとこさ前120種集めました。アドバイスをくれた方々、
ありがとうございます。
アナビスのちっこいの達はやっぱりてきとーなこと言ってた
のね。
ウジにはびびりました。昔のゾイドとゆうおもちゃを思い出し
たーよ。
238232:01/08/28 11:56 ID:n.MB/u4M
前120種→全120種
誤字失礼。
239名無しさん@非公式ガイド:01/08/28 14:58 ID:JjOGz4dg
というか、ワシサーベル手に入れてから
他の武器ほとんど使わなかった…
他に全体攻撃武器ないの?
240名無しさん@非公式ガイド:01/08/29 07:19 ID:fPcas.jQ
ソソダキューブマゲイソ!
241名無しさん@非公式ガイド:01/08/29 16:38 ID:u7JD.wh6
ツバメカッター
242名無しさん@非公式ガイド:01/08/29 22:48 ID:DVGyRnrk
>>58のスレが消えてるのでCMが見れないよ。
誰かURL知ってる方いませんか?
見てぇーー!
243名無しさん@非公式ガイド:01/08/29 22:57 ID:aGjTVNhA
>>242

> 122 名前:森 緋季子 投稿日:2001/06/28(木) 18:43
> リンダキューブアゲイン(4856KB)
> http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bobby&key=992593953
> ここに書いてるものなら・・・。
244名無しさん@非公式ガイド:01/08/29 23:07 ID:DVGyRnrk
>>243
ありがとう!!カッコイイー!
これを見て買った人はゲーム画面見た時ショックだったろうなぁ…。
やれば面白いから良いんだけど。
245ラカン:01/08/30 03:01 ID:OvIjCoog
俺は異常キャラ設定とストーリー、それとセリフにインパクトを受けましたね。
ネクがベロを出した顔がちょっと怖かった・・。他にもヒュームに後から剣でめった刺しに
されて血が飛び出るのもショックでしたね。
でも、わくわくする自分がいた・・・。

面白いセリフは、闘犬所での係員の一言。
コブラを出場させようとしたら、「そいつがワンと言ったら出させても良いぜ」ですから。
爆笑しました・・。
246名無しさん@非公式ガイド:01/08/30 18:57 ID:3ykXXIeE
>>217
シナリオDって何すか?
247名無しさん@非公式ガイド:01/08/30 20:36 ID:u5Qr5y4k
>>246
シナリオCで動物を100匹以上集めるとプレイ出来るようになるおまけシナリオ。
一年間ですべての動物を集めると言うほとんど不可能に近い無茶苦茶な難易度を誇る。
248名無しさん@非公式ガイド:01/08/30 23:32 ID:.C/K/Wc2
闘犬場は狼までだっけ?
249dふぁ:01/09/03 22:24 ID:k239vtKw
シナリオAとか凄い面白かった、
電話で犯人役と被害者役やってるでかぶつが当時怖かった(笑
ネク(だっけ?)がサンタに殺されるのも怖かったし、
後手形を箱舟に刻むシーンは妙に感動した覚えがある、
絵はショボショボだけどやけに心に残るゲームだなあ、、f
2501:01/09/07 21:10
うんうん
>>250
それだけかよ!
252ケンさん:01/09/07 22:09
リンダを姉の彼氏から借りて
やってたけど慣れるまで全然面白くない
でも慣れてきたらすごく面白い!
ここ読んでたらひさびさにプレイしたくなった

ウジって何処でどうやって自力で捕まえるの?
オークション?か何かで買う以外で
253名無しさん@非公式ガイド:01/09/07 22:31
>>252
そのうち某所に出現する。
ゲーム序盤ではだめだったと思う。
254名無しさん@非公式ガイド:01/09/09 00:26
ウジは1998年の春から発生。かなりショックな場所に。
カエル♀の解体でもどうぞ。

突撃チャージをおぼえた猟犬はきらいだ。
ウジでかすぎ。ナマコとウジだけはどうしても --;
2561:01/09/10 09:54
うんうん。
257名無しさん@非公式ガイド:01/09/10 10:17
>>253
>>254ありがとう!

シナリオDクリアした人いる?
ありゃ無理っすよ
パンダ狩りをして大金持ちになった
259名無しさん@非公式ガイド:01/09/10 16:23
ありゃ〜かなり緻密な計画を立てないと無理だぞ。
すべての動物を捕まえる順番を決めてからプレイ開始。

で、行動を始める前にどっかの町でナマズ狩りしてレベルage。
町の中だと時間が過ぎないからね。
最初はボコられまくりだけど、そのうちラクに倒せるようになるからさ。
猟犬の使い方がポイントだった気がするね。

なにぶん昔のことなんで記憶があやふやだが(藁
闘犬で横綱になったらシコ名が「阪神」になってしもうた
261名無しさん@非公式ガイド:01/09/11 01:02
シナリオDは計画を練ることも計画通り進めることも大変。
猟犬はせっかく遭遇したやつをふっとばすからあんまり使わなかった。
何を言っても攻略本に頼り切っていただけなんだが。

ラストにはかなり笑ったけどあれでブチ切れる人もいるんだろうな。
そんなひとは最初のうちにリンダに見切りをつけてしまうのだろうか。
262名無しさん@非公式ガイド:01/09/11 15:34
>>261
シナリオDのエンディングってやっぱ専用のがあんの?
263名無しさん@非公式ガイド:01/09/11 15:43
264261:01/09/12 01:43
専用な訳ではなく、最後の最後におまけがある。
それも話が追加とかおまけ映像という方向ではないので
エンディングを見るためではなく過程を楽しまないとちょっと…
ちなみにDのエンディングはCと同じ。
265名無しさん@非公式ガイド:01/09/13 01:00
>264
すごく気になる教えて。
266名無しさん@非公式ガイド:01/09/13 01:48
>>264-265
俺は見ていないけど、
○が○○し放題になるとかいう奴か?
267  :01/09/13 06:49
ここ読んで久しぶりにやりたくなったんだけど、
一旦、120体コンプしちゃってると、もう一回やろうって気がおきねーな。
なんかイイ遊び方ない?ウルトラC的なの。
 
268261:01/09/13 23:50
>>266
それそれ。一応メール欄で。
つーかこれだとCクリアしてない場合意味分からないのか。
板内リンクってできなくなったんだね。
269261:01/09/13 23:51
あ、できてた…
ボタン押せば連発できるの
271名無しさん@非公式ガイド:01/09/15 01:35
270は疑問なのか追加説明なのか。そのとおりなんだけどさ。

>>267
120種ってことは獣人像とか指輪とかもコンプなんだろうし…
ドラゴン男あたりを目指すってのは?
272  :01/09/16 05:05
ドラゴン男ってなに?
そういや、登録の順序によって変身?に個人差があるんだっけ?
273名無しさん@非公式ガイド:01/09/17 01:17
特殊能力を得る種類で一番最初に登録した動物の名前と性質を獣人は受け継ぐ。
だから大体ネズミ男とかイカ男とかになってると思う。
それをドラゴンを最初に登録するようにしてドラゴン男の出来上がり。
自分だけでやろうとすると一回どの動物で獣人になるか調べて
二回目でやらないとできないと思うよ。
リンダ完全版を大阪にてGET!(当方北関東在住)
バンザーイ、バンザーーーーイ!!(感涙
>>274
ヨカッタね!
276 gt:01/09/17 04:07
ドラゴン男なんて不可能じゃないの?
具体的なやり方お願いします〜
277マンセー:01/09/17 22:22
5年位前に映画館でリンダのCM見れたんだけど
これって貴重な体験だったのかな?
278名無しさん@非公式ガイド:01/09/18 01:13
完全版(SS版)の攻略本だけど多分アゲインと同じだと思う。
ドラゴンの前にウニ、ナマズ、プテラノを登録しなければいい。
その代わり複数攻撃Bである体毛ミサイル、竜巻ウイング、無差別サンダーが使えない。

>>274
いいな〜完全版が欲しくてサターンを買おうかと悩んだことが懐かしい…
なぜか攻略本だけは持っている。
279名無しさん@非公式ガイド:01/09/18 10:38
PC−E版、プレステ版、SS版すべて持ってるけどやっぱり元祖が一番かも。
なんてったってブタが違うし。
でももっぱらアゲインばっかりやってる。
Cってなんだか面倒っぽい(クエスト制)のでいまだやってない。邪道ですか?

あと3ヶ月ほどでクリスマス。またリンダにはまるんだろうな〜。
280名無しさん@非公式ガイド:01/09/18 13:08
アゲインって今いくらぐらいで売ってるの?
またプレイしたいな〜
281名無しさん@非公式ガイド:01/09/18 19:09
中古を980円で買ったけど…安かったのか?>アゲイン
282名無しさん@非公式ガイド:01/09/18 19:43
1000〜1500円ぐらいだと思うがなぁ。
ザ・べスト出てるし。
283名無しさん@非公式ガイド:01/09/24 16:18
攻略しようよ!
284 :01/09/26 15:43
http://www21.tok2.com/home/awa44/Linda3/LinLin.htm
リンダ攻略でここを越えるサイトある?
285資金稼ぎ。:01/09/27 17:27
ネズミ解体→ツバメカッター以外にありませんかあ?
286こういうのムリ?:01/09/28 18:33
>>132 :名無しさん@非公式ガイド :2001/07/25(水) 20:07
ゴメスに金渡す

半年後ドラゴン受け取る

BB牧場へ

春に引き取る

(゚д゚)ウマー
が好きな稼ぎ方だけど元手もタップリ必要なんだよな…

ドラゴンをbb牧場に預けるのって70万G近くかかるよね?
なら、20万Gでゴメスに依頼し続けるほうが効率よくない?
期間も早いし。ダメ?
287どなたか質問お願いします!!:01/09/30 15:54
1994年に突入した所で「カワウソ」を捕らえてない事に気付きました・・・はぁ
もう120体コンプはムリなんでしょうか?
ワナでもムリでしょうか?実は地下エデンで生きてたりしないんでしょうか?
あああカワウソが捕らえられないと「パンダ」もムリってことになるんでYそうか・・・。
おねがいします−−−
288名無しさん@非公式ガイド:01/09/30 16:12
確かカワウソが絶滅してたらアウト。
もっかいやり直しだったと・・・思う。
289名無しさん@非公式ガイド:01/09/30 17:14
PCE版って発売日辺りにバグがあるとかで回収してなかった?
で発売日一月ぐらい延びてた記憶があるんですけど…
ちょうどこの頃プリメ2と発売日が重なっていたので覚えているんだけどね。

スーパーのワゴンセールで未開封PCE版を200円で売ってた。
PSではまりまくったので買ったけど、これちゃんと動くかな
>>289
転売すれ!
お店で馬鹿な値段がついてたよ。
291  :01/09/30 20:45
シナリオDの120体捕獲って不可能でしょ?
なんかいやってもだめですう
2921:01/09/30 21:23
攻略本どこにも売ってないね。
293名無しさん@非公式ガイド:01/10/01 00:43
>>287
カワウソは5年目絶滅なんでもう無理。稀少度低いから油断するよね…
卵も代行ハンターも使えない。
>>291
相当大変だけど不可能ではないよ。
季節のギリギリ最後を洞窟入るとか野営せずに広いエリアですごすとか
季節の早いうちなら動物求めて歩き回るより見張り野営で夜襲待ちするとかは必須。
かなり綿密な計画が必要だけどがんばってくれ。
あと>>259-261でも。
294名無しさん@非公式ガイド:01/10/01 00:45
ところで276はドラゴン男になれたのか?
それともなる気もないのか…
295名無しさん@非公式ガイド:01/10/01 00:45
>>291
俺成功したよ。
めんどいから詳しい方法は書かないけど。
296名無しさん@非公式ガイド:01/10/01 01:00
>>289
初回版を後から回収したけど、発売日を延期したわけではないよ。
俺は予約して発売日にバグ持ち版を買った。

ちなみに修正版はその店には入荷しなかった。
297名無しさん@非公式ガイド:01/10/01 01:02
>>289
で、それがバグ持ち版だった場合、問題のバグはシナリオBでミナゴのリンダの家の前に立っている二人と
戦う際のBGMが欠落しているということ。
そのシーンだけ曲数が一曲多い音楽用CDに取り替えるか、戦闘にならないようにうまくよけて家の中に入ればよい。
298名無しさん@非公式ガイド:01/10/01 01:30
>戦闘にならないようにうまくよけて家の中に入ればよい。
え、そんなことできるの!?
299AEGEAG:01/10/01 17:06
AEGGEA
300「カワウソ」捕獲できるでしょ?:01/10/01 17:28
>>288>>293 確か地下エデンのファンタナで捕獲できなかったけ?
あれも絶滅するの?
301名無しさん@@@:01/10/01 23:26
読んでて、も一回やりたくなってきた〜あ!
で、なんか面白い遊び方ない?
ドラゴン男とかじゃなくて・・・・
>>301
ない
303301 :01/10/01 23:50
普通にシナリオCやろう・・・。
>>303
シナリオAやろうよ・・・
Bでサチコとリンダを選ぶ時、エモリの
「美しく従順な双子の妻、3人の新婚生活、昼そして夜、想像してごらん……」
に激しくそそられたのは漏れだけじゃないはずだ。
306名無しさん@非公式ガイド:01/10/02 00:46
>>300
フォンタナにもともとカワウソはいないはずだが。
少なくともPS版では西エリアの南にだけ生息してる。
いや別にそんなに引っ張る話でもないんだけどね…
307名無しさん@非公式ガイド:01/10/02 02:49
アゲイン今いくらで売ってる?
2000円前後なら買おっかな
>>307
安くても、2940円だよ。
309308:01/10/02 12:29
間違い。2480円だ・・・。
鬱だ死のう。
310  :01/10/02 18:41
完全版買おうかなあ?
特典有るの???
>310
何かオマケがついてくる、と言う意味の特典なら
サントラCDが付属。
樹原涼子さんの歌声がタンノー出来る。かなり(・∀・)イイ!

つか、売ってるんだったら買うべきだろ。
今探してもなかなかみつかんないよ。
あきはばらで売ってた
中古のくせに高くてビックリ
PSのベストで十分だと思う
都会じゃレア物扱いか……
地方じゃたたき売りワゴンセールの中にいたりするからなぁ
俺はそれで手に入れたYo!
314  :01/10/03 17:45
>>311 え?!PSベストと内容同じなの?
3151:01/10/03 18:49
俺の家の近く(東京)のブック・オフでは1050円で売ってるよ。
316名無しさん@非公式ガイド:01/10/04 20:32
>>315
どこどこ?買いに行く
3171:01/10/04 21:50
大塚駅の前。
売っている時と売ってない時がある
318名無しさん@非公式ガイド:01/10/05 04:32
大塚かぁ・・ 今日行こうかな
319名無しさん@非公式ガイド:01/10/05 07:05
!!いつのまにこんなスレができてたんだ!!
もっとはやくきとけばよかった。

心のゲームさ
320名無しさん@非公式ガイド:01/10/05 07:19
スレ読破したらプレイ当時のなんともいえない気分が
よみがえってきてしみじみ…

いくら探してもソフトが見当たらないことについてはこの際忘れよう。
3211:01/10/05 08:40
俺も行こう。
漫画でも買いに
322今からシナリオAプレイするけどなんかある? :01/10/05 21:11
このスレに触発されて久しぶりにやるんだけどなんかない?
隠し要素的なイベントとか。
リンダの親父がパートナーになった時野営する。とかそういうの無い?
323名無しさん@非公式ガイド:01/10/05 21:30
>>322
リンダのコピー技でラスボスをコピー。
コピー技?そんなのあったけ?
325名無しさん@非公式ガイド:01/10/06 18:42
リンダキューブのCMが観たい〜!!
どなたかUPしてくれませんでしょうか。
代わりになにかUPしますから。
WINMX共有でもいいです。
それがあるサイトでもいいです。
とにかくそのCMが観たい〜!!
326名無しさん@非公式ガイド:01/10/06 19:38
直リンシチャタ・・・鬱
328名無しさん@非公式ガイド:01/10/07 22:48
>>326
くおおおお!
ありがとうございます。あんたいい人だぁ。
329名無しさん@非公式ガイド:01/10/07 23:19
リンダキューブってユーザー評価高いの?
以前PS版買ったんだけど、雰囲気に耐え切れずに売ってしまった。
失敗だったかなあ?
第1章(サンタだかクリスマスが、どうのこうの)はクリアしたんだけど、
何てゆーか、自分が何をやらされてるのか良く分からなかったです。
330名無しさん@非公式ガイド:01/10/07 23:21
>>329
何をやらされてるか、なんて考えながらゲームしてたら
どんなゲームも楽しめないと思うよ。
331名無しさん@非公式ガイド:01/10/07 23:41
>>330
いや、そういう意味じゃなくて。
確かあのゲーム、ノアの箱舟みたいな感じに動物をつがいで集めて
どうにかするといった始まり方だったと思うんだけど、
いつの間にかサイコスリラー調の話になってきて、
何てゆーか、何を目的にゲームを進めてるのか分からなくなってきて・・・
良く憶えてなくて上手く説明できない、ゴメン。
332名無しさん@非公式ガイド:01/10/07 23:46
>>331
リンダは動物集めゲー。
作者は、ホントはストーリーなんか作りたくなかったんだけど
当時はポケモンもなくて、皆に認知されにくい状況だった。
で、サイコ系の話とか持ってきたわけ。
だから、ストーリーに振り回されずに動物集めるのが筋。
シナリオCやDをやれば、この意味が良くわかると思う。
AやBは練習だと、作者自身が言っている。
333名無しさん@非公式ガイド:01/10/08 00:01
>>332
なるほど、そうだったんですか。
我慢が足らなかったようです。
334 :01/10/08 01:19
シナリオABCDってあるけどそれぞれエンディングって違うの?教えてください。
あと同じシナリオでもクリア時の状況でエンディング変わったりするの?
335名無しさん@非公式ガイド:01/10/08 02:01
桝田作品で一番面白かったのは何?
336名無しさん@非公式ガイド:01/10/08 02:09
>>324
よく覚えていないけど、タヌキかなんかを登録すると、
敵のパラメータをコピーする技が使えるようになったと思う。
337名無しさん@非公式ガイド:01/10/08 02:37
>>334
目標動物数を集めれば真のエンディングで、
ABとCDはちょっと違ったエンディングだった気がする。

>>335
文句なくリンダ。次点は俺屍
338  :01/10/08 04:51
>>337 桝田氏って天外シリーズに絡んでないの?
3392ch初心者:01/10/08 04:57
敵のパラメーターをコピー?????
そんな隠し要素あったけ??リンダキューブで???
隠し要素じゃないよう。
ちゃんとあるよ。
341名無しさん@非公式ガイド:01/10/08 09:01
>>339
マッスル変げというやつ。
マニュアルにもでているよ。
342名無しさん@非公式ガイド:01/10/08 12:31
>>338
絡んでるけど、別に好きじゃないしな、あのシリーズ。
他にもネクストキングが枡田作品だったはず。
343名無しさん@非公式ガイド:01/10/08 19:42
漏れは桝田作品だとメタルマックス2とリンダがトップだよ。
どっちも自由度が高くてプレイする度にコツを掴めていく感じが実感できた。

MMは桝田作品じゃ無い!ってんならスマソ。
344名無しさん@非公式ガイド:01/10/09 02:46
質問だけど、
登録する動物の順番で、何獣人になれるか変わってくるでしょ?
それって、わざわざ操作するメリットってある?
たとえば、ウニの登録を避けてまでドラゴン男を作るメリットがあるかってこと。
誰か知ってたら教えて。
345名無しさん@非公式ガイド:01/10/09 10:19
獣人化したときのパラメータの上昇率が変わるんでないの?
試したことないから知らんけど。

又は名前だけとか…
346光速道路:01/10/09 10:22
桝田氏のゲームは、半分夢で出来ているらしい。
リンダキューブのネクも、桝田氏が見た夢が元になっているとのこと。
347名無しさん@非公式ガイド:01/10/09 12:08
桝田氏といえば新作が出るけど面白いのかなぁ?
期待は裏切らないとは思うけど…
348名無しさん@非公式ガイド:01/10/09 13:01
なんだか面白そうなゲームですね。欲しくなりました。
ちなみに8年がこのゲームの期限だそうですが
普通にプレイして8年の間でクリアできますか?
又、8年過ぎるとどうなりますか?
つまらない質問ですみませんが教えて下さい。
349名無しさん@非公式ガイド:01/10/09 13:09
>普通にプレイして8年の間でクリアできますか?

できるよん

>又、8年過ぎるとどうなりますか?

知らないっす。
350ポチ:01/10/09 22:23
シナリオAでネクがリンダを箱船ごと奪っていって、山の上から降りてきません。山にのぼることもできません。
どうしたらいいんですか?近くのネフロードという洞窟を探しているんだけどいけないんですけど
351名無しさん@非公式ガイド:01/10/09 22:27
ネブロードからネブールって町に逝ける。そこにいる。
352ポチ:01/10/09 23:02
ネブールって町のどこにいるんですか?
すみませんさがしたけどわからないんです
353名無しさん@非公式ガイド:01/10/09 23:55
プテラノバードのとこ
354ポチ:01/10/10 00:08
ありがとうございました
1年以上おっさんと一緒だったんです
355名無しさん@非公式ガイド:01/10/10 02:13
>>344
得意地形が変わるのではないかと。
イカ、イルカだと水中とかアルマジだと砂地とか。
得意なとこじゃないとすばやさ半減。

>>348
シナリオA,Bは3〜4年もあればストーリーはクリア可。
Cはクリアすべきストーリーがないけどやはり3〜4年でそこそこ行けるハズ。
運命の日が来ると強制ゲームオーバーです。
まッ、何よりやってみてくれ!
356名無しさん@非公式ガイド:01/10/10 09:01
>>355
サンキュウレス!
本日ゲーム屋へ直行します!
357光速道路:01/10/10 09:28
8年経過(1999年夏)
「子供達よ、お前達はよくやった。しかしもう時間がない。
さあ、行こう!我々と共に、星の海へ!」だったかな?
その後、箱舟に強制ワープさせられて、外へでることができない。
358まぢれす:01/10/10 09:35
誰か折れにリンダ売ってください
359光速道路:01/10/10 09:43
非売品パンフレットより
桝田氏「ある一部の人たちにとって、僕の書くシナリオやキャラは
趣味の悪さも含めて刺激的で面白いらしい。全く有り難いことだと
思う。しかしながら、あの程度のものは僕が日頃見ている夢に
比べれば屁みたいなものだ。」
あれで屁みたいなものですか…(汗)。
360まぢれす:01/10/10 09:50
>>359
売っておくれ
361名無しさん@非公式ガイド:01/10/10 18:27
買ってきたよーっ!
なんとBestじゃない通常版。
近くの店でワゴンセール1500円でした。
まじ、ラッキーです。
362名無しさん@非公式ガイド:01/10/10 18:42
>>359
いや、正直な話、リンダのシナリオは大したこと無いよ。
思いつきで作ったってのも頷ける。ありがちな展開だし。
枡田作品の醍醐味は、システムと台詞回しだと個人的には思ってる。
リンダは町の人のセリフを聞くのが楽しみにすらなるからスゴイ。
DQなんて作業でしかないのにサ
バードラインのとこにいる募金のボランティアや
オズポートとかの浮浪者に寄付すると、なんかあるんかいな?
>>363
なんかもらえたような気がする・・・多分ね
365名無しさん@非公式ガイド:01/10/10 20:01
>>363
浮浪者は2万以上で楽屋の鍵。
10万、20万でそれぞれ何かの情報だったと思う。
鍵は指輪手に入れるのに必要だね。
まぁ、金なんて終盤は余って余ってしょうがないけど。
366:01/10/12 11:27
367名無しさん@非公式ガイド:01/10/14 11:38
金がたまらないんだよぅ・・・

地道に動物とって武器にして売ったりするしかないんかね。
368名無しさん@非公式ガイド:01/10/14 12:04
ネズミ解体せれ
369名無しさん@非公式ガイド:01/10/14 12:37
最初は、ナマズをトラップにかけてたなぁ
370名無しさん@非公式ガイド:01/10/14 17:21
ナマズはそのまま売っちゃダメ。
って常識か。
371367:01/10/17 21:48
地道な捕獲に励みます。ドモ
372名無しさん@非公式ガイド:01/10/18 00:58
>>367
368も言ってるが、>>128を見なさい
373名無しさん@非公式ガイド:01/10/18 19:27
>>370
昨日このスレをハケーンしてROMしました。
Dまで見ないで断念していましたがここを読んでまた
再開したいと思います。
非常識ですみませんが
ナマズはどうやってから売るといいのですか?
374名無しさん@非公式ガイド:01/10/18 19:46
>>373
肉にしてから売ると、馬鹿みたいに値段が跳ね上がる。
確か17000ちょいで売れたはず。
375名無しさん@非公式ガイド:01/10/18 21:35
町の中でナマズの近くにいかれないんですが・・・
どうやって近づけば?教えてください。

ここみて中古屋で買いました。
1000円以下だったけど取説なし(鬱
>>375
オズポートの地下(大階段裏の隠し部屋の緑のドラム缶を右から押すと行ける)か
コシカタの教会の地下に行くがよろし。
377375:01/10/18 22:24
>376
早っ!
ありがとうございました。
大当たりゲーム久々。このスレに感謝。
378 ◆WvLindaQ :01/10/18 22:57
Linda3は出ないなぁ……

作中で流れるアンジェラの子守歌いいよね。
万が一結婚して子供が出来たら、謡って聴かせちゃうね。
379名無しさん@非公式ガイド:01/10/18 23:03
>378
そのトリップ…おぬし、できるな(w
380名無しさん@非公式ガイド:01/10/19 01:23
>>374
ありがとうございます。
再開しようと思ってたらこれ友達にサターンとともに
貸し出してた!さっそく返してもらおうっと
グロと淋しい世界観で続けられなかったけど
今度こそ最後までやってみようっと。
381名無しさん@非公式ガイド:01/10/19 22:44
こんなスレあったんだ。

Aシナリオで、ヒュームを倒した後って、箱船の乗るだけ?
もうなにも無し?

ジャンキーのもう一人はたぶんゴメスでは?
382名無しさん@非公式ガイド:01/10/20 04:00
>>381
何もなし。

ジャンキーについては、どれが正解かは枡田氏の頭の中にある。らしい。
383名無しさん@非公式ガイド:01/10/20 10:36
C・Dって同じエンディングなの?>>337

箱舟乗って出発するとき
ミームやベン見送りにきてくれてもいいのにな
というちょっとした寂しさを感じずにいられない。
384名無しさん@非公式ガイド:01/10/21 15:25
シナリオBはなんかあっという間に終わった印象
385337ではない。:01/10/22 00:29
完全に確かめた訳じゃないけどエンディングは全部同じ。
捕獲動物数が多いほど長くなるんだよ。
2人が見送りにきたらこっちがオズポートまで送ってしまうよ…
>>384
Aで動物集めとかに慣れたせいじゃないの?
ボリュームとしてはあまり変わらないと思うんだが。
関係ないけど地下シェルターで変態に負けたらどうなるんだろう。
強制回収で気がつけば街が爆破されてるのか?
386名無しさん@非公式ガイド:01/10/23 21:06
始めて地下エデンに降り立った時は鳥肌立ったね。
あの期待と不安の混じった感じはこのゲームならではのものだと思うなぁ。
387名無しさん@非公式ガイド:01/10/23 23:02
 「電撃オンラインスクールエキスポ2001」では、現役で活躍中の超有名ゲームクリエイターおよび、
タレントの「よいこ」とチャットができる「ゲームクリエイターズセミナー」を下記の要領で実施いたします。
 そこで、キラ星のごとく輝く彼らとチャットしたい人を、大募集! 今まで伝えたくても伝えられなかった事や聞いてみたかった事など、
この機会に聞いてしまいましょう!
 なお当日は、チャットルームの様子を自由に閲覧することはできますが、
参加は事前登録させていただいた方のみとさせていただきますので、あらかじめご了承下さい。

10月24日(水)
20:00〜21:30 桝田省治
(ゲームデザイナー/代表作『リンダキューブ』シリーズ
マーズ社長。
http://www.dengekionline.com/dgse2001/gcs/tt.html
388名無しさん@非公式ガイド:01/10/24 17:26
>387
シリーズって・・一個でわ・・


ケンの足はリンダと同サイズということを今更知った。
ケンは体格からすると、小さくないかい?
私は2人より1センチ小さい
>>388
シリーズってのはたぶんアゲインやら完全版を含んでいるのでは
>388
「リンダキューブ」
「リンダキューブアゲイン」
「リンダキューブ完全版」
で1シリーズ。(笑)
391390:01/10/24 17:41
かぶったスマソ。
392名無しさん@非公式ガイド:01/10/24 19:58
桝田氏のゲームは「ああ〜、時間が進んでしまう!!!」というゲームが多い気が・・
393名無しさん@非公式ガイド:01/10/24 20:51
リンダの声を聞いたとき「魔女の宅急便だ」とおもった。
ほかにはどんなのを思い出した?
394名無しさん@非公式ガイド:01/10/24 20:57
コナン
395名無しさん@非公式ガイド:01/10/24 21:13
このゲームやって高山みなみが好きになった。コナン見るようになった。
クソゲー。
テントの入り口を町人が塞いで詰む。
397名無しさん@非公式ガイド:01/10/25 18:08
>396
村人も自由に動くのです。そんなことで懲りずにしよう。

シナリオCのエンディングは、100匹捕獲と、全種捕獲では違いますか?

あと、「鮮血の果実」が見つからない
398名無しさん@非公式ガイド:01/10/25 18:36
>>397
ED、ちょっと違う。ほんのちょっとだが。
あと鮮血の果実はクワガタ♂を解体屋に持っていけば入手可。
399397:01/10/25 19:11
助かった有り難う!!!
400名無しさん@非公式ガイド:01/10/26 20:10
小アナビスは、「いっぱいある!」のせりふだけで終わりですか?

アナビスのロボットの話はエンディングみてもよくわからん
401名無しさん@非公式ガイド:01/10/26 23:47
いっぱいある?そんなセリフあったこともおぼえてない…
ロボは「動物達は勝手に生きてるようでここで管理してたんですよ〜」
と言うためだけのセリフだろう。
402400:01/10/27 16:50
小アナビスのせりふは簡略化しました・・・
EDで緑のある星に移住するけども、
そこで整ってる生態系にあの動物どもが加わって大丈夫なんだろうか、
と下らんことを考えて見る。
404名無しさん@非公式ガイド:01/10/27 21:32
>403
あの奇怪な生物たちに、原住民は相当驚きそうだ
405名無しさん@非公式ガイド:01/10/27 23:50
http://www.alfasystem.net/game/linda/chara.htm

顔が怖いぞpcエンジン版
唇が・・・・・
うわ!知らなかったこんなんだったのか…
PCEでもムービーはあったんだよね?
すごい見てみたい。
てーかビースチャンの髪の色統一じゃないんだ。
バードラインはどうなんだ?
408名無しさん@非公式ガイド:01/10/28 07:59
>>403
あの星はまだ生命体のいない星って設定だから問題なし。
植物とかはどうなるかわからんけど。

>>407
PCEにムービーがあるわけないよ・・・
409名無しさん@非公式ガイド:01/10/28 11:38
ミームって日本人離れしてたんだなあ…
>>408
植物が居て動物が居ないってのもおかしな話だと思うんだがなぁ。
それに原住民が居ただろう。

この原住民すらも移民なのかもしれんが。
植物はそいつらが持ちこんだものとかで。
411407:01/10/30 00:12
>>408
え、そうなの?
ムービーというかアニメーションというか一枚絵?みたいなのがあるかと。
PCE版の攻略本があったら欲しいなぁ。
412名無しさん@非公式ガイド:01/11/01 12:53
ttp://www.annie.ne.jp/%7Emoto/linda/linda.html

こんなHPが。

歌がDLできるHPキボン
413名無しさん@非公式ガイド:01/11/03 19:56
セリフ最高
414名無しさん@非公式ガイド:01/11/03 22:26
♪ ♪ RPGの名作を決めよう ♪ ♪
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1004706719/
415名無しさん@非公式ガイド:01/11/04 18:06
シナリオBでベンから「サチコはオズポートにいる。」
って連絡があったんですけど見つかりません。町の中は
すみずみ調べたはずなんですが…誰か教えてください。
416名無しさん@非公式ガイド:01/11/05 11:36
たしか左上にある公園の木を何回か調べると先に進んだと思う。
417415:01/11/05 18:24
公園の木20回くらい調べてみたんですが出てきませんでした。
何が悪いのかなぁ?ちなみに二年目の春で、レベル23、
動物は27種類です。
418名無しさん@非公式ガイド:01/11/05 18:35
ホスピコでリンダがはずれたあとの事だったら公園でケンとサチコと
書かれたメッセージが見つかると思う。ちなみに一箇所のみではなく
木の周り全体を調べないといけなかったような気がする。
あまり記憶がはっきりしないのでためしてみてそのあと留守電に
ミームからメッセージが入って先に進むはず。 
419415:01/11/05 19:46
解決しました!それっぽいメッセージは見つからなかったけど
町の人全員に話を聞いた後、季節が経過したら母ちゃんから
電話がきました。情報ありがとうございました!
それにしても、なんで今まで試さなかったんだろう…
420名無しさん@非公式ガイド:01/11/06 01:08
シナリオAでヒュームと2人の時にパラサイドのホテルに泊まったら
「差別もあるでしょうけど頑張って下さいね」と言われた(;´Д`)断じてチガウ
421名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 16:16
このゲーム、せりふのセンスが最高だね。

家庭用ゲーム板の「せりふのセンスがイイRPG」スレにもどうぞ
422名無しさん@非公式ガイド:01/11/07 17:17
カナビス氏の絵が思う存分みられるHPってないですかね。

発見できず。
田中達之で探せば?
auでしばらく前にイラスト描いてたよね。
auのサイトもチェックして見れ。
425名無しさん@非公式ガイド:01/11/08 20:44
>>421
でも、なーんか似たような傾向のセリフばかりなんだよな。
人間臭さはあるけど、本物っぽくない。意図的に作られた感じが強い。
>>425
そのへんがあの星の不自然さを表現してていい。
と無理矢理擁護してみる。
427名無しさん@非公式ガイド:01/11/10 19:59
密猟者が砕け散った(;´Д`)
428 ◆WvLindaQ :01/11/16 00:01
上げとこ。

みんな、子守歌聴こうね〜。
429名無しさん@非公式ガイド:01/11/16 04:34
>>422
カナビス氏の原画ならSS版のギャラリーモードに収録されてるらしいけど、俺は出してない。
裏技で出せないのかなこのモード。
ダメージ与えすぎると動物が飛び散って経験値ももらえないという仕様じゃなければもっと快適に進められたのに。
手加減とかみみっちいことやってるとストレス溜まって仕方ない。
しかもHP少なくなると大抵逃げ出すし。
今、AクリアしてBシナリオの途中だけど、Cの100種なんてぞっとしてとてもやる気にならない。
どんなにダメージ与えても捕獲できるならもっと好きになれたのに。
惜しいゲームだ。手加減てのが性に合わない。
430名無しさん@非公式ガイド:01/11/16 07:58
そこはこのゲームのキモだから
それが駄目なら向かないかもなぁ。
でもいくらでも捕まえる方法あるから頑張ってほしいぞ。
431名無しさん@非公式ガイド:01/11/16 10:08
>429
罠とかちゃんと効率良く使いなよ。
あと神経麻痺系特殊能力で逃げられないようにすると効果的。
昆虫みたいに体力低い生き物には炎の絨毯(だっけ?)でジリジリいたぶれ。
>431
炎のカーペット。
433名無しさん@非公式ガイド:01/11/16 22:37
>427
はじめてそうなったとき、「ウワァ・・」とオモタ。
ドギファ近くの盗賊の親分も飛散させちゃった・・

>429
大ダメージ飛び散りはこのゲームのキモの一つでは?

ワシ獣人に変身したら、超強いの♀を飛び散らかすことに成功した・・・
434名無しさん@非公式ガイド:01/11/16 23:22
気が早い店はクリスマス準備がはじまりました。

「メリークリスマス!兄ちゃん」
いろいろ助言ありがとうございました。
罠なんてあるのすっかり忘れてました。
そうか、これ使うと弱い動物も捕獲できるのか。
ストーリー気になるんで続けます。
436435:01/11/16 23:38
あ、ちなみに429です。
ジングルベル聞くと、このゲーム思い出すよね。
438名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 19:54
バンザイ!全種捕獲したぞう!
439名無しさん@非公式ガイド:01/11/20 21:52
おめでとう。
最後に捕獲したのは何?
ちなみに漏れはアイアイ。
440438:01/11/20 23:38
ウジでした
441名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 02:33
パッケージの手が誰のか気になる・・
442名無しさん@非公式ガイド:01/11/21 21:27
>441

あれはリンダとケンの手形かと?
各シナリオクリア直前、(操縦室入る際)に
見れるはず。

完全版もってるけどサターン持ってない。
ウトゥだ・・・
443名無しさん@非公式ガイド:01/11/22 00:28
友達がリンダのパッケージの色が赤→緑で手形の変わりに足形になってるデザインのパッケージが使われてるゲームを見た。
って言ってるんですけど、デマですか?
>442
俺もそう思ったが、もしかしたら441は誰が押したものなのか(実際のモデル)
を問うてるのかとも思ってやめたんだが・・・441よ、どっちだ?
スタッフかな…
まさか手ごときでデルモ使うとは思えんしな。
スタッフだったと思う。どっかに語ってたな。
指輪はあとで書き足したってよ。
ソースは忘れた。スマソ。
447441:01/11/23 14:45
実際のです
448名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 17:11
ゴメスは地下エデンにしかいない動物も捕ってくるが、一体どうやってるのやら。
449名無しさん@非公式ガイド:01/11/23 23:45
グリーン製薬社長の屋敷の桜の木ってどうやって咲かすんですか?
ホスピコでヒントもらったんだけど、熱いうんこを入手するには
具体的にどこで何をすればいいんでしょうか?
>>449
熱いうんちは…何かを解体すると出てくるんだよな。えーっと…なんだっけ。
ムカデだっけ?
地下エデンのメルトポットでも拾えます。
451449:01/11/24 00:51
>>450
どうもありがとうございました。
>>450
超強いのかツノ野郎か・・・どっちにしろメルトポットにしかいない動物だったと思う。
453名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 03:44
オンラインゲーム出てくれんかなあ
いや、エデンにいかなくても熱いウンチはとれたはず・・・
455名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 07:22
ライオンでもでなかったっけ?
うろ覚え。
456名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 10:20
ウナギが見つかりません。
誰か助けてください。
457あかね:01/11/24 13:50
よく覚えてないけど、東のほうにいたよ。
つーか、ブタって可愛いよね。(唯一・・・)
458名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 14:03
「トナカイ」超気持ち悪い。
一度見るべし。
459名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 15:42
いや、ハマグリだろ。まんまだし。
熱いウンチはムカデ解体で取れる
ゾウに一票!
462あかね:01/11/24 18:32
てゆーか、どれも微妙だよね(笑)
463名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 23:36
シナリオCでバトルパークのカメのたまご3つ持って行ったあとのお礼には
何をもらうのが一番いい?
ヒドラとコイとナナホシが未捕獲なんだけど、ここでもらっておいた方がいいってのある?
464名無しさん@非公式ガイド:01/11/24 23:47
ナナホシがオススメ
やっぱりナナホシだね

猫フェチの私は猫がかわいくなかったことに大変なショックを受けました
犬は結構まともなのに…
えー猫すごいかわいいじゃん。
>>455
ライオンでは出ない。

>>463
ナナホシはどうやらやたら出現率が低い上に罠にちっともかからない。故にナナホシが安定。
468463:01/11/25 02:04
レスどうもです。
ナナホシにしました。

今度はプテラノのたまごか、、、
469名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 19:30
>>467
すまん本気でうろ覚えだったようだ。>ライオン
ドラゴンじゃなかった?<熱いうんち
471名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 17:28
>456
地下エデン西の方で空飛んでたよ。

>468
プテラノテラスへ行ってらっしゃい。
アゲハ、カメレオ、クモも忘れずに。

犬は地球の物と同じだそうです。
472名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 19:21
このゲーム、技名が椎名林檎の歌タイトルみたいだと思ったのは私だけ?
漢字2文字とカタカナ

絶叫パラノイアとか
473児嶋将太:01/11/26 19:31
ドモドモ児嶋です。僕はつい最近小学生みたいな高校一年生と知り合いました
それからというもの毎日毎日楽しいです。できれば今度プレイにも挑戦したいです
高橋君が探ろうとしてくるのですが僕は、彼女を守り続けます。
愛しているからね
なんだかね、荒らしは困るね
475名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 20:10
今更だがこのゲームはいいね
俺がPSのゲームで最も好きなゲーム(正直もっとハマッたとか楽しかったのもあるけど)
それにしてもこのゲーム、ストーリーや動物集めとかばっかしてたら行かなくていい町とか多くていろんな謎のこるな
結局宝箱の置いてある部屋の鍵の開け方とかわからなかった
苦労して見つけたファミ通の攻略本かっても動物のことしかかいてなかったし
476名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 20:45
そういえばこのゲーム全然知らなかったとき、雑誌の広告見たときリンダがかなりキレたキャラだと思ってたなあ・・・
部屋の中でなんか笑ってるし、人形転がってるし、彼女の中の100のケダモノとか書いてあるし
誰かもう消えているリンダのCMとか画像関係のものを
再び出してくれませんか?
まだ始めたばっかのへタレで、リンダ齧りたてなんですけども
見てみたい、見てみたい、見てみたい。
だれか僕の神になって下さいませ。
478名無しさん@非公式ガイド:01/11/26 23:53
現在シナリオCをプレー中で、タイムオーバーが近づいていてかなり焦ってます。
攻略本もなけりゃ検索しても有益な情報は得られませんでした。
以下の質問で解るのがあれば是非ご教授下さい。
・モリアオのメスが生息してるという洞窟に入ったんだけど全然出てこない。
 これはどうしたら出てくるんでしょうか?
・クワガタが生息してる森に入ったところ、メスが絶滅してしまったと言われたんだけど
 これは事実で、もう二度とクワガタのメスは捕獲できないんでしょうか?
・Gファクトリー横の洞窟でネズミ20グループ倒したらGファクトリー周辺にツバメが現れたんだけど
 海の上を飛んでるだけで、リンダの鳴き声使っても近づいてくれず捕獲できない。
 これはどうすればいいんでしょうか?
・太郎の首輪はどこにあるんでしょうか?
・ダークリバー南にヒドラが出るってきいたんだけど、全然でない。
 どこにいるんでしょうか?
>>478
間違ってたらスンマセン
モリアオのメスは春に出てくるけど滅多に出なかったような。ガピアで取れるはず。
クワガタ♀はイベントで手に入れる。鮮血の果実渡すイベントね。
ツバメは戦えるよ。洞窟内の違うマップに行けば戦えるっけ?わからん。
太郎の首輪はサマキア。
ヒドラはサマキアに入ってすぐの所で野営すると夜襲で出てくる。
480名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 00:28
タイムアップ直前ならクワガタメスは本気で絶滅してるかも。
ツバメは、ねずみを殺すのは夏じゃなきゃ駄目だったような気が。
481名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 00:34
シナリオCはレアな動物は留守電コールから発生する依頼をこなして手に入れることがある。
それ以外にも重要アイテムも貰えたりしたはずなので、頑張って依頼をこなせ。
クワガタも依頼があったはず。
482名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 01:04
つぅか、googleで検索すれば一発でわかるな
483478:01/11/27 01:39
>>479-482
お答えありがとうございました。
自分がやってるのはSS版で、こっちは検索しても全然でなかったんですよ。
とりあえず、仰られた通り太郎の指輪とヒドラを試してみたところ
指輪の方はあったのですが、サマキア入ってすぐのところで夜襲を受けても
ゴキブリが出てくるだけでヒドラは現れませんでした。この周辺でも試したんだけどダメでした。

経過時間の割に捕獲数が少なかったというだけで、タイムリミットが近づいてるというのは
ちょっと大袈裟にいいました。すいません。クワガタの依頼とやらもまだです。
>>480
別にネズミ倒すのはいつでもいい。ツバメ自体が夏にならないと来ないだけ。
だから春の終わりにGファクトリーに飛んでクジラ捕まえてネズミ狩って
洞窟から出たら夏になるのでツバメ捕獲に走る。


SS版は一部動物の出現場所が大きく違ってる。どっかでそれ説明してた掲示板が今見たら
404だったんでどうしようもない。悪い、483。
ちなみに本当に時間がやばくなったら設定でいきなり進行スピードを4にしちまえばいい。
>484
春の終わりにクジラって捕まえられた?
クジラが出現するのって冬だけじゃなかったっけ?
486名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 16:32
ツバメは罠で捕まえた。仕掛け場所には工夫を凝らしましたが。
SS版のヒドラは、サマキアの西にあるダンジョンに生息しているとか。
クジラは秋以外なら、出現したはず。ただし、1季節1回のみ。野営を行うと
居なくなってしまったような。

ということで、リンダのゲームデザイナー桝田省治最新作!
PS2ソフト「暴れん坊プリンセス」を宜しく。
教えてあげたから、みんな買うように。11月29日発売でーーーす。
487名無しさん@非公式ガイド:01/11/27 18:03
>SS版
ヒドラはそれでOKです。
捕えるには、野営でエンカウントするか、罠仕掛けましょう。
488487:01/11/27 18:05
あれ、サマキアの西ってどこだ?w(オオボケ)
石像が横一列に並んでるダンジョンね。
完全版の攻略本あるからある程度こたえられるぞー…って
もうほとんど解決したっぽいな。
490名無しさん@非公式ガイド:01/11/28 20:01
CMすぐ消えるなあ
攻略本売ってないしなー…。
492478:01/11/29 00:42
おかげさまで無事クリアできました。
100種目はきりんでした。
エンディングの後に、未捕獲動物のヒントがランダムで出るみたいなんで120種めざしてみます。

ギャラリーモードでPCエンジン版のグラフィック見れたけど
元々はやたらキスシーンの多いゲームだったんですね。
493名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 02:28
信じられないかもしれんがPCE版のエンディングは
キス、キス、キス、キス、キス、キス、キス、キス
こんな感じだった
今、親が部屋に入ってきたらやばいなあ、と
思ったモンです(遠いマナザシ)
494名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 02:31
オレシカといいリンダといい
枡田ゲーは最後まで気を抜いちゃダメなんですわ
なにが仕込まれてるか予想できないから
495名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 07:50
もうすぐクリスマスなのでシナリオAはじめようと思います。
毎年プレイしてるなあ、この時期。
496名無しさん@非公式ガイド:01/11/29 22:03
実は原画が好きなだけの奴って結構いる?
ついでに設定とかパラレルなところとか。
俺はシナリオCもクリアーできなかったヘタレ。
497名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 08:44
>496
自分はゲーム雑誌に載った、殺人サンタのシナリオで購入決めたよ。
桝田省治が作ってるとか、動物集めるとかそーいうのは二の次でした。
>496
あの絵と「彼女の中の100のケダモノ」のフレーズにしびれて購入。
初めは、買って失敗か?と思ったけど桝田のゲームはある程度遊ばないと
面白さが伝わらないとわかったよ。
ちなみにCクリア。後期リンダ絵は唇が初期に戻ってるね。
小説買った人いる?
499名無しさん@非公式ガイド:01/11/30 19:03
>>498
俺買ったよ!
あの小説も最高におもろい
HAPPY CHILDがベースだけどオリジナルストーリーだし。
何よりサチコに萌えた
500!!
オズポートの卵屋
501496:01/11/30 23:12
>497
俺は、102号室へようこそのイラストでガツンと来た。
桝田ゲーっていうのは、たしかに二の次だった。
いちおー天外2もやってたんだけどね。
>498
レトロゲーが好きなんで、最初からそれなりにゲームも楽しめたよ。
でも、Cって攻略本無しでもいけるの?俺は無理だったけど。
そういえばDもあるんだよな〜、めんどうだ。w
面白そうなんで小説買ってみる。
502名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 00:00
みんな罠って使ってる?
なんか戦った方がてっとりばやそうで、1回も使わずにCクリアしたよ。
ゴメスもあんま役に立たなかったな。
503名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 00:27
箱舟にある愛の巣って何かイベントでもあるんでしょうか?
ひょっとして、99年にウジが発生するだけ?
>503
オズポートで家具を買うと愛の巣に運ばれるんだけど、
運ばれた家具の説明を読んでハァハァできるよ。
505名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 16:19
>502
小さい奴(だっけ?HP1の動物)をどうやって取ったの?

>504
家具の中の絵を調べたときののメッセージが面白い。

ケンたちは地球の動物を見たことがないんだんだなあ。
506名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 18:44
http://www.people.or.jp/~102/linda/illust.html
リンダキューブイラストレーションズ。復刊ドットコムがんばれ
507名無しさん@非公式ガイド:01/12/01 21:58
>>505
502じゃないが、リスニードル使えば良かったと何処かに書いてあった気がする。
漏れは、どうやって獲ったんだろ?
罠か炎のカーペット辺りで少ないダメージ出すよう頑張ったんだと思う。
508502:01/12/01 23:54
>>505
その小さい奴とやらは捕獲してないけど、他のHP少ない動物は炎のカーペットとか
花火ショットとかで何とか捕獲。
509名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 00:31
120種全部力ずくで集めた。確か。少なくとも罠は使わなかった。
おかげで装備類は完全自給自足。
基本的に見かけた場所で捕獲したから初めての場所に行っても
「なんだよおまえここにもいたのかよ!」という目に何度も。
小さいやつはリスニードルでした。
むしろナナホシに泣いた。
クジラがどのへんにでるのかよぅわからんくて放棄した思い出がある…
511名無しさん@非公式ガイド:01/12/03 02:28
クジラかぁ…
犬の嗅覚には反応が有るんだけど見当たらなくて、水槽のでかさから、「まさかね」と思いながらも口笛。
本当に島が向かってきた時はマジでビビッタ。
512カナビスにインタビュー:01/12/04 16:04
513名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 16:14
これってさぁ、博士か何かが、テーブルの下に潜って、
熟女のマンコをクンニするイベントあったよな?
よく18禁にならなかったな・・・(w
514名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 19:18
いや、足をマッサージしていただけかもしれないし、
ペディキュア塗ってただけかもよ。
515名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 19:26
>513、514
邪推するためのイベントです。それに元18禁ゲームですからね。
「ああn、ああn、パンハイム」
516名無しさん@非公式ガイド:01/12/05 01:38
>>513
やっぱりそう思うよな。
517名無しさん@非公式ガイド:01/12/05 01:45
>515
18推な。
それに18推の理由は暴力表現だ。
だいたいが該当シーンはPCE版にはなかったぞ。
知ったかぶりするなよ、坊や。
518名無しさん@非公式ガイド:01/12/05 01:49
3 2 1 撃て とかな。
性的表現も暴力表現もキツイものがあるが登場人物の電波度も18推に貢献しているだろう。
「ママー ほら見てみて〜 天使が グサッ!!(刺
ごめんねママ でも天使は見えただろー」
「リンダは俺の子だよなァ〜〜?」
「サチコでどうだ!?」

……うーん もっとキツイのがあったはずなんだが。
519名無しさん@非公式ガイド:01/12/05 22:53
「俺たちの母さんもこんないい匂いがしたのかなあ」 ベロリ
十八推の理由
・死体の顔で遊ぶシーン
・無抵抗状態の女性(メール欄)が暴力を受けるシーン

電撃PCエンジンの記事にはこうあった。
特に二番目の理由はかなりまずかったらしく、殴る瞬間にフラッシュ入れて
表現を和らげる(?)手段に。
PSの倫理規定を変える羽目にもなったというが、そっちはよく知らん…。
死体の顔で遊ぶシーン
ってどんなのだっけ?
522名無しさん@非公式ガイド:01/12/07 08:01
「これが俺たちのオヤジだ」のシーンかな?<死体の顔で遊ぶ
523520:01/12/07 15:50
>>522
それです。102号室のアレ…。

上の方にもあったけど、クリスマスの時期になるとどうしても
Aシナリオが頭をかすめる…。
ジングルヘ〜ル♪ジングルヘ〜ル♪鈴が〜なる〜♪

…すいません。
524 :01/12/09 14:17
102号室へようこそ!
購入して4ヶ月、攻略サイトまわりまくって初プレイでやっと120種捕獲達成…

感想。
あんた子供産みすぎや!(w
526名無しさん@非公式ガイド:01/12/12 15:42
ウジがいるのになぜハエがいないのかが不思議だった…
527名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 16:39
ノミもいるしねえ。
528名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 02:08
SS版の昔ブタ、結局どこにいたのかな?
(新ブタ、ぬいぐるみみたい。初めて見たときはビクーリよ)
ノミがいるならダニもいなきゃ
ハエがいるならアブも

駄目やっぱ虫は(゚д゚;≡;゚д゚)嫌嫌嫌
530名無しさん@非公式ガイド:01/12/15 03:06
>>528
最近になってSS版クリアしたけど、そういえば昔ブタなんてのがいたよ。
捕獲できないんで眼中になかったからどこかは覚えてないな〜
>528
洞窟の名前わからないけど、北端の洞窟にいたよ。
マジレスするとネオケニアの動物は
地球の動物とは似て非なるものだから
ウジがハエの幼虫というわけではないと思う。
・・・じゃあトンボの幼虫かもしれんってことか。(w
さいわいヤゴいねーし。
534名無しさん@非公式ガイド:01/12/15 21:13
箱船の自室の家具屋で買った絵を見るとケンたちの動物感覚がわかる。
535名無しさん@非公式ガイド:01/12/16 02:16
いや、ウジが何かの幼虫って事自体間違ってるかも知れんぞ。
ウジはウジって言う種で、ウジが卵を産みその卵からはウジが孵るという。

うわ、想像してちょっと気持ち悪くなった…
536名無しさん@非公式ガイド:01/12/16 02:51
じゃあそのセンで行くと、カエルはおたまじゃくしにならずに
カエルが卵をうみその卵からはカエルが?

(´д`)
537ore:01/12/16 07:41
何を隠そう、この俺がミジンコをデザインした張本人です。
デザイン募集で、2位に選ばれました。
そん時は、高山みなみのサイン色紙とアーケードカードと非売品のシングルCDを
貰ったっけ。
でもクリアしてないから、やっぱやらねば。
なかなか熱いスレやね。
538名無しさん@非公式ガイド:01/12/16 10:56

どうやってあのキモイデザインを・・・
スゲエ
539名無しさん@非公式ガイド:01/12/16 14:42
>>536
きっとそうだ。
トンボも卵から直でトンボが出るに違いない。
蝶や蜂も…

個人的にはトナカイの出産シーンが最高のグロ画像だと思う。
(;´Д`)うわ…
540名無しさん@非公式ガイド:01/12/16 16:54
そうなるとニワトリの卵からニワトリが産まれる世界か・・・。
541 :01/12/17 00:25
>>537
マジで?すげぇ。

蝶が幼虫段階すっとばして生まれてくんのは大賛成。
幼虫駄目なんだよ・・・アレルギーみたいなの出んの。ガタガタ
542名無しさん@非公式ガイド:01/12/17 00:45
あの世界の動物は卵を産んだ親と同じ種になるとは限らないと誰かが言っていた。
卵屋?そこらの人だった気も。
けど巨大な卵からはプテラノだよなぁ。
卵の種類で子供が決まるのか。実はアゲハが産んだ巨大な卵だったり。
生息地があるのは環境で決まるってところかね。

あっ…養殖は何なんだ…
543 :01/12/17 01:14
同じ種にならないのか。
養殖なんてできんね。大変だ。
卵はまた別の何かであって、
みんなじかに子供を産むんじゃないかな。
…別の何か、ってのもなんだかアレだけど。
デザインって公募されてたんだ。


全種公募作品?
なんにしてもあのキモチワルイデザインを作るとは。

このゲーム、何本くらい売れたんだろう。2chでの支持率高い。
何百万本も売れたFFより支持者をよく見る。

卵は地下エデンのアナビスの変なポッドみたいなのに入っている奴が産んでいて、
地上に送られているなどと言ってみたりする。
あのポッドみたいなやつに入っている生物はなんだったんだ?
(メール欄)かな?
>>545
俺は(メール欄)だと思う
>>546
メール欄には「sage」ですが?(w
548 :01/12/17 23:29
>>547
一応。
545のメール欄ってことだよ
549 :01/12/17 23:40
今日ネクを見たよ!バイク乗ってた!

ピザを配達するために…
>>549
ちょっとワラタ。
おれも見たよ!
551 :01/12/18 05:26
この季節のピザ屋はグリーン製薬と化しますな
552名無しさん@非公式ガイド:01/12/18 07:58
わははは、怖くてクリスマス一色の街歩けなくなるじゃないか。
シナリオAのエターナを思い出すと。
553名無しさん@非公式ガイド:01/12/18 09:44
ピザは作るより注文するほうが簡単なのさ
554名無しさん@非公式ガイド:01/12/18 10:03
そりゃそうだ
555名無しさん@非公式ガイド:01/12/18 10:42
>>553
なんか額に汗して働くネクのセリフだな
でもクリスマスもすでにシフト組まれちゃってるのな
556名無しさん@非公式ガイド:01/12/18 10:47
エリザベスのあの顔がたまりません。
557名無しさん@非公式ガイド:01/12/18 10:58
BGMは「Jingle Hell」
558名無しさん@非公式ガイド:01/12/18 21:38
>557
リンダズってHPにMIDIがあったよ
559名無しさん@非公式ガイド:01/12/18 23:09
>>545

公募で決まった動物は

・ゾウモツ
(カツオノエボシという名前が、字数制限で変更)
・ミジンコ
・コアラ
・変な奴
(PCE版『アメフラ』…これも本当は“アメフラシ”だった)

…だったかな?
手元に資料(電撃PCEの切り抜き・笑)ないんで確認できないッス。
確か一位の賞品がNEC製25インチのテレビで、明らかに二位(>>537)の
賞品の方がいいよなーとか思った記憶あり。

他にも『パラサイド』の落書き募集、『オズサット』のメッセージ募集、なん
てのもあったねぇ。

他の動物は、ほとんど桝田氏のデザインと思われ。
SS版のオマケ冊子から察するに…。
560 :01/12/18 23:46
桝田氏の頭の中では動物たちはあんな風に見えているのか
俺はPS版からなんで、こういう >537 とか >559 とかの話は
おもしろいな。
ここは好きなやつが集まってるだけあって、いろんなネタが
でてくるね。
562 :01/12/19 02:26
どっかの街のラクガキにFFネタがあったような気がするのは気のせいか…
563545:01/12/19 03:59
有り難う。

このゲームのグラフィックが大変気に入っている私は変?
ロード速い、操作楽、わかりやすい。
564名無しさん@非公式ガイド:01/12/19 04:14
ヤフオクで「リンダキューブ」で検索して、
写真のみ表示にしたら手だらけ
565 :01/12/19 05:45
手だらけか。
毛だらけて読んじゃったじゃんよ…
そんなあなたはTBCへgo!
公募できまった奴ってどれかパクリって指摘されてないっけ?
568名無しさん@非公式ガイド:01/12/19 20:53
>>567
『アウル』。
新紀元社の本からパクってきたのがバレて没になりましたね。
トナカイはキモチワルイながらも笑えるからまだいいけど
トラは心底気持ち悪かった。
特にフィールド歩いてる姿。
>>569
トラかわいくて好きなんですが…。
それより私はナマコがダメ。
夢に見そう。
571名無しさん@非公式ガイド:01/12/20 08:27
家具を買い揃えて、高山なみなのサインまで飾った愛の巣に、
大きなウジが2頭、ウニョウニョと・・・ぎゃー!!
完全版を中古で買ったのですが「リンダ制作ノート」が入っていませんでしたので
もしよろしければ内容を教えてはいただけないでしょうか。
一応調べてみたのですがどうも見つからないので。
身勝手ですがそこに載っているサントラの曲名もおねがいします。
573名無しさん@非公式ガイド:01/12/21 02:38
画集?ってPS版攻略本に載ってないイラストも
あるのかな
すごい欲しいよ
574名無しさん@非公式ガイド:01/12/21 02:49
PS版の攻略本は知らんが
SS版の「アイデアノート」の最後に
「リンダのテーマ」「Try Again」「リンダの子守唄」3曲の歌詞。
575名無しさん@非公式ガイド:01/12/22 00:17
とりあえずサントラの曲名だけ。
 1、タイトルコール(Title Call)
 2、チャレンジャー(Challenger)
 3、子守歌(Lullaby)
 4、サマー・ビート(Summer Beat)
 5、聖地(Holy Place)
 6、雑踏(Congestion)
 7、廃墟(Ruins)
 8、未踏の荒野(New Eden)
 9、リンダのテーマ(Theme of Linda)
10、オータム・ティア(Autumn Tear)
11、闇の住人(Residents of Darkness)
12、郷愁(Nostalgia)
13、ジングルヘル(Jingle Hell)
14、野獣(Beast Man)
15、ウインター・ペイン(Winter Pain)
16、アンジェラの子守歌(Lullaby by Angela)
17、悪魔の家(Devil House)
18、蠢く(Wriggle)
19、スプリング・ブレス(Spring Breath)
20、トライ アゲイン(Try Again)
21、約束の虹(Rainbow of Promises)
22、子守歌 カラオケ(Lullaby〜KARAOKE〜)
23、リンダのテーマ カラオケ(Theme of Linda 〜KARAOKE〜)
24、トライ アゲイン カラオケ(Try Again 〜KARAOKE〜)
576572:01/12/22 01:49
572さん、本当にありがとうございます。
577572:01/12/22 01:50
まちごうてもうた。575さん、すみません。
578名無しさん@非公式ガイド:01/12/22 02:31
渡来アゲインとか子守歌とか好きだし(・∀・)イイ曲だと思うんだけど
本音逝っていい?



正直歌はへ……ゴゲフ…
579名無しさん@非公式ガイド:01/12/22 04:19
でも子守歌は本当に寝入りが良いぞ。
ただ、家のCDプレイヤーだと一曲リピートか全曲リピートしかないから、
寝入りに子守歌をエンドレスでかけようとすると目覚ましがエンドレスタイトルコールになって
すっと、「リンダキューブ、リンダキューブ」言ってんの寝起き最悪(;´Д`)
580名無しさん@非公式ガイド:01/12/23 13:19
ギャー!
と叫びたくなるようなバグ(たぶん)が発生した。
オズポート地下で「リンダ」の曲を聴いた後、そのままその階をうろうろしていたら、
普通は町の曲に戻るけど、なぜか「102号室へようこそ」のムービーの音声のみが流れてきた・・・
「おい、俺を忘れたのかよ」から流れていることに気がついた。
一瞬ごとに声が大きく小さくなって流れてきた、、、(大きい瞬間でもかなり小さかったが)
581580:01/12/23 13:23
シナリオA クリスマスまでにクリアに挑戦をやっているが、
2周目だとセリフの印象が違う・・・

サチコ看護婦
「『注射の時は3、2、1、射て』と言うんです」


ベン隊長がアンとの復縁を取り持ってもいいんだぞと言ったとき
ヒュームが「アンはいつも俺の胸のなかにいるのさ」
582580:01/12/23 13:26
2chでリンダキューブアゲインを勧めると、たまに
「プププ、アゲインだって」とか言ってくる奴がいるが、迷惑。

わたしは、アゲインをやって、特に気に入った人だけが血眼になって
「完全版」を探せばいいと思うのだが・・
583 :01/12/23 14:36
優越感だよな、完全版でプレイして俺らよりもっと昔にやれた人の優越感……
ちくしょう、うらやましいぞ(w
584名無しさん@非公式ガイド:01/12/23 15:38
中古、取説なし攻略本もなし。
攻略サイトも見ず、このスレだけを頼りにプレイ中。

で質問なんですが、指輪って何に使うんでしょうか?
楽屋の鍵を開けて手に入るのとか。

あと、知らん間にアイテム欄に「いびつなチョコ」が
載っているんですが…なんですか?
自分ではハイエナを肉にしたつもりだったんですが。
585名無しさん@非公式ガイド:01/12/23 17:04
>>584
指輪は、ある所で使う、因みに使わなくてもクリアに支障は一切無し。
詳しい事は覚えてないんで他の人にパス。

いびつなチョコは、冬になると増えてるんだっけな?
それは、リンダからのバレンタインチョコですんで安心して食ってください。
先日このゲーム購入し、満足。
シナリオAの最後のおっさんに負けました。
おすすめの装備などご教授お願いします。
レベルは主人公25、リンダ15ぐらいです。
>>584
楽屋で手に入る指輪はアナビス1Fからワープして、
その先にあるカプセルにはめる。
特殊能力をゲットできるよ。

>>586
ハッスルV(上の倉庫にあると思う)を投げるといいかも。
俺はオオカミをホスピコで鍛えまくってレベルMAXにして
戦ったよ。もちろん飛び散ったよ(w
めんどくさかったら箱舟発進で(w
>>585
「安心して」食っていいのかちょっと疑問に思ってしまう。(w

そういえば「いびつなチョコ」はケン限定じゃなかったっけ?
589名無しさん@非公式ガイド:01/12/24 10:07
>586
スパームリナ内のテントでも「ハッスルV」「ハッスルU」買えるよ。
あとは獣人変身。(以外と忘れてたりする)
590581:01/12/24 13:50
昨日クリア。

ジングルベルを聞くと身構えたらリンダキューブプレーヤー。
591名無しさん@非公式ガイド:01/12/24 14:40
若いお兄ちゃんがサンタの格好してるの見ても身構えちゃうなあ。
592名無しさん@非公式ガイド:01/12/24 14:50
安心しろ、生き別れの双子の弟なんて居ないから(藁
593名無しさん@非公式ガイド:01/12/24 18:18
昔ブタ見つけた。場所は西エリア、E−02(だっけ)のシナチカ。
PS版では野営が出来ない、何の意味もなさそうな場所だったけど、
SS版では、野営が出来る。野営があけたら、いましたよ、芋虫の
ようにうにうにと這いずるグロテスクなのが。でも捕獲できないのね。
594名無しさん@非公式ガイド:01/12/25 03:42
PCエンジン版を持っている奴は偉い。
オレ持ってる。
595名無しさん@非公式ガイド:01/12/25 07:31
いびつなチョコは乾燥したウンコだと
思ってたが・・・
596586:01/12/25 17:16
無事シナリオAクリアしました。レスしてくれた方サンクス。
ところでどうやってオオカミを猟犬にするんですか?
>>596
リンダのレベルを上げると「ビシバシ調教」という能力を得ます。
で、さらに上げるとオオカミやワシやイルカやゾウも猟犬にすることが
出来ます。 シナリオAで出来たかどうかは忘れましたが、ネブールの町の左下
にいるオオカミ少女に金を払えばオオカミを猟犬にすることが出来ます。
598584:01/12/25 21:59
ありがとうございました。
いびつなチョコはリンダが作ってくれたのか。
鉄の胃袋を持ったから、大丈夫(w

595ワラタ
つい新しいウンチを手に入れると、
猟犬に食わせてしまう…
リンダタンにビシバシ調教されたい…ハァハァハァ(´Д`)ハァハァハァ age
600 :01/12/26 01:16
続編でないjかあ
>>595
俺はカレールウだと思ってた。
>>600
俺は新シナリオとか欲しいね。
シナリオE、F、G入りで2800円
アペンドディスク(w
603名無しさん@非公式ガイド:01/12/26 18:43
このゲーム、シナリオなぞ「エサ」とは言われているが、それにしては面白すぎる!

続編は制作者の意図で出ないんだろうなあ。
604_:01/12/26 22:56
PSで出したのはPCEで売れなかった
枡田さんのリベンジが有ったらしいからねぇ。
出した事で今でも人気あるのだから報われたなぁ。
605名無しさん@非公式ガイド:01/12/26 23:29
新シナリオ、さらに難易度上げて「全動物一回しか捕獲のチャンスなし」とかね。
一度戦った動物は問答無用で弾け飛ぶ、ただ経験値は入るとか。

例外的に、罠は捕まえる事は出来るけど登録は出来ないとかすれば装備品も何とかなる?
戦闘中「ちょっとトイレ」とか言ってリンダが席を外すので戦闘が苦しくなるとか…
607名無しさん@非公式ガイド:01/12/29 13:34
完全版が入手困難すぎるので、
アゲインに完全版についていたCDや資料を付けて発売しないかなあ。
5800円位で。
>607
ハードの違いは考慮に入れないの?(w
609 ◆WvLindaQ :01/12/29 23:12
メリークリスマス! ・・・かなり遅いやね。
610名無しさん@非公式ガイド:01/12/30 01:53
シナリオCのリンダ。
寝たきり状態のケンを見捨てず、結婚して
介護してたんだからスゴイなあ。
現実にこういうことできる若い恋人たち、どれだけいるのか?
さて、クリスマスが終わりグリーン製薬会社の制服をまとったピザ配達人達は街から消えました

少し寂しい冬の夜
612名無しさん@非公式ガイド:01/12/30 08:12
シナリオAは最大何匹捕獲できるの?
613名無しさん@非公式ガイド:01/12/30 19:40
クラスでゲームが好きめな女の子がいるのでこれ面白いよって貸したら
本当にすげーハマってしまった。
どうするべきでしょう
>>613MAXまで育成
>>613
ちゃんとお礼は言えまちゅか?
>>613
告白してカプールになりリンダの「しよう!」を言わせて実際やってしまえゴルァ
617名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 17:55
>613
いびつなチョコを期待して貰えずガカーリしよう
618 ◆WvLindaQ :02/01/01 10:34
賀正age

今年もLinda3をよろしく
619 ◆WvLindaQ :02/01/01 10:35
いつものクセでsageてた・・・(;´Д`)
620NAME OVER:02/01/01 11:51
シナリオA
かなり「アキラ」はいってる。
もともと「取って付けた」もんだし、PCエンジン版の制作時期からしても
そうなんだろうな。
621_:02/01/01 12:09
>>613
いつでもキャンプ張れるようにティッシュを携帯してね。
622名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 19:55
とってつけたにしては、並のRPGの比でなく面白いストーリイだった。
623名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 20:00
>>622
あれで?
ネクもヒュームもバレバレだったじゃん。
Bのエモリもバレバレで緊張感の欠片もないし。
台詞回しは絶品だけどね。
624名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 21:34
あれはバレバレと言うかもともと隠すつもりがなかったんじゃないの?
製作者自らシナリオAとBは練習。さらっと流せって言ってるし。
625名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 22:43
622の言う話はセリフ回しを含めているかも。
626625:02/01/01 22:55
ストーリイの印象ってセリフ回しでかなり変わるから。
627名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 01:36
>>612
確か88種類
628名無しさん@非公式ガイド :02/01/02 18:24
ミナゴから地下エデンに行ったものの、マップの右(東)側しか歩けません。
ワープホールとか全然使えないし。
獣神像とかいっぱい集めなくちゃいけないんでしょうか。
現在84種、熱いウンチとプテラノの卵の依頼が未解決なんですが、行き詰まって
やることが無いです。
 リンダの「女の勘」めちゃくちゃだし・・・。
どうしたらエデンの中心部に行けるんでしょうか。
629名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 20:34
獣神像を集めれ。
そうすりゃ色々な所からエデンに降りられるようになる。
630名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 19:39
>628
ミナゴから降りたところが中心部と言っていいと思う。(アナビスがあるところだっけ)

西へはドギファの近くの湖の中のレッドポール(呼び名合ってる?)から降りられたと思う。
熱いウンチは左(西)の方にあるメルトポットで拾えます。
大きい卵はプテラノテラス。
631名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 19:40
ルリナスタワーって入れないところばかりなんですけど、これ、入れるんですか?
632  :02/01/04 20:50
小説本が買えない!
633名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 23:05
鮮血の木の実ってどうやってとるの?

俺面白がって「赤い木の実」全部取っちゃったんだけど、
もしかしてもう取れないの?
634名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 00:19
>>632
楽天ブックスで買えましたよ。
今日注文したばかりで、まだ届いてはいませんが。

結構探しただけに「なんだよ」と思いましたけどね。
635名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 00:29
青い果実を取って、
夏まで過ごすだったか何シーズン越すだったか忘れましたが、
とにかくそれが腐れば鮮血の木の実というのになると思います。
636名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 00:36
2季節過ごす。
またはクワガタ♂を解体すると出んべ。
637名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 04:27
リンダと一緒に野営をすればティッシュが減る!!
638名無しさん@LV4:02/01/06 10:04
なぜティッシュが消えるかって?そりゃ、あんた…
アソコから漏れ出したアレを拭き取るためでしょ?
もしくは、ケンのアレを拭うためとか。
639名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 10:25
小説のリンダは最悪だったぞ
年月経過してもグラフィック変わらないのに
そういう所ばっかリアリティがあるんだよな(w
鼻かんでるだけかもしれないやん。(w
642名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 21:32
しよう!
キリンがアンコウ♂を呼んだんですけど、
こういうことがあったのは俺だけですか?
…俺だけですかぁぁぁぁ?
644名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 03:32
わかりません。


アナビスで眠ってる奴がこの星の生態系全てを作り替えたと私は思いますが、どうでしょうか?
遺伝子改竄の跡があるらしいから。
前にアルファのリンダのページで
シナリオAでヒョウを捕獲するってカキコがあったんだけど
どうやるかわかる人います?(ハンター、罠、卵ではないらしい)
さっぱりわかんないんだけど。
あ、PS版ね。
646名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 04:00
http://www.mocomo.com/dialy/0610.html#Anchor-49575
こんなところにも。下の方
647名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 04:05
(:´Д`)/<皆さん!リンダを全種捕獲クリアしましたが
        正直エンディングのムービーの意味がよくわかりませんでした!
        虚弱貧弱無知無能な漏れに説明してやってください!
648名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 04:17
ttp://www81.sakura.ne.jp/~atmt/tomono/home.htm
ハンター度チェッククイズ。問18で思いだし驚き。

>647
決まった回答は無いので脳内補完で頑張ってください
649648:02/01/08 04:20
エンディングを見たとき「これで終わりか・・・」という
寂しさを感じた。
>>648
脳内補完でも無理でした(;´Д`)
651名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 14:59
>>643
 アンコウは一般的に捕獲不可能って言われてるが、
動物が他種の動物を仲間に呼ぶ場合にアンコウ♂を呼ぶケースもある。
ナマコ♂もこれは同じ。

 グラフィックが用意されてるんだから、
クワガタ♀とかアイアイとかとも戦闘できるのか?
と思って攻略本片手に時間かけてやってみたがダメだった。
652名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 23:20
>>648のテスト、へっぽこって言われた…
ちきしょ〜、そりゃ殆ど忘れてるけど、一応120種捕獲も達成してるぞ〜!
653 :02/01/09 23:35
ヽ(`Д´)ノウワワワワァァァン テントデネタラテッシュが無くなっちゃったよぉ〜
654名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 01:41
それはむしろ喜ばしい事と思われ。
>645
バトルパークのテントの中級で、敵ハンターが呼ぶんだよ。
ついでに件のカキコしたの私ですw
>>645
お答えサンクス!
カキコした御本人様に答えてもらえるとは。
世間は狭いね(w
スマソ
>>645じゃなくて>>655でした。
(・A・)オキュン
659 :02/01/13 23:09
これって各シナリオにED何種類あるんですか?
難易度によってEDに違いがあるとか?
何種類というか。
捕獲動物数に比例して長くなっていくだけだから
しょっちゅう箱船とばせば全部(?)見られるよ。
見逃しがちなどうでもいいやつとして
リンダがいないときの期限切れ強制エンディングがあるぐらい。
661名無しさん@非公式ガイド:02/01/14 03:01
死体は探すより作った方が楽ですよね。
662643:02/01/14 04:20
>>651
おお! レスサンクス!
そうですよね、呼びますよね。
俺しかこの現象見てなくて、みんなにさんざん「夢だろ」とか言われたんです。

スッキリしましたありがとう!
663648:02/01/18 11:06
私は「3流ハンター」でした・・・
664名無し:02/01/18 23:36
卵から帰った動物を解体してズタグツとか出てくる。
不思議な気分。
665名無しさん@非公式ガイド:02/01/19 23:40
アゲインの攻略本買えた!800円で。

ところで、イラストレーションズってどのくらいのサイズですか?
探すときの参考になるので。

あと、完全版はアゲインとほぼ同じ装丁ですか?
666名無しさん@非公式ガイド:02/01/20 00:33
>>664
飼育係が…
イラストレーションズは17インチのモニターくらいだよ。うわ適当。
>665
A4かな。
リンダ特有の赤い表紙なので探す時の目印にどうぞ。
完全版は2枚組用の分厚いケースです。

…多分。
シナリオAでモリアオ♀がいない…
あとこれを捕まえればパンダと戦えるのに…
670665:02/01/25 20:02
どうも。

モリアオは春のザスにいるらしい。(手元の本より)
でも、パンダは滅茶苦茶強いので、もし戦っても無事かどうか。
鯨がザコというくらいでないと辛いかも。
いやあ、クジラなんて雑魚ですよ。
春のザスで♀がいないのよ。♂もほとんどいないが。PS版です。

ザス内の遺跡を発動させても変化無し…
シナリオAでモリアオ♀はパスしてる。
CやDでいつのまにか狩ってたりしてるが…はて。記憶に無い
このスレ見てPS版の攻略本のポスターを引っ張り出してしまいました
もしかしてザスの「モリアオ♀を見た!」っていうジジイがいなくなったらもう無理?
675名無しさん@非公式ガイド:02/01/26 22:47
>>671
ザスのモリアオは春に1回だけ出る。
♀も出る確立はある。
実際出したことあるし。
でも、ロードしまくった。
もうやりたくないや^^;;

>>672
たぶん、メルトポットで捕ったんじゃない?
676名無しさん@非公式ガイド:02/01/27 13:54
モリアオ、せっかく出たと思っても速攻で性転換されて鬱。
677671:02/01/27 15:46
やっとモリアオ♀が出ました。それに伴いパンダも速やかに捕獲。
PS版シナリオAで、全84種174頭(匹)。終了。
あ、攻略本の88種ってのは間違いです。
ミジンコ♀やバファロ♂等の、オークションで片方のみ入手可能な種も数えているため。
疲れました。もうやらない。
678名無しさん@非公式ガイド:02/01/29 06:35
>>671
凄いね! 素直に感動。
「シナリオAでモリアオ♀を出すのは根性が要る」って
制作者側から言われてるほど大変なのに。
お疲れ〜。
679678:02/01/29 07:29
しくじった。↑は677への賛辞ね。
しかもsage忘れ‥‥鬱。スマソ。
680670:02/02/02 19:31
シナリオCでのモリアオ♀は、ガビアで幾らでも簡単にとれます。

攻略本のポスターの「102号室」はでかくてキモチワルイだけだ・・・
他の絵柄がよかった・・・

本の背景に使われているPCEのときのイラストも見たい!
681  :02/02/02 21:33
親戚の人が勤めている会社(コンピューター関連)のパンフレットの「取引先会社」
のリストにアルファシステムがあった。
そのパンフレットによると、
アルファシステムの業務内容は「ビジネスに合わせたコンピュータソフトウェアの開発」
だった。
682名無しさん@非公式ガイド:02/02/02 21:35
PCE版はCD-DAだからリンダの歌聴けるんだよね。
もうCD割れちゃったけど(藁
683681:02/02/04 20:40
アルファシステムで検索したらやたら一杯出てきた。

どのアルファシステムだ?
アルファシステム+リンダ(キューブ)又は+ガンパレ、で検索すれ。
685名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 15:59
細かいところだけど、
街の人間が徐々に少なくなっていくのがうまいよね。
妙な焦燥感と不安感にかられる。
686名無しさん@非公式ガイド:02/02/05 16:25
嘘みたいだけどホントの話。
Cシナリオ初プレイで捕獲数99種・・・。
ウトゥウ・・・。
687名無しさん@非公式ガイド:02/02/06 21:12
99年のカレンダーでワラタ。
>>987
Cモードが中心の奴だっけ?
漏れもワラタ。
あれは笑うためのモノ以外の何者でもないだろ。
690名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 16:56
最後の年っつーことで期待したらアレだもんなあ。
691名無しさん@非公式ガイド:02/02/13 12:58
PCE版をやりまくったから動物集めは飽きて
ストーリーも覚えてたから、PS版投げ出してたけど
このスレ見て久しぶりにやりたくナタヨ。

でも時間がないの…
692名無しさん@非公式ガイド:02/02/15 00:54
アニメ化&映画化キボン
693名無しさん@非公式ガイド:02/02/15 03:42
昔から存在には注目してたんですが、結局やってません。
今からやるとしたらPS版とSCD版どっちをやるべきですか?
>693
SCDってのは?
695名無しさん@非公式ガイド:02/02/15 16:22
>694
SCD…Super CD-ROM^2のことでしょう。
つまりPCエンジン版のこと。
だと仮定して、
>693さんにお返事。
入手しやすさを考えればPS版。
今更PCE版をやる利点はないと思う。

………と書いてる私はPCE版とSS版をやってPS版をやったことのない
変なユーザーだったり。
やり始めました。
ところで「ネズミ少年」は気にいらないので
他の動物にしようとおもうのだけど、他は何がいましたっけ?
>696
そのグループは、
ネズミ、サイ、サメ、ゾウの内、
どれか最初に登録した動物がその獣人の名前になるよ。
698678:02/02/16 13:04
>>693
PCエンジンを持ってるなら、PCE版。
音楽とか、こっちのが好きだ。

マイルドさを求めるならPS版。
リンダの顔も怖くないし、入手楽だし、
普通はこっちで良いと思う。
699名無しさん@非公式ガイド:02/02/16 18:57
PCE版はゲーム中の顔はアレだが、イラストならそれほどでもなかったなあ。
>>697
お、ありがと。
でもどれ選んでもぱっとしない…(笑
701名無しさん@非公式ガイド :02/02/17 01:41

     、  ∧       _
   _! Vv  v、ー""ヾ~   ̄ ̄"ヽ
   \       Vv、   ヽ     |
    z  ,,.,       ヽ   ヽ  |j   |
     ̄7 "'"':;w._    ヽ    ヾ \ |、
     /、     'w    ヽ   |  (ー_)
     )_ヽ  _,...,,.  L、    ヽ. |  `~
     j((`j  ´  `  ,ヽ     z 
     |’/  くて>  L,--、 /´  イラスト集はいつでるんだ?
    | く 、  `-~   = K.| /
    ヽく_   、      _ノ=l"~ヽ
     ヽ)/ ̄,ブ    /'   |   ヽ
      (_ノ    /     |;:   |
       ヽー─ '  ,., ,w."~~   |
        /( |ヽ,., ,w.        |
      /  _ー(_,.,,.__,..,__,w;:w-;-;Y´
     |  /              ヽ  
702名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 04:50
保全あげ
CMがすごく見たいヨ!!!

どこかの過去ログにあったなあ…
持ってるけど上げ方がわからない…
>>704
ttp://nazo-jinko.virtualave.net/nazoup.cgi
ここにうpしてくださいな♪
706名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 13:15
期待ageしておくよ
704さんお願いします。
708名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 00:40
たのみこむだっけ?早く出して欲しい
709名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 06:37
>>708
?? 復刊ドットコムのこと? 
710704:02/02/19 22:55
ttp://wakayama.cool.ne.jp/pscm/linda.mpg
いりあさんの履歴を探してみました。
何故か私は>705にうpできませんでした。スマソ
711名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 23:23
>709
それです。すみません
>710
見れなかった…
森が持ってたよな
>>710
Yahoo!のブリーフケースではダメでしょうか?
briefcase.yahoo.co.jp/midorugame

これでいいのかな?
715名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 17:28
CMありがとう!
見ました。
サイコ+ハンティングの「サイコ」を強調した内容で、
ゲーム画面をいっさい出さないところは商売上手かも。
マジありがとう
>>714
ありがとう、すごくありがとう。
ところで田中達之(カナビス)監督の『陶人キット』は見ましたか?
Lindaとは違って田中達之の絵柄そのまんまが動いてるから、すごい感動。…てまだ数秒の予告編しか見れんけど。
早く完成して欲しいYO!!!!!
718704=714:02/02/21 00:11
そろそろ消します。ではでは。
他のバージョンのCMってありましたっけ?
>>718
うわあああ!
タッチの差でしょうか?見れませんでした〜。
鬱。
720名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 03:52
>>718
705でうpろーだーを紹介したものです。
自分も見れませんでした・・・

お願いします!もう一度うpしていただけませんか?
お願い・・・・・
721704=714 :02/02/21 10:02
このスレ5人もいたのか(w
あげましたー。
722705=720:02/02/21 11:07
>>721
ありがとう、本当にありがとう!
今DLさせてもらってます!
723719:02/02/21 20:12
>>721
本当に有り難うございました!
広告打ってたことすら知らなかったんで、
マジで感動しました。
724名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 01:52
家ゲ板にてシステムの裏をついた画期的なテク公開中
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013856939/-100
725名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 13:21
>>724
ワラタ
726名無しさん@非公式ガイド :02/02/24 13:41
サントラって無いの?
727719:02/02/24 13:56
>>726
サターン版についてるよ。
728727:02/02/24 13:57
うわあ、しくじった。宇津田氏脳。
729Linda³ ◆4xALiNDA :02/02/24 14:25
サターンか・・・・・・・・サントラホスィ
このゲームって買い?友達に進められたんだけど・・
>>729
リンダトリップ(・∀・)イイ!

>>730
ゲームは絵の綺麗さやムービーじゃねぇ!ってタイプならやって損はないかと。
あと、アイテム集めに燃えたりする事が出来るなら多分ハマれる。
732 ◆WvLindaQ :02/02/25 22:55
トリップ対抗してみるテスト

今日はつかれたよママン。子守歌でも聴いて寝よう。
733Linda³ ◆4xALiNDA :02/02/27 14:24
>>732
そっちのほうがいい・・・・・・・・・・




猟犬って何使ってる?
俺はオオカミなんだけど。
>>733
オオカミ。
闘犬にも出れるし、バランス良くないか?
正直なところゾウはどうかと思う。
鼻がカラフルで可愛いけどさ。
イルカとか育ててみたくてがんばったけど
水中でないと厳しくてあきらめた経験がある。
ワシ(だっけ?)は意外と使えたような。
736 ◆WvLindaQ :02/03/03 12:21
闘犬用にオオカミも育ててたけど、メインはコブラとワシだったな。
イルカはとにかく辛かった記憶が。
737Linda³ ◆4xALiNDA :02/03/03 15:15
既出だったらスマソ
@金塊を売る
A罠屋で罠借りる
B罠仕掛ける
C季節変わってオオカミゲット
D狼少女のところで猟犬にしてもらう
Eビシバシ調教
Fオズポートのナマズ捕獲しまくる
G肉に変えてうる
後はE〜Gの繰り返しでウマー

ゾウとかって強いの?
>>737
入手場所の関係上、HPは多いな。
が、トロい。致命的に機敏性に欠けるので
相手にボコられやすい。
sage
740名無しさん@非公式ガイド:02/03/09 20:07
某沈
保守
742Linda³ ◆4xALiNDA :02/03/13 22:08
PCE版のリンダほっしいなー
743/名無しさん:02/03/14 00:56
リンダキューブはマジ良いゲームだよな〜
正直最初は怖くてやれなかったんだけど、
今思うと絶対シナリオDが一番興奮する。
喜びも一番でかい・・・
>>215ゲキ亀レススマソ
スゲーと思ったのはカラスの巣にある指輪を手に入れたってこと・・・
マジでなんかコツとかあったらおしえて? 
このスレ見てるわけないだろうけど。 もし見てたら・・・
あれってもう手に入るわけねーだろーって位辛い出現率だったきがしたから・・・
あれに比べりゃ他の7個の指輪なんて楽なもんだよ・・・ ホント
あの指輪、入手簡単だよ?
745/名無しさん:02/03/14 17:44
>>744
カカーナホテルで出現率が1/256だっけ・・・
でしか出現しないと思ってたけど、
しかも1季節数回しかチャンスが無い気が・・・
出来たら簡単な出し方教えて欲しい。オネガイ
自分なんぞが知ってる事なら何でも教えるから・・・
つっても自分のほうが全然ヘタレだろうけど・・・
746/名無しさん:02/03/14 17:45
すんません。これからはsageます
747/名無しさん:02/03/14 17:48
しかしこんな良いスレあるならもっと早く見つけるべきだった。
自分の周りじゃほとんどの人がこのゲームの良さを分かってくれなかったし・・・
>>745
ドギファのばあさんが指輪無くしたら
カカーナホテルの最上階に行く。
ボタン連打しながら捜せばすぐ見つかる。
1/256なわけがない。
749215=677:02/03/15 08:20
>743
見てるぞ(w
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se167901.html
↑のソフトを使うとムービー、音声が抜き出せます。
とりあえずサチコでどうだ!を見ました(笑
751名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 05:09
昨日「リンダ」買いました。今日から始めます!

カナリ前に一度PLAYしたんですが強くなりすぎて序盤に取りこぼしたコオロギとかを
捕まえようとしたらどうあがいても木っ端微塵になってしまい、捕まえる事が出来ませんでした。

この動物は気をつけないと手に入らなくなる、という動物をしってたら教えてください。
それから見つけにくい動物も。

>>751
あまり情報を与えすぎると、自分で見つけた時のキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!って感じが味わえないから勿体無い。
ただ、何も情報を与えないのも何なんで、HPの低い奴の捕獲方法は教えておく。
特殊能力を使って少ないダメージを与えるのが基本。
他にも、罠を使ったり等方法は沢山あるんで頑張れ。
753/名無しさん:02/03/16 05:28
>>748
情報サンクス
確かばあさんに聞いてからでも見つけれなかったような気がしないでもないけど、
金塊ばっかで(w
次にプレイしたとき参考にします。
Cで8つの指輪集めれると思うと嬉しいよ・・・
ありがとう。
>>749
モリアオ♀出したっつう噂の・・・
君の根性には素直に感動した。
自分も粘ったけど1度も発見できなかったし・・・
あれだけ出ないんじゃ春に行くもクソもないよ(w
754Linda³ ◆4xALiNDA :02/03/16 06:56
>>750
playSTRの方が楽じゃない?
755Linda³ ◆4xALiNDA :02/03/16 07:00
>>751
糞投げれ
もしくは・・・
>>751
初回プレイでマンモスを捕まえれるよう頑張れよ
757名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 14:48
シナリオDチャレンジ開始!
758名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 15:08
>>750
これ、いいね。
操作もカンタン。
759/名無しさん:02/03/16 15:16
>>757
・季節の変わり目直前は動物の沢山いるフィールド(西エリア上や下など)
で、いるだけ捕獲・・・
そのまま洞窟(ウルマやスパームリナなど)に入り動物いるだけ捕獲。季節を変える。
・通常時の移動は回収ビーコンと脱出ユニットを駆使。
・野営でよく出現する敵は出来るだけ野営で出す。
・待ちを効率よく使う。
・クジラ♀は春が一番出易い等など・・・
シナリオDはホントおもろい。頑張れよ〜
760名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 18:28
>>201 の質問と同じなんですけど
スパームリナもぐっても意味わかりません。
「扉はかたく閉ざされている」というのが2つあるだけなんですけど。
なんかアイテムいるんですか
>760
それはエターナへの出口です。
B2Fの上部真ん中辺りの階段を上りましょう。その後左上の赤い階段を上れば良し。
762215=677:02/03/16 23:26
シナリオAザスでのモリアオ♀捕獲講座(笑
必要なもの…愛と忍耐と連射付コントローラー

右から二つ目のたいまつ(明かり)の下で。右を向いて連射付コントローラーでスタート連打で野営野営。
この位置なら平均して15分に一回くらい夜襲が来る(と思う)。運良く(10%位?)♀がいたら1ターンでしとめましょう。

そもそも野襲が来ない位置が多いので注意。あと自然発生(ザス内)はあなたがレベル1でイヌの群れに勝てるくらい強運なら期待しても良いかも。
763/名無しさん:02/03/17 08:09
>>762
ナイス!レア情報・・・
実はこのスレ見てたらすげーリンダやりたくなって、
今Aから始めた所。
ザスで忍耐続くまでやってみます。
問題はナナホシ貰ってからあっさり全滅するほど凶運だということ・・・
つーかバカなだけだが・・・
764名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 23:01
花束って誰に渡すの?
最初入院中のリンダかと思ったけど使えないし謎。
765名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 00:24
意味無し。
黄色い花束はとりあえずの気持ち。
766757:02/03/18 18:43
アゲイン項略本片手にやってます。

エンディングの「箱船」の声は誰?
なんか嘘臭く聞こえてしまう(失礼!)
「箱船」の声が嘘臭いのは当たり前です。
適当にそれっぽく演じているだけですから、彼は。
ジーン=チャレンジャーさんです。
768名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 23:25
>>766
シナリオAしかクリアしてないとか?
あと最初は攻略本見んほうがええよ
769名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 00:51
うわ!なつかしいゲエム!!

俺の中でハマッタRPGベスト3に入る一本だよ。
アンチポケモンとでも言うべきシステムが最高でした。
このスレ見てたらまたやりたくなった…。
明日中古屋探してこよう。
770/名無しさん:02/03/19 15:40
今クジャクを捕まえてふと思い出したこと・・・・・・
昔攻略本見て、
クジャク♀からライオンソード、クジャク♂からサイホーンが出るってのを知って、
ネズミ解体に代わる技だと思い早速♂♀15匹ほどゲットしに行った。
勿論ライオンやオオカミに遭ったら即死亡という強さのままで・・・
脱出ユニットで逃げるように返り自分はすぐパラサイドまで飛んだ。
ヤケクソになって解体したが、
その結果残ったのはきれいなウンチが10個ほどだけだった・・・・・・

771名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 01:10
オオカミをアホ程レベルあげてヒューム戦に挑む。
先制攻撃でヒューム一撃。萎え。
772名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 04:01
俺がやったのはSS版なんだけど、猟犬って最大レベル決まってますよね?
犬だと25(30だったかも)ぐらいまでしか上がらなかったような記憶があるんだけど・・・
リンダどこにも売ってなかった
ショップって言うより市にがっかりだ
>>773
残念だったな・・・。
775名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 14:13
思いついてからずっとやってみたかったイベント戦闘で殺られるをBでやった。
シナリオAのラスボスは再チャレンジだったけどBは話が止まってしまった…
>>772
PS版で今の猟犬18と24。16だったこともあるから何種類かあるらしい。
猟オオカミはCクリアするまで成長しっぱなしだったなぁ。
776名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 16:18
リンダキューブ リンダキュ リンダキューブアゲイン
777/名無しさん:02/03/20 16:42
ホスピコで猟犬65レベルにしてヒュームに挑んだ事があった・・・
殺人サンタは平気で飛び散る・・・
攻撃力が10ずつ上がる猟犬だったら、
65レベルの時点でクジラ♀も飛び散りかねない戦闘力になる・・・
但し、動物を捕獲するにあたってはただの戦力外(w
ホスピコだと限界無かったっけ。
779Linda³あ ◆4xALiNDA :02/03/20 17:25
>>777
それがイイ。
あの圧倒的な破壊力・・・・・・・・イイ。
>>778
あんの?
780/名無しさん:02/03/20 20:07
無いよ・・・
多分ケンやリンダについてもレベル65がMAXだと思う。65535みたいだし・・・
そこまでレベル上げたこと無いからただの予想だけどね・・・
だってパンダとブタが同じような経験値になると思うとスゲー萎えるし・・・
それ以前にブタは飛び散るか・・・
>>779
あれは闘犬場に連れて行くと更にいいね・・・
横綱を1撃で飛び散らせてタイトルを奪う様が・・・
781名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 00:15
調教の存在を忘れていた。
まだ純粋だった初プレイのときあの声の切なさに途中でやめたきり。
と言うか鳴いてるばっかりで全然調教終わらなかったというのもある。
本当に悪いことしてる気になって居たたまれない。
782名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 13:54
やたらとボスに特攻かける犬を調教しまくったら
ビクビクした臆病な犬といわれるようになってしまった・・・。
783/名無しさん:02/03/21 16:36
1993春)サンタさんをやっつけに行く為、スパームリナを突破しフィールドに出る。
なぜかフィールドには、トナカイのせいかクジラが一度も出てこなかった・・・
今回を楽しみにしてたので、とりあえず気味の悪いトナカイに怒りをぶつけまくった(w
出なかった原因分かる人教えて〜
ザスでモリアオ♀出すのにも挫折したし、次はBやるかな〜
784名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 11:39
自分だったら、絶対幸子にするぞ…
海辺で木にもたれてる水着の幸子に
ハゲシク萌え〜〜〜〜〜〜〜!サティコタンハアハア…

ところで、みんなすごいやりこんでるな〜
映画のCMで見てPS版を買い、攻略本もすぐ買ったけど
未だにAとBしかまだクリアしてない…へたれだな〜
動物集めけっこう適当だな〜お金もレベルもあがらんので
AやBのラスボス戦はレベル上げが大変だったっす
でも、愛と生殖がテーマでもって愛する人と2人きりとゆー
世界観がかなり斬新なゲームだと思った。
>>784
動物変身って知ってる?
786名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 13:23
>>784
猟犬(狼)のレベルを上げた方がはるかにラク。
ラスボス程度なら速攻であぼーん。

そしてシナリオCではそれよりはるかに強い動物がうようよ出てくる罠。
787ギドスパリオ:02/03/22 14:24
光るやつって元ネタの動物何だかいまだにわからん。
788名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 14:40
蛍?
789名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 14:44
たぶん>>788が正解
790名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 21:08
伊藤サチコという歌手の人がラジオに出ていた。
なんか気になる。
791結構前だけど:02/03/23 01:55
自転車を駅の近くに置こうとした時、
何気なく見たバイクに
サチコのシールだか切り抜きが数枚貼ってあって驚いたよ
そんなに好きかと。
>791
兵(つわもの)だな。
宝くじって当選番号決まってんの?
794名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 05:45
>790
ちょっと調べてみたが、その人、名前がカタカナなんだなあ
795751:02/03/24 17:30
シナリオCに突入!

しかしちょっとめんどくさくなって来た。
796名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 02:19
>>793
法則はあるよ
797 ◆T5BSVHLM :02/03/25 03:02
>>795
C爆笑
798名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 14:12
>796
その法則、教え天ぷらうどん
>>795
そこからが本番じゃん・・・。
ガムバレヨ…。
800わーい:02/03/27 05:12
寝る時間削って120種集めたよ〜!!
苦しかった…ひさすぶりにやったから忘れてる事も多かったし。
最後のアイアイに少し感動。
コイの片割れの場所を忘れてて泣きそうになた。
うっかり捕獲済みの動物を必死で探してみたり。
||ミームの留守電に毎回まじ泣き!!
801今から買ってプレイするなら:02/03/27 07:18
PCE、SS、PSどれが一番イイ?
手に入ったもの。
俺も知りたい。
グラフィックを考えたらPS版かSS版なんだけど、問題は
おまけ要素だな。
なんかSS版の完全版はサウンドテストやイベントやムービー等の
ダイジェストモードが付いてるみたいなんだけど、PS版のアゲイン
ではひょっとして付いてない?
場合によっては本体共々SSの完全版買わなきゃならんかもな。
ソフトが手に入ればだが…
>>803
サウンドテストは忘れたが、SS版(完全版)にはサントラが付いてる。
サウンドテストだけが目的なら別に本体は買わなくてもOK
でも、イラストギャラリーなんかがあるんでSS版を買える状況ならSS版を買うのがオススメかなぁ。
805803:02/03/29 21:05
>>804
レスありがd。
つーことはイラストギャラリーとダイジェストモードがあるSS版の
方が良さげだな。

つーよりリメイクしてくれ。
・イベントやムービーを何度も見れるダイジェストモード搭載
・サウンドモード搭載
・リンダに関する全イラストが閲覧可能なイラストギャラリーモード搭載
・グラフィックの大幅強化
・サウンドの大幅強化
・動物の種類追加
・ついでにシナリオEも付けちゃえ
・削った台詞や出産シーンの復活

サイコな雰囲気はそのままに(むしろ強化して)究極版創ってくれ。
そしたら俺は2本買うぞ!!
806名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 22:24
>>805に激しく同意
究極版期待age
807名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 22:34
今さらながら>>58
リンダのCMが見たい!!!
なんかもうスレないみたいで見れません・・・。
どなたか置いてある場所知っていたら
教えてください。
>807
ログくらい読め。ちゃんとこのスレにあるから。
809名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 23:05
>>808
いや読んでますってば
読んだんですけど全部消えてないんですよ
810名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 23:51
>809
WINMXでDLがおすすめ。
811803:02/03/29 23:56
電撃Dに収録されてた体験版を今やっている。
懐かしい。
まだ街中だけどグラフィックも思った程に酷くはないな。
明日SS版探しに行ってみるか。
812803:02/03/30 01:31
シナリオBでサチコと野営。
…ティッシュ減るんだ……サチコとも…。
節操がないぞ、ケン!
>>812
隣で寝てる無防備なサチコを見ながらハァハァするだけです。






んな訳ゃね〜か。
814803:02/03/30 01:55
い〜や、ありえるかもしれない。

このゲームは台詞の言いまわし等でプレイヤーが色々想像できる
のがいいな。
その世界への没入感が他のRPGより多いのが個人的に気に入っている。
815名無しさん@非公式ガイド:02/03/30 13:01
>812
ヒュームと寝てもティッシュは減りますが何か?

オレとしてはくしゃみをしたんだと信じたい。
816803:02/03/30 13:51
>815
ヒュームの場合はくしゃみです。
間違いありません。

SS版のリンダキューブ完全版買ってきました。
ついでにオレシカの攻略本も。
SS本体持ってないのでリンダキューブはおあずけ。
オレシカはソフトを持ってないのでおあずけ。
攻略本でも眺めていよ…
817名無しさん@非公式ガイド:02/03/30 14:40
ソフト持ってなくて。攻略本眺めは意外と楽しい!

まったり想像してるとリラックスしてウン子したくなってくる。

>>812
冬は風邪ひいて鼻かむのに使用。
春は花粉症で以下同文。
夏は汗かくので拭くのに使用。
秋は木の葉の舞い散る寂しさについ涙がこぼれるので使用。
こんな感じで。
819803:02/03/30 19:25
>818
また、秋は随分とロマンスだね。

リンダは中古で約4,000円だった。
明日本体買いに行くついでに、他のソフトも見てみようかな。
さすがにこれ一本の為だけに本体買って部屋狭くするのもなんだし。
4000円か。
中々良い買い物だな。
SS本体より高いけど。
821AYA ◆AYA/BMd. :02/03/31 21:29
リノアキューブってどうよ?
822名無しさん@非公式ガイド:02/03/31 21:30
今買っても面白い?
823名無しさん@非公式ガイド:02/03/31 21:31
プレステ版で1980円は買い?
824名無しさん@非公式ガイド:02/03/31 22:06
リノアキューブ萌えー
825名無しさん@非公式ガイド:02/03/31 23:50
箱詰めされたリノアたんはぁはぁ
(;´Д`)
826803:02/04/01 00:09
本体買ってきました。
2000円くらいで買えるかと思いきや3500円もしやがったよ。

で、早速シナリオAをプレイ。
トンボに殺られました。
…ダイジェスト目的でシナリオCから先にやろうかな。
それと動物コンプリートする為に、攻略本も買わないと。
売ってなかったけど…。

とある販売サイトを覗いたら、SS版リンダの表示価格が11000円…。
洒落になってねぇ。
>>820
4000円で買えて良かったとつくづく思う。
827名無しさん@非公式ガイド:02/04/01 01:33
リンダ懐かしいなぁ!サターンの完全版やったよ。
サターンと一緒に処分したから、手元にはないんだけど、
このスレのログを読んでいたらやりたくなってきた。
828名無しさん@非公式ガイド:02/04/01 05:40
CからやるとABが激しくつまらなくなるからヤメレ
829803:02/04/01 14:41
>>828
実は言うと、かなり前に経験済みなんです。
PS版なのかSS版なのか、どっちをやったのか思い出せないんだけど
このスレ見て懐かしくなって買いなおしたんです。

ちなみにお気に入りシーンは、102号室とヒュームからの電話。
830 :02/04/01 23:44
マンモスなんてほんとにいんの?
マンモス倒してからパンダ出てくるのかな?

ケンとリンダを除いてマンモス入れて120種?
831名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 00:12
マンモス??少なくともPS版にはいなかったが。
「逆恨みのどこが悪い!?」のとこのセリフがかなり好き。
その後すぐ戦闘なのも良い。
そうだリンダ、おまえだけは怒っていいよ、って気分になる。
832名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 00:14
>>831
そのセリフいいよね
833名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 01:41
ガピア内ブランコで
「あなたにあえて本当に良かった」

うーむ。
834833:02/04/02 01:44
途中で切れた

なんか唐突。しかしA,Bのシナリオを終えた後だと印象的です。
835名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 02:24
幾つかのイラストHPで書かれていたが、元の絵が個性的なせいか、
妙な感じだった。
836名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 02:28
たびだーちの日が〜 とうとうきたのね〜
って歌詞の歌 すげ〜いいんだけど
837名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 07:51
野営時に決めた、初めての子供の名前って、エンディングに反映されてるの?
>>836
トライアゲインだね。
漏れも好きだよ。
リンダの歌は3曲(4曲)とも凄く(・∀・)イイ!
839 :02/04/02 22:46
マリオに依頼されたアンジェラが見つからんー。

840:02/04/02 23:02
街の人の台詞が好きだった
「友情や愛情は確かに金で買えないけど
 それ以上に金で買えるモノの方が多いんだよな・・」
たしかこんな事をいってるやつがいた。
841 :02/04/02 23:04
オズポートの納戸が開きませんが鍵はどこにあるの?
>>837
反映されるには120種集めなければいけない。
自分はスミレにしてなんとなく感動。
>>839
あれはわらしべイベントだから状態が分からないと何とも。
とにかくバーをまわってみれ。
あまり遅い年だと手遅れ。
>>841
オズポートなら金庫室だと思うが。コラルコラーナ。ドギファ北の洞窟。

上記はいずれもPS版なんで違うなら他の人よろしく。
つーかとっとと答えてスレ終わらせたい人みたいになってスマソ。
843 :02/04/03 02:23
飛ぶ動物がみつからん〜!!(T△T)
フォンタナ滝ツボの洞窟に入ったけどセミしか出てこない。。。

あとダークリバーいったけどサメも見当たらないし。。
844841:02/04/03 02:24
>842
いや、肉屋の奥に納戸があるんですわ。
納戸の鍵はコシカタに有った…とおもう。
教会の鍵もコシカタに有ったっけ?

あと、納戸はネブールにも有る。

飛ぶ動物は夜襲のほうが出やすいかも。自然発生するけど。
あと、サメはいわゆる出口の方(南側出入り口)のほうに居ます。
847名無しさん@非公式ガイド:02/04/03 16:09
現在1996秋。マリオのイベントだけどパ→オ→コ→ド→オの町の順で回ればいいそう。

まずパラサイドでBARのねえちゃんに話しかけると
「オズポートのホテルで仕事がある」っていうけど

今度はオズポードの誰に話しかければいいのか覚えてる人います?

それとも期限が「1997春」だからその時じゃないと出来ないのかな?
848843:02/04/03 16:12
>846
サンクス!あと残り3種になりました。

サメとサザエとアイアイ。ヤマピットにいるはずのサザエが見つからん。
ヤドカリはいるけど。。。
849843:02/04/03 18:20
みつけました、すまぬ。
850名無しさん@非公式ガイド:02/04/03 18:56
(´Д`;)ハァハァ残り一匹。。アイアイじゃけど。

それよりもマリオのイベントがどうしてもクリアできん。
誰か一から十まで教えて。誰の話し聞いたらエエのん。
851名無しさん@非公式ガイド:02/04/03 22:02
PCE版のエンディング。
ケンとリンダの濃厚な密着ぶりを想い出して、なんとなく赤面中。
PSってキス見せるのもダメだったのね…。
852名無しさん@非公式ガイド:02/04/04 03:10
>851
カナビス氏が嫌がったかららしい・・・
(マーズHPで見た)
853名無しさん@非公式ガイド:02/04/04 06:18
http://sdb.noppo.com/
ここの検索サービスで各キャラクタの声優を調べると、なかなか面白い。
854名無しさん@非公式ガイド:02/04/04 09:31
>>851
その割にはゼノギアスじゃベッドシーン(さわりだけだが)が出てるんだよね
855名無しさん@非公式ガイド:02/04/04 18:48
(´Д`;)ハァハァマリオのイベントがクリアできん。

パラサイドのあとオズポートの誰に話したの?
856855:02/04/04 19:19
オズポートの誰に話したらいいの?だった。。
857名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 00:48
>>851

http://www.linda3.co.jp/column/sub.4.8.html
ここを見るとわかるかも。

>855
オズサットには行った?

858855:02/04/05 10:14
行きました〜。(´Д`;)ハァハァ
でもだれもいなかった。。「またなとしかいえなかった。」といってる兄ちゃん以外は。

パラサイドのバーで「彼女オズポートで仕事があるって言ってたわよ」といってる姉ちゃんに
話しかけたまでは良かったんだけどその後がなー。
859名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 23:36
>855
オズポートのバーはどう?
860855:02/04/06 01:24
オズポートのバーもいる人全員話しましたん。。。(´Д`;)

マリオのイベント自然発生は1996夏〜秋で期限締め切りは1997年春とあったけど、

自然発生より早く発生させたのが原因で(前のイベント早めにクリアして)
期限締め切りも早くなってしまったんだろうか・・・。

マリオのコールが鳴る前にアンジェラをいくつかのバーで見かけたのが原因なのか。。。?
わからぬ。。(´Д`;)ハァハァ

動物は全部集めたけどこのイベントだけがクリアできん。(T△T)
861名無しさん@非公式ガイド:02/04/06 02:02
>>855実はもう話を聞いてるとか。
言い方遠回しだったら気付かないかも?
いや遠い昔だからどんなだったか覚えてないだけなんだけどね。
とりあえず次のコシカタのバーに行ってみた?
それで情報が無かったら…オズポートの人は無事脱出したってこった。
862名無しさん@非公式ガイド:02/04/06 02:23
脱出済みの場合、
「予定一覧」みたいなのを見れば、
終了かどうか分かる
863855:02/04/06 15:47
よ、「予定一覧」?そんなものあったかな。(´Д`;)ハァハァ
PSのリンダキューブアゲインじゃけど。

それはどうやってみれば?
>>655
たぶんステータス画面→情報→スケジュールの事だと思うよ。

自分もこのスレ見てリンダはじめて、今あとウジとアイアイとバッタ♂捕まえるだけのとこまで来たんですが、詰まりました。
バッタってローズガーデンですよね?
一時間くらい歩き回ったのに出て来ないんですが・・・
季節とか関係してるんですか?
865864:02/04/06 16:43
すまん、>>855ね・・・
バッタはたしかその辺にいるやつが
「仲間を呼ぶ」か何かで出現するんじゃ無かったかな。
うろ覚えスマソ。
マダムロゼを前にして頑張りなさい。
868864:02/04/06 19:24
>>866 >>867
ありがとうございます!、今120種類集まりました!!
869855:02/04/07 03:17
スケジュール見ましたやはり「期限切れ」になっていました・・・。

はやくイベント発生させるとそれだけ早く期限も過ぎるようですな。(´Д`;)ハァハァ

お手数かけました。では。
870名無しさん@非公式ガイド:02/04/07 08:14
このゲーム初心者でどうすりゃいいかわからん。
Aやってんだけど・・102号室ってどこ?
町出る→留守電→電話で指定された場所って進め方でいいの?
871855:02/04/07 14:11
>870
コシカタの病院の裏にいくといい。
872名無しさん@非公式ガイド:02/04/08 04:59
シナリオDに挑戦!

冬までで東エリア全部集めそうになったけど
トンボを逃したのでやり直し。

秋が二度と来ないことを忘れてた。

ところでトンボ逃して今31種なんですが
東エリアは全部で32種ですか?他の地区の数もしってたら教えて。
873名無しさん@非公式ガイド:02/04/08 13:39
今日、シナリオAをクリアーしました。なんかむちゃくちゃ恐かった。
あの親父さんの身体はどうなってんの?合体?吸収?ああゆうのは慣れないな・・・。
874名無しさん@非公式ガイド:02/04/08 15:34
「俺の胸の中にいる!」
そのまんまじゃねえかよ!

ヒュームと行動してるとき野営すると出るメッセージから見るに、
あのときもう既にアンは…………
875名無しさん@非公式ガイド:02/04/08 16:09
ヒュームはどこで手術したんだろう・・・?

あと俺の次郎はコブラなんだけどバグじゃないよな?
876名無しさん@非公式ガイド:02/04/08 17:44
>>874
あの時アンいたのかね?
俺はレンジャー本部での電話の時に以上にわめいてたのであの時かと思ってた
一緒に行動してるときはばれる心配もあるし
個人的にはパラサイドのベッドで寝てるのが手術直後と見ているよ。
878名無しさん@非公式ガイド:02/04/08 20:47
「愛し合う2人はいつも一緒。そいつが何より」
ああいう愛し方はされたくないな…ストーカー以上だ…。
879870:02/04/08 21:49
>>871
ありがとう。
このゲームは安易な説明はないんですね。急に町に事件が起こった事になってるし・・
カニがどうとか言われたけど、レベル上げでいいんだよね?
>879
うむ、説明書でレベルは上げすぎない方がイイなんて
書いてあったけど上げても特に問題ないと思われ。

特殊技を駆使すれば適度にダメージ与えられるし。
881名無しさん@非公式ガイド:02/04/09 01:17
>>874
ヒュームと野営はしてみた?
アンから「ケンちゃん、どんなことがあっても、リンダを守ってあげてね」
って言われるよ。。。。。

手術タイミングは、877氏に同じだろうと思う。

シナリオAは、2週目だと、見逃していたポイントが目に付くようになるので、面白い。
>875
コブラ次郎、初めて聞いた。普通犬のはずだが・・・
マーズHPにも書いてみるといいかも。
882名無しさん@非公式ガイド:02/04/09 02:01
ヒュームと野営した時のあの声、
初プレイ当時は、夢の中にアンが出てきた位に思っていたのに…。

ヒュームは体格が大きいけど、服を着た状態で
胸板が不自然に厚く見える、ってことにならなかったのかな?
シナリオA、パラサイドのベッド上のヒューム。
『傷』が痛むらしく、台詞の端々で「イテテ…」を繰り返す。

二度目以降のプレイで「そういうことか」と思ったもんだ…。
884名無しさん@非公式ガイド:02/04/09 02:08
シナリオCのネク。
純情だかチャッカリ者だかわからん。

サチコ誘拐イベントで、入院の理由を知った時は笑った。
血は争えないというか…兄ちゃんよりは軽傷だったみたいだね。
リンダはシナリオA、Bであれだけの事やってもCがあるからプレイした後鬱にならないですむよ。
もしCとA,Bのシナリオが逆だったらクリアした後気分悪いだろうな〜
シナリオCでケンが
「母さん、大事な話があるんだ・・・」
で切り出した話に笑った

どこが大事な話だ(笑
887名無しさん@非公式ガイド:02/04/10 01:25
ケンとリンダの足の大きさが同じなのは、
装備品の「靴」を共有するためだそうだ。

そういうしょうもないとも言えるところまで考えるとは。

あんまり関係ないが、私は男だが靴サイズが24,5cmでも若干余裕がある・・・
これは足が小さいぞ。
身長は普通なんだがなあ。
888なまえをいれてください:02/04/10 02:19
今日シナリオBをクリアーした。ラストでいきなりあのおっさんが上から
落ちてきたんですげーびっくりした!また、戦うのか?とか思ったよ。
ここで疑問。おっさんは2号って言ってたけどあれは2号なの?なんでいきてんの?
確か、3号と話した時にシンクロできない、とか言ってなかったけか?
889名無しさん@非公式ガイド:02/04/10 02:54
ネタばれ自粛したほうがいいかも。

上手く婉曲的に書いたほうがいいかも。
890名無しさん@非公式ガイド:02/04/10 04:46
>889
婉曲的←なんて読むの?

あと最近微妙なお年頃の女の人がこの言葉よく使ってるの見るけど
そう仮定して聞いてみたい!

元ネタはなんですか?純粋に知りたい。
何かの作品ならそのタイトル教えて。
891名無しさん@非公式ガイド:02/04/10 04:55
婉曲的=えんきょくてき

>元ネタはなんですか?純粋に知りたい。
>何かの作品ならそのタイトル教えて。

あああ・・・もうだめぽ
国語辞典に載ってるからさ・・・見てみて。
わんきょくてき って読んでた。鬱
ああ、意味は知ってるよ。
893名無しさん@非公式ガイド:02/04/11 03:24
どうでもいいが、
リンダと同じ足の大きさの女性は、靴選びに苦労しそう。

25までしかないという凶悪なサイズ選択が行われていることが珍しくない。
894889:02/04/12 02:04
微妙なお年頃の女性がよく使うという話は、初めて聞きました。
895名無しさん@非公式ガイド:02/04/13 04:01
某Hpに、リンダ海外版と、MARS入社試験が載っていた。

入社試験の問
 高さ20センチ、底面の直径15センチ程度の円筒上の空のゴミ箱を思い浮かべてください。次にマッチ棒を8本、そのゴミ箱に投げ込んだとします。
 ゴミ箱の底に散らばったマッチ棒の並び具合をゲーム内での使用に耐えるレベルの数式、あるいは数表で表せ。
>>895
( ゚д゚)ポカーン
わからん・・わからんよ
897名無しさん@非公式ガイド:02/04/13 18:33
>>895
これはゲームを実際に作った事のある人しか解らないっぽいね。

リンダ海外版みてー!URLおしえて。
898名無しさん@非公式ガイド:02/04/14 00:43
http://kondohi.sugoihp.com/sm/

ここの、「訪問記」に海外版が、「入社試験回答」に回答あり。

この問の答えは、コンピュータや数学が専門の人でないとまず出にくいだろう。
件のページに掲載されている問題の他にも、シナリオとグラフィックに関する
問題もありますよ。
ちなみに初出はMARSの掲示板。ちと古い記事ですが。
http://www.linda3.co.jp/oldhp/etc_bbs2/messages/42.html
900名無しさん@非公式ガイド:02/04/14 18:54
>898-899
情報サンクス!

グラフィック試験書いてみたけど難しいね。全然あかん(w
http://www.42ch.net/PictureGeneral/img-box/img20020414185052.jpg
901898:02/04/14 23:48
他の試験も情報アリガト。

シナリオ試験とグラフィック試験は、突破でるかも。
グラフィックのほうは、無茶苦茶沢山時間が
使えたらの話。
902898:02/04/15 00:21
でるかも、というマヌケな間違いを書いてしまった。
できるかも。
が正しい
903福岡:02/04/15 00:40
ケン役の人がラジオに出てる。
当然ながら声が同じなので面白い
904名無しさん@非公式ガイド:02/04/15 01:10
>>901
この試験のいいところは制限時間が無い所ですな。
時間さえかければシステム以外は出来そう。
905名無しさん@非公式ガイド:02/04/16 20:30
ガピアってどこ?
906名無しさん@非公式ガイド:02/04/17 00:10
>905
地下エデンの北西の洞窟
907名無しさん@非公式ガイド:02/04/17 05:03
春になると真っ先にカレンダーを見に行く自分に気づいてしまった。
908名無しさん@非公式ガイド:02/04/17 12:59
相互リンク
〜PS版リンダキューブアゲイン〜世紀末の動物集め
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1018883773/
909名無しさん@非公式ガイド:02/04/17 13:51
 
910名無しさん@非公式ガイド:02/04/19 00:43
このゲームのAA、ガイシュツのものだけでも、
どれくらいあるの?

ネクは見たことあるけど。
911名無しさん@非公式ガイド:02/04/21 18:12
ageてみたりする
912名無しさん@非公式ガイド:02/04/22 05:12
ミミズを肉加工すると、ミミズバーガーが出来る(笑)
913 :02/04/22 08:54
リンダキュ〜ブ♪
リンダキュ〜ブ♪
リンダキュ〜ブアゲインッ!
914名無しさん@非公式ガイド:02/04/22 16:24
>913
タイトルコールやね。
915校長先生@愛人30人:02/04/22 18:57
リンダキューブの海外タイトルってなんだったっけ?
916名無しさん@非公式ガイド:02/04/23 00:15
このスレは質問の解答が、遅いが確実に返ってくる良スレ
917名無しさん@非公式ガイド:02/04/23 18:07
校長先生ハッスルし過ぎw
何故かスマイリーのステータスが知りたくなりました。
サチコに殺られるけど、当時のケンより強い(?)・・・
918NAME OVER:02/04/23 18:35
>917
>サチコに殺られるけど、当時のケンより強い(?)・・・

サチコ<ケン

スマイリー<サチコ

なのにケン<スマイリー

???

……と言いたいのか? 違ったらスマソ!!

回答
サチコはあんな(メール欄)なので、正体さえあらわせばケンより強いです。
つまりケン<スマイリー<サチコでなんら問題なし。
919名無しさん@非公式ガイド:02/04/23 19:00
引越しで部屋片付けてたらPCE版が出てきたよ。
リンダの声が色っぽいんだよねー。
水色頭のリンダはコナンみたいなんでガカーリです。
>>917
サンクス!まさにそれさ!!
そうか、メル欄があったかー。戦闘ではオオカミの方が遥かに強いわ
リンダが悲惨だわでサチコがあんまり記憶に残っていなかった・・・。
よし、今日から最プレイしよう・・・!

なんか昔どこかのホムペでPAR使ってスマイリー仲間にした人いたな・・・
ヒュームの顔と歩行グラをスマイリーに変えただけだったけど。
俺だったらアイツ仲間にしたいね、ネク
921名無しさん@非公式ガイド:02/04/23 19:40
ここは良スレだね、ホント。
>>920
ベンだ、ベン!ベンを仲間にしる!
>>920
MCアリスとかどうだ?
攻略本もうないのか・・・・
924名無しさん@非公式ガイド:02/04/24 04:14
>923
ネットオークションか、古本屋巡りするしかない。
私は古本屋でアゲインの本買えた。

仲間にするなら、やっぱり、パンハイムだな。
925名無しさん@非公式ガイド:02/04/24 07:56
仲間にするなら、やっぱアイツだ。
ドラゴンも倒せるし、性格もまともな、ゴメス!!
パンハイムが仲間だと、なにされるか解らんて・・・
926名無しさん@非公式ガイド:02/04/24 14:00
いやいや、フローラはどうだ?ウンコ投げ最強
カレンダーの幸子さんでハァハァ(´∀`)
928名無しさん@非公式ガイド:02/04/24 19:50
どうだどうだ、エモリでどうだ?!
929寺内拓人:02/04/24 19:56
リンダ?

リサとは関係あるのか?
>>925
俺はゴメスがどうやってエデン行ったのか知りたい。
931名無しさん@非公式ガイド:02/04/24 22:18
>>930
実は陶芸家ゴメス

獣人像大量生産

ドラゴソ狩りまくり(趣味でパンダを捻り殺す)

帰還(゚Д゚)ウマー
932名無しさん@非公式ガイド:02/04/24 22:21
>>927
サチコたんハァハァ(*´Д`*)

時間経過

カレンダーカレンダー!(・∀・)ワクワク・・・

サソリ(゚Д゚)・・・

(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
933名無しさん@非公式ガイド:02/04/25 01:19
あれってサソリだったんだ。
知らなかった
形が似てるから通称として使われてるだけじゃないの?
けどサソリの肉を手術に使ってたあたり、サソリが原型っぽいね。

>>930
ケンと同じようにどこかで獣人像を手に入れたが、
秘密の狩り場を教えたくないので、
狩りから帰ってきたら獣人像をはずして持ちかえってるとか。
935名無しさん@非公式ガイド:02/04/26 12:42
CM見て−
どなたかうpしてくれませんか?
936930:02/04/26 20:35
>>931
そうか。白い獣人像はゴメスが作った失敗作なのか!(w

>>934
たしかにそうも考えれるね。
獣人像は複数存在するのかもしれないし。
じゃなけりゃオークションとかでアンコウ♂とかドラゴン
とか出てくるのが不思議だ。

思ってみると、最強のキャラはある意味バトルパークのブロンコ夫婦だろうな。
ドラゴンだろうがクジラだろうが、パンダだろうが繁殖させるし。
937名無しさん@非公式ガイド:02/04/27 01:49
>935
アプローダー紹介してくれえ。
このスレ1年間も続いてるよ・・・ホント、「リンダ」は愛されてるなぁ

に、してもPS版シナリオCの話なんだけど、
1996年夏になってもドギファの太郎の首輪探しの依頼が起きないのは何故に?
指輪入手できないよ・・・鬱
ちなみにコシカタ町長からのトラの爪奪還の依頼は完了済み。
やっぱり依頼が来る前に早々とコラルコラーナの盗賊団をぶっ殺したのがいけなかったのかな?

それ以後も微妙におかしい。
クワガタ♀入手のイベントで、夏に青い実を入手しといて、2季節経っても鮮血の果実にならないし・・・
つーか、クワガタ♂も出てこないから、解体して鮮血の果実が入手できない・・・完全クリア不能?

なにか情報あったらキボンヌ。
939名無しさん@非公式ガイド:02/04/28 16:15
南エリアのクワガタのいるフローラなんとかていうところに偽動物いますよね?
そのなかの偽アリ(ダリアリ?)のメス見た人いる?本にはのってるのに
オスしかでない。
>太郎の首輪探し
どうも他の依頼イベントを早くこなしすぎると飛ぶようです。私もそうでした。

クワガタ♂捕獲は夜襲待ちの方が良いかも。真ん中あたりの実のなる樹(うろ覚え)の近くで。
葉の色が違う樹だったかも(うろ覚えだってば)。ちなみにワナは不可、破壊されます。

ダリアリ♀は見た事有りません。全レス野郎は(・∀・)カエル!!
941 :02/04/28 22:25
ダリアリはアリのパチモノだから、
本物と同じく、メスは地中に少数しかいないのかもね。
>>938 >>940
太郎の首輪はトラの爪終わってから1季節経過すると電話かかって
くるんだけど、早く終わらせても俺には電話くるぞ。あれ?

クワガタ♂は画面上の炎みたいなところの下で野営すると
めちゃ高確率でクワガタ♂がでてくる。
それよりも、コシカタかネブールの貸しワナかってでかい木の
真下ぐらいに置いておくとクワガタ♀もかかるときあるぞ。

>>939
ダリアリの♀はたしかにみたことない。
「もしかしたら」の話になるんだけど。
クワガタ♂が他種の動物を呼ぶ。
これでダリアリ♂が呼ばれることは確認してる。
まれに♀もよんだして。
確認してみるかな。
943名無しさん@非公式ガイド:02/04/29 02:01
そろそろ次スレタイトル考えよう。
944938:02/04/29 02:22
レスサンクス!

>>940
やっぱりイベント飛ぶんだ・・・今、最初からやり直してるよ。120種集められなきゃ気が済まないからさ
野営の場所って、フローラジャムの真ん中の変わった色の木だよね。
でも、ダニアリとキリンのパチモンしか出ないんだよ・・・

>>942
ナヌ〜!クワガタ♀も罠にかかるの?知らなかった・・・やってみる。
画面上の炎みたいな所?とにかく探してみるよ。
>>943
リンダでどーだ!
3・2・1撃て!
死体は捜すより作るほうが簡単さ。
とか使いたいな。安直か?
あとリンダらしい文句って何がある?
しかし、このスレって1年もってるんだな。
すげぇ。
>>945に次スレはまかせるよ

そうだな、ベッタベタだが「彼女の中の100のケダモノ」も捨てがたいかも
947名無しさん@非公式ガイド:02/05/01 03:52
シナリオ2
とか2匹目とか
番号いれなきゃなあ。
ハッスル2
949  :02/05/01 21:57
それだ!>948
950名無しさん@非公式ガイド:02/05/02 04:36
>948
(・∀・)イイ!!
>>950
じゃあスレ立てよろ。
952948:02/05/02 20:40
あらゝ、いやね、冗談で書いたのですよ…他にもっと良い名があるのでは…
けどこれなら
「リンダキューブアゲイン ハッスル2」
って感じでソフトのタイトルも入れられるし、ちょうどいいんじゃない?
それよりなにより、
他のセリフネタと違って、
「スレッド2個目」というこの期を逃したら二度と使えないじゃん!

表記は「ハッスル2」希望。
「ハッスル?�」は環境によっては化けるから。
もしくは「ハッスルII」だね。
俺もリンダらしくていいと思うぞ。
大 好 評 だ ね
957名無しさん@非公式ガイド:02/05/04 02:04
「リンダキューブ ハッスル2」
でいい?

アゲインを取った。
958948:02/05/04 03:32
ERROR:このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞです。。。

って出てしまったので誰か新スレお願いしま酢。
んじゃ俺が立てるよ。>>957の「リンダキューブ ハッスル2」ね。

でも、このスレほんとにマターリ進行だしなぁ。
957でいちどあがったのにレスないし・・・
1000までもう1ヶ月とかかかりそう。もうちょっと平気かも。
980ぐらいになったら立てるよ。OK?
四月の上旬に買って今シナリオABCやり終えたよ!
どの内容もPSソフトとは思えぬエグさでビクーリ
でもなんか切ないんだよう…
>>960
それがリンダのウリ。それが感じ取れれば上等。
グラフィックがどうこう言われても、いまだに
愛されてるのはそれが理由のひとつだと思われ。

>>959
990でもいいと思われ。
このスレには1000取り合戦やるヤツはいないだろうし。sage進行ならば。
>>960
あの哀愁感がいいんだよねぇ〜
でも通りすがりの1000ゲットが怖いので一応立ててほしい

>>961
ファミコン現役の私にはあのグラフィックは全然しょぼいとは思えない
そんな私。21歳。
同じく、グラフィックしょぼいとは思えなかった。
メガテンとウィズが好きな18歳。

桝田が「天才!高山みなみ」とベタ誉めするので、
自分もこのゲームやってから、
高山みなみが気になってしょうがない。
965名無しさん@非公式ガイド:02/05/05 21:15
俺もあんまり桝田が高山みなみたんマンセーするもんだから
なんかいいような気がしてきた。
さっき初めて120種達成できた。うれしいもんだなぁ。
967名無しさん@非公式ガイド:02/05/06 01:53
このゲームのグラフィックて、
分かりやすくて味があって、それにロードが速いので
私はFFのグラフィックより好きだ。
教えてチャンでスマソ
フォンタナってどこにありますか?
今110種まで集めたんだけど・・・
969名無しさん@非公式ガイド:02/05/06 04:03
春と夏、音楽どっち好き?
俺は天秤にかけたらつりあいました・・・
>>968
エデンのR-17当たりの森にあるよ。
コンプがんばって。

        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;; 
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
972名無しさん@非公式ガイド:02/05/06 16:29
ようやく半分60種
>>965
俺も高山みなみさん、というか声優に興味なかったけど
リンダやってみなみさんにはまった。
ネクストキングだとチコリもマジョラムもいいよな。
って、すまんレス違い。
968>>970
サンクス!

しかし月日が経つにつれて町からどんどん
人がいなくなるなあ・・・
寂しくて早々に箱舟を飛ばそうかと迷うのは
俺だけですか?(w
975名無しさん@非公式ガイド:02/05/07 20:54
>>969
断然、夏だろう。
>>973
俺の屍を越えてゆけもやりなされ。
977名無しさん@非公式ガイド:02/05/07 21:11
エデンのBGMが好き
978名無しさん@非公式ガイド:02/05/07 21:15
樹原涼子が歌う”トライ・アゲイン”は、完全版のサントラのみか?
>>977
俺もエデンのBGMが気に入ってる。
初めてエデンに行った時にはビビッたよ。なんか雰囲気に合ってるし。

それ以降、エデンは楽園というより「神の創りし最初の地獄」っていうイメージを持つ様になったよ。
実際、よく考えれば聖書でもそうだし。
神という独裁者、サタンという蛇がいて、アダムとイブが飼い殺し状態にされてた場所だしな。まさに地獄。
980名無しさん@非公式ガイド:02/05/08 00:53
MXでサントラ共有してほしい。

タイーホて何ですか?(笑)
981名無しさん@非公式ガイド:02/05/08 01:04
>エデンは楽園というより「神の創りし最初の地獄」
ドラゴンや超強いのがいる時点で、地獄確定。
982959
約束のブランコはつくっておいたよ。

次スレね。
リンダキューブ ハッスル2  〜箱舟2隻目〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1020796380/l50

ここが埋まるのを待ってるとdat落ちしそうだ。(藁

早めに脱出しておくれ。このスレ、隕石落ちてきて爆発するから。
「1001」っていう隕石が。今、1999年の春がもうすぐ終わるトコだな。
アイアイは捕獲したか?