バイオハザード6 マーセナリーズ初心者攻略 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
■タイトル :BIOHAZARD 6(バイオハザード6)
■メーカー :カプコン                 
■ジャンル :サバイバルホラー           
■対応機種 :PLAYSTATION3/Xbox360 
■発売日 :2012/10/04               

□公式サイト
・BIOHAZARD6
http://www.capcom.co.jp/bio6/

・RE.NET
http://www.residentevil.net/

□攻略サイト
・バイオハザード6攻略@wiki
http://www56.atwiki.jp/biosix/

※初心者専用スレです
 開幕戦闘、ルート、ボス残し等の話題はこちら
 バイオハザード6 マーセナリーズ★17
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1354879666/

※ソロの話題はこちら
 バイオハザード6 マーセナリーズ SOLOソロ専用
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1350744455/


前スレ
バイオハザード6 マーセまったり&初心者攻略 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1354375906/
2名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 23:20:17.10 ID:ms90Tn4F
FAQ
Q. 人体模型みたいなのが倒せない
A. 飛びつきをカウンターで即死。切り上げをカウンターでFBに繋げられる。
  閃光手榴弾、硫酸弾で正座するのでFB祭り。
Q. 犬がうざすぎる
A. カウンターで巻き込みうまうま。無理ならQS安定。噛まれたら起き上がる前に1体撃て。
Q. 隠しボス?
A. 80体撃破までにステージ毎に定められた条件を満たすと出現する(ターチィならカウンターで15体)
Q. スコアが伸びない
A. まずはコンボを伸ばせ。150コンボ目に隠しボス撃破で9万点UP。
Q. リミットブレイカーの効果は?
A. 50コンボ以降1コンボごとに+50点。
Q. コンボボーナスの効果は?
A. 一定時間ボーナスの下限を1000点にする。下限が1000点以上になる10コンボ以降の取得は意味が無い。
  スキルのCB+はボーナス時間が増えるだけ。
Q. 敵が枯れるんだけど
A. 敵の湧く場所とタイミングは固定だから覚えよう。
Q. 過疎すぎワロタ
A. 鯖が違う可能性がある。ゲーム再起動(?)で鯖を変えてみよう。
3名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 23:21:26.63 ID:ms90Tn4F
ブラッドショットカウンター 2スレ513より転載

ブラショは飛びかかる前に腰を落としてしゃがむ動作が入るので、
集まってしまってもしゃがんだ個体にだけ注目すればOK。
ただし、距離や障害物のせいで飛べないブラショに近づくと
予備動作無しで飛んでくる場合もある。
近距離時は飛ばずにアッパーを出してくるので、
アッパーのカウンター取ってFBに繋げるもよし。
自分から距離離して飛びつきを誘うもよし。

肝心の入力タイミングは、飛び立つ瞬間から、
抱きつかれる直前までと結構余裕があるので落ち着いて対処してほしい。
そして受け付け範囲もかなり広いので失敗した時の保険として、
飛びかかりの直線上から外れる様に横移動しながら取ると安全。

犬カウンター 1スレ44より転載

犬カウンターはこの二種類でおk

1つめ(これを狙うのが定石)
距離をとって鳴くのを待つ
「ワン!(一拍おいて)ワンワン!」って鳴いてこっちにまっすぐ走ってくる
1mぐらい?の距離のところでボタン押す
表示が出てからでは間に合わないので、いつも同じ距離のところで押すべし
※鳴いてからまっすぐじゃなく横に回り込んでくる場合はカウンターできないので仕切り直し

2つめ
まず近寄って蹴る
蹴り終わりにすぐ飛びかかってくるので、タイミングよく押す
遅れると乗っかられるので、若干早めの方がいいかもしれない
※飛びかかってこないこともある
4名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 23:22:19.54 ID:ms90Tn4F
飛びかかりゾンビカウンター 2スレ242より転載 

飛び掛かりゾンビカウンターのコツ
ゾンビは飛び掛かる前に一度立ち止まり、こちらに向かって両手を広げ、吠えます。
その時、ゾンビと向かい合う状態にしておきます。
ゾンビ3は歩ほど助走して飛び掛かって来ます。
その時、こちらからもゾンビに向かって歩いて行き、ゾンビが踏み込む瞬間にR1を押します。
ゾンビが助走を始めてから踏み込みまでのタイミングは常に同じですので、これは体感で覚えて下さい。
この時に重要な事はゾンビとの距離です。
ゾンビが踏み込みする時(R1を押す時)にゾンビとの距離を1〜2mぐらいに調節出来ると上手くカウンターが入ると思います。
ブラショの飛び掛かりカウンターとは全く別物と思って下さい。
ゾンビが踏み込みをする時に距離が離れ過ぎているとカウンター表示が出ずに掴まれてしまいます。




空体術(アイテム欄空欄体術→フィニッシュ) 1スレ887より転載

アイテム欄格闘は例えば所持数ゼロの手榴弾に合わせて使用したい場合
前もって焼夷を一旦装備しておいてからメイン武器に戻す
QS後に十字キーの上を素早く二度押して手榴弾に変えて空体術→FB
FBが終わった後に十字キーの左か右を押してアイテム欄カーソルをメイン武器に
例えばレオンならウイングシューターに合わせる。これが大事
こうすることで手榴弾系の装備が焼夷に戻る。これをしないと手榴弾にカーソルが合ったままの
状態になってしまうので次に同じ操作をした場合、救急スプレーを装備してしまうことになる
俺はこのやり方でメニュー格闘が安定した
5名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 23:23:01.11 ID:ms90Tn4F
スコアのFAQ
Q. 1秒で何ポイントもらえるの
A. 1秒=200ポイント 60秒=12,000ポイント 10分=120,000ポイント

Q. スキルのリミットブレーカー付けてフルコンボしたら、ポイントはいくら入る
A. 100コンボ×50ポイント=5,000 5,000ポイント÷200ポイント=25秒

Q. エクステンデッドコンボボーナス(青緑色のコンボボーナス)割れば、いくらポイント入るの
A. 2コンボ目から9コンボ目までコンボボーナス効果を発動させた場合、4,660ポイント
  4,660ポイント÷200ポイント=23,3秒 約23秒分プラス
  効果発動中でも、連続10コンボ以上からは、1,000ポイント以上になるので、無意味になる。

Q. スキルのタイムボーナスプラスで、いくらポイント入るの
A. TB1つ割ることにつき、10秒(2,000ポイント)プラスされます、TBの数は、ステージにより
  5個〜11個有ります、TBプラスを付けてる人が割らないと、効果が出ないので注意してください
  例 TBが6個で計算 6個×10秒=60秒=12,000ポイント 空母なら11個もあるので、22,000ポイント
6名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 23:30:36.09 ID:ms90Tn4F
<コンボボーナス早見表>
combo:10.  point:4340
combo:20.  point:14540
combo:30.  point:26740
combo:40.  point:41040
combo:50.  point:58340

combo:60.  point:78740
combo:70.  point:103140
combo:80.  point:131740
combo:90.  point:166340
combo:100 point:208340

combo:110 point:270340
combo:120 point:354340
combo:130 point:482340
combo:140 point:692340
combo:150 point:1022340
7名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 01:00:43.91 ID:C1KLjC6n
1−3スレまで立てて、このスレはまったり進行でやろうぜって意味も込めてたんだけど
まあ初心者攻略でもいいか。>>1おつ
テンプレ整理どうも。

【初心者様向け】バイオハザード6 マーセナリーズ【カウンター解説】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19101946
8名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 01:59:32.03 ID:C1KLjC6n
>>1の文面も変えちゃったのか。
いまさら聞けない質問ってやつ。
ルート、ボス残しについて話しても別にいいんじゃないの?
攻略なんだから上手くなりたい人が見るのだ。
9名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 03:39:28.69 ID:9/0MRjd0
>>1
nice

>>8
スレタイを変える原因になった一部のキチ意外はちゃんとスレの趣旨理解してるよ
勿論ありだ
10名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 08:32:32.06 ID:Jxx9RQ1q
リミットブレイカーは、こっちが正解

Q. リミットブレイカーの効果は?
A. 50コンボ以降1コンボごとに+50点 
  フルコンすれば+5050点(50を超えるは、ゆとりカプコン社員の表記ミス)
11名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 00:57:27.36 ID:N12A9pO1
前スレに「まったりの初心者以外お断りのスレ」なんて言うキチがいたからこれは良い変化
12名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 01:04:52.67 ID:4djaKep7
グネズド怖い
本体が出たらQSでいいとどこかで見たけどホント?
マグナム持ってQS2回やったけどまとわりつかれてのたうち回ってた
13名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 02:05:15.14 ID:qL+XYTnr
>>12
閃光投げてからがいいよ!
つかまった相方助ける時もオススメ!
14名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 02:31:03.51 ID:2b4Ml++I
>>9
スレ初期からいた奴なら「まったりかつ初心者用」ってことがわかるとか言ってたキチか
途中から見に来た奴はテンプレに書いてないのにわかるはずないのにな
よくわからんこと言う奴だった
15名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 04:25:54.80 ID:5Zjj4jjq
爆破FBについての質問なんだけど、燃夷手榴弾でやるときは最初のダメで即死じゃないとだめなのかな?
16名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 06:50:57.75 ID:0ke72AyP
>>1
今日はアプデか
17名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 07:07:56.55 ID:Yp3vi050
>>15
FBのモーション中に死ねばOKなんじゃね?
あんまり焼夷はやったことないから知らんけど。
18名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 07:11:00.56 ID:s4e+CnzS
140万の部屋に入ってしまったら逃げるように抜けるぜw
19名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 11:48:16.61 ID:WlSpNFQP
ターチィ ジェイク コープ スキルTB
でやっと133万いったんだけど、これ以上の得点が取れませんw
最後の乱戦になるとカウンター出してる暇がないんですが、やっぱりカウンターしないとこれ以上点数でないんですよね?
ボスは残しで
20名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 12:17:46.44 ID:Qei2Ny3e
何点とりたいかにもよるけど
135万ぐらいなら終盤FBでもいけるよ
21名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 12:18:37.97 ID:8rpZWrTN
ジェイクのカウンターはあまり巻き込まないからグチャグチャに敵が多いと押し返せないね
FBで敵の攻撃をキャンセルしながら巻き込む
終盤の赤ハーブ方面は飛びつきのカウンターに他の雑魚巻き込む
ゲーセン方面だったら犬は確実にカウンターで10秒に変える
22名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 12:22:01.66 ID:8rpZWrTN
あとは爆破FB
爆風で転けた敵、やっかいなBSAAはカウンター一発で倒せるんで・・
23名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 12:22:07.40 ID:TwzOc3px
自分としてはスレ分断はしてほしくなかったかな
まったり進行の初心者も歓迎な攻略スレだと思ってたから、このスレタイだと既に初心者じゃなくなってしまった俺はまだここにいていいのか迷う
かといってマーセ本スレの空気は嫌いだしな

>>19
125コンボ〜140コンボまでのカウンター狙いはもっと後でいいと思う、それ以外のとこで今まで5秒や7秒だった所をカウンターにしてみるのはどうかな?
あとは一体一体の処理をなるべく早くするように心がけるとか
一体にかかる時間を一秒減らせば150秒増えるからね
24名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 12:23:38.07 ID:8rpZWrTN
130万点前半だとまだ序盤のカウンターと中盤FBの効率で伸びしろがありそう
25名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 13:20:09.17 ID:6gnT5DJU
>>23
こっちつかえばええがな
バイオハザード6 マーセナリーズまったり攻略専用
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1355582638/
26名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 13:54:25.22 ID:hYj//Pei
>>19
単純に俺と組めば136万〜137万あたりまで伸びるぞwwww
130万後半くらいまで寄生で余裕だからなwwwww
27名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 14:52:26.39 ID:+aARKd9Q
初心者がボス残しや爆発FBなんてするか?
結局住み分け出来てないし
スレ分けた意味ない
28名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 14:58:52.94 ID:N12A9pO1
なんつーか他人を見下して優越感に浸りたい小物がスレに紛れこんでるんだよな
スルーでok
29名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 15:02:30.92 ID:WlSpNFQP
いろいろありがとうです
爆破FBわかんねーです、できないです
>>23
消防、兵隊さんはHSで仕込んどいた方がいいですか?
>>24
47ぐらいになったら階段上がって→ドラム缶破壊→TB取ってゲーセン側って間違ってますか?
30名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 15:08:57.86 ID:2b4Ml++I
確かに初心者攻略なら殲滅、フルコンくらいまでだな
ボス残しまで出来てるやつが133万以上の点出すにはどうしたらいいかと質問とか
明らかにスレ違い
31名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 15:10:46.92 ID:N12A9pO1
>>29
デュオでしょ?しかも野良なら立ち回りは相方次第だから…
立ち回りを細かく決めたいならフレとやるしか
32名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 15:15:53.84 ID:TwzOc3px
別に見下してる訳じゃないんだけどな
質問に答えたり人の答え見たりしてると今まで気付かなかった事が見えてくる事もあって、マーセスレよりこっちの方が為になる事が多いんだよね
こういうのって他人からしたらウザいのかな
>>29
HSだと怯むし、狙い難かったりクリティカルで死んじゃったりする場合があるから、消防は体に三発でおけ
これはアサルトライフルの場合の弾数だからキャラによって仕込み弾数は違うかも
消防は仕込むと服が血で汚れるからそこで見分けられるよ 
バサは銃落し兼仕込みで足に三発です
33名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 16:01:55.69 ID:+YHFabxm
前々から思ってたんだけど
バイオって結構ビッグタイトルなのにしたらばが無いんだよね
この際バイオ総合で借りようと思うんだがどうだろうか
向こうならアダ名ついてる様な飛び抜けたキチも書きこみ禁止にできるし
好きな作品について語り合ったり攻略がみたいだけの人には2chは殺伐としすぎてて辛い
34名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 16:25:15.88 ID:gFgAI+Re
>>23
別にいてもいいんじゃない?
あなたのレスみたいに初心者に親切にアドバイスしてくれる人は必要だし
そもそも初心者を粕だの寄生だのゴミだの見下す人達と彼らをスルーできない一部の人達のせいでスレ分断されただけだよ
35名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 16:26:17.97 ID:WlSpNFQP
>>30
マーセ本スレはみんな怖くて質問できないお、、
>>31
ですよね、、基本野良だし、、臨機応変にいきます
>>32
おお、、これちょっと知りたかったです。
ありがとうございます
36名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 16:26:28.89 ID:8rpZWrTN
>>29
TB+のスキルは経験浅いんだけど
歩道橋登る時期はそれでOKだと思います。

降りる方向はゲロが出てからだと、次にドラム缶部屋とゲーセン内に行くなら左
リモコン爆弾の部屋にTBわりにいくなら右に降りれば
広場の相棒に歩道橋上を追いかけてきた敵をスリ渡す事にならないで済みます

このあたりは相棒が戦っている場所との兼ね合いもあって
必ずしも思い通りに行かなくて難しいところだと思います。

リモコン爆弾の部屋の奥のTBは最後近辺に取る場合もありますが
そうすると必然的に最終盤のラッシュは赤ハーブの歩道近辺で戦う事になるけれど、
あそこは狭いので個人的には気が進みません。
37名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 16:38:54.62 ID:0ke72AyP
>>30
デュオだとフルコン出来るけどソロは殲滅までな自分はここでいいですか?
38名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 16:41:32.33 ID:2b4Ml++I
>>35
君が本スレに対して感じてるのと同じように、このスレの質問レベルが上がりすぎて
本当の初心者が「こんな質問しちゃっていいのかな・・・」って質問に二の足を踏んでしまう可能性もある
ということを考えてみてもいいんじゃないか
39名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 17:11:33.39 ID:RwR7JrQk
スレタイに攻略って入ってるわけだし、教えられる人がいた方がいいと思う
>>32
もちゃんと答えてくれてる訳だし、ちょっと言い方が悪かっただけで上から目線って
取られるのも可哀想だよ

今はまったりだったり初心者だったとしても、マーセというゲームの性質上、
立ち回りだったりフルコンだったりボス残しも、いつかチャレンジしたい人が多いと思うしね
そんなの思ってねーって言う人は・・・好きにしてくださいな
40名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 17:26:10.28 ID:+aARKd9Q
初心者スレ以外にもまったり攻略があるんだろ そっちいけよ
初心者スレなのに130万なんてスコア無縁だろ
なんとかフルコンしたいとか
せめて120万くらいはいきたいとかいうレベルの人達のスレでしょ
41名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 17:32:24.96 ID:WlSpNFQP
>>36
しゅごい細かい説明ありがとうです
終盤は赤ハーブ近辺か歩道橋下のバス辺りになっちゃいますよねw
>>38
うん、分かります。ってマーセまったり攻略ありましたね。こっちの方がいいか
スレチでした、すみません(。-_-。)
42名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 17:56:09.19 ID:8rpZWrTN
ゲーセンからスタートするならば、最初は赤ハーブのほうのTBは取れ。
マグナムを倒したらマージャン屋横あたりで戦えば
ブラショに変わるBSAAに先手を打てるから幾分楽になるね
43名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 17:56:39.57 ID:8rpZWrTN
とれ→とれる
44名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 18:52:53.73 ID:DSoHSve8
アプデきましたね
カメラ関係の項目が増えました
数値を大きく(15に向かって)すると、視野が広くなるようです
45名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 19:26:36.97 ID:ZTvukym4
エージェントでナパドゥの殻割りにくい?
イドニア橋で近距離クイックショット数回してもダメで結局割れずにナパ死亡。そしてコンボ切れ。
46名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 20:20:57.43 ID:8rpZWrTN
エージェントむやみに強いね・・
スナイパーライフルの威力なくてボスが死ににくくてまいったけど
47名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 20:28:09.27 ID:EBX3IgQd
時限爆弾使え
48名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 22:06:12.77 ID:oLo1Tzy2
これでやっとゾンビに囲まれても
どっからでもカウンター決められる
49名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 22:08:46.78 ID:clz4BIwA
アプデ遅すぎだろ。過疎りすぎてゲームが開始できねー
50名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 22:46:57.61 ID:EBX3IgQd
ジルのアプデは.まだかよ。一体ずつとかやめや。
51名無しさん@非公式ガイド:2012/12/17(月) 23:13:12.44 ID:ZTvukym4
リモ爆でイドニア橋ナパドゥの大群相手は難しいかなと思ったけどやってみると意外と簡単だった。
52名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 03:08:21.76 ID:86uIn0Ux
ゾンビなんですが、腕をまっすぐのばしてゆっくり歩いてくるやつの掴みってカウンター取れますか?
殴りモーションに変わるのを待つのも面倒くさいし
放置していると掴まれて危険なんでFBでしゅんころしていますが・・
53名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 03:15:43.37 ID:wAy+1uYZ
>>52
倒れ込みのことならカウンターはとれないよ
殴りを待てない場合はシュンコロでぉk
54名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 03:20:11.08 ID:R3bKvwOr
倒れ込みじゃなくてキョンシー状態のやつじゃない?
あれはQS、スライディングとかで怯ませて密着して殴ってくるの待つか
面倒ならFBで
55名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 03:21:55.42 ID:jlqlO2ga
>>52
無理だ あきらめよう
QSで行動リセットするかそのままFBだね
56名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 03:43:09.55 ID:a7Tj52gE
殲滅すらできません
どうしたらいいでしょうか?
ずっとターチィでやってるのですが30万が最高です
なんで伸びないのかわかりません
本編でもエイム85くらいはキープ出来るしカウンターも取れてFBも出来るのに死んだりコンボきれてしまいます
あまりの下手くそさに死にたくなります
動画等で人のプレイを見ても自分の方が一つ一つははるかにうまいと思ってもスコアは勝てません
なにからするべきでしょうか?
57名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 03:57:09.65 ID:/f4v2hjb
>>56
ファビョらないようにしてみる
58名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 04:03:11.70 ID:86uIn0Ux
>>53>>54
キョンシー状態のやつですね
なるほどいったん密着してしまえば腕を伸ばせなくなるのかな
試してみますね
ありがとうございました
59名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 04:07:55.55 ID:IpQT7629
>>56
その傲り高ぶっているところを治す
60名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 04:09:00.58 ID:86uIn0Ux
>>55
なるほど、QSして他の敵のほう向いてると掴まれたりするんで
待ってカウンターと即FBとで比べると心配が残らない分FBがいいかも・・
ありがとうございました
61名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 04:14:34.82 ID:ss3u0fOb
>>56
>>57の言うとおりだわw
途中で緊張のせいとか集中力が切れたりでプレイに支障が出てるんじゃない?
とりあえず殲滅、フルコンしたかったらやばい時には焼夷手榴弾使ったり
わざと消防士のボンベ撃ったりして何匹か減らしたらいいと思うよ。
62名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 04:53:22.32 ID:a7Tj52gE
>>57
>>59
>>61
ありがとうございます
参考にします
自分は140万の器だと思うので死ぬ気で頑張ります
63名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 05:03:50.94 ID:ZEBbC3++
痛いやつが降臨してるな
64名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 05:19:05.37 ID:a7Tj52gE
>>63
半分ネタだわ頭固過ぎ
65名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 05:33:35.89 ID:X7QXuzdP
素でそんなのも余裕でいるからな
ここ雑談カテゴリーじゃなくて専門板だし
いずれにしろ質問者の取る態度じゃないな
66名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 05:59:25.83 ID:xejgXEqm
>>56とにかくコンボ切れてもいいから150体残滅させる事を目指せ。
敵に取り囲まれたらコンボより生きのびて体勢を立て直せ。焼夷弾や手榴弾使って敵を常に3体前後ぐらいにして戦え。
必要なら射殺して自分のやりやすい敵の数にして調節しろ。

取り囲まれたら上手い奴でも手際よく捌くのは容易ではない。
取り囲まれたら走って.その場から逃げ離れて体勢を立て直すのは基本や。
無理に.さばこうと続けるから敵の連携コンビネーション攻撃に.はまって一撃ダイイングになるんや。

とにかくソロでの目標は全キャラでSランクの150体残滅の目標から始めて.スコアより完走目指す。最終的にフルコン.タイム.ボス残しする。
ソロやり込めば嫌でも上手くなるし敵の沸くコンボ目と場所を覚えるので.とにかくボタニストつけてソロでやり込むんや。
俺は.これでフルコン出来るようになった。フルコンは余裕で出来るようになってきたから.あとはソロでボス残しとタイム残しが俺の次の目標だ。
馴れれば敵をサクサクさばいていけるぞ。

それに上達すればカウンター出来そうな敵のとこに自ら飛び込んでいって出来るだけ待たずにカウンター出来るようになるんや。
67名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 11:30:26.36 ID:zNUitWFR
本編上手いからってマーセ出来るかって
言ったら違うよね。
自分はマーセばっかりやってて本編はノーマルCランククリアとかだわw
この前体術一切無しでバシバシ銃殺していくレオンがいたわ。
ああいう人は本編上手そうな気がする、というか従来のバイオが上手そう。
68名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 14:19:58.86 ID:a7Tj52gE
>>66
ありがとう
とりあえず殲滅だけを目指してやってみるよ
いつも100体くらいまではほぼノーダメでボタニストつけてるのにタブレット10個以上残して死んでる
もどかしいけど頑張ってみます
69名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 14:21:28.31 ID:a7Tj52gE
>>67
本編上手い→マーセ上手いは成り立たない事もあるけど
マーセ上手い奴で本編下手なんてあり得ないだろ
70名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 14:23:09.18 ID:a7Tj52gE
>>65
は?なにお前頭おかしいのかよ
お前ら以外の常識的な人とは普通に質問回答になってんだから黙っとけよアホ
71名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 14:44:32.98 ID:wAy+1uYZ
>>70
その傲慢さが仇となってお前は未だに殲滅すらできないんだよ
ひとつひとつに集中すればいいだけならお前より上手い人は掃いて捨てるほどいる
マーセはそういうゲームじゃないってことにいい加減気が付きなさい
72名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 14:48:07.23 ID:a7Tj52gE
>>57
>>59
>>61
>>66
124万出せました!!!!!
なんか調子良くてすんなり出てしまった!!
ありがとう!!!!
73名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 14:49:45.60 ID:a7Tj52gE
>>71
いや120万出たしそもそも(安定して)殲滅すらできないって意味だからね
ドヤ顔で語られても困るわ
ゲームなんだから楽しくやろうやwwwwww
74名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 14:52:31.18 ID:a7Tj52gE
>>71
そもそも俺一つ一つの能力が低かったんじゃなくて一つ一つは出来るのけど立ち回りが下手くそだっただけだろ
文章理解も出来ないのかよ
75名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 14:53:08.25 ID:a7Tj52gE
まあけどスコア出たし気分爽快だわ
そろそろデュオもやってみようかな
76名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 14:57:44.86 ID:wAy+1uYZ
>>74
同じことを言ってるんだが。文盲か?
77名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 15:00:52.01 ID:9ts3h98S
結局スレ分けても、こんなのばっか
78名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 15:04:34.22 ID:a7Tj52gE
>>76
は?頭大丈夫かよ
キチガイMAXじゃねーか
79名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 15:05:13.54 ID:a7Tj52gE
>>77
なんでや!
俺は純粋に質問にきただけやろ!!
80名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 15:05:44.76 ID:xejgXEqm
>>69マーセうまい奴は全て上手いやろ。
81名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 15:08:27.80 ID:wAy+1uYZ
返す言葉がなくなると暴言しか吐けなくなるんだよな
誰のこととは言わんが
82名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 15:12:35.29 ID:M2gtfuI4
>>79
純粋に質問に来ただけなら回答以外スルーしろよ
お前がアホだのキチガイだの書くのも荒れる原因になるんだよ
83名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 15:13:36.24 ID:a7Tj52gE
>>82
ごめんね
84名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 15:15:10.07 ID:TFfz/S7D
ID:a7Tj52gEこいつ単芝と同じ臭いがする
せっかくスレ分けたのにまた荒れるのかよ
85名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 15:33:11.72 ID:HtYyf9GN
頭おかしいから、空気読めないからこういう書き込みをするわけで
つまりスレ分けなんてこういう輩に対しては全くもって無意味なわけよ
86名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 15:42:47.19 ID:X7QXuzdP
この前の特定で自演と複idを覚えたみたいだな
87名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 16:36:59.22 ID:zNUitWFR
>>69
>>80
上級者ではないがとりあえず初心者ではなくなったレベルなので本編は湧きわからんしドキドキ感でてんで駄目になるわ。
あとマーセになれると本編の敵が固くてびっくりした。
もっと上手くなれば違うかな。
88名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 17:00:23.46 ID:VsK/gBWd
そっとNG…
89名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 18:41:04.23 ID:5Mzs2MDy
略してそN
90名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 20:28:51.69 ID:WrdlUPXz
おっす!おら悟空!
91名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 22:04:55.76 ID:/e6zPscj
>>87
本編難易度高いモードだと硬く感じるよね
マーセでのイドニアゴリラはかなりソフトすぎて感覚狂うw
92名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 22:11:07.45 ID:86uIn0Ux
>>67
本編はけっこう狭い所で戦ったり、敵もアグレッシブに撃ってくるから
マーセのつもりで前に出ると蜂の巣にされちゃうよね。
93名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 01:28:07.29 ID:GpMydpIq
例のカメラ回りのアプデって、プレイ中では設定不可ってこと?
94名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 05:21:51.91 ID:KHVx9xWv
うん無理
だから気に入らなかったら中断してトップメニューまで戻らないといけない
オプションを妙に凝って作った弊害だなw
95名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 17:25:33.52 ID:GFlo4dj8
ターチィで毎回自分の所の敵いなくなります
スレ見たら相方の近くに行くのは嫌われそうなのでいつも戦わずにフラフラしています
自分は大体ゲーセン前の広場にいるんですけどやっぱりルートとか決めて回らないとダメですかね
96名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 18:38:19.33 ID:+Gxlor9O
>>95
大まかな沸き順番は50体あたりまで赤ハーブ、マージャンエリア
50〜100までゲーセンエリア、100から150まで最初のエリア

相手がカウンター待ちとか、処理しきれずに囲まれちゃってるって事もある
最初の消防で一方は過疎で一方は過密みたいな事ある。
倒さないと沸くゾンビは出現しないのでその場合いくら探してもでてこないです。

ルートというほどおおげさなものじゃないけど
ざっくり両者とも大通りを挟んで歩道よりに沸くやつと戦ってると索敵しやすいよ。
97名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 18:41:56.42 ID:+Gxlor9O
最初の頃なら10あたりから赤ハーブ側に警官が多く沸くので
そこで溜まるとマージャン側サイドに警官がでない。
98名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 19:23:44.11 ID:GFlo4dj8
>>96 >>97
ありがとう御座います まったり部屋だけどポイント自分より高い人ばっかりなので相手の位置見てなるべく邪魔しないように、反対側ばっかりに行くから暇になるっぽいですね
99名無しさん@非公式ガイド:2012/12/20(木) 21:17:39.58 ID:bVLcGsw7
まったりホストで140万が来るとビビるね
ハイスコアの人もたまにはゆっくりやりたいんだろうけど緊張するわ
そしてその後に見せびらかし野郎も来た
わざわざEXコスチュームまで出して全キャラ100万超えてるんだよー、と
たかだか110〜120万で見せびらかすのは恥ずかしいと思うんだがなぁ
100名無しさん@非公式ガイド:2012/12/20(木) 21:19:08.76 ID:73g1C36o
自意識過剰なだけで
どのキャラがスコア低いか確認してるだけだったりして
101名無しさん@非公式ガイド:2012/12/20(木) 21:25:12.91 ID:bVLcGsw7
>>100
なるほど、確認するためだけに入って退室したのか
102名無しさん@非公式ガイド:2012/12/20(木) 23:04:41.60 ID:FGdma5Of
>>99
142万様の俺だが、最近マーせはまったり適当プレイにはまってるからまったりよく入るぞwwww
NOHOPEの合間にやる感じだし、ガチガチスコア狙いたい気分でもねーからなwww
PKやカウンター妨害さえしなけりゃ適当にやりゃでーじょーぶよwww肩の力抜けやwwwww
103名無しさん@非公式ガイド:2012/12/21(金) 02:11:49.73 ID:tmzOZa0C
>>102
あれ、お前ちょっといい奴…?

外人てやたらと声かけ駆使してくるけどそんなん良いから敵倒してほしい
ウェイト!ムービン!ヘールプ!
うるせー!
104名無しさん@非公式ガイド:2012/12/21(金) 15:40:02.42 ID:Xoj9pjwH
3人参加イベントの参加の方法を教えて下さいm(_ _)m
105名無しさん@非公式ガイド:2012/12/21(金) 15:49:37.09 ID:3Vg4Ko5t
>>104

>>1のRE.NETに登録する

チームを選んで申請するか自分でチームを作る
昨日の夕方までにチームに所属してなければ自動チームに強制加入

今回は昨日の夕方に締め切り、
それまでにRE.NETに登録してあれば強制加入させられてるはず
106名無しさん@非公式ガイド:2012/12/21(金) 17:55:39.41 ID:Xoj9pjwH
>>105
ありがとうございます!チーム作らなくても自動参加なんですね
107名無しさん@非公式ガイド:2012/12/21(金) 19:25:04.80 ID:ynLSA6B1
>>101
最悪過ぎでワロタwww
108名無しさん@非公式ガイド:2012/12/23(日) 18:24:26.06 ID:nrabxxRa
ターチイ終盤のアサルトマグナム地獄でハメられて立てなくなるぞ・・・
マグナムはともかくアサルトはどっから登場してるんだ
109名無しさん@非公式ガイド:2012/12/25(火) 13:17:37.11 ID:tWHCTPup
誰か一緒にフルコン目指してデュオしてくれませんか?
110名無しさん@非公式ガイド:2012/12/25(火) 16:00:12.79 ID:26VY6GH5
皆さんこんにちは。自分はターチィ100体辺りから消防を処理できずAランク止まりです。動画を見たりするのですが、最近上達してる感じがありません。全滅させるには何を気にしながらやると良いでしょうか?
111名無しさん@非公式ガイド:2012/12/25(火) 17:13:48.78 ID:Ac8qqVW/
ゾンビの気持ちになってみることかな
112名無しさん@非公式ガイド:2012/12/25(火) 17:41:21.69 ID:nyr56rcr
>>111
AHをやれと?
113名無しさん@非公式ガイド:2012/12/25(火) 18:01:20.71 ID:z84vfFyW
>>110
消防なら背中にあるボンベ撃って即殺したほうがいいよ
正面向いててボンベ撃てないときは肩から腕あたりを撃つと反転して背中向けるから、それでイケる
余裕あるならその状態のときに近寄れば体術できる
 (もしくはスライディングを当てるとフィニッシュブローができる)
エイムが難しいならすれ違うようにダッシュしてからスライディングターンして撃つ
 (http://www.youtube.com/watch?v=kmKGLOdDShY 1:50〜)

あと全滅狙いならアイテムは全部回収+ドラム缶を利用する
困ったときは焼夷手榴弾を投げよう
114名無しさん@非公式ガイド:2012/12/25(火) 18:02:53.30 ID:UpBm8LWA
すごく今更なんだけどQSって普通に撃つより威力低い?
115名無しさん@非公式ガイド:2012/12/25(火) 19:33:05.78 ID:0OLWhzA8
消防への仕込みにQショット1発+通常2発でも通常3発でもいいんで
同じくらいだとおもっていいんじゃないかな
違いがあってもちょっぴりなはず
116名無しさん@非公式ガイド:2012/12/25(火) 19:58:44.89 ID:26VY6GH5
>>111
その発想はありませんでした。是非やってみたいのですが、ネット環境が無くもしもし君なんです
>>113
逃げながらブラショ優先でやってるのですが殲滅した頃には消防が鬼のようにいます。あまり体術は狙わず背中のボンベ打った方がよさそうですね。

今からあまり消防溜め込まないようにゾンビの気持ちになってやってみます。また教えて下さい。ありがとうございました
117名無しさん@非公式ガイド:2012/12/25(火) 20:17:24.52 ID:z84vfFyW
>>116
消防がたくさんいるなら焼夷手榴弾でまとめて焼くのがおすすめ
もう使いきってしまった時はドラム缶のあるところまで誘導しつつ爆破か、リモコン爆弾
ただデブの処理のためにリモコンは残しておきたいからどちらかといえばドラム缶がいいかもしれない
デブもいる状態ならまとめてやってもいいけど
(ただしDUOの場合、相方にもダメージ入るから必ず離れていることを確認してからやる)

ちなみにリモコン爆弾を装備してる状態でスライディングするとその場にすばやく設置できる
がんばって
118名無しさん@非公式ガイド:2012/12/25(火) 20:44:31.74 ID:26VY6GH5
>>117
消防腕、ボンベ打ちいいですね。いつも足打ち体術やってましたが、倒せない事が多いです。でも体術を狙わないと120体辺りで時間切れになってしまい悩みどころです。
ドラム缶爆発も頭に入れながらまたやってみます。
119名無しさん@非公式ガイド:2012/12/25(火) 23:50:05.79 ID:OSTPI95k
>>109
やろうず?
120名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 01:02:47.04 ID:awK0oxus
消防は肘入れてFB安定
仕込みが追いつかなくなったらこれでさくさく殺してる
121名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 07:45:25.50 ID:LZfEg+hj
両腕一回転させて掴みかかってくるゾンビはカウンタ一1回で倒せる時と倒せない時があるんですが、どうしたら1回で倒せるんですか?
122名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 11:59:01.40 ID:x+pHT0Qy
>>121
クロカンの有無、キャラのカウンター性能(装備含む)、あとは距離です
123名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 18:50:19.53 ID:CJ/Dtpms
118です。昨日肘打ちに拘りスコアは16万程度、初めてSランク取れました。148体で全滅は出来ませんでした。
レオンでやってますがターチィ全滅を狙うなら誰がお勧めでしょうか。レオンはリモコンが魅力的ですが、火力不足な気がします。ちなみにキャラはヘレナ、EXレオン、EXジェイクしか追加されてません
124名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 19:11:32.50 ID:O1Vnu7Xj
俺もまだ殲滅が精一杯のレベルだけど、殲滅狙うだけならレオンはやりやすいよ。
後ジェイクだね。
火力不足っていうけど、ウーパー3匹をリモコンで殺したら他は火力いるような敵いなくないか?
ゾンビ相手ならマグナムよりショットガンの方が使いやすいと思うよ。弾も落とすしね。
消防軍団にてこずるならショットガンぶっぱしたらいいと思う。

そういう俺も消防軍団来たら焦ってミスるんだけどねw

もうやってるかもしれないけど、116体だったかな?くらいで赤ハーブ部屋近くに出てくるマグナム三銃士を即殺すれば大分楽になると思う。
俺もここでこれ教わって意識したら殲滅出来るようになった。
125名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 19:44:18.15 ID:HZ+Yd9eK
タイムボーナスプラスをつけてない相方が、ボーナスをとり始めたので、
ウェイトって言ったら、相方がOKみたいなことを言ったんだけど、
OKとかNoって、どうやるんでしょう?
126名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 20:02:36.69 ID:MFTNfzIW
相方が指示を出した時限定で
○押しながら十字キー↑でYES ↓でNO
箱は何ボタンかしらない
127名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 20:25:22.38 ID:CJ/Dtpms
>>124
火力不足は言い過ぎでした。溜め込む前に処理がなかなか出来なくて、そう感じてしまいました。
敵の出るタイミング、場所は完全固定なのでしょうか?ゾンビに夢中になりすぎてウーパーに吹っ飛ばされます。
128名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 20:28:43.82 ID:HZ+Yd9eK
>>126
なるほど!気になっていたので助かりました。
ありがとうございました。
129名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 20:44:30.69 ID:O1Vnu7Xj
>>127
完全固定だよ。
俺もあんまり把握出来てないんだけど、ウーパーは50匹倒したらゲーセンに一体。これは確実。
次は100匹倒したら赤ハーブ部屋の近くとゲーセン側に一匹ずつ、らしいよ。
最初のウーパーはゲーセンの救急スプレーがある場所の上から降ってくるから、あらかじめリモコン爆弾仕掛けておいてゲーセンの前で50匹目の敵仕留めたらスイッチ片手に眺めとくといいよ。

それと、敵集まりすぎたら燃痍使ったらいいと思う。
130名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 21:10:11.73 ID:53x24gCN
>>123
デブはリモコン爆弾→FBで瞬殺できるし、
弾薬を補充できないマグナムより気軽にぶっ放せるショットガンの方が使い易いよ
131名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 21:41:02.40 ID:/gOcwurH
けどレオンクロカンつけてもターチィでカウンター一撃じゃなくね?
132名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 21:45:50.71 ID:sckKPjs4
ショットガンに変えれば行けるけど武器替えが面倒だね
>>123の中なら意外とジェイクEXが良いかも
ライフルメインで使えるし、ナイフで犬から5秒取れるし、グレラン12発あるから困ったら敵を吹っ飛ばせるのが強い
133名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 22:01:04.83 ID:O1Vnu7Xj
>>131
勝手な想像だけど、狙ってカウンターはしてないと思って殲滅するだけならとレオン勧めた。
けど確かに一言言っておくべきだったね、申し訳ない。
てか>>132
それは知らなかった!
今までレオンでやる時はカウンター諦めてTBプラス付けてたよ、今度からクロカン付けてショットガン持っとこう。
ありがとう!
134名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 22:32:58.48 ID:CJ/Dtpms
ドライアイになりながらやりましたが、今日はダメでした。
タイムが足りなくてカウンターは極力狙ってますが色々教えて頂いた結果、カウンター拘り過ぎる事で処理できずタイムが足りない事に気がつきました。
明日はレオンで50体辺りからショットガン作戦に変更してみます。この際クロスカウンターも外した方が良さそうですね
135名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 22:49:51.70 ID:MFTNfzIW
クロスカウンターよりタイムボーナス+つけたほうがいいよ
136名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 22:56:05.04 ID:CJ/Dtpms
>>135
明日スキル変更してやってみます。早くターチィ卒業してイドニア行きたいです
137名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 23:05:56.58 ID:g7BUHInU
>>136
むしろイドニア高架橋こそマーセでは
一番最初にやるレベル
138名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 23:07:12.07 ID:/gOcwurH
イドニア全くコンボ繋がらないんだけどどうしたらいいの?
まず敵の倒し方すらわからん
HSでひるまなくね?
139名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 23:09:34.29 ID:vFiRgema
カウンターは決まれば一撃の武器持ちと飛びつきだけにして残りはHSからの体術で片付けていったほうがいいよ
ハイスコアを狙うならともかくフルコンだけならこれで充分だ
140名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 23:20:28.59 ID:CJ/Dtpms
>>137
以前イドニアやりましたが30体、スコア2万と酷い状況でしたので、まずは基本キャラのレオン、ターチィ制覇が上達のコツかなと思ってるんですがダメですか?
141名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 23:24:51.62 ID:Am8J7WHz
ゾンビ練習はカタコンベ、ジュアヴォ練習は高架橋がよろしいかと思います
142名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 23:27:04.99 ID:MFTNfzIW
>>138
イドニアだとゾンビじゃなくてジュアヴォだからゾンビじゃ怯まなかったマシンピストル系ですらHS1発で怯むはず
コンボは大体だけど、中層で30付近まで→上層で50まで→最下層で130付近まで→上層で150

>>140
DLC抜いた基本3ステージの中じゃ(クリアだけなら)ターチィが一番むずかしいと思う
ターチィクリアできたら残り2つは余裕だよ
143名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 23:31:24.31 ID:sckKPjs4
ジュアヴォは基本FB狙い
ゾンビと違って一番近いやつが攻撃してくるわけじゃないから、複数居るとカウンターは難しい
カウンターはせいぜい1、2体のときに狙うくらいで良い

イドニアは>>142の沸き通りに階層移動すればまず枯れない
付け加えるなら、パラシュート降下中のジュアヴォはパラシュート撃つと即死だから上層行って誰も降りてなかったら空見ると良い
144名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 23:32:00.63 ID:/gOcwurH
>>142
仰け反るの一瞬じゃない?
あれじゃ5秒体術とれないよ
ターチィソロでなんとか50万くらいになったけどイドニアじゃまだピアーズも出せない
145名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 23:40:28.94 ID:MFTNfzIW
>>144
たぶん頭にちゃんと当たってない
ジュアヴォはゾンビと違って首や肩に当てても声上げて一瞬だけ怯むから勘違いしてるかもしれない
146名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 23:40:45.49 ID:CJ/Dtpms
>>142
ターチィが一番難しかったんですか。空飛び、ロケランジュアブォにドッカンドッカンやられた記憶がありますが、明日から一回はやるようにしてみます
147名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 23:44:37.26 ID:/gOcwurH
>>145
マジすか?今からやってみます
148名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 23:49:25.20 ID:2hRZSOck
ターチィ殲滅ならタイムボーナスつけて
序盤の警官おわりあたりまでは5秒体術でタイムをなるべく保って
最初の消防はQショット→腕でテンポ良く5秒体術、追いつかなくなってきたらボンベ撃ちないしショットガン
それ以後は5秒体術で武器持ちにカウンターするくらいで

2度目の消防は燃やしちゃうのが無難
100越えたら投げれるものは惜しみなく投げるくらいでいいんじゃないかな
149名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 23:56:45.03 ID:h9R1kTGZ
高架橋ヘレナEXとターチィクリスでどっちがコンボ切れるかっていったらターチィクリスだよね。圧倒的にぶち切れ。
150名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 00:46:00.98 ID:x6rBe5RE
ターチィで時間足りないようなわ爆発fbやってみては?
自分はブラショ終わりに消防出たらやってる。
時間も増えるしゾンビ数体いなくなると少し凌げる。
151名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 02:30:45.12 ID:LsQaXY8Y
>>146
コンボ30・40・130の時に
そらからロケランが降ってきます
152名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 03:42:35.16 ID:wLW5xZWM
まったり部屋での話。ノースコアが入ってきてスタート。
お決まりのごとく最初にTBとアイテム回収して始めようと動き出した。
相手の動きもそんな感じだった。
・・・が、ふと見るといつのまにか撃退数が1になってる。
慌てて近くの敵を倒したが遅かったようで2コンボ目にはならなかった。
その途端やる気なくなって適当プレイに。
こういう中途半端に一人倒してあとほったらかしプレイはいい加減やめてほしい。
自分である程度繋げる気ないならTBやアイテム全回収後に倒せと。
気づかないうちに倒されてそのあと放置でコンボ切れとかのっけから萎えるわ。
153名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 03:51:40.13 ID:IShft7Lx
まったりのスレあるだろ
そっちでやれやクズ
毎度毎度同じ話題蒸し返してアホか
154名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 03:55:32.08 ID:Mi+LAkgO
初めて真面目にイドニアと東欧やったけどやっぱりターチィより簡単だね
ただイドニアは上に書いてある立ち回りやってみたけどポツポツコンボきれた
あとイモムシをジェイクのため体術で倒したら返り血食らうんだけどどうしたらいいんですかね?
あと20後半くらいで出てくる蛾の倒し方も教えてください!
155名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 04:39:23.76 ID:QdpcVfL8
>>154
ジェイクやってるなら素手クイック使ってないのかな
芋虫は素手クイックで前踏み込みアッパー → 当たった瞬間、↓×でバク転。
(ある程度の広さと飛ばす方向によっては食らうから気をつける)

蛾は同じく近くで素手クイックしたらサマーソルト出るよ
156名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 04:44:18.69 ID:Mi+LAkgO
>>155
クイックでいいんですね!ありがとう!
157名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 05:39:36.99 ID:pBXvDaLh
空母は手付かずだったけどやってみると案外簡単だね。
閃光が大量にあるし、ステージの構造を覚えたらイドニアの高架橋より簡単じゃない?
158名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 06:52:41.95 ID:FtpxNgTq
フルコンするだけなら簡単だな
ボス1体しかいないからスコア狙うのは難しい
159名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 15:34:18.91 ID:wLW5xZWM
>>153
うるせーバカ
160名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 20:04:01.08 ID:4hyZkNDx
>>150
爆発FBとは何でしょう?基本的な事でしたらスミマセン
コンボボーナスつけてターチィ、イドニアやってみようと思います
161名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 20:20:12.62 ID:LsQaXY8Y
>>160
いやそこはタイムボーナスでお願いします
162名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 20:37:22.16 ID:4hyZkNDx
>>161
勘違いしてました。タイムボーナスはスキルポイント無くてありませんでした。ポイント貯めます。
163名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 23:36:48.20 ID:x6rBe5RE
>>160
fbで敵を倒すのと同時ぐらいで手榴弾が爆発すると何故か手榴弾で倒した敵も+7秒になるバグ。
3体倒すと+21秒。
164名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 10:46:35.06 ID:RVEJ3hex
joinだと自分のペースで戦えね〜
ホストだと、どのキャラ使ってもフルコン完走する自信あるのにな
joinでうまいやつは尊敬するわ
165名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 18:45:21.04 ID:nhXwqpHQ
ジェイクの素手クイックからのバク転ってどうやるんですか?
何回やっても返り血浴びてしまう
166名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 19:36:05.88 ID:PWjRXBRK
イドニア高架橋のイモ虫って、勝手に死ぬ奴多いんだけど、
何が原因で自爆してるのかな?
どこから出現してるのか調べようと思って、
ステージのいたるところを探し回ったけど、
自爆する奴は見つける前に死んでしまう。
167名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 19:49:52.94 ID:TzQfVkWO
ゴリラがうっほうっほと上がってくるときはスプレーのところで引っかかったやつが一体自爆するよね
168名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 19:54:32.29 ID:76oaQhut
>>165
左スティック↓+×
169名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 19:57:09.31 ID:XY4Ksz4H
誰かスナイパーライフルの使い方教えてください。
覗きこむのが嫌でクイックショットでしか使ってないけどたまに敵が死ななくてショットガンとかマグナムのように扱えないです。
170名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 19:59:56.72 ID:nhXwqpHQ
>>168
やってるつもりなんだけどできなかったり他の人よりタイミングが遅いんですよね
どのタイミングですか?
171名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 20:07:38.86 ID:PWjRXBRK
>>167
そこわかりやすいよね
段差で爆発してるってことなのかな
他にひっかかるような所もなかったような気がするんだけど、
ボンボン死んできやがる。
172名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 20:08:55.06 ID:76oaQhut
>>170
L1押しながらやってる?
L1離すとできないよ
173名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 22:15:15.75 ID:FuCk6kjc
>>168
この質問、発売からもう100回ぐらいでてないか?
テンプレに入れといたほうがいいと思われ
174名無しさん@非公式ガイド:2012/12/29(土) 01:48:50.15 ID:acvsGxJq
>>169
初心者ならクイックショットアップのスキルをつけて緊急時のブッパ用
上級者ならカウンターの仕込み
こんな感じじゃない?
175名無しさん@非公式ガイド:2012/12/29(土) 07:31:13.64 ID:hAG5DoUI
>>174
いつもマシンガンかハンドガンで仕込みしてるからわざわざライフルで仕込みしないかも…
弾拾えるのはありがたいがライフルいらんな…
176名無しさん@非公式ガイド:2012/12/29(土) 08:09:35.36 ID:kRq9O+XC
ライフルかマグナムが無いキャラは遠くのライフルやロケランが大変だわ
177名無しさん@非公式ガイド:2012/12/29(土) 13:34:36.92 ID:W2KbxQXK
「まったり楽しく」DUOで+10秒のカウンターしかしない人が来て焦ったw(´・ω・`)
上手い人ってやっぱいるんだなー
敵の沸きが半端なかったお(´;ω;`)
178名無しさん@非公式ガイド:2012/12/29(土) 15:53:41.26 ID:PePr4hgK
BIOHAZARD 6 ゴミクズ晒しリスト
【キック厨暴言メール】
mokamya_1987 フレンド消したら陰口、ニート、暴言厨、ゲーム中毒、寄生虫
kuneey 馬鹿
【チート】ZyZARD 24時間営業フレだとわかる~_~;
【チート売名】kirin191 異世界へ囧rz
【マナーが悪い糞キモオタ】
atlas-hugo 下図
bigface-man 下図
BIOHAZARD-46-49 下図
jyun2p-son 下図
liwa999titan 下図
Mya2go 下図
pcisec
terminator_tx-1 下図
@62Ym
【体術ウンコ】Raskoinkof 下図
【PK+VC暴言】 nanayo7 towaki_ 下種
【PK糞野郎】nobody0502
【youtube荒らしフレ晒し】
Jill_BSAA_
miya-1212
【マーセスレ主自称紙】 PoteChip23 ガチ引きこもりニート廃人、出会い厨、野良は本人曰く練習だから蹴りだそう
179名無しさん@非公式ガイド:2012/12/29(土) 18:36:21.12 ID:Iji4WPQ1
>>177
スコアで分かるだろ
180名無しさん@非公式ガイド:2012/12/29(土) 23:08:09.61 ID:emRsHt+c
久しぶりにまったりやろうと思ったらいきなりキックされたのでそっと電源切った
181名無しさん@非公式ガイド:2012/12/29(土) 23:52:45.14 ID:T553gULJ
>>177
カウンターってほぼ一発で倒せる合理的な〆方だからなぁ
慣れちゃうとスコア関係無く単純に楽なんだよ
今更ブラショを銃殺とか言われても逆に難しい
でもまったりなら気負わなくていいんだぜ
182名無しさん@非公式ガイド:2012/12/29(土) 23:56:38.15 ID:2dNEOaxE
コンボボーナス付けてる奴はまったりだろうが問答無用でキックしてるな
183名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 00:42:25.97 ID:kDLzI9No
ノースキルをやめてコンボボーナスにするかなw
184名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 00:51:25.93 ID:W9c9kxkA
さっきやったら、動きが鈍すぎてヤメタ。
カウンターが決まって動き出すのに2〜3秒待ち。
みんなこんな感じ?
185名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 03:25:47.67 ID:OmtaEHUs
よくわかんないけどキャラや武器でモーション違う
186名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 03:39:53.93 ID:v0/RPkHQ
まったりでも最低限のやり方がわかるまではホストでやるといいよ
カウンターの邪魔をしないとかボンベの爆発に巻き込まないとかね
犬はターゲットの方しか見てないからQS撃つ前に自分以外を見てないかをちょっとだけ気にするようにしてほしいな
ブラッドショットの飛びつきもターゲット以外はカウンター不可だから撃退数が72匹目辺りになったら少し離れた位置にいた方がカオスになりにくいよ
ホストだったら練習中でも全然いいと思うんだけどね
長文ごめんなさい
187名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 04:21:12.28 ID:QD/CxWn4
>>186
フリーダムな奴が多い外国人達とやってるとそんなの日常茶飯事でむしろ笑えてくるわ。
カウンター待ちしてるとすかさずタックルかます頼もしいけどテンパると手榴弾投げまくるゴリスとか、助けようとグレラン撃ったら硫酸弾で止めさしかけるおっちょこちょいなカーラちゃんとかな。

ところで女性キャラはクロカンつけてても死なないことが結構あるのだけどクロカンつけてても仕込みしないと駄目?
どうせ仕込みするなら違うスキルつけた方がいい気がしてきた。
188名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 04:38:41.84 ID:ygG+M5pj
>>187
ヘレナ以外の軽い物持ってる時の女キャラと、レオンHG時の蹴りカウンターは
抱きつき相手は頭にあたるから一発だけど、腕振りは仕込み必要。
もし140万以上とか目指すならいずれクロカン外すハメになるから仕込み慣れた方がいいかな。
189名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 04:44:11.35 ID:nKMvw/bH
採掘場ならそれでもいけるけど、
ターチィやカタコンベはどれも仕込み必須じゃなかったっけ?
190名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 11:13:17.94 ID:QD/CxWn4
>>188
仕込みかー。
ずっと採掘場やってたけどクロカンつけてても背中に当たると一撃じゃなくて萎えてた所だから外して仕込み頑張るわ。
背中に当たるのは近すぎ、離れすぎとかなんかな?
BSAAの二人のカウンターが強くて他キャラが面倒に感じるわ。
191名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 13:17:38.52 ID:D+NXzg0N
飛んでる蛾をジェイクのクイックショットで倒す場合、何かコツのようなものある?
3連続でよけられるとかよくあってコンボが切れてしまう。
192名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 17:19:16.87 ID:nKMvw/bH
>>191
素直に閃光を投げる
193名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 21:05:25.36 ID:2yGzu4AV
>>192
そうする4回連続失敗したw
194名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 03:35:16.28 ID:t6mxu3C9
長文失礼いたします。
ターチーのTBルートなのですが
屋外スタート→撃退数3-5でリモコン爆弾部屋→50過ぎでバス上→そのままゲーセン→
消防士の辺り(90位?)で雀荘横の部屋→100過ぎでデブを倒し赤ハーブ部屋→広場のバス横
でやっているのですが、一般的なルートとして大丈夫でしょうか?
撃退数はその時々で前後はあります。
195名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 05:47:27.43 ID:3I0nCqyv
【ID】raphael-01
【部屋名】ツワモノ
【使用キャラ】 カーラ
【内容】 故意によるPK
【状況説明等】
こちらホスト、キックしたらその後粘着joinで
一応プレイ開始してみたらグレラン担いでこっちにまっしぐら
照準を合わせて来たためこちらも応戦。
結果返り討ちにされ、
その後悔し紛れのクソッタレ等の暴言ファンメを頂戴しましたw
196名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 05:50:28.73 ID:NxWJX5eE
そういえば、相方が体術で敵を拘束している時に
こちらがその敵に攻撃した場合、ダメージはどうなるんだろう?

前にSPRITやっている時にトカゲが出てきたので
よろけさせる→相方が拘束(特殊体術)→自分ジェイクでワンツー
→強制拘束解除+よろけ→相方が拘束・・・ってループ出来たけど
あれも繰り返してたらそのうち倒せてたのかな
もしくは、体術中は外部からの攻撃はノーダメージになってるとか・・・?
197名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 13:09:33.59 ID:BrlgHjQH
>>194
OK
198名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 15:47:45.01 ID:cDPoRTve
>>191
自分はHGでQSして動き止めてからやってる
199名無しさん@非公式ガイド:2013/01/02(水) 10:17:11.41 ID:Y/zefYXk
キャラクターが思い通りに動かん!
回線が悪いのか、プレステ本体が悪いのか?

みんなどう?
200名無しさん@非公式ガイド:2013/01/02(水) 10:34:43.04 ID:Lp8Izn2K
操作に慣れてないだけじゃないの?
201名無しさん@非公式ガイド:2013/01/02(水) 10:38:12.61 ID:Y/zefYXk
違う違う。
カウンターが決まって数秒動かんことが頻繁にある。
ゾンビのよろめきの数秒かかる。
202名無しさん@非公式ガイド:2013/01/02(水) 10:46:19.77 ID:pORhRW4S
ソロでやれば回線のせいかわかる
203名無しさん@非公式ガイド:2013/01/02(水) 10:57:47.81 ID:Y/zefYXk
>>202
分かった、やってみる。
ありがとう。
204名無しさん@非公式ガイド:2013/01/02(水) 13:13:17.47 ID:p6bP8m1e
カウンターのシャキーンって音は鳴ってるのに
犬に喰われるのはラグじゃないよね
205名無しさん@非公式ガイド:2013/01/02(水) 13:27:31.32 ID:0IxuHEsl
>>170
芋虫の爆発に巻き込まれるってこと?
それなら体術を仕掛ける時の距離が関係してる。
いつもより距離開けてやってみたらいい。
206名無しさん@非公式ガイド:2013/01/02(水) 20:40:38.47 ID:sSAwddpS
カウンター発生しても無敵じゃないからカウンター当たるまでに攻撃食らったら音鳴っても食らう
特に犬は早いからね、最接近時はナイスカウンターでも失敗するし
207名無しさん@非公式ガイド:2013/01/02(水) 21:34:16.84 ID:LmR5w1i0
いやそれ単に1テンポ遅いだけ
ナイスカウンターで中途半端な連打してるとなりがち
どちらにしろ糞仕様または調整不足
208名無しさん@非公式ガイド:2013/01/03(木) 01:45:29.31 ID:7paMPQJo
>>204
カプコンのせいだよ
バージョンアップと称して修正パッチ配布するような会社ですから
発売前に直しとけってゆうのおおいだろ
209名無しさん@非公式ガイド:2013/01/03(木) 12:50:55.81 ID:y76PjVLf
Join側でのみのことなんだけど、犬にカウンターできたのにそのまま犬が横に逸れて飛んで行き
何事もなかったかのように生きてるのもやめてほしい。
210名無しさん@非公式ガイド:2013/01/04(金) 06:27:27.16 ID:LagaHBye
初めてマーセで部屋たててみたらすぐ人が入ってきてくれたお…(ヽ'ω`)
俺何したらいいか分からなくてウロウロして時間のばすやつも相方の人が取ってくれた
とりあえず相方の人が攻撃し始めてから俺も少し離れたところでゾンビ処理しはじめたんだけど
俺の場所ちょろちょろっとしかゾンビこなくて、でも相方に近づいちゃダメかなと思って
そのちょろっと湧いたゾンビ処理してたら50コンボくらいでその人が2回ダイイングになって死んでもうた
申し訳なくなってセッション閉じちゃったごめんなさい…
211名無しさん@非公式ガイド:2013/01/04(金) 06:56:14.25 ID:x5EiRrPA
>>210
せめてソロでMapぐらいは見てみようぜw
212名無しさん@非公式ガイド:2013/01/04(金) 07:12:49.14 ID:rtUdbSOT
>>211
マップなんかないやん
213名無しさん@非公式ガイド:2013/01/04(金) 07:13:54.12 ID:AScSrBVU
マーセで死ぬのは自己責任じゃないかなー
敵たまってるのにカウンター狙いすぎてフルボッコとか
214名無しさん@非公式ガイド:2013/01/04(金) 11:16:52.31 ID:x5EiRrPA
>>212
実際に自分でステージ確認するってことだよw
215名無しさん@非公式ガイド:2013/01/04(金) 13:23:55.08 ID:Fe7bHdkn
なるべくカウンター狙いたいけど敵溜まったら手榴弾とかで処理した方がいいの?
216名無しさん@非公式ガイド:2013/01/04(金) 13:30:08.32 ID:buHlB3bu
いやまきこんだ方がいいよ
217名無しさん@非公式ガイド:2013/01/04(金) 15:11:19.70 ID:M+jvSfPT
あらかじめ溜めないようにスムーズに倒し続けるのが望ましいが
まずい感じに溜まってしまったら焼いた方がスムーズだよ
218名無しさん@非公式ガイド:2013/01/04(金) 20:54:15.22 ID:71sF2IOH
最初にTB回収したってことはハーブも回収してるだろうし、50で二回もダイイングになるとか
相手もよっぽど初心者だったんだろ
219名無しさん@非公式ガイド:2013/01/04(金) 21:25:31.69 ID:DMP4DqMW
発売してからだいぶ経ったせいかフルコン達成スコアの人増えたなぁ。
自分も出来てはいるものの失敗出来ねぇと構えてしまう。
220名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 00:50:20.84 ID:bV70vSVx
溜まった敵をさらにカウンターしまくるなら炸裂手榴弾もいい。
直撃しないと死なないから威力はすくないけど
爆風で吹き飛んだ敵は仕込み完了している状態だからカウンターでサクサク倒せる。
状態をリセットして落ち着きたいなら焼夷手榴弾。
221名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 09:29:32.83 ID:YVajUT02
エイダとピアーズのMG,ARの火力低くてダメージUP系スキルをどれつけても扱いにくいままなんだけどなにかアドバイスくれないか?
この二人は難しい
222名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 10:30:48.06 ID:erv4SKGT
QS→スライディング→FBか頭を狙ってひるませてからの体術で倒していく
ピアーズなら敵を横を通り過ぎてからの肘打ち→FBでもいい
エイダの場合ゾンビステージならクロスボウに持ち替えてカウンターでバコバコ殴り倒す
223名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 12:31:21.40 ID:BnX+tAKm
エイダのAB50は威力90で、ヘッドショットで確定一発で怯むラインが威力120なので
ラストスタンドつければちょうど威力120となり確定一発で怯ませることができる
ちなみにこの威力120というのはレオンのHGのウィンドシューターと同じ威力なのだが
銃殺する際に、マシピスの特性上連射が効くため、実質ウィンドシューター以上の火力となるのだ
さらに体術の威力も1.3倍になるため、カウンターの威力もクロスカウンターの1.25倍を上回る
ただブラショに捕まると体力満タンでも一気にダイイングになる諸刃の剣、素人にはお勧めできない

ピアーズのMPAFは威力100なので、シューティングマスターをつけると1.25倍となり威力125なので
確定一発で怯ませれるようになる
アンチマテリアルライフルの威力も1000から1250となるので、ウーパーを銃殺する際に
必要な弾数が5発から4発に削減できたりもする(リモ爆を所持してるからあんまり関係ないかもしれない)
ただカウンターが半減してしまい実質使い物にならないので、5秒メインの立ち回りが強要されてしまう
224名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 12:36:22.88 ID:O7hqEUbo
>>223
めっちゃわかりやすいw
225223:2013/01/05(土) 13:13:29.48 ID:BnX+tAKm
ドヤ顔で語ってたけど、AB50の威力90でラストスタンドつけると1.3倍だから威力117だった(*/∇\*)ハズカシイ
でもまぁ確定一発で怯むようになるのは本当なので
226名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 14:53:32.79 ID:3byhQv33
>>223
こういうダメージとかの数字ってどうやって算出してんの?
227名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 14:56:12.45 ID:YVajUT02
>>222>>223
ラストスタンドはさすがに厳しいなw
でも参考になりました
サンクスです
228名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 15:53:23.18 ID:DuNLoHY7
年末にお世話になった者です。あの後練習しましてなんとか16万程度取れるようになりました。
今回初めてオンラインしてみました。なにか暗黙の了解みたいなのはあるんでしょうか。相方さんがゲーセン籠城、寝転がってバンバン、連続ダイイング後、体力回復しないのか即死。
せっかく入って頂いたのに不甲斐ないばかりに迷惑をかけてしまってるかも知れません。長文スミマセンでした
229名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 16:00:55.26 ID:O7hqEUbo
>>228
同じ敵を狙わない・消防士ボンベやドラム缶爆発に巻き込まない
硫酸弾浴びせたりグレで吹っ飛ばさない
カウンター狙いを阻害したり体術潰しをしない
最初一体だけ倒してコンボ繋がない

このくらいかな。
230名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 16:11:51.17 ID:DuNLoHY7
>>229
気を付けてることは
・同じ敵を狙わない(被ったと思ったら素通りしてます)
・回復するときは近くに行ってみます
・ハーブとかはあまり取らないようにしてます(相方さんも取らないので迷います)
・巻き込まないようには気を付けてます
こんな感じでやってますが、なかなかダイイング救助出来ず悩んでました。もっと近寄って戦った方がいいでしょうか?
231名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 16:15:01.90 ID:w43rbJZ5
よく相方には近づきすぎるな離れて戦わないと敵が偏るって言うけど
具体的には何mくらい離れてればいいの?
232名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 16:16:22.27 ID:O7hqEUbo
>>230
アイテム(ハーブ含む)はどんどん取っていいのだ!
5の時と違ってそれぞれ取れるから。

ダイイング救助は胸ドンより救急スプレー(手持ちがあれば)を近くでシューしてあげると即立ち上がれるからオススメ。
233名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 16:43:51.70 ID:bV70vSVx
>>231
ターチィだとゲーセン広場で二人戦うなら木箱をはさんであっちとこっち位なら大丈夫
234名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 17:28:42.35 ID:v8VM4P1N
>>230
回復する時近くにくるのはいらんwwwお前が近づいてくると同時にお前が受け持ってる敵までこっちくんのよwww
無駄な動きはしねーことwwwwマーせは遊びじゃねんだから仲良しごっこはいらんのよwwww
ダイイングになったらそのゲームは終わりだから救出できるできない気にする必要ねーからでーじょーぶよww
235名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 17:37:35.06 ID:DuNLoHY7
>>232
そうなんですか?自分が取ったら無くなると思って遠慮してました。これからは取ります。
>>234
一緒に回復した方がいいかなと思ってやってました。気を付けます。
今二人で何回かやって初めてフルコン出来て嬉しいです
236名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 18:13:41.59 ID:O7hqEUbo
>>235
オフco-opスプリット画面でのDuoだとどちらか片方しか取れないけども
オンco-opだとそれぞれ取れるから無問題。

回復使い果たした感じ&近くに居たら通りすがりに回復使うこともあるけど
離れてたらわざわざ寄っていかなくてもいいかもね。

フルコンおめ!
237名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 18:51:45.37 ID:DuNLoHY7
>>236
ありがとうございます!今日はヤメにしてまた明日ソロで練習してDuoやろうと思います
238名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 19:05:54.98 ID:erv4SKGT
パートナーに近づくのはゾンビに掴まれててFBしに行く時と
ダイイングになったら救急スプレー持って救助に向かう時くらいかね
239名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 19:48:56.43 ID:bx9P9ghe
スプレーシューは常にR2をこころがけると捗る
240名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 20:36:20.63 ID:Ns7gWJvk
>>239
スプレー装備するまでにちょっと時間かかるから
R2押すのがはやすぎると、タブレット食った上にスプレー使いやがる
241名無しさん@非公式ガイド:2013/01/06(日) 14:22:49.74 ID:rSZ/+PWw
こんにちは。今やってたのですが採掘場に回復はありますか?ピアーズでやってたのですが相方さんに何度も回復してもらってました。箱は何個か壊しましたが空でした
242名無しさん@非公式ガイド:2013/01/06(日) 14:48:30.84 ID:b4+ncwik
>>241
洞窟の中のちょっと暗いところにあるタルの中に緑ハーブ 
TBのあるところの机の上に赤ハーブだから
最初タブレット6つ持てるよ
それと広場の腰の高さの壁?の上にスプレーだったかな?

あと叫ぶ奴を倒すと緑ハーブ落とすから中盤にお立ち台に行けば2つくらい落ちてるんじゃないかな
243名無しさん@非公式ガイド:2013/01/06(日) 14:50:29.74 ID:WKXWnIcA
>>241
樽×緑ハーブ2個
赤ハーブ×1個
救急スプレー×2個
シュリーカーが隠し持ってる分×緑ハーブ4個

リモ爆×1個
焼夷×2個
閃光×1個
炸裂×1個
244名無しさん@非公式ガイド:2013/01/06(日) 14:56:02.48 ID:rSZ/+PWw
>>242-243
ありがとうございます。初見で新キャラプレイがいけませんでした。また頑張ります
245名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 10:14:32.06 ID:iayCXZfl
足がアーマーのジュアボに硫酸弾撃つと怯んで体術で倒せることにようやく気付いたんですが
他に有効な敵キャラはいますか?
246名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 10:29:38.46 ID:eIUp9BjH
ジュアボはよくわからないけど
ゾンビは硫酸でどれも一体は投げれるよ。簡易な閃光がわりにつかえる。
247名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 14:49:38.08 ID:LfkOO+J7
ターチィでデフォのレオン使う際のスキルと立ち回りを手取り足取り教えろください
248名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 15:08:20.01 ID:MvHx0G7K
どれくらいのスコア取りたいかによってスキルも立ち回りも変わってくるぜよ
249名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 15:14:56.08 ID:G3xu9qKV
>>247
クロカンつけてカウンター無双が楽。
基本はショットガン持って武器殴りカウンター。
抱きつきだけハンドカン持って蹴りカウンター。
クロカン無しならHGで仕込み→ショットガンでカウンターと一手間多いので、
武器チェンジの際に残るメニューは△二度押しですぐ消す事。
レオンのFBはかなり巻き込みやすいから、FBよろけ作ってもすぐ蹴らずに近づいてくる奴がいないか待つと幸せ。
巻き込み範囲は縦に長いので並んだ二人を貫くイメージでFB仕掛ける角度も気をつけよう。
デブはリモ爆。
あんまり使わないから何発仕込めばいいかは忘れたわごめんね。
ニコニコにソロ130万動画あったから参考に。
250名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 15:32:20.83 ID:eIUp9BjH
警官が終わるまでカウンター
最初の消防以降は武器もち以外はガッツンガッツンFBで
251名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 15:33:57.82 ID:Imu2LRHY
>>248
言葉足らずすぎだったわすまぬ。
130万以上行きたいんだがハンドガンの仕込みがなかなか上手くいかんでな。ゾンビの体力個体差がイマイチ掴めなくて。
>>249
ものすごく丁寧に教えてもらってありがたい。動画あとでみます!
あとわがまま言って悪いんだけど仕込みは消防 警官 女男で球数が変わるやん?大体で良いから教えろください><
252名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 15:36:30.50 ID:Imu2LRHY
>>250
やぱFBか。クロカン無しでSG持ちならカウンターで一発?
すまん、とことん知らんのでな。
253名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 15:37:02.32 ID:eIUp9BjH
ヒジでFBメインでテンポよくやってけば135万目前までなら行くと思うよ
実際全部FBじゃなくて5秒いれてってもいい。テンポ重視。
254名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 15:38:54.32 ID:eIUp9BjH
クロカン無しでショットガンのカウンターだと女のゾンビの横振りの殴りしか確実に倒せないと思うよ
255名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 15:52:30.62 ID:Imu2LRHY
>>254
HGで2発入れてもカウンター(HG持ち)即死でないやつがいるんだが必然..なのか?
仕込みが上手くいかん。
256名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 16:22:43.06 ID:eIUp9BjH
いまちょっとレオンで試しにやってみたけど
片手武器カウンターは肥満市民の横殴りには2発じゃだめだね
市民でだめだから警官消防も3発以上必要になる

カウンターの当たり判定が多少有利なカーラを使ってるけど
片手のほうでカウンターするには3発いれてるよ
もっともカーラのほうは硫酸グレ豊富にもってるから序盤以外は拳銃で仕込むことは少ないんだけどね。
257名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 16:28:14.34 ID:E6MOw3lY
ターチィ何度やっても48が鬼門です
階段のすぐ上にいる奴が倒せたらいいんだけど倒す途中できれてしまう
なんかいい作戦ないっすかね?
258名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 16:32:22.05 ID:eIUp9BjH
ソロなのかDUOなのかわからないけど
歩道橋端っこのBSAAは44−45あたりから階段上にいるから
階段を通過してくなら消防を全部倒さずのぼり始めたらいかがかしらん
259名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 16:38:32.81 ID:eIUp9BjH
BSAAが沸く場所は
42あたりからゲーセンのほうの緑ハーブのあるところのシャッター
ゲーセン広場バスのした
ゲーセン内部なんで

登って倒すのが時間たりなかったら
やっぱり消防はちょっとのこして赤ハーブ側からゲーセン方向に向かう方がいいね
時間足りなそうだったら追いかけてきた消防倒してBSAAにつなぐ
260名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 16:38:49.63 ID:E6MOw3lY
>>258
ソロです!
ありがとうございます!やってみます!
261名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 16:41:57.54 ID:E6MOw3lY
>>259
なるほど!ありがとうございます!
BSAA沸ききるまで消防士引っ張って見ます!!
262名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 17:34:07.80 ID:qz1Fi6EL
自分は110あたりでコンボ切れるか死ぬ
処理遅くてゲロ&ブラショ&消防とカオス地帯にデブ凸&ゴリラ凸されてあぼん
ゴリラは残してるわけじゃなくて処理出来ないだけなの…
263名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 17:50:57.47 ID:kipXSqm5
この動画何だけど、最後トカゲ5秒体術で〆てるのに実際は10秒伸びてるのはどういう仕組み?
http://m.youtube.com/watch?v=xYn38F99-80
264名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 18:16:18.81 ID:AoABgLsc
最後の1体で表示は+5なのにタイムが10秒増えてたってのは5でよくあった
ホスト側の表示だけそうなってただけで、実際のスコアには無関係だったけどね
265名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 21:43:18.33 ID:kipXSqm5
なるほど、ありがとう
266名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 22:53:15.65 ID:gN9Iqnnf
初心者だからって許されないことは
あるんだぜ?

例えば、相方が近くに居るのにグレランぶっぱしたり、
手榴弾投げたり、リモ爆設置して爆破したり

どれもダメージが入ることぐらい
少し考えれば判ることだよな?
ちょっと考えればわかる事が解らないのは
バカって言うんだぞ
267名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 23:59:55.32 ID:E6MOw3lY
ヘレナでBSAAが処理できないんですがオススメの方法とかないですかね?
5秒体術がとれないのが辛い
スキルはクロカンです
268名無しさん@非公式ガイド:2013/01/08(火) 00:32:47.67 ID:7SQcj5h+
>>267
足にハイドラで仕込めるよ
269名無しさん@非公式ガイド:2013/01/08(火) 00:38:31.39 ID:XbdbEQAr
自分はヘッドショットで怯ませているけれど
片足に拳銃で2発撃てば怯むので、そこにスライディングすればFBで倒せるよ

ヘッドショットしてから後ろに回り込めば即死体術できるけど、そっちはわりとめんどくさい・・
270名無しさん@非公式ガイド:2013/01/08(火) 00:52:38.14 ID:XbdbEQAr
ああ、あと5秒取るなら片足に一発づつ撃てば転ぶので頭踏めば取れるか・・足は的が大きいしね
271名無しさん@非公式ガイド:2013/01/08(火) 08:43:47.16 ID:fuPKNPBq
敵の攻撃けっこう食らう雑魚なんだけど
ボタニストとラストリゾートどっちがよい?
満タンからの一発ダイイングってほぼ無い?
272名無しさん@非公式ガイド:2013/01/08(火) 08:49:08.39 ID:p81jEiWG
どのステージも出現率120〜140くらいの後半になるにつれて敵の攻撃が激しくなるから
最初はボタニストでいいんじゃないかな
回復残してクリアに慣れたら他のスキルにする余裕が出来てくるのでは

マーセはダイイングにならないようにならないとスコアが伸ばせないと思うよ
273名無しさん@非公式ガイド:2013/01/08(火) 09:10:08.73 ID:fuPKNPBq
>>272
なるほど
回りがしっかり見えてないから知らぬ間にボスに近寄られてダイイングが結構多いから
生き延びることすら出来なくてプレイが無駄になるって思うとかなしくなって
ラストリゾート付けてるんだけど
ボタニストで落ち着いてやってみる
274名無しさん@非公式ガイド:2013/01/08(火) 09:14:23.64 ID:p81jEiWG
一度つべやニコニコで上手い人の動画を見るとかなり得る物があると思うよ

例えばボス系やロケランやブラッドショットなどちょっと厄介な敵の出るタイミングを把握するだけでも全然変わってくるのがマーセだから
275名無しさん@非公式ガイド:2013/01/08(火) 22:34:21.83 ID:Qft9ku2X
今日は初めてターチィsolo全滅出来ました。勿論タイムボーナス付きですが。ここは100体以降かなり激しくなりますが何かいい作戦は無いでしょうか。いつもマグナム、マシンガン、硫酸、犬噛み付きコンボで一気にピンチになってしまいます。
276名無しさん@非公式ガイド:2013/01/08(火) 23:31:41.82 ID:0sIwwRSF
>>275
ゲロゾンビは残しとくと良いことないからブラッドショットが出てくるところ、最悪2回目の消防までに全滅させておく
終盤に出てくるゲロは固定で確か麻雀横から沸く黒T男半ズボンがそうだったかな

マグナムは108キル目から赤ハーブ部屋とその横の湧き場所から湧くから、出落ちさせる
ルートがどういうのかわからんけど、自分はゲロ相手にしてる段階ではゲーセン側に居るので
ブラショが出てくる辺りで徐々に真ん中に移動し、100キル目で赤ハーブ部屋に行く(デブがそこから現れる)
レオン等のリモコン必要なキャラじゃなければ、赤ハーブ横の湧き場所に設置しておいて様子見て爆破でもおk
仮に108キル目に間に合わなくても、110キル目くらいに爆破しとけば大抵2体くらいは片付けられる

後半の犬はカウンター難しければ視界に入ったのを片っ端から銃殺
マシンガンは弾切れ早いからキツイなら赤ハーブ部屋等でいくらか待機してても良い
あと両足撃つと絶対に転んで武器落とすから、それで片っ端から転ばせてマシンガンの数を減らしておくのも有効

長文すまね。全滅できるならフルコン行けるはずだから頑張って!
277名無しさん@非公式ガイド:2013/01/08(火) 23:32:34.45 ID:sUCwcZXi
自分は赤ハーブのデブを倒したらマグナムの場所にリモバク置いてゲーセン側のデブを迎えうつ
5秒体術でもなんでもやってその時に火炎が出るようにしておく

マグナムが落ち着いたら犬とマシンガンがでるので犬を倒しながら
麻雀方面に移動、麻雀横のシャッターのやつは出待ちで焼夷手榴弾
麻雀のほうに移動しておくと車とか壁で遮るものが多いのでちょっとはマシ
苦しくなったら麻雀舗道のドラムカンもつかう
278名無しさん@非公式ガイド:2013/01/08(火) 23:42:15.21 ID:Qft9ku2X
>>276-277
やはりルートは大事なんですね。自分は体力、スタミナ、残り時間把握に釘付けでなかなかルート、沸きポイントに気が回らず全員引き連れて苦しくなったらリモコン等で爆破パターンです。参考にさせて頂いてまた明日頑張ります。ありがとうございます。
279名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 02:35:39.61 ID:DprdkQzN
強力な武器が無いキャラでオグロマンをダウンさせるには口を狙ってハンドガンやマシピス連射がいいのかな?
280名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 04:19:41.60 ID:Z6o+lMWU
リザルトが出ない日々が続く
焦らない焦らない
前だけを見ろ
281名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 04:28:49.78 ID:NdtrNLQV
ハイスコアに憑かれてしまうと
ちょっとしたミスでもモチベ下がったりしますよね
たまには息抜きもしたいところ
マーセでなにか新しい遊び方ができたらいいんですけど
282名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 10:02:40.10 ID:ZHLUnroD
カタコンベの回転刃の所
エイダ(カーラ)でタイムボーナス蹴ったら100%ダイイングになるんだけど舐めてんのか?
283名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 12:35:27.05 ID:7VQ7Wod9
皆さん聞いてくれ!
マーセ下手すぎて泣きそうだったんだが、このスレや上手い人の動画見まくってたらずっとEランクだったのが、Dランクになったぜ!
本当にありがとう!
まだまだ頑張ります!
284名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 15:13:28.08 ID:ijLNyTcT
そのうちコンボ切れたらイラつきながらリスタするようになるんだよな
285名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 15:23:36.71 ID:Z6o+lMWU
クロカンつけててこう言うのもどうかとも思うんだけどさ15.16あたりでナパ出てボス残しみたいな空気出されたらめっちゃ困るし実際殺されること多い
フルコンできないようじゃクロカンってつけない方がいいの?
かと言ってボタニストだと回復あまりまくるし
仕込みしてカウンターはまだ安定しないし
フルコン目指してる段階なんですけどオススメのスキルないですか?
286名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 15:34:02.47 ID:ijLNyTcT
それ分かる
だからデュオはメディックかボタニストつけてるよ
フルコン出来ればいいかなくらいにしか思ってないし別にブッパの相手でもいいしね
287名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 15:57:31.64 ID:DJgfzOlv
>>285
お前の頭の中にはナパドゥ倒すっていう選択肢はないの?
とっとと出してとっとと倒したらいいだけとは思わないの?
288名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 16:00:59.32 ID:Osk9ZedW
相手がボス残す気まんまんで引っぱってるんだったら付き合うけど
逆に言えば自分がボスを最初に倒す気まんまんで拾いに行くなら大丈夫だと思うよw

ボス登場を拾いに行ってドカーンドカーンドカーン、サンクス!
289名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 16:15:47.04 ID:Osk9ZedW
まあホストでやればボスをどうするかは気楽に捉えていいんじゃないの。
290名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 17:35:38.61 ID:7BBBRX7u
開始早々にFall backって言われたんだけど、どういう意味?
291名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 17:37:27.13 ID:C3KrSCr3
>>290
覚えておくと便利なバイオハザード6台詞集
http://www56.atwiki.jp/biosix/pages/28.html
292名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 17:46:33.45 ID:7BBBRX7u
>>291
すまん、聞き方が悪かった
たとえばMove inって言われたらコンボボーナスとってくれとか敵倒してくれ、とわかるんだけど
Fall backはどういう意図で言ったのかな、と
ついてきて欲しいならFollow meだろうしメニューに戻ればよかったんかな
293名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 17:53:15.39 ID:dJqbR/c7
何言ってんのかよくわかんない台詞はウェスカーだけで
ゴーカモンウェイトサンクスグッジョブ、+ソーリーがあれば充分

関係ないけどクリスのch3イライラしすぎw
294名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 20:14:58.61 ID:Osk9ZedW
>>292
スタート位置換えてくれか
ラグいんで抜けます
スキル換えたい
リスタして

このどれかじゃないのかな
295名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 20:40:23.77 ID:7BBBRX7u
>>294
なるほど、ありがとう
296名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 07:29:28.74 ID:mgxMe6Zh
いやどうなのそれw
しかとでいいよ
297名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 11:18:16.37 ID:2536L5mZ
130コンボでも全然100万遠いんだけどありえねえわ
298名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 11:38:08.31 ID:dJzkcFFT
>>297
フルコンボ以外リスタートしてください
299名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 12:00:07.39 ID:WW6FxBpP
フルコン前提で、途切れるとそれまでいくら善戦していても残念スコアになってしまうのが嫌だよね
フレと軽くやるにも5よりもリスタ多くて始めると完走できないのが続くいてしんどい6
300名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 13:44:39.74 ID:6JRlLY7U
フルコンだけで100万出るからエイムが苦手なライトユーザーでも要所要所でブッパやラッシュ一掃すればフルコンは可能で
ボス残し、カウンターやFB駆使しての立ち回りで時間を伸ばして上乗せなど初心者向けとも玄人向けともどちらでも解釈可能な仕様ではあるんだよな

けどフルコンだと途中で切れるとそれまでの全てが台無してのはキツい
301名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 14:45:33.46 ID:l+dP4dmC
最初はそれでもスキルポイント入るしと思って完走してたけど
やってるとポイントもいらなくなるしな
もはやバイオ関係無いけど、ポイントで購入する方式にして
コスチュームを細かくいじれる様な要素あればまだモチベ保てるのに
302名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 15:43:27.27 ID:vbwAwzO2
最初にターチィでフルコン目指す人多いけど難易度高いよね
上から順に攻略するとジュアヴォのフルコンしやすさにびっくり
303名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 16:23:28.08 ID:ioFEaJCv
ターチィがS取れないような奴ばっかりでマグナムの処理一人でやるの疲れてターチィが嫌になって
イドニアに行ったら今度は沸き場所わかってない相手でコンボつながらなくて
採掘場立てたら誰もこないっす・・・
304名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 17:32:46.14 ID:6JRlLY7U
たまに野良でジョインしてきた外人とかデュオスコアが10000点台とかいるんだけどデュオでどうやったらそんなスコアで終わるんだろうかとほんと疑問に思う
305名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 18:11:37.83 ID:plzL3+lp
ブッパで逃げ回る初心者同士で組んだときだけ生き残ったんじゃない?
上手い人と組んでも逃げ回る相方が嫌で抜けられたのかも
306名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 18:24:44.93 ID:6Y7+tMGq
10万以下来たらターチィの裏世界に招待してフルコン目指せ
俺は裏世界から硫酸ぶっかけられてからやめたけどな
307名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 18:41:59.94 ID:6JRlLY7U
野良デュオならせいぜいフルコン目指すくらいだし、コンボ切れても別に構わんけど生き残ってもくれないとどうしようもないからなぁ
308名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 19:16:45.26 ID:PQzfNRez
>>304
・タイムボーナスもアイテムも一切獲らない
・たまに踏みつけはするけどほぼ銃殺
・好戦的な割に敵が集まって来ると逃げ出す


こんな外人って意外と多いから似た者同士でペアを組めば悲惨なスコアになるんじゃない?
309名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 21:13:19.12 ID:uej5p4gy
マーセ少し行き詰まり感が出てきたので、以前ゾンビの気持ちになれと言われたのでハントに行きました。
ゾンビって大変ですね。なぜ自分があそこまで追い詰められるのか全くわかりません。
310名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 21:21:12.72 ID:6JRlLY7U
AHはゾンビならまだブラッドショットになったりシュリーカーで嫌がらせしたり出来るけどジュアボはキツいです
ネオジュアボでクワガタになれたらちょっと夢がみれるけどそれ以外は全く歯が立たない
311名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 23:30:56.27 ID:2536L5mZ
ゲロのカウンターのコツ教えてくださいお願いします
312名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 23:40:12.43 ID:WW6FxBpP
音で判断、ウェーッ エッ エッの2回目のエッの時にカウンターで重ねる
ターチィだとこんな感じだけどカタコンだとちょっとタイミング違うね
カタコンはあまりやってないけど・・
313名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 23:43:23.57 ID:2536L5mZ
吐いてくるタイミングはわかるんですけどいっつもR押すのが早いんだけどその音だけで判断で大丈夫ですか?
314名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 23:46:40.34 ID:l+dP4dmC
吐いてくるタイミング分かるなら構えカウンター使うといいよ
武器構えを解除してる間はナイス中と一緒で
R1押しても体術出ないから少しだけど連打で対応できる
俺はこれでやってる内に完璧なタイミングで押せるようになった
315名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 23:46:43.26 ID:WW6FxBpP
あまり緊張しないで場数踏めば慣れるんじゃないかな
こころなしか動いている時のほうが判定甘い気がする
316名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 23:59:25.57 ID:6JRlLY7U
冷静に考えるとゾンビの腐った胃液かけられる訳だから全力で回避したいよな・・
317名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 00:03:13.40 ID:yGCnOB9F
個人的に採掘場が一番面白い
犬巻き込みの練習にもなるし
318名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 00:06:13.07 ID:4GMfipva
>>316
だよなぁ。
ゲロ吐きゾンビ、カウンター狙った方が良いんだろうけど、
ついつい口目掛けてハンドガン連射しちゃうぜw
319名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 01:54:23.34 ID:nTCuH829
採掘場デュオでボス残し成功しそうで11分残り。148体目でボス弱らせとこうとショットガン一発撃ったら崖から落ちていったった…
320名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 03:27:28.05 ID:e9gIF0oC
ずっとターチィメインでやってて中々フルコン出来なかったけど東欧やったらノーダメでフルコン出来てしまった!!
嬉しい!
相方ブッパでいきなりボスも殺したからスコアは伸びなかったけど
ここの皆さんのおかげです!!
ありがとう
321名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 07:02:46.90 ID:uNdho0qb
おめでとう自分の力さ(キリッ
322名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 08:41:40.50 ID:soC9i8aS
ゲロゾンビは吐く瞬間顎がグイッと上に上がるから
そのタイミングでボタン押してる。
これに慣れればゲロゾンビ見つけた時ダッシュして近づいてカウンター
っていうこともできて便利。
323名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 10:10:25.00 ID:I1zKkkpr
グェグエオエエエのオあたりでピキーンよ
324名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 10:20:17.47 ID:1n9PwYrM
>>320
卒業おめでとう
羨ましいぜちくしょい(´・ω・`)/~~
325名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 10:26:45.32 ID:f8iSgEGe
採掘場の犬が凶暴すぎてハゲそう…
ターチィの残飯で育った犬コロとは一味違うぜ
326名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 11:13:47.20 ID:soC9i8aS
採掘場の犬もターチィの犬も平地でやればそんなに難しくはないと思う。
ただ、採掘場は坂や階段が多いから、
そういうとこでカウンターしようとすると失敗することが結構ある。
327名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 13:05:05.84 ID:4k0zY/cR
犬はフルコンしてる人でも銃殺普通にしてる時あるから無理しないでいいと思うよ

俺は犬と距離とって正面に向かい合うようにして犬が走りだしたらこっちも歩いて
一歩手前にきたところで押すとやりやすい
そうするとピキーンって受付音なっても平然とそれるのは減る気がする
カウンター無視して食いついてくることは多々あるけど
328名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 14:30:40.87 ID:GjNfgocP
採掘場は狭いから犬の射程範囲になることが多くて、1回捕まると中々抜け出せないよね
それと傾斜で上に自分、下に犬が居るとほぼカウンター不可能だから、
犬の方が低い位置に居ると思ったら移動した方が良い
329名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 14:31:48.04 ID:tEYaXWii
ジョイン時に糞回線だとまず正面取らせてくれないから困る
どんなに調整しても斜め向いたまま走り出し
今のあたってねーだろって角度で飛びついてくる
フルダッシュで逃げててもお構いなしに画面外から噛まれるし
集団にハメられると為す術なく満タンからダイイングまである
回線いい時の犬は巻きこみさせてくれるカモ様なんだけどなぁ
330名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 15:05:45.69 ID:3OEkScq8
俺上手いんだけど回線がラグくてー
はマーセスレの定番
331名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 15:15:45.74 ID:6/1l/mi7
回線の心配をする必要がないSOLOが最強
332名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 16:58:53.51 ID:tFtQogph
犬は一匹相手なら余裕だが四方八方から複数で連携攻撃してくるから難しい。
333名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 19:29:35.53 ID:APiFE2zR
エージェントの片手カウンターってヘレナと一緒の体当たりだよね
当たりどころなのか抱きつきに対してそんなに強くないような気がするんだけど
ターチィ女ゾンビの抱きつきってクロカンつけても倒せないよね・・
334名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 20:16:37.21 ID:vHdPymkW
俺の環境だとジョイン犬は必ず右曲がりに飛んでくるから
正面から少し右の位置でカウンターしてる
335名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 20:27:00.28 ID:IVMs+FX3
>>319
あるある。
この間18分残ってたのにトカゲさん消えて凄く泣いた。
336名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 20:30:45.49 ID:4GMfipva
確かに、採掘の犬はタチが悪い。
広場でウロウロしてると四方八方からガブガブやられる。
俺は、犬が湧いてきたら狭い場所に行ってcsだな。
もちろん、コンボを切らさない様に意識してる。
337名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 21:19:18.96 ID:iIZrelJa
>>333
エージェントとヘレナとピアーズは片手の時カウンターは全員一緒
抱きつきはゾンビに対してちょっと左に居ると頭に当たりやすい気がする
クロスカウンター付けたら消防とBSAA以外は一撃でいける
338名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 21:19:35.67 ID:APiFE2zR
ありゃ、勘違いしてたのか
微妙にスカることはあるみたいだが
339名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 21:22:32.75 ID:APiFE2zR
>>334
ありがとうございます
クロカンのつもりが別のスキルを付けて勘違いしていたかもです・・
340名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 21:40:54.11 ID:iIZrelJa
あ、クロスカウンター付けてても
頭に当たってなかったら女ゾンビでも死なないよ
341名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 22:09:13.92 ID:Y5SrCz01
フェイントが多いわんわんより必ず突っ込んで来るゾンビの飛びかかりの方がカウンター決めやすいね
342名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 22:20:02.73 ID:Lph8VDJX
「わん!わわわん!」 こっちに走ってくるゾンビ犬
「よし!ここや!」 カウンターするタイミングでボタン押す俺
ピタッ!目の前で停止するゾンビ犬!体術空振りする俺!→のしかかってガブガブ

このパターンうざすぎる
343名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 22:39:16.01 ID:GjNfgocP
ヘレナパンチは体当たり系だからゴリラに次ぐって言ってる人居るけど、やっぱあれジェイクと同じ殴り系だよな
ジェイクの肘打ちよりもやや抱きつきに強いってだけで
344名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 23:22:39.34 ID:OqWiqmM+
今まで肘で殴ってるかと思ってたぜ
345名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 23:51:46.92 ID:kBz86P+Z
>>234
遊びだろ。
ゲームだし
346名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 00:43:59.78 ID:MhHEyLzY
お願いだ、、TBつけてんのに割るのやめてくれ、、スキルつけてる意味がなくなる、、!
347名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 00:47:54.89 ID:ZdXVmXj4
フレとやれよ
348名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 00:48:47.19 ID:MhHEyLzY
>>347
いねーよ
349名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 01:11:27.72 ID:U+JpfH5a
>>348
一緒にやらん?
いいあいていなくて困ってる
350名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 01:17:09.05 ID:DoYd+ZH1
自分もマーセはいい相方居なくて野良ばかりだ…
ひとりいるにはいるのだが、、あまりにうまい人なのでこちらから申し訳無くて誘えないのだぜw
351名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 01:56:12.19 ID:S18u7PUX
ヘレイヌァのカウンターって鉄山靠だと思ってたけど違うのか
352名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 02:48:47.38 ID:UxC0ytZr
>>351
セクシーさが足りねーっす
353名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 02:53:21.83 ID:o+Mih7Rv
下手くそながら飛びかかりゾンビにカウンターして巻き込みとか狙ったりしてるけど、
あれってハンドガン系武器持ってるときとショットガンみたいな長い銃持ってるときのどっちが巻き込み範囲広い?
個人的には長い武器のが広い気がするけど。ただこれは横に広いけど前方方向には狭い気がする。
354名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 03:02:07.69 ID:4kyoC+yD
野良やったことないな
ソロで10コンボも難しい感じのフレしかいないけど
離れないようにしてもらうことでどのステージでもフルコンできてる
相方がうまくなくても近くにいてもらえるとコンボを繋げやすくて楽だわ
355名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 04:15:08.12 ID:IzCkbFMX
>>335
どーやったら18分も残るんだ(°_°)いつも12分だわ…
356名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 07:21:55.83 ID:m2Qqc4Ud
>>342
あれエ―ハン入ってるで
357名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 08:27:20.89 ID:j8bzsY0L
>>353
巻き込み範囲は変わらない気がするんだけどどうなんだろう
あと錯覚かもしれないけど飛び込んでくるやつに向かって移動しながらカウンターすると
巻き込み範囲もちょっと広くなるような気がしないでもない。多分錯覚だろうけれど。
358名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 12:20:22.72 ID:356aU4gS
ハンドガン系の方が範囲広い気がするなー
その代わり両手武器は硬直が短いと思う

上手いフレンドさんにもガンガンお願いしちゃった方がいいよ!
それを望んでる人も多いはず
359名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 12:28:14.63 ID:NvqfTi02
>>355
ひたすらカウンターと巻き込みかな。
特定のフレンドとかなり頑張らないと出ないタイムではある。
因みに20分近く残ってないと140万はいかない。辛くなってきたよw
360名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 16:56:44.18 ID:ZdXVmXj4
マーセはテトリスみたいなゲームだよな
上手い人の動画を見るととっさの機転と瞬間の判断力、操作の正確さに驚く

しかし同時に時間と才能の無駄遣いだとも思う
361名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 17:29:54.05 ID:o+Mih7Rv
>>357
>>358
どっちもどっちなのかな。
ただ、単体の飛びかかりで何度か試してみたけど、
ハンドガン系だと距離が離れてたり近すぎたりするとスカって落とすだけになるけど
長銃だと極端に離れすぎたり近すぎたりしない限りかなりの確率で頭にヒットする・・・と思う
362名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 20:31:34.53 ID:+qL+PHTD
yesまたはnoの意味で返答する時は、それぞれどうやったらいいの?
どうしてもわからない。
363名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 21:18:34.33 ID:ZdXVmXj4
サンクスとウェイトで代用しかないんじゃないかな
けどフレでもないのにやたら指示してくるのに付き合う必要ないよ
364名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 21:25:16.11 ID:+qL+PHTD
>>363
やっぱりそれしかないよね。
せめて(今は忙しくて行けない!)みたいなのがあったらよかったかと、ふと思った。
365名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 21:29:55.67 ID:S18u7PUX
ホストがリスタート希望と思われるウェイト指示を出してきたので
まぁ1回くらいならいいか・・・とOKしようと○と上を押したら
思いっきりムービン!!と言ってしまい気まずいままプレーを続けた
366名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 21:46:21.25 ID:uD+4j+p3
>>364
単体でYES/NOって言いたいわけじゃなくて返答でだよね?
相手がゴーなりウェイトなり言ってきた直後や相手のダイイング中なら↑○/↓○で返答できるよ
NOで返答するとまさにその「今は行けない!」ってなる
367名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 21:58:07.26 ID:+qL+PHTD
>>366
あー!○↑↓だったのか!
○だけ押してたから無言だった訳ね。
ナイスって褒められた時は直後○でThanks!できたから、全てそれかと思ってた。
368名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 00:13:45.64 ID:tWS1Fpr4
さっき敵殺さず自分ばっか攻撃してくる糞みたいなプレイヤーとあたったわ…
369名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 00:15:08.16 ID:+UkSs1PK
それはID晒しておくべし
370名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 00:23:51.27 ID:WNt1/FL4
さっき人が居ても構わず手榴弾投げつけてくる
頭の悪いプレイヤーがいたわw
ムカついたからグレランで爆殺しといたわw
371名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 00:24:21.00 ID:tWS1Fpr4
yukaみたいな感じだった
間に数字入ってたけど…多分まだいるんじゃなかろうか
372名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 01:01:35.86 ID:pUSu+6l2
>>371
同一人物かわからんけど似たIDでやたらスコアの高いのならいたわ
TB+をセットしててまったりプレイか疑わしいから即退出したけど
そのまま始めてたら胸糞悪い思いをしたかもしれんのか
373名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 01:36:04.36 ID:QeYkqC6/
今日ツワモノ求めてる人大杉
374名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 07:47:26.07 ID:7fDTBpKl
休みくらい強い人に頼らせて
375名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 10:30:19.24 ID:nSh1b6jm
年末から毎日5ゲーム位やってたら少しづつだけど点数とれるようになってきた
ソロのハイスコアで最初30000点位だったのが210000点
昨日初めて150体殲滅も出来たし
一年くらい続けたら動画みたいな神がかった動き出来るようになるかな?(^o^)/
376名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 17:07:07.19 ID:h1xOIhKr
>>375
一月末くらいにはフルコンできるようになってるよ
377名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 17:23:08.10 ID:+UkSs1PK
新しいマーセ出るたびに最初は無理ゲーに感じるけど
攻略の糸口掴むとスルメゲームに一変するのがマーセ
大抵はうまい人の動画から学ぶw
378名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 17:54:58.76 ID:TbmY5+9W
しかしsoloはひどく無理ゲーだよね・・
ボス残しで1割完走できるまでどんだけ練習すればいいのかまったく見通しがつかない
379名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 19:32:33.27 ID:tWS1Fpr4
迫力無くなるの嫌だからデフォのカメラ設定でやってるけど
いじった方がスコアは伸びるんじゃろうか
380名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 20:36:15.96 ID:TbmY5+9W
ちょっとなんとも言えないんだよね・・ナパドゥの突進とか見るに、
基本画面に収まってる敵が攻撃してくるんじゃないかな
見えすぎるとそれだけ広い範囲から攻撃を貰うかもしれないね
自分は一番広くしてるけどね
381名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 20:56:02.64 ID:72N0Qyya
DMC4はカメラ外からほぼ攻撃ないから
カメラ動かして常に1対1になるように調整するのが肝だったな
バイオ6もそんな感じはする
たまに殴られるけど
382名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 21:08:46.06 ID:K6MRNBKV
間違いなく画面外から攻撃されるよカメラ範囲は関係ない
383名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 22:26:28.82 ID:9pcwoHGL
てかやってればそれ位の事普通に分かると思うんだがw
どっからでも飛びついてくるし抱き付いてくるし殴ってくる
384名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 23:33:31.85 ID:72N0Qyya
同じ待機状態の敵ならカメラ内の方が攻撃優先度高いと思うけどな
ゾンビステなら湧き状況と声だけで反応できるから関係ないけど
385名無しさん@非公式ガイド:2013/01/13(日) 23:56:59.19 ID:TbmY5+9W
FBで消防に切り込んで散らすような戦い方してるなら気にする事ないとおもう
広角にして難易度が上がるのはボス背負いながら消防をカウンターで処理してる時は掴まれ易くなる
386名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 00:46:28.92 ID:A+GtzvBP
武器メニューで空体術したいんだけどなかなか安定しない
切り替え後すぐに体術出せる時とモタつく時があるんだよね
動画でサクサクいってる人いるけどコツとかある?
387名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 01:30:33.40 ID:b5OYbHAA
こんばんは、アドバイスのお陰でターチィ完走出来る割合が高くなってきました。
ところで、コンボが切れそうな時はどの様に対処するとスムーズでしょうか?自分はHGやSGを乱射するのですが、あと1発足りなくて切れてしまいます。
388名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 01:34:37.73 ID:b5OYbHAA
ちなみに乱射モードになるのはコンボが点滅してからです。連投スミマセン。
389名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 01:40:16.80 ID:U4qatg3o
コンボ繋ぎたいだけなら手榴弾系、特に投げてすぐ効果を発揮する焼夷手榴弾投げるのが一番対処が楽だと思う
390名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 01:52:14.68 ID:b5OYbHAA
>>389
やっぱり焼夷手榴弾ですかね。アイテムスロット弄ってる間にガブガブされちゃいます。酷いと無い!っていう状況もありまして、左右操作で間違いなく有る通常武器に頼ってしまいます。そもそも点滅してからじゃ判断遅いでしょうか?
391名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 01:58:10.60 ID:U4qatg3o
大体、コンボ切れする要因と言うと立ち回りミスって次の敵が見当たらないか、囲まれて連続ダメ喰らってピンチの時
前者は前半〜中盤になりやすい
次々と倒さず、その次の相手を残しつつコンボ繋げばいい
後者は120以降で敵が次々と集まってくるから対処出来なくなるならいくらか手榴弾系で減らす方が確実になる
ターチィは終盤が結構難しい
392名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 02:02:25.04 ID:U4qatg3o
上手い人ってのは厄介な奴から仕留めるルートが決まっててターチィだと中盤のゲロ吐きと後半マグナム持ちをきちんと潰す動きをしてるはず
マグナム警官残して終盤AR持ちのBSAAで両方いるとグダグダになる
393名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 02:12:11.28 ID:b5OYbHAA
>>391
モロ前者です。余裕がなくて片っ端から倒してました。すると遥か彼方にゾンビが居るのでダッシュして乱射してます。
マグナム、アサルトも以前アドバイス頂いたのですが思うように処理出来て無いです。明日はなるべく敵を引っ張ってみます!
394名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 02:14:25.51 ID:U4qatg3o
15秒あるから慌てなくていいよ
大抵、最初は沸きが遅いから速攻倒してくと次のターゲットいなくて走り回ったら遥か後ろから追いかけてきてたなんてのもザラ
395名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 02:39:09.58 ID:b5OYbHAA
>>394
最初にタイムボーナス全回収→ゾンビがわんさかなので急いで全滅→思いっきり向こうにゾンビなので、急がないで時間を使ってみます。ありがとうございました!
396名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 13:12:37.71 ID:b5OYbHAA
背面体術はどうすると出ますか?動画の真似をすると振り向いて蹴りになってしまいます。背面体術→FBやってみたいです。
397名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 13:29:34.80 ID:KbayXEhq
一番手軽なのはクイックショットで敵を止めて
自分の肩と敵の肩をぶつけるくらい近づいて通過して攻撃トリガー
FBに繋げる背面体術は男しかやれない。

男で蹴りがでるのは通りすぎて遠すぎるんじゃないのかな。
慣れたらマシンガンみたいなゆっくりな敵には、クイックショットはいらないとおもう。
やりやすくする為だけに使うので
398名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 13:36:50.07 ID:b5OYbHAA
>>397
自分が見た動画だとすれ違い様にエルボー→FBを気持ち良さそうに決めてたので真似してました。もっとタイミングを早くしてみます。
ホントはこんな事よりフルコン目指さないといけないのですが、動画に影響受けてコンボも30とかになっちゃいました。
399名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 13:42:50.17 ID:156FK0el
>>398
わかるw
でもあれ安定して出せるようになったら消防やBSAAがずいぶんラクになった
400名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 13:53:53.46 ID:b5OYbHAA
見直してたのですが、もしかして大型武器のほうがいいとかありますか?
>>399
敵がスイング中に背中に2発→カウンターの動画を見たらカウンターも狂い始めました。
401名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 14:05:23.02 ID:xbuDh4nl
>>400
もしかして女キャラ使ってませんか?
女キャラだとエルボーじゃなくて蹴りになっちゃいますよ
持ってる武器は関係ないと思います
すれ違ったら敵に背を向けたまま攻撃ボタン押して見て下さい
その時に後ろの敵と離れ過ぎてたり、別の敵が前方周辺にいると蹴りが出ちゃう場合があります
402名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 14:30:35.98 ID:b5OYbHAA
>>401
レオンで出来るようになりました。なんか凄い楽しくなってきました。コンボを繋げるのにも使えそうですし、また頑張ってみます!
403名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 15:15:25.04 ID:156FK0el
エイダ難しい(´;ω;`)
404名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 16:20:17.76 ID:6TgfWJBw
まったり部屋に入ったら2連続で追い出されて悲しい
405名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 16:42:48.97 ID:3/LdX1vh
あんまりスコア高すぎる人が来ても高スコア出さなきゃいけないと気負うからしんどいね
逆にスコア低すぎると格闘使わないぶっぱ厨だったり、全然コンボ繋がらなかったりで難しい
やっぱりジョインはほどほどに上手い人がいいね
406名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 16:50:45.66 ID:OqxsLgPt
相手の処理が早すぎるとこっちに敵が溜まってグダる
自分より3万以上高い人とはやりたくないな
なんか申し訳ないし
407名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 18:48:28.19 ID:KbayXEhq
FBは実用的な技だし使えると使用するキャラの枠が広がる夢がひろがりんぐ
408名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 20:29:05.32 ID:ttIMr4VO
たまに追い出されましたってあるけどどうやって追い出すの?
そんなボタン書いてなくね?
409名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 20:54:11.01 ID:ag/QdWRH
>>408
キャラ選択画面で右を押すとjoin側の方にカーソルが動いて
△でプロフィールを見る、L2だったかで追い出すと表示される
410名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 21:01:35.33 ID:ttIMr4VO
>>409
そうなんだ!
サンクス
411名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 23:20:53.04 ID:b5OYbHAA
犬は時々フェイント入れて来ますが本物と見分けは付きますか?間合いを取ってここだっ!と思うと寸前でステップ、意地で蹴ろうとすると見透かしたかの様にもう一度ステップしてから噛みついて来るのです。
412名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 23:58:22.12 ID:U4qatg3o
言ってる意味がわからん
カウンター取りたいのか蹴って5sec取りたいのか、単に殺したいのか
どれかにして質問してくれ
体術下手に繰り出すと思わぬとこから攻撃を喰らうのは犬に限らない
413名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 00:23:50.66 ID:SflTAj/x
>>411
見分けはつかないと思う
そういう時自分は蹴らずにすぐに横回避して体勢立て直してる
うまい人は近距離でもカウンター取ってるけどね
414名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 03:07:57.72 ID:l63ffULn
ここみるといいよ
http://kouryakutsushin.com/bio6-wiki/
415名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 07:32:13.44 ID:ri5WQA3q
>>412-413
言葉足らずスミマセン。1発はカウンター、2発目は5秒体術でした。自分は間合いを取る→スカってコンボ切れの原因なので無理せずQSするようにします。
>>414
携帯でも見れて助かります。色々調べてみたいと思います。
416名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 10:26:39.90 ID:gLtOFdgi
犬ステップには二種類あって一つはプレイヤーに向きを合わせるためのステップ
もう一つは2〜3セットの左右ステップ 

犬の正面にこちらから行ってあげると素直にジャンプしてきます

犬がジャンプしてくるタイミングは言葉では説明しづらいですが、良く見ると必ず分かりますので普段から止まってる犬の首の動きとかを観察してみて下さい

構えカウンターを使えばもし犬がまたステップをしてきても体術暴発を防げます
その時に犬が至近距離にいすぎると蹴りが出てしまいますので零距離カウンターといっても実際は少し離れた方がいいと思います
(至近距離に樽や木箱があっても同様の事がおきます)
417名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 12:31:21.30 ID:wM5M+nkc
たぶん初心者ではなくなったがまだツワモノやハイスコアには入れる腕ではなくもっと上手くなりたいんだけどどこ行くのが適切だろう?
マーセ本スレは140万とかばっかりみたいだしここと分けたまったり専門スレは機能していないみたいだ。
418名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 12:54:56.82 ID:dfzzpLCN
ホストとしてならどの部屋たててもいいとは思うけどジョインだとスコア次第では蹴られることもあると思う
個人的にはスコア更新と実力アップは別物だからまったりでも問題ないとは思うんだけどね
一応 ハイスコア>ツワモノ>まったりの順だよ
419名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 13:13:03.53 ID:wM5M+nkc
>>418
ハイスコアが一番上なのね、ありがとう。

巻き込み練習中なんだけどコツありますか?
420名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 13:21:09.08 ID:mcxw01b0
犬とか難しいやつはFB直前の敵を盾にしながらやると
巻き込みおいしいし、失敗してもFBになるんでおすすめ

>>417
自分もスコア的にはもう初心者じゃないけど、ちょくちょくここで質問してるよ
わからないことについては初心者だからね
421名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 13:42:29.13 ID:dfzzpLCN
>>419
序盤なら腕振りや組み付きのモーションに入ってから巻き込めそうな角度に移動とか
倒せないことも多いけど倒せたらおいしいからね
巻き込み関係なくカウンターの後に向きたい方を向けるよう調節できるようになれば
立ち回りが多少スムーズになるよ 構えカウンターはできないけどね
422名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 14:31:03.92 ID:u/g5fttL
ターチーの異次元って、どうやって行くんでしょうか?
423名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 15:24:18.99 ID:wM5M+nkc
>>420
あーそれいいですね。
動かないでもらえるとやりやすそう。
あと問題無くここで質問出来そうで安心した。
>>421
巻き込んで一撃で倒せない腕振りとかのカウンターはあまり考えて無かったです汗
倒せなくても仕込みにも使えそうですね。

当面の課題見えた気がする。
ありがとうございます。
424名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 15:58:56.33 ID:RMH+9LOY
ジェイクバランス良すぎるだろ
回復アイテム無しはクリスじゃなくてこいつのが良かったんじゃねぇの?
425名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 16:07:49.29 ID:8Am/zoWo
そんなことしたらクリスの先達としての立場が・・・
クリスの回復無しは、ずっと主役張ってきた者としての矜恃だと思ってるw
426名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 18:18:25.03 ID:mcxw01b0
>>423
あと飛びつきゾンビのほうは足が離れた瞬間にカウンターで起爆できるという特性上
ある程度場所を選べるので飛びつきが来るとわかっている場合
他のゾンビに近づいてカウンターで迎え撃てば狙って巻き込みできます。

ターチィの終盤の3人マグとか人によっていろんな手順を取ると思いますが
自分は赤ハーブ部屋から、マグの手前に手榴弾投げて弱らせて飛びつきで巻き込んだり・・
427名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 21:15:45.75 ID:l63ffULn
ここみるといいよ
http://kouryakutsushin.com/bio6-wiki/
428名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 21:54:40.00 ID:ri5WQA3q
>>416
構え、ナイスカウンター練習したんですが、ナイス!ガブッとなりました。動画を見ると要所で使ってますが、何気に高等技術ですね。
429名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 22:40:32.14 ID:LRvWin05
採掘場でのボス残しのコツってありますかね?
430名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 23:20:36.66 ID:UNTyznLh
混戦になりそうになったらスライディングで黙らせる
ダイナマイトは湧き場所覚えて出落ち間に合わなかったらトカゲから離れたところで倒す
ソロなら針とばしでわりとコンボ切れそうになるから避けつつ無難にコンボつなぐ
431名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 23:37:52.36 ID:LRvWin05
>>430
ありがとうございます!
432名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:09:19.07 ID:a30c5uMb
>>430
それやりまくってたらスライディングで死亡したことがあったわ

良いタイム出た時に148コンボで奈落の底へ落ちていったこともあった
433名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:18:02.46 ID:rMx1/lRL
昨日本編ノーマルクリアしたばかりのガチ初心者ですが
まったり部屋でも即追い出されます
もう初心者はマーセできない環境なのでしょうか?(´;ω;`)
434名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:20:22.35 ID:ZMXTfIQm
スライディングは110くらいで犬とかブラショとか体力高いBSAA出てくる時にあらかじめうっておくといいかも
あと奈落はあるある過ぎる
ショットガンでふっとんでいくこともあるしな
無敵バグもあるしジョイン側の犬変な動きするし採掘場はけっこう状況に左右されるね
435名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:21:12.17 ID:lMymmreu
>>433
なんで自分で部屋立てようって発想がないの・・・
初心者は部屋立てるのが鉄則といってもいい
ガチの初心者ジョインはほんと迷惑だよ
436名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:27:35.00 ID:SK+NeMe8
迷惑な理由をちゃんと書いてあげないと・・・
437名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:28:35.07 ID:vDXY5CFo
>>433
自分も半月前はsolo2万点でしたが、全滅出来るようになりましたよ。ホストで上手な人に面倒かけながら技術を盗んだり、勉強させてもらってます。
438名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:30:08.35 ID:rMx1/lRL
>>435
部屋作っても即出てかれるんです(´;ω;`)
スキルポイントも足りなくてアイテムドロップUPしか付けれません
439名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:32:50.98 ID:ZMXTfIQm
ソロか本編で稼いでボタニスト購入せい(`・ω・´)
440名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:33:03.85 ID:sR9lVwRT
>>438
アイテムドロップは地雷認定スキルだからつけてちゃダメだ
最初にソロでやってポイント稼いでボタニストでもつけとけばいい
実際TBやアイテムの配置くらいは覚えてからでないと何もできないし相手にも嫌がられる
441名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:33:04.29 ID:TxtdrjIx
じゃあポイント貯めてスキル取ってからやんなよ
ボタニストは最初は必須だし
マップ覚えてないのも非常に迷惑
最低限のマナーとして回復アイテムの場所は覚えておくべき
442名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:41:54.93 ID:67WW0cZg
>>433
マーセってゲームの性質上、どうしてもスコア伸ばして遊ぶものだから。
最低限の事(体術キル、死なない)ができない人は敬遠される。
しかも6のマーセは点数システム的にフルコンがスタートラインだから尚更。
しかし諦めんな。
フルコンくらいならどんな初心者もやってりゃ出来る様になるよ。
まずはマップとアイテムの位置覚えて完走を目標に頑張れ。
ホストならプロフィールに、完走目標の初心者ですとか
一言書いておくと切ない思いする回数減るぞ。
443名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:44:38.49 ID:rMx1/lRL
エイダ姉さんの白チャイナコスがほしくてターチィソロで頑張りましたが
4万点とるのがやっとでした(´;ω;`)
タイムボーナスは全部把握しましたがアイテムは救急スプレーくらいです
ほとんどプラッドショットの大群に殺されるから
基本バスの上に乗って逃げ回ってドラム缶やショットガンで倒してます
444名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:45:04.97 ID:TxtdrjIx
俺は野良ホスト主体でソロがメインだからデュオで相方が別にブッパでもコンボ切れてスコア出なくてもなんでもいいんだけど
回復アイテムの場所知らなくてすぐダイイングになる相手とはやらない
クリア出来ないから時間の無駄
445名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:49:12.75 ID:ZMXTfIQm
ブラショはカウンターできるようになったら一気に世界開けるんだがなあ•••
まずはシェリーexとかでボタニストつけてハーブとか手榴弾もガンガン集めて苦しくなったらぶっぱでしのいで余裕あるときは体術とかカウンター練習して
地道に頑張れ!
446名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:54:04.71 ID:rMx1/lRL
カウンターなんて無理無理!
そんなの狙ってたら今よりさらに死亡率があがります!
ただでさえ9割死ぬんで
447名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:55:15.81 ID:3bFjh98H
とりあえず>>7の動画のブラショと武器もちだけ覚えればだいぶ楽になるはず
手榴弾系の変更は体術のデモ中に出しておくと次にすぐ使える
448名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 00:58:22.56 ID:3bFjh98H
まあ別にカウンターできなくて銃殺でもブラッドショットの時に火炎投げて死ななきゃ
ホスト立ててduoで相方に助けてもらえばキャラ出すくらいの点数は取れるんじゃないの
449名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 01:01:55.09 ID:vDXY5CFo
まずはsoloでマップとアイテムの位置確認マラソンしてはどうでしょう。次はテーマを決めてHSやカウンターの練習を死んでもいいつもりで丁寧に。上手な人はプレイが丁寧です。教える立場では無いですが自分はそうしてます。
450名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 01:09:55.40 ID:rMx1/lRL
レスくれた方ありがとうございました
ソロで頑張ってカウンター練習しながら
スキルポイント集めてポタニストを買ってみます
451名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 01:11:34.29 ID:67WW0cZg
>>446
体術って基本無敵だから、体術の回数が多ければ
それだけ1ゲームにおける無敵時間が長い=攻撃食らいにくいと考える事が出来る。
特にブラショみたいに四方八方から飛びかかってくる相手なら銃殺の方が危ない。
死んで当然だよ。
カウンターって慣れちまえば反射神経もいらないし簡単だぜ。
452名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 01:15:21.70 ID:sR9lVwRT
9割の確率で死ぬならデュオやっちゃダメだな、だって庇いきれないもん
とりあえず簡単且つ1撃で相手を倒せる武器攻撃とズルムケダイブのカウンターだけは覚えて
EXキャラを出せるくらいまで慣れてからデュオデビューした方がいい、俺はそうした
453名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 01:41:16.52 ID:E4aWovLp
まあ実際のところまったり部屋だろうがツワモノ部屋だろうが
ノースコアかつノースキルのガチ初心者のjoinは後を絶たないわけで
だから難しく考えなくていいんじゃないかな…とりあえずボタニストあれば十分でしょ
454名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 01:52:01.07 ID:TxtdrjIx
初心者は回復アイテムの場所もわかってないのに
なぜか回復持ってないクリスを選ぶんだよな
嫌がらせとしか思えない
455名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 02:08:52.40 ID:E4aWovLp
トリガーハッピーなクリスなら銃殺しまくるから生存率高くなるけど
敵から逃げ回った末に囲まれて攻撃食らうタイプのクリスだとどうしようもないね
こっちが追いかけても敵を引き連れてどっか行って勝手に死ぬから守りようが無いわ
456名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 02:11:34.00 ID:TxtdrjIx
メディックつけて回復豊富なシェリーにしても死なれるからな・・
ターチィなら最初のデブかブラッドショットで死なれる
457名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 03:32:22.53 ID:a30c5uMb
>>455
追っかけて近くで戦ってあげると生存率上がるよ
こっちもかなりくらうけど

最近ノースキルとかのガチ初心者がすごく増えた気がするんだけどクリスマスやお年玉で買った人が一通りクリアしてマーセやってんだろうか
キックは絶対しないが1ゲーム毎の精神力の消耗が半端無い
458名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 03:45:04.85 ID:mUcqjnZS
>>457
そこまで擦り切らせてやるゲームに
果たして何か意味があるのだろうか?
いやマジで
459名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 05:38:14.60 ID:0WqJAia6
空母で外人と野良してたんだけどハエがコンテナの上で最後までウロウロしてんの
あれがボスハメなの?
460名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 08:48:04.95 ID:BTqeE2sC
ヘレナEXで高架橋のゴリラってどうやって処理するの?
マシピスとライフルと焼夷弾とか無理ゲーじゃね?
461名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 08:53:39.15 ID:pXom/akV
ライフルQSで殻割ってマシピスかライフル連射でいけんじゃね
レオンEXはこれで大丈夫だった
462名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 08:56:40.87 ID:AoWmtRia
>>457
>>458
意外と頑張ってくれる初心者さんもいるからね〜
コンボ切れは別に構わないし、敵処理とルートの練習回と考えてる。
ただ二連続で死なれたらそっと部屋を閉じます…
463名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 09:09:03.19 ID:BTqeE2sC
>>461
サンクス
ライフルで殻割れるのか…
ライフルってテレビのイメージで額に穴が空くような一点のみの衝撃かと思ってたから勝手に無理だと思い込んでた
レオンEXは主に冷凍弾で処理して足らずは拾い物の爆弾系使ってました
やっぱ思い込みはいかんね
あといろいろ試してみないと
464名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 09:11:09.80 ID:Pr7GD4U6
>>460
エージェント以外のライフル持ちは全部ライフルで殻割れた
エージェントはリモ爆
465名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 09:26:22.79 ID:Pr7GD4U6
全部じゃなかった
ピアーズEXのライフルも割れない
ショットガンがあるからライフルで割れなくても問題ないけど
466名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 09:33:07.03 ID:mUcqjnZS
エージェントは空母で輝くキャラですから
467名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 09:44:09.15 ID:PdDjKrnr
カウンターが難しいって人は武器構え解きカウンターやればいいよ
俺もタイミングきっちり取れないから素の状態からのカウンターは無理
武器構え解きなら、大体のタイミング(ブラショなら飛び掛かりそうな時)で構えを解いてその場でひたすらR1連打でおk
技術も何もいらない簡単お手軽カウンター
468名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 09:46:33.25 ID:pXom/akV
ゴリラの殻は女キャラのダッシュ蹴りでも割れるからライフルの弾無いときオススメ
エージェントは一番ゴリラに向いてないキャラだと思うわ
469名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 09:51:22.10 ID:TxtdrjIx
9mmの弾丸を弾く殻なのに女の飛び蹴りで割れるとはどういうことなんだ
470名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 10:22:47.66 ID:3bFjh98H
意外と重いんだよ・・
471名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 11:02:11.54 ID:a30c5uMb
>>458
AIじゃなく中身入りだからイレギュラーなことたくさんあるしわちゃわちゃやりながらも完走なりフルコン一緒に出来ると達成感がある。
あとプレイ後にメールでやり取りしたりすんのも楽しい。
NHやるのだって疲れるだろ?
面白いけど疲れるってないかなぁ?
472名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 11:06:33.48 ID:TxtdrjIx
言ってる意味はわかるけど今回は初心者と近すぎると体術潰しくらいならともかく
消防の爆発にやたら巻き込んでくるからストレスになるんだよな
回復手段の確保、巻き込み注意と最低限の動きを理解してない初心者とはさすがに出来ん
473名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 12:05:09.42 ID:a30c5uMb
>>472
消防の爆発から逃げたりひやっとさせられるのも楽しいけどなぁ。
爆発巻き込んで謝罪のつもりなのかスプレー使ってきたりw
でもあまりにも初心者だとやだなって人もいるって頭に入れておきます。
474名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 12:09:12.43 ID:TxtdrjIx
自分の場合は野良で相手に求めるハードルは相当低いけどね
体術はそこそこ使って5secとるけどカウンター、FB使用ゼロの相手とやってもステージによってはフルコンは難なくやれたりするからそれを目標でわりと誰とでも楽しめる
475名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 13:37:52.01 ID:mUcqjnZS
>>473
それはある程度慣れた人だよ
真の初心者はグレネード投げたりグレランぶっぱしてきたり
平気でするから
まぁ、そういう奴にはもれなく死ぬまで粘着して
報復するんですけどね
476名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 15:14:02.98 ID:eZ9/zRlx
初心者とデュオでフルコンしようとするとソロでフルコンするより圧倒的に難しいわ
ソロの息抜きにデュオで適当にフルコンして息抜きするかーって思ったのに
ソロやってるときより疲れたわ(´・_・`)
477名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 16:32:46.99 ID:B0lDEbhi
初心者とやるとFB決めようと思うとダッシュしてきて
飛び蹴りや普通体術で持っていかれる
478名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 16:59:50.09 ID:AoWmtRia
>>477
お約束あるある…
479名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 17:01:19.14 ID:COZCyJ8z
それでコンボ切れるのよくあるよー
FBすれば繋がるところをダッシュでやってきてバックドロップ先にやられてコンボ切れ
しばらくポカーンですわ
480名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 17:55:19.80 ID:HK7ZQkE0
初心者攻略スレなのに初心者を悪く言ったら良くないと思うな。

それで初心者が気を付けるようになればいいけどね。まぁ、自分も初心者ですが
481名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 18:48:06.10 ID:mUcqjnZS
>>480
ここで皆がぼやいている事は
マーセ初心者いぜんのことだよ

相方を爆殺しないなんて
ストーリーモードやってたって
普通に気を付ける事でしょうに
それすら気付けないような人間がいるから
ここで愚痴ってるんでしょ?
482名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 18:51:13.25 ID:swwgPOPr
攻略スレであって愚痴スレじゃないぞ
こっちでやってくれ
バイオハザード6 マーセナリーズ★19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1356957404/
バイオハザード6 マーセナリーズ★20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1358325714/
483名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 19:01:19.32 ID:mUcqjnZS
>>482
屁理屈だけど、
今回の愚痴はDuoをやる上でも
結構重要な攻略方法が書かれていると思うよ?
>>479の事とかコンボ切れがなぜ起こったかを
ちゃんと書いてるしね
484名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 19:05:29.35 ID:9NhBofDL
>>480
そういうやつらはここ見ないし
向上心全くないから大丈夫だ
485名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 19:09:00.11 ID:HK7ZQkE0
ちょっと気になったんで書かせてもらいました。変な空気になって申し訳ないです
486名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 20:09:02.65 ID:mUcqjnZS
あと最近の気になりことなんだけど、
初心者の人でツワモノ部屋に入ってくる人は
どういうつもりで入ってくるの?
487名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 20:29:01.95 ID:ps9YVxY+
ダウンロードで購入できる5つのステージでオススメある?

地下鉄はつまらんって聞いたが…
488名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 20:29:05.94 ID:0WqJAia6
>>481
たとえ気をつけててもテンパって周り見えないから事故が起きるんだろう
そこが初心者たる所以だ

それよりもマップ覚えてない奴が嫌だわ
せめてTBと回復アイテムくらいの位置は把握しようぜ
489名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 20:40:10.46 ID:RAi0H9nI
>>487
つまらんの基準がわからんけど、他のジュアヴォステージが面白いと感じれたら同じように面白いよ
490名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 20:41:11.61 ID:RAi0H9nI
>>487
マグマは画面真っ赤で目が痛い
491名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 21:25:06.95 ID:vDXY5CFo
今日はDuoですが採掘場フルコン、イドニア完走出来ました。ジュアヴォはQS→スラ→FBでいいでしょうか。QSはHSのほうがいいですか?スタミナ管理出来てませんがこの手順でやってます。
492名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 22:13:03.33 ID:TxtdrjIx
>>491
ショットガンとかAR持ちのキャラならQSして普通の体術当てるとFBにつなげられるよ
敵がいないときに出る切り上げみたいな殴り
近すぎると怯みに対しての体術で吹っ飛ばしてしまうんだけど距離に慣れるとスライディングより楽だよ
遠目ならスライディング当ててFBでいいし
ジュアボステは変異する奴を覚えてしまうと楽になる
変異する奴はFBで丁寧に仕留めていけば変身しないからグダらない
493名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 01:01:32.45 ID:W74rmF6u
>>492
ありがとうございます。明日練習してみます。HSでやってみましたが、ジュアヴォは苦手です。
494名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 06:11:13.00 ID:MGS1WB5u
>>486藁にもすがりたい気持ちで入ってるんやろ。受け入れてやれよ
495名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 14:24:18.89 ID:+av+yhRI
>>491
ジュアボステージはあまりやらないんだけど
QS→武器を持ち替えて武器メニューが出ている?あいだに攻撃でFBにつながる攻撃ができるよ
そっちのほうがスタミナつかわないと思う。自分はあまり使わないんでコツとかわからないんだけど。
一撃めで怯めばいいんでもちろんヘッドショットでもいいんじゃないかな。
496名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 14:32:21.67 ID:NQQwawqE
>>495
そんなんあるの?はじめてきいたんだけど
497名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 15:04:26.30 ID:+av+yhRI
ちょっと試してみたけど
QS→怯んでる敵の目の前までいく→立ち止まって武器交換→武器のメニューが出ている状態で攻撃ボタンでほぼ確実にFB前までもってけるね
ヘッドショットからでもOK

あとスタミナ回復はカバー状態が速くて便利・・
498名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 16:10:47.53 ID:NUIBqYve
NHもクリアしたし、エーハンのストレス解消にマーセやってみたけど面白いなこれ。
duoもやってみたいけど、タイムボーナスの場所とか全然覚えてないから自重してます。
初見で150体は取り敢えず倒せたけど、フルコンできないと蹴られるらしいな。
499名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 17:11:18.01 ID:I0lcQsLS
>>498
ぶっぱだと蹴られます
フルコン出来ないとかはお互いの動きが悪いだけです
500名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 17:29:39.01 ID:bCa2CVkm
句読点さん相変わらず文章臭いよ
501名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 17:36:09.29 ID:I0lcQsLS
>>500
誰それ?w
502名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 21:53:52.91 ID:Yi/nAQCh
スコアまったくついてないキャラでボタニストつけて待ってると、
抜ける人もいるけど、覚悟決めてプレイしてくれる人もいるんだね。
おかげでDUOデビュー2戦目で初めてフルコンさせてもらった。
達成感すごいね。嬉しい。
でも分不相応な桁違いのスコアついちゃって恥ずかしいね(*´Д`)
503名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 22:07:30.79 ID:W74rmF6u
>>495
大型武器に変えるんじゃなく、メニュー出したまま普通の体術ということでしょうか?動画でカバーしてましたが、余裕で遊んでるのかと思ってました。
504名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 23:08:23.48 ID:nfxv+BXQ
FBに繋げる方法がいくつかあって
1,QSしてスライディング
2,すれ違いから肘うち
3,QSして通常体術
4,HSから通常体術
多分、他にもあると思う

メニュー体術は距離が近いと怯みに応じた体術が発動するのをメニュー開くことにより
怯み相手に至近距離でも通常体術を出してFBに繋げるということ
505名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 23:34:25.09 ID:nfxv+BXQ
て よーするになんらかの怯み状態に通常体術当ててやりゃFB出せる状況になるな
腕怯みから通常体術でも問題ない
腕変形型のジュアボなんかは接近して体術当てるとそのままFBだせたりするけど
506名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 23:51:26.86 ID:+av+yhRI
>>503
武器種類関係ないよ
僕が試しにやったのはジェイクでだから

カバーするとスタミナがモリモリ回復するんですよ
507名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 23:53:49.10 ID:+av+yhRI
武器換えしてメニューが出ている状態で体術すると
通常ならQショットひるみの後に、蹴り飛ばしがでるのをピヨり体術(蹴り、大型武器殴り)に変化させることができる
508名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 00:03:30.73 ID:kF5cBsQT
大型武器での通常体術は意外とリーチがあって間合い取るの簡単なんだけどレオンの蹴りやなんかは間合いが短いのか難しいよな
HG持ちの殴りはメニュー以外では出来ないし
509名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 00:21:13.80 ID:ev37OyMw
余談だけどひるみ状態は色々なやり方でできるので、試してみるとおもしろいかも。
足をセミオートライフルで撃てば一発で怯むし、ハンドガンなら二発同じ足に当てれば怯む
そこからFBに持っていくもよし、例えばBSAAだったら蹴り飛ばして武装解除+カウンター仕込みにしてもよし
510名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 00:59:12.35 ID:O0yqdLvh
>>506
やってみたらカバー状態でモリモリ回復しました。時々背面体術→FBにはならずくるくる回るのは何が原因ですか?
511名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 01:02:04.00 ID:ev37OyMw
ゾンビだとくるくる回るってことじゃなくて?
512名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 01:06:43.13 ID:O0yqdLvh
>>511
背面体術の後FBが出ずに体術が出てくるっと回って背中を向けます。相手がゾンビの場合かも知れません。
513名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 01:11:27.25 ID:kF5cBsQT
ゾンビはおおよろけ状態にしたときくるくる回る
前から仕掛けた場合は止まると背中向けるし、後ろから仕掛けると正面を向く
514名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 01:12:08.90 ID:DtS3wVSr
ゾンビは肘打ちやQSからのスライディングで必ず1回転半くらい回って背を向ける
ジュアボは膝をつくだけで回らない
515名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 01:17:55.25 ID:O0yqdLvh
>>513-514
ゾンビ正面に背面体術→ゾンビ背中向ける→正面に回りこんでFB狙うも体術が出てまた背中を向ける。意味不明かも知れませんが、時々一人ラリー状態になります。
516名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 01:24:18.69 ID:ev37OyMw
なーんとなくわかったようなわからないようなw
ただ自分も初めの頃にラリー状態になったことはある。
ゾンビの回転が止まるまで待って正面に向いてからやってみたら
まだ回っているうちにFBいれようとして、また回しているのかもしれない
517名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 01:33:59.46 ID:O0yqdLvh
>>516
AHでやったら嫌われそうなハメ技みたいになります。これでコンボ切れたりするので、今度はちゃんと待ってからFBしてみます。
518名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 01:43:46.59 ID:+3DXZ8XH
>>515
あくまでも可能性だけど肘の後に正面に回りこまなきゃ駄目な場合
FB可能の角度に入っていないため空体術→またくるくる
ってこともあるかも
正面に回りこむ→L1で敵をカメラ正面に捉える→FB
で確実にだせると思うよ
原因が違ったらごめんね
519名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 01:47:16.51 ID:zPQZU4LU
>>515
FBよろけになった敵は、正面ならFB。背面なら背面体術が出る。
しかしこの2つのコマンドが表示されない角度、距離だと普通の空体術が出る。
これを当ててしまうとまた回ってしまう。
しっかり正面取れてれば回転が完全に止まる前でもFBは出せるので、
角度にせよ距離にせよポジションが悪いと思われる。
しっかりコマンドの表示を見てからR1押してみ。
後、一人ラリーは巻きこみ狙う時の向き変えに使ったりするよ。
520名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 01:58:03.94 ID:O0yqdLvh
>>518-519
位置どりは心あたりがあります。欲張って巻き込もうと少し横から。原因は自分が下手なだけだったみたいです。
521名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 04:37:57.95 ID:5XGJGfwX
横レスですが、QSやHSのあとの通常体術というのがずっとわからなかったんだけど、
これ本当にちょっとした間合いの違いだったんだ!
レオンで試してみたら、奴の足は思っていたよりずっと長かった・・・(゚Д゚)
これじゃ当たらないんじゃね?て思うくらいのぎりぎりの距離で蹴ると、
吹っ飛ばさない通常の蹴りがでるんだね

そういえば、抱きつきや腕振りゾンビのリーチが見た目より少し長くて、
ギリギリ大丈夫な距離だと思ってもくらっちゃうことあるから、同じような感じなのかな
522名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 06:59:30.83 ID:TwKRwseI
一人ラリーw
自分もHSからのFB狙う時によくなるw
確かにAHの人に嫌がられそうだw
523名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 18:39:55.80 ID:aiz3t0yA
焦るとラリーあるあるw
524名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 20:09:28.65 ID:LEaoDiwc
地下鉄で最初にイモムシが出てから30ぐらいまではどう動いた方がいいのかな
いつもホームからコンボボーナスの付近にいて奥の段差かホーム側のどちらかを遠くから銃殺してる
525名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 20:39:25.76 ID:8/9aD8s3
TB+が雀荘スタートだった場合はリスタ以外だと始まってすぐに
ポジションチェンジのダッシュがいいのでしょうか?
526名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 20:42:33.29 ID:kF5cBsQT
ソロ?
他人のプレイ動画を参考にしたんだけど
最初は電車の中でMG持ちを倒しつつイモムシでてきだしたら焦らず始末しつつ
リモコン爆弾のある階段から上へ上がって盾持ちとジュアボ湧かせてる
コンボ繋ぎつつ赤ハーブ付近に移動した頃には沸きの心配はいらなくなってて上でロケラン、スナイパー始末したらすぐ下に降りてフルコンしてる
527名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 20:44:28.00 ID:kF5cBsQT
>>525
そういうのはフレと相談してくれ
野良では迷惑以外の何者でもない
528名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 20:56:21.92 ID:8/9aD8s3
>>527
初心者なので基本的にはTB全回収スタートなのですが
140万超えの方がTB+でジョインしてくれた際開幕CBを割ってスタートすることが多いため
確認をしようと思い質問をしました
言葉足らずで誤解させてしまい申し訳ありませんでした
529名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 20:57:25.98 ID:ev37OyMw
>>525
打ち合わせてやっても開幕チェンジはなかなかうまくいきませんでした。
50過ぎで橋登ってから右側に降りてブラショがでてきたあたりにリモコン部屋をとりにいくと双方に敵が枯れてないです。
赤ハーブデブTB処理か最終ですね。
530名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 20:59:28.42 ID:ev37OyMw
赤ハーブ部屋のTBはデブを倒すときか、一番最後ですねー。
531名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 21:08:24.94 ID:LEaoDiwc
>>526
うんソロ
なるほどーリモコン爆弾のところから上に行ったことがなかった
ルート変えてみる
イモムシ登場あたりから敵が降りてくるの待ってよくコンボ切らしてた
532名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 21:20:55.13 ID:8/9aD8s3
>>529
お答えありがとうございます その場合のTB+は
赤ハーブ側広場→雀荘横→(デブ処理)ゲーセン内→バス上→リモコン部屋→(デブ処理)赤ハーブ部屋
といったルートでしょうか?
間違えていたら申し訳ありません
533名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 21:38:02.55 ID:f6VeHviI
いやタイムボーナスくらい好きなように取れよ頭湧いてんのかよ
534名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 21:52:18.21 ID:ev37OyMw
>>532
それでいいよー、最初は舗道沿いのやつとって、橋降りたら過疎ってないときに
大通り挟んだ奥まったリモ部屋とって
535名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 22:02:43.91 ID:Vw2t8EcE
カメラの設定で質問なんですが、皆さんはどう設定してますか
通常カメラ上下をノーマル、エイムカメラ上下をノーマルで今やってるんですが
PSHOMEが、リバース設定で固定なので、やりにくいんですが
FPSって設定変えられるんならこのままやっていこうと思うんですけど
一般的には、リバース設定でやってる人のほうが多いんでしょうかね?
536名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 22:03:24.17 ID:XtPLgwMs
初心者スレでルート決めるのやめようや
戦いながら割れるなら初心者と違うだろ
537名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 22:05:45.13 ID:/m5JG5yp
>>535
大体の人はノーマル設定だと思う
他の人なんか気にしないで自分のやりやすい方で良いと思うよ
538名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 22:10:23.34 ID:ev37OyMw
1−3スレを立てた自分の見解ではルートはOK
理由は>>8に自分の考えを書いてある
539名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 22:15:22.70 ID:XtPLgwMs
俺が立てたスレだから俺のルールに従え(ドヤァ
540名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 22:18:54.96 ID:5XGJGfwX
初心者だけどボス残しやTBルートなんかの話も見ていて参考になるから嬉しいよ
自分はまだそこまでできなくても、DUOで上級者の人とプレイする機会もあるし、
そういうプレイの進め方もあるんだと知っておくのは自分にとっても有益かな
541名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 22:27:31.63 ID:kF5cBsQT
誤解や勘違いが生じるから止めとけよ
まったり初心者相手にジョインしてくる上手い奴の大半も期待なんかしてない
野良デュオでリスタなんかしようものなら寄生扱いされるのがオチ
542名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 22:30:06.89 ID:kF5cBsQT
もちろん誰の迷惑にもならないソロ攻略の話は問題ない
543名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 23:26:32.74 ID:ev37OyMw
>>539
意義があるならば>>8の時点で議論しておくべきことです。
以後ずっと看過していたならば了承していたこととになり
現在になっての意義申し立ては虫のいい話です。

スレ立てした以上ホストとして方向性を示唆する特典と義務があると思っています。
4スレも目も自分が立てるつもりでしたが3スレの950以前にどうしてても4スレを立てたい人が
タイトルを換えて新スレを立てた経緯でしたね。

くだらない前置きが長くなりましたが、マーセのゲームの性質上コンボを繋げるために
湧きと移動に付いての質疑は攻略に必須だろう
攻略とはスコアを意識したプレイだと思うがどうだい。

リスタの話題はそぐわないと思うけれど、
初心者から中級者となるときルートを知らないと話にならないですね。
たとえタイムをやらなくてもタイムの動きをしらなければ先達の中級者とは連携がとれないからです。
544名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 23:32:14.30 ID:ev37OyMw
>>536
レスをする番号が前後しましたが、
初心者もルートはこうあるべき、こうならなければならないとういう流れではないはずですが
もう一度やり取りをよく読むといいですよ。
545名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 23:32:47.44 ID:XtPLgwMs
43 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2013/01/18 18:14 ID:ev37OyMw
スコア更新はフレ意外期待できないから
あくまでも野良でストレスがなくまったり遊べるとわかる人を期待すると
140万以上を2キャラ以上持ってる人が条件になってしまう

むろんまったり募集では邪魔しない限りノースコノースキルでもマーセスピリットさえあれば「仲間だ」とおもってるけどね



さすがマーセスピリット(笑)に満ちてる人は言うことが違いますなあ〜w

ほらこっち使えよw
バイオハザード6 マーセナリーズまったり攻略専用
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1355582638/
546名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 23:38:35.94 ID:sJqL/7N3
ルートに関してはここで聞くよりニコニコやユーチューブの動画を見た方が解りやすいと思う
そもそも野良のまったりでは覚えても活用する機会は殆どないぞ
547名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 23:41:55.39 ID:ev37OyMw
>>545
俺が別スレで書いたマーセよもやまばなしをドヤ顔で引っぱってきて一体なにがうれしいのでしょう。
マーセをプレイしている最近の感想で、特に掘り下げる内容でもありません。
そう思うことは現時点でもかわりません。
そしてコピペしたことによってID:XtPLgwMsのこのスレで言っていた事に正統性が与えられることもないですね。
548名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 23:46:56.87 ID:XtPLgwMs
そもそもマーセスレなんて一個ありゃいくつもいらねえんだよ
お前スレ立てるとき誰にも了承取らずに勝手に立てとるやんけ
なにが正当性(笑)だよ
549名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 23:55:13.56 ID:ev37OyMw
水掛け論に返答してこれ以上荒らしに荷担するつもりはありません。
俺はこれからも粛々と答えられる攻略質問には回答してゆくのみです。
550名無しさん@非公式ガイド:2013/01/18(金) 23:59:48.08 ID:XtPLgwMs
別に攻略すんのはいいけど初心者スレだからな
なんでもありだったらそれこそ本スレ一本でいいし次スレいらねーだろ
551名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 00:09:18.66 ID:4R3LITUz
おいおいおい
「スレ立てした以上ホストとして方向性を示唆する特典と義務がある」ってキチガイじみてるぞ
お前2ch向いてないよって言ってあげなきゃいけないレベルの思考回路してる
552名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 00:13:38.21 ID:bcwohm54
>>549
なにこのキチガイ
1番おかしいのが自分だって自覚なくてわろた
553名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 01:10:09.55 ID:AZIncxpO
ある程度動けるようになった初心者なら、次はルートについて考えないと一向に初心者抜け出せないから
このスレでルートについて語ることに関しては賛同だけど、最初にスレ立てしたからって
その後のスレの流れに関して全ての決定権が自分にあるっていうその考えは頭沸いてるぞw
まじで2ch向いてないわw
554名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 01:22:09.86 ID:UnPZyppm
だからー句読点多様で文が臭いだろ?
前に本スレで相手にされなくなってこっちでドヤしてる哀れちゃん

定期的に現れるからNGすんのも面倒な厄介者
無視無視
555名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 01:41:57.87 ID:6A+xgvWd
どっちともスキルボタでボス残しなしで120万目標でやってるんだけどTBとアイテム回収した後はお互いどこで戦えばいいんだろうか
なんか相方の方に全部敵いっちゃったり偏ってしまう
良いルートありませんか?
556名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 01:45:57.20 ID:9swyyNaG
メンテのせいで俺のマーセスピリットが火を吹かないわ
557名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 01:59:14.04 ID:Pziq+iSz
マーセは基本的にソロでフルコン出来る立ち回り知ってなきゃ口でいくら説明されてもわからんだろが

デュオは双方でその時の撃退数で沸きにかかってくるポイントと敵の種別をある程度理解してれば自然と噛み合うもんだ
その次の段階としていかにタイム伸ばすかって話にいく
その段階になるとフレになって打ち合わせが必要
コンボ切らすのは単に沸きがわかってないからでなくて次のターゲット見当たらないのに目の前の敵を倒すからだ
558名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 02:01:42.13 ID:AZIncxpO
>>555
A:1〜30くらいまでTBあるバス側→30くらいからゲーセン前広場側移動
  その後ずっとゲーセン前広場(50と100のウーパーを処理する)
B:1〜40後半までTBあるバス側→40後半から50くらいで橋上行ってBSAA4体処理する
  →70のブラショまでにTBあるバス側に降りる→その後ずっとTBあるバス側
  (100の赤ハーブウーパーとマグナム警官処理する)

こんな感じでいけるんじゃない?
Aがしっかりゲーセン内で50ウーパー処理しないと、Bが橋上行ってる時に
ウーパーが橋上来ちゃうので注意
橋上いると敵が橋の方に吸い寄せられるので、BはBSAA四対処理したら
すぐ橋から降りたほうがいい
橋上いると市民ゾンビも集まってくるから、降りる時に銃殺で繋ぎながら強引に
降りないと降りる時期見失うので注意
130とか140くらいの終盤でA側に敵が枯れ始めたらB側いって合流する感じかな
559名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 02:04:56.52 ID:AZIncxpO
ちなみに相手が橋上行ってくれる気配がなかったら50でウーパー処理した後
橋上行ってBSAA4体処理してゲーセン側に降りてくればいい
560名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 02:13:29.92 ID:pLboPoUZ
140万の人に比べれば100万の自分なんてまだまだ初心者っすよwwって人もいるだろうし
完全な住み分けは難しいね(;^ω^)
561名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 02:24:41.61 ID:Pziq+iSz
初心者スレなのに野良のデュオルートだなんだやりだすとその流れを読んだ本当の初心者が質問する気もやる気もなくす
無駄に敷居が高くなるのは問題
デュオでただ楽しむだけならルートなんか知らなくていい
スコア目指すならフレが必須
562名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 02:38:08.87 ID:6A+xgvWd
>>558-559
とても分かりやすい説明ありがとうごさいますm(_ _)m
上手いひとの動画みても実力不足で自分達には真似できそうになく困ってました
優しいひとがいてよかった
563名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 02:42:14.33 ID:AZIncxpO
まぁどこまでを初心者だとするか人によって定義が違うからなあ
俺の認識だと、DUOだとボス残しして130万出すまでは初心者だと思ってて
単純にフルコン目指すにしても、橋上のサボりBSAA4体処理することとそのタイミングを知っておくことは
最低限知っておくべきルートだと思うな
564名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 03:17:44.27 ID:6A+xgvWd
ボス残しする&出来る時点でもう初心者ではなと思うな
自分みたいにルート曖昧でフルコンやっとくらいのレベルが初心者なのかと
ボタ外したら高確率で死んでしまう;
565名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 03:23:08.07 ID:5r0ysmsn
>>563
難易度高ぇw
566名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 03:24:00.39 ID:pLboPoUZ
ソロ12万の自分のためにマーセナリーズゴミクズ攻略というスレを建ててください(泣)
567名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 03:29:42.11 ID:V8qRE3dz
ターチィのDUOだと、相手が自分より上手い人ならゴリラには自分は手をつけないで
ひたすら逃げてほかのゾンビとウーパーの相手しながら生き延びる感じだ
残すかどうかの判断は相手に任せちゃってる
ボタ同士なら怖いからやっつけちゃう
高架橋のグネズドはまとわりつかれてまだ無理でしたw
568名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 04:06:42.73 ID:AZIncxpO
すまん、俺自身マーセ本スレに影響受けてるから辛口っぽくなってしまったかもしれない
本スレだとDUOなら140万以下は雑魚みたいな空気なんで・・・

ちなみに橋上のBSAA四体についてなんだけど、バイオ6のマーセはおそらく敵が全部で
153〜154体しか出てこないので、橋上のBSAAをしっかり処理しておかないと149コンボの時点で
敵が見当たらなくなって、あわてて二人で敵を探しても見つからないで149コンボで切れて
コンボ切れた後に橋の上にいるのを発見して結局フルコンできないっていうことが起こりうるので・・・
(他のゾンビと違って、能動的にこちらから処理しに行かないとずっと同じ場所に居続ける)
これに関しては単にフルコン目指すだけでも知っておいた方がいいかなと
自分もこれについて知らなかったときは149コンボで切れたことが数回あったので
569名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 04:23:41.44 ID:bcwohm54
>>558
めっちゃわかりやすいやん!!!
漠然とそんな感じに動いてたけど文字にしてもらうとめっちゃスッキリするわ
てかやっと初期の3ステージフルコン出来た!!
達成感よりも絶望感が襲う
次の目標はボス残し、、、
トカゲは数こなせばそのうち残せそうだけどゴリラとハエなんて絶対無理だ
コツとかあったら教えてください
570名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 05:26:00.17 ID:2aRCFAgA
高架橋は蜂だけじゃなくゴリラもボス判定だから
蜂が出たらとっとと殺して、かわりにゴリラを一体残すのもアリ
571名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 08:24:46.83 ID:y6I9e8z7
橋上に登るものだという前提の話ばかりだが
序盤に全回収していたならば赤ハーブドラムカン近くから45以降に
橋上ドラムカン狙撃すれば事足りるってこともあるね
572名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 09:34:01.88 ID:q7x+zXlU
たまにTB側バス上にブラショ変異マグナムBSAAが移動してる事があるけど何が原因なんだろう
573名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 10:56:40.62 ID:gSfXJ16t
マグナムもってるなら始めからそこでサボってるやつだよ
574名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 12:29:38.87 ID:q7x+zXlU
元々あそこが定位置だったのか
なら近づきすぎたとかが原因なのかな
ありがとう
575名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 18:57:38.22 ID:V8qRE3dz
>>570
なるほどそういう方法もあるのか。ありがとう
576名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 19:01:48.97 ID:V8qRE3dz
ターチィSOLO、人体模型と消防士が一緒に出てくるところでどうしてもグダってしまう・・・
人体模型の飛びかかりに備えてると消防士が飛びついてきたり後ろからがぶられたり
それで焦ってるうちにデブ登場してさらに焦る。ムキーッ
577名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 19:36:40.05 ID:LSk/bGRB
俺はその部分楽勝なんだがその前の分厚い服きたゾンビ群でコンボ切れちまう
578名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 20:05:26.68 ID:V8qRE3dz
BSAAは今のところ馬鹿の一つ覚えみたいにひじ打ちしてFBか背面体術してる
579名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 20:16:54.60 ID:y6I9e8z7
>>78
慣れが一番や。
もうちょっと先いくなら仕込もう
でもグダリスクあがるから慣れが一番や
580名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 20:56:27.37 ID:V8qRE3dz
はじめてターチィSOLO150体いけた記念カキコ( ;∀;)
最後いろいろぽいぽい投げまくり、シャッガンぶっぱぶっぱでギリギリ
無様な戦いっぷりでしたが。スコア?なにそれ?
581名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 01:06:23.98 ID:DlEz14Ja
1プレイ終わってキャラ選択画面に戻ったら即フレンド依頼を送りつけられたけど
知らんふりしてキャラをシャカシャカ替えてたら I'm sorry. って追加メールが来てワロタ
もちろんそのフレンド依頼は少し時間をおいてから拒否した
582名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 01:25:35.77 ID:qY1izK/P
>>581
なんかわろた
583名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 05:07:52.90 ID:0nQzQ5LN
ターチィ後半の犬がうざいよー
そこから一気にぐだる。
慣れしかないのかなー
後半の犬は元気良過ぎて四方八方から飛んでくる。
あと曲がり角の出待ちやめれ。
584名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 16:50:01.15 ID:ym96KqJO
冷凍弾で凍らせた敵を撃ちまくるので
指導のためにブラショに捕まった相方に冷凍弾を撃ち込む体罰を与えたらIDが黄色から赤に変わってワロタ
至近距離で炸裂させても問題ないけど直撃だとちゃんとダメージ受けるんだな
585名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 17:02:22.84 ID:TAl5zcPv
>>584
この真冬に冷凍弾の体罰とは……
死んじゃうよ。コーチ。
586名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 17:17:47.65 ID:gwzHvpOK
ひとつ新しい対処法覚えると、それに固執してコンボつながらなくなるけど
慣れてくるとどんどん手数が増えていくのが楽しい
587名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 18:54:39.20 ID:42QAkXsg
肘FBを覚えた俺のことか
588名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 19:25:44.68 ID:47kpkTsU
ジュアヴォって時々無敵時間ありますか?QSがすかる、怯まないときがあります。シュリーカーは帝王の構えの時は無敵みたいですが。
589名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 19:50:31.25 ID:44zAQ4wp
近くを走り抜ける相手にちゃんとヒットしなかったとかじゃなくて?
590名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 20:02:03.73 ID:38IwJxKP
走ってる時はQSで怯まないよ
591名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 20:05:06.96 ID:sVG9gaKx
着地した直後も怯まない
592名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 20:29:15.66 ID:S7CpPLEP
>>558
これはわかりやすいw
今時TB全回収してからやってる動画なんてなし助かる
参考にさせてもらいます
593名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 21:15:51.39 ID:47kpkTsU
着地直後は無敵、走り中にQSすると転倒はわかるのですが、目の前でQSしても怯まない場合が時々有るので。単純に当たってないんでしょうか。今もやってましたが時々怯みません。
594名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 22:02:10.82 ID:44zAQ4wp
さあ?
すでに怯みモーション中だったりモーションから復帰中は怯まないし、QSが必ずしも都合のいい相手に当たる訳じゃないから気にしたことがないわ

スカッたらスカッたでQSやり直すか、HSして怯ませるかで解決じゃねーの?
595名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 22:15:48.20 ID:xPENY/Ai
>>593
solo?duo?
duoだったら相方にタゲがいってる敵はQSが当たっても怯まなかったりするよ
とりあえずもう一回QSすればだいたい足止めてくれるけど
596名無しさん@非公式ガイド:2013/01/21(月) 08:18:25.36 ID:oGnk2sjp
>>593
変異ジュアボじゃないの?
597名無しさん@非公式ガイド:2013/01/21(月) 17:49:08.40 ID:8QAHqO9P
ちょっと上達したら毎回隠しゴリラが出てくるようになった・・・ツライ(´;ω;`)
598名無しさん@非公式ガイド:2013/01/21(月) 19:47:11.53 ID:WjkXoS+q
死因は8割ゴリラになるで
599名無しさん@非公式ガイド:2013/01/21(月) 20:18:10.30 ID:Ey/bbyxe
ゾンビに掴まれる→ゴリラパンチで5メモリ減らされるからなw
常に体力満タンを維持しておかないと即死もある糞仕様は勘弁してほしい
600名無しさん@非公式ガイド:2013/01/21(月) 20:24:39.86 ID:mjia7TWP
満タンでも多段ヒットで即死するぞw
601名無しさん@非公式ガイド:2013/01/21(月) 20:25:04.41 ID:8QAHqO9P
せっかくボタニスト外して完走できるようになったのに、ゴリラ怖くてまたボタニスト生活です(´・ω・`)
602名無しさん@非公式ガイド:2013/01/21(月) 20:51:54.06 ID:uhnjwgQP
>>600
多段ヒット、呆然となる。
603名無しさん@非公式ガイド:2013/01/21(月) 22:50:03.05 ID:vbrm5P6N
>>601
すぐに倒せばいいじゃない
604名無しさん@非公式ガイド:2013/01/21(月) 22:56:35.39 ID:WjkXoS+q
ゾンビ掴みからの蹴りで何とかコンボ繋がりそうだな→ゴリラパンチでリスタ安定
605名無しさん@非公式ガイド:2013/01/21(月) 23:10:49.81 ID:aTfjj2N6
特にボスにこだわっていないならカウンター撃破抑えて出さないとか

まあ高架橋のゴリラ連戦で苦戦中の自分もあまり他人の事言えないが
606名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 00:12:57.41 ID:1wDWhK2s
>>603
今、弾や投擲やドラム缶どのくらい使えば倒せるか試しながら練習してるっす(`・ω・´)
突進カウンターは9割以上決められるようになりました
やったか?→まだ生きてる→(´Д`)→犬やゾンビにがぶがぶがぶ
今こんな感じですw
607名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 00:35:34.69 ID:3xu2ReDX
仕込みというものがうまくいかないんですが
沸いてとびかかってくる前に2,3発打ち込めばいいんですか?
608名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 00:57:37.98 ID:JLAgLY1i
その前にクロスカウンターつけてるのかどうかやどのキャラでどの武器でどの相手にカウンターしようとしてるのかちゃんと見極めないと意味がないよ

仕込みが必要なのか、何発いれたらカウンターで即死させられるかはキャラと攻撃方法、相手のモーションによってバラバラ
609名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 02:09:00.94 ID:05ZgttGI
>>599
事故死を避けるために1メモリ減るたびに回復してると
結局ボタニストの意味がなくなっちゃうんだよね
仕込みもHGとARにそこまで差はないんだから
クリスはジェイクに4粒だけでも分けてもらえれば
武器に惹かれた初心者も生き残りやすくなるのにね
610名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 03:24:14.33 ID:cf90ODll
マジでスコア伸びない
相手にイライラしてしまう最悪の連鎖
てかフルコンからボス残しって初心者からフルコン並の壁があるわ
611名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 04:30:31.29 ID:3TvwOoLw
高架橋とかは結構ボス残ししやすいと思うけど(敵の攻撃も激しくないし)
イライラしながらやるよりは他のステージで気分転換するといいと思うよ
612名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 04:54:01.17 ID:cf90ODll
てか今ちょうど高架橋してたんだけどさ
始めてゴリラ二匹とはえ残せてて130で最上階行く途中にコンボきれたんだけどどうすれば良かったの?
結構ちょくちょく130過ぎでコンボきれること多いんだけど
613名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 04:57:47.75 ID:Ce3S8DFk
芋虫下から付いてくるの何匹か繋ぎ用に残しとけばいいよ遠距離撃ちしなくちゃだけど
130で上っても切れそうだったらパラシュート降下してくる奴1人落とせば繋がるでしょ
614名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 05:00:04.68 ID:cf90ODll
ああね
なるほど芋虫引っ張ればいいわけねサンクス
なんか今日野良でいい人たちに当たりまくったんだけどマジで調子悪かったわ
少なからず驕りがあるわ
あああああ悔しい
615名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 05:03:28.34 ID:6scGBUBf
無敵時間はマジでちゃんと調整して欲しいわ
デブの突進食らったら吹っ飛んでる最中にも食らい続けて即死したり、投擲武器が多段ヒットして死んだり
無敵時間をちゃんと設定してないから、ゴリラ以外にもおかしな食らい方が多いよ
616名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 05:08:13.45 ID:cf90ODll
>>615
現実世界には無敵時間なんかないだろ甘えんな
617名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 05:21:01.79 ID:JLAgLY1i
ようやくボス残しに挑戦しようとターチィやってみたけど
140前後で何かに巻き込んで殺ってしまって瞬殺したときと1万点くらいしか変わらなかった 
切ない
618名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 05:33:21.38 ID:1wDWhK2s
狭いスペースでごちゃごちゃ戦ってるとすぐ敵に囲まれるから、
うまく動いて敵を釣り出して1対1の状況つくって、敵を分断してスペースつくってそこに飛び込んで・・・
とか考えてたら、なんかちょっとサッカーに似てるなと思ったw
619名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 09:07:20.19 ID:eERwsl9C
ふーん
620名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 11:50:22.17 ID:TFlip3Nh
>>616つか、怯みとか掴まれて振り払うのも長すぎる。犬に襲われて犬にマウントとられるのも長すぎる。犬なんかマウントとられても.すぐ振り払えるだろ。ゲロあたってもやたらと長いしイライラ多いのも事実。

巻き込みも範囲狭くなったし弾薬装填にリロキャン満タンとかのテクニックもなくなったしマグナムとかゲロ吐きとか飛び付きゾンビの命中精度が100%とか通常では考えられん理不尽さもある。

とくにマグナムとかゲロは遠方からでも動いて無ければ100%当たる。
バイオ6のマーセはバイオ5のマーセに比べて.動作に制限つけすぎだろ。スキルのくせにデメリットもあるしウザい。もはやスキル(能力)ではなくなってる。デメリットがスキルのメリット以上のデメリットになりすぎ。
621名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 12:44:55.03 ID:cf90ODll
>>620
じゃあやるなよ
622名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 13:15:28.19 ID:p6UqCWu0
>>620
本日のバサ
自分で立てたスレでやってろ
623名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 16:43:44.39 ID:t9c2RX9A
野良Duoの事で教えてください。
soloの息抜きでたまに、まったりで立ててやるのですが
最近は、TB取りながらが主流多いのでしょうか?
正直、5の時も取りながらはきびしかったので、主流ならDuoはやめとこうと思って。
野良Duoは個人的にコンボきれていいから、誰かと一緒にやりたい。って感じです。
624名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 16:47:45.92 ID:0Rf2w5jc
>>623
ホストでやる分には気にすることでもないよ
625名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 16:55:59.42 ID:Bd5aougP
>>623
ほとんどジョインしかしないけど
まったりなら殆ど全回収スタートだよ
たまにいきなり始める人もいるけど
626名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 17:09:34.84 ID:t9c2RX9A
>>624

ホストですが、自分はほんとまったりしたいのですが
最近は取りながらやる人ばかりjoinしてきて、みんな慣れてこんな感じになったのかなーって。
あんまり気にしないようにします。


>>625

自分もそういう人とやりたいです。。

ありがとうございました。
627名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 18:22:59.04 ID:TOJ6mas2
5はTB取るタイミング結構シビアだったけど
6はコンボ時間長いし基本走り速いしかなり余裕あると思うよ
敵の湧き方も固定だから慣れたらみんなそうなっちゃうのはしょうがない
628名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 19:07:43.70 ID:KPCc9n79
TB+をセットしてる人を除けば敵を倒しながら回収って一緒になった事ないな
大半が最初に全部回収、一部は人任せで何もしないって感じだわ
629名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 19:18:39.42 ID:edjIJ+gf
マーセにハマってしまった
まだ下手くそだが皆さんよろしく
630名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 19:25:02.96 ID:gbhbT2em
>>629
コンボ切らしたら晒す
631名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 19:27:25.17 ID:l4SLrhTH
人任せでなにもしないって表現にイラッとくるな
気つかってあえてとってないか、相手の取りこぼしをフォローする程度のときもある

俺は基本ホストで開幕戦闘 タイムはやりながら派だが 人任せとか勘違いしてドヤ顔でとってくくらいならアイテムだけ集めてタイムとらないでくれ
632名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 20:35:43.43 ID:0Rf2w5jc
別にスコアとかどうでもいいから
最近はタイムすら取らなくなったなw
取らなくても十分間に合うしw
633名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 20:38:45.76 ID:QQcB4dKc
自分がホストだけど取りながらやる、
しかもムービン連呼の人が居たなw
めんどくせー通り越してそん時は笑っちゃったわw
でもそのおかげでルートわかったので今となっては感謝してる。
634名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 23:05:14.42 ID:zmYZk0ib
発売日に買って3回くらいやってそれ以来やってない
5のマーセはかなりハマったのに6は本当につまらない やってたら面白くなる?
最近はゲーム自体やらなくなった
635名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 23:22:56.71 ID:JLAgLY1i
いい傾向じゃないか
マーセ好きな俺にしても本音ではゲームに時間を費やすのは人生の無駄だと思ってるよ
そのままゲーム以外に時間を使えよ
636名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 23:24:45.04 ID:wJR5VHXz
5が好きなら6も面白く感じると思うよ
俺も就職してからゲームやる時間めっちゃ減ったけど
637名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 02:53:22.34 ID:MM8jWT1X
また初心者攻略スレでその話題か
まったり攻略スレあるんだからそっちでやれよ 迷惑
638名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 03:06:14.08 ID:ui0ookHk
DUOで自分がホストの場合、自分や相手が死んでしまったら何回ぐらいまでリスタしますか?
どちらかが何回か続けて死んでしまう場合、一度スタート画面に戻ってキャラやスキル変えたりしますか?
それともリザルト画面出るまで何度でもやり直しますか?
639名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 03:10:43.17 ID:N/U5vJuG
二回かな
もちろん死に方にもよるけどあまりにもマーセ不慣れだと感じたら二回死なれたら蹴る
二、三回目スタートでだいたい勝手に離脱してくから付き合っても仕方ない
自分がホストの話な
640名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 03:18:26.94 ID:Q5yR4OQ2
状況によるけど2〜3回で一旦終わる
キャラセレクト画面に戻ったらスキルやキャラを動かしてまだこっちはやれるアピールしとく
そうすれば相手もレディ押しやすいと思うので
特に相手が死んで終わった時とか

というかジョイン側にもコンテの選択権あればいいのになぁ
クリアできそうにないのに延々とやる人とかと当たると途中抜けするしか選択肢がなくなる
641名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 03:21:24.24 ID:BQvQEeuU
>>640
>というかジョイン側にもコンテの選択権あればいいのになぁ
たしかに!意気揚々と開始サンクス言った直後に離脱されたの悲しかった…w
642名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 03:23:12.49 ID:ui0ookHk
なるほど2,3回ぐらいが一般的なんですね
自分は気が長いほうなので5,6回ぐらいは平気なんですが、それだと相手も疲れちゃうだろうし、
集中力も続かないしで、みんなどのくらいなんだろうかと思って
相手が2、3回死んだあとでスタート画面に戻って仕切り直そうとすると、相手の人すぐに出て行っちゃうので
どうしたものかと思ってましたが、こちらがキャラやスキル変えてみればいいんですね
ありがとうございます
643名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 05:13:22.83 ID:9WKHyzpN
>>639
ナパドゥ絡みで事故死2連続ってどう?
初心者では無いんだが聞いてみたい
ツワモノとか入った時にこれやっちゃうと気まずい&申し訳ないで
ホストの行動待たずに離脱して謝罪メール送ってる
644名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 05:16:01.34 ID:dbZcOz6A
140万以上の人ってどうやって出してるの?
なんとかゾンビステージは130万まで行ったけどもう野良でこれ以上上がる気がしない。
でもフレに寄生するみたいで頼みづらい。
645名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 05:42:06.65 ID:N/U5vJuG
>>643
ハイスコア狙いやツワモノ部屋ならボス残ししようとして事故死は仕方ないんじゃないか?

まったりホストして、ハイスコアは狙ってない無言のアピールでメディックつけてるのにジョイン側がボス残ししようとして何度も死ぬのは困るけども
646名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 06:56:33.59 ID:E8G7Sn+U
youtubeとかで探して自分で見てみるのが早いと思うよ
野良で140万以上はなかなかキツイ
647名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 10:47:57.82 ID:dbZcOz6A
>>646
ありがと、じゃあ動画で研究しつつフレ誘ってみる。

しかし130万ってすごく微妙なスコア。
スコア見て抜けられる。
140万以上と低スコアの人が抜けてく。
同じぐらいの人はあまりいなくてだいたいやってくれるのはぶっぱ外人。
練習するからそれはそれでいいけどさ。
そもそも日本人少なくて泣ける。
648名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 13:07:00.66 ID:GPnJ3OFS
ゲロと飛びつきのカウンターがいつになっても出来ねええええええええ
649名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 13:59:27.16 ID:OXczZu28
ナイスカウンターか構えカウンターを使ってみては?
650名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 16:24:01.63 ID:zv6nWzxh
飛びつきはゾンビの足が地面から離れた瞬間に押す感じでゲロはウェウェ、ウーのウーで押せばいいんじゃない
651名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 16:52:40.48 ID:WYTYPVru
>>650
それマジかw
やってみる
652名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 19:13:26.18 ID:ZfJKENCs
ゲロと近距離からのダイブは構えカウンターで対応してる
ただダイブは距離が離れすぎてるとカウンター判定が出ないっぽいので
そういう場合は自分から前に出てはたき落とすようにしてる
犬と違ってフェイントがないからこのくらいの間合いで飛ぶ、っていう感覚をつかむまで練習した
653名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 19:37:34.90 ID:j2L1pE7x
ブラショのぶらつきは糞簡単なのになあ
654名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 21:53:00.69 ID:97q5holY
ブラショ飛びつきは遅めでも成功するが
ゾンビは気持ち早めにって感じかな
655名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 21:59:53.38 ID:sc2Md84+
ゲロは140越えた今でも構え使わなきゃ安定しないわ
どうせ仕込み必要だし、間に合わなきゃ無視

上手い人は一発打ってダッシュで近づいてカウンター取れるんだろうけど
656名無しさん@非公式ガイド:2013/01/23(水) 23:41:16.68 ID:9/wyLwrF
VC利用中のイギリス人とプレイしたがいきなり自己紹介を始めるしその後もひたすら喋ってたけど
聞き取れたのは死んだ際に発したOh what?だけだった
外人さんが入ってくる度によくアンテナ表示が1本であろう日本人とプレイする気になるなと思う
657名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 00:20:41.44 ID:+8gokLXF
高架橋ソロに挑戦中だがどうしてもタイム切れになってしまうなあ
苦肉の策でタイムボーナスつけても平均130体前後

体術やスライディングからのFBは使う様にしているがやっぱりカウンターで倒していかないと難しいのかね
658名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 00:25:41.49 ID:5EyTgukE
>>657
高架橋は全キャラフルコンしたけどヘッドショットから5秒と武器持ち替えFB
一体一体倒すスピードを上げるだけでいける
659名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 00:32:57.16 ID:rbrbKPcb
俺も外人としたいなあ

さっきドイツ人の部屋入ったらマイクついてたからやったと思ったら追い出されちゃいまった
660名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 00:39:49.23 ID:+8gokLXF
>>658
なるほど。確かにFBもろくに出来ずHS体術ばかりやっているはずの知り合いの方がスコア良くって不思議だったんだよね
無理にFB狙わない方がコンボもきれず安定するのか

武器持ち替えFB?
661名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 01:00:17.03 ID:5EyTgukE
>>660
コンバットゲージ温存でスライディングじゃなく武器を持ち替えたときの通常体術で怯ませてた
662名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 02:46:14.07 ID:+8gokLXF
>>661
もしかして>>4にある方法か

ゲージには気をつけていたけど結構ヘロヘロになってタイムロスしてたかも
ちょっと練習してみます
663名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 02:46:54.37 ID:WDx+I4Zk
体術使ってるのにソロでの時間切れは単に敵を探しての移動に時間を使いすぎてるのかもしれんよ

高架線なら50のゴリラ出現まで上にいてゴリラ倒しつつ一番下へ移動
クワガタ始末したら120〜130はエクスプロシャ出てくるんで慌てず始末しながら上に戻ると130でパラシュート部隊が降りてくる
5sec取ってるなら最初にマップ回って全部TB壊しても大丈夫だと思う
664名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 04:31:56.78 ID:8LL/e4TG
てかずっとソロでやってて最近デュオにハマってたんだけど久しぶりにソロやると地獄なんだけど
発狂しそうになる
マジでデュオなんてするんじゃなかったわ
665名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 05:15:22.09 ID:k6mYzp/k
俺の場合DUOやってたらルートとか敵の沸きとか把握できて逆にSOLO上達したわ
SOLOだと勝手に敵が集まってくるから、SOLOしかやってなかったときはそうゆうの考えてなかったからな
666名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 05:23:04.89 ID:3nUgazl0
わかる。自分もDUOやって敵の沸き真剣に覚えなきゃと思ってたところ。
相手ががんばってつなげてくれてるのに、こっちが敵見失ってコンボ切れるとなんか申し訳ないし悔しい。
667名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 09:20:41.09 ID:G9tvMbBK
JOIN側でプレイしようと思ってとりあえず目に付いたまったり部屋に入ったら
ポリゴンコスでカンストスコアな人とぶち当たったわ
すぐ追い出されたけどその後も延々と部屋立てたまま…一体何がしたいんだろう
668名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 10:38:14.85 ID:oO1xAqjK
自慢だろ
669名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 11:37:57.53 ID:xYeK7Yo2
てかまったり部屋ですぐ追い出す奴らなんなの?
スコア気にすんならハイスコア部屋立てろよ
670名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 14:54:20.93 ID:Xl6IC6nT
最近のまったり部屋はまったり出来なくてこまる
かといってホストしてもだれも来ない…
電波が悪いからだと信じたい
671名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 14:57:16.79 ID:3nUgazl0
時間帯が合わないとかじゃなくて?
夜はまったり国内のみで部屋立てるとすぐ人来てくれるよ
672名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 15:30:20.37 ID:gYRJ26nD
>>660
高架橋は、一番下のTBと振り向いてすぐの階段を上った踊り場のTBは
あとで取るようにしたら時間足りる様になりました。
50からのゴリラでどうせ下に行くので・・・

全部とってからだと130体くらいしか倒せなかったけど、
このやり方で1分半くらい余りました。

あと、10体目くらいで出てくるスナイパーは130くらいで上がって倒すのに
とっておいたらとても楽になりますね。
その後上に行くとパラシュート部隊が銃で狙える高さまできてるし。
673660:2013/01/24(木) 17:50:20.49 ID:+8gokLXF
武器切替体術はやってみたけどキャラによって結構ヤリ易さが違いますね、レオンはリーチ長くて使い易かった
とりあえず練習かねてこれメインでやってみます

>>672
タイム残しは適当に中層辺りを残してたけど、踊場と下層は普通に取っていたので試してみます
スナイパーもウザいから基本見えたら上層からでも狙撃してた
674名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 19:26:09.38 ID:FUcJR+Le
>>670
昼間は知らんけど夜なら誰かしら入って来るよ
ただこちらのスコアを見て即抜けするやつも多いけど
675名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 19:33:39.42 ID:MD/rn2cw
ナパドゥ突進→降り下ろしはどうやると回避出来ますか?横に入れながら色んなボタンを押してますが、上手く出来ません。
676名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 19:53:43.40 ID:yl8HOvE8
L1を押した(銃を構える)状態で左右に
677名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 22:53:58.19 ID:MD/rn2cw
>>676
逆に余計なの押してたんですね。やってみます。ありがとうございました。
678名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 03:27:38.42 ID:zzN4h3yM
野良DUOフルコン目前で通信エラーとか・・・
やる気失くすわ
679名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 09:40:23.19 ID:mZjUgmjU
おまいらに聞きたいことあるんだけど
一度プレイしたらホスト部屋を崩すまたは抜ける人多くない?
なんで続けてやらないんだろう
一度プレイしたらその人の部屋から抜けるってルールなのか?
680名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 10:06:11.37 ID:q0T8FWbY
>>679
それはなんとも言えんだろ
ジョインなら居座りはしないから1ゲームで抜けることも多いが
自分ホストの場合はよほどひどい相手でなければ何ゲームもやる

相手が次も一緒にやりたいなと思えば抜けないし、部屋も閉じないだろ

残酷な言い方するとそういう印象持つってことはお前とはやりたくないってことかもしれんがな
681名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 10:25:21.34 ID:osxi+2UC
>>679
自分はJOIN側なら殲滅したら一度で抜ける。
HOST側だと、コンボつなぐ意識してなかったり
下手くそで逃げ回ってたりすぐ死ぬような相手だとすぐ部屋閉じる。
あとは上手な相手とやって良いスコア出せた場合も、
かなり集中して疲れたのと満足感とで一旦部屋閉じることある。
気分が乗ってるときは同じ相手と三回ぐらい続けることもある。
でもまぁ、元々あまり連続してやるのが好きな方じゃないからそういう人もいるということで。
682名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 11:29:57.81 ID:mZjUgmjU
>>681
なるほど、まったり部屋でよくプレイするんだが
やっぱガチな人とかくるから抜けるのかもね
まぁ教えてくれてありがと。
683名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 15:24:13.32 ID:xOnejYsY
僕は同じ相手と2回連続やるのは考えられないというか、
同じステージはやりたくないので抜けます。

あと、質問なんですけど、
DUOでやるとSOLOより10万〜12万点くらい多くなるんですが、
これって寄生ですか?

やっとフルコンできるレベル、ターチィ118万です。
684名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 15:50:38.06 ID:DCWOoGyJ
ターチィ118万ならやっとっていうかそれなりに余裕もってフルコンできるレベルでしょ
やっとフルコンできるレベルって110万くらい
SOLOでフルコンできるレベルなら普通にDUOで130万越えるから寄生ではないよ
685名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 16:02:24.92 ID:FrXSH4Em
>>683
普通にやってたらsoloよりduoのほうがスコア取りやすいんだよ
2人で敵処理するんだからsoloよりも殲滅までのタイム短いし
それと一部うるさい人達いるけどあまり寄生とか気にしないほうがいいんじゃないかな
686名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 16:07:59.88 ID:I30dws+F
どうみても釣りw
687名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 19:12:11.66 ID:CCMtyAEW
糞ゴリラしね!!!
むかつくわー
688名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 19:20:01.08 ID:BMxR739T
重複しますがもう一度質問いいでしょうか。QS→武器変え→FBの手順を教えてください。自分は変えアクションが出て、QSを当てた距離によっては後退してます。動画で見るのは変えアクションが無く、距離も関係無い感じです。
689名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 20:24:02.60 ID:/eAFhbpW
たぶんそれはQS終わってから武器切り替えしてるんだと思うよ
自分の武器切り替えはQSのアクション中に十字キーを→←か←→に
素早く動かして武器欄が出てるうちに体術する感じ
あくまで武器欄上で武器を変えるだけだから
武器を変えるアクションが出たら失敗
QSのモーションは大体1秒位だから1秒以内に上に書いた事をしないとダメ
ハンドガンはQSのモーション短いから
はじめはハンドガン以外がいいんじゃない?
690名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 20:40:36.85 ID:BMxR739T
>>689
以前教えて頂いたメニューを開いた状態で体術と言うのが意味不明でしたが、パン→武器変えじゃなく、パ→武器変えと言う事ですね。
691名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 21:16:43.84 ID:osxi+2UC
てか距離離れてQSしたとしても相手に近づいて武器切替→その最中に空体術、じゃダメなの?
692名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 21:39:46.91 ID:X6Lb13nm
やりやすい方で良いと思うで
693名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 21:43:18.13 ID:2dgOK0o+
距離離れてるなら遠めの通常体術かスライでしょ
694名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 22:10:49.04 ID:BMxR739T
出来ました!やっぱり自分のはなんちゃってでした。
695名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 22:24:01.43 ID:/eAFhbpW
おめでとう
ちなみに武器切り替えはQSだけじゃなく
スライディング→武器切り替え空体術→FBとかもできるよ
696名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 22:50:00.90 ID:BMxR739T
ありがとうございました。今カウンターにも出来ました。硬直が無いのでいい感じです!
697名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 23:16:38.63 ID:FrXSH4Em
>>691
武器切替体術は何らかのモーション中にやらないと結構失敗する
たまにうまくいくけど安定しないから離れてる時はスライディング安定

殴るタイプの空体術はリーチ短いから武器切り替え後敵に体押し付ける感じでスティック入れながらだとうまくいく
慣れるとジェイクもこれのほうが早いよ
698名無しさん@非公式ガイド:2013/01/26(土) 12:18:40.41 ID:AnOcB3lJ
>>679連続は集中力が保てん。一旦仕切り直しで休憩する。
699名無しさん@非公式ガイド:2013/01/26(土) 12:26:05.00 ID:AnOcB3lJ
てか.マーセのスキルが1つしか装備できんから戦術的な要素が全く無いしマーセにスキルじたい意味ない。
スキルを3つぐらい装備出来たら様々な戦術組めて面白かったのに三上の抜けたバカプコンは.いつも中途半端に意味のない要素ばかり作るな。
700名無しさん@非公式ガイド:2013/01/26(土) 12:34:23.26 ID:k+Nl7vqA
連続カキコでバカ晒してんじゃないよ(笑)
701名無しさん@非公式ガイド:2013/01/26(土) 12:53:57.24 ID:lDc6abrc
スキル3つ装備できたらみんなTBクロカンリミブレつけるじゃん
初心者ならTBクロカンボタニスト
702名無しさん@非公式ガイド:2013/01/26(土) 16:01:05.04 ID:XhpoOgim
>>684
ターチィ118万でもボロボロです。
犬にけっこう噛まれるし、ブラッショにタイミング狂わされる、
顔の赤いBSAA(←どういう倒し方が有効なのか判らない)
に手こずるし、とにかくその他にも凡ミスが多いです。
危なくなったら焼炎投げないとコンボ繋がりません。

>>685
自分より上手い人とばかり当たるから気になっていました。
もし、寄生だとしてもその後努力して上手くなれば良いんですね。
703名無しさん@非公式ガイド:2013/01/26(土) 16:39:53.99 ID:fJml4gSR
顔の赤いBSAAはブラショに変異するから一発適当に撃つと変異する
丁度犬が沸いてるはずだから犬をカウンターで処理しつつ変異させるのが良いよ
面倒なら変異前に焼き殺せば大丈夫
704名無しさん@非公式ガイド:2013/01/26(土) 17:17:47.85 ID:IlS/eR35
>>696ですがEXレオンやピアーズとかなら出来るようになったんですが、デフォレオンだと1度も出来ませんでした。QSとほぼ同時位にSGに変えてるつもりなんですが、HGからの武器変えはかなりシビアなのでしょうか?
705名無しさん@非公式ガイド:2013/01/26(土) 17:35:46.26 ID:+NnCiqF7
マーセナリーズは大好きなんだけど、5と違って6はなぜか疲れる。
というか飽きる。どうしてなんだろうな?
ステージのせいなのかな?
5の集会場みたいな見晴らしの良さがないからかな?
なんかぁこう〜なんかぁこう〜ぉおお!
706名無しさん@非公式ガイド:2013/01/26(土) 17:38:54.45 ID:/baV0Wo5
>>704
HG系はかなり早めだね
QSのモーションが短いから
707名無しさん@非公式ガイド:2013/01/26(土) 17:51:42.84 ID:IlS/eR35
>>706
かなりモーション中に変えることを意識してやってたので、HGからは不可能なのかと思い始めてました。SG、MGで出来るつもりになってて恥ずかしいです。
708名無しさん@非公式ガイド:2013/01/26(土) 18:00:51.24 ID:8lNSaXf4
>>704 あくまで自分の場合だけど
HG装備でQS>モーション中に十字キーを素早く→←(これでHG装備に戻る)>空体術
武器を一旦変えてすぐ戻す感じ
デフォレオンは蹴りのリーチが長いのでラクだよ
709名無しさん@非公式ガイド:2013/01/26(土) 18:03:25.63 ID:0f3gyH2G
>>705
体術のときカメラアングルが頻繁に変ったりくるくるするから
何戦も続けてできないし、すごく疲れるってのはある
710名無しさん@非公式ガイド:2013/01/26(土) 19:28:39.78 ID:IlS/eR35
>>708
もしかしてHG系は違う武器を経由してからHGに戻さないと空体術出ませんか?ずっとHG→SGでやってました。今HG→SG→HGしたら空体術出ました。
711名無しさん@非公式ガイド:2013/01/26(土) 19:40:48.78 ID:IlS/eR35
連投スミマセン。勘違いしてました。元の武器に戻す事が基本なんですね。
712名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 00:45:50.33 ID:1QhFdgDe
さっきこれまでの最低記録を大幅に更新したスコア900点がジョインしてきた
なんとか4桁以上のスコアを提供できないか頑張ったけど俺の腕では守り抜けず
最終的にそいつは回線引っこ抜いて去って行ったんだけど何食わぬ顔してフレンド依頼を送ってきやがったんで容赦なく拒否した
713名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 02:06:00.33 ID:apUyJtMR
900てのもすげぇな
デュオなのに二人で2分間なにしてたんだろうか
714名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 02:08:59.24 ID:59/Xtx/J
SIEGE先行体験
715名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 04:36:47.51 ID:pUxWkLz5
メディック装備のEXシェリーちゃんで頑張るんだ
716名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 06:35:48.13 ID:M4p1Rjiw
>>705
つまらない糞ゲー?
717名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 07:08:11.30 ID:vzeLu00/
>>716
いや、つまらなくはないんだ。
面白いし…と書きかけて???あれっ?
とにかく5みたいに極めようとかそういう気になれない気がする。
DUOをしてる時もなんだか相方の存在が希薄な感じがするんだよなぁ。
別々に淡々と作業をこなしてるだけのような。もっとこうお互いが危険な時に助け合えたりハーブ渡し合えたりしたいんだけど、コンボが切れちゃうしこのルールじゃ厳しいよね。

そうか!一緒に戦ってる感がないんだ!
718名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 07:25:28.78 ID:lyY71tXn
ハーブ渡しあう状況とか初心者じゃなきゃありえないだろ
自分の体力管理とか基本中の基本だぞ
>とにかく5みたいに極めようとかそういう気になれない気がする。
むしろ極めたらそんなの論外
719名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 08:02:49.06 ID:OqGYppsY
>>718
そうか、そうだね。
確かに慣れた人とDUOする時はあんまり気にした事なかった。
だけど上手い人なんかがすれ違いざまに弾をくれたりするとなんか嬉しかったりする。
逆に初心者の人がアワアワしてるのを助けるのも楽しかったりしない?
スコアの追求とそうでなくただの連携プレイの楽しさのバランスが5はあったような気がする。
6もあると言えば有るんだろうけど……
720名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 11:06:49.01 ID:k6sMJpfL
確かに6は共闘感薄いよね。
721名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 13:01:01.23 ID:Wgup9agh
作業感は5の方が上だろ
相方がピンチな時に近くのハーブとか弾拾って捨てるとかは好きだったけどね
722名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 15:32:46.17 ID:/EOjMc1b
ハイスコア部屋とかツワモノ部屋とか作るなら初心者部屋も欲しかったな
723名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 16:35:03.82 ID:hRVZEWWH
ターチィ初ボス残し達成!!!
なおただの寄生な模様
724名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 16:43:44.58 ID:lyY71tXn
ボスもってたんなら寄生じゃないですよ
725名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 17:41:42.99 ID:roZGwXL2
部屋を建てたらキャラ表示を動かさずレオンのままで待ってるんだけど
ノースコアの人に即抜けされてしまったのでこちらもノースコアのキャラで待つようにしてみた
当然今度はスコアが一定以上の人が即抜けするんだけど
TB+とかリミットブレイカーをつけてるガチ仕様な人はほぼ確実に抜けてくね
726名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 17:54:29.08 ID:tUPrzK0Q
ブッパフルコンスコアのキャラで143万だしたら相手からびっくりしたってメッセきたw
727名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 18:08:35.02 ID:5PeA40cC
ステージどこターチィだと
絶対ブッパだと無理だし
728名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 18:21:50.34 ID:tUPrzK0Q
>>727
ターチィだよ
ツワモノ部屋で109万のキャラ待機していたんだけどほとんど即抜けで
ゲーム開始まで30分以上かかったわw
729名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 18:32:38.49 ID:kKnkpcdI
ごめんスレチなんだけど
「メッセ届きました」みたいな表示右上に出るじゃない
動画見てるとあれが大きく表示されてる人いるんだけどどうやってやるの?
小さくてよく見逃すんだ…
730名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 18:40:01.88 ID:ksM7rnS6
>>729
それは動画撮ってる人の解像度が低いから
もし表示大きくしたいなら画面設定を480pにすれば良いけど、代わりに画面汚くなるよ
731名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 18:42:48.10 ID:kKnkpcdI
>>730
あーそういうことなのね ありがとう
732名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 23:06:07.86 ID:j+OmLQsR
>>708
この解説見てようやくコツつかめた。自分の上手くいかなかったのは
QS時の相手との距離が遠すぎだった為
空体術が間に合っていませんでした(リーチ長いレオンは間に合ったみたいだが)

思っていた以上に近づいたら簡単に出せるようになりました
733名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 01:00:41.13 ID:PLAt60aV
よかったねー
ちなみにタタタッて撃つ大型武器系は素直に中距離空体術でどうぞ
734名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 03:51:45.52 ID:oVlzWr+W
ジュアヴォステージにおけるジェイクの優遇っぷりがひどいけど
これって開発はなんとも思わなかったのかな?それとも意図的になのかな?
735名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 04:03:53.72 ID:knemWmWU
前作までのマーセのウェスカーに比べりゃまだマシだけどね
戦い方が地味な分、ジェイクは可愛いもんだ
ウェスカーなんか引き殺せる高速ダッシュがあったしw
736名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 05:11:36.11 ID:p297hv4p
段差使わなくても芋虫から5秒とれる男キャラはジェイクだけだからなあ
高架橋なんて段差ないから事実上ジェイク一択だし
地下鉄も段差まで誘導する手間考えたらこれまたジェイク一択…
ジュアヴォステのランキング見るとジェイク以外の男キャラは息してないね
737名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 05:41:06.15 ID:jobyC/96
なんかバイオでこういうの聞かないけどジェイクって俗に言う厨キャラだよね?
無論俺はジェイク使いまくりなんだけどさ
普通厨キャラ使うのバカにされがちだけど何故かバイオではそれがない
738名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 05:55:13.53 ID:knemWmWU
結局ハイスコアを追うゲームだし
確かに優遇はされてても厨キャラと言うほど他キャラとの極端な性能差もないしね
前作までは体術の巻き込み性能がキャラによって違ってウェスカーは全てにおいて強かった
前作までだと弱キャラ選んだら蹴られるなんてことも

主人公なのにマーセでは泣ける性能だったクリスやレオンが強くなったのは評価してる
739名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 06:08:47.84 ID:YTKdUUk5
格ゲーとかの対戦ゲーだと厨キャラうぜえになるけど、マーセはスコアゲーだからね
DUOでも相方が強キャラ使ってくれた方が自分のスコアも伸びるわけだし
バイオ6でもバーサスがps3で配信されたら、マグナムQSの厨キャラエージェント使う奴うぜえ
の流れになるんじゃないかな
740名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 07:01:14.97 ID:GDazu7Pv
YouTubeでEXシェリー見たけどレベルが違いすぎる
741名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 09:10:27.30 ID:HRE45Utt
ピアーズEXって使いにくいよね?
マシピス頼りないし
そのうえ出てくる玉がバラけるからマシピスの玉足りなくなる
セミスナライである程度カバーしないといけないんかな?
742名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 10:00:00.66 ID:jTYWT82L
キャラの性能差はキャラ別ランキングが実装されたら使おうってモチベーションは上がるんじゃないかな?
RE.NETのみでPS3から直接見れないとなったら駄目だと思うけど
743名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 10:54:27.00 ID:4UyjvSRA
犬巻き込み練習中なんだけど、犬と自分の間にゾンビ置くと犬が隠れて失敗しやすくなる。
何か対策ありますか?
744名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 11:41:09.12 ID:YTKdUUk5
犬はもう慣れとしか・・・
経験積むしかないけど、あえて対策あげるなら構えカウンターかナイスカウンターかな
745名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 14:53:18.58 ID:7jiqJoWs
>>735
ウェスカーは初期回復ないしダッシュでダメージ受けるデメリットもある。
それに比べてジェイクは初期タブレット10で武器も強いし素手もある完全ゆとりキャラ。
746名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 14:56:27.93 ID:3j3fGfYG
ジェイクは次期主人公最有力候補にとカプコンが送り出した箱入り息子なのよw
747名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 15:16:06.93 ID:knemWmWU
クローンだとかなんとか適当な屁理屈こねてウェスカー復活させてジェイクと父子対決やらせそうなのが次回作の最大の懸念材料です
748名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 15:57:53.19 ID:ChnOfUpl
カタコンベもランタン相手にお手軽カウンター無双できるし採掘場以外はジェイク最強だな
10個も持ってるフリスクを半分ゴリスに分けてやっていいくらいだ
749名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 16:45:54.04 ID:MqZ3wyEq
>>747
そのお約束な流れを期待してる俺もいる

キャラバランス平坦な今作もいいけど
ぶっ壊れ性能のウェスカー1強な調整も好きだった
今作はキャラ変えてもやる事一緒だから個性無いわ
750名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 16:58:26.08 ID:HRE45Utt
ピアEX駄目だ…採掘場13体目でぶっ殺された
オレ弱すぎワロス
751名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 17:16:00.35 ID:YTKdUUk5
13体目とかキャラ性能関係ないレベル
ボタニストつけて常に体力5以上キープしとけや
752名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 17:52:41.71 ID:HRE45Utt
>>751
先日ボタニスト外し始めたんです
とりあえず18万でてS取れたからピアEX封印します
753名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 18:02:03.45 ID:GXq1ewzg
ピアーズexですごく上手な人いたなあ
またjoinしてきてくれないものか
754名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 18:19:43.34 ID:pOeF/kLX
カタコンベはクリス一択になってしまったな
抱きつきが多いからジェイクじゃ時間伸ばし辛い
755名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 18:38:06.85 ID:ZGvd+uwn
クリスだとランタンゾンビのカウンターどうすんの?
756名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 18:39:13.26 ID:4UyjvSRA
>>744
対犬だけだったらほぼ失敗しないんだけど影になってしまうと途端に成功率下がるんだよね。
位置悪いんだろうか?
それとも影になっちゃうのは仕方なくて構えカウンターとかで受付時間増やすしかない?
757名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 19:25:58.58 ID:/ekF7zKK
遂にターチィSOLOで131万取れたうっほっほ
758名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 21:00:53.50 ID:GXq1ewzg
おめ
私はターチィだけ未だボス残し出来ず・・・
マグナム処理はスムーズにいくようになったけどマシンガンと犬にもたついてるうちにやられる
後半の犬って動きトリッキーになるよね
759名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 22:46:19.00 ID:k8aUqDex
パートナーに一瞬遅れて149体目に手を出してゴリラを残したまま終わってしまった・・・
もし最後にゴリラを倒せてたらプラス90000点でいいんだっけ?
760名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 00:02:07.57 ID:qfy0NPmU
>>759
雑魚6万 ボス15万だから合ってるよ
761759:2013/01/29(火) 00:33:51.23 ID:pLx3KAE0
>>760
サンクス
もしゴリラを始末できてれば134万だったのか・・・こりゃ申し訳ないことをしてしまった
今更だけどボスのお守りをしてたら指示を出して事故防止に努めないとダメだね
762名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 00:51:50.80 ID:rMOM3hBV
>>757
初心者スレで自慢とかアホか
763名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 02:15:40.31 ID:Otc4kHkM
このスレでお世話になる一ヶ月前は最高スコア15万だったから誰かに聞いて欲しかったんよ
不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした
764名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 02:42:19.12 ID:qfy0NPmU
おめでとう!
1ヶ月ですごいな
やっぱリスタ祭り?
765名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 05:26:43.91 ID:Otc4kHkM
始めた頃は序盤の腕振りカウンターに失敗しただけでリスタしてました
が今はコンボが続く限りは続けるようにしています
766名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 06:49:40.37 ID:GoNwj0JD
ここお前の日記張じゃねぇから
767名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 07:34:59.23 ID:qfy0NPmU
>>765
雀荘スタでドラム缶TBだけ取ったら広場行って松明から始めてるんだけど
よかったらルート教えてくれないか
768名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 08:23:41.35 ID:Otc4kHkM
>>767
同じく雀荘スタドラム缶TB回収
中央で20辺りまで仕込み処理
犬が沸いたら中央に移動
緑ハーブ焼夷側の消防で繋ぎつつゲーセン前へ
ゲーセンデブ処理TB回収後歩道橋
ドラム爆破サボりBSAAブラショ処理後バス上TB回収
降りてブラショカウンターしつつ中央移動
飛びかかりゾンビが沸いたらリモコン側TB回収
赤ハーブ側デブ処理TB回収
飛びかかりで繋いでもう一体のデブがリモコン側の通り付近に居るので処理
通りに出てきたマグナム警官を処理して最初の広場へ犬で繋ぎつつ移動
雀荘横シャッターからの変異BSAAを適当に撃って変異させてから後は中央、広場で

荒れる原因になるのでこれで失礼します
769名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 08:36:41.71 ID:GoNwj0JD
自演乙w
770名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 08:43:27.10 ID:Otc4kHkM
自演までして書かんわwwwww
771名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 08:48:39.70 ID:45NJ4x6X
ここにも自演馬鹿わいてるのか
芝といい馬鹿はすぐバレる自演するな
しかも芝と同じく草生やしまくってるし
わかったから消えろゴミ
772名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 09:06:15.44 ID:WZfwdZah
本スレで相手にされないから(ry
773名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 11:17:18.68 ID:EZDLJwv3
相手にされないってより本スレの雰囲気が悪いから元々見てたこっちに書いたんじゃないの
初心者だった人が教えててもらった場所で上手くなって嬉しくて書くのはいいと思うんだけど
774名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 11:43:23.66 ID:2K0LFqoo
おかげで130万取れました ありがとうございました うっほっほ

てレスなら叩かれなかったと思うよw
775名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 13:31:19.52 ID:VrRQtRrX
DLCきたね
776名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 14:55:12.14 ID:qfy0NPmU
こういう荒っぽい奴のID吸うと例外無く芝叩きに加わってる奴等
本当に何にでも噛みつくんだな
777名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 15:04:48.31 ID:g/4gyi3H
マーセスレには根性ねじ曲がったタチの悪いのが住み着いてるからねえ
778名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 15:04:58.92 ID:9+JHg+tq
いや別に芝は叩いてもいいだろ
779名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 16:33:34.33 ID:ID2kYXiM
スキルって何がいいの
780名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 17:53:33.00 ID:2K0LFqoo
最初はボタニストつけて
回復アイテムの位置を覚える
馴れてきて回復アイテム残してクリア出来る余裕ができたら他のスキルにするといい
781名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 18:04:08.82 ID:qZDDL15E
>>757をなんで自慢と取るのかわからん
普通に「よかったねー」と思うけどな

それにしてもターチィボス残し出来ないまま新ステ来てしまったw
782名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 18:33:14.30 ID:G8T15TiL
>>781
あなたもクアッドタワーの魅力に取り憑かれたか・・・
あそこはやばい、あのカオス具合が凄く楽しい
夜空綺麗だし、ターチィ見たく暗くないし
783名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 18:44:43.11 ID:ID2kYXiM
ありがとうやってみる
784名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 18:46:15.26 ID:EZDLJwv3
深夜なるまで出来ないから教えておくれ
採掘場とターチィどっちに近い?
カオスと聞くとターチィに近いのかな?
785名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 18:54:14.60 ID:BfManAOU
そのどちらでもなくカタコンベに一番近い
786名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 19:03:05.92 ID:G8T15TiL
>>784
俺的には採掘場だと思ってる
ボスがウビちゃん4体ぐらいデブが6体ぐらいで
隠しボスがゴリラ1体
デブが3体同時出現とかで楽しいw
787名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 20:48:16.31 ID:EZDLJwv3
>>785>>786
カタコンベは嫌いだー。
というかカタコンベの存在忘れてたw
でもゾンビ脆そうだね、それは嬉しい。
チェンが4体とか超怖ぇw
788名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 21:05:49.51 ID:EZDLJwv3
あ、二人ともありがとうね。
789名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 21:18:46.18 ID:0IRnLkHG
タワーはチェンやデブが何体も出るけど雑魚がおとなしいから楽だよね
790名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 22:11:42.81 ID:G8T15TiL
>>789
うんうん
だから安心してまったり出来るわ
791名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 22:23:52.40 ID:fEAknuA+
まだターチィで10万も取れない下手くそな自分がタワーは簡単だよと聞いてイソイソとチャレンジしましたが、速攻チェンさんに殺られました
…ターチィに帰ります…
792名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 22:29:07.94 ID:2K0LFqoo
ターチィより先に東欧ステージやるといいよ
カウンターの練習しやすいし、嫌らしい敵が少ないからそこでまず150コンボやって自信つけたらターチィの印象がまた変わると思う
ターチィはなんだかんだいっても難しいステージだと思う
793名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 22:29:59.89 ID:Oyd3IbPl
武器持ちのカウンター待ってる時に消防が邪魔してくるのがウザイよな
794名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 22:42:48.44 ID:fEAknuA+
>>792
東欧…まだ一回もチャレンジしたことないです
ターチィよりやりやすいんですね!
うわー、何かやる気出てきたー!!
練習してきます!ありがとう〜
795名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 22:45:32.83 ID:ID2kYXiM
俺もやってみる
796名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 22:51:23.41 ID:2K0LFqoo
個人的な体感難易度としては
東欧採掘<<イドニア高架橋=空母<カタコンベ=マグマ<地下鉄<ターチィ<イドニア内戦

つべやニコニコでうまい人のプレイ動画を見るとルートや戦い方とても参考になるよ
マーセはまずうまい人の真似から入るゲームとも言える
797名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 22:57:32.95 ID:ID2kYXiM
ありがとう
798名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 23:01:28.10 ID:jnvIYHgs
海底基地ソロまぐれでフルコンできてしまったら142万とか今まで取ったこと無いスコア出てワロタww
ランキング1ページ目とかもう一生無いだろうなw
799名無しさん@非公式ガイド:2013/01/29(火) 23:02:36.52 ID:G8T15TiL
>>791
確かに触れただけで死亡判定が出るのは嫌よね
800名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 00:34:41.91 ID:9au16VoB
海底基地やりにくすぎ…
801名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 02:28:23.69 ID:Qi0y+6jZ
チェーンソーがゴリラとデブ瞬殺してったわw
まじ怖いw
あとデブ隊の起き攻めも怖いw
デブとかチェーンソーとセットで犬出すとかやめれw

デブは若干柔らかくなってるのかHG連射でいけるけどチェーンソーの対処の仕方わからん…
802名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 02:29:45.70 ID:nf6A4gA4
クワッドタワーのチェンさん出オチしたwww
・・・俺が(TдT)

出現場所知らずに出現場所の真ん前にいたらしい・・・
803名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 02:30:50.04 ID:tK5nDg5J
チェーンソーの攻撃でダイイングになっても周りの敵をチェーンソーが殺してくれるからコンボが続くのが面白いな
804名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 02:48:22.34 ID:ZjPBjupm
本編のチェンさんはフラフラして狙いにくかった印象があるけどマーセは結構真っ直ぐに進んでくるね
805名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 04:21:48.12 ID:sgozjtjO
最初の三つのステージある程度安定して120〜130出せるようになって肘打ちも安定し始めたけどさ
140万って次元違い過ぎだろ
何が違うのかもわからないわ
マジで絶望だわ
806名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 05:03:43.40 ID:Qi0y+6jZ
海底基地のランキングやばいw
160万てどゆことやw
807名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 07:37:17.31 ID:KFVFAUf8
>>805
まあこの138万の動画でも参考にしろや
http://www.youtube.com/watch?v=z0fV5uurRBw
808名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 08:06:43.52 ID:hBZiLjSB
まさかのデュオ動画
ソロの話じゃないのかw
809名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 10:01:08.02 ID:DSmQtp3y
>>807
おまえ馬鹿だろw
DUOで140万はカススコアだわ
810名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 10:12:50.24 ID:KFVFAUf8
>>809
お前こそ馬鹿だろw
スレタイ読めないのかw
初心者スレでターチィで120〜130出せるようになったって書いてる時点で
SOLOじゃなくてDUOの話だろw

まあ上の動画で何を参考にするかということだがな
上手い人とやれば動画のプレイヤーの腕前でも138万とれるってことだわ
811名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 10:58:56.18 ID:5F/AMhMG
>>807
動画見たけどひどいわwあれで138万出せるんだから。
あれよりかは要領良くできてる自分が137万止まりなのは
やっぱりまったり野良でしかやってないせいか。
812名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 11:07:59.23 ID:Qi0y+6jZ
本スレと間違って書き込んだのかな?
ここに芝は居ないよ。

たまにやたら噛み付く人が出張してくるね。
813名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 12:34:34.94 ID:9rOm4sjP
やべ〜ウェスカーのダッシュが懐かしくなってきた
814名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 12:43:51.13 ID:nf6A4gA4
>>807
“まあこ”っていう名前のユーザーなのかとオモタw
815名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 13:14:35.37 ID:0FbJqYGa
>>805
もちろんボスは瞬殺ですよね?
ボスが残っていてそのスコアなら
根本的な基礎力がないから140万には到底届かないよ
816名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 13:26:16.74 ID:x7i55RKh
初めてのマーセで東欧やってみたんだけどコンボ30くらいまでしか続かないよー
一応右上見ながらコンボ繋げようと思ってるんだけどわちゃわちゃしてるうちにコンボが1とかに戻ってて('A`)ヴァーってなる
ブラショわさわさとトカゲが同時に出てきた所で対処しきれなくなって死にますた
817名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 14:27:38.10 ID:bYanz7NQ
ブラショは閃光→FB、焼夷で一発だから、いっぱい集まって困った時は使うといい
コンボは無理に体術狙わず切れそうなときは銃殺でおk
818名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 15:31:15.41 ID:x7i55RKh
ありがとう 
シェリーEXと、エージェントでやってみたんだけどキャラによって持参アイテム違うのねこれ…
閃光とか焼夷を探しに行かなきゃだ
ちなみに一番やりやすいのが東欧ステージなのですか? 
819名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 16:46:50.71 ID:9rOm4sjP
閃光使うつもりが間違えてスプレー使いまくりです
820名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 16:58:03.32 ID:sgozjtjO
なんで初心者スレでこんなに煽られないといけないの?
821名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 17:35:42.43 ID:g08+y643
本スレが荒れてる影響だな
822名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 17:39:11.70 ID:nf6A4gA4
むしろまったりがあんなことになった元凶かとw
823名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 18:06:39.33 ID:Qi0y+6jZ
さっきのは本スレからわざわざきてる方々なので気にするな。
ちょくちょくこっち来て初心者には難しいレベル求める人がいるけど大体本スレの人だろうな。
ID見て適当にスルー。
824名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 18:23:32.15 ID:zXlp+Kqm
本スレで芝の取り巻きNGしてる俺には初めから見えなかった
825名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 18:39:49.64 ID:bHUZ41Wx
>>818
フィニッシュブローが出せれば東欧より空母かな
ジュアヴォステージはボス残しをしない限りゲロや食いつかれてのレバガチャみたいに復帰まで時間のかかる攻撃を受けることは少ないよ
同じキャラで空母フルコン成功80%以上なら東欧40%以下な感じ
826名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 19:21:24.64 ID:IVK0dNh2
>>818
ゾンビステだとカタコンベが楽だと思った 段差で踏み台昇降できるよw
ジュアヴォステは遠距離攻撃の奴をいかに素早く倒せるかがカギかな
スナイパーに嵌められると結構グダる
827名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 20:12:24.79 ID:x7i55RKh
>>825-826
ありがとう そういえば初回版買ったのにカタコンベも空母もまだ解錠してなかったからやってみる

犬とダイナマイト持ちゾンビがうざすぎる
コンボ切れそうなときにうっかりダイナマイト持ちに体術しちゃったときのやっちゃった感…
828名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 20:51:24.28 ID:bHUZ41Wx
空母は最初にタイムボーナスを全部取ってからマップ中央あたりでずっと戦うだけでも絶えず敵来るよ

強武器持ちならジュアヴォステージで高架橋が一番簡単
敵の出る場所が変わるからサボりのマシンガンを倒してから上下上と移動しながら戦う必要があるけど
829名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 22:18:48.86 ID:g08+y643
ジュバボステージはあまり面白くないけど空母だけは例外
何よりレバガチャする機会がほとんどないのでコントローラーにやさしい
830名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 23:37:15.34 ID:B7tkoFwF
最近コンティニューした後に開幕サンクスしてきてこっちが返事をすると即離脱するのがいるんだけど
これは新手の嫌がらせか何かなの?
831名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 23:49:15.27 ID:HK8CgYGF
途中抜けすみません的な意味だと思う
何であれ離脱は後味悪いがな
832名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 00:04:41.07 ID:L66Mx0zm
ジョバボがじわしわくる
833名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 00:15:17.09 ID:rWZOuNCO
バイオの敵ってなんか言いづらいし覚えにくい
ジュアボ変異の名前ひとつも言えんわ
834名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 02:36:01.20 ID:5nMdwdX5
てかTB+つけてるのにタイムボーナスとったりする人大杉
右も左も分からないような初心者なら全然いいけどそもそもそんな人の時はTB+つけないし
けどブッパじゃなくフルコンしてる人とかでも普通に居るから困る

あと10コンボ以上でコンボボーナス壊すやつはスコア高くてもめちゃくちゃいる
別に直接害はないけどさ、、、、
835名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 03:29:26.89 ID:IXIO2URN
>>830
気に入らない事があったからって途中で急に離脱するのは問題だが
区切りいいとこでの離脱はいいと思ってるよ
続行か否かの選択権がホストにしか無いしね
ジョイン側にだって都合があるさ
とはいえそう頻繁にされるなら回線とかじゃないかな?
836名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 06:57:48.20 ID:BynpNm+H
>>834
ごめん

ハイスコアがのぞめないときは
「コンボボーナスを全て見つけたメダル」欲しさに、
10コンボ以降にコンボボーナス壊すことある
837名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 07:10:55.36 ID:pgR0bY5X
>>834
何がいけないの?
838名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 07:21:40.72 ID:U7fSLnXa
暇な時に10以降でもCB壊す時あるけど
壊す音気持ちいいし表示もなんか得点アップしてる気になるし
空母地下のCBなんかは大体壊してる
てかそんな事いちいち気にしてたらはげるぞ
839名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 11:32:59.00 ID:kIFZDgdX
ハーブが入っている木箱はどうしてるの?
一緒に取らないと消えるよね
840名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 11:41:44.28 ID:SshxoOmN
>>830-831
コンボ途中でもコンボ切れ離脱でもなくお礼まで言って抜けて
join側としてはこれ以上無い程丁寧な抜け方だと思うけど、
それが嫌がらせで後味悪いならいつどうやって抜ければ良いの?
完走するかロビーに戻るまでずっと付き合えってこと?
コンボ切れリスタもするhostだったらすごく時間かかるんだけど…
841名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 12:00:07.41 ID:leq71bOW
俺も何度もリスタか死んだり死なれたりして
ロビーに行けない時はサンクス言ってから抜けるようにしてる
長時間そればっかだと面白くない
842名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 12:15:08.43 ID:95RVABg4
コンテニューは一回は付き合うけど、二回目のコンテニューは大抵サンクス離脱してるわ
二回連続でやっただけで疲れて集中力切れてるからな
843名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 13:51:12.72 ID:96e43SP4
>>839
スコアが極端に低い人は不安なので目立つ場所にあるものはとらずに様子を見る
30万くらいスコアのある人ならステージ構成はわかってるだろうとその場所を通過する時点で回収しちゃう
844名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 17:20:20.57 ID:P2LTMowC
初心者でたまに開幕戦闘するつもりなのかただ単に邪魔だった敵を倒したのかしらないけど、
最初だけ倒してうろうろするのはやめてくれ。
それで結局回復も全部取る余裕がなかったのか途中で死んでたりする。何度も。
素直に最初にアイテムとTB回収しろよ。
845名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 17:54:00.17 ID:fT7/El8H
TB+のスキルの時TBを壊さないと、どういうメリットがあるの?
動画にもあったんだけど意味がよくわからない。

それはそうとTower!
重火器の弾が足らない!
奴ら多過ぎ!
846名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 18:04:40.12 ID:P2LTMowC
>>845
TB+のスキルをつけてる方がTB壊さないとプラス10秒増えないから。
例えば、90秒のTBなら100秒になる。
847名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 18:13:08.24 ID:IAL+fr29
>>846
あー!そういうことか!ありがとー。
なるほどな。という事はjoinして来た相手がTB+つけてたら任せていいって事だな。

……いやこっちもつけろという脅迫なのかな……
848名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 18:14:13.13 ID:fxBPr6Ig
自分がTB+ついてなくて   相手についてる場合の話で

ついてないほうがTBを割っていくってくとはその相手に「テメーはノースキルでがんばれよ^^v」

って煽ってんのと一緒だからな
849名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 18:44:10.56 ID:8Ib8CGj5
コンボボーナスプラスつけてるのに初っ端から両方取られるとわざとやられてるみたいで傷つく
取られるって知ってたらリミブレでもつけたのに…
850名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 18:59:08.20 ID:Qhi0LLOf
ここってボタじゃないと死んでしまうとかそういうレベルの奴のスレだろ
本スレ荒れてるからってこっちきて愚痴たれんなよ
まったり攻略スレにでも行けよ
851名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 20:06:58.83 ID:P2LTMowC
>>847
TB+つけてる人は普通は相手にはリミブレかクロカンをつけてほしいと思ってるはず。
相手にも同じTB+をつけてほしいとはたぶん思ってない。
>>849
コンボボーナスは地雷スキルと言われていて、それをつけていると部屋を追い出されることもあるから注意。
コンボボーナスのスキルつけてもどっちみち9コンボまでしかボーナスはつかないから。
852名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 20:12:23.73 ID:5nMdwdX5
>>850
いやターチィデュオ135万以下までは居ていいらしいぞ
853名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 20:15:18.47 ID:fxBPr6Ig
コンボボーナス割っても最大で4260点しか増えない

コンボ切れた場合はそのときまた割れば また4260点増える可能性があるがフルコンしなきゃ目くそ鼻くそだしな

で、コンボボーナス+は コンボボーナスを割った際に効果時間がちょい増えるだけの糞スキルなんで中級者以上からは地雷扱いされるよ
854名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 21:15:03.05 ID:96e43SP4
開始直後にCBを割るのは即敵を倒せって合図みたいなもんなの?
先に回復アイテムを確保しないと落ち着かないからどうしていいか困るんだよね
855名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 21:36:38.16 ID:AejDpoPD
まったりなら先に回収してていいんじゃない?
相手が倒し始めたら付き合うしかないけど
856名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 21:44:27.29 ID:6IWVYhzL
>>854
とりあえずCB割ってみてこっちの出方を伺ってるんじゃない?
敵を倒したらコンボ繋げるし、無視してタイム割れば相手もタイム回収始める

まったりジョインしてターチィゲーセン側だと
ホストがどんなプレイを求めてるのかわかんないからね
857名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 21:48:31.13 ID:eUOzEhfE
前にターチィよりも東欧採掘場を勧められた者です
お陰様で東欧ステージにてレオンex1と隠しボスを出すことが出来ました!
教えて下さった方々、本当にありがとうございました!すっごい嬉しいです!
カウンターもやっと出来るようになりましたが、カウンターの威力って持ってる武器によって変わりますか?
初心者丸出しの質問で申し訳ないです…
858名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 22:04:12.05 ID:GOZK1VC2
>>857
厳密に言うと当たり所で威力が変わる、頭か他の場所の2か所
ようするにカウンターにもHS判定があるってこと
ちなみにクリティカル判定もある


高さでカウンター分けすると(ゾンビの場合)

大きめの武器持ち(スナイパー、アサルト、グレラン等)、クリス、ヘレナ、ピアーズ
ジェイク、エージェントのカウンターが腕振りに対してHSに当たる高めのカウンターを出せる
反面掴みには他の部位判定になることが多い(HS判定を出すことも当て方で可能)

レオン、シェリー、エイダ、カーラのカウンターは掴みに対してHSに当たることが多い低めのカウンター
ただし、レオン、シェリー以外は当て方によっては腕振りにもHS判定を出せる

ちなみにFBにもHS判定がある
859名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 22:13:34.06 ID:GOZK1VC2
書き忘れ

クリスのタックルカウンターだけはどんな状況でもHS判定が出る神カウンター
カウンターメインでタイムを稼ぐ上位にクリスが多いのはそれが理由
ただ回復は少ないから初心者にはあまりお勧めできない
860名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 22:19:21.45 ID:yg6JsRB0
質問した本人ではないが実に親切で分かりやすいな
>>858はテンプレにするべき出来の良さ
861名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 22:21:03.98 ID:IXIO2URN
何か俺の解釈と違くて混乱した
クリティカル判定と頭判定ってどう違うの?
862名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 22:25:51.23 ID:eUOzEhfE
>>858
おお!なるほど、解りやすい!
ずっとレオンで頑張って来たので、違うキャラを使って体感してみます!あのグッシャァって音がたまんなく好きですw
回復少ないクリスはまだ怖いですが…さっきレオンでも死にかけたので…
詳しくありがとうございました!
863名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 22:27:46.94 ID:QDWZPWle
HSしても必ずクリティカル出るわけではないってことじゃないかな?

自分はポタニストデフォゴリスが一番使いやすい
やっぱまだ他のスキル付けるのが怖いけど。
864名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 22:37:09.70 ID:GOZK1VC2
>>861
倍率にして考えるとわかりやすい

例として
HSなら1.5倍、他部位なら1倍、更にクリティカル判定が出るともう一回1.5倍かけた数値が威力になる
HSでもクリティカル判定が出なければそのまま1をかければいい

つまりHSとクリティカルならカウンターの威力を1とすると

1x1.5x1.5=2.25の威力

HSと通常判定なら

1x1.5x1=1.5の威力となる

ちなみにクリティカル判定はHSにしか出ない

あくまでもおれの憶測と経験なので、補足あればよろしく
865名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 22:49:39.12 ID:yg6JsRB0
物知りな人いるみたいだから便乗して質問なんだけど
エージェントとかのセミオートライフル持ちで高架橋やるときにゴリラに手間取ってしまうんだけどどうしたら良いかアドバイス頂けないだろうか

殻がタックルか地雷仕掛けないと壊せないのがツラい
地雷仕掛けてHG連射したり色々やってみたけど安定せずコンボ切らしてしまう
866名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 23:07:04.56 ID:IXIO2URN
>>864
詳しくありがとう
でもそうじゃなくて、具体的にどんな場面で出て、見た目の違いはどのような物か。

俺はクリティカル判定何てものは無くて。
単純に殺しきった場合(威力or頭hit)に頭がハジけるエフェクトが出てるだけだと思ってたわ。
2.25倍(仮)になるパターンがあるとするなら、
頭にカウンターをあてれば致死数より少なく仕込んでる場合でも死ぬと言うことになるが、そうはならない。
867名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 23:22:29.22 ID:5nMdwdX5
いやクリティカルは頭に当たった時のみに関わってくる判定で
クリティカルなら即死だよ
カウンターのことはよく知らないけど武器にならそれぞれクリティカル率みたいなのが設定してある
868名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 23:23:19.95 ID:GOZK1VC2
>>866
エフェクトは銃をHSしたとき一撃で倒せるあれとしか言いようがない
詳しくはおれもわからんが、銃器でHSしたときと、カウンターでHSしたときの
クリティカル判定の倍率が違うと考えればつじつまが合う
探せば詳しく書いてあるサイトもあるかもね、すまん
869名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 23:36:01.08 ID:IXIO2URN
銃でヘッドショットした時のクリティカルは勿論理解してるよ。
あのグシャァッって奴だよな。
カウンター(体術)にクリティカル判定は乗るのかって話よ。
倍率が違うのはありえる話だけど、
仕込み足りてない敵をカウンター一撃でやれたって経験ある? 俺は無いぞ。
あとクリスの正面投げ体術が被弾した敵も頭ハジけるが、
あれも無傷の奴がハジける事は無く、HPが削れてて致死ダメージとなった場合のみハジけて死ぬと思うんだが。
870名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 23:53:03.22 ID:dpCYDW6M
>>865
ゴリラで苦戦しそうなキャラのときは通常ジュアヴォを残してた
ゴリラ撃破のタイミングが合わないときは後ろの通常ジュアヴォを倒す。
871名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 23:56:41.80 ID:yg6JsRB0
俺はどっちの言い分も正しいと思う
5も全体術にクリティカル発生率の設定はあったから6にもあるんじゃないかと思ってはいる
ただクリティカル発生は頭にヒットするのが前提で発生確率も12.5 %とかそんなのだった
6なんかはそもそも技の巻き込みがどれもこれも狭いし、クリティカルの設定はあっても滅多に出ないと思う

5のときからそもそもクリティカル発生を狙って使えるようなものでもなかった
発生率が50%のものや即死体術メインだったし
872名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 00:16:43.21 ID:RNVdlNCN
適当だと困るからこれで最後にするけど、カウンターにもクリティカルはあると思う
とびつきカウンターなら消防一撃のときもあるし
通常カウンターにはないに等しい倍率なのかもな
873名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 00:23:53.61 ID:BpQO8VYV
TB+の話があったので質問させて下さい。相手がTB+付けてる場合で、ルートに絡まないようなTBでも破壊はマズイですか?高架橋のこちら上スタートで赤ハーブの所や、場合によっては空母のブリッジも迷います。
874名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 00:31:43.18 ID:llkJW3pW
>>873
いや高架橋のアカハーブはゴリラ出現時に回収するもんだと
思っているのだが・・・
ちょうどそこの真上辺りから出てくるし
875名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 00:38:12.23 ID:BpQO8VYV
>>874
あのタイミングで回収するんですね。確かにあそこにナパドゥ出ます。やっぱりTB+の時は手を出さないのが無難ですね。ありがとうございました。
876名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 00:43:03.23 ID:3OjCveuW
初心者なんだから当然ホストだよね?
まったりで立ててるなら相方のスキル関係なく取ってしまってもいいかと
自分は相方がTB+付けてたら例え最後までTB残っててもスルーだけど
877名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 01:16:57.44 ID:+3YtVIH4
>>872
カウンターにクリティカル無いは言い過ぎと言うか語弊があった。すまん。
あのグシャって奴は頭にあたってもあたら無くても体術キル成功ならほとんどの敵でなるじゃん?
そんな珍しくも無い物をクリティカルと呼んで特別視する事に違和感があったんだ。

さっきの倍率の話はいい線いってると思う。
クロカン無しジェイクで抱き付きゾンビから普通にカウンター取っても死なない。
ただし位置調整して頭にあてればグシャってなって死ぬ。
しかし、同じ事を消防士抱き付きにやっても絶対に死なない。
これは多分、頭にあたった事によって増えたダメージの合計が、
敵の体力に対して一定のラインに達してれば発生、みたいな感じじゃないかな。
878名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 01:18:56.60 ID:BpQO8VYV
>>876
まったりホストです。TB+だと開幕戦闘が多く、こちらはTB回収せずに敵を倒したりすると枯れてしまっり、下手に動くと敵の動きがおかしくなってコンボ切れたりで考える所は多いですが、さしあたってTBはどうするのが良いかと思って質問しました。
879名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 01:33:51.17 ID:YrWveH6+
>>878
相手がTB+つけてたら自分は壊さないようにしてる。
開幕戦闘で自分の方の敵がすぐ枯れるようなら相手が敵をちゃんと倒さずに
TBとアイテム回収を優先して動いてるのかもよ。
開幕戦闘なら普通はTB+側も敵を倒しつつコンボ切れないタイミングでTB壊していくけど、
たまに最初のうちの敵を倒すのは相手任せでTB回収マラソン始める人もいるからね。
そしたら敵は偏るわな。
880名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 02:08:31.82 ID:tk+bNCJK
敵の出現する条件が純粋に撃退数のみじゃない場合がありませんか?
例えば撃退数の他に出現ポイントへの接近で通常より早く出現したりします?
地下鉄のルウカ・ベデムががごく早い段階で出現することってありますよね
あとイドニア内戦後で最初に出現するルウカ・カヴァタネも地下で戦ってると早く出てきました

他にも出現時の撃退数が一定でない場合があって混乱してます
881名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 02:22:00.83 ID:yM3CipWl
ルウカベデムって何?芋虫?盾?
あいつらはルートによって出る順番違うよね
882名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 02:50:48.40 ID:tk+bNCJK
>>881
ルウカ・ベデムは腕が盾の奴ですね
そうなんですよ敵の湧き方のメモを作ってるんですが
あいつらのせいで苦労してます
883名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 04:22:08.91 ID:+gXgLFwP
>>872>>877カウンターにクリティカルヒット判定>>>すなわちヘッドショット判定はあるよ。
ヘッドへのカウンター攻撃が決まれば.ほぼ一撃で倒せるよ。
884名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 04:38:48.67 ID:O2EYvJP/
クリティカルすなわちヘッドショットではないという話なんだが
885名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 04:42:03.80 ID:e9rjTb8B
カウンター性能求めてクリス使うならEXでいいじゃん…て思うの俺だけ?
タブあるしもしもの時やボス出落ちのためのロケランあるしで初心者はこっち使った方がいいかと
886名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 04:47:24.44 ID:O2EYvJP/
>>885
めっちゃ使いやすいよね
ただ脱いでる右腕の袖の動きが違和感ありまくりで気になる
887名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 04:54:07.12 ID:xS4WyvPA
そういえば任侠クリス使う人少ない気がする
なんでだろう?
888名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 05:19:15.68 ID:YrWveH6+
東欧のシュリーカー銃で撃って絶命する時におたけびで周りのゾンビが死ぬんだけど、
叫ばせずに倒せる方法ある?
889名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 05:31:11.86 ID:YrWveH6+
wiki見たら自己解決しました
890名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 05:47:25.62 ID:7KiF/4r5
>>880
地下鉄は開始直後に二人とも通路で戦うと盾とゴムゴム、蜘蛛が早く出るね
普通に戦った場合に50くらいで出てくる奴等が先に出る感じ
一人が車輌のほうにいると盾が出るくらいで車両側の湧きがメインになるような気がする
891名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 07:25:51.70 ID:+gXgLFwP
>>887バイオ5の時のゼブラクリスと同じ装備やしな。ゼブラクリスの時はロケラン2発やったけど
892名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 07:48:15.15 ID:CbYNHjAr
>>883
スレぐらい読んでから書け。このボケ
893名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 09:53:14.59 ID:ZcqevHcM
クリスEXはゾンビステージで強いイメージ
894名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 10:53:34.45 ID:wgVs5mP3
タックルカウンターはそれだけで強くてありがたい
895名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 11:12:46.47 ID:QSsiHcdQ
クアッドタワー•ソロで何とか隠しボスなしだけどフルコンできた…。
ソロだと全然武器が足りない。シェリーEX以外だと150体撃破すら出来る気がしないわ。 これでゴリラ撃破とかどんな難易度だよ…
896名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 12:02:48.20 ID:5kuw+KfV
>>895
チェーンソー放置しとくだけで、ゴリラだけでなく、デブやらなんやらかたっぱしから殺してくれるよ
コンボつなぎは、遠くからちょこちょこザコ撃つだけでOK

フルコンするだけならもっとも簡単なステージ
897 ◆t0zzfy/JR2 :2013/02/01(金) 12:39:39.65 ID:l2OKWwLQ
かなや
898名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 13:22:50.96 ID:HeeRv6NN
ゴリラですら瞬殺するチェーンソーだけど、2匹残してお互い戦わせたらどうなるんだろう?

あと階段下左右に別れてやってるけどそうするとハーブある側に敵が集中する感じがする。
たまに敵さん迎えに行ったらいいのかな?
899名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 14:57:34.89 ID:+1hYON5g
ターチィ、ボス残し無しで118出たのでボス残しでやったら
127出ると思ったけど125しか出ない。

同じ様には戦えないんだな・・・
900てりおす:2013/02/01(金) 15:31:18.40 ID:QIfrQJa5
マーセナリーズ本家スレから誘導されて来たけど初心者のおれとマーセナリーズしてくれる人居ますか?

Re?は登録してません 更にバイオ6自体初心者です
ソロで8万がやっとこです
Duoなら34万行きましたが

teriosu306 がIDです

Sランク欲しいから イドニアと採掘でもやりたいんですが
ターチェ?はSランクとりました

因みにFBてなんすかね?
少しテンプレ見たけど
ボス残しとかも意味が???
901名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 15:39:57.12 ID:cf1qI8x9
>>900
初心者でもある程度は自分で調べろゴミ
902てりおす:2013/02/01(金) 15:56:22.24 ID:QIfrQJa5
FBで調べたらFBIが出てきたわ
だからわからん

まぁ別にお前には聞かんから安心しろ

こんな腐った板にも優しい人はいるはずだからな

初心者を叩くなら初心者スレやないなここわ

自分で調べたらわかるなら聞く前に先に調べとるわい

わからんから聞くんだろ

調べ方が下手なんは認めるが
903名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 16:03:49.17 ID:QA8Rmytz
ハンドガンやマシピスでクイックショットして怯んだところにスライディング
これが決まるとフィニッシュブローを出せる怯みになる
これが全キャラ共通で一番簡単なやり方

他にもコンバットゲージの消費が少ない出し方が沢山ある
904名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 16:12:42.98 ID:sLGY1O+O
誰だよ真性の基地誘導したやつ
905てりおす:2013/02/01(金) 16:12:51.20 ID:QIfrQJa5
なるほど

ありがとうございます

スライデイングは使ったことなかったんでやってみますね。
906名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 16:22:48.80 ID:HeeRv6NN
バイオ6スレの人。
シナリオ厨はマーセやってる人をキチ扱いする人いるけど正直あっちも大概です…
ほんとにバイオが好きで話してる人もいるけどね。

>>905
後でフレ申請送って自分なりに教えるのでそこそこにおなしゃす。
907名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 16:25:44.90 ID:QA8Rmytz
FBは倒した時に+7の技ね
FBを出せるときでも背後から技をかけると+5になってしまう
対ゾンビは+10のカウンター〆がベスト
150体全て倒せないレベルならまずはヘッドショットしてキッチリ+5取った方がエイムの練習にもなっていい
908名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 16:48:27.26 ID:5kuw+KfV
>>898
あいつら共食いはしないんよ(´・ω・`)
909名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 17:12:29.92 ID:4xKjPtwc
まだフルコンできないレベルだけど、90コンボくらいでゾンビに噛まれてQTEが2回連続出てイラッとして
噛みつきの硬直切れてすぐに別のゾンビに噛まれてコンボ切れちゃったときの悔しさ半端ない…
910てりおす:2013/02/01(金) 17:36:03.19 ID:QIfrQJa5
名無しさん ありがとうございます 是非お願いします

スライデイングは難しいですね
全然使えてない

さっき一緒にDuoした人が上手くて100万点一回行きました

自分が足を引っ張ってコンボ途切れさせちゃうのが悲しい

自分一人でソロをやると10万点すら行きません(笑)
911名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 17:48:18.60 ID:egZkiqzJ
>>910
とりあえず、一人でも少しずつ上手くなるのがマーセの楽しい所ですよ
始めて150コンボ行った時は思わずガッツポーズしましたから
912名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 18:04:29.54 ID:O2EYvJP/
>>910
ソロ八万なのにもうフルコン?やるやん
913名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 18:04:42.54 ID:HeeRv6NN
>>910
自分も最初はソロ最高Bぐらいしかいかないぐらい下手くそだったよ。

あとみんな名無しなので>>910のようにアンカーつけて数字で呼ぶといいと思うよ。
アンカーつけれないなら910さんとかそんなんでも。

>>908
共食いはしないんかw
ありがとうw
914てりおす:2013/02/01(金) 18:19:51.90 ID:QIfrQJa5
アンカーいつも忘れます

すみません

またDuoしてくれた人いて私がコンボ途切れさせちゃうのが悲しい

70万位は行きましたが
カウンター狙うと結構失敗するんでコンボが・・・
915名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 18:24:24.36 ID:rsHyTLOo
ターチィはむずい
まずは採掘ステのフルコンから
シェリーのカウンターが最強すぎるw
916てりおす:2013/02/01(金) 18:44:54.18 ID:QIfrQJa5
自分が下手だからコンボ途切れさせちゃう(・ω・)

足を引っ張ってますが
Duoしてくれてる方
本当ありがとうございます。

何かコツを沢山アドバイス下さいね。

カウンターはまだまだタイミング掴めません
917てりおす:2013/02/01(金) 19:05:50.16 ID:QIfrQJa5
今日は一旦やめよう

しかし優しく色々教えて下さった方
Duoしてくれた方ありがとうございます

ソロでSランクが目標ですがまだまだ道のりは先になりそうです

いやーしかしDuoしてくれた方々みんな上手くて参った(笑)

イドニアだけまだSランク無いから今度はDuoしてイドニアお願いしようかな

イドニアを含め敵を切らさない方法がイマイチわからないのがまず難点
後はカウンターなりFBなり、自分にはどちらも難しいす

クイックショットだけは出せますが(笑)
918名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 19:16:46.98 ID:UHrPsS7o
>>917
肘うちを使うと楽だよ
男キャラ限定だけど、すれ違いざまに体術(R1)で肘うち
これを当てると大怯み状態になって、正面からFBが出せる

カウンターは徐々に慣れるしかないかな
上手い人の動画とか>>7とか見ると参考になるはず
919名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 20:47:53.39 ID:jhwhVDZN
新ステフルコン出来たwけどターチィが未だ出来ないわ…
一番多くやってるステージなのに何故だ
920名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 21:15:31.70 ID:bdF3Ijwq
>>890
ありがとうございます。
戦う位置も出現の条件になる場合があるんですね
921名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 21:42:23.51 ID:gmmUCa+z
>>919
フルコン目的だけなら
100ちょいで赤ハーブ部屋とその外に出てくるマグナム警官を確実に出落ちさせることと
その反対側のシャッターしたから出てくるブラッドショットに変身するBSAAも焼くかなんかでさっさと始末するのを心掛ければいける
922名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 21:48:05.01 ID:egZkiqzJ
>>921
マグナムがみんな仲良く並んで撃ってると思ったら出てくる場所が近いからか!
あれ受身すると連続で食らうんだよな
923名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 21:53:23.48 ID:gmmUCa+z
そうそう
他にもBSAA出てくるから
終盤は放っておくと360度から銃撃されて転倒→立ち上がったらまた銃撃→転倒のコンボ喰らう上に犬や掴み喰らう
100以降、銃撃してくるのをいかに先に減らしておくかがポイント
924名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 22:02:23.70 ID:4xKjPtwc
ほんと糞マグナム野郎だぜあいつら
ゾンビのくせに神エイムとかおかしいだろ!
925名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 22:07:13.30 ID:jhwhVDZN
そうなんだよね…終盤蜂の巣にされてコンボ切れる
マグナム処理は出来るようになったんだけど銃撃ダウン>犬ガブガブの繰り返しだ
とりあえず焼きまくってみるわ
926名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 22:31:27.99 ID:mi+2creP
ターチィは敵の攻撃が激しいけど動き回れる点が楽だよね
カタコンベは細い通路の場所しかないからブラショの後ろにやわらかゾンビが隠れて銃殺できなかったりゲロを受けやすくて難しい
他の初期ステージは全キャラフルコンしたけどカタコンベだけ途中で心折れた
927名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 22:32:53.37 ID:4xKjPtwc
犬の処理が苦手だ
QSしても違うゾンビに照準いっちゃったりするし少し離れたところから一気に噛み付かれるから
視界チラチラされたら焦って仕方ない。あとヘレナ使いづらいよおお
928名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 22:37:36.98 ID:gmmUCa+z
カタコンべは単純にカウンター狙い過ぎてつい待ちに徹してしまったら攻撃してこないとか
ランタン持ちの処理がうまくいかずまとめて死んでしまって繋ぐためのゾンビがいないとかこれはこれで理不尽なコンボの切れ方するわ
特に難しい訳ではないだけに面倒くさい
929名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 22:39:48.64 ID:gmmUCa+z
>>927
犬は動き回ってれば意外と噛まれないからまとめて出るとこは一匹ずつ銃殺しながらゾンビくるの待ってゾンビへの攻撃に巻き込むといつの間にかいなくなってたりする
930名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 22:44:51.39 ID:XrXrq3Nw
マーセだけで70時間ぐらいやってるのに(殆どソロターチィ)
未だに150体殲滅もできないわ・・・。
大体110〜130ぐらいで終わってしまう。
とんでもなく下手なのかな。
他にもこんな人いる?
一度だけ149体まで行ったけど、何故か敵が消えて殲滅できんかった。
931名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 22:50:05.19 ID:gmmUCa+z
>>930
50コンボ付近で現れてる橋の上の連中始末してる?
あいつら始末しとかないと沸きに影響出ると思う
932名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 22:54:19.96 ID:rUNjjyGm
>>930
初めてのマーセで自己流ならそんなもんかも
一体倒すたびに距離をとってゆっくりHS狙ってる?
上手い人の動画を見てテクニックを盗むと劇的に上達するよ
933名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 23:02:09.87 ID:gmmUCa+z
ああ時間切れになるって話か
余裕があるときは慌てずカウンター取るなり5sec体術で倒し、敵に囲まれてキツいと感じたら手榴弾系やドラム缶でまとめて減らせば殲滅はいけるはず
934名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 23:06:59.54 ID:eqctnK/k
殲滅できないのは処理速度遅いのが原因だから、消防が溜まったら適度にボンベ撃ってまとめて処理するといい
ただ40前半くらいでBSAAが出てくる前に消防まとめて爆破しちゃうと敵枯れるからそこは注意だな
935930:2013/02/01(金) 23:20:46.37 ID:XrXrq3Nw
レスありがと^^
なかなか上達しなくて愚痴ちゃったけど、元気出たよw
マーセは5でもやってたけど6の方が個人的には面白いね。
アドバイスを参考にしてこれからも楽しみながら精進します。
936名無しさん@非公式ガイド:2013/02/01(金) 23:22:54.45 ID:gmmUCa+z
まあがんばれ

つべやニコニコなんかにあるうまい人の動画を見るのが本当に上達への近道だから見てみるといい
937名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 00:07:44.07 ID:pkLFJCyw
採掘場のトカゲの出現条件は何ですか?何かの拍子に70体目に出てきますが、気をとられてフルコン出来ません。いっそ出したく無いと思ってます。
938名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 00:16:29.06 ID:peolwvGx
70倒せば出てきちゃうっぽいから出さないのは無理っぽい
939名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 00:23:43.39 ID:BSYLKMcr
>>937
広場でブラッドショットの相手しつつ出たらすぐに30sec付近のドラム缶狙って撃てば向かってくるとこで速攻で殺せるよ
940名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 00:28:35.88 ID:BSYLKMcr
それか広場の救急スプレーの横に閃光あるから閃光で動き止めて体術で一回で殺せる
マグナムやSGでもいいし
941名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 00:33:08.40 ID:pkLFJCyw
>>938
そうなんですか。避けては通れないんですね。
>>939
暗くて見辛いですが、確かドラム缶ありましたね。ドラム缶一撃ですか?いつもリモ爆やSGで応戦しますが、ブラショに飛び付かれてコンボ切れです。体術は専用の体術ですか?入力ミスはしてないんですが、一度では倒せないです。
942名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 00:35:51.24 ID:BSYLKMcr
>>941
そう 本編はタフだけどマーセは専用体術で一撃のはず
スライディングやタックル当てたり、閃光で怯むから接近すれば三段ヒットの専用体術になるよ
943名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 00:37:44.94 ID:peolwvGx
無理にトカゲ優先的に倒そうとしないでブラショ処理してけばいいんじゃないかな
トカゲ残しててもダイナマイトに巻き込まれて勝手に死ぬし
944名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 00:39:09.96 ID:BSYLKMcr
>>941
もし間違ってて一撃でなかったら許してくれ
いつも出たら瞬殺、残してる間に勝手に死んでるか、150でマグナムなどで瞬殺したりしてて体術で殺すのはあまりしてないので定かではないw
945名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 00:48:31.48 ID:pkLFJCyw
>>943
ダメージ的には痛くないんですが、ペタペタって足音とギャースって鳴き声が聞こえるとブラショカウンターすら出来なくなるので、出来れば先にやってしまいたいんです。
>>944
教えて貰ってるのに許すも何も無いです。感謝です。マグナム出落ちは無理そうなので、ドラム缶の所にリモ爆置いてみます。
回答ありがとうございました。
946名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 00:53:27.01 ID:pkLFJCyw
今ふと思ったのですが、リモ爆をドラム缶の所に置いて起動した場合、ダメージはリモ+ドラム缶になりますか?
947名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 01:42:13.03 ID:r4xfWItz
地下鉄のトカゲは体術一回で死ぬけど採掘場は体力フルのとき一回じゃ死ななかった気がする
948名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 02:55:16.23 ID:nO1TA72H
採掘トカゲは体術に踏みつけでも死なない…
949名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 03:42:25.93 ID:BSYLKMcr
>>947
>>948
そうだ
地下鉄と混同してたわ
すまん
950てりおす:2013/02/02(土) 07:58:51.12 ID:TbnqKHbQ
初めてソロでSランクでたー
まだクリスだけですが
ここの皆さんのおかげだ

ありがとうございます。
951名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 10:06:38.78 ID:3wfN7EGn
ワイ将(135万)、ついにクロカンを外す事を決意
952名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 10:27:56.43 ID:jnZjZvR4
地下鉄の後半のクワガタラッシュってどうやってキレイに突破できますか?
数が少なければQS→スライディングまたは素手パンチ→FBで処理出来るんですが、後半のラッシュは数が多すぎて処理が間に合わず、ここで大体グダります。
953名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 11:30:26.66 ID:pkLFJCyw
採掘場リモ爆+ドラム缶やってみましたが、一撃じゃないですね。追い打ちしようとしたら遠くに逃げて行きました。やっぱり70〜80コンボが鬼門です。
954名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 12:06:41.43 ID:5MG4Gjxx
>>950
おめでとう〜
頑張ってフルコン目指すんだ
955名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 12:07:39.84 ID:UmWm45b8
>>946
なるよタワーのチェンさんはそれで1撃で死んだ
956名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 12:15:06.76 ID:yX+Y5cDI
>>953
クリスEXのロケランで倒すってのはどうだ
カウンターも強いから悪くは無いはず
957名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 12:27:17.55 ID:7Z7is5NQ
ターチィDUOで開幕後、相方に「ムービン」言われたんだけどどうゆう意味ですか?
958名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 12:34:59.99 ID:mWGm7EUJ
とっとと攻撃しろってことじゃないの
959名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 13:18:13.20 ID:pkLFJCyw
>>956
むむむ。ロケランですか。ライフルとかのスコープ視点は非常に苦手ですが、フルコンの可能性が一番高そうなのは採掘場なのでEXクリスやってみます。トカゲの移動早いんですよね〜。クワトロ大尉が乗り移りますように。
960名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 13:20:54.67 ID:ko80E23G
>>959
クワトロ大尉のメガバズーカなら避けられて外れるw
961名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 13:51:54.97 ID:yX+Y5cDI
>>959
広場の救急スプレーの隣に閃光あるから
それでトカゲの動き止めてからロケランだとやりやすいかも
ちなみにトカゲはロケラン直撃しなくても爆風で即死する
962名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 14:39:17.55 ID:pkLFJCyw
いやー、遂に来ました。クワトロにはなれなかったので、閃光→ロケランで切り抜けました。140体以降は手がプルプルしたので、零距離QSSGしかしてませんが。リスタは10回ほどしました。
ここでお世話になってから早1ヶ月。とうとう113万点、初フルコン出来ました。本当に感謝です。ちなみに初心者卒業なんでしょうか?
963名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 14:42:06.10 ID:ko80E23G
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
964名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 14:47:33.21 ID:pkLFJCyw
ありがとうございます!未だにプルプルするので一旦止めます。クリスは採掘場で活きるキャラだったんですね。カウンター性能に驚きました。はや〜、プルプル止まりません。
965名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 14:56:31.26 ID:BSYLKMcr
>>963
次はジュアボステージだ
高架橋は移動のタイミングさえ理解したら簡単だからおすすめ
966名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 15:24:19.74 ID:pkLFJCyw
>>965
ここで高架橋教えて頂いて、出来るはずなんです。でも、どこかでコンボが切れます。80で切れて、70コンボで殲滅とか。
採掘場やってて思いましたが、1対1の状況を作る事、今どれを優先して倒すべきかの判断がヘタクソみたいなのでそこを鍛えないとダメっぽいです。
967てりおす:2013/02/02(土) 16:21:12.86 ID:TbnqKHbQ
>>954 ありがとうございます 70コンボ辺りが今は限界なんでフルコンボ頑張ります(^^)/

因みにステージは
ターチイ
イドニア
採掘

だけですよね?
地下鉄てあるんですか?

私はREに登録してないから
ボタニストとかのスキルが無いんですがこれはREに登録しないとずっとないままですか?

調べずに質問してすみません
968名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 16:28:53.23 ID:hP6oFQ1p
>>967
その3つは初期ステージ 追加ステージは
地下鉄、空母、カタコンベ、マグマ、イドニア内戦後、タワー屋上、海底基地がある。
PSstoreにて有料で配信されてる
renetはコスチューム貰えるだけ
スキルはゲーム内でポイントで買う
969てりおす:2013/02/02(土) 16:41:24.12 ID:TbnqKHbQ
あっ有料配信なんですか
ワザワザありがとうございます
だから無いんですね私は

ボタニストてスキル下にいくとありましたすみません買えました。

目標フルコンボに変えて頑張ってみます

ありがとうございました。
970名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 16:52:47.40 ID:pkLFJCyw
今日は何ていう日なんでしょう。高架橋もジェイクで122万、初フルコン出来ました。先輩に挟まれてる時も手がプルプル。意図的にボスを出さなかったあたりが情けないです。
971名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 17:12:31.18 ID:1j7RRAmQ
>>952
手前のクワガタFB待機
奥からキュルルルってきたら巻き込みでいいんじゃない?
972名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 17:14:18.95 ID:3wfN7EGn
>>970
ソロ!?
973名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 17:15:57.66 ID:AAgw2fAf
>>970
もう初心者の卒業式の準備をしなきゃな!
初心者OBとして私を導いてくれ…
974名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 17:38:18.59 ID:dy3SCARI
>>970
ゴリラ少しの間残した?
975名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 17:40:41.31 ID:JviG/xlv
いやボス瞬殺5秒体術のみでも十分出るスコア
976名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 19:17:15.53 ID:pkLFJCyw
ソロでこの前教えて頂いた赤ハーブ回収ルートで、ゴリラは全て銃殺してしまいました。
とても人に教える立場では無いです。タイムはそこそこ残りますが、ボタニストは外せません。オムツみたいな物ですかね。
977名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 20:33:09.20 ID:2rioLKpf
脚変異した飛び回し蹴り野郎と
腕変異した鎌振り回し野郎の合体した敵どうやって倒せばいいのw

何やってもほとんどひるまねー
ふざけすぎw
978名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 20:47:10.32 ID:2MxySJpI
>>919です
ようやくフルコン出来たぜ!しかも運良くボスも残せた
149でゴリラ残ってたからピカドールで撃ちまくったった
アドバイス通り銃持ちは焼きまくったよありがとうね
979名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 20:58:44.43 ID:JviG/xlv
>>977
仕込んでカウンター一択です
980名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 21:01:36.19 ID:yX+Y5cDI
>>977
QSからのHSでFBできるよ
それかカウンター
981名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 21:05:31.88 ID:2rioLKpf
>>979
サンクス!
ルウカ・スルプって奴のカウンターほとんどとれたことねーw
頭撃ってFBやってた
てかあいつ頭撃つと一瞬ピタって止まるけど
毎回爆笑するわ
982名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 21:44:38.30 ID:YeUNPNd1
>>977
脚変異だけならモーションがナイフジュアヴォと同じだから仕込んでカンウター
脚プラス腕ならQS→HSでFB
クワガタの脚変異ならQS→体術でFB
983名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 21:56:59.64 ID:nO1TA72H
海底基地のラストの盾+足強ってどうすればいいんだ
無視してノーマル雑魚探すべきなのか
984名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 22:05:31.67 ID:YeUNPNd1
>>983
殲滅なら背後から銃殺
タイム優先ならシカトすればいいと思うよ
985名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 22:30:43.24 ID:Ia3ut+vh
>>983
たまたまだろうけど盾の隙間から本体撃ったら怯んだのですかさずHSしたらFB取れたで
986名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 23:30:31.08 ID:nO1TA72H
あそこ出会い頭が通路だと後ろにもw回れんし、他敵居ないとコンボ切れるな…
やっぱ隙間からや後ろからとかしか無理か…
987名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 23:31:22.99 ID:nO1TA72H
何故かwが入った…
988てりおす:2013/02/03(日) 00:34:10.68 ID:29Eev/6L
ソロだとやっぱ難しい〜
みんなソロでフルコンボとか神すぎる
Duoだと相手の方が上手いからフルコンボ出来るけど
一人だと敵の種類変わる時に途切れちゃう
上手くやるコツが難しい
さっき一緒にしてくれたかた
通信エラーすみません
メール中に出たからびっくりしましたf(^ー^;


カウンターはたまに出来るけどまだまだ敵によりタイミング難しいす

因みに犬はほぼ無理です(笑)
989名無しさん@非公式ガイド:2013/02/03(日) 00:40:12.25 ID:grYB0Ftg
>>985
殴って盾をどかしてQS→HSでFB取れるのかな?
機会があったら試してみよっと
990てりおす:2013/02/03(日) 00:43:10.65 ID:29Eev/6L
色々アドバイス貰えてるからほんの少しづつですが覚えてますんで
本当ありがとうございます。

因みにDuoで私が+5や+10をだせずに敵を結構殺しちゃうとどれくらい点数変わっちゃうかわかりますか?

一応1230000前後くらいが多いんですが

全ては+5とで倒せないんで

一応FBへの繋ぎ方は教わりましたがまだ上手く出来ず、体術ゲージ切れで銃撃に頼る場面が多々あります。(^.^)
991名無しさん@非公式ガイド:2013/02/03(日) 01:39:22.10 ID:GLhaM8Sq
>>980
>>982
サンクス!
QSからヘッドショットやりやすいわ
992名無しさん@非公式ガイド:2013/02/03(日) 01:47:58.10 ID:Gm6rCx7N
後半のゾンビに掴まれた時のスティック全然勝てないんだけど
なんかコツあったら教えてほしい
993名無しさん@非公式ガイド:2013/02/03(日) 01:55:24.75 ID:r6KcYQtc
>>990
150体殲滅時に残ってたタイムが1秒200点で加点される。

>>992
両スティックをグルグル
小刻みにガチャガチャやるよりは
スティックのふちに擦るように大回りでしっかり回した方がいい
ただしキノコの寿命は確実に減る
994てりおす:2013/02/03(日) 02:03:32.61 ID:29Eev/6L
1秒200点Σ( ̄◇ ̄*)
そんなに変わるんですかありがとうございます。

上手い人のを見て覚えようとニコニコやYouTube見ましたが

150フルコンボは上手い人でも難しいですか?

ターチィ、レオンで130万て人のソロ見ましたが次元が違いました

カウンター 肘打ちからFB ピンチには炎 巻き込みなど 銃撃は余り無かったです
時計を取りにいくタイミングまでコンボ切らさず上手くやってますし

時計を最初に集めちゃう私はダメダメすねf(^ー^;

いやーソロのフルコンボはかなりやり込まないと無理だなこりゃ(笑)
995名無しさん@非公式ガイド:2013/02/03(日) 02:10:10.15 ID:9z4NeQ90
次スレたってない状況で日記書いてんじゃねーぞボケ
996名無しさん@非公式ガイド:2013/02/03(日) 02:28:41.54 ID:grYB0Ftg
>>992
QTEが出てから回しはじめても間に合わないから、捕った演出のときからグリグリすれば大体勝てるよ
997名無しさん@非公式ガイド:2013/02/03(日) 02:34:28.82 ID:sGxZ5iUp
マーセにハオス出たらうっとうしいだろうなぁ
998名無しさん@非公式ガイド:2013/02/03(日) 02:54:11.27 ID:8EY5pLC+
>>996
結構ギリギリで焦ってコントローラ壊しそうになる事が多々あるのはあるある?
999名無しさん@非公式ガイド:2013/02/03(日) 03:40:05.28 ID:r6KcYQtc
立てるぜ
1000名無しさん@非公式ガイド:2013/02/03(日) 04:33:45.03 ID:E6LiPWWp
バイオハザード6 マーセナリーズ初心者攻略 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1359830507/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。