【PS3】DARK SOULS II ダークソウルU 初心者スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
フロム・ソフトウェアの新作ダークファンタジーA・RPG、
「DARK SOULS II ダークソウルU」の初心者のためのスレッドです。
疑問、質問、愚痴などなんでもOK!
がんばっていきましょう!

公式サイト
http://www.darksouls.jp/pc/

旧作はこちら
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 初心者スレ17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1390575081/
2名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 08:20:39.83 ID:YgPjXrn8
>>1
像がなくて死にそうれす
3名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 12:54:40.38 ID:nWpDCHD8
騎士やってて今3人組のボスのところだけど剣だけ相変わらず初期装備
なんか良いの無いかな
4名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 16:34:17.69 ID:GmtRZzz0
体力半分になってレベルアップも出来ず人間にも戻れずなぶり殺されるしかない..
どうすりゃいいの、これ?
5名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 16:43:49.56 ID:p4sClK2R
白サインの書き方がわからない、亡者でも出来るんだよね?
6名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 17:04:18.58 ID:NauU7Cb1
ダクソIIって面白い?
7名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 18:02:52.84 ID:JKdl6Jt3
グラフィックが昔のバイオみたいでワラタ
8名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 19:46:27.90 ID:x8DwCSXr
不死刑場でチャリオット倒したあとどこいきゃいいの?
変な小人にもあしらわれたし…
9名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 21:54:37.56 ID:elX3t2GJ
鐘教最高だなwww
10名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 22:09:08.97 ID:XtfFqxmQ
エスト瓶を強化してアイテムを緑衣の人の前で入れ替えしてたら、エスト瓶がアイテム欄から消えたんだが、、、。
イベントリーバックでソート順にアイテム説明見てたらなくなってた。
どうすりゃいいんだw
11名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 22:10:08.95 ID:gLYLfweN
>>9
相手初心者多いし楔塊貰えるし楽しいよなwww
12名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 22:18:20.64 ID:XtfFqxmQ
エスト瓶を間違って破棄はしていないと思う。(エスト瓶を破棄できるのかなくなったんでわからないけど)
ソート順にアイテム入れ替えしてたら、なんか右側の欄に移ってあれ?って思ったんだけど○押してしまった。
どこに行ったんだろうエスト瓶 (;ω;)
13名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 22:40:03.67 ID:fSSfxRsS
さっき闇霊に入られたんだけど、青と一緒に攻撃してもまったくダメージ通らなかったんだけど、ラグなのか?
14名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 01:12:40.89 ID:IB05iatM
>>5
もしかして覇者の誓約結んでるとか?
15名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 01:42:07.85 ID:jmbcXvFl
不死刑場のドロマって何かアイテム売ってくれますか?
NT版では殺せば誓約結べてアイテム売ってくれるのに製品版では殺してもイベント発生しませんでした
16名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 03:46:13.96 ID:DIXw0Azo
最初のチュートリアルで亡者ループw
どうすんのこれ
17名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 08:12:02.30 ID:DoSm6RJN
石になった人が通路のスイッチを阻んでるんだけとど、どうすればいいのですか?
18名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 08:54:25.81 ID:OcIIvb+k
>>17
中盤辺りで解除アイテム手に入るから無視でいい
19名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 10:29:17.23 ID:hyAEE2jW
本スレ何処にあるだろうか
後は前作の火呪術、透明指輪、脳筋みたいな酷いぶっ壊れだったりする?
20名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 12:00:34.72 ID:s+kC6kiQ
白二人呼んでて巨人の森の剣の石像(アイテムがはじっこに落ちてる所)でアイテム拾って、
その場で雄叫びジェスチャーやったら横にズリズリずれて落下死したわw

落下の可能性がある場所でジェスチャーやるモンじゃないなw

ちょっと1の亡者兵士が恋しいな、2は亡者っつか只のモンスターを相手にしてるって感じる
21名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 12:13:39.36 ID:JuADC8Zv
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1322386243/124
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
22名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 13:23:00.76 ID:fPumCv9+
ごめん初期設定のHUDって何?
23名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 16:53:06.79 ID:oTsKDqTy
3騎士撃破できたーーー
魔術師でも盾必要ね
24名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 17:11:36.55 ID:C2cPcUP5
どうやってレベル上げるのかすらわからん・・・
25名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 17:20:54.23 ID:oTsKDqTy
協力プレイすればもりもり溜まるよ
26名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 19:26:44.98 ID:tC6IlrVE
白サイン呼ばれるのって、レベルマッチ関係ある?

白やりすぎてソウル余ってるんだが、
ほいほいレベル上げて大丈夫なの?
27名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 19:43:02.23 ID:2zbbZEai
今レベル68の魔術師でステは↓こんな感じなんですけど
生命力15
持久力6
体力5
記憶力30
筋力7
技量7
適応力8
理力40
信仰4

適応力どれくらいあげた方がいいですか?
筋力技量ないんでボス戦で盾は使い物にならないしローリング回避ばかりしてるので
アドバイスお願いします
28名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 21:37:46.80 ID:MoTwPvdA
>>1乙トラ

犠牲の指輪と同じ効能と勘違いして命の加護の指輪の使用を使い渋ってたけど、こいつ再利用できるのか・・・
ずっと生身でいられるな
29名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 23:13:45.25 ID:+2vmUlCB
>>27
ロリ多用するんだったら持久とか?
もしくは信仰あげて闇魔法や回復使って見たり・・
適応力はよう分からん、
俺はSL119の闇魔法剣士(スーパー器用貧乏)だけど色んな技が使えて楽しい
闇魔法の火力イイぞ〜コレ
30名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 23:16:57.00 ID:3DJyb7w/
技量剣士で適応6でもクリアできた
でもステふりなおしでちょっと適応にふってみたら
意外と変わった
特にローリング
ローリング重視で接近戦やるなら適応は重要
ガン盾・遠距離戦ならいらないと思う
31名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 00:25:58.19 ID:aCLeYJaV
テスト
32名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 00:40:56.49 ID:6lTRREsP
ハバス火塔の竜騎兵って落っこちるのな
こんなとこでウン十回死ぬなんて
昨日買ってきてもう明日売ろうかと
思った矢先に勝手に落ちてくれた
33名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 02:04:48.49 ID:V1B+EwU/
>>32
ちゃんと仕掛け動かして足場出せばよかったのに
こだわりがあるなら知らんが
34名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 02:21:56.83 ID:6rQQBcry
特大剣の名前忘れたが
完全にベルセルクのドラゴン殺し
そっくりな剣あるな
使うしかない
35名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 02:23:43.97 ID:K/U5yTHj
>>29
ありがとうございます
適応力については本スレでもよくわからないというレスをよく見ますね
闇魔法楽しそうなので信仰あげてみます!
36名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 10:45:19.41 ID:7r1nr6rv
>>12
おそらくアイテムボックスに預けたと思われ
37名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 12:12:20.16 ID:QL8A8RkL
闇魔法使うんならソウルの大きな共鳴と闇の嵐オススメ
玉数は少ないけど下手な俺でも龍体取れたのはこれのおかげ
玉数はおおいけどソウルの共鳴は火力高くないからきをつけて
森の亡者に対して与えたダメ
ソウルの共鳴462
大きなソウルの共鳴804
ついでに結晶武器より共鳴する武器の方が強かった
関連ステは
記憶 30
理力 36
信仰 27
共鳴系はソウルを使うのでソウル切れには気を付けなはれや!
38名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 14:33:00.11 ID:/PF34L1M
呪術の炎の鎚ってどこで取れるか教えてください
39名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 17:11:14.83 ID:jPaW3wPW
呪いってどういう効果あるの?
呪われた!ってなるけど変化が見られない
40名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 18:01:09.68 ID:Z8gNcXaw
ライブ中オナラしたやつ氏ね
41名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 18:28:41.27 ID:yTN+psyr
オンスタ強すぎわろ
42名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 20:43:57.05 ID:3NzOgknQ
なんか雑魚敵が少なくなっていくんだけど、
そういう仕様なの?
雑魚でソウル稼ぎができないよ
43名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 21:03:40.98 ID:QL8A8RkL
>>42
仕様。
白バイトでもすれば?
44名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 21:09:07.20 ID:3bnZL8mr
聖職者でやってるんですが、炎のロングソードとメイス強化して使うならどっちがいいでしょうか?
45名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 21:19:50.16 ID:ifISajmj
隠れ港で銀のタリスマンが入った宝箱を破壊してしまったのですがもう手に入れる機会はありませんか?
46名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 22:18:59.77 ID:XrNArhwk
誰か血の同胞がどこで結べるかおしえてもらえませんか?
47名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 23:00:43.55 ID:99pYmhap
コントローラーの操作間違えて
ハイデ大火塔(奇跡を販売しているリーシュ)
殴っちまったんだけど(殺してはいない)
リーシュたん消えちゃったけど、アウトですか?(´Д⊂ヽ
48名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 00:38:37.52 ID:PdDrWg7x
アーノルロンドで、エレベーター降りてガゴ倒して行き止まりになるとこ
あれ、屋根渡るっての普通気付かないよな

俺、その場所から下見回したりしてたけど、結局Wiki見ないと分からなかったわ
49名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 04:21:44.96 ID:vASnXpkw
篝火を灯せない、アイテムがつかえないといった不具合が発生しています。
どうしたらいいでしょうか?
50名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 05:03:46.98 ID:OHNRrZoA
>>49
コントローラを買い換える
51名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 09:55:23.77 ID:vASnXpkw
>>50
コントローラを変えてもだめでした。
篝火をつけようとするとそのアクションはでるのですが
火はつかずからぶりに終わる。
アイテムを使おうと□ボタンおしてアイテムを使うアクションはでるのですが
やっぱりアイテムはつかわれない。
アイテムをひろうとしたら、ひろうアクションだけでてひろえない。
何度キャラ作りなおしてもこの現象におちいるので
困ってます。
52名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 10:17:39.16 ID:xj1Ncrkq
鐘のガーゴイルがどうしてもクリアできない。
白雇うにも、みんな取り合いで、その内に灰乱入してくるし。
2人も乱入してきたら、それだけで、白雇えなくなるし。
罪人の塔の種火に人くべても、鐘に行くと、エリア移動で効果ないみたいだし、
オフでやると、当然、悶絶憤死w
魔術師のスペル買いに行きたくても、
隠れ港の魔術師が、移動しちゃってどこに行ったのかわからんしw

今、LV80魔術師 記憶40 理力40 他 お察し

LV110で1週目クリアできた〜♪とか見ると、
お前らマジかと思ってしまうw
53名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 11:18:07.66 ID:k2sqaqaV
どのゲームでも魔法プレイが好きだから、素性魔術師にしたんだけど
ものすごくきつい
囲まれたら終わるから釣ってはダッシュで引き返して1匹ずつやってるけど、罪人の塔で釣る場所もなく心折れそう
他の職にしたほうがいいのかな・・・
54名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 11:51:13.20 ID:owSp0bsl
>>52
そのステータスの振り方だと厳しいな、ソウルの器がマデューラにあるから魔力を20、記憶スロを3程度にして、適応力とHPとスタミナに振ろう
隠れ港の魔術師はマデューラにきてるから探してみよう そいつの売ってる理力の指輪は理力を5+できるから絶対買おう
これでだいぶ楽になると思う まぁ、無理して倒さなくてもいい相手だしな・・
55名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 11:56:11.81 ID:k2sqaqaV
>>52
魔法おじさんは青の誓約むすぶおっさんに続く階段をあがる手前の左にいたよ
56名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 15:40:17.55 ID:jNn6OX+X
主塔の篝火の扉ってどうやったらあきますか?
57名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 16:54:39.93 ID:k2sqaqaV
ふつうに前に立って○ボタンで開くよ
58名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 17:11:16.38 ID:QVh+Uinz
ソウルがある程度たまったんだけど、武具買うかステータス強化かどっちのほうがいいかな?
59名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 17:20:41.95 ID:X5GhUmO/
やっぱり、白サイン出してボス撃破協力に成功すると生き返る
これバグなんだよね?
60名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 20:18:53.47 ID:maYU6xa9
なんか理不尽な難しさっていうのがただの数の暴力に見えて仕方ないんだけど…
3人の騎士、5人のガーゴイルと煮え切らないままなんだがこれ以降は大丈夫だよな?
61名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 20:20:12.94 ID:ImWV41ao
120レベルまできて心が折れた
脳筋から技量に変わるが
オススメ武器とステフリのオススメを教えてくれ
62名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 20:38:12.87 ID:+yrW/7Ze
バトルアックスおぬぬめ
63名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 21:01:41.79 ID:ImWV41ao
>>62
ありがd
64名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 21:06:59.26 ID:5Bx7FUQi
巨人倒して先に進んだら、呪縛者の所に入っちゃって
ソウル全部ロストした・・・(´;ω;`)
65名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 21:23:04.30 ID:5Bx7FUQi
と思ったら回収できた(・∀・)
66名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 21:59:11.29 ID:kfeDkYap
戦闘エリア全部が毒沼とかなんの冗談だよあのボスは
輝雫石を齧りながら戦うしかないのか?
それとも毒沼無効化する何かしらを俺が見落としてるだけか?
67名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 23:01:26.03 ID:f13vpQW4
>>66
風車燃やせ
68名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 23:30:13.64 ID:SXBvy8tr
リンデルトのリーシュってどこかに移動しますか?
大火塔にもマデューラにも見当たらず狩猟の森へ行けなくて困ってます。
69名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 23:41:30.98 ID:kfeDkYap
>>67
ありがとう 無事倒せたわ
それにしてもアレの火力すごいなゼルダかよ
70名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 00:37:44.28 ID:ioi5rp0N
アクションのジョグって何のこと?
71名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 00:48:15.39 ID:PqsIHfEq
まだ4時間くらいで巨人の森の2エリア程度までしか進んでないのですが、剣士で始めて今後弓とか二刀流でロールプレイしたいのですが、弓が中々落ちてない。。
武器屋にも無い。いつでんでしょ?
あと育成で剣士初期武器でステは技と耐久中心であげてますがやはりどんなプレイするにも生命はある程度までは上げるべき?
あと二刀流が出来る武器と技の数値がいつから二刀流できるのですか?
72名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 07:53:50.15 ID:HyvcfDCy
>>54>>55
ありがとう。
あんな所に、おっさん移動してきてるなんて気づかなかったわ…。

魔術師プレイしてきて、ソウルの器使って、
ステ振り直しするのも癪なんで、
白バイトしまくって、LV100まで上げて、HPとスタミナに10づつ振って、
オフにして、YOUDIED繰り返しながら、なんとか倒せた。
73名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 08:41:18.30 ID:QnxuKr0B
>>71
運が良ければ巨人の森ンとこの弓亡者がドロップする
確実な線では
主塔の行商からレガニッツのカギかって鍛冶屋の宝箱からショートボウ
主塔おりて石のゴーレムみたいなやつが守っててるとこ右折して
梯子上って途中城壁の上にライトクロスボウ
白蝋石くれるやつがいる罠コーナーの弓上級亡者がロングボウドロップ確認
74名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 11:42:54.03 ID:Q5kYu8Z9
今理力26なんですが、レベルアップ画面で30にしても魔法攻撃力が全くプラスにならないのはこの数値の仕様でしょうか?
更に上げる為に必要なソウルと思っていいのでしょうか?
75名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 13:00:11.06 ID:lbcDJZja
篝火で連続でくべると、たまに表示がバグりませんか?つかったアイテムが無くなってるのに表示されていたりとかします。なったかたいますか?
76名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 15:41:01.91 ID:nwXaCdFo
>>68
大火塔に居なければマデューラの仕掛けのところにいると思うけど
77名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 18:17:13.98 ID:PqsIHfEq
このゲーム始めてなんだけど、やり込みって何がありますか?
キャラ強化は周回も限界があるのなら、敵も殺してたらいつか枯れるのでやはり召喚されて強化していくしかないのでしょうか?
周回のレアアイテムとかありますか?
78名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 20:26:38.55 ID:mlJ3Uq6u
>>77
ボス素材を使う装備や魔法が何種類もあるから周回しないとコンプできない
周回に限界は無い、ひたすら周回すればアイテムやソウルは稼ぎ放題
周回せずに稼ぎたけばオンが便利だね
やりこみは武器強化育成、そしてオンでの共闘・対人
ただオン周りは今回仕様が変わってるのでどれくらい盛り上がるかはまだわからん
79名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 21:49:54.82 ID:PqsIHfEq
>>78
そっかー。有難う。奥が深いなー
でも、さっき像使って死んで一つ像失ってひびってる。
今後積まないか心配でゆっくり進めてる。
積むってあるのかな?
80名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 22:00:08.52 ID:mlJ3Uq6u
>>79
詰む可能性はあるが
重要NPCを殺したり、所持装備をすべて破棄したり、
振りなおしで変なステータスにしたりとか
よほど変なことしない限りは特に心配はいらないと思う

素性にもよるけど最序盤がジリ貧で一番きつい
81名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 23:18:54.31 ID:b4JdwqI8
黄色っぽい霊体のプレイヤーがいたんですが白とは何かちがうんですか?
82名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 23:39:02.00 ID:PqsIHfEq
序盤、邪眼の指輪って必須ですか?
83名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 23:45:03.85 ID:mlJ3Uq6u
>>81
お助けを専門としてる誓約を結んでる
お助け成功や誓約ランクアップで専用の報酬を貰える(はず)

>>82
いらない
84名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 23:56:54.40 ID:Wnc1DBTp
忘れられた罪人が隙無さすぎてツライ
心折れそうだよ
85名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 00:13:23.56 ID:MbGAbxAt
呪縛者のとこでてこずってるんだけど、バリスタってどうやって使うんだ?
パリィで硬直させるとこまではできたんだけど
86名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 00:20:38.06 ID:8IBCWRUF
男のキャラで始めたのですがいつの間にか女のキャラになってました
最初は火防女の所で性別が変わってたのが気づかなかったのかなと思い2時間をやり直しました
(ダークソウルTまでは性別を変える時にはメッセージがあったので)
男のキャラでやり直して15時間経ったところでふと見たら(鎧を脱いだら)
また女でした・・・なんですかこれは??心が折れそうです
87名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 00:33:16.76 ID:jSKuf9dx
普通のカメの倒し方のセオリーってあるのかしら?
巨人の森の「兵の避難所」から出るとカメ2が襲ってきてどーにもならん
攻略の順番間違えたからしら
88名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 00:47:37.58 ID:8IBCWRUF
>>86
自己レス
隙間の洞の棺桶に入ると変わるのですね
そういえば最初も入ったな・・・
89名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 01:50:38.62 ID:HugvLCI4
ダクソII、6100円で買ってきた
今から突入します
90名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 02:12:42.18 ID:L28D978i
人の像がなくなってとうとう最初のババアたち
殺しちゃった。
後で困ることあるかな?
まだ最初の巨人の所だけど。
91名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 06:32:11.16 ID:AXAKutOX
今巨人の森のボス倒して18000ソウルあるんですが、これどうしたらいいですかね?
レベル上げようにもどこのステ伸ばせばいいのかわかんなくて・・・
素性は戦士でレベル36、生命、体力、筋力以外はほぼ初期ステです
92名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 07:20:13.50 ID:KYSHRoXH
雑魚の復活無しって個別判定?
それともエリア毎判定?
93名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 07:45:01.67 ID:CLAvY8mk
>>91
剣士タイプに育てるんだったらス生命のほかにスタミナ伸ばすといいかも
攻撃回数増えるし回避も連続できるようになる
自分の場合最初にスタミナに40振って使いたい武器に合わせて筋力と技量に振った

>>92
個別判定
一匹だけ倒して篝火を繰り返すとそいつだけ湧かなくなる
94名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 07:54:46.60 ID:AXAKutOX
>>93
確かにスタミナすぐ減って心もとない感じでしたね
アドバイスありがとうございますッ!
95名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 08:01:55.87 ID:KYSHRoXH
>>93
ありがとう。
これで安心して敵倒せるわ。
96名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 09:35:59.22 ID:/An+7EbC
相手をロックした状態で後ろにローリングしてローリング攻撃するとそのまま相手と逆方向に向かって攻撃してしまうのですが
なんとかならないのでしょうか?
前作はロックした方向に出たんですが・・・
97名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 10:06:27.07 ID:QZbAWR71
大火塔で尊い者の骨片落とす奴と相打ちで
骨片ロスト
自動取得してくれよ開発者さんよぉ!
98名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 10:40:52.68 ID:ZJca1aVq
1対1に持ち込みようも無く集団でまとまって叩かれてあっけなく逝く場面ばっかなんだが
対処法ないのか?
99名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 10:49:11.59 ID:ges99KOT
>>98
具体的に何処だよ

通路に誘う、まとまられる前に殴って減らす、あえてまとめて一網打尽
大抵これらでなんとかなるくね
100名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 11:05:43.88 ID:j6YOpT3W
>>98
配置が分かったら1体ずつ弓か魔法で仕留めたり、仕留める火力が無いなら投げナイフでもいいので釣る
どうしても敵が複数同時に反応するとこ(朽ちた巨人の森の、固定弩のある穴とか)は、一度に相手するのではなく、
一旦大きく引いてハシゴなりに上ってから対処すれば何とかなる
幕末の人斬りも勧める対処法、「一旦逃げて、追いついた奴から斬る」は至言

俺は弓をメインに使ってて、複数戦は苦手なんだがそれで何とかならなかった事は今のところない
某虚ろの騎士3はどうしようもなくて白ファン呼んだが(まぁ、ボスだしな)
101名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 11:20:41.90 ID:RK49NbS9
>>96
オプションにロリ時のカメラリセットみたいの無かったかな?
直るかわからんけど
102名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 15:07:24.88 ID:wA/83Jf4
やっぱりウィキとかないと難しいな
松明で火をつけるのって全部つけるとなんかいいことあるの?
103名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 15:51:22.50 ID:j6YOpT3W
>>85
ソロならまず無理かと思う
白ファン呼んで、片一方がタゲとってる間に撃つのがいいんじゃないかな
104名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 15:55:48.11 ID:V3fFEcBi
武器に間違った属性を付けてしまった場合 元に戻せますか?
戻せるとしたら 方法を教えて下さい
105名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 16:16:17.34 ID:JGfhudkc
序盤で杖ってどこで手に入りますか?
素性はなしで
106名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 17:27:10.75 ID:uHhXZIq/
>>102
たぶん無いと思う
一部仕掛けが作動したりするのはある

>>105
隠れ港の魔術師から買える
107名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 17:43:38.79 ID:u2fv4ztc
開始早々にいるあの白い巨人って倒さなくてもいいの?
いきなりしにまくってすでに体力半分になったんだけど・・・
108名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 19:20:59.19 ID:uHhXZIq/
>>107
いつでも帰ってこれるから
後で倒せば良い
109名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 19:29:26.01 ID:u2fv4ztc
>>108
ありがとう
ところでこの減ったHPはどうしたらいいの?
110名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 19:33:53.61 ID:uHhXZIq/
>>109
さすがに説明書嫁と
17P
111名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 19:34:47.26 ID:OzjLUAH2
悲報 発売から数日…ダクソ2 チート関連完全に解析される

755 スケット[] 2014/03/20(木) 17:10:33.55 ID:6QpkMP0H
Be:
ttp://u9.getuploader.com/theend3/download/286/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%8B%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%82%92%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%89%88%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E7%89%A9.rar

はい それのそのままコピーしてもトロフィー落ちる奴 日本語版


という自演 改造データ配布だよよよよ
112名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 19:38:04.79 ID:u2fv4ztc
>>110
いや人間になれば回復するのはわかるんだけど
それ以外に方法がないのかなと。人の像って落ちてるのを拾うしかないんだよね?
113名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 19:40:48.64 ID:uHhXZIq/
>>112
あとは敵のドロップや商人から買う
今ならマルチやれば確立で生き返るよ
公式がバグっていってるからそのうち修正されるだろうけど
114名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 20:01:00.63 ID:u2fv4ztc
サンクス
前作は死んで覚えるゲームだったのにその死ぬことにすら
制限をかけるのか。
115名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 20:10:22.17 ID:uHhXZIq/
ダクソ1は生身の恩恵が薄かったしな
2で価値を持たせましたって感じ
まあデモンズもソウル(亡者)化でHP減だったから
単にそれに戻ったとも言える
116名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 20:54:18.39 ID:ges99KOT
鐘楼が狩りゲー過ぎて辛い
通過点なのにガンガン灰霊来て笑う
117名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 21:07:52.29 ID:lnCb9lSh
>85
自分はソロででけたよ
開始直後にバリスタ軸線上に移動し待ち構えて、突っ込んで来たところをパリィ
走ってバリスタに行って撃つ。
振り返る暇はないからすぐに○ボタンで打ちべし
118名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 22:51:26.80 ID:zpZ5yDNE
クモ倒したら行ける所無くなったんだけどどうすんの?
あとクモのソウルとは別にグレートなんちゃらソウルってのが手に入ったけどコレ何?
あとクモの町のカギってボス手前の部屋しか使えないの?
119名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 23:20:22.60 ID:RRoThFb0
さっき森の巨人を倒したばかり。といってもオンで助けてもらったんだけど。。
レベル28で生命力8、持久11、技24です。
基本技武器の回避プレイなんだけど、ソウルが凄いあるのですが生命力に一度ドカ振りしとくべき?それとも技や持久振り?
それとも初期の剣士武器を強化したり何か買った方が良いですか?
あと森の巨人のソウルは使って良いのかな?
何か起こりそうで怖い。
120名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 23:41:45.65 ID:ges99KOT
>>119
そこは好み
生命力あれば被弾の事故死がへり、持久があれば攻撃・回避回数増加で立ち回りやすくなる
あと巨人の森2つ目の篝火の少し手前に序盤救済用の武器があるので、拾ってなければ探しに行くのもいい
力・技量上げは装備したい武器拾ってからでも遅くない

ボスドロップソウルはシリーズ恒例の物々交換用なのでとっておくのが無難
ボスソウルは原則1個しか手に入らないので、使用してソウルにしてしまうのは勿体無い
121名無しさん@非公式ガイド:2014/03/20(木) 23:48:39.16 ID:jFXowsUa
虚ろのなんたらやっと倒せたー。盾使ったらもっと楽だったんかな。
122名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 00:17:21.69 ID:PvT/xVOV
>>120
序盤救済用の武器って?
123名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 00:24:45.41 ID:RM5ua92L
>>122
今それ探してて何回死んでるかわかんない
124名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 00:28:19.53 ID:ZvyvNwTh
>>122
序盤救済の武器ってなんだろ?俺も知りたい。
あと巨人の森二つ目の篝火の前から飛び降りると炎のロングソードのエリアに中央ボロ家あるのたが、その上に死体とアイテムが上から見える。
でも、どーしても行けない。誰か教えて!
125名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 00:28:24.37 ID:rJRHGPwD
>>122
炎のロングソードでしょ
126名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 00:51:08.09 ID:pmvUdG26
炎のロンソは確かに助かるww
サラマンダーみたいなのがいるけどな
127名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 00:55:29.59 ID:haAtQnP4
初見オフライン持たざるものノーヒントでやっとクリアできたでー
きつかったーw
レベル104だった

>>124
それとれるのラストのほうやね
128名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 01:39:09.46 ID:Y2W87tlJ
生者状態から呪われて亡者状態みたいになってるわけなんですが
人の像使うしか戻る方法ねーんですかね?
解呪石的なものとか…
129名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 02:14:53.35 ID:16PlVKut
今更なんだけど要らない装備とか捨てていいの?
亡者シリーズとか無駄にたくさん持ってるんだが
130名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 02:31:09.60 ID:r3Uo7M/G
>>129
アイテムボックスに突っ込んどいたらいいよ
港からアイテム売却できるNPC出てくるし
131名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 02:33:52.10 ID:cB1xwy6P
おかしいなさっきまで白サインかけたのに今はサーバーから返答無しとかでるぞ
みんなかける?
132名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 02:40:32.75 ID:d4IOGXvD
>>131

俺もかけないぞー
133名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 02:41:25.33 ID:cB1xwy6P
やっぱりか
これまさかメンテとかじゃないよね
134名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 03:13:42.87 ID:l5vluEY9
俺もメッセージ評価したりされたりするけど白サインがずっとかけない
135名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 03:55:06.21 ID:ehGpqXwo
たったいま未強化の作成したばっかりのキャラで、巨人の森2個目の灯火直前に進入されて瞬殺されたぞ。
これ召還呼べない状態でも進入されんの?進行度違いすぎる奴が初期キャラ狩りできるマッチングとか糞すぎだろ。
136名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 04:02:30.88 ID:r3Uo7M/G
>>134
場所によって書けたり書けなかったりする模様
ジェルドラはアカンけど、熔鉄城はおkだったりとかそんなん
137名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 06:15:01.31 ID:RqLbXFfa
さっきからサインろう石書いても
サーバーから一定時間応答がありませんでしたって言われて作成できないのですが
なんなんすか?これ?
138名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 07:35:44.32 ID:zMy32Vqc
  ●●●精神障害による減刑も無用である●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#22

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
139名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 07:37:51.30 ID:lv7qWmpd
罠付きの宝箱って、一回、罠に引っかかって、
必ず死ななければならないの?
回避方法ないの?
140名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 07:52:03.46 ID:r3Uo7M/G
>>139
どの罠にもよるけど、すべてノーダメでとれる
141名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 09:07:21.34 ID:hBMhcQWc
>>137
俺も今白のサインろう石使ってもエラー起こるからサバに問題あるよ
142名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 09:51:36.79 ID:3Anf7BvL
>>130
質問者ではないけどありがとう。
気前よく全部捨ててた(ま、大した額じゃないだろうけど)
143名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 09:53:55.81 ID:3Anf7BvL
最大装備重量と現在の装備重要ってどこから確認するの?
昨日一日やってたが分からなかった。
144名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 10:02:26.49 ID:Abe3KtHl
ちくしょう、塔のところの巨人、400ソウル落とすから篝火からも近いしソウル稼ぎしようと思ったら
何回かやってたら出てこなくなるしその先はいっぺんに三体出てくるし急いでボス部屋いって
背中から突いてもノーダメージだし困ったな
145名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 10:02:58.01 ID:blgrvf2P
>>143
装備画面(剣のマーク)の右下。ご丁寧に今回からパーセンテージも
表示されてるよ
146名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 10:44:49.26 ID:3Anf7BvL
>>145
おお、あれのことか。
亡者度かと思ってた
ありがとう。
147名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 10:50:52.53 ID:16PlVKut
>142 おれなんて売ったあげく、後ろの宝箱で死亡
その後くる途中で死んで全てパーだぜwww
148名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 11:17:29.87 ID:u3jZrZwS
今買うならダークソウルとダークソウル2どっちがいいですか?
149名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 12:15:26.15 ID:xD7VMDko
落下って飛距離がつくとその分ダメ増えるんだな
マデューラの穴でHP1165、亡者ペナ最大でぽとっと落ちると超ギリで死なない
勢いがつくと死ぬ
150名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 12:36:13.23 ID:vnDfOH6A
小さい白サインって意味あるのかな
まだ普通の白サイン手に入ってないから小さいサイン出してたけど
すぐ帰っちゃって申し訳ない気持ちになってきた
151名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 12:37:07.72 ID:ZdgJBQ+s
侵入始めてみたんですが3対1ってどうやって勝てばいいんですか?
攻撃すると他のやつから攻撃されてってかんじで勝ち目ないのですが・・・
152名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 13:06:48.87 ID:TkFwElHr
>>151
MOBに逃げるか狭い足場で落下死狙うとか、ホスト集中攻撃で最悪道連れに
対人用に装備整えておけば勝てないってことはない
3人同時撃破できたときは脳汁出まくりだから頑張ってw
153名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 16:32:46.96 ID:OAmybvLb
詰みゲーなのか
154名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 19:31:20.19 ID:ZwnQ+pWP
獲得ソウル40万だが忘却の牢で中々拾われない
155名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 19:57:20.25 ID:pMFQFXS8
>>150
その二つで手に入るものが違うから
使い分けするんだ。

大きい方は後々使うアイテムが手に入り
小さい方はアイテム交換用アイテムが手に入るから
156名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 20:25:08.68 ID:u+3An5Je
>>154
そこで40万は高すぎる気がするぜ
157名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 21:08:51.55 ID:ZwnQ+pWP
>>156
マジか
忘れられた罪人倒すまで俺は白バイトも出来ないのか…
158名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 21:36:39.61 ID:sSID+apu
防具は飾りですか?騎士装備のために装備重量増やすか迷っています
159名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 22:23:41.32 ID:NL+Ip2VZ
今更なんですが、亡者の時に霊体で呼ばれまくって成功していくと人間に戻るのですか?
160名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 22:55:29.69 ID:U4gfNa8D
腐れさんキッツいなあ
ローリングで避けるのは理解したが、いい感じに回り込んだのに腕の不思議な判定に引っかかって炎に押し出されて死亡パターンが多すぎる
161名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 23:37:56.79 ID:L/ezoJdt
ちょい質問。
指輪の説明に「脆い」だとか「壊れやすい」って書かれてるやつが多いけど
装備してたら壊れるの?

>>159
生身に戻らないのが仕様らしい。
162名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 00:33:51.10 ID:6gXaARMV
>>161
再生の指輪のことだと思うが、壊れる。
が、実際は他の指輪よりやや耐久度が低いだけ
装備の耐久が激減する仕掛けのあるところでは注意
壊れたら修理費高いぞ
163名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 01:22:44.24 ID:P9+l+qtu
今回の重量のアクション変化って70%のドッスンのみ?
それとももっと細かくわかれてる?
164名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 02:51:15.72 ID:Dfkg//Nf
鉄の古王倒して虚ろの影の森の扉まで来たけど開かない・・・ 次どこいけばいいのー
165名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 03:12:22.35 ID:bj8xVI1x
ダクソシリーズ初めてなんだが、アドバイス欲しい。
・武器:炎ロンソ+4、黒騎士の槍(虚ろの遺跡にあるやつ)
・防具:ガーディアン一式
・レベル:88
・生命:19、持久力:15、体力:23、筋力:29、技量:26、適応力:14

剣と槍でグラディエーター気分で楽しんでるんだけど
■溜りの谷→土の塔に入る直前 ⇒毒ガスと毒の床?でやられてしまう
■虚ろの影の森→虚ろの遺跡から ⇒敵が急に強くてフルボッコされる
このあたりで進めなくなってきたんだけど
@既クリアの人から見たら、この状況でステ振りやレベルはどうでしょう?
※魔法ステ系は一切振ってない。(というか使う気ない)
A上記武器が敵にダメージ通らなくなってきた。武器選択間違ってる?
B戦士的な戦い方がつらい。白で助けに来てくれる人が魔法系が多いが魔法の方が楽?
正直今からプレイスタイル変えたくないけど、初心者にはオヌヌメ?

長文スマソ
166名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 03:40:00.55 ID:9NHPADMZ
>>165
技量と筋力に振ってるならもう少し大剣とか特大剣とか使ってみれば?
勿体無くない?ロンソの補正なんて微々たる物というか、小さい剣になるほど間合いをもって手数が増えるから。
僕の場合はショートソード+10でエンチャして戦ってるよ。ちなみにそれで一周した。
エンチャっていっても魔法結晶だけど…それやらなきゃもう根気強くやるしかないロンソなら
167名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 03:59:12.56 ID:6gXaARMV
>>165
土の塔下層に毒耐性指輪があるので(要ファロス)それがあれば毒周りは多少マシになる
どちらにしてもそこまでは苔玉食いながら進んでいくしか無い、苔玉なくなったら狩猟の森で蛾狩り

虚ろの遺跡の斧獣人は一撃痛くて耐性高くて堅い、ヒットアンドアウェイでちまちま削るしかない。
ボスもかわしづらい攻撃多いので死んで慣れろ

黒騎士装備は強化しづらいのでどうしても伸び悩むし、火ロンソじゃ折角の筋力技量勿体無い
バスタードソード、クレイモア、ツヴァイヘンダー、グレートソード、ラージクラブ
装備変更するならこの編かなぁ、入手もそれほど難しくないし強化もしやすく強い
書いてないけど盾はちゃんともってるよな

俺はどっちのエリアもガーディアンソード+1の1本で乗り切った
しんどかった(小並感
168名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 04:23:43.46 ID:bj8xVI1x
>>166,167
サンクス

ゲームの仕組み自体が分かっていないんだけど大剣より
炎のロンソのほうが数値上の攻撃力高くない?
通常攻撃力以外に炎の属性ついてるし。
大剣使ったことないんだけど、何か数値以外の良さある?
それとも武器のステータス自体を見誤っているかな?
169名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 04:51:20.67 ID:9GdjO7CP
>>159
白で呼ばれて、うっかり足を滑らせて死んで戻ったら人間になってた時もあったな。
だから完全ランダム。

人間に戻れたらラッキーと思って、ソロ探索やホストするときは命の加護を装備するのが基本だよね。
170名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 05:46:18.20 ID:6gXaARMV
>>168
攻撃範囲
ロンソなんてダガーに毛の生えたくらいの範囲しかないしな
大剣はそれほどでもないけど、特大剣のバカみたいな範囲は強い(確信

勧めといてあれだが、武器はほとんど好みよ
特にこだわり無いなら、ロンソとラジクラふりまわしてりゃいい
171名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 05:59:20.66 ID:kDDvvqEh
ガーディアンソード弱いの?+2まで鍛えちゃったよ
172名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 09:40:25.35 ID:/EcAeB1A
虚ろな衛兵勝てない…
最初の一人はイケるんだが
173名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 11:23:07.14 ID:0Z/r0IK7
何も知らずに覇者の誓約結んでたわww
どうりで糞むずいし白呼べないはずだわw
174名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 11:24:40.96 ID:zEuJ/kub
>>172
重戦士プレイしてるが、回避に専念してれば回ってるだけでほとんど当たらなかったから隙を見てちょっと殴るだけで結構簡単に倒せたぞ
2体が別方向に動いた時は、あえてロックを外してでも2体動時に視界に入る位置に動くことを覚えればそこまで苦労はしない気がする
呪術師だったらすまんw
175名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 11:39:03.04 ID:SGpA7ECZ
なんか一定数倒すといなくなるからレベルが上げにくくてやりにくいわ
176名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 11:55:43.54 ID:/EcAeB1A
>>174
技量です
生命力10低すぎかなあ、一撃死が無いからいいとは思う
イケそうになると緊張しまくるわ
エストは4個
177名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 12:22:32.13 ID:zEuJ/kub
>>176
一撃死しないなら十分じゃないかね。エストに至っては色々見逃しまくったせいか2個しか無かった気がするぞ俺w
考えてみれば物理100%カットのガーディアンシールドを扱えるか否かで序盤ボスの難易度は激変する気がしないでもないからあんまり当てにならんかも…
178名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 12:28:13.11 ID:7unotzT7
>>165
斧獣人ってマトモにやると若干面倒だけどダガーとかでバックスタブ取ればすぐだよ
ていうか斧獣人に限らずバクスタ取れる相手は1体だけ釣ってバクスタするってのが個人的に一番楽で速い
179名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 12:28:46.30 ID:bIJkfWD7
不死廟のボス前の広い道で,幽霊が無限湧き(?)して
進めません。霧に強引に入ろうとしても騎士の攻撃で
入れません。なにかヒントを下さい!
(鐘はうっかり叩いてしまいました。一度叩いたらもう
だめとかですか?)
180名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 12:29:30.80 ID:7orIkerJ
ぇーみんな白のなんたら石で仲間呼んでるの?
一貫してソロプレイなんだけど…まだ忘却の牢だが
つか、ネットプレイがよく分かってなくて
書いてから人来るまで待ってるの?
181名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 12:31:31.18 ID:7unotzT7
>>179
篝火で休めば鐘はリセットされてたと思うけど
俺の場合騎士達はちゃんと倒してから霧入ってた
182名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 12:34:36.41 ID:bIJkfWD7
>>181
自己解決したような気がします。鐘のそばにいるゾンビが
鳴らしていたのですね。やつを倒したら大丈夫でした
183名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 14:41:57.13 ID:XTt9w9QQ
>>162
thx。
装備し続けたら(一定量回復したら)壊れるとかでないならとりあえず安心?かな
184名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 16:21:13.33 ID:1OByb0DZ
>>180
自分が手助けしたい場合:
 サイン書いて、その後は自由に行動してて良い。誰かがサイン拾ったら呼ばれるから。

誰かに手助けして欲しい場合:
 生身状態で、サイン拾えば良い。
 今は込み合ってるので、拾ったと思ったら先に他の人に拾われてたりするが頑張れ!
185名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 17:32:08.29 ID:GGEUkMho
今LV59で罪人の塔なんだが、やっぱりレベル高すぎるんだろうか
全然サイン出てない
186名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 18:35:26.64 ID:o43GOdvS
ソウルサイン募集すれってあるんですかね?
187名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 19:20:09.62 ID:9CgRt8Fs
>>185
そうか?俺なんか、罪人の塔でLV100近くあったけど、
白サインちゃんとあったぞ。
その前の鐘のところで、灰霊がうっとおしいので、
オフにしてガーゴイル倒す為に、レベル上げまくったからな。
188名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 19:47:01.89 ID:6gXaARMV
>>180
基本ソロプレイが一番楽しめると思うよ
クリアしたところは白サイン置いたりして協力プレイしてるわ

ボス前で白サイン置いとくと結構拾われるから
協力プレイでボス戦の練習、勝てば大量ソウルゲット
事故って死んでも失うものは無し

ただ、ジェルドラ奥地の白バイトだけは注意な
ボスソウル目当てで探求者くべてるホストがほとんど
189名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 19:56:36.02 ID:l5Ilk2p6
ttp://www.youtube.com/watch?v=dUoxeAqjq70
この動画の24:40くらいのクラブ二刀流の攻撃なんですけど
この攻撃方法ってどうすれば出来るんですかね
クラブ2刀流でいろいろやっても出来ないんですが
190名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 20:17:20.09 ID:zEuJ/kub
>>187
対人はあんまり好きじゃないからスルーしてたがオフラインプレイという手があったか…!
191名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 20:41:58.69 ID:RAkydLL/
これ敵枯れたらサイン置いて召喚してもらいソウル集めが鉄板?
サイン置くアイテムも人像見たいに取れる制限があるのかな?
192名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 21:05:36.15 ID:6gXaARMV
>>191
ソロで手に入るソウルでレベルは十分やで
193名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 23:17:27.07 ID:XZsVPsfo
性転換というのをしてみたいのですが一度性転換をした後にもう一回性転換したら元のキャラの顔に戻りますか?
194名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 23:28:46.02 ID:XTt9w9QQ
ステの割り振りについて質問です。
不器用でも筋力があれば槌や斧を振り回せるだろ、と思って技量は上げてないんだけど
名工の金槌が技量を10も必要だったんdけどこのさき槌系でも技量が必要になりますか?
195名無しさん@非公式ガイド:2014/03/22(土) 23:29:40.32 ID:fbHHe6Qp
まとめサイトかなんかで見た装備なんだけど、女性の装備で
上はブラジャーのみ、下はロングパレオみたいな装備ってどこで手にはいりますか?
何かがドロップするってのは覚えてるんですけど、何だったか忘れてしまって。
ご存じの方教えてください。
196名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 01:31:17.87 ID:oHbhwqrV
隠れ港で弓矢で雑魚皆殺しにしてたんだけど、建物の二階に居た奴はもしかしなくてもNPCだったのか…
遠目から見て強敵っぽかったから、嬉々として弓矢で射ぬいてしまったわ
正直すまんかった
197名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 01:46:01.10 ID:q6ID1Em1
忘却の塔にいる犬!?以外に人の像をドロップする敵はどこにいますか?
腐れにの生命力31の半分で勝てません・・・
198名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 03:05:29.25 ID:C1ROg+e3
忘却の牢からいきなり難しくなった気が。。
防具落とさんね。店売りで買うべき?

後、召喚エラーが出て入れなくなった。
さっきまでできたのに
199名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 03:16:24.42 ID:Rn2Avh5Z
>>197
繋ぎ止める指輪はどうした

>>198
成長タイプがわからないから何とも
戦士型ならガーディアンシリーズが装備できるなら(特に盾)序盤はどうとでもなるし、装備できない型ならその時点までで拾える装備では何を着ても変わるまい
そして何よりもダメージを受けない立ち回りを覚えるほうがずっと大事
200名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 03:55:46.12 ID:q6ID1Em1
>>199
レスありがとうございます
繋ぎ止める指輪は取り忘れているようです
戦士スタイルだったのですが、あまりに死ぬので激しい発汗を覚えて挑んだら
何度目かの挑戦であと一撃!というところまでいきましたが、焦って死んでしまいましたw
ロングソード+3を+4にして、生命力をも1上げました
倒せなくはない感じなので、もう少し今のままで頑張りたいと思います
忘れられた罪人も倒せなくて逃げてきてるので、こちらは生者にならないと勝てる気がしません・・・
なので>>197わかる方お願いいたします
201名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 04:19:44.91 ID:Yah+nzwG
202名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 04:50:00.42 ID:9at0n5/C
>>198
NPC売りの騎士装備あたりの比較的軽い防具はつけてても誤差よ
忘却の牢はボスも含めて難度高めなので、(特に巨人の森すぐ後にくると)他のエリア先進めてもいい
203名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 06:55:45.89 ID:2Mbk2Fxw
>>195
もしかして「砂の魔女」一式じゃないかな
土の塔で炎の魔術使ってくるやつからドロップするよ

結構ドロップ率悪いから探求者くべることになるかも
204名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 08:51:45.28 ID:Q0kOXMxa
psnからログアウトしまくるんだけど俺だけかな?
混んでるせい?
205名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 12:08:14.46 ID:JVE7mVzC
>>193
戻ったよ
206名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 13:44:18.02 ID:C1ROg+e3
技力が影響強いのは、
刺剣、曲剣、刀、弓、クロスボウだけですか?
207名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 14:12:03.55 ID:Rn2Avh5Z
>>200
忘れたのなら取りに行ってこよう。ハイデ大火塔にあったはず
犬は忘却の塔以外にもポツポツいるはずだが(月の鐘楼とか)、体力が半分になるたびに人の像使ってたら絶対に足りなくなるぞ
生命力30+繋ぎ止める指輪にロンソ装備ってことは戦士系装備だろうしそれなら腐れも罪人もワンパン即死は防げるはず
208名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 17:42:21.26 ID:C1ROg+e3
筋力と技力の方で技力条件が高ければ技力能力補正が高いものと判断して良い?
209名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 17:59:42.31 ID:C1ROg+e3
前作は直ぐ投げたけど今作はかなりハマってる。
面白いなー
210名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 18:32:24.17 ID:Hfa7u9gj
>>208
鍛えると補正が逆転するものもある
211名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 18:59:14.70 ID:w1Ao5joO
牢屋の虚ろ3騎士をソロで倒すまで寝ない!ってやってたら
朝になったでござる。朝5時に倒して感無量。
もう最終回でもいいぐらいの勢い
212名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 19:32:44.93 ID:T2C1hPrx
最初の
「素性」と「おくりもの」は何がおススメ?
213名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 22:08:59.45 ID:AU9LKp67
>>212
回復が使える聖職者か、炎ロンソが使える上タフな戦士
レアアイテムと交換できる何かの化石
214名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 22:10:26.77 ID:sW9E9M7W
湧き潰ししながら慎重にやってたのにコントローラーバッテリー切れで初ロスト。
コントローラーのバッテリー警告でないんだっけ?
215名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 22:22:30.02 ID:CrRl4c3U
たまに白で呼んだ人が階段を飛ぶように登っていくんだ。
てか本当にブーンて飛んでるんだ。

やり方分かる人いる?
すっごい気になってる。
216名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 22:34:21.38 ID:C1ROg+e3
召喚したらき金色の人いる。あれなに?
217名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 22:51:14.36 ID:W8X/Mv9g
>>216
太陽教の信者です
218名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 00:00:48.74 ID:OWnyslDd
219名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 00:46:08.31 ID:BQvae6ZD
>>207
ありがとうございます!
見つけました!
というかでかでかと宝箱があるのに何を見てたのだろう・・・
近くに死体があるから、死体から剥ぎ取って満足したのかな?w
人の像もあったので、これでたぶん腐れも倒せそうです
本当に助かりました!

>>214
警告は画面右上に出ますよ
220名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 00:57:39.15 ID:BQvae6ZD
あ、あと>>200
何度目かの挑戦であと一撃!
ではなく
何十度目かの挑戦の間違いでしたw
221名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 04:26:21.71 ID:kJkv/MpQ
やべぇ
222名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 08:46:53.50 ID:HISSHbgH
>>212
もし、魔法剣士とか目指してるなら素性は魔術師が良い
何故なら武具はドロップしたり買えたりするが、魔術の触媒は序盤は手に入らなかったりする
クリア済で、NPCがどこにいるか知ってるのなら別だが

以上、半端ステ上等でキャラ作ったがマップの進め方が悪くて(&NPC見落としで)中盤まで杖が手に入らなかった魔法剣士より
理力20と、BBAから買った魔法の矢が泣いてるぜ!!
223名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 08:49:16.70 ID:H8Ga+Wlh
結晶トカゲ、足で踏んづけてもキモく動かなくなってるな
224名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 09:16:05.82 ID:rG5cOO3j
素性魔術師は拷問だろ…
まともな武器が持てるまでカスみたいなダメージでハイデの古騎士を倒し続けないといけない
杖あってもどうせソウル矢しか使えんし
225名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 10:02:36.56 ID:9apbtdFm
シリーズ初だけど巨人の森?の二つ目の篝火少し超えた辺りで五時間オーバー
まじむずいね
226名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 10:04:17.14 ID:+JWF5MR6
伝道者でないハゲそう
227名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 11:13:58.05 ID:1yh9vgdp
30時間ぐらいやってるけどまだ一度も侵入されてない
こんなもんなの?
228名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 12:06:36.70 ID:xwhF1Y64
攻撃属性には斬撃・刺突・打撃がありますが
ボスにどの属性が効果的なのかというデータはありますか?
229名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 12:10:18.19 ID:j9hy/a1y
>>227
そんなもん
今回は赤侵入アイテムに入手が難あるため、精々あっても中盤以降稀にはいられるくらい
その代わり対人やりたい奴は死合や灰霊関連がメインじゃねーかな
230名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 12:18:15.94 ID:vL+VZFun
初ソウルシリーズです
100時間レベル180ソウル400万でラスボス撃破しました
このまま二週目行こうと思ってますが二週目に行く前にやっとけってことありますか?
NPCは全員虐殺しても二週目行けば復活するよね?
231名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 13:02:18.69 ID:rG5cOO3j
>>228
当ててみりゃわかるだろうけど
なんとなく打撃→鎧系・骨系、斬撃→服系・肉系、刺突→鱗系・虫系
ってイメージ
232名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 13:48:33.69 ID:fUfBCNNm
>>230
原盤、光楔、竜の化石はマラソンして集めとくといいよ
233名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 14:19:31.72 ID:yCmppzer
白ファンで喚ばれていった先で
ホストの方に一礼して様子を伺いながら待機していたのですが
相手は考える人みたいなジェスチャーを何回かした後
自分のことを決別しました
相手方の意図が理解できなかったんですがどういうことだったかわかるかたいらっしゃいますか?

ちなみに考える人のジェスチャーは自分はまだ習得してないので
何て言うジェスチャーかはわかりません
ジェスチャーの効果なのか周りに紫がかった光が見えました
234名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 14:33:15.73 ID:j9hy/a1y
>>233
本人に聞けよ

送り返すアイテム使うときはそういうポーズになる
235名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 14:42:23.38 ID:yCmppzer
>>234
決別の黒水晶使ってみたら確かに同じリアクションしていました
ありがとうございました
236名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 15:33:25.05 ID:HISSHbgH
>>233
メッセージクリックしようとしてて間違って召喚してしまったのかも知れん
まぁ、良く分からないが君に非は無さそうだから気にしない事だ

呼ばれた時、裸におたま両手持ちしてたとかなら別だが
237名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 15:44:25.46 ID:fUfBCNNm
そんな変態がいたら逆に大歓迎するが
238名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 16:36:11.61 ID:YpY1OazD
>>224
確かに序盤拷問やけど、隠れ港で魔術買い込めたら弾数増えるしエンチャも出来るし。
魔術特化を突き進めば結構イケそうな?
239名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 16:38:57.95 ID:xwhF1Y64
>>231
ありがとうございます
240名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 16:51:08.92 ID:Oj5FEXxd
>>227
10時間ちょいで2回だな、自分は
241名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 17:59:00.88 ID:E70x0osm
忘却の牢?で三人組のボスで白ファン呼びたいのですが、この時点で160000ソウルって多すぎますか?
糞箱なのですが、NPCの白だけだと敵いません(>_<)
242名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 18:05:25.12 ID:rG5cOO3j
>>224
隠れ港で魔法買うなら他の素性でも良くね?
確かに純魔目指すならステ的に魔術師一択だけど
熟練者でも苦労するから初心者に進めるのはどうかねえ
243名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 18:05:59.68 ID:rG5cOO3j
自己レスしてもうた
>>238
244名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 18:49:08.63 ID:helRhdcw
>>224
俺はこのシリーズは初めて触って魔術師スタートしたんだが、結構楽しんでプレイできたぞ
むしろ筋力・技量バランス型戦士を目指した2キャラ目の方が序盤苦戦した気がする
俺チキンだから、デカイ怪物相手に近距離で攻撃ボタン押すのとか、すげぇ怖かったんだぜ
(ガーディアンシリーズとグレートソード揃ったら、こっちも安定した)

まぁ俺はシリーズ詳しくないし戦い方が合っただけかも知れんが、そこまで目くじら立てて魔術師素性を否定するのはどうなんだろう
245名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 19:11:37.26 ID:rG5cOO3j
好みなのは構わんけどね
序盤拷問なのを認めてて初心者に薦めるのはどうかと
魔術は魔術師じゃないと使えないわけじゃないし
246名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 19:27:25.03 ID:8Tg8uhx3
今回物理カット100盾が序盤で出てくるから全くの初心者なら戦士系のほうがずっとやりやすそうではある
序盤ボスはガン盾でどうにかなるのが多いから基本的な雰囲気はそれで掴めるし
247名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 20:13:07.40 ID:helRhdcw
>>245
話長引かせる気はないのでこれで最後にするけど、もう少し落ち着いてみてくれよ
良いか? まず、初心者に無理に魔術師を勧めようって話は最初からしていない
>>222は「魔法使うなら」、「触媒が最初から手に入る魔術師素性が良いよ」って言ってるのに、
貴方は「初心者に魔術師勧めるのはどうなんだ」と噛み付いてる。
そこに誤解があるんじゃないかな

>もし、魔法剣士とか目指してるなら

貴方は↑の一文を読み落としてないか?
248名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 20:14:31.95 ID:j9hy/a1y
(お?自称初心者の場外乱闘か?)
249名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 20:26:27.64 ID:rG5cOO3j
>>247
その魔法剣士のところに噛みついてんだけどね
純魔やるわけでもないのに魔術師選ぶのは酔狂だろうって
というかそもそも魔法剣士の認識が違ってるなたぶんw

とりあえず気軽に薦められるほど楽な素性じゃないと思ったから釘を刺しといた
何かすまんかったな
250名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 21:00:55.24 ID:SskEkbll
強い装備にするとローリングが重くなっちゃうんですが
重量何パーセントくらいにすればいいんですかね
251名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 21:15:00.22 ID:6jVmUXPl
意外とみんなくだらない所で死んでるの見ると、なんだかほっこりするw
崖から落ちてたりとか。おれだけじゃなかったんだと思う。
252名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 22:01:22.35 ID:j9hy/a1y
>>250
70.1%以上はドッスンローリングになるから絶対に避ける
60%後半はドッスンまではいかなくてもローリングがやや鈍くなるからできたら避けたい
40%以下は軽ローリングになるのでローリング快適

境目はどこかわすれたが、ある程度%あるとローリング距離がやや減る
軽いにこしたことは無いが、50〜60%前後であれば問題無い
あとは装備と体力の兼ね合い
253名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 22:09:25.04 ID:tTIcSWHW
月の鐘楼の灰霊で楔石の塊を楽して貰おうとしてネットで繋いで篝火のところで放置、
もう一人の方が倒してくれるの待って楽してゲットっていう奴多そうだな
まあ、俺なんだが・・・
254名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 23:04:12.79 ID:HQQDMbN/
>>241
拙者は17万後半で手こずってるでござる。
1体目は余裕なんだけど、残り2体がムリゲーすぎる
255名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 23:14:55.07 ID:8Tg8uhx3
盾があるなら構えてぐるぐるして突出したところを殴ればいいし、良い盾が無いならノーロックのいい練習台になる
足が遅い上にエリアが広いから、跳びかかりにさえ注意すれば逃げ放題だぞ
256名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 23:20:18.54 ID:HQQDMbN/
埒があかないので生身になったらサインが3つも4つもあってノーダメで倒せました。 by PS3
やはり2体同時というのが曲者。
257名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 23:32:35.34 ID:fntL63Fe
シリーズ初でそこそこ進んだんだが、何点か教えて欲しい。
灰霊?(赤いヤツ)っていますよね?

月/陽の鐘楼だったり、聖人墓所/ネズミ王でよく侵入されるんだけど
これって相手が人間だった場合、意図的にそのステージで人を
待ってて襲おうとしているっていう認識でOK?
そのステージで襲われたって事はそのステージに因んだ誓約を結んだ
ユーザーってことで、例えば鐘楼で襲われたら鐘守の誓約を結んだ
ユーザーが襲ってきている、という考えで基本的にOK?

NPCの灰霊(赤いヤツ)はステージ進行中に必ずまたはランダムに
出てくるオフでも侵入してくるスクリプトと思っていい?
258名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 23:39:23.23 ID:fntL63Fe
257だけど連続してすまん。
侵入をさせたくないなら
@オフでやる。
A月/陽の鐘楼だったり、聖人墓所/ネズミ王に行かない。
B覇者の誓約
の3択でOKなのかな?

@とBは正解そうだけど
どこにいても侵入された事記憶あるから
月/陽の鐘楼だったり、聖人墓所/ネズミ王以外でも
侵入されることはあるのかな?
259名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 23:52:37.82 ID:8Tg8uhx3
OK
中身入り灰霊は基本的に契約の存在する特定エリアのみ侵入してくる。ファロスの扉道みたいに、契約自体は別の場所で行うものもあるけど
覇者の誓約は「協力プレイ」が不可能になるんであって灰霊の侵入は普通に起きるんじゃないかなあ
260名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 00:07:25.29 ID:jptDjuiD
>>259
ありがとう。
ついでにもう1点教えて
知り合いも初ダクソやることになったんだけど
白霊のサイン書いて待ち合わせしても(他の人に呼ばれるケース除く)
レベルが大体あってないと相手側にこちらのサイン見えないのかな?
261名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 00:14:37.89 ID:D3D7WQO1
前作wikiのマッチングの項目を見てみるといい
今作も同じ仕様なら、レベルが合っていても非常に難しい
262名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 00:18:45.62 ID:+u+Rlq6G
ソロで敵枯らせてもオンを永遠やってレベル上げていった場合1週目のレベルカンストってあるんですか?
それともステータスが最大になるまでレベル上げれるの?
263名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 00:25:45.45 ID:jptDjuiD
>>261
ありがとう。
wiki見てきた。
とりあえず同じ誓約にしてレベル合わせて、チャネル(運)合わせる。
あとは過疎ってる場所でチャットで待ち合わせして試してみるよ。
太陽万歳
264名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 00:26:19.51 ID:ntxGRNrT
篝火でインベントリーバックを整理したはずですが、アイテムが拾えません
落ちているのは勇敢な勇者のソウルと火炎壷です
なぜですか?
265名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 00:33:42.14 ID:r/WzRHTe
>>263
それプラス「名を刻む指輪」の併用をお勧めする
友人と楽しい亡者ライフを送ってくれ!
266名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 00:33:51.64 ID:ntxGRNrT
すみません、火炎壷99個持ってました
失礼しました
267名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 00:57:16.22 ID:+u+Rlq6G
誰か>>262教えてください。
あと聞いた話だけど人の像はショップ購入と配置してるのは有限だけど、巣で七色石で交換したり犬ドロップは粘れば何個でも獲得できるの?
268名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 02:35:59.07 ID:sFWGJcKu
それほどドロップ率は高くないと思う
269名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 04:07:34.36 ID:SJ9no40d
この先、幻の壁があるぞ のメッセージが邪魔で幻の壁消せねぇよ。
どこにメッセージ書いてんだヴォケが。
270名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 08:30:18.20 ID:aRp+Q1j6
誰かガーゴイル倒すの手伝ってはいただけませんか
271名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 08:35:31.68 ID:kOETPT9t
月の鐘楼で灰霊になって初心者ぶっ殺すの捗るな
楔石の塊がもう20個も貯まったw
272名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 09:02:42.44 ID:xuZbhwmt
対人は苦手だけど、塊欲しいもんなぁ……
先週、心を鬼にして灰霊になって侵入したら、主が全裸土下座待機してた
「来いよ」ジェスチャーしても土下座し続けてたので、しょうがないから一緒に霧の扉まで着いて行った
もう一人も同じく、霧の扉前で手を振って見送った

もう、何だよこれwww
273名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 09:23:18.84 ID:o9mwCsEi
宝箱盾で殴ったら一発でゴミクズが出てきてわろたwwww
グレートソードより重いのかよ盾…
274名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 09:27:12.92 ID:0ZUxbEP3
>>263
今作はマッチングの仕様変わってるぞ
レベルは関係なく、「総」取得ソウルの近い者同士(ステータス画面右上表示)らしい
本スレで聞いた話だと25%差、刻む指輪で30%差ぐらいまでマッチするとか何とか
そんでもって1周目プレイヤーと2周目以降のプレイヤーはマッチしない
275名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 11:42:53.34 ID:sFWGJcKu
>>274
ってことはデモンズみたいにSL30帯/SL100帯みたいなセオリーは存在しないわけか
276名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 12:16:36.05 ID:csT9oamN
>>85
あいつは後ろに下がりながら、盾構えて突っ込み切りしてくるタイミングでこちらからみて相手の左脇にかわしてから攻撃すると楽勝よ
277名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 12:20:40.81 ID:csT9oamN
>>272
それで攻撃しないおまえさんがかわいい
278名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 12:28:01.73 ID:TrNf/uu3
月の鐘楼?てなとこめんどくさいな
どんどん灰霊に侵入されて進めない

オフライン推奨?
279名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 12:56:51.92 ID:+fRS/PJV
>>278
ボスエリア入ったら灰霊は強制送還される
白サイン装備しとけ、白サイン使えなくなったら侵入されてる
侵入され始めてから実際にでてくるまで20〜30秒前後かかるから、無視はいくらでも可能
1回侵入されて撃退するか、やられるかすると、次来るまで少々間が開く事が多いので
探索するならその後でもいいかもね

人の像くべたら侵入制限されるから、オフでやるの抵抗あるならこれでもいい
280名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 13:19:23.86 ID:0ZUxbEP3
>>274
そう、特定のマッチング帯維持は不可能
人が減ってきたらどうなるんだろうかね…
281名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 13:19:56.45 ID:0ZUxbEP3
みす>>275
282名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 13:40:22.79 ID:RdwKOLox
>278侵入されんの嫌だったら
PSNをサインアウトが一番手っ取り早い
でも、鐘の所に闇霊の小人が出現するけどね。
283名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 18:36:32.24 ID:bJ2SKpWc
>>279
その手法って、ボスクリア後しか使えなく無い?
罪人の塔の篝火でくべても、エリアチェンジで無効になったと思ったけど。
ソースは俺。

だから、逆に言えば、ボス前で灰の進入に悩んでいる人は、オフラインにするか、
あるいは、白ファン一匹捕まえるまで粘るか…。
あるいは、さっさと、突撃してしまうかだね。
284名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 18:52:43.88 ID:hwBrvtEJ
2周目に突入する前に、NPC倒してからスタート
させたいのですが、倒したときの冤罪は
2周目にも引き継がれますか?引き継がれたら嫌なので・・・。

お手数ですが、教えていただけないでしょうか?
285名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 19:05:05.48 ID:x09uaGN6
チャリオットの探求者って不死刑場にくべればいいんてしようか?
286名無しさん@非公式ガイド:2014/03/25(火) 23:41:19.90 ID:AOVLDaR3
亀レスで申し訳ない
あれから一度もゲームできてないよ
早くやりたいけど土曜日までできないだろうな

色々とご意見ありがとう
自分はアクション下手なので魔術師の扱いは難しいかも
剣士もローリング下手糞だから駄目だろうな
戦士か騎士だったらどっちのほうが良いだろうか?
対人だとしたら何が強いのかな
287名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 00:19:36.66 ID:Q8qbmx4N
>>286
レスあまり読んでないが効率を求めすぎ
初見なら自分の好きなようにやればいいじゃないか
アクションが苦手なら道中は盾を構えてゆっくり進んで
敵の攻撃も盾で受けたり後出しジャンケン作戦で
敵の配置・罠にドキドキしながら進むゲームだから
戦士と騎士はレベルを上げるならどっちも同じ
対人は一回クリアーしてから考えればいい
世界観を楽しもうぜ
288名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 00:33:34.96 ID:B+0qxP5L
筋力技量が一定でできる二刀流固有のモーションってのは二本の武器を同時に振れる以外のメリットってなんでしょうか?
二刀流やってる方は固有モーション解除も並行してますか?二刀流の立ち回り教えて下さい。
左右持ってる武器が違うデメリットありますか?
289名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 00:41:15.45 ID:OM3RfEsF
不死刑場のボスの倒し方なんだけど
弓でチクチクした後、穴に落ちそうになってるから、後一撃すれば落ちるって某所に書いてあるんだけど
オレの場合、馬は遠くで止まってるっぽいけど
穴からは遠いし影しか見えん。
修正でもされたんかね?
290名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 01:09:19.72 ID:Ej3bBReI
唐突にすまんが、すげー困ってる

隠れ港攻略中なんだけど、愛用のブロードソード+4がすぐ壊れてまう
理由と対抗策、知ってる人がいたら教えてくれんだろうか?
291名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 01:25:24.45 ID:Ht8Ix0br
>>290
長いエリアを1本の武器でみっちり攻略してればたいてい壊れる
耐久減りにくくする指輪や修理する魔術があるけどどちらも入手は後半
修理の粉が鍛冶屋で買えるけど高価
サブ武器作るのが一番だよ
292名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 01:40:51.42 ID:Ej3bBReI
>>291
お返事ありがと!

壊れるのは仕様かー
サブでハルバード+4使ってるんだけど、片手持ちだと火力低いし両手持ちだとリーチ短いし……
俺がヘタクソなだけなんだけど、もうちょいハルバードでがんばってみるわ
293名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 03:14:04.03 ID:lQ7fL8sq
これ、やったことないのですが、技量を伸ばして短剣だけで最後まで行くことって出来ますか?
294名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 03:37:16.71 ID:TSNxVawP
クリア直前にセカンド作ってしまい白ファントムするのにはまってしまった
ソウル量じゃなければもっと気楽に遊べるのに…
295名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 05:00:55.46 ID:B4peEY7t
幻の壁って、どうやって解除するのR2で殴っても解除されないし、
スレ見て○ボタン連打しても解除されない。
純魔で筋力低いから解除できないとかあるの?
それとも、単にメッセージに騙されてる?
296名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 06:28:33.48 ID:xKVBw/NJ
>289
反対側に走って行って弓で落として終了
297名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 08:16:59.13 ID:PnvxI7CL
>>295
ファロスの石が必要じゃ?
298名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 08:21:14.96 ID:B42DvLRt
鍛冶屋が楔石の欠片を売ってくれない
数に限りがあるの?
299名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 08:30:56.58 ID:PnvxI7CL
>>298
右下に数が書いてあるアイテムは買える数が限られてるよ
300名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 08:32:43.57 ID:B42DvLRt
>>299
そうかー、しまったなあ・・・
ありがと
301名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 08:49:10.42 ID:OM3RfEsF
>296 あーやっぱそうだったのかーありがと
>300 後でマラソンできるらしいよ
302名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 12:45:19.42 ID:jthPgFVx
虚ろのレバー引いたとこで出てくる奴勝てねぇ
303名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 14:52:26.11 ID:3E7vWM6T
護り竜の巣サイン全くなくて進むのきつい…
誰か助けて_| ̄|○
304名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 15:04:46.86 ID:nSgvH3dx
港にいる、アイテム買い取ってくれり商人がいなくなった。誰か殺しただろ?
305名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 17:52:43.12 ID:6QIxb+W3
>>303
竜の巣は酸亡者以外は全スルー基本
全裸で駆け抜けろ
竜倒したいなら弓か毒ナイフで

>>304
次のエリアに移動した
306名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 18:33:16.57 ID:B+0qxP5L
なんかこの時間サイン出しても誘われないんだけど。。そういう時間ってあるんですか?
307名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 20:43:51.97 ID:qkljLRCo
酸の瓶一つでどれぐらい耐久度が減るのでしょうか?
308名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 20:45:14.18 ID:1fyCMhzR
>>306
せめてLvと総ソウル書いてくれないとアドバイスしようがない
エスパーをご所望か
309名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 21:45:21.97 ID:AUciIP6t
赤い霊?に侵入されたので、猛ダッシュで逃げ回ってたらそのうちいなくなりました。
戦わないと失礼だったりしますか?
310名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 22:24:01.63 ID:1fyCMhzR
>>309
侵入側は入手にやや難のある消費アイテムを使って入ってきてるので、世界の主を倒しそこねると地味に辛い
なお、侵入時間制限もあるので、ガン待ちしてる悪霊は割りと間抜け
侵入側は対人向け装備で入って来ることが多く比較的分があるので、無理に戦う必要もないし失礼でもない

一応確認しとくけどNPC侵入じゃないよね
311名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 00:00:32.41 ID:cNL/VRWF
>>310
NPCも侵入してくるんですか!
侵入されましたって表示にビビって逃げ惑ったのでわかりません。
主塔の篝火でボーッとしてたら突然来たのでパニックでした。
312名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 00:57:39.89 ID:RfIyB4e3
篝火近くならプレイヤーだね
ちなみにNPCなら名前が日本語表記
動きは単調だけどスタミナ無限の魔法回数無限だから
一部はプレイヤーより厄介だったりする
313名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 00:57:53.79 ID:nSUC81Zc
ターゲットが糞な時があるのがムカツク
近接攻撃してる最中に遠くのターゲットに移動するなや
314名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 01:01:52.50 ID:RfIyB4e3
>>313
今作は落下エリア少ないし空中を巡回してるような敵もいないから
これでもかなりマシなんだぜ…
315名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 01:18:01.11 ID:fRveP2Py
オンラインのラグ?結晶トカゲからアイテム取得したがウィンドウ表示無し。2分後くらいに突然ウインドウが出現し爆発ミイラが見えなくなり死亡。怒りを通りすぎたので売る。
316名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 01:30:55.54 ID:RfIyB4e3
>>315
敵処理せずにトカゲおっかけたらそうなるわな
たぶんアイテムは取れてるだろうけど
そんなことで切れてたらきりが無いから
このゲーム向いてないね
317名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 03:00:38.64 ID:cNL/VRWF
>>312
ありがとうございます。
名前カタカナではなかったのでプレイヤーっぽいです。
318名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 06:12:47.42 ID:8VTvE54h
2周目もそこそこ進んでて、現状一番いい兜が見た目イカ大王様で鬱

もっと強くてかっこいい兜ないのかw
319名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 06:40:22.07 ID:zBwNb87K
2周目やりたいんだけど脳筋だときついのかなあ
320名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 08:15:33.74 ID:NyX3fOW1
>>318
首だけ親父がくれるカブト、かっこいいじゃん
オッサンの名前は忘れたけど
321名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 08:23:24.97 ID:fRveP2Py
>>316
マデューラの大穴の最初のトカゲ狩ったことないのか?と思ったらスレタイ・・・
322名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 08:23:55.25 ID:6p2/UOiC
>>319
脳筋は大盾持てるから楽でしょ
アマナ以外は…
アマナ以外は…
アマナ…
323名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 08:32:47.46 ID:hYbDsIDT
溶鉄城の溶鉄デーモンにかれこれ3時間ほど詰んでいます

武器は雷のブロードソード+10です
硬すぎて時間がかかりルカさん死ぬし集中力切れて事故ってしまいます
何かおすすめの武器があれば教えてください
324名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 08:36:26.77 ID:Qpk0/+cG
今回初めてプレイしています。

質問なのですが、召喚先での敵のアイテムドロップの中に、シリーズ装備品などはありますか?
砂の魔術師装備欲しさに倒しまくっていたのですが、出てこなくなってしまって。
篝火の探究者とか使わないと、もう手に入らないのでしょうか。
325名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 08:55:03.77 ID:6p2/UOiC
>>323
武器じゃないけど
記憶スロット1でも有るならボスがエンチャしてる間に猛毒の霧でダメージブースト
無いならガヴァランが売ってる毒投げナイフなんかも良いかもしれない
事故率高いなら大盾使ったほうが良いかもしれない

>>324
召喚先ドロップは消耗品しか落ちないって説もあるし
そもそもの確率低いから狙うようなもんじゃない
総取得ソウル上げ過ぎて終盤マッチング厳しくなるだけじゃないか
326名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 09:06:46.78 ID:hYbDsIDT
>>325
毒霧使ってみます
ありがとうございます
327名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 09:25:57.49 ID:as68ct2e
>>292
騎士戦士育ちでも、クロスボウとか投げナイフ使っても良いんやで

魔法奇跡使わないプレイだと、中距離での数減らしに使えるよマジで
じゅじゅちゅ入手したらそれも考えてみてくれ!
いろんな攻撃方法があると楽しいゾー
328名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 09:37:55.44 ID:as68ct2e
>>293
可能・不可能で言えば可能
俺はレイピア+魔術で最後までクリアした

短剣だとリーチが短いから、どうしても敵の近接攻撃と間合いが重なる場面が多いと思う
なので、盾はその時手に入った一番良いものを使うんだぜ!
329名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 09:48:39.14 ID:as68ct2e
>>293
言い忘れたが、遠距離攻撃手段は有った方が色々便利
ナイフ使いにこだわるなら、投げナイフで良いから買っておくと良いかと
連投スマヌ
330名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 14:05:48.73 ID:uoslUI3v
朽ちた巨人の森とハイデ火塔でデーモン二つずつ倒したんですが
次は忘却の牢と隠れ港どっちが攻略しやすいでしょうか?
331名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 14:15:59.38 ID:MthQ2uRc
>>330
どっちもどっちだけど、港のほうが比較的楽
332名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 14:20:43.89 ID:wvELsAR6
>>330
とりあえず港だな
忘却は放置して狩猟行ったほうが良いかも
333名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 14:49:38.12 ID:C242khqu
月の鎮守で灰霊やろうとしたら、陽の鎮守に行ったけどなにか条件あるのかな
334名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 15:06:03.79 ID:5Mv2paL4
前作割りと楽しめた自分なら今作も楽しめますか?
PS4買ってしまった手前悩んでおりまする…
335名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 16:01:48.03 ID:uoslUI3v
>>331-332
ありがとうございます
港行ってみます
336名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 17:45:11.61 ID:Qpk0/+cG
>>325
後上衣だけだったのに、残念です。
とりあえず先進みます。
それにしても進む度に厳しくなってきてますね。
虚ろの森に行きたいけど、毒々亡者の大群にボコボコにされまくってます。
がんばります、ありがとう。
337名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 17:50:39.76 ID:as68ct2e
>>336
ステ武器が分からんけど、大群にボコされるのが続く場合、遠距離の時点で数を減らす方法があれば楽になると思う
理力・信仰が低いのなら、呪術や弓矢
1体でも減らした後は、幕末の人斬りが遺した対多数相手の戦術がある

まず大きく退いて、追いついた敵の先頭を斬る→また逃げて距離を取る
338名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 18:59:11.34 ID:rMMQWj2m
wikiに隠し扉をまとめたページのようなものがないのですがどこかにありませんか?
339名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 20:02:07.93 ID:juHxkASZ
>>334
楽しめる、楽しいぞ、早く来い
340名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 21:12:47.75 ID:HWx7JDxN
もしかして、ボス倒すとそのエリアにサイン書けても他人のサイン見えない仕様?
341名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 21:16:33.21 ID:+fHEuPpS
>>340
サイン書けるのは亡者、サイン拾える(見える)のは生者だぞ
今は亡者なんでしょ
342名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 23:11:31.95 ID:rMMQWj2m
陽の鐘楼の侵入うざいから人の像くべたいのにくべられません
バグですか?
343名無しさん@非公式ガイド:2014/03/27(木) 23:48:21.31 ID:cuhhYpPE
クズ底、中層篝火の白靄の先に巨大蟻いるけど
近づいてもなんもしてこないし、ささやきの指輪つけても何も起こらないしなんの為にいるんでしょう
ロックオンできるからヤっちゃったけど良かったのだろうか
344名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 00:01:49.02 ID:+fHEuPpS
>>343
蟻のガスは毒解除と装備耐久低下の効果があるらしい
やっちゃっていいでしょ
345名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 00:08:43.16 ID:2QaVQ71P
初めて赤侵入されてドキドキしながら応戦して、返り討ちできそうになった時、急に敵ワラワラエリアに逃げやがって。くやしー
346名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 00:39:18.85 ID:3xujnmbP
飛び降りた時勝手にローリングする時とそのまま着地する時と何か条件があるの?
狭い足場に降りたいのに勝手にローリングしてすっ飛んでく・・・
347名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 00:42:58.65 ID:wz8GKbvc
ダクソ初プレイなんだが今から始めても人いる?
初心者の注意するところとかある?
348名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 01:08:44.08 ID:GMc+JbNe
>>347
NPCを殺さない、ごり押ししない、死んでもめげない
行き詰ったら他のルートを探す、NPCとちゃんと会話する
あと序盤のエリアで棺桶見つけても入らない方が良い
349名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 01:25:50.98 ID:LlxgKvSf
>>348
>棺桶見つけても入らない方が良い
これはダーク経験者にとっては、ちょっとした罠だよなw

いかにも闘技場ぽい所で敵ぽいヤツ→狙撃したくなる罠
とかさすがフロムだわw

>>347
>>348の言うようにごり押しすると死にやすい
囲まれたら来た道を逃げ帰るというのも重要だよ
あと足元も気をつけて!
350名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 01:30:14.49 ID:AWjqIZBZ
闘技場って何の事?
351名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 01:31:12.69 ID:LlxgKvSf
>>347
あ、オンラインの話なら今は人がいるのは初代より2だろうな
You始めちゃいなYO
352名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 01:42:51.62 ID:LlxgKvSf
>>350
まだ未クリアーの知ったかなんだが
蠍のナジカの連れ!?のいる所を個人的にそう感じた
指輪付ける前にナジカを殺しちゃったけど・・・
次回は気をつけようと思う
353名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 01:49:30.84 ID:AWjqIZBZ
>>352
確かにあれは敵に見えるよね
354名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 01:55:59.64 ID:NbqO4gkZ
>>344
さんくす
355名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 04:21:23.75 ID:wz8GKbvc
>>348.349
回答さんきゅー
早速明日買ってくる!
356347:2014/03/28(金) 14:31:42.15 ID:wz8GKbvc
ここの人達のオススメの素性は何?
とりあえず戦士でいいん?
357名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 14:48:03.32 ID:py3qUF6i
>>356
戦士でいいよ
盾持ちだし序盤救済武器もすぐ扱える
ただどのステも平均的に高いから特化ビルドには向かない
358名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 14:59:29.24 ID:LlxgKvSf
>>356
いいんじゃない
俺も戦士スタート
最初は操作に慣れるのも大変だと思うががんがれ
ちなみに俺は前々作のデモンズソウルの最初のステージで5時間かかったw
あとここに質問するのはいろいろと模索してから、最終手段ですることをオヌヌメするよ
359名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 15:08:04.77 ID:py3qUF6i
アプデ情報、本スレから転載
http://info.darksouls.jp/other/pc/information_detail/2014-03-28-01.html
白復活来たな
攻略つらくなったら白やりまくろうぜ
360名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 15:23:27.17 ID:tulh8hbk
>>356
初期ステ・装備共に悪くないと思うし、後で魔法特化とかにしない限り戦士で全く問題なし!
HP上げたいなら生命力、攻撃スタミナもっと欲しいと思ったら持久、呪術を取得したなら少しだけ記憶力、、、と、
自分で試行錯誤しながら各パラメーターに振って行き、自分独自の攻略方法を探していく素敵な世界が君を待っている。
俺もこのゲームがシリーズ初だったので迷走しまくって、試行錯誤しながら自分(のキャラ)が段々と強くなっていくのを感じながらプレイしてた

死にまくってもめげない心を持てば、このゲームはホント楽しい
361347:2014/03/28(金) 15:37:56.93 ID:wz8GKbvc
回答さんきゅー
戦士で色々頑張ってみるわ!
後、このげー若干酔うねw
362名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 15:40:06.68 ID:py3qUF6i
>>361
今作はカメラワークがおかしい
オプションでカメラの感度を調整すると良いよ
おれは遅くしてマシになったけど速くして馴染む人もいる模様
363名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 16:46:50.53 ID:4ppo+lCN
>>339
レスサンクス。
了解した。近日中に闇侵入するんでヨロシク!!
364名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 20:21:31.44 ID:LBP71hUR
二刀流の方、攻撃のコンボや立ち振る舞いはどんな感じですか?
盾でなく回避での場合。
365名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 21:57:07.43 ID:wz8GKbvc
最初の犬に殺されるのか…
ビックリしたw
366名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 01:37:06.58 ID:0XwJo26H
最初の奴は攻撃しなければ襲ってこないでしょ

ちょっとお手軽気分でマデューラの穴に入ったら、えらい旅路になってしまった
367名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 01:40:20.23 ID:/V/DCNNO
>>366
お前は俺か
リーシュさんとの会話を忘れた結果、攻略順が黒渓谷→狩猟の森になって敵の弱さに驚嘆しながら進行中だわw
368名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 08:56:05.98 ID:bHWUzjJr
溶岩のMAPまで来たけど白サインが殆ど無いんだけどレベル上げすぎたのかな?
今レベル80でソウル取得量45万
稀に出るけど1秒もしないうちに他の人に召喚されてる
369名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 10:24:07.42 ID:icFO3N8L
3騎士が倒せなくて詰んだ。白で助けてもらっても倒せないから人の像使いまくって白呼びまくってるのに倒せない。詰んだ。
370名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 10:35:09.34 ID:om9rufH2
>>369
行ける道はひとつだけじゃないんやで
371名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 10:46:31.30 ID:icFO3N8L
>>370いや他のとこは行き着くしたから詰んだ
372名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 10:57:15.29 ID:SSjP12Nh
>>369白ファンより白NPC連れてった方が楽
373名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 11:09:23.33 ID:972z5XKn
>>371
白PCx2いるなら二人になったらさっさと飛び降りて1:1と2:1で戦って片方死ぬまで自分はガードしてればいいよ
374名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 11:27:11.57 ID:icFO3N8L
>>372 やってみる!!
>>373 さっき逆に白で呼んでもらっってやってたら倒せたww 攻略法は何と無くわかったよ。ありがとう。
375名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 13:03:53.86 ID:icFO3N8L
完全に詰んだと思ったらやっぱりやり直すべき?なんか方法ない?
376名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 13:50:35.35 ID:goz8X10K
>>368
俺はレベル110でソウル65万ぐらいだけどよく見かけるぞ
時間帯の問題かな?
377名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 15:00:40.44 ID:H7m4eeEa
めちゃくちゃなことしてない限り詰む事なんてないんじゃね
378名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 15:54:21.43 ID:lbhjuKWc
マデューラの石化した人を戻したんだけど、そのあとワラワラ入ってくる奴らにボコボコにされます。カエルも邪魔で通れないし。ここはどうしたらいいの?
379名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 18:04:03.13 ID:icFO3N8L
>>377 3騎士で死にまくって人の像を使い切った
380名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 18:11:25.25 ID:jL5SWRaQ
そもそも素性とレベルはなんなんだよ
381名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 18:42:02.44 ID:Xt3AObDt
>>378
自分はまず下の階の扉の中にいる2匹を処理して残り4匹を1匹ずつ処理
カエルみたいなのはスルーした気がする
382名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 20:02:45.25 ID:pxhtJ+Yy
技量補正高いBOSSソウル交換武器ってなんですか?
そもそもBOSS系武器ってのは使えるものなのでしょうか?
あと周回で同じものを複数持てるのかな?
383名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 20:13:06.58 ID:2vt430Iu
>>378
ちょっと強引だが隠れ港で呪術の火取ってきて、助けた呪術師女から鉄の体買う
スイッチ動かしたら即発動、その後群れに向かって範囲攻撃連打
もう一個スロットあるなら発火を買って使うと良い
毒は確実に食らうので毒回復アイテムをすぐ使えるようにしておくこと
384名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 21:18:53.46 ID:6JbwL7SY
質問です
同じ杖で同じ武器にエンチャントする際、
魔術の強い魔法の武器を理力28で使うのと
香料を使って必要理力を20まで下げて使うのではエンチャント後の攻撃力に差はありますか?
385名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 21:21:46.43 ID:6JbwL7SY
>>384
魔術の強い魔法の武器ではなく
結晶魔法の武器の間違いでした…
386名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 22:15:56.67 ID:/V/DCNNO
>>379
人の像なんか無くてもどうにかなるさ
一番まずいのは雑魚をリスポンしなくなるくらいに潰しまくって得たソウルを全部ロストしたり買い物に使ったりすることだろうが…余程アホでもない限りは意図的にやる縛りプレイの領域だなw
387名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 22:30:23.37 ID:EPbfkdA7
買い物ってダメなのか?
388名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 22:49:03.13 ID:/V/DCNNO
>>387
全くレベリングできなくなる勢いで買い物をするという信じられない程阿呆なことをしたらダメだと思います
適度に買い物する分には当然ながら何の問題もない。というかむしろ楽になるはず
389名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 22:55:26.88 ID:om9rufH2
序盤に消費アイテム買い込むとかしなきゃどうとでもなる
390名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 23:05:35.14 ID:Kc4Pa9se
ソウルの無駄遣いしても、白やって頑張ればなんとかなるんでね?
391名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 23:06:28.91 ID:I1ptsXaF
そもそも序盤中盤で人の像がなくなるっていう状況が謎
392名無しさん@非公式ガイド:2014/03/29(土) 23:46:06.51 ID:QqiRBnan
繋ぎ止めの指輪だっけ?
あれを手に入れるまでは人の像は貴重だったけど
手に入れてからは、むしろ常時ゾンビ状態
最初のキャラメイクで悩んでたの馬鹿みたいwまぁどっちにしても冑で見えないんだけど
393名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 00:26:15.26 ID:samvMhPo
骨王の冠、獅子の戦士のマント、傀儡の手袋、砂の魔術師のスカート
おっぱい! おっぱい!
横から見える生足も良い

なのでゾンビになるわけにはいかない
防御? 当たらなければどうということはない
394名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 01:11:53.93 ID:hoc0Xs88
>>391
上の方で回答していただき助かった者ですが
繋ぎ止める指輪をとり忘れて進んだら、人の像なくなりましたよw
今は3体目の中ボス!?を倒して迷走中です
戻ってみるとまたいろいろ取りこぼしてましたw
395名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 03:50:47.36 ID:aD/nSFwj
>>386 忘却の炉でまさにそんな状況で涙目ww しかも樽の爆弾転がして壁壊すとこ知らなくて敵が出なくなったら樽が普通の樽になっちゃったから壁壊せないんです。
396名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 04:48:08.65 ID:Xtn1KaA0
壁の隅のタルを破壊しろよ
必ずかランダムか知らんけど爆発するから
397名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 05:00:42.17 ID:NbrmAo1g
マデューラ→牢屋→月(ガーゴイル無理)→マデューラの穴から聖人墓場
→穴の底の自爆テロ抜けない→虚ろナジカ→自爆テロ突破してクズ底→黒渓谷(毒消し足りない)
月ガーゴイル撃破(何もない…)→大火灯(オンスタ、竜騎兵)→港(また牢屋)
毒消し購入黒渓谷→毒消し枯渇、もう売ってない→
心折れかかり…
398名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 05:06:20.29 ID:samvMhPo
黒渓谷とか毒消し使ったことないぞ
火で燃やして崖から落ちて裏から行けば余裕
399名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 07:18:16.72 ID:EVyFZ02D
ラージクラブとグレートクラブはどっちのほうがいいすかね
あと今後はなにかに属性強化したほうがいい?
400名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 10:35:51.86 ID:5FbKVzDs
打撃武器強いな!
ハイデの鎧どもが楽にやれる
強い打撃武器ってどこで手にはイルカね?
401名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 12:32:07.43 ID:oOrYnNU2
クラブ二刀流でいいんでね?
402名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 12:58:23.29 ID:1Q5pkT5j
筋力戦士だとクラブシリーズは恐ろしく有用だな
補正のお陰で攻撃力が素の1.5〜2倍近くなるし
403名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 13:56:06.29 ID:RgU8oHEJ
>>395
壁壊さなくても行けるぞ
404名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 14:36:29.01 ID:ZIgRWkt+
溶鉄剣って強いですか?
強化しようか迷ってます
405名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 14:37:45.20 ID:P9zuilox
メイスを買ってたんだけどグラブのほうがいいのか?
あとセスタスも気になる
406名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 16:42:40.90 ID:fbe2MSFT
熔鉄城のボス後のはじまりの篝火が使えないんですが、これはフラグがたっていないからでしょうか。
407名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 16:44:24.82 ID:Gc5e+BdW
今作のNPCイベント進めるに必要な能力値って装備などで補強できたりしますか?
408名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 19:07:05.77 ID:WhWw9+a/
ごめん。スルーだったんで再度聞いて良いかな?
技量補正高いBOSSソウル交換武器ってなんですか?
そもそもBOSS系武器ってのは使えるものなのでしょうか?
あと周回で同じものを複数持てるのかな?
409名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 19:17:41.07 ID:TJ7hD177
>>405
クラブの方が筋力補正が高いから
筋力をガンガンに伸ばせばクラブの方が強い
ステ低い序盤なら基本性能の高いメイスのが強い

・・・はず
410名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 20:56:25.69 ID:hW4df69W
鐘守で呼ばれた状態で死んだ場合は普通に死亡扱いになるんですか?
411名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 21:31:32.48 ID:pUOlRdEt
たいまつが欲しいのに売ってないよ。どこで手に入りますか?
412名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 22:10:22.19 ID:mVhJVdaj
筋力補正って50以降は減少なん?
413名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 22:34:22.36 ID:8+vlJ6Wz
素性どうすればいいんだぁぁぁぁぁぁぁ
414名無しさん@非公式ガイド:2014/03/30(日) 23:55:43.56 ID:5FbKVzDs
またソウル二万ほどロストした…
いつか詰むんじゃないか…
415名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 00:04:44.38 ID:Zc1YIPaI
>>413
wikiのコメント欄でも眺めてみろ
余程突き詰めない限りは後から変心しても十分リカバリの利く範疇だとは思うが

>>414
加護の指輪使おうぜマジで
手に入らない段階ならそんなに貯めこまないですぐ帰ってレベルを上げよう
416名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 00:57:05.72 ID:IuGMS/9O
>>407
無理

>>408
初心者しかいないここより
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ18
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1396095871/
で聞いた方がいいと思う

>>411
狩猟の森のたいまつ持った亡者がドロップした
他にもっといい狩場あると思うけど俺はそこしか知らない
ごめんな(´・ω・`)
417名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 01:46:02.44 ID:9NcHEy3P
一週目開始30分の巨人の森の偽ソラールのとこでアヴェリン持ちの闇霊に侵入された…
なんだかんだで今回も初心者狩りはいるみたいだな
しかしマッチングしたのが不思議だな
418名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 01:52:23.82 ID:325nDQfR
闇霊さんはランダムじゃね?
419名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 04:07:05.79 ID:ISv59rkL
>>416
レスありがと。あと誘導どうも。次あればそっちで聞くよ
420名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 09:58:18.09 ID:7iVsK/Fu
ちんこまんこ   /⌒\  /⌒\ ちんこまんこ
ちんこまんこ♪((    ; 三    ,,))ちんこまんこ♪
\  (σ) /  ヽ   (  /    ミ  \ (σ)   /
   / 人\    キ   .メ   ./   / 人\
 / /  \\   乂      ノ   / /  \\
(  (*^○^* ) )   (*^○^*)  (((  ( *^○^*) )
 \ \  //)))    )   (⌒))) \ \  //
   )  Y (      ((__)⌒ ̄   ((()  Y (
  (__Y_)                (__Y_)
http://www.xvideos.com/video7591103/positive_hame_dick_cunt_dick_cunt_dick_cunt_dick_cunt_
421名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 12:30:33.04 ID:tiCADbRp
土の塔の風車をたいまつで燃やした直後に落下死して、風車は止まってたけど塔内部の歯車は動いたまま、毒も抜けない

同じ現象の人チラホラ見かけるからバグなんかなー
ボスが辛い…
422名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 15:38:13.72 ID:OzOZOKYH
白サイン募集どのすれですか?
423名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 19:57:58.77 ID:XQXf/3MM
呪術の威力ってレベル上げるときのステータス関係ないんすかね
424名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 22:07:28.35 ID:3GAwF/zR
関係無い
425名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 22:34:52.76 ID:d/3xKPQD
玉座の2人組倒したけど、エンディングに行かないです。
何か特別な条件ありました?
こちらの状況は、まだ巨人の王は倒してない。
なので裏ボスは出てこず、一旦エンディングという流れだと聞いているんだけど
やっぱり巨人の王も倒さないとエンディングいかない?
バグなら嫌だな、最後の最後でw
426名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 23:02:22.14 ID:YHETNXUv
エンディングはその裏ボス撃破後だよ
427名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 23:47:41.87 ID:aq4FNmgg
呪術は理力上げれば威力あがるよ
428名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 23:51:50.34 ID:QAV/kt91
パンチのな
429名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 23:58:03.71 ID:d/3xKPQD
〉〉426
みたいだね。
さっきデュナ倒した。
以前攻略wikiで監視者倒したら一旦クリアって書いてたと思ったんだけど
こちらの勘違いですかね。
430名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 00:57:32.92 ID:pTcWDLdy
貪欲な金の蛇の指輪、、奇術師の帽子装備は効果重複しますか?
431名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 01:00:54.41 ID:gQbqBwfI
だれか、ソウル取得量90万付近の人でジェルドラ下層の篝火付近に白サイン書いてくれないか
432名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 01:19:13.52 ID:X3EECSJ5
呪縛者って盾強化しても倒せなかったけど、ローリングしまくったら簡単に倒せた
あれはローリングの練習なんだね
433名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 01:37:33.71 ID:vckkgrB0
NPC殺して罪人になって進入されていたのですが、気づいたら罪人ではなくなっていました
罪人じゃなくなるなんてあるのですか?
434名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 02:03:32.75 ID:jUPmAo0G
>>432
ガン盾でも右へ右へ避けてればスタミナ削られる前に後ろに回れる。ただしロリやパリィを使いこなせるようになったほうが遥かに楽ではありそう
再戦時に受け値高い盾を担いでいくととても残念な奴に成り下がるが(一対一の場合)
435名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 04:41:07.25 ID:D7FTlaNc
>>425
ボスじゃないからかがってもう一度
436名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 11:18:02.66 ID:NUjDst+R
月光剣やっと取ったんですがかっこいいですねw
質問なんですが変異強化?するなら何がオススメでしょうか?
基本対人しないです
戦士タイプか魔術師タイプにしようかも迷ってます
437名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 11:27:17.49 ID:hPPzMkfL
>>436
月光って今回派生できるのか
おれは使ってないからわからんけど理力補正が高いから魔法派生一択じゃね?
装備できる筋技を最低限度の抑えて理力ガン振りエンチャ上乗せ安定な気がする
438名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 11:28:21.74 ID:hPPzMkfL
日本語おかしくなった
>筋技を装備できる最低限度に抑えて
439名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 13:09:38.13 ID:5iLIcEuo
本日、16:00〜18:00緊急メンテナンスだってお。
白いろう石で召喚されても、召喚取り消されるんだが、、、その対応か?
440名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 14:48:42.12 ID:D7FTlaNc
数字は炎耐性の数値

無強化熔鉄デーモン頭34胴66腕39足39(自キャラは砂の魔術師のスカート+10 51)
炎晶石の指輪+1 80すべての退魔の指輪60 水瓶300(2つ割ると交換が消えるので必ず
一つだけ割る事)激しい発汗で300

これで溶岩地帯を余裕を持って散歩出来ます。
441名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 19:36:25.32 ID:VBikBJBf
VITAで出せ
TVでかくてつかれる
442名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 19:55:23.86 ID:jUPmAo0G
ボタンが足りないが大丈夫か?
戦国無双4をプレイしてると背面パッドとか画面タッチとか暴発しまくりだし、シビアなこのゲームでボタン足りないのは致命傷
443名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 20:01:51.18 ID:VBikBJBf
まじか
調べたらLR23無いのかww
ちっちゃいTV探してくる
444名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 20:58:08.23 ID:Qm2G6Vg9
みんなどんなスタイルか教えて?
ちなみに俺はグレートソードとハイデランスで奇跡で補助して戦うスタイル
対人は3回に1回位しか勝てない
445名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 21:44:51.85 ID:XwsfalTV
>>432
俺はぼっちガン盾スタイルだけど、レベル86でやっと倒したぜ!
おかしい、序盤が楽になる装備が手に入るボスじゃなかったっっけか……?
446名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 22:21:24.42 ID:ryaoFUzg
素性剣士は地雷みたいな雰囲気になってるけど、どー育てるのが良いのでしょうか?
剣士素性にしてしまったのですが、魔法剣士って方向?
それは素性剣士じゃだめなのかな?
447名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 22:29:09.65 ID:jUPmAo0G
>>446
それこそ対人のほんの僅かを突き詰めるのでもなければどの素性でどういう成長しても十分に戦えるから心配スンナ
448名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 22:37:35.61 ID:NBbwtPaz
二刀流デブみたくクロスして防御とかできればいいのにね
449名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 23:20:04.78 ID:h9ZEWEvc
>>446
今作はステ要求値の高い武器多いし
素性はさほど気にしなくて良いと思うけどね
方向性としては技量戦士、上質戦士、それらに魔術ハイブリッドって感じかな
魔術主体で戦わないしても理力16くらいあるといろいろ役立つ魔術が使えて便利
450名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 23:22:51.08 ID:h9ZEWEvc
訂正、理力15だ
451名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 23:42:46.59 ID:gm1oanXv
>>446
剣士は、ステ振りなおしで技量を最低限に抑える事ができないからそう言われているだけ
あまり気にしない。
魔術も使える剣士を目指すのなら、1点注意点。
素性剣士だと、杖の入手がかなり遅くなりがち
朽ちた巨人の森の隠し扉の先に杖があるから、頑張って探して手に入れるんだ
452名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 23:43:04.61 ID:ri8p8QEB
毒の妃ミダを倒せずwikiを見てしまったのですが
風車を燃やすことの何かヒントとかあったのでしょうか?
あの場所にたいまつを焚いていかないと駄目なんですよね
まったく気づきませんでした
453名無しさん@非公式ガイド:2014/04/01(火) 23:53:47.06 ID:+pn0GNsG
裸爺強すぎワロタwwワロタ・・・
454名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 00:05:03.29 ID:5tYHUzyV
敵有限なのに侵入とかやめえてほしいな。ひっとのぞうも有限だし指輪修理するのにも3000かかるのに。 
オフだと実績つかないから。
敵が無限になるまで控えろよ
455名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 00:40:46.17 ID:2N0mssOS
狩猟の守りの死霊使いって防具落とすっぽい?
さっき白が頭防具つけてるのみたんだけど
456名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 07:41:10.78 ID:3P6mQ3Vg
>>455
青と白の2種類があって狩猟と刑場だと青かな
刑場のボス戦に出てくる死霊使いはクリアするまで何度もリスポンするから
ボスに苦戦してると結構拾える
457名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 08:38:05.04 ID:LO6eDX1i
土下座ジェスチャーはもっと地面に額こすり付ける系だと思ってた
458名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 12:01:22.40 ID:+qI9MNAf
何回やっても酔うね…
向いてないんかね
459名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 12:03:45.37 ID:S2gweOPm
>>458
今作はカメラ速度の緩急が激しいから
オプションでカメラ速度落とすと良い
460名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 14:42:22.78 ID:hk3+la0Q
基本的に死にゲーなんだけど状況によってはやたらと死ねないな
トータル獲得ソウルだけはどんどん増えていくし
ソウルのロストは完全に損だからなあ
敵は有限、指輪も修理代がかかるから
461名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 14:46:07.73 ID:W7IUdZ5P
毎度毎度後生大事に数万ソウル抱えて死んでいくなんてことでもなければ余程でもない限り詰まない
つか、一部の敵は無限湧きな気が
462名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 14:57:27.88 ID:qCfMWWJV
マデューラの篝火で貴き者の骨粉を連続で、くべたら使いきったはずなのにくべる一覧の表示に一つ残ってることになっていて、使おうとしても使えないバグが起きたんですけど、なったかたいますか?
463名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 17:24:26.65 ID:SJD7R0ig
敵が有限だからソウルロストして詰む→だから糞システム って意見をたまに見るが……

俺はボスクリアしたマップは、敵のリポップがまだ残ってても先に進んでしまうんだけど、
クリアしたマップは何度も何度も周回してSL上げまくってから次のマップへGo! が前作までのセオリーだったの?
「全マップの敵狩り尽くしたけどもソウル足りなくて詰む」って状況、意図せずにできるもんなのかな
464名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 19:00:39.05 ID:9OAlBlMT
>クリアしたマップは何度も何度も周回して

んな訳ぁ無い。次のマップへ行ける様になったら次行くよ
ただ、前作は立ってるだけで敵が飛び降りてソウル入ったりするマップが有ったから、序盤マップでSL100まで上げて攻略とかが出来た。
それが出来なくなってるのが改悪か改善なのかは人それぞれだと思うよ

敵有限なのはむしろ、敵のドロップが確実には手に入らないって面の方が重要なんじゃない?
まぁだからと言って、それで「詰む」って事はマズ無いと思うけどな。ステ振り直しもあるんだし
465名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 19:06:13.96 ID:90nJgdYc
>>463
デモンズもダクソもSL上げまくる必要なんて全くない
進める過程で集まったソウルだけでSLは十分だったよ

そりゃ初見はソウルロストもあるだろうが、問題は学習力だわ
たとえ経験者でも初見は死んで覚えるゲームなのは変わらんよ
466名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 20:10:15.58 ID:OErfrvti
あまり伸びてないな
もうオワコンぽいな
467名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 20:41:49.53 ID:S2gweOPm
本スレ行って来い
468名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 20:49:22.28 ID:5tYHUzyV
有限だからむやみに強化もできないロストできないから死んで覚えることもできない。
あと侵入何人も入ってくるな。
469名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 20:54:18.24 ID:KFV29kmd
灰霊とかエンチャとか専門語がよくわからんが
灰霊=鐘教とやらの何か
エンチャ=永久コンボ的なもの
って認識でおkですか
470名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 21:31:23.13 ID:JF2nQfg6
>>469
エンチャはエンチャントだ
武器に一時的に属性つけたり体に属性耐性つけたりするやつ
永久じゃなく一時的につけるやつのこと
471名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 21:36:16.26 ID:KFV29kmd
>>470
つまり「○○エンチャでボッコ楽しい」は○○に何らかの属性を付けた攻撃が楽しいって事か
ありがとう
472名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 21:38:32.30 ID:90nJgdYc
>>469
白灰赤青黄って霊色に種類あるが、どれも協力or対人プレイ
基本誓約によって色分けされてるようなものだから、その色認識であってる

エンチャントは武器に属性付与すること
473名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 22:04:51.16 ID:BLpsSaKc
巨人探究以外でソウル稼ぎするなら何がいい?
474名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 22:07:16.29 ID:VfTgkenC
毒ガスのところで買い取りしてくれる奴がいたんで
篝火に戻って売るアイテム取ってきたら居なくなってた・・・

もーどこ行った〜!!
475名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 22:17:55.06 ID:KFV29kmd
>>472
ありがとう
武器に属性付け替えできるの今日初めて知った
476名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 22:36:23.17 ID:5tYHUzyV
月の鐘楼侵入ウザすぎ。
積みそうなのでオフにするしかないか。
477名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 22:38:03.46 ID:W7IUdZ5P
>>476
一度死ぬとしばらく侵入されなくなるからその隙に最上階の鐘さえ鳴らせば、霧の壁まで突っ走ることで侵入前にボス到達できるぞ
まあ一番手っ取り早いのはネット接続しないことだけどさw
478名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 22:39:53.84 ID:OUwdHHVX
人の像をくべる機能を思い出すんだ
479名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 22:40:53.89 ID:KFV29kmd
それをくべるなんてもったいない!
480名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 22:45:48.65 ID:BLpsSaKc
闇の穴で稼げばいい(提案)
481名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 23:04:46.51 ID:QOlZCKmJ
>>474
あいつならファロスの扉道後半に行ったZE
今回の毒矢の効果えぐいなw
482名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 23:10:38.24 ID:VfTgkenC
>>481
ありがとう、追いかけてくる!
483名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 23:34:47.07 ID:cdwye8jI
>>449
もう既にLevel89。ここまで育てた。
今は曲剣二刀流なんだけど、その魔術ハイブリッドにしたいんだけどステ振り直しですかね?振り直しはどうふれば良いか?必要な魔法や武器、装備、立ち回りなんかも教えてくれませんか?
生命24持久20体力12記憶6筋力13技量33適応22理力7信仰5
484名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 23:50:13.60 ID:JQxr+neC
ターゲットが糞過ぎて難易度高いってもうどうにかしてくれー
竜騎兵2体が倒せん
485名無しさん@非公式ガイド:2014/04/02(水) 23:59:10.59 ID:W7IUdZ5P
>>484
最初にいる下にいる竜騎兵を入ったところから見て左奥の弓持ち竜騎兵のところにご案内して柱を破壊してもらってびっくりするくらい虚弱体質の弓持ちから倒すのがセオリー
成長タイプは知らないが、筋力32のクラブ+8だか9だかの両手持ちだと4発で沈むレベルだったからとりあえず全力で攻撃すればHP半分での武器持ち替えの暇も与えず瞬殺できるはずだ
486名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 00:42:18.25 ID:4K5z028F
今回、楔石の欠片とか大欠片、序盤に集めるのって難儀だな
ジェルドラの蜘蛛男を倒さないと大欠片集まらない
塊の方が先に鐘楼の灰霊でたくさん集まった
487名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 01:48:28.71 ID:hdOeGgdi
あれ、もしかして1周目でLv160ってあげすぎ?
488名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 03:13:30.60 ID:qO1urJpr
>>487
ボンクラや古竜も倒してたら普通じゃね
1週目は自分のソースだが大体SL150の取得300万ぐらいになる
489名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 04:53:02.18 ID:fd5l5l4U
>>478
俺もそう言われて人の像くべたんだが、侵入はとまらんかった
侵入者は一人になるけど呼べる白も一人になった
あそこは強い白呼ばなきゃボスまでいけん
490名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 10:04:55.04 ID:27owAMon
>>483
449じゃないけど、魔術ハイブリッド型自称してる俺がレス(長文スマン)

まず生命は20くらいに抑える。筋力・技量・体力も、まずは装備を扱えるギリギリまで下げる。
余ったステを記憶・理力に割り振る。記憶13と理力16は欲しい。
記憶と理力を指輪で補う人もいるけど、俺はステを上げたい派(詠唱速度的に)。

立ち回りは、道中の雑魚1対1なら今まで通り武器で。 
ボスは霧前に<魔法の武器>を使って自分の武器を強化して殴ると気持ちいいくらいのダメージが入る。
あと、意外と理力16(プラス英知の指輪)でも、<強いソウルの矢>の威力はワリとある。
なので、近づくと手傷負ってしまう苦手な相手や複数相手には<ソウルの矢>系で先制と使い分ける。ボウガン気分で。
魔術での攻撃時は接近しなくて良いので、二刀流が苦手にしている「広範囲振り回し系」の敵にもプレッシャー感じずに戦えると思う。

マップによっては、<望郷>で突撃亡者をおびき寄せたり、<照らす光>で盾構えたまま暗いところを進んだりできるので楽しいよ。

似たシリーズはやったけどDSは初なので、参考程度にしておくれ
491名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 11:14:56.16 ID:qImVR7FM
敵が有限なのは敵を狩りつくす攻略法が出来るからいいと思う
アマナで嫌になって考えるのを止めて敵をとにかく殺したな
それとソウルの使い方が制限されるのは相反する問題だから難しいけど
492名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 11:41:42.05 ID:rqSAAbil
>>484
弓の下まで槍をおびきよせて弓を落とす
落としたら全力で部屋の隅を走り槍を逆側までおびき寄せる
槍がついてきたら、単独になった弓の方向へ走り弓を殺す
槍がおいついてきて殺しきれなかったらまたおなじ方法で逃げて弓を攻撃
これで簡単に殺せるよ
493名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 11:58:41.33 ID:zgtPUWLs
>>487
俺なんか170ちょっとあったから安心しろ
今回はレベル高くてもサインいっぱい置いてあるからあんまり気にする必要はない
494名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 13:38:40.38 ID:Bz3fe5iG
ダクソ2ってステ振り直し出来んの?
495名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 13:41:17.70 ID:9a+ljiXO
できるよ
ステ振り直しアイテムが1周で6個入手
エリアアイテム復活するアイテムを上手く運用すれば何度でも振りなおし可能
496名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 13:51:47.93 ID:nYjHI0jp
侵入増えてます?
一周目序盤ですが今日だけで二回も…
497名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 13:55:11.82 ID:9a+ljiXO
ぼちぼち別キャラ作ってる人も増えてきてるだろうし
1周目侵入も増えてくるかもね
498名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 15:08:33.02 ID:PhtCTB44
侵入されたから土下座してみたら座る最中にがっつり殴られ
あっさり殺されて否定のジェスチャー
侵入されて殺されると必ず否定ジェスチャーで煽られるんだけどこんなもん?

うっざ
499名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 15:38:54.19 ID:zgtPUWLs
>>498
運次第
悪人ロールプレイorどうしようもないクズは一定数いる
500名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 15:51:07.90 ID:nYjHI0jp
度々すみません
ソウルの矢が30回→31回に増えてたんですけど…
特に何かした覚えはないんですが何ででしょうか

ちなみに二つセットしてあるので62回になってます
501名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 15:53:07.06 ID:xwYi8SF/
>>500
ある程度記憶を上げると増える
502名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 16:08:23.57 ID:nYjHI0jp
>>501
ありがとうございます
そういえば記憶増やしました
回数も増えるんですね
てっきりバグったのかと…すみません

前にこちらで相談して朽ちた巨人の森→ハイデ大火塔ときて
おかげさまでやっと隠れ港が終わりました
>>332さんのアドバイス通り次は狩猟行きたいと思います
503名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 16:57:20.04 ID:Bz3fe5iG
>>495
そうなのかサンクス
しかし、slMAXになれば不要になるね
504名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 16:58:39.29 ID:Bz3fe5iG
>>498
1周目をオフですりゃいいのでは?
505名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 17:16:10.92 ID:27owAMon
>>498
座る最中だったのなら、相手がジェスチャーに気付かなかった可能性もある
確実に気付いてもらえるのは、相手が見える前に全裸土下座待機
俺はそれで2回見逃した

1度、土下座→ソウルの矢だったので倒してしまったんだが、冷静になって振り返ると、倒す直前にもう一度土下座しようとしてたようにも見えた
もしかしてソウルの矢は誤爆だったのかもしれん

まぁ、土下座してても殴る奴は殴るぜヒャッハー!(悪人プレイ中)
506名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 19:35:26.09 ID:91xVEpAX
>>490
似たシリーズってなんだろ?
ともかく、有難う。
俺はダクソ1はすぐ断念したけど、今回ハマってます。
ところで、他のハイブリッドさんはどんな武器使ってるの?
なんか剣士ハイブリッドは魔法剣士にしやすいのだけしかメリットでなくない?
技量武器ってイマイチってみんな言ってるし。
技量武器二刀流って使えるの?あ、毒出血の補正があるんだっけ?
二刀流にしたらやはり固有モーション使ってるのかな?
参考までに装備やら武器も教えてください
507名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 19:37:04.33 ID:91xVEpAX
誤)
なんか剣士ハイブリッドは魔法剣士にしやすいのだけしかメリットでなくない?

正)
なんか剣士はハイブリッドにしやすいのだけしかメリットでなくない?
508名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 19:58:23.90 ID:sAsCmWyk
>>506
上質やボス騎士系ビルドもいける
上質は筋力と技量を伸ばすスタイルで直剣や特大剣なんかが多いかな
技量武器のネックは低火力と脆さだが大曲剣や鎌なんかは高火力で頑丈
ボス騎士系ビルドは竜騎兵系や呪縛者系や黒騎士系など筋力ボーナスがメインだが扱うのにある程度技量も必要で剣士の高い技量が無駄にならない
小型でシェイハシェイハする武器が死んでるだけで使える技量武器はちゃんとあるよ
ハイブリッドだと魔術の修復が生かせるし、エンチャントして火力底上げしても良い
509名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 20:24:15.85 ID:sAsCmWyk
ま、技量戦士で魔法を断固として使わず、1の無駄振りも許せないのなら野盗安定かな
メリットなんぞ戦士と聖職者が序盤楽って以外はどれも一長一短だろう
結局は自分の育成方針次第
510名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 21:09:47.81 ID:91xVEpAX
>>508-509
なるほどー。
ハイブリッドなら
技量を伸ばして技量武器の攻撃力伸ばすより技量は武器の装備条件に合わせて伸ばし理力上げて補助系魔法使用したりソウル系も上位にドンドン上げて、魔法の武器系も上位のものにドンドン上げてエンチャントして殴りにいく方が効率良さげという事かな?

その方法なら今所有している強化したシミターやファルシオン、炎ロンソ、リカール刺なんかでも1週目クリアくらいなら十分いけるのだろうか?
魔法エンチャントしてもその武器が元々持ってる毒属性とかって外れませんか?

あと装備とか二刀流とか盾持つかとか悩む。。
どんな装備が良いですか?

何度もすいません。最後の質問にします。
511名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 21:58:12.84 ID:sAsCmWyk
>>510
武器ステ最低限で理力を伸ばすのはどっちかっつーと魔術よりのビルドだな
技量魔術ならエンチャ魔法使える程度理力だけ確保して技量を伸ばすのが一般的
どんな武器でもちゃんと強化してそれに合ったステを挙げればクリアできると思うよ
派生武器の上にもエンチャちゃんと上乗せされるがエンチャが出来ない武器もあるから注意
二刀は使ってないからアドバイスしようが無いが初見は盾持ち安定じゃないかな、特にボス戦
持つ盾はどれだけ筋力を伸ばすか次第、16あればガーディアン盾が序盤から使えて楽
二刀するにも筋力は必要になるだろうしそれくらいはあっても良いかと
武器は好みだしなんともなぁ…
技量ボーナスの高い武器見つけたら買ってみる使ってみるしていくしかないかと
単純に強いのなら大剣じゃね?純技量武器じゃないけど
俺は鎌使いだしわからん
512名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 22:19:59.90 ID:aDCka2Er
正面致命が無いならパリィいらなくね?
513名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 22:20:09.88 ID:PhtCTB44
ここ数日、白で呼ばれてもアイテムくべてる人ばかりで
一撃食らっただけでHPのほとんど持っていかれてまともに役に立てない…
514名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 22:35:06.68 ID:xPWANWtX
クズそこから3時間かけて黒警告まで来たけど、たまったソウルが5000だけ。
マジで詰みそう。
515名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 23:38:49.19 ID:91xVEpAX
>>511
有難うございました
516名無しさん@非公式ガイド:2014/04/03(木) 23:57:41.80 ID:RbwWAzJ7
発売日に買ってようやく今日クリアできた
土の塔の毒ボスの仕掛けだけ自力で見つけられなかったわ
ヒントくれた人ありがとう
517名無しさん@非公式ガイド:2014/04/04(金) 00:10:06.07 ID:mPNhD2Xt
クズ底最初の橋にいる結晶トカゲってどう狩るのですか?
すでに1時間チャレンジしてるけど失敗ばかり…
518名無しさん@非公式ガイド:2014/04/04(金) 00:12:46.88 ID:lqd1iY8q
おれそいつ倒したけど
そのまま落ちて死んでアイテム取れずw
519名無しさん@非公式ガイド:2014/04/04(金) 00:18:06.18 ID:mPNhD2Xt
>>518
失敗しますよね…
落ちる→死ぬか、落ちる→ゾンビ爆破以外今日の記憶が無い…
520名無しさん@非公式ガイド:2014/04/04(金) 00:33:08.06 ID:0y8nYYvQ
>>519
ゾンビ爆破でやられ続けている同士へ
つ「誘い骸骨」
521名無しさん@非公式ガイド:2014/04/04(金) 00:49:30.12 ID:mPNhD2Xt
>>520
なるほど!使ったこと無かったけどやってみます
522名無しさん@非公式ガイド:2014/04/04(金) 14:18:55.18 ID:VR+Hn1Ku
篝火使わずにクリアって、死んで篝火リスタートした時に武具の耐久値が回復してるけど、これは使った事にカウントされますか?
523名無しさん@非公式ガイド:2014/04/04(金) 15:12:20.37 ID:ORZSWO6e
マッチングってソウル獲得量で決めるんだな。
レベルだと思ってた。
524名無しさん@非公式ガイド:2014/04/04(金) 16:46:12.05 ID:dP4ljkSS
鏡の騎士にえらい苦労してしまった
面倒だから髭のオッサン読んで、松脂塗って
短期決戦でやっと倒した
525名無しさん@非公式ガイド:2014/04/04(金) 19:11:07.31 ID:ZgajR8xV
>>452
再質問すみません
風車の所にオンだとメッセージがありそうですが
オフの場合はwikiを見るか、自力で倒すしかないのでしょうか?
526名無しさん@非公式ガイド:2014/04/04(金) 22:44:00.39 ID:uAzjVQeu
ヒントらしいヒントは無いね
雫石使いながら倒したって人結構いるから
難しくはないんじゃない(適当)
527名無しさん@非公式ガイド:2014/04/04(金) 23:18:46.30 ID:ZgajR8xV
>>526
なるほどです!
心折れるの早かったようですね・・・
次回は雫石使いながら頑張ってみて、ダメなら風車燃やしますw
最初に風車燃やすのを気づいた方、尊敬します
レスありがとうございました
528名無しさん@非公式ガイド:2014/04/04(金) 23:52:58.24 ID:qqZgGBFd
篝火の探究者くべると敵強くなりますよね。
2週目の敵って1週目に比べて体感的にどれぐらいの強さになるんでしょうか?
ちょっとぐらいの強化(1.5倍くらい)だったら欲しいアイテムあるんでくべようと思ってるんですが
さすがに2倍も3倍も強くなるっていうなら先進めようと・・・
一度くべたら後戻りできないんで教えてください
529名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 01:49:28.13 ID:eQuuZsNo
ファロスの石を使う所で、石はめこんでも足場に水が溜まるだけなのは何なんだ?ハズレ?
530名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 02:33:44.74 ID:+ZORSTzk
一分間炎耐性が上がる
531名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 02:38:34.62 ID:q/5RySur
>>529
HP回復効果あったりするものもある
土の塔上層手前等、場所によってはほぼハズレ
532名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 07:55:23.97 ID:sX9kOP7w
ファロスの石って手に入れたらガンガン使っちゃって大丈夫?
↑みたいなハズレに使って無駄にしたくない・・・
533名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 10:28:25.05 ID:L4TvxPwt
使ってみないとわかんないからな
ネタバレがいいなら攻略サイト見ればおわり
534名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 10:29:08.16 ID:1rJ3aokJ
技魔法剣士なんですが、結晶エンチャントした時、元の武器が変質で魔法付与されてれば効果は上乗せですか?
変質で物理威力落ちるくらいなら技魔法剣士なら技量あげて結晶エンチャントの方が一般的なんですかね?
技量魔剣士に有効な変質は毒とか出血がやはりよろしいのかな?
535名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 13:22:51.54 ID:E+ietXol
(´・_・`) ← ファロスの仕掛け
536名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 14:10:26.36 ID:1rJ3aokJ
近接武器のコンボでやりやすいのってなんですか?
強攻撃は連続で繋がらないみたいだけど弱何発から大へ繋がるのかな?
537名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 14:34:32.89 ID:34wnKgP/
家ゲーRPG落ちてる?
538名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 14:36:52.03 ID:bkOrIabu
俺も繋がらないな
539名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 16:49:07.45 ID:NbFB4Vz+
外ゲーRPGって無いのに何で家ゲーなのかね?
ACにRPGってないし
540名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 17:16:46.69 ID:BDjctDoG
http://dark-soku.blog.jp/archives/4929522.html?1396679295#comment-form
ダークソウル2まとめが2chの名前欄を改変して転載した模様
引用元 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396537220/
魚拓
http://megalodon.jp/2014-0405-1545-19/dark-soku.blog.jp/archives/4929522.html
http://www.peeep.us/eb6b6ec3
制裁内容
・他板、他スレに宣伝
・コメ欄突撃
・サジェクト汚染
祭り会場
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396682576/l50
541名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 18:11:46.19 ID:WnLuaM66
自キャラ弱すぎてなけてきた、、、
ステ振りアドバイスもらえませんか
sl86 生20 持20 体21 記6 筋36 技18 適6 理6信6 です 武器は呪縛者の大剣 ハイデ直剣 竜騎兵の弓 反逆の大盾です おすすめの武器なども聞きたいです(>人<;)
542名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 18:38:57.30 ID:yErUhlnm
対人でってこと?
543名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 18:41:43.66 ID:WnLuaM66
>>542 攻略です(>人<;) 対人になるとまた違うステ振りとかにするんですね〜 アドバイスもらえたらありがたいです(>人<;)
544名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 18:49:20.04 ID:JC7XbcBU
4体の中ボスを倒して篝火をつけたのですが
その後の行き先がわかりません
よろしくお願いします
545名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 18:57:22.23 ID:yErUhlnm
どこで詰まってるのか知らんけど
反逆は魔法使いがウザイ場面以外ではいらないんじゃね?
大盾なら物理100%カットのものを使えば大分違うと思う。
後はグレートクラブとか槌系も鍛えるとか
ステは、どーだろ…適応が低いと感じるかな
546名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 19:26:42.04 ID:Ac5B7ngy
だなぁ・・・
盾と適正ぐらいしか問題点見当たらん
近接1ポンが辛いなら呪術使ってみてはどうだろうか
記憶を上げるかスロット増える指輪つけて火の玉とか炎の槌、ぬくもりの火とか使ってみると良い

>>544
緑女が王に会えって言ってくるはずだから
虚ろの森分岐路から毒亡者らがいる道進んで冬の祠へ
547名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 19:27:41.90 ID:Ac5B7ngy
適正じぇねえや適応
548名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 22:55:42.66 ID:1rJ3aokJ
ガーゴイルのボスエリアって召喚二人不可能?
549名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 22:59:06.74 ID:AdvbBldJ
>>5481人で余裕だろ
550名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 22:59:38.86 ID:eQuuZsNo
隠し扉って殴るんじゃなくて調べると開くんだね、ずっと壁殴って探したw
改めて忘却の牢行って調べたら隠し扉ありまくってワロタ
551名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 23:08:06.80 ID:q/5RySur
>>541
脳筋ならまずハベル盾持てるようになるといい、重量あるが攻略・対人どちらにも極めて有用
反逆は受け値低いので、攻略には微妙
適応が低いのでとりあえず20前後あると安定性上がるかも。
552名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 23:17:45.64 ID:JC7XbcBU
>>546
遅レスすみません、飲酒ソウルしたら寝てしまいました・・・
ありがとうございます!進めました!
553名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 17:57:06.59 ID:B1vZQ99r
アンバサってステ振りは欲しい呪文目指しで信仰と記憶を上げて
あとは筋力技量など脳筋寄りか技量寄りか、好きに振ってくって感じなんでしょうか
554名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 18:31:44.79 ID:fqwuCz13
ハイデの騎士シリーズを揃えたいのですが集めるのに適した場所ってありますか?
555名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 19:10:28.20 ID:isYRnBOp
助けてくれろ

素性:騎士、Lv:78

生命:21
持久:28
体力:18
記憶力:4
筋力:28
技量:14
適応:9
理力:3
信仰:6

武器:炎ロンゾ+5、バスターソード
防具:上級騎士装備、古騎士の盾

脳筋騎士なのに炎ロンゾなんて+5にしちゃって、何も強化できない状況
罪人の塔で負けまくってるんだけど、なんか打開策ないか?
556名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 19:19:25.76 ID:955rh9Ww
ゴダの指輪欲しいのですが、何処にくべれば良いのでしょうか?
557名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 19:23:24.11 ID:qgyvcXjw
>>554
クズ底でもいってろ

>>555
腕をあげる
白呼ぶ
558名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 19:34:43.75 ID:TMs5zqHu
>>555
諦めて狩猟方面行こうか
鉱石とか取れるし
559名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 19:40:35.14 ID:isYRnBOp
お二方レスサンクス

>>557
白ルカと行ってるんだけど3分2くらいまでしか削れない
結構ガードもしっかりやってちょくちょく攻撃当ててるんだけど
火力が弱いのか全然削れない
腕が上げるしかないね

>>558
そうするわ
勝てる気しないしボス行くまでの道中にいる
あの怪獣3体倒すのしんどいし
560名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 20:12:56.23 ID:4M4w/sIB
俺も炎ロンソ使い続けてるけど納金じゃまずいのかい?
561名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 20:30:22.76 ID:tZ/4JTxz
前作みたいに、アンバサ〜って言ってくれないのかよ
562名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 20:33:39.68 ID:isYRnBOp
>>560
自分もここのスレで炎ロンソ勧められて使い出した!
までは良かったんだけど脳筋だと炎に対する補正が有効に働かないから
火力不足になってる感じ
これは魔法系に有効な武器なのかな
途中まではさくさくだったけど、罪人の塔から厳しい
563名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 20:50:20.02 ID:TMs5zqHu
序盤は強いからね炎ロンソ
ずっと使い続けるなら対応したステを伸ばさないといけない
564名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 20:56:05.03 ID:0ddAm4qB
炎のロンゾで燃えてるキマリを想像しちまった
565名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 21:50:00.65 ID:isYRnBOp
>>564
キマリは、ユウナを守るw

忘れられた罪人のようつべ動画みたら
はだかの大将状態でノーダメで勝利している人いた
フル装備の自分が負けるわけねえべって再戦ったら、
一度も回復使わないで倒せた
あんだけ死にまくってたのに、成功イメージ大事だな
566名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 22:14:52.43 ID:ZsrCKGUQ
デモンズソウルは200時間ぐらい夢中になってプレイしたのですが
ダークソウルはタイミングが合わず積んだままになっています
新しくダークソウル2を始めようかと思っているのですが
PvPでデモンズソウルと変わった点はありますか?
ちなみにデモンズソウルではアンバサのモア使いでした
567名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 23:31:08.94 ID:Ij1ri07v
陽の鐘楼ってボスいないの?
月のとこもだけど鐘楼って鐘鳴らしても何が起きてるのか変化がわからない
568名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 23:45:34.07 ID:ClXTTK0E
>>566
ハメ抜けが出来なくなった<その対策のためか先行入力が全然効かなくなった
当然速射も出来なくなり、今の所見かけてはいない
スタブがモーションを当てないとダメになったためポンポン入らなくなった
またスタブが完全に発動するまでの無敵時間が無くなったため乱戦だと妨害を受けるようになった
デモンズは我慢攻撃が武器のモーション固定だったが、ダクソから防具に強靭値、武器に怯ませ値が設定されるようになり、それにより我慢判定が行われるようになった
ただ2は、全体の怯ませ値が高めに設定されてるのか強靭があってもすぐ怯む、また怯み中でも数発くらったらコンボから抜け出せたりと恩恵がいまいち感じられない
他、誓約により2vs2や3つ巴が起こったり、闘技場的な施設があったり…

まあ初心者スレ民の意見なんであまり当てにならんかも
569名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 23:55:41.20 ID:T7PF1DCJ
白いろうせきで白霊になり
ボスを倒しても生身に戻れないんですけど何か条件があるんですか?
570名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 23:56:52.14 ID:qgyvcXjw
リアルラックが足りない
571名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 01:33:07.09 ID:ryJFoQsi
白やりたいけど下手くそすぎてチッて思われそうでやれない
ハイデ騎士にバクスタすら上手く取れない
572名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 02:26:01.02 ID:q3gFNe4x
ツヴァイのような両手持ちが横に振れる特大剣って他にありますか?脳筋なんですがグレソだとスカる事があって…。
573名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 04:35:28.49 ID:3VoXFhx2
弓を撃てるのは野盗だけ?
574名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 08:18:44.47 ID:L9/3hjKV
>>573
最初に所持してるのが野盗ってだけ
序盤エリアで手に入るし必要ステ満たせば誰でも使える
魔法も同じ
575名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 09:27:15.56 ID:PJ63qnOI
>>565
>成功イメージ大事だな
ホントこれ。俺も今となっては、最後の巨人に何度もやられたのが信じられないw
ダークソウルの難しいとこであり、楽しいとこだと思う
あと、罪人は隙が少ないわ攻撃範囲広いわ距離詰めてくるのが早いわで、特に難敵
みんな苦戦してるみたいで、白サイン出したらすぐ拾われるよ

>>567
陽はボス無し。スルーしても問題なし
黒騎士剣と聖大樹盾だけ拾っておけばOK
576名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 11:13:09.60 ID:7a/WSP1h
出待ちってなんですか?
誰を誰がどう待ってるのかさっぱり…
577名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 11:29:52.11 ID:PJ63qnOI
>>576
一部のマップの闇霊とかは、出現場所が決まってるらしいです(詳しい条件とかは対人スレとか参照)
なので、出てきた瞬間にホストや白ファンに攻撃される事を「出待ちされた」とか言います
578名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 11:49:47.91 ID:L9/3hjKV
>>576
たまたまホストと白の所に黒が出現するケースもあるけど
攻略せずに黒が来るのを待って出てきたところをフルボッコって感じに
ひたすら黒狩りをするプレイヤーがシリーズ毎度いる
悪質なプレイかどうかの判断は難しいが
黒からしたら「出待ちks氏ね!」と暴言も吐きたくなろう
579名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 13:39:43.81 ID:nx+rWiB0
巨人の木の実って一日一回取れるって聞いたんですけどどこでとれますか?
ググってもわかりませんでした
580名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 14:52:16.02 ID:s9YhKhUC
何回お助けしても生身に戻れないんですけど!!!
581名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 15:33:21.49 ID:vk7emDmY
>>580
絶望を焚べよ
582名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 17:59:19.06 ID:s9YhKhUC
>>581
うるせぇ!!www
583名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 18:24:04.71 ID:7a/WSP1h
>>577-578
ありがとうございます
対人プレイはさっぱりだったんですが理解しました
584名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 19:23:27.77 ID:9sax1toZ
ソウルレベル59純魔。ガーゴイルと罪人倒せず詰んだ・・・誰か助けてくれ
585名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 19:49:34.13 ID:nCqmzF4o
一週目クリアしてエンディング見ました
それで2週目入ったらいきなりマデューラから始まって全てのステージに最初から転送できます
雑魚敵で何度も倒したやつは出てこないし
他の敵を倒しても貰えるソウル量は一週目と変わってないです
王の指輪も持っててラスボスのところまで行ってみたら霧がなくてラスボスがいませんでした
これってバグでしょうか?
586名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 19:54:11.42 ID:9sax1toZ
>>585いや、普通ww篝火にあたってみ?全て解決するから
587名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 20:06:10.30 ID:nCqmzF4o
>>586
篝火にはもうあたってるし転送も何回かしたんですよ
これ2週目じゃなくて1週目の最後に戻ってきたみたいなんですけど
意味わかんなかったらすみません
588名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 20:21:07.94 ID:9sax1toZ
>>587マデューラの篝火に二週目を始めるって選択肢あるでしょ?
589名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 20:24:39.99 ID:nCqmzF4o
>>588
まじっすかw気づかなかったw
解決しました ありがとうございます
590名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 22:43:11.30 ID:z4dh1J7E
2週目と3週目ってマッチングできるのでしょうか?
591名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 22:53:29.61 ID:/hX8+rfh
>>590
出来るよ。白やってると時々敵がアホみたいに硬い高周回にも呼ばれるよの
592名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 23:48:12.00 ID:hKAgIvQ3
「暗夜石」と「火竜石」について聞きたいのですが
おのおの、「能力補正値に炎(闇)が加わる」と書いてあるのですが
ステータスの何を上げれば攻撃力が上がるのでしょうか?
593名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 00:47:24.02 ID:prVfBRIo
>>591
ありがとうございます
594名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 02:38:58.74 ID:IW4bq7+7
大剣、特大剣の攻撃モーションキャンセルのやり方を教えて貰えないですか
ダッシュ攻撃出だしだけ→バックステップって感じの奴です
595名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 08:55:47.07 ID:NyMMw99p
>>592
まずはステータス画面を見るんだ。セレクト押せば、各パラメーターの意味が表示される。
そこの「補 炎」「補 闇」が、炎武器と闇武器の威力補正に関係する。
レベルアップ時に理力・信仰に振ったら、そこの値も変わってるのが分かると思う。

「補 炎」は、理力か信仰をどちらでも上げると上がる(理力・信仰の合計値かも)。
「補 闇」は、『理力か信仰の低い方』が影響してるという意見あり。
596名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 10:42:54.45 ID:bTgjnYka
緑化の指輪+2を取りに行くために篝火の探求者をくべようとしてるんですが
チャリオット倒したあとの篝火でいいんでしょうか?
597名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 14:16:21.62 ID:QcoXMtLZ
近作はソロプレイでクリアするならバランス型僧侶が一番楽だな
魔法使いは逆に苦戦するわ、前まではヌルゲーだったのに
598名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 18:24:56.84 ID:0mnz0aGz
>>596
倒した後の篝火であってるよ
599名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 18:29:53.74 ID:jowSCdGE
>>595
>まずはステータス画面を見るんだ。セレクト押せば、各パラメーターの意味が表示される。

くわしく、レスありがとうございます。
残念ながら、このソフトと言うかPS3自体持ってないので
ステータス画面が物理的にも涙でも見れません><
ただ、脳内で理力・信仰あげて闇使いとしてプレイしてますが、
技量もあげて刀を闇にした場合どういう影響があるのか知りたかったのです。
理・信を上げてるなら”闇”より”炎”の方がよさそうですね。
PS4版が出たときの参考になります、ありがとうございました。
600名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 19:59:33.19 ID:MyCD3/vV
白サイン書いててエリア移動してないのに
「あなたの召喚サインが消えました」って出て
エリア切り替え部分に白い霧がかかってた時って
侵入される前触れですかね?
怖かったので先に落下死してしまったんですが

後生身と亡者って侵入されやすさって違いありますか…
自分の場合やたら亡者時に侵入されてるんですが
601名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 20:41:30.74 ID:y3ntZQhn
なんか青いホビット族?がいる塔みたいなとこ行ったらやたら赤が侵入してきてUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ガーゴイル倒せないしイライラ
602名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 20:43:29.61 ID:7spLwIr+
オフでどうぞ。
603名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 21:13:38.72 ID:C/onp2Fv
隠れ港なんで篝火1箇所しかないんだよちくしょう...
604名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 21:26:37.49 ID:EU6LJ1Hf
>>603
雑魚全スルーできるぞ
ファロス起動しとけば精神的にも楽
605名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 22:07:01.06 ID:y3ntZQhn
隠れ港はファロス使った上にボスまでの敵全部枯らしたったw
606名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 23:43:03.87 ID:Yrp8YGp1
>>601
あそこは中盤の最難関と言ってもいいマップだと思ってる。
侵入してくる灰霊に倒された場合、しばらくの間は次の灰霊はやってこないのでその間に白霊と協力してクリアすることをお勧めする。
ここは松脂とか、緑草とか使っちゃってもいいレベルだと思う。
ちなみに、灰霊侵入後に篝火で転移してしまうとまたすぐ灰霊が来てしまうので要注意

上手く灰霊返り討ちにしてガゴ倒せた時には脳汁出まくるので頑張れ!
607名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 23:58:48.06 ID:Nx6iQ9Ha
2は肉弾戦メインのボスが多いな、防御が紙だと一発、二発で死ねるわ
608名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 00:53:22.79 ID:QDovOxju
前作のノリで脳筋にして重装ガン盾で攻略ラクショーっしょとか思って買ったらそんな装備揃う前に心折れそうだ
ハイデの大火塔の序盤で店頭の人の像の在庫が2個。コレ切れたら詰む・・・・
609名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 01:11:01.98 ID:TjfpyuPq
後半になれば気にならないけど
序盤はソウルの使い方に気を使うゲームだな
610名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 01:18:14.37 ID:qSxhe3M8
>>608
ハイデは棍棒一本でクリアできるボーナスステージじゃないか
装備増えるまでは双竜盾とクラブ(メイスやモニスタでも可)で頑張れ
611名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 01:19:31.58 ID:mnoC70i9
ボス戦はとにかく動きをよんで避けて攻撃するしかないな
前作はラスボスまでそんなことをしなくても倒せたのでラストでつんで売った
612名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 01:22:54.33 ID:qSxhe3M8
確かに1はほとんどのボスをゴリ押しで倒せたな
今作はゴリ押しダメ絶対
613名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 06:29:37.81 ID:1g0Q0BAi
港でルカティエルさんボスまでついてきてくれなかったんだけど
こんなもん?
体力ゲージは見えてたから霧外にはいたようだが
イベント消化できたのかな
614名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 08:44:50.64 ID:Bd7T7Xgk
攻撃当てても怯まない敵が序盤から出るせいで、ゴリ押しが通じないマップが増えてる気はするな
しかも、慣れないローリングで回避しようとしても敏捷上がってないせいで避けきれなかったり
良い盾を手に入れるまで慢心ダメ、絶対

>>613
良くあることです
ほ・ほら、仮面つけてるから君の事を見失ったんだろ(目を逸らしつつ)
他のマップで、足を踏み外して落下死しても暖かい目で見てやってくれ
615名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 12:43:52.52 ID:m44U0h24
最初に陽の鐘楼に探索に行って、なんだここボスいないんだーとアイテム拾ってさっさとおさらばした後の、
月の鐘楼で灰霊に追われながら白い霧に突っ込んだ時の衝撃といったら

とりあえずボスと戦って、なんだ結構ダメージ入るじゃんいけるんじゃね?と思った直後に予期せぬ方向から殴られてぶっ飛ばされた時の衝撃t

増えんな
616名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 14:57:36.02 ID:1g0Q0BAi
>>614
thx
ルカティエルが死ぬ心配がなかっただけよしとするか

武器強化したいんだけど何使っていいやら
今炎のロンソ+3使ってるけど
レベル99 生命22 持久20 体力8 記憶16 筋力25 技量20 適応4 理力19 信仰18
特に脳筋とかそういうの意識してなく
適当に使いたい魔術や武器で振ってみたりしてるんだが

ヘタなんでハルバとか大剣とか隙ができて無理だしなー
617名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 15:12:12.98 ID:L4XUBLlH
大剣や特大剣とかの魅力は、その攻撃範囲
複数に絡まれる状況だと真価を発揮するので
下手な人のが好まれると思うけどね
まぁ脳筋ステじゃないと満足に使えないが

槍は盾を構えながら攻撃できるのが魅力なので
大盾が持てるのが前提じゃねーかな
618名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 18:30:34.70 ID:mYmVLrsr
炎のロンソ分の筋力技量振った純魔モドキだけど敵の攻撃全て避けるのかなりキツいわ
巨人→大火塔→隠れ港とやってきたけど呪縛者で何十回やり直したか...あとはノーダメ余裕だったけどこれから先、心が折れそう...

下手くそはガード脳筋の方がよかったかな
619名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 18:31:41.81 ID:z1TFbxXr
>>616
そのステだと使える武器はたくさんあるね
牢屋のストレイドからボス武器調達していろいろ使ってみると良い
620名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 18:36:42.20 ID:Bd7T7Xgk
>>618
分かるわ
ロンソ持てる筋力で中型盾を装備可能なのは知ってるんだけど、それはそれで何か負けた気分になるよね
ローリング回避しようにも、敏捷の値が低いうちは厳しいし

ただ、終盤にはローリング回避の練習してて良かったと思えるボスがチラホラ出て来たから、回避の練習は無駄にはならない・・・ハズ
621名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 18:42:14.86 ID:z1TFbxXr
>>618
一部の魔法エリアを除けば脳筋が圧倒的に楽
魔術弱体化したし中盤以降のボス戦は白呼ぶでもしないと一層辛いと思う
また、回避メインでいくなら適応を伸ばさないだめ
筋力を12まで伸ばして牢屋の鍛冶屋から王国カイト盾買うとかなり楽になるかと
622名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 18:55:05.65 ID:mYmVLrsr
>>620
>>621
盾か、全然意識して無かったな
やっぱできれば杖1本でやりたいけど他も考えてみるかな。とりあえず魔法でクリアして脳筋やってみるかな
623名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 19:23:44.85 ID:ZM7kj7aM
脳筋タワーシールドですが何か?
盾無しとか無理ゲーだろ
624名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 19:27:13.71 ID:u/GyirFx
始めの頃はバリィ試してみっかとやるが、中盤になると存在すら忘れてしまう
大盾構えて背後にまわって切った方が楽なんだよな
625名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 19:44:51.17 ID:VXyL8bbM
不死刑場のNPC赤霊(グレートソード)に対しては、パリィできる装備でよかったと心から思えた
なおその後は・・・・・・
626名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 22:27:12.06 ID:1g0Q0BAi
>>617-619
thx
とりあえずストレイド目指してみるよ
627名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 22:32:44.82 ID:m44U0h24
ファロスの道とかいう所に来たけど何これ…

石が足りない
628名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 22:34:57.57 ID:C5XpOA5H
>>627
あそこはネズミが石落としたり誓約して買ったらワロスもらえる。

アイテムあるのは2つくらいだからそれ以外は無視
629名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 22:39:27.03 ID:QrRdkP+N
オフラインじゃ手に入らないアイテムって多いですか?
できれば全部教えて頂きたいのですが
630名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 00:57:09.03 ID:E/bhGW1w
オフでも全部手に入るよ
ドロップ率悪いからかなり面倒だけど
631名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 03:28:26.73 ID:RKXi8Xu+
溶鉄城の溶鉄デーモン倒した後の一つ目の霧抜けた先の階段脇の隙間から落ちて死んだ
こういうどうでもいいところで死ぬとホントむかつくわ
632名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 03:39:57.93 ID:AWhMYH6+
質問!
武器を変質強化するタイミングはいつでもいいの?
+0の時にやっても+10の時にやっても性能は最終的には変わらない?
633名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 03:57:41.27 ID:SlLTrHOB
>>632
いつでもおk
634名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 04:14:56.68 ID:AWhMYH6+
どうも!
635名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 06:00:43.66 ID:RKXi8Xu+
2周目フレイディア無理げーすぎる
開幕炎の嵐で雑魚蜘蛛蹴散らそうとするとそこを狙い澄ましたかのように足が伸びてくる
636名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 09:23:12.09 ID:mpZYJwmW
溶鉄城!
タワシ(+6)のガン盾で自分も154レベルとかあんのにボスどもに勝てん!
150っつったらゲームクリアできるレベルなんじゃねいのかい……

鉄の古王の攻撃がことごとく避けられない
よけても溶岩に落ちる
毒が効くって話だったから毒投げナイフ使ってみても毒らない
誰かタスケテ
637名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 09:30:47.77 ID:Q6aGljjS
>>636
毒が有効なのは熔鉄デーモンじゃないか?
端から端へと折りを見て往復しながら遠距離撃ってれば倒せたんだがなぁ
つかビームも殴りも重いからゲルムでも無ければ盾いらなくね?
638名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 09:46:50.06 ID:mpZYJwmW
>>637
さっそくのお返事アリガトゴザマス
そうか、毒は溶鉄だけか……あいつも半分くらいまで削れるんだけどその後
じわじわ炙り殺されるんだよなぁ

で、長距離か
鎮守の弓+6と鉄の矢でなんとかなるかな
左右に動きつつを心がけてやってみます
639名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 10:12:03.26 ID:mpZYJwmW
行けた!
ポインツは盾を捨てる勇気だったんだね……!
超怖かったけど、ドッスンからシュタサに生まれ変わったロリであっさりクリアできた

次は170くらいまで挙げてから溶鉄デーモンだな
640名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 10:20:10.00 ID:tHrUMtM+
ずっとドッスンだったのか、そりゃあしんどいわ
これまでガード吹き飛ばされまくってただろ
ドッスンでも軽ロリでも、どうせ2,3発で死ぬなら、軽ロリで立ち回ったほうがうまくいく
641名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 11:05:32.89 ID:9XYklhd0
>>639
勝利&新しい戦術開眼おめでとう!
装備や戦術を変えたらあっさり勝てるようになるって、このゲームの醍醐味だよね
この先、パワーで勝てない相手が出た時には、今回の経験が役立つはずだから頑張れ!

俺は逆に、ローリング主体で苦戦して、大型盾に変えてあっさりクリアできた事があるw
642名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 12:48:25.73 ID:admlF7Oi
>>618だけど結局脳筋で再スタートしてしまった
脳筋楽だな、マップ知ってるのも大きいけど純魔で14時間かかったところまで5時間で追いついた
643名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 13:16:37.97 ID:mBJjSGky
前作もそうだったけど今作もほとんど亡者の状態でプレイしてた
ボス戦で白を呼ぶ時だけ生き返るという
いまいち制限を付けるこのシステムの目的が分からん
644名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 13:57:29.38 ID:admlF7Oi
>>643
俺もそうだな。どうせ生き返ってもすぐ亡者になるしと思ってほぼ亡者プレイ
死にまくってHP減ってきたら生き返る感じ
645名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 15:39:52.12 ID:68b1PHxx
>>636
呪縛者とか鉄の古王って盾避けでやろうとするとレベル上げても難しいけど
装備重量70%以下にしてローリングで避けるとうまくいくね
646名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 21:11:46.14 ID:mpZYJwmW
636だが、みんなのあたたかいお言葉が超ありがたい
俺は今、虚ろの影の森とかで見えない敵にバクスタ即死くらったり
呪われながらライヲンさんにタコ殴られたりしてマス

でも、俺は元気です(またなんかあったらよろしくお願いします)!
647名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 22:55:32.62 ID:w8Fr2kps
>>636
武器両手持ちで戦うといいよ。あそこは盾使わない
建物の裏に結構いい回避場所があるからうまくつかうといいかも
648名無しさん@非公式ガイド:2014/04/10(木) 22:56:33.77 ID:w8Fr2kps
>>646
ごめもうクリアしてたんだね。
おめでとう!
649名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 01:46:03.41 ID:0PhARhsg
擬態って、プレイヤーから見ると
自キャラの周りうっすら明るいですが、
侵入者から見てばれないのでしょうか

今倉庫に隠れて箱になってますが、
ドキドキです
650名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 02:31:22.76 ID:3BasupsK
巨人の記憶って、最初に親切なペイトがいた付近の場所の奴って入れないのかな
651名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 03:13:37.18 ID:UEYeRK5u
入れるぞ
祭祀場まで行ったか?
652名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 04:27:54.27 ID:hHf/2LMa
唄うデーモン強すぎる
攻撃力高いし攻撃し終わったらすぐ皮被るしでこっちが攻撃するタイミングが全然無い
遠距離攻撃手段持ってないんだけど近接のみで戦うにはどうすればいいの?
653名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 10:20:43.95 ID:nVLxvMTV
遠距離無しでアマナを駆け抜けてきた貴公なら唄う雑魚は簡単なんじゃね?と思うのは俺だけでいい
654名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 10:26:37.64 ID:ZogxyRlb
唄うはザコ過ぎて覚えてないや…
地面はたきの後、1〜2発攻撃できるんじゃ
ノーロック安定
655名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 10:40:12.02 ID:hHf/2LMa
>>653
フェリーシア前線に当てて魔法使い倒しにいったら結構楽だった
656名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 11:49:22.40 ID:eiUPx4Hj
ガードしながら近づいて側面に回り込み
ボスのターンが終わったら2回くらい斬る
ダメージ受けてHPが減ってたら攻撃せずに回復する
ほとんどのボスはこんな感じで倒せたな

近くに居るとたまに爆発するボスも居るから
それはパターンを覚えて爆発が来そうな時は急いで離れるくらいか
657名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 13:47:45.62 ID:nNtPxMmX
歌うデーモンはジャンプのビターンッ!が
最後まで避けるこつがつかめなかったなぁ
正攻法は目の前で腕だすの待って
攻撃モーションに入ったら横にローリングして攻撃
これの繰り返しかな
横振りする武器のがいいと思う
658名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 20:18:40.79 ID:nZM8kigU
シリーズ初プレイです
クズ底まで進めて今まで侵入されたことが無いんですが侵入されるための条件とかあるんでしょうか
659名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 21:21:38.41 ID:ugICrF68
>>658
条件はない。生者でも亡者でも侵入される。
ただ、侵入側の侵入アイテムが消費アイテムなので今までの作品と異なり、現状1周目では侵入されにくい模様。
660名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 21:24:51.02 ID:nVLxvMTV
侵入されたいなら侵入いたしましょうか?
661名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 22:34:22.51 ID:Vj/8dtnR
土の塔のバルコニーの一番上にあるアイテムはどこから行けば取れますか?
662名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 22:37:18.01 ID:nZM8kigU
>>659
ありがとうございます
663名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 23:05:51.53 ID:ZXMdTwog
>>661
手すり叩こう
664名無しさん@非公式ガイド:2014/04/11(金) 23:09:47.66 ID:XzbTW+4q
2はボス戦がつまらないな、だいたい同じパターンの攻撃ばっかりだし
665名無しさん@非公式ガイド:2014/04/12(土) 00:09:29.03 ID:7btGqqO7
>>663
どこの手すりですか?渡し屋がいた所?
666名無しさん@非公式ガイド:2014/04/12(土) 00:48:17.26 ID:N9JB7Y46
>>652
1週目は魔術打ち込んで楽勝だったのでほぼ記憶に残らなかったが、近接キャラで挑んだら超苦戦した俺がアドバイスしよう!

奴の攻撃はかなり重い上に、ガード不可の掴み攻撃がある。故に、奴が攻撃したときは盾受けではなく「避ける」のが正解
逆に、攻撃後は一定の隙があるので、そこを攻撃する。無理は禁物!(バックステップやローリング用のスタミナは残す)
立ち回り的には、相手の眼前3mくらいでうろうろし、相手の顔がめくれたら下がって攻撃をやりすごした後で反撃

あと、カエルの周囲をグルグル回るのはよくない。特に白霊呼んでる時は、白さんの攻撃機会が減る。
あくまで前後の動きで対処するようにすると、遠距離攻撃無しで楽に勝てる
距離離しすぎると突進喰らうので要注意な!
667名無しさん@非公式ガイド
唄うデーモンの中身は怖いが、ぬいぐるみ!?wを着る動作は笑えて好きだw