FE(トラキア以外)のことなら僕に聞いてくれ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
>888
「聖戦の系譜」で検索、これ最強。
めんどくさいならやるな。
>>890
聖戦限定とは限らんぞw

>>888
攻略本買え、情報はタダではない。
>>888
つーか、ここで訊くのも手よ。
ここ攻略板なんだし。
自力で解く、これ最強。
トラキア以外のFEは攻略が必要なほど難しくはないな。
聖戦の隠しイベントなんかは、知らないとまず見られないけど。
トラキアはDXパックを予約して買ったから
1stプレイは攻略本なしだったな〜。

辛かったけどそれを上回る面白さがあった。
896名無しさん@非公式ガイド:02/01/30 17:59
FEってマップは難しくないけど、情報知らないとプレイにしくい
GBウォーズとは対照的
FEのマップは難しいのではない。イヤラしいのだ。

一例を挙げよう。紋章1部9章の火竜(ボス)とスナイパーが
いる所のちょっと右、城壁に挟まれた砦の位置。
覚えている人なら解るだろう。あれは非常にイヤ。
なぜあと1つズレていないのかと。
>>897
>FEのマップは難しいのではない。イヤラしいのだ。

同意。特に暗黒竜はその辺のいやらしさと言うか
バランスが絶妙だったように思うが、どうか。
899888:02/01/30 22:59
古本屋で攻略本ゲットー
>888
で、何の話だったんだ?紋章?聖戦?以下略?
聖戦でクリア回数がリセットされる条件って何ですか?
2順目を始めようと思うのですが
前の終章クリア直前のデータに上書きしてもいいのでしょうか?
>>901
データを全部あぼーんするとリセットされます。
上書きは問題なっしんぐ・・・だったはず、フォロー頼む。
903名無しさん@非公式ガイド:02/01/31 00:54
>>901
上書きは問題無し
クリア回数が変わるのは最新のデータ以外でエンディングを見た時
例えば10回クリアしてから5回目のデータでエンディングを見ると
5回しかクリアしてない状態に戻る
904名無しさん@非公式ガイド:02/01/31 16:50
聖戦の親の代で追撃リングは、どこでてにはいるの?
>>904
2章。ハイライン城の下のほうにある海岸でアーダン待機。
906名無しさん@非公式ガイド:02/01/31 19:23
>>905
サンクス
アーダン最大の見せ場だな。
(大抵の人には唯一の見せ場)
908  :02/02/01 13:38
アーダンに斬鉄の剣持たして突っ込ませれば、
アーマー系の敵全滅できるから見せ場多いと思いますが?
>908
アーマー系の部隊いたか?
2章にアーマー軍団がいるけど斬鉄の剣入手前だからな。
それ以降で、一応、部隊としてある程度固まってるのは……
3章初期配置の東にいる数体か。
あと5章のレプトール隊にアーマーが混ざってるけど
あそこにアーダソが突っ込んだら速攻あぼーん間違いなし。
>>908-910
結論、以下略。
別にアーマー相手でなくても五章のトラキア軍相手につばめ返し持ちアーダンぶつければ
殆ど倒せるはず・・・。クラスチェンジ後が望ましいですが。
>>912
つばめ返しに☆つけるのもったいないので却下。
かせぎプレイならいーけどな。
914912:02/02/02 14:26
>>913
いや、アーダンを活躍させるならってことですよ。

つばめ返しよりも他の武器に☆つけたい>アーダンの活躍

ってことでしょう、「もったいない」って逝ってるし。
結局アーダソって・・・・
916912:02/02/02 17:12
☆の方ですか・・・。

なら勇者の剣か槍を一時的にアーダンに持たせてやれば良いかも。
トラキア兵はあの重いナイトキラー装備ですし、
剣なら確実に、槍だとアーダンの速さによるかな・・・。

結局足が遅いのでぶち壊し。 >アーダソ
アーダンの見せ場は城の守備だろ!!

オレの場合5章はいつもアーダンに本城の守備をさせるぞ。
ちょうど向かってくる敵もいるしな。
聖戦の一章で勇者の斧をもらうイベントがありますが、
このイベント以降、勇者の斧を入手する方法はありますか?
これを逃すともう手に入らないんですか?
それと守りの剣を取るさい、味方を遠ざけても、アニメ設定を変更しても、攻略を進めてもバグりマス。
なにか対処法はありませんか?よろしくおねがいします。
>919
1章で取ってなくても6章で入手可能>勇者のオノ

オレはバグったことんないからわからん>守りの剣
すまんな。
921919:02/02/03 18:22
>>920
ありがとう。お宝でてにはいるんですね。
922名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 22:48
紋章の謎ってナカマを全て入れないとクリアできないの?

なんかそう言ってるんだけど
923名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 22:50
924名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 22:54
925名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 22:56
926名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 23:37
>>922
他に聞いてくれ
>なんかそう言ってるんだけど

誰が言ってるんですか?
928名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 00:37
>>927
ワラタ
929922:02/02/09 00:37
>>927
むっつりしたメガネかけてる人
930922:02/02/09 00:38
>>928
この人です
931名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 00:40
>>930
(=゚ω゚)ノ ぃ ょ ぅ
>>929
れぷとーる?
933名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 00:46
>>931
(=゚ω゚)ノ ぃ ょ ぅ
このスレまだあったのか・・・
935922:02/02/09 00:51
>>932
いや紋章やった知り合いが言うには
このゲームは…えっと

1部(20章分)
2部(20章分)でそれの区切り毎に
キャラを全部仲間にする&一人も死なせないという
条件をクリアしないと先に進めないとか言ってるんです

で、そんなゲームだったのか??
とおもって聞きにきました

ちなみに「むっつりした〜〜以下略」は>>928
前述の知りあいです
>>935
間違ってるが何をいいたいかはだいたいわかる。

検索すりゃでるよ、紋章ネタは。
937名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 18:26
aga
938司祭:02/02/13 12:34
ここって次スレ建てる必要ありますか?
ないんじゃない?
聖戦スレはなんか伸びてるけど。

紋章ネタは攻略サイト見りゃ解決するレベルの話だし。

むしろ痛いスレタイが早く消えることを祈ってます、マジで。