S          S          X

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SSX
SSXのスレです。
ショートカットとか教えてください。
2名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 07:01 ID:???
このタイトル検索にかかりにくいよ。
3(-_-)さん : 2001/04/10(火) 07:28 ID:???
終了
4名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 09:01 ID:???
しばらくは家庭用ゲーム板の厨房を
教育せねばなるまい。
5森 緋季子 : 2001/04/10(火) 18:12 ID:???
まず1の知ってるのを書いて欲しいとか思ったり。
6どっちの名無しさん?p : 2001/04/14(土) 21:27 ID:???
ポイントの自慢しようぜ。
7名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/14(土) 22:07 ID:???
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983438483.html
評判いいから
いつかは買いたいが・・・
8SEX : 2001/04/14(土) 22:36 ID:???
SSXバナーがあるところはショートカットです。とりあえずね。
あと、一ステージめのあの森に出て走っていくのはショートカットって感じがしてイイね。
ステージ2の、なんとかアルプスは崖を飛び越えて逝くのがショートカットですね。てゆうか、崖から落ちたら決勝では勝てませんよ。
で、ステージ三のメルトダウンシティーだっけ?ココってけっこうショートカットがありますよね。
まず、オフィスに突っ込んでいくやつとか。街頭のあれをすべっていくやつとか。
東京目がプレック州は、扇風機の下をくぐるやつとか、あとピンポールゾーンの上を逝くやつと化しかないね。

友達にとられたので、コレぐらいしか覚えていないですね。
9名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 01:11 ID:5niMXhGU
ステージ3の駐車場から入るルート、最後まで行った人いる?
いつも曲がっているパイプで終わっちゃうんだけど。
ゴールまで上伝っていけるの?
10どっちの名無しさん? : 2001/04/15(日) 10:17 ID:???
>>9
俺も曲がってるとこで終わっちゃう。
誰かなんかアドバイスくれ〜!
11どっちの名無しさん? : 2001/04/15(日) 10:31 ID:???
あとステージ3で
なんかコースをはずれて夜景の所へ行っちゃって
永遠とそこの空中にいるって状況になった。
だからずっとくるくるまわったり出来る。
その時は10万点くらいまでやったけど
着地が出来ないからポイントはいんない。
そんでしかたないからリセットした。
12名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/18(水) 16:38 ID:???
キャラ誰使ってる?
自分は、カオリでフリースタイルです。
けど、カオリって吉本新喜劇のたまよ嬢に似てるよねぇ〜。
13NAME OVER : 2001/04/20(金) 00:52 ID:fpWvG5Rw
今日新品1000円で買ってきた。
殿堂入りシール貼ってあったから。
もしクソでも1000円なら良いかな、と。
14名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/20(金) 00:55 ID:???
うらやましいなぁ。>>13

まあこのゲームは評判がいいということしか知らないけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/20(金) 01:57 ID:gPswGQ3Q
おいおい、もう1000円で売ってるのかヨ・・・
買いなおそうかナ・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 17:42 ID:???
近所でもバウンサーの中古ですら1980円するのに
新品1000円は安すぎ。
17SSX:2001/04/24(火) 04:00 ID:h.7.6y1c
いよーっ!久しぶり
アイスジャム最高だよね。
滑っててきもちがいいよ。
東京メガプレックス嫌いだな、俺は。
3週しなきゃなんないのがやだ。
最後のおまけコースも嫌い。よく分からんし。
早く2でないかなぁ。もっとぶっ飛んだコースとぶっ飛んだキャラ使いたい。
あと最速が120キロっていうのも寂しいな。
200キロぐらいで滑りたいよ。

マーキュリーシティの隠しコース情報。
ビルの間を滑れるよ。
よく映画とかでホームレスがいるところ。
空き缶で火をたいてるような細い路地裏。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 11:05 ID:???
新品¥1000か
秋葉でも中古¥3500してるのに
開店セールかなにかなのか
19SSX:2001/05/08(火) 01:13 ID:.MJZDNKQ
誰かこいよ。楽しいぞ。。。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 19:22 ID:o8si0L0s
だれか語ろう
特にマーキュリーシティー。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 19:42 ID:kN8ciImU
マーキュリーシティはショートカットの数が豊富なんで、
タイム載せてくれると盛り上がるんだよねぇ〜。
とりあえず、タイムをのせてくださいよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 21:09 ID:eJlE2fGM
>>21
タイムは全然やってない
あの駐車場から行くレールのやつどこまでいった?
俺は3個目のレールの途中で落ちた
それ以降は無理っす
あれ結局どこ行くの?
だれか〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 21:30 ID:???
誰かSSXのHPとか知らない?
24SSX:2001/05/19(土) 06:05 ID:sV5CpEXQ
あげとくよ。。。
25名無しさん@非公式ガイド :2001/05/19(土) 16:25 ID:5F5squ1A
ALOHA ICE JAMで1分48秒だった。
26A助様:2001/05/19(土) 16:28 ID:sE.X6nfs
続編が出るらしい。
某無双2同様続編から俺も参入させてもらう。
27名無しさん@非公式ガイド :2001/05/19(土) 16:36 ID:???
>>26
マジでぇ!!!!
無双も出るし最高!!
28名無しさん@非公式ガイド :2001/05/19(土) 16:37 ID:???
とりあえずコースを増やしまくって欲しい
29名無しさん@非公式ガイド :2001/05/21(月) 21:22 ID:???
2って出るの?
30SSX:2001/05/30(水) 06:13
スペシャルバージョンがGCで出るみたいだけどね
31SSX:2001/06/12(火) 21:27
なんか書きこめよ。
ばかやろう。
32名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 21:29
GCのスペシャルverは秋発売みたいね。
33名無しさん@非公式ガイド:2001/06/12(火) 22:20
sage
34名無しさん@非公式ガイド:2001/06/13(水) 01:35
>>31
そんなに好きならSSXのホームページでも作れば?
35SSX:2001/06/22(金) 15:28
SSXSSXSSX  SSXSSXSSX  S       S
S          S             S    S
X          X                X
SSXSSXSSX  SSXSSXSSX     S  S
        S           S    S    S
        S           S   X      X
SSXSSXSSX  SSXSSXSSX  S        S
36SSX:2001/06/22(金) 15:35
裏技

・コース/キャラ/ボード/ウェア全解除
 LRボタンを4つ押しながら□△〇×右上左下

・各キャラ能力アップ
 LRボタンを4つ押しながら□×××××××

・ボードの絵が美女になる
 LRボタンを4つ押しながら×〇△□×〇△□

・ヒント表示
 LRボタンを4つ押しながら×〇×〇×〇×〇

・ランニングマン
 LRボタンを4つ押しながら□△×〇〇〇〇〇
37SSX:2001/06/27(水) 15:44
あ〜あ。
はやくSSX2出ないかな〜。
38SSX:2001/07/02(月) 05:12
いや〜、暑い夏こそSSXでひんやりいきたいですよね〜。
39ae:2001/07/04(水) 22:15
>SSX

とりあえずタイム書けよ
40 :2001/07/05(木) 05:07
[スタートダッシュ]
あらかじめ左スティックを手前に入れておいて、
スタート前1カウントで前方に入れる。

[イリジアムアルプス]
第一チェックポイントを通過した直後のコース右側に、"DANGER"と書かれたゲートがある。
そこへ登っていき、柵を突き破るとその先は連続ジャンプが続く。

[マーキュリーシティーメルトダウン]
・ビルの間
3つ目のコース分岐点にあるフェンスの先にビル群があり、
そのビルとビルとの間に細い路地がある。
・駐車場
・オフィス
・凍った小川の先の地下下水道
・地下鉄(照明のポールの方が良い)
凱旋門の先にある高速道路の高架下を進んで行く。
最後のジャンプ台をあえて登らずに下の雪面を行き、
突き当たりでUターンして大きな土管に入る。
電車(奥2本手前1本)が通過するのを待ってから進む。
・ビルの屋上(照明のポールの方が良い)
凱旋門の先にある高速道路の先の最後のジャンプ台を越えて、
(第三)チェックポイントを通過した先の右カーブ。
そのカーブを通らずに、カーブの左側にあるフェンスの裏を通り、
ジャンプしながらビルの屋上を3つ進む。
・照明のポール
第三チェックポイント通過後のコース左側にある"SSX"の看板の先。
落下中に照明用のポールがあるので、ボードを横にして捕らえる。
ポールの先端でジャンプをして次のジャンプ台まで行く。
41  :2001/07/05(木) 05:16
[メサブランカ]
・最初の右カーブを曲がらずに直進した先の"DANGER"と書かれたゲート。
・第一チェックポイント直後のコース右側の"DANGER"と書かれたゲート。
・落とし穴の先のレール
・第二チェックポイントのゲートは通らずに、その右側を通る。
・第三チェックポイント直後の立体交差はその更に右(又は左)を通る。

[アロハアイスジャムのペンギン]
・2つめのジャンプポイントで右側に落ちる。
・第一チェックポイントを過ぎて地下空洞には入らずにコース右側を進み"SSX"を通る。

[アントラックの洞窟]
最初の林を抜けると、正面に切り立った岩山が2つ立っていて3分岐になっている。
その真ん中を通り、その先のジャンプの着地点が2分岐になっているので左側を通るようにする。

有名なのは省略してるのもあるけど、大体こんな感じ。
適当に追加・修正しちゃって下さい
42SSX:2001/07/05(木) 14:26
>>40-41
おお、ありがとう。

タイムアタックっていっても、
一番いいタイムが出るのはワールドサーキットの決勝だけど、リスタートきかないし。
シングルイベントのフリーライドがタイムアタックに最適かなと思ったけど、
画面左下に現時点でのタイムでないし、ゴールした後のタイムもレコードにのらないし。

やっぱりシングルイベントのレースが最適なのか?
43SSX:2001/07/12(木) 20:28
ああああ
44もりひきこ:2001/07/13(金) 10:58
時期が悪いです。
45ae:2001/07/13(金) 12:48
>SSX
だからタイム書けや
46SSX:2001/07/17(火) 01:42
タイム書きます。
47 :2001/07/17(火) 22:44
>>46
ちこうよれ
48SSX:2001/07/23(月) 14:03
すみません あげさせてもらいます
49 :2001/07/23(月) 16:47
イリジアムアルプスのタイム→4:15:10
みなさんどうですか?
50SSX:2001/07/23(月) 18:26
>>49
それキャラは?
モードはワールドサーキット?
シングルイベント?
51 :2001/07/23(月) 21:38
>>50
キャラはエリス(?)
変な女キャラ
モードはシングルイベントのスーパープロ

アロハアイスジャムのタイム→1:45:05

SSXはどう?
52SEX:2001/07/23(月) 21:39
別にショートカットってワケじゃないが
マーキュリーシティーメルトダウンの最後の方のジャンプ台で大ジャンプかまして
ゴールの有るスタジアム手前の高架道路の上に着地して、そのままスタジアムの
天井を突き破るのが好き。
53 :2001/07/23(月) 22:04
>>52
あーあれいいね
しかしマーキュリーの駐車場からの所はどこまで行くの?
最後まで行った事無いんだけど。
54SEX:2001/07/23(月) 22:25
>>53
おいらは最後の方(?)でビルの横を平行に走るレールを突き進んだら
レールが途切れててそのまま地下下水道に続く凍った小川に落っこちたけどまだあるのかな?
昔のことなので記憶があやふやなのだが、
55名無しさん@非公式ガイド:2001/07/28(土) 02:04
http://gamespot.com/gamespot/stories/screenindex/0,10866,2798234,00.html

ゲームキューブ版
ニンテンドースペースワールドに出展されるらしい。
56SSX:2001/07/28(土) 12:28
マーキュリーシティで新たな発見をした。
ショーオフやってたんだけど、でかい石橋のところあるじゃん。
あそこの端に赤クリスタルがあっておかしいなと思って
思いきってジャンプしてみた。
あそこの下は川になってるんだけどなんとうまく船に乗ってそのままレールスライド。
大発見じゃねーの??

>>51
イリジアムアルプスシングルイベントスーパープロで何でも挑戦してるけど
4:15:10なかなか越せない。
57SSX:2001/07/28(土) 14:08
4月10日に始まっていまだ57レス

みんなSSXには興味ないの?
アホ!
58もりひきこ:2001/07/28(土) 14:19
時期が悪かっただけですって。
59SSX:2001/07/28(土) 14:36
>>51
やった!越したよ、シングル-イリジアムアルプス-スーパープロのタイム!
エリサで4:12:71!!

とりあえずショートカットは
#第1チェックポイント直後で木の垣根ぶっ壊して崖の側面をジャンプしながら進んでいく
#そのすぐあとの看板(SSXじゃない)のところを突っ切って、木がまばらのところをいく
  (回転の数がパワーアップするやつが置いてあるところね)
#そのあとにでてくるSSX看板を突き破って崖からジャンプ
#そのあとに出てくるSSX看板を突き破ってまたまた崖ジャンプ
の4つぐらいかな

あとはハーフパイプの所ではブースト使いながら端の一番高いところを進んでったりした。
それと最初のジャンプ台のところは、ジャンプしてトリック決めると
着地の時に雪にうまってスピード落ちるから、ジャンプせずにトリック決めながら落ちてった。
あと、ブーストはケチらずにどんどん使っていった。

リプレイで見なおしたけどまだまだ縮みそう。
マリオカーとみたいにゴーストが出ればいいんだけどなあ。
60SSX:2001/07/28(土) 14:53
おっしゃ!なんか調子いいぞ
シングル〜イリジアムアルプス〜スーパープロをエリサで、今度は4:07:83!!
>>59の4:12:71の時は途中のレールスライドを失敗したが
今回はうまくいった。
あと2つほどショートカットで来そうなとこがあるけど恐くてできない。
4分切るまで頑張ろう。
61 :2001/07/28(土) 21:25
イリジアムアルプス〜スーパープロをエリサで4:07:55!
ぎりぎりだけど勝った!
62 :2001/07/28(土) 23:43
ついにやった!!
↑のコース&キャラで3:59:52!!!
ついに4分切った!!!!!!!!!!!!!
マジ2時間やり続けてやっと出た!!
細かいミスはあったけど
ショートカットは全部成功して出た!
1個目のチェックポイントが31秒くらいで
2個目はわからんで
3個目では1分28秒くらい!!
63 :2001/07/29(日) 00:29
>>56
マーキュリーシティーの新しいショートカットがどこか分からないんだけど。
でかい石橋ってどこ?
64 :2001/07/29(日) 06:40
>>63
第二チェックポイントの後の、いわゆる凱旋門。高架道路の手前。
凱旋門の下を流れる川(落ちるとリセットされる)の左側に船がいます。
ジャンプして船に乗っかりちょっと進んで、更にジャンプすれば川を渡れる。
赤クリスタルが目印になるから、ショーオフでやった方がいいみたい。
ジャンプポイントとかも分かるし。
ってか、俺も知らなかった。サンキュー>SSX
65 :2001/07/29(日) 14:48
>>64
サンクス。
アレは知ってた。
だけどショートカットになるか?
滅多に乗れないし無視してたわ

というか曲がってるレールを落ちないで乗れる方法を教えてくれ〜
66名無しさん@非公式ガイド:2001/07/29(日) 18:08
GC版は、新コース増えてんのか?
なんか新しい要素ないと買う気が起きないぞ。
あ、でも処理落ちがなくなってるだけでも嬉しいかも。
67 :2001/07/29(日) 21:58
>>65
うん、ショートカットじゃないな。

曲がったレールはボードを横向きにしとけば落ちないと思った。
エキスパート操作(だったっけ?コントローラー操作のモードの1つ)にしといて、
レールに乗ってから十字キー左右でボードが横向きにならなかったっけ?
記憶で適当に書いてるんで違ったらスマン。
68 :2001/07/29(日) 22:02
PS2で面追加してDVDで出して欲しいな
69SSX:2001/08/05(日) 16:46
age]
7062:2001/08/11(土) 21:11
イリジアムアルプス、エリサで3:54:???が出た。
間違って消しちゃったから詳しいタイムはわかんない。
でも3分40秒台行ける。
71SSX:2001/08/12(日) 17:03
>>70
マジで??
初めのジャンプ台の所で右にいく(観戦台の下くぐって)ショートカット見つけてから
俺も3分台いけるようになった。
72SSX:2001/08/18(土) 11:59
暑いねー。
SSXやって涼しくいこうぜ!
73 :2001/08/21(火) 20:00
ageときます。
いまだにPS2で最高のSSXマンセー!
ていうか、良作ソフトが少なすぎるPS2サイテー。
>>72
お前偉いな。社員か只のファンなのか知らないが、そこまでやれれば立派だよ。感動した!
74SSX:2001/08/26(日) 04:08
閉鎖するのかな。
75 :2001/08/26 07:27
SSX Trickyのpreviews更新上げ(英文&ムービー)
http://ps2.ign.com/games/15991.html

翻訳はここら辺で
http://www.excite.co.jp/world/url/
76SSX:01/08/26 09:58
>>75
日本で出るかが心配。
SSXは3万くらしか売れなかったみたいだし。
出てほしいな!
77 :01/08/26 10:27
>>76
そうか、そんな問題があったのか。鬱。
こんな傑作が売れてないなんておかしいよなー。
このゲーム知らない奴の情報収集力を疑うよ。
78  :01/08/26 10:57
宣伝が下手だったからなー。
わかりにくいタイトルとか目を引かないパッケージとか。
CMもスピード感と高度差とノリをちゃんと強調すればいいのに、
リプレイの静止画を回転させたりして、
普通は気にならない粗を強調しちゃってたし。アホだね。
79 :01/08/30 09:04 ID:zSX70BzA
2001-08-27
SSX Trickyのpreviews更新上げ(英文&ムービー)
http://ps2.ign.com/games/15991.html
80SSX:01/09/02 06:35 ID:iPSQ7.N.
>>79
うひょおすげー。
KAORIの髪型変わったね。
はやくりたいぞ!
81もりひきこ:01/09/03 05:48 ID:d40kM8JA
落ちついてください。言えてません。
82SSX:01/09/07 22:47
(^‐^)<SSXって面白いね。
(^ο^)<うんおもろい。
83aiiii:01/09/08 21:30
>SSX
いくらなんでもそれはないだろ。
84SSX:01/09/18 01:24
なんか最近このスレ盛りあがってないな。
続編が早く出ればいいのに。
85SSX:01/09/25 21:11
とうとうゲームキューブが発売されました。
GC版SSXは出るのかな。
86名無しさん@非公式ガイド:01/09/25 21:13
たった今キョチョで登録。みんながんばれ。
87SSX:01/09/29 02:54
なんか今スレ読みかえしてみて、恥ずかしく思ったよ。
1人ではりきっちゃってさ。
スレ題も検索しずらいタイトルだし人が来ないはずだよ。
part2はちゃんとSSXにするよ。
日本でのGC版とPS2の続編も情報あまりないね。
発売しないのかな。
よっしゃ、情報集めてくるか。
88SSX:01/10/04 19:17
GCかよ!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
90SSX:01/10/14 08:18
朝あげ
PS2版出るのかなぁ。
出てくれ!
91名無しさん@非公式ガイド:01/10/14 12:56
で、SSXさんはHP作ったの?
もうすぐ続編も出るし、今のうちに
作っといたほうがいいと思うんだけど。

パイプドリームでメダル取れないんだけど、どこで稼いでる?銅メダルも取れない。
92名無しさん@非公式ガイド:01/10/15 04:15
>>91
パイプドリームはインチキな金ゲットの方法があります。マトモな攻略法は知らない。
ゴール直前中央で強制的にコース復帰させる(セレクトボタンだったっけ)と、
ゴール手前の下り坂の上の方に戻るから「トリックを決めてはコース復帰」を繰り返す。
そのエリアに行くまでは、ある程度トリックで稼いでおく必要があるけど、
余計な寄り道はしないこと。って感じ。
、ただし
↑「、ただし」は消し忘れです(汗
94名無しさん@非公式ガイド:01/10/15 08:22
>>92
「コース復帰」使わなくても大丈夫だよ。
トリックきめた勢いで上に滑る(上る)事が出来る。
で、上る余力が無くなるぐらいに成ったら
そこでもトリック。是の繰り返し。
そんな事しなくても結構普通に獲れるよ。
パイプに乗りまくって降りる時もちゃんとトリックをきめる。
断崖に成ってる所をパイプの要領で滑る。
ハーフパイプをわざと斜めに滑ってトリックをきめる(真横でも可)。
クリスタルが獲れる所は限り無く高得点のトリックをきめる。
出来るだけ横道に逸れてみて下さい。例えば
チェックポイントの手前の両サイドなんかには
入るとほぼ脱出不能に成る大きな窪み?穴?が在り
ゴール手前と同じ要領で稼げます。そこから脱出出来ない人は
セレクトを押して下さい。
95名無しさん@非公式ガイド:01/10/15 09:04
何よりも先ず、ロード時間を短くしてくれ!
EAsportsのゲーム全部遅すぎ!
それさえなけりゃ何処に出しても恥ずかしくない良作なんだけど。
まずはDVDで出せぃ!
ジーコジーコと、ロードがうるさいぞゴルァ!
>>94
すごい!俺はマトモな方法では金メダル取れないよ〜
久しぶりにやってみるかな。
98名無しさん@非公式ガイド:01/10/18 00:23
質問です。
エクスペリエンスポイントを多く手に入れるためには
最初から金、銀を取らないで銅から順にとっていかないといけないんですよね?
あと、レース前のヒントで
「次のレースに行く前にエクスペリエンスポイントを使い切ってしまいましょう」
とはどういう意味ですか?使い切らないことってあるんですか?
99名無しさん@非公式ガイド:01/10/18 09:43
>>98前半
金銀銅のどれから取っても結果は同じだったと思う。
例えば金で10pts銅で3ptsだとすると、銅のあとで金を取ったら差分の7ptsが得られる。
ちなみに得られるポイントは絶対的な点数ではなくて、
その時点で使っているボードの最高能力に対しての「割合」だから、
あとでボードをいい物に変えれば、メダルを獲得しなくてもプレイヤーの能力は上がる。
だから気にせずに銅狙いで能力アップを優先した方がいい。
能力アップしないと、行けない所とか、金を取れなさそうな所もあるし。
100名無しさん@非公式ガイド:01/10/18 09:55
>>98
あ、>>99は、いきなり金狙いでももちろんOK。金が取れるならわざわざ銅を狙う事はないです。
金が取れなくて銀や銅だった場合はそのままポイントを使っときましょう。
質問の後半はよく覚えてない。ポイントを使いきらずに次のメニューには
行けなかったような気がするけど。もしかして×押すと途中で出ちゃうのかな?
101名無しさん@非公式ガイド:01/10/18 11:16
Kunoって人のSSX FAQにあるトリックコマンド一覧、ボード能力一覧が便利ですね。
全文英語で、リストにいくつか間違いがあるけど。
リンクOKか不明だからリンクは一応やめとく。どこが大元か分からないし。
Kuno SSX FAQをgoogleで検索したらどっかに出るでしょう。最新はVersion 1.3かな?
質問しっぱなしかよ(w
スレ間違えた(w
10498:01/10/20 19:52
>>99-100
でも、その考えだと金や銀を持っている数の割には弱いキャラができませんか?
例えば、序盤でなるべく強いキャラを作ろうとしたときに、一回で金を取るより、金を銅、銀と分けて入手
した方が効率よく作れると思うのです。
勘違いがあれば、ごめんなさい。
105SSX:01/10/21 00:56
パイプドリーム。
俺はスタート直後の3WAYを右にいって、パイプに乗っかったまま一回転。
そのまま進むと、狭いトンネルにパイプが一本通ってる所がある。
そこをパイプにのって抜けると>>94の言ってるボウル形のくぼみに落ちる。
そのくぼみで、チェックポイントまでの時間ギリギリまで稼いでたな。
その後は適当に頑張った。最後のパイプグチャッグヂャの所は結構難しい。
>>104
俺もそんな感じだった。
いきなり金だと5ポイント。
銀とって金だと3ポイントと2ポイント。
銅→銀→金だと2ポイント→2ポイント→2ポイント。
っていう感じだったような。
でも1ポイントの差分なんてたいしたことない。

HP俺も作りたいけど、知識も時間もないよ。
どうせつくるならカッコイイの作りたいな。
10698:01/10/21 01:50
>>105
やっぱりメダルの取り方によって経験値に差が出るんですね。
ちなみに、すきなキャラはMACかな。
107 :01/11/01 18:21
アロハアイスジャムで1分35秒出ました。
108名無しさん@非公式ガイド:01/11/08 21:18
メダルの取り方で経験値に差が出るけど、最強までは育てられますよね。
ちょっと計算してないのでわからんのですが。
109SSX:01/11/16 03:47
うん育てられる。
110SSX:01/11/18 14:29
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/ps2_all.html
やった SSXトリッキーPS2版2月発売
111LeGo:01/11/18 15:55
やった〜、発売日決定あげ
http://ssxtricky.ea.com/
↑公式ページ
112名無しさん@非公式ガイド:01/11/18 23:12
いやっほぅっっ!!さいこ〜〜〜。
マジうれすぃ〜〜!
またトリップできるんだねぇ〜。
2月かぁ〜。ながいなぁ〜。
113名無しさん@非公式ガイド:01/11/18 23:53
コードエイリアンの隠しボードアンドキャラの条件はわかったんだが
むずくて出来ない。隠しコマンドで出せないものか。
114名無しさん@非公式ガイド:01/11/19 01:37
とりあえずつねに60fps出るようにしてほしいな。
今プレイしてみると、最近のゲームの滑らかなコマに慣れたせいか
処理落ちのように感じてしまう。
SSXさんは攻略ページつくらんの?
情熱持っている人が作ったらきっといいページができると思うんだけど。
>>110
やった!えらいぞEA!
日本では売上が芳しくなかったんじゃないのか?
よかったよかった。今度はCM工夫しろよ。
117_:01/11/23 19:09
今EDDIEでやってる。
はじめはなんかモッタリしてて、
あれ・・・?
って感じだったけど、育てていくうちにかなり面白くなってきた。
しかし今回のコースは凄いよ。本当に感動もの。
今そこら辺にあがっているムービーなんかだと、
トリックのアホさばっかり目立つけど、
実際にやってみるとやっぱりSSX。
最高。
ちなみに頭からレールに乗ると・・・(笑。
118_:01/11/23 19:13
SSX鳥ッ木ーアロハでバグ発見。
スタート直後のレールからジャンプすると、
いきなりコース外へ出るが、すぐに『ボワーン』とならず、
そのまま数十秒落ち続ける。
おそらくコースの最下層であろう所まで落ちると、
突然『ボワーン』。
クリアタイムは30秒くらい。
119名無しさん@非公式ガイド:01/11/25 11:32
GC版とPS2版、どっちが出来いいかなぁ?
GCの方が2ヶ月も早いんで、こっち買っちゃいそうだけど・・・。
120名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 23:03
http://eashowdown.boards.ea.com/[email protected]^[email protected]
http://eashowdown.boards.ea.com/[email protected]^[email protected]

上によると、プレステ2版で、幾つかのコースで、普通に滑っててポリゴンの繋ぎ目から
延々と落っこちちゃうバグがあるらしい。それほど影響無いと言ってる人もいるけど。
あとは、声優をハリウッドタレントにした影響で一部のキャラのイメージが
変わっちゃってるらしい。ZOEがマッチョキャラに。Eliseはアバズレ?っぽく。
で、GC版は雪面のグラフィックがつるピカしててプラスチックみたいで変だって。
買った方、そこら辺はどうですか?読み間違えてたらごめんなさい。
日本版はバグが修正されてるといいんだけど。
DVDになったし前作のコースは全部あるから前作は早めに売ろうと思ってたけど
そうもいかないかなー。大元はここです。
http://ssxtricky.ea.com/
121名無しさん@非公式ガイド:01/12/08 23:08
上はトリッキーの話です。書き忘れてた(汗

HiroとJurgenはいなくなったみたいですね。Hiroは残念。
まあ、それ以上にキャラが追加されて、8人が12人になったけど。
122名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 00:16
>>120
トリッキーじゃない方でも延々と落ちるバグ出来るよ
しかもすごい簡単に出来る。

ところでトリッキーってコース増えるの?
増えるならどのくらい増えるの?
123名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 00:33
>>122
2つ増えるよ。
GARIBALDIとALASKA。
http://ssxtricky.ea.com/ssx_tracks.html

落ちるバグは知らなかった。
124 :01/12/09 01:23
GC版はどうなんだ
発売までもう少しじゃん
125名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 14:00
突然だけど、SSXトリッキー出たら、スレの名前変えない?
俺もここ偶然見つけたんだけど、普通に検索しても、みつかんないし。
>>125
賛成。>>1さんも悪気は無いんだろうけど、検索できないのは不便だよね。
発売されれば前みたいにスレも盛り上がるだろうし。
127名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 17:39
>>122
>トリッキーじゃない方でも延々と落ちるバグ出来るよ
>しかもすごい簡単に出来る。
やり方教えてください
128名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 20:56
>>127
マーキュリーシティで駐車場があるっしょ。
あそこに行く時に右側から行って
駐車場と建物の間の狭い所にジャンプで入って進むと
ずっと落ちる。だから10万点くらいいくけど、着地出来ないから
得点入らない。つまり全く意味無し。
129名無しさん@非公式ガイド:01/12/09 22:26
PS2に於けるサイコーに楽しいゲームですな!
そうですな。
131129:01/12/10 21:26
ご賛同頂き有難う御座います。 
132127:01/12/11 02:36
>>128
できましたー。さんきゅー。
トリックの鑑賞が出来ておもしろい。
こういうバグならあった方がいいな。
133名無しさん@非公式ガイド:01/12/14 09:09
>>113
「コードエイリアンの隠しボードアンドキャラの条件」って
何ですか? 教えて下さい。
正直、コードエイリアンはスノボゲーの中では
簡単な方だと思うのだが。
135名無しさん@非公式ガイド:01/12/25 01:05
GC版発売間近アゲ。
136名無しさん@非公式ガイド:01/12/25 13:05
アナログ操作はGCの方がPS2版より優れているとは思うけど、
GC版、トリック操作はどんな感じになるのかなぁ。
Zボタンはは使いたくないよ・・・。
137      :01/12/25 18:34
GCのSSX操作しづらい
138名無しさん@非公式ガイド:01/12/25 22:54
コードエイリアンって何?
139名無しさん@非公式ガイド:01/12/25 23:55
>>138
それはPS2の「クールボーダーズ コードエイリアン」というゲームのことです。
140名無しさん@非公式ガイド:01/12/26 08:50
>>139
どうも
141名無しさん@非公式ガイド:01/12/27 04:14
GCはよみこみが早くなったそうです
S E X
144名無しさん@非公式ガイド:01/12/27 10:12
これ発売したとき漫画喫茶でやってすごいおもしろかった!
でもヘタレでCUPに一回も勝てなかったよ・・・だから一面しかプレイできなかったし
これ今いくらくらいで売ってますか?後その値段で買う価値ありますか?
おしえてちょ
145名無しさん@非公式ガイド:01/12/27 12:41
>>144
PS2の(初代)SSXのことかな?それなら1800円くらいで売ってたけど。
だけど面とキャラが増えたDVD版(初代のはCD-ROM)が2月に出るから今は買わないほうがいい。
GC版も今日だか明日だかに出るし。X-Box版も出る予定。参考↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007356940/l50
146突然ですが:01/12/28 04:14
知ってたらすいません。
パイプドリームでチェックポイントを越えてすぐ、真ん中よりちょっと右のとこに
くぐるところありますよね?それくぐってすぐ振り返ると穴があります。
それ入ってず〜っと進んでってください。最後まで。
個人的にはけっこうビックリした。
147144:01/12/28 18:42
>>145
大変遅レスですが親切にどうもありがとうございました。
しかしながら初代SSX今日購入しました。
どうしてもやりたかったのとステージが2つしか増えないとの事で買ってしまいました。
感想ですがやっぱりおもしろいです!
実は自分はPS2持ってないので買って友達の家でやったのでまだあまり進んでいません。
また何かありましたらよろしくお願い致します。

まじでおもしれえええ!!!
148136:01/12/29 10:39
>137
昨日やってみたけど・・・ホントだね。凄く操作しづらい。
俺は操作系はデフォルト(&十字キー)でやってるんだけど、
まず、GCの十字キーが小さすぎる所から始まって、
何よりLRボタンの数が少ないせいもあって、あの使いづらいZボタンを
頻繁に使わなければいけなくなるのが非常に痛い。

ムービーの粗さも酷いし、時々起こる処理落ちも気になる。
読み込みがPS2よりも格段に早いのはいいんだけど・・・。
あ、日本語でキャラプロフィールがみれるのもいいね(PS2版はまだ英語版しかないから)。
こんなに深い設定がされてるのは、初代からやってる人間には凄く嬉しい。
でもいいところはそのくらいじゃないのかなぁ・・・。

自分はPS2版待ちですね。
149名無しさん@非公式ガイド:01/12/29 10:41
SSXトリッキーって
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1009384554/

気付いたら、やっぱり他のスレ立っちゃってるね。
時期的にもタイトル的にもちょうどいいし、こっちに移行しましょうか。
150taka:02/01/02 00:32
tokyomegaplexのショートカットを探し求めてたら
ここに辿り着きました。なんかすごいのがあるはずなんだけど。
知ってるのは羽の中に入るのとピンボールのサイドを抜けるやつ。
1回バグって3周のところを2周でゴールしたのはあったけど、
それじゃないですよね?知っている人がいたら教えて下さい。
age