【PS3】DARK SOULS II ダークソウルU 初心者スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
フロム・ソフトウェアの新作ダークファンタジーA・RPG、
「DARK SOULS II ダークソウルU」の初心者のためのスレッドです。
疑問、質問、愚痴などなんでもOK!
がんばっていきましょう!

公式サイト
http://www.darksouls.jp/pc/

前スレ
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルU 初心者スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1394833294/

旧作はこちら
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 初心者スレ18
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1399528985/
2名無しさん@非公式ガイド:2014/05/10(土) 10:02:39.65 ID:L+z+NLcH
>>1乙?
3名無しさん@非公式ガイド:2014/05/10(土) 12:30:52.35 ID:cLNUkW3C
このスレいる?
4名無しさん@非公式ガイド:2014/05/11(日) 09:40:48.42 ID:1a2g8SN5
熔鉄デーモンで詰んだわ
5名無しさん@非公式ガイド:2014/05/11(日) 12:23:15.94 ID:abrJWwFi
ルカティエルと、できれば自分のタイプに合った白呼べば結構何とかなる
最悪の場合このボスはスルーできるから倒さないという手も・・・
6名無しさん@非公式ガイド:2014/05/11(日) 13:13:53.33 ID:kpVKLLa4
炎耐性の高い装備にする。敵の攻撃は全部避ける。これで大丈夫 。
7名無しさん@非公式ガイド:2014/05/11(日) 15:50:41.21 ID:eWn6rtGI
遠距離攻撃あればルカ呼んで楽勝なんだけどね
近接やってんのならステ振り直して魔術か奇跡(雷槍)か闇術(共鳴)
使えるようにすれば?
8名無しさん@非公式ガイド:2014/05/11(日) 20:42:23.56 ID:OJQr7gul
一周目で白霊として呼ばれやすい場所ってどこかな
9名無しさん@非公式ガイド:2014/05/12(月) 02:39:39.53 ID:iVpXdFp0
3体の虚ろの兵のとこ、スケルトン王、鉄の古王、あたりが結構呼ばれたかな
他にも不死廟あたりの篝火からボスまでの道中がきついとことかも呼ばれやすいかも
10名無しさん@非公式ガイド:2014/05/12(月) 20:29:02.05 ID:pdHM2elF
>>9
ありがとう
教えてくれた場所一通り行ってみた
一周目でレベル150くらいだと不死廟以降じゃないとマッチング的に難しいのかな
11名無しさん@非公式ガイド:2014/05/12(月) 21:40:12.13 ID:iVpXdFp0
そのくらいの時に太陽の光の槍取ろうとして鉄の古王やりまくったけどなぁ
つまり最低30回、ホストや俺自身の事故死が多かったのでそれ以上やったはず
土日とか、平日なら夕食後の時間など人がいそうな時間帯狙うといい
12名無しさん@非公式ガイド:2014/05/14(水) 00:42:14.23 ID:xnsFOUAH
ジェラルドの最初の方の大岩が落ちる辺りから見える館に
アイテムぽい光が見えるんだけど、あれ取れるのかな?
13名無しさん@非公式ガイド:2014/05/14(水) 02:27:04.01 ID:oFuvZeaI
>>12
最初の霧の入り口辺りにある隠し扉から行けるで
14名無しさん@非公式ガイド:2014/05/14(水) 19:36:48.55 ID:xnsFOUAH
おーサンクス
隠しがあったのかー
15名無しさん@非公式ガイド:2014/05/14(水) 20:24:05.74 ID:HjacDBKY
太鼓の達人強いな、しかしこれもう別のゲームって感じ
16名無しさん@非公式ガイド:2014/05/15(木) 01:12:42.84 ID:YvK4wZUU
今までこのシリーズやったことないんだけど2からやっても問題ないか教えてください
スレチだったらスマン
17名無しさん@非公式ガイド:2014/05/15(木) 02:19:03.18 ID:WBBtIBCN
自分は2から始めてるけど問題ないよ
18名無しさん@非公式ガイド:2014/05/15(木) 02:30:40.71 ID:ypnm7HZO
ついでにデモンズと1もやりたまへ
19名無しさん@非公式ガイド:2014/05/15(木) 02:37:32.51 ID:YvK4wZUU
難しいゲームと聞いてるから2が無事できたら1とデモンズも手を出してみるよ
買う決心がついた サンクス
20名無しさん@非公式ガイド:2014/05/15(木) 15:46:14.65 ID:l2AN6f3q
鐘守のガーゴイルやっとたおせた!
よかった
21名無しさん@非公式ガイド:2014/05/15(木) 22:03:35.26 ID:jU8Ypy3W
>>20
おめ!俺はスルーしてたけどアマナの祭壇まで来ちゃったしそろそろ
行ってみようかな。
22名無しさん@非公式ガイド:2014/05/16(金) 02:44:13.88 ID:qebiZxlJ
ガーゴイルなんなの嫌がらせなのこれ
23名無しさん@非公式ガイド:2014/05/16(金) 03:19:12.00 ID:FKM3Uhl/
1週目で装備整えたし余裕だろ!と思って2周目始めたら雑魚の攻撃力半端無くて泣いた
24名無しさん@非公式ガイド:2014/05/16(金) 04:58:38.32 ID:Quia3TAl
おれもおれもw
脳筋だけどドレス着て二刀流してたらすぐ死んだわ〜
あと、ネタ装備で遊んでる時に限って侵入してくるのがムカつく
25名無しさん@非公式ガイド:2014/05/16(金) 11:23:31.99 ID:qzFQu4Be
2人で初見プレイを楽しみたいんだけど、友達と最後まで一緒にプレイってできるの?

白いなんとかってアイテムとマッチングしやすいアクセを手に入れるまでは駄目ってのは分かってる。

それ以降はいけるんかな?
26名無しさん@非公式ガイド:2014/05/16(金) 12:16:00.62 ID:dJn/i4jb
倒さなくても良いボスは難易度高めだよね
ガゴ、チャリ乙、でっかい腐った王様、闇天使、でっかい竜
27名無しさん@非公式ガイド:2014/05/16(金) 18:42:53.53 ID:a7xy3hsD
>>21
ありがとう。ゲームでこんなにうれしかったの初めて
28名無しさん@非公式ガイド:2014/05/16(金) 19:18:09.61 ID:nU4/Ijt9
クリア想定レベルが100らしいが、忘却の牢でもう100になってしまったわ
29名無しさん@非公式ガイド:2014/05/16(金) 19:43:20.84 ID:Quia3TAl
大丈夫おれクリア180だし
それでも死ぬし
30名無しさん@非公式ガイド:2014/05/16(金) 20:58:45.55 ID:NLiBV11H
想定100かよぜったいむり
31名無しさん@非公式ガイド:2014/05/16(金) 21:02:34.37 ID:N8k/AuAc
>>16
未プレイとかうらやましすぎる
相性さえ合えばデモンズとダーク1で一年は遊べるよ
32名無しさん@非公式ガイド:2014/05/16(金) 22:39:41.34 ID:9/VIRGPR
攻略本には想定120〜って書いてあるぞ
33名無しさん@非公式ガイド:2014/05/16(金) 23:59:54.24 ID:LCu58Q8K
>>31
>>16だけどさっそく今日買ってプレイしてるよ たしかにハマったらやばいかもしれない

まだはじめたばかりで不慣れなせいかすぐに死んでしまう・・自分がこんなゲーム下手だとは思わなかった
34名無しさん@非公式ガイド:2014/05/17(土) 11:42:12.00 ID:OiSYE+vX
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
35名無しさん@非公式ガイド:2014/05/17(土) 21:10:57.64 ID:8DFn/rSq
2は想定クリアレベル150じゃ無かったっけ?
フロムの中の人がそう言ってたとか
36名無しさん@非公式ガイド:2014/05/18(日) 00:05:44.65 ID:7hSZQtXo
レベル150で対人に強いキャラのステ振りどんな感じでしょうか
素性は持たざる者です
37名無しさん@非公式ガイド:2014/05/18(日) 00:54:43.34 ID:GMgKApC/
さっき買ってきたけどシリーズ通して初めてプレイするから難しいな
38名無しさん@非公式ガイド:2014/05/18(日) 01:43:39.26 ID:855zQMVL
闇霊侵入時の青霊召喚や、月の鐘楼でのマッチングも、獲得ソウル量によって決まりますか?
39名無しさん@非公式ガイド:2014/05/18(日) 23:50:50.11 ID:Hhjd6+CI
5週目ノーデスやってるとき王の扉前で太陽呼んだらクッソラグいやつだった
召喚されるまで2〜3分はかかった
おまけに扉前闇霊2人組と戦ってるときラグのせいかしらんけど
石兵士の広間から篝火までワープしてスタブくらって死んだ
っていう愚痴
40名無しさん@非公式ガイド:2014/05/19(月) 07:44:09.91 ID:EujYcgjE
アマナの祭壇、最初の篝火から進んで白い霧の壁が見えるあたり、あそこ
の崖いやらしすぎるわ。


まあ、わかってて3回連続で落ちる俺も俺だがw
41名無しさん@非公式ガイド:2014/05/19(月) 12:30:15.57 ID:AWUOhJWM
虚ろシリーズが欲しくて虚ろ兵を枯れるまで狩った結果、虚ろの鎧4個…
42名無しさん@非公式ガイド:2014/05/19(月) 13:30:08.21 ID:HIz8+TUh
おれ頭と手しか出ないんだけどw
鎌二刀流でカマキリ人間!

初めて白バイトをやろうと思うのだけど
白で呼ばれても、ホストや他の白って攻撃できちゃうの?
できるとなると注意しなきゃいけないなーと思ってるんだが
43名無しさん@非公式ガイド:2014/05/19(月) 16:37:12.64 ID:AWUOhJWM
>>42
基本的にはできない
けど味方にもダメージが入っちゃう小さな吸s…
おっと、誰か来たようd…
44名無しさん@非公式ガイド:2014/05/19(月) 20:32:34.68 ID:AghCEC6q
無知で悪いが火力ってなんですか?攻撃力のこと?
45名無しさん@非公式ガイド:2014/05/19(月) 21:06:52.03 ID:ZxfH7CxL
まぁこのゲームに限らず、ゲームにおいて火力って言えば大概は攻撃力のことを指すね
46名無しさん@非公式ガイド:2014/05/19(月) 21:58:57.27 ID:mH3ZmpcA
初の土地は白バイトして大体何処に何があるかを知ってから突撃するヘタレです
虚ろの森はその手が使えないんだけどなんかおかしいのかな……
47名無しさん@非公式ガイド:2014/05/20(火) 02:16:09.93 ID:j4tZ8Mqw
軍事でも火力と言えば攻撃能力の事だあね
48名無しさん@非公式ガイド:2014/05/20(火) 14:04:22.78 ID:ePQpL+DN
>>45>>47
ありがとう
49名無しさん@非公式ガイド:2014/05/20(火) 16:28:03.46 ID:N0eaN9TQ
>>46
言ってる意味が分からん
50名無しさん@非公式ガイド:2014/05/21(水) 04:46:41.04 ID:ytzoUJ9U
>>46
もし分岐路の篝火のことなら
霧かかってる出口以外は白が出せない(マルチプレイできない)仕様
霧こえて階段上がったとこの篝火付近で白が出せないならなんか問題がある
51名無しさん@非公式ガイド:2014/05/21(水) 12:23:42.34 ID:3+S/u2qI
闇潜りとかいう奴なんなの…闇ぶっぱに炎ぶっぱ、おまけにそっくりさん呼びやがって技量系バカキャラには辛いわ

石化を解くアイテムって最終的に余るのかな?フィールドほとんどまわったっぽいのにまだ香木が手元にある…
52名無しさん@非公式ガイド:2014/05/21(水) 22:35:43.07 ID:Q8t2g5yr
>>51
自分は脳筋だったから分裂したら混沌の嵐ワンチャンに賭けてた
香木は一つ余る気がする
53名無しさん@非公式ガイド:2014/05/21(水) 23:02:32.97 ID:Aozp35Ws
深い沈黙使えれば雑魚と化すんだけどな
脳筋だとつらいな
ステふり直して沈黙と雷大槍使えるようにすれば?
分裂する前に速攻で片がつくよ
54名無しさん@非公式ガイド:2014/05/22(木) 08:28:31.90 ID:ybQOQQY8
忘却の牢の包帯巻いた爆発するやつマジ腹立つわ
55名無しさん@非公式ガイド:2014/05/22(木) 11:31:41.77 ID:zjdnhfYE
あそこの爆発亡者怖いよな
弓矢あると勘づかれる前にやれるんやけど
56名無しさん@非公式ガイド:2014/05/22(木) 11:35:45.62 ID:U0pQdoXH
あの爆発くらうとなんか状態異常ゲージ増えるんだけどあれってアイコン的に石化?
57名無しさん@非公式ガイド:2014/05/22(木) 12:53:20.19 ID:NXLBj4No
普通のやつと石化のやつがいる
58名無しさん@非公式ガイド:2014/05/22(木) 13:06:56.82 ID:6AT31hhk
今作って鎧の意味ありますか?
数の暴力で襲い掛かってくる事多いから怯みまくるし
しっかり釣って倒していくスタイルが基本だし
重い鎧を着込むより軽装でしっかりした盾持った方が良いのかな?
59名無しさん@非公式ガイド:2014/05/22(木) 14:26:54.54 ID:OlrnPDBJ
護り竜の爆発ミイラは装備破壊で尚ムカツクw
60名無しさん@非公式ガイド:2014/05/22(木) 19:17:35.39 ID:zjdnhfYE
俺なんてずっと裸に武器と盾ですよ
立ち回りやスタミナ回復優先した方が楽だから
最近は盾も飾りででっかい武器両手持ちで先手必勝
あるいはダウン奪ってハメ
61名無しさん@非公式ガイド:2014/05/22(木) 19:27:08.85 ID:Usc7clsL
盾装備してるが受けるとスタミナ減るから結局殆ど使わないんだよなあ
62名無しさん@非公式ガイド:2014/05/22(木) 21:42:28.19 ID:jZYSYxOC
、オフラインだと自分の死亡回数が見られるのか知らんかった
344回も死んでたw

ドラングレイグ城の王の扉前の石像って、半分は枯れるけどもう半分は永遠に復活するの?
原盤がひたすら 貯まる…
63名無しさん@非公式ガイド:2014/05/22(木) 22:28:50.98 ID:zjdnhfYE
今作は原盤に苦労しない代わりに光と竜に苦労するな
複数の武器や触媒強化しようと思ったら探究者くべてマラソンしないとあかん
初見の時なんか知らんもんやから鍛冶屋のオッサンの金槌に光つぎ込んで後悔したわ
64名無しさん@非公式ガイド:2014/05/23(金) 12:16:49.47 ID:1bDL1cBt
NPC白霊だけ執拗に狙う闇霊プレイしてくる人ってわりといる?
65名無しさん@非公式ガイド:2014/05/23(金) 15:02:15.29 ID:aZYwqt4i
困った時のメイスの安定感は異常
盾チク出来るようになったハルバとか
序盤で手に入る武器で最後までいけてしまいそう
66名無しさん@非公式ガイド:2014/05/23(金) 15:28:11.79 ID:jmVCSuK5
カタリナのドロップアイテムが足場の下に落ちちゃったんだけど、これって諦めるしかない?
67名無しさん@非公式ガイド:2014/05/23(金) 18:01:32.29 ID:SeV4YFKc
うん
68名無しさん@非公式ガイド:2014/05/23(金) 19:42:34.99 ID:jfsddb7N
無銘派生の武器の補正値には筋力・技量・理力・信仰だけでなく
体力、記憶力、適応力etcも含めた全ステータスが影響しますか?
69名無しさん@非公式ガイド:2014/05/23(金) 20:38:16.76 ID:SeV4YFKc
うん
70名無しさん@非公式ガイド:2014/05/23(金) 21:09:22.67 ID:jfsddb7N
>>69
レスありがとう
まじか…やっちまった…
71名無しさん@非公式ガイド:2014/05/23(金) 22:48:32.14 ID:kMbpRxHJ
ぼんやりしながらの地味なソウル稼ぎが楽しい

不死廊のじいちゃんの前で延々鐘を鳴らして徐霊
城王の扉前の石像破壊
72名無しさん@非公式ガイド:2014/05/23(金) 22:57:31.86 ID:iMQFh3DN
>>70
無明?
それとも属性派生させないと言う意味での無銘?
無明なら全ステ影響するけど
無銘なら武器によって違ってくるけど体力や記憶力や適応力は関係ないよ
73名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 01:15:57.05 ID:pQ6dh/Xn
こいつ見てると自分に希望もてるわ


http://letitgo.livedoor.biz/
74名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 07:59:03.11 ID:QPmIfCr6
ダクソして寝よ
75名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 13:15:12.48 ID:Oi+7dMfI
クソして寝よ?
76名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 13:21:57.01 ID:/yuSnUx6
土の塔の風車を燃やすと毒が抜けるギミックに驚いているところです

何かそんな伏線なんてありましたっけ?
攻略に関する情報収集は極力避けて楽しむつもりなんですが自信無くなってきました
77名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 13:30:36.97 ID:p1e9KY8K
>>76
あんな超絶理解不能ギミックは他には出てこないから安心して
78名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 13:34:21.02 ID:kGW2VrnX
クソゲーだからなぁ
話しにならないレベルのゴミゲー
79名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 13:41:40.85 ID:aQUUf2Bo
せめて風車で調べるコマンドが出ればねぇ「油まみれだ」とかなんとか
不親切って話だと灰の核の使い道かな
80名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 14:13:50.55 ID:ssza2faS
しかも燃やさんとボス戦が無理ゲーだよね
毒になるだけならまだしも自然回復しやがるからな
81名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 14:37:25.61 ID:jdSljuF3
>>76
一応、NPCからここの女王は毒を浴びるのが好きみたいな話があるのと
風者が動力源なんだろうなってのは推測できなくはないかな。て感じ
くらいの伏線しかない
そこ以降で同程度に気づきにくいギミックないから安心していいよ
82名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 14:38:19.94 ID:sL0zttbw
あれを燃やせるってのはどうやって気づいたんだろ
攻略本情報?
83名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 14:43:39.23 ID:aQUUf2Bo
わざわざ近くまで行けるようになってるから
何かあるんだろうってなって
近くに篝火あるから試したんじゃねーの
84名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 14:45:32.62 ID:jdSljuF3
>>83
まさにコレ
85名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 15:00:10.18 ID:W/BY7wpz
wiki見たよ
86名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 19:45:27.49 ID:KFqJOXDe
一週目にして飽きてきた
二週目に入ってエンディング変わったりする?
87名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 20:35:21.77 ID:jdSljuF3
変わらん
88名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 21:20:45.55 ID:F47N6RSE
wiki見た俺からすると>>83>>84は尊敬するわ
オフライン初見でどれだけ気づいたんかな
89名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 21:24:33.04 ID:Oi+7dMfI
篝火付近だしとりあえず○ボタン連打する層もいるだろうから、偶然見つけるってのもありえる話
90名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 01:41:15.74 ID:21s/mPLT
これはきっと燃やせばいいんだな
って思いついて試したやつは多分居ないと思う
ダメもと的に試したやつは多いだろうけども
91名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 02:03:57.10 ID:T4dqa6d3
科学的思考が全く無いからああいうギミックを作ってしまうんだろうな
92名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 02:09:58.18 ID:21s/mPLT
科学的思考とあのギミック作るかどうかの因果関係はわからんが、ノーヒントに近くてクソな仕掛けではある
93名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 04:12:03.70 ID:+X522A8O
ヒザぐらいの段差が超えられなくて一方通行になったり
土の塔を攻略してエレベーターで上がって溶岩に沈みゆく溶鉄城に出るとか物理的な感覚が狂ってるのに
ユーザーの直感とかを期待する作りにしちゃダメだよなぁ
風車はもっとゲーム的な記号でヒントがあっても良かったよね、キラーンって何かが光るとか
94名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 09:37:00.99 ID:sBrT51Nk
あの軸自体金属製に見えるしな
燃やそうとは思わん
別に気付きづらい仕掛け自体は構わんのだけど
NPCとの会話や公式メッセで気付き易くするべきだよな
毒沼ありだとボス戦がほぼ無理ゲーになるのもいかん
自動回復を無くせば毒沼ありでも行けるんだが
95名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 09:53:37.99 ID:LwVc+2pq
鐘守侵入で何もせず棒立ちの人って何が目的なんだろ?
96名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 10:24:41.73 ID:JE4I6TWu
相方が倒してくれて自分は何もせず報酬ゲットじゃね
97名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 10:37:11.53 ID:S6gfygCK
今からチャリオット鐘手伝ってくれませんか?
sl80 1周目
98名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 10:39:38.87 ID:LwVc+2pq
>>96
あれ、死んでも報酬もらえるのか・・・
99名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 11:08:48.00 ID:VvXF50eg
放置してたら知らん間に召喚されてたんじゃ?
100名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 11:12:05.94 ID:LwVc+2pq
同じ人を複数回見たからなー
多分無害な装備(裸)で、他の灰霊がホスト倒して便乗するつもりだったのかな
殺しちゃったけど
101名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 11:19:06.49 ID:I1mM8BjE
【ID】 live0044
【SL】
【場所】  鐘楼
【罪状】 放置パラサイト
【詳細】
102名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 11:25:49.04 ID:VvXF50eg
鐘守は2対1で超有利なんだから
死んだら評価マイナスにしないとダメだよな
そもそもなんで2-1なんだと
103名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 13:20:13.69 ID:TetTGU38
溶鉄城で種火を手に入れてマックダフが利用できるようになったらアレコレ装備強化できてむっちゃ楽しくなってきた

敵を枯らすシステムは試みとしては面白いと思うけど
もっと序盤に救済措置があっても良いと思うな
いろんな武器試してそれぞれ強化してみたいけど鉱石が厳しい

欠片ぐらいはすぐ無限販売すれば良いのに
104名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 13:22:28.05 ID:HMy5T2tv
鐘楼での侵入にケチつけてる暇があるならオフラインでやればいいのに
105名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 14:06:09.75 ID:S6gfygCK
鐘楼はいってすぐのおっさん間違えて殺したけど大丈夫かな?
106名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 14:08:07.85 ID:38QpToiM
実際、オフラインのデメリットって
メッセージや血痕で危険を察知できない
独力で戦うしかないってぐらいですよね?

白NPC強いのばかりだし
オフでも困らないなぁ
107名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 14:55:31.78 ID:uYi/P2AV
ソウルの奔流を以前の状態で使いたいのですが、ゲームデータを削除すればオフで使えます?
108名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 15:51:46.55 ID:sBrT51Nk
>>103
通常強化はまだマシなんだけどね
光と竜なんか周回、あるいは探究者くべてマラソンしないと
複数フル強化無理だからね
せっかく武器の種類増やしたのにこの仕様は無いわな
初見で序盤から色々強化してると後で後悔しかねない仕様はいかんよね
鍛冶屋の金槌なんて光石と同じ宝箱に入れてこれを強化しなさいって感じだしな
109名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 17:55:48.31 ID:vu0kMly0
1周目もうすぐ終わりそう
魔+闇術士なんだけど、一通りスクロールは揃えてしまってレベル200を超えた
2週目に入っていい事あるのかな?
110名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 19:30:54.11 ID:VvXF50eg
周回で初めて手に入る魔法もあったような・・・
闇術かどうかは知らんけど
あと1週目と2周目ではマッチングしないから、対人するにも
レベルが上がってるとあまり人がいない事になる。
EDみれたらいいやってなら中古屋にGO
111名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 20:42:01.95 ID:aZHXT06b
>>109
無いから早く売った方がいいよマジで
112名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 21:18:17.62 ID:sBrT51Nk
奇跡の髪の怒りは3周目にならんと買えないんだっけか?
あとボスソウルとの物々交換も全部集めるのに周回必要なんだっけか
113名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 22:26:15.46 ID:T5o9Xn0z
今SL362 総取得6500万なんだけど
どこが白サイン拾われやすい?
114名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 22:54:22.24 ID:MSD/8bC1
いやー闇潜りに勝てる気がしない
じゅじゅちゅ使って7割位までしか削れない
技量系バカキャラでも勝てる?

ステ振り直しはしたくないから頑張りたいけど、
そもそもボスまで行くのにしょっちゅう落下死してるっていうw
115名無しさん@非公式ガイド:2014/05/26(月) 01:10:06.18 ID:rAMgU4zr
俺は何時もステ振り直して深い沈黙使うからな〜
沈黙無しで勝った事無いんだよな〜
116名無しさん@非公式ガイド:2014/05/26(月) 08:29:01.64 ID:CJDSF9Hp
呪術は分裂するときに混沌使うくらいで後はちまちま殴ってた
117名無しさん@非公式ガイド:2014/05/26(月) 10:14:17.39 ID:KYzmQFc/
はりついてると意外と剣ぶんぶんしてくれるからちまちま殴って倒せたけどなあ。
分裂するときに混沌入れるのがベストだと思うが、
しくじっても片割れが空中ビーム撃って降りて来る時に当てれば結構減る。
118名無しさん@非公式ガイド:2014/05/26(月) 12:24:34.43 ID:59VCfLfP
初心者だが敵の有限システムは正解だったみたい。
はじめはクソゲーと思ったけど鐘守のガーゴイル倒したあたりから神ゲーになった
119名無しさん@非公式ガイド:2014/05/26(月) 12:31:46.21 ID:DU9bA27U
無限だったらボス行くまでがウザ過ぎてやってられなかった
120名無しさん@非公式ガイド:2014/05/26(月) 12:41:17.26 ID:VYx5RKM8
攻略序盤〜中盤で重宝してる武器

メイス
ハルバード
エストック
潮の弓
毒矢
ラージクラブ
121名無しさん@非公式ガイド:2014/05/26(月) 12:48:18.22 ID:HKmsSP3n
たまに攻略進めないで面倒な位置にいるモンスを枯らすのも楽しかったり

ストレイドがいるとこの爆裂亡者とか危なっかしいから枯らしたった
122名無しさん@非公式ガイド:2014/05/26(月) 13:00:32.91 ID:VYx5RKM8
モンスの強靭が高くて怯まない
モンスの攻撃の出が早くて相打ちしやすい
特大武器がタゲしても動きながらだと空振る

以上の理由から小回りが利く武器の重要性に目覚めた
エストックで前後に動きながら空振り誘ったり盾チクしたりオススメ
123名無しさん@非公式ガイド:2014/05/26(月) 23:59:26.08 ID:GxGJNmII
技能キャラなんだけど
武器がしっくりこない

今のとこツインブレードだけど
他に何かある?
スタミナ減るの早いし
出血かなんか付けたほうがいい?
124名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 00:42:47.93 ID:Qk/h+Msd
黒鉄刀愛用してる
それまではリカール使ってたけど点攻撃のみで当て辛い場合があるからリストラされたわ

ツイブレードだと忘却牢すぎたあたりか、その頃はファルシオンがメインだったな…曲刀あんまり好きじゃないが
125名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 01:22:44.01 ID:aDacKMPV
>>124
すでに熔鉄城と黒渓谷はおわってる
その国鉄刀が欲しいが
どこにあるん?
126名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 01:38:19.05 ID:waLzAilJ
アーロンのおっさんが落とす
127名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 02:10:19.35 ID:Qk/h+Msd
溶鉄城の騎士
俺はやたらめったら落としたけど、落とさない人は本当に落とさないみたいだな
128名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 06:07:41.85 ID:4N0ld5Lv
特大大剣よりも大剣、クレイモアに落ち着きつつある
今回の特大武器のタゲってやりづらいな
1対1ならともかく対多数だと空振りは致命傷だし

慌てて下がりながら攻撃して背中向けて空振りとか目も当てられない

連打癖も直さなきゃ
129名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 08:12:34.05 ID:0eKYKFbS
黒鉄(くろがね)
130名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 12:44:34.26 ID:aDacKMPV
ラインバレル
131名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 13:11:00.71 ID:SSPZ8d1J
鉄だけでも くろがね って読むからややこしいわ
132名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 14:12:51.32 ID:FXFbRoan
大欠片の無限販売まで漕ぎ着けたら本当に楽しくなるね
狭い所でリーチ短い武器に持ち替えたり
一撃の威力重視にしたり戦法の幅が広がっていく
133名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 14:27:54.93 ID:+HAsnnoU
炎のロングソードでどこまでいく事になるやら、今は罪人の塔だが
134名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 14:38:37.72 ID:+boCU7qS
そこまで行けたら大欠片までは雑魚狩りでも手に入るしね
塊はファロスか黒渓谷まで行く必要あるけど
黒渓谷は序盤でも行けるけど火矢が無いと狩るのめんどいし
呪術でも放火は出来るんかな?
135名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 15:33:48.17 ID:nOhsrdCB
爆弾では着火したな
136名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 15:36:14.29 ID:waLzAilJ
んにしても塊はドロップ率悪いから
そこで頭打ちになるんだよなぁ
原盤は武器毎に1コしか使わんし、王城前の石像で十分なんだけど
137名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 15:40:43.40 ID:Yc2EAnhy
塊の無限販売は二週目から?
138名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 16:00:01.71 ID:+boCU7qS
クリア後だったと思う
139名無しさん@非公式ガイド:2014/05/28(水) 14:42:32.39 ID:H6E7svk1
3周目のデュナしゃんにかれこれ20回以上ヤられてる
毒有りのミダでもこんなに死ななかったのにッ
140名無しさん@非公式ガイド:2014/05/29(木) 00:09:27.59 ID:mRNDx/Br
ソウルが貯まるとすぐに消費アイテム買い込んで、ボスなんかは白に倒してもらってばっかりだから
PSなんて全然上がらなくて、総取得ソウルばかりが上がってたまに白やろうとしても
マッチするホスト達は上手+探求者くべまくってて敵が超強いからすぐに死んじゃうんだよね
141名無しさん@非公式ガイド:2014/05/29(木) 01:08:05.56 ID:JckDLqQu
俺はそうなるのが嫌だから一週目はなるべく消耗品は買わないでソウルはレベル上げと重要アイテムのみに使って。白はするけど自分の世界の攻略はソロでって感じでクリアしたよ
142114:2014/05/29(木) 15:45:59.59 ID:mRNDx/Br
結局ゴダの指輪を取りに行って闇潜りクリア
しっかし、ゴダ便利すぎじゃね?一瞬で消し炭にされてばっかだった古の竜も
ゴダ装備して竜が飛んだら尻尾に向かってダッシュ、修理しつつ足元切ってたらあっさり勝ったわ

その内下方修正されそうだよねゴダ
143名無しさん@非公式ガイド:2014/05/29(木) 16:48:25.28 ID:+J0ugBxb
耐久値が大幅に減りやすくなるとかなりそうだよね
144名無しさん@非公式ガイド:2014/05/29(木) 18:53:58.09 ID:g7ruTZi6
オジェマラソンができる現状あまり意味ないな
145名無しさん@非公式ガイド:2014/05/29(木) 19:09:11.06 ID:d9Ned2gq
闇の分裂する奴倒せなくてもう諦めて爺さんやっちゃったんだけどさ
NPC殺害したら罪人になるんじゃないの?
プレイヤー情報見ても罪人レベルのとこ空白なんだけど
146名無しさん@非公式ガイド:2014/05/29(木) 19:13:00.54 ID:Pjcy0nTa
前のアプデで変わったのかね?
侵入してホストを倒す限定になったのかな
147名無しさん@非公式ガイド:2014/05/29(木) 19:16:38.36 ID:g7ruTZi6
いや、一人ぐらいではならんらしいよ
148名無しさん@非公式ガイド:2014/05/29(木) 20:04:24.61 ID:IfUOZga5
俺も竜聖鈴欲しくて爺さんやっちゃったけど
罪人レベル-のまんまだよ
149名無しさん@非公式ガイド:2014/05/29(木) 20:17:15.99 ID:d9Ned2gq
あれ、じゃあ一回やったくらいなら平気な感じなのかな
上の御三方サンクス
150名無しさん@非公式ガイド:2014/05/30(金) 19:42:35.78 ID:YqD4CsUK
今日は買ってきたんだけどマナーとかについて気を付けることとかってある?
ネットで他者とかかわりながらやるゲームって今までやったことないんでマナー面が不安で……
151名無しさん@非公式ガイド:2014/05/30(金) 20:12:48.08 ID:UcYGjJvJ
>>150
ネットの向こう側にいるのも同じ人間だってこと忘れなきゃおk
首切り等の煽りジェスチャー、白霊呼んだ(呼ばれた)時の問題行動に
気を付ければ大丈夫
152名無しさん@非公式ガイド:2014/05/30(金) 20:33:31.08 ID:YqD4CsUK
ありがとう
さっそく死んだり殺されたり死んだりしてくる
153名無しさん@非公式ガイド:2014/05/30(金) 20:34:27.85 ID:IlxuiVFH
>>150
そこまで深く考えずにモーションでイチャイチャしとけばいいよ
攻略より白やホストとのイチャイチャが楽しい
154名無しさん@非公式ガイド:2014/05/30(金) 22:19:04.05 ID:eSQAsPFK
>>152
レポよろ
155名無しさん@非公式ガイド:2014/05/30(金) 23:16:18.43 ID:CyzJ4HCj
キチガイがまれに居るから気を付けろよ
対人で暴言メッセとか来る時があるから
156名無しさん@非公式ガイド:2014/05/31(土) 03:25:19.20 ID:Lyc5vo2U
まだあんまりイチャイチャできてないんだよなぁ

NPC殺した場合って警察に何回か殺されれば報復侵入なくなるの?
157名無しさん@非公式ガイド:2014/05/31(土) 11:08:46.72 ID:tACqp2pA
侵入してきた人に全力で攻略を助けてもらった時は嬉しかったなw
158名無しさん@非公式ガイド:2014/06/01(日) 02:05:50.27 ID:ZB6PUmOj
灰霊で入った時に相手が挨拶してきたから挨拶返そうと思って
挨拶した瞬間にアヴェリンで撃たれまくった。
怖すぎなんだけどw
159名無しさん@非公式ガイド:2014/06/01(日) 13:18:25.52 ID:sTt+yljb
パリィのコツってなにかないですか?
朝から巨人の森のボス相手に試してるんですがまだ一回も成功しなくて
160名無しさん@非公式ガイド:2014/06/01(日) 15:37:08.17 ID:TSEsNAxy
>>159
コツは特にないねー。敵のモーションごとに
タイミングを憶えるしかない。少しずつずらして
成功するタイミングを探るしか
161名無しさん@非公式ガイド:2014/06/01(日) 16:11:50.54 ID:sTt+yljb
>>160
ありがとうございます
もう少し四苦八苦してみます
162名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 00:57:14.98 ID:5ubjTV8B
チャリオット初見、何もできずに死亡

死んで覚えるしかない

篝火からの道中の雑魚を枯らす

死にまくりつつ、軽装で回避か重装でガン盾か、戦闘スタイルやプランを練る

回避がカギになると判断、90台だった敏捷を100まで上げる

何度も試行錯誤した結果、最後はほぼ無傷で倒せてしまう


ゲームでガッツポーズしてもうたw
手厳しい意見もあるようだけど良いゲームだと思うな
163名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 01:49:13.16 ID:8Hbb0fS/
人の像入手上限があるって聞いたから怖くて使えないんだけど結構数的にキツイ?
164名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 02:16:59.15 ID:nBtH7WLD
>>163
協力プレイ成功でも生者に戻れるから、めちゃめちゃ余る
165名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 02:50:23.87 ID:7RVSRWgM
>>163
中盤ぐらいに手に入る命の加護の指輪、魂の加護の指輪を装備すれば
死んでも生身のまま
修理すれば何回でも使える
166名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 07:34:34.31 ID:KlHM7m5M
>>163
ツルスベで交換できるから、実質無限だろ
167名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 09:32:51.12 ID:iyhBRSk+
最近買ったばかりで163みたいになってるんですが、常時HP半分のソロだと厳しいですか?
今最後の巨人を倒したとこで、呪縛者行ってみたら勝てる気がしないんですが
168名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 09:40:02.41 ID:7RVSRWgM
>>167
ハイデ大火塔に亡者時の最大HPを
75%までに抑えてくれる指輪がある
169167:2014/06/02(月) 09:51:20.39 ID:69s1V/X7
>>168
そんな神指輪があるんですか。早速行ってみます、ありがとう!
170名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 10:02:41.79 ID:d40f7eoG
命の加護の指輪は最速で隠れ港で手に入るから早いトコ取りに行った方が良いよ〜
ハイデの次。

これを手に入れたら人の像は余りまくるようになる
171名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 10:11:50.51 ID:Ozew2lVW
でも攻略見ないとスルーしちゃう
172名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 10:43:52.29 ID:d40f7eoG
巨人の森で詰まったらハイデ大小塔の攻略をオススメするよ

ここの古騎士はソウル稼げるし
篝火が近いから死んだ場合の回収も楽
一匹一匹釣って自分が戦いやすい地形で戦うっていう戦闘の初歩を学べる

古騎士全部枯らすぐらいに稼いで序盤のレベル上げしちゃうと良いと思うな
ドロップする盾は重くて耐久値低いけど物理100パーセントカットだし
173名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 10:44:24.71 ID:bsG1lyk5
>>167
一周目ならHP半分のままでクリアできたぜ
2周目からはwiki参考にしながらプレイしたから人の像とか白サイン使い始めたけどね
一周目はある程度アイテム取り損ねてもいいからwikiとか掲示板見ないでプレイした方が楽しめる予感
呪縛者も他のボスも何度も戦えば倒せるようになるし、PSも上がるよ
174名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 10:58:47.64 ID:kByyX88E
シングルプレイだけどHP75%の指輪で十分だな。どうしても勝てないボスのときだけ人の像使ってた。
今は全体の半分か2/3くらいなんだが前半の忘れられた罪人あたりまでがきつかった。
ちなみに一番死んだボスはガーゴイルだった…
175名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 11:30:45.11 ID:PQzqyWVz
詰まったら考え方変えてみるとあっさりクリアできたりするんだよね

守り固めても削り殺される→裸で回避しまくったら楽勝

剣でいくら切っても減らない→鈍器に弱い敵でした
176名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 13:18:25.66 ID:acg0yWHM
マデューラの穴の500ソウルの梯子なんだよこれ。500ソウルかえして
177名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 13:40:29.49 ID:W5DkKsWw
そこからでも、下に行けるだろ

人の像はむしろ、闇潜りに挑戦すると結構大量に使うと思うw
178名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 14:11:15.89 ID:mrVVeG16
闇天使は脳筋近接オンリーだとほんときっつい
20個くらい消費してあきらめてステ振り直したわ
179167:2014/06/02(月) 18:24:48.72 ID:69s1V/X7
>>170、173
無事指輪も取れて鎧の騎士も慣れました。
とりあえず枯れるまでソウル貯めします。ありがとう。
180名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 19:19:24.04 ID:+xqw6gHF
>>178
脳筋でも呪術ワンチャンある
むしろ道中のハベルマンがきつかった
181名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 21:24:24.09 ID:x4uuOdRS
>>180
王都闇のハベルマンに10回以上谷に
落っことされたトラウマが•••
182名無しさん@非公式ガイド:2014/06/03(火) 00:00:05.87 ID:zmYpNYMS
道中の敵は脳筋ならグレクラ両手持ちR2ではめ殺せるだろ
一人づつおびき出せたらの話だけど
複数相手になっちゃうと厳しい
183名無しさん@非公式ガイド:2014/06/03(火) 00:23:15.13 ID:DEntx9Tp
おまんきょ
184名無しさん@非公式ガイド:2014/06/03(火) 14:56:32.32 ID:txj+a86S
>>164-166
とりあえず森でサイン出して見たら呼ばれるし賑わってる限りは生者になれそうだ!
指輪とつるすべもあるなら余裕だな、ありがとう。
185名無しさん@非公式ガイド:2014/06/03(火) 15:26:29.25 ID:I/C0GMZy
2周目に行こうかなと思うんだけど、周回に入る前にこれだけはやっとけ!
みたいな事ってある?
186名無しさん@非公式ガイド:2014/06/03(火) 16:02:20.10 ID:GMisCV45
>>185
好きな武器防具強化 店で必要な奴を買っとく
必要ならドラングレイグで虚ろ防具マラソン不死廟で香料マラソンくらいかな

周回したら殺したNPC復活するけど罪人度は変わらないんで
警察のおっちゃんと不死刑のチビだけ殺してババアから防具買った
187名無しさん@非公式ガイド:2014/06/03(火) 16:48:56.37 ID:yqfnutf7
>>185
祭祀場の物干し竿
二周目以降は箱の中身が変わる
188名無しさん@非公式ガイド:2014/06/03(火) 19:21:59.82 ID:Nd5KXFny
グレートクラブとラージクラブはなにがちがうのですか?
189名無しさん@非公式ガイド:2014/06/03(火) 19:48:59.95 ID:zmYpNYMS
重量と補正値とリーチが若干違う
そんな気になる差では無いけども
190名無しさん@非公式ガイド:2014/06/03(火) 19:54:58.60 ID:zmYpNYMS
あと入手時期も違う
グレクラは猫の指輪買う金と必要なHPがあれば序盤でも入手可
ラジクラはボスを3体倒す必要がある
191名無しさん@非公式ガイド:2014/06/03(火) 20:50:38.76 ID:vC+mOUOI
見てるか分からないけど、今しがた月の鐘楼で会ったルカティエル装備の人ありがとう!
こっちはド素人なので殺ってもらっても構わなかったんですけど助かりました^^
鐘を鳴らすまで待ってもらってすみませんでした
192名無しさん@非公式ガイド:2014/06/03(火) 21:03:43.27 ID:Nd5KXFny
>>189-190
ありがとう。
あと、ラージクラブで敵をロックオンしてるんですが全然ちがう所攻撃しちゃうんですが普通ですかね?
193名無しさん@非公式ガイド:2014/06/03(火) 21:15:54.48 ID:zmYpNYMS
>>192
今作の特大武器はロックオンしてても
方向キーを入れた方向に振っちゃうから
方向キーから手を離しとくか
叩きたい敵に向かって方向キー入れるかしないとあかんね
194名無しさん@非公式ガイド:2014/06/04(水) 05:46:36.30 ID:Sffo5XxQ
>>193
そうだったんですか、ありがとう。いつも方向キーいれっぱなしだったかも…
195名無しさん@非公式ガイド:2014/06/04(水) 10:40:13.03 ID:4ppVkems
退きながら攻撃しようとして背中向けて空振り→バクスタされて瀕死

特大武器で何度やらかした事か・・・
196名無しさん@非公式ガイド:2014/06/04(水) 12:04:00.55 ID:AtEHyAV9
特大武器は慣れるまで大変だよね
今でも複数敵相手だと慌てちゃって逃げながら振ってやられる事が多々あるし
197名無しさん@非公式ガイド:2014/06/04(水) 21:53:05.17 ID:nKBxEXws
魔力派生と魔法派生の違いについて教えてください
試した武器はすべて魔法派生のが強くなったんですが
魔力派生はどんな武器につかうと強くなるんでしょうか?
198名無しさん@非公式ガイド:2014/06/05(木) 18:47:51.44 ID:tUeo1G5d
篝火の探究者くべたら難易度あがってなかなかボスまで辿り着かん
辿り着いても公のフレイディア強すぎてたおせない、3回連続でやられてしまった白霊さん達申し訳ない
199名無しさん@非公式ガイド:2014/06/06(金) 12:25:37.78 ID:p5R2DYdr
潰れた瞳で戦うのなんか楽しいな
あれで戦えるNPCがあと何人かいれば良かったのに
200名無しさん@非公式ガイド:2014/06/06(金) 19:28:20.01 ID:8CRH5jdx
鐘楼侵入されすぎワロタ
鐘のガーゴイルまで侵入されずに行ける気がしない…
201名無しさん@非公式ガイド:2014/06/06(金) 19:32:23.91 ID:rAyllynA
オフラインにするんだ
PS3ならサインアウト
202名無しさん@非公式ガイド:2014/06/06(金) 19:37:08.38 ID:XhYINI8A
初めてメッセージが評価されたんだけどけっこう派手なんだな
びっくりして落っこちてしまった……
203名無しさん@非公式ガイド:2014/06/06(金) 19:37:22.20 ID:8CRH5jdx
>>201
それもそうなんだけど、白を呼びたいんだよね…
一人でガーゴイルキツくてさ
204名無しさん@非公式ガイド:2014/06/06(金) 19:44:43.93 ID:4mcqXN0D
>>203
オフで雑魚倒してゲーム終了してサイン出るまで粘るとか
侵入されたら速攻霧くぐって帰還
205名無しさん@非公式ガイド:2014/06/06(金) 19:47:43.52 ID:8CRH5jdx
>>204
わぁ、具体的に教えてくれてありがとう!
やってみる!
206名無しさん@非公式ガイド:2014/06/07(土) 09:25:37.45 ID:A29bir86
対人戦がめちゃくちゃ弱いんだけどどうすればいいだろうか
一週目だからそれほど頻度はないんだけど侵入してきた闇霊に申し訳なくなるぐらい弱い
207名無しさん@非公式ガイド:2014/06/09(月) 00:48:05.15 ID:x9qqwLtl
>>206
相手のクセを見抜くことかな
何回か攻撃したらローリングするとか分かれば
そこを突いていける

まぁ、これだと後出しだけになるから
モーションの早い武器で堅実にいけばおk
208名無しさん@非公式ガイド:2014/06/09(月) 00:53:58.07 ID:DZvNo+d3
>>207
ああ、ありがとう
陽の鐘楼に行って負けてきたところだ
毒の鞭で翻弄されたところに二人目の登場で蹴散らされてしまった

大剣使ってるけど調べたら強いらしいしもうちょっといろいろ考えてみるよ
209名無しさん@非公式ガイド:2014/06/09(月) 01:41:05.33 ID:qNRlfQt8
同じ誓約アイテムを1キャラで2つ手に入れる事って可能ですか?

太陽小盾を両手に持って走り回りたいんですが…
210名無しさん@非公式ガイド:2014/06/09(月) 19:03:04.00 ID:x75Ydoqb
ガーゴイルで白を呼びたいのですがサインが多いのは何処でしょうか?
ボス前で灰霊来るまで粘ってみてもサインなし
てか灰霊大杉で出してる人が少ないのかな…
211名無しさん@非公式ガイド:2014/06/09(月) 19:10:32.34 ID:q0IdzDJR
ガゴは入り口の橋の上かボス前かな
かなりサイン起きづらい
212名無しさん@非公式ガイド:2014/06/09(月) 20:24:15.13 ID:x75Ydoqb
>>211
ありがとう
書き込んだ後にすぐ拾えて無事クリア出来ました!
クリア済み侵入がなければ良いのになぁ
213名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 22:38:04.45 ID:J0wm8Uer
最近やり始めたんだけど、ムズくて死にまくってソウルが全然たまらない
基本オンラインはやらない主義で一人でやってるからなのか?
それとも俺が下手すぎるのか?
全くソウルが溜まらず挑戦しすぎて敵だけが居なくなっていく作業を繰り返してる
因みに1はやった事なくて完全素人なんですが、どうでしょうか?
214名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 22:48:12.11 ID:ArfqDw3f
一度死んでも、死んだ場所にある自分の血痕に触れれば失ったソウル戻るのは知ってる?
敵の場所や戦い方を学べばそんな難しくはないぞ
複数いるところは卑怯でもなんでも1匹ずつ釣るのが鉄則
あと無理せずLvうp分貯まったら、戻ってレベルアップすること

中盤から命の指輪や魂の指輪が手に入るので、それ装備しとけば死んでもロストしない
215名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 23:08:25.29 ID:J0wm8Uer
>>214
レスありがとう
血痕のことは知ってるけど、そこに辿り着くまでに殺されるパターンが多い
せっかちな性格なんで敵に突撃したり途中で後戻りを拒む節があったかも・・
参考にしてじっくり攻略してみます
216名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 23:12:33.28 ID:lHMMwkJ0
呪縛者倒してガーディアン装備一式入手するまではソウル貯めるのが非常に難しかった
217名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 17:58:20.79 ID:5aClbGt9
脳筋ステ振りですが、攻略にお勧めの遠距離武器ないでしょうか?

竜騎兵弓か潮の弓かアヴェリンで悩んでいます。
ちなみに右メイス 左大盾プレイです。
よろしくお願いします。
218名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 18:21:23.99 ID:blDwwziQ
普段は潮の弓毒の矢。ロックできない距離から精密射撃してる
爆発ミイラはアヴェリンが便利
攻略だけなら+5〜7くらいでも十分
竜騎兵は知らん
219名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 19:49:16.49 ID:C2zpM+vm
>>217
改造しにくいけど竜騎兵弓でFA 筋力補正Bがでかい
メイスもってるならそうすべき
220名無しさん@非公式ガイド:2014/06/12(木) 00:33:08.14 ID:QC2a3ejE
二週目始めたけど、しょっぱなのあの場所から敵に囲まれててワロタ
悪意てんこもりな配置だわ

リカールの剣面白いね!毒つけて強攻撃すると一瞬で敵が毒る
なんか気持ちいい
221名無しさん@非公式ガイド:2014/06/12(木) 03:06:44.03 ID:S4LvBdai
>>217
人によっては竜騎兵弓に素材つぎ込んで後悔
するかもしれん。もちろん性能はいいんだけどね……
222名無しさん@非公式ガイド:2014/06/12(木) 09:40:16.88 ID:/FvdhpM/
>>213
篝火から一気に先に行こうとしないで近場の敵からいなくなるまで狩るといい。
そしてレベル上げるなりアイテム買ったり
223名無しさん@非公式ガイド:2014/06/12(木) 17:09:21.76 ID:kc6O5G5q
既出だったら申し訳ないんだけど白ファンも周回って関係ありますか?
224名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 12:27:40.66 ID:5khbY9IV
二週目突入したけど、やっぱどこに行ってもサインがあるのは嬉しいね
225名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 19:22:36.78 ID:cstAkImD
エンドコンテンツに自動生成の無限ダンジョン来ないかな〜
武器とか+1、+2とかつけて適当に補正かけるだけでいいから
226名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 19:27:25.53 ID:7FTHXYS4
>>225
23 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2014/06/13(金) 19:25:14.70 ID:ncW68wGn0
エンドコンテンツに自動生成の無限ダンジョン来ないかな〜
武器とか+1、+2とかつけて適当に補正かけるだけでいいから
227名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 21:58:19.24 ID:Wo0wGGeR
それを導入すると別のゲームになるな。来なくていい
228名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 00:29:42.72 ID:k1Xgob3A
>>222
ありがとう
言うとおりにやったら一気に楽になった。やっと面白く感じてきたw
これまでは、とにかく前へ進もうとして足掻いてたが
このゲームはじっくりやるのが正解なんですねw
229名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 00:36:52.74 ID:pJt6cgkz
初見の場所で複数の敵に囲まれたらほぼ死ぬからなぁ
敵を一匹引っ張って、追いかけてくる限界まで逃げて引き返す敵の背中に矢を撃つとかざらだよ
230名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 00:51:11.23 ID:aWI0f5b+
盾をしっかり使えるようになるのと
弓や投げナイフでうまく誘い出しが出来るようになれば楽しくなるね
231名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 03:56:08.76 ID:eVIg+Wtu
盾使うと逆に死ぬわ、大勢相手だと。
まあ大勢を相手にするなって話だが。
232名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 05:44:15.15 ID:7taF9XaL
複数相手の状況になったら逃げる
戦闘に適した地形に陣取るって大切だね
233名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 07:13:18.98 ID:tLUk4CdB
まあ複数相手に戦うなんてゲームは無双だけでいいしな
234名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 14:30:19.37 ID:SZjBfhjZ
大盾があると攻略安定するわー
いつかガン盾から卒業しなくちゃと思ってはいるんだけど
235名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 15:55:07.29 ID:ZkhElzre
攻略はガン盾で良いんじゃないかな?
両手持ちや二刀流が有効なのは対人であって。
236名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 16:10:33.02 ID:4LyHgV3H
ガン盾で慣れるとローリングで回避っていう思考が抜け落ちるんだよねw
237名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 17:20:22.54 ID:v5hlbFx6
スタミナの管理がキモになるから
大盾と小回りの利く武器でとか、特大武器に軽装でとか、自分で組み立てていくのが楽しいね

道中はガン盾、ボス戦は軽装でローリング主体ってのが多いな、自分は。
白NPCが頼りになる時は自分が囮になってガードしまくりとか。
238名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 19:58:17.60 ID:pJt6cgkz
この間、鉄の古王を白でやったとき開幕の腕の振り下ろしをいつものように避けたら、
隣のホスト狙いでだったらしくおもいっきり攻撃箇所に突っ込んで死んだわ
ああいう敵に限っては一人の方が楽だねwww

もしあのときのホストさんがここ見てたらごめんない
239名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 09:06:51.67 ID:zywPILFd
鉄の王は一人でやったほうが楽だわ
そして回避して溶岩ダイブするの恥ずかしいから白呼びたくない
240名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 15:45:10.45 ID:XPaWv2K0
白は霧の外から鉄王の注意引いてもらうと楽
241名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 23:50:44.42 ID:9i80qf+a
一万以上のソウルを亡者死に(飛び込み自殺))で失ってショック受けてます(泣)
最高何ソウル失った事ありますか?
242名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 01:48:12.62 ID:vXssxPp4
溶鉄ボスは魔術ふりしてると雑魚すぎて
むしろ道中のアーロン弓兵とかのが怖いわ
243名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 01:52:29.46 ID:O+RsA+2o
おれは最高10万前後かなぁ
最初に1万ロストした時は泣きたくなったけど
後になればそんなの屁でもないから気にすんな
244名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 02:04:17.22 ID:vXssxPp4
>>241
オジェマラとか黒渓谷でくべちゃったら1万なんてはしたになるよ
巨人の森で節約してたのがうそになるくらい
245名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 04:06:40.77 ID:XfqHW12i
9万ロストしたことあるw
めっちゃやる気なくなったが、たいしたことないと自分に言い聞かせたw
周回してる人だと何百万単位でロストとする人もいるらしいね
246名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 04:13:00.34 ID:czDjsLhv
周回してると使い道が無くなるからあんまり痛く無い
一周目の序盤がやっぱり痛い
247名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 10:02:08.03 ID:ja7fIS3g
>>240
そんなこと出来るの?
248名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 10:12:22.77 ID:IRQgcNCY
試したことないけどできるんじゃない?
ホストに続いて入ろうとしたら霧の向こうから遠距離攻撃が飛んできて死んだなんて話も聞くし
249名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 11:52:31.24 ID:ja7fIS3g
>>248
やってみたいけどクリア済みだった
その前に一緒にやってくれるフレンドなんていなかった涙
250241:2014/06/17(火) 01:35:00.87 ID:I4C0hCA4
皆、想像もできないほどのソウルをロストしてるんですね。
俺の一万ソウルくらい安いものだと気をとりなおして再プレイ

デブの一撃を甘くみて5000ソウルをロスト・・
251名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 04:33:23.41 ID:mtU3gweu
今回って属性武器にもエンチャントできるってことは
素の+10武器あんまりつかえない?
原版てにはいったから大喜びで愛用の武器+10にしちゃった・・・
252名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 04:37:59.37 ID:kMZ6ebfn
>>251
そっから属性に変えられるから愛用してる武器なら良いのでは
253名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 04:53:24.06 ID:mtU3gweu
前作だと+5や+10の区切りがいいとこまで弱体化しちゃうから
ここから変更するって考えは思いつかなかった。
回復用に少し信仰も振ってるから雷派生(炎派生?)にしてみる
254名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 23:52:27.34 ID:XKldVQEs
侵入って時間制限あるの?
255名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 16:24:22.06 ID:TNcXg1R3
あるらしいよ
だから擬態で隠れ続ければ逃げ切れるかと
256名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 16:29:24.79 ID:NCMUUWGg
初めてタイマン?に呼ばれた
何が楽しいんかな、あれ…
257名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 17:33:18.96 ID:c7jT/aqD
俺は呼ばれたら決別してるわ
あれやっても得しないから…
258名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 22:14:56.84 ID:nnQhPdbA
今日買ってきた
今までこのシリーズ何もやったことないから、とりあえずオフラインで修行します
259名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 07:06:52.54 ID:Tmw948gA
最初はオフでやった方がいいね。オンラインだと侵入だけじゃなくネタバレ的な影や血痕もあるし。


俺もこの前買ってやってるけど何かネットで叩かれてた程の問題はないね。ソウルも全然余り余る程手に入れられるし。
ご丁寧にソウル獲得量増える指輪やアイテム獲得率高める指輪もある始末。オフの方が簡単にクリアできるかもw
260名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 08:42:40.86 ID:7mvhWBbU
ボス倒したら途端にサイン見えなくて寂しい
261名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 09:10:38.71 ID:kMZ0CIeX
>>259
一周目なんて侵入も少ないしオンでええべさ
あと、血痕がネタバレて・・・危険予測するための処置なのになんでそうなるかな
あれこそ初心者救済だろ
262名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 09:57:46.52 ID:2eUoOT+W
wikiとかで攻略情報はできるだけ見ない事をオススメ。
面白さ激減する
263名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 15:50:56.93 ID:C0X6Urkp
でも今回、オフではまず気がつかない謎があるからな

製作者はオンでみんなに教えてもらうこと前提みたいだし
264名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 16:00:03.56 ID:sw0AX8tz
徐々にオンラインがメインになって初期の雰囲気を失うのはフロムの得意技じゃて、ACの話だが
ちがうんだ、これはこれで面白いのはわかるけど自分がACに求めてたのはこの面白さじゃないんだ
265名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 22:46:07.00 ID:ZukptxJr
望郷を吸香で10まで落とすと効果時間変わりますか?
266名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 04:39:23.15 ID:YwWNDmAc
無印から晒しスレ常連のattmark_zaまだ生きてたのかよ。

クソキモオタ死ね
二コカス夜中までガキが起きてんじゃねーよゴミクズが
は や く し ね
かにちゃっとにでも引きこもってろ
267名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 06:43:59.26 ID:dAohQ6/a
>>266
急にどうした
晒しスレには今変なコテが常駐して気持ち悪がられてるが、そいつか?
268名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 18:23:52.72 ID:LNt2puty
アンディールの舘の二番目の篝火、初見でわかるのかよあれ
269名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 18:39:14.07 ID:Ne6ji9GL
風車も判らんだろ
270名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 19:03:35.36 ID:x1WYGsgr
隠し部屋はオンラインで遊んでることを前提とした仕掛けなんだろう
壁という壁を疑う暇人が少なからずいるし
あそこは、篝火の音が壁越しに聞こえるんじゃなかったっけ?
271名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 20:25:57.52 ID:DCL2m+32
そもそも火ついてない篝火って音するのけ
272名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:49:23.49 ID:dDR/Aq95
いま一周目でsl130で鐘守ガゴ倒しに行きたいんだけどサインが落ちていなくて心細い
誰か助けてくれ....
273名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 22:23:51.16 ID:dDR/Aq95
自己解決しました ソロでやれました
274名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 03:25:49.37 ID:YaSsC2f6
二つ目の篝火にたどりついたけどブタに勝てない・・オワタ
275名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 03:32:11.13 ID:EBTGh/Ol
>>274
土の塔か?
276名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 05:54:02.18 ID:Zno10glj
マデューラの家畜だろ
277名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 11:20:03.79 ID:BKUWdyac
豚近くの血溜り生産してる方ね・・・

豚をタゲして殴るか攻撃モーションが縦軌道で地面スレスレを通る武器でやりなさいな・・・
278名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 12:57:42.88 ID:ONlzRlCr
黒渓谷でルカティエルがどこにいるかわからず、ボスを倒してから見つけたorz
探究者使えばサインでるのかな 諦めて次の周でルカイベントやるかで悩む
279名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 13:28:08.02 ID:Dbz0fV/B
>>278
腐れ戦はスリップダメージでルカさん守りにくいから
他で頑張った方がいい
4回中3回守ればおkだし
280名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 14:02:14.85 ID:ONlzRlCr
>>279
そうなのか まだ一周目だからそういうの分からないから助かった
281名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 22:30:10.99 ID:jO42okX2
闇潜み倒せないよー!
2体になってからが辛いなぁ。

古き闇の穴って周回しても火はついたままなんだろうか?そうなら次の周に持ち越したい…
282名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 22:44:48.99 ID:hUc0Mbfr
周回すると強くなるんじゃないか?
闇と全属性の指輪つけて、雷の大槍連射が楽だけど
後半は闇派生反逆で隙をうかがってやっぱり大槍
283名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 22:48:33.55 ID:jO42okX2
やっぱ強くなりますよねー…
脳筋だからチマチマ削ってるんだけど奇跡も考えてみるかなぁ
284名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 22:52:40.54 ID:hUc0Mbfr
ソウルの器で一時的に特化ステータスになる手もある
285名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 22:58:53.44 ID:Dbz0fV/B
>>281
分裂のタイミングで槌打て
うまくいけば倍ダメージ
286名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 23:21:41.49 ID:EBTGh/Ol
>>284
それな
もうキャラ別々で作らなくてよくなったからなぁ
いいのか悪いのかわからんな
287名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 23:31:23.92 ID:Cagvffnj
おれは2周目に持ち越した
そしたら最初からにだったよ。闇
闇潜みは強くなったかはよーわからん
288名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 23:58:03.79 ID:BKUWdyac
>>281
脳筋でも使える呪術オヌヌメ。
分裂のタイミングで炎の槌か混沌の嵐ぶちこむと幸せになれる。
分裂してしまっても片割れが浮遊ビーム打ち終えて降りてくるところに
混沌の嵐うてばダメ稼げる。

ゴダの指輪持ってれば嵐の隙も安心。
289名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 00:33:48.80 ID:zJUhn6wR
>>284 >>285 >>288
アドバイスありがとう!勝てました!
呪術って凄く強いんだね、奇跡ならもっと安定するのかな?
次の周は奇跡で挑んでみます!
290名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 01:40:36.63 ID:SfI/di2k
スケ王倒して大橋渡ったら侵入きて、霧で溜りに行けなくて戻ったら橋が上がってて困った。
見つけて橋降ろしてくれるかな〜っ待ってたけど、しばらくして帰って行ったわ。
隠れんぼしてたわけじゃないんだ、闇霊ごめんよ。
291名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 02:58:19.17 ID:gcKxNklX
奇跡使った方が圧倒的に楽だ
沈黙と雷槍で瞬殺出来る
292名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 07:20:19.52 ID:TKliyBK2
純魔でやってるんだけど、王城の石像がレイピアじゃ辛すぎる!
純魔の場合、石像とやり合うにはやっぱりメイス持てるまで筋力上げるしかない?
誰かアドバイス頼みます
293名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 07:53:08.01 ID:rPvYadJ7
レイピアでも倒せるから頑張れ
もしくは普通に魔術で倒せ
294名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 10:01:47.42 ID:17NU0159
SLがわからんからできるかわからんが
純魔なら追尾 強太矢 近接用に大剣 強靭ないやつには渦巻くソウルの塊
あとレイピアなら盾チク用に強い魔法の盾とか持つといいんじゃない
295名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 12:07:09.74 ID:gcKxNklX
ジェルドラで探究者くべて結晶槍取ってくれば?
どっちみちこの先必要になるだろうし
296名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 12:35:41.86 ID:TKliyBK2
>>293
>>294
>>295
レスありがとう!
レイピアでがんばってみたけど石像1匹と虚ろ1匹倒すだけでレイピアの耐久力が
3分の1なくなっちゃったんで、おとなしく器で筋力上げて魔力メイス10持たせた
どうも俺自身が脳筋なんで、魔法を使いこなせないんだよなぁ……
あと、探求者は恐ろしくてくべる勇気が出ないよ
297名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 12:52:13.84 ID:UiQPhCK/
昨日今日と侵入されまくりで、青教にしたけど青守護さんも来ず。
どうやったら青さん来てくれるんだろう。青指輪もしてるんだけど、どれぐらい粘れば青さん来てくれるんだろう。
298名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 13:24:44.00 ID:A2zYioNH
逃げつつ粘れば結構来てくれる印象があるんだが
真正面から戦うと守護来る前にどっちかが死んでる
299名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 13:26:41.80 ID:A2zYioNH
ついでに青指輪はつけても変わらないよ
300名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 22:45:56.03 ID:9UgDH8se
守護者もマッチングが他の守護者と重なって弾かれる時があるのか「救援に失敗しました」とか出るときがあるんだよね
結果、なかなか救援に来ない時があるみたい(ホストが死亡しましたとは別にね)
301名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 23:31:16.31 ID:2l3oJmCt
今守護者だけど全く呼ばれん
悲しい……
302名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 06:34:01.81 ID:+yvrdpWm
守護の指輪装備して呼ばれそうなエリアの篝火で待機してれば結構呼ばれるけどなあ
303名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 10:32:24.64 ID:RCKhx+of
侵入されたら命の加護の指輪付けて自殺した方が手っ取り早いから救援が利用されないんだよね
篝火も頻繁に設置してあるから元のポイントに戻るのもそんなに手間じゃないし
どうしても侵入がうざかったらオフラインにしちゃうし
304名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 12:31:09.12 ID:gQT8zKxa
侵入されたら救援が来てくれるまで擬態逃走してるや
不死廟で助けに来てくれた青さんありがとう。
あの亡霊の墓が乱立してる広場で赤の体力をミリまで削ってくれたおかげで
広場の上から弓矢一撃で倒せた!
305名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 12:31:20.61 ID:VEdmEw9M
>>268
幻影が壁から出てきて気付いたわ
306名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 14:25:10.37 ID:ky4ARtE8
オンならいろいろヒントが出るけど、オフじゃなあ
307名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 16:37:11.63 ID:NjxTk61S
ハルバート手に入れてやっと三匹の子豚倒せた
さっき侵入されて、めんどくさいからそのままコロされたんだけど
コロされると遊んだプレイヤーに履歴残らないの?
308名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 22:13:26.75 ID:HJWE8Bqq
あー、侵入してくる連中はいったいなにが楽しいのかわからん
バリバリに対人ビルドしてるヤツが攻略仕様の俺に圧勝してなんの意味がある?
フロムもいいかげん黒ブロック機能つけてくれ
それかオフでずっと楽しめるくらいの難易度設定にしてくれ
309名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 22:21:10.12 ID:NjxTk61S
自己解決した
またコロされたけど、今度は履歴に残ってた
310名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 23:45:09.69 ID:bGvZaLQI
>>308
別にお前に勝っても大して嬉しかないんだがな
複数戦がやりたいだけ

しかし個人的には攻略中に闇霊来てくれないと味気ない、というか単調な周回になってしまうからやる気が出ないんだが、そこは人それぞれってことか
311名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 23:49:45.04 ID:JRID2Jo7
でもそういう丁度いい場所では侵入きてくれないんだよな。
312名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 23:51:24.43 ID:sEswGytc
攻略中に侵入される>ムカつく!警察になっておまえをぶっ殺す!
攻略中に侵入される>おれも罪人になっておまえをぶっ殺す!

こうやってヘイトをループさせるのがフロムの戦略
313名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 01:46:18.72 ID:bvhTpLLK
その目論見は完全に失敗してるな
314名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 01:54:23.92 ID:S1EsyPGN
今日も今日とて守護には呼ばれず報復霊
……むなしい
315名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 02:43:06.58 ID:B53itVqx
>>308
オフラインソロで、全ボス全道中クリアやったよ。
悪霊に侵入されてイライラしたけど、そういう仕様として受け止めるしかない。
せめて煽りがなければ、まだもうちょっとスッキリするんだけどねえ
316名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 06:59:12.83 ID:3lrXAZ+e
複数戦がやりたいんでちゅ〜www
317名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 07:00:45.71 ID:3lrXAZ+e
>>310
侵入専のゴミクズはこのスレから消えろ
318名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 08:41:23.95 ID:rkLJTAyl
そういやゴミクズって使い道あるの?
319名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 10:25:32.39 ID:aUjtgb0+
>>318
侵入されると巨人の木の実の
入手確率があがる

取ると確立リセットだから
こまめに見に行くといいよ
320名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 12:49:37.62 ID:rkLJTAyl
アイテムのゴミクズ
321名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 12:51:15.63 ID:5zID+ps2
>>320
ないよ
322名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 12:52:36.70 ID:S1EsyPGN
ひどい流れだwww
なんの役にもたたないよ
侵入先に放置して拾ったホストに嫌がらせするとかぐらいにしか
323名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 13:33:26.82 ID:R80qOU9x
愚痴オッケーなんだから役に立たなくても問題ないっしょ

でもほんと、黒侵入制限欲しいな
対人したいヤツ同士で対戦できるようにしてくれ
攻略途中の一般プレイヤーのとこに侵入してくる黒、明らかに弱い者いじめしに来てるだろ
324名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 16:59:36.82 ID:XK6kmZ7O
そこまで嫌なら攻略中は青教入るかオフでやればいいんじゃないか?
325名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 17:58:27.01 ID:PSC0vjo9
青教入ると侵入される率上がるんじゃなかったっけ?
あれはガセかな
326名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 02:56:18.55 ID:zHAMxBK7
何それどこ情報?
327名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 11:58:01.37 ID:BY7oeqNq
絵画守の下に合う鎧がなくて寂しい
アーロン騎士の上をもう少しスッキリさせたら合いそうなんだがなあ
328名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 12:21:51.27 ID:UdAnhlTj
二週目に入った。オンで繋がる人達皆色んな装備してるから見てて楽しいね

ただ白呼んで三人で攻略すると敵かったいね…
329名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 15:40:50.40 ID:ruF2nvVA
好んで白霊プレイしてるけど、やけに敵かてーなーまさかくべちゃってる?
って思うのはこっち側の人数の問題なのか
330名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 19:16:48.99 ID:Es6VPVSj
あれ2周目以降はソウル量マッチングで周回数関係なかった気もするから、もしかしたら3周目とマッチングしてる可能性も
331名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 20:49:08.59 ID:GmQofg01
プレイヤーの数だけ、敵が強くなる仕様じゃないっけ?
332名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 00:25:53.16 ID:2z1fs2xj
金霊として狩猟の森でがんばらせてもらったが、めでたくコイン30枚たまった!
それもこれも俺のこと呼んでくれたみんなのおかげだ
ほんとにありがとうな!
333名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 00:28:33.58 ID:2z1fs2xj
連投すまんが、
同じ人が何度も呼んでくれたり、呼んでくれた人が白霊としていっしょにホストさん助けたり、
協力プレイはほんと楽しいな
明日もフィールドのどこか(多分土の塔)で待ってるぜ
334名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 11:54:45.57 ID:q2ul695A
灰霊侵入をし、戦っている途中で急に相手が動かなくなり、バクスタ入れまくっても相手がしなずにそのまま元の世界に帰されたことがあります。
これが噂の回線切りなのかなと思ったのですが初めておきた現象なのでよくわかりません。回線切りはどんな現象が起きるのか教えてください!
335名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 17:49:49.31 ID:c4nW/J2q
>>334
それが噂の回線切りです。その通りです
336名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 18:10:15.07 ID:cbMf+NIV
灰カスやってれば回線切りされるのも仕方ないな
あれマジでクソ要素だし
337名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 18:41:36.32 ID:AylV4g47
仕方が無いわけないだろう…
回線切るやつはなんのゲームやってても回線切るからな?
338名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 18:45:52.92 ID:cbMf+NIV
灰霊とかクズしかおらんわ
339名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 19:50:48.51 ID:1ZTBFZ4j
灰霊と回線切りどっちがクズかっていわれたらどっちもかな・・・
回線切るやつはダクソだけじゃなくどんなゲームでも都合悪くなったら切るだろうけど。
340名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 21:41:57.70 ID:2z1fs2xj
このシリーズの侵入厨はホストにイヤな思いさせるためだけに侵入してくるからな……
341名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 23:16:05.64 ID:q2ul695A
>>335
教えてくださってありがとうございます!


灰霊ってクズ扱いなんですね・・対人練習がてらにやっていたので思い入れはありませんが
342名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 23:24:15.06 ID:j6FE4Q+B
いや、別にそんなことはないと思うが大事なのはマナーだし
343名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 23:59:27.73 ID:XtZPchcS
そういうステージってだけだしね
寧ろ灰霊はフルハベルみたいな所謂厨装備をつけてるやつが少ないから俺は好きだが
344名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 00:06:55.04 ID:MIwNo6cP
ジェスチャーで煽らなきゃいいと思う。
煽ってからごめんねメール来ても、無言でゴミ箱に打ち込むしかない
345名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 00:43:02.81 ID:YbzKnyJe
呆れポーズは腹立つ
まあそういうゲームなんだけどね
346名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 02:01:16.36 ID:T751XDsE
ボス4体倒すまでエスト瓶って使うとなくなると思ってた
もったいないから使わなかったけど、どうりで激ムズなはずだわ
347名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 02:14:46.70 ID:GQF4M8vE
>>345
デモンズの呆れジェスチャーは最高だったな(個人の感想)
348名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 05:54:19.55 ID:irpp/dMk
最近、赤サインや侵入を始めた者です。
侵入先のホストさんと戦っていると、闇霊が追加で召喚されることが多いです。
道場なる概念を少し聞いたことがあるのですが、現在はそれが主流になっているのでしょうか?
また、ホストさんと殴りあっていると、追加で来られた闇霊はほぼ間違いなく自分を
ターゲットにしてきますが、そういうものなのでしょうか?
349名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 09:01:15.77 ID:sF+xdvxD
>>348
守護者や追加の白じゃなくて闇霊が闇霊狙いなのか?
道場はハイデ以外でやってるって話は聞いたことはないが
350名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 09:18:34.51 ID:BK0QXIE2
>>348
フレンド同士で対人したいのに野良で入って来たらそりゃ狙われるでしょ
351名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 11:46:18.03 ID:MIwNo6cP
>>348
談合に近い何かだね。
運が悪いと思って、諦めるしかない。
352名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 13:07:47.72 ID:wzFHJ85Q
ファロスとかで強制召還されると、なんか象鎧もネズミもこっち向かってくるし、
呼んだほうはバリバリ対人装備で待ち構えてるし、「え? え?」ってうろたえてるうちに殺されて戻されるんだよなw
最初なにが起こったんか本気でわからんかった

今はファロスと聖人墓地入るときはオフにしてるけど、やっぱ攻略中に対人しかけられるのは
対人嗜好のない俺には辛いぜ
353名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 16:10:53.77 ID:irpp/dMk
>>349
>>350
>>351
ご回答ありがとうございます。
場所は溶鉄でした。
そんなこともあると覚えておきます。
あと、赤オーブとかを使用するならどの場所が良いのでしょうか?
一周目SL150所得400万(?)ですので、攻略途中の人とはマッチングはしないと思うのですが。

>>352
自分もファロスに呼び出されて、あれ?ホスト居ないと思って雑魚に向かったら
後ろから太陽槍飛んできたでござる。その後、もう一度そのホストさんと当たりましたが、
善戦むなしく敗北。悔しい……でも感じt(ry
354名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 18:00:38.46 ID:ahTLXlZT
>>353
あいつらシッポ集めのために魂売ってるから!

個人的には赤サイン出してる人は好印象
もしくは侵入したいなら2週目初めてからにしてほしいわ
そしたら1週目の攻略組とはマッチングしないしね

攻略中、勝手に侵入してくる赤が憎いのは一般的な感覚だと信じてるんだけどな
そうでもないんだろうかね
355名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 18:22:47.02 ID:MIwNo6cP
ゲームのシステムがそうなんだから、何処何処で出しちゃいけないとなじゃなくて、変なのやってた所は、一日ぐらい間隔を開ければいい。

悪霊やろうが何しようが、場所は自由。
そもそも何処で誰がいつ攻略してるかわからないんだから、そんなこと気にしなきゃいい。
でも煽りはダメよ
356名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 18:42:53.23 ID:sF+xdvxD
勝手に侵入してくる赤が憎いのは当然
そういう役だからね
白霊呼んで3対1にして戦うしかないね
357名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 02:17:36.81 ID:17rj74R8
初見でびくびく攻略してんのに侵入してくるな、ブロックリスト直行
358名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 10:29:27.86 ID:LxBgaC9P
ま、赤専でやる人はぜひとも2週目まで進めてからにしてほしいな
隠し港とかで侵入してくる赤とか明らかに初心者狩りだろ
回線切らないのがマナーなら、初心者狩りしないのはモラルだと思う
359名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 13:06:14.42 ID:++4+eLxH
システムとしてあるんだから、モラルもマナーも何言ってんだって話w
死んでも二周目なら命の加護あるし、隠れ港なら篝火まで近いし。

赤は憎まれ役としてのロールプレイをやってるだけだから、やってるだけでモラルやマナー違反ってことは絶対に無い
360名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 13:19:31.87 ID:O86Qn5tC
王城まで来て今までに1度しか闇霊に侵入されたことないんだけど
ひょっとして亡者だとプレイヤーは侵入されにくいの?
361名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 14:14:22.60 ID:LxBgaC9P
>>359
なに顔真っ赤にしてんの?
俺が問題にしてんのは初心者狩りに対するモラルなんだけど?
初心者狩りの赤野郎は回線切り食らって厳しい現実世界に帰ればw

>>360
そういうことはないっぽい
俺は亡者状態でそこそこ引っかけてる
362名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 14:30:27.31 ID:17rj74R8
自己中PKクズはどこにでもいるな
他のプレイヤーの影が見たいからオフじゃつまらんし・・
363名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 15:40:31.18 ID:2XM6JgDB
>>353の者です。

ご意見頂いたように二周目の方が良さそうなので、SL180くらいにして二周目始めました。

脳筋目指していたはずが、いつの間にか番兵斧と一緒にブルフレを振る>>353の姿が……
どうしてこうなった……
364名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 16:21:15.36 ID:HYQbOURD
>>363
お前もう来るなよ侵入専のゴミカス
365名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 16:31:55.02 ID:LxBgaC9P
>>363
いや、2週目に行ってくれてるなら俺は文句ないぞ
その気づかいに感謝する
366名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 16:38:59.25 ID:6kh7ScBm
>>360
一周目は元々ほとんど侵入されないからな
クリアまで一度も侵入なかったなんてこともザラにある
367名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 16:49:47.35 ID:zd+RGh+y
初心者狩りだろうと何だろうと侵入してきてくれたほうが良いよ
進入に怯えてびくびくしながら攻略するのが楽しいのに
1週目全然侵入なくてがっかりした
368名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 16:52:34.01 ID:3W3JqNMj
侵入してくることに気づいた瞬間ダッシュで篝火までもどってサインを探しに行くのとか楽しい
369名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 18:00:33.23 ID:++4+eLxH
>>361
回線切られても、侵入する側は相手を変えるだけよ?
そんなに赤が嫌なら、オフラインでやればいいんだよ。
370名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 18:00:59.05 ID:O86Qn5tC
>>361
>>366
なるほど、ありがとうございます。
371名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 18:15:02.36 ID:HYQbOURD
>>353の者です。

ご意見頂いたように二周目の方が良さそうなので、SL180くらいにして二周目始めました。

脳筋目指していたはずが、いつの間にか番兵斧と一緒にブルフレを振る>>353の姿が……
どうしてこうなった……

↑かなり気持ち悪いID:2XM6JgDB
372名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 18:39:45.60 ID:6kh7ScBm
>>361
どう考えても回線切りの方がカスなんだけどなぁ…
初心者狩りがモラルないのはどのゲームでもそうだが、怖いんなら白呼べばいい話だし、ホストだけエスト飲める、青教入っとけば守護者来る、木の実使えば闇霊はモブ逃げできないって随分ホスト有利な仕様なんだからそんくらい考えてなんとかできると思うが…
なんにせよお前このゲーム向いてないよ
373名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 18:50:13.93 ID:LxBgaC9P
侵入厨にはなにを言ってもムダだなw
俺もおまえら喜ばすくらいなら不慮の事故がなぜか起こってしまう派に回るわ
374名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 19:20:58.06 ID:bhdRzMLs
仕様内でなんとかしようとしてない時点でマナーとかモラルとか言えないよ、お前
375名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 19:41:12.49 ID:ymYpqsNC
そのうち闇霊さんが侵入してきたら巨人の実はマナー違反とか愉快な事言い出す奴がでてくるのかな。
仕様内でのことにマナーとかモラルとか持ち出すと荒れるだけよ。

初心者狩りがカスなのは間違いないけど
回線切りで応じようとする奴もカス。
どちらのタイプもダクソに限らず他のゲームでも同じ事やらかすだろ?
376名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 20:18:32.65 ID:o7dEU83h
回線切りはしないが仮に初心者狩り野郎に嫌われても痛くもないな
377名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 22:35:47.78 ID:bMzdOiBP
数時間ファロスにいたけど、灰霊で行った先が
見た奴ばかりでワロス
四人としかマッチアップしなかった
378名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 23:23:28.40 ID:++4+eLxH
そもそもな話、侵入側は相手がどうこう選んで入れる仕様じゃない。
初心者と戦う事もあれば上級者も戦う事もある。狩りがどうこうとかじゃなくて、そういう物だと割り切るしか無いんだよ。
場所で狩りがどうこうって言うのは、ゲーム外でのルールを持ち出しているだけ。

侵入はクールタイムもあるんだから、そこまで酷い物じゃないよ。
全てが仕様内でやってる事で、マナーとかモラルとかいう話を持ち出すなら、不慮の事故の方。
379名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 07:23:22.75 ID:nMm+ggPy
侵入者は木の実使われない限り絶対的に有利だからなぁ
木の実は集めるのめんどくさいしな
380名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 13:35:21.42 ID:Dy5f8e3J
俺、このシリーズ初めてなんだけど、侵入者はいいとして、ホストがそれ倒してもメリットないのはひどすぎない?
侵入者はおちょくって楽しむだけだから死んでもいいくらいだし、ホストにしたらせっかく準備してたのが台無しになる時もあるし

そのへんのメリットデメリットのバランスがよくわからないんだけど
おまえも侵入して楽しめってこと?
381名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 13:39:52.43 ID:NlX95e37
白よんで三人がかりで赤霊ぼこってソウルもらって喜んどけよってことらしい
382名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 20:37:10.65 ID:AEmXrl0j
俺もこのシリーズ初めてで、まだ一週目をびくつきながらやってるんだけど
最初のやつに魔法で装備全部壊された上ぬっころされた
人の嫌がることがさぞ楽しいんだろうな
383名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 20:39:28.68 ID:2oSH0z7u
ディアブロで外人に殺され装備全部持って行かれてたのが懐かしい
384名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 22:06:57.58 ID:HHv+Coo6
魔法で装備壊されたって、それは流石に迂闊すぎませんかね……酸の霧でしょ
385名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 22:39:08.61 ID:AEmXrl0j
ああ、そういう物があんのか、確かに黄色っぽい霧だったな
386名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 00:17:59.24 ID:+7soMfto
赤サインや目が書いてあると強そう・・って思ってスルーしてるんだけど強さはやっぱりピンからキリ?
387名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 00:46:41.35 ID:QnhrOhL/
まあ騙し合い助け合いもプレイの範疇だしな
侵入してきたのに擬態でスルーしちゃって諦めて帰ってくの見たり案外楽しいよ
388名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 02:48:07.39 ID:u6ktrLf8
>>386
うん
389名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 12:57:36.11 ID:+7soMfto
>>388
thx 思い切って今度戦って見ることにするよ
390名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 00:25:05.81 ID:HBuSlwl6
ボスのソウルの使い道に悩んでます。ソウルに変えてレベルアップすべきか武器に変えるべきか・・
検索したら武器に変える(残す)方を勧めてる人が多いけど全てのボスのソウルを残す方が良いのでしょうか?
個人の趣味もあるでしょうが「これだけは残しとけ」ってモノはありますか?

現在、一周目でジェルドラ付近。戦士よりのキャラです。
個人的な意見で結構です。
391名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 00:48:13.59 ID:4+4tCdop
残しといた方がいいな
今回はソウルの器で育て直しができるからどんなものがいつ欲しくなるかわからないし
手に入るソウルの量も稼ぎのいいところで一時間も粘ればもっと稼げるぐらいの量だから

交換してくれるのは忘却の牢で石化してるストレイドと、虚ろの森の遺跡の鍵付ドアの向こうにいるオルニフェクだから二人の交換物のラインナップを見て決めるといいよ
392名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 03:20:59.03 ID:0DLaj2MH
>>390
もう一度とりにいく場合、対応して場所で、篝火の探求者(これでいいんだよね)を使う。
これで敵が非常に強くなるが、ボスも復活。

ただ、ほんとに強くなっちゃうので、後々何か武器使いたいとかも出てくるかもしれないから、アイテムにしておいたほうがいい
393名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 07:36:13.21 ID:KZx6juQl
いや日本だけウンコ試合だったという印象しかないのに
それは無いわ
394名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 07:37:01.85 ID:KZx6juQl
思いっきり誤爆だよw
395名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 13:18:16.54 ID:PFk9KE+V
虚ろの分岐路に探求くべたら王城前のぞうさんとか兵士も2週目扱いになるんでしょうか?
396名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 19:22:26.33 ID:xykberfF
>>391>>392
親切なレスありがとう
ソウルにするのはやめようという気になれました
思い切って良さそうな武器に交換しようと思います
397名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 11:55:26.86 ID:o+h1eVv/
ゴダハベル螺旋二刀流誓いモコ鈍麻倒したいのですが
あ、死合でです。
自分はこうやって倒したよって方法ありましたえら教えてください。

あとロリでかわせる螺旋二刀流となんか範囲がやたら広い螺旋二刀流の違い
も教えてください。
398名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 12:22:07.76 ID:SdKll2tS
453 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 2014/07/03(木) 11:26:24.55 ID:ptEjQSQE0
テスト

459 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 2014/07/03(木) 11:35:34.31 ID:ptEjQSQE0
ゴダハベル螺旋二刀流誓いモコ鈍麻倒したいのですが
あ、死合でです。
自分はこうやって倒したよって方法ありましたえら教えてください。

あとロリでかわせる螺旋二刀流となんか範囲がやたら広い螺旋二刀流の違い
も教えてください。
399名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 18:54:32.67 ID:N/3ZG9m1
今クリアした。序盤の忘却の牢あたりが一番きつかった。
400名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 20:30:40.06 ID:/iX9zLRJ
一周目で白ファンやってるんだけど本来敵がいなかった位置に赤モブがいるのはホストが追求者使ったってことであってる?
硬いしくらうと痛いしで‥
401名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 20:36:21.50 ID:BAXzbeTC
あってる
402名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 07:49:24.02 ID:nUSXYFXy
エストのかけらとか骨粉とかって周回時はもう使えない要らないもの?
ソウルにかえちゃおうかな
403名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 15:28:47.60 ID:yViTEPyD
エストもいっそのこと99回まであげられたらいいのに
404名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 15:42:45.44 ID:IHPQWG+9
>>402
マックスまでやってればいらないもの
405名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 16:22:42.43 ID:gX7DB/E9
聖職者で信仰あげあげで接近は未だに炎ロンソ使ってる者だけど対人でボロ負けばかりでつらい(勝率3割程度)
コツとかより慣れた方がいいのか…相手の動き見てる間にHPが…あぁ……
406名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 16:52:40.90 ID:RdOWI9Qr
対人って死合や修練?
フル強化しててもロンソ一本じゃ辛いよ
407名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 17:02:54.78 ID:gX7DB/E9
>>406
主に修練
ロンソだけじゃきついか・・黒鉄刀がかっこいいなと思ってるから技量あげて鍛えてつかってみようかな
408名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 17:11:03.29 ID:RdOWI9Qr
雷の槍は対人じゃ当たらないからな
筋力か技量にふって直剣か刀を両手持ちすればいいんじゃない?
もしくは雷派生の守護者の大剣とか
なにでやってくにしても信仰生かすなら雷派生のほうがいい気がするけどね
409名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 19:56:57.06 ID:gX7DB/E9
>>408
ほうほう せっかくの信仰だもんな雷活かした方が得か
410名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 22:45:10.19 ID:nUSXYFXy
どこに行っても侵入される…さすが週末
しっかし、連続で殺されると疲れるね
プレイし続ける気力が湧かない
411名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 00:56:21.62 ID:dtGN37oW
まさか罪人だったとかいうオチは
412410:2014/07/05(土) 08:59:35.64 ID:GRG9WFOE
侵入とかしなさすぎてひび割れた赤いオーブが貯まり続けてる真人間ッス
SL250 取得ソウル1500万位かな

つまんないから人が減り続けてる〜とか意見見かけるけど、まだゴールデンタイムならどこに行ってもサイン絨毯だね
DLCまだかなー
413名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 09:15:43.12 ID:tsY0ki4Z
闇霊より報復霊のほうがガンガン入ってくるから、
侵入ほしけりゃ罪人になったほうがいいよ
414名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 20:03:20.38 ID:4QSgZ0J+
ルカティエルイベント黒渓谷で呼ぶの忘れて倒してしまったから失敗したかなって思ったけど過去の自分とルカが頑張ってたみたいで成功した!やったぜ
415名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 19:08:35.97 ID:3UymO6Db
自分もついさっきクリアした身だけど、シリーズ初心者だったから巨人の森と忘却で心が折れそうになったな
二周目には追加モブがどれくらい強いのかわからないからまだ行っていない..
416名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 21:08:46.15 ID:9LKpFcTK
一周目と同じ歯ごたえはあると伝えておきます。
敵のモーションとかはそのままなので、逆に少し楽かも。
417名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 22:33:05.48 ID:6lv/EKAY
2周目も楽しいよー
サインゴリゴリあるし
418名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 02:03:47.35 ID:q8/3/AAN
ほーなるほど
二周目はレベルでマッチングするんだっけか

参考までに聞きたいんだけど二周目はじめたときのレベルと覚えてたら取得ソウルをだいたいでいいので教えてほしい
419名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 08:42:26.64 ID:/M3Okwfc
SL150が一番多いよ
だから150で止めた方がいい
高すぎるとマッチングしなくなるからね
420名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 09:09:01.32 ID:FhYBznII
こら、さらりと嘘をつくなw
421名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 09:31:23.96 ID:YSgePcSm
6/7 SL分布
SL0〜99   171%
SL100〜199 194%
SL200〜299 100%
SL300〜399 18%
SL400〜499 7%
SL500〜599 3%
SL600〜699 2%
SL700〜799 1%
SL800〜   4%

この数字は当日オンラインしたアカウントのみ反映されているから
1周クリアして引退した奴は含まれない
海外はSL150押し
SLマッチ楽しみだなー
422名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 09:34:56.40 ID:YSgePcSm
>>421
7/6
423名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 13:59:46.65 ID:Z/FBstB5
>>418
SL220位で総取得ソウルは1000万前後かなぁ

アマナのアマ共の魔術半端ねぇえフルボッコにされちった
424名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 14:44:58.46 ID:q8/3/AAN
200代も多いんだな
165まで上げてしまってるけどこれだとまだマッチングしやすい方かな?
今はもう少し一周目を続けるけど上の御三方サンキュー
425名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 15:45:30.92 ID:jk/wpZPw
海外検証組によると、自分のソウル量と釣り合うプレイヤーが居ない場合、自分と比べてソウルの量が、下のプレイヤーとマッチングされるんじゃないっけ?
426名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 16:10:32.02 ID:DhYAew1M
>>424
それ以上上げない方がいいよ
誰ともマッチングしなくなるから
427名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 16:41:08.14 ID:WYjmrHoC
賢い人はレベルを200以上は上げない
これ常識ね
428名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 16:45:49.95 ID:FhYBznII
レベルと総ソウル量の複合なんて話もあるからな
実際に自分レベル400だがあんまり低い人とは当たってる感じしないし
あの統計が正しいならレベルを抑えたキャラで高い総ソウル量の人もいるはずなのに

一周目に留まるなら上げすぎ稼ぎすぎはまずいのは確実
429名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 17:57:07.26 ID:jQViW5tI
海外検証の追記。
マッチングは、厳密には総ソウル量+lvであってる。
ただ、似たような人が居ないと、どんどん下に下がっていく。

レベルを抑えて総ソウル量が高い場合、対戦相手のレベルが合わない事で弾かれる。
結果、どんどん対戦相手のレベルが下がっていって、似たような相手と対戦する。
どうしても相手が居ない場合、この法則は無視。
あの仕様が本当に合ってるなら、こんな感じじゃないのかな。
430名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 17:58:50.27 ID:jQViW5tI
これでどうなるかというと、腕前関係せずに、レベルと総ソウル量で組み合わせるので、上級者と初心者がマッチングしちゃう。
こんなところじゃないのかな
431名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 18:12:47.10 ID:ySIatCpX
150で止めない奴は池沼ですよね
432名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 20:34:49.75 ID:q8/3/AAN
稼ぎすぎもまずいのか、ならいっそ二周目に行ってしまおうかな
二周目以降は敵が強くなるらしいけどそれでもレベルはあげないってことでいいのか?
433名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 20:59:09.02 ID:FhYBznII
2周目以降なら少々上げても問題ないとは思う
実際に400だがまあ困らん程度には侵入も死合もなんとかなってるし

ただやけに150推しの人がいるから信じても悪くはない
だけどそのうち火力不足になることは覚悟するしかない
434名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 21:14:01.67 ID:XKBOSxwR
別に150超えたところでマッチングで不便に思ったこともないけどな。
435名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 21:17:08.22 ID:UvWauQn5
150で止めない奴はなんでもできるマンのゴミしかいないよ
436名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 21:54:14.22 ID:XKBOSxwR
150止めの槍投げマンが言ってたらギャグだな。
そうじゃないことを祈るが。
437名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 21:57:55.99 ID:c02Orrqj
【結論】150以上ならキャラを作り直せ
438名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 00:03:02.24 ID:bAmDiy7T
150教の狂信者が恐いです。
439名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 00:45:47.27 ID:uqM0q9EC
>>437
ほんとこれ
150以上は産廃キャラ確定だよな
440名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 03:08:44.59 ID:SZUsFPSi
以前流行っていたのが、ソウルレベル150止め。
んで、公式が機種別ユーザーのソウルレベルを細かく分断して、200から300が多かったから、今は200止めが主流。

公式が推奨してる訳でも何でもなく、要するに完全なローカルルールの話。
あのマッチング仕様なら、200以上の人がそれ以下とマッチングすることは十分にあるし、相手が自分に合わせてくれる訳もない。

自分でレベル縛って、相手は高レベルだ、フェアじゃないって言ってるだけだよ。
この話になると思うんだけど、分布図が200-300としか分かってないから、250や299の割合が50%上でも文句言うんだろうか
441名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 03:12:41.03 ID:Eylm/woa
200は甘え
442名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 03:22:08.94 ID:tKWOgLWw
下手くそがレベルに頼るそれが200厨
443名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 09:19:37.52 ID:6l7oa8jb
7/7 全世界SL分布

SL1〜99   34%
SL100〜199 38%←注目
SL200〜299 19%
SL300〜399 3%
SL400〜499 1%
SL500〜599 0.7%
SL600〜699 0.3%
SL700〜799 0.1%
SL800〜   0.7%
444名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 11:49:00.54 ID:SZUsFPSi
>>443
果ての篝火はソウルレベル毎のユーザー数出してないから、その%の値は何処から出してきたの?
公式から引っ張ってきたとしても、各機種別の統計は、どれも200~299が最高だから、その数値はあり得ないんじゃないの
445名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 12:37:49.65 ID:xY39uJJM
二週目でSL250位だけどどこでもサイン割とあるし
侵入されても一周目の頃みたいには瞬殺されなくなったし結構満足だわ
446名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 12:42:49.26 ID:pH5RLo/A
>>445
負け組ね
447名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 14:20:54.04 ID:hESj2txj
150今日の人たちは150以上になんの恨みがあんの
448名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 16:21:35.68 ID:Qxwz3J4/
なんだかんだで無制限マッチングはけっこう支持されてるな
449名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 20:01:15.44 ID:bAmDiy7T
>>448
150教の人は負けたとき150を言い訳にできるから。
勝てないのはPSじゃない、SL差だ、なんでもできるマンじゃないからいいんだ勝てなくて。
っていう腑抜けた思考。

なのかもね。

少なくとも昨日あたりから喚いてる御仁は覆すだけのPS無いらしいし。
450名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 20:16:07.89 ID:4mZq/cnu
ゲームで勝ち組負け組なんて考えたことないなぁ
言い方悪いけどたかがゲームだし

ときに、SLを150で止めたところでなんか良いことあんの?
451名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 20:22:44.41 ID:bAmDiy7T
自己満だけでしょ。
そんなに羨ましいなら我慢しないであげりゃいいのよ。(´・ω・`)
452名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 07:34:04.87 ID:yidfxdk5
初心者はレベル上げまくって何でも出来るマンしてればいいよ
まあソウルシリーズ経験者は150で止める人ばかりだろうけど
453名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 07:44:50.20 ID:gpE8ENTC
クズ底楽しい
だいぶウロウロしてるのに、まだ火を灯してない場所がある
454名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 12:45:13.82 ID:nA6E4Bw5
ステータスの右側を見て、複数ステが上がるようにレベルを上げていったらめっちゃ中途半端に育ったw
いまのところ白呼べばボスは攻略出来るから困りはしないが、その内どこかで詰まりそうだわ
455名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 14:04:47.56 ID:44lh1jM+
初心者はオフラインの自力で全クリしないとダクソ2クリアしたとは言えん
片手剣と中盾で遠距離攻撃は禁止これやってようやく中級だから
中級用のトロフィーを作るべきだと思うわ、遠距離攻撃を想定して
作られたゲームじゃねえし
456名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 15:55:36.98 ID:Y43cOlNv
別に攻撃方法を特定して作られてるとは思えんが

何しても勝てばいいんだよ
457名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 18:31:16.94 ID:f5vCRjdc
>>454
全ステ満遍なく上げるほど威力が伸びる武器の派生があるし
信仰、理力両方振ってれば敵の弱点や地形に合わせて
魔法の使い分けができるから攻略においてはわりと楽かも
458名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 21:45:39.93 ID:ajNmMdrp
150今日が勝てない奴のいい訳に思えてきた。
459名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 05:41:28.33 ID:CMPFiOTq
巨人ローで壁の横穴に全然入れないんですが
なにかコツみたいないでしょうか?
どうしてもジャンプが成功しないです。バックステップもダメでした。
460名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 07:45:56.03 ID:Ad5wHRIX
>>459
ジャンプ攻撃
461名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 07:58:25.92 ID:aENC7TaE
>>460
やってみます、ありがとう。
462名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 12:27:30.10 ID:dbUMQJOW
次のアプデで大量に修正が入るみたいだね
ゴダ無敵じゃなくなるのか
463名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 18:12:24.21 ID:RqhPtWM5
周回はいったときにアイテムって持ち越しだよね
ファロスの石も持ち越せる?
464名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 19:41:41.69 ID:5JuHtn9C
ワロス石は持ち越せるよ。
シナリオ上のキーアイテム、いわゆる扉開けたり進行不能なところをいけるようにするキーアイテム類(鍵とか王の指輪とか懐かしい香木)は不可。
465名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 23:24:58.66 ID:RqhPtWM5
>>464
あんがと
466名無しさん@非公式ガイド:2014/07/12(土) 21:19:52.84 ID:FLB6sS0c
1周目でソウル取得料が137万になってしまったのですが、どうすれば協力できるでしょう。
467名無しさん@非公式ガイド:2014/07/12(土) 21:54:21.42 ID:N8wLGQ+a
二週目行け
もしくはマデューラで猫から指輪買うとか
野良で知らない人と白で頻繁にマッチングしたいってんなら方法は無い
相手のソウル量とかレベルとかあるからどうしたって運が絡む
468名無しさん@非公式ガイド:2014/07/12(土) 22:07:13.55 ID:FLB6sS0c
そうですか〜
ありがとうございます
頑張ってクリアします
469名無しさん@非公式ガイド:2014/07/13(日) 19:56:56.55 ID:rMF0JKo3
二週目入ったら急にさめたな…ダクソみたいにやる気がおきない…
470名無しさん@非公式ガイド:2014/07/13(日) 21:07:50.86 ID:K0r2gFh+
自分は2周目に入って良かったわ
白も呼べるし侵入も適度に来る

弱かろうが愛してるぜファルシオン
でも最近デュナ弓の方が与ダメ入るようになってしまった…
471名無しさん@非公式ガイド:2014/07/13(日) 21:24:45.34 ID:NeyGf8Q/
>>453
実はそんなに広くないステージなんだよね
472名無しさん@非公式ガイド:2014/07/13(日) 22:16:18.87 ID:oClPJv/S
さっき買ってきて1.05のダウンロード待ちなんだけどなぜか失敗する。

あとMOBがリスポーンしないって聞いたんですがそれに関して詰む確率って高いですか?
アクションゲームは得意なんですが心配です
473名無しさん@非公式ガイド:2014/07/13(日) 23:43:02.00 ID:/estDCNh
自分はアクションゲーが得意というわけでもなかったけどちゃんとクリアできたよ
モブ枯らしてしまったけどソウルが欲しいなら、白ファンすれば溜まるし詰むことはないんじゃないかな
474名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 01:27:08.49 ID:uLlAuxuh
無銘やら無明っていったいなんなんですか?微塵もわからないのでどなたか教えてください。
475名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 02:09:13.14 ID:2GfsoJaF
>>474
生命やら体力やらのステータスが一番低い数値に応じて補正値が変わる派生

ただし素の攻撃と補正ランクが下がるからこれらが低い武器(ダガーやアヴェ等)に
向いている
476名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 04:52:10.50 ID:52HtOPGM
>>452
今度は通アピールですか?
どんなに頑張っても縛ることは自己満足だから、押し付けはやめてくださいね(^^)
477名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 21:35:22.47 ID:uLlAuxuh
>>475
ありがとうございます。
478名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 12:18:22.07 ID:ab+p0pwg
7/13 全世界SL分布

SL1〜99    34%

SL100〜199 38%

SL200〜299 19%

SL300〜399 3%

SL400〜499 1%

SL500〜599 0.7%

SL600〜699 0.3%

SL700〜799 0.1%

SL800〜    0.7%
479名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 12:18:59.02 ID:ab+p0pwg
やっぱり150なんだよなぁ
480名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 12:29:19.04 ID:ab+p0pwg
結局は150が勝ち組なんだよね
481名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 16:44:43.02 ID:4IEe37+f
どうでもいい
482名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 18:37:21.83 ID:zZ6FjFfV
同じIDで一体何やってんの……
483名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 18:40:18.90 ID:NBUxasVZ
自演じゃないだろ
484名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 19:39:06.96 ID:F+9t9cT/
150亡者またわいてるw
485名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 22:13:46.82 ID:Vj/jd6id
侵入されてるときって白呼べないの?

サインあるから呼びたかったのに、今は呼べませんって表示された

赤にクッソ煽られて凹んだ…
486名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 23:11:51.04 ID:vl4qEQqm
一周目が終わったんですが、古の竜に歯が立ちません。
一周目では無謀なんでしょうか?
487名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 04:27:35.62 ID:qaDs/dDj
むしろ一周目じゃないとやれないと思ってさっくり倒したけど
488名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 04:42:49.15 ID:yKZS5InB
白ファンで呼ばれてなら倒しに行ったことあるけどなんていうか頑張れとしか言いようがない
太陽でも白でも呼んじゃえ そいつらが強い弱いもあるだろうけど
489名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 06:43:43.43 ID:AlZfb4Rm
>>478
これ見るとレベル止める人が多いんだな
490名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 15:24:21.94 ID:v09ykXSN
>>486
無理ぽだったのでゴダさん取ってやりました…
491名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 17:11:28.39 ID:bOblVrIf
>>489
クリアせずに投げる人と1回クリアで終わりにする人が多いんだろ
492名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 17:15:36.43 ID:JKD/lRKL
やはり150が勝ち組か
493名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 20:10:26.83 ID:lABmPegN
何が勝ちなのかさっぱりわからんけどお前の中ではそうなんだろうな
494名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 23:37:23.61 ID:CyZSzUZR
闇潜りんザコで笑ったけど雷弱点だったのかな…槍投げだけで終わった
いつもボスが使う属性はわかるけど弱点がわからない この属性を使うやつはこの属性が弱点!っていうのはあるの?
495名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 15:39:24.56 ID:w/ZYkptA
本スレ消えた
496名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 22:31:57.15 ID:1MQfOoUJ
闇潜りんは炎が弱点なんだっけ?
497名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 22:42:43.28 ID:PuLb4aPm
>>496
闇魔だったキャラで呪術に持ち替えて沈黙掛けて倒したが別キャラのアンバサァで大魔法掛けてひたすら槍投げした方が早かった
詠唱速度の問題かな…?
498名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 04:52:20.20 ID:hm1E2XvJ
弱点雷じゃなかったっけ?
499名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 11:50:13.72 ID:CvO9ERFb
炎で攻撃すると総HP自体が少なくなってる気がする
500名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 18:21:49.83 ID:9EmwJA29
昨日から初めて純魔目指してるんですけど
月光剣が修正で弱体化されたと聞いたんですがそれでもステ振って使う価値ありそうですか?
使うにしてもだいぶ先そうなのでサブウェポンで使いやすい武器あったら教えて下さい
501名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 19:57:20.78 ID:Xj1rWP3X
月光剣弱体化って言っても攻略でも対人でも普通に使えるからいいと思うよ
あとは不死廟のレディアから取れるブルーフレイムとダガーでいいんじゃないかな
502名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 20:05:44.20 ID:9EmwJA29
>>501
ありがとうございます!
503名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 00:58:36.92 ID:PNouDt5v
ブックス!
504名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 01:00:35.54 ID:PNouDt5v
技量キャラはうまれなにがいいでしょう
いろいろ教えてください
505名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 14:15:04.25 ID:W8B4SycL
>>504
野党が理力1だからおすすめ
506名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 17:23:25.25 ID:PNouDt5v
ありがとうございます
507名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 23:56:28.24 ID:4LWzt/Nn
DLCって明日の何時からですか?
508名無しさん@非公式ガイド:2014/07/22(火) 10:11:43.02 ID:8iMFsNuG
>>500
入手タイミングが終盤になってしまうので攻略ではあまり役に立たない。終盤なら魔術ぶっぱの方が月光より安定するから。
対人ではさらに役に立たない。理力補正受けても火力はイマイチで特殊攻撃は当たらない。悪い武器じゃないけど、残念な武器って印象
509名無しさん@非公式ガイド:2014/07/22(火) 10:55:49.87 ID:XQi0iOfz
14時じゃない?
510名無しさん@非公式ガイド:2014/07/22(火) 12:21:48.43 ID:FUhthutx
なんだかんだで楽しみだなDLC
乞食だろうがなんだろうがとりあえず白呼びまくってプレイしたるわ
511名無しさん@非公式ガイド:2014/07/22(火) 23:26:28.11 ID:UKiczmss
免罪って(SL×1000)×コロ助した人数になる?一人コロ助しただけだからわからないんだけど
512名無しさん@非公式ガイド:2014/07/23(水) 02:56:28.97 ID:/Ky5/biD
マデューラの大穴最下層付近、灰の指甲の斜めの足場にある死体のアイテムって何ですか?
また、あそこってどうやって行くのでしょうか?
513名無しさん@非公式ガイド:2014/07/23(水) 17:26:45.87 ID:iF+3FacX
一周目にこれはやっとけってことある?
ヴァンクラッド王も闇潜りも倒した
514名無しさん@非公式ガイド:2014/07/23(水) 23:36:28.86 ID:hn+s+ScE
>>513
周回する気があるならスペル回復の草とか買っておいたほうがいいよ

あと無闇にNPC殺しまくると復讐霊めっちゃ入ってくるからやらないほうがいい
515名無しさん@非公式ガイド:2014/07/24(木) 01:30:20.22 ID:R0RTaRX2
>>514
草か、なるほど
NPC1人だけやったんだけど免罪しといた方がいいかな
516名無しさん@非公式ガイド:2014/07/24(木) 05:25:37.14 ID:6fd/wi4l
Slv150くらいで抑えててもそこから取得量増えまくると結局同じ取得量の人とマッチングしてSlv離れまくるんですよね?
517名無しさん@非公式ガイド:2014/07/24(木) 07:34:19.52 ID:XTmWBeo2
>>515
免罪は敵対したNPCと仲直りするだけ
自分の罪人度は減らないから、やっちゃった後で免罪しても無意味
518名無しさん@非公式ガイド:2014/07/24(木) 11:41:48.10 ID:R0RTaRX2
>>517
ま、まじかよ‥まじかよ‥‥
ソウル無駄にせずに済んだ サンクス
519名無しさん@非公式ガイド:2014/07/24(木) 11:48:50.59 ID:l0IjeFbK
この先の時代
刑務所では電子機器が使えず全部紙を揃えなきゃいけない、とか言ってたら、
行政に大量の紙が降ってきて、
おっさん職員が、なんでソート済みのものが電子メールで届かないんだ、と嫌気
520名無しさん@非公式ガイド:2014/07/24(木) 12:32:57.84 ID:eGZSORtc
致命の一撃2000位出すには技量爆上げしなきゃダメ?
521名無しさん@非公式ガイド:2014/07/25(金) 03:28:46.58 ID:rFQioQIZ
ID keishi1233
ID gay-gan
ID alisia_taka きも豚アイコン

ニコカスチート放送乞食ども
BLしとけよ
522名無しさん@非公式ガイド:2014/07/31(木) 01:26:13.06 ID:ywBfySpt
DLCステージ、ギミックやステージデザインとか良かった あそこがまだ深いのは驚いたけど
523名無しさん@非公式ガイド:2014/08/01(金) 18:26:54.78 ID:daxul3nD
一周目が一通り終わったんで対人の練習をしようと思うんですが
死合や修練っていうのは殺されたらソウルロストや亡者度はどうなるんですか?
524名無しさん@非公式ガイド:2014/08/01(金) 21:55:24.82 ID:daxul3nD
>>523
解決しました。
525名無しさん@非公式ガイド:2014/08/02(土) 07:29:48.07 ID:FGVLT4O1
鎧で腕周りの露出が多いのは山賊の鎧だけですか?マッチョが隠れてしまう
526名無しさん@非公式ガイド:2014/08/05(火) 03:31:54.37 ID:fy6O7PWo
>>525
アガドゥランの黒衣なんかも比較的腕の露出が多いかな
527名無しさん@非公式ガイド:2014/08/06(水) 16:01:08.29 ID:i3G7lj5b
エギルの鉄像で白ファンやってたんだけど、ボス倒し終わった後にまたサインかこうとしたらサインろう石が使えなかった。侵入されんのかと思って篝火を使ったらちゃんと使えるのになぜかサインが書けない
原因わかる人いませんか?
528名無しさん@非公式ガイド:2014/08/06(水) 16:03:42.73 ID:i3G7lj5b
連続で書きこんでごめん
試しに巨人の森でサイン書いてみようとしたらやっぱり書けなかった 通報かなんかされてるってこと?
529名無しさん@非公式ガイド:2014/08/07(木) 09:47:34.68 ID:1yms7v4H
>>527>>528
原因はいろいろ考えられるが
終了方法が適切でない場合(PSボタンから終了とか)にペナルティでサイン書けないことがある
自分がちゃんとしていてもマルチした相手が落ちた場合に影響することもある
その時に埋の骨使っても「今は使えない」と出るなら、
ペナルティではなく回線エラーの可能性が高い
プロロしてだめならゲーム終了して再起動
それでもだめなら本体に何らかの問題があるかもしれん

ここまで書いといてなんだがその時間メンテじゃなかったか?
530名無しさん@非公式ガイド:2014/08/07(木) 15:53:14.40 ID:bxSR688j
すみません質問ですが闇術剣士?みたいなキャラを作りたい場合どのようなステ振りをすれば良いのでしょうか?
531名無しさん@非公式ガイド:2014/08/07(木) 22:34:31.65 ID:Y87RlLkP
>>529
ホスト側がそうやっても白に影響受けるのか、知らなかった
いまはサインかけるようになった 今度同じようなことが起きたら理の骨で確かめてみるわ 詳しくありがとう
メンテだったかどうかは・・・わからないw
532名無しさん@非公式ガイド:2014/08/08(金) 16:12:29.11 ID:x+KRmwqT
さっきなったわ
急にメッセージやら血痕やら見えなくなっておかしいなと思ったら白サインどこもグレーアウト
適切でないゲーム終了とかしてないし死んで篝火戻ってから急になった
一応タイトル戻って再開したら復活してたけど何か怖いなー
初めて理の骨使ったわw
「今は使えません」で安心した
533名無しさん@非公式ガイド:2014/08/08(金) 19:05:57.69 ID:IgzvTX7O
今日から始めたんだけど、パリィが出ない。
モーションすら出ない。ガードはできる。
素手だとL1の攻撃は出るけどL2の攻撃は出ない。
メッセージ作るところで試したけど、
L2ボタンはちゃんと効く。
あと、PlaystationStoreがホームボタンしか効かない。

ダークソウル関係ないかもだけど、だれかしらないですか?
534名無しさん@非公式ガイド:2014/08/08(金) 19:08:49.76 ID:MfTI0Bew
>>533
お前のコントローラーが壊れてるだけ
都合わるければオプションでボタン設定変えられるぞ
535名無しさん@非公式ガイド:2014/08/09(土) 14:49:57.28 ID:VZqEAWPS
>>534
533だけど、新しいの買ったらパリィモーション
出るようになったよ。
半年ぶりにプレステ起動してて、半年前は
普通にL2動いていたから・・・。
どうもありがとう。
536名無しさん@非公式ガイド:2014/08/09(土) 21:14:01.08 ID:hWz1QfrV
やっぱり、倒してないボスには白霊で参加できないの?
537名無しさん@非公式ガイド:2014/08/09(土) 23:00:18.53 ID:4/BIrZjf
>>536
できますよ
538名無しさん@非公式ガイド:2014/08/09(土) 23:21:41.40 ID:hWz1QfrV
>>537
ありがとうございます
539名無しさん@非公式ガイド:2014/08/11(月) 01:48:45.23 ID:5rptnBJA
ヴァンクラッド倒してないとDLC入れないですかね?
540名無しさん@非公式ガイド:2014/08/11(月) 13:01:01.88 ID:86ybOGEt
王様倒してなくても行ける。
541名無しさん@非公式ガイド:2014/08/12(火) 23:59:51.55 ID:3xcpvq6h
今、転送しようとしたら転送場所の欄に???っていうのがでたんだけど、、、   勿論今までこんなのなかった。 多分火をつけてない場所なんだろうけどなんでいきなり一覧に表示されろようになったんだ?
542名無しさん@非公式ガイド:2014/08/13(水) 04:09:05.43 ID:48hLFM1+
お城である人と話すと、つけていない篝火が?で表示されるようになります
543名無しさん@非公式ガイド:2014/08/14(木) 21:58:53.33 ID:bk9uUfb6
>>542

成る程!ありがとうございます。
しかし表示されるような会話全然してないのにね(;´Д`)
544名無しさん@非公式ガイド:2014/08/16(土) 00:23:17.39 ID:+pPB3A38
王妃「お近づきのしるしに篝火のヒント教えますわ」とでも一言添えてくれたら
バグと勘違いして知恵袋で相談してた人いたよ
545名無しさん@非公式ガイド:2014/08/16(土) 14:33:55.54 ID:hJnqp/Hc
光る楔石ってどこでとるの?
546名無しさん@非公式ガイド:2014/08/16(土) 16:12:28.21 ID:OQtybFHp
色んなとこで
547名無しさん@非公式ガイド:2014/08/17(日) 12:25:02.57 ID:G9SZTvuB
なんかガン盾したらパリィされたチート?
548名無しさん@非公式ガイド:2014/08/17(日) 13:31:41.85 ID:/eEW3pTj
>>547
ただの盾崩しじゃねえの?
549名無しさん@非公式ガイド:2014/08/18(月) 16:01:27.30 ID:rG2RLZ5j
黒騎士の大剣一本で魔法とか使わずにやっていこうと思うんですがどんなステ振りが最適でしょうか? 対人でやっていこうと思ってます 派生も宜しければ教えてください
550名無しさん@非公式ガイド:2014/08/18(月) 20:22:52.38 ID:g7ALcq+w
初心者だけど白サイン出してもいいよね?
迷惑だから控えた方がいいかな?
551名無しさん@非公式ガイド:2014/08/18(月) 20:41:26.09 ID:y6pGjfZm
>>550
バンバン出していい
552名無しさん@非公式ガイド:2014/08/20(水) 15:00:30.03 ID:PX3NqGSH
無明戦士ってまだ強いの?
553名無しさん@非公式ガイド:2014/08/21(木) 10:00:28.41 ID:lc2h/U5d
旧作から下手なので人の多い方で白ソウル呼びながらプレイしたいのですが
後から出たPC版と比べるとどちらの方が人が多いのでしょうか
また、アップデートの履歴を見てみたのですが攻略には不利な調整が多いように見られますがそうなのでしょうか
554名無しさん@非公式ガイド:2014/08/21(木) 13:56:38.48 ID:MpPSP5r0
攻略には不利かもしんないけどそれでもいくらでも攻略方法あるから大丈夫
人口は計測不可能だけどps3のが普通に考えると多いはず
555名無しさん@非公式ガイド:2014/08/22(金) 15:33:40.15 ID:gj5VvYxg
地面に放置してるアイテムって二周目に引き継げる?
556名無しさん@非公式ガイド:2014/08/22(金) 20:24:40.82 ID:Sld1DsGj
出来るわけないアホか
557名無しさん@非公式ガイド:2014/08/22(金) 21:10:41.81 ID:gj5VvYxg
残念だ、オーブが馬鹿みたいに余ってるんだが一周目だからか侵入できねぇ
558名無しさん@非公式ガイド:2014/08/22(金) 22:14:58.20 ID:WM9pt/kZ
吸香して必要能力値10にした惜別って使う価値ありますか?
559名無しさん@非公式ガイド:2014/08/23(土) 10:28:10.01 ID:vr2ZGkA1
オーブなんて箱にしまっとけばいいじゃん
560名無しさん@非公式ガイド:2014/08/23(土) 12:42:17.97 ID:bJoaTNIc
>>559
300個以上あるんだよ
561名無しさん@非公式ガイド:2014/08/23(土) 15:04:21.06 ID:sOKXxoR/
300個も持てるか?
562名無しさん@非公式ガイド:2014/08/23(土) 15:43:09.38 ID:bJoaTNIc
持てないから床に置いてるんやで・・・だから二周目に引き継げるか聞いてたんやで・・・
563名無しさん@非公式ガイド:2014/08/23(土) 16:28:00.52 ID:sOKXxoR/
累計で300になる経緯がわからんが
564名無しさん@非公式ガイド:2014/08/23(土) 20:08:23.41 ID:9fRXVn5x
一周目はオーブの無限売りしないから死合で300勝して集めたってことか
もはやスレタイのような初心者じゃないw
565名無しさん@非公式ガイド:2014/08/23(土) 20:23:16.30 ID:bJoaTNIc
>>556は無理って言ってるけど
実際やってみた人居る?放置アイテム二周目でどうなるかとか
566名無しさん@非公式ガイド:2014/08/23(土) 23:00:53.64 ID:sOKXxoR/
>>564
300勝してその300個をどこに所持してんの?意味がわからない
567名無しさん@非公式ガイド:2014/08/24(日) 00:35:35.66 ID:VlQhzk0l
>>566
手持ちとアイテムボックス合わせて198個
残りの100個以上は床に放置ってことじゃない?
周回前にガヴァランに買い取ってもらうのがいい
568名無しさん@非公式ガイド:2014/08/24(日) 00:58:09.05 ID:c+W61GTO
手持ちマックス、倉庫マックスの状態で
タイトル戻らずに99勝したってことかね
異常だろw

てか地面に置いたまま試合行って戻ってきても残ってるんだっけ?
569名無しさん@非公式ガイド:2014/08/24(日) 01:18:26.50 ID:+yYYwdrC
ID:sOKXxoR/ [はアホの子かと思ってたがひょっとして知らないだけなのか
今作はアイテム放置しても消滅しないよ
たしか30個までだっけ
570名無しさん@非公式ガイド:2014/08/24(日) 07:29:06.25 ID:c+W61GTO
>>569
300
って数字に突っ込んでんじゃねえの
571名無しさん@非公式ガイド:2014/08/25(月) 01:35:23.71 ID:51usEsol
今ダクソ2やろうとしているんだけどゲームサーバー ログイン失敗になるんだけどなんで?教えてだれか
572名無しさん@非公式ガイド:2014/08/25(月) 01:52:31.44 ID:byyqh0zt
>>571
PSNに攻撃してるハッカー集団が居るんだよ
しかもイスラムの糞野郎
573名無しさん@非公式ガイド:2014/08/25(月) 02:02:28.27 ID:51usEsol
>>572
PSNにはサインインできるんだけど 関係あるのかな?
574名無しさん@非公式ガイド:2014/08/26(火) 18:32:34.32 ID:j2yUizpT
いま最も安定するオジェマラはよ
575名無しさん@非公式ガイド:2014/08/26(火) 23:32:48.73 ID:uVMueV83
自分で開拓しろや
576名無しさん@非公式ガイド:2014/08/27(水) 03:38:58.92 ID:LJiBKiCk
古の竜勝てねえ…
577名無しさん@非公式ガイド:2014/08/27(水) 20:14:51.69 ID:KgiVxJ9v
今は解説ブログや動画がたんまりあるから
調べれ
578名無しさん@非公式ガイド:2014/09/04(木) 11:53:39.90 ID:nOsZIxmE
結局どのS量、SLが一番マッチしやすいんでしょうか
579名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 10:56:05.03 ID:CkMtVGI8
エレナ倒せないわ
580名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 12:13:26.10 ID:0EBf9heY
【ID】 xxs7_zaq-
【罪状】 チーター乞食、負けそうになると回線切り、チート防具

【ID】 tejinaanya
【罪状】 チーター乞食、負けそうになると回線切り、チート結晶大剣
581名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 19:20:03.62 ID:+BvY8JCd
白やっていると、みんなスタミナあるように感じるけど、どんくらいあげているのかな?
582名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 20:46:47.03 ID:0EBf9heY
iemon9kameka
乞食
リスナーにアイテムこじるゴミ生主
583名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 20:47:56.94 ID:x7s2S1jS
>>581
29まで装備重量?か何かの成長率が良いらしいのでそこまであげた
584名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 21:35:13.20 ID:+BvY8JCd
>>583
前作が20だったから20てとめてたよorz
585名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 22:48:35.27 ID:x7s2S1jS
>>584
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9
これをみて、成長率が最大の所だけ取ってる
ただ最近生命20じゃたまに即死するし
重装もしたいし・・・って欲が出てきてる
なんでも出来るマンまっしぐら
586名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 23:41:20.10 ID:0EBf9heY
jelfer
チーター放送乞食リスナー、チートアイテム乞食、乞食
チーター生主から大量のアイテムを乞食
587名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 02:02:40.51 ID:41uXFeoW
序盤のソウル稼ぎ場所教えろ。
ハイデ大火塔の古騎士は倒しまくってリスポンしなくなった。
頼む。
588名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 10:24:20.50 ID:Q8JT1qmJ
>>587
白やってボスを狩る
ジェルドラフルとかの露骨なソウル稼ぎ装備は敬遠されるかもしれない

マデューラ>クズ底>黒渓谷までは走ろうと思ったら走れる、腐れ狩りが出来ればだけど
589名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 10:28:21.58 ID:41uXFeoW
>>588
おお、ありがとう!
がんばって白いサインろう石を手に入れることにするわ。
590名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 11:03:20.28 ID:41uXFeoW
白いサインろう石手に入れたんだけど、これで床にサイン書いたとして、
他人から召喚されたら一緒にプレイできるんだよね。
でも、呼ばれた時に、リアルで風呂入ってたり、寝てたらどうなるのコレ?w
呼ばれても一緒にプレイできないよね?
591名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 11:19:16.48 ID:JqesHGAk
>>590
寝落ちする前にサイン消す
風呂入る前にサイン消す
ゲーム終了でもサインは消える
592名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 11:20:17.99 ID:41uXFeoW
590だけど、自己解決しました。
サイン書いたら、それこそ数秒で召喚されるねw
593名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 11:21:27.19 ID:41uXFeoW
>>591
ありがと!
よく分かりました!
594名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 12:11:32.18 ID:41uXFeoW
篝火の近くで立っていると、白いシルエットのプレイヤーが
何回も通り過ぎていくんだけど、これはリアルタイムで他の
プレイヤーの行動を現しているの?
595名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 15:15:17.85 ID:s+4n95Ae
少しは調べろよ

その理解でいいよ
596名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 16:27:12.36 ID:41uXFeoW
>>595
ごめんなさい。
597名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 23:25:35.23 ID:dHMbtl+h
598名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 15:38:21.18 ID:LNaaVGt4
探求者余ってきたから浪費したい
マラソンにオススメな所ってありますか

祈りの塔、オジェイ、守り竜の巣はそこそこ回してる
599名無しさん@非公式ガイド:2014/09/23(火) 00:13:43.01 ID:i5SouFoA
今さらはじめてみたんだけど、ガーゴイル倒せないよぉ
白サイン落ちてないし待ちたいのに侵入されるしでダメだ
600名無しさん@非公式ガイド:2014/09/23(火) 03:30:06.03 ID:76Uvtm2k
今日ガゴの所でサイン出してたけど全然呼ばれなくて消しに行ったら侵入されてもう心が折れちゃった、他にもいろいろあったからさ…一周目でも複数PKKとかやってる人いるんだね(´・ω・`)
601名無しさん@非公式ガイド:2014/09/26(金) 00:09:16.93 ID:d+hhRTua
ちょっと迷ったくらいで決別するなら白サイン出すなや
602名無しさん@非公式ガイド:2014/09/27(土) 00:36:59.78 ID:DlDgPCVM
迷ったことが理由じゃないかもよ?
お腹痛くなったとか
603名無しさん@非公式ガイド:2014/09/27(土) 13:32:56.00 ID:F0eOGaAT
そうなのかなあ
ちなみに巫女の間の石化が激しいフロアで敵殲滅後にウロウロしちゃった時に。
あそこサイン拾い直せないから辛い
604名無しさん@非公式ガイド:2014/09/28(日) 14:55:29.94 ID:nJ3x94gd
ony021thrash
koyoaaaaa
chai-spaaarking
buflex
Nezumi-0
saku_0425
berojii-0208
チーター乞食、アイテム乞食、回線切り
605名無しさん@非公式ガイド:2014/09/29(月) 11:48:23.15 ID:1a3DoczI
昨日買ってきて最初の朽ちた巨人の森で詰んでるガチ初心者が覗くスレじゃなかった
魔法使うやつで始めたけど、他のにした方がいい?
606名無しさん@非公式ガイド:2014/09/29(月) 15:00:15.59 ID:828OSuUc
>>605
なんとなくだが、序盤は魔法使いが一番楽な気がする
魔法の矢で敵を倒しまくれ
メレンティラから2個目のソウルの矢を購入、主塔篝火近くに落ちてる強いソウルの矢があれば
60発以上撃てるんだから通常攻撃なんて必要ない

体力が低いのに敵倒すのめんどいからスルーとかしてたら進めないぞ
607名無しさん@非公式ガイド:2014/09/29(月) 15:49:12.03 ID:1a3DoczI
>>606
ありがとう このまま魔法使いで続けてみる
608名無しさん@非公式ガイド:2014/09/29(月) 19:55:26.06 ID:RtrWkH0T
オルフェニクス死なせちゃった…。
周回するつもりなかったからもうツラい
609名無しさん@非公式ガイド:2014/09/29(月) 20:26:47.24 ID:828OSuUc
ソウル払えば墓で交換できるんと違うの
610名無しさん@非公式ガイド:2014/09/29(月) 21:59:39.22 ID:RtrWkH0T
調べたけど、初期位置で死んだから無理みたい
611名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 04:57:34.71 ID:wg0rkVnm
DLCマダー?
612名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 03:23:37.09 ID:3cUsTgcf
友達に借りたんだけど、最初のトコで飽きそう
なんかすごく洋ゲーな感じだし、キャラの走り方とかもなんか変
すぐ落っこちて死ぬし戦闘もつまらない
デモンズはプラチナ取ったけど、これはもう投げそう
進めたら楽しくなるのだろうか
613名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 03:28:15.94 ID:Sk9OqQbT
>>612
肌に合わないなら無理してやるほどのもんでもないんじゃないの
614名無しさん@非公式ガイド:2014/10/06(月) 14:01:48.58 ID:xMmM/hwa
>>612
そんな気持ちでゲームして楽しい?
それともアンチか?
615名無しさん@非公式ガイド:2014/10/06(月) 14:45:36.81 ID:pjGvvNF/
遊んだ結果そんな気持ちになったんだから
そのツッコミは意味不明だろw
616名無しさん@非公式ガイド:2014/10/06(月) 21:37:12.17 ID:M6CiWswa
DLC3のチャレンジルートあれなんじゃ
初心者に遊ぶなって言うてんのかボケ
クソが
617名無しさん@非公式ガイド:2014/10/06(月) 23:12:40.63 ID:pjGvvNF/
初心者とかそういうアレじゃないけどな
頭悪そうだなー
618名無しさん@非公式ガイド:2014/10/06(月) 23:20:25.84 ID:M6CiWswa
ボケ
アホ
カス
クソ
かーちゃんの尻でも舐めてろクズが
619名無しさん@非公式ガイド:2014/10/06(月) 23:26:29.48 ID:pjGvvNF/
うひゃー、こんなに知能低そうな書き込みできるなんで凄い才能だなぁ
620名無しさん@非公式ガイド:2014/10/06(月) 23:49:38.70 ID:ShHYOIJT
まぁでもDLC3チャレンジルートは擁護しようがない
視界0で強雑魚にボコられつつほとんど何もないマップを探索するの楽しい!って考えたスタッフが居て
そいつを止める奴も居なかったと、フロム無能集団過ぎませんかね
621名無しさん@非公式ガイド:2014/10/06(月) 23:55:26.84 ID:pjGvvNF/
うむ全然楽しくないよな
ただまぁ所詮オマケマップだし高難易度マップって宣言してるからな
積極的に擁護はできんけどいちいち叩くのもバカらしい

もはやこのマップは楽しいだろー
とかって観点で採用してないと思うぞ
アレをそんな風に思うような人間は日本じゃ育たないと思う
622名無しさん@非公式ガイド:2014/10/07(火) 10:55:30.95 ID:JvA5bLXx
理不尽な難しさじゃなくてやりがいのある難しさを求めてるんだけどなあ
623名無しさん@非公式ガイド:2014/10/07(火) 19:09:12.89 ID:NdsELrTZ
ちなみにdlc3のチャレンジルートってトラ倒したらどんな特典あるの?
チャレンジルートの吹雪が止まるだけとか?
624名無しさん@非公式ガイド:2014/10/09(木) 14:40:48.41 ID:88kvbY8/
一周目でレベル上げたり矢を買ったり、
あと指輪の修理とかでお金がいつもカツカツです
火矢とかも使いたいけど、高くて買えません
白ファントムもやったりしてます
でも武器強化もしたいけど、持ってる鉱石使ってて
商人から買うのは勿体なくて無駄遣いできない感じです

今後もお金はこんな状態でしょうか?
625名無しさん@非公式ガイド:2014/10/09(木) 16:24:20.00 ID:EtE95rGf
意識して稼がないとカツカツかもしんないけど白やってたら足りないってことは無いような気がする
使う武器を絞ってたら鉱石拾ったので足りるけど、色々強化するなら店売りから買わないと絶対足りない
626名無しさん@非公式ガイド:2014/10/09(木) 19:52:01.01 ID:V2A3rOd8
>>624
レベルいくつなん?
ある程度使いたい武器とかスペルのステータスあればもう上げる必要ないと思うよ。ソウル余ったら上げるって感じで私も一周目だけど序盤以外はソウルには困るみたいなことはなかったけどなー。火矢が買えるってことは中盤以降だろうし。
627名無しさん@非公式ガイド:2014/10/09(木) 20:06:33.61 ID:iXNVr68n
金銀蛇とピエロの腕装備してるとかなり獲得ソウル違ってくるが
628名無しさん@非公式ガイド:2014/10/09(木) 20:15:28.15 ID:qpnEgEKp
2週目を始めるときに倒したボスたちのソウルってどうすればいいんだ?
使ったほうがいいのか?それとも残しといたいいのか?
629名無しさん@非公式ガイド:2014/10/09(木) 20:20:25.90 ID:3itGtxG/
物々交換で欲しいものが無ければ放置
630名無しさん@非公式ガイド:2014/10/09(木) 23:09:15.10 ID:EtE95rGf
欲しいものがあるなら交換
なければ残しとく
こんなの質問するまでもないだろうに
631名無しさん@非公式ガイド:2014/10/10(金) 00:32:50.78 ID:lJfiylcI
DLCの3部作でセットになったシーズンパスってあるけど、期間限定という意味?
ずっとやるなら高くてもバラで3個買うべきなの?
632名無しさん@非公式ガイド:2014/10/10(金) 00:52:39.49 ID:oRya+Sha
シーズンパスの説明読んだり調べたりしてその質問してるなら頭悪すぎる
どうせ3つともやるならシーズンパス買ったほうが得
期間限定とかないから

3つまとめて買う代わりに少し割安になるよってのがシーズンパス
633名無しさん@非公式ガイド:2014/10/10(金) 01:08:47.80 ID:lJfiylcI
一応読んで、お得なセットなのは理解したんだけど、ゲームでシーズンって文言が馴染みなくてね
安心して買えます
634名無しさん@非公式ガイド:2014/10/10(金) 10:08:40.52 ID:RRPxwLh1
属性変化の仕様がよくわからない
属性ダメ上がっても素の攻撃力とかステ補正が下がるけど
これでいいの?
635名無しさん@非公式ガイド:2014/10/10(金) 17:22:16.65 ID:AJC3hgeZ
>>626
>>627
レスありがとうございます
レスの内容からして先に進めてる人は
あんまり困ってる感じではなさそうなので安心しました。
1万円とかの大金が手に入ったら先ずはすぐにレベル上げしてたので、
もうちょっと様子みながら上げていくことにします。

>>625
そんなアイテムがあるんですね。
探してみます。
636名無しさん@非公式ガイド:2014/10/11(土) 00:01:56.06 ID:RJUXRGGc
今始めたばっかで最初の町みたいなところまでに10回ぐらい死んでるんだけど生者になれるのか教えて
637名無しさん@非公式ガイド:2014/10/11(土) 01:27:45.32 ID:DC84wZbx
xxs7_zaq-
アイテム乞食、チート乞食、チーター放送乞食リスナー、プリケツ乞食、回線切り
638名無しさん@非公式ガイド:2014/10/11(土) 02:37:08.30 ID:CmSCqOE9
>>636
なれるかどうか
と聞かれたら、なれないわけがない

それ聞いて何になるの?
普通にやってりゃマデューラ着くまでに死ぬことなんてそうそうないけどな
落下死とかならまぉ操作ミスってあり得るけど
639名無しさん@非公式ガイド:2014/10/11(土) 22:11:07.95 ID:mqW/+jQb
不死刑場まで行くために橋のたもとで粘ってるけど白でてこねえ

ちなSL74
総Soul340000
640名無しさん@非公式ガイド:2014/10/12(日) 05:47:50.11 ID:TYNB96aP
外人からのファンメが読めませんやくせますか?

タイトル rekt
本文なし
641名無しさん@非公式ガイド:2014/10/12(日) 09:14:29.95 ID:2RL11JQT
「お前イラつくわ」
642名無しさん@非公式ガイド:2014/10/12(日) 19:52:11.30 ID:YqTzhAbZ
>>640
下手くそって意味だからファンメじゃないね…。
643名無しさん@非公式ガイド:2014/10/12(日) 22:09:43.87 ID:gdFpw+S5
くず底辛いもうマヂ無理
644名無しさん@非公式ガイド:2014/10/12(日) 23:58:03.72 ID:TYNB96aP
>>642大火塔で友人とグレンコルさんと出待ちしてたら届きました。
相手は曲剣物干しのソードマスターでした
645名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 01:15:38.19 ID:gxoKP1Il
じゃあ641の意味なんじゃない?
ググればでるから好きな解釈しなよ。
646名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 08:43:33.82 ID:KdilYU8r
ファンメ訳してくだしい

タイトル無題

本文 joga com honra 1×1 covardia sacanagem
647名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 09:52:20.03 ID:fmY28Lhl
誰か助けて、、、、
アマナで積みました、、
648名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 09:59:31.37 ID:fmY28Lhl
ちなみに一周目、取得ソウル95万です

DLCがまとめて安くなったと聞いて、前々から興味があったのでダークソウル2を購入、シリーズ初プレイです
プレイ動画とかはみてて、二刀流カッコよかったので二刀流したら動画見たいにバサバサ敵しなない、盾無いで辛かったですが白を読んでなんとかここまで来ましたがサインがなくなりました、心が折れそうです
649名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 10:03:55.70 ID:fmY28Lhl
攻略サイトや知り合いに聞きながらなんとかここまで来ましたが、アマなは抜けれる気がしません
友達がくれた人の像70個はもう7こしかありません

亡者状態で少しずつ敵を減らしてます、
タスケテ、、、、
650名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 10:31:55.39 ID:oWU+JmKN
かわいそうにな、二刀流で攻略はキツイよ
素直に盾持って大剣とかがいい

助けてやりたいが夜までいけん、すまんな

でもこれ、フロムゲーなのよね
651名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 10:50:17.45 ID:YKyH/8Ew
基本的に遠距離攻撃で敵の数減らしてから、タイマンでの接近戦スタイルに持ち込まんと・・・
足場悪いとこで複数相手にするのは無謀すぎだし、これはそういうゲームじゃない
652名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 11:01:03.03 ID:fmY28Lhl
アドバイスありがとうございます、筋肉、技、信仰がだいたい25くらいで、HPとスタミナも25くらいにしてて奇跡も使っているのですが
雷のやりが3発しかなく天の雷鳴5発、大回復と毒を治すやつを覚えました
弓もあるんですがアマなでは打ち負けてしまいます

敵をだいぶ倒してNPC呼べるところまで来ました
653名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 11:16:20.31 ID:QI4NVSQM
つーか人の像七十もらってそんなに使うって、加護指輪つかってないのか?
DLC1でただで修理してくれる木がいるからそれだけでも開放するといいかもな
654名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 11:22:15.55 ID:fmY28Lhl
あるんですが人間性がたくさんあったので甘えてました
ただで治せるんですね、調べてみます
655名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 12:25:11.11 ID:gxoKP1Il
奇跡使えるなら魔法保護して魔法昌石の指輪つけてれば魔法使いには負けないと思うよー。
656名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 12:47:50.93 ID:fmY28Lhl
耐性ってどのくらいダメージ減らせるか分からなくてなにもしてませんでした

つい先ほど、道中の敵を倒し尽くしてボス倒しました。
RTA動画が好きでよく見てて戦い方は知ってたのですぐ倒せました
道中難しすぎんよ、、、

もうはやく二週目にいきたいので、動画見て駆け抜けプレイします
657名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 14:52:08.43 ID:osB5ChFU
追加DLCってもうみんな飽きちゃってる感じですか?
ソウル量120万でサルヴァ全然マッチングしない
出遅れすぎた…
658名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 18:19:13.69 ID:yy9/BQOU
>>657
地域外マッチングOKにしてますか?
自分も始めたばっかりでまだクリアもしてないけど、
白サインは結構みかけるから本当に嬉しいよ…
一人ではクリアできないし超下手だからね

外人さんも親切だし楽しいよ
ショートカット作るのとかもちゃんと付き合ってくれた人もいたよ。
659名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 18:19:53.67 ID:yy9/BQOU
>>657
地域外マッチングOKにしてますか?
自分も始めたばっかりでまだクリアもしてないけど、
白サインは結構みかけるから本当に嬉しいよ…
一人ではクリアできないし超下手だからね

外人さんも親切だし楽しいよ
ショートカット作るのとかもちゃんと付き合ってくれた人もいたよ。
660名無しさん@非公式ガイド:2014/10/13(月) 21:38:16.08 ID:fmY28Lhl
dlcは二週目以上の人が多いって聞きました、高難易度だそうなので

地域外マッチング不許可でした、、、見てなかった
他のゲームやる時は設定するのに見落としてました、ありがとう!
661名無しさん@非公式ガイド:2014/10/18(土) 13:15:11.09 ID:WUkjnmov
一つ教えて〜

DLCその2、鉄の古王の冠をプレイ中なんですが、

篝火上層→床下バタンこ→敵うじゃー→弓持ちの敵がふわ〜→
崖っぷちの道→石造りの建物

まで来たんですが、ここ、中央が吹き抜けっぽくなっていて、2階部分の
床が見えてるんですが、ジャンプで届きますか?何度かやってるんですが
微妙に届かないんです。あきらめて先に進めていいですか?
662名無しさん@非公式ガイド:2014/10/18(土) 16:20:07.73 ID:G8nAAnEJ
>>661
届くけど何も無かったと思う
663名無しさん@非公式ガイド:2014/10/19(日) 00:21:00.28 ID:WOoADB1u
>>661
毒蛾装備で飛べば届く、何もないけど『俺はやった!しかし、無駄!』とかのメッセージがある
664名無しさん@非公式ガイド:2014/10/19(日) 01:11:54.40 ID:YPIAt7/X
自分もまだDLC2弾なんだけど熔鉄デーモンが強いつよい・・・
通常の熔鉄デーモンも苦手だったから苦戦してる
wiki見るくらいなら聞いた方がマシかなって思ったのでヤツの弱点を教えてください
665名無しさん@非公式ガイド:2014/10/19(日) 01:43:30.97 ID:0/mrSSHm
ローリング万歳!としか言えない
666名無しさん@非公式ガイド:2014/10/19(日) 02:40:48.41 ID:WOoADB1u
炎みたいに見えるけどあれは魔法です、魔法耐性を上げよう、そして魔法は効きません

大魔法防護と魔法晶石の指輪で耐性上げたら、スリップダメージは怖くない

よく溶鉄にガン盾は良くないという意見があるが、ローリングして喰らうとカウンター扱いになる
避ける腕が無いのにローリングするぐらいならガン盾の方がマシ、幸い溶鉄城にはガン盾用の指輪がある

しょぼい武器で一生懸命叩くより、まだら鞭で5回くらい叩いてガン盾のほうが安全だし強い
667名無しさん@非公式ガイド:2014/10/19(日) 07:23:31.62 ID:S8NU5m90
>>662
>>663

ありがと〜 何もなしとはw

先まで進めたけど、侵入と呪いで泣きそうだ
668名無しさん@非公式ガイド:2014/10/19(日) 22:34:31.31 ID:YPIAt7/X
>>666
センキュー!次の休みで倒すわ!
669名無しさん@非公式ガイド:2014/10/22(水) 21:27:30.90 ID:YeddOvTe
dlc3の虎強いなぁ…ガン盾マンには辛い…
670名無しさん@非公式ガイド:2014/10/23(木) 11:09:52.21 ID:RBycwZTN
>>669
溶鉄、レイム、ほぼ全ての敵にガン盾で通してきた俺だったが
虎だけはおなかの下にローリングで飛び込むの安定
飛びかかりみてころりんで余裕
おなかの下で太陽の癒しがマイブームやで、なお失敗すると溶ける模様
671名無しさん@非公式ガイド:2014/10/23(木) 20:28:46.73 ID:iE8gZcc4
闇潜み?が倒せてないから二週目に行けない…。2つに別れてからが無理だ
672名無しさん@非公式ガイド:2014/10/24(金) 14:15:30.28 ID:lAnaY1Or
>>670
お腹の下にころりんか…今日試してみるわありがとう
673名無しさん@非公式ガイド:2014/10/24(金) 22:55:50.65 ID:FtC3I0XI
やればわかると思うが、お腹の下とて常に安全なわけではないよ
ただ、虎が飛びかかってきた時に懐に飛び込めば攻撃のチャンスがあるということ
でもそこで夢中になってブンブンしてるとすぐに振り払われるから注意
674名無しさん@非公式ガイド:2014/10/25(土) 22:34:12.17 ID:zhiYIt+q
>>673
前よりはダメージ与えられるようになったよ!もう少しpsあげれば倒せる…ハズ…
675名無しさん@非公式ガイド:2014/10/25(土) 23:07:12.12 ID:8kcBRSKp
leica_purify
チートアイテム乞食、チーター放送乞食リスナー、、アイテム乞食
https://twitter.com/leica_purify/with_replies
https://twitter.com/leica_purify2
https://twitter.com/leica_pad
676名無しさん@非公式ガイド:2014/10/26(日) 02:06:59.51 ID:BRaZO/hd
>>671
別れたらすぐに炎の大嵐ブッパでいけるはず
677名無しさん@非公式ガイド:2014/10/29(水) 20:18:21.19 ID:6QJyRPj6
今更だけどダークソウル始めてみようと思うんだけど1と2どっちがいいのかな
678名無しさん@非公式ガイド:2014/10/29(水) 20:26:07.08 ID:soEMGGVP
今更だからやめた方がいい
679名無しさん@非公式ガイド:2014/10/29(水) 20:33:09.01 ID:wnp0gMch
ボリューム的には2の方が多い
どっちが良い?と言われても答えようがないけど
680名無しさん@非公式ガイド:2014/10/30(木) 06:44:00.67 ID:j5go/38j
>>677
値段的には1だな。デモンズソウルでも良いが。
681名無しさん@非公式ガイド:2014/10/30(木) 10:37:49.42 ID:pl3svjW5
協力プレイが好きだから白さん呼んでるんだけど、
なんか気を使ってしまって自分が取りにいきたいアイテムとか、
会いに行きたいNPCほぼスルーしてたよ…

やり直したくて2キャラ目作って、
やっぱり白さん呼ぶんだけど、
ちょっとわがままに「こっちに行ってみたいの」と自己主張してみることにした。

そしたらものすごく楽しくなったよ。
ウロウロするホストでイライラされてるだろうけれどね(´;ω;`)
682名無しさん@非公式ガイド:2014/10/30(木) 16:02:39.95 ID:hhHY0N6Q
されてないと思うぞ
683名無しさん@非公式ガイド:2014/10/31(金) 02:14:40.46 ID:WNrwQLY+
>>681
迷ったりしっかり探索しっかりアイテム拾うホストは、初見ぽいとおもって応援したくなる

アイテムスルーとか最短コースはなんだこのRTA勢はソロでしろよ糞がっておもう

モブスルーはついてってもうま味がないから殲滅しながらゆっくりついてく
ホストが死んだら死んだでどうでもいい
684名無しさん@非公式ガイド:2014/11/02(日) 12:31:21.37 ID:SHHbPIyZ
最近しろサインを書くとエラーがでて使えなくなりました
直し方を教えてください
685名無しさん@非公式ガイド:2014/11/02(日) 14:13:22.63 ID:ksdSjNHo
有線LANで接続してください
686名無しさん@非公式ガイド:2014/11/02(日) 14:13:55.44 ID:ddBzz6fM
>>684
00000x00000xx000000ってカンジの奴の場合
一回ゲーム終了して、インターネット接続テスト実行すりゃ治る場合がある
687名無しさん@非公式ガイド:2014/11/03(月) 22:27:45.97 ID:h8U2rpNg
リンデルトのリーシュと相打ちになったらカギとかもらえなかったんだけど
お墓とかいつ建つんですか?
688名無しさん@非公式ガイド:2014/11/04(火) 10:57:56.11 ID:JK5x5GDI
>>683
ありがとう
まだ一周目もクリア出来てないんだけどね。

余りにリアルでも方向音痴だから地図付き攻略参考にしたりしたけど、
道順はややこしくて本当に分かり辛いね。
マップ覚えてる人尊敬するよ。
そんな自分でも何度もエリアの初めの篝火から挑戦して体で覚えて行くほうが楽しいね。

呆れられてザーッと先に行ってしまわれて、
ボス前で待機されてたことあったけど、
もう一人の白さんはずっと一緒に付き合ってくれたりして楽しかったな。
みんながみんなそんなにやさしいわけじゃないと思うんだけど、
探索に付き合ってくれる人がいると本当に楽しい。
連れてってくれた先のアイテムが取得済みだと申し訳なくなるけど。

あと自分はアイテムの使い方が今ひとつ分かってないんだけど、
投げナイフとか火炎瓶、その他諸々一緒にいる人が使うの見てるだけでも参考になって楽しいね。
正に冒険って感じがするね。

自分にはこのゲーム難し過ぎるから、協力プレイしてもらって初めて楽しいよ。
このゲーム作ってくれた人にありがとうって思うよ。
689名無しさん@非公式ガイド:2014/11/04(火) 15:41:20.53 ID:cOspamBz
【ID】 kikaikakouka-03
【罪状】
煽り通信
切断
暴言メール
http://i.imgur.com/AcgH7WB.jpg
【階級】シャッフル大佐5
【出没時間】夜
【説明】アルケーCP2200
下格連打しながら『センスないねwww』『ざっこwww』と煽り通信
最後動かなくなって切断と暴言メール

プロフィールに宜しくお願いしますなんて書いてあるがどの口が言ってるのか
臭いIDしてるからグーグルで検索したら案の定エクバで晒されてる
USBと煽りの常習犯か、エクバもフルブもランクマのみで勝率5割なのな
やってることからして一瞬kitigaiってIDかと思った

トロフィー
http://psnprofiles.com/kikaikakouka-03
690名無しさん@非公式ガイド:2014/11/05(水) 06:31:22.57 ID:4av5Kx5q
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
691名無しさん@非公式ガイド:2014/11/13(木) 17:24:51.07 ID:qaQLJgO0
最近やり始め、最初からやり直すこと3回
最近×ボタンを押すことを覚えました、とたんに死ななくなりました
高い所も要注意してます。でもまだ左手を使ったことはありません
ようやく最初のボスの所に到着しました。がんばるぞ
692名無しさん@非公式ガイド:2014/11/16(日) 17:46:15.18 ID:Z9vuW8yl
1周目DLC3の終盤だけどSLが200超えた
敵を綺麗に掃除しないと気がすまない性分
693名無しさん@非公式ガイド:2014/11/22(土) 17:29:44.13 ID:zBsGoeF5
サルブァのお世話になってた修理の木が死んでしまいました イジメ過ぎたのかな
694名無しさん@非公式ガイド:2014/11/22(土) 18:29:27.09 ID:FRxFQJYh
695名無しさん@非公式ガイド:2014/11/22(土) 22:40:16.41 ID:v+s3v4eC
あんないい奴を殺してしまうなんて
696名無しさん@非公式ガイド:2014/11/23(日) 10:47:30.51 ID:xTDidFka
(´;ω;`)探求者くべてこれからは優しく鞭打ちするよ
697名無しさん@非公式ガイド:2014/11/23(日) 12:36:15.75 ID:W5Jl6X5k
古びた鞭とかで叩くとすぐ死ぬから多分hpあるんやろなぁ
ただの鞭のなんかどうでもいい派生+0なら何度でも修理できそうな気がする
暇な人誰か検証してくれ
698名無しさん@非公式ガイド:2014/11/25(火) 20:44:29.63 ID:/OKyh1BX
色々武器使ってきたけど
最終的に短剣に行き着いた。
軽い、丈夫、初手が早い、スタミナ減らない。
なんといっても致命の一撃の火力が気持ちいい・・
まぁボスは致命入らないから辛いけど。
もうちっと短剣の種類増やして欲しいなぁ・・
699名無しさん@非公式ガイド:2014/11/25(火) 22:59:20.97 ID:9IG70q1H
短剣使いは対人でも強くなるんだろうな
俺は脳筋 特大武器エンチャごり押しタイプだから立ち回りが不安定
ある程度レベル上げたら次は短剣&闇魔法やりたい
ソロプレイしかしてないけど装備集めて着せ替えやコスプレして攻略も楽しそう
700名無しさん@非公式ガイド:2014/11/29(土) 12:16:23.91 ID:y3OPYJFj
マッチングしねぇ・・・
701名無しさん@非公式ガイド:2014/12/11(木) 19:10:55.48 ID:VOLevPc3
素性剣士で攻略キツくなって脳筋にしたんだが、人斬り手に入れたからまた技量剣士にしようと思ってて、毒ってどのくらい強化してて何発当てたらなるものか誰か教えてくださいませんかー
702名無しさん@非公式ガイド:2014/12/13(土) 00:33:13.05 ID:NzHgc0B5
誰か不死病な白頼む(泣)
703名無しさん@非公式ガイド:2014/12/14(日) 23:26:49.83 ID:CykyJSxQ
やっと一周目終わった未だに罪人が強いと言われているのか分からんタワーシールドとかのカット100パー拾えてないのかネタなのか
704名無しさん@非公式ガイド:2014/12/22(月) 18:03:47.27 ID:wO77Aq94
>>703
初見プレイ時は盾なくて無理ゲーだったからそういうことじゃね?
しんどかったのはやっぱり溶鉄デーモン
705名無しさん@非公式ガイド:2014/12/22(月) 18:35:32.26 ID:/djEoU1Q
罪人はヘタレルートなら物理100の盾で攻略余裕
通常ルートなら盾受けできないから難しい
706名無しさん@非公式ガイド:2014/12/22(月) 21:08:29.15 ID:Ju3Xd11n
罪人はアプデまえクソ強かったよ
707名無しさん@非公式ガイド:2014/12/24(水) 14:43:44.32 ID:AiruRO+Q
2周目の罪人は禿げ散らかす
708名無しさん@非公式ガイド:2014/12/24(水) 17:08:37.05 ID:0VlDcgHp
ゔぁんくらっど王が弱そうでなかなか苦戦した
左足loveしたら楽勝だったけど
709名無しさん@非公式ガイド:2014/12/27(土) 14:35:45.48 ID:v6+KwZVF
ルカティエの衣装が欲しくて召喚して一緒にボス戦行ったりしたんだけど、
すぐに死んじゃうのな…
自分が赤目つけてみたりものすごい頑張って、ようやく手に入れたのは嬉しいんだけどさ、
マジでルカティエにイライラした。もうマジであいつ嫌い。
自分はものすごく下手なの分かってはいたけど、
召喚してた今までの白さんも、自分に対してこんな気分だったのかなとちょっと悲しくなってしまったわ。
710名無しさん@非公式ガイド:2014/12/28(日) 15:42:20.89 ID:fd2SKTf9
昨日までちゃんとできてたのに
今プロファイルのロードに失敗してプレイできない
なんか思い当たることあったら教えてください
初見プレイで不死廟にやっと辿り着いたとこだったんです
711名無しさん@非公式ガイド:2014/12/30(火) 00:00:25.43 ID:xAVE/8S7
PS3 鉄の古王 お手伝い願えませんかー!

SL93です。ボス前お願いします〜!
712名無しさん@非公式ガイド:2015/01/01(木) 23:38:46.91 ID:VAIG+Q5G
白ファンが回復呪文なのか
球体みたいなもの発生させてくれて
ボス戦でその球体に近づくと自動回復
してたのだがなんて魔法ですか?
713名無しさん@非公式ガイド:2015/01/07(水) 12:25:22.00 ID:fpZTomRo
>>712
ぬくもりの火っていう呪術
714名無しさん@非公式ガイド:2015/01/13(火) 23:23:07.30 ID:blEaNgH3
青教に入ってて守護者の人によく助けられてるんだけど、ホストが闇霊倒しても守護者の人の誓約の成果になるの?
守護の人が頑張って闇霊のHPの9割削った状態で、漁夫の利を攫う見たいにホストが止めを刺しても問題ないよな?
715名無しさん@非公式ガイド:2015/02/08(日) 03:40:23.92 ID:gC8nznxQ
【ID】 taisa0212
【SL】200以上
【場所】市街
【罪状】 回線切り、チートハベル、チートアイテム乞食
【詳細】 石剣二人出待ちにチートハベル胴のテンプレ装備で負ける雑魚
     体力が0になった瞬間に回線切って人をチート扱いする池沼
716名無しさん@非公式ガイド:2015/02/08(日) 12:01:16.16 ID:OxYJBcyO
>>715
ID晒しがまさかスレ違いじゃない晒しをするとは!?
CoDやガンダムじゃない晒し?マジ?キチガイ?
と思ったらダクソ1だった
717名無しさん@非公式ガイド:2015/02/11(水) 21:22:16.55 ID:mx7n19oj
教えてください
冬の祠の先の扉が開かなくて
王のソウルがフレイディアだけ赤くなってないからかな?
718名無しさん@非公式ガイド:2015/02/15(日) 15:53:33.57 ID:4sto39hn
PS3版、DLC穢れのエレナ討伐誰か助けてください・・・SL115です。
719名無しさん@非公式ガイド:2015/02/17(火) 17:11:24.10 ID:3tSbVXfF
ファンメでアーヴァ手伝ってって言われてもなかなか会えないのに(他の人に拾われたり)、掲示板では難しいだろうなあ
720名無しさん@非公式ガイド:2015/03/04(水) 12:27:52.83 ID:FiNUpjRJ
土の塔の砂の魔術師がエロ可愛すぎてここから離れらません!誰か助けてください!
721名無しさん@非公式ガイド
>>720
闇霊侵入すれば間近で拝めますよ さあ片手に遠眼鏡をセットしてレッツ侵入!