【ガンタンク】機動戦士ガンダム戦記15【最凶】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@非公式ガイド:2009/04/11(土) 09:37:26 ID:ugXMXqNi
>>943
バズーカは弾速が遅いから遠くからだと横移動で避けられるけど
ジャンプして射つと横移動で避けようとする→地面に当たる→爆風でダメージ与えられる。
さらにジャンプしながら接近してれば硬直してる間にもう一発食らわせられる。
953名無しさん@非公式ガイド:2009/04/11(土) 10:41:37 ID:fCL6GeB0
>>946
オレはブルーかイフリートだね
サターンのブルーが大好きだったから動かせるのが嬉しくってねぇ
ジムが初めて格好良いと思った機体だしね
954名無しさん@非公式ガイド:2009/04/11(土) 10:51:55 ID:O7RVvin2
あんなんジムじゃねーよ
955名無しさん@非公式ガイド:2009/04/11(土) 11:17:09 ID:0B/mygxQ
>>945
俺もPS3
ジオンでifクリア、連邦で通常クリア
フリーズ1回あったかな。クリア後ムービーじゃないけど
コントローラはワイヤレス使用
956名無しさん@非公式ガイド:2009/04/11(土) 12:00:37 ID:vC5YqK7i
旧ザクが使いやすくて好きだな 

>>943
同意。
同フレームでの与ダメ、与ダメに対するリロード時間共に
マシンガン≧バズーカだし使い勝手いいよな。ほとんど外れないし。
シールドされると泣けるが…
957名無しさん@非公式ガイド:2009/04/11(土) 14:42:22 ID:YZS3mFnW
>>946
グフカスタムだな。
剣がヒートったりガトリングなかったりとちょっと残念なところもあったが。
958名無しさん@非公式ガイド:2009/04/11(土) 15:15:44 ID:byokMBxq
ゴッグ
副兵装主体にビーム撃ったりSPで瞬殺したり
ダッシュ中の格闘も当てやすいんだこれが
959名無しさん@非公式ガイド:2009/04/11(土) 23:59:52 ID:8qgHY0Ms
>>957
自分は白ドムにバズ装備で部下はゲルググにマシンガン装備が主だなあ。
水辺では自分ズゴックで部下はゴッグ+ゾック。

基本的に部下には自分より装甲の厚い機体をまわす様にしてる。
960名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 00:01:20 ID:Ri+RWA+8
アンカ間違えた・・・
>>959>>946氏宛てです orz
>>957氏スマソ
961名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 00:45:51 ID:CIlFKRkL
誰しもやるだろう迷彩混成小隊

ヒマラヤで自分白ケンプ・部下白ドム
アフリカで自分茶ザメル・部下茶トローペン
962名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 01:07:43 ID:Jy1rffFp
>>950
PS2もう持ってないので比較できないけど
たぶん画質は変わらないと思うよ。
変わったとしてももうPS2互換のPS3は
売ってないと思うけど。

ちなみにおかげさまでノエルのムービーコンプしました。
もうやることなくなったw
963名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 01:09:50 ID:YGNRr+a1
>>962
PS3には画質を上げて表示する機能があってだな・・・
964名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 13:23:00 ID:Jy1rffFp
>>963
ああ、アプコンの話? うちのモニターがHDじゃないんで
それはわからん。
965名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 17:41:46 ID:FkWhU2Ye
僚機が格闘体勢でバルカンだけ撃ってチョロチョロし始めたら死亡フラグ
966名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 21:53:12 ID:YGNRr+a1
>>964
PS3にはスムージングという機能があってだな・・・

つか煽り抜きで一度眼科に行った方がいいぞ。
967名無しさん@非公式ガイド:2009/04/13(月) 15:51:15 ID:dSdOK+et
>>966
煽り抜き出答えるけど、前に書いてるように俺はPS2本体で
戦記をやったことがないんだよ。PS3本体で初めて戦記をやって
しかもSDテレビで、それでも「PS3の方が画質が良い」って
言えるほどに圧倒的だとは思わんよ。両方やって見比べれば
そりゃ違うかもしれないけど、そうでなければ正直わからん。
そのレベルだよ。

そして眼科に行くつもりはない。
968名無しさん@非公式ガイド:2009/04/13(月) 16:25:01 ID:Z1/MrbrM
最近ガウ撃墜ミッションとか
アプサラスのミッションとかばっかりやってるな
オペレターのセリフも臨場感があって戦場の雰囲気があってすきだ

おもったんだけど
オペレーターってあと一人くらいほしいね
理由はセリフの途中で別のセリフをしゃべると前のセリフがカットされていやだ
二人オペレーターがいれば
「ガウは依然として「ガウ撃墜です!」 みたいにセリフが途切れることがない
969名無しさん@非公式ガイド:2009/04/13(月) 18:16:14 ID:doTSpMSa
>>967
何故PS2でやったことがないのに断言できるんだ?
眼科ではなく精神科とかいった方がいいと思う
970名無しさん@非公式ガイド:2009/04/13(月) 19:00:37 ID:dSdOK+et
わかった。そこまで言うのなら病院行ってくる。
971名無しさん@非公式ガイド:2009/04/13(月) 20:31:23 ID:GlIqXPuK
最近知ったんだがアイナの乗ってるアプサラスって破壊しないで鹵獲できるんだな。そしてガウの格納庫にも入れる。
難しいけど実際やってみて感動したわ。戦記ってかなり細かく作ってあるんだな。これ既出?
972名無しさん@非公式ガイド:2009/04/13(月) 20:53:03 ID:uPuymKl1
うるせー馬鹿
973名無しさん@非公式ガイド:2009/04/13(月) 22:12:57 ID:vn04z3LR
既出
974名無しさん@非公式ガイド:2009/04/14(火) 07:24:17 ID:/+3Rp6pp
そりゃ発売からこれだけ年月が経ってるからなぁ。小ネタとか結構あるから攻略サイト見れ。
ジャブローで落石とか最初すごく焦ったw
975名無しさん@非公式ガイド:2009/04/14(火) 13:43:38 ID:UDZMIWWG
二段目以降のジャンプで前方に一瞬飛んでから
×押したまま後ろや横に飛んでいくと前方に飛ぶのと同じ速度で後ろや横に飛べるぜ。
敵の背中を向けずに高速で後退できる。
976名無しさん@非公式ガイド:2009/04/14(火) 19:46:38 ID:JnlK1fww
たまにしか出来ないが、上空から落ちてきて地面スレスレでバーニア噴かすと
しばらく超低空飛行出来る時があるよね
977名無しさん@非公式ガイド:2009/04/14(火) 19:53:59 ID:+Md2me10
それをうまく使えばタイム短縮になる
978名無しさん@非公式ガイド:2009/04/14(火) 23:00:36 ID:XeBlWd9j
みんな凄いレベル高いな
俺はと言うと
「隊長のモビルスーツ戦術論、聞かせて下さい!」
僚機の後ろからチクチクやってるだけです、はい
979名無しさん@非公式ガイド:2009/04/14(火) 23:06:36 ID:Hij8Ao4F
連邦側で鹵獲ザクでザンジバル
980名無しさん@非公式ガイド:2009/04/15(水) 06:07:38 ID:pnACKMlm
でっていう
981名無しさん@非公式ガイド:2009/04/15(水) 16:55:23 ID:2tvR9hI7
>>976
クラッカーホバーのことか?
982名無しさん@非公式ガイド:2009/04/15(水) 17:51:28 ID:VkNvXq2y
普通に飛ぶと負の2次関数的な軌道だが
>>976だと緩やかな正の2次関数的に飛べる
983名無しさん@非公式ガイド:2009/04/15(水) 20:36:46 ID:UqwG36He
まあ特殊ホバーのことだろ
ここの住人なら普通に知ってる
984名無しさん@非公式ガイド:2009/04/15(水) 21:18:28 ID:J9sFSKGb
>>976はたぶんこの動画の2:29あたりのホバー技のことを言ってるんだろう。
確かに少し違うホバーのようだが、この技を使うことでどんな利点があるかはわからん。
http://www.youtube.com/watch?v=kkdaIwnH6cU
985名無しさん@非公式ガイド:2009/04/15(水) 23:18:25 ID:KAem1Oen
>>978
その戦い方も極めれば立派な戦術
僚機先行2〜3秒後に自機が敵部隊の脇腹を突くみたいな。
3機編成の敵部隊をものの10秒以内で壊滅させる爽快感は異常
986982:2009/04/16(木) 07:10:55 ID:rFWC0Bsm
俺が言ってるのは>>983とも>>984とも違う
特殊ホバーは水平移動

飛行軌道の傾きを変えて
同じスラスター消費でより遠くまで早く飛べるやり方
そんなに大きく違うわけじゃないがな
987名無しさん@非公式ガイド:2009/04/16(木) 07:13:57 ID:rFWC0Bsm
だが>>976が言ってるのは俺もホバーのことな気がしてきた
俺が言ってるのと違うかも
988名無しさん@非公式ガイド:2009/04/16(木) 10:11:46 ID:1QnsCoXo
機動戦士ガンダム戦記がPS3でパワーアップして帰ってくる!か

発売当時クリアしたけど、なんかまたやりたくなってきたww
今なら中古でどれくらいで買える?PS3版までの繋ぎにしたい。
989名無しさん@非公式ガイド:2009/04/16(木) 12:01:45 ID:EOMkzWQl
ブックオフで1000円てとこです
990名無しさん@非公式ガイド:2009/04/16(木) 15:21:55 ID:BKkKKL7h
ゴッグとイフ改の射撃性能は侮れないな
991名無しさん@非公式ガイド:2009/04/16(木) 15:44:03 ID:5msssjgJ
ワンコインだろ
992名無しさん@非公式ガイド:2009/04/16(木) 16:25:38 ID:T/U6FTzh
>>988みたいな人がいっぱい出てくれれば俺が遊んでる戦記にプレミアつくかも
傷とかつけないように大事にプレイしよっと
993976:2009/04/16(木) 19:22:15 ID:IwI2SRRC
説明が十分じゃないのが悪いがホバーくらい分かるっつうの馬鹿にすんな!
そうじゃなくて、×ボタン押しっぱで超低空飛行が出来んの
たま〜に
994名無しさん@非公式ガイド:2009/04/16(木) 20:22:18 ID:rBP0MUTd
嘘乙
995名無しさん@非公式ガイド:2009/04/16(木) 20:38:43 ID:IwI2SRRC
みんな「あ〜あれか」って思い浮かばないだけでやったことあるはず
ずっとじゃないんだよ
しばらくしたら浮き上がるけどそれまで超低空飛行なんだよ
996名無しさん@非公式ガイド:2009/04/16(木) 21:18:55 ID:ZCq/qYDS
>>984のじゃなかったのか。
あれだって超低空飛行に見えるんだけど。
通常のホバーと違って指バルカンの射線が水平だし。
997名無しさん@非公式ガイド:2009/04/17(金) 00:48:54 ID:1G2mKQ9K
>>995
1.前方向下降中、地面ぎりぎりで×押すと普段は斜めに前に45℃に飛ぶところを
  25℃位の角度で飛ぶやつ(角度は体感)

2.前方向下降中、×押したのに機体がゆっくり落ちていってその後にぐにょ〜んと飛ぶやつ
  (再現がいまいちできん)

どれ?
998名無しさん@非公式ガイド:2009/04/17(金) 03:55:04 ID:d8TymzDV
こんな感じだろ
前方降下中、着地前にもう一度前方にジャンプすると
地面から跳ぶよりも低い角度で跳ぶ

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up91732.jpg
999名無しさん@非公式ガイド:2009/04/17(金) 09:19:37 ID:tGuoIYSP
次スレマダー?
1000名無しさん@非公式ガイド:2009/04/17(金) 12:32:58 ID:gl1nAhAb
>>998
それじゃないと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。