THE 地球防衛軍2 part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
SIMPLE 2000 シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2
D3パブリッシャー 2005年7月28日より絶賛発売中

特設HP
ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
公式
ttp://www.d3p.co.jp/s_20/fs_s20_g.html
SANDLOT公式
ttp://www.sandlot.jp

テンプレまとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4865/s_20/s20_031template.html

地球防衛軍2@Wiki
ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/ ←ハデスト以上の攻略全般
まとめサイト
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/ ←武器・体力稼ぎの方法など

買う買わない・売ってない等の購入相談、過度の雑談は家ゲ板へ。
改造コードの話題は専用スレで。質問するより、先ずは自分で調べよう。
テンプレは>>2-6あたり
2名無しさん@非公式ガイド:2012/10/21(日) 21:56:36.32 ID:qvnlhy1K
『陸戦兵・ペイルの武器って全部でいくつ?』
クリアボーナスを含めて
陸戦143 ペイル157 合計 300個

『アイテムの出現って法則性があるの?』
Stageが後半になればなるほど、難易度が上昇すればするほど高ランク品が出現します。
インフェルノでもステージ数が若ければ強力なアイテムは出現しづらく、
逆に低難易度でもステージ数が大きければ、強力なアイテムを入手することが可能です。
究極的な話をすれば、インフェルノStage71が最も強力な武器を入手できると言う事です。

『○○が手に入りません、どこで入手できますか?』
どこでなにが手にはいるかはまず判別不可能です。
強力な武器であるならば当然高難易度の後半ステージで、そうでないならそうでないステージで出ます。
どこかのステージが特別出やすい、といったことはあり得ません。
稼ぎやすいステージを探して地道にやって下さい。

『特定のアイテムは達成度が高くないと入手できないとのことですが?』
全くのガセです、そんな事実は一切あり得ません。

『どこがアイテム稼ぎやすい?』
赤蟻しか出現しない、かつ大量の敵が出現する「赤色甲殻虫」「赤波」はアーマー・武器稼ぎをする場所としてうってつけです。
回収効率は落ちますが「神獣」「重装鉄球」も手軽にクリアできる後半ステージとして人気があります。
一回の回収量を考えれば「赤波」が最上ではないが最良と言えるはず。
敵を全滅させられるだけの能力があるならば「灼熱」などに出現するキャリアーが投下する蟻を狩ることで
大量の武器を獲得することも可能。
蜘蛛が出現するハーデスト以上のステージは即死する可能性をはらむのでアイテム集めには絶望的です。
赤蟻・黒蟻だけを稼ぎの目標と考えて間違いありません。

『浸食でアーマーの自動回収ってどうやるの?』
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
上記サイトを舐めるように熟読。
3名無しさん@非公式ガイド:2012/10/21(日) 21:57:28.97 ID:qvnlhy1K
『○○クリアできません!どうやればいいですか!?』
まず>>1にあるWikiを見て、書いてあることは全部試す。
それでも無理なら難易度・兵種・試した武器・HP・戦法といった基本的なことを書いてから質問。
1、2回しかやってないのにいきなり無理!とか言い出すやつはまず酸をかぶって頭を冷やそう。
「創意工夫・試行錯誤」

『書いて貰ったとおりにやったけどできませんよ?』
書いてあったとおりにやるだけでなんとかなるなら攻略スレもWikiも必要ないです。
ヒントを得たならそこから自分で試行錯誤して下さい。

『陸戦兵とペイルどっちが強い?』
ケースバイケース。
陸戦兵は遠距離・中距離のエキスパートで狙いが超正確。
腕さえ良ければ9割のステージはSGと重火器でなんとか出来る高汎用性がウリ。
ペイルは中距離と特に近距離に特化してる。
狙って当てられる武器が少ないし、ENゲージで行動を制限されるため
チャージング時間などを考えて動かないと大群相手だとあっという間にジリ貧化する。
ついでに耐久力の上昇率が倍以上違うので、高難易度だとペイルはかなりキッツイです。

『みんなが呼んでる馬糞、礼賛、マスレイ、ぺリ子って何?』
それぞれ馬糞はグレネードランチャー-UMXA、礼賛はライサンダー、マスレイはマスターレイピア、
ぺリ子はペイルウイング隊員の事です。

『リペアスナイパーや殺虫剤ってなにに使うの?』
あなたの思いつくままに

『アーマーっていくらまで上がるの?』
陸戦150200 ペイル75100  初期アーマー+アーマー10万個分の計算です。
4名無しさん@非公式ガイド:2012/10/21(日) 21:58:02.89 ID:qvnlhy1K
質問する時は、ステージ、難易度、男と女どっち使ってるかを明記(重要!)
・男&女、男&男、女&女、二人プレイはどれでも可
・一人プレイで男で取った武器は男用、女で取った武器は女用が手に入る
・男&女二人プレイなら取った人間に関わらずランダムで手に入る
・アーマーは取った方だけ増加、増加量は一個につき男1.5、女0.75(前作は4)
・起き上がり無敵時間は有るが、起き上がり自爆は出来ずダメージ蟻
・1のセーブデータによる特典は無し
・ステージは71(×5難易度×男女で2=コンプには最低710回かかる)
・でも男女ペアプレイなら両方クリアになるので355回で済む
・前作同様クリアボーナス蟻
・敵全滅ではなく、一定時間経過(一定数撃破?)が勝利条件のステージ蟻
・とにかく、発生源(UFO、巣)を潰して雑魚を倒してればクリアできる
・4面の巣は倒せないからひたすら羽蟻を倒しとけばよし
・悪いことは言わんから最初からテクニカル操作にしとけ、な?
・画面振動とカメラ演出もオフにしとけ、な?
・セーブはこまめにしとけ、な?特にいい武器入手、難関攻略後は、な?
・INF男女オールクリアで難易度インポッシブル、体力固定(陸1000ペ500)

・メニューに戻ったとたんtext not foundと出てフリーズ
 出撃を選択するとサンダー!!
 セーブ画面に行くと直ることもある別データでセーブして祈れ
5名無しさん@非公式ガイド:2012/10/21(日) 21:58:45.58 ID:qvnlhy1K
THE 地球防衛軍2 part67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1304234516/

THE地球防衛軍2乱数解析スレ:その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1242522455/
(dat落ち中)

【さらば】THE 地球防衛軍132【レジェンド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1311344116/

【XBOX360】地球防衛軍3 part129
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317051414/

【地球防衛軍】 EDF: Insect Armageddon Pt.44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1318306358/
6名無しさん@非公式ガイド:2012/10/21(日) 21:59:50.06 ID:qvnlhy1K
7名無しさん@非公式ガイド:2012/10/23(火) 00:27:12.14 ID:AwebJAC2
鈍亀の面白い使い方ってある?
8名無しさん@非公式ガイド:2012/10/23(火) 01:47:10.37 ID:8LWGWdBM
>>7
対戦では引っ張りだこだぜ!
9名無しさん@非公式ガイド:2012/10/23(火) 01:53:58.94 ID:2z20dFNi
>>1
乙。
dat落ちして悲しかったよ。

数百時間かけて100%クリアした。
新規でやる分には、ハードスタート武器体力稼ぎ無しが難易度的に丁度いいな。
ペリ子だとハード→ハデストの皇帝都市で体力不足(約1000)で行き詰まるけど。
10名無しさん@非公式ガイド:2012/10/24(水) 03:57:02.18 ID:tTYb9o7m
>>1
陸戦INF嶺の亀裂を礼賛F両手持ちで被ダメージ500くらいだった
なぜ出来たのか分からんがミラクルプレイだった
11名無しさん@非公式ガイド:2012/10/24(水) 21:05:09.35 ID:szdr3zAf
エイムが上手くなる方法を教えてくれ><
12名無しさん@非公式ガイド:2012/10/24(水) 22:01:18.63 ID:8HHTdyz8
礼賛を2丁持ちしてひたすら撃つべし
オススメ練習ステージは騎兵上陸 回転木馬 嶺の亀裂 占拠 大結集 火球落下
13名無しさん@非公式ガイド:2012/10/25(木) 16:56:35.45 ID:38AvHuB0
特機兵も良いぜ!
14名無しさん@非公式ガイド:2012/10/25(木) 23:45:42.52 ID:KfIBdJwl
魔虫の巣で練習したほうがいいのでは
15名無しさん@非公式ガイド:2012/10/26(金) 14:11:33.51 ID:OhaEATQ8
俺はEDFの射撃の奥義は流し打ちだと思ってる
射撃には@照準を的に合わせるA照準が合ったことを確認するB発砲っていう3つのプロセスがあるけどそれぞれのプロセスとその間にコンマ数秒の時間がかかる
そのコンマ数秒の間にも敵はわずかに動いてしまい的を外すことになる(この傾向は特にディロイの頭部を狙う時に顕著)
その点流し打ちならAのプロセスを完全に飛ばせるから射撃にかかる時間をかなり減らせる
更に射撃間隔が短くなりやすくより早く多く発砲できるというメリットもある
だから礼賛のエイムが苦手な人はじっくり狙うより下手な鉄砲数打ちゃ当たるでできるだけ連射することを心がけてみては?
長文失礼
16名無しさん@非公式ガイド:2012/10/26(金) 14:51:48.72 ID:gnS2BG26
結局慣れだからね
練習は停泊や占拠がいいと思う
17名無しさん@非公式ガイド:2012/10/26(金) 15:09:12.03 ID:HDUVpeqC
流し打ちは狙い方を変えてから当たるようになったな。
右アナログスティック(標準)である程度狙いを定めて、左(プレーヤー)を動かす感じ。
左だと移動量が少ないから微調整が効くから当たりやすい。
18名無しさん@非公式ガイド:2012/10/26(金) 19:32:34.29 ID:dOPLshZc
流し打ちってうまいコツとかあるのかな?
未だにコツが掴めない
19名無しさん@非公式ガイド:2012/10/26(金) 20:29:32.40 ID:8X33PK4x
目標がセンターに入ったらスイッチを押せばおけ

まあマジレスするなら慣れ、視点を動かした先に敵がいたらとりあえず撃っとけば案外当たるもんだ
近衛とか精鋭相手に流し打ち出来れば二級合格、羽蟻に鏡面、ディロイに流し打ち出来れば一級合格
20名無しさん@非公式ガイド:2012/10/26(金) 20:34:41.80 ID:OhaEATQ8
流し打ちに限ったことじゃないけど発砲の瞬間に「当てる!」って念じると2割くらい命中率が上がる気がする
21名無しさん@非公式ガイド:2012/10/26(金) 22:51:17.48 ID:ZfV7Rg0S
地底突入中篇の最後一匹どこだ・・・?
22名無しさん@非公式ガイド:2012/10/26(金) 23:48:55.23 ID:E4I4K/Nu
お前の後ろだろ。
23名無しさん@非公式ガイド:2012/10/27(土) 10:15:46.45 ID:+O0I9Exf
レーダーに映るラス1を探しても見つからないのは地底ではよくあること
蟻社会でもニートはいるらしいから、どっかで遊んでるんだろう
24名無しさん@非公式ガイド:2012/10/28(日) 21:27:07.71 ID:fG8gJIQj
難易度インポで陸戦兵とベイルの協力プレイがクリアできません・・・
何か良い方法ありませんでしょうか?
25名無しさん@非公式ガイド:2012/10/28(日) 21:37:24.46 ID:4TFv5c8W
IMPなら武器揃ってるだろうから練習するしかない
ベイルはバットマンかジョン・コナーかガン=カタの人に変身させろ
26名無しさん@非公式ガイド:2012/10/30(火) 18:45:18.00 ID:V/Xxjv71
絶対包囲を体力1127でクリアした猛者が現れやがった・・・
27名無しさん@非公式ガイド:2012/10/31(水) 01:18:08.47 ID:RnM6wmE2
ニコニコのあの人か
陸戦絶対包囲のアーマー1000ちょっとでの突破で動画があるのは彼含めて2人か3人のハズ すげぇな……

なんというか発売から7年もたってるゲームなのに彼や俺らスレ住民みたいにまだ本気でやってる人がこんなにいるのってすごいことだよな
28名無しさん@非公式ガイド:2012/10/31(水) 02:55:07.57 ID:DSR2/ZaR
>>27
今日初めてこのスレに来たんだけど、edf2のスレが上がってて目を疑いました。

ところで、HP1000ちょっとって、IMPなら1000固定なんだから別に普通なんじゃ?
縛りプレイ?
29名無しさん@非公式ガイド:2012/10/31(水) 10:29:25.30 ID:r2cYqtzv
初期状態から稼ぎ無しでINFだけ通しプレイだよ

IMP絶対包囲もジェノ砲がなきゃかなり無理ゲーだけど
30名無しさん@非公式ガイド:2012/10/31(水) 10:35:03.50 ID:Fg0vyZnQ
>>28
IMPとINFじゃ敵の耐久力も火力も速度も違うから単純に同じではない
そしてIMP絶対包囲はジェノ自爆戦法が普通

全くもって普通じゃない
とても異常
31名無しさん@非公式ガイド:2012/10/31(水) 12:03:50.04 ID:TzGq7uqX
正直どうでもいいよ
そのゲーム基地外マンセーしたいんならニコニコのほうで直接持ち上げてこいよ
いちいちここにまで話題もってくんなニコ厨
32名無しさん@非公式ガイド:2012/10/31(水) 12:49:59.83 ID:DSR2/ZaR
>>29 >>30
なるほどそりゃすごいな...

プレイ時間1000超えたメモカ紛失してやめたんだが
こんなスレ見つけた事だしまた出撃してみるかな
33名無しさん@非公式ガイド:2012/10/31(水) 23:11:46.33 ID:RnM6wmE2
その動画今見てるけどノーダメでバイクに乗り込んだぞおい
これってつまり理論上は絶対包囲は初期体力クリアも可能ってことじゃねえか……!!
34名無しさん@非公式ガイド:2012/10/31(水) 23:23:03.94 ID:3CB/hJiJ
理論上なら可能に決まってんだろ何言ってんだ
35名無しさん@非公式ガイド:2012/10/31(水) 23:41:19.63 ID:oxMR2zlT
HARDなら体力500でも絶対包囲徒歩攻略はいけるものだろうか?
36名無しさん@非公式ガイド:2012/11/01(木) 00:05:46.93 ID:TqSicMSI
可能じゃね
敵の動き遅いしゴリアス99とハーキュリーで適当に蹴散らせばいいと思う
37名無しさん@非公式ガイド:2012/11/02(金) 22:21:00.75 ID:NCJB8juP
武器を問わないんならハデストでも出来そう
百足弱いしな
38名無しさん@非公式ガイド:2012/11/03(土) 20:09:56.33 ID:2qppPEnM
ハデストはマジで楽
かなり前にINF縛りで絶対包囲まで行ったけどクリア出来なくてハデストでやったら八回くらいでクリア出来た
INFはホンマ地獄やでぇ
39名無しさん@非公式ガイド:2012/11/03(土) 21:58:24.39 ID:qxdRSSfE
EDFは難易度1つの差がでかいからな
敵の耐久力も火力も2倍くらい違うし
普通のゲームだと3割増しくらいでセーブするのにな さすがサンドロ
40名無しさん@非公式ガイド:2012/11/04(日) 04:15:57.85 ID:H4WGtRgc
最近友人と二人でやってるんだが
赤波?赤アリしか出ない浜辺のステージ。

武器稼ぎはそこがオススメって聞いたけど難しすぎる。
友人陸で大量800くらい。おれはペイルで600くらい。難易度はハデスト。

ハデストは稀にクリアできるけどその次は無理ゲーだた。
体力上げるしかないか……
41名無しさん@非公式ガイド:2012/11/04(日) 05:16:38.45 ID:Nlb/joxV
>40
浜辺っていうとst23(だっけ?)の赤色甲殻虫じゃないか?赤波はst43の谷間スタートの場所
赤色甲殻虫なら二人で海に入って投擲武器(HG系とかプラグレやかんしゃく玉)投げてほとんど倒したら陸男で海に落ちてるアイテムを乗り物に乗って回収すればウハウハ

とりあえずEDFへ
42名無しさん@非公式ガイド:2012/11/04(日) 05:44:26.11 ID:H4WGtRgc
>>41
返信サンクス。
多分今日も地球守るから試してみる。

海の中に入ってもHG投げれるとかなんという件はwikiとかで見た記憶あるけど、蟻の攻撃当たるし意味あるのかな……?
43名無しさん@非公式ガイド:2012/11/04(日) 10:09:18.02 ID:Nlb/joxV
敵の攻撃当たるのは浜辺に近いからじゃないか?
底が深いところに行けば蟻の上に陣取れて攻撃が当たることはないはずだがなぁ
44名無しさん@非公式ガイド:2012/11/04(日) 21:00:50.35 ID:dkteSKut
赤蟻相手ならレイピア振り回してるだけで終わるんだけどな
効率は最悪だが安全に行きたいならハデスト重装鉄球という手も


とうこそ
45名無しさん@非公式ガイド:2012/11/08(木) 00:37:38.70 ID:tp9dmIbS
赤蟻の大群は常に目前での戦いを強いられるから陸男の爆発物は使いにくい
稼ぎならぺり子のway数の多いレーザー兵器とかレイピアで敵の前面を怯ませながらジワジワ削って行くのが安定するかな?
海でグレもいいけど時間かかるからなぁ
46名無しさん@非公式ガイド:2012/11/08(木) 01:55:08.47 ID:0QgPusP8
陸男は海でかんしゃく玉。
ペリ子は浜辺でレイピアって感じで分業すれば?
なまじ一緒に戦えばFFで死ぬだけだし。
47名無しさん@非公式ガイド:2012/11/08(木) 19:26:10.16 ID:RFBDWwmP
IMPってステージクリアの証の勲章みたいなのあるの?
48名無しさん@非公式ガイド:2012/11/09(金) 14:35:35.64 ID:TSss7qAl
あるよ easy〜infまでの勲章の下の段に表示される
4947:2012/11/09(金) 21:34:46.97 ID:ZWxyig8d
>>48
ありがとう、INF無理してクリアする必要性が薄れたわ
勲章全部埋めないと…みたいな強迫観念があったけど、
俺の腕だとIMPはジェノ砲あっても全クリ無理だろうし
50名無しさん@非公式ガイド:2012/11/10(土) 22:58:25.51 ID:DoWo69l2
ミサイルで爆破範囲1mと1.0mの違いってあるの?
51名無しさん@非公式ガイド:2012/11/12(月) 00:30:26.92 ID:OH6znreQ
多分無いんじゃね
強いて考えられるとすれば有効数字が1桁ちがうから1メーターの方は最大1コンマ0の方の10倍の誤差が生じるってことかな
52名無しさん@非公式ガイド:2012/11/12(月) 09:55:10.39 ID:3wV2mk30
難しい話だがどっちにしてもゲーム的には大して変わらないって事だよね
ありがとう
53名無しさん@非公式ガイド:2012/11/19(月) 21:18:44.19 ID:bH2Ie6am
しっかりしろ!戦うんだ!
54名無しさん@非公式ガイド:2012/11/19(月) 21:45:28.36 ID:e2AtLGoj
HARDで縛りやってたら皇帝直下で地獄を見た・・・
55名無しさん@非公式ガイド:2012/11/21(水) 19:17:24.97 ID:bHvZ/bKj
HARD縛りは噂通り重装鉄球でもうダメかと思ったわ
強めのバウンドガンがなければ完全に詰んでた
56名無しさん@非公式ガイド:2012/11/22(木) 07:24:10.21 ID:Q0S9kRam
ゴリアス2Rはなかったのか
57名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 17:48:20.40 ID:o9KSWdJh
2Rでやってみたけど第2波が厳しくないか
一匹後ろに逃すと終わる
58名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 23:48:42.43 ID:o9KSWdJh
と思って再度やってみたらダメージ500くらいで行けたわ
59名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 17:16:22.86 ID:kJuiKq2X
タクティクス初めて見かけたんだがどんな感じ?
なかったことにしようレベル?
60名無しさん@非公式ガイド:2012/11/30(金) 13:47:33.74 ID:HgZSJ0RI
地球防衛軍タクティクスでググったらつべの動画出てくるから見てみ
わずか数分の動画にもかかわらずアレっぷりがひしひしと伝わってくるぞ
61名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 07:50:25.24 ID:Fg88KOp8
うわぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁ!!
62名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 10:49:59.89 ID:lHs1UUbp
>>61
どうした?黄桃せよ!!
63名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 19:37:38.14 ID:rTYe03y7
攻略Wikiでシークレットって書いてある武器はどうやったら手に入るの?
出難いだけで隠し武器じゃないならシークレットじゃないよね
64名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 20:22:28.43 ID:NTGFvriV
そんなもの運に決まってるじゃん。
地道にINF終盤で頑張れ。
それが嫌なら乱数。
65名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 22:12:11.23 ID:rTYe03y7
じゃやっぱり隠されてる訳ではないんだね
シークレットって事は何か隠し要素が?ってふと気になったんだ
引き続き頑張るよありがとう
66名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 16:59:23.74 ID:M2YX2I0y
1番嫌いな虫が蜘蛛なんだ
このゲームで蜘蛛出てきた時は鳥肌立つし画面見たくないしで大変だった
でも人間って多少なりとも慣れるものだね
現実の蜘蛛は全然慣れないけど
67名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 23:55:11.38 ID:080Grosh
ハエトリグモは毛が生えてるし見た目も毛ガニっぽいからね。
68名無しさん@非公式ガイド:2012/12/21(金) 12:46:07.92 ID:yDJRFRWt
だからなんだよ!毛蟹は関係ないだろ!
69名無しさん@非公式ガイド:2012/12/23(日) 11:16:53.46 ID:Pkt6r1fg
いやほら、バウは死ぬと脚を丸めるでしょ?
あとは鮮魚コーナーへGO!
70名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 05:11:59.96 ID:vw9Xa5eL
陸戦の灼熱で第1波のUFO、羽蟻、ディロイを倒した後
バイクで走りながら残りの女王蟻、赤蟻、黒蟻をUMXAかV2でマッタリ爆撃するのが好きだ
あれ永久にやりたいわ
71名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 02:55:20.89 ID:/0DNRXbz
協力プレイとソロプレイで敵の数とか強さとか変わったりする?
72名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 09:01:48.55 ID:BRQFFD+r
>>71
PSP版なら敵固くなるけどPS2のは変わらないよ
73名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 14:37:00.50 ID:IHfKr+Vc
でもPS2だと視野が狭まるんだよな
74名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 22:03:36.23 ID:BRQFFD+r
>>73
描画距離の方が重要じゃね?
75名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 22:06:01.44 ID:FV6NDvZ5
そして2人分の処理落ち
76名無しさん@非公式ガイド:2013/01/12(土) 22:11:15.07 ID:wWt1G5aD
>>74
一番大事なのは操作デバイスじゃね?
77名無しさん@非公式ガイド:2013/02/02(土) 18:36:43.51 ID:RRoWl1No
HARD交互縛りでプレイしてたら皇帝直下で詰んだ・・・
もう3ヶ月もクリアできねぇ!
あそこのダンゴムシは鬼だ
78名無しさん@非公式ガイド:2013/02/03(日) 08:45:05.20 ID:lqzxmayl
いまさら過ぎるけど、昨日中古を買ってきてPS2で遊んでる。
面白いなぁこれ。暇つぶしのつもりで買ったのに 止まらないわ。
79名無しさん@非公式ガイド:2013/02/05(火) 20:45:36.82 ID:Nk2QtSGv
ソラスの昭和な感じがモーレツにイカシてる
80名無しさん@非公式ガイド:2013/02/05(火) 21:51:55.38 ID:nizNtRmy
>>78
ネタで買い
完全になめて掛かってたけど600時間も遊んだゲーム他にないわw
81名無しさん@非公式ガイド:2013/02/10(日) 23:42:41.06 ID:dz55STJe
ヒャッハー。
やらかした、上書きしちゃった。
武器コンプして、IMPも八割方クリア済みだったのに。
16000/8000位まで体力も稼いだのにぃぃぃ。


早速やり直しじゃあぁぁ。
IMPの経験が生きるぜぇ。
って今思えばIMP鬼畜すぎ。別ゲーレベルだったな。

みんなも大事なデータは下の方に予備でセーブしとけよ。
82名無しさん@非公式ガイド:2013/02/11(月) 00:03:08.47 ID:W+OqtQVP
普通やってるだろ……
83名無しさん@非公式ガイド:2013/02/11(月) 12:48:03.07 ID:sMUs3QTk
>>82
おれは予備のセーブはしない派ですわ
灰になってロストしても、受け入れるぜ

シーク音を聞き分けてディスク挿入口にしおりをすかさず突っ込む
とかそういったことは絶対にしない
84名無しさん@非公式ガイド:2013/02/11(月) 18:31:43.73 ID:4Ko5ivDC
2スレ前のログ見てたらこんなのが書き込んであった
割りと重要な情報じゃまいか?
63 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 07:21:39.54 ID:8PBPJVmF
アイテム所持数は多くの雑魚は0.3個で共通だけど
ダロガ系は3.2個、キャリアーは4個、ソラスは3個、アダンの砲台は0.066個
85名無しさん@非公式ガイド:2013/02/12(火) 17:25:04.31 ID:IjVFe2yJ
ダロガやディロイがたまに4個落とすのはそういうことか
86名無しさん@非公式ガイド:2013/02/12(火) 23:36:26.70 ID:TmjEEeY4
アダンェ
87名無しさん@非公式ガイド:2013/02/12(火) 23:44:11.47 ID:aJwRw9Si
むしろ砲台がバリバリアイテム落としたら
近くに置いておいた回復アイテムが消えてピンチになったりするかも
88名無しさん@非公式ガイド:2013/02/12(火) 23:46:00.32 ID:T0goZ83r
アダンの砲台はそんな少ないかな?
誰かが砲台の数は全部で300前後って言ってたけど、20弱しか落とさない計算になってしまう
89名無しさん@非公式ガイド:2013/02/13(水) 08:34:37.98 ID:+trTalls
アダンに設置されている砲台他のパーツ数は
茶104、白102、赤107、プラズマ87、ジェノサイド24、バリア装置6、円盤発進口8、誘導レーザー6の計444
いずれもドロップアイテム数は同じのようだ
(当社調べ)
90名無しさん@非公式ガイド:2013/02/15(金) 23:59:27.81 ID:h9ZFdh2i
そろそろマスターレイピアT 出てくれないかなぁ…

今日も出なかった
91名無しさん@非公式ガイド:2013/02/16(土) 00:23:14.26 ID:TthAy0ND
どこで探してるの?
92名無しさん@非公式ガイド:2013/02/16(土) 09:00:04.38 ID:HzIu73lJ
>>87
これ以上出ないってだけで消える事は無いはず

>>88
ST36とかで砲台落しやった時の感触からすると妥当な数字かもしれない
93名無しさん@非公式ガイド:2013/02/16(土) 10:02:10.05 ID:ouqTnjLf
>>91
赤波でやってるんだけど…
もうちょっと上のステージじゃないと厳しいのかな?
今日はなにか出るといいなぁ〜
94名無しさん@非公式ガイド:2013/02/16(土) 11:06:43.73 ID:8mdGDg2y
武器狙いならテラソラスが最適じゃね?
ましてペリ子ならなおさら。
95名無しさん@非公式ガイド:2013/02/16(土) 12:54:46.43 ID:ouqTnjLf
>>94
それって神獣ってステージだよね?
なるほど 頑張ってやってみる。
ありがとう
96名無しさん@非公式ガイド:2013/02/16(土) 13:00:04.82 ID:5uPv3Bkw
乱数使ってもいいんだぜ

初期体力ハード縛りやってるけどキツイな
97名無しさん@非公式ガイド:2013/02/16(土) 13:15:38.79 ID:ouqTnjLf
wikiでやり方調べて 早速神獣に挑戦。
ちっこいソラス倒した時に武器が出るまで3回ほど再出撃を繰り返し、
武器が出たのでとりあえずクリアしてみたら あっさりマスターレイピアT取れちゃったw
嬉しいwww
他のレアな武器も取れる気がしてきたから しばらく神獣で頑張ってみる。

ありがとう
98名無しさん@非公式ガイド:2013/02/16(土) 14:15:35.26 ID:qkvKVpje
PS3で地球防衛軍4が6月に出るんだってね
新武器や新敵も出るそうだし
PS3ハード買うかな
99名無しさん@非公式ガイド:2013/02/16(土) 14:23:32.81 ID:REckLQmR
リヴァイアサンが何度やっても出なかったから結局乱数調整で
取ってしまって悔しい
何十時間もの不毛なプレイ時間をみて悲しくなってつい
100名無しさん@非公式ガイド:2013/02/16(土) 20:20:18.53 ID:Q//DDK2E
不毛じゃなくてアーマー稼いだ時間と捉えようぜ
俺は赤波でしか稼いでないけどやっぱマスレイT持ってないな
リヴァイアサンは自信ないけど多分赤波で取った
101名無しさん@非公式ガイド:2013/02/17(日) 03:01:31.08 ID:IOEloGtq
乱数やりたいけどPS2がオンボロになって起動に3,4分かかるからストレスマッハ
>>98 ○箱もあるんやでニヤッ
102名無しさん@非公式ガイド:2013/02/21(木) 01:03:18.39 ID:IMpqTiSb
陸戦INF皇帝直下のサカD砲台落としに初めて成功したー!

と思ったけど赤レーザーが残ったんだが失敗なのかな
103名無しさん@非公式ガイド:2013/02/21(木) 01:12:15.72 ID:kS4wTz3Y
近衛の発進口が落ちれば他はどうだっていいだろ
104名無しさん@非公式ガイド:2013/02/22(金) 23:28:10.08 ID:XibmfuXM
>>90, >>97
たまにはグチってみるのも悪くないな

でも、チラ裏はほどほどにな
105名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 06:59:47.27 ID:efz4ega2
メカソラスと遊んでて気づいたんだが
あいつのミサイルって射程ほぼ無限なんだな
106名無しさん@非公式ガイド:2013/03/08(金) 07:29:44.24 ID:6jzssr/o
>>105
しかもどんなに遠くにいても的確に狙ってくるw
まぁ、避けやすいからいいけどね
107名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 22:53:58.84 ID:DtWguDFY
サントラ出ないかな・・・?
PS2から曲抜き出しても曲名がわからないのが多いし・・・
108名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 01:55:22.80 ID:SxPaWX8J
2,000円のゲームでサントラ出してCD3,000円だったら笑うな。
109名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 06:26:59.18 ID:hRnTMqM5
確かに巨大生物都市と円盤襲来しか知らないな
110名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 11:18:13.72 ID:6EvcxtWk
>>107
みんなで命名しよう
111名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 11:26:32.49 ID:VrbXt2zt
>>110
いや、曲名はあるんだよ
装備画面の曲がインターミッションだったり
覚えてる範囲では巨大生物、巨大蟻、悲壮な戦い、奈落の地下、円盤襲来、インターミッションだけど
円盤襲来とインターミッション以外はどれがどの曲だったかが怪しいし
112名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 12:45:17.56 ID:6EvcxtWk
>>111
みんなで割り振ろう
113名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 12:53:05.09 ID:SxPaWX8J
適当にググってたらこんなのあった。

542
枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/03/25 11:52:06  ID:LSIaXQrZ0(2)
今更そんな情報が何だと言うんだ!とベテラン隊員に叱られそうだが
新人隊員も結構居そうなので数年ぶりに曲名一覧をまとめてみた。
(ステージはその曲が初めて流れる所。データはオリジナルの
THE 地球防衛軍2のままなので変更あるかも?)


作曲:高田雅史(ダンガンロンパ・斬撃のREGINLEIVなど)

デモ [オープニングデモ]
タイトル画面 [タイトル]
インターミッション(メニュー) [インターミッション]
01.英国の悪夢デモ [マザーシップ]
01.英国の悪夢 [巨大生物都市]
03.広がる災厄 [悲壮な戦い]
05.地下洞 [地底深部]
06.漆黒 [決闘]
07.侵略者再び [巨大蟻]
09.市街戦 [円盤襲来]
10.多眼の凶虫デモ [大怪獣]
11.凶虫大挙 [地底突入]
15.夜襲 [最終決戦惑星]
36.終章 雑魚全滅後本部が異常発見 [アダン] 異常発生直後 [デモ1]
エンディング前半 [エンディングストーリー]
エンディング後半 [スタッフロール]
114名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 16:48:41.99 ID:VrbXt2zt
>>113
さんくす
ただ、1つだけ曲名が書いてないね・・・
ついでにPS2データ収録順にまとめておいた

SIMPLE2000シリーズVol.81The地球防衛軍2 BGM
作曲:高田雅史(ダンガンロンパ・斬撃のREGINLEIVなど)
PS2データ収録順・[曲名]・補足
01[巨大蟻]
02[円盤襲来]
03[悲壮な戦い]
04[決闘]
05[巨大生物都市]
06[最終決戦惑星]
07[地底突入]
08[地底深部]
09[タイトル不明] St.7侵略者再びデモ部分
10[大怪獣]
11[マザーシップ]
12[アダン]
13[インターミッション]
14[スタッフロール]
15[オープニングデモ]
16[エンディングストーリー]
17[タイトル]
18[大怪獣] 補足波形ソフトで見たところこちらの方が終了直前の音の大きさが前の物より大きい
19[デモ1]
実際の収録順はモノラル音声で右音声、左音声の順で並んでいる
115名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 01:47:40.34 ID:IpYKy4z6
皇帝直下ムカつく
あいつのせいでハデスト縛りも稼ぎ無しのINF通しプレイも無理だ
116名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 02:22:15.37 ID:yGLqAZnG
>>115
陸戦なら砲台落としでいいんじゃないかな
ペイルは・・・
117名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 16:44:10.01 ID:5G99vIk4
hp稼ぎとしてwikiの21侵食がペイル用になってるけど
陸戦でも999の弾を持つライフル持てばいけるね
800まで減らしてから蟻が出たら爪楊枝
118名無しさん@非公式ガイド:2013/04/07(日) 17:53:50.49 ID:2m6F3VS6
試してみれば?
ただ、死骸処理とリロード中に逃げられないか心配だけど。
AS-22RRの火力で大丈夫か?

>800まで減らしてから蟻が出たら爪楊枝
状況が読めん。
119名無しさん@非公式ガイド:2013/04/08(月) 10:32:39.58 ID:QyudE3NU
>>118
残弾を800にして
爪楊枝をつかってボタンを固定して押しっぱなしにするってことじゃね?
120名無しさん@非公式ガイド:2013/04/09(火) 01:19:57.00 ID:cJSPWMq+
>>119
それは分かるが、なぜ800なの?
つか、117は無事やれたのだろうか?
121名無しさん@非公式ガイド:2013/04/09(火) 02:31:52.78 ID:EM4T2lNi
試してないから俺は知らんが
リロードタイミングじゃねぇの?
122名無しさん@非公式ガイド:2013/04/09(火) 23:38:01.72 ID:EQyitR6P
ようやく灼熱INFクリア
武器はライサンZ+UMXA
羽蟻の駆除が難しくて戦車壊れまくった
戦車で外周グルグルしながらZでシコシコ30分してようやく1波終了
2波はバイクに乗って同様
精鋭が思いの外強くてアーマー2000ちかく削がれた
ペイルのここはやりたくねえな……
123名無しさん@非公式ガイド:2013/04/11(木) 17:40:02.09 ID:SICZq1Hz
浸食

・陸戦とペイル
・陸戦は戦車で巣(予定地)に移動
・ペイルで最初の巣と蟻を駆逐し、同じく移動
・2人して巣に埋まる
・ペイルは上方向にマスTで固定(セロテープでRボタン固定)
・陸戦は戦車の上に乗って上方向にAS99(あるいはSGとか火炎)で固定
・陸戦が自動的にアイテムを回収
・ペイルを戦車の上に配置すれば、ペイルがアイテム回収
・音げーのコントローラーあると楽(ボタンにリモコン置くだけで良い)
・以上で数時間放置
・INFなら武器も稼げる(アーマーねらいなら低難度のほうが安全)

利点:アイテムのドロップ地点=戦車の上に乗った時の頭の辺り
(自動化しても支障がでにくい?初心者でも簡単にできる?)

欠点:戦車をうまく配置しないと巣に収まりきらない
(撃ち漏らした敵に戦車を破壊される可能性有り?)
124名無しさん@非公式ガイド:2013/04/11(木) 19:58:29.63 ID:dui7iQyp
ふつうに自動回収できるポイント探せば良いじゃん
125名無しさん@非公式ガイド:2013/04/13(土) 06:50:08.66 ID:q+MVWoP5
>>122
それが正攻法とされてるけど
開幕でUFO撃墜したら戦車でバイクの近くまで突撃した方が楽だな
無事にバイクに乗り換えて発進出来るかは運だけど
126名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 02:54:09.10 ID:Z6DAJ/2E
>>125
バイクにたどり着いても、羽蟻にサンダーorキシメン蒸発ですぐ壊される
すぐに取りに行くのは運げーすぎるよね

ペイルデコイを使った邪道攻略法のおかげでついに99.7%到達した
残るは絶対包囲INFのみ
しかし、これ灼熱なんて比にならんぐらいキツいな……

開幕でペイルに乗って超爆サーフィン
→ある程度高くなったらペイルだけ降りる
→サンボウで掃討
→陸戦も降りてバイク回収
→超爆倒して2波開始
→ミラージュ自爆戦法
→バイクで移動しながらUMXAとライサンZでデコイに群がる敵を駆除

サンボウだけで1波を始末するのがしんどい……
サイブレやプラランでマップ角戦法出来れば楽なんだけどなあ……
127名無しさん@非公式ガイド:2013/04/16(火) 11:06:52.69 ID:B2BjiQam
ミッション10で開始早々酸ダースナイパー40使ったらフリーズした
128名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 13:19:29.94 ID:vbyFacnW
火炎放射器でサンダーと同時にフリーズしたら三属性揃ったのにな
129名無しさん@非公式ガイド:2013/04/18(木) 20:31:05.42 ID:x9F6Li2n
4が待ちきれなくて2買ったぜー
とうこそ!とうこそ!
130名無しさん@非公式ガイド:2013/04/19(金) 11:42:21.10 ID:bQLHzBki
セルフとうこそとはなかなかレベルの高い隊員だな…
131名無しさん@非公式ガイド:2013/04/19(金) 14:49:07.08 ID:iOP8nSQD
2レベル以上の質で4が遊べるとは良い時代になったもんだ
しかしこのゲーム、もう八年近く立つってのにまだスレたってるんだから驚きだな
そういう意味じゃTHE戦車もそれ以上だが
132名無しさん@非公式ガイド:2013/04/19(金) 21:17:33.86 ID:r93CMlsj
THE戦車っておもしろいの?
kってみるかな
133名無しさん@非公式ガイド:2013/04/20(土) 07:56:09.02 ID:s8Y0BF0s
THE戦車スレあるぞ

今のスレだけでいいから>>1から読んでみ
多分俺の言いたいことわかってもらえると思う
134名無しさん@非公式ガイド:2013/04/22(月) 11:11:01.99 ID:rHOrJIQK
陸戦兵のインフェルノ縛りで皇帝直下まで来たけどサッカーD出てないから辛すぎる
プロ2と礼賛Fで挑んでるが2体目のディロイが難しい…
135名無しさん@非公式ガイド:2013/04/23(火) 01:10:55.11 ID:WFIuDDHR
>>134
きついな…
思い切って礼賛二丁か
接近して足にショットガンか
136名無しさん@非公式ガイド:2013/04/23(火) 09:24:33.85 ID:468TR9Yb
ゴリアスSSSで砲台落としは火力足りないか……
先にeasyでプロミの爆破練習した方がいいかもね
137名無しさん@非公式ガイド:2013/04/24(水) 15:37:33.65 ID:o8UHgKb2
最初に短足を処理出来れば何とか行けそうだ
プロ2で砲台落としできないかと試してみたが皇帝出てくるの早すぎてプロ2じゃ届かなかった…orz
しかしここまでサカD出ないとは…絶対包囲までには出て欲しいが出なかったら詰むわ
138名無しさん@非公式ガイド:2013/04/27(土) 19:03:27.73 ID:U75WhGZA
フヒヒ… 灼熱稼ぎセット完了
139名無しさん@非公式ガイド:2013/04/27(土) 22:44:19.99 ID:Lts0XovQ
猫「フヒヒ…灼熱稼ぎリセット完了」
140名無しさん@非公式ガイド:2013/05/01(水) 01:15:43.55 ID:5678ETld
ようやくinf始めたけどファイター速すぎワロタ・・・
141名無しさん@非公式ガイド:2013/05/01(水) 11:40:15.97 ID:JJ/Y9sRK
>>140
もう一つ上のランクがあるんだぜベイベー・・・
142名無しさん@非公式ガイド:2013/05/02(木) 02:27:43.83 ID:zfL3byjP
INPのファイターの速さは異常
ありゃ柔らかい精鋭だよ
囲まれたら余裕で死ねる
143名無しさん@非公式ガイド:2013/05/06(月) 17:21:29.38 ID:vun2fcRn
INF挟撃のファイターってファイブスターSRで落とせたっけ?
144名無しさん@非公式ガイド:2013/05/09(木) 19:23:17.29 ID:4h96k3pt
全部当てればなんとか
145名無しさん@非公式ガイド:2013/05/18(土) 10:12:11.19 ID:svg8Glkb
保守
146名無しさん@非公式ガイド:2013/05/18(土) 23:04:32.07 ID:h3RegVCg
地球守
147名無しさん@非公式ガイド:2013/05/18(土) 23:16:20.22 ID:gsGGLeCM
だだし市民や建物は守らない
148名無しさん@非公式ガイド:2013/05/19(日) 06:53:42.07 ID:Rx/ccllV
>>146
陸男のフルネームですかね
149名無しさん@非公式ガイド:2013/05/21(火) 22:32:27.19 ID:tgTFstVF
ハキュ二丁持ち強過ぎわろた
150名無しさん@非公式ガイド:2013/05/27(月) 00:50:48.92 ID:OMyCz4ih
infディロイ鬼畜すぎワロタ・・・
151名無しさん@非公式ガイド:2013/05/28(火) 22:19:55.17 ID:Olcfp4bk
3から入って最近2やってるんだが難しいねこれw
152名無しさん@非公式ガイド:2013/05/28(火) 22:23:01.04 ID:r50qFjlM
>>151
蜘蛛糸貫通
鬼畜ディロイ
バイクより速いボマー・・・と恐ろしい敵が満載だからね
4発売までに完全クリアは無理に近いかもね
153151:2013/05/30(木) 16:42:45.57 ID:YRzw3fnO
>>152
仕事もあるから4発売までに完全クリアは諦めてるよw
3は実績コンプまでしたけど2はノーマルクリアで満足したわ
154名無しさん@非公式ガイド:2013/05/30(木) 18:30:07.61 ID:x+Dkgh9L
>>153
発売日まであと1ヶ月以上あるよね。
Hard制覇に2日、Hardest制覇に2日、Inf制覇に30日で
ギリギリ間に合うんじゃないかな。
155名無しさん@非公式ガイド:2013/05/30(木) 20:26:56.08 ID:r12NrL1L
インポになるからしてはいけない(戒め)
156151:2013/05/30(木) 21:51:41.28 ID:YRzw3fnO
>>154
撤退は許可できないって事かw
157名無しさん@非公式ガイド:2013/05/31(金) 01:02:21.44 ID:AGuvUPNx
>>156
ハデストまでなら間に合うんじゃないかな?
158151:2013/05/31(金) 20:08:39.95 ID:0VIRIcE2
>>157
他のソフトも積んであるんで他にも色んな世界や地球を救わないと駄目なんだ
159名無しさん@非公式ガイド:2013/06/12(水) 03:51:33.01 ID:tZOKAzuY
4の店舗予約特典のページ見て「あぁ、やっぱD3は変わらねえな」と思った
殺虫スプレーに期待が高まる
160名無しさん@非公式ガイド:2013/06/12(水) 04:26:30.42 ID:tZOKAzuY
なんか間違えた
D3パブリッシャーはシンプルシリーズ売ってる会社でEDF作ってんのはサンドロットだったな
歳とると記憶力がいかんね
161名無しさん@非公式ガイド:2013/06/20(木) 00:27:18.69 ID:bLQuAZBu
4にどれくらい受け継がれるんだろう
162名無しさん@非公式ガイド:2013/06/20(木) 00:41:17.03 ID:Huu3TTSu
37.近衛兵団
がクリアできないんだけど、これってたくさん出てくる空戦艇をずっと
倒してたらいいだけ?
163名無しさん@非公式ガイド:2013/06/20(木) 00:44:13.81 ID:eIjFFVDe
>>162
そうだよ
とりあえずwiki見てみ

それでもダメってんならせめて兵種と主力武器くらい書いてくれ
164名無しさん@非公式ガイド:2013/06/20(木) 14:31:17.29 ID:eEVrq0Rt
>>162
ttp://nico.ms/sm5729536
参考動画拾ってきた。 これを見て乗り切ってくれ
165名無しさん@非公式ガイド:2013/06/20(木) 19:54:18.89 ID:ZuRr6CvB
>>163,164
どうもありがとう。
ペリコの体力が少ないと思って今自動体力増加中

このゲーム難しいね
やっぱりノーマルよりテクニカル操作覚えないときついのかな
陸戦なんてクモが大量にいるステージクリアできると思えないのだがw
囲まれたら終了じゃんw
166名無しさん@非公式ガイド:2013/06/20(木) 20:12:24.20 ID:TY9kstf/
>>165
今すぐテクニカルに切り替えるんだ、ノーマルなんて超絶不便な操作ありえない
囲まれないように動き、囲まれる前に倒すのが基本中の基本
167名無しさん@非公式ガイド:2013/06/21(金) 00:38:22.94 ID:ejT6Blqy
>>165
テクニカル覚えて逃げながら戦うことを覚えるとノーマルなら
あっさりクリアできるようになるよ!
168名無しさん@非公式ガイド:2013/06/21(金) 10:03:11.28 ID:YRqxzWCl
>>162
あそこ攻略法とか知らない時は陸戦はソルリングとショットガン、
ペイルはミラージュとレイピア持って死骸を盾に涙目で戦ってたな

その内スタート地点近くのビルに立て籠る事を自力で覚え、
陸戦はショットガン両手持ちでペイルは参謀両手持ち
INFは攻略法見て陸戦は戦車乗って右前の外周ビル立て籠り、
ペイルは邪道かも知らんがビル潜りした
169名無しさん@非公式ガイド:2013/06/21(金) 10:15:54.45 ID:McC0V9H+
テクニカルねぇ…小回りは利くけど
操作が煩わしくて暫くやって止めたよ
結局、ノーマルで全ステージクリア出来たからいいけどな
人には向き不向きがあるってことだ
170名無しさん@非公式ガイド:2013/06/21(金) 18:47:07.47 ID:Rkb6DlhE
>>169
>結局、ノーマルで全ステージクリア出来たからいいけどな

マジかよ・・・ すごすぎる・・・
天才ってほんとうにいるんだな
171名無しさん@非公式ガイド:2013/06/21(金) 18:48:57.05 ID:Rkb6DlhE
ってこれあれか、このノーマルは難易度の方のノーマルか
ノーマル操作でINFクリアって出来る人いるのかな
172名無しさん@非公式ガイド:2013/06/21(金) 18:52:45.13 ID:McC0V9H+
ノーマル操作でINFもクリアの全難易度全ステージ制覇ってことね
173名無しさん@非公式ガイド:2013/06/22(土) 00:26:20.75 ID:vKemBULh
>>172
嘘だろ、、、
ノーマル操作は縛りプレイ扱いされるレベルなのに、、、
174名無しさん@非公式ガイド:2013/06/22(土) 00:32:37.08 ID:W4fElq27
ノーマル操作ハデストとテクニカル操作INFならINFの方が簡単なんじゃないかとすら思う
175名無しさん@非公式ガイド:2013/06/22(土) 01:25:01.47 ID:4QyOtZiN
>>172
マジかよ?
体力なんぼよ?
176名無しさん@非公式ガイド:2013/06/22(土) 01:31:21.07 ID:q3lVo4pJ
ノーマル操作って緊急回避で前にいけたっけ?
177名無しさん@非公式ガイド:2013/06/22(土) 05:13:32.28 ID:30mosn9p
マスターレイピアが手に入らない,,,orz
178名無しさん@非公式ガイド:2013/06/22(土) 18:29:08.37 ID:vKemBULh
陸戦impってジェノ無しでも攻略できるんだな・・・
179名無しさん@非公式ガイド:2013/06/24(月) 12:57:05.89 ID:M5lyNxUC
>>172
ちょっと動画を見ないと信じないレベル
180名無しさん@非公式ガイド:2013/06/24(月) 20:31:44.54 ID:bT8Es2HI
とにかく、ノーマル操作で頑張るには
陸戦、ペリ子ともに
体力を20000台以上に引き上げて
先に比較的簡単なペリ子で全難易度全ステージクリアしたから
あとはどのステージも2Pに設定して
どちらかをHORI製のスーパーターボを使い戦闘支援ロボットにして
自分は自分でがむしゃらに戦った結果クリア出来た
例えば、大蜘蛛のステージでは陸戦2Pで一人を戦車の上に後ろ向きに乗せて
空に誘導ミサイル連射させた状態で、運転役の陸戦も敵が遠い位置で誘導ミサイル連射して
敵が近付いて来たらすぐに戦車に乗って外周をぐるぐる逃げを繰り返すとか
陸戦をペリ子の背中に乗せて陸戦はミサイル連射させながら一緒に飛ぶとかね
陸戦2Pで一人をヘリの縁に乗せて
空から誘導ミサイル連射するとか、バイクも同様
まぁ、半分は運が良かっただけだと思う

はっきりいって下手だしw
181名無しさん@非公式ガイド:2013/06/24(月) 21:22:12.89 ID:4BPRJl7C
ノーマル操作って慣れや向き不向きの話じゃなくて
難易度が高くなる縛りプレーみたいなもんじゃん
狙うべき遠くの蜘蛛とかじゃなくて
身近な盾役の赤アリに照準が向くんだろ?
182名無しさん@非公式ガイド:2013/06/24(月) 21:44:56.45 ID:bT8Es2HI
自動的に標準が向くのはノーマル操作の仕様だから仕方ない
そこは右スティックを上手く使って
一時的にテクニカル操作状態みたいにしてやれば好きな方向に標準が向く
183名無しさん@非公式ガイド:2013/06/24(月) 22:05:24.57 ID:8RLMtBLm
>>182
結局右スティック使うなら素直にテクニカルにすればいいのに
右スティック使えない、使う気すらないような人がノーマル操作に拘ってる印象なんだが
184名無しさん@非公式ガイド:2013/06/24(月) 22:29:47.98 ID:bT8Es2HI
全てテクニカル操作でするのが煩わしいんだよ
だけど、一時的でもテクニカル操作に頼りたい場面がある時に
ノーマル操作でもスティックでテクニカル操作もどきが出来るなら使うべきだと思う
左親指で左スティックを操作しながら
右親指で右スティック
右人差し指で□ボタン
移動は右薬指でR1ボタン
左人差し指でL1ボタン
右薬指でR2ボタン
左中指でL2ボタンを器用に操作すればいい
99%をノーマル操作で、あとは上の操作で乗り切った
185名無しさん@非公式ガイド:2013/06/24(月) 22:36:21.11 ID:8RLMtBLm
>>184
随分とテクニカルだな…
186名無しさん@非公式ガイド:2013/06/24(月) 22:50:50.72 ID:5DurenRe
>>184
そっちの方がよっぽど煩わしいだろw操作も持ち方も
薬指とかギャグで言ってんのかってレベルだぞ。攣りそう
187名無しさん@非公式ガイド:2013/06/24(月) 23:10:43.63 ID:dD1E7n2T
まぁ2P付きなら乗り物やペリ子でガン逃げしてる上で誘導兵器を垂れ流せば理論上殆どのステージがクリア出来るか…
それにしたってテクニカル操作の方が楽だと思うが
188名無しさん@非公式ガイド:2013/06/24(月) 23:38:08.85 ID:4CS+fw6/
>>184
凄い煩わしいプレイ方法だな
しかし、それでもクリアできるものなんだなー
189名無しさん@非公式ガイド:2013/06/24(月) 23:52:55.66 ID:UEjRf1Ts
なんだ、そんな事だったのか・・・
てっきり超絶プレイヤーかと期待して損しちゃった

ただ、労力の使い方がなんというかねー
190名無しさん@非公式ガイド:2013/06/24(月) 23:56:05.22 ID:8RLMtBLm
>>189
動画上げてる超絶プレイヤーも最初はノーマル操作でINFクリアしたって言ってたからあるいは…
191名無しさん@非公式ガイド:2013/06/25(火) 00:37:54.35 ID:b4C0VVtD
>>184
>移動は右薬指でR1ボタン

訂正スマン、右中指の間違いだった
192名無しさん@非公式ガイド:2013/06/25(火) 10:55:02.76 ID:EwesUusI
いずれにせよ、手元撮影付き動画がうpされるまでは判断保留だ
193名無しさん@非公式ガイド:2013/06/28(金) 17:27:29.88 ID:89Wlde8M
体力を20000以上にしてごり押しって時点でアホらしい
194名無しさん@非公式ガイド:2013/06/28(金) 18:40:55.82 ID:XFB+6HSP
>>193
2万程度じゃ、「真のゴリ押し」に失礼だろ!
195名無しさん@非公式ガイド:2013/06/28(金) 18:55:39.26 ID:qHRQ2jIT
そうだな、リバ自爆できないもんな。
196名無しさん@非公式ガイド:2013/06/28(金) 23:52:26.31 ID:ZC6LT2Cy
体力カンストさせた隊員が言ってたな
「inf絶対包囲は誰でもクリアできる」って
197名無しさん@非公式ガイド:2013/06/29(土) 00:26:25.78 ID:9AOHAEdZ
リバたんは破壊力はあるが、如何せんトロすぎるし、充填もトロいから
INFでは使えんだろ。敵もスピードアップ&耐久力もアップしてるしな
198名無しさん@非公式ガイド:2013/06/30(日) 17:45:03.65 ID:PNc67dIw
難易度上げると蟻が超速いのなwww
俺が走って逃げてたのに蟻が抜いてきやがったwww
俺を追っかけてたんじゃねえのかよwww
199名無しさん@非公式ガイド:2013/06/30(日) 18:02:36.95 ID:j4yWNUTD
まぁ、INFだとバイクで逃げてもすぐに追い付かれるな
特にUFOとか羽蟻にな
200名無しさん@非公式ガイド:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:GsKq3pWS
蜘蛛強すぎワロタ、何こいつ
201名無しさん@非公式ガイド:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QvQ2GyP6
>>200
シリーズ最高の強さだからな・・・
最高難易度だと3000位は軽く持っていかれるし
202名無しさん@非公式ガイド:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:NThvM2QG
モフモフしたいよね
203名無しさん@非公式ガイド:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xcf9mGSX
だったら蜘蛛だな
204名無しさん@非公式ガイド:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:NThvM2QG
はい、蜘蛛です
205名無しさん@非公式ガイド:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:fizwC0BG
クモはどうしたらいいの?
ペイル、陸戦ともHP5000以上あるけど、
糸で一回掴まるとほぼ終了になるのだが

特に逃げ足の遅い陸戦だと完全に終了
206名無しさん@非公式ガイド:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:fizwC0BG
ちなみにhardest以上の話ね
207名無しさん@非公式ガイド:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:kS0ro1xL
>>205
当たらなければどうということはない
当たったらどうしようもない

射程内に入られた時点で負けです
中遠距離で倒す以外にないです
208名無しさん@非公式ガイド:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:d3aRUEEp
ひたすら転がり距離を取れ。
面にもよるが外周使って時間稼ぐとか。
大蜘蛛の面はビルの合間を逃げれば距離を取りやすい。
蜘蛛で一番理不尽なのは威力じゃなく貫通だけど。
209名無しさん@非公式ガイド:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DaajJuqO
確かに蜘蛛糸の建物貫通はどうしようもないなw
生き物の常識では考えられないんだけどね
210名無しさん@非公式ガイド:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1AatsVVn
建物貫通は蜘蛛糸の性能って発想がそもそも無かった
最初から制作スタッフのミスだと思った
211名無しさん@非公式ガイド:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:P9QdbSi0
>>209
その言い草、まるでほかは生物の常識の範疇のようじゃあないか・・・
212名無しさん@非公式ガイド:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MnjB5Jyg
昆虫は自重量の数倍の物を運んだりとマジで規格外の生物だからな

蜘蛛はロンドンでの2ステージが一番苦労した気がする
初登場でうまく対処できなかったから印象に残ってるのかもしれないが
213名無しさん@非公式ガイド:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QD28l+4R
昆虫が力持ちなのは身体の小ささのおかげだったりするけどな
214名無しさん@非公式ガイド:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:IYRYDCI9
INFペイル「火球落下」がクリアできない
アーマー3200、武器はINFクリア特典とマスレイT以外は揃ってる
まだ挑戦してないラスト3ステージ以外はクリア済み

一番手応えがあるのはホリランとフェンリル3wayだけど二波でじり貧になる
デモニックランス両手持ちは一波は越せるけど二波が無理
ホリランもそうだけど二波はまともにランスでチャージできる気がしない

MONSTER-Sで狙撃は緊急チャージ中に詰められてレーザー撃たれたら
誘導兵器で反らせられないし外周二周目でビルが壊された後だとプラズマ祭りで終わる
レーザー回避に自爆で倒れとく事も考えたけど倒れてる間にプラズマ祭りになる

「待機兵」は市民が大量に出るからホリランチャージで行けた
基本的に下手、アドバイス願います
215名無しさん@非公式ガイド:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ZudaQUnc
マスレイ+15WRで行けない?
レーザー照射されてもも15WRを撃ちこめばディロイがタコ踊りして、無傷でいられる。
近場に複数居てタゲが取れないなら、地面に撃って自爆しながら耐える。

あとは隙を見てマスレイでドラム缶を溶断してやれ。
216名無しさん@非公式ガイド:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ZudaQUnc
あ、マスレイよりブルームの方が良いかも。
217名無しさん@非公式ガイド:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:p6bvddQY
決死の覚悟で足元まで行って
マスレイで足を集中的に攻めればINFでも簡単に攻略できるぞ
218名無しさん@非公式ガイド:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:IYRYDCI9
>>215-217
落下直後は足元が埋まっててマスレイで全然処理できないから除外してたが、
一旦距離取ってからやったら行けた
ありがとう
219名無しさん@非公式ガイド:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:tl/wnJ+H
話題ないから仕方ないんだけど、過疎だね
4はやってるんだけど、VITAで2やりたいなー
220名無しさん@非公式ガイド:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:NXq6BUMR
vitaの3リメイクって不評なの?
221名無しさん@非公式ガイド:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tG0T7jZT
かなり評判良いはずだが
2Pは操作がネックってことじゃないの?
222名無しさん@非公式ガイド:2013/09/05(木) 10:34:56.59 ID:DODbWMmI
現行据置機で2やりたいな。
もう8年経ったし、リメイクしてもいい頃。
223名無しさん@非公式ガイド:2013/09/05(木) 12:13:53.37 ID:nuux8iEy
3が1のリメイクで4が2のリメイクなんじゃないの?
224名無しさん@非公式ガイド:2013/09/05(木) 13:11:50.56 ID:++sUk8lY
ペリ子のエネルギー効率4並みにしてくれたら文句言わないw

PS3で出来たら処理落ち無しか?
225名無しさん@非公式ガイド:2013/09/05(木) 23:54:07.80 ID:nh7YPbHR
新規ステージ入れて処理落ちするまで敵出しそうだな

PSNで配信とかしてもいいと思うがなぁ
226名無しさん@非公式ガイド:2013/09/12(木) 17:04:36.76 ID:3ZDAqBwq
2Pはvitaでプレイ出来ないのかな
もしできて、かつ、右スティックを○×△□に割り当てられれば大分快適にプレイできそうな気がするんだけど
227名無しさん@非公式ガイド:2013/09/13(金) 22:46:35.65 ID:DpZFZ45f
昔から陸ぺどっちが強いかみたいな議論があったじゃん
今はペリ子の方が強いっていう結論が主流だって聞いたんだけどマジ?
228名無しさん@非公式ガイド:2013/09/14(土) 01:06:30.00 ID:k3U52SGf
>>227
ケースバイケースじゃね?
遠距離だけなら陸男一択だけど、近距離はマスレイが圧倒的じゃん
中距離はペリコで逃げ撃ちは陸男って思うな
229名無しさん@非公式ガイド:2013/09/14(土) 01:48:31.53 ID:8gpAxPN8
MAPによるという結論
230>>227:2013/09/14(土) 03:18:16.53 ID:uiRC8bLS
やっぱりケースバイケースだよね
「陸ペが場合によるなんて結論は最初期の話だっての
皇帝都市以外アーマー三桁でも比較的楽にINFクリアできるペイルと
四桁ないと絶望的なステージの多い陸戦が同等なわけねーだろ」
って言われたからマジで?ってなって聞きに来た
231名無しさん@非公式ガイド:2013/09/14(土) 03:27:21.00 ID:TixbctN6
神獣と皇帝都市をやれば互いの長所と短所が見えるだろうに

機動力と火力はあるが防御と射程に難があるペリ子
機動力や秀でた能力はなくとも遠距離でも火力の安定した陸戦兵
232名無しさん@非公式ガイド:2013/09/14(土) 03:33:31.83 ID:ExNgyO26
灼熱にはディロイが足りない
233名無しさん@非公式ガイド:2013/09/14(土) 15:53:54.76 ID:k3U52SGf
>>230
4のスレでやってたな
彼は多分レンジャー好きだけど4だと弱体化してストレス溜まってたんだろうな
2と4をごっちゃにするのはナンセンスだと思うが、気持ちは分かる
234名無しさん@非公式ガイド:2013/09/14(土) 17:40:51.56 ID:RLKl2P41
>>231
陸戦兵とバイクが両方そなわり最強に見える
235名無しさん@非公式ガイド:2013/09/16(月) 17:23:39.06 ID:qdFVuxsO
ペリ子の由来ってなんぞ?
236名無しさん@非公式ガイド:2013/09/16(月) 18:45:56.48 ID:AO9UZTkU
言われてみたら
ペイルウィングなんだからペイ子だよな?
237名無しさん@非公式ガイド:2013/09/17(火) 00:09:01.20 ID:bo4/M+uH
PEiRu uIngu

大文字の部分だけ拾われたんだな
238名無しさん@非公式ガイド:2013/09/17(火) 15:04:08.59 ID:yrGqiXKG
マルガレーテの愛称がグレートヒェンだったりするので
もはやそのあたりなんとなく通じれば問題ない
239名無しさん@非公式ガイド:2013/09/17(火) 15:20:55.91 ID:tw4cP4+M
ペイルウィング子を早口で言っただけじゃないのか?
240名無しさん@非公式ガイド:2013/09/17(火) 17:25:18.44 ID:yrGqiXKG
ぺウンコにならなくて本当によかった
241名無しさん@非公式ガイド:2013/10/16(水) 23:18:16.05 ID:MscUIeAQ
初めて自分のプレイ動画を録画して見てみたんだけど上手い人の動画とは何か違うんだよな
上手い人は照準が敵にピタッと合うんだけど
俺のは照準がプニャンプニャンさまよってるわ
242名無しさん@非公式ガイド:2013/10/17(木) 13:44:40.76 ID:fGVF/0u1
うまい人を目指すのではなく、うまいと思い込むことが
うまくなる第一歩です
243名無しさん@非公式ガイド:2013/10/19(土) 01:08:31.23 ID:UelS6UXl
inf縛りでもすれば上手くなるんじゃない?
244名無しさん@非公式ガイド:2013/10/19(土) 09:51:20.40 ID:IwCO3vku
infクリアできない俺がhdst縛りしてるんだが・・・
AS-99D,SG-99,ガバナーSX,ゴリSSS,UM4A,サカD
といったINFで普通に使えるような武器がそろっちゃってるのに
スナイパーだけSNRシリーズで打ち止めになっちまった・・・
皇帝直下のディロイは気合でAS-99Dで狙撃するしかないのかな(´・ω・`)
245名無しさん@非公式ガイド:2013/10/19(土) 11:41:02.55 ID:/BfFqaxI
>>244
タミフルディロイはサカDで対処できる
後ニコニコ動画の皇帝都市の動画でサカDで遠距離のディロイに当てる方法みたいなのがあった(確か誰かのinf縛りの皇帝都市の動画)
それ参考にしてみたら?
246名無しさん@非公式ガイド:2013/10/19(土) 11:46:58.62 ID:/BfFqaxI
>>245
すまん
皇帝都市→皇帝直下
247名無しさん@非公式ガイド:2013/10/19(土) 17:05:29.52 ID:IwCO3vku
とりあえずサカDで先制してSG-99でとどめをさそうとしてたんだが、
そうすると団子をのこさなきゃならん2コロニー目が厳しくなるんだ
サカDのみでディロイに致命傷を与えるくらいまでせにゃいかんかな?
とりあえず動画はele氏とエミュー氏のを参考にしてる
248名無しさん@非公式ガイド:2013/10/19(土) 18:26:26.39 ID:c2cvl3XM
ディロイコロニーと自分を結ぶ直線上のビル群を横幅広めに壊して射線を通しておくといい
狙いやすくなるし、運が良ければ団子が瓦礫で跳ねてどっかいく
武器はサカDとSSSで、初手はサカD、追撃はSSSで頑張る
249名無しさん@非公式ガイド:2013/10/20(日) 06:41:19.46 ID:FfafpEna
>>247
ちょこっと試して見たけど、サカDありゃクリア出来たわ
アーマー1600なんで参考にならないかもしれないが書かせてくれ
ディロイは待機にサカD強襲で三回当てればSG99で始末しやすい
きしめんを誘発しビルでやり過ごし、きしめん終了時に近くの足にSGをしこたま撃つ
後は近衛と皇帝ビームに気を払えばなんとか
250名無しさん@非公式ガイド:2013/10/20(日) 13:28:27.28 ID:6jZM2e9g
俺も皇帝直下苦手だ
HDST縛りは礼賛2かファイブスター
INFはリバ無しなら礼賛乙とアーマー3500が必要だ
251名無しさん@非公式ガイド:2013/10/20(日) 15:29:09.76 ID:ISS9akdO
皇帝直下は本当に良ステージ
策を練れば練るほどきちんとそれに応えてくれる感じだな
稼ぎ禁止ハデスト縛りでクリアしたときの感動は忘れられない
252244:2013/10/26(土) 17:17:26.65 ID:8kR7DAKb
AS-99Dで頑張ってたが、やはりスコープなしの狙撃はきついわ・・・
でも死亡原因は結構凡ミスばっかりなんだよな
開始直後の皇帝ビームとかはぐれ団子を攻撃して
別のコロニーが反応とか
うっかり玄関から出て近衛にとか
籠り先のビルを整地中に壊してしまうとか
サカDで第二コロニーの団子全滅させてまうとか

皇帝直下の難しさは1ミスで即死亡フラグが立つことなのかなと
自身の高い戦闘能力はさほど求められないけれど
事前の戦略が不味いとどうしようもない
そんなステージだと思う
253名無しさん@非公式ガイド:2013/10/30(水) 12:06:22.05 ID:tmhLu29J
>>252
nichi氏のimp動画にサカDの参考映像あるから確認してみたらどうだろう
254244:2013/10/30(水) 21:01:39.10 ID:MVEsLbl0
今はSG-99での接近戦を試みてる
短足は安定してきたし、長足二体もそんなに問題なさそう
後は第二コロニーなんだよなぁ
きしめんを避けるためにビルを残さなきゃならないから
残した団子にタックルされないかが運ゲーになっちまうのと
その後の近衛に籠り用のビルにたどり着く前に焼かれるのと
後者はビルの隙間を縫って逃げることである程度防げるようだけど
前者は・・・(´・ω・`)
それと砲台落としは封印してます
255名無しさん@非公式ガイド:2013/10/31(木) 14:51:00.01 ID:QF0CqqHP
俺なら礼賛か五星が出るまで稼ぐw
ここまで出ないのが悪い、俺は悪くないと自己正当化してw
256244:2013/11/09(土) 20:50:26.22 ID:OaEV4MYN
やっと皇帝直下突破できたー!
普通ならば第二コロニーは団子を残すのが定石だけど
ハデストでサカDとSG-99使うなら団子は全て爆破してディロイを瞬殺する方が安全だったわ

魔蟲跋扈はアーマー低いなら戦車の練習して戦車砲で羽蟻落とす方が確実かな・・;
257名無しさん@非公式ガイド:2013/11/14(木) 14:15:17.53 ID:46EpjslO
占拠でリバイアサンでた
どうやってもクリアできんかった
皇帝直下が楽勝だった
258名無しさん@非公式ガイド:2013/11/24(日) 00:46:23.70 ID:8a7zgncy
皇帝直下

リバイアサン撃つと、待機してる二軍目をぶっ飛ばした途端にどっかからディロイが出て来て
ガードと一緒にタコ殴りにされるんだけど
259名無しさん@非公式ガイド:2013/11/26(火) 20:13:29.79 ID:lvyltHve
諦めないで下さい
諦めないで下さい!
260名無しさん@非公式ガイド:2013/11/26(火) 22:35:00.30 ID:mikG62hz
ペリ子ってエロいな
軽量化のためだろうが
露出度高いし
男性隊員はムラムラしたりしないんだろうか
261名無しさん@非公式ガイド:2013/11/26(火) 22:39:23.71 ID:QHO6y3QQ
巨大生物やら宇宙人やら目の前にしながら
ペリ子にムラムラするのはさすがのEDF隊員でも難しい
262名無しさん@非公式ガイド:2013/11/26(火) 23:05:04.40 ID:/G0jRHbE
巨大生物をムラムラさせるためでは?
263名無しさん@非公式ガイド:2013/11/26(火) 23:47:40.61 ID:pQ6UxUaN
巨大生物にムラムラするって?
264名無しさん@非公式ガイド:2013/11/26(火) 23:48:48.56 ID:lTUIdsPm
巨大生物にムラムラするから大丈夫だよ
265名無しさん@非公式ガイド:2013/11/27(水) 13:35:33.46 ID:QcJZZtdq
淫乱スプレーEX
266名無しさん@非公式ガイド:2013/11/27(水) 19:06:02.95 ID:LKyIzIvl
隊長が薬局で買ってきたのか
267名無しさん@非公式ガイド:2013/11/27(水) 20:08:21.48 ID:Ljxh/drK
パーソナルトーチカミニセット
268名無しさん@非公式ガイド:2013/12/02(月) 01:18:45.52 ID:QpDfpkpj
某ロボットゲーでカラーリングに悩んだ末
ダロガカラーにしてみたらエヴァだと言われたくやしい
269名無しさん@非公式ガイド:2013/12/02(月) 01:21:37.66 ID:pAb2PMeG
だからディロイカラーにしておけとあれほど…。
270名無しさん@非公式ガイド:2013/12/02(月) 02:29:33.70 ID:h7x24gh0
じゃ俺はダンゴ虫カラーで
271名無しさん@非公式ガイド:2013/12/02(月) 11:02:00.81 ID:Aw0EhzMK
陸男カラーにするとザクっていわれそう
272名無しさん@非公式ガイド:2013/12/03(火) 01:28:45.60 ID:nYgmoWSQ
重装鉄球の色がシブくて宜し。
273名無しさん@非公式ガイド:2013/12/03(火) 14:36:20.94 ID:ayfFyaUk
重装鉄球はまだ一週目のときに武器稼ぎで散々お世話になったわ
274名無しさん@非公式ガイド:2013/12/03(火) 17:03:19.73 ID:zeJmMQZi
はじめてノーマルで挑んだときの重装鉄球の絶望感
275名無しさん@非公式ガイド:2013/12/04(水) 22:12:25.91 ID:ctbDavG3
赤波でペリ子クルクル強化してたら

灰色の橋の橋脚部分にペリ子埋まって、身動き取れなくなったw(飛ぶのも攻撃もできない)

暇を持て余してた陸男(馬糞装備)で救出に向かってたら
赤アリにつぶされる形で押し出されて直ったw
276名無しさん@非公式ガイド:2013/12/07(土) 02:44:41.35 ID:+jlcyfdb
死体がアーマー取っても
HP増えるんだなw
277名無しさん@非公式ガイド:2013/12/09(月) 17:45:36.57 ID:3nYILyHd
死体ってありに押されて移動とかしたっけか
もししないなら停泊でペリーを育てられそう
278名無しさん@非公式ガイド:2013/12/09(月) 17:56:47.13 ID:9pEr+feF
赤ありに押された陸兵死体が取ったら アーマー増えてたw

その後、マスレイで死体押してアーマー取らせたてみたら、
やっぱり増えてたので確認。

ちなみに
回復取らせることも可能だが 生き返りはしなかった
279名無しさん@非公式ガイド:2013/12/09(月) 18:12:20.85 ID:qF9zFAgR
赤波で1人2Pやってるとたまにそういう状況になるな
280名無しさん@非公式ガイド:2013/12/09(月) 21:37:03.79 ID:PXziK+7o
バイクで疾走中、ミサイルで吹っ飛ばされてきたバウが上から降ってきて
上空にワープした
281名無しさん@非公式ガイド:2013/12/10(火) 02:05:12.29 ID:S+KshmUZ
「空だ 空を見ろ!」w
282名無しさん@非公式ガイド:2013/12/11(水) 17:51:34.29 ID:jElR04N/
ディロイの動きが本気でむかつく
酔っ払いの踊りみたいにフラフラしやがって
283名無しさん@非公式ガイド:2013/12/12(木) 00:46:56.32 ID:wC+c5fiU
狙撃しにくいよなw
284名無しさん@非公式ガイド:2013/12/12(木) 01:06:19.68 ID:wC+c5fiU
ネコでけいおんの映画(ロンドン)見てたら
リバイアさん撃ち込みたくなってきたw
285名無しさん@非公式ガイド:2013/12/12(木) 23:34:31.36 ID:AapJ9Xxb
>>278 276
俺それ3年位前に試したわー
3年前くらい前から知ってたわー
286名無しさん@非公式ガイド:2013/12/16(月) 17:50:05.34 ID:q93yJcXn
>>282
それでいて
きしめんは正確かつ長時間照射w 「驚きの白さ」
287名無しさん@非公式ガイド:2013/12/16(月) 22:42:36.99 ID:q93yJcXn
288名無しさん@非公式ガイド:2013/12/25(水) 18:05:36.36 ID:UnZf3nYf
陸戦のinf縛りやってるんだがかれこれ半年くらい皇帝直下で止まってる(ずっとやってた訳では無いが)
サカDが無いとただでさえ難しい難易度が更に跳ね上がる
289名無しさん@非公式ガイド:2013/12/28(土) 23:43:36.47 ID:yeTJ3Mpu
陸男A「へっへっへ。ここまで来ればもう逃げられねえぞ。奈落の罠だ」

ペリ子「イヤッ!来ないで!その汚いゴリアスしまって!」

陸男B「そんなミニスカートで飛行しやがって。誘ってるんだろ?思念誘導兵器なんだろ?」

ペリ子「ち、違うわよ!あなたたちわたしを挟撃するつもり!?」

陸男C「俺たちのライサンダーはもうビンビンに弾丸が装填されちまってるんだよ」

ペリ子「そんな!3方向からだなんて・・・絶対包囲!?」

陸男ABC「おらっ!」ガシッ

ペリ子「キャー!イヤー!」
290名無しさん@非公式ガイド:2013/12/28(土) 23:44:17.57 ID:yeTJ3Mpu
陸男A「さあ、そのパンドラを見せろ!」ビリビリ

ペリ子「や、やめて!暴虐はやめて!」ジタバタ

陸男A「ほう。縞パンドラとは。やるな」
ビンビン


ペリ子「あ、あ・・・8倍ズームしてる///」

陸男C「おっぱいのほうはどうなってるんだ?」ビリオラッ

ペリ子「ああっ」
                                      メガボマー
陸男C「ほー意外と着やせするんだな。こいつは想像以上の 超 爆 乳 だ!

    胸の谷間の影が濃いぜ」たゆんったゆんっ

ペリ子「ひいんっ///そ、そんなにバウンドさせないでぇ!」

陸男C「へっへっへ。なかなかいい声で鳴くじゃねえか」モミモミ

ペリ子「ウッ・・・」
291名無しさん@非公式ガイド:2013/12/28(土) 23:45:42.52 ID:agjuJ9zP
マザーの射出口に驚きの白さのビームかw
292名無しさん@非公式ガイド:2013/12/28(土) 23:47:49.65 ID:yeTJ3Mpu
陸男B「さあまずは俺のゴリアスDCのチンカスを掃討戦してもらおうか」

ペリ子「うえ・・・、き、汚い・・・」あむ、ぐちゅ

陸男B「ハァハァ・・・いいぞ。今ゴリアス99くらいだ・・・ハァハァ」

ペリ子「んん・・・」ちゅぱちゅぱ

陸男B「そうだ・・・サッカーグレネードのほうも舐めてくれ」

ペリ子「はい・・・」ペロペロペイル

陸男B「くっ・・・!気持ちいい!ふ、噴出するぞ!」ドピュドピュ

ペリ子「あっ・・・!出てる・・・すっごく熱い灼熱出てる・・・」
293名無しさん@非公式ガイド:2013/12/28(土) 23:48:37.08 ID:yeTJ3Mpu
陸男A「そろそろこっちのほうを見させてもらうぜ」

ペリ子「だ、ダメっ!今パンツ取っちゃダメ!」

陸男A「おや?毛が一本も生えてないのか。まるで廃墟ステージだな」

陸男C「しかも意外とモリマンなんだな。さしずめ恥丘防衛軍と言ったところか」

ペリ子「見ないでえ・・・///」

陸男A「へへへ。キレイな嶺の亀裂だぜ」くぱあー

ペリ子「そ、そんなにガバナーしちゃダメッ!」アセアセ

陸男A「ん?なんだ?嫌がってる割にはこっちのヘブンズゲートから

    エッチな体液が噴出しまくってるじゃないか」クチュクチュ

ペリ子「あっあっ///」ビクンビクン
294名無しさん@非公式ガイド:2013/12/28(土) 23:50:17.78 ID:yeTJ3Mpu
陸男A「お前の感じてる姿を見て俺のライサンダーがパワーアップしたぜ」ビビーン F→Z

ペリ子「ああ・・・おっきい・・・巨獣・・・」

陸男A「そろそろ恥底突入作戦させてもらうぜ」

ペリ子「ダ、ダメよ!今日はわたし審判の日だから・・・!赤ちゃんできちゃうっ」

陸男A「オラッ」ズブッ

ペリ子「ンア゛ア゛ーッ!!!」

陸男A「うおお!こいつは思った以上にヘブンズゲートαだ!」パンパン

ペリ子「ひっ、あっ」

陸男A「くッ!ダメだ!気持ちよすぎる!もう出る!ふ、噴出!」

ペリ子「ダメ!中に出しちゃダメー!」

陸男A「ボ、ボルケーノォ!」ドピュドピュ

ペリ子「ああ・・・ダメって言ったのに・・・」
295名無しさん@非公式ガイド:2013/12/28(土) 23:52:03.16 ID:yeTJ3Mpu
陸男B「へへへ。次は俺の番だな」ビンビン

ペリ子「そ、そんな・・・さっき出したばっかりなのに・・・もうインセクトヒルが復活してる」

陸男B「あいにく俺のゴリアス99はリロード無しで6連射可能でな。まだまだはじまったばかりだぜ!」アダンッ

ペリ子「ああーん!」

陸男C「じゃあ、俺はこっちの穴を使わせてもらうかな」ヌルポッ

ペリ子「そ、そっちは違・・・」ビクッ

陸男C「意外とすんなり入ったぜ。お前初めてじゃないなッ」パンパン

ペリ子「あッひッいッ」

陸男B「フンフンッ!」ズコバコ

陸男C「いったい誰に開発されたんだ!?」ヌルズコパンパン

ペリ子「あン・・・ゆ、結城博士に・・・///」

陸男C「なんだって!?あの野郎サンダーボウだけじゃなくてこんなかわいい子まで開発してたのか!

     まったくとんだ科学者だぜ!フゥハハハー!」スパンスパン

ペリ子「ああーッ!!ダメ!そんなに激しくしたらイク・・・!イ、イ、イクシオン!」

陸男B「くッ・・・!俺もイクシオン・・・!」ビュクビュク

陸男C「俺ももう出る・・・!で、で、デモニックランス!」ドピュピュン
296名無しさん@非公式ガイド:2013/12/28(土) 23:55:12.04 ID:yeTJ3Mpu
ペリ子「ハァハァ・・・いっぱい噴出されちゃった・・・」くたあ

陸男A「おっと緊急チャージ中悪いが、そろそろ俺のゴリアスSSSのリロードが完了したぜ」ジュルポン

ペリ子「ンアアー!?ダメ!イッたばっかりでビンカンになってるの!」プシャア

陸男A「おらおら!」パンパン!

ペリ子「あひい゛い゛い゛!」プッシャアアアアアアア プッシャアア

陸男B「すげえ。突かれるたびにスプラッシュグレネードしてるぜ」

           マザーシップ 
陸男A「出すぞ! 子 宮 に直接ぶち込むぞ!」ビュルビュル

ペリ子「ああァー!!巣穴の奥深くに侵入してる!!!」ビクンビクン
297名無しさん@非公式ガイド:2013/12/28(土) 23:57:05.51 ID:yeTJ3Mpu
陸男A「ふー気持ちよかったぜ。しばらく待機モードだな」

ペリ子「ハァハァ・・・。や、やっと終わり・・・?」ぐったり

陸男B「なに言ってるんだ。まだミッションクリアじゃねーぜ。そろそろ第2波が来るころだ」

第2波陸男たちX8『へへへ・・・』ぞろぞろ

<テキノゾウエンブタイガセッキンシテイマス!

ペリ子「あ、あ・・・そ、そんな増援部隊がいたなんて・・・」ガクブル

陸男E「俺のプロミネンスは確実に子宮に届くぜ!」

陸男D「俺の戦車砲はギガンテスだから壊れちまうかもしれないなあ・・・」
298名無しさん@非公式ガイド:2013/12/28(土) 23:57:19.90 ID:MkdsCTlt
存命なら両親の目の前で、故人なら墓前で朗読させてやりたい
299名無しさん@非公式ガイド:2013/12/28(土) 23:59:23.81 ID:S2gBe2RO
HAHAHAw
300名無しさん@非公式ガイド:2013/12/29(日) 00:12:44.19 ID:Hfxi+abv
〜2時間後〜

ペリ子「ねーもっとしようよ。ゴリアス99はリロードが早いんでしょ?」シコシコ

陸男A「もうムリだ!生きてるのが不思議なくらいだ!」

陸男B「出してくれ・・・!俺をここから出してくれ!出してくれええええー!!!」(泣)

陸男C「待て!ひとりで後退するな!」

ペリ子「もうそろそろあなたのジェノサイド砲のリロード終わったんじゃない?」ちゅぱちゅぱ

陸男D「し、舌が絡まって・・・身動きが取れない!た、隊長ォー!タスケテ・・・!死にたくない!」(泣)

陸男E「待ってろ!今助ける!し、しまった・・・!取れない・・・うぐえッ」

ペリ子「もう動けないの?なら今度はわたしが上になるね」機兵上陸
301名無しさん@非公式ガイド:2013/12/29(日) 00:19:02.17 ID:7bwBcU2W
クッソワラタwww
302名無しさん@非公式ガイド:2013/12/29(日) 00:47:22.60 ID:vh9B1ySv
ちょっとこれ参考にしてEDF4スレのほうにも書いてくる
303名無しさん@非公式ガイド:2013/12/29(日) 00:58:32.52 ID:Wq3BvWTO
やめろw未成年もいるんだぜw
304名無しさん@非公式ガイド:2013/12/29(日) 01:14:18.05 ID:7bwBcU2W
来年は戌年だっけか?
305名無しさん@非公式ガイド:2013/12/29(日) 01:54:55.94 ID:3h7X+XHj
好きだけどちょっと長いwww
306名無しさん@非公式ガイド:2013/12/29(日) 04:22:16.44 ID:c7t0g+Be
久々に伸びててガキ使のことかなと思ったらワロタwww
307名無しさん@非公式ガイド:2013/12/29(日) 10:15:14.11 ID:Hfxi+abv
陸男F「現在ペイルウィングと交戦中!我々が・・・不利ですぅ!」

陸男G「至急応援求む!」

ペリ子「ふふふ、そんなこと言ってもこっちの球体陸戦兵器はもう爆発寸前じゃない」玉コロガシ

陸男H「こいつ俺たちを食う気だ!膣で絡め取って俺たちを食う気なんだー!」

陸男I「死ぬ!膣に巻かれて死ぬんだよォォォォ!アッヒャッヒャッヒャ!」

ペリ子「あはっ、股間のバウロードから白いねばねばしたのが発射され・・・あれ血が混じってる」

陸男J「こいつはとんだMONSTERだったぜ」ガクッ

陸男K「ま、まさか結城博士が行方不明になったのは・・・」

陸男たち『サ、サンダアアアアアアアアアア!!!』

〜MISSION FAILED〜
308名無しさん@非公式ガイド:2013/12/29(日) 10:16:05.90 ID:Hfxi+abv
EDF本部「あいつ・・・ひとりであいつらを全滅させたのか・・・?バケモノか・・・」

オペレーター「ご覧ください!人が・・・人が襲われています!まるで地獄です!」

新人ペリ子T「あの状況で生き残るなんて・・・なんで?ありえない・・・!」(震え声)

新人ペリ子U「ウワサには聞いてましたが・・・さすがですね!」

おわり



付き合ってくれてありがとう!
ちなみに前大戦の勇者はホモだったから
生き残ったらしいよ!
連投するとエラーが出るって知らんかったから寝た
それじゃあアダルトショップにバイトに行ってくるぜ
309名無しさん@非公式ガイド:2013/12/29(日) 12:27:06.84 ID:vh9B1ySv
読み返したらなぜか勃ってきた
ドMだからかな・・・
310名無しさん@非公式ガイド:2013/12/31(火) 16:04:49.00 ID:8/tZhGFi
ハデストペイル皇帝直下って長足ディロイどうやって処理した?
怪物SもサイブレもXSXもないのだが・・・
311名無しさん@非公式ガイド:2013/12/31(火) 20:24:06.42 ID:/J1HoTZG
サ、サンダーボウ・・・
312名無しさん@非公式ガイド:2013/12/31(火) 22:02:11.37 ID:8/tZhGFi
GスラとレザランXとLAZR-300とイズナEと参謀20,20Rと
酸砂D,6とRSRプラランがあるんだけども
一応この武器で突破した動画はあるのだが真似できる気がしないし・・・

気合でどうにかするしかないのかな?
313名無しさん@非公式ガイド:2013/12/31(火) 22:05:36.10 ID:/J1HoTZG
マスレイと参謀30出れば結構楽になるけどねぇ
314名無しさん@非公式ガイド:2013/12/31(火) 22:37:22.38 ID:mjO6JmMU
>>313
それ出ると
・マスレイ+参謀30
・両手に参謀30
しか持たなくなるよなw
315名無しさん@非公式ガイド:2013/12/31(火) 22:44:08.19 ID:8/tZhGFi
自分はハデスト中盤で怪物S出たからそれにどっぷりだったわ
で、その後ハデスト縛りしてみたら出なくてこのザマなわけです
ちなみにアーマーは450位
316名無しさん@非公式ガイド:2014/01/01(水) 19:20:12.63 ID:Ybo4k4bv
その武器でやるならディロイはGスラで速攻してダンゴはビルの上から誘導兵器でー、って感じかなぁ
近衛は玄関でGスラか建物に隠れながら誘導か、玄関から誘導でも問題無いか

皇帝直下は全ステ中一、二位を争うくらい難しいからとにかく頑張れ
317名無しさん@非公式ガイド:2014/01/01(水) 23:13:53.36 ID:rkH07brG
元旦に赤波INFでマスレイげっとぉおおおおおおお


さっそく使ってみたけどなんだこのチートじみた攻撃力ww
地上では敵無しだわコレw
318名無しさん@非公式ガイド:2014/01/01(水) 23:17:43.57 ID:rkH07brG
あとデモニックランスとかいうのもすごいね、15000ダメとか。あんま使い道なさそうだけど
319名無しさん@非公式ガイド:2014/01/01(水) 23:50:43.12 ID:ARMcGDsQ
笑ってはいけない地球防衛軍を観て来たw
320名無しさん@非公式ガイド:2014/01/02(木) 01:56:38.42 ID:y0ANfP/K
デモニックランスって当てづらい
精鋭UFOに食らわせたと思ってもギリギリ届いてないのかスカって
それになんか照射されてる部分と当たり判定がズレてる気がしてならない
321名無しさん@非公式ガイド:2014/01/02(木) 03:16:06.44 ID:XVT0pbYD
上位ランスは基本的に接射じゃないと…
ホリランなんか特に
322名無しさん@非公式ガイド:2014/01/02(木) 04:18:58.59 ID:H5yHJaGR
それで結局マスレイ使うと
323名無しさん@非公式ガイド:2014/01/02(木) 12:03:16.57 ID:oGhZ7Mj/
逆だろ
レイピアが接射に近くて、ランスは60mとかの射程ギリギリを突くものじゃん
この僅か10,20mぐらいの射程の差が決定的なんだよ
324名無しさん@非公式ガイド:2014/01/06(月) 20:29:25.98 ID:38fBhY2G
ペイルハデストでラストステージまできたんだが、アーマー2000てすくなすぎるかな?
wikiのやり方試したくてもレーザーとプラズマですぐ死んじゃう、、、

ちなみに武器はINF赤波で稼いだからある程度揃ってはいる
325名無しさん@非公式ガイド:2014/01/07(火) 01:46:38.49 ID:jBmigNAT
当たらなければどうということはない
326名無しさん@非公式ガイド:2014/01/07(火) 06:27:21.79 ID:jVkYIPXr
ラストは
ペリ子ソロだと 1時間半かかったwww
327324:2014/01/07(火) 15:06:02.78 ID:IV7SYjWc
オヌヌメ武器とか教えてくれよー
328名無しさん@非公式ガイド:2014/01/07(火) 15:11:44.35 ID:HWwt3a98
ペリは狙撃弱いから
ミラージュの強いので
逃げ撃ちor隠れ撃ち(プラズマだけNG)

あとは円盤対策に参謀30かマスレイw
329名無しさん@非公式ガイド:2014/01/07(火) 15:34:18.86 ID:IV7SYjWc
自己解決。無理だろこれ、腹立ったからディスクブチ割ったわ。
レスくれた人らありがとね。
330名無しさん@非公式ガイド:2014/01/08(水) 11:33:24.70 ID:KcEVVNih
クリアまでにだいたい5,6枚くらい割るよね
あと本体も2回は壊しちゃう
331名無しさん@非公式ガイド:2014/01/08(水) 13:33:17.34 ID:40bwnLO1
3Pでペリ子のINFやっと全部できたけど、やっぱ2より簡単だったな・・
332名無しさん@非公式ガイド:2014/01/09(木) 08:48:51.92 ID:xDcftz/R
iPhoneやAndroidで出来るアプリです

マルチプレイを搭載していて、初めて顔合わせするプレイヤーがいると1つ100円するアイテムが5個、タダで手に入ります

それが100人まで可能なので、合計140個もの課金アイテムが手に入ります、現金にすると1万4千円
スタートダッシュをするなら今ですよ!

下のURLから登録するとさらに5個!手に入ります!是非一緒にプレイしましょう!

[モンスト]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=97583417&p=1&__from=line
333名無しさん@非公式ガイド:2014/01/11(土) 05:04:37.76 ID:4ZH1T0FS
「ウディタ」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
 RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。
334名無しさん@非公式ガイド:2014/02/12(水) 19:47:53.57 ID:ocdjKf1A
インフェルノを全面クリアしたと安堵してたら
赤い字でインポッシブルと書いたステージが現れました
どのステージも一発で死にます…
マスレイ、マスレイT、monster-Sや
ライサンダーZなど強力な武器をを持っていません
どのように戦えばいいのでしょうか?
335名無しさん@非公式ガイド:2014/02/12(水) 20:05:21.76 ID:6pNXYC/E
>>334
当たらなければどうということはない
336名無しさん@非公式ガイド:2014/02/12(水) 21:54:25.42 ID:JnbNddli
>>334
マスレイも持ってないのにどうやってINFクリアしたんだよ…
まともにクリアしたのか?
337名無しさん@非公式ガイド:2014/02/12(水) 22:33:08.32 ID:ocdjKf1A
こっちは参謀2丁持ちと
陸戦を連写機能を使い支援ロボットにして
プロミネ2と、ミサイルを連射させただけだよ
運が良かったんだと思う
338名無しさん@非公式ガイド:2014/02/13(木) 00:21:32.06 ID:igQZdX6K
やっぱり二人プレイか
無操作の固定砲台だとしても、タゲ分散されるだけで難易度は激変だろうと思うよ

一人プレイでまともに全ステージクリアできるような人を、
さらに苦しめるために用意されたおまけ難易度がIMPだから、
普通にINFクリアできないのならIMPは文字通り不可能だと思うよ
339名無しさん@非公式ガイド:2014/02/13(木) 08:44:06.86 ID:ilZT6B9T
>>334
兎に角、まだ拾ってない強力な武器をフルコンプすることだな
340名無しさん@非公式ガイド:2014/03/07(金) 23:37:26.35 ID:p9i1KNma
人の動画見て皇帝直下の砲台からアイテム出ることに初めて気付いた
開幕の砲台落としもできるし考えてみれば当たり前の話なんだけど、
何故か出ないと思い込んでて今まで手付かずだったわ
どれだけアイテム損してきたんだろ…
341名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 11:47:57.34 ID:4O/+sKwA
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1322386243/124
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
342名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 08:50:21.44 ID:G8EZS2Me
中古のメモリーカード使ってるが、前の人のデータが残ってて武器が全部使える。
体力はたぶん初期置、ステージは10面くらいまでだった。

こんなこともあるんだな。
343名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 21:00:51.90 ID:z8L9Z+ky
>>342
スゲーw武器が全部使えるとはラッキーだなw
一生に一度あるかないかだよ
344名無しさん@非公式ガイド:2014/03/28(金) 22:10:20.75 ID:tMGak6QT
PARの改造データだろうな
345342:2014/03/30(日) 14:01:09.36 ID:d51QAdiu
PSPから始めたが武器の種類とか参考にしてる。
こっちはノーマルでなんとか陸男クリアまでいった。

F6火炎放射器、すごい使える♪ (^-^)v
ジェノサイド・キャノン、自爆が怖い、、、(><)
346名無しさん@非公式ガイド:2014/03/31(月) 01:48:08.64 ID:lsyWIVZc
武器集めも楽しみの内なのになんかもったいない遊び方だな…

どうせチートなら武器は初期で体力たくさんあった方が良かったかもね
ありすぎてもつまらないから現実的に10000/5000くらいがいいかも
347名無しさん@非公式ガイド:2014/04/12(土) 00:53:08.53 ID:Id8jcFqS
       ,.  -─-  、
    r'"        `ヽ      さ動
   /   fi l  ト ト |、i、 i !}   ) だき
    |   ノ リ ル' レ' リ リj ヾ リ  (  まが
   レヽ| '"^二´   `ニ^h′  ) り早
    { ^r  ゙⌒////(⌒ { |   (  ま く
    ヽ.( ij       ∠ィ リ    )  し て
.     ド、 r ⌒`ー--‐1 ,'   ノ  ェ 狙
     l ト、ヽ.       l /   ⌒)   l い
.     リ \` -─- , '    (   ン が
 ─- ..⊥.   ` ー- イ-‐''" ̄  )   !!
      ` ー-  、 /
348名無しさん@非公式ガイド:2014/04/17(木) 23:36:52.85 ID:t7THEz5L
349 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2014/04/21(月) 19:41:41.73 ID:hakWytWh
3は2の丸々コピーで最悪だったね。
350名無しさん@非公式ガイド:2014/05/13(火) 09:13:46.04 ID:nkOsv3uQ
PS4でリメイクしないかなぁ
レイダーフェンサー新敵オンライン追加で
351名無しさん@非公式ガイド:2014/05/13(火) 20:22:31.87 ID:vC2UE4o/
4のDLCで2の敵とステージ出せばいいだけの話だったんだがなぁ
352名無しさん@非公式ガイド:2014/05/14(水) 00:16:16.56 ID:zIrXSIuL
エアレイダーで絶対包囲とか絶望しか見えない
フェンサーならどうにかなりそうだが
353名無しさん@非公式ガイド:2014/05/14(水) 14:44:41.43 ID:nZ07EymZ
>>351
制作サイドはみんなが遊びたい地球防衛軍を理解してなかったな
3の失敗で1,2路線が良かったって気づけないかねぇ
>>352
レイダー想像したらワロタww無理だろなww
フェンサーだと空爆もあっさり倒せそうだな
354名無しさん@非公式ガイド:2014/05/14(水) 14:54:00.15 ID:XuJf8UNl
近衛ってワイヤーに弱そう
355名無しさん@非公式ガイド:2014/05/14(水) 18:51:59.78 ID:jWJVWZIN
>>353
4は3の路線でもないが…3が失敗だって?ちょっと表出ようか
356名無しさん@非公式ガイド:2014/05/15(木) 14:20:29.10 ID:5lxfACno
>>355
3は失敗だろ
ニコニコで人気出てじわ売れで救われただけ
357名無しさん@非公式ガイド:2014/05/15(木) 19:45:08.13 ID:mjRc+tBN
>>356
ゲームオンデマンドで年間ランキング1位でも失敗?
358名無しさん@非公式ガイド:2014/05/15(木) 20:15:09.77 ID:dErthHsc
4はなんていうか、3がジワジワ世間で評価されていたのを理解しておらず、
2はなんだかんだ2000円で粗も多かったってことを理解しておらず、
2であんまり評判良くなかったところばっかり持ってきちゃった感じがする
359名無しさん@非公式ガイド:2014/05/15(木) 20:27:46.55 ID:p9ZuwOS+
3Pでうまくいってた要素を変えた意味がわからんかった
あと2を意識しすぎた感あるな
結果糞要素ばっかりを受け継いじゃうと
360名無しさん@非公式ガイド:2014/05/16(金) 08:16:48.06 ID:roFu/C7Q
シリーズ最高難易度って絶対包囲?
バイクあるからどうなんだろう
361名無しさん@非公式ガイド:2014/05/16(金) 09:34:59.63 ID:3bbVAn+J
INFだとバイクまで辿り着くのも大変だぞ
下手すりゃ辿り着くまでにやられる
362名無しさん@非公式ガイド:2014/05/17(土) 18:30:34.09 ID:7cD4nwHi
下手すりゃって、絶対包囲での死亡数の大半が
バイクにたどり着く道中でのイトダーが近衛でしょう

シリーズ最高難易度なら2P魔軍とかも
あとペイルならガチでやるなら絶対包囲よりも皇帝都市の方が厳しい気が
363名無しさん@非公式ガイド:2014/05/17(土) 18:50:26.29 ID:JubEmbnl
ライサンダーZって、一番出現しやすいステージはどこですかね?
これだけ未だに見付からないです。。。
因みに全ステージ全難易度クリアしました
364名無しさん@非公式ガイド:2014/05/17(土) 23:04:43.14 ID:7cD4nwHi
wikiを参考に灼熱稼ぎはいかが?
365名無しさん@非公式ガイド:2014/05/17(土) 23:59:34.87 ID:c/kJmY8t
乱数調整という手もあるぞ
366名無しさん@非公式ガイド:2014/05/21(水) 14:20:14.19 ID:JAldlFKh
意識したのは2じゃなくてオンラインだろ
展開は2を意識してたが
367名無しさん@非公式ガイド:2014/05/22(木) 23:20:18.95 ID:dKJyF89p
中古で1を買ったあと、面白かったから2も買った者だが、1はINF烈火以外突破したのに、2はHARD皇帝直下すら死ぬんだが。ディロイ、蜘蛛、空爆の恐ろしさよ!体力8割あっても蜘蛛に囲まれたら5秒ともたん
368名無しさん@非公式ガイド:2014/05/23(金) 00:50:11.25 ID:I4QKd6b4
HARD以下は甘え
369名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 05:19:11.17 ID:1ryH1Y3M
約1年ぶりに再開したから肩ならしに乗り物禁止HARD縛りをやってみたが
乗り物が欲しいと思う場面はあまりなかった
Mission4の羽蟻を初期ゴリアスで倒さないといけないのが一番キツかった
370名無しさん@非公式ガイド:2014/05/24(土) 20:02:09.98 ID:MyIWXYqC
初期エアレイダーで羽蟻きたらコンロラ投げそう
371名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 21:58:31.54 ID:ZQ1t9D/0
だれかでかいムカデを1週目でなるだけ速く倒せる方法を教えてください
ムカデはだめだ・・・気持ち悪すぎる
372名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 01:17:22.99 ID:CZRp/ESq
>>371
リバイアサンを使えば、たったの一発で殺せる
373名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 02:26:05.02 ID:rpI41XjL
リバイアさん
374名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 07:44:43.48 ID:4c2WjusO
リバイアサンよりムカデの方が速度が速いから
ムカデが休んでる時を狙うか
動いてるならギリギリ引き付けて撃つしかないな
375名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 10:35:56.55 ID:7emPV4mx
遅さを生かして地雷のように使う
376名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 16:32:20.34 ID:apM+h2TZ
>>372-375
ざっと調べたらリバイアサン43以降じゃないですかやだー
あきらめて目つぶりながらバズーカ乱射してきますわ
俺・・でかいムカデ倒したら結婚するんだ・・・
377名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 17:09:29.18 ID:4c2WjusO
リバイアサンがないなら
遠くからプロミネンス2を乱射する方法もあるぞ
接近戦ではショットガンとか持っている近距離武器を使えばいい
378名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 17:13:43.23 ID:apM+h2TZ
>>377
プロミネンス2ってたしか拡散バズだっけ?持ってた気がする
絶対に遠距離でしとめよ・・・
379名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 18:09:46.29 ID:apM+h2TZ
スカイタートル乱射で何とかなったわ 皆ありがとう
380名無しさん@非公式ガイド:2014/05/28(水) 00:29:18.26 ID:JkScsuyx
>>379
勲章ものだ!
381名無しさん@非公式ガイド:2014/05/28(水) 00:49:45.61 ID:CM4nB67j
最近念願のルシフェルSを手に入れて舞い上がっていたけど
ソラス2回倒したら満足して飽きちゃった
382名無しさん@非公式ガイド:2014/05/28(水) 12:17:21.96 ID:gzpP+RTk
乗り物禁止HDST縛り(HARD縛りから継続)でMission59空爆まで来たけど
どうすりゃいいんだこれ
自爆戦法も空爆の飛行高度が高くて無理だよな
383名無しさん@非公式ガイド:2014/05/31(土) 09:14:54.65 ID:RB0bWT0R
>>382
地道に馬で狙撃し続けるしかない
384名無しさん@非公式ガイド:2014/05/31(土) 10:12:36.75 ID:PUSyQdhr
>>383
ありがとう……
このプレイも中途で断念のようだ
385名無しさん@非公式ガイド:2014/05/31(土) 12:11:43.29 ID:iutCFV8D
うわぁ!セーブデータが全滅した
しかも人生二回目だ:;
三回目にチャレンジする気力はもうない
こんな俺を慰めてくれよ・・・ペリ子
386名無しさん@非公式ガイド:2014/06/01(日) 22:28:41.99 ID:yIwiPBJZ
>>385
データ消えるのは辛いよね
俺も某大戦ゲームでラスボス1個前のボス倒せなくて別の主人公で息抜きしてたらラスボス直前のデータに上書きしちゃった
387名無しさん@非公式ガイド:2014/06/04(水) 10:14:41.15 ID:X4FqqnAQ
サクラ大戦懐かしい
388名無しさん@非公式ガイド:2014/06/04(水) 16:18:16.73 ID:D1GsPIIX
>>387
俺の知ってる大戦と違う
389名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 17:05:23.96 ID:0MJCZMxB
PS4まだー?
390名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 14:50:12.79 ID:fih4jGcr
100時間のデータ消してまた最初からやり直した
後悔した
391名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 16:35:11.09 ID:Aq2knVSr
チャンスだぞINF縛りはじめるんだ!
392名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 20:20:19.85 ID:69qPMXHO
ペイルのビル潜りって
同じビルでも市街地マップだと出来ないんだな
審判の日とか楽しようと思ったけど駄目だったし

それから陸戦で戦車使うビル潜りがあったの知らなかった
393名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 12:37:46.85 ID:0nbskplC
>>392
いや、普通にできなかったっけ?
394名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 12:58:01.07 ID:qNUSE26b
市街地マップにペイルが潜れるビルなんかあったか?
潜れるはずの縦縞のビルは外周にはあるが
395名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 17:24:25.16 ID:ACEQTADU
ペリ子のビル潜りは廃墟しか出来んな
龍虫復活で楽しようと思ったけど無理だった
瓦礫潜りなら市街地でも廃墟でも両方で出来るけど
396名無しさん@非公式ガイド:2014/07/29(火) 22:30:22.31 ID:XBDP4YNl
ペイルでバリアウォール消滅後に隊長とか専用セリフが終わらない内に
皇帝都市の内部にマスレイ突撃して速攻したら、画面が赤いままフリーズしたわ
397名無しさん@非公式ガイド:2014/08/02(土) 12:07:30.92 ID:/bTqPCtA
シークレット武器ってどのステージでもINFだったら出る可能性はあるの?
398名無しさん@非公式ガイド:2014/08/02(土) 22:07:23.86 ID:TmhpHs0T
いや、それなりの後半じゃないと出ないと思うよ。
399名無しさん@非公式ガイド:2014/08/04(月) 01:00:17.77 ID:ea5+18Nf
ハデストペイル皇帝都市はアーマー500前後で潜りなしで突破できるだろうか
400名無しさん@非公式ガイド:2014/08/04(月) 23:50:38.54 ID:MZwZhjnI
最近ペイルでハーデスト攻略できたよ
アーマー3700くらいまで上げてようやく終わった
それでも砲台の倒し方を順番間違えたり近衛が運悪く回復落とさないとジリ貧で負けた

某所でのハデスト動画、アーマー1700くらいなんだけどレーザー全然食わないのな
しょっぱなの住宅地→ガスタンクまでの移動すら、下手すると赤レーザーでフルボッコにされるんだけど
動画だとうまいこと避けてる
401名無しさん@非公式ガイド:2014/08/05(火) 00:33:45.48 ID:MBoBjbtK
家の陰に隠れるとか、開けた土地を通る手前で加速してから全力で斜め前に上昇するといいよ
402名無しさん@非公式ガイド:2014/08/05(火) 10:01:39.88 ID:Cl+Y/QmC
初期型PS3でやったら処理落ちは軽減されるんだろうか?
誰か試した人いない?
403名無しさん@非公式ガイド:2014/08/05(火) 19:02:37.89 ID:Qibtj64V
>>402
軽減とまで言えるか分からんが、マシにはなったという報告を聞いたことがある
404名無しさん@非公式ガイド:2014/08/06(水) 04:28:51.85 ID:CdYvkAfB
ありがとう
マシになるのかPS3検討してみよう
405名無しさん@非公式ガイド:2014/08/06(水) 13:02:51.93 ID:lH5bYMTW
PS2ソフトを起動できるPS3って初期型だけで、
今となっては本当に希少だと思うけど大丈夫か?入手のあてはあるのか?
406名無しさん@非公式ガイド:2014/08/06(水) 16:14:10.85 ID:cm7Lx9VO
>>405
近所の中古屋にPS2互換って書いてるのよく見るから希少なの知らなかった
買えるうちに買っとく
皇帝都市のフリーズよさらば
407名無しさん@非公式ガイド:2014/08/07(木) 11:46:03.10 ID:2wgUgJhg
やり始めて500時間ほど経過したけど
インポ絶対包囲がクリアできない…
ペイル使っててマスレイとガイストDでここまで来たけど限界なのか…
408名無しさん@非公式ガイド:2014/08/07(木) 13:06:26.13 ID:c2nRN1Fw
>>407
マスレイとサンボー30で再突撃だ
ステージが始まったら真っ先に超爆に乗る
そして、四隅のどちらかの端に移動して
敵を後ろに行けないようにして
一点に集まった所を一網打尽に乱射攻撃するのみ
ボクシングのロープ際の攻撃みたいに
サンドバッグになりながらも、隙を見てひたすら乱射するんだ
俺はそれでクリアした
409名無しさん@非公式ガイド:2014/08/07(木) 22:19:07.14 ID:2wgUgJhg
>>408
やっぱり参謀30はいるのかー
片手ガイストD縛りできたけど
さすがに無理だなー
超爆乗りもマップ角で降りてみたけど糸と
レーザーがかすっただけで死ぬからきつい
410名無しさん@非公式ガイド:2014/08/08(金) 20:37:20.18 ID:topmRwnN
>>409
恐ろしい縛りだな
ガイストDって産廃もいいとこのダメ武器でしょ
利点は空間に攻撃を蓄積させられる点だけど、弾速の遅さで結局無駄になるロマン武器
というよりそこまでよく進めたね
自分だったら皇帝直下の近衛とディロイで絶望する
411名無しさん@非公式ガイド:2014/08/08(金) 21:55:25.93 ID:Qeg3hU71
産廃というほどではないな。縛りプレイとかなら十分使い道のある武器だし
ただまあ、INFやIMPであえて選ぶ理由はあんまりないと思うけど
412名無しさん@非公式ガイド:2014/08/08(金) 22:18:06.03 ID:c1XUO8lo
皇帝直下ならガイストは対ディロイ用として使えるのでは?
団子へ誘導しないようにするのが大変そうだが
413名無しさん@非公式ガイド:2014/08/09(土) 10:45:04.23 ID:DF2j59g2
>>410
ガイストD結構使えるよ
羽蟻やUFOにも滞空機雷として使えるし
相手が待機型なら弾速の遅さを利用して
緊急チャージ2回分を当てることができる
鏡面と百足には相性悪いけど
414名無しさん@非公式ガイド:2014/08/09(土) 10:58:12.06 ID:DF2j59g2
>>412
ビルの上とかからガイストDフルバーストすると上手く当たってくれる
団子に当たってもその後ディロイが自分から弾幕に突っ込んでくれたりするからランスとのコンボで瞬殺できるよ
陸戦インポは片手火炎放射器F3Rで縛ってるけど空爆で詰んでる
挟撃
415名無しさん@非公式ガイド:2014/08/17(日) 02:15:30.33 ID:hl6iuRVQ
EDF2ってEDF3みたいに武器の出る範囲決まってるわけではないんだよね?
INFのステージ1で礼賛Fとか馬糞出た人とかいる?
416名無しさん@非公式ガイド:2014/08/17(日) 06:43:46.98 ID:kkIiCMVK
決まってるよ 最低赤波くらいは必要じゃなかったか?
417名無しさん@非公式ガイド:2014/08/17(日) 06:45:15.25 ID:kkIiCMVK
少なくとも礼賛Zとかのシークレットは序盤じゃ出ない
418名無しさん@非公式ガイド:2014/08/18(月) 03:00:08.95 ID:8t7Griyx
赤色甲殻虫回してたらSレアのマグマ火炎砲出たんだけど
Sレアが出たって事は赤色甲殻虫でSレアじゃない礼賛FとかサカDとかも出るって事か?
419名無しさん@非公式ガイド:2014/08/20(水) 10:34:28.66 ID:D137TJZz
>>418
それくらいの武器なら出るよ
でも出現率悪いしあまりオススメしない
420名無しさん@非公式ガイド:2014/08/20(水) 11:30:47.37 ID:+lTKiBM4
>>419
ありがとう礼賛Fも出るのか
INFのみで進めててつまったから掘ってるんだ
サカDは出たから後は礼賛Fだけだ
421名無しさん@非公式ガイド:2014/08/29(金) 20:20:20.95 ID:IEw0F3gJ
INF剣と盾で礼賛乙目指す
422名無しさん@非公式ガイド:2014/08/29(金) 23:10:52.94 ID:IEw0F3gJ
2コン出してきてペリ子にキングソラス倒してもらうヒモ男形式で二時間くらい粘ってみたけど
礼賛どころか陸戦兵のレア武器すら出ねぇ……ペリ子さんはエクレールLIMとプラズマウィップSが新しく出ました……
423名無しさん@非公式ガイド:2014/09/02(火) 00:55:29.32 ID:d9yw2CVB
魔虫跋扈のINF苦しい…ペル4000の陸男が7100くらいなんだが、上手い人の動画みたいに羽蟻を蹴散らせんのだよ


精進あるのみっすかねぇ
424名無しさん@非公式ガイド:2014/09/02(火) 21:01:13.21 ID:T+MkFilw
俺ハーデストでもう駄目だわ
羽蟻がいつまでたっても上手く捌けない
425名無しさん@非公式ガイド:2014/09/02(火) 21:16:21.19 ID:CX5aqmCp
羽蟻は参謀とマスレイあれば簡単だよ
426名無しさん@非公式ガイド:2014/09/02(火) 22:59:30.66 ID:DD2qU4UH
陸戦ならSGと爆発物で外周転がりながら瓦礫撃ち
サカD撒きながらコロコロでも楽勝
427名無しさん@非公式ガイド:2014/09/03(水) 01:32:04.04 ID:wyV/1Sf0
陸戦INF絶対包囲は今までサカDパターンでしかクリア出来なかったけど
UM-XAパターンでもいけるようになった
新鮮なだけかも知れんが楽しいわ
428名無しさん@非公式ガイド:2014/09/05(金) 05:46:15.78 ID:gwvu9mEW
>>423
この間の魔虫跋扈詰みです
昨日朝5時くらいまで頑張って何とかペリ子でクリア出来ました!アドバイスくださった隊員に感謝です

羽蟻処理にフェンリルからガイスト、ヘヴンズゲート…色々試してはみたけど最終的には自爆覚悟でサイブレαと参謀30を持ってました
今の自分ではマスレイまだ使いこなせないので、やがてはバックマスレイを華麗にキメられるようになりたいです

陸男は第三波半ばで力尽きましたが、サカグレ転がり大いに役立ってくれました。
おそらくペリ子と同じ理由でSGは難しく、代わりにアサルト100で。

いずれもエイム能力の向上が今後の課題と痛感した次第。
長文失礼
429名無しさん@非公式ガイド:2014/09/05(金) 05:50:20.58 ID:gwvu9mEW
↑は先日の>>423です
レスアンカーおかしな書き方してごめんなさい
430名無しさん@非公式ガイド:2014/09/05(金) 08:30:11.07 ID:f+MAajZB
>>428
エイム苦手ならサカDコロコロして、数が減ったらソルリングコロコロに切り替えるといいよ。アサルトみたいに倒すのに時間かかる武器だと次第に距離詰められてやられる。
ソルリングは自爆注意。
健闘を祈る!
431名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 01:23:40.09 ID:494hqOtt
ペリ子の緊急チャージの音が苦手だ
432名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 16:50:25.80 ID:t6+LVHn4
陸戦INF絶対包囲のUM-XAパターンで被ダメ2056でバイクに乗れた
でもその後空爆に殺されたけど
空爆はやっぱりサカD置き逃げが断然楽だな
433名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 17:24:50.32 ID:gdFlHqiT
絶対包囲INF被ダメを最大限に少なくバイク乗るならやっぱり砂+UMV2より砂+サカDが硬い?
434名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 18:23:19.86 ID:t6+LVHn4
ニコニコ動画は見ないからよく知らないけど
アーマー1000台でクリアした人達がサカDを使ったらしいから
サカDがいいんじゃないかな
435名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 19:12:57.37 ID:6zQJx/Bf
狙いつけなくていいってのは大きなアドバンテージ
436名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 21:38:30.54 ID:bqPm83BD
>>433
体力どれくらいあるのかわからんけど
v2は何かと自爆多いから使うなら4Aの方が
確実に狙えると思うよ
サカDだと2波のボマーの時、置きグレで対応できる 狙撃しようとして振り返ってる時に爆撃されたり酸浴びたりするから、振り向くタイムラグが無いのは大きいと思う
437名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 07:18:12.91 ID:xdfwT8gK
個人的にはアーマー3500ならサカD安定だけど
「アーマー2500でやれ。クリアするまで撤退は許可しない」と命令されたらダメ元で一か八かV2を選択するな
438名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 11:59:35.06 ID:xdfwT8gK
赤蟻に咬まれた陸男が赤蟻の腹の上で泳ぎ続けてる
ttp://myup.jp/cMs4WoMI
439名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 00:36:52.02 ID:/C5zrYHc
>>434 >>435 >>436 >>437
アドバイスありがとう
アーマーは999だよ
やっぱサカD安定なんかなぁサカDでがんばって見るよ
440名無しさん@非公式ガイド:2014/09/21(日) 06:44:04.26 ID:Gn6FGUws
vitaで2のリメイク発売とか嬉しすぎるw
441名無しさん@非公式ガイド:2014/09/26(金) 20:37:42.25 ID:h34nZnTt
INFミッション7のUFOを戦車砲だけで全滅させる作戦は
過去に一度だけ成功したんだけど
久々にやろうと思ったら無理だった
442名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 14:46:20.98 ID:3bVa+OhX
陸戦INFミッション31百脚龍虫で
縛りの関係上プロミネンスが無くてアーマーも876でこれは詰んだかと思ったけど
ヘリに乗っての高高度からのゴリアスSSS爆撃で勝てた
無理に決まってるよな〜と思ってたけど意外にヘリはほぼ無傷だった
大量に溜まった龍虫の切れ端は鈍亀を落として始末した
443名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 19:17:30.21 ID:99yVrNCB
そこまでするんだったら縛りなんかしなくていいじゃん
444名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 21:43:10.42 ID:3bVa+OhX
>>443
いや、めちゃくちゃ楽だったぞ
一発クリアでヘリほぼ無傷、ゴリSSS命中しまくり
次回からもこの戦法でいこうと思うくらい
445名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 09:46:53.36 ID:C9IcnWIN
ペリ子のINF縛りで瓦礫潜り使わずに魔虫の塔クリアできた人いますか?
446名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 11:05:13.99 ID:Gs3kR0YS
>>445
遠くから誘導兵器を使い誘き出して
接近戦ではマスレイを羽根蟻に乱射しながら飛び回るだけでいい
447名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 11:47:35.66 ID:4E4SE0PB
>>445
いい感じに配置されてるビルとビルの間を潜れるような、
特定のビル周辺をぐるぐる回る
最低限引き撃ちできそうな低燃費の装備があればたぶん行ける
ビル選定が悪くなければ被弾はほぼ0にできる

俺はスタート地点やや左辺りにあるビルでやった
路地裏に入ったときに羽蟻が引っ掛かるから、そこを狙いやすい
路地裏以外の部分は適当にシューティングできるが無理はしない
448名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 12:26:01.82 ID:C9IcnWIN
残念ながらマスレイはないです…
ビルの回りを回るそんな戦法があるんですねまったく思いつかなかったですありがとうございます!
449名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 13:33:20.20 ID:70KaZ/0t
>>445
アーマーどれくらいかと武器によっても違うけど、ヘブンズゲート投げて塔の周り回りながらランスで処理してクリアできた
陸戦だと火炎放射器f6か3Rをチマチマ撃ちながら塔ぐるぐるでもいけた
ペイルは攻撃力より燃費優先で武器チョイスしたほうがいいよ
時間かかるから覚悟して
450名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 23:24:02.55 ID:mDscf2jP
終章の近衛の数は設定ミスだろ…
16機×2で充分だろ
451名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 21:52:32.63 ID:aYEBtgeV
蟻の〜
蜘蛛の〜
巣穴壊すの〜よ〜
452名無しさん@非公式ガイド:2014/10/06(月) 13:05:21.49 ID:4y6WKJ9C
陸戦HARDアーマー200縛りってそれなりに程よく難しいかな
453名無しさん@非公式ガイド:2014/10/09(木) 10:34:03.25 ID:ToM7LRiB
HARD灼熱とは言え乗り物禁止で
普通にHARDで手に入る武器を使用して
陸戦の被ダメを200に抑えるのは無理だよな?
454名無しさん@非公式ガイド:2014/10/09(木) 21:00:40.14 ID:ToM7LRiB
と思ったけど自己解決したスマン
ボルケ6A乱射からのソルリングA20で突破できた
455名無しさん@非公式ガイド:2014/10/10(金) 17:55:29.01 ID:zpsVSXAG
キツい縛りをやってるのは自分なのに
「なんだよこのゲーム!キツすぎだよ!」とか言う奴
そうです、私です
456名無しさん@非公式ガイド:2014/10/10(金) 18:11:55.45 ID:5kqR10iv
インポ陸戦単騎がどうしてもクリアできない…
457名無しさん@非公式ガイド:2014/10/10(金) 18:43:59.75 ID:zpsVSXAG
>>456
絶対包囲は文字通り不可能だろ……
クリア報告が無いってPORTABLEスレで言ってた
458名無しさん@非公式ガイド:2014/10/10(金) 19:52:13.39 ID:N18VSA2S
ジェノ砲ありならクリア動画あった気がする
459名無しさん@非公式ガイド:2014/10/11(土) 23:13:53.51 ID:pbXqkRbi
ジェノ自爆もかなり運がいると思う。全然減らない時あるし。どうやっても徒歩じゃバイクにたどりつけないんだよなー
ペイルも正攻法じゃ無理だわ
460名無しさん@非公式ガイド:2014/10/12(日) 04:05:11.72 ID:snGbteow
2Pは自爆戦法できないんだっけ?だったら無理だろうなあ
陸男でIMP絶対包囲って、開幕ソルリングでジェノ自爆して、ソルリング撃ちながらバイク搭乗、
あとはなんとかして二波まで行ったら、ヘリ乗って延々空爆し続けるとかそんな感じだな
461名無しさん@非公式ガイド:2014/10/18(土) 01:16:01.85 ID:2/f4LLGF
陸戦体力35000で絶対包囲マグマ火炎二丁持ち。第一派殲滅できた!と思ったら超爆落とせなかった…
462名無しさん@非公式ガイド:2014/10/18(土) 01:28:02.49 ID:E9dbHZN6
ヘリを使うんだ!
463名無しさん@非公式ガイド:2014/10/19(日) 18:25:50.18 ID:4aBjmHNM
超爆に消し飛ばされてました(笑)
464名無しさん@非公式ガイド:2014/10/31(金) 00:35:00.90 ID:PcDb6Atu
バイクに乗る前に綿飴
バイクの先に綿飴
バイクに乗る前に空爆
465名無しさん@非公式ガイド:2014/11/04(火) 10:10:09.20 ID:XkzW6J+H
陸戦INF縛りでMission.37近衛兵団までたどり着いたけど
ここはビルの玄関に篭る作戦で100回でも200回でもクリア出来るまで
ひたすら試行回数を重ねるしかないのかな
466名無しさん@非公式ガイド:2014/11/05(水) 22:33:27.54 ID:vyVqpFBo
俺は絶対包囲で諦めたけど、インフ縛りで100回200回は序の口だよ
手持ちの武器とか晒した方がアドバイスはあると思う
ただ陸戦のクリア方法はそれしかなかったような
467名無しさん@非公式ガイド:2014/11/06(木) 05:17:02.60 ID:ZjlPvICI
>>466
ありがとう
皇帝直下クリア凄いね
俺は闇蜘蛛まで行けたら大満足で皇帝直下クリアなんて考えもしてない
468名無しさん@非公式ガイド:2014/11/06(木) 20:17:31.23 ID:br8xVGqK
>>465
ビルまで辿りつけたなら、あとはグレネードやショットガンで何とかなるんじゃない?
469名無しさん@非公式ガイド:2014/11/06(木) 22:41:04.72 ID:XfrgWKIm
皇帝直下は先人の知恵のおかげ
息抜きに他の人の縛り動画でも見てモチベ上げてくれ

でも社会人になって縛りプレイとか始める気力がないから正直羨ましい
2で縛ったり友達とワーワーやってた頃が防衛軍で一番楽しかった時期だなぁ
470名無しさん@非公式ガイド:2014/11/07(金) 07:41:04.63 ID:0Xem2ZAw
>>468
第2波か3波で削り殺されるんだけど
諦めずに続けていればいつかはクリア出来る…かな

>>469
了解
頑張ります
471:2014/11/09(日) 02:09:06.20 ID:EkD48T6t
>>470
火炎f6二丁持ちで玄関に入って
入り口とは反対側に押し付けながら打つと
ビル貫通して攻撃することができるから
それでクリアしたこともある
処理落ち凄まじくて面白い。
基本はサカDとライフル持っていって
サカDを道路挟んだ瓦礫に打っていけばいいよ
数が減ったらライフルで落とす
エイム苦手ならソルリングでもいいかも
472名無しさん@非公式ガイド:2014/11/10(月) 17:47:40.70 ID:kT28ItB2
俺にはハデスト縛りがやっとだぜ・・・
しかもペイルは詰まってるし
動画にあるようなINF武器が一つもないから使えそうな武器が
GスラとレザランXしかない
通常プレイで似たような装備でクリアしたとはいえ、500にも満たないアーマーで俺の腕では勝てる気がしない
473名無しさん@非公式ガイド:2014/11/10(月) 17:48:51.56 ID:kT28ItB2
あ、詰まってるのは灼熱ね

皇帝直下も死にまくったがフェンリル万歳だった
474名無しさん@非公式ガイド:2014/11/16(日) 22:18:41.92 ID:XTzY/Isv
過疎ってるね(`・ω・´)
475名無しさん@非公式ガイド:2014/11/18(火) 14:10:10.43 ID:6FVVJyti
諦めないで下さい!
諦めないで下さい!
476名無しさん@非公式ガイド:2014/11/18(火) 15:24:18.88 ID:nuRWfAJT
応答して下さい! 誰か!…誰か!
477名無しさん@非公式ガイド:2014/11/19(水) 01:31:39.16 ID:VTmqu+VH
>>475のセリフが皇帝都市戦で流れた時には燃えたなあ
まあその直後に力尽きるのもよくあることだけど
478名無しさん@非公式ガイド:2014/11/19(水) 13:44:02.08 ID:SAssHSst
>>477
EDFの仲間が戦っているんだ!は、最初聞いたとき涙ぐみそうになったよ
何故か回復アイテムを目前にして倒れてしまうんだなこれが
479名無しさん@非公式ガイド:2014/11/22(土) 22:07:01.37 ID:nUxhJA43
灼熱難しい
UFO馬糞で壊滅からスタートってのが辛い
480名無しさん@非公式ガイド:2014/11/23(日) 08:36:05.01 ID:2rzlt5Cf
>>479
UFOのあとに羽蟻が来るのが更に鬼畜だよね
開幕UFOは群れの真ん中よりやや後ろを狙うと
残り3機以下になりやすいと思う
481名無しさん@非公式ガイド:2014/11/23(日) 13:02:09.11 ID:RE/c1qYU
>>480
クリアできた
UFOは線よりちょっと前出て斜め上にどん 2発目からは引き撃ちで三機以下安定した
その後はバイクに一直線で羽アリは全部狙撃 こうなったらもうクリアだね
第二波弱すぎる 精鋭の数もっと多くてもいい
482名無しさん@非公式ガイド:2014/11/23(日) 19:23:51.22 ID:AB6QrgAD
>>480
EDFは仲間を見捨てない、本当だな
483名無しさん@非公式ガイド:2014/11/23(日) 23:22:12.09 ID:RE/c1qYU
皇帝都市の中心部まで辿りついて四回死亡してようやく攻略法見つけたわ…
もう一度壊すのめんどくせぇ
484名無しさん@非公式ガイド:2014/11/24(月) 14:29:06.39 ID:u4LIz28G
>>481
ペイルが死ぬのでやめてくれ
485名無しさん@非公式ガイド:2014/11/26(水) 10:07:23.69 ID:2gNUXKvR
主に羽蟻のせいでペイル苦手だ
マスレイを当てても地面に落ちるだけで死んでくれない
486名無しさん@非公式ガイド:2014/11/26(水) 10:34:36.21 ID:jfM+bjcB
>>485
そうか?羽蟻と近衛なんかは入れ食い状態でボトボト死んでいくけど
変に当てようとかトドメ刺そうとか思わず、ひたすら下がればいいんだよ
いずれ全部死ぬ
レーダー見てある程度酸を避けられるようになったらより良し
487名無しさん@非公式ガイド:2014/11/26(水) 12:10:34.90 ID:2gNUXKvR
>>486
そうか
ありがとう
ひたすらバックしてみる
488名無しさん@非公式ガイド:2014/11/28(金) 18:15:59.93 ID:6667iotA
>>487
バックマスレイは敵なんてあまり見ずに
エネルギー管理とレーダーだけ見てれば
気がついたら敵いなくなってるよ
個人的に羽蟻はやや上を狙って
近衛やボマーは下を狙いながら下がると
上手くいく気がする
489名無しさん@非公式ガイド:2014/11/30(日) 23:58:57.19 ID:DJVpZnMs
絶対包囲の包囲突破のコツってないの?
いつもV2でやってるけど、20回に一回くらいしか突破出来ない
サカDと馬糞での突破は成功したことない
490名無しさん@非公式ガイド:2014/12/01(月) 00:42:48.10 ID:kEB0xnbA
>>489
インフェルノ?
体力は?
というか20回に1回なら充分!
491名無しさん@非公式ガイド:2014/12/01(月) 02:05:53.20 ID:fhNnYe2V
十分なのか…
もちろんinfだよ
体力は4900弱
492名無しさん@非公式ガイド:2014/12/02(火) 09:38:31.50 ID:NozwTwcF
うまい人の動画を参考にしてみては?
スナイプのエイムとかは参考にならんが身の処し方や戦略とか勉強になるよ
493名無しさん@非公式ガイド:2014/12/03(水) 11:38:03.03 ID:gloAHI+i
最近始めた新米隊員なんだけど、ステージ1のイージーさえクリアに数回要して笑うしか無い、、
操作感覚的にはテクニカルが合うんだけど、上下の照準がリバース設定出来るなら左右も出来るようにして欲しかった、、
これに慣れるまで死にまくりそう、、
494名無しさん@非公式ガイド:2014/12/03(水) 12:12:39.85 ID:zMUYO3U0
ゲームに慣れさせる為にあえてそうしてるのかもしれないが、ぶっちゃけ1面は難しいと思う
カメラの上下左右は設定違うゲームから移ってくると熟練者でも酔う
間違いなく楽しいゲームだから頑張って
495名無しさん@非公式ガイド:2014/12/03(水) 12:19:30.74 ID:QvOvGRFP
>>493
とうこそ
496名無しさん@非公式ガイド:2014/12/03(水) 12:22:48.17 ID:puUjEp83
>>493
入隊おめでとう!
やりだして8年くらい経つけど今だに楽しんでる
慣れるまで死にまくるのは仕方ないよ
そのうち流打ちや榴弾の放物線も読めるようになるから頑張って!
497名無しさん@非公式ガイド:2014/12/03(水) 12:27:34.85 ID:gloAHI+i
うわみんな有り難う!
ゲーム全体から漂うワクワク感がたまらないので既にハマってるんだけど
イメージ通りに立ち回れないのが悔しくて、、いつか先輩達に追いつけるように頑張ります!
498名無しさん@非公式ガイド:2014/12/03(水) 13:34:52.33 ID:HKsfFk4B
一般的なアクションゲームの視点移動は、
画面を映すカメラを動かすイメージなんだよね
自キャラを軸として周囲を回転するカメラ
だから右スティックを右に倒す(カメラを右に動かす)と左が映る

一方TPSやFPSの場合、画面中央の照準を動かすって感じだから…
上下左右倒した方向にそのまま照準が移動するのが自然な形になるわけ
499名無しさん@非公式ガイド:2014/12/03(水) 20:23:32.47 ID:CVqtRjHn
>>493
2007〜08年頃のニコニコ動画に山ほど攻略動画がアップされてるから、
操作に慣れたら攻略方法を真似てみるといい。
そのうち自分なりの楽しみ方ができるようになるから。
時間を費やして損しないゲームだよ。
500名無しさん@非公式ガイド:2014/12/03(水) 20:58:46.24 ID:hHR5X/yP
いや、まずは自分でやってみてだろう
初めてなら驚けるポイントもいっぱいあるし
詰まったら参考にするのに問題はないだろうけど
501名無しさん@非公式ガイド:2014/12/03(水) 22:15:41.97 ID:rSALqwPx
俺も、最初の橋で苦しんだな。川に落ちると面倒なんだよ。
502名無しさん@非公式ガイド:2014/12/04(木) 00:05:36.28 ID:Q+Hfqfmv
攻略動画見るのはほんとにつまった時の方が
いいと思うなー。色んな武器や戦略を試して
いくのが醍醐味だと思う。
アドバイスするとアーマーは面倒でも残さず
回収するといいよ。
このゲームの難しさは回収もかかわってる
503名無しさん@非公式ガイド:2014/12/04(木) 10:31:24.90 ID:gvPzKw62
攻略動画見て「そんな武器ないよ!」と絶望するのもまた一興
504名無しさん@非公式ガイド:2014/12/05(金) 15:15:51.07 ID:lj5zE5u/
1ヶ月前くらいにこのゲーム始めたんだけど、ハーデスト大群進撃ペイルで詰まった。。
もはや、ペイルでも蜘蛛から距離を取れずに糸に捕まって倒されるし、参謀で捌こうにも20や20RRしかないから捌き切れずに倒される。。
みんなは、ハーデスト以上のペイルで蜘蛛からどうやって距離を取ったり、捌いたりしてるのかな?
参謀30無いと無理?
505名無しさん@非公式ガイド:2014/12/05(金) 20:36:39.89 ID:O9lzjy3L
ハデストなら両手参謀で行けないかな?
地面に跳ね返らせて多段ヒットしたら、クモが怯んで逃れる余裕ができそうだけど。
インフェルノは参謀30欲しくなると思う。
506名無しさん@非公式ガイド:2014/12/05(金) 22:06:26.72 ID:ddftfiRr
外周作戦で両手参謀を使用
エネがジリ貧になる前に後方に飛びつつ片手撃ち切って緊急
ペイルは思い切ったエネ管理も大事だよ
507名無しさん@非公式ガイド:2014/12/05(金) 23:16:10.71 ID:L+hO+zKp
クモ相手ならレーザーもいい
残りはレイピアで片付ける

あとハデストならRSRランチャーがあれば無双できる
508名無しさん@非公式ガイド:2014/12/06(土) 00:46:01.31 ID:ENIDtqWr
>>504
後ろ向きにぴょんぴょん飛び跳ねる感じで外周回るのがいいよ。ハデストなら参謀20Rあれば余裕
クモに追いつかれるのは多分エネルギー管理に慣れてないからだと思う。
連写して倒すんじゃなく反射でクモひるませるイメージで外周の瓦礫ギリギリをホッピングしていけばだんだん数が減っていくはず。
片手をレーザーにしておけばチャージ中も安心
509名無しさん@非公式ガイド:2014/12/06(土) 05:01:59.27 ID:fa4WLA1S
「敵の動きを止めつつ後退できる」という意味では、レーザーにまさる武器はないよな。
多数に囲まれると捌ききれなくなるけど、外周で中距離を保てれば案外余裕じゃない?
510名無しさん@非公式ガイド:2014/12/06(土) 05:07:01.52 ID:3xmjrLPk
ハデストくらいならなんとかなるかもな
インフェになると火力不足でアレだけど
511名無しさん@非公式ガイド:2014/12/06(土) 11:57:47.33 ID:glR+y3da
そういえば、ペリ子の話題ってあんまりないよな
陸に比べると 陸の方が戦略性があって腕の差が出やすいからなのかな
512名無しさん@非公式ガイド:2014/12/06(土) 12:23:15.15 ID:EwLJQ7l8
>>505 >>506 >>507 >>508 >>509 >>510
みんなありがとう!
なんとか突破できた!

まず両手参謀でやったら、どうしても二波の羽蟻を捌けずに倒されるので、レイピアとレーザーでやったらギリギリ生き残れた。。

今までは、外周を逃げ回りながら片手参謀で射撃ボタン押しっぱなしだったんだけど、それだとEN切れて囲まれるんよね。
これから先は、連射しない戦い方をマスターしないとダメかなぁ。。
513名無しさん@非公式ガイド:2014/12/06(土) 15:34:46.56 ID:fa4WLA1S
ペリ子は歩いてる間にエネルギー回復するわけだから、
歩く時間をどれだけ長く取れるかが生命線になるんだよね。
514名無しさん@非公式ガイド:2014/12/06(土) 18:06:43.05 ID:Y+xft5xz
個人的には20Rは燃費が悪すぎてあまりつかわなかったな
円盤以外ならイズナEの方が戦いやすい印象
あとは、フェンリルがあればそれでもクモとわたりあえる

もちろん持ってればの話だが
515名無しさん@非公式ガイド:2014/12/06(土) 23:05:29.11 ID:QD+EBli0
参謀は見た目こそ派手だが、
性質としては要するにショットガンなので、
やっぱり狙いをつけて撃たないとダメだぞ

ハデストなら、ちゃんと狙いをつけて的確に撃ててれば、
撃ちきる頃には大半の敵を倒せてると思う
516名無しさん@非公式ガイド:2014/12/07(日) 00:55:42.00 ID:8jz4+mkg
>>512
ランスみたいな武器を使いこなせるようになっとくとインフェルノ突入した時に楽だよ!
517名無しさん@非公式ガイド:2014/12/07(日) 16:31:57.02 ID:MLNq3WtF
ランス使えなくてもINFの大体のステージはどうにかなる

ただしその大体から抜け落ちるステージがかなり厳しい
518名無しさん@非公式ガイド:2014/12/07(日) 17:55:20.09 ID:KNkfb5JC
ランス使えないと挟撃あたりでもう終了だな
519名無しさん@非公式ガイド:2014/12/07(日) 18:18:50.03 ID:Gk4DXhDB
今度はハーデスト龍虫復活ペイルで詰まった。
陸戦は逃げながらプロミネンス2を連発でなんとかなったけど、ペイルの龍虫に有効な武器って何かなぁ?
サイブレαが無いから、ランスとスナイパーでやってるけど地道に減らしても、近距離からの毒液噴射で瞬殺される。。
520名無しさん@非公式ガイド:2014/12/08(月) 00:10:57.41 ID:6ns5pldp
酸はビルやバーケードに退避して、中長距離からダメージを与えるのが常道だよな。
特に陸戦兵は絶対に近づけないし。
521名無しさん@非公式ガイド:2014/12/08(月) 01:04:13.25 ID:FjtYUQFa
龍虫も中距離レーザーでいける
雷撃でもいけるがエネ管理が難しい
近接武器のみでの突破は完全に魅せプレイだと思う
522名無しさん@非公式ガイド:2014/12/08(月) 22:29:15.69 ID:5OCfs5lg
>>520 >>521
ありがとう!クリアできた!
レーザーは、ENをあまり喰わないのがイイね。

このままハーデスト終盤戦を突破できたら、いよいよインフェルノ突入だわ。
523名無しさん@非公式ガイド:2014/12/09(火) 13:36:31.95 ID:VOzry/i6
なお難所はもう少し先にある模様
皇帝直下、灼熱はどうしても結構死ぬ
皇帝都市はガチプレイなんてやってられん
524名無しさん@非公式ガイド:2014/12/10(水) 20:26:47.98 ID:C5kKv/0K
何十回とやられたが、なんとか灼熱、絶対包囲とクリア出来た。
あと皇帝都市でハーデスト終了だが、すでに何回もやられた。。
インフェルノ前に投げちゃうかも。。
525名無しさん@非公式ガイド:2014/12/10(水) 22:55:16.94 ID:C84pbWe3
>>524
インフェルノ後半とインポッシブルに突入すると
プレイ時間よりロード待ちの時間の方が長い。
そういうゲームやで
526名無しさん@非公式ガイド:2014/12/10(水) 23:17:32.01 ID:pxaROxIs
陸男は包囲、ペリ子は皇帝以外は結構クリアできる
陸男の包囲は序盤のバイク乗るまでが運ゲーすぎるんだけどね…
527名無しさん@非公式ガイド:2014/12/11(木) 17:35:22.34 ID:uFT8THyF
ハーデスト、残りは皇帝都市ペイルだけなのにクリア出来ん。。
どうしても体力が足りなくなる。
稼ぎプレイはなるべくやりたくないし、一旦インフェルノでクリア出来るところまでやるかな…
528名無しさん@非公式ガイド:2014/12/12(金) 01:16:23.62 ID:FeQ7tGWY
>>527
外周まで逃げてからのランスかレイピアでガチンコしてたらそのうちいける!
529名無しさん@非公式ガイド:2014/12/12(金) 16:51:36.24 ID:IPKjcPEz
ハデストの皇帝都市ペイルは俺も詰まったな
下手な飛び方するとガスタンク行くまでにガリガリ削られて
近衛呼ぶ前にジリ貧で死ぬ
530名無しさん@非公式ガイド:2014/12/14(日) 00:43:33.46 ID:I4kbcL+/
ガスタンク潜りやれば簡単なんだけど、フェンリルとかミラージュの上位兵器がないとかなりきついな。
開始位置道路向かいの民家のすぐ横を飛ぶんだけど、民家に隠れてる時は歩いてエネルギーチャージ、民家の隙間は飛んで移動、赤レーザーがきそうになったら思い切ってタンクに向かって飛び続ける。
最後は特攻かけて瞬殺した方がいいから、片手はレイピアで。
531名無しさん@非公式ガイド:2014/12/17(水) 02:13:01.01 ID:IR0qgphc
食わず嫌いしてたけどペリ子楽しいな
HARD縛りから継続でHARDEST絶対包囲まで来た
532名無しさん@非公式ガイド:2014/12/18(木) 03:03:42.76 ID:X8SAvETp
ペリ子のハデスト皇帝都市の砲台潰しに最良の武器ってLRSL-AC?
他にはイクシオンマーク4とかサンダースナイパーD&6
ミラージュ15S&5WAY-B、フェンリル3WAYとか持ってるんだけど
533名無しさん@非公式ガイド:2014/12/18(木) 12:19:26.76 ID:Ru/JGzQg
ACあるならそれが一番早いけど
ミラージュ、フェンリルなら近衞さばくのが楽
ただ皇帝に足が生えた時に誘導だと狙ってくれないからそこが一番のネックだね
534名無しさん@非公式ガイド:2014/12/18(木) 13:02:29.51 ID:6esOHneS
>>532
ハデストだったら酸砂Dとかが楽かも
まあ、ACはINF相当の武器だからエネルギー効率は間違いなくこっちなんだけど

フェンリルも悪くないが効率は当然よくない
二人プレイだと、ガスタンクの瓦礫に隠れて誘導兵器撃ちっぱとかも楽しいんだけど
ミラージュは射程が短い
535名無しさん@非公式ガイド:2014/12/18(木) 19:46:02.76 ID:X8SAvETp
>>533-534
ありがとう
酸砂Dでやってみて、無理だったらACを投入するよ
536名無しさん@非公式ガイド:2014/12/19(金) 15:39:10.90 ID:AUVL8Gcr
ラス面のペイル単騎はほんと鬼畜だからなー
回復も取りに行けないし物量で押し切られる。
紫、赤、緑、青の順に砲台落とすといいよ。
最優先で紫を落として次に赤を狙う。
緑と青はできるだけ自分の正面で落とすと回復
出た時に取りにいける確率が上がるよ。
微々たるもんだけど不意に目の前に弁当が落ちて
来た時の嬉しさはヤバイ。
頑張れー!
537名無しさん@非公式ガイド:2014/12/19(金) 21:37:30.97 ID:NbEuqC55
LRSL-ACと、正攻法でならミラージュとかかね

「なにをやってもいいからクリアだけでも」ってなら
あとはマスレイ持ってバリアウォール残して内部に突っ込み
最後の誘導レーザー引っこ抜くなりトンガリ部分に照射で瞬殺なり
538名無しさん@非公式ガイド:2014/12/20(土) 03:07:22.11 ID:rYeAJoja
ハデスト皇帝都市2人プレイではペリ子、ガスタンク潜りもせずひたすらプラズマランチャーで砲台落としてたよ
539名無しさん@非公式ガイド:2014/12/25(木) 03:11:10.28 ID:UhZAzPVv
ガスタンク潜りやってみたけど、あれあんな浅いところをプラズマ砲避け続けながら狙撃するの?
ちょっと動いただけで瓦礫の外に出ちゃうし
どうにもならない
540名無しさん@非公式ガイド:2014/12/26(金) 11:54:05.53 ID:mexF0TB5
ミラージュで自爆してやり過ごすんだったと思う
541名無しさん@非公式ガイド:2014/12/28(日) 17:16:21.74 ID:fNpgfjOk
久々に陸戦でハデストの絶対包囲をやったけど
ゴリ99とか使うより礼賛2両手持ちの方が早くて楽だな
開幕後バイクに乗るのもそんなに難しくないし
542名無しさん@非公式ガイド:2014/12/28(日) 21:52:07.23 ID:JhWUIwO1
慣れると爆発物より確実にワンショットキルできる武器がメインになるよね。
それにしてもEDF3とかヌルゲー過ぎて2に戻ってきてしまうわ。
543名無しさん@非公式ガイド:2014/12/29(月) 23:40:54.30 ID:WG2SerIX
ハデスト縛りで絶対包囲するよりもINF通常プレイでする方が絶対難しい
544名無しさん@非公式ガイド:2015/01/06(火) 20:48:45.77 ID:U6X4P1Ai
プロミ1でハデスト終章の円盤発進口を全て潰しても砲台は結構残るな
プロミ1の爆発半径が小さいからかな?
545名無しさん@非公式ガイド:2015/01/07(水) 10:37:50.59 ID:OYE3tDM8
プロミネンスで砲台落としって発想自体なかったわ
どれくらい事前に撃つんだ?
546名無しさん@非公式ガイド:2015/01/07(水) 11:16:08.80 ID:PnoVUi+H
>>545
撃つ場所はスタート地点左後方すぐのビルを破壊して出来るL字型の瓦礫からで
タイミングはオペ子が「エネルギー、急速に低下!反比例して質量が増大していきます」
って言う時の「ネル」辺りで発射ボタンを押しっぱなしにすると2発目が当たる
空間の歪みが出現した直後に照準を合わせないといけないのがなかなか厄介
これはあくまでプロミ1の場合で、プロミ2の場合は弾速が違うからタイミングも変わるみたい
547名無しさん@非公式ガイド:2015/01/07(水) 11:31:20.03 ID:PnoVUi+H
すまぬ間違えた
正しくはオペ子が「エネルギー、さらに上昇!空間に歪みが発生します」って言う時の「ネル」だった
L字型の瓦礫は2つ出来るがスタート地点から真後ろの方
548名無しさん@非公式ガイド:2015/01/07(水) 21:53:17.28 ID:fYASchmm
狙点は言葉だけではわかりにくいから、ニコニコでも見るといい。
549名無しさん@非公式ガイド:2015/01/11(日) 02:51:44.94 ID:vdivKMaI
陸戦INF皇帝直下でマップ角のビルを壊してL字型瓦礫の隙間に篭って近衛と戦うって
試しにやってみたけど良さが分からん
普通にガリガリ削り殺される
550名無しさん@非公式ガイド:2015/01/11(日) 07:03:47.06 ID:ppj/HSgu
素直にビルの中で戦った方がいいような
551名無しさん@非公式ガイド:2015/01/11(日) 15:03:27.88 ID:vdivKMaI
やった……やったぜ
アーマー1869、礼賛FとサカDでINF皇帝直下クリアできた
9日の夜から挑戦し始めてついさっきまでかかったぜ
近衛は普通にビル玄関に篭ったら第1波被ダメ800、第2波被ダメ500だった
当然殺されたケースも多数あるけど

ディロイは足長→短足→マップ右端→マップ一番奥の順に倒していった
短足は正直サカD運のおかげだった
当然殺されたケースも多数あるけど

一番多い死因は短足と団子2匹を相手にしてる時に団子に邪魔されて殺されることだった
552名無しさん@非公式ガイド:2015/01/12(月) 02:18:31.55 ID:gCqvKdId
ホント団子とディロイの組み合わせは極悪やでえ
しかも近衛のせいで最低一回はまとめて相手にするのを強要されるのがね
553名無しさん@非公式ガイド:2015/01/13(火) 09:53:35.33 ID:hStynas5
お気に入りの飴があってさ、最近このゲーム買ってプレイ中もずっと舐めてたんだけど
最近飴を舐めると蜘蛛が思い浮かぶようになった、、
554名無しさん@非公式ガイド:2015/01/13(火) 21:13:07.34 ID:uZpRdycE
陸戦INF絶対包囲をアーマー1000台で突破したぜ!
といっても1982だから実質2000だけど
最初のバイク搭乗でそのままクリアできた
555名無しさん@非公式ガイド:2015/01/14(水) 22:01:29.46 ID:I7/IubTW
INF陸戦は礼賛の出撃回数が多いよな
というか持っていけないミッションが地底決戦くらいか
地底決戦もマグマ火炎砲があれば持っていけるのかな
556名無しさん@非公式ガイド:2015/01/15(木) 02:34:12.87 ID:zpVHj5xY
地下ミッションは別に持って行く意味も無いと思うが…
557名無しさん@非公式ガイド:2015/01/16(金) 23:45:09.99 ID:Qtz9XuOi
陸戦INF絶対包囲をUMXAと礼賛で、最大被ダメ1559
PS2の電源を入れてから1時間半ほどでクリアできたからUMXAパターンも再評価されていいかも知れない
558名無しさん@非公式ガイド:2015/01/20(火) 01:24:03.66 ID:4NxYAzq2
火炎放射器F3Rをキャリアの上で撃ったらPS2落ちた
559名無しさん@非公式ガイド:2015/01/21(水) 01:25:14.28 ID:MdI6eSth
羽蟻を火炎放射器ではたき落として爆破ってのが上手くいかない
半径15mのゴリアス99でも自爆してしまう
560名無しさん@非公式ガイド:2015/01/22(木) 11:05:51.55 ID:SQeND28z
爆破半径については身体で安全距離を覚えるしかないね
青UFOは割と超接近していると思ってもゴリアス99なら自爆しない
561名無しさん@非公式ガイド:2015/01/22(木) 14:02:58.81 ID:EeMov8U3
蟻の頭を狙うと着弾点が近すぎるから、
基本はジャンプ撃ちで敵の背後の地面を狙う感じかな
562名無しさん@非公式ガイド:2015/01/22(木) 14:51:57.69 ID:0uHwXU+k
マップ端の瓦礫から道路挟んだ向かいの瓦礫までの距離なら半径20mの爆破範囲でも巻き込まれない
563名無しさん@非公式ガイド:2015/01/22(木) 16:52:07.86 ID:foa/UFN3
>>560-562
ありがとう
精進します
564名無しさん@非公式ガイド:2015/01/30(金) 18:22:54.64 ID:0lxl5Oko
お前らめちゃくちゃ口臭いよ
565名無しさん@非公式ガイド:2015/01/31(土) 11:46:24.74 ID:Vpaogw8Y
陸戦ハデスト縛り終章の正攻法クリアを目指す場合
現実的に入手可能な武器の中で最良の装備はファイブスターSR両手持ちなのかな
ハードなら初期体力&乗り物禁止でもいけるのにハデスト難し過ぎ……
566名無しさん@非公式ガイド:2015/02/02(月) 01:49:06.39 ID:n5Gjmfl6
ハデスト縛りのクリア動画があったはず
567名無しさん@非公式ガイド
ボルケーノ6w両手縛りでインフェルノやってるけど皇帝直下で詰んだ…
ディロイに当たらん