【PS3】DARK SOULS ダークソウル 初心者スレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
フロム・ソフトウェアの新作ダークファンタジーA・RPG、
「DARK SOULS ダークソウル」の初心者のためのスレッドです。
疑問、質問、愚痴などなんでもOK! がんばっていきましょう!

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/

攻略wiki
http://www18.atwiki.jp/darksouls/

※前スレ
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 初心者スレ13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1358166296/
2名無しさん@非公式ガイド:2013/03/04(月) 21:01:00.83 ID:vUepzlxS
>>1

シフが倒せなくて心が折れた
3名無しさん@非公式ガイド:2013/03/04(月) 21:38:10.04 ID:uXYgAfRb
>>2
懐に入るんだ
4名無しさん@非公式ガイド:2013/03/04(月) 21:53:08.14 ID:vUepzlxS
>>3懐か、了解した。今からまた逝ってくるよ…
5名無しさん@非公式ガイド:2013/03/04(月) 23:26:47.36 ID:RecEc42n
シフは盾受けスタイルで戦わない方がいい。
離れてからのダッシュ斬りはガード安定だけどそれ以外はローリングで回避
腹の下で暴れまくれ
6名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 01:13:12.69 ID:TmnlTGZV
ずっと盾受けして回転斬りの隙に
クロスボウを1発撃つのを繰り返せば
10分くらいで勝てたぜ!
7名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 10:35:16.35 ID:PbuKA65a
>>5
離れてからのダッシュ斬り(斬り上げ)、あれ単発では一番のガード削りだぞ
相当盾強化するか、大盾でもスタミナ十分ないとまず盾受け貫通してくるぐらい

シフは全攻撃ローリングで懐飛び込み安定
8名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 12:04:23.27 ID:Q9mal8oX
シフと戦う時は盾無し、では無いがほとんど使わんね
シフの攻撃とともにローリングで懐に入って攻撃
一発入れたら盾構えてシフが引くのを待つ、が俺の戦法
9名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 12:22:34.59 ID:5iskaHXW
ローリングで懐もぐろうとすると顔に引っ掛かって攻撃食らう・・・
10名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 12:48:55.26 ID:6seDBNH8
>>9
気合だ!
動画を参考に
11名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 13:35:08.19 ID:TmnlTGZV
>>9
2ヒットする回転斬り以外は盾で受ける。
回転斬りはそろそろ来そうだと思ったらなるべく距離をとって避ける。
で、その隙に遠距離攻撃を1発。
ジャンプで距離が空いた時にも1発。
時間はかかるけど安定するよ。
12名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 15:18:59.81 ID:ZEDI24vF
シフは軽量装備で懐に飛び込んで両手持ちでゴリ押しで倒せたなぁ
13名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 15:51:45.40 ID:6seDBNH8
対人毎回負けてしまう…
14名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 16:30:32.27 ID:2ZH1aU1Y
前スレで、ずっと亡者コックにボコられてて
もう心折れそうだって言ってたんだけど、
アノールロンド辺に来てから段違いに面白くなってきた。
多分何となく、下手なりに戦い方が分かってきたんだと思う。

それに、アノールロンドで助けてくれた白ファンの人が
変な格好でノリが良くてしかも強くて…
召喚で誰かと出会う楽しさも知った。
面白過ぎて止められないよ!


でも対人は全敗です。
擬態手に入れたので、
今度侵入されたら身を隠すことにします。
15名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 16:36:23.07 ID:Rk14LMhj
>>14
装備面で侵入者と対等になれるのはアノール攻略以降だから気にしなくていいよ
まずはじっくり楽しみながら火の炉へ到達することを目標に頑張ろう
16名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 16:53:19.50 ID:S3NRwIGT
>>14
いるよな。変な装備なのに強い白。ああいうの見ると
俺もああなりたいと思うが、PSが向上しない・・・Orz

 1周目は色々大変だけど、頑張ってくれ!
17名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 16:55:24.18 ID:6seDBNH8
1週目アノール(夜)の初心者だけどサイン出して欲しかったら言ってくれ◎
SNK_GReeeeNboy
18名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 17:22:09.09 ID:/9BPTzaH
>>13
対人でとりあえず勝ちたいだけなら
高強靭残光ブンブン、発火マン、怒りマン、闇魔 のどれか作れば良い
19名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 17:43:55.14 ID:zxkC8yML
>>15
有難う。
ちょこちょこ書き込ませて貰ってたんだけど、
15みたいな人が励ましてくれて頑張れたよ、ホント。
投げ出さなくて良かった、こんな面白いゲーム。
馬鹿に出来ないこのスレのヌクモリティ…
頑張る!

>>16
面白くて強かった。
一度黒に殺されてしまって恥ずかしかったんだけど、
また同じ人に会いたくて、
サイン待って再召喚させて貰った。
あの人のお陰でアノールクリア出来たんだ。
16もきっと自分よりずっと強い人なんだろうなって思う。
もし何かの縁で会えた時には助けて下さい。
頑張ってもう少し上手になるから!
20名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 20:22:12.10 ID:t8FSlnfZ
どういたしまして。
21名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 20:59:20.69 ID:vwtOmoxT
おまいらありがとう。
さっきシフ倒せたわ、倒すのに一日かかったとか気にしない(震え声)

今はめでたく?センの古城で死にまくってる
22名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 21:30:45.85 ID:ZEDI24vF
>>21
大丈夫、古城は2週目でわかってるはずの俺でも50回は死ねたよ。
体力上げなかったことがここまで辛いとは…
脳筋作ってみるかな。
それにしても古城とロンド遺跡、病み村はいい感じに死ねるな
23名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 21:32:43.30 ID:Rk14LMhj
>>21
まだ古城を攻略してなかったのか…シフはきつかったろうに
24名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 21:46:24.69 ID:rZnoqwqq
オンスモが倒せないんですけど
なんかコツないですか?
25名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 21:57:14.96 ID:ZEDI24vF
>>24
スモウを松脂やらを使って両手持ちで瞬殺
オンスタさんには糞を投げつけて毒にして柱を挟んで弓で攻撃が安定
そこにいくまでが鬼門なんですがね…
26名無しさん@非公式ガイド:2013/03/05(火) 22:12:28.98 ID:rZnoqwqq
ありがとうございます
27名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 00:30:06.80 ID:YlTcLqWD
防具で一番強いのってどれでしょうか?
今もってる中だと黒鉄系が一番強いですが、
これ鍛えちゃっていいものなのか…
28名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 00:40:07.20 ID:VifNhVoc
オンスモは白2人呼んで援護が安定
29名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 01:25:54.70 ID:1JXgfvfb
>>27
巨人じゃね?強靭ならハベルじゃね?
30名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 02:04:40.17 ID:r50AHpqr
巨人の手甲に狼が安定
31名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 05:24:41.13 ID:z3Obmgml
まず強さとは何か
32名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 08:32:53.49 ID:6osjzSji
>>22俺も2週目でもスタスタ行ける自信ないわ…病み村は転落死とか転落死とか転落死とか岩持ってるデカイのに殺されたりとかで色々トラウマ…古城も転落死多いし、一番最初の矢が飛んでくる罠で未だに死ぬとかもう積んでる…orz

>>23病み村→でっかい蝶→シフって感じで進んだんだけど、病み村→古城→シフの方が良かったのか?

貯めてていっぱいあったはずの人間性がいつの間にか0個でした\(^o^)/絶望
33名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 08:53:16.68 ID:bnJksBWB
>>32
せっかく古城まで来たなら城のどこかにあるアイテム発見率の上がる指輪を探そう
これがあれば最下層のネズミから人間性を集めやすくなるから
人間性不足を解消できること間違いなしだよ
34名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 09:01:45.20 ID:6osjzSji
>>33了解した、頑張って探索してみる。
ありがとう。
35名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 09:22:35.30 ID:z3Obmgml
よく初見攻略でこんなとこ見に来るよな
大変なのはわかるけど、探索・クリア済みなのかどうかもしれんのに親切とはいえ指輪のネタバレ貰ったりしてんのに
36名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 10:01:47.05 ID:ZP/f1npx
初見でネタバレ聞いてもなんとも思わない馬鹿と、
初見にネタバレ教えてもなんとも思わない馬鹿がいるだけだから、大丈夫。
37名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 10:26:17.87 ID:FKzZKmSj
敵の位置知ってても死ぬのがダクソ
38名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 12:20:51.27 ID:r50AHpqr
動画以外のネタバレはあまり気にならんけどな
39名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 12:58:12.98 ID:uKHy9hNf
2週目は雑魚敵スルーできるなー→裸で囲まれて瞬殺されたいい思い出
40名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 13:45:51.70 ID:FzfUjIK/
ネタバレでこういう敵が出ますよー
こうすれば楽ですよーって書いてあっても初見だと余裕で死ぬよな。
グウィンとか完全にPS次第だし…
41名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 14:03:33.70 ID:1JXgfvfb
生身で歩いていると、wikiすら役に立たない赤黒い敵が侵入して来て理不尽に殺された上に煽られるのがダクソ。
42名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 14:10:45.53 ID:XpOtw1hE
疑似殺人をやり合うゲームでなかったらデモンズ、ダクソを何年もプレイし続けていない
侵入こそこのゲームのキモ
43名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 15:36:12.77 ID:k+hLXK1W
巨人墓場が真っ暗で何も見えないんですが…
44名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 15:51:39.17 ID:FzfUjIK/
>>43
そこにいくまでに頭蓋ランタン拾っただろ?
それを上手く使うんだ。
足場が見えるだけで、敵はめちゃ強いんだけどな!!
照らす方法は他にもあるけど、初見だと無理だからランタンで頑張れ
45名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 16:25:40.33 ID:k+hLXK1W
ランタン?
ランタン探せばいいんですね、探索してきます!
46名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 16:32:00.22 ID:bl9scMPP
【ID】Yu_RX-93_T
【罪状】煽り通信連発 ステゲー
【階級】少佐
【使用機体】ノワール
【説明】
ステージランダムでやってるゆとり
ノワールで完全に放置されてるところに「あのさぁ・・・」通信連発からステゲー
雑魚の癖にこういうことだけはいっちょまえに覚えるのな
47名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 16:35:07.11 ID:FzfUjIK/
>>45
地下墓地にランタン持ったファイアーボール撃ってくる奴が居ただろ?
そいつを倒して死体から拾える。
巨人墓場でもランタンは手に入るけど、そこまでの道のりをランタン無しはキツい。
48名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 16:42:36.58 ID:SruG1k8H
>>47
たまに異次元に行ってランタン手に入らんことあるからな、アイツ
49名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 17:29:03.91 ID:+Jet7zvV
>>45がアノール・ロンドクリアしてるか確認したほうが良くないか?
それと現在のバージョン。
最新かアルトリエディションならいいけど、
完全オフだったら地下墓地じゃランタン手に入らないぞ。
50名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 17:55:29.44 ID:yXqaNB7+
ランタンあったけど、そのまま進んでいったな
七色石がある所為で、これを目印に進んでいくのかーって自己完結してた

奥まで進んで篝火焚いた結果、祭祀場に戻れずそのデータは消した
51名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 20:52:03.17 ID:YlTcLqWD
>>31
軽くて、防御力が高くて、強靭度が高い、
いわゆる最終装備ってないんでしょうか?
52名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 21:18:10.13 ID:mi8w4n9v
つ黒金糸一式。
53名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 21:28:32.10 ID:bnJksBWB
>>51
高強靭と軽さを併せ持つ最強防具みたいなのはないよ
重量1あたりの強靭度が高い防具ほど重量のある防具が大半
例外として強靭の割に軽い亡者兵士の腰巻き(見た目と防御力はお察し)や
重量を増やさず強靭40を確保できる狼の指輪(エフェクトがダサい)がある
目標の強靭度を決めたらそれを実現できるなるべく軽い組み合わせを考える
決まった強靭度に対して最軽量であればそれは最強装備と言えるよ
54名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 22:41:32.83 ID:fuLzfTRH
薪の王ってパリィやりにくいな…失敗しまくるわ
死にまくりでボスまで行くあの距離が面倒になってきたお…
55名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 23:32:39.43 ID:VTzBBax5
薪の王は一段目を盾で受けて二段目をパリィすると楽かも
56名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 23:46:51.21 ID:FKzZKmSj
未だにパリィなしのソロでグウィン倒した事がない
純魔ですらスズメ混沌ロンソで倒してた
57名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 23:52:29.23 ID:ZP/f1npx
初心者のためのスレにわざわざ書き込んで、
ラスボスとその攻略法ネタバレして楽しい?
58名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 23:53:29.44 ID:FzfUjIK/
グウィンに50回くらい殺られて、最後はただ無心でパリィ成功させてました。
たまに道中の黒騎士に背後からダッシュ突きもらって死んだ時は「ギギギ…」って変な声出たわ
59名無しさん@非公式ガイド:2013/03/06(水) 23:53:56.48 ID:ZP/f1npx
誤解してる奴多いけど、お前らほとんど初心者じゃねーから。
単にゲームが下手なだけだから。
60名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 00:39:47.98 ID:4fbZe/ly
>>53
無いんですか…変わったRPGだ。
61名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 03:22:04.87 ID:vovoYsYY
>>60
そんな装備があったら皆同じ装備になっちゃうと思うの。
どんな装備でも勝てるのがダクソなんだそうだ。
まぁ言ってる自分は防具のこと良く分からんから裸なんだけどさ…
62名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 04:55:31.40 ID:7cJR48jo
>>60
所謂ドラクエとかファイナルファンタジーみたいな王道RPGとは違うからね
それにオンラインモードも含めて作ってるってのもある。オンラインとして作ったものはドラクエだろうとFFだろうと
皆が最終的に全て行き着く装備なんてのはないでしょ
63名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 09:59:02.99 ID:27Ot6gcg
絵画世界行って「わー、キレイだなー」と思った。
ちょっと進んだら余りの禍々しさに笑ったわ。
怖すぎ。
64名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 11:19:33.29 ID:6pD5U+r9
>>63
最下層や病み村とは違った気味悪さがあるよね
65名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 11:52:13.16 ID:/w0D2Y8J
       イ\
      リ___>、                     /i
       \_\    |\             /∨
        \  \   \ \ __       /  /
          ∨  \  \|/   ヽ    / ̄`j/
          ヽ   `ヽ   .| j===|  /   /
            ゝ   \_j____」/    ソ
             \ /  `ー─‐'  \ ./
              弋   \ │ / i|'
               ヘ   / ̄\  .|
                ',─( ^ q ^ ).─|
                .|  .\_/  .|
                .| / │ \ ..|
                .|ニニニニニニニi
                リミミミミミミミミミミミミミミミ
                ミミミミミミミミミミミ
               ミミミミミミミミミミミミ
               ミミミミミミミミミミミミミ
               ミミミミミミミミミミミミミ
                ミ|:::::::::::::::|ミ|:::::::::::::|ミ
                  .|:::::::::::::::|^|:::::::::::::|
                .リ:::::::::::::イ リ:::::::::::イ
                〉::::::::::::| 〉:::::::::::|
                | ̄ ̄`| | ̄ ̄`|
                |ー─‐| .|ー─‐|
                |     .| .|    |
                |     .| .|    |
66名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 12:14:21.94 ID:27Ot6gcg
>>64
うん、別に暗いわけじゃないのに。
鬱血亡者を男梅と呼んでる。
ネット見てたら他にも呼んでるひとが沢山居た。
そうだよなー見えるよなー

>>65
ソラールさんちーっす
67名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 12:57:51.56 ID:vovoYsYY
魔法使いが装備する武器って何がいいかな?
今は魔法のロングソード使ってるけど火力足りないな。
68名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 13:24:16.81 ID:6pD5U+r9
>>67
最終的に月光の大剣を使う予定なら筋力16技量10で持てる武器、
クレイモアやバッソをあたりを持ってもいいんじゃないかな
直剣は無銘だと筋力C技量Cみたいな補正だけど魔力派生にすると使いやすい
筋力技量が初期値の純魔は魔力のショートソードで攻略したよ
69名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 14:18:17.65 ID:vovoYsYY
>>68
それなら、理力50目指してるから魔力派生でいいかな
ただ、塊持ってるゴーレムがあんまり魔法効かないのがね^^;
70名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 14:34:34.60 ID:vqKvSvWp
月光派余裕でかわされるぜ・・・どうすりゃいいんだ
71名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 15:06:22.32 ID:FBaThavB
魔術や理力武器をメインに使うなら、雷・炎派生武器や呪術を用意しとくと安心
魔法対策してる相手(対人MOB問わず)するとき面倒だしね
72名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 16:21:06.30 ID:Y9cpiUpo
技量特化の場合筋力どのくらいまで上げていいの?
とりあえず16で止めてるけど
73名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 18:06:17.28 ID:v6OVz+rf
>>72
自分が使いたい武器の要求ステまででいい
俺は10で止めてる
74名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 18:13:51.79 ID:vovoYsYY
打刀が使える14で止めてるな。
最近はアストラの剣を鍛えるのに嵌まってます。
強力な祝福が施された上質なゴミw
75名無しさん@非公式ガイド:2013/03/07(木) 18:43:18.43 ID:6pD5U+r9
>>74
聖職者+万能鍵スタート限定でアストラさんは序盤に大活躍だよ
結晶トカゲから集めた光る楔石を注ぎ込めば十分に使える…はず
76名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 01:45:58.29 ID:W1V8tX4o
白ファンってもしかして亡者でもサイン出せる?
77名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 02:10:41.78 ID:GYTgmqrw
>>76そうですよ
78名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 02:26:11.46 ID:W1V8tX4o
うわぁ、ずっとオンライン関係は生者限定だと思ってた
よく見ると闇霊以外はやれるのか
79名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 07:54:47.76 ID:hbMbm9bz
>>72
俺はツヴァイが持てる24で止めてる
80名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 09:45:33.73 ID:pU64XzQM
技量か雷炎や魔法でツヴァイ降るときは筋16両手運用のみで、余りをなるべく他へ回してるな
81名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 10:24:47.12 ID:3aOPkS0S
何を思ったのか、ロートレクに殺された火防女の魂をエスト強化で使ってしまった!
82名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 10:47:31.17 ID:2wdt/JqZ
>>81
え?ロートレクって落とすものだろ?w
83名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 13:22:50.39 ID:GkyFbbdZ
ベイグラントについての質問です。

あれって、捨てたアイテムが世界線経由してカニになるんですよね?
自分も結構アイテム捨ててるんですけど、カニどころか経由したアイテムすら
お目にかかったことがありません。

もしかして場所とか限定されてるんでしょうか?
84名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 13:58:47.61 ID:2Xsdny9Z
>>83
エリア毎に出現位置は決まってて、ボス未撃破のエリアでのみ出現する
カニは他プレイヤーがロストした人間性がモンスターに変化したもの
スイカに足生えた蜘蛛みたいなのは捨てたアイテムがモンスター化したもの
アイテムの場合は捨てられると最初は別のアイテムに変化して他人の世界へ
それが拾われずに何人もの世界を回っていくと最終的にモンスターになる
なので人間性のカニより発生自体がレア
85名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 14:00:50.69 ID:2Xsdny9Z
>>83
あと、つい先日ベイグラントらしきアイテムを拾ったら苔玉だったよ
86名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 14:36:20.34 ID:GkyFbbdZ
>>84
つまり、アイテムはどこに捨てても反映されるが、
出現場所だけは固定ってことですか?
87名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 15:13:33.59 ID:2Xsdny9Z
>>86
さまよう○○の精霊(人間性かアイテム)のmob出現位置は決まってる
例えば教区なら火防女の魂の付近、絵画世界なら骸骨車輪の部屋とかね
アイテムの漂流については出現位置は不定だと思うけど、捨てた場所なのか、
ランダムで決まるのかはよく分からない
ベイグラント対応アイテムは決まっていて、主に消費系アイテムのようだよ
88名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 15:13:55.98 ID:2wdt/JqZ
質問
召喚待ちしているときは何をすればいいですか?
89名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 15:17:59.82 ID:GkyFbbdZ
>>87
なるほど

じゃあ装備系アイテムは捨ててもあまり意味ないのかな・・・
とりあえず、ありがとうございました
90名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 17:15:30.85 ID:SGppiZyp
詰んだ
絵画世界から出れない…
91名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 17:20:50.22 ID:2Xsdny9Z
>>88
アノールのソラール篝火なら銀騎士狩り、最下層の篝火ならネズミ狩り等
マラソンできない場所にサインを出したときは他の事をして過ごしてる
最近は鉄拳2ndのスロ実機を買ったから回しながら召喚待ちしてるよ
92名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 17:23:04.20 ID:A8qRvoff
>>90
とりあえずアイテム探索は後回しにして出る事を優先するんだ
93名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 17:23:31.48 ID:2Xsdny9Z
>>90
篝火を拠点にじっくり攻略するんだ
諦めるにはまだ早い
94名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 17:25:52.45 ID:A8qRvoff
>>79
それはもう上質ステだ
95名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 18:03:47.12 ID:4yCZjOIb
>>88
筋トレってのを良く見かけるな
俺は携帯でダクソ系のスレ巡りしてる。
テレビの前だから呼ばれたらすぐ分かるし
96名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 20:44:25.94 ID:W1V8tX4o
DLCエリアのエリアボスってどうなってる?
マヌスだけ?
97名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 20:55:06.35 ID:fsfXbJ1n
このゲーム飽きやすい俺にオススメ?
98名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 22:38:34.62 ID:HUtCZ/F3
その情報だけじゃなんとも
99名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 22:59:22.94 ID:xXAP1w/H
オススメ。超オススメだから中古じゃなくて新品買うといいよ
100名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 23:04:10.07 ID:sXvgxejZ
今までRPGでクリアしたことはない
全部途中で売ったりしてる
テイルズとか特に
101名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 00:53:13.18 ID:jt9kuRxk
カラミットの尾切断が無理ゲーすぎるんだが、
マヌス倒してるともう白霊無理?
102名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 01:19:30.07 ID:k16M96sc
>>101
大丈夫。アルトリ前に白サイン転がってるよ
103名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 01:55:49.44 ID:jt9kuRxk
>>102
ありがとう、行ってみる
104名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 03:02:58.06 ID:9k/bZhFy
カラミットの尻尾切ったら取れる剣ってエンチャントできるの?
105名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 08:16:13.77 ID:3jeNtCqL
>>104
出来るよ
要求ステさえ満たせば物理480+エンチャ分が乗るからぼちぼち強い
墓王の剣みたいに低レベルほど活躍できる武器になるね
106名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 14:16:48.07 ID:kMuwzOkK
脳筋武器だと対人は穴堀しかすることないのが残念だなぁ…
振りが早い大型武器って無いですか?
107名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 14:23:51.13 ID:WFMML97s
穴掘りに飽きたら、中盾持ってパリィを極めよ

ラグすら計算に入れて立ちまわる最強の存在になれよう
108名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 14:42:59.33 ID:kMuwzOkK
>>107
まだラグ読み出来ないな。
それより動ける脳筋と強靭な脳筋ってどっちがいいだろうか?
両立はどうしても高レベルになるので…
109名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 14:44:27.28 ID:WXYokYNb
強靭高めでダメージレースに持ち込んでもいい
穴堀ばっかなら、刺剣や特大使った方がよっぽど勝てる
110名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 14:49:39.41 ID:A0GvUheu
強靭高めにしてすり潰す方が良いな
相手に槍が来たら諦らメロン
111名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 16:27:46.61 ID:GROOnaNc
最近火力不足に悩み中。
ずっと雷のスピアを使ってて、
今は銀騎士のヤリをmax強化で使用中。

王の器を備えて、
ボスはシフ、ニト、炎の司祭を倒した所なんだけど、
炎の司祭の時に大分弱く感じてしまった。
楔石も貴重なものもあるし、
何をどう進化&強化させたらいいか悩んでしまってる。

槍位の軽めの武器で何かいいものありますかね?
沢山武器があって楽しいんだけど、
どれをどう使えばいいか選べない。
112名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 16:34:00.17 ID:3jeNtCqL
>>111
現在の筋力と技量はいくら程かな?
113名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 16:37:40.30 ID:zckCyfPr
>>111
銀槍は強い部類に入ると思うけど、ステータス補正をうまく使っていく段階に来たんじゃない?
現在のステを書けば具体的にアドバイスくれるいい奴がいるはず
114名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 16:40:24.68 ID:GROOnaNc
>>112
大事な事書いてなかった、すいません。

レベル 67
筋力 23
技量 24

です。
115名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 16:48:59.42 ID:GROOnaNc
>>113
有難う
一周目で魔法系にうまく振れてなくて、
殆ど体力、持久、筋力に振ってた。

しかも筋力=攻撃力だと信じ込んでて、
最近まで技量をワリとシカトしてた…
初心者以下でハズいお…
116名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 16:56:17.27 ID:Ov+9rZ6g
アヴェリンの派生だとどれが強いですか?

炎属性で雷ボルト打つと
炎と雷の属性が同時に入るということなのでしょうか。
117名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 17:28:49.53 ID:i5iInMtl
>>114
銀騎士の剣でいいんじゃない?
初見はお世話になった
118名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 17:52:31.27 ID:Jf+bstDi
>>116
無銘か雷
炎と雷は両立できるが、各属性に対する防御力ってのがあるから複数属性の実ダメはかなり低い。
ソウルがあり余ってるなら一回2100ソウル吹っ飛ぶ雷でもいいけど無銘でも充分強い
119名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 17:55:18.89 ID:3jeNtCqL
>>114
筋力24にしてツヴァイヘンダーか、
筋力28にしてグレートソードを使いたくなるステだね
まずは無銘+10(とても大きな種火があれば+14)にして使ってみて欲しいな
一撃が重いからボス戦では両手持ちが頼りになると思うよ
120名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 18:10:52.50 ID:soXoTKxt
>>114
ハルバードとかもオススメ
121名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 18:38:51.43 ID:GROOnaNc
>>117
持ってるや。
ちよっと試しに装備して振ってみます!
122名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 18:45:40.44 ID:GROOnaNc
>>119
>>120
有難う!
持ってるので、どれも試しにステ振って使ってみて、
気に入ったものからできる限り強化して使ってみます!

やっぱりこれ以上火力出そうと思ったら重た目の武器を使いこなしたり、
チキンなハートに鞭打って効果的な両手持ちを練習しないとダメみたいですね。

そろそろ盾チク卒業の時か…
でも武器色々あって楽しい。
ありがとうございやした!
123名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 18:50:26.60 ID:9k/bZhFy
>>105
そうだったのか、ありがとん♪
新キャラはあの武器持たせることにするよ!
124名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 19:49:29.79 ID:t3mRLs1H
最近クレイモア+11の火力じゃ限界を感じた。
黒騎士の剣+5あるのに使う必要ある?
125名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 19:59:02.41 ID:3jeNtCqL
>>124
好みの問題
モアは軽さとリーチ、片手R2の使い勝手がウリで、火力もそれなりにある
黒騎士の剣は要求能力が高く重い、R2攻撃がお通夜だけど火力は高い
火力しか重視しないなら大剣を選ぶ意味がない気もするけどね
126名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 20:18:49.95 ID:nCCcfBdZ
信仰50暗月のタリスマン装備時の回復と大回復の回復量を教えてください
127名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 20:46:48.69 ID:3jeNtCqL
>>126
回復なら後で検証してもいいけど大回復は無理だ
体力40寵愛でも全回復しちゃうと思う
128名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 21:04:06.75 ID:nCCcfBdZ
>>127
そんなに回復するんですか!
ありがとうございます
129名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 22:07:48.37 ID:kMuwzOkK
いま筋力30、持久力32で寵愛装備して
ツヴァイ持ちながら軽ロリできるようにしていますが、もっと重装備で中ロリにしたほうがいいかな?
ラージクラブが手に入らない…
130名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 22:11:22.23 ID:3jeNtCqL
>>128
ごめん確認できた
信仰50暗月で大回復1808、回復678だったよ
131名無しさん@非公式ガイド:2013/03/09(土) 23:47:08.92 ID:jt9kuRxk
アンドレイってクラーグの魔剣作れるっけ?
アノール行かないと無理?
132名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 00:19:14.92 ID:CojNS0iy
>>131
アノールまで無理
133名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 00:57:46.91 ID:HmDoTgYK
すいません、DLC買ったのに、書庫エレベーター付近のクリスタルゴーレムが
アイテム落とさないんですが、何か条件があるんでしょうか?
134名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 01:05:33.40 ID:+pxt6oAm
>>133
宵闇助けた?
135名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 01:06:59.89 ID:HmDoTgYK
失礼しました、自己解決しました
宵闇を助けていませんでした
136名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 01:07:56.54 ID:HmDoTgYK
>>134
ありがとうございます
宵闇を助けなきゃいけないのを知りませんでした
137名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 02:18:17.70 ID:13NhFh8k
誰かイザリス手伝ってください
レベル80
138名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 02:49:03.90 ID:HmDoTgYK
>>137
手伝えないからアドバイスだけ

右側をひたすらダッシュ、コアを壊したらプロロ
左側の木の根元あたりから左のコアを狙撃(下を狙うと当たりやすい)→プロロして正面攻略へ
右の薙ぎ払いをスルー、左の薙ぎ払いをロリで回避
あとは嵐が来ないよう祈りながら正面のコアまでダッシュ
139名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 03:10:38.40 ID:QZquqDND
もう2日間ずっと古城で足止めくらってます…
ロングソードが使いやすいのでずっと愛用してましたが敵が強く火力不足です
あと古城って篝火無いんでしょうか?旅が終わりそうです……
140名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 03:44:01.15 ID:LqwfM+gR
>>139
屋上まで登ると隠し篝火が
武器弱いならトラップを逆に利用するかな
141名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 03:45:03.17 ID:CojNS0iy
>>139
スルーしてマリオの仕掛けに誘導して盾受けすれば蛇人はダメージ喰らいながら落下。
繰り返せば死ぬし、無視して先に進んでも可。
カミナリ打って来る蛇は盾持ってないので、敵の攻撃さえガードかよけれは攻撃し放題。
武器は気に入った物で良いが鍛冶屋で最低プラス5にしとく。
城をくまなく回れば強めのお助け武器も手に入る。古城はとにかくし仕掛け。敵と戦う事がわりと少ない所なので覚えて頭使って。
篝火は探して。
心が折れそうになったら白召喚。でも道が狭いから一人でいいよ。
142名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 11:41:02.22 ID:rSXLm5ng
古城から急に敵強くなるよね。
武器+10でも倒しにくいし。
あまりにも死ぬならスルーして行くか、毒殺するかが良いと思う。
143名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 12:44:03.16 ID:qMoyQM/k
間違って鍛冶屋の親父殴っちゃったんだけど
コレいつ許してくれんの?ドロップキックしてくる。。、
144名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 12:54:04.26 ID:D5NpPVPN
>>143
諦めて次周へどうぞ
145名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 13:17:52.76 ID:CojNS0iy
>>143
親父が生きてるならガーゴイル倒した先にいる人にソウル払って免罪してもらえ。
無かった事にしてくれる。
146名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 13:58:18.70 ID:qMoyQM/k
>>145
ありがd
でも結構ソウル使うのね。。。
147名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 14:33:11.95 ID:h4x1a9bP
>>146
教区の鍛冶屋は最重要人物だから我慢して免罪しよう
他のNPC全殺害よりアンドレイさん死んだほうがクリアが厳しいぐらい
148名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 14:42:05.15 ID:gc0NzBpy
リカールの刺剣か、鎧貫きどっちが強いですか?
149名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 14:46:19.03 ID:CojNS0iy
>>148
リカール。鎧貫は産廃
150名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 14:48:07.75 ID:gc0NzBpy
>>149
ありがとうございます!
151名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 14:48:41.24 ID:gc0NzBpy
では、レイピアと、リカールは?
152名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 14:59:41.12 ID:VJE3CC0c
>>151
パリィ出来るならレイピア出来ないならリカールかな


ただ、どちらもエストックの汎用性には及ばないかもしれない
153名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 15:01:19.93 ID:gc0NzBpy
>>152
やはり、エストックはつよい?
154名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 15:09:18.63 ID:VJE3CC0c
エストックは間合いが長いからね
そして連続攻撃が早く出せる
そして、間合いが長い!



ただ、高強靭相手には苦戦するかも
155名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 15:10:38.42 ID:gc0NzBpy
>>154
リーチが長いといえば、龍狩りの槍だっけ?あれは、ムカついた
156名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 15:11:36.95 ID:nbs/SAxO
高強靭相手なら盾チク主体で隙見てケツ掘ればいい
あとsageよ 質問とかならまだしも
157名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 15:12:51.14 ID:gc0NzBpy
まぁ、ありがとう
158名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 15:25:29.94 ID:sYleynZx
基本的に槍四天王と呼ばれる
竜狩りの槍、銀騎士の槍、月光蝶の槍、デーモンの槍はかなり対人戦において強さを持っている
勝てば嫌われて負ければ槍使ってのに弱いって煽られるだろうからあんまりお勧めしないけどね
159名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 16:28:38.80 ID:F3hP4h+q
今ハベルコスを100LV以内
で作っているのですが、
ステ Level94
体40
持久40
筋50
あと6どこに振るのが
いいですかね?
あと求愛?の指輪は
固定でよろしいでしょうか?
お願いします!
160名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 16:51:53.56 ID:OEMoiPzw
ダクソ始めてもうすぐ半年だけど、いまだにバクスタ取れたことがない
コツとかある?
161名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 16:54:53.59 ID:qZlRI6uO
>>160
強靭確保して相手の攻撃に合わせて回り込めば取れるよ
162名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 17:07:55.34 ID:nbs/SAxO
>>159
体力でいいんじゃない?体力40寵愛:HP1590 46寵愛:HP1730
指輪は、持久40寵愛(ちょうあい)で重量96.0まで可でハベル一式ぎりぎり動ける、
仮に持久46寵愛ハベル指輪にしたってどっすんは変わらない
自分なら寵愛+自由枠かな 対人考えると雀とか毒咬とか
163名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 17:33:38.81 ID:F3hP4h+q
>>162
ありがとうございます!
なるほど!
体力に振ろうと思います!
164名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 18:14:24.35 ID:0LuQnRby
鎧貫きは強いだろ!いい加減にしろ!
165名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 18:24:11.30 ID:sYleynZx
月光剣をメインとしたキャラを作りたいのだがステ振りに迷ってる
呪術師 SL106
体力  : 40
記憶力 : 19
持久力 : 40
筋力  : 16
技量  : 10
耐久力 : 12
理力  : 44
信仰  : 8
これを完成形にしようとおもっている

しかしサブにショーテルや刀なんかのために技量14もいいよなんて話もきいたし
でも筋技16/14なら大鎌で結晶エンチャブンブンしたほうがいいなんて人もいて
さらには記憶19じゃなくて16でもいいのかななんて迷い始めてわけが分からなくなりました。
どんなステ振りが理想的ですかね?一応周回ホストしながら白するキャラにするつもりです
166名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 20:30:08.35 ID:13NhFh8k
混沌の苗木20回以上挑戦したけどもうだめだ…
167名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 20:54:17.31 ID:fN4A/qB7
>>166
苗木20回程度ならまだまだ…
山羊頭で30回ほど、オン☆スモで50回、爛れさんで30回ほど、古城道中で100回以上…
今は庭と化してるがな!
苗木は若干リアルラック絡むけど頑張れ!
168名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 21:05:13.53 ID:13NhFh8k
>>167
今までで詰んだことないんだよねw
爛れも初見で一度も死なずにクリアしたしオンスモも2回目でコツ掴んだからな…
ただ混沌の苗木だけは無理だ
169名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 21:06:06.30 ID:0LuQnRby
俺なんか初見ハム148回タヒったぞ。絶望すぎてカウントしてたわ
170名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 21:38:11.36 ID:oOku2Ea9
苗木、古城、山羊頭は死にまくりで鬱々と過ごした
苗木はあのBGMも耳から離れなくて寝る時も脳内再生してた
171名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 21:40:58.43 ID:0LuQnRby
苗床は弓とプロロ使えば余裕。あと苗床の左手振ったら右手も振ってくる攻撃終わったあと行けば簡単だな
172名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 21:45:47.32 ID:13NhFh8k
終わった!
アドバイスありがとう!
173名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 21:53:35.84 ID:LqwfM+gR
最後の手段は動画探して観る
174名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 22:11:06.77 ID:13NhFh8k
動画は控えてたけど見てしまったよ
グウィンも倒したし動画みようかな。
オススメの実況者いる?
175名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 22:15:16.03 ID:KsQYFxjZ
ボスの攻略が見たいならただてる
ネタ兼解説とタイムアタックがみたいならふぅ
176名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 22:20:42.89 ID:b5jTbsne
ボス攻略ならただてる一択すなぁ
177名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 22:30:27.60 ID:IH8YJS9i
敵が落とすアイテム拾わないと中身が分からないんですが、
拾わずに中身がわかる方法か、すぐに捨てられる方法ないですか?
178名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 22:31:15.17 ID://qvl7OO
>>165
自分が前作った月光使いだと
呪術師 SL99
体力  : 35
記憶力 : 23
持久力 : 32
筋力  : 16
技量  : 12
耐久力 : 12
理力  : 44
信仰  : 8

で作ってたな
メインは月光剣 サブに月光槍 大魔法防護対策に混沌モア
記憶については、闇魔法積まないなら16でも良いけど
追うもの、飛沫積むなら19は欲しいと思う
179名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 22:34:48.82 ID:h4x1a9bP
>>177
面倒だけど拾ってから捨てるなりするしかないね
楔石の欠片を集めてるつもりがバルデル装備が何セットも集まるとかよくある
180名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 23:07:39.53 ID:eW8MFXIr
病み村難しいぜ…
181名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 23:19:01.13 ID:VJE3CC0c
PC版のってどうやってサインインするんだ?

Wikiで調べてもよくわからん…
アカウントは取った…

やはりゴールド会員に成らねばならんのか?
182名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 23:20:36.24 ID:0LuQnRby
ここPS3だから知ってる人いないと思う
183名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 23:28:09.50 ID:VJE3CC0c
>>182
スレチスマソ

ありがと
184名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 02:37:53.14 ID:XmTDoRrC
>>180
病み村最大の敵とも言える吹き矢はリスポンしないし、少しずつ進めば敵の位置も覚える
あそこは足場が悪いから混乱して落下死さえしなければそう死なない
アイテム全部集めるなら骨だけどクリアするだけなら実はあまり長くない、頑張れ
185名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 07:15:27.45 ID:aFDye1Oy
巷で噂の仮面ハベルって何だい?
レベル50まで行かないようにしてるから出会うことがないんだよね。
186名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 08:10:56.32 ID:XmTDoRrC
>>185
ハベル防具+頭に仮面を装備したプレイヤー
仮面は子か母が多い
出待ちなんかがよく着てたり、強靭カチ上げてHPも大概多いから相手にするとかなりしんどい
187名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 08:42:31.41 ID:aFDye1Oy
>>186
バカ共のせいで仮面がクソ装備扱いかよ…
父の仮面とかデザイン大好きなのになぁ…
188名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 08:54:58.15 ID:C+dHxUIn
>>178
ありがとうございます
記憶は19、技量は10のままでよさそうだね
サブの混沌モアは盲点だったそういえばモアと月光同じ要求値だった、
そのばあい月光剣を第一スロット、モアを第二スロットに入れているのでしょうか?
そうなると中ロリになってしまうのですが 慣れてるなら装備画面から変えるのでしょうかね?
189名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 10:32:17.52 ID:ev/PyK4y
>>188
相手見て魔法防護つかってくるようならアイテム欄から武器チェンジで間に合うと思うよ
攻略とかでも魔法とおらない敵もいるからモアと月光を隣にしとくとスムーズにいくんじゃないかな
190名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 10:37:10.02 ID:Ozzw7dU9
>>188
月光剣と同時に持つサブには、軽ロリにこだわるなら魔力か雷炎派生の直剣・ハンドアクス辺りが妥当じゃないかな
槍じゃ重そうだし
191名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 14:29:02.76 ID:yKjY6ETG
ソウルの名残って全ての黒NPCにきくわけではないの?
サツキさん反応してくれない
192名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 14:29:40.88 ID:yKjY6ETG
誤爆、すまそ
193名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 16:55:14.32 ID:sftGgIVd
>>188
みなさんが言うとおり、装備スロットでモアは入れ替えたほうが良いよ、両方持つと重いし
月光槍重量そこそこあるから、槍持って軽ロリに拘りたいならSL99で抑えてあるし、もう少し持久上げれば良いと思う
194名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 17:46:17.30 ID:aFDye1Oy
質問
刺突属性って何に有効ですか?
標準と打撃は良く分かるんだけどなぁ…
後、仮面はやっぱり敬遠すべきですかね?あさ袋被ってたら良く召喚されますが、仮面被ってたら全く召喚されません…
195名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 18:02:19.05 ID:+bCRNMwW
装備品は並び替えたり、不要なものを木箱に入れておけるからね
素早く装備画面を開いて切り換えれるよう配置を工夫することも出来る
サブに仕込むなら例えば咄嗟のスタブに使うレイピアであるとか、
弓やボウガンみたいな遠距離武器にするといいね
196名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 18:06:37.70 ID:+bCRNMwW
>>194
刺突は打撃や斬撃のように極端な相性のない、割と万能な属性だよ
刺突属性の攻撃は軽い攻撃が主体だけど、カウンターにボーナスがつくので
うまくカウンターを取れるとダメージを伸ばすことが出来るよ
獅子の指輪はこの刺突属性のカウンターの威力を増やす効果がある
197名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 18:13:40.95 ID:aFDye1Oy
>>196
サンクス
次は技量よりの戦士作るので参考になりました。
198名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 18:18:49.12 ID:tSPGM6BF
>>194
仮面つけてる人はなんつうか地雷率が著しく高いので俺は呼ばないようにしてる
全員がそうじゃないのはわかってるが、経験上仮面呼ぶくらいならソロでやる
199名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 18:26:12.25 ID:sftGgIVd
仮面はもはやテンプレの一つだしなぁ
後よいやさも白なら敬遠するな
ブースト結晶槍、飛沫やられるとボス一瞬で溶けて面白くない
やっぱ白呼ぶなら脳禁だな
200名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 19:10:51.19 ID:VXqAbMuA
あのー今森にいるんですけど青い人が入ってきてずっと立ったままなんですけどこれなんなんですかねぇ・・・
試しにバクスタとってみたけど無反応なんですが
201名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 19:13:48.41 ID:sftGgIVd
それが森名物の一つ
放置猫でございます、ゴミクズなのでダクハンで人間性吸った後ブロリしてあげましょう
202名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 19:18:21.63 ID:VXqAbMuA
名物なんですか!?
はえ^〜
また一体増えてるんですがそれは・・・
203名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 19:21:31.58 ID:ivAg/7KG
質問です
城下不死街の篝火横にて赤霊として侵入を行っていたのですが不思議な動きをする生身の人と出会いました
お互い一礼後に闘い始めましたが闘い途中で相手が地面にある赤サインを呼び始めます
闘いの終わりには自分も含め赤霊3人対生身1人となっていました

あの行動はどういう意図があったのでしょうか?
単に1対3がやりたかったのか、それとも基本は1対1で待機時間の節約だったのか、教えてください
204名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 19:30:29.37 ID:yXfr8z2v
>>203
道場じゃないの?
205名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 19:38:36.85 ID:+bCRNMwW
>>200
対人で全く勝てないけど霧の指輪は欲しい、というプレイヤーは放置してる
他の猫霊が倒してくれた場合も報酬を貰えてしまうからね
残念ながら2chでも心折れた初心者にはそれを勧める事があったりするから
一概に悪とするのは申し訳ない気もする
ただ見掛けたら倒してしまって構わない、それを覚悟しての放置だからね
206名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 19:41:45.01 ID:LQyHD7G8
周回してる時
みなさんは何の武器使ってますか?
207名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 19:46:43.75 ID:I+zOSJg7
亀ですみません
前スレ>>931>>934さんレスありがとう
無事クリアできました
208名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 19:53:46.17 ID:tSPGM6BF
>>206
技量戦士なんでサイズ+15一択
対人はともかく攻略はこれだけでいける
209名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 20:10:57.18 ID:LQyHD7G8
技量が高いんだったらサイズがいいんですか?
210名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 20:15:11.75 ID:ivAg/7KG
>>204
wikiで道場の項目を読んできました
なるほど、道場という概念があるのですね
ありがとうございました
211名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 20:21:37.10 ID:tSPGM6BF
>>209
人による、俺は個人的趣味でサイズ使ってるけど強いよ
後はバルデルの剣、打刀、銀騎士の槍とかが人気ある気がする
使いやすいし
212名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 20:47:54.41 ID:vcGeAbt8
隙の少ない短刀とか棘剣に最速の黒炎やら大発火やらの技量特化に盾と剣だけで勝つ方法を教えて欲しい
213名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 20:58:55.69 ID:aFDye1Oy
>>212
気合でパリィかスタブとか普通に強靭あげてチェイン抜けなしと考えた上での武器ブンブンごり押しとか?
タイマンは技量系相手はキツいよね…
シカトしてボスへ直行してることが多いな。
214名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 21:02:06.09 ID:vcGeAbt8
>>213侵入してる側なんです。
だから強靭あげてブンブンとか楽しくないというか、なんかやりたくなくて。
盾と剣だけで侵入っていうのが
215名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 21:02:38.22 ID:vcGeAbt8
>>214無謀なんですかね?
なんか途切れちゃいました
216名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 21:03:34.49 ID:VXqAbMuA
>>205
そうなんですかー 普通に2人共倒しちゃいました
まったく抵抗しない上に1人300万ソウルくらい貰ったんですけど・・・
カンストしてたかな
217名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 21:14:12.02 ID:ce2STYlJ
闇霊がホストを倒して手に入るソウルって、
レベルアップに必要なソウルの10%ですよね?
一度だけ10万ソウル手に入ったことがあるんですが、
これはどういうことなんでしょうか?
218名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 22:22:49.06 ID:aFDye1Oy
>>217
それだけ高いレベルまで上げてるのに勝てない残念なプレイヤーってことさ…
カンストはめちゃくちゃソウル貰えるらしいよ。
強化が捗るね
219名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 23:38:04.05 ID:PKEg2yF/
>>184
ありがと
攻略できたぜ
220名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 00:27:33.80 ID:I3jnjGNZ
>>217
森行くと、一度に50万以上入ることもあるよ
221名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 00:49:07.28 ID:x5WHCyv0
>>218
うーん、私のレベル74なんでそんなに強い相手の世界に
侵入するはずないんですが、不思議です…。
222名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 00:52:00.72 ID:O2njZJ16
>>217
その通り10%なんだけど次のレベルアップに必要な経験値は
LV50なら15000、LV100なら60000とだんだん増えていって、
LV200では30万、LV300台では100万とかまで増えるんだ(倒すと10万ゲット)
今では滅多に見ないけどレベルカンストの700台を倒すと80万以上得られるよ
223名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 00:54:31.31 ID:O2njZJ16
>>221
闇霊は上は上限無しだよ、マッチングはレベルがより近い人が優先だけどね
224名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 01:04:20.73 ID:suCLjmpq
森の狩人のシバと話していたら侵入されて動けない魔法で人間性吸われながら死んだ
なんだこれ
225名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 01:45:51.78 ID:SH8WULd1
相手のレベルはそのままでステータスだけ下げるチート使う奴が出てきて動画も上がってるから、初心者の皆は気を付けてね
相手の姿形が何かしらおかしかったら回線抜いていいぞ
226名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 02:30:36.07 ID:VgvRDoEX
http://www.youtube.com/watch?v=OhWtxX-lffY
レベルは変わらずステータスだけ下げられる凶悪なソウルの業が見出されたようです
オンラインプレイをする際にはご注意を
227名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 07:40:02.93 ID:/ukcYVE+
>>226
これまじ?だとしたらめっちゃ怖いんだが
228名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 07:48:59.54 ID:15oaCI+L
レベルが変わらないで、ステータスが下がるってどういうことだ?
レベルが変わらないでステータスが上がるなら酷いチートだと思うけど。
229名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 08:57:21.51 ID:L/CH7rDk
>>227
ニコニコの放送だからマジでしょ。
他の報告も多数上がってるし。
230名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 10:04:21.78 ID:ur5q5JTe
大マジ 怪しい奴や実際動画に出た加害者IDなんかちょいちょい情報出てるから、確認しとけ
231名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 10:48:38.44 ID:3hPtAPQq
>>228
そのまんまだ
レベル100なのに体力以外は初期値になってもう元には戻せない
232名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 11:06:53.22 ID:u/Dv/fL4
不死街で、攻撃力200の飛竜剣より攻撃力250のロンソ+魔法武器のほうが大幅にダメージが低いんだけど、
敵の物理防御+魔法防御が攻撃力を200以下に減らしているの?

飛竜剣持てるなら魔法武器は習得する必要なかったんかな?
233名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 11:20:54.91 ID:O2njZJ16
>>232
ステータス画面に表示されている攻撃力は全属性の合計値なんだけど、
実際は物理200なら物理200を敵の物理防御でダメージ計算し、
物理100魔法100なら物理100を物理防御で、魔法100を魔法防御で計算してる
複数の攻撃属性があると見た目よりダメージが減ってしまう訳だね
大雑把だけど2属性の攻撃力は単一属性の7割ぐらいと思っておけばいいかな
物理以外は100%カットする手段がないから実ダメージが大差がなければ
削りダメージ目当てで属性武器を選ぶのもいいね
234名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 11:26:26.69 ID:3hPtAPQq
グラントの攻撃力表示は最早詐欺の領域
235名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 11:29:21.65 ID:3YMFMQ/v
だが待って欲しい 気になったのは「攻撃力250のロンソ+魔法武器」「魔法武器は習得する必要〜」とある
これはつまり魔法派生させたロングソードではなく、攻撃力250ロングソードに魔術「魔法の武器」をエンチャントしたのではなかろうか
そう考えると物理だけでも飛竜剣を超えているのにもかかわらずダメージで劣るというのは>>232が疑問に思うのも無理は無く、私自身原因がわからない

まぁたぶん魔法派生を魔法武器と言ってる可能性が99%だなうん邪魔した
236232:2013/03/12(火) 11:53:00.64 ID:u/Dv/fL4
>>233
ありがとうございます、物理一辺倒にしたほうがよかったんかな? 理力無駄振りだったかな・・・

>>233
解りにくくてすみませんでした、ロンソ5(攻148)+魔法の武器で合計253になります。
237名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 12:07:51.63 ID:O2njZJ16
>>235
「ステータス画面では表示攻撃力が250になっている、
魔法の武器をかけた状態のロングソード」のダメージを飛竜剣と比較したんだろう
そんなに慌てる話じゃない
238名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 12:09:24.89 ID:15oaCI+L
>>231
つまり問題の奴の侵入先の世界に入ると自分のキャラが何故か超弱体化するってことか。
エグいな…
239名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 12:14:33.42 ID:O2njZJ16
>>236
筋力も技量も40になると攻撃力はほとんど伸びなくなる
そこで魔法の武器などのエンチャントの出番が来るわけだね
重量武器に結晶魔法の武器などを使うと表示攻撃力は800を越えるんだ
今はまだ飛竜剣のほうが強いかもしれないけど、武器攻撃力が200を越える
魔法の武器をかけれる武器を手に入れたらボス戦などここ一番で使うといいよ
240名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 12:15:26.69 ID:ttIvh/Vj
勝手に侵入されるってことは生身で攻略の時はちょっとした時間も電源オフしないとダメなんか?
241名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 12:54:32.16 ID:3YMFMQ/v
>>237
(´・ω・`)せやね 普通に俺が勘違いしてたわん
242名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 17:00:18.14 ID:15oaCI+L
>>240
侵入されるエリアなら放置は危険だよ。
ボス倒して侵入されないところなら召喚待ちの間放置できるよ
243名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 17:04:27.91 ID:3hPtAPQq
篝火で休んでる時にトイレ行って戻ってきたら亡者になってた
何を言っているのか(ry
244名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 19:18:01.30 ID:GpQ9zoXX
ステータス下げられたらもうどうにもならないの?
245名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 19:46:18.85 ID:15oaCI+L
>>244
現状どうにもならないみたいだな…
無法者が多い森侵入は自重したほうがいいかもな。
246名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 19:57:50.69 ID:5c+psnSy
話割ってすみませんが周回の時にいい盾ありませんか?
247名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 20:03:59.75 ID:5c+psnSy
できれば筋力低くても使えるやつでお願いします!
248名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 20:12:24.59 ID:3hPtAPQq
>>247
紋章の盾
魔法カット率高くて筋力10で持てる、そのうえかっこいい
正に言うことなし
受け値は心もとないけど、低い筋力で持てる盾としてはこれが最強だと思ってる
249名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 20:23:02.38 ID:O2njZJ16
>>247
魔法には紋章、炎には竜紋章、病み村では蜘蛛の盾、長距離移動には草紋、
特になければ血の盾(各種耐性がアップ)
個性溢れる盾を場面に応じて使い分けよう
250名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 20:27:03.87 ID:/ukcYVE+
邪神はやめとけ
251名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 20:45:50.30 ID:5c+psnSy
みなさんありがとうございます
252名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 22:58:51.71 ID:JNX21Dyy
基本バル盾だなあ、序盤で手に入るし

受け値が高く、筋力12がとても良い按配、形も良いんだが傷がついてるのがなんとなく気を削ぐけど
253名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 23:28:26.40 ID:15oaCI+L
雷のブロードソード+5ってレベル40〜50までで需要ありますか?
なんか塊マラソンでダークレイスさんがデレて2連続も原盤落としたからノリで作ったけど炎のロンソ+9の方が体感強いから、召喚されたら誰かに譲ろうかなって思ってます。
254名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 23:28:39.15 ID:ur5q5JTe
バル盾は重く、魔法をほぼ素通しなのがネック
255名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 23:29:20.58 ID:GpQ9zoXX
バル盾は魔法カット低すぎなのがなぁ・・・
256名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 23:46:48.56 ID:wXVu73TK
>>253
もらった奴は大喜びだろうな(笑)
257名無しさん@非公式ガイド:2013/03/12(火) 23:56:37.61 ID:15oaCI+L
>>256
ホント何でこんなものを強化しちゃったんだろう…

強化したら楽しい武器を探してみます。
258名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 01:37:24.97 ID:AailUT0s
ハム王の追尾魔法を除いて、魔法属性は盾で防御するって発想がそもそもないな
攻略もマヌスも魔法属性は基本的に回避、対人も避けて掘るもの達

紋章の盾ってホント使わなくなった
259名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 02:44:05.29 ID:VdlrOePi
大盾でもなけりゃガードする方がリスクあるよな盾
どう転んでも一撃で2,3割飛ぶんだからガードしてりゃ絶対にこっちが不利
詠唱後の隙が無いからガードすりゃ反撃する機会もないだろ
260名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 03:32:44.83 ID:SKZVqRrX
レスどうもでした
261名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 07:24:18.76 ID:QwZtbzjm
全ての人が回避できるほどこのゲームが簡単なら盾は産廃カテゴリになっている
盾受けした方がいい時もあるし、盾受けからのパリィみたいな戦術もある
俺もオススメの盾は紋章かな
脳筋はハベル担ぐべし
262名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 12:40:55.08 ID:2MqM5gvG
やっと絵画世界から抜け出せて今アノールロンドのボス2人組と戦ってますが全く歯が立ちません
武器はロングソードなんですが何かおすすめ武器や戦い方ありましたら教えて下さい。
263名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 13:09:01.08 ID:A4HV78dk
攻略では一部ボス以外には用ないな
ハムと使ってもシースくらいじゃない?>紋章の盾
対人では魔法その他もカット率がそこそこ優秀だから削りダメージの軽減にはいい

攻略ならバル盾とか銀盾が優秀だな
モブの魔法なんて避けきれるものばかりだし
受け値高い方がやはり安定する
でも私が基本的に使うのは亡者盾、イケメン性能に勝るものはない
…盾受けできると安定感あがるボスにはバル盾にするけどね
264名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 13:12:42.99 ID:A4HV78dk
>>262
武器はぶっちゃけロンソでも問題ない
むしろキビキビ動ける分だけ安定性は高い
大剣も結構オススメ、奴らは意外と怯ませやすい

でもオンスモで大事なのは常に二人を視界内に収めて戦うこと
どちらかだけに気を引かれて片方に闇討ちされるのが典型的な負けパターンだしね
265名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 15:24:21.20 ID:WJjuwT45
>>262
一周目ならボス前広場の階段でソラールさん召喚出来るから彼がオンスタのタゲとってくれれば大体彼がオンスタ倒してくれるよ。
どーしても勝てなかったらこれで。
自分はチラチラ見ながらスモウとの間に柱挟んで逃げてればいい。片方死んだらスモウ体力全快だから。
その間にスモウの攻撃みて覚える。
ジャンプしてのスタンプは後ろに避けて。
離れるとダッシュ攻撃来るから気を付けて。
後は懐入って攻撃でどうぞ。
266名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 16:42:26.35 ID:Dx8j6nS8
青い闇霊が侵入してきて、装備がほぼハベルなのに軽ロリしてたな、これが噂のレベル差無視の復讐霊か?何も悪いことしてねぇよ…ひどいお(^ω^)…

ついでに人間性35と50万ソウルロストして凹んでます
267名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 16:45:49.47 ID:6Jo1/gcN
>>266
あなたのSLどのくらい?
268名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 16:56:49.35 ID:Dx8j6nS8
>>267
3キャラ目のレベル46
ソウルが多いのは白ばっかやってるから
269名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 17:14:15.89 ID:Umvz9XrD
英語wiki見たんですが、「白霊」に相当する単語がわかりませんでした
わからないので、外人フレとのメールのやりとりで「white phantom」と
書いたら伝わりませんでした。co-opだと近いけどズバリじゃないので...
白霊て何て言うんでしょうか
270名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 17:19:45.76 ID:T1pPWHcf
自分からは送ったことないけど、外人は平易な英語で助けてくれとかどこどこにサインくれとか言ってくるからそうしてみたら?
271名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 17:21:28.24 ID:HTZx06NW
闇霊がダークレイスだから、そのままならホワイトレイスとか、ライトレイスとか?
いっそのこと太陽制約でサンレイスとか
272名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 17:29:45.64 ID:6L//Y0vE
>>266
誓約を変えるときに、それまでの誓約を破棄しますか?でYES選んで罪人になってるパターンが多いけど心当たりない?
オズワルドにソウル払って破棄してもらってればセーフ
273名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 17:32:00.16 ID:YozXX8rq
>>269
White Sign Phantom
たぶんこれで通じるだろ
英語のwikiにwhite phantomって単語あるしな
274名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 17:46:34.56 ID:Dx8j6nS8
>>272
(゚Д゚)ハッ!?
そういえばぬこの誓約破棄したわ。
たしかに裏切ったね?とか言われたけど、あんなことで罪人録に載るのか…
275269:2013/03/13(水) 17:48:33.85 ID:Umvz9XrD
>>270,291,273
有難うございます
「俺ソウル稼ぎたいから夜アノで2v2やろう!お前ホストな!俺呼べ!夜アノ持ってる?」
とかいう外人なので「稼ぐなら白霊やってみ」と書いたつもりがwhite phantomじゃ通じなかったのです
その後音沙汰ないですが、また言ってきたらno夜アノ好きじゃないとキッパリ断ります
276名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 18:50:49.39 ID:yjDhBe87
ラスボスのジャンプしてくる初撃はパリィできますか?
全然成功せず、何度挑んでも初撃で一撃死してしまってそろそろ心が折れそうです
277名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 18:54:25.18 ID:RR5vKI35
>>276
できるよ
278名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 18:56:02.81 ID:ax9lYJAN
>>276
最初のジャンプ攻撃含む剣撃全てパリィ可能
掴み、キックに限りパリィ不可
279名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 20:23:45.66 ID:QwZtbzjm
>>276
無理してパリィしなくても避けたらどうだろうか
それでもパリィしたいなら保険に記憶スロ1でもあれば発汗使うとか
280名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 20:30:42.93 ID:/hU4K5UJ
対人で強靭53ってどうでしょうか?
281名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 20:53:49.31 ID:+N9VL54d
>>280
以前は53がベストとされてたけど、現在の対人61が主流
282名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 20:56:40.18 ID:VdlrOePi
>>280
横から失礼。何故かというとDLCで登場した呪術の強靭削りが60で連発出来るため
基本的に自分のやりたい構成と相談だけど強靭はあればあるだけいいよ
283名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 21:23:03.04 ID:5k/c9Lnu
呪術の大発火と
黒炎ってどっちのが
威力高いのでしょうか?
284名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 21:29:17.46 ID:ID+Tb7ir
>>283
威力は大発火、強靭削りは黒炎
285名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 21:39:45.51 ID:5k/c9Lnu
>>284
教えて頂きありがとう
ございました。
286名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 22:02:00.30 ID:Ual2K0i+
wikiに乗ってる筋バサとやらが気になるんですが、実際どうですか?
1キャラ目は適当にステ振りしたので2キャラ目はある程度絞って見ようと思ってます。
sl100で一応完成してるんですかね
287名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 22:14:37.88 ID:ID+Tb7ir
>>286
素性聖職者SL100
体力45、記憶16、持久30、筋力34、信仰30、他初期値あたりかね
体力削って怒りをたくさん積むとか、筋力50にしてハベル盾持つとかもあり
対人で強いギンバサと比べると人口少ないけど攻略には強いよ
リロイやハベルになりきって遊ぶこともできる
288名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 22:28:12.01 ID:5C+1OP2K
ハベル装備って持久力どんくらい必要ですか?
289名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 22:28:43.25 ID:Ual2K0i+
>>287
即レスありがとうございます。
てことは白ファンやホストに向いてるわけですね
うーむ、やはりwiki道理にしてしまっては無駄が多いんですかね
それともsl100での完成形が厳しいだけなのか…
290名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 22:30:35.03 ID:5C+1OP2K
あとみんな中ロリですか?
291名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 22:36:45.37 ID:v/Z/kO8A
>>290
怒りマン、発火マン、闇魔ブッパ が多いから
軽ロリにしてるな 中ロリだと軽く積むし
292名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 22:40:53.39 ID:ID+Tb7ir
>>288>>290
ハベルの鎧一式と大竜牙、ハベル盾で合計重量94
持久40に寵愛の指輪つけてなんとかドッスンはできる
寵愛+ハベル指輪でもドッスンなのでそこは割り切るほうがいい
ローリングは怒りと闇魔法が跋扈する今では軽ロリでないときつい、これは個人の腕前の問題かもしれないが
293名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 22:47:42.79 ID:C/qdkbbq
【ID】arasuru
【罪状】よろしく通信なし棒立ちステゲー
EXVS特有のゴミ、途中から動き出したが体力通信もしないし、こいつが棒立ちしてんだからどうしようもない
294名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 22:51:06.90 ID:eU3sWZjT
SLそのままでステータス減らされた
どうすりゃ元に戻るんだ
295名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 22:54:34.06 ID:5C+1OP2K
明日自分のステータスでいい防具考えてもらえませんか?

名前ミコトにするんで!
296名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 22:54:49.23 ID:ID+Tb7ir
>>294
戻りません
残念ですが諦めてそのキャラは破棄しましょう
297276:2013/03/13(水) 23:04:26.44 ID:yjDhBe87
レスありがとうございます
また明日やってみます
298名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 23:05:18.37 ID:eU3sWZjT
>>296
救済はないの?呪いに解呪石みたいな
破棄ってまた最初からってこと?
厳しいな…
299名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 23:12:00.36 ID:ID+Tb7ir
>>298
それはゲームの仕様ではないんだ、だから治す方法はない
相手のデータを弄ってレベルそのままにステを下げるというチート行為が最近現れた
相手のデータを改造するわけだから立派な犯罪行為
今すごい問題になっているので、フロムがなんか対応発表するまではオフラインを推奨する
PS+に入るのも手だな、金かかるけど
300名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 23:24:29.56 ID:eU3sWZjT
>>299
バグとは違うの?
ありがとう…参ったな
301名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 23:31:40.75 ID:+N9VL54d
>>300
プレイヤーが獲得したリアルな経験値は失ったりしないんだ
折れない心で再出発すればいい、きっとすぐに取り戻せるよ
302名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 23:34:42.83 ID:VdlrOePi
そして同じ奴に出会って下げられる
303名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 23:56:53.41 ID:Dx8j6nS8
レベル下げあるから侵入自重すべきかもな。
まさか白霊まで効くチートなんだろうか?
304名無しさん@非公式ガイド:2013/03/14(木) 00:16:13.88 ID:L/b1xr3N
そして静かにダークソウルを売りに行く
305名無しさん@非公式ガイド:2013/03/14(木) 00:46:11.72 ID:hYs9ohR0
>>301
出来ればイザリスにはもう行きたくないなぁ

まだ侵入はしてなく白サイン拾ったり出したりだけだったよ
いつの間にか武器が振れなくなってたから何をされたのかと思った

キャラメイクに時間かけたからショック大きいけど泣く泣く消したよ
チラ裏ですまん
306名無しさん@非公式ガイド:2013/03/14(木) 01:07:38.24 ID:JEUo+OvS
マジレスするとまだフロムとかがまだ何の対応もしてないから
キャラ枠余ってんなら新キャラ作るだけで残しておいた方が良かっただろうな
フロムが良心的ならステ戻しくらいならしてくれたかもしれん
307名無しさん@非公式ガイド:2013/03/14(木) 03:40:50.80 ID:rHhNDWUq
>>305
何Lvのキャラでやられたの?
308名無しさん@非公式ガイド:2013/03/14(木) 07:51:50.20 ID:rwyRaTid
>>303
白も当然効くだろ

さらにホストに召喚された白同士でも、判定弄って攻撃して減らすこともできるかと
309名無しさん@非公式ガイド:2013/03/14(木) 08:01:18.51 ID:PJeF0vn8
>>308
まじかよ…
これは塊マラソンが捗るな。
ってか公式が早く対応しないとマジでまずいことになるな。
310名無しさん@非公式ガイド:2013/03/14(木) 20:23:17.58 ID:H8lHQwZy
アンバサの対人でのオススメ装備とその立ち回りを教えてください

白霊ばかりだったから、どうにも対人が苦手で
311名無しさん@非公式ガイド:2013/03/14(木) 20:50:06.64 ID:KAgJ3sKv
>>310
上手い人の対人動画を見ることをオススメする。防具は強靭15ぐらいあればいいんじゃないか?狼つけるなら
312名無しさん@非公式ガイド:2013/03/14(木) 23:25:47.06 ID:mpw6HoQo
病み村の奥のボス倒したら次はどこ行くべき?
デーモン遺跡は赤い触手ついてるやつに一撃で殺されるからこれ以上進めなさそう
レベルは46です
313名無しさん@非公式ガイド:2013/03/14(木) 23:29:30.04 ID:w4HA9Log
鐘はいくつ鳴らした?
ひとつめだったら次は不死教区、ふたつめだったらセンの古城。
ふたつ鳴らしたならムービーが流れたはず
314名無しさん@非公式ガイド:2013/03/14(木) 23:34:59.41 ID:mpw6HoQo
2つ鳴らしました
センの古城って石が転がってくるとこですよね?
あそこはアイアンゴーレム倒す前に諦めちゃったのでもう一回行ってきます
アイアンゴーレムはレベルが低すぎて倒せないのかと思ってた
315名無しさん@非公式ガイド:2013/03/14(木) 23:40:54.83 ID:PJeF0vn8
いきなり爛れさんはキツいだろうな…
アイアンゴーレムは霧付近にある人のサインがあるから生者になって召喚するととても良いことがあるよ。
316名無しさん@非公式ガイド:2013/03/14(木) 23:48:52.96 ID:mpw6HoQo
分かった試してみる
このゲーム一方的道じゃなくて序盤でも行けるところが沢山あるからどこ行けばいいのかわからなくなるよ
初めてカラスに連れてこられたときに墓場の方行って骸骨に殺されまくったりしたわ
317名無しさん@非公式ガイド:2013/03/15(金) 01:11:22.58 ID:CbcehI3c
レベルが低くて倒せないボスなんていないよ
どのボスも立ち回り次第で勝てる、要はプレイヤースキルによる
アイアンゴーレムも防御力は高いし足場も悪いけど、致命的な隙がある
今のキャラに出来る事は何でもやってみるといい
318名無しさん@非公式ガイド:2013/03/15(金) 01:29:41.87 ID:ULNUFsvB
アイアンゴーレムは固さが初心者の心を折る
篝火も嫌らしい位置にあるし
319名無しさん@非公式ガイド:2013/03/15(金) 03:06:34.51 ID:ZdhYCe4L
上手い人はSL1で何周もしたりするよ
320名無しさん@非公式ガイド:2013/03/15(金) 04:36:33.56 ID:yLWHuHds
リロイさん落としてしもうた…ドロップが中に浮いてるorz
321名無しさん@非公式ガイド:2013/03/15(金) 05:51:31.67 ID:A5LFbzvD
すぐにロードするんだ。
322名無しさん@非公式ガイド:2013/03/15(金) 06:33:28.02 ID:yLWHuHds
>>321
その場でプロロしてみたんですが、付近に見当たりませんでした..
323名無しさん@非公式ガイド:2013/03/15(金) 07:41:52.97 ID:YLeqllOW
>>319
さすがにノーミスで行ってるわけじゃないけどな
324名無しさん@非公式ガイド:2013/03/15(金) 08:51:40.82 ID:LizVGuPL
リロイさんは聖騎士じゃなくて崖っぷちのリロイとかに改名して欲しい
勝手にグラントごーん!して姿勢が元に戻る時ツルッと落ちてったことある...
325名無しさん@非公式ガイド:2013/03/15(金) 09:47:11.35 ID:nXYZIqY/
リロイしかりカークしかり、まず崖道で迎えてはいけないことを学んだ
326名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 01:44:55.27 ID:PJW7z007
二週目の四人の公王が倒せません!
SL68なんですけど低すぎでしょうか?

武器は黒騎士剣+5をつかってます
327名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 01:57:19.58 ID:fQmzF3CT
SL云々というよりは
内なる大力や、赤涙が手っ取り早い
328名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 02:03:24.72 ID:iE+wZGeW
赤涙は難易度高いな
火力上げるなら大力が一番手っ取り早い
記憶スロさえあればいいし、スリップダメージが修正されたから最大強化してても安心
329名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 02:06:27.83 ID:jZeLVcT8
>>326
攻撃力アップに大力や赤涙が効果的だけどHPが心配なら大力だけでも十分
緑花の指輪もしくは緑花草を使ってスタミナ回復速度を上げると手数が増え、
時間あたりのダメージも飛躍的に上がるから活用しよう
330名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 02:42:18.93 ID:PJW7z007
>>327-329
ありがとうございます大力でやってみます!

あと
一週目と二週目って白霊でマッチするんでしょうか?
331名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 03:51:21.95 ID:nfSgIBd1
>>330
何周目でもマッチします。
332名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 05:18:00.46 ID:tf37cOj4
>>330
自分は一週目だけど呼ばれた世界は二週目で敵がめっちゃ強かったなんてことはよくある。
333名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 06:49:21.40 ID:q5s25wCo
俺は初白呼ばれた時のホストが周回プレイヤーだったよ
意気揚々と亡者にタックルかました瞬間溶けた
334名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 09:44:10.57 ID:9jxcWHeN
公王のAAが5人なのに4人ってそういうことだったんだなw
335名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 11:21:02.68 ID:l7rA2DdW
今ってチーターのせいでオンライン過疎ってたりしますか?

ハム王倒すのに白さん呼びたいけど
全然サインが見つからない…
336名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 11:52:06.47 ID:iE+wZGeW
>>335
普通
ダクソやってる人間が全員2chとニコニコとようつべ見てる訳じゃないし
少なくともDLCエリアは白で何回も呼ばれたし、幻影もいっぱい見た
337名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 11:59:03.35 ID:nfSgIBd1
>>335
レベルによるが人はいる。自分がやってる限り普通。サインが見つからず困り果てたら家ゲーRPG板にある、ダークソウルオンライン協力スレ、で募集するか、発想の転換になるが自分が白サインを出してボス戦を練習したり他の人の装備ややり方を見てもいい。
338名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 15:15:14.83 ID:f4WtgQDM
今のVerで楔石の欠片って最安値って巨人鍛冶だけ?
アストラの鍛冶も800だよね?
339276:2013/03/16(土) 17:08:43.20 ID:U0QGgYwd
ラスボス無理だわ
白全然ないし
呼ばれもしない
340名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 18:36:42.88 ID:Uk0kgmRw
>>339
キャラのスペック書くと優しい人が楽な倒し方書いてくれるよ
341名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 18:40:12.41 ID:ToJt4yI7
擬態って、使ってるとモンスターに気づかれなくなる?
いまいち効果が分からない
342名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 18:52:33.56 ID:9jxcWHeN
>>341
気づかれる範囲が小さくなる。
見つかってても距離離して擬態使えば帰っていくよ。
一番見つからないのは見えない体だけどね
343名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 19:20:51.98 ID:jZeLVcT8
>>341
擬態はmobに対する効果はそんなになくて、索敵範囲がやや狭まる程度
近ければバレたり動いたら普通に攻撃されるから透明効果のほうが便利
ただ場所が良ければプレイヤーを騙すことが出来るとか出来ないとか
音無しや静かに〜の消音効果はmobには強力で、
背後から密着まで感知されずにバックスタブを決めたりできる
344名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 19:36:21.84 ID:KbY8u3Ov
>>339
火の炉は最近サインも侵入も少いね
グウィンはパリィ安定
掴み、蹴り避けて二段目パリィが安定
345名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 19:59:28.72 ID:BXwC88NW
この鎧ってどこで手に入るの?
http://uproda.2ch-library.com/6459435QY/lib645943.bmp
346名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 20:20:18.38 ID:BLugmWgP
>>345
鎧は絵画守りの長衣
手足は銀騎士かな

絵画守装備一式はエレーミアス絵画世界、銀騎士防具一式はアノール・ロンドでそれぞれ拾える
347名無しさん@非公式ガイド:2013/03/16(土) 21:31:39.24 ID:BXwC88NW
>>346
2つとも持ってたのに分からなかった...
教えてくれてありがとう!
348名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 00:49:09.41 ID:v0S74e6G
信仰50で太陽エンチャと信仰30で太陽エンチャってどれくらい違う?
349名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 01:02:55.84 ID:/MeQ81cf
>>348
信仰30+粗布タリスマンで雷攻撃力+300くらい
信仰50+暗月タリスマンで雷攻撃力+400くらい
実ダメージでも大体100くらいの差じゃないかと
350名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 01:09:36.52 ID:v0S74e6G
じゃあ40くらいで留めておけばいいのか
351名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 01:26:37.06 ID:2UrEw4sT
さっきシフを一人で倒すの怖くて白サインで協力してもらったんだけどあの場所が悪かったのか
赤い人ばかりか青い人まで出てきてあっという間にやられてしまいました。
協力してくれた人ごめんなさい
352名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 02:00:23.13 ID:7MIsMfPR
>>351
あそこはダクソ一番の無法地帯だからな。
白召喚するならシフ前のサインから召喚するのがいいよ。
赤に侵入されたら、シフの扉の裏に隠れて入ってきた奴をブスリするといい。
ブスリで死ななかったらそのままシフに突撃するしかないけど
353名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 07:00:56.58 ID:o8yfP0ZZ
たまにスレで目にする枝縄とはなんですか?
白霊に対する蔑称のように使われていましたが・・・
354名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 08:28:28.78 ID:7MIsMfPR
>>353
召喚した白がドヤ顔で無双しながらホスト置き去りにして先行すること
俺つえーはえーってことから来ている
そういう奴にはエスト瓶使わなくていいし、決別してもいい。
白の仕事は付かず離れずホストを援護することだ
355名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 08:59:19.20 ID:gYxglKLO
>>353
杖蝿(つえはえ)の事だね、内容は>>354の通り
霊体は他人(ホスト)の世界にお邪魔してるプレイヤーなんだから
その世界の主役はホストなんだよね
闇霊や復讐霊は主役を倒す悪役、白霊は主役と共闘する役割として振る舞う
ところが自分を勇者様か何かと勘違いして我が物顔をする迷惑な白もいる
見掛けたら反面教師にしよう
356名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 09:03:02.69 ID:o8yfP0ZZ
>>354>>355
杖蝿でしたかありがとうございます
357名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 12:33:08.44 ID:2tfaBCG2
変態撮って貼ってみ
358名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 12:33:41.62 ID:2tfaBCG2
すみません誤爆
359名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 13:02:07.23 ID:v0S74e6G
信仰補正高くて、太陽エンチャできる武器って何がありますか?
360名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 13:17:15.35 ID:uzgGodhU
自分がsl100だとslがいくらまでの白が呼べるのでしょうか?
361名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 13:49:41.65 ID:7MIsMfPR
>>360
大体+-10らしいぞ。
362名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 13:51:10.87 ID:te83Noqs
>>359
信仰補正がある武器はどれもエンチャント不可
エンチャ可能な武器も神聖・邪教派生にするとエンチャできない
信仰武器とエンチャ用の通常強化武器を使い分けるとかで何とか
363名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 15:32:58.35 ID:wLy6nvCD
楔石の原盤とれない
364名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 16:16:54.16 ID:7MIsMfPR
>>363
気合でダークレイスさんを狩ってください。
人間性10個使うのも忘れずに
運がよければ1回で原盤2個くらい行けますよ
365名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 16:39:07.15 ID:wLy6nvCD
>>364
おぉ、マジか!
早速試してみるっス
ありがトゥース。
366名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 17:14:26.73 ID:2tfaBCG2
>>364
俺なんか20周して1個だぞ…
367名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 17:21:20.39 ID:JNyjOOtt
原盤ドロップは0.5%ぐらいだとどこかで見た
塊狙いついでに取れればラッキーだと思った方がいい
368名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 18:29:49.54 ID:v0S74e6G
信仰戦士の武器って何がいいですか?
369名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 18:42:46.60 ID:ltKLONwE
>>368
ステもわからずどう答えろと
邪教モアでいいんじゃない
370名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 21:50:04.82 ID:QPfyWzrO
ダークソウル ウィズ アルトリウス オブ ジ アビスエディション
がお手頃価格で売ってますが、そこそこ面白いですか?
初心者で何時間ぐらいで一週できますか?
371名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 22:07:03.25 ID:KKn35A6j
王家の森庭の石の騎士が強くて困ってる
炎ツヴァイ+10とアルトリウスの大盾+4で行った
レベルは119の素性騎士 体力43であとはあんまり覚えてない...
372名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 22:09:06.89 ID:KKn35A6j
>>370
面白いよー
4.50時間で一周できたかなー
373名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 22:26:03.98 ID:UOjurg1v
おととい買って今牛頭、ガーゴイル倒したんだが山羊頭強すぎて進めない
コツってありますか?
374名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 22:28:42.08 ID:2O3nao/i
>>373
左奥の階段にいち早くいって犬倒すあとは落下攻撃
375名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 22:29:34.74 ID:KKn35A6j
>>373
スタミナ管理をしっかりすることと後、犬を最初に倒すこと
物理カット100の盾と受け値の高い盾があるとなお良し
376名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 22:36:16.19 ID:UOjurg1v
ありがとうございます

牛頭とガーゴイルが案外簡単だったんで調子に乗ってましたね
堅実に戦いたいと思います

ちなみに攻略サイトとか見ないでやったら何時間ぐらいかかりますか?
377名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 22:39:10.73 ID:KKn35A6j
>>376
50時間は掛かると思う
進む場所が分からなかったりマラソンしてたりボスで苦戦してたらもっと掛かると思う
378名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 22:44:49.45 ID:UOjurg1v
なるほど

探索が好きなんで地道にやっていきたいと思います
379名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 23:01:04.75 ID:YsPoyhIp
>>371
森庭の守護者は突雷超耐性で一応打撃に弱い、強靭は200
アルトリ盾持てるなら大槌両手持ち
1周目であればジャンプ攻撃やR2で1撃必殺
380名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 23:04:33.72 ID:KKn35A6j
>>379
大槌かー使ったこと無いな
雷ハルバ+5でもいけるかな?
今2周目
381名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 23:12:40.83 ID:JNyjOOtt
>>380
何故属性武器にこだわる
物理単一の方がダメ出るから通常+14以上で挑め
アルトリ盾持てるなら両手持ちで筋力補正は充分プラスされる
382名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 23:16:50.01 ID:KKn35A6j
>>381
属性武器のほうが強いイメージがあるからかな
グレートクラブ+15まで強化して挑んでくる!
383名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 23:24:33.50 ID:YsPoyhIp
>>380
大槌苦手ならアルトリ盾使いながらメイス
雷ハルバは相性最悪、斧槍系なら混沌ガゴ斧槍でヒットアンドアウェイ
庭師は炎に弱いしね
384名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 23:30:51.27 ID:KKn35A6j
>>383
メイス使うならマックスまで強化しとくべき?
あと混沌武器の特性とかがいまいち分からないんだ
385名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 23:33:20.52 ID:G0wZsaFG
>>384
画面左上の人間性カウントが高いほど威力が増す>混沌
ただし10で最大
人間性10混沌+5>炎+10>人間性0混沌+5
常時人間性10以上キープするなら混沌が強い
386名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 23:39:58.40 ID:KKn35A6j
>>385
炎+10より強くなるのか
混沌ガゴ斧槍も作るか
色々教えてくれてありがとう!!
387名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 01:52:57.04 ID:QiF2U1Pr
無と雷で全部カバーできるから
他の派生って正直趣味の域を超えないんだよなあ

無色原盤使わなくていいメリットくらいしかない
388名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 03:21:27.49 ID:5YdKbGf7
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
389名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 05:51:43.25 ID:R5uVGxtp
対人でスタブするなら雷より混沌のほうがいいのでしょうか?
390名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 10:37:15.71 ID:txN5cr72
白ファンがゆみしか使わない時ってどうしたらいいの?
391名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 11:14:11.33 ID:o//ak7g4
>>390
アーチャープレイを不快に思うなら決別すればいいよ
周回公王でもなければ火力は困らないし、被弾が少ない分エストも浪費しない
個人的には弓専の白もアリだと思ってるよ
周回の結晶洞窟とかだと貝で死んだりシースに餅つきされて死ぬ白もいるけど
大弓キャラなんかは安定して戦ってくれたりするからね
392名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 11:27:39.64 ID:IM3gnewN
太陽祭壇からガゴまで低レベルで白やっているが
黒騎士、猪、バーニス以外はホストの後ろで弓構えて
ホストの体力が半分切ったら弓で射るようにしている。
あと、死角から襲ってくるような敵や挟み撃ちになる場所は
タゲだけとってホストが来るまで盾受けしているが
この白、安全なところから弓しかつかってねーw
とか思われているのだろうか・・・
393名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 12:01:01.55 ID:o//ak7g4
>>392
ホスト次第じゃないかな
教区は弓で排除できる敵も多いけどホストの体力見て行動を起こすとか
タゲだけ取って盾受けするぐらいなら倒してくれよと思うかもね
ホストが狙ってるターゲットを横取りしない程度に敵を減らし、
無双せず被弾せず、上手くアシストできれば好印象だと思うんだ
394名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 12:03:28.20 ID:Ljs6ct7a
>>392
別にいいでしょ。
ドヤ顔でガンガン先行して、こちらのジェスチャーの返しに呆れる連発して闇霊にタイマンで負ける雑魚よりは100倍マシだと思うよ。
395名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 14:34:50.56 ID:Iejij+8l
>>392
もうちょっと積極的にやったほうが、印象はいいと思うよ。
何やりたいのか、いまいちよくわからんし。
いっしょに、いっしょうけんめい戦ってる感じがないと、マルチしていても張り合いがないからな。
弱めの武器使うとか、杖蝿にならない方法は他にもあるでしょ。
396名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 16:45:05.39 ID:1uIWS6F9
信仰あげてる人は
記憶どの位で
なにいれてんのかな?
397名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 17:34:38.13 ID:ns+6VxE6
>>396
攻略か対人かによる。奇跡は特にどっちかでまるで変わる
侵入だったら安定の怒りや平和、大魔法防護とかだけど攻略は結構適当。
大回復と太陽槍、筋力技量上げてたら太陽剣って感じだな
攻略で怒り入れるなら大発火でも積んだ方が個人的にはマシ
398名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 18:09:29.43 ID:o//ak7g4
>>396
キャラ毎に使いたい奇跡に合わせて決定してるよ
神の怒り、癒し、大魔法防御を積む信仰50のキャラは記憶23(6スロ)だし、
無銘武器でエンチャ2種と大魔法防御、大回復の信仰30のキャラは記憶16(4スロ)
399名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 18:41:37.93 ID:DDJ38Vr2
皆レベルってどれくらい?
参考までに聞きたい
覚えてるならステも教えてください
400名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 18:56:42.08 ID:1uIWS6F9
397〜398

ありがとうございます
401名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 19:06:35.99 ID:2VduG1Zv
>>399
メイン、なんの面白みもないテンプレ技量
SL100 体力40 記憶16 持久38 筋力14 技量45 耐久11 理力9 信仰9

サブキンバサ、リロイとハベルになりきる
SL118 体力40 記憶23 持久30 筋力50 技量8 耐久11 理力8 信仰30
402名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 19:53:26.00 ID:1uIWS6F9
信仰50まであげるなら
武器はなにがいいですかね?
403名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 20:01:25.71 ID:o//ak7g4
>>402
筋力と技量をいくつまで伸ばすかで扱う武器は大きく変わる
筋技の配分予定は決まっているのかな?
404名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 20:17:17.79 ID:1uIWS6F9
>>403
どこまで振ったほうがいいのかわからないんで・・・
今は筋力16 技量12です
個人的にはあんまりあげたくないかな?
405名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 21:13:53.80 ID:o//ak7g4
>>404
おや、奇遇にも筋16技12信仰50のキャラがあるから
適当に武器を振ってダメージを検証することが出来るよ
お好きな武器をリクエストしておくれ
406名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 21:43:01.88 ID:1uIWS6F9
>>405
おおー
始めて間もないから
どんな武器あるかわかんないんですけどね・・・
ハルバード.ルッツエルン.サイズではどれがオススメですか?
ちなみにそのキャラはメインになにもってますか?
質問ばっかで申し訳ないです・・・
407名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 23:15:24.42 ID:4bSMLkW+
シフの近くで武器の耐久が30切ったんだけど回復できるところやアイテムっで近くにあるかな?
ガーコイルがいたところの近くの武器強化してくれるおじさんは殺害しちゃった。
408名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 23:21:38.51 ID:3m/2JRjH
>>407
アンドレイのおっちゃんとこ戻らないといけないな
長旅予定なら修理箱は絶対買っとけ
409名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 23:32:17.61 ID:UHx7pjhs
>>407
城下不死街の商人から修理の光粉(500ソウル)買うか、
小ロンドの鍛冶屋いくかかな?
地下墓地の骸骨鍛冶屋でもいいけど。
410名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 23:45:38.06 ID:4bSMLkW+
>>408
そのアンドレイっておじさんを殺害してしまったんですよね。
修理箱は高かったのでスルーしていましたが長い目で見ると便利ですね。

>>409
城下不死街の商人は殺害しちゃったな。
小ロンドか地下墓地に着くまで持ってくれるかな。
411名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 23:48:01.34 ID:6SIXcrIg
お前なんでそんなに殺しまくってるんだよw
412名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 23:48:45.27 ID:8P1URAtq
>>410
シフ近くにいるなら小ロンドの鍛冶屋はほぼ敵に会わずにいけるんじゃないかな
帰還の骨片があるなら修理だけしてもらったらすぐ戻れるし
413名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 23:49:44.43 ID:3m/2JRjH
わろたw
初見プレイだとしたら豪快過ぎるw
414名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 23:54:11.90 ID:4bSMLkW+
>>411
NPCを殺すのが楽しかったし、アイテムも貰えるからだなw

>>412
早速、裸になって走ってくるよ。
ありがとう
415名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 23:55:03.89 ID:pZan4lzs
【ID】Yabao21-tokyo
【罪状】切断厨
【説明】
ランクマで
フォビ使って自衛できず相方Zの覚醒コン食らってミリになった所棒立ちから切断
地上走りでNサブとメインほぼ使わず前格と横格ブンブンのCPだけ溜めた升、負けそうになって切断
次の試合、灰乳で負けそうになると高飛びから切断

プレマ部屋も立ててる基地外、強い人間が来れば解散するがなw
416名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 00:04:39.82 ID:eMddreAE
>>406
筋力16技量12信仰50のキャラでダメージ検証をしてきました
対象は3周目の不死教区の鍛冶屋を出たとこの亡者トリオです
以下、武器名、片手R1、片手R2、両手R1、両手R2のダメージです
神聖のクレイモア+10 304、421、405、495
雷のクレイモア+5 275、396、372、457
邪教のエストック+5 152、210、213、345
炎のサイズ+10 323、379、434、620(213+407)
417名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 00:12:37.45 ID:eMddreAE
>>406
筋技が低いとエンチャしてもあまり強くないので以下は参考程度に

信仰50+暗月のタリスマン(魔法威力補正226)で太陽エンチャしたダメージ
直剣の柄 289、290、290、290
結晶のハルバード+5 556、598、601、1166(510+656)

上記状態+宵闇+長子で奇跡の威力を最大にした場合の奇跡のダメージ
神の怒り 782 雷の槍 759 雷の大槍 860 太陽の光の槍 1083

おまけ
邪教のコンポジ+5 普通矢で140 (混沌コンポジよりは弱い)
418名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 00:35:38.84 ID:eMddreAE
>>406
主力武器は神聖のクレイモア、これで8割がたの敵は問題なく倒せるよ
信仰補正も高く、決して高火力ではないけどリーチと使い勝手のいい一本
筋技が低いと物理攻撃力が得にくいので、炎または混沌、雷の武器を用意して
神聖モア(魔法属性)が効かない相手にはこれらの武器を使っていく感じで
なお神聖武器は信仰キャラらしい雰囲気を楽しむために使っているので、
火力が必要なときは迷わず混沌サイズやガゴ斧槍を使いましょう
419名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 00:50:01.09 ID:5XiPD3ze
2週目スタートした直後フリーズ。
その後強制終了したらデータ消えてて、
それは仕方ないと諦めたが、
ゲームデータを手動で削除してくださいと文言が出て、
いくら消しても同じエラーで始められない。
PSを再セットアップになりますか?
はぁ〜
420名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 01:29:53.43 ID:eMddreAE
>>419
XMBの「ゲーム」→「ゲームデータ管理」→「DARK SOULS」がゲームデータ
これを削除してから起動すると1.07パッチが再DLされると思うけど、それでも駄目?
421名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 01:48:18.77 ID:/wVipNSz
>>406 これらもおすすめ
片手R2で巨人骸骨を吹き飛ばせる神聖バスタード
両手R2で犬骨をダウンさせる神聖ツヴァイ
スタブで騎士系を葬り去る邪教レイピア
通常骸骨はおろか対鴉人耳集め用出血兵器にもなる神聖強化クラブ

>>419
>>420で上手くいくことを祈っているよ
422名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 02:28:33.81 ID:5XiPD3ze
>>420
試したら出来ました!
ありがとうございます!

>>421氏もありがとうございます!
423名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 08:02:31.25 ID:1ex2qAaH
いろんなことありがとうございました!

神聖のクレイモアと邪教のレイピア
雷のサイズ当たりを作ろうかなと思います
回答ありがとうございました
424名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 13:29:28.02 ID:3yURSVgo
月光大剣使ってるんだけど、理力40以上にする必要あるかな?
どこまで理力補正かかる?
425名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 14:18:14.37 ID:eMddreAE
>>424
40まではハイペースで上がるけど50までは殆ど伸びないよ
月光剣+5は理力40で472、理力44で475、理力50で480、理力99で521
理力40未満は理力が1下がる毎に攻撃力が4ずつ低下する計算
結晶槍を使いたいなら44まで、結晶槍が要らないなら40で十分
闇魔法や浮遊の登場で理力32で抑える育成プランも強い(月光剣は攻撃力440)
426名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 14:21:41.09 ID:eMddreAE
失礼、浮遊は前からありました
闇魔法(飛沫や追うもの)が使え、結晶塊の個数maxになる理力32という意味です
427名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 16:55:32.24 ID:dHWLysGr
2つの鐘を鳴らしたら火防女が死んでいたんだがなんでだろ。
エスト瓶の強化が出来ないじゃないですかー
428名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 17:12:34.19 ID:ps/ukHzb
>>427
ロートレクが殺したんだろ
クラーグの倒したあとんとこ
探せば隠し扉あるから
そこで強化できると思うよ
429名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 17:27:47.51 ID:dHWLysGr
>>428
ありがとー
430名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 18:10:58.70 ID:k3hqivxg
今日買ってきてとりあえず2時間ぐらいやってみたんだが難しすぎるww
なんとか城下不死街のショップまで行けるようになったが先は長いな
431名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 18:29:57.06 ID:eMddreAE
>>430
難しく感じるぐらいのほうが上手くなる手応えや攻略の達成感は大きいはず
折れそうで折れない心と冒険心、創意工夫で存分に楽しもう
432名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 18:59:37.17 ID:k3hqivxg
>>431
死にまくってるからちょっとでも先に進めるとすげえ達成感を感じる
しかしこれPSPの煉獄2みたいな妙な中毒性があるな

実はデモンズと間違ってこれ買ってきたんだがそんなのどうでもよくなるくらい面白いわ
一緒についてきたサントラもかなり気に入ってるし
433名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 19:41:50.63 ID:2ww2mWbp
SL50の決闘用キャラで寵愛付き体力30って少ないですかね?
434名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 21:17:45.43 ID:8n/dSlzd
小ロンの幽霊怖いお・・・
誰か手伝ってお・・・
SL83橋の前で待ってます
435名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 21:25:05.72 ID:PZM6+Jl6
>>434
幽霊を最低でも2発で倒せる火力と呪いをたくさん持ち込み、リンチされないように立ち回ればなんとかなるかな。
幽霊の先にもっとこわい奴がいるけどね…
手伝いたいけど、低レベルに白ファンでマッチしたいからSL45なんだよな…
すまない
436名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 21:29:12.44 ID:gMF6Ngn3
白ファンの人って二人目召還待つの平気?
待つの普通なのかな?
今日初めて二人呼んだんだけど、
二人目召還完了まで待たせるの凄く申し訳なかったなぁ…
437名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 22:14:14.46 ID:1ex2qAaH
>>436
個人的に時間がよほどかからない限り
別に気にしないかな?
白で呼び出された時点で
ホストに一任するわ
438名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 22:17:28.89 ID:hyYuwJKn
>>436
PSボタンからの一緒に遊んだプレイヤーからその人にメール送るのは?

今技量ほぼ特化のキャラ作ってるんだがやっぱり技量は45で打ち止めがいいのかな
バルデル剣+呪術を使ってる ただ今小ロンドと墓地で心折れそう
439名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 02:11:36.14 ID:b/DPHr/p
>>436
白のときは10分ぐらい待つのへっちゃら、20分で前指差しレッツゴー
なのに自分がホストだと5分で居た堪れなくなってゴー

>>438
最速呪術のために技量45にしてる人が多い
技量系でその2エリア苦しむのはもしかして強靭ゼロ?狼指輪つけよう
犬骨の事だったら大火球だ
440名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 03:46:02.02 ID:fN3RlkQD
やっぱりさきに森クリアした方が良かったか・・・ 
今から森に飛んでいくわ
441名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 04:29:29.56 ID:YM4eSsiD
龍ガリの槍はなぜ強いと言われてるのでしょう?
龍狩専用キャラ作ったけど、めくり攻撃ばかりされて槍らしい攻撃ができない…

また、お手軽めくり武器といえばやはりムラクモでしょうか?
いつも大剣に意味の分からいスタブやめくりをされるのですが…。

嗚呼 対人勝ちたい
面白い格ゲーよりこっちのほうがおもしろいから困る
442名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 04:33:20.37 ID:YM4eSsiD
もう率直に

強い武器教えて下さい!!
443名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 04:40:32.12 ID:jivazwLN
一か月くらい前にDLC買って現在2回目のDLCエリア。
姿を見てもいないチェスターさんが勝手に死ぬことってあるんですかね?
デッカイ龍(名前ど忘れ)が出てくる橋のところでソウルが入ってきた。
亡者でプレイしてたので侵入も白もいませんでした。
444名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 05:06:02.76 ID:IP83r91t
>>436
白としてサイン出した時点でホストに合わせる覚悟は出来てると思うよ
白を道具として見られるのは流石に困るけど、ちゃんとホストに合わせられるから気にしないでいいよ
俺は追加白待ち30分くらいなら問題ない。一時間とかそれ以上とかだと多分決別するが
445名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 05:25:55.53 ID:xIXMSJFd
>>441
龍狩りは全武器で三本の指に入るリーチがある
加えて盾受けされても弾かれずスタミナ削りもヤバイ
対人で言えば最も相手にしたくない部類

恐らく龍狩りに限った話ではなく槍の戦い方に問題がある
対人するなら基本両手持ち、相手の間合いに入らず押された分だけ引く
つまらないがそれだけで大半勝てるよ
446名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 08:15:55.19 ID:qIlO29uz
>>441
対人で勝ちたいなら怒りマンになりな
最低2枚は積まないとならないからキャラ育成にはちと時間がかかるけど
長子宵闇信仰50で上級者以外なら狩れるよ
447名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 11:09:56.04 ID:L72BmthP
あと暗月のタリスマンな
448名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 13:00:29.04 ID:fN3RlkQD
やっぱり対人戦やるなら2週目からやってる?
1週目ではいい装備揃えきれないよね?
449名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 13:19:37.70 ID:vfUaYxsn
>>448
ソウル余る周回の方が装備強化しやすいし人間性もあまるからキャラステだけ完成させて周回する方が早い気がする
450名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 13:26:23.33 ID:IP83r91t
侵入してりゃソウルくらいなら直ぐ貯まるけどな
むしろ人間性マラソンとかしやすい一周目で貯めとく物は貯めといたほうがいい
451名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 14:51:15.18 ID:q2tPoE8V
>>443
あー自分も勝手にチェスター死んでてアイテムになってたキャラある
誤攻撃もしてないし、会ってすらいなかった。侵入もなかったはず。
そうだ買い物しとくかと思って一人で行ったら防具になってた
452名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 15:40:03.18 ID:43zthBOE
序盤の城下不死教区あたりだけど、武器は「クレイモア」にしている
けどこれでいいのかな?
453名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 16:25:12.76 ID:LT6RzwFP
>>452
教区ではクレイモアとハルバードが手に入り、どちらも優秀な武器だよ
454名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 16:46:28.63 ID:KZDAvaNi
PC版のスレが見つからないのでここに質問させてください
PC版でXBOXのコントローラーが使えず困っています
windows8で、ホームボタンしか効かない状態です
ドライバは正規のもの(自動でインストールされるやつ)を使ってます
455名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 16:50:42.37 ID:qHP6KYN2
一瞬で見つかったぞ

【PC】DARKSOULSPart30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1363446619/
456名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 16:53:54.69 ID:KZDAvaNi
>>455
申し訳ないです
「dark souls PC」で検索してて、真ん中のスペースが要らなかったみたいですね
457名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 19:32:35.69 ID:KI1FU09d
魔術の威力を上げようと思ったら、
ローガンの杖と吠える指輪の2つでいいんでしょうか?
458名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 20:06:00.65 ID:LT6RzwFP
>>457
装備画面で杖のステータスを見て、魔法威力修正が最も高い杖を選ぼう
理力40未満だとローガンの杖より魔術師の杖のほうが高くなるはずだよ
結晶の錫杖は高威力だけど魔術の使用回数が半減
吠える竜印、宵闇の頭冠はそれぞれ威力を1.2倍にする効果があるよ
後者は魔法防御が3割減るのと防御力が低いのと見た目がデメリット
459名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 20:54:19.26 ID:arHgd+rh
ダクソ面白いわー
今2つ目のキャラ作って俺強えええええ出来てる(対人を除く)んだけど初心者卒業かな?
技量特化マジチートだわ
460名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 21:46:22.82 ID:qIlO29uz
侵入した時にコツコツためた人間性は篝火強化に使い道ありますか?
初めて60も貯めたんでこのままロストは勿体無い気が
461名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 21:53:48.14 ID:fYu2wYhV
俺一つのキャラで756時間やってた
462名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 21:55:07.54 ID:+eE9onkJ
>>460
ロストが怖いなら、人間性を捧げる誓約について
ガンガン捧げれば良いんじゃない
463名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 22:01:37.87 ID:X85hvUFU
>>460
強化に使えます。各地の篝火に行き強化できます。あと誓約によっては捧げてレベルをあげると良い事があります。
もう一つ持ってるだけで防御力と発見力と混沌の武器の攻撃力上がっています。
464名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 22:18:54.77 ID:KZDAvaNi
454ですが、デバイスマネージャーで他のキーパッドを無効にしたら使えるようになりました
自分の場合は左手用のゲーミングキーパッドが邪魔してたみたいです
USBを抜いておくだけじゃダメみたいです
スレチですが迷い込んできた人がいたら参考にして下さい
465名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 23:03:57.39 ID:/qLEe8B9
>>437
>>438
>>439
>>444

サンキューです。
これからは白ファンの気持ちに甘えることにする。
で、余りに長くかかるようなら諦めるかメッセをしてみる。
スッキリしたわ、有り難う!
466名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 00:25:29.29 ID:FfuYUnme
2週目公王が無理ゲーくさいんだがなにか良い戦法はないかな?
とりあえず月光大剣一撃で300くらいは通る
467名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 00:54:01.60 ID:DS+XV610
>>466
ステが分からんがテンプレ月光キャラなら理力31以上はあるはずだからそれを前提にして書くけど
まず追尾結晶を2スロに入れて使い続ける。普通に攻撃するより遥かに強い
次に通常強化した短剣に結晶エンチャで切りまくる
ハムの攻撃は範囲魔法以外全部避ける。掴み一回でも食らったらアウト

これで勝てなかったら白呼んだ方がいい
468名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 01:06:05.11 ID:1XZ1xGMD
>>467
その通り
469名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 01:19:10.03 ID:oHTfUTYn
自分も二週目公王が鬼門だから
理力16で白杖飛沫でやろうと思ってるんだけど
密着でどんだけダメ通るかな・・・
妄想段階だからまだ試せないの・・・
470名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 01:50:03.55 ID:jvFfP9+N
>>469
大力なしでだいたい
理力50ブースト結晶杖で槍1100,結晶槍1300,結晶塊1600,飛沫2400
ブースト白杖飛沫1200
獅子ハルバ800
エンチャファルシ500
飛沫は公王攻撃リズムとの相性で、技量による高速化の影響が大きいと思う
471名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 06:27:22.36 ID:1xD8JZVB
大力ファルシブンブンエンチャで余裕だった
472名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 08:18:16.07 ID:0eQD+m8b
大力1枚あればエンチャせずとも威力はカンストでも間に合う 2枚あれば余裕
問題は記憶スロ0
473名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 08:19:29.37 ID:Y9Cx7cI2
ロックして敵の左手側に回り続けといたら当たる攻撃は左右振り回しと衝撃波と追尾弾だけ
衝撃波と追尾弾は紫オーラ見てから防御余裕
左右振り回しだけ避ければいい
474名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 09:30:53.29 ID:8a9Iyhjj
>>472
っ[指輪]
475名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 09:37:08.70 ID:0eQD+m8b
>>474
寵愛+ハベル(→深淵)
476名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 10:27:31.78 ID:nH4wuGuO
カンスト回しまくりの俺でもハム戦とあれば
寵愛外して深淵暗月指輪にせざるを得ない
477名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 10:29:06.82 ID:4dmlPisE
木目ロリで回避しまくりながら戦うハムの楽しさよ
478名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 11:49:55.02 ID:BMNLYNzW
大力使ったらはずせるしね、寵愛はどうせ周回ならもう一つ手に入るし
479名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 11:52:32.34 ID:nH4wuGuO
>>478
指輪で水増しした大力使うと指輪外した瞬間記憶スロが減るのはよくわかる
だが何故まだ使っていない大力を減らされるのか…

一回だけそれで大力なくなってビビって逃げた記憶がある
480名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 15:15:22.94 ID:FqLqAUOe
対人でクレイモアを使っています。

基本的な立ち回りがなってないのかいつもスタブされて負けます…
どなたかどう動けばいいのか教えて下さい!
481名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 15:55:01.15 ID:nH4wuGuO
>>480
無闇に振り回さない、これに尽きる
ダッシュからのめくりチェイン狙いとかならともかく
どの攻撃もそれなりに後隙があるので先端当てを意識する

相手が単発で怯ませられそうにない強靭度を持つ場合尚の事徹底する
好機以外畳み込もうとしないでヒット&アウェイを心がけること
482名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 16:40:41.67 ID:f1FTBm5n
筋力50技量40のなんですけどいい火力の武器ありませんか?
483名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 17:05:34.40 ID:GL5aJMt3
不死街で変なアイテム拾ったら人間っぽい何かが出てきてブレス吹かれて殺されたんだが、
アレなんぞ。
484名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 21:27:38.93 ID:3Exqnrye
>>482
そのステ振りならたいていの武器火力出るでしょ
信仰とか理力補正じゃない限り
485名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 21:30:33.99 ID:TflLccrB
takahiro-1022

EXVSの左官シャフに湧いてる雑魚ゆとりである、ヤフー知恵遅れもやってた模様
遊戯厨である、自分のIDをググってるのか知恵袋にあったセーブデータくれくれ質問も消している
階級高い相手と組んで負けそうになれば切断、勝ち確になると覚醒技ぶっぱするアホプレイ、味方になるとネタ通信からステゲー
30と組んで覚醒先落ちすればステゲー、核に自分から突っ込んで諦めてステゲーなどなど
腕もお察しのレベル、家庭勢な上に頭もおかしいゴキブリにお似合いの結末である
486名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 22:39:22.75 ID:jvFfP9+N
>>483
たぶん、古竜の瞳使用による対戦用竜サイン
487名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 22:58:23.18 ID:1XZ1xGMD
>>483
ちょっと説明不足かもしれない
それで分からない俺の頭が悪いのかもしれんけど
488名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 23:44:54.81 ID:GL5aJMt3
>>486
>>487
詳しいことは覚えてないんだが、「竜のなんたら(確かウロコって描いてあったような気がする)」ってアイテムを拾って、
その後しばらくしたら突然人型の変な奴が現れて、訳もわからんウチに攻撃されて死んでた。
しかもそいつがブレス攻撃みたいなのしてきてたんよ。

これ以上どう説明すればいいんだろうか。
489名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 00:10:25.49 ID:n6hlAZqg
>>488
それは、古竜の誓約をした人が出せる召喚サイン。触れるとそのプレイヤーを召喚しタイマンする事になる。勝てば勝った方が竜のウロコを一つゲットできる。
490名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 00:45:35.13 ID:+7l5rNBv
>>489
不死街に突入したばっかの奴が手を出して良い代物じゃないってことかな?
自業自得か……。
491名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 01:39:46.95 ID:DAN62cJW
お前のSLVいくつなんだ?
492名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 06:35:35.52 ID:8EJ2VkH+
普通に黒ファントムな気がするけど
たまたま竜のウロコ拾った直後だっただけで
493名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 07:27:32.81 ID:otkoW3rU
二週目に入ったら
種火はまた取らないとダメですか?
494名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 07:46:21.82 ID:mFwGOfVg
>>493
イエス
周回前に進化させたい武器は済ませておこう
進化さえさせとけば強化は出来るからね
495名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 07:56:17.81 ID:otkoW3rU
>>494
ありがとうございます


楔石の原盤はマラソン以外では
手に入れる方法ありますか?
496名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 08:04:27.30 ID:vvIOf9dS
>>495
あったかふわふわで交換?
トカゲがたまに落とす

はぐれデーモン撃破で確定ドロップ
狭間の森を拠点にマラソンしたほうがソウルも稼げるし楽だな。
497名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 08:10:06.74 ID:mFwGOfVg
>>495
・マイヤーイベント最終段階
・はぐれデーモン撃破
・DLCエリアの中にある宝箱

確定で入手できるのが3つ
あとは大樹のうつろにいるトカゲのみ原盤をドロップする可能性がある(一周で10匹まで)通称トカゲくじ
運が良ければ2つ以上拾えるよ
498名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 11:04:41.46 ID:eMJx85Ym
黒い森の庭の「狼のシフ」が倒せません。後回しにした方がいいのかな?


城下不死街→城下不死教会→下層→最下層→黒い森の庭で来てます。
499名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 11:17:40.32 ID:EDabXg2A
>>498
順番的には最下層の後は病み村に行くのが正解
シフ撃破はその時点でできないことはないけど無理することはない
どうしても倒したい場合は軽装で早くローリングできるようにして
腹の下に潜り込んで足か腹を叩く、槍は当てにくいので剣、大剣、刀あたりを使う
二回回転する攻撃はローリングで全部くぐる、間違っても盾で受けないこと
正直その段階でシフ倒しても特にいいことないんで無視をお勧めする
500名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 12:28:12.36 ID:EWmwwjXl
序盤からボスソウルバグでレベル100になっちゃった
501名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 12:29:29.88 ID:EWmwwjXl
人間性も99あるしヌルゲーだわ
502名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 12:39:33.25 ID:lJFqtOTH
ロリスタnpc相手にしか決まらないんだが
対人で決めるためにはある程度、感でローリングしてんの?
503名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 12:47:58.14 ID:oQiNeoQ+
>>500
>>501
このゲームはそういうのは重要じゃないんだよね
LVなんて上げたければいくらでもあげれるしw
504名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 12:51:18.67 ID:W0uLTlCC
>>502
特大とかじゃなければ見てからじゃ殆ど間に合わないんじゃないかな
決めてる人は自分から誘ったり相手がよくブンブン振るとかそういう「読み」や「誘い」で前もってロリしてるはず
ついでにロリスタはただロリで交わせばいいってだけじゃなくてタゲ外して直ぐに回りこむとかそういうのも重要かと
505名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 14:03:39.47 ID:19nagAOj
聖獣って2匹になった後マルチで挑めますか?
506名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 17:35:07.70 ID:xTFTDQ1C
スレスタできひん・・・動画みてもよくわからん
507名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 18:33:10.02 ID:lChgxQ5T
返せればスレスタ自体は出来なくても問題ないし
508名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 19:02:36.89 ID:1oDyc487
最初のテラスでソラールさんに話しかけなかったんだけど、もう出てこないの?
アノロンにもいないし
509名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 19:19:55.32 ID:/E9IUkRB
>>508
ソラールと話してなければ普通は初期位置にいる
不死街でヘルカイト登場させてないとソラールはまだ出現してない状態
これは万能鍵で小ロンドから谷経由で→教区へ進んだ場合に起こる
2周目ではフラグがおかしいのかソラールが初期位置から動かない事もある
510名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 20:04:38.82 ID:1oDyc487
>>509
ありがとうございます
511名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 20:33:22.86 ID:osZnvKq3
青ニートさんってカアスで器ささげてフラムトが消えてから
話しかけても息がどうこうでいなくなるんですかね?
512名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 22:11:55.63 ID:BDFgrCRa
対人で勝てないから友達に相談したら
神の怒り使えって言われたけど
使い方が初心者で辛いです
どんな風に使うと効果的ですか?
513名無しさん@非公式ガイド:2013/03/22(金) 23:41:05.20 ID:/E9IUkRB
>>512
まずは怒りぶっぱで回避できない相手をカモることから始まる
次にタリスマン見せながら近付くみたいなバレバレの怒り宣言を避け、
接近して当てた時はスタブを狙う(相手が暴れ入力してると決まる)
慣れてきたら振り向いてめくり当てや怒りキャンセルを練習をすること
最後は怒りに頼りすぎない立ち回りを覚えること
514名無しさん@非公式ガイド:2013/03/23(土) 00:01:58.36 ID:j713SVOX
めくりってオフでもできる?練習してるがうまく決まらない
怒りキャンセルってフェイントとして使うんだよね?
515名無しさん@非公式ガイド:2013/03/23(土) 00:28:24.86 ID:nBazZsbd
相手に背向けて怒るだけだぜ
ガン盾の奴に試せばいい

クルクル回るガン盾野郎はノーロックで
516 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@非公式ガイド:2013/03/23(土) 07:42:28.24 ID:9IMFZOQ1
公王の掴み攻撃って近距離で発動された場合回避不可なんですか?
後ろにローリングしても逃げ切れないし前横に回避しても追尾してきて掴まります
517名無しさん@非公式ガイド:2013/03/23(土) 10:00:31.16 ID:XWQXQPPA
ロックして軽ロリで右に2回ローリングすると避けられる
518名無しさん@非公式ガイド:2013/03/23(土) 12:11:50.20 ID:9IMFZOQ1
>>517
深淵指輪付けると中ロリになってしまうので厳しいですね
519名無しさん@非公式ガイド:2013/03/23(土) 12:28:32.84 ID:dAMXYm1J
めくりやチェインの意味がよくわからないんですけど・・・
どういう意味でしょうか?
520名無しさん@非公式ガイド:2013/03/23(土) 13:22:40.30 ID:0Q8t7B4a
>>505
めくり
正面から攻撃してそれを盾で受けられるとガード。
ところが盾の前でクルリと真反対を向いてお尻を向けて攻撃するとあら不思議、盾を構えている敵はダメージを受ける。
攻撃範囲が正面だけでなく攻撃している者の後ろにも発生していることを利用したダメージ。
この場合盾を構える方も背を向けて盾を構えればガードできるが、ロックしている事が多いのでその場合背を向けるのは無理。
ガード(盾)をめくってくらわすからめくり。
確かスト2とかのジャンプ飛び込み攻撃とかのめくりが言葉の起源かと。
チェイン 連続攻撃。
例えば曲劍等でL1を連打しているだけで初撃をくらうと連続で次の攻撃もくらい続ける事。チェイン中は途中から盾を、構えようとしてもガード出来ない。
斧キック→発火などチェインつながる攻撃がある。
チェイン抜けでのみ抜けられる。
521名無しさん@非公式ガイド:2013/03/23(土) 16:35:52.95 ID:c2i1ZlYA
目標のレベルまであと2ポイントあるんだけど、どこに振るのがベターですか?
エンチャ技量戦士です

体力 30
記憶力 14
持久力 30
筋力 14
技量 38
哩力 32
522名無しさん@非公式ガイド:2013/03/23(土) 17:00:25.06 ID:OspQ3572
>>521
筋力に振ってフランとかサイズを持てばいいよ!
523名無しさん@非公式ガイド:2013/03/23(土) 17:01:07.12 ID:bSfkpIhw
>>521
軽ロリで強靭も確保できてるなら体力か記憶
524名無しさん@非公式ガイド:2013/03/23(土) 17:07:43.31 ID:27uc0/Ig
>>516
深淵て真っ暗だけど会場無限の広さじゃないよ、壁がある。見えないけど。
ローリングで移動してるつもりでその場でクルンクルンやってしまい、追いついた公王に掴まれてるのかも
525名無しさん@非公式ガイド:2013/03/23(土) 17:58:26.14 ID:80DQTuj3
ところで、王女倒したら、もうグウィンドリンと誓約結べなかったりする?
526名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 02:22:00.53 ID:btyNUTDc
一週目クリアしたけど、デモンズソウルよりも淡白だな
アァーアァーアァードンドンもないし
527名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 08:25:58.78 ID:4x6RnNDf
不死教区で詰む・・・
528名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 08:31:24.80 ID:q215x2Yu
教区のどの辺りで?
529名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 08:32:53.88 ID:q215x2Yu
あげちまった・・・
ごめん。
530527:2013/03/24(日) 09:12:21.17 ID:4x6RnNDf
ボスが倒せないんだ・・もう少し粘ってみる
531名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 10:21:57.03 ID:Dx2+iLg7
532名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 11:31:13.53 ID:/8DlI94M
銀騎士剣+5で公王に挑んでいますが撃破が間に合いません
もっと火力の出る武器に変えたほうがいいですか?
筋力16技量22です
533名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 11:34:57.77 ID:FcQbZW5N
>>532
クレイモアや刀の雷派生すれば火力でますよー
534名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 12:06:26.56 ID:JvlnQ2S3
>>532
そこに行くまでにウジャウジャいるダークレイスから塊を集めて雷派生を作って
深淵に降りたら内なる大力を使って1体目を瞬殺
これで1週目は楽勝
535名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 12:44:41.90 ID:THqxQ2Wz
浮遊って擬態に反応しますか?
反応しない場合、狭い場所で浮遊が擬態にかすった場合はダメージ入ってばれちゃうんでしょうか
536名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 12:45:19.18 ID:/8DlI94M
ありがとうございます
武器はクレイモアと打刀と物干し竿がありますがどれがお勧めですか?
537名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 12:50:35.34 ID:y9u5ql8K
>>530
まずは武具を強化してみてはいかが?
幸いにも教区には鍛冶屋もいるし、楔石の欠片を買うことができる
教区のmobも楔石の欠片を落とすから集めてみるといいよ
武器と盾を+5、防具を+3にすると格段にキャラは強くなるよ
538名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 13:04:37.92 ID:FcQbZW5N
>>536
好きなのでいいと思うけど、これから筋力か技量どちらを重点的に上げていくかで決めるといいよ
539名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 13:47:34.21 ID:1pPnZcLH
育成で悩んでいます
SL94
体力30 記憶19 持久31 筋力17 技量16 耐久8 り力44 信仰8

なのですが、この先どう育てるか悩んでます。
何かお勧めありますでしょうか?
540名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 14:09:10.30 ID:y9u5ql8K
>>539
魔術と月光剣を扱える意味ではほぼ完成してると言える状態だね
現状維持でもいいし、マッチングのためにSL120で抑えつつステを伸ばすなら
生存率を上げるために体力持久を上げて強靭度のある装備をつけるとか、
筋力または技量を上げて無銘武器に結晶エンチャで火力アップを図るとか
既に筋技があるから技量を伸ばして大鎌を結晶エンチャとかも強いと思うよ
541名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 14:20:23.20 ID:1pPnZcLH
防御を強くするか、攻撃(エンチャ)にするか
使いたい装備と合わせて、考えてみます。
ありがとうございます。
542名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 15:17:28.86 ID:3lzY3ADs
上でもやってるなら・・・
今呪術剣士?的なものを育ててるんですがどれを伸ばそうか悩み中です
SL65
体力25 記憶14 持久17 筋力16 技量45 耐久12 理力11 信仰8
技量系の武器を今の所使っててパルデル直剣+15と銀騎士盾+5 呪術は+5のMAXまで上げてます
一応武器も火も使っているのでどれを上げればいいか迷い中です
他に武器を使うなら刀系とか銀騎士剣を鍛えた方がいいのでしょうか
あといろいろぐぐってますが呪術防具?はやはり黒金糸防具一式が良いのでしょうか?
543名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 16:19:28.31 ID:HMHKeYuL
>>535
反応しないはず
かすったらダメージ入る
強靭低いとひるんで擬態解けると思う
544名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 19:10:12.76 ID:5MRYOnb+
技量奇跡系のキャラ作りたいんだけどおすすめ教えて下さい!戦い方とかも含めて
いまは体力持久力技量信仰が20くらいです、筋力は14
レベルは40ちょっとです
545名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 21:42:18.83 ID:neAeArIF
今ソラールコスプレイしてるけど楽しいわぁ
毎ステージサイン待ちしてるチキンだけど、どんどんこの装備一式に愛着が湧くし、太陽の直剣をあと3本くらい欲しい。
炎、無名、神聖、雷の太陽剣揃いたい。

もうアノール3回落ちたわ。白さんごめんなさい
546名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 22:00:46.73 ID:y9u5ql8K
>>545
何気に防具が優秀だから普通に使えるのが嬉しいね
レベルが高くなると上質ステ+信仰で無銘と太陽エンチャが使えて火力も十分
信仰40になると粗布より太陽タリスマンが強くなるよ(ただし暗月のほうが上)
547名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 22:10:38.91 ID:neAeArIF
>>546
武具の強さは関係ないんだ、俺は俺はあの大きい背中に惚れ、彼を後ろから襲い、装備品を奪い彼の人生を生きていくとこを決めたんだ!
まぁ防具は強靭もあるし、優秀だね。
548名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 23:10:37.59 ID:WIrIzWBq
ソロでオンスモはかなりキツかったけど、まぁ分かる
ソラール呼べって事だろうし
こーゆーゲームだって事だし

足場の無い場所で、龍狩り銀騎士×2でノックバックで死にまくるとかは只の意地悪だよなぁ
まだアノロン攻略しただけだから、この後どんな理不尽が待ってるのか・・・
549名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 23:16:03.27 ID:+pA4AnzT
>>548
デモンズやった後だと、理不尽というか、調整不足なシチュエーションが多すぎて萎えるよね
一回クリアしちゃえば、二周目以降はもう楽勝になるから頑張ってくれ
550名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 23:24:19.55 ID:s3Ghs85D
理不尽って言うなら幽霊屋敷だろ
あれのせいでイングヴァードさんが殺害安定になった
551名無しさん@非公式ガイド:2013/03/24(日) 23:27:02.18 ID:WIrIzWBq
ビッグハットで下半身ふくよかな半裸姐さんの青ファンが、アイアンゴーレムの核くれた
下指すから交換だと思ったけど、良い物無いからデモ槍捨てたら+3にして返してくれた
暫く居たけど、オレが死んじゃったら土下座してた
一体何だったんだ?
552名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 01:02:31.57 ID:mnUDWn/F
安西先生。パリィが上手く行きません。
553名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 01:52:34.00 ID:8wtpER3V
>>552
相手の攻撃のタイミングより少し早くやれば上手く行くかも
説明下手でゴメス
後、猫の契約してないなら
森にいるNPCで練習するといいかも
554名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 02:20:08.20 ID:GF4DGdig
>>552
対コンピュータ戦なら相手の武器を持っている右手の動きを見て。
不死街の槍持ちやアノロンの銀騎士で練習すると、篝火も近くて楽。
ダゥイン戦なら二振り目狙い。練習は火の炉の騎士で。
振りかぶって振り下ろすあたりで。
対人だともっと早め、というか基本読みパリィ。
555名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 07:13:11.12 ID:bGLjiZY4
1周目公王ってピアトリス呼んだ方がいいの?
体力増えてる気がする
556名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 07:48:41.50 ID:maLnPJKd
>>537
ありがとう、強化のことは全く頭から抜けていた・・・
強化して頑張ってみるよ
557名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 08:04:40.91 ID:Bvima1SG
>>555
白呼ぶとボスの体力が増える
npcだろうとpcだろうと変わらず増える量は同じ
ビアトリスはnpc火力二大巨頭の1人だけど紙防御だからすぐ死ぬ
死んでもボスの体力は減らないから呼ばない方がいいぞ
558名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 09:40:56.02 ID:k1MVTMkf
>>555
1週目なら一人でごり押しした方が早いぞ
559名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 15:55:47.23 ID:88eIL1jV
>>531
www
560名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 16:46:38.71 ID:/cjSf55I
ダークソウル アリトリアスの一週目のセンの古城あたりですけど、

追加マップのウーラシールへは、エンディング前に行けるのでしょうか?
レベルが上がると、敵も強くなっていくシステムでしょうか?
561名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 17:02:59.03 ID:sH9paiz4
>>560
センの古城の次のマップをクリアすれば、
ウーラシールへ行くためのアイテムを持っている敵の場所に行けるようになりますので、
エンディング前に行けます。
ラスボスを倒すと戻れなくなり、結果的に強制エンディング&次周になりますので注意。
敵の強さはレベル依存ではなく、周回して行くと強くなります(上限7周目)。
たとえ自分のレベルが上限になっても敵の強さは変わりません。
562名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 17:14:59.41 ID:bGLjiZY4
ずた袋の奴が太陽賛美してた
http://i.imgur.com/NHf8RT6.jpg
563名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 20:06:05.25 ID:FYHRue1x
>>561
ありがとう。 センの古城の次のエリアクリアしたら、調べて追加マップ
に行きます。 というか追加マップ行くのを忘れて、エンディングにいった
人もいるかも知れない。
564名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 20:25:56.43 ID:M8ud2HiX
呪術のうまい使い方がわかりません
使える呪術と
対人で使える小技みたいなのが
あれば教えてください!
565名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 20:45:40.92 ID:eZ7cAK8Y
問答無用で強い→大発火、黒炎、内なる大力

使い方によって強い→大火球、炎の大嵐

ピンポイントで使える→なぎ払う炎、火炎噴流、激しい発汗、毒の霧
566名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 21:21:31.00 ID:jh27ABwa
誰か>>542頼む
567名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 21:30:32.25 ID:MRURAGUI
>>566
先に技量上げちゃったなら後は体力持久しかなくね?
防具は軽ロリは1/4、中ロリは1/2で収まる範囲で好きなものを選ぶ
近接攻撃が主体なら防御力や強靭度をできるだけ高くしたほうが死ににくい
筋力16あるなら混沌の刃や大鎌あたりが攻撃力とリーチがあって良いかな
568名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 21:35:04.22 ID:Xim+eumR
とりあえず記憶効率の良い16までは上げる
569名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 22:31:22.16 ID:V0pVooOD
目標SL分からんしなあ
570名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 22:43:13.35 ID:+Q0xgUMi
>>566
技量戦士にクレイモアだと火力不足じゃね?
バルデルの方が強いと思う
571名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 01:49:00.80 ID:a7+z7/eP
放浪者スタートかな?理力が半端だったので
体力30 記憶16 持久25 筋力16 技量45 耐久12 理力16 信仰8
Lv85これで暫く様子を見るというのはどうだろう
572名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 11:16:10.77 ID:pWNXtRvO
mizuti_ryu
【罪状】ステゲー
【説明】
スサで開幕クシィのゲロビに当たり古黒のこの瞬間で一瞬で落ちる、その後ステゲー
ニートのゆとりでしかも東方厨、EXVS特有のゴミでバカッターもやってるアホ
573名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 12:19:03.67 ID:8vQtSLiY
月光大剣のダッシュ攻撃って他の大剣より隙少なくないですか?
574名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 14:42:40.01 ID:KV28cAyK
ボスで詰まって人間性溜めて白呼ぼうとする→召喚失敗
召喚しようとしてる間に侵入が来て・・・というパターンが多すぎて心が折れそうだ
噂には聞いていたがこれがダクソの日常なんですね先生
575名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 16:16:25.27 ID:Apr9cJWJ
対人戦に興味ないなら、篝火が消えて侵入が来そうになったら一旦ゲームを終了して
すぐにプロロするといいかも。
576名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 16:47:12.78 ID:7Fbbr8Yq
ロートレクってなんでかぼたん殺したんだろう
577名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 17:07:07.23 ID:/Lz2YrlD
>>567 そんな事より

> スサで開幕クシィのゲロビに当たり古黒のこの瞬間で一瞬で落ちる、その後ステゲー
> ニートのゆとりでしかも東方厨、EXVS特有のゴミでバカッターもやってる○○

FF12以来の難解、オジサンには解読できん。
578名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 17:08:17.48 ID:X05UhBnu
みなさんレベル上げはどこでしてますか?
レベル100で完成予定の脳筋キャラ作成中なんですが、どんどん要求ソウルが上がってきて森のモブ狩りじゃキツイんですが…
対人で稼ぐのはPS無いので無理です(´-`;)
579名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 17:12:39.42 ID:HB/hM9MW
さんざん世話になった=オマンコやりまくった

秋田から殺しただけ
580名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 17:17:36.96 ID:hh0AxN4r
>>578
slを上げるだけなら周回した方がいい
貰えるソウルが雑魚含め三倍以上になる
どうしても一周目がいいなら小ロンドで塊マラソンやればついでに溜まる
あとは絵画のファランクス狩り。嵐使えるなら森より効率がいい
581名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 18:07:52.00 ID:X05UhBnu
>>580
レスありがとうございます。
ファランクスってのはどの敵ですか?槍が刺さったウネウネしてるやつですか?それとも鳥人間みたいなやつですかね?
582名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 18:31:25.14 ID:F+DEsbvp
>>581
槍刺さったウネウネしたやつ
そいつらの真ん中まで走って嵐使えば良い

・・・まぁ一番早いのは森に篭もる事だとは思うが
対人のスキル上げる練習に少しやってみたら?
583名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 21:30:35.54 ID:PzH2pgKU
ニトの棺桶に入ったのはいいんですが1時間待ってもイベントがないです
ニトも倒してなく、免罪もすませました
何故かわかりますか?お願いします
584名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 21:34:24.15 ID:fwhuDRfE
>>583
死の瞳持ってる?
585名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 21:34:38.92 ID:OET18oRj
>>583
死の瞳
586名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 21:38:44.38 ID:fwhuDRfE
ちなみに奥のデーモンの後ろに3つくらいある
587名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 22:52:51.58 ID:2EznmdaG
赤の相手すんのめんどくさい場合は無視して探索優先してもいいんだよな?
588名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 22:53:10.74 ID:PzH2pgKU
ありがとうございます!!
いけました!!!!!
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!
589名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 22:55:57.24 ID:G0ai49bF
>>587
当たり前。というかボス霧先に辿り着いて入れれば何も手に入らないが勝ち。
590名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 23:10:21.98 ID:ID3cJRRM
脳筋って対人じゃどう戦えばいいの?
591名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 23:23:57.00 ID:A577gCCt
バクスタ
592名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 23:53:08.69 ID:F+DEsbvp
>>590
ウンコ棒エンチャゴリスタ
593名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 00:29:14.94 ID:w6IuYap8
脳筋レベル98になった今も一周目の絵画世界に出てくるNPC闇霊が倒せない
俺は生粋のヌルプレイヤーだ・・
周回する前のアルトリウスやったけどアイツのほうが弱く感じる
594名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 00:56:57.87 ID:iHAtzasC
ジェレマイアvs脳筋なら大槌持ってぶん殴るだけなんだが…
呪術は黒騎士か適当な大盾で簡単に防げる
たぶんアレ相手だと脳筋が一番強いぞ
595名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 01:49:06.93 ID:NHN3MUX3
>>593
発汗と強靭
596名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 03:45:16.87 ID:mFhxmeGd
というかあいつ人で言うロックしたまんま呪術撃ってるから
怖がらないで相手の呪術に合わせて回りこむと簡単にケツ掘れる
後は繰り返せばいい。コツは怖がらない事。嵐も直前までは掘れないけど落ち着いて回り込めば判定が出る前に掘れるからね
597名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 05:16:54.35 ID:mh/hX8a8
何百時間もプレイしないで、たまにしかプレイしない人にとってはダクソは難しいよね。
たぶん、毒矢で毒殺(効くのか不明だけど)が良いかも。
慣れてれば普通に立ちまわるだけでケツ掘ったり、大武器ならチェインかましたりで余裕なんだけど。
598名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 09:52:54.87 ID:X9qzEA4H
最近ソフト「追加マップあり」買って一週目中盤だけど、レベルはいくつぐらいあれば
エンディングまで行けますか?

狼のシフやアノール・ロンドのBOSSが強すぎ〜〜
599名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 10:00:02.07 ID:FdeRlFvz
>>575
アドバイスありがとう
そういう方法もあるのか
マッチングした人に悪いかなと思ってしまうので
どうしてもめげそうだったらやってみる
600名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 11:37:01.84 ID:qo5kGAB6
地下墓地の最初の篝火(?)焚いたんやけど帰れない。どうやって戻ったらいいの?
601名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 11:47:33.09 ID:fTOMoFVP
>>600
篝火からハシゴ登ったら右
壁沿いに進むと骸骨1、弓骸骨1がいる場所にハシゴ
登ると骸骨2匹、左手にハシゴ
登ると巨人墓所の入り口
地下墓地のボスのとこには降りず迂回すると車輪骸骨地帯
あとは頑張って戻れ
602名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 11:49:19.48 ID:h7hfa48q
>>600
地下墓地の最初の篝火なら篝火の部屋から出て右手が出口
もし巨人墓場(真っ暗なとこ)の最初の篝火で困ってるなら
梯子を上がって右手の細道を進み、建物(四角い穴が開いてる)が見えたら
穴には入らず左手の坂を駆け上がれば帰れるよ
603名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 11:51:18.78 ID:fTOMoFVP
あぁ、地下墓地だったか
祝われてくる
604名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 11:52:13.36 ID:zws3L9vz
>>598
このゲームはレベルより装備が重要
しっかり装備強化して
装備したい武器の必要値と体力、持久中心に振れば問題ないよ
具体的なレベルだと初見プレイってこと考えても、50以上あれば問題ないんじゃないかな
605名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 12:33:47.48 ID:HXPloEt0
>>598
 俺が初見プレイ時は苦労してクリアした時は100レベ超えてた。
人によっては初期レベのままレベル上げずに1周目クリアしちまう奴もいる。
 ダクソって懐深いな。

.(\       ,           ./)
  .(ヽ_)      .ii__       .(_ /)
   \ \    i_____i    ./ /
    \ \   i_-|.|-_i   ./ /
      \ \mi._.|_|._,im./ /
       \mn`--´nm./
         .i \∧/ i
         i <.○.> i
         i /V\ i
         l.ニニニニニニl
         i `ヽニニニ.i
         il,lni.、ilmi.i,.l
         i:::::::::i::::::::i
         .i::::::::i:::::::i
         .i. ̄ i  ̄i
          .i_.i_i
          (_|_)
606名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 12:39:20.89 ID:+Fu1luMz
        ∧
       /::Yへ
       Y'.:/ ...:V/i
    V`\/ :::'I::/
     ヽ.:::i`  ...::::::ヽI  
       V’:___.::\   
    N/  |´・ω・`|...:::;;Vi  
   /     ̄ ̄ ̄ .:::;;;:\  
   |  i         ;;:::ヽ、_ヽl 
  └二二⊃       ;;; l ∪ 
     |   ,、___,   ...;ノ   
     ヽ_二コ/  .::;/    
   _____/__/´___ 
607名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 12:49:10.98 ID:HXPloEt0
|   |             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\          |   |
|   |         /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ         |   |
|   |         ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l         |   |
|   |        /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!        |   |
|   |       ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';::::::!         |   |
|   |       l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j         |   |
|   |       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}         |   |
|   |        ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l          |   |
|   |       ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l           |   |
|   |         ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {          |   |
|   |         }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }          |   |
|   |          ヾ;k    \_  __  ,/   }          |   |
|   |          "|       ̄ ̄ ̄    ノ          |   |
|   |       _,. -‐"\              フー-、_       |   |
|   |     '"´      `ヽ、          /           |   |
|       ソ ル ロ ン ド の ペ ト ル ス. (年齢???)       |
|        ○違 法 集 金 容 疑                     |
|        ○婦 女 暴 行 容 疑                    |
|             [罪歴]                              |
|             奇跡不当高額販売                      |
|             見かけた方は暗月へ                     |
608名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 13:05:29.49 ID:5W1MzwQk
>>607
これバナナマン日村じゃね?
609名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 14:47:53.63 ID:bUwXhjVq
>>608
完全にペトルス
610名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 15:23:39.38 ID:+ptmwK96
なるほど、俺がつい先ほど不死街教区のガーゴイルにボロ負けしたのは装備無強化が原因か。
さーて何強化すればいいのかのう。
611名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 15:26:25.81 ID:4TBMZLEZ
まずは主戦力となる武器強化が一番だと思うぞ。
次ぎに盾。
防具は胴だけ強化でもイイくらい。
特に1週目は。
612名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 15:39:37.26 ID:+ptmwK96
ということは、ロングソードとナイトシールドの強化か。
念のためバスタードソードとセスタスの強化もしないと。
ソウル稼ぎどうすっか……ヘルカイトさんとこマラソンが一番安定?
613名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 15:48:37.36 ID:re22QTSj
>>612
ヘルカイトにひょこっと首だして戻るで555ソウル。篝火で繰り返し。
614名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 16:14:24.19 ID:fXpqKLwl
シースから月光大剣取ったんですがプロロしたらまた尻尾生えてたんですが複数取れるんですか?
615名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 16:18:23.33 ID:iHAtzasC
>>614
無理
生えるし切れるけど何ももらえない。
他の尻尾が切れるボスも同様
616名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 16:19:04.45 ID:zws3L9vz
>>612
序盤ならヘルカイトさんのマラソンが一番効率が良いね
ツヴァイかクレイモア無いの?鐘行ってるならもう手に入ってると思うけど
617名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 16:19:49.39 ID:fXpqKLwl
>>615
そうなんですか。ちょこっと疑問に思ったので、ありがとうございます
618名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 16:20:51.11 ID:+ptmwK96
>>616
クレイモアは手に入れたけど、何かゲーム中で1本しか手に入らないと聞いたのでケチって預けてある。
つかやっぱヘルカイトマラソンが一番効率良いのか
619名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 16:29:28.50 ID:zws3L9vz
>>618
まぁロンソ使いやすいし、しっかり強化すれば最後まで使えるから問題ないけど
ケチる意味が分からないお・・・武器は壊れても直ぐ修理できるよ
620名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 17:14:34.44 ID:rPU+CHQJ
ヘルカイトマラソンと
森とどっちが
効率いいかな?
621名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 17:21:29.81 ID:+ptmwK96
>>619
なんと、ケチる意味はないとな。
てっきり「一度強化したら元に戻せない」→「一度属性付加したら別の属性には出来ない」
的な罠が待ち構えてるんじゃないかと思ってたんだけど。
このゲーム武器に魔法付加できるんだよね?
622名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 17:27:19.49 ID:zws3L9vz
>>621
通常強化から属性武器に進化出来るけど
進化させた武器を元の状態に戻して、別の属性武器に進化し直す事は出来るから好きな武器使うと良いよ(一部例外あり)
623名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 17:30:33.57 ID:eWoZGt08
>>621
アップグレードだけのゲームが多いけどこのゲームはダウングレードも出来るから遠慮せずにいろんな方面に強化してくれ。

例外もあるけど、注意書きされてるから大丈夫やで
624名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 18:59:29.90 ID:re22QTSj
>>620
無強化武器防具を強化するならその間はヘルカイト一択。ドア開ける二万ソウルと多少の強靱を手に入れたら森のmob落とし。
なんとかのソウル持ってるならさっさと使って武器強化かドア開ける。
625名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 20:38:17.47 ID:rPU+CHQJ
>>624
貪食倒したソウルで扉開けてきます
ありがとございます
626名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 22:50:18.10 ID:DtDCHuhu
本編のボスは割と楽々だが弱点と呼べる弱点がなくて過去編の4ボスに何回もやられまくる
カンスト周回でも楽に倒せる方法はないのか
627名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 23:00:46.95 ID:GCy0PDiR
DLCのアルトリウスとマヌス、結構強いな
あとDLCで人間性が溜まる溜まる
628名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 23:21:17.11 ID:X9qzEA4H
DLCエリアに人間性がたくさん貯まる所があるそうだが。
629名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 23:41:13.75 ID:zws3L9vz
あれのおかげで人間性マラソン全く苦にならなくなったもんな
素晴らしい
630名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 00:07:24.34 ID:LvPPaIdy
そのまんま人間性が出てくるんだもんな
初めて対峙したとき白で行ったんだけど
わけわからずにモリモリ体力削られて焦った
ホストさんに助けてもらった思い出
631名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 00:25:32.80 ID:zuI6IoCH
体力1000しかないけど終盤の雑魚から一撃死食らうのは何周目くらい?
632名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 00:26:42.00 ID:zuI6IoCH
レベルと装備によるな
忘れてくれ
633名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 11:22:04.22 ID:aj4JWVfC
体力1000ぐらいでやったことないからわからないけど
4週目ぐらいから大抵の攻撃で致命傷なんじゃないかな
634名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 11:54:29.54 ID:o3qv65Vv
4週目書庫のバイキルト弓亡者からヘッドショット食らって1000ぐらいのダメージだった
こっちはsl117で人間性99、防具はフル巨人
あいつらマジチート
635名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 12:05:28.81 ID:y1P/yAuE
あそこは霧指輪付けて走るかなーだるいし
636名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 12:29:44.41 ID:mSlV+Uc6
オンラインで侵入されて、いつも負けるのですが
どの武器が対人戦に向いていますか?
637名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 12:30:46.67 ID:aqf/LE/5
魔女のステ振り教えろください
638名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 12:43:00.81 ID:YTOeeWjg
ハベル着て残光ブンブン
これで勝てなきゃダクソやめろ
639名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 12:55:52.48 ID:XK8TJMry
>>636
攻略中なら帰還の骨片使える様に表示しといて暗くなったらゲーム終了、ロードで侵入消える。篝火近いなら白呼ぶ。ボス霧近いなら駆け込む。で相手しないですむ。白呼んだら突っ込むのは白がさき、自分が先に突っ込まない。
640名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 13:02:02.95 ID:+ROLM9HW
決闘って回復使えなきゃキツイ?
641名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 13:21:43.26 ID:XK8TJMry
>>640
戦い方によるとしか。強靱ブンブンで肉を切らせて骨を断つなら必須だろうし、木目やガン盾チクなら無くてもいい人もいるし。
持ってる人が割と多いかな。
642名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 14:05:51.81 ID:3msL/8W3
トロコンしたぞーーーーーーー
643名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 14:45:58.00 ID:oEEMFYmK
ウーラシール行ったらめちゃくちゃ侵入されるんだが、
ホストでタイマン勝負挑まれたとき、エストがぶ飲みしてたけど
これはいいのだろうか卑怯なのか
人間性失いたくないんだもんなぁ
644名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 15:29:07.14 ID:aj4JWVfC
攻略中なら問題ないだろ
最初からタイマン目的で脇待ちしていてそれならあんまいい気がしないが
そこらへんはモラルの問題なのでとやかくいわないが
645名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 16:21:55.96 ID:TlDvh6gr
2周目公王が倒せなくて困ってる
SLは125 体力45 技量・理力25 あとはあんまり覚えてない
グレートクラブ+15で挑んでも一人しか倒せなかった
ビアトリスも召還してみたが結局ダメだった
どうすれば...
646名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 17:42:11.75 ID:XwM/vpy9
>>645
どういった戦い方をしているのか書くとアドバイス貰いやすいと思うが
一般的には

大力&結晶魔法の武器でエンチャ
攻撃は欲張らない
接近戦で剣の根本なら大したダメージではない
抱きつきには気を付ける
白呼ぶ

みたいなこと言われると思う
結局はきちんと攻撃よけることが時間短縮につながるとおもうなぁ
647名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 17:44:22.82 ID:9QlJdhfd
白呼んで後ろからリカールR2おいしいです
648名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 18:41:44.03 ID:TlDvh6gr
>>646
グレクラで基本ヒットアンドアウェイ戦法でやってる
白はオンラインに繋いでないから呼べないんだ
ヒットアンドアウェイでちまちま攻撃してたら2匹目きてよこからちょっかい出されるのがうっとうしい...
気づいたらリンチされてた(´;ω;`)
大力は悩んでたけど使ってみよう
649名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 01:31:00.13 ID:dhyvquTG
獅子の指輪ってスモウ→オーンスタインの順番だよね?
一周目それやって出なかったから2周目で逆にしたんだが結局でなかった
3周目入るがwikiの情報信じていいのか?
650名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 04:12:59.93 ID:fcGR+aim
>>649
獅子の指輪はオートでは手に入らんぞ
倒し終わった後暫くするとフィールド上に獅子の指輪が落ちてくる
それを拾わないと手に入らん。それを知ってて待っているのに出ないならば分からん
651名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 13:36:36.28 ID:212sV6mo
ハメ抜けってどうやるんですか?
侵入者が刀ぶんぶんしてきて勝てない(´;ω;`)スンスン
652名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 13:48:20.43 ID:d7xu2CwX
チェイン抜けかな?
よろけ始めに持ち替え。持ち替えモーションが上書きされる

問題なければペトルスで練習すると良いよ
653名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 13:58:50.61 ID:J+cFW2Ka
チェイン抜けできるようになったら強靭なしでもいけるかな?
でも赤霊はみんな穴掘り狙って全く振ってこないよね…
654名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 14:28:14.87 ID:fmsFHAst
戦士タイプでやってて、理力が初期値の8のままですが、10まで上げると
ソウルの矢が使えます。
10まであげて、ソウルの矢修得したほうがいいですか?
655名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 14:38:20.23 ID:MPrdUaDX
>>654
攻略でも対人でも使えない、使う人いないのでいらないと思います。
656名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 16:16:58.50 ID:T3rA9FMV
獅子の指輪は自動取得でしょ
657名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 17:05:56.28 ID:hot6ndS4
4月1日にステ下げチートへの対処版アップデートが行われるみたい

http://darksouls.fromsoftware.jp/online/
658名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 17:45:14.28 ID:J+cFW2Ka
>>657
さすがフロムやな、対策が結構早い
ソウルの矢使えないって言われてるけど、赤霊3対1の時弓代わりにばら蒔くと、いい感じに援護になる気がします。
659名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 18:05:39.20 ID:mMZg7gNQ
>>650
倒した後に相当探しまわったけど結局なかったんだよなぁ
でも3週目でスモウ→オンスタでやったらちゃんと出たわ
サンクス
660名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 18:46:44.21 ID:jecC/cfY
対応早いなフロム。
相当ヤバいチートだと判断したんだろうな。
661名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 19:03:09.34 ID:kLoS0p0o
右前斜め45°くらいからバクスタ決められんのってどうすりゃいいの?
ラグのせいにする目安を教えてくれ
662名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 20:11:40.25 ID:mogfkMuA
自分が回りこもうとしてなく後ろに下がっていたり、相手にむかって走ってない場合に、瞬間移動してほられたらラグだ
あいてのケツが目の前にきたらR1押せばいいだけ。押すのが相手より遅いと掘られる。一瞬の勝負
自分が相手に向かって走ったときに、相手も自分に向かって走ってきたとしたらお互い向かいあって走ってんだからそれ相応のラグがでるのは当たり前。わかるだろ?

それがスレスタだ。ケツの掘りあいはより外側にいたほうが有利。だから返しの方が有利なんだ。

初心者はまずこれ覚えてケツの掘りあいにせいだせよ
663名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 21:07:58.29 ID:woPTitFT
アップデートで新しいバグ仕込むの好きだしなぁ……
ちょっと心配
664名無しさん@非公式ガイド:2013/03/30(土) 00:26:21.97 ID:fFpperYr
前に、白ネコさんの誓約で侵入時他の複讐霊にほぼお任せしてしまって17マソという
大金をゲットしてしまった。
まだ90レベ前だから大金なんだよね。でもあぶく銭だったせいかセン古城であっという間に
落下してパーだったです。
それでも夜な夜なパールの指輪をして強い複讐霊、闇霊を待ってしまうわ。
665名無しさん@非公式ガイド:2013/03/30(土) 01:22:41.35 ID:6BsdJUrg
アップデートで相当のレベルまで振り直しできるのか
誰か俺にステ下げチートしてくれ
666名無しさん@非公式ガイド:2013/03/30(土) 05:05:34.90 ID:DVcjjuC+
というか普通に振り直し機能実装してくれよ
667名無しさん@非公式ガイド:2013/03/30(土) 08:55:46.36 ID:ELTjSvS0
デモンズはできたのにな
何でシステムを退化させるんだ
668名無しさん@非公式ガイド:2013/03/30(土) 10:12:07.08 ID:bbnNMy01
このスレでチート被害にあってキャラ消した奴災難だったな
レス通りになったな。キャラ消さなきゃ問題なかったものの・・・
669名無しさん@非公式ガイド:2013/03/30(土) 10:18:09.34 ID:QbXByr2b
>>665
SL据え置きになるよう耐久ガン振り余りをグチャグチャにステ振りされちゃう

そんなチートにかかる呪いを君に
670名無しさん@非公式ガイド:2013/03/30(土) 10:22:47.04 ID:FleAeOZ2
クリア目前でやられたから消したよ
チート対策されるなら再開しようかな
671名無しさん@非公式ガイド:2013/03/30(土) 11:24:47.41 ID:9SAF4ck+
竜体かっこいいから頑張ってウロコマラソンしたが、いざ竜になってみると弱ぇー
最初から体力特化作らないとだめじゃん
672名無しさん@非公式ガイド:2013/03/30(土) 12:08:13.10 ID:jz/J3bAh
>>671
被弾しないような立ち回りをするのがイイと思う。
白で呼んでみたら、大盾+遠距離攻撃とかわりと多かったよ。
673名無しさん@非公式ガイド:2013/03/30(土) 12:18:35.58 ID:k5vVyAJl
>>671
当たらなければ(ry
だが竜体は面白いぞ、咆哮を上手く使えば怯みと攻撃力うpで攻防一体になる
体力より持久だな、咆哮でスタミナ思いっきり減るし攻撃に繋げられなければ意味がない
674名無しさん@非公式ガイド:2013/03/30(土) 18:07:24.95 ID:bL3rokT/
お前ら初心者はニコ生ワンコさんに頭下げて育成してもらえ
675名無しさん@非公式ガイド:2013/03/30(土) 22:04:09.68 ID:+F9WT0KE
クラーグとかいう蜘蛛女が倒せん・・・
676名無しさん@非公式ガイド:2013/03/30(土) 23:01:20.44 ID:btvld6cR
昨日買ったけど道覚えられない
677名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 00:45:35.63 ID:zj7RZYBn
低レベルでハルバードの火力UP上げるならやっぱ属性強化の方がいいかな?
レベルは30が限界として
678名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 02:16:48.10 ID:Uhtyg7cv
属性強化がいいね。
結晶エンチャしないつもりならば、なおのこと。
679名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 09:10:00.10 ID:jRrkjQaa
属性だな
粗製でもいいんだぜ(震え声
680名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 09:37:15.80 ID:zj7RZYBn
>>679
最初は粗製強いと思ったけど、通常強化に負けちゃうのがね…
やっぱ属性でいいか。
681名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 13:13:54.49 ID:ChG5O5Hd
呪術か魔術使いになろうと思ったのですが
いずれ協力プレイを考えてるなら魔術の方を使えるようにした方が良いのでしょうか
呪術は視界が悪くなるって話を聞いたもので
682名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 13:48:24.60 ID:zj7RZYBn
呪術で視界が悪くなるって初耳だわ。
気にならなくね?
魔術は隙でかいしタイマンだとまず当たらないからなぁ…
683名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 13:56:30.03 ID:RZ/7hZX+
一番わかりやすいのはボスや黒相手に大火球連発する類いだな
魔法使いならあまり気にならないだろうけど、武器殴りメインでやってるとあれはかなりウザい
684名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 14:03:16.93 ID:Jatdi8mU
逆に視界を塞ぐことでホスト狩り出来るんですよ

呪術って技量45+MAX強化が最大火力だよね?
技量上げればもっと上がるっけ?
685名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 14:10:04.22 ID:mqic0qCJ
技量は45で最速
火力には無関係
686名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 14:28:41.27 ID:P4qwZEWe
二人協力の時は呪術の方がいいけど三人協力の時なら魔法使いがいいな
まあ最初は呪術師のほうが使いやすいから呪術師にしよう
それと魔術フルブーストで協力すると結構ヌルゲーになっちゃう
687名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 14:44:21.77 ID:mqic0qCJ
初心者はフルブーストしたらすぐ死ぬ
初心者はフルブースト知らないだろ
688681:2013/03/31(日) 15:02:29.51 ID:ChG5O5Hd
なるほど
実は呪術師でスタートしてしまっていてどうしようかと思っていたんだ
大火球は目にしたことがないからどれ程なのか分からないけど
やはり人数や様子見ながらということですよね
余裕ができたら魔術もとってみます
689名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 20:06:07.29 ID:zj7RZYBn
ハルバードつええと思っていたんだが…
アノールの巨人に全く当たらねぇという弱点があったとはな…
690名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 20:27:53.65 ID:8Qulv5SC
>>689
真下で振ってちんこ殴れ
691名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 07:26:53.83 ID:yIdELQiE
>>689
盾攻撃してきたら攻撃当たらないように回り込むのがいいよ。ハルバ以外もそれやるな
692名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 11:37:26.58 ID:SZ7I29gi
山羊デーモンヌッ殺したあと即火継ぎの祭祀場までもどってセーブして終わったんだけど、
もしかしてコレってレアのイベント見逃した?
693名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 11:42:34.30 ID:dbuR5oxP
縦にハルバードを振るダッシュ攻撃とか、横殴りのR2も併用するんだ
694名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 11:44:51.34 ID:0iAUBxnp
発売した頃に買って序盤で詰んで放置してたんだけど
また再開したら慣れもあって前より上手に立ち回れるようなって滅茶苦茶楽しい
盾ガード覚えただけで世界変わるわー
ただ未だパリィは全然使いこなせない
695名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 12:38:58.81 ID:gWl8sDjg
>>694
パリィは最初不死街の槍亡者で練習。間合いはべったり近め、小突くと槍振り上げる→振り下ろすから腕見て振り下ろしはじめたら。
次に剣と斧亡者で。その次アノロンの銀騎士で篝火近くで死ぬほど練習。とにかく武器持ってる腕だけ見る。慣れればアノロン銀騎士全バリィで仕留められる。
対人は少し早めというか読みパリィ。おいてくる感じで運も絡む。バクスタの方が安定。
696名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 14:03:33.22 ID:0iAUBxnp
>>695
ありがとう
今もの凄くやる気溢れてるからその順番で頑張るわ!
697名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 18:15:57.36 ID:fxO4uXzM
新キャラ作る方、これから始める方、欠片や炎武器余ってるんで差し上げます
SL1
698名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 20:09:07.98 ID:eiA+cw9g
初めて純魔作ろうと思い、今ロードランに運ばれてきました。
いきなりダガーで早くも不安。
序盤中盤で使える物理武器あったら教えてください。
699名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 20:13:38.53 ID:eiA+cw9g
連投すいません。
魔術触媒は右手左手どちらに持ったほうがいいでしょうか?
700名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 20:21:16.09 ID:TkbkFIH/
>>698
クレイモア攻略だけなら最後までいける
>>699
自分の好みで、対人はそれこそ人それぞれ戦い方があるから
701名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 20:22:38.89 ID:eiA+cw9g
>>700
レス有難うございます。
対人の予定はこのキャラではありません。攻略&サポートオンリーです。
702名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 20:44:31.65 ID:DxkJM8lU
>>698
素性魔術師なら技量に1振るだけでレイピアが装備できる。
攻略だけなら雑魚は属性レイピアで十分。
703名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 20:46:38.52 ID:eiA+cw9g
>>700
有難うございます。
さっき城下不死街でサインを拾ったところ色々な武具をばら撒いてくれる人に当たりまして、
銀盾に惹かれがちです・・・ 筋力ぇ
704名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 20:50:55.63 ID:9lRAm0WB
対人の練習したいんだけど、なんか練習する方法ないかなー。不死街はある程度練習してからにしたいんだけど
705名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 21:04:30.39 ID:HLY5hURa
別に相手がザコでも気にしないから、どんどん侵入したりされたりしろや。
技術が上手くなるまで負けたくないからとか言うなら一生上手くならん。
706名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 21:05:25.76 ID:TkbkFIH/
>>704
〇〇スタ系は基本MOB相手には通用しないからMOBならパリイ練習

フレとやるのが一番
707名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 21:06:07.40 ID:gWl8sDjg
>>704
森、猫霊でリスクなし、ほぼ待ち時間なし、ありとあらゆる対人あり。
タイマン希望で待ち時間多少なら闘技場。
708名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 21:08:15.24 ID:0RAs6OTk
>>704
SL80〜120で延々侵入しろ
いろんなキャラ使え 上質属性技量脳筋魔術信仰エンチャ
使ったキャラの得意不得意わかれば相手の攻略法もわかる
経験を積め
709名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 21:08:36.60 ID:HLY5hURa
>>703
それただの地雷だからな。最初から強い装備を初見プレイでとか、
自分で装備強化したり拾ったりする醍醐味無くなって飽きるの早くなるだけだぞ。

最初から最強装備だと、もう最後まで選択肢それしか無くなるだろ。
710698:2013/04/01(月) 21:09:28.72 ID:eiA+cw9g
レスくれた方有難うございました。
初回なので少し妥協して打ち刀+銀盾で行こうと思います。
711名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 21:18:27.01 ID:W+kF/juB
上手くなりたいなら無法地帯の森がおすすめ
煽りまくりファンメールバグ野郎と何でもありだから瞬殺されても相手に迷惑がかからないよ
森で勝てるなら恐らくタイマンガチとも面白い勝負できるよ
712名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 21:26:42.50 ID:pps8je7R
森って指輪で侵入して1VS1で戦ってる相手に攻撃していいんだよね?
713名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 21:31:38.00 ID:0RAs6OTk
>>712
おk
でもなんでも有りの代わりに何されても文句言わない
闇霊と共同で狩られたり平和怒り飛沫ガンケツ残光日常茶飯事
714名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 21:31:54.38 ID:gWl8sDjg
森は同僚以外皆殺し。
715名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 21:38:17.45 ID:pps8je7R
良かったわ
何かしらんが1VS1でやってる最中に火球投げたら復讐霊の方が急に後ろ向いてスタブされてたわ
邪魔しちゃいけないのかなと思った

ホスト+白相手の場合はガン逃げor隠れてればいいんだよな?w
716名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 21:46:05.47 ID:0RAs6OTk
>>715
それでもいい
まともにやっても勝てないと思うなら同僚待ち
ただ放置とか10秒で溶ける奴もいるから離れすぎると現状把握が難しくなる
717名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 00:27:51.48 ID:S/w+fxbC
10分以上放置して何も動かなかったホスト+白に攻撃した瞬間パリィされて1撃死したぜ!
718名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 11:25:10.53 ID:twDKhhGq
石盾ハベル脳筋でクリアしたから
次は技量呪術キャラだー!
…レイピアエストックだと蹴りがないorz
とりあえずクレイモアで…
なんかいい技量系武器ないでしょうか?
719名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 11:49:23.50 ID:l9JegzpU
stn8110

EXVS特有のシャゲダン連発下格連発して負けるザコアルケー
マナーも守れず負けるザコ、まさに銅プレ特有の雑魚っぷりである
720名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 16:27:46.92 ID:ATfhtJaa
1.08にしたらいろんな場所でセンの古城でアイアンゴーレム倒した後に出てきたような輪っかを見掛けるんですが、これは何ですか?
触れても何もおこらないようですし、すぐ消えて違うところに現れたりする…
721名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 16:29:47.45 ID:UtHv6R2M
説明書読んでみよう
722名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 16:57:22.31 ID:e1Fvbh8f
>>720
共鳴サイン。
723名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 18:09:57.03 ID:3SsVn2pU
黒騎士武器が一個もでなかった
マジ憂鬱だわ
724名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 18:34:21.35 ID:n6/FDNyV
ホントに近いレベル同士がマッチングしてんのか!?

・・・ってくらい勝てないわorz
725名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 18:41:10.66 ID:UV3bFrAZ
>>724私もです
侵入が怖くて篝火が消えた瞬間もう・・・心臓バクバクです
726名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 18:44:48.70 ID:Cow2nXXb
ラスボスが倒せん。
サインもないから困っている
727名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 18:46:32.89 ID:DzO738fR
鼓動が高まるならば、闇霊相手にまず勝てないと思った方がいい。
なので、必ずソウル回収しやすい場所まで避難をするんだ。
そして、いったん侵入が来たなら15分くらいは次の侵入は来ないから、
その隙にソウルを回収して、思い切って生身に戻り、白を読んでボスまで助けてもらおう。
回収しにくい場所で死んじゃった場合は、犠牲の指輪を装備して回収に向かうといい。
死んでも指輪をロストするだけで、ソウルはまだ失われずに済む。
728名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 18:53:57.50 ID:UtHv6R2M
勝ちたい、撃退したいって人はとりあえず侵入してノウハウ掴んどけ
ホストにされたくないこととかいろいろわかってくる
あと最低限武器はMAXまで強化しとけ
ステ振りは使いたい武器の派生に合わせて一番効率良く

だいたいわかってきたらある程度の装備でも侵入初心者なんかは余裕で撃退できるようになる
ガチ勢や侵入慣れしてるやつらは動きが違うから参考にしろ
729名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 18:59:57.37 ID:As8lvgdn
>>726

【PS3】DARK SOULS ダークソウル オンライン協力スレ 163
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1364824039/
730名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 19:03:07.79 ID:Cow2nXXb
>>729
ありがと
731名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 19:15:17.46 ID:c1N3a5BZ
ダークソウルでネット繋いでからWiMAXルーターの調子が悪くなったんだけどP2P接続が関係あるのかな?
732名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 20:49:59.05 ID:gJWPsJFH
一番多くソウルが増えるボスソウルってどれですか?
733名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 21:04:01.97 ID:+kExpC6h
>>732
薪の王グウィンの70000が最大です
ただし火の炉は対人が盛んなので白サイン出してもボスに行かない事が多いです
王のソウルを持つ4ボスやマヌス、カラミットは60000、
アルトリウスやオーンスタイン・スモウは50000です
734名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 21:49:48.57 ID:W+KdiE7s
対人で勝ちたい?
ハベル着て残光振り回せ
どんな下手糞でも勝てる
735名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 22:13:47.82 ID:n6/FDNyV
森はペア待ちが多くて参るなー
まあタイマンでも勝てないけどw
736名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 22:59:19.82 ID:64wU7o/3
自分は対戦が弱いから闇霊がきたらいつも霧隠れして回避してる
なるべくソウル回収しやすい地点までこそ〜っと逃げうせて投身したり
結構気づかれないもんで、目の前を闇霊さんが駆け抜ける姿が滑稽で飯馬
闇霊さんよ、背中が煤けてるぜ
737名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 23:30:23.08 ID:UV3bFrAZ
>>727さん他レスくれた方サンクスです
上手に逃げるという選択もあるんですね。
立ち回り未熟、粗製ハルバート3程度の私に竜牙刀でドッスン!!とか逃げるが勝ちですね
738名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 23:31:59.85 ID:gJWPsJFH
>>733
ありがとうございます
739名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 23:50:50.43 ID:6/2rZ74r
くだらない質問かもしれませんが
武器を両手持ちにしてL連打してる人をよく見かけるのですが、あれは何か意図があるのでしょうか?
740名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 00:12:45.94 ID:2ln0feoz
>>739
特に無いか煽りかのどっちか
出町軍団にぼこられたあとのあれはくっそ腹立つからね
741名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 08:19:37.55 ID:hrZdtq7k
シフっていう狼倒したけどなんか悲しいBGM流れてて自分が悪いヤツみたいだった
742名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 08:42:59.10 ID:DZTRE4pm
帰還の骨片をセットしておくと侵入セッションが開始されたら
骨片が使用不可の状態に切り替わるからそれを見て判断する手もある。
骨片が使用不可になってもすぐ入力すれば
スタートボタンからのゲーム終了も可能。
それをやれば侵入回避できるけど、
楽しさが半減するからあとはプレイヤー次第。
743名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 08:43:38.92 ID:OwMCiPDG
>>741
友の墓を守らんとして戦い散っていった悲しいワンコ
だが不死の英雄にはどうしても、その深淵歩きの業が必要なんだ
744名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 09:03:30.95 ID:hrZdtq7k
>>743
アルトリウスさんはにゃんことわんこが友だったのか
今更ながら悲しい
ようやくそういう人物とか物語背景に想いを馳せる余裕出てきて嬉しいな
森の狩猟者もすぐ死ぬけど気楽で楽しい!
745名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 09:34:41.90 ID:OoDvD+Y1
自分を助けた英雄と主人を葬った英雄を一瞬のうちに悟るワンコ
746名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 10:40:21.51 ID:jYnaKz/q
>>741
基本的に主人公は全部使命を果たすためによかれと思ってやってるけど
相手側からしたら悪以外の何者でもないからね。シフの場合共の形見と墓を守ってる所に来た墓荒しみたいなもんだからな
共の墓と形見を守る為に瀕死の重傷を負っても尚戦うのをやめない姿を見ると完全にこっちが悪役
747名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 12:09:07.75 ID:7b04MgK8
そのわんこの召還ポイントにメッセージ書いてる人
邪魔です
748名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 15:37:30.10 ID:xH3XBRnl
現在箱バクは使えるの?
プリシラの尻尾逃したw
痛いわ、、、
749名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 15:50:44.62 ID:exTm9FHc
別にプリシラの短剣本気で使う奴いないだろ。マゾなら別だが。
そのキャラでトロコン目指すなら次周で取りゃいいし。
750名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 15:50:56.51 ID:AN29rSvq
脳筋キャラを作ろうと思ってるのですが筋力はどれくらい振ればいいのですか?
751名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 16:14:41.87 ID:lSr3r5cq
>>749
アイテム収集、、、
痛い。
ありがとう!
752名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 16:32:13.68 ID:kTQgyfwR
うまい人は武器攻撃は単発しかしないの?
753名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 16:58:14.32 ID:jYnaKz/q
日本語でおk
754名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 17:30:36.95 ID:tV1LzMLZ
>>750
50か58
スモハンを片手で振るかどうかで変わるから二択
竜王を片手で振れない奴を俺は脳筋とは呼ばない
sl50で止めるなら34でもいいけど
755名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 17:32:51.34 ID:2ln0feoz
>>752
上手い奴は基本隙を作らない
ゴリスタやパリィされないためにね
振ってもいい状況だとブンブン振って畳み掛けてくるよ
756名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 17:34:30.65 ID:jYnaKz/q
脳筋名乗るなら筋力最低50は欲しいな
757名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 18:50:32.81 ID:Nir/dqxG
プリシラが最初から最後まで透明なままだったんだが良くある事?
758名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 20:56:00.24 ID:4hcVV+/7
DLCでわんこを先に助けてからデカわんこを倒しに行くと・・・
759名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 21:18:50.98 ID:7b04MgK8
対人初心者、対人へたっぴが集うスレとかないのかなw
傷をなめあいたい
760名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 21:24:51.92 ID:cyGUKWSf
怒りキャンセルってどーやんの?
761名無しさん@非公式ガイド:2013/04/03(水) 21:49:49.99 ID:7f7DPNkh
>>759
下手だが初心者ではない くらいのレベルだが付き合うぞ
ただ狙って入るのが難しいからそういうのが無いんだと思う
どっかで募集かけてみればいい
762名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 10:02:48.32 ID:nD2/2UNF
>>747
さっき太陽万歳!があって邪魔すぎた
20秒くらいかかったわ
763名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 10:13:06.83 ID:nqSgcZb+
もっともっと装備の種類欲しい
764名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 10:25:04.44 ID:ce+LZV1l
共鳴リングってなんですか?
765名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 10:30:00.74 ID:UT7TMaY1
>>760
ノーロック、移動状態で怒り発動し即座に反対方向を向くとキャンセル出来る。
>>763
二周半すればいい。全部集められる。
うもれてるペルトスの着てる上級聖職者シリーズとかはチートしないと無理。
ま、フロムが新しいDLC出してくれれば別だけど。
現実的には二周半して集めて、ダクソ2待ってろ。
鍛冶屋とか、殺してないNPC殺せば手に入るよ。
766名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 11:43:05.36 ID:fHYPY378
これ糞ゲーじゃない?
全然面白くない

ドラクエ10の方が10倍面白い
767名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 12:08:20.98 ID:qTzbxyjF
本スレで釣れよ
大して人がいないこのスレに来なくていいだろアホか
768名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 12:30:13.50 ID:j+pGKjum
初めて信仰戦士を作り始めたんですが、武器は信仰派生でよいでしょうか?
ほかにお勧め武器ありましたらご紹介願います。
769名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 12:46:31.75 ID:R0k5T8KM
信仰50降るなら信仰派生
他は雷混沌
770名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 13:50:19.27 ID:IRIUY25q
>>768
メインは信仰派生で、魔法耐性のある敵用にサブ武器も用意しておくといいよ
771名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 13:53:18.25 ID:j+pGKjum
>>769
>>770
有難うございます。信仰40を予定してますが場合によっては50にします。
772名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 14:47:42.61 ID:w9JZlHYQ
>>771
神聖派生(物理+魔法ダメージ)
混沌派生(物理+炎ダメージ)
雷派生(物理+雷ダメージ)
それぞれ属性が異なるから余裕が出来たら様々な武器を作るといいよ
魔法ダメージが効きにくい敵には混沌や雷を使おう
信仰は40まで上げて、信仰50必要な奇跡を使いたい場合だけ50まで伸ばす
773名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 15:35:51.80 ID:nqSgcZb+
病み村で柴さんに出会うとほっとする
好きだ
お付きの忍者とあやしい
774名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 15:47:50.85 ID:j+pGKjum
ローガンをセンの古城から救出したらもう一人の若い魔法使いが消えました。
指輪ほしいんですけど、どこにいってしまったのでしょうか?
775名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 16:32:43.24 ID:gamLghr5
>>774
・下層で救出したのを忘れてる
・誤って倒してしまった
・パッチ入れてなくて消失した
ローガンを古城から救出しただけなら同じ場所にいる
いなければ上のどれかだから次周で買う
776名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 18:58:30.27 ID:ce+LZV1l
どう頑張っても対人で勝てないんですけど
なにすればいいんですかね?
777名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 19:20:33.22 ID:w2ThsJzO
何度も負けるだろうけど兎に角数積んで相手をリスペクトしていくのが一番自分にとって良いと思う
兎に角勝ちたいんなら・・・所謂スレで嫌われまくってる武器や防具を付けるのがいい
防具なら母仮面、亡者兵士とか武器は竜狩り・残光・バル直とかね
魔術なら追う者・飛沫を使うとか信仰なら神の怒り・平和だし呪術なら黒炎・大嵐・大火球とかかな
魔術・呪術使うなら技量を45にすると早く撃てるので推奨されてる
こんな感じに手段を選ばなければある程度は絶対勝てる。勿論それ以上上へいくなら腕が必要だしやってて楽しいかは別だがね
778名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 20:04:25.92 ID:jiUgaXv/
>>774
じじい救出した後ならセンの古城に亡者になっているはず
球打ち出してくる仕掛けのあたりからいけると思う
779名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 21:14:10.19 ID:CT4z6xoM
ロールとは役割という意味
簡単に言うとロールプレイングとは複数の人がそれぞれ役を演じるということ
個人的に、これがロールプレイングゲームの醍醐味だと思ってる

てな事をRPG好きなマニアのオッサンに教えてもらった事がある
780名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 22:38:50.41 ID:xsuhrum3
>>777
チェイン?とかめくり?とかの
基礎的な知識がないのですが
どうしたらいいのですか?
781名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 22:43:20.69 ID:GW6Gxd1V
>>780
本気で上手くなりたいなら動画でもみて参考にする
wiki読み込む
武器ごとのコメントも鵜呑みにしなければ貴重な情報源
スレで流行チェック
上質か属性でいろんな武器使ってみる
とにかく数こなす
782名無しさん@非公式ガイド:2013/04/04(木) 23:19:05.60 ID:xsuhrum3
>>781
頑張ってみます
ありがとうございます!
783名無しさん@非公式ガイド:2013/04/05(金) 01:18:33.36 ID:TR1Ofczl
ぶっちゃけチェインとかめくり知らないけどPvP楽しんでるぞ
大発火1発当たれば連打すれば勝てる
強靭度?そんなもんしらん
784 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@非公式ガイド:2013/04/05(金) 03:48:34.92 ID:MeLZKO16
それぞれのエリアでの野外対人の特色教えてください
785名無しさん@非公式ガイド:2013/04/05(金) 08:28:35.77 ID:RCqmvdJW
>>780
俺が言いたいのは強い武器・防具・魔法を使えば
基礎的な知識なんか無くても適当にブンブンしてればある程度は絶対勝てるって言いたいの
そういう基礎的な知識については一行目で言ってるだろ
786名無しさん@非公式ガイド:2013/04/05(金) 16:28:19.52 ID:EQMRiJZw
シバのイベントもっとあれば良かったな
てかこのゲームってそういうの多いな
続編で補完希望
787名無しさん@非公式ガイド:2013/04/05(金) 17:04:20.77 ID:khGRjpAo
>>786
残念だが、フロムのゲームにそういうものを期待しない方がいい。
思わせぶりなキャラを出すだけ出して投げっ放しが当たり前な会社だからな。
788名無しさん@非公式ガイド:2013/04/05(金) 18:30:00.05 ID:74G7JurF
>>786
それをフロムにやらせると
いい感じに仲良くなる→次に会うと倒れている→調べると「死んでいる」
または「シバの死体」と表示される
生きてても「だまして悪いが仕事なんでな」のパターン
789名無しさん@非公式ガイド:2013/04/05(金) 19:28:29.01 ID:RCqmvdJW
>>788
今出て行くから斬らないでくれよ。 ん?もう一人・・・シバ? 森の狩猟者のトップがどうして・・・うわ!
790名無しさん@非公式ガイド:2013/04/05(金) 20:18:49.27 ID:H30Xkd9b
6キャラ目にしてヘルカイトの尻尾切断に挑戦してるんだが、コツないか?灰にされるんだがw
791名無しさん@非公式ガイド:2013/04/05(金) 20:45:26.61 ID:ZZKY2Mr8
下の階から弓やクロスボウで射るとか。
一回ヘルカイト通り越して太陽祭壇の篝火つけてから太陽祭壇の階段から攻撃するとか。
頭使えばノーダメージなんだが。
792名無しさん@非公式ガイド:2013/04/05(金) 21:35:04.79 ID:H30Xkd9b
>>791
サンクス
卵頭使えばノーダメなのか、ちょっと挑戦してみるわ。
793名無しさん@非公式ガイド:2013/04/05(金) 22:22:29.19 ID:Y1G4wZu+
>>792
!?
794名無しさん@非公式ガイド:2013/04/05(金) 22:49:51.11 ID:wEQjYdWS
卵頭って寄生されるのが気分的にヤダから一度も試してない・・・
795名無しさん@非公式ガイド:2013/04/05(金) 23:09:09.44 ID:74G7JurF
亡者だったか…
796名無しさん@非公式ガイド:2013/04/05(金) 23:25:45.21 ID:KO2zTn7O
>>782
俺はもう対人投げたw
こっちの攻撃当たらんすぎてコントローラーぶん投げて溜め込んだ赤オーブを捨て

きれん
797名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 00:00:13.29 ID:win0mwah
技量理力に振ったが魔法秋田から近接で戦ってる
勝てん
798名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 03:28:33.93 ID:k7OHlzQj
森の誓約をしているときにシフを倒しても大丈夫ですか?(誓約違反とか)
799名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 06:27:21.89 ID:TAuZFsce
>>798
大丈夫だ、問題ない。
800名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 06:35:28.05 ID:k7OHlzQj
>>799
有難うございます。ようやく眠れそうです。
801名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 07:52:34.81 ID:ECfmT7+P
>>790近接なら飛沫ブッパで偶然取れた事がある
いつもは橋の下から弓矢
802名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 13:02:38.69 ID:xoP8b+Fh
ヘルカイトって、自分の場合、一周目も二周目でも
太陽の祭壇の篝火つけたらいなくなっちゃった
ちなみに尻尾は下から弓使用
803名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 14:49:00.46 ID:nqCrkwtw
外人プレーヤーとかどうやってわかるんですか?
804名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 15:46:20.64 ID:ECfmT7+P
>>803PSボタン押して一緒に遊んだプレイヤーで確認、確実じゃないけど
805名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 15:52:12.40 ID:agATkEqE
国籍はいくらでも詐称できるからな
806名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 16:47:16.65 ID:Zn78SqHq
センの古城がイライラします
807名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 18:33:09.72 ID:zJTuPoL/
質問
SL38で筋力36技量10あるんだが、盾防御を捨てて両手持ちでブンブンしようかと思っています。
防具は巨人一式でドッスンロリになりますが、これで対人ってキツいですかね?
侵入してくる巨人装備に頭宵闇の奴に魔法やら呪術で蒸発されます。
808名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 19:04:36.68 ID:win0mwah
ドッスンと魔法って一番相性悪いんじゃね
809名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 19:14:56.37 ID:TIqCa4lS
ドッスンで盾使わない時点で対人は諦めろ
810名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 19:30:31.83 ID:zJTuPoL/
>>809
じゃあ火力が下がるけど軽量武器を属性強化にして、巨人の盾片手に戦うってのはどうです?
811名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 19:47:35.44 ID:/jT+4c1C
sl38くらいの低レベで侵入来たら諦めるんだ
白いないと勝つの難しいから
812名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 20:02:05.82 ID:tooIDiwK
それで対人したいならツヴぁイで軽ロリ狼にしよ
813名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 20:06:07.48 ID:zJTuPoL/
>>812
巨人というステータスが生かしたかったぁ…(涙)
では軽装でお勧めとかあります?
取り敢えず軽いの選んで頭はズタ袋にするんですが。
814名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 20:16:10.81 ID:d7tksAFD
奇跡の詠唱速度って技量は関係するの?
815名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 20:22:26.03 ID:nqCrkwtw
>>811
そのへんがよくわからないんですが
自分と近いレベルが侵入してくる仕様なんですよね
そんなに差が出るものなんですか
816名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 20:59:12.60 ID:XvDgXp0m
質問です
折れた直剣を+5まで強化したけどそれ以上できない、+10にしたいんだけど
817名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 21:00:22.91 ID:/jT+4c1C
>>815
自分と近いか低いレベルが侵入してくるけど
向こうは侵入して勝つためのステ振り完成させてるし武器防具も最大強化
それと人間性99個の防御力補正
装備とか十分に強化してないと差が大きく出るよ
818名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 21:32:03.99 ID:+isKXeZ1
>>816
アンドレイに進化で頼め。
大きな種火をとって渡してないなら最下層で探して渡せ。
819名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 21:47:40.17 ID:XvDgXp0m
>>818
巨人に頼んでたわ、サンクス
820名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 23:11:56.47 ID:wCYj8tMv
黒焦げた指輪してるとクラーグの吐く溶岩も大丈夫でしょうか?
821名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 23:21:02.19 ID:+isKXeZ1
>>820
ダメージ軽減されます。
822名無しさん@非公式ガイド:2013/04/06(土) 23:22:40.38 ID:TIqCa4lS
>>820
クラーグを倒さないと入手出来ないからPS3版では分からないけど
PCでチート使って試したら普通に大丈夫じゃなかった
823名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 00:39:17.21 ID:tDnpFBU9
初心者狩りがいきなり後ろ向いて止まってたからスタブ取ったら2桁ダメージで倒すの無理ゲーだった
俺は一撃で死んだ

どうせ対等でも確実に負けてたからいいんだけど圧倒的すぎたわろた・・・
824 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 02:24:41.85 ID:CznJLCO6
長槍って対人で使うのまずいですかね?
タイマン待ちでは無かったんですが侵入してきた闇霊と戦っていたら途中で動かなくなったんで萎えたんかなぁと思いました
825名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 02:30:19.93 ID:OY6wjuTW
>>824
長槍ってパイク? それとも四天王?
パイクなら四天王より短いから極端に嫌われはしないと思う
四天王引き戦法なら文句なしで萎える
826名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 03:35:03.11 ID:64r4ya75
ソウルレベルってなに?
827名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 03:38:34.35 ID:6gcsSV0U
いわゆるレベルのこと
828名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 07:10:00.70 ID:oWIggCFo
なに四天王って
829名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 07:55:55.72 ID:aLwKulXv
ソウルレベルって初めて聞いた時
胡散臭いスピリチャルかよwって思った
830名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 08:38:42.46 ID:BUWoT79A
>>828
竜狩りの槍
月光蝶の角
デーモンの槍
銀騎士の槍

これで四天王
831名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 08:54:33.69 ID:V0zMAxzo
槍で対人する時対処の方法が
よくわからないんですけど
誰か教えてください!
832名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 09:54:39.32 ID:ZhhjwMGx
相手が侵入してくるのなら槍使おうが何しようがかまわない
どんな手を使っても撃退すればいい
833名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 11:59:41.46 ID:wRHraJGf
>>823
初心者狩りの人って低レベルでクリアできる人だよね
じゃないと初心者とマッチングできないんだよね
つまりPSもすごいってことで、そりゃ勝てんわなw
834名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 12:27:01.11 ID:qyi2uIWF
初心者いじめて何が楽しいんだ!
835名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 13:41:55.48 ID:ZnHTcOSe
もうオンラインつないでも大丈夫ですか?
ソウルレベルそのままでステが下がるチートってまだあります?
836名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 14:15:23.34 ID:5adJL71I
>>835
たぶんステ下げチート自体はあるんだろうけど、対策取られてるからオンラインは大丈夫だと思うよ。
体力無限とかカンストとか出待ちとか相変わらずだけどさ。
837名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 15:20:19.18 ID:ZnHTcOSe
>>836
ありがとうございます
安心しました
838名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 15:56:56.04 ID:H9mcDokw
闇霊で対人戦の練習してるが強靭ごり押しとか闇ブッパとか槍ガン盾とかしかいない
それなら俺でも勝てるから参考にならん
もっと強靭0で近接キャラみたいなベテランはいないのか
839名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 16:06:06.17 ID:q7IbRdze
>>838
お前が強いのはわかったから黙って闘技場なり不死街火の炉なり行け
初心者スレじゃ意味ないから
840名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 16:35:19.98 ID:H9mcDokw
>>839
確かにオレは名実ともにうまい。それは間違いないがNo.1とはいえない
そこで初心者スレにて回答してるベテランを探してる
841名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 16:43:14.06 ID:7J635J93
>>840
痛い痛い
842名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 16:53:11.48 ID:dKq77Oxw
腹が痛くなってきた。
843名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 16:53:46.92 ID:lQeLpwLx
キチガイだな
844名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 16:57:43.48 ID:H9mcDokw
でもオレが強いことは
>>839も認めてるじゃないか
845名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 18:14:20.57 ID:7J635J93
これが中二病か
846名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 18:16:24.73 ID:lgVWRzvT
いやただのアスペ
847名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 20:21:27.49 ID:KGI3b3hz
白で呼ばれたニト戦で骸骨が神聖武器でも復活するのは仕様ですか?
848名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 20:35:17.88 ID:CznJLCO6
バックステップで怒りを回避することはできますか?
849名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 21:59:59.93 ID:oWIggCFo
痛い子が湧いてますねぇ…
850名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 22:59:45.25 ID:KGI3b3hz
>>847お願いしますmm
851名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 23:23:59.64 ID:q7IbRdze
>>850
復活する時しない時ある
仕様というかラグによる弊害というか
852名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 23:27:16.58 ID:q7IbRdze
>>851
>>850じゃあやふやすぎるな
白の神聖武器の効果自体は確かに発揮されてるけど、倒すタイミングによってはそれが出ないときがある、って感じ
853名無しさん@非公式ガイド:2013/04/08(月) 00:52:08.10 ID:Na+XRFVp
今更だけどこれ森で復讐霊で入ってホストにバスタブやった時ってスズメバチの指輪の効果無い感じ?
854名無しさん@非公式ガイド:2013/04/08(月) 01:01:33.93 ID:CFcNJce1
白の神聖はホスト世界では無効
ホストが神聖武器でトドメささなければダメ
パッチで直ってなければね
855名無しさん@非公式ガイド:2013/04/08(月) 02:22:35.94 ID:Ft6N9DrS
銀騎士の槍って魔法属性無いのに神聖付いてますが骸骨の復活阻止できますか?
856名無しさん@非公式ガイド:2013/04/08(月) 02:37:17.15 ID:sF2PkYPL
>>855
出来る
両手持ちすれば周回でも使える性能はある
857名無しさん@非公式ガイド:2013/04/08(月) 04:01:57.17 ID:Ft6N9DrS
>>856
ありです
858名無しさん@非公式ガイド:2013/04/08(月) 05:20:13.53 ID:HxO0kkCu
>>854
嘘つけ
859名無しさん@非公式ガイド:2013/04/08(月) 10:18:35.34 ID:CFcNJce1
>>858
最新パッチで直ってんなら知らん
860名無しさん@非公式ガイド:2013/04/08(月) 20:20:01.85 ID:xXpprnxW
ホストじゃなくても神聖で死ぬことあるよ。死なないこともあるというだけ

最新パッチで直ってんなら知らん
861名無しさん@非公式ガイド:2013/04/08(月) 20:24:20.03 ID:/YTmPGJi
グウィンのソウルって捨てられますか?
アイテム交換したいのですが・・・
862名無しさん@非公式ガイド:2013/04/08(月) 20:38:13.04 ID:ewHZ0VDE
>>861
捨てれるだよ
863名無しさん@非公式ガイド:2013/04/08(月) 20:39:43.30 ID:/YTmPGJi
>>862
ありがとう。
864名無しさん@非公式ガイド:2013/04/09(火) 12:09:30.80 ID:nhsStSTL
初めての脳筋育成で悩んでいます。
筋力40まで上げてお勧めの大剣、特大剣って何がいいでしょうか?(黒騎士の体剣除く)
865名無しさん@非公式ガイド:2013/04/09(火) 13:04:56.38 ID:Fjmh3KRc
>>864
蛇人の大剣とデーモンの大鉈
お勧めというか筋力補正が優れてるのがこれぐらいしかない
866名無しさん@非公式ガイド:2013/04/09(火) 13:24:41.49 ID:nhsStSTL
>>865
有難うございます。2つ吟味してみます。
867名無しさん@非公式ガイド:2013/04/09(火) 19:00:43.91 ID:CsecLqLK
レイピアと残銀どっちが致命の威力がでるのかな?技量45
868名無しさん@非公式ガイド:2013/04/09(火) 20:36:55.83 ID:wQjDsMNw
火の炉で黒侵入成功直後、ホストの姿はなく、なんかメッセージ出た後に
黒ファン姿の自分がグウィン討伐後のエンディングムービー>NewGame開始

グウィン倒してないからボスのソウルももらってないの
最初からあるバグなんですか?
どうしたら元に戻るんでしょうか?
おとなしく1週目もう一回やるしかないのかなぁ
869名無しさん@非公式ガイド:2013/04/09(火) 21:00:02.61 ID:Obdil7DS
>>868
侵入先の情報で上書きされるってバグはあったと思う。
例えば自分は1週目で侵入先が2週目だったら、何故か自分の世界も2週目になってたとか。
その類のバグじゃね?
870名無しさん@非公式ガイド:2013/04/10(水) 00:27:06.85 ID:oLAWdv5j
オーンスタインを最後に倒したんですけど獅子の指輪がどこにも落ちてません。
どういうことでしょうか?柱に埋まったりしますか?
871名無しさん@非公式ガイド:2013/04/10(水) 03:30:11.13 ID:f2FUC4/Y
手持ちアイテムに本当に入ってないんだな?
872名無しさん@非公式ガイド:2013/04/10(水) 09:52:13.13 ID:covc157V
そろそろ対人してみようと思い、黒い森の庭行って生身になったら、赤青、2人にフルボッコ。
で、うち、弱いんで、こちらも複数にしたいとき、白、黄、拾うと思うのですが、白、黄、のサイン出している人は、対戦の助っ人として出しているのですか?
ボス攻略の手助けとしてだしてるのですか?

対戦に協力してもらうために、拾って、対戦終わったら、どうすればいいの?
873名無しさん@非公式ガイド:2013/04/10(水) 12:06:57.52 ID:rDtgOp6D
>>872
森の階段下でサイン出してるのはほぼ対人する人
攻略目的の人はいないと言ってもいいレベル

ある程度戦ってもういいやってなったら手を振るなりして決別、もしくは入り口付近で自殺
弾切れの白とかも各々勝手に帰るし、そこまで気にする事じゃない
874名無しさん@非公式ガイド:2013/04/10(水) 15:23:16.80 ID:covc157V
>>873
ありがと
自殺っすか
決別のなんとかってのは、ホストでも使えるんですか?
875名無しさん@非公式ガイド:2013/04/10(水) 15:32:08.73 ID:i3l4hxwY
斧キックって普通のキックと何か違うの?
876名無しさん@非公式ガイド:2013/04/10(水) 16:42:58.27 ID:jJ/oGG3g
>>874
ホストが使えば白を還すことができるよ

>>875
斧キックは強靭を35削る
通常のキックは0だよ
877名無しさん@非公式ガイド:2013/04/10(水) 16:55:52.93 ID:6/EyPEPO
一応補足
最近しったがハンドアクスも強靭削り35だと思ってたけど20みたいだな
そのほかの斧は35だと思う

参考
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19982681
878名無しさん@非公式ガイド:2013/04/10(水) 18:16:27.26 ID:2SQnwtwl
>>875
補足で
キックはスタミナ削りが主な用途だけど強靭のない相手はキックで崩れる
おそらく0ではない微量な強靭削りはあるものと思う
斧キックは強靭削りが35と軽量武器の強攻撃を上回る削り値がある
ハンドアクスのみ例外的に強靭削りが20、これは刺剣や曲剣の↑R1と同じ値
強靭削りのある攻撃による怯み方は受けた攻撃の強靭削り値によって違い、
1〜30で小怯み、〜60で中怯み、61〜で大怯みになる
斧キックは中怯みを誘発する強靭削り35なのが最大の特徴で、
中怯みのお陰で最速の大発火を繋げることが出来るので呪術と相性がいい
879 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@非公式ガイド:2013/04/10(水) 21:37:27.09 ID:i3l4hxwY
斧キックにそんな素敵性能があったとは・・・
880名無しさん@非公式ガイド:2013/04/10(水) 22:00:03.51 ID:oLAWdv5j
脳筋、技量、信仰、理力、それぞれ作って2人低レベル、中間レベル作りました。
でもまだ燃え尽きてないんです。なにか良いステ振りの戦士はないでしょうか?


因みに>>870は今日フロムにTELして折り返し待ちです。
881名無しさん@非公式ガイド:2013/04/10(水) 22:03:39.75 ID:PZNfJmfy
周回すりゃいいのに
882名無しさん@非公式ガイド:2013/04/10(水) 22:30:28.60 ID:oLAWdv5j
>>881
昔5周位したんですけど飽きちゃいました。
基本Coopで使えるキャラ作りたいんで。
883名無しさん@非公式ガイド:2013/04/10(水) 22:58:02.94 ID:4oWC2ug3
上質キャラおすすめ
もてる武器がとにかく多いからいろんなことできて遊べる
対人もそこそこはいける
884名無しさん@非公式ガイド:2013/04/10(水) 23:01:59.52 ID:KJPLDFru
やだ、私の火力・・・低すぎ・・・?
885名無しさん@非公式ガイド:2013/04/11(木) 01:28:45.03 ID:v0tl+2FM
>880
おまえみたいな馬鹿の相手する奴がかわいそうだわ。
なんでも電話すんなよ、きちがい。
886名無しさん@非公式ガイド:2013/04/11(木) 12:57:07.60 ID:y0c28g5n
何のためのサポートなのかwwww
887名無しさん@非公式ガイド:2013/04/11(木) 13:17:45.59 ID:/QDhLvhJ
>>885
ほんと、何のためにフロムはサポセン設けたんだ?
お前こそが真の基地外www
888名無しさん@非公式ガイド:2013/04/11(木) 16:43:33.14 ID:ZIoWu+EL
いやいや俺が真の基地外だ!
889名無しさん@非公式ガイド:2013/04/11(木) 18:28:45.68 ID:IZstT+dx
フロム最近だよね。サポセンにしたの。
890名無しさん@非公式ガイド:2013/04/11(木) 21:48:37.33 ID:/S+Bv7it
こんなゲームやっとたらキチガイになるわな
891名無しさん@非公式ガイド:2013/04/11(木) 22:11:05.73 ID:Nia5qspr
ダクソ2のプレイ動画出てたな
892名無しさん@非公式ガイド:2013/04/11(木) 22:35:56.50 ID:SbvZWWjZ
>>890
おまえキチガイだろ
893名無しさん@非公式ガイド:2013/04/11(木) 22:49:56.32 ID:kCjQ3JiV
それにしても、ダクソまだちゃんと人いるよね
厨房の弟が朝学校行く前に侵入なんかしてるけど、ちゃんと人いるもん
894名無しさん@非公式ガイド:2013/04/11(木) 23:03:32.49 ID:/S+Bv7it
>>867
パリィだとレイピア、バックスタブだと残滅じゃね?
895名無しさん@非公式ガイド:2013/04/11(木) 23:49:15.62 ID:LMDmgjvt
チェイン抜けするときってどの指で十字キー押すの?
いつもあせって死んじゃうんだけど
896名無しさん@非公式ガイド:2013/04/12(金) 00:47:40.29 ID:l0/SxOls
>>895
左手の人差し指
897名無しさん@非公式ガイド:2013/04/12(金) 12:01:46.66 ID:HdJZMI+n
クリアしたので対人してみました
10戦0勝でした
とほほ
筋28技40持久40体力30記憶2スロ 窮愛ハベル
ムラクモ15 雷グレソ5 生命5 鎌14 残滅5 
森の階段下だったけど後ちょっとで勝てそうなのはあったが、逃げられたり。追うとmobに絡まれるし。
どうやったら勝てるの?
場所は他にどこがいいの_?

何回か白に手伝ってもらってソウルは10万ほど増えた・・・
898名無しさん@非公式ガイド:2013/04/12(金) 12:33:19.36 ID:pww+r0KA
森ホストやったこと無いけど、森ホストで勝つには・・・

白呼びながらモブをひとりづつ掃除すること
モブ掃除の前に侵入されたら、とりあえず階段前まで下がってタイマンする
相手がモブに逃げたら白さんを呼ぶまで深追いしない

ちなみに対人うまくなりたいなら、普通にどこかしらに赤侵入するか、もしくは森で猫霊がいいかも
タイマンしたいなら不死街か闘技場かな。タイマンだけじゃ絶対うまくはならないと思うけど
899名無しさん@非公式ガイド:2013/04/12(金) 13:15:29.62 ID:fqQFdAbG
森ホストなら最初に一番近くにいる魔法使い倒しておくといいと思うよ
後はエスト飲むときは背中を壁に向ける
勝ち方や戦い方わかんなかったら白呼んで相手の動きや白の動きとかを見てみるのもいい
900名無しさん@非公式ガイド:2013/04/12(金) 21:08:23.33 ID:UETnL4DJ
ボスが倒せなくて白さん呼んだんだが
召喚直後に帰られること数回・・・何かしたんだろうか
901名無しさん@非公式ガイド:2013/04/12(金) 23:18:23.19 ID:f6fJ5bdg
ただの糞白だよ
どうせ待ち合わせかなんかしてたんだと思う
気にしなくていいよ
902名無しさん@非公式ガイド:2013/04/12(金) 23:39:16.03 ID://Zuj67o
スズメバチの指輪って闇霊で使っても意味が無いのか?
903名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 00:06:53.94 ID:mV8UzfsW
効果あるよ
904名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 02:42:25.64 ID:8udrIDc6
パリィ後の致命だけだっけ?
バクスタは効果ない?
905名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 08:23:53.36 ID:nbk4WtiW
あるはずよ
906名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 08:29:23.11 ID:3sC8gtpN
スズメ付けるとバクスタ、パリィ共にモーションが変化するから視覚的に分かる
バクスタは分かりづらいかもだが、パリィで決まるとめっちゃ格好いいで
MOBには変わらなかったと思うけどな
907名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 09:38:57.70 ID:CM2gnp4K
召喚中→失敗ばかりなのですが自分に原因があるのでしょうか
908名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 10:43:55.10 ID:FEKWTZhK
>>907
あるかも知れないが、召喚失敗が連続することは別段珍しいことでもないから気にせんでいい
909名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 10:43:59.08 ID:3QDubKME
どっちかの回線が悪いんだろ
910名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 10:55:26.81 ID:czvGOCN2
オーンスタインとスモウようやっと倒したよおお
ソラールさん召喚するも自分死にまくりで人間性いっぱい消費しちゃった
911名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 14:14:31.44 ID:8udrIDc6
だよな?
普通バクスタでも2段階になるよな?
それが変わらないんだよ
レイピアでも刀でも変わらないんだ・・・なぜだ・・・
912名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 14:24:31.74 ID:svNPQNNl
>>911
ならんよ 何故二段階になると思ったんだ
二段階攻撃のバクスタは斧だの槌だのデカイ武器だけ、レイピアも刀も1ヒット
心配しなくてもダメージは上がってるから安心しろ
913名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 14:27:51.54 ID:svNPQNNl
ってヒット数の話じゃないのかこれ
ただのMOBじゃモーション変わらんから森の四馬鹿のケツでも掘ってみたらいい
914名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 16:46:16.98 ID:8udrIDc6
突き刺して→そのまま押し倒し、ゆっくり武器を引き抜く。2段。
短剣・直剣・刺突剣・大剣・曲剣・刀・槍・斧槍・長槍

こう書いてあるんだがな 刺して蹴りながら剣を抜くってモーションしかないんだわ
白相手やホストのケツ刺してるんだが・・・
915名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 16:51:34.13 ID:Rzcg/xwV
そのモーションはパリイのことと思う
916名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 18:34:51.02 ID:/b7t6Zu+
パリスタのモーションだなw
917名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 21:31:51.98 ID:FEKWTZhK
100歩譲ってモーション判別できなくとも、スズメ有無で明らかに与ダメ違うだろうに
918名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 21:41:15.55 ID:02+yuwFK
desune
919名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 21:41:29.26 ID:qIf4KQfl
スズメは特定の敵にだけ特殊モーション
920名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 22:20:54.26 ID:8udrIDc6
パリィ専用だったか
技量特化で45まで上げたがダメージがなかなか与えられないな
脳筋相手だと即死だわ
921名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 01:35:23.29 ID:8JAx7PLK
技量で脳筋相手に苦戦とかそれは
922名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 09:56:49.47 ID:mP/I3WxB
>>920
パリィ専用でもない
色々誤解しすぎだろ 何見て参考にしたか知らんが

黒い森の庭にいる明らかに生身の人間ってタイプとその他の奴とで武器や指輪入れ替えて色々確認してみ
923名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 11:10:32.80 ID:khjVhGz6
日本語が通じていない
924名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 12:11:46.29 ID:gfa2Qm4T
すまん パリィ専用=特殊モーション
ダメUPは理解してるから大丈夫だ

基本侵入時に白や太陽さんがいるけど2VS1の時はガン逃げ?黒水晶で逃げた方がいいの?
925名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 12:26:16.81 ID:gEwcSXRi
攻略サイト見てて思ったんですけど強靭削りってどうやって計ったんですか?
.5とかの中途半端な数字はなんか意味あるんですかね?
926名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 12:34:30.86 ID:e4nponyb
>>925
それは無関係なココじゃなく、そのサイトで訊くことだろ
927名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 12:58:51.63 ID:yskzqXnZ
篝火でレベル上げやアイテム出し入れ等の作業中でも侵入されますか?
それとも座ってる間は安全なんでしょうか?
928名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 13:17:19.03 ID:yskzqXnZ
>>927ですがさすがに質問が初歩的すぎました、安全に決まってますよねすみません
929名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 13:22:24.29 ID:gfa2Qm4T
ところがどっこい・・・
930名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 14:26:28.31 ID:gXzlmKbX
>>928
突如篝火は消え、武具の修理や魔法の記憶なども全て中断される
休息していた不死人は立ち上がり、エリアの繋ぎ目には霧がかかっていく
そう、侵入者である
931名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 14:31:06.78 ID:mP/I3WxB
そもそも何を根拠に安全に決まっているのだろうか
932名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 14:48:01.49 ID:8JAx7PLK
自分のお花畑脳
933名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 16:17:30.50 ID:5VNv26Mb
白ファントムでハベル?かオーンスタイン?のコスプレをしたいなぁと思ったのですが周りの印象はどうでしょうか?
934名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 16:27:11.36 ID:40xgHzoE
>>933
オンスタはともかくハベルはいつも森で出町グループの中にいる印象がある。
935名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 19:36:19.98 ID:wBkjHAeB
>>933
ハベルで技量武器持ってるなら論外だけど、ハベル盾と大竜牙背負ってるなら大好き。
936名無しさん@非公式ガイド:2013/04/15(月) 00:29:10.96 ID:nbpx0TsW
ハベルスカートは論外
937名無しさん@非公式ガイド:2013/04/15(月) 04:53:35.74 ID:cNTcvsrF
完コスはガチ装備よりも率先して呼ぶ。
行動もNPCに似てたり徹底してたりしたらボス前にお礼の品をあげたいくらい。
938名無しさん@非公式ガイド:2013/04/15(月) 18:17:51.64 ID:C+ykVrVw
最近マヌス前で人間性を10ほど分けてくれるホストさんがいて嬉しいはwwwwwまぁ、ホストさんが死んだけど
939名無しさん@非公式ガイド:2013/04/15(月) 21:26:39.88 ID:t73V3Etv
病み村って処理落ち当たり前?
白2人呼んで侵入もあったんだが、処理落ち酷くて申し訳ない気分になった
940名無しさん@非公式ガイド:2013/04/15(月) 23:40:22.48 ID:qTwA0XOz
>>939みんななる、平地でも沼地みたい
941名無しさん@非公式ガイド:2013/04/16(火) 05:59:53.40 ID:H4r7g2KO
シースを倒すとローガンが勝手に牢から出ますが、シースを倒す前にローガン救出すると何かありますか?
942名無しさん@非公式ガイド:2013/04/16(火) 06:56:21.04 ID:3GCuYNXV
>>941
いや、別になんもないよ。
ローガンから魔術を買えるタイミングが速くなるだけ。
943名無しさん@非公式ガイド:2013/04/16(火) 13:46:11.68 ID:xvfb7Xr0
素性は騎士です、理力に5ほど振り分けるつもりでしたが
間違って耐久に5ほど振ってしまいました。

カンストを目指しているのですが最終的にカンストしたとしても
振り分けた順によって能力値が違っていたりするのでしょうか?

カンストすれば皆最終的に同じステータス値になるのでしょうか?(騎士標準)
944名無しさん@非公式ガイド:2013/04/16(火) 13:54:44.61 ID:Rrrgj7im
能力値カンストを指すなら最終的なステータスは変わらない、全項目99で一緒
強いていえばキャラクターレベルに少し差が出るだけ
945名無しさん@非公式ガイド:2013/04/16(火) 14:04:11.69 ID:xvfb7Xr0
>>944
助かります、ありがとう

>>能力値カンストを指すなら最終的なステータスは変わらない
これはは対打撃、や魔法防御力なども含まれるのでしょうか?

繰り返し質問すみません、どなたかお答え頂けると助かります
946名無しさん@非公式ガイド:2013/04/16(火) 18:10:19.93 ID:3GCuYNXV
変わらないよ、全くね。
ただ、まともなプレイでカンストレベルを目指すのはかなり大変だよw
947名無しさん@非公式ガイド:2013/04/16(火) 19:07:02.00 ID:xvfb7Xr0
>>946
ありがとう、これで心置きなくプレイできます

カンストは無理だろうけど闇霊倒したあと頭や指輪で稼いで頑張るとしやすー
948名無しさん@非公式ガイド:2013/04/16(火) 23:50:40.63 ID:wO/5zvnH
シリーズやってなくて 今更ながら購入した初心者です。
wikiは見てなくて、説明書はじっくり呼んだのですがよくわからないので・・2、3点 教えて頂ければありがたいです。

亡者から生者になる必要はあるんでしょうか?篝火以外で違いがよくわからないんですが。
死ぬこと50回は超えたかな・・・現在10時間かけてヤギと犬の所のボスで死にまくっておかげで人間性0です。

後、侵入者(協力)なしでやりたい方法があれば教えていただきたいです。
侵入されても初心者なんで何も出来ず・・逆に挨拶して見たこともない武器くれる人居たけど、コレ拾ったら間違いなく
面白く無いと思って電源オフにしてしまいました(´・ω・`)
949名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 01:50:38.49 ID:oyz8NJnJ
簡単さ 亡者で進めればOK
生者だと侵入されるしいい事はあまりない
1週は亡者でプレイしていいかも
950名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 05:22:54.28 ID:qJPpSdDm
>>948
生身なら、オンラインで他のプレイヤーからの侵入協力など干渉を受ける
またオンオフライン関わらず特定の場所でNPCを協力者に呼べる
人間性があれば消費して、篝火に注ぎ火してエスト回数を増やせる

マルチプレイ中の電源オフは最悪の行為 通報されても文句いえないレベル
951名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 05:24:40.87 ID:qJPpSdDm
あ、次スレたて必要なら悪いけど>>955頼む
952名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 10:13:20.70 ID:9Qg/sDBp
このゲームは協力なし情報なしで初見プレイしてる頃が一番楽しいから詰まってもwiki見るなよ
953名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 13:49:55.28 ID:zHNCh+VT
あったかふわふわは許してあげて
954名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 16:36:44.67 ID:ROvlRnHe
1週目から情報調べてプレイするとか、たとえあったかふわふわのような
要素でもありえないだろ
初見プレイを台無しにしてるとしか思えない
955名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 17:43:14.50 ID:pb4eF8f5
ドッスンの完コスハベルをしてるのですが複数の時やスタブを取られまくると勝てないです…
良い立ち回りはあるのでしょうか?
956名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 17:48:31.89 ID:7HbBKugT
ありません
957名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 18:24:10.99 ID:NdnwwSYD
>>955
ハベルコスは盾あっていいよなぁ・・・
スモウコスなんて侵入されたらほぼ諦めるわ
958名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 18:29:36.26 ID:ROvlRnHe
諦めるぐらいならはじめからやらなきゃいいのに
959948:2013/04/17(水) 20:30:55.19 ID:Tsaqo3wh
>>953>>954
ごめん何も見ていないw
>>950どうもっす。基本亡者でいきます。とっても書き込みから全く進めないですが。

ヤギ+イヌぇ・・・・(´・ω・`)
960名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 20:42:58.39 ID:IlNPMuHE
>>952
DLCの森のステージはwikiがないと厳しいわ
961名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 20:43:20.22 ID:iz+8hYt6
信仰戦士、魔法使い、技量、脳筋など色々作り、コスプレも楽しみ、周回も楽しみました。
気になる武器も試しました。
他に何か楽しむ方法は無いでしょうか?PKはやりせん。
ボーナス値低いけど隠れた強武器とかあったらいいです。
962名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 20:51:18.61 ID:ROvlRnHe
>>959
がんばれ 少なくとも今のそいつらは以前に比べたら大分温くなった
963名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 20:57:30.16 ID:tbNjXbwC
技量45でファリス弓と暗月弓ではどちらが威力でますか?
964名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 21:40:58.98 ID:Qi8kPD5R
>>959
進めない時だけここでアドバイスもらったり、協力スレで白募集して生者になればいいと思うよ。序盤だと人間性を手に入れるのも大変だし。いろんなところで会うネズミはどれも人間性落とすよ。頑張って。
965名無しさん@非公式ガイド:2013/04/18(木) 00:20:56.02 ID:07jWLUh0
ひでえなあ せっかくすぐ教えたのに
966名無しさん@非公式ガイド:2013/04/18(木) 01:42:25.62 ID:SnCF9U+F
黒騎士大剣の片手R2を当てたら相手が真上に吹っ飛んだんですがバグでしょうか?
967名無しさん@非公式ガイド:2013/04/18(木) 11:38:32.91 ID:idt3weq1
1キャラ目、序盤で黒騎士斧槍手に入れたから2周半のトロコンまでほぼそれでいけて、
2キャラ目で技量系でいってみようと思って、ぼちぼち進めてるけど、
黒騎士武器の強さが身にしみてわかってきたw
序盤って事もあるだろうけど、火力ェ・・・
968名無しさん@非公式ガイド:2013/04/18(木) 17:23:22.33 ID:WU0yQLGx
いまレベル178なんだが、さすがにマッチングしないな。1週間で4回ぐらいしかサイン拾えず。最初からやり直すか。
969名無しさん@非公式ガイド:2013/04/18(木) 18:03:47.10 ID:NP5zw1Hr
 高レベで周回しよwww
 
    ↓

 誰も居なさすぎワロタ

    ↓
 
   森侵入

この流れで森キャラができました
970名無しさん@非公式ガイド:2013/04/18(木) 18:07:48.56 ID:9jKXn/6Q
下水みたいな牢屋につかまってる女亡者にふいちまったwww
商品リストみたら自分のうんこ売ってるんですけど。
971名無しさん@非公式ガイド:2013/04/20(土) 16:16:36.22 ID:edAH6rwL
対人でエストック使う場合、盾は何がお勧めでしょうか?
972名無しさん@非公式ガイド:2013/04/20(土) 17:21:44.97 ID:4LHAy9LB
>>971
槍や刺剣なら受け値の高い盾がお勧めになるよ
中盾なら銀騎士や黒騎士の盾、筋力16あれば大鷲の盾を持てるね
大鷲は大盾だからR2でパリィ出来ないのと、物理カットが100%ではないけど
受け値と雷カットが優秀、黒騎士は炎に強く銀騎士はバランス型
973名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 02:17:36.19 ID:GSSBAkA/
根本的な事で申し訳ないが武器防具のステータスの見方がよくわからんのですが
・・・ぐぐっても攻略サイトばかりで・・
重量等はむろん承知ですが、武器でバックスタブ?(後ろから突き刺す奴)決めたらある敵(名前はさっぱりです)に初期の斧だと11ダメ
でも槍だと200ぐらいステータス見てもどこにその差が記載されているのかさっぱりで・・
武器は攻撃力という値があるのでそれと攻撃できる距離で決めているので、まだ問題はないのですが
盾とか同系統の物だと違いがさっぱりわからんのですが。
盾に攻撃力ついているのは攻撃した時にのっかるのですかね?
どこを見たらいいのかよくわからず、今は病み村なんですが、ヒーターシールドと蜘蛛の盾の違いもわからないぐらいです。

説明文見たら蜘蛛の盾に毒の耐性があるとか書いているのは、(値的に表示がないので)ただの説明なのか、実際に効果があるのか・・・

この辺教えて頂けませんか・・
974名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 03:31:18.47 ID:Ra+kWnUd
>>973
>武器でバックスタブ
致命攻撃(説明書参照)は武器の攻撃力に加えて武器カテゴリ毎に決められた
致命倍率(ゲーム内では表示されない)があり、これで総ダメージが決まる
短剣や刺剣、重量武器は致命倍率が高めに設定されているよ

>盾とか同系統の物だと違いがさっぱりわからんのですが。
盾で重視する要素は各種カット率と受け能力が基本
物理100%なら物理攻撃をガードしたときダメージ0になるという具合
序盤は物理と炎のカット率が高い盾が扱いやすいね
受け能力は高いほどガードしたときのスタミナ減少を抑えられる
元々受け能力が高い盾を選ぶのはもちろん、鍛冶屋で強化しても上げていこう

>盾に攻撃力ついているのは攻撃した時にのっかるのですかね?
盾を右手に持つと盾を押し当てるようにして攻撃することが出来る
盾の攻撃力はこれに反映されるけど普通は左手に持つから気にしなくていい

>ヒーターシールドと蜘蛛の盾の違いもわからないぐらいです。
どちらも物理カット100%がウリの盾だからお好みでいいよ
ヒーターは蜘蛛の盾より重量が軽くて意外と役に立つよ

>説明文見たら蜘蛛の盾に毒の耐性
病み村の敵が使う猛毒の吹き矢などをガードすると猛毒が蓄積しない効果
他の盾だとガードしても猛毒が蓄積してしまう
ガード以外の毒沼なんかには効果はなく、あくまでガードしたものが対象
975名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 09:16:58.87 ID:GSSBAkA/
>>974
ありがとうございます。

つまり全てを数値で表示しているわけではなく説明文による効果もありの武器だと大まかですが形状に応じた様な攻撃能力が
あるという感じかな?

今から潜ってきますわ(´・ω・`)
976名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 11:36:58.62 ID:FayDfXHy
あれ、もしかして盾の強化ってまったく意味ないですか?
977名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 11:43:34.05 ID:enElsjg3
イザリスの楔のデーモン簡単に倒せたわ、もっと早く気がつけばよかった・・・
978名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 11:44:38.21 ID:Tb6vWa0r
>>976
受け値が上がるから意味ありまくりだよ。
ま、ステあげてどんどん受け値の良い無強化盾持ってもいいけど装備重量が上がる。
強化していけば、ボス戦で攻撃を受けて盾吹っ飛ばされてたのが盾受け出来る様になる。
尚、盾の属性派生の強化は多分意味がない。
(極一部の攻撃しちゃう盾を除いて)
979名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 12:02:13.91 ID:FayDfXHy
>>978
ありがとうございます
炎の盾作って途中まで強化してました、とほほ
980名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 13:47:11.62 ID:Ra+kWnUd
>>979
炎派生した盾も鍛冶屋で無銘+5まで戻せるから大丈夫だよ
盾を右手に持って両手持ちでR2攻撃すると盾で押し出しながら前進攻撃になる
敵の攻撃を弾きつつ前進するから飛びかかってきた亡者が燃えて死んでいく
非常にマイナーな使い方だけど一度はやってみると面白いよ
981名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 14:24:01.48 ID:NpQFZczq
次スレ  新人ホストさん増えるといいな

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1366521642/
982名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 14:39:03.41 ID:ziPAxs4u
病み村へは最下層側から行くのと飛竜の谷から行くのではどっちがいいですか
1週目です
983名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 15:31:27.42 ID:0MneC1JS
相手が両手持ちの時ってパリィって出来無いんですかね?
984名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 15:52:48.52 ID:DVSi03u1
>>982
初心者なら最下層からをお勧めしたい

>>983
できる 鞭以外なんでもできる
大槌の両手ロリR1も見た目に反してできると聞いた
985名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 15:55:53.99 ID:0MneC1JS
>>984
ありがとうございます
986名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 15:59:29.04 ID:ziPAxs4u
>>984
ありがとうございます
最下層から行くことにします
987名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 19:41:57.01 ID:o18+Ic/7
病み村大嫌いな俺は
山羊>貪食>ショトカ病み村
だよ。ただ初見の病み村はいろんなアイテムゲットできて幸せだった
988名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 20:31:01.06 ID:DVSi03u1
>>987
そのうちショトカばっかになるだろしな
楽しても上手くならんし初見くらいは正規ルートを体験してもらいたい
989名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 23:09:59.72 ID:HLaGbxg4
居合、大鷲、大力は使うかもしれんから1回は正規ルート行ってるな
周回で気まぐれに行ったらエスト10で困る時がある
990名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 23:50:21.41 ID:Q6zTTdPW
最下層てぜんぜん最下層じゃないよな。
精神的苦痛を味わった。
訴える。
991名無しさん@非公式ガイド:2013/04/22(月) 00:09:29.50 ID:I+555qy/
海外だとアンデッドの溜まり場みたいな名前らしいな
最下層って不死街の最下層ってことじゃね
992名無しさん@非公式ガイド:2013/04/22(月) 00:14:41.11 ID:9GxkoLTk
処理落ちの最下層
993名無しさん@非公式ガイド:2013/04/22(月) 20:17:32.87 ID:d/i+hcJA
大魔法防護って使われたら月光剣効かないですか?
994名無しさん@非公式ガイド:2013/04/22(月) 20:41:27.22 ID:Q7A3r/+s
>>993
効く
九割カットされるけどな
995名無しさん@非公式ガイド:2013/04/22(月) 21:02:28.90 ID:U5nxi0P3
996名無しさん@非公式ガイド:2013/04/23(火) 00:57:25.59 ID:h+z0mMtw
997名無しさん@非公式ガイド:2013/04/23(火) 18:44:13.83 ID:Vjl7kWtz
998名無しさん@非公式ガイド:2013/04/23(火) 18:57:55.83 ID:23YHWJWd
999名無しさん@非公式ガイド:2013/04/23(火) 19:39:57.19 ID:ZZ1LQi5G
1000名無しさん@非公式ガイド:2013/04/23(火) 19:46:02.78 ID:ibsavVog
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。