SIREN(サイレン)攻略スレ〜61日目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
【重要】ここはSIREN無印のスレです。SIREN2の話は別途専用スレでどうぞ。

前スレ
SIREN(サイレン)攻略スレ〜60日目〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1201455303/
SIREN(サイレン)総合スレ87
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1208503196/
・公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren/
・SIREN2(2006年2月9日発売 好評発売中)公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren2/
・Forbidden SIREN公式サイト
ttp://www.forbidden-siren.com/
・オカルトランド (須田恭也の書き込みあり)
ttp://www.occultland.com/
・SIREN FAQ(攻略スレで出た質問&回答のまとめ)
ttp://popup7.tok2.com/home2/back/SIREN.html
・SIREN2@wiki(SIREN2の攻略と考察)
ttp://www8.atwiki.jp/siren2/

2名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 19:37:35 ID:7VcisZ3X
【重要!】
一度プレイせんことには終了条件2もクソもねぇ
終了条件に出てない行動をするのは不可能です
攻略サイト見て先走るなゲーム内で指示された事をやれ
ナビゲーター画面でL1を押してLockされていないか確認して下さい

※粘着荒らし、肛門屍人はスルーして下さい
かまう屍人も同罪です
3名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 19:38:38 ID:7VcisZ3X
1:質問者は登場人物名、どのシナリオ、どういう状況で詰まっているかを明記する

2:上記に合致してない質問で、答えたくない時は回答屍人はスルーが基本
  マナーがなってないからといって向うは悪気がない場合もあるので、
  デマ書いたりして混乱させない

3:質問者はスルーされる場合は自分の質問の仕方を再チェックし、また可能な限り
  過去レスは読んでみる(最近ガイシュツの質問かも知れないので)
  スルーされたからといってしつこく訊かない、答えない事をなじらない

4:志村ステージや竹内ステージ、高遠ステージは質問が多いので過去ログを
  チェックしてから質問ヨロ。


 以上
4名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 19:59:02 ID:0tbiCX8v
乙屍人
5名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 23:48:45 ID:GUlZHLSC
英語の部分て何て言ってるの?
1.ナッツ、キラー、ドンチュークワイエット以外聞き取れん
2.ヘルプ!アウーマンガスストップ(謎)、ちくしょう!必要な時に警察はいない
3、マミー、ドンウォーリハニーはなんとか
英語得意な人教えて下さい
6名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 23:51:43 ID:GUlZHLSC
すいません誤爆しました
7名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 18:49:42 ID:YxqODuUK
高遠玲子
四方田春海の刈割からの脱出ですが
廃車の鍵がどこにあるか分かりません
助けてくだ…うっ…あ゙ぁ…
8名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 19:01:22 ID:PZfmsaCG
SDKでぶっ壊した門があるでしょ?ひかきぼうの上の。
まずそこへいって、門を抜けて今度は坂を下りていく。
すると降りきって今度は左手伝いに登りになるけど、そっちには行かずに右奥のほうにいくのだ
そうすれば川があって降りられる場所がある
降りて右のほうの突き当たりに落ちてる
9名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 19:35:47 ID:YxqODuUK
>>8
春海は一緒に連れてく?
10名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 19:37:29 ID:VXu+W+aJ
>>9
いらんから
ほっとけ
11名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 19:41:38 ID:YxqODuUK
降りられる場所って鉄柵の近く?
12名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 19:42:46 ID:VXu+W+aJ
>>11
んにゃ川のそば
13名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 19:43:34 ID:VXu+W+aJ
>>11
つか聞いてる暇があったらさっさと行動しろよ。
自分であれこれ探索するのが面白いとは思わんかね?
14名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 19:46:15 ID:YxqODuUK
>>13
それが1時間前くらいからずっと探してるんだ
川のそばにいるけど降りられるとこが見つからない…
15名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 19:49:48 ID:YxqODuUK
鉄柵が倒れてるとこあるんだけど…そこか?
16名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 19:54:24 ID:xQN+F8Hl
水門閉じてないの?
17名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 19:55:42 ID:7X8hzhrj
多門2日の病院さまようシナリオで男子トイレの鍵が開かない。
宮田で鍵開けないといかんらしいけど、その宮田シナリオがまだプレイできない。
プレイ可能シナリオ全部やって、アーカイブも他シナリオ開放条件も取りこぼし無いのに何で?
第一条件しか開放されていないシナリオ手当たり次第にやっても駄目だあ
18名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 19:56:37 ID:YxqODuUK
>>16
固くて閉じる事ができない
19名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 19:58:15 ID:xQN+F8Hl
>>18
須田シナリオで閉めろ。
20名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 20:05:48 ID:VXu+W+aJ
まーたサイト見て勝手に先走ってるようだな。
21名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 20:07:33 ID:VXu+W+aJ
>>17
詰まることは絶対に無いんだから
絶対どこかに取りこぼしがある。
リンクナビでよーく探してみろ。
22名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 20:21:20 ID:V0j+A9rl
>>17
多門の志村を思い出すをやってないと見た。
23名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 20:25:30 ID:VXu+W+aJ
あのー、俺はこのゲームに関しては攻略サイトとかあんまり
見ないんだけどさ、たとえば「この行動は条件2が開放されて
ないと出来ませんよ」とか言う説明はないのかね?
それともやはり、書いてはあるけど見る方が注意力散漫で
ちゃんとそういうところを読んでないってだけなのかな?

個人的な意見だけど、このゲームに限っては先の情報とか
何も見ないでやった方がすんなり進むと思うんだが違うかねぇ。
24名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 20:31:39 ID:a5GzsyWe
あーごめん
SDKで水門閉じるシナリオのあとじゃないと
降りられないかもしれない。<玲子の鍵
他のできるのからやってくだしあ


説明はないけど、上の通り川が溢れていたり
トイレには入れなかったりしてできないだけだね
確かに先情報があるとこれにぶつかるときがあるな
25名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 20:35:28 ID:YxqODuUK
てゆうかこれ一旦クリアしないとSDKもなにもできないんじゃ…
どうしよう
刈割から脱出できない
26名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 20:39:51 ID:xQN+F8Hl
>>23
というか普通にリンクナビゲーター確認したら
解放してない条件は確認できるはずだけどね。

>>25
リンクナビから別シナリオに移動できる。
できなかったら普通にクリアしろ。
27名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 20:46:45 ID:YxqODuUK
みんな…ごめん
一人でパニクってた
がんばるよノシ
28名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 20:54:23 ID:a5GzsyWe
鍵はその時やらなくてもクリアはできる
というか知らなければ初回はスルーするから鍵
であとで詰まってやりにくる
29名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 21:18:02 ID:V0j+A9rl
詰まって戻ると、
やんわりとしたヒントも出るしね。
この作業が楽しかったりする。
30名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 22:38:59 ID:m8jMGZuS
つかリンクナビゲーションがいまいちわからなかったりする。
今学者の校内放送のステージクリアしたんだけどまだシナリオセレクトできないよね?
31名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 22:49:15 ID:G9LXP6x9
3周
32名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 23:15:18 ID:VXu+W+aJ
>>30
いや、そんなの全然関係ないし。
シナリオセレクトはループ3回で開放される。
条件はこれだけ。
33名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 12:54:27 ID:UP3K+j+F
32 どうもありがとう。ためしてみる。
34名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 16:50:06 ID:FT2nP7eE
晴海を連れてバリケード破るステージで蝋燭ゲットしてもリトライで無くなったら
また最初からやらないといけないの?
めんどいな・・・
35名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 17:02:27 ID:8+R2hasl
>>34
その通り。
俺は何十回とタイトルまで戻ったよ。
頑張って!
36名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 17:22:56 ID:Q+xo9xJL
そこは関門だよ
俺でもたまに死ぬからなぁ
37名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 19:39:21 ID:43nHBD8T
春海連れ戻すのが大変だよなぁ
個人的には図書室に隠れてくれてたほうが楽
38名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 22:05:51 ID:wFtv3e20
大変だから完全制覇したときの達成感があるんだろうが!ありがたや!
39名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 22:06:26 ID:8+R2hasl
『わかった。晴海…待ってる』
とか言いつつ、どっか行っちゃうんだもんな。
▲ 絶対にここを動くな
が選択できるんじゃないかと思ってた時期もあった。
40名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 22:56:25 ID:H4F55smq
移動するだけであれだけ苦労するのに、君はどうやって簡単に図書室へ戻ったのかと個一時間
41名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 23:08:09 ID:HRmgmUUq
武器もってるから体育館に行く時より楽
でもピストルもってる屍人よりも校長先生の方がコワイ
42名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 23:24:03 ID:IVkNh8HJ
SDKの堕辰子の首を取るやつが出来ないんですけどなんかコツはありませんか?
43名無し募集中。。。:2008/04/21(月) 23:26:03 ID:xY8NMZyt
すみません、質問させてください。
美浜で、
屍人全滅状態で「蛇の首谷への道」への到達
プレイ中なんですが、志村ステージでトロッコの軌道の切り替えをせずにクリアしてしまい、最後のトロッコが押せません。まだシナリオセレクトもできないようだし、自力で全滅させるしかないのでしょうか。
何回か試みたのですが難しい…
44名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 23:39:11 ID:8+R2hasl
>>42
うりえんを二三回当てて、
弱らせてから切ると楽だよ。後はタイミングかな。

>>43
それはシナリオセレクトが開放されるまで、
終了条件1でクリアするしかないかと思う。
45名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 23:51:07 ID:Zri/PzGC
あと弱攻撃じゃ何時までも倒せないお
強攻撃で!
46名無し募集中。。。:2008/04/22(火) 00:00:36 ID:DoaRQIpJ
>>44
43です。教えられたように終了条件1でクリアしたらすぐ次のループでシナリオセレクト開放されました!ありがとう!
47名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 00:23:41 ID:ITLZI//D
>>46
いいえ。礼はいらんです。
楽しそうで羨ましいよ
48名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 05:17:39 ID:KyJmSdKP
>>42
視界ジャックしてる時に幽霊の美耶子が指差してる方向に行くと
三角柱の岩がある
その岩に堕辰子が反射して見えるからあとはタイミング合わせてkill
49名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 08:45:58 ID:DBP9GPZl
>>48
「三角錐」な。
50名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 18:43:24 ID:s/Mm3mRY
それよりしばらく走ってクイックターンで振り向けば簡単にあたるお
51名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 02:01:05 ID:DzmnZn38
>>21>>22
ありがとです。
志村思い出すは確かにやってないので
志村で依子を川崎家に隠したけど写真を見つけてくれません。
多門10時第一条件はクリア済なんですがあうあう
今のところプレイできてクリアしていないのは志村初日16時のタイムアタックだけです。
(多門2日病院第二は鍵がないからクリア不可能)
志村タイムアタックもクリアしないと依子は写真見つけてくれないのかな?
52名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 06:59:14 ID:og/nZUkh
>>42
堕辰子消える→13歩歩く→クイックターン→強攻撃→堕辰子消(ry→13(ry→
のLoopで楽勝

…さすがにクリアしてるか
53名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 11:04:26 ID:yZczl1yL
あれは志村で普通にクリア
多門で橋で条件1で一回クリア、条件2の思い出すというのが出てから
一回クリアしないとだめ。そのときはもちろん普通に倒すだけでいい。
こうしてからじゃないと志村でより個隠しても見つけてくれない
これ詰まる人は詰まるよね(´・ω・`)
54名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 14:46:35 ID:BQd6f/qM
堕辰子の首とるやつ、三角錐に映ったらそのまま刀振り上げて(大攻撃)
先っちょに当たる形で倒してるんだけどこれ正式な倒し方じゃないのかな
55名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 19:24:24 ID:+4UMo2/t
三角錐使わないほうがやりやすいよ
始まったらだたつしジャック 向かってくるほうにうりえん×2
最後は武器ほむらなぎに変えて一発
56名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 20:05:30 ID:zSa+Zvgo
>>54
このゲームに正式な倒し方などないよ
倒せればいい。クリアできればいい。
57名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 23:14:14 ID:IWpzJg0e
>>56
いや、あるだろ
by元製作すたっふ
58名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 01:52:34 ID:WEn9x5uK
>>57
projectSIRENの方ですか?
だったら新作の情報リークして下さい。
お願いします。
59名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 03:01:22 ID:C2RYp0iI
>>53
無事ヨリコたんが写真拾ってくださいました!
多門と志村何度繰り返しても多門条件2が出ないため
半泣きで志村タイムアタックに励んだところ、前田初日ステージが現れました。
前田条件2クリア後にヨリコが写真発見してたので
もしかしたら志村条件2→前田条件2クリアが多門条件2開放キーだったのかもしれません
リンクナビでKey!が表示されなかったんだけどなー

もうゴルゴ並の腕前だぜ!と思ったが志村ステージこれで終わりみたいだね・・・(´Д⊂
60名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 07:04:22 ID:rg3TIDhW
>>58
みやこが絡むよ
61名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 07:06:36 ID:rg3TIDhW
あとみんな大好きSDKもちょっとでるよ( ´_ゝ`)
62名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 08:26:01 ID:1EpmWNkK
校長こええ〜 つか一つのステージクリアしるのに2時間くらいかかってしまう。みんなはどれくらいでクリアするの?
63名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 09:16:55 ID:Dq/Jg5QS
>>58
外人が出てきます。
64名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 20:32:42 ID:1EpmWNkK
怖いけどサイレントヒルの方が怖いよな。
65名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 22:16:03 ID:u0R6HIv9
怖さの質が違うからなんとも言えんが、SIRENの方がすき。
66名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 23:52:45 ID:PY4CrG42
俺はこんなのやってられるかって攻略見ながらやったからな〜
67名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 18:31:09 ID:bWxmjTYn
静岡はちょっと現実的じゃないんだよな
SIRENはジャパンホラーなのがいい
どっちも好きだけど
68名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 21:46:26 ID:E0yBoHIQ
このゲームはマゾゲーだと思うのですが
やはりみなさんはドMなのでしょうか。素朴な疑問です
69名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 21:50:07 ID:trBw3inn
つFF12
70名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 22:07:18 ID:ebu4y5AX
>>68
ドはつきませんがSです
やられるのはまっぴら
なのでいつかsirenゴミに出してやるーヽ(`Д´)ノ
71名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 22:15:04 ID:Qt4XuJYc
>>70
SIRENはドM専用です。
早く捨ててきて下さい。
72名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 22:55:23 ID:ArfE1gdy
Sirenは邪魔者は排除して進むゲームだからあまり恐怖は感じない
バイオや零も「敵?ボコボコにしてやんよ」って感じで強気でプレイできる

ホラーゲーム色々やったけどいやいやプレイしてクリアにこぎ着けるほど怖かったのはデメントだな

1周目は戦うどころか逃げるだけで精一杯だもん
73名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 23:12:34 ID:laDNDaIg
>>72
お前SIREN全クリしたか?w
74名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 23:14:11 ID:dgD1xHPs
志村昇とか宮田はそういうプレイできるけど、他は無理だな
75名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 23:16:08 ID:Qt4XuJYc
>>74
昇じゃなくて晃です。
76名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 23:21:55 ID:laDNDaIg
>>75
そこは触れちゃダメだろw

そういうときはコレな
(´-`)←ケアレスミスを生暖かい目で見守る顔
77名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 23:25:18 ID:3xQKLk/t
SかMかでいうとドMかな
78名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 23:27:16 ID:lBR2VrZj
>>72
Sirenで生き残るには10%の才能、20%の努力 30%の臆病さが必要だ
79名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 00:00:13 ID:+ryg4tYq
>>78
残りの40%は何なんだw
80名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 00:02:05 ID:UuWSqF5Y
トラウマ出来て、SIREN出来ない
困ったwwww
81名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 00:07:29 ID:+ryg4tYq
>>80
売ってらっしゃい
82名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 00:43:56 ID:UuWSqF5Y
>>81
やだ
まだそこまでの人間ではない
なんとかクリアしたい
だけど、方向音痴で不器用な左利き…orz
83名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 00:54:29 ID:cedVasRY
>>82
もしかして、多門の最初で詰まった?俺はあそこで、マップが絶望的なことに気付いたわ
あげく、めっちゃ暗くてどこ走ってるかわからなくなる

84名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 01:03:07 ID:h9WphIyA
左利きってプレイに支障きたすようなハンデあったっけ?
俺も左利きなんだけど別に困って無いなぁ
85名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 01:18:22 ID:UuWSqF5Y
>>83
多門はなんとかクリアできた。後半、迷子なってたww
アーカイブ取り忘れたww

>>84
なんか移動や操作だけしやすくない!?
自分、大・小の攻撃のタイミング上手く出来ねぇorz


もう此処に居るみんなとメル友なって、SIREN話しまくりてぇ…っ!

攻略本あんのに…クリア出来ないとか………
86名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 01:41:06 ID:h9WphIyA
>>85
>なんか移動や操作だけしやすくない!?

小学生ぐらいの時に君と同じようなこと考えたなぁ
左利きでよかったとさえ思ったが
あんまり関係ないことにすぐ気づいた

このゲーム、焦らず落ち着いてプレイすることが重要だと思う
大攻撃が暴発しても武器を構えたまま前進して大攻撃で追撃を繰り返せば余裕だよ

あとタイトル画面で放置してたらデモプレイ映像が流れるけど結構参考になるかも

>もう此処に居るみんなとメル友なって、SIREN話しまくりてぇ…っ!

股間に棒が生えてるなら丁重にお断りします
87名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 02:07:25 ID:UuWSqF5Y
>>86
律儀にレスありがとう

やっぱあんま関係ないよねww
SIRENなら志村のじっちゃまの射撃、生かせそうかな…

追撃出来たら苦労しないよー…
ヘタレ過ぎて、屍人とタイマンはると絶対負けるorz
慣れなきゃなんねーのかな…

デモプレ参考にしてみるわ…
上手い人のプレイ、ニコ動でアホみたいに見たけど…

股間に穴が開いているため、対応に困ります
88名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 07:25:09 ID:xwYhlrim
>>87
結婚してください
ゴールデンウィーク中にどうですか
89名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 07:54:45 ID:Cho+RVaV
確かに多聞最初は迷子になったなー
攻略見ながらやったのにいつのまにか川に降りてたり
90名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 08:57:14 ID:UcJriPBJ
こら、攻略なんか見ると面白さが半減するだろ!
ハラハラドキドキじっくりやるから楽しいんだぜ?
だいたい一カ所くらいは敵に見つからない場所があるから、そこで作戦練って出撃するんだ!
91名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 09:17:36 ID:3DC+ntEt
春海で押し入れの中に閉じこもって視界ジャックしてたら近づいてきて、見つかったと思って出てしまった
92名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 10:27:15 ID:Hm4IPMQi
つかスレチだけどお前らが一番怖かったゲームってなによ。
93名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 10:53:19 ID:UsMuc9o9
ヘッドホンをつけての零は怖かった
94名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 12:56:44 ID:y3JHTYHx
ゼル伝 ムジュラの仮面
95名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 13:56:17 ID:vcc8RTMT
人生
96名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 15:54:50 ID:+ryg4tYq
>>95
それ最恐
97名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 15:55:36 ID:UuWSqF5Y
つーか、SIREN放置し過ぎて操作方法忘れてきたww

零買ったのはいいけど、操作方法覚えるんめんどくさくてやってないww

orz
98名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 22:23:37 ID:G0Bs81ay
ところで、秋川雅史と多聞は同一人物だよな
99名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 22:49:29 ID:y3JHTYHx
千の風のが髪の毛が少ないだろ 多聞のがもっさりしてる
つか今総合スレあるのか?ネットができない環境にいるから携帯なんだが検索しても出て来ねえ
100名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 23:39:06 ID:Cernu109
>>79
残りは運だろうな…
101名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 23:58:21 ID:J8yIYTk+
同一人物って言うか牧野宮田みたいなパターンだよきっと
102535:2008/04/27(日) 04:45:45 ID:yb1MUtHq
はしごから飛び降りるのってどうやるんですか?
1分50秒で脱出するやつむずいです
103名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 07:46:23 ID:uNlPClpo
>>102
バツボタンじゃない。

104名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 09:22:42 ID:aGrC3EQr
1分55秒で脱出がどうやって次の話につながるんだろう?
前田知子のと関連あるのかな
105名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 10:49:18 ID:LDH6LQSt
志村第二をクリアするとどのシナリオが出るか忘れちまったけど、多分、時間的な差が関係してくるんじゃないか?
たとえばゲーム上での1分55秒がサイレンの世界の30分だとして、30分以内にその地域を出ればある地点にいる人に会えるけど、30分以上掛かるとその人はすでに移動してしまっていない、みたいな。
106名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 17:23:09 ID:dTgA0cs8
第一条件と第二条件、双方で取得可能なアイテムを第一で取得した場合って
第二条件でも取得しにいかなきゃいけない?
107名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 17:26:24 ID:320raI+o
>>106
きちんと第一で入手していたら第二では無視しておk。
108名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 17:45:40 ID:dTgA0cs8
>>107
ありがとー
109名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 19:26:57 ID:dBHwYy1B
1分55秒以内だと海帰りの時間に間に合うからじゃね?
110肛門マスター:2008/04/27(日) 21:29:13 ID:NQ2tr3Vn
あ、どうも。肛門マスターです。
1分55秒以内に脱糞できないと切れ痔になりますよ
111名無しさん@非公式ガイド:2008/04/28(月) 10:24:01 ID:109DL8SH
>>104,105
僕も気になってきた。検証誰かお願いします。
112名無しさん@非公式ガイド:2008/04/28(月) 10:29:40 ID:jh5pMAG3
検証って何を。
113名無しさん@非公式ガイド:2008/04/28(月) 11:03:58 ID:109DL8SH
>>112
>>105みたいなタイミング的なものがあるのかどうかを。
114名無しさん@非公式ガイド:2008/04/28(月) 22:24:36 ID:qdoPEXE4
いや切れ痔になるかどうかだろ
115名無しさん@非公式ガイド:2008/04/29(火) 13:01:50 ID:rDOiz9ad
罰として肛
116名無しさん@非公式ガイド:2008/04/29(火) 17:34:07 ID:N21bm/rT
祝 シナリオセレクトあげ!
117名無しさん@非公式ガイド:2008/04/29(火) 20:29:31 ID:yDjo0bQt
>>111
いやいや
118名無しさん@非公式ガイド:2008/04/29(火) 21:35:26 ID:jwvgDwzZ
クローバーフィールド
119名無しさん@非公式ガイド:2008/04/29(火) 21:54:39 ID:l1JPrufy
質問なんですが、タイムアタック出たら全クリですか?
そろそろネタバレサイト見ても大丈夫でしょうか?
SIREN2は途中なので2で判明するのもあれば先にクリアします
120名無しさん@非公式ガイド:2008/04/29(火) 22:15:33 ID:PdfXK/P2
ゲーム的には全クリじゃない?
ここからいろんな設定見るのが楽しいお( ^ω^)
121名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 00:23:40 ID:TkeOThxL
志村でウザ子が写真見つけてくれない。
だから竹内も志村「た・・け・・・う・・・ち・・・くん」って言われて「えっ?」ってなります。

どの辺をループしたら写真見つけてくれるようになるんですか?
122名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 00:30:26 ID:dZa+qbNV
>>121
>>59

過去レスくらい読んでから質問しろよな。
123名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 08:05:54 ID:QaOdKfsO
>>120
ありがとうございます
さっそく行ってきます!
124名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 08:30:34 ID:tZTfDoBi
しかしいつからツン子だのウザ子だのが呼び名になったんだ?
少し前まではそんな呼び方あまりなかったろうに
125名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 09:35:25 ID:P6sFV6ck
>>124

そうか?俺は結構前から使っていて親しみあるが
126名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 10:01:26 ID:+vMI996F
淳戦が苦手で、セーブポイントから始めると必ず淳戦から始まり積みゲー一歩手前。
攻略する以外の手段としては、やり直すしかないのでしょうか?
127名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 10:26:37 ID:FryMkXll
ない。だがそこまでいってやり直してもまたそこで詰まるぞ
まず一回死ぬ覚悟でジャックしてホールド
リトライしてはじまったらすぐ一回ジャックして解く。
そうすると赤く光って場所がわかるから柱の裏に出てくるところを狙撃
はじめはみんな倒せるかって絶望するポイントだけど
そこまでいけたなら倒せる
128名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 11:00:45 ID:tZTfDoBi
まあ 倒したと思ったらまたすぐに地獄を見るわけだが
129名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 11:28:27 ID:QaOdKfsO
志村のタイムアタックが出来たなら大丈夫かな
刀Verはひたすら走って光ったら振り返ってうりえん
神様は20歩き戦法で
17歩くらいがちょうどいい?
130名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 11:32:11 ID:+vMI996F
>>127-129
皆さんありがとう。優しいのね。勇気がわいてきました。もうちょっと頑張ってみます。
131名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 18:21:41 ID:yIDI8d9m
>>124
ニコ厨のせいだよ
132名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 19:56:52 ID:zzKSySlA
君がくれた勇気は?
133名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 20:10:43 ID:MaASZD6h
ずっと気になってた事があるんですけど
SIREN公式パーフェクトガイドの23ページに
「復活を重ねるたびに強くなる屍人も存在する」とあるんですけれど
どの屍人がそれに該当するのか思い当たりますか?
134名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 20:14:04 ID:2u2+TtM7
校長に一票
復活するたびにどんどん性欲が増す
135名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 20:14:48 ID:UIWxgdOo
美浜の学校ステージかなあ
名越強くなるよ。というか戦い方が変わる
136名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 21:58:14 ID:Z6P1KGly
あのステージの名越は一回倒すまで戦わずに逃げるだけだからな
137名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 22:24:08 ID:PBqRT4s5
へぇ。美浜学校ステージ割と簡単だから校長が強くなるほど滞在したことないや
試してみよう
138名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 22:50:43 ID:Z+IJicot
ユニクロと島村の違い=イメージだけ
139名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 22:55:32 ID:86/tLHeF
恩田姉妹は後半打撃で太刀打ちできなくなるよね。
140名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 01:35:26 ID:DULaE6P9
竹内の病院内ステージで中庭の鍵ゲットしたんだけど
中庭ってどこから行けるの?
141名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 01:44:20 ID:zfxAEj5E
>>140
地図見れやドアホ
142名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 06:02:48 ID:3Xz5tujp
宮田初日で埋められた恩田姉は、靴フェチの屍人が掘り返したって
解釈で合ってる?

143名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 06:08:58 ID:E7j42HMl
あれは美奈が自力で掘って出てきたんじゃなかったっけ。
穴を調べると「内側から掘った様な云々〜」って表示されてたし。
144名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 07:32:44 ID:3Xz5tujp
>>143
それだと美奈はいつ赤い水を体内に入れたんだろうって疑問

145名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 07:38:58 ID:fVSK2SMC
殺される以前に吸ってたんだろ
146名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 10:19:37 ID:H5nk8KJG
智子の脱出ステージがうまくいかない
パトカーまでは問題ないけどそのあとが… 
ババアにつかまり撃たれるの繰り返し
どうしたらいいですか
147名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 10:57:45 ID:VC5JSVrL
>>146
パトカーのサイレンを鳴らし、廃屋まで逃げる。
何匹かの屍人が廃屋付近を徘徊するようになるので、その隙にゴールへ。
148名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 11:13:00 ID:IjevX6IS
>>144
死んだ状態でサイレンを聞くだけでも屍人化するんじゃない?
149名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 16:06:41 ID:jCEcwVvd
羽生蛇村自体、千年以上も前から呪われている土地なので、あの村で生まれ育った人間はもれなく呪われているのではないかと。
近代になってよそから移ってきた人間はどうかしらんが。
150名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 18:04:49 ID:keW69w0g
>>146
自分のやり方
パトカーに行かず、階段から直接ゴールを目指す
一発撃たれても無視して走り抜ける
151名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 21:41:00 ID:1/GsxLzM
知子のはタイムアタックなら直接、一回で成功させたいなら
賽銭とパトカー陽動使ったほうが結果的に早い希ガス
152サイレンマスター:2008/05/01(木) 23:08:10 ID:ht/7qSjr
あ、どうもサイレンマスターです。
がんばってる??
153名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 23:33:11 ID:EXE/wbCP
そんな事よりSIRENの話しようぜ!
154名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 10:13:10 ID:0sjR84iO
そういや美耶子が逃げなかったらあいつ以外円満の可能性もあったんだよな?
どーなのよ
155名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 10:49:13 ID:SX2jpUg2
なんか壊したからじゃなかったっけ?
156名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 12:28:21 ID:1Ax7fxpt
あなたが実を盗んだのねー




というわけで全てはSDKの仕業です。
あいつが儀式を覗いたりしなけりゃ
あんな大事件にはならなかったのです。
157名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 12:52:30 ID:fJrv5WSu
八尾が一人合点していただけで実際のところは美耶子を捧げても呪いが解けるかどうかは判らないんじゃなかったか?

ていうか最早攻略スレじゃないなw
158名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 13:39:21 ID:0sjR84iO
美耶子が首を壊す
   ↓
儀式が失敗して村が異界に飲み込まれる
   ↓
美耶子がSDKに血を分ける
   ↓
儀式がまた失敗する

まあ結果論だからいいんだけどね
美耶子かわいいし

そういえばふと気付いたが、宮田は姉殺してるし円満は無理だなw
159名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 14:58:11 ID:/L+wqB5b
前田家は屍人化したから一家団欒になったんよ
あのままじゃ知子の反抗期でもっとひどいことになってたかも
160名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 15:43:10 ID:ondjGpQh
異変後は家に帰ろうとしてたんだから
親のことを本気で嫌ってるわけじゃないだろう
161名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 16:53:45 ID:qmkwZZbV
日記読まれたから怒って家出してたんだろ
家庭崩壊って程ではない
162名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 17:30:33 ID:ba7ALLyj
全クリ記念カキコ
それにしても須田のスナイプ対決ウザス
163名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 20:56:05 ID:Wm9RscKN
淳にうりえん当たらないんですけど
ボスケテえろい人
164名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 21:34:57 ID:xNIU23VJ
高遠先生と春海の学校の終了条件2は、
条件1で蝋燭のイベントやったのなら
2ではやらなくていいんですよね?(3、4年のロッカーに隠さなくておk?)
でもアイテム欄に蝋燭ない…どうすれば?
165名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 21:42:43 ID:Q9wQcxgr
>>164
一回でも死んだら蝋燭は亡くなるよ。一発クリアーしないといけない。
166名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 21:43:38 ID:qmkwZZbV
死んだら職員室からになってるのが厄介だよなあれ
167名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 21:48:12 ID:Q9wQcxgr
>>163
相当な距離を置いて攻撃しないと当たらないよ。
だいたい蝋燭100本分くらいの距離です。
168名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 22:29:27 ID:55hPG07J
>>163
しばらく走って(疲労するまで走る必要はないと思う)クイックターン。
すぐに構えて攻撃ボタン押せばいける。
169名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 22:58:00 ID:xNIU23VJ
すみません>>164ですが第1の時蝋燭のイベントやったら第2はいいみたいです
それより校長倒したら
体育館出なければ復活しないんですよね?
錠前の鍵あけて梯子で上行ったら復活したorz
やっぱ体育館出なくても
錠前の鍵あけたら復活するの?
170名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 23:03:54 ID:ba7ALLyj
>>169
梯子下りてくる奴じゃなくて校長だった?
梯子の奴が復活するかはしらんけどw
171名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 23:22:59 ID:qmkwZZbV
>>169
鍵開けたら復活
鍵開けたらちょっと戻って復活する校長を背後から殺し直せば?
172名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 23:32:47 ID:Wm9RscKN
>>167 168
レストンクス、エロい人
今までうりえん近距離で放って、斬られてた
そして今、淳スナイプでつまづきまくりorz
173名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 00:42:10 ID:61fA/eQT
>>172
遠距離狙撃に慣れないなら、近距離での連発狙撃のがいいかも…
淳が近距離に来て柱から横に出てくるの待って連発で当てる、
一回の攻撃で2〜4発くらいダメージで与える事ができる。
174名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 07:20:35 ID:WvkBFAvy
>>163
チャンバラ始まったら即クイックターンで逃げ続ける
うりえん光ったら振り向いて攻撃
うっすら姿が見え始めてからやるといいかな?
175名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 07:21:06 ID:eaDLK+2Z
多門の初日2:00のシナリオの校内放送を聞くってやつで、バルブを開けたりしてると、屋根に登ってる間に放送が流れてしまうんですけど…バルブを開けて、第一条件クリアしても大丈夫ですか?
176名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 07:25:41 ID:NzDmgjNC
>>172
敦が柱に隠れた後、横からぴょこんと出てくる時があるよね
その出てきた瞬間、敦から見てプレイヤーが柱に完全に隠れていると近距離戦になるみたい
なので、近距離戦の方がいいなら上記2行やってから>>173通りに
隠れたいけど近距離は嫌なら、ぴょこん敦に見つかってから柱に隠れるといい
177名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 08:31:36 ID:vwKxc73p
>>175
第一条件でバルブ開けOK

バルブをバイブと書いてる某攻略サイトをふと思い出した
178名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 12:59:47 ID:eaDLK+2Z
>>177 ありがとうございます!
179名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 13:49:01 ID:XbSoEimG
つかナースシューズどこにあんだよorz
180名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 14:42:34 ID:O+U9ERJd
開始後に視界ジャックする
屍人が隠すから
181名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 15:23:04 ID:WvkBFAvy
>>179
橋のしたうろうろしてるやつ
橋の下とドラム缶とあとどれか?
182名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 15:41:34 ID:XbSoEimG
180 181 やっと見つけた。う〜みんな優しいよ〜 どうもありがとう。
183名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 18:20:52 ID:pk87DSgQ
>>170>>171
有難うございます!鍵開けたら復活するんですね!
次は鍵開けずに梯子登って進めます!
184名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 21:52:37 ID:ePk48rV1
マリナって今刹那にプロポーズされたらOKしちゃいそうだゆ
185名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 21:53:18 ID:ePk48rV1
誤爆
186名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 21:56:54 ID:/nNfhiZ3
>>173 >>176
ありがとう、やっと全クリ出来ました
あとSDKはその後どうなるの?JACK JACKのメンバーになるの?
187名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 22:03:21 ID:xsZCwRh0
>>176
「淳」でーす
188名無しさん@非公式ガイド:2008/05/04(日) 01:20:12 ID:sv3txQar
>>186
2で友情出演(ライダー風)
不死身で大暴れ
飽きる
189名無しさん@非公式ガイド:2008/05/04(日) 18:07:22 ID:ZtDnpzEv
今日からSIREN参入するんだが
すでにgkbrだ(T_T)
190名無しさん@非公式ガイド:2008/05/04(日) 18:56:08 ID:qw9mGQvh
?、ゴキブリだ?お前がか?ニコ動でも観てろよ
191名無しさん@非公式ガイド:2008/05/04(日) 19:10:04 ID:ZtDnpzEv
ガクブルじゃなかったか(´・ω・`)スマソ
192名無しさん@非公式ガイド:2008/05/04(日) 21:33:13 ID:USP7kEkk
須田初日8時の終了条件2がクリアできません
ドライバー、水門、石碑は調べましたが竹内の墓が一向に見つからず・・・
大体の場所を教えていただけませんか?
193名無しさん@非公式ガイド:2008/05/04(日) 22:09:02 ID:S3KQkE5G
>>192
大体の場所でいいんだな?

スタート地点の近く
194名無しさん@非公式ガイド:2008/05/04(日) 22:12:09 ID:USP7kEkk
>>193
スタート地点の近くですか・・・
ありがとうございます、隅々まで探してみることにしますね!
195名無しさん@非公式ガイド:2008/05/04(日) 22:24:42 ID:eP/7uYuC
水門閉じて橋から飛び下りてみろぉ
バケラタ
196名無しさん@非公式ガイド:2008/05/04(日) 23:14:40 ID:zR6d7pd2
橋から飛び降りて上流に向かうと階段があったような?
土管は何かアーカイブあった?
197名無しさん@非公式ガイド:2008/05/04(日) 23:16:18 ID:zR6d7pd2
どうでもいいが新作がサイレントヒルにしか見えない
198名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 01:46:58 ID:ej+0K9jG
そういうことは本スレで言えば信者の反応が沢山もらえるよ!
199名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 02:05:53 ID:p88fecS1
001のアーカイブってどこにあるんですか?
200名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 02:44:06 ID:Kf8Slrmi
>>199
他のアーカイブ全部集めてからリンクナビをよーく見れ。
201名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 09:03:55 ID:gFyeUgVQ
つかこのゲームって攻略本がないとクリアできないよね?墓捜しとか普通にわかんね〜よ。
202名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 09:18:40 ID:Kf8Slrmi
>>201
そりゃ努力が足りないだけだろ。
隅々まで調べ尽くす根気があればそのぐらい容易い。
あと説明書の最後にある31のヒント、あれさえ
理解できれば難なくクリア出来る。
203名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 09:43:38 ID:oRVt5LIB
アーカイブが大変だった
204名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 10:37:49 ID:ULyfgNzZ
>>202
ヒントがずれてんのにはまいった
205名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 11:45:31 ID:hAwAI4sr
美浜の屍人全滅で蛇ノ首谷にいく所なんだが、
志村のとこで切り替えしてなくてトロッコが動かせないんだけどこんな状態で全滅できますか?
206名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 11:51:51 ID:Kf8Slrmi
>>205
それだと絶対に出来ないから潔く諦めて条件1でクリアしろ。
207名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 17:00:08 ID:jvKTCC7r
最初の恩田のとこで、傘とらなくてもクリアできそうだけど
そうなると どうなるんだ
208名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 18:03:07 ID:t1nsHmvV
>>207
特に何もない。
209名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 20:38:40 ID:hHj5TUdG
というか俺初回プレイでは傘の存在に気づかずクリアした
210名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 21:28:07 ID:XzZTbWR5
今SIRENやってる奴は説明書のヒントは真に受けるなよ?
あのヒントは余計わからなくなるから素直に攻略サイトでもみろ
何故ならあのヒントのせいで20時間くらい色々トライした奴が…








俺のことだorz
211名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 21:31:28 ID:Kf8Slrmi
>>210
あのヒントのおかげでクリアできたんだが。
君の場合はただ単に理解力が足りないだけじゃないかと。
212名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 00:12:38 ID:V33onBZq
ジャージ脱出ステで安定させるにはどうしたらいいですか
はじめの砂を右から交わして、
そのあと左伝いでいこうとするんだけど
ゴミのようなクソババァがちょっかい出してきて
スピードダウン→へたくそ拳銃のコンボになる
あのばばぁをうまくかわせない
アーカイブのために一回はパトカーによらないといけないし・・・
213名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 00:34:11 ID:QW6vYkbN
>>212
ライト消して最速で階段かけ降りてパトカー入って、
すぐに取って出てひたすら左走れば捕まらないし確実に行けると思うが…
あとアーカイブ取らなくてもパトカーには寄った方がいいと思う

ついでに質問
アーカイブ71、79、91、92が見つからん…どこにある?
214名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 00:47:34 ID:CjsYOSBk
>>213
71:「欄干の傷跡」
竹内多聞 第2日 10:00 戻り橋選鉱所側の中央付近の欄干に刻まれている。

つーかこのシナリオの開始前デモで多聞が説明していたはずだが。

79:「粗戸町内地図看板」
須田恭也 第2日 20:00 石川家手前の塀に掛かっている。

探索が足らんな。

91:「行方不明少女の張り紙」
牧野慶 第3日 16:00 管理小屋脇の掲示板に貼ってある。

探索が足らn(ry

92:「空魚」
牧野慶 第3日 16:00 サイレン小屋の上の文様付近で打撃武器を振り回すと、落ちてくる。

探s(ry
215名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 00:48:00 ID:6ihgA/7k
うむ・・そうか。
明日もう一度試してみる

71、橋渡って志村のほうに行くときに、橋の左の手すりにあるから左前に進む感じでA連打
79、折込鋸をとってマンホールがある時の途中の左の壁
広いところに出る前
91、牧野のラストステではじめに鍵を取って階段を上る。その会談の左にある掲示板に張ってある
92、サイレン小屋の屋上で打撃武器を持って振り回すとおちてくる
216名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 01:06:36 ID:G4hqBbcK
>>211
じゃあヒントの
傷のある女が手渡す。色あせた記憶が蘇る

手渡したときにまだ傷無かったよな?
誰が何を思い出すの?
しかもキーアイテムとっておかないとダメでしょ?

理解力ってのは、適当に予想することなのかな?w
バカなのはお前
217名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 01:25:02 ID:CjsYOSBk
>>216
竹内多聞 第2日 10:00のヒントだったかな。

傷のある女は安野。
写真を渡す直前に志村屍人に撃たれて傷を負っただろ。
キーアイテム取るのはヒントと関係ない。
それについてのヒントはゲーム中に説明されるし、ちゃんと
その時その時に出来ることをやってれば入手は簡単。

というわけで、面倒臭がって手を抜いているお前が悪い。
218名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 02:09:08 ID:G4hqBbcK
手渡したときには傷できてなかっただろ?
ピンピンしてただろうが
219名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 02:18:51 ID:CjsYOSBk
>>218
いや、写真を渡したのは撃たれて橋の下に落ちた後だから。
220名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 09:36:58 ID:YymuPqBp
ここはバカの巣窟だな。
一度、屍人になった方がいい。
ググレカス
221名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 11:46:11 ID:C9wS3dyr
攻略とはまっっったく関係ないけど、

今、新潟県内で電車に乗ってたら「羽生田(はにゅうだ)」って駅があってびびった。
羽生蛇村の名前ってここからとってるのか?
222名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 12:07:24 ID:4fqPl5Me
バミューダを日本の地名っぽく変えてるだけだろ
223名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 13:20:09 ID:xZVP4Mvw
屍人の巣が怖くて須田2日20時から先に進めん・・・
224名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 13:31:18 ID:G4hqBbcK
>>220
ヒント1
俺の自演w
ヒント2
|
|
|
>>220








結論
m9(^-^)
225名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 15:48:40 ID:HYthoVCo
今までそれなりにたくさんのゲームで遊んだけど
全部ヌルかったんだなと思い知らされたよ・・・
まだ始めたばかりなんだけどプレーヤーの受けたダメージって
自動的に回復するの? HPとかの表示無いからよくわからない・・
226名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 15:57:03 ID:yr78GTXL
今 宮田の初ステージやってるんですが休憩所の明かりの灯し方がどうしてもわかりません。泣きそう…。
227名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 16:03:31 ID:VBJh/WAG
>>225
回復するよ
体力ゲージはないけど、回復した時に各キャラごとに何かしらの仕草をする

>>226
ヒント 空のジェリ缶+車のガソリン>発電機
228名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 16:07:23 ID:yr78GTXL
もう本当にわかんねぇや!誰か教えてください…。
宮田の初ステージで森から初めて、選鋼所に入ったんですが、休憩所の明かりの灯し方がわかりません。空のガソリン入れは取ったんだけど…。
粗戸方面は目の前なのに…。

229名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 16:09:30 ID:yr78GTXL
>>227
ごめんなさい。レスが入れ違いになりました。
ジェリ缶と発電機は大丈夫なんですが、ガソリンがどこにあるのか一向に…。
230名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 16:10:03 ID:i9G6us3a
宮田の車からガソリン入れた?
明かりさえつけてしまえばクリア同然だよ
がんばれ
231225:2008/05/06(火) 16:11:22 ID:HYthoVCo
>>227
ありがとう。やっぱ回復するんですね
232名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 16:23:18 ID:yr78GTXL
>>230
宮田の車…!?
もしかすると最初に取り逃がしたかもしれない!!
すいません。もう一度最初からします…。
バタバタ騒いですいませんでした。
そして心優すい屍人さん達ありがとう。

233名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 16:28:31 ID:VBJh/WAG
>>232
ちょwww
ジェリ缶ないとガソリンが運べないぞw
休憩所でジェリ缶拾う>車に戻ってガソリン入れる>発電機へ向かう
234名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 16:42:19 ID:yr78GTXL
>>233
まwじwすwかwww
まさかとは思ったけど、また戻るとは……。
聞きしに勝るドMゲーだ!!
Sの俺には辛いけど精一杯あがきます。

ありがとうございました。
235名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 17:55:55 ID:ld9s+6DZ
高遠さんのシナリオの灯籠ABCDに灯をともす順番を教えて頂けないでしょうか
m(..)m
236名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 19:52:52 ID:xZVP4Mvw
DABCだったかな
鉄柵越えたとこ→教会近く→棚田→廃車超えたところの順
237名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 20:06:19 ID:ld9s+6DZ
>>236 うぉぉありがとうございます!これでまた進めることができる;∀;
感謝感謝
238名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 22:44:49 ID:7tMZIaw8
須田とより子のステージではじめのスナイパーが
奥にいるときはいいんだけど、変なとこにいるときありますよね?
食堂の前のほう?
よくわからないけど・・・食堂の前でもやねから飛び降りるとばれることもあるし・・・
あの時はどうしたらいいんですか?
239名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 22:47:40 ID:uYinon8j
アーカイブ2個残して、2つのエンディングを
見ましたが、リンクナビゲーターの一番右の人物が
出てきませんが、空白?
240名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 22:59:53 ID:hsomY9DW
アーカイブ99個集めてから確認してみましょう。
241名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 23:12:39 ID:zMuJPkGp
>>238
上通路の扉壊す時、雷の音に紛れてやらないと音で近寄ってくる
まあ、普通に壊してすぐ後ろのちょっと広いとこに逃げ込んでしゃがんでも大丈夫だけど
242名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 23:16:05 ID:iIyBDref
そこのステージ、食堂の屋根の上らへんでスナイパージャックすると自分の姿丸見えなんだよな
あとずっとそこでもたもたしてたら巡回が登ってきて焦った
243名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 01:02:00 ID:o3y7lKJQ
>>239
あと一つ取ってからもう一度みてみろ
244名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 08:08:58 ID:v6G+8Unv
警官を山に帰す方法ってあるの?
しゃがむといいって話だが出来ない…
245名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 10:16:30 ID:RHUYGFkd
餌を与えない事が大事だね
246名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 22:54:34 ID:oCMwt2MJ
警官を山に帰すって何だw
石田?
247名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 23:58:56 ID:LVNOZI54
248名無しさん@非公式ガイド:2008/05/08(木) 10:59:10 ID:mOmxIW51
竹内の墓が見つからない…
249名無しさん@非公式ガイド:2008/05/08(木) 12:05:52 ID:BSPx3Zr8
>>248
水門を閉めます
閉めたら来た道を戻って赤い水が流れていたところの橋から下に降りれます
近くに街灯があった記憶があります
竹内の墓の近くにアーカイブがあります、墓の前で○ボタンを押す前に良く調べてください
アーカイブに興味がなかったら無視していいけど
250名無しさん@非公式ガイド:2008/05/08(木) 12:40:13 ID:L+CrqhtY
牧野で3日目16時で5号斜坑にいって恩田理沙を倒しても鍵を落とさない・・・
恩田初日で犬小屋周辺でサイレン小屋の鍵拾っても取得済みってでるし・・・
251名無しさん@非公式ガイド:2008/05/08(木) 12:49:02 ID:6WbyzIxw
>>250
杭打ちしないと落とさないぞ。
252名無しさん@非公式ガイド:2008/05/08(木) 15:15:55 ID:L+CrqhtY
>>251
宮田使って棺おけの「釘」抜くだけで条件達成なんだと思ってた
ありがとう
253名無しさん@非公式ガイド:2008/05/08(木) 16:21:53 ID:5D+xKZG0
>>247
しゃがんでも落ちてくるw
254名無しさん@非公式ガイド:2008/05/08(木) 17:04:53 ID:ByQlvJR1
>>244
たしか最初のステージだよね
動画で見たことあるけど
始まってすぐ恭也を、右端っこ隅にダッシュで移動させてしゃがむ→石田が落ちてくる→気づかれない→石田戻る

だと思うけど…間違ってたらすんまそ
とりあえず見つからないことだと思う
255名無しさん@非公式ガイド:2008/05/08(木) 20:04:47 ID:TEg5WqNb
>>252
バカお前必須行動達成したら画面下部に達成したっていう
メッセージが表示されるだろが。
それも確認しないで勝手に判断してるってお前バカか。
256名無しさん@非公式ガイド:2008/05/08(木) 20:39:52 ID:5D+xKZG0
>>254
サンクス
その最初のやつ

右って言うと川の方かな?
試してみる
257名無しさん@非公式ガイド:2008/05/08(木) 20:40:32 ID:L+CrqhtY
>>251
キミのおかげでようやく全クリできた
15時間もかかった
死んだら再取得する必要のあるアーカイブ埋めるのに苦労した

どうもありがとう
258名無しさん@非公式ガイド:2008/05/08(木) 21:29:49 ID:nu5AW+ce
漏れはアーカイブコンプするのに50時間くらいかかったぞ
殆ど攻略本とか見ないでやったからな…クククw
259名無しさん@非公式ガイド:2008/05/08(木) 23:30:05 ID:tp2OqrHd
>>258何がおかしい
260名無しさん@非公式ガイド:2008/05/09(金) 16:04:45 ID:863MvUeX
>>258
むこうに行くのも時間の問題か
261名無しさん@非公式ガイド:2008/05/09(金) 16:08:08 ID:SQNmYVu6
>>249
水門の閉め方がわからないんだ…
262名無しさん@非公式ガイド:2008/05/09(金) 16:23:18 ID:HUhWv6hS
前の方に書いてあるよ
263名無しさん@非公式ガイド:2008/05/09(金) 22:59:47 ID:mO4W0Jmg
マップの開き方をクリア後に知ったのは俺だけじゃないはず
264名無しさん@非公式ガイド:2008/05/09(金) 23:03:23 ID:Tvwbz6ny
>>261
だからサイト見て勝手に先走るなとあれほど(ry
265名無しさん@非公式ガイド:2008/05/10(土) 03:23:40 ID:MQlngD4p
ログ読んだが水門の閉める場所がサッパリわからん……第二条件で出てるからもう出来るんだよな?
見落としまくってんのかな…
266名無しさん@非公式ガイド:2008/05/10(土) 04:04:47 ID:AKvSmZZj
水門へは垣根が邪魔してるからどけろよ
267名無しさん@非公式ガイド:2008/05/10(土) 04:21:36 ID:ejCM6xOJ
>>265
教会への道を廃車方面に降りる

降りきった所をすぐ右に曲がって草むらに沿うように進む

数秒で草むらが薄い感じになってるところが見えてくる

かきわけると奥に菊門が
268名無しさん@非公式ガイド:2008/05/10(土) 11:53:55 ID:gzf5Ho5g
ゲームやる前に攻略法を調べる人って、いったいなんなのかしら(´・ω・)
269名無しさん@非公式ガイド:2008/05/10(土) 12:45:10 ID:gv4tS7uw
>>268
それはお前のことだよ。
270名無しさん@非公式ガイド:2008/05/10(土) 12:45:33 ID:B7avROzo
>>268
怖がりとか、無駄な行動したくないとか?
271名無しさん@非公式ガイド:2008/05/10(土) 19:59:54 ID:dpWMqrGC
やたー!多聞22時終了条件2で2分切れたぜ!

サイレンのTAは新しい解法を見つけたときの爽快感が病みつきになるw
272名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 00:15:11 ID:1QsNn1B4
    _\_                __/_
   ノ ::\:::/:ヽ     三      ノ ::\:::/:::ヽ
  /  <゚>::::::<゚>\         /   <゚>:::::<゚> |   フリーダーム
  |   (__人__)  |     三   |    (__人__)ノ
  \   ` ⌒´ 、` ̄ ̄ヽ    / 、   ` ⌒´ \    and
/ ̄__       Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ    フリーダーム
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )  三 (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
273名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 04:49:26 ID:Ca7/TzYM
>>266-267
ありがとう
頑張ってみる
274名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 17:22:03 ID:lxC65KLD
美浜奈保子の22時条件2で、民話集が発見出来ない…
図書室の棚をいくら探しても見つからないのですがどの辺にありますか
275名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 17:59:58 ID:B7JHFnFe
ちゃんと条件2って出てる?
先走ってないよな
276名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 18:10:52 ID:2lmHbOvx
事前に図書カード必要だよ
277名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 18:17:19 ID:lxC65KLD
条件2でてます
校長倒して図書室の棚を探しているのですが…
278名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 18:23:22 ID:lxC65KLD
すみません図書カード見落としてました
有難うございます!
279名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 20:09:48 ID:4qCtczeY
>>278
条件2出てるのに条件達成出来ない場合はリンクナビでL1。

これ定説。
280名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 23:44:52 ID:FFWvNG2r
このゲームDUALSHOCK2専用なのか
俺のコントローラーじゃ動かんのだが
281名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 23:44:54 ID:2yeuZteM
064のつちのこ手配書が見当たらない。
廃車のあたり探したけど・・・・
どこにありますか教えてください。
282名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 23:51:16 ID:+M1knAwH
>>281
橋になってる廃車に乗り右側の土管の辺りで跳ねてるからそっち向いて○連打
283名無しさん@非公式ガイド:2008/05/12(月) 00:08:33 ID:tdocBz/y
>>282
ありがとう。
284名無しさん@非公式ガイド:2008/05/12(月) 00:18:39 ID:hP945Xra
>>280
お前何処の時代からタイムスリップして来たの?w
285名無しさん@非公式ガイド:2008/05/12(月) 00:36:38 ID:A7TTWjEq
>>284
いや使ってたのがぶっ壊れたから中古で280円の奴買ったんだ
普通に最近のゲームも出来てたからsirenガ駄目でびっくりしたよ
286名無しさん@非公式ガイド:2008/05/12(月) 00:38:53 ID:hP945Xra
>>285
出来る出来ないとか関係なく、PS2で使うなら普通は
デュアルショック2選ぶだろ…。
いくら貧乏だからってそこまでケチるのはどうかと思うぞ。
287名無しさん@非公式ガイド:2008/05/12(月) 02:12:42 ID:e5kNU8rV
>>286
いくら貧乏って…>>285に謝れwww
288名無しさん@非公式ガイド:2008/05/12(月) 02:15:31 ID:hP945Xra
>>287
何にしても壊れたら新品に買い替える俺は異端ですかそうですか
289名無しさん@非公式ガイド:2008/05/12(月) 20:19:28 ID:tdocBz/y
アーカブス092 空魚って打って拳銃で打ったけどなんもでない;
290名無しさん@非公式ガイド:2008/05/12(月) 20:26:07 ID:hP945Xra
>>289
日本語でおk
291名無しさん@非公式ガイド:2008/05/12(月) 22:19:07 ID:+99xGa1D
(´・ω・`)打撃武器振り回せばいいんじゃね?
俺銃でやってないから知らんけど
292名無しさん@非公式ガイド:2008/05/12(月) 22:30:04 ID:xUlvHDcA
武器持った操作キャラならフルボッコプレイができるし
ひ弱な操作キャラの場合はステージ構成の敷居が他より低くなってるし

このゲーム間違いなくマゾゲーだけど
クリアできないほど理不尽では無いからいいな
293名無しさん@非公式ガイド:2008/05/13(火) 07:28:44 ID:FH1z0I1S
クリアするための手段見つけることが難しいけど操作面はちょー簡単だよね
294名無しさん@非公式ガイド:2008/05/13(火) 08:20:52 ID:suwlR0mS
そうでもない
295名無しさん@非公式ガイド:2008/05/13(火) 19:25:03 ID:+ZmJ1Fw3
玲子先生と拳銃多聞は難しくて悩んだぞ
他の奴は大体簡単だったけど
296名無しさん@非公式ガイド:2008/05/13(火) 19:56:01 ID:VvKdRorN
須田二日目7時で石田に罠を仕掛けるとヒントが出るんですが具体的になにをすればいいんでしょうか…
297名無しさん@非公式ガイド:2008/05/13(火) 20:29:54 ID:LkSyLnWb
美也子は無視してそのままつり橋を渡る
建物に入って犬二匹なんとか倒す
近くのバリケードを移動しておく
入り口から見て右側の階段を上り、部屋に入ってストーブ近くで△
ひかきぼうを挿すしてかぎゲット
宮田で逃げたほうの裏口に回る
坂を少し下りて左の入り口からまた建物に入る
配電盤をあけてブレーカーおとす
坂を一番下まで降りる
三角で酒瓶を割る
酒瓶もってないなら須田の廃屋ステージで取ってクリアする必要あり
割ったら拝殿ボックスに戻って羽根をしばらくジャック
すると酒割ったところに降りるからそうしたらブレーカーオン☆
ブレーカーを切ってから銃を拾いにいく
298名無しさん@非公式ガイド:2008/05/13(火) 20:32:32 ID:ljrMADQk
犬は強いから橋で倒したほうがいいよ
299名無しさん@非公式ガイド:2008/05/13(火) 21:01:49 ID:VvKdRorN
>>297>>298
親切にありがとうございます!結構複雑なんですね、なんとか頑張ってみます!
300名無しさん@非公式ガイド:2008/05/13(火) 22:31:58 ID:GAG+A49h
>>295
難しいのかー。自動照準な多門ステージは最初から一回でクリアできたよ
じいさん猟銃は感覚掴むのに数回死んだけど
301名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 00:03:53 ID:IUkAdmy2
よかったね。
302名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 00:59:40 ID:6IVVCU1B
すぐ操作できる人とできない若しくは時間がかかる人の差はなんだろ
普段ゲームしない人があっさりできるようになったりするから慣れだけじゃないよね
バランス感覚?
303名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 01:03:31 ID:cFXJaY0l
シェンムーとか絶体絶命都市とか
操作がもっさり系のゲームをプレイしてるとやりやすい気がする
走ってる時に勢いつきすぎて壁に引っかかったりする感覚が近い
304名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 01:06:55 ID:hv9VKf0l
>>302
バカかそうでないかの違いだろJK
305名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 07:37:50 ID:5TLBai0A
教授の女が打たれて橋の下に落ちたステージで外にいたはずの犬がジャンプして2階に来たのには驚いた。
306名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 11:10:11 ID:ULLBVCSl
307名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 11:31:54 ID:GpXNTG0H
ここ見てると今からやり始める奴が羨ましい
何も知らない状態でまたやりたいな…



まだアーカイブ全部取れてないけど
308名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 12:35:21 ID:sPa3fbyf
>>307 そこで3の出番ですよ
309名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 16:58:02 ID:sPa3fbyf
堕辰子の首が落とせないんだが…刀で攻撃するだけじゃだめなの?
310名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 17:46:06 ID:WJZgB7Ur
条件2ならうりえん2回当ててから刀に持ち替えて
オーラをまとっているときに大攻撃一回で落とせる
小攻撃じゃなく大攻撃
視界ジャックするとオーラがはがれるから
ピラミッドをうまく使うんだお
ピラミッドの位置はジャックすると美也子が指を指している
ピラミッド使わなくてもできるけど・・
311名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 18:29:18 ID:sPa3fbyf
>>310ありがとう!!ようやくスタッフロールをみることができたよ〜!!
312名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 21:58:35 ID:QWncgBdW
>>289
チョンwwwwww
313名無しさん@非公式ガイド:2008/05/15(木) 23:38:53 ID:516IZHh4
宮田の最初のステージなんですが
発炎筒を使って橋渡ったあとどうすればいいのかわかりません
どっかからガソリンとって来るっぽいのはわかるのですが
適度なヒントを下さい
314名無しさん@非公式ガイド:2008/05/15(木) 23:42:33 ID:UACBL4JL
>>313
発炎筒は何処で手に入れたんだったかねぇ。
315名無しさん@非公式ガイド:2008/05/15(木) 23:44:47 ID:xG1rFGxY
>>313
ガソリンを素手で汲んでったら手が大変なことになるお
316名無しさん@非公式ガイド:2008/05/15(木) 23:44:48 ID:516IZHh4
書き込んだ瞬間に気付きました
お騒がせしました
317名無しさん@非公式ガイド:2008/05/16(金) 02:45:31 ID:NFkEa/KW
>>314
適度じゃないじゃん
318名無しさん@非公式ガイド:2008/05/16(金) 22:35:49 ID:PtA1QSQC
牧野で井戸底の爆薬取るステージ未クリアなのに
3日16時ステージで爆薬持ってる。なんでだろ
319名無しさん@非公式ガイド:2008/05/16(金) 23:18:45 ID:QDph2sKB
アレがヒントになるよな
320名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 02:14:21 ID:gBe1YWOH
何のヒント?
321名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 03:30:03 ID:Fevgf+qh
牧野慶 第3日/12時21分08秒

竹内でバルブ開け、牧野でロープを取ってるんですが
終了条件2が発生しません。

お願いします。
322名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 06:59:48 ID:BfCy/nZE
>>321
竹内で屍人を井戸にしづめたか?
323名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 08:16:03 ID:7LQuodbR
>>321
バルブ開け・ロープは、「第2条件クリアのために必要な行動」であって、「第2条件発生のために必要な行動」ではありません。
他のシナリオをクリアしましょう。
「竹内第3日3:00第1条件クリア」が発生条件らしいですが。
324名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 08:31:14 ID:r4ODZggL
>>320
爆薬の説明を読んで、爆薬がある場所がわかった
325名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 16:38:53 ID:SgGGNPSx
>>323
竹内第3日3:00第1条件クリアしたらできました。
ありがとうございました。
326名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 19:57:47 ID:v/aYGC7b
須田の棚田で、ドライバーを拾いに行くときって
みんなはどういう感じで行ってる?
やっぱり砂をジャックして、あっちにいるときに
道を歩いて近づいて気が付かれたらフルボッコが一番手っ取り早いかな?
327名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 20:02:42 ID:/RQgIIJY
砂?地面掘ってるやつの事?
328名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 20:28:59 ID:r4ODZggL
スナイパーが壊れた橋の向こう見てる隙に走っていって拾ってすぐ退散、でいけるよ
329名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 21:59:18 ID:XiVlAZAb
スナイパーが壊れた橋の方見たら直進→壁にぶつかる前に右折で車の後ろに隠れる
1人か2人屍人が寄ってくるので倒す
またスナイパーをジャックして橋を見ている隙に、車の前に歩いて拾いに行く
330名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 22:05:44 ID:V1Tjv6oC
屍人の分際で全員ゴルゴ並みの射撃スキル持ってやがる

よって鈍器持ちなら許す
飛び道具持ってるやつは許さない

背後からなるべく硬いもので襲うようにしてる
331名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 23:07:40 ID:66WI8dmm
もう半日頑張ってるけどだたつしの首が落とせません・・・
うりえんは適当に振り返って当たるけど刀は難しい
332名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 23:19:19 ID:C50iJsYN
>>331
>>310
私のやり方は違って視界ジャックやピラミッドをまったく使いません
開始したらとりあえず走る20秒ぐらいそこで真後ろに振り返って
うりえんを撃つと勝手に当たってくれる
これを2回繰り返す
刀に持ち替え同じことをすれば勝手に当たってくれます
攻略本を持ってないので正確な事は言えませんが
走るとだたつしは主人公の真後ろにいると思います
333名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 23:22:17 ID:V1Tjv6oC
>>331
うりえん2発食らわした後に
視界ジャックして敵の位置と方向を確認して、すぐにそっちを向き、
そろそろ間合いに入ってきたなー(2,3秒後)って時に上に向かってえいっ

オーラ纏ってないとだめな上に、
ジャック使ったらオーラ消えるのがめんどいよな

個人的にだけど俺はピラミッド使わないほうがやりやすかったな
334名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 23:51:11 ID:QMJyj8vA
須田の2つ目のステージの第二条件の手紙が見つかりません
やんわりと教えてください
335名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 23:57:00 ID:V1Tjv6oC
>>334
開幕、比沙子ガン無視して直進し、階段駆け上ってすぐ右にある六角家裏口に入る
そのまま物置小屋に登り、手紙拾って終わり

ね、簡単でしょ?

336名無しさん@非公式ガイド:2008/05/18(日) 01:32:13 ID:1dbSJ/Wt
テラやんわりwwwwww
337名無しさん@非公式ガイド:2008/05/18(日) 07:42:37 ID:2yFcU7gC
つーか最近気づいたんだがR1当たりを押し込むとズームできるのな
美浜や看護婦なんか見てみたがキモいw
338名無しさん@非公式ガイド:2008/05/18(日) 07:58:23 ID:ThGhDUrA
>>337
取説ぐらい読めよカス
339名無しさん@非公式ガイド:2008/05/18(日) 09:23:34 ID:1jeKii3B
ナース姿の恩田理沙ちゃん可愛いお
か弱いとこも儚くて可愛い
340名無しさん@非公式ガイド:2008/05/18(日) 10:05:16 ID:ThGhDUrA
>>339
殴っても殴っても音速で立ち上がってくる奴のどこが可愛いものか
341名無しさん@非公式ガイド:2008/05/18(日) 12:34:34 ID:jiZzs50G
すれ違いだが、SDK似のメル友できたwwww
342名無しさん@非公式ガイド:2008/05/18(日) 12:48:06 ID:93+ChDWg
ふーん
343名無しさん@非公式ガイド:2008/05/18(日) 13:21:18 ID:m4Lv5xEf
アーカイブ全部集めたらなんか特典あるの?
344名無しさん@非公式ガイド:2008/05/18(日) 20:41:45 ID:+CuM2+A/
>>343
すべての始まりがみれます
345名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 04:26:25 ID:g26VvPbZ
先生と春美が学校を脱出するステージで、春美がロッカーの中のアイテムとってからのノーミスクリアができない…

春美ちゃんが一発で死んじゃうため、ゴール前で気持ちが焦って必ずミスしてしまう

それから
鍵入手→ブレインジャックで春美がトイレに隠れているのを確認→トイレに行ってみたら春美不在→なんでか図書館に…というパターンがしょっちゅうなんだけど、すごく焦ります。頼むぜ春美ちゃん
346名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 06:26:30 ID:ePCGSyQ/
>>345
春海の視界は校長出現後は合流するまでジャックできない。
すなわち今までお前がジャックしてたトイレの視界は屍人の視界です。
春海がトイレと図書室どちらに隠れるかは完全に運任せなので、
図書室にいる場合は敵を丁寧に殲滅しつつ進むぐらいしか方法は無い・・・。

春海を適度に後方で待たせながら一匹ずつ倒すのが一番無難かな・・・。
一つのフロアに敵が2体以上いる場合、焦らず視界ジャックしながら敵が分断するのを待てばそこまで難しく無いよ。
拳銃は一発くらったぐらいでは死なないので相手が背を向けている間に特攻もあり。
校長は復活が若干早いので、少し注意。
トイレに屍人がいる場合、ドアを開けなければ出てくることはないので無視すれば少し楽。

落ち着いてやれば割と難しくないから頑張れ。
347名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 09:17:48 ID:JIimnLpz
春海は殺されるシーンはないんだよな
それを利用して、拳銃はほっといて春海を突っ走らせてごり押しできるな
撃たれることはないし
348名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 12:16:16 ID:z4UzYMtm
んなこたあない。
349名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 15:38:03 ID:2Sici+/z
春海の場所確認方法、巡回屍人の場所で判断とかいろいろあるけどしょっちゅう外れるから
体育館前の拳銃屍人をジャックして、緑十字がトイレ方面にあるか無いかで判断した方が確実かと
前者のほうがハラハラドキドキで面白いんだけど
350名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 17:58:06 ID:DPM9to7o
何も確認せずにトイレに向かうのが漢
ところで拳銃屍人の位置が結構ランダムな気がするが俺だけ?
校長来た時に体育館に来てるときもあったし
俺が連れてきただけかな
351名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 19:34:29 ID:yp0Sr3tf
>>350
教室内か、体育館入口付近の廊下の2か所にしかいたことないなあ。
教室内にいると楽だよね。
アーカイブ取らないといけないし。
352名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 19:43:12 ID:N8Exnc5s
教室の中にいると思ったら、すぐ廊下に戻ってくるんだよ…
あそこいつもゴリ押し
353名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 20:14:25 ID:Gkn798c8
教室内にいるのは教室で物音立てたりライト付けたりするからでしょ
教室内確認したあとは普通に廊下に戻るよ
まぁ職員室入りさえすれば後はどうにでもなるんだけどさ
354名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 22:01:38 ID:vQMFXVnJ
春海と言えば、条件2交差点到達で目覚まし(アラーム?)
に気付かずクリアしたのもいい思ひで
校長の視界ジャックしてたら余裕に思えたけど、実は結構あぶなかったw

それにしても校長っていい味出してる
355名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 23:02:10 ID:7K1UFnhQ
>>345
体育館の鍵を開ける前に、ぐるりとジャックしてみて。
黄色っぽい壁をジーッと見つめている視界があれば、それがトイレに隠れてる屍人の視界なので
トイレスルーして図書館に向かうべし。
その視界がなければハルミはトイレにいる。
356名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 00:11:17 ID:5oyy8K1b


ニュース速報にサイレンスレが立ってるぞー(^o^)ノ

【PS3】 ウーーーーーーーーーーーーーーーッ…、異文化の視点から描かれる“和”の恐怖『SIREN:NT』
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211209693/

357名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 01:31:15 ID:s4POV0u4
春海と先生のステージって難しいんだな。
運良く一発でいけたけど、あそこで詰まったら投げ出してたかも知れない。

志村のじっちゃんの1分55秒クリアはコントローラー投げ出したが。
358名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 01:33:26 ID:IySboKib
その程度で投げ出すようではドMの道は歩めない
359名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 01:34:58 ID:WxQSLN2E
ドMじゃないわたくしもとうとうラストステージを迎えました
とっととクリアしたいけど終わると思うと寂しい
360名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 01:38:17 ID:IySboKib
ラストステージ迎えるまでプレイしている君がドMじゃないって?
それって三角木馬に乗りつつドM否定しているようなもんだよ
361名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 01:38:27 ID:RzKPWTMn
淳「おーーーーーーい空よ♪」
362名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 09:43:53 ID:4IhbEksI
建物ステージの狭さがいいよね
このなかで敵をかいくぐってみたいな
まあ慣れたら結構ゴリ押しできるんだけどw
363名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 10:10:42 ID:P1GLPBYY
いまやっててイキナリ駐在に発砲されて死んだんだが・・・
なんなの?w
バイオとかでロッカーとか漁るからマッタリと漁ってたらいきなり死んだw

どんだけー!
364名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 10:21:30 ID:P1GLPBYY
4面?やってるんだが、凄腕のスナイパーがいる・・・
どんだけ腕がいいの?
ジグザグに逃げてんのに普通に当ててくるんだが・・・
从リ ゚д゚ノリ ハァ??

だなw
365名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 11:10:52 ID:cRrT3gEy
>>364
ゴリ押ししようとしてるんじゃないのか?
このゲームは視界ジャックで敵の行動を把握しないとクリアするのは難しいぞ
ちゃんと観察すれば必ずスキが見つかるからその時に移動するんだ
366名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 11:21:53 ID:P1GLPBYY
あのぉ・・・
4面?教授みたいなのとメガネ女のとこなんですが、
敵ってどうやって倒すの?><
鉄砲撃ちまくったらしゃがみこむんだけど、しばらくしたら復活するんだが・・・
つか鉄砲もう無いんだが・・・

バイオみたいに弾薬がそこら中に転がってたりしないの?><

家の中とか敵に見つからないよう、コソコソ逃げ回りながらタンス漁ったりするんかな?><
367名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 11:23:32 ID:P1GLPBYY
>>365
とりあえず、なんとかはじまったところから→の方に進んで
川渡ったとこなんですが、敵が2匹も来て返り討ちにしたんだけどってとこです><
家の中とかはいれないのかな?(´・ω・`)
368名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 11:50:14 ID:P1GLPBYY
はぁ・・・萎えるわぁ・・・
距離置いたら復活するんかなと思って倒したゾンビのそばに立てて放置してご飯食べてたんだけど、戻ってきたら死んでた
はぁ・・・
復活すんなよ・・・

執着心強すぎ・・・

何故か強いであろう男のゾンビよりか鎌持ってるオババゾンビの方を怖く感じる
つーか殴るとかないんかなぁ・・
銃すぐなくなるんだが・・・

入り口付近でスナイプしてるゾンビなんだがなんとか倒して銃を奪うとかできひんもんなんかのぉ・・・
クリア特典で武器無限とかないんかな・・・
369名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 12:05:36 ID:RxErObvn
敵は不死だから一時的に動かなくなるだけ。
第一、アクションゲームで中断するならメニュー画面にしておくもんだろ常識的に考えて。
バイオや静岡みたいなヌルいゲームじゃないから弾はホイホイ転がってないし武器も奪えない。無限武器も当然ない。
370名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 12:18:43 ID:IkuAWeKP
>>368
死ね。サイレンはバイオや静岡とは違い、死んで死んで死にまくって解法を編み出すゲームだから、弾が無くなったら何度でも死ね。そのために一ステージが短くなってるんだ。
難易度はべらぼうに高いけど、詰みが「絶対に」存在しないゲームだから、バイオ(特に1)やったことがある人ならそんなに苦痛に感じないはずだ。
371名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 12:20:51 ID:P1GLPBYY
>>369-370
え、弾数ってステージクリアごとにMAXに回復するんですか?
372名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 12:59:58 ID:PUc6tjb4
逆に体力回復しなければ鬼。クリア無理。
373名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 15:23:59 ID:P1GLPBYY
>>372
え、というか体力ってどこに表示されてるの?
だいた銃で二発撃たれたら死ぬんだけど・・・

怖いから音消してやってるんで息遣いとかもわからんしなぁ・・・・

ステージ毎に体力も弾数も完全回復するって事は、ミニステージの繰り返しでクリアするゲームなんだな
スーパーマリオみたいな感じか

あ〜はやくスナイパーライフル使って狙撃して倒してやりたいぜ!
374名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 15:28:29 ID:qNjlxhov
なんかウサンくさいわ〜
このスレ
375名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 15:41:48 ID:qNjlxhov
>>345
ロッカーの中のアイテム?
>>346
まるで、どっかで調べたようなレスだけど
一回の廊下の銃持った死人がネックだろ。何でそこスルーなんだよ
376名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 15:45:39 ID:qNjlxhov
何で、バイオ1が苦痛なんだ?
377名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 18:42:03 ID:IkuAWeKP
>>376
難易度は圧倒的にサイレンの方が高いけど、バイオは詰みになる可能性があるやん。バイオは詰んだらまた最初からやり直さなきゃならないし、その精神的な苦痛を考えればサイレンの方が楽だろう。
バイオで詰むとか無いでしょwとかは言うなよ。それはお前さんがホラーアクションをプレイし慣れたからだ。

>>373
ミニゲームをクリアしていくという発想は正しいな。
被ダメージについてだが、自分の体力を5とすると、敵の狙撃銃は4〜5、拳銃は4、打撃は1〜2程度らしい。自分の体力回復はかなり早く、連続して攻撃を受けなければ銃といえど耐え抜ける。詳しくはテンプレのサイレンFAQを見れ。
あと、狙撃ステージは多聞なんか比べものにならないほど難しいぜ。
378名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 21:44:54 ID:l9qOTteV
>>373にSIRENはむいてないな
379名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 21:46:38 ID:RzKPWTMn
根本的に間違ってるからな
380名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 21:52:04 ID:LAJksefR
>>377 バイオはそうそう詰まないよ。俺アクション苦手なのに普通に進めた
381名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 21:52:12 ID:P1GLPBYY
>>377
じゃあララパルーザできんなぁ
緊急回避とかないっぽいしな
マゾいせいかバイオでもナイフでゾンビと体力の削りあいしまくったんだが、このゲームじゃ無理かなw

>>378
うむ!かもしれんのぉ!
メタルギアソリッドでもランボープレイで最初はクリアするからなw
382名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 23:30:12 ID:RxErObvn
なんだただの俺TUEEEか。
SIRENはそういうプレイをするゲームじゃないことを理解してから来な。
383名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 23:44:56 ID:sxHk/lpI
なんか答える奴がやたらとキツい言い方するな
なに一人でイライラしてんだか
384名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 23:53:41 ID:W5gR7vZq
牧野初日の第二条件知子の落とし物ってどこですか?祠壊しても何もないんですが…
385名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 00:04:07 ID:WX4YyLFy
祠壊すのは多門のための行動
あとここで知子を隠しておくのも必要
落し物は、ゴール地点の前で智子とはぐれた後に
社の裏口の倉庫の中にある
そこは鍵がかかっているから
はぐれた後に来た道をゆっくりともどっていく死人がいるから
そいつの後をそっと付いていって
鍵を開けるのをジャックで監視して、鍵番号を覚えて自分でとりに行く
386名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 01:49:28 ID:tqqgdYVF
サイレンってパズルゲームっぽいよな。障害を取り除くためにアクションおこして切り抜ける。このアクションがまず何か知るのと、切り抜けるが難しいけど 不可能な事はないっていう。
387名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 09:22:09 ID:H4aUatQR
テトリスと似ている
388名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 12:49:13 ID:0nPM8M8Y
サイレンやりだしてから誰かの後ろを通る時はしゃがんで通る。
389名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 17:05:04 ID:XGfnxOPq
>>382
もうゾンビを倒しながら進む事にしてるよw
銃で敵撃つの結構癖になるね
パイプ?みたいなので殴るタイミングがちょっとあれだから今練習中w

あとパートナーっつーの?
誰々をドコドコまで連れて行けとかあるじゃん?
パートナー馬鹿すぎw
化け物が近づいてきたら普通悲鳴を上げるか逃げるだろ?w
なのにまったく微動だにせずスルーw
何も抵抗もなしに鎌でぶっ殺されるってどんだけなんだよとw
しかも一発でアボーン・・・ (;´д`)
GTAでもそうだったけどNPCっつーの?もうちょいリアルな反応をするようにしてくれよとw
「にげてええええええええええええええ!」「にげてええええええええええええええ!」と俺がリアルで叫んでるっちゅーねん!
(゜O゜;アッ!もしかして今ひとつ使い道が謎な叫ぶってコマンドはそのためのものか!
「うごけえええええええええ!馬鹿!」なんど叫んだ事か
よっしゃ、これからは叫ぶコマンドを利用してみよう
まぁ普通にゾンビをおびき寄せるためのコマンドなんだろうけどね (;・∀・)

懐中電灯もってフラフラと突っ込んでくるババァゾンビを見ても普通にスルーとかどんだけ神経太いだっつーの!
せめてゾンビをおびき寄せまくる事になったとしても、逃げるか悲鳴上げまくるかしてくれ!
390名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 17:08:18 ID:SJs9lHsb
攻略と思わせといて日記ときたか
391名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 19:57:29 ID:1A4khVeP
>>389は自分の命令にしか従わないNPCを、逃がさずに嬲り殺されるのを見るのが好きなドS
392名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 20:59:06 ID:PoX68eHL
>>389はきっとニコ厨
393名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 21:38:24 ID:c57Yn+oU
日記はチラシの裏にでも書いてくれよ・・・
394名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 23:16:14 ID:tqqgdYVF
屍人はゾンビじゃない…。
395名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 23:59:17 ID:FOFTsCL5
>>394 知らない奴からみれば屍人=ゾンビ
396名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 00:29:08 ID:JkeLUf6C
このゲーム、声優(とくに子役)が下手すぎて恐ろしさが消されてるなと思った
プレイしたての頃に知子が棒読みで「ア・・アー・・・」とか言ってうずくまってゲームオーバーになった時は
声と動きがシュールすぎて笑ってしまい、何が起こったのかわからなかった

断末魔だったのね、ごめんね
397名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 00:54:38 ID:doCZKMod
これで中の人が全員アニメちゃん声だったら自分はクリアまで頑張りぬけなかったかも新米。
398名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 00:57:57 ID:JkeLUf6C
それは言えている
399名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 17:19:56 ID:GmUCmtAQ
須田の2:28の第2条件が超あっけね〜
400名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 22:20:19 ID:l8E4uX5c
須田恭弥いんふぇるのの第一条件
美弥子の兄相手なんだけど、うりえんが当てられない
ロックオンできないし、何かコツありますか?
401名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 22:33:31 ID:1lp2osG6
サイレン
402名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 22:41:41 ID:1lp2osG6
うはw誤爆wこれだから携帯はw

>>400
うりえんはロックオンはできない。
狙撃銃で倒したら、クイックターンで「180度」向きを変えて、「まっすぐ」走り続ける(向きを変えたり止まってはダメ)。うりえんが使用可能になったら即座にクイックターンで「180度」向きを変え、すぐに構えて撃つ。
うりえんの火柱はしばらく当たり判定があるから、直撃しなくても勝手に飛び込んで自滅してくれる。当たらないようなら、構えてから2つ数えて撃つといい。
403名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 22:59:21 ID:l8E4uX5c
>>402
ありがとう
クイックターンか…練習しないと
404名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 23:25:03 ID:3F4VEeQa
>>403
クイックターンは
↓方向に2回連続スティックを倒すと成功しやすい
405名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 23:47:55 ID:ltil2UwW
あ〜攻撃やりにくいなぁ
火鉢で殴るんだが倒せる事は倒せるけど囲まれたら殺されるなぁ・・・
囲まれながらゾンビを殺すのが好きなんだがなぁ
一対一でペチペチと殴り合う (;´д`)

モーションおかしいから見た目もきもいっつーの!
406名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 00:00:36 ID:rNEUOvhn
クイックターンは十字キーでやったほうが楽
407名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 00:26:55 ID:Uh1vR/rk
>>405
火鉢ってw
そんなもんどっから出してきたんだ?w
408名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 00:45:09 ID:hAF8NhMO
SDKが火鉢で屍人を殴り倒すとこ想像して吹いたw
409名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 00:48:00 ID:+jZn9sUF
火箸じゃないのかw
410名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 00:49:11 ID:Uh1vR/rk
>>409
「火掻き棒」だっつのw
411名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 03:29:13 ID:F1ZeWJx8
SDKがぶぉんっと火鉢を両手で降り下ろすのを想像して吹いた
412名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 07:57:34 ID:MSDxf9DA
殴るモーションて人によって違うんだね
宮田殴るの速くね?
413名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 08:22:45 ID:bWbISHCP
確かに宮田は大攻撃当たりやすいかも
右足あげてるのに笑ってしまうが
414名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 08:25:44 ID:smJJztkm
>>386
パズルというかメタルギアをさらにマゾ化したというか・・
メタルギアは完全に敵を欺かないでもある程度なら強行出来るけどサイレンは武器すらないときあるし、武器の性能悪いしw

確かにアクションというよりは答えが用意された脱出ゲームみたいな感じもあるけどw
415名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 09:27:59 ID:vr66ESoA
TUEEEEしたけりゃバイオでもやってろ
416名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 10:31:19 ID:smJJztkm
>>415
別にサイレンけなしたわけでもないのに、どうしてサイレン信者はこうも卑屈なのかねw
417名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 11:20:53 ID:RNZa49Pz
418名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 11:25:06 ID:smJJztkm
>>417
ん?言いたいことあるならはっきり言ってくれていいよ
419名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 11:59:30 ID:Uh1vR/rk
>>418
SIRENというゲームのコンセプトを理解出来ない奴は口出すなってことさ。
420名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 13:09:02 ID:BaXIvIsI
頭脳屍人倒しても、活動停止するのは蜘蛛屍人だけで、犬屍人は普通に襲ってくるのね…

美浜の学校ステージ、図書館の鍵を探してウロウロしてたらすぐ弾切れになっちゃう
421名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 13:15:14 ID:4KUoVJj+
最近1をやりだしたがサイレンは武器ない方がいいな。武器あったらある程度ごり押しでいけるから、ない方がゴキブリプレイができていい。
422名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 13:26:04 ID:PmV1ciK7
>>420
そうなのか。頭脳倒した後いつもあせって行動するから犬に目がいかなかったけど
停止しているものと思ってプレイしてたよ。あぶない
423名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 14:13:57 ID:oBNOKUMD
>>420
>>422
424名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 14:31:19 ID:xiP8GPU9
美浜の学校ステージに犬屍人はいませんが。
425名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 14:34:51 ID:na+tSJ16
ねえ何処かにサイレンのデモムービー時系列に繋げたのない?
426名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 15:27:00 ID:smJJztkm
>>419
信者きめえ・・
コンセプトわかった上で書いてるんだが?
別にサイレンがアクション重視じゃないから悪いだとか武器で殲滅プレイが出来ないから糞って書いたわけでもないのにはやとちりでファビョるのはびっくりだわ
427名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 18:27:08 ID:DAjTdaEX
>>426
>>419の言い方も悪いがいちいち煽る奴にレスしてる時点でお前の方が卑屈
こんな場所だとスルースキルは必要だぞ。
悔しいのは判るが。いや、悔しかったわけではなければ悪い。

それよりバイオですらTUEEEできない俺涙目
428名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 18:28:07 ID:DAjTdaEX
ごめん偉そうなこと言っておいてsage忘れた
429名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 19:05:32 ID:PmV1ciK7
アーカイブ1って何したら出てくるの?
全ステージクリアしたしアーカイブも2〜99まで揃ってます
430名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 19:09:36 ID:PmV1ciK7
アーカイブは2〜100まででした
431名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 19:15:23 ID:cMzIGG13
ナビゲーターの一番右上を見てみるんだ
432名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 19:21:15 ID:PmV1ciK7
ありがとう、ありました(;´Д`)
サイレンのことだから何かしないと出てこないと思ってたら単純な見落としですね・・・

半年かかってようやくコンプリートと全クリ。うれしー!
総プレイ時間は23時間。皆さんどれくらいでしたか?
433名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 19:54:34 ID:q8VqcX01
つーか1はアーカイブコンプが最終コンプ?
他の隠し要素ってなし?2のタイムアタック全更新みたいなのとか。
434名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 19:57:23 ID:+jZn9sUF
>>433 ない。
435名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 20:43:26 ID:XWSbre50
>>433
前田一家全員外に出したり、車にめりこんだり
隠し要素ならいくらでもあるぞ
436名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 00:33:09 ID:qzTh9DoH
牧野の最後のステージで空魚が見つからないんだけど
攻略サイトでサイレン小屋の上と書いてあるけど全然解らない
437名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 00:42:23 ID:acDOUTTk
>>436
もっとよく読め。
サイレン小屋の上で鈍器を振り回すんだ。
438名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 00:53:29 ID:qzTh9DoH
>>437 ありがとう。おかげでアーカイブが全部埋まったぜ
439名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 09:48:39 ID:K50lyJ3y
>>424
あ〜あれかな?
頭脳屍人(校長)を倒したつもりが、まだ完全に丸まる前に蜘蛛と遭遇して、攻撃されたのかもしれない。
図書館の鍵が未だ見つからない…
敵多すぎだよ!
440420:2008/05/25(日) 09:52:39 ID:K50lyJ3y
>>424
あ〜あれかな?
頭脳屍人(校長)を倒したつもりが、まだ完全に丸まる前に蜘蛛と遭遇して、攻撃されたのかもしれない。
図書館の鍵が未だ見つからない…
敵多すぎだよ!
441名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 09:54:27 ID:k9urgBzm
親切心のつもりなのかw
わざわざ名前欄変えてから書き込まんでもいいよw
442名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 09:55:51 ID:HBoUt3Fi
>>440
図書館の鍵なんてあったっけ?
443420:2008/05/25(日) 11:10:17 ID:K50lyJ3y
>>424
あ〜あれかな?
頭脳屍人(校長)を倒したつもりが、奴がまだ完全に丸まる前に蜘蛛と遭遇して、攻撃されたのかもしれない。

それにしても、図書館の鍵が未だ見つからない…
敵多すぎだよ!
444名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 11:14:17 ID:k9urgBzm
荒らしだったか
445名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 11:23:39 ID:K50lyJ3y
↑ごめんなさい…
徹夜明けでウトウトしながら携帯から重複投稿してしまいました
スレ汚し申し訳ないです…
446名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 11:23:49 ID:HBoUt3Fi
>>443
お前何やってんの?
447名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 12:41:49 ID:w+yh1+kn
図書館の鍵などない
448名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 13:11:17 ID:a7L9W/An
そういやたまにSIRENけなしにくるアホがいるな
前にもスペランカーっていうゲームの方が難しいと言い張っていたが…
要するにクリアできずに悔しかったのだろうか…w
449名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 13:22:11 ID:BE+9wDEG
つーか1そこまで難しいか?
謎解きも頭使えばそんなに難しくないし。
人にすぐ聞く奴は、詰まったら考える前に聞いてんのじゃないのかと。
誰でも全シナリオ自力クリア出来ると思うのだが。
450名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 13:42:36 ID:HBoUt3Fi
そもそも「何度も死んで覚える」というのが分かってないんだ奴らはよ。
451名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 14:09:47 ID:Qyx4FzGH
頭を使う必要も無いだろ (;´д`)
452名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 14:37:24 ID:PsaCg5rw
橋燃やさずにゴルゴおっかけて普通に倒せちゃったよ…。

それより志村1分55秒のコツ誰かお願いします。
453名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 15:07:22 ID:Pr1qtjvE
>>452
パターン1 1分30〜50秒台
依子の前後屍人を倒して降り、物置そばの道ダッシュして吉村家そばの石碑?手前まで行く
中島家屋根のスナイパーやっつける
吉村家前の屍人やっつけ、吉村家にいる依子呼ぶ
木の橋渡りゴール向けて一目散

パターン2 1分強
依子の前からくる屍人だけ倒して急いで降りる
もう一匹倒し、倒すと同時に叫ぶとタイミングがよければ依子が来る(来なければリスタート)
一匹が復活してると思うからやっつける
高谷家わきから川の側の道に降りてダッシュ
木の橋渡るか井戸前付近で川底に下りて対岸に渡り、ゴール向けて一目散

パターン3 1分切る(ゴルゴ向け)
2の手順で依子と合流
石の橋手前で、ゴールのスナイパーやっつけゴール向けて一目散


1はちょっと手間取ったらすぐ時間オーバーするけど、2よりは簡単
2は高谷家脇通るときに依子がスナイパーに撃たれることが多い
3はまぐれw
454名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 16:06:25 ID:L+Z3tMh8
久しぶりに肛門をみせてもらおうか。
うんこがべったりくっついた肛門をな。
455名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 16:18:22 ID:PsaCg5rw
>>453
わざわざありがとう。やってみます。
火の見櫓真下で待機してる人にいつもてこずるんだけど、何か対策とかある?
456名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 16:19:25 ID:PsaCg5rw
>>453
わざわざありがとう。やってみます。
火の見櫓真下で待機してる人にいつもてこずるんだけど、何か対策とかある?
457名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 16:31:38 ID:Pr1qtjvE
火の見櫓真下にいたっけ?
サクサク動けば特に厄介な屍人はいないと思うが
とりあえずやってみそ
458名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 16:39:25 ID:RMN8Z2X7
その屍人は多聞のシナリオで吉村家にあるラジオを使って屍人を井戸に陽動した後 後ろから撃てば井戸に落ちて志村シナリオでいなくなる

別にやらなくてもできるがやったほうが簡単になるからな
459名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 17:42:26 ID:Vq8opuAU
あげ
460名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 18:16:07 ID:Id61Tc1K
質問させて下さい。
前田知子の第2日、06:00の終了条件2を出すにはどうすればよいでしょうか?
FAQも見たのですがそれらしいものが見つからなかったので…
よろしくお願いします。
461名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 18:40:26 ID:lNg+TsxQ
先生が廃車転がして橋にする
462名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 21:16:30 ID:PsaCg5rw
竹内ラジオして、2の方法でできました。あと0,20秒だったwwww
ありがとうございましたw
463名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 21:49:21 ID:L+Z3tMh8
礼はいらない。
代わりにぱっくり開いた肛門をくっきり見せろ。
464名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 22:15:54 ID:RMN8Z2X7
つか目的は志村1分55秒クリアだろ
必要行動だけで喜んでんじゃねーよと
465名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 22:25:00 ID:uki7j1PQ
466名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 22:27:35 ID:Twx3GpDX
>>464
恥ずかしいレスだな
467名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 02:03:47 ID:WeKy3a/W
そういや竹内じゃなかったorz
勝手に竹内って名前にしてたよ
468名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 07:40:47 ID:fv52gXzP
一通りクリアしたけど、話が見えなかった・・・本当に全く。
要約するとどーゆー話なんだ?
469名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 07:51:25 ID:dG7vcf9T
ここでやったら未クリアの人にネタバレだろ
本スレでやるか、ウィキペディアでも見たら?
470名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 08:19:41 ID:AXvBhyLS
アーカイブの016が見つかりません…orz
どなたかご教示願います。
471名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 08:56:12 ID:hJ0ZZ0+/
残弾が30発くらいある状態のたもん先生の安心感は異常
472名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 09:11:40 ID:LLxUC9EK
>>470
離れ
473名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 09:36:28 ID:HXaurJq8
>>469
本来このスレの使い方はロムしておくのではなく、詰まったら質問書いて
必要最小限の攻略法教えてもらったら礼をレスして、攻略法jを実行。
次詰まるまでスレ見ない。
ってのだと思う。
474名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 10:12:49 ID:scHU1fr/
>>473
だからネタばれしてもいいと?
475名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 11:15:12 ID:HXaurJq8
>>474
自分の質問の回答以外見なければいいってことよ。ゲームが面白くなくなるから。
476名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 12:34:03 ID:VdVYP4Tj
はしごの下にいる屍人が気付いたら×押して梯子からおりる屍人ガム無視。そのまま例の女がいるとこまで走る。で橋渡ってゴルゴ倒して終り。まあ10回やれば1回はできるべ。
477名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 13:52:59 ID:AXvBhyLS
>>472
有り難うございます!
見つかりました。
478名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 22:00:24 ID:Kkw0Z0Aw
礼はいらない。
代わりに肛門をくぱぁっと開け。
479名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 22:48:19 ID:Em2qzBoW
肛門厨ってまだいんのか
ボキャブラリー少ないから同じことしか言わないし
480名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 23:53:41 ID:C0YgKySz
荒らしにかまう奴ってまだいんのか
481名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 17:06:21 ID:bbNK/tA0
荒らしにレスした時点で運営にもスルーされるから
荒らしにかまう奴もウザいよね
482名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 21:06:06 ID:+kvJqhKE
ここ何日かお世話になってます。
アーカイブ092の空魚がよくわかりません。
サイレン小屋の上にのぼってみても、何か書いてある〜みたいなことが表示されるだけで…
どなたかよろしくお願いします。
483名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 21:10:49 ID:DcHE9UwG
>>482
鈍器テキトーに振り回してみろ。
484名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 21:24:08 ID:xxu6L8ND
晴海を思う一心で先生の顔は唇になってしまったわけか

じゃあ、前田家ステージで先生に限り接近されてもゲームオーバーにならない仕様にしろよ
485名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 21:29:13 ID:2MfMBrae
唇じゃない。
何かの海の生き物だ。
知らなかった罰として肛門見せろ。
486名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 21:50:37 ID:+kvJqhKE
>>483
アーカイブ全て集まりました!
本当にありがとうございます。
487名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 22:40:52 ID:4fXArw8V
アーカイブとかきにしないで進めてるけど、後々めんどくさくなるかな
488名無しさん@非公式ガイド:2008/05/28(水) 01:06:07 ID:nxrHdTdL
高遠先生の学校のTAやってんだけど、攻略本では
1分58秒でクリアできるって書いてあるけど無理じゃね?
どう頑張っても3分20秒くらいが限界なんだけど。
489名無しさん@非公式ガイド:2008/05/28(水) 07:53:45 ID:nx75QBxW
>>488
条件一ならごり押し且つ晴海がトイレに逃げ込めばそんなもんだろ。二でも3分はかからないと思う。
廊下のリボルバーはダッシュでスルー
490名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 00:30:25 ID:YL/O0biK
遅レスになったけどありがとう。
拳銃屍人スルーが難しいけど頑張ってみる。
491名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 05:20:52 ID:rcEEMsCt
美浜の学校第二条件クリアするには、美浜坑道ステージで
サイレン小屋を正面からみて左の道(鍵を探してる屍人がいる方)の奥にあるランドセルを調べて図書カードを入手する、で行けるハズ
492名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 06:39:03 ID:5Lzrepmr
たもんとか志村でガンガン殺して進んでるけど玉ってリセットされるよね?
じゃないとオワタw
493名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 17:04:34 ID:1b4aYX4k
>>492
弾数はステージごとに固定なんで、1ステージで全部使っても問題ない
494名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 20:13:17 ID:r/J9UrEY
恩田民家の面、マナ文字で詰まってます。
スコップはどこで使うんだ?
トンテンカンテンやってる廃人を何とか気付かせるのかな?
お願い…
495名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 20:15:57 ID:QTG8IlKD
竿があるとこの右下の植え込み。
右の方を○連打
496名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 21:43:02 ID:VMfj+Z5a
>>494
アーカイブ016から赤い花の根元にあることがわかる。
花はその時間にはもう咲いていないので、他のシナリオで場所を確認する。
497名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 22:28:39 ID:e590qqAq
>>494
先にSDKとツンデレの廃屋ステージで月下奇人見付けておいてから
恩田の廃屋ステージの離れでスケッチ見つけるとピーン!と来るはずなんだがなぁ。
498名無しさん@非公式ガイド:2008/05/30(金) 02:25:05 ID:Hs4lqISv
>>495>>496>>497
ありがとうございます!
あのスケッチもヒントなんですね。奥が深い。
明日さっそくやりますー。
499名無しさん@非公式ガイド:2008/05/30(金) 10:06:18 ID:UTByZhra
>>493
サンクス、ワンステージクリア型だからやっぱりそうだよね
500名無しさん@非公式ガイド:2008/05/30(金) 18:56:01 ID:bSiGz/Q6
SIREN1を久しぶりにやろうと思うんだが、
やはりシステムデータを退避させて
一からやるのが一番良いかね?
501名無しさん@非公式ガイド:2008/05/30(金) 22:08:14 ID:KGk94GX4
どの位 久しぶり なのかは知らんが前後のストーリー覚えてないならそっちのほうがいいだろ
502名無しさん@非公式ガイド:2008/05/30(金) 23:27:02 ID:L69SyGWv
SIREN2のハードをクリアしたから昨日中古で1をかってきたんだが
2のハードよりも難しく感じる。マップに自分の位置が表示されないのが辛い。
503名無しさん@非公式ガイド:2008/05/30(金) 23:57:05 ID:tXg0i6Uj
>>502 マップ画面で△押してみ。多少楽になる
504名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 00:29:54 ID:cU6YA1DY
志村の狙撃の照準がなかなか合わん
すぐに肉薄されてしまう
505名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 00:35:37 ID:tdZeJfso
>>502
ステージの構造を覚えちまえば何も苦じゃなくなるぞ。
506名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 01:30:17 ID:u+4W4WWM
>>504
オプションで明るさを最大にすると志村ステージはやりやすくなる
あと屍人に照準合わせる時は
不安定な頭より胴体を狙うと当たりやすい
あとは慣れとか
507名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 01:39:04 ID:RgcX+PAR
辻ちゃんの目から血が出てるシーンはトラウマなりそう…
508名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 02:18:44 ID:tdZeJfso
>>507
辻ちゃんなんていたか?
509名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 03:45:30 ID:jP2wo6Y5
無印は狙撃の部位判定がないからな
どこでもいいから当てれば一撃だ
510名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 09:10:18 ID:cU6YA1DY
>>506
明るさ最大と胴体狙い、試してみるよありがとう

>>509
確かに運良く当たれば一撃だった
頑張るよありがとう
511名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 11:26:44 ID:GvKbP8N2
多聞の初ステージが暗すぎる、分けもわからず走りまくってたらスタート地点
に戻ってたwww
512名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 12:25:15 ID:MYcKtwOe
今からアーカイブ集めようと思うんだが皆どうして場所知ってるんだ?
マニアックスには載ってないような…
513名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 14:03:29 ID:gbwrjd0P
つ攻略サイト
514名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 15:16:09 ID:iwUsHXWv
しかも結構細かく調べれば大概は手に入るようになってるよ。
まずは自力で探してみるのをオススメする。
515名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 15:34:07 ID:N7ZOwXDA
あー、記憶消去してもう一回やりて〜
516名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 17:48:29 ID:mPlKST9e
>>515
あるある
517名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 17:50:23 ID:oBIFCu7J
7,8年寝かしてプレイしてみるといい
518名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 21:00:53 ID:Wox5bA1x
零だけど一年やらなかったら新鮮
519名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 22:43:01 ID:gbwrjd0P
零は謎解きがめんどかったな。あとカメラがなれない。
520名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 23:41:31 ID:G2E5aQT3
>>515
数ヶ月かけてクリアして、すぐに新規でやりはじめたとこだけど
頭がニワトリ並だから最初の方のステージなんか全然覚えてなくて楽しいw
521名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 23:59:47 ID:tdZeJfso
>>520
ニワトリがゲームやんなw
522名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 00:44:48 ID:02vbdpeU
2クリアしたあとまた1がやりたくなってプレイしたら
歩かなきゃいけないところで走ったりしてミスしまくったなw

2は基本走りっぱなしでもクリアできるところ多いから。
523名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 02:10:11 ID:Fv185JN5
かなり今更買ってきてやってんだが
意外と面白いな
怖いってより気持ち悪いだけだなと思ってたら
春海の廃屋の「は〜るみちゃんが ほ〜しい」と
先生の屍人はマジで怖かった・・・
これから、もっと怖くなるんだろうか
524名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 02:24:41 ID:XIxedEB3
>>523
ゲームごときで(ry
525名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 08:30:34 ID:Sjo1jWXR
一番怖いのはやっぱサイレントヒルだな。サイレンやってみて思った。
526名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 15:41:20 ID:KBj2g3cv
本スレに書き込んだほうが釣れるぞ、と言っておく
527名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 18:48:39 ID:uW1Ia9AY
スタッフが仕掛けた恐怖演出より
後頭部スケスケなどの天然系バグの方がよっぽど怖い
528名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 19:39:41 ID:/bitI4ZJ
SIRENは演出が下手だな。雰囲気が超怖い。
529名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 19:43:50 ID:uW1Ia9AY
おかあ゙ざん゙
530名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 23:20:56 ID:T025VQE7
おねえちゃん…
531名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 00:03:47 ID:/ljkEWhm
こうもん…
532名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 01:49:41 ID:KbKaP7Fg
プレイ動画しかみたことないんだが何で須田だけSDKと略称があるんだ?
特に深い意味は無い?
533名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 01:55:50 ID:PYsmhfEr
>>532
オカルトランドでの須田のHNだと聞いてるが
534名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 02:08:25 ID:GTgsoiYk
SuDaKyoya
535名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 14:09:24 ID:KbKaP7Fg
>>533
なるほど。プレイヤーが決めたんじゃないのね。(2chのwktkみたいな略的な風に)
536名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 15:28:30 ID:+nPZnxkC
>>526
釣られてるアホが偉そうに語るな
537サイレン:2008/06/02(月) 16:38:14 ID:uJbcUQ7v
美浜の蛇のとこの終了条件2が攻略できません(。-´ェ`-)シュンシュン
538名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 18:30:12 ID:1HIq6187
>>532
サイレン2の説明書の出演俳優紹介にSDKって書かれてたからじゃないのかな。
539名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 18:31:52 ID:k/Eer5RN
Sす
Dだ
Kくん

かと思ってた
540名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 20:08:01 ID:nyv30Sfd
Su Da Kyoya だろう
541名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 20:23:56 ID:bC78JtPx
>>537
屍人全滅?
美浜第二条件クリアの為の必要行動として、
誰が、どこで、何をしましたか?
542名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 20:36:59 ID:MxUC54ac
安野が、水蛭子神社で、肛門をさらして極太の一本糞をした。
543名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 20:41:35 ID:KbKaP7Fg
>>540
それは知ってる。その略称を誰が決めたのか知りたかっただけ。
2chの流れできまったのか、元々公式できまってたのか。
544名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 20:51:33 ID:EpLArTJp
>>543 公式。オカルトランドという(ネタの)掲示板にあったHN
545名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 20:54:26 ID:KbKaP7Fg
みなさんありがと。すっきりしますた。
546名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 21:05:01 ID:NdX95L3E
サイレン1と2ってどっちが面白い?
547名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 00:40:59 ID:/mxQcm8z
必要行動:志村晃でトロッコのレバーを倒しておく
攻略:
@管理小屋で銃とったら近くにいる屍人×2を倒す。
Aゴール前にいる猟銃屍人を視界ジャックしてホールド
Bサイレン小屋にてサイレンを鳴らす。
C急いでトロッコに行き屍人を倒す
DAが下に来たのを確認しトロッコ起動
E隣の坑道の屍人を倒す
Fダッシュでゴールへ。疲れても休まずに。

でだいたいおKかと
548名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 00:52:48 ID:EH4aJaLR
>>546
個人的にはどっちもおもしろい。
1はパズルを解くような感じ、2はアクション重視かな。
549名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 01:24:04 ID:zIWlsl6A
>>546くーーん!
一緒に遊びましょーーーぅ!!
550名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 01:49:00 ID:+63UKEbJ
アーカイブ全部埋めて終わりでいいのかね?
もう、見て無いシナリオも無いっぽいんだが
551名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 06:26:55 ID:j3eAy2SQ

後は国獲りすを極めろ。
俺はやらんかったが。
552名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 09:22:47 ID:iCBcAEl/
>>539
Software
Development
Kit
かと思ってた僕よりはマシ
553名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 10:22:47 ID:apV/Lb+k
>>551
1だから頭脳ゲームだろ
554名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 13:09:02 ID:TXHmpN9P
頭脳ゲームは興味ないし
2買ってくるかな
しかし、最後までやっても
ゲームだけじゃ良く分からんとこが多いな
ストーリーを解説したサイトあったから
おかげで、それなりにスッキリしたけど
555名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 13:23:24 ID:lbdSxXTo
>>554

そのサイトうp
556名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 13:28:50 ID:iCBcAEl/
いや、手間だろうからアドレスだけでもいい。
557名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 14:00:28 ID:2MLThE3f
美浜の学校の校長の行動が謎なんだけど何か決まりあるの?
それとも須田の廃屋の徘徊屍人みたく
予測不可能な行動するの?(突然ふすま開けたり)

コンパスで鍵取ったあと校長は追ってくる
って攻略サイトで見たのに、
一階の教室で叫んだら校長は二階に逃げて二階の教室にずっと居た…
おかげで楽だったけど
558名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 15:37:49 ID:akuWjk/l
校長は一回硬化したら攻撃的になるんじゃなかったかな…。わからん。
須田の廃屋の徘徊は、須田が最初いた部屋の横の扉開けたら入ってくるらしいよ
559名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 16:19:15 ID:TXHmpN9P
>>555-556
ttp://www1.cnc.jp/kajiro/game/siren/index.htm
ここのQ&Aとか見れば
大体の事は分かるんじゃないかと
560名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 16:54:42 ID:VmOuf2o+
晴美の「ビーズ人形を見つけろ」で、台所で取った鍵を使う部屋にある押し入れに隠れたんだが、イベントが起きない…
バグ?
561名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 17:03:53 ID:Pq1uu2ZG
>>560
須田の廃屋シナリオで条件2クリアの為の必要行動したか?
562名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 17:08:39 ID:VmOuf2o+
よく分からないけど、第二条件はでてる
563名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 17:36:31 ID:Pq1uu2ZG
>>562
よく分からないけどって何だ・・・。
>>2読んで確認してみ。
564名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 17:49:11 ID:XAxH8yg6
よっしゃ、志村のステージがようやくクリアできた。
1分47秒。28回目だけど(涙)
櫓の下の屍人さえいなければ、あいつの所為で最大2、3秒ロスしてしまう。
565名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 18:03:33 ID:iCBcAEl/
>>564
先生の面で井戸に突き落としておけば出現しないよ
566名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 21:10:44 ID:TXHmpN9P
>>560のビーズ人形あるのは
1階の納戸だろ
確か、台所の鍵で入る2階の寝室の
押入れの中かなんかに納戸の鍵あるんじゃないっけ
567名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 21:15:08 ID:lbdSxXTo
ともこのラストムービー?から1個前のステージ見てガチで泣いた
568名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 22:07:52 ID:zIWlsl6A
>>566
その押入れに隠れても何も起きないって言ってるんだから
間違いなくSDKで鍵取ってないのが原因だろ。
569名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 00:36:16 ID:aGb375Wk
須田の多堀廃屋のステージの廃屋の中にいる
銃屍人って倒して外に出ると外に出てくんのなw
外でorzでいてびびったw
570名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 02:03:34 ID:nhYajN9P
>>568>>563
そうだった。
ありがとう
571名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 14:19:04 ID:1dgeOcmp
SIRENはまってたら、そのへんで帽子被ってる老人が全員屍人にしかみえなくなって
きたんだけどどうすればいい?
572名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 15:18:14 ID:cWdzmhly
ためしに鈍器で殴ってみ。うずくまったら屍人。逃げたら人間
573名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 15:21:18 ID:bkrIH4B4
ネタにしてもひどすぎるだろ、その言い草
574名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 19:26:52 ID:/NVH1O4o
宮田司朗の蛇ノ首谷からの脱出がクリア出来ません。

アドレスして〜
575名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 19:36:37 ID:IhCjgrB0
アドレスはできません
576名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 19:47:45 ID:/NVH1O4o
アドバイスして〜


まじ死にまくってます
577名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 20:03:33 ID:IhCjgrB0
どこで詰まってるか、どんなアイテムを手に入れたか、
それくらい書いてもらわないとアドバイスしようがないんですけど。
578名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 20:07:40 ID:/NVH1O4o
スパナを取ってテレカを挿したあと橋わたってからです
579名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 20:47:31 ID:3Xq7FYE+
ちゃんと小目標読んでんのかと
580名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 21:10:18 ID:IhCjgrB0
>>578
スパナ取った後が全然違う。
>>579の言うとおり画面に表示される目標をきちんと読んでその通り進め。
とりあえずマップ確認して吊り橋渡れ。
吊り橋の上に拳銃持った屍人がいるからそこをどう渡るかは頭を使って。
581名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 21:59:30 ID:/NVH1O4o
殴り殺すの?
582名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 22:12:44 ID:xd9uuLGX
>>571
サイレンやって以降、田舎帰ったときに農具持って歩く老人とかとすれ違うときにちょっと怖いw

>>581
スパナと一緒に何か取ったでしょ?使いみち考えるんだ
583名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 22:34:10 ID:/NVH1O4o
殴り殺しました(^3^)/


ガソリンが分からん!!
584名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 22:39:04 ID:/NVH1O4o
クリアしました♪


達成感ハンパネー
585名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 22:42:38 ID:bkrIH4B4
ここはチャットではありません
586名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 22:52:51 ID:mv6oXMty
>>580
スパナ取った後、テレカさして橋渡るのも一つのやりかたでしょ?
てか俺、つり橋ルート気づかなかった…
どうりで発煙筒出番無かったわけだ…
587名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 00:34:25 ID:zZ+tH7kZ
>>586
>スパナ取った後、テレカさして橋渡るのも一つのやりかたでしょ?

そのルートでクリアするほうが難易度高くね?
588名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 01:30:04 ID:FG+dA/jO
>>587
いや、まじ難しかった。
宿舎前の坂にいる猟銃持ちを背後から襲う所で何回も死んだよ。
今度つり橋ルートでやってみるわ!
589名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 01:46:31 ID:UivG3sVl
SIREN1と2はストーリーつながってる?全く別?別なら2から買いたいんだが(こっちのが楽らしいので)
590名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 01:48:58 ID:SyMu1424
>>588
細かいことだが

宿舎じゃなくて選鉱所な。
591名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 01:50:50 ID:SyMu1424
>>589
1をやり尽くした人間がニヤリとする程度の
繋がりなので2からでもおk。
592名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 02:15:08 ID:UivG3sVl
ありがとう。明日かってくるから詰んだらよろしく
593名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 06:48:11 ID:o65QyxTm
>>592
すげーきもグロイ奴が出てくるので
そいつを楽しめ。
594名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 16:03:36 ID:P/TzRzOr
1-500
595名無しさん@非公式ガイド:2008/06/06(金) 01:06:44 ID:FTiN/NjX
2525でサイレン1のPlay動画見終わってサイレン2買って今やってるんだけど
1のキャラやストーリーに愛着わきすぎたのかいまいちモチベがあがらない・・
遊園地の所の女の裸に顔があったのとかちょっと萎えた。
今過去視するとこでセーブしてやめたんだがこれから面白くなるのか?
1から始めた人の意見聞いてみたい。
596名無しさん@非公式ガイド:2008/06/06(金) 02:05:31 ID:upzEy5KH
>>595 そんな調子でやってても楽しめんよ
やるだけ無駄
597名無しさん@非公式ガイド:2008/06/06(金) 08:28:25 ID:MDhlSx8e
ニコ厨に答えてやる義理はないな
598名無しさん@非公式ガイド:2008/06/06(金) 11:07:54 ID:FX8d/99B
春海の廃屋ステージやってて思ったんだが
恭也が大粗井戸で拾った鍵→納戸の鍵
恭也が仏壇から拾った鍵→春海が台所で拾う鍵でFA?
599名無しさん@非公式ガイド:2008/06/06(金) 14:30:14 ID:MgmmQYQL
仏壇で拾う鍵は裏の倉庫の鍵で、春海が台所で拾う鍵は2階の奥の部屋の鍵じゃろう。
600名無しさん@非公式ガイド:2008/06/06(金) 22:47:42 ID:c4zyafEI
今灯ろう?を順序良く灯せってってステージなんだけど順番てABCDでいいの?もし違ったらヒントはどこにあるの?
601名無しさん@非公式ガイド:2008/06/06(金) 23:14:17 ID:bEBiuHIo
>>600
説明書
602名無しさん@非公式ガイド:2008/06/06(金) 23:15:51 ID:upzEy5KH
>>600 灯籠を順番にまわってる屍人がいるので、そいつを視界ジャック
603名無しさん@非公式ガイド:2008/06/06(金) 23:19:30 ID:c4zyafEI
601 602 ありがとう。試してみるね。
604名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 02:09:44 ID:zrkBzQGl
>>600-603の流れが最強
605名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 02:32:03 ID:xhj0kJGY
えー!
竹内が病院ウロウロする面、看護婦倒した後アルバム見つけてもダメなんやね…

まさかアルバム取った後に看護婦倒さないといけないの?
アルバム取ったら終わって欲しい!
606名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 06:12:27 ID:BfYyXCnF
このゲームをやってると彼岸島というエロ漫画を思い出す
どちらも似たような内容

ただ・・・このゲームは敵を倒し難い
火鉢をo(・∀・)oブンブン振り回すしか能のない糞主人公を主に使わねばならないからである
だから銃を所持してるオッサンと爺さんを使う時が一番楽しい

パンッパンッ!
ズキューーン!

敵を撃ち殺す快感はFPSゲームには遠く及ばないもののそれなりにある
僕はいっつもMAP中の敵を全滅させてます

高い塔の上に陣取ってマッタリと狙撃も面白い
スコープを覗いてトロイボケーっとしてる敵を探し撃ち殺す
俺に撃ち殺されたゾンビを見ながら「ザマァ!」とリアルで呟きます


ただ・・・弾数無限とかいう遊び要素がこのゲームにはないため、ちょろっとやっただけですぐ終わる
これにはいささか不満が残りました

フットワークとかPS2のはじめの一歩みたいに使えろとはいわん、が、地球防衛軍2ぐらいの立ち回りは可能にして欲しかった
銃以外の武器で戦う時のショボサは、言ってみればPS2への冒涜に過ぎずあまりにも!という感じです
まぁ銃もショボイけどね
607名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 06:13:39 ID:BfYyXCnF
序盤、小屋の壁を修繕してるのかトンカチでトントン叩いてるゾンビを発見しました
これがリアルならば私は飛び蹴りを食らわせます
助走を思いっきりつけ、全体重を乗せ「ドーーーン!」と蹴ります
俺の戦闘力はフリーザ第二形態ぐらいなんでおよそ100万
いつもは片足で蹴るけど、両足を揃えてのドロップキックだから+100万
ジャンプ力は助走もつける訳だからいつもの2倍
さらに威力を上げるために3回回転をいれてみるから3倍
これをとあるプロレス漫画に出てくるウォーズマン博士の発見した理論に代入してみる

100万+100万で200万!!
いつもの2倍のジャンプがくわわって200万×2の400万!!
そしていつもの3倍の回転をくわえればソンビを余裕でうわまわる1200万だーっ!!

と、なり当然ゾンビは遠くにぶっ飛ぶのでその隙にとんずらします
「ゾンビざまぁ!」と捨て台詞を吐きひたすたら逃げます
608名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 06:13:59 ID:BfYyXCnF
でもこれはゲームなのだからと手に入れたての火鉢で後ろから殴りかかってみました
すると、ゾンビのヤツはタイミングよく後ろを振り向き応戦し始めました
まぁ足音を消そうなんて僕はしませんので、足音で察知したんでしょうね
某FPSではしゃがみボタン連打で足音を消しながら素早く動くのが主流ですが、
私はそこまで必死にならずとも敵を撃ち殺せるので普通に足音をたてまくりながら移動します
たまにラジオで「○○さん、足音消して!」と言われますが、シカトします

そして仕方がない、戦いだ!
と、息巻いたはいいが始まったのはただのツッコミ合いでした

ペチペチ・・・

なんだこれ (;´д`)
と思いつつどうにか美しく敵の攻撃をかわせないかとコントローラーをガチャガチャやってみるも全然でした
なぁ〜〜んぞこれ!と思いつつコントローラー画面で回避らしき言葉を探すも見つからず、
結局後ろに下がり敵が攻撃ミスったらタイミングよく前に出て殴るの繰り返しで戦いました
まぁ圧勝でしたが、勝っても全然達成感が得られませんでした
なので僕は糞主人公の時はフラストレーションを溜めながらサイレントプレイに徹します
せめてメタルギアソリッドみたいに地図を簡単に見れたらなぁと思います
ありえないAIMの狙撃ゾンビ以外は見つかってもどうという事ないので追いかけられてもシカトぶっこきます
しかし糞パートナーがいる時はどうしようもなく、守るためにショボイ戦いをやってます
「はぁ・・・・またかよ・・・・・・・・・・」俺はあと何回この台詞を言えばいい?ゼロは俺に何も言ってはくれない・・・・・・自問自答との戦いでもあります

結局、このゲームは完全なマゾしか真に楽しめないような作りのようです
武器がない時にしてもCQCなど出来る訳もなく、逃げるのが下手だとただただ無残に殺されます
比較的Sの人は銃を持ったキャラを操作する時じゃないと楽しくはないでしょうね
609名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 06:23:43 ID:ux4U80+h
…火鉢?
610名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 06:55:17 ID:tAZ8CjwB
>>595
サイレン2はハードタイムアタックが一番面白いよ
やり込みするなら、2のが断然面白いと俺は思う。
611名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 09:55:51 ID:2QU+jJKq
>>607、8 を読んで普通に笑ってたら、>>609で腹筋が割れた
612名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 10:43:59 ID:XwMqxEvq
美浜学校の終了条件2をやろうと思って図書カード入手したのはいいんだが
図書館が鍵掛かったまま・・・
どうやって図書館に入ればいいんだ?
613名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 10:49:48 ID:k/Eodr0i
614名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 12:37:26 ID:TRPYxM1P
屍人相手にスネーク並にCQC使えたら嫌だな。
615名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 18:50:21 ID:+MZRbMnj
牧野の頭脳屍人を倒すステージって何発で倒せますか?
あと多聞で志村を倒すステージに出てくる犬屍人に一発でやられる。
倒せないものなのかな。
616名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 19:16:15 ID:aYt64tM8
>>615 頭脳屍人は4発。あとVS志村ステージの犬も4発ぐらい当てれば倒せるよ
617名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 20:47:21 ID:lCZgT61U
そのステージは犬に出くわさないままクリアできなかったけ
意図的にやっつけたいの?
618名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 22:30:05 ID:+MZRbMnj
>>916
なるほど4発か。ありがとうございます。
>>617
そう意図的にやっつけたいんです。
619名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 22:34:46 ID:19GkEqhU
SDKで頭脳をガードしてる犬屍人を正面から鈍器で倒せるんだろうか
620名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 22:40:22 ID:mG4sTBET
犬屍人ってどんなの?
621名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 22:46:26 ID:lCZgT61U
>>619
攻略サイトにはあの犬は倒せない設定らしいと書かれてたよ
622名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 22:51:27 ID:FBPRqBKK
どっかのサイトで倒してる人いたぞ
623名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 00:00:50 ID:tOY5EIfG
美浜奈保子の屍人の全滅ができない(;´д`)


誰か教えてー
624名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 00:03:12 ID:VQXiSgRq
>>623
トロッコ利用してる?
625名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 00:04:27 ID:Ou0e4nkz
>>622
うぇw
>>623
志村で切り替えした?
管理小屋の倒したらサイレン鳴らしてトロッコ押して第三から出てくる奴倒すだけだよ
626名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 00:35:03 ID:gP1qZH/c
多聞VS志村のステージって、橋燃やさなくても倒せるんだな。
志村をジャックして公衆電話見てるときに近づいたら倒せた。
運がよかっただけかな?
627名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 00:37:22 ID:2ZKQ6PM9
>>626
逃げる前にハメ殺せば可能
逃げられたら延々と追いかけっこする羽目になるから橋を燃やして足止めするわけで
628名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 00:43:07 ID:gP1qZH/c
>>627
そうなんだ。やっぱり俺の腕では運がよかっただけだなw
629名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 00:43:22 ID:3T2OdvBk
タイミングがすっげー難しいけど、吊り橋のバーンナウトに志村の爺様を巻き込めるよ
630名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 00:43:36 ID:jiZ8+5ZH
>>622
知ってるw
ブレイン守護犬はかなり難しいらしいけど倒してたな。一方宮田の車の奥にいる通せんぼ犬はわりと簡単に倒せる。

まあ俺には出来なかったけどww

>>626
サイレン1は難しいようだがごり押しでどうとでもなるもんなんだぜ。
必要行動を満たしていなくてもクリアできるのすらある。
631名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 00:47:57 ID:VQXiSgRq
サイレンの映画、モデルがそのまま出演したら最高だったろうに。
632名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 02:44:41 ID:NhPrwyV3
志村追いかけるので、志村吊橋渡って 雑誌が落ちてた場所らへんで 突っ立ってたから普通に倒せたんだが
633名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 15:57:53 ID:pf831qhN
SIRENは時系列を理解しながら進むから まんま映画化はきついだろ
猟銃淳が近付いてきた時の対処法教えてくれ
634名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 16:16:59 ID:qKCgtGKx
あきらめる
635名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 16:21:06 ID:Ou0e4nkz
>>633
SDKを柱の陰に隠してるでしょ?
かくれんぼしなければ淳が近づくことはないよ
スタート時のすぐそばの柱の前に立たせて常に淳から丸見えにしといて
4発外さないで淳撃つ手順のが楽だと思うんだ
636名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 22:50:15 ID:1XZeyqus
>>633
あきらめて死んで
基本的に攻めるのみに徹して
柱から出てどう動くのか見極めたほうが楽かも
だいたい柱に隠れて右か左に一歩出てこっちを狙っているときに撃つ
柱と柱の間を走っているときも撃つ弾がなくなったらあきらめて死んでやり直す
637名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 23:49:12 ID:7NTvmkdC
>>633
淳が近づいてきて右に一歩出たらこっちは左に一歩出る、の要領でかくれんぼすれば
数分後に淳が諦めてくれる。途中でこっちがくじけそうになるけど

そこそこ慣れた今では、>>635のようにゲームスタート時からいっさい柱に隠れずに
撃つ方が安心。攻撃は最大の防御ってね
638名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 00:30:08 ID:Spsddoef
淳戦は難しすぎて、コントローラー投げそうになった。
しかも死んだらむかつく笑い声で笑うしw

でも淳のおかげで猟銃を上手く扱えるようになった。
志村ステージとか余裕になったな。
 
639名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 01:17:05 ID:iKi7aVYb
>>638
淳クリアしたら志村簡単すぎるように感じるよね
640名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 01:26:16 ID:w1o7jPTk
まぁ全クリ二時間強のプロから言わせてもらうと
淳は柱から出てくるところを狙うのが早いね
出てくるほうにすばやく正確にあわせて打たれる前に打つ
横の柱に走り出したら、一発でもいいから追撃
641名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 01:49:27 ID:jaQAVHj0
メタルギア経験者の漏れからすると

淳が走っていても
照準の輪の中に捕らえたら撃つ(注:外輪

上下座標が誤ってなければ移動中もスナイプ出来る
642名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 03:50:29 ID:bXUhSwCG
近づいて来ても視界ジャックを巧く使えば倒せる
643名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 07:15:42 ID:Mq4Hb+6z
淳は銃撃戦の後が大変なんだよな。
武器の名前は失念したけど、あの武器の発射のタイミング
難しすぎ。あれは慣れというか、運。
644名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 10:31:50 ID:NKjiGed5
いや、100%成功だよ
うりえん出るまでクイックターンしてまっすぐ走って
うりえんデモが出てからも10秒くらい走ってクイックターンで振り返る
すぐに撃つと早すぎてスカルから
間合いを見て撃つ。すかったらもう一回30秒くらい走ってやり直せばおk
645名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 11:26:59 ID:8wQcwvj7
シナリオセレクトできるようになったけど

どうしたらエンディング見れるんだ?

646名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 11:28:17 ID:7r7/dxAP
>>644
すかったら…って、それじゃ100%成功って言えないじゃん。
647名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 11:30:39 ID:7r7/dxAP
>>645
全てのシナリオを出現させ、その全てのシナリオの条件1および2をクリアしろ。
648名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 11:35:22 ID:NKjiGed5
なれればってことだよ
649名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 11:39:09 ID:7r7/dxAP
>>648
しかし飽くまで不確実であることには変わりない。
いくら慣れようとミスる時はミスるんだから。
だからその程度の状況で100%成功とか断言しない方がいい。
これは別に煽ってんじゃなくて忠告だからな一応。
650名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 11:45:40 ID:NKjiGed5
おまい、まじめなやつだな
ジャック大好きだろ
651名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 11:51:50 ID:7r7/dxAP
>>650
無論だ。
ジャックだけで1シナリオ2時間以上費やしたこともあった。
652名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 15:25:43 ID:hnRN3Rhn
先生も屍人になっちゃったよ〜まさに絶望!!
653名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 18:27:33 ID:8wQcwvj7
ナースシューズってどうしたらてにはいる?
654名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 18:30:46 ID:7r7/dxAP
>>653
ジャック
655名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 18:36:54 ID:I6PYFfqT
>>653
1、夜中に赤十字とか私立病院とか救急やってる大病院の緊急口から入り
職員の更衣質を見つけ、拝借する
2、ヤフオクなどで探す
3、自分で作る
以上
656名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 18:38:52 ID:8wQcwvj7
知子の忘れ物はどうしたら見つかるのー?

657名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 18:57:45 ID:7r7/dxAP
>>656
ジャック
658名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 22:17:02 ID:O7yEnLjo
竹内多聞初日最初のステージの終了条件2がクリアー出来ない。
659名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 22:30:40 ID:9JdjZ0Kj
>>658 クリアできない理由を具体的に書きましょう
660名無しさん@非公式ガイド:2008/06/10(火) 01:10:57 ID:9E96xDdr
クリアだけなら依子は放置で奥の木の橋を渡る
雑魚を蹴散らしつつ吉村家の焼却炉へ
焼却炉の横の壁沿いの道を進む
途中やねに飛び移れるところがある
ここからは歩き!反対側のやねに飛び移って
スナイパーをやる
そのまま家の玄関の上側の方から落ちて
裏に回って登るだけ。
バルブ開けは第一のほうが簡単かな?
661名無しさん@非公式ガイド:2008/06/10(火) 02:16:54 ID:6FrilgTI
 【PS3】 ウーーーーーーーーーーーーーーーッ…、『 SIREN:NT 』 に 『 黒髪美少女 』 登場!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213031098/
662名無しさん@非公式ガイド:2008/06/10(火) 13:14:56 ID:dBzcfUUl
>>661
美耶子かわいすぎてふいた
663名無しさん@非公式ガイド:2008/06/10(火) 15:12:13 ID:jiMAF5fb
656 とりあえず知子とはぐれてみよう
664名無しさん@非公式ガイド:2008/06/10(火) 20:36:03 ID:W8NzedPk
>>661
宮ちゃんかわいー
665名無しさん@非公式ガイド:2008/06/11(水) 11:23:40 ID:vqRq0sPy
サイレン1クリアして2やってるけど、確かに相当ぬるいな・・
でもこっちのが不気味だわ。敵とかリアルだし。
大田ともこのキモイ版見たときは本気でびびったw
666名無しさん@非公式ガイド:2008/06/11(水) 12:19:33 ID:/GZecEbS
>>665
太田ともえ

人の名前くらいちゃんと正しく覚えろよな。
667名無しさん@非公式ガイド:2008/06/11(水) 13:16:40 ID:zD+iC2Rn
おまけにここ、攻略スレだから。
668名無しさん@非公式ガイド:2008/06/11(水) 14:33:27 ID:tRmU0/qf
ついでに無印のスレだから。
669名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 04:22:44 ID:7o3nO/Zr
流れにワロタw
670名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 10:18:55 ID:BP2AV8Uy
あ〜ムラムラする。
671名無しさん@非公式ガイド:2008/06/13(金) 20:15:00 ID:Vk2Pv3JG
選択シナリオの画面のヤツってまさか各キャラ全部埋まるの?
672名無しさん@非公式ガイド:2008/06/13(金) 20:59:39 ID:9mtEfjtP
時間がばらばらだからうまらないよ
673名無しさん@非公式ガイド:2008/06/13(金) 22:24:11 ID:n7AKJWxs
>>671スキマだらけです本当に(ry
674名無しさん@非公式ガイド:2008/06/13(金) 22:30:49 ID:Vk2Pv3JG
そうなの;
なんかやる気失せたわ
675名無しさん@非公式ガイド:2008/06/14(土) 23:48:41 ID:eCYwOphY
むしろ埋まるほうがやる気なくなるだろw
あれ全部かよw
676名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 01:14:25 ID:gKkgu1tR
肛門を埋めてやろうか。
677名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 09:49:07 ID:HQBY4oEr
三日程前からプレイしている新参なのですが
ヒントを頂きたい!

初日:12:00牧野慶の第二条件「知子の落し物」をみつける
これは比良境直前で離れ離れ後に散策する

で、あってますでしょうか?

隠れる、で他シナリオの第二条件アイテム見つけたりしたので
隠れられる場所は一通り隠してみたものの見つからず
廃屋等怪しげな場所も散策してみたものの見つからず、という現状です

攻略サイト見れば一発だったりするんでしょうが
ちょっとまだ見たくない、けどちょっぴりヒントが欲しいという微妙なとこでして

もしかしてこんなトコで悩んでるの自分だけなのだろうか!?
678名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 10:33:33 ID:KnDZfc+M
>>677
心の目で見るんだ


離れ離れ後でいいんだけど探し方が違う
もうクリアできたかな?頑張れ
679名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 10:42:40 ID:HQBY4oEr
>>678
うぉぉぉヒント有難う御座います!!

書きこみしてから徘徊してて鍵が調べられる様になってるのには
気づいたんですが番号が判らなかったのでどっかに書いてないかと
探し回ってたんですがこんな方法もあるとは…

無事只今クリア出来ました。有難う御座います。
多分今後もこういうテクニックが必要になってくるのでしょうね。
680名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 11:16:39 ID:T3GGFphI
操作性糞なんでサクッとクリアしたいんだが、ミッション中にこれをやっとくと隠し要素が出現するとかあるんすか?
681名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 11:29:36 ID:zYiBwGl1
ありまくるよ。それやらないと無限ループする
682名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 11:31:49 ID:T3GGFphI
>>681
まじかよ・・・
MGSみたいな感じなら苦にならないんだがなぁ
683名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 11:33:02 ID:zYiBwGl1
拷問ゲームだからなw
684名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 12:08:51 ID:1rrnvh9l
SDKの最後の終了条件2で刀が青いオーラ??が出ません


マジで助けて下さい
685名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 12:25:23 ID:zYiBwGl1
なんだっけそれ?ピラミッドのとこ?
686名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 13:02:30 ID:hzomYn0Z
>>684 「木る伝」を解放していないと青い光は出ない
687名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 13:07:43 ID:1rrnvh9l
>>686
何ですかそれ??
688名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 15:16:51 ID:qHO90Hfa
石碑を作動させれば石籠にローソクが灯せる
石籠の灯火順序があってれば最終決戦の条件2で刀から青い火が噴き出す
石碑一個くらい動かした覚えあるっしょ?
まずはそこからだ 頑張って
689名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 16:21:39 ID:UkW6tXtq
ツチノコ手配書が見つからないんですがどこにあるんですか?
690名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 16:52:12 ID:IUX0K9F0
知子のカリワリで、
高遠が溝に落として橋にした車の荷台に立ち、
崖の方(配水管が見えるはず)を向いて、
○ボタンを押す。
反応があるまで微妙に立ち位置をずらしつつ、押す。
すると配水管につちのこが飛び込んでいき、
手配書が入手できる。
691名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 21:59:21 ID:3m+G2toX
>>687
須田恭也の刈割シナリオ(立ち木を分け入った奥)
恩田リサの最初のシナリオ(台所の床下)
宮田司郎の最初のシナリオ(橋の下のさらに奥)
志村けんの最初のシナリオ(第五坑道の奥)
の四つのシナリオ内で、それぞれ石碑を倒す。
その後、高速玲子の刈割シナリオで順番に四つの灯篭に灯をともす。
いや、礼はいらない。代わりに肛門に指を突っ込ませろ。
692名無しさん@非公式ガイド:2008/06/16(月) 11:05:48 ID:L8D105nW
みんなありがとう
やさしすぎる
693名無しさん@非公式ガイド:2008/06/16(月) 11:49:32 ID:LaEac3Mi
礼はいらない。そのかわり肛門見せろ!
694名無しさん@非公式ガイド:2008/06/16(月) 13:16:57 ID:VUQJQJPo
またアドバイスを頂きたい

初日:23:00 高遠玲子の第二条件「順番に灯篭に〜」

Keyとなるシナリオは全てこなしました。
MAP上のA,B,C,Dが順番なのか?等とやっておりましたが
どうにも違う様子。灯篭に絵が書いてあったので干支か?等と
思ってみたもののどう見ても干支じゃないものも有るので違う。

アーカイブに何かヒントが?と思ってみたものの現状のアーカイブに
ヒントとなるようなものは無し

で、今後シナリオにしろアーカイブにしろ叉は単なる見落としや
他の方法で順番のヒントないし答えが導けるのでしょうか?

最悪総当りという一番謎解きとしては宜しくない方法もあるのでしょうが
正攻法があるならそちらで解いて行きたいな、と思って
695名無しさん@非公式ガイド:2008/06/16(月) 13:46:32 ID:Dlx8R0Tt
>>694
説明書にヒントが書いてあるよ
696名無しさん@非公式ガイド:2008/06/16(月) 13:49:19 ID:VUQJQJPo
>>695
Σ(゚Д゚;

あ、あの白いページの事わすれてたぁぁぁぁ

有難う御座います。他のシナリオ進めれば何時かなんかヒント出るだろうと
進めてたらそろそろネタギレになりそうだったので助かりました。

説明書みてチャレンジしてみます!!
697名無しさん@非公式ガイド:2008/06/16(月) 16:04:22 ID:PVLlqXp3
「○○さぁん、これやってくださいよ!」と言ったら

「無理〜サファリパーク!」って返されたw

彼は富士サファリパークが好きなんだろうか・・・

そうだ、今度お茶のお誘いをしよう


もちろん場所は富士サファリパークです
698名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 12:06:40 ID:UFAENEmU
タイムアタックが出現する所まで進めたのですが
これでシナリオ関係は全てクリアしたと言う事でしょうか?

アーカイブ集めしかやる事残ってないのかな…orz
699名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 12:08:56 ID:ZaCIMyc+
それで最後だよ。
達成感とは縁の薄いゲームなのであなたのそのorzは仕様です。
700名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 12:14:13 ID:UFAENEmU
>>699
達成感と言う意味では確かに薄いかもですね
もうちょっと遊んでいたいという名残惜しさの方が強いというか

でもかなり楽しめましたしアーカイブもまだ集まってないので
アーカイブ集めたり最初からやり直してみたりして楽しむ事にします

アーカイブ集まったら2でも買いにいくかな
701名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 12:16:43 ID:UFAENEmU
あ、一つ質問し忘れてました

リンクナビゲーターの右が空欄というのは仕様というこですよね?

もう一人出てくるのかとwktkしてたのですけども
702名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 12:19:12 ID:XpoXWKHG
すべてのアーカイブを集めるとひとつだけ表示される
703名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 12:25:52 ID:UFAENEmU
おぉ…それだけでもかなりモチベーションが上がる!!

有難う御座います。アーカイブを集める作業に戻ります!
704名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 15:11:51 ID:w/kPOktX
病院で宮田 男子トイレの鍵を持っているのに二回トイレの鍵が開きません。
あと玲子の終了条件2が出ていてライターも持っているのに火を灯せません。

この二つで詰まってます。攻略サイトにこういうことは書いていなく自分でいろいろ試したんですがわかりませんでした。
バグ?かもしれませんが誰か回答お願いします。
705名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 15:45:45 ID:TCKZ2jVw
706名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 15:49:12 ID:76Oqp4DE
>>704灯籠に火をともすには、ロウソクを持ってないとダメ
ちなみにロウソクは学校で春海が渡してくれる。リトライすると無くなるので注意
707名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 16:53:24 ID:zBYyPt8s
自分が解けない = バグかも

って、お前の頭がバグってんだよw
708名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 17:27:36 ID:47vZJgmR
終了条件2を始める前に、シナリオロックがかかっていないか確認しない奴の何と多いことか。
少し調べりゃわかるだろうに、取説もろくに目を通さないんだね。
709名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 18:07:15 ID:TCKZ2jVw
まあ取説の書き方もわかりにくいんだけどな。
リンクナビゲーターの使い方とか、終了条件2解放条件とか、
プレイしながら慣れで覚えなきゃならん場合も多い。

だがテンプレくらい読めと言いたい。
710名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 18:16:07 ID:YAzcmT4M
さすが、
このゲームを悪く言うのは、難しくてクリア出来なかった奴だけ(=クリアすれば誰もが絶賛するゲーム)
って言う、単純思考の信者がいっぱいのゲーム

相変わらず、素人を叩いて偉そうですなwwwwwwww
711名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 18:21:21 ID:foSE4d+z
叩くのはあんたみたいな人だけだヨ
712名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 18:22:13 ID:foSE4d+z
あと、叩かれるのもネ
713名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 18:26:33 ID:76Oqp4DE
>>710当たってるわ。そんな奴ばっかだよ
714名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 20:51:45 ID:12Y2nVKz
全クリするのにどのくらいかかる?
715名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 20:52:59 ID:A0CLr0Ad
初プレイならヒントありで15〜20時間じゃね
716名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 01:09:06 ID:iybojTFc
>>715は嘘つきかキチガイかどっちか
717名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 01:14:49 ID:DH40M/A9
ヒントに攻略サイトが含まれるなら嘘では無いな
718名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 01:19:36 ID:iybojTFc
さすがに天才ゲーマーの皆さんは格が違うねぇ
719名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 01:56:08 ID:XruxA9kY
みんな初プレイ全クリ
何時間かかった?
オレは普通にプレイして
本当に詰まって無理だと
思ったとこだけ
攻略サイト見てやって
26時間だった
720名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 04:01:08 ID:2Gd4fgSS
ひろくんは20時間前後(攻略あり)だったきがする
721名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 04:08:45 ID:etJG4rel
722名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 06:30:31 ID:vSQDg7Ld
ヒントを2回ほど攻略スレでもらって5日位だった
正確な時間はわかんない
723名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 08:49:15 ID:5q2n2TJs
普通はヒント無しで10時間ぐらいなんだがな
724名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 09:13:50 ID:qBNHQstN
本とサイトと画面をぐるぐるしてたら2週間経ってた
どなたか教えてくだしあ…

宮田、大字粗戸/バス停留所付近、条件2
食堂で凍った手拭いを置こうにも、右側の台に豚貯金箱が無い。漁りまくっても無い
どこ行ったの貯金箱

その間テツヲの食う音がうるさいしもう苛々マックス
725名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 09:26:32 ID:DH40M/A9
>>724
逆に考えるんだ
貯金箱なんてつかわなくていいさと考えるんだ

ドアをあけてわざと警官に発見される

ドアを行ったりきたりしてわざと発砲を誘発

3、4発撃たせたら(安全に行きたいなら6発)ドアのそばに隠れて姿を見せなくする

もたもたとリロードしだすので近づいてボッコボコ
726名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 11:13:53 ID:zevH/2o3
>>724
貯金箱がないなんてことあるの?
テツオのドアにまっすぐ向かって右後ろあたりの調理台の上にあると思うんだが。
727名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 13:11:04 ID:qYp8mRWa
>>719
俺は攻略本みないでアーカイブ全部揃えて50時間位
728名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 15:22:54 ID:YSbFhdpD
>>725
食堂はカギかかってて開かないよ

しかし貯金箱が無いなんてことは普通無いはずなんだがなあ・・・
729名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 15:37:24 ID:m49rCW4N
>>724
第二条件って手紙の発見じゃない?
だったら警官の陽動はしなくてもいいんじゃないか?
730名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 15:39:08 ID:zevH/2o3
>>729
手紙はSDKの第二条件だべ。
731名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 15:42:55 ID:m49rCW4N
>>730
あっそうだった(^_^;)
最近SIRENしてないから忘れてた、

手帳の発見か、
貯金箱がないなんてことは無いはず、
拾えるアイテムでもないからな。
もう割れた後とか?
732名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 15:51:34 ID:vSQDg7Ld
Lock掛かってるとか?
733名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 16:15:42 ID:zevH/2o3
まてよ?もしかして、
第二条件が開放されてないと貯金箱置かれてなかったりして。
732君の言うロックってそういう意味か。

だとしたら724の先走りすぎだが。
734名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 17:31:44 ID:GtkR7XQF
手帳の発見
がないと貯金箱ない
ソースは俺
735名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 20:40:21 ID:vwbDl9u2
貯金箱のstageで警官何食ってんの?

キムチ?
736名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 20:51:43 ID:VuVhxPrX
このスレではラザニアでFA
737名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 21:18:01 ID:m49rCW4N
>>735
赤いゼラチン質。
作り方は簡単!
寒天を溶かしたものを赤い水に溶かしてタッパに入れます。
それを冷蔵庫に1〜2時間置いておくだけ!
738名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 23:37:06 ID:7R+QqbUn
あの羽生田ラーメンだっけか?あれにトッピングされてる特製ジャム食ってると思ってたわ
739名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 00:01:59 ID:feSvq4Ze
SIRENの最新作は怖そうだが、何かサイレントヒルかバイオハザードっぽい。
登場人物が外人ってのがリアリティが無いというかやっぱり日本が舞台だから
日本人じゃないと感情移入しづらい。
大量の屍人を相手に派手に撃ったりとかのアクションするんじゃなくて、
貧弱な武器で1体の屍人を相手に駆け引きをする方がいい。
740名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 00:33:36 ID:bOJfOrFL
>>739
PS3SIRENは海外を視野に入れてるんだろうな。
外人は自分と同じ外人操るほうが恐いだろうし。
741名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 02:58:19 ID:0a8zK9Hb
PS3買う予定が無いから、どうでも良い
742名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 09:07:12 ID:j+57RCH/
オマエハナー
743名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 11:57:20 ID:+TGeFZoV
NTはやりたいがPS3とTV買い替えってなると手が出ないな実際
744名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 11:58:25 ID:46XlVyAd
>>739
全文において同意
745名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 13:47:01 ID:La/MuzZx
>>743
液晶テレビは買い換えるのにさほど抵抗ないが
PS3はやっぱ割高な感じがするよな
せめて29800くらいになれば買っちゃうんだけど
746名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 13:56:48 ID:xo/8ONjB
俺はTSUTAYAでブルーレイの映画を借りまくるつもりだからPS3買っても損はしない
録画機能? イラネw ここ数年録画してまで見たいテレビ番組なんて無かったし
747名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 14:00:35 ID:jdeCg4wf
>>746
洋楽聴くけど、邦楽なんてあんなの音楽じゃないよ

という思考の人と同じ匂いがする
748名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 14:53:21 ID:+TGeFZoV
>>745
せめてPS2互換あれば旧作も遊べるからまだ買ってもいいかなと
おもうんだけどね
749名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 15:14:26 ID:j+57RCH/
PS2持ってないのかよ
750名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 15:19:31 ID:+TGeFZoV
いやもってるがな

正直な所PS3の魅力は下位互換だったのになんで無くしたのか
751名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 15:35:41 ID:RlmyaQ2W
つかPS2持ってるならPS3に互換性がないって嘆く必要なくね
752名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 15:44:49 ID:QlDNum6A
いちいち配線を交換するのが面倒臭い
753名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 23:38:06 ID:rL9IdcvF
PS2互換ありのPS3が出るかもって噂があるけど実現するといいなあ
互換さえあれば多少高かろうが躊躇なく買えるのに
754名無しさん@非公式ガイド:2008/06/20(金) 02:08:29 ID:XZSaxTXZ
>>690
ファミ通の攻略本のせいで、とんでもなく無駄な時間を食らったところか。
攻略本は絶対でないことを悟った瞬間だった。普段は本なんて見ないだけに。
755名無しさん@非公式ガイド:2008/06/20(金) 03:51:21 ID:n4ZZnweT
ファミ通はよく間違い載ってるな
756名無しさん@非公式ガイド:2008/06/20(金) 18:18:17 ID:WsZ5/Y8O
インド人を右に
757名無しさん@非公式ガイド:2008/06/20(金) 21:13:50 ID:2UZHXP5w
>>754
その誤植詳しく
758名無しさん@非公式ガイド:2008/06/20(金) 22:36:34 ID:dAWIicS5
>>738
羽生蛇蕎麦

俺は大の甘党だからジャム入ってても別に何ともないが、
麺のコシがゴムより強いって…食えるんかいなそんなもん。
759名無しさん@非公式ガイド:2008/06/20(金) 23:07:50 ID:XZSaxTXZ
>>757
つちのこ手配書を入手するにあたり、「つちのこが土管に入りこむまで根気よく待ちつづけよう!」と書かれてあった。
視点を土管にズームして待ちつづけた自分が馬鹿だったけどね。
760名無しさん@非公式ガイド:2008/06/20(金) 23:29:32 ID:2UZHXP5w
>>759
言われて思い出したw俺ファミ通の攻略本持ってたわw

あの攻略本は表紙のカバーを取るとおもしろかった
761名無しさん@非公式ガイド:2008/06/20(金) 23:51:35 ID:RHp6CF2h
宮田の初回ステージって、どうやってる?
一回クリアならやっぱりスパナは取って吊橋死人はおびき寄せるってやり方が無難かな?
762名無しさん@非公式ガイド:2008/06/21(土) 00:16:10 ID:GWFt9Tui
>>761
電話しるw
763名無しさん@非公式ガイド:2008/06/21(土) 00:20:10 ID:II//dCuD
や、俺は一回目はそっち通らない
第二のときについでにとる感じ
一回目でそれもやると大変だからね
764名無しさん@非公式ガイド:2008/06/21(土) 10:03:05 ID:8KqDHr9L
美浜のシナリオ怖くて嫌い
765名無しさん@非公式ガイド:2008/06/21(土) 11:49:02 ID:3QVMWWuz
美浜は飛び道具あるから楽じゃない?
766764:2008/06/21(土) 12:08:28 ID:byhq6xk0
>>765

ID変わったかも


視界が暗い、終始一人だから怖い

恩田も怖い
767名無しさん@非公式ガイド:2008/06/21(土) 12:14:41 ID:0thG3kVX
美浜のステージって恩田いたっけ?
768名無しさん@非公式ガイド:2008/06/21(土) 12:17:03 ID:Cv3Ez7Kq
恩田も終始一人だから

ムービーとかはいるけど
769名無しさん@非公式ガイド:2008/06/21(土) 12:34:55 ID:qIjxz+38
恩田病院はおっかなかったなぁ…

初週は傘ぶん回してたけど2週目でカーテンあけられる事を知ったのは
いい思い出
770名無しさん@非公式ガイド:2008/06/21(土) 15:14:58 ID:VNK8Xgft
つーか見つかったら終わりだな
一人の時ならまぁ何とかなるけど、連れがいる時はジ・エーーンドだわ
連れが殺されて終わるのは本当に萎えさせられる

口悪い、顔悪い、スタイル悪い

正直、守りとぉないわい!
771名無しさん@非公式ガイド:2008/06/21(土) 16:42:05 ID:QokR81ay
だが美耶子様の罵倒はたまらない
772名無しさん@非公式ガイド:2008/06/21(土) 17:17:05 ID:LJKpj1gA
オトシゴの叫び萌え
773名無しさん@非公式ガイド:2008/06/22(日) 04:57:46 ID:EJCL3u1f
久しぶりにやると、なぜか毎回理沙の凧糸結ぶ先を忘れる
774名無しさん@非公式ガイド:2008/06/22(日) 06:29:39 ID:yqinyM7r
2よりだいぶ難しいな
775名無しさん@非公式ガイド:2008/06/22(日) 06:35:54 ID:nsHf8GBA
俺も無印最初からやりなおしてるんだけど
所々覚えてないなぁ

その方が楽しめるんだけどね
776名無しさん@非公式ガイド:2008/06/22(日) 17:29:33 ID:Nyyg/Rxj
>>769
ちょっとでも壁に引っかかったりしたら即アウトだけどダッシュでもいけるよ
777名無しさん@非公式ガイド:2008/06/22(日) 18:12:46 ID:XWGbx4uk
美奈の持ってるスコップって宮田が美奈を埋めたときの・・・・
778名無しさん@非公式ガイド:2008/06/23(月) 00:26:04 ID:qKInWn8R
奈美「ねんがんのすこっぷをてにいれたぞ!」
779名無しさん@非公式ガイド:2008/06/23(月) 16:50:19 ID:bnf1dvDY
>>777
あいつは宮田の匂いフェチだからな。
病院地下で安野のメガネを愛でてるのも宮田の匂いがするからなんだぜ。
780名無しさん@非公式ガイド:2008/06/23(月) 21:51:54 ID:czwckuvw
美奈はなんで顔にナマコがぶら下がってるん?
781名無しさん@非公式ガイド:2008/06/23(月) 23:06:02 ID:QpS0chiF
異界に取り込まれる時に生前美奈が大好きだったナマコが
宮田の手によって顔のすぐそば置かれていたからだよ
782名無しさん@非公式ガイド:2008/06/23(月) 23:15:20 ID:BfH4LUFd
>>779
宮田が体臭きついのか
屍人の臭覚がすごいのか
783名無しさん@非公式ガイド:2008/06/23(月) 23:46:35 ID:Tv9u9l3n
海送り・海帰りの時に海の生き物がくっつくんだよ。
肛門にウンカスがくっつくのと同じだ。
784名無しさん@非公式ガイド:2008/06/24(火) 12:16:43 ID:TziULoAl
くりあ〜ん
785名無しさん@非公式ガイド:2008/06/24(火) 12:40:59 ID:jkkODcQx
あんな赤い海に生き物が居るとは思えない・・
まあ、生き物が居ると仮定して、
海の生き物が付着するなら服にもなんらかな形で付くだろ。
でも付いてないってことは屍人がそういう形に変異してるんじゃない?
そうしてどんどん海の生き物に近づいていく・・
堕辰子が良い例。
(モチロン全員が全員、堕辰子の形になるわけではないけどね)
786名無しさん@非公式ガイド:2008/06/24(火) 14:17:57 ID:aLHDTsV1
あんな赤い海に生き物が居るとは思えない・・


そんな事言うなら、
あんな赤い海ありえない
787名無しさん@非公式ガイド:2008/06/24(火) 14:24:12 ID:jkkODcQx
そんな事言ったらなにも始まらない
788名無しさん@非公式ガイド:2008/06/24(火) 14:26:18 ID:EA1AsT9v
>>787
いや、お前の話はそれくらい無意味だよってことですよ
789名無しさん@非公式ガイド:2008/06/24(火) 14:31:07 ID:jkkODcQx
>>788
いや、お前には言ってない。
790名無しさん@非公式ガイド:2008/06/24(火) 14:53:39 ID:3Ab0Vxrj
そこで猟銃屍人が一言↓
791名無しさん@非公式ガイド:2008/06/24(火) 14:57:43 ID:ZB1EasmT
弾を補充する服がない
792名無しさん@非公式ガイド:2008/06/24(火) 15:33:58 ID:TziULoAl
くりあ〜ん
793名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 01:23:06 ID:5rOUaC2l
不謹慎ですまないが、先日の岩手宮城大地震で山が削れた映像を見て
羽生蛇村もこんな感じに外界から見えていたんだな・・・と思ってしまった
ちなみにその崩落した山の下にあったダムの名前がアラド・・・
794名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 01:51:50 ID:o9xbMOc5
SIRENやって以降、田舎の風景がことごとく薄気味悪く見えてしまう。
東北九州四国あたりが特に。
795名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 02:03:10 ID:lrGCYmpT
あるあ・・・・あるあるwwwwwww
796名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 02:30:04 ID:mLb+U7Mb
やっと初クリア。コントローラ10回くらい投げた
797名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 02:46:29 ID:0YW3ZtnC
>>794
前に仕事で岡山県新見市に行った時は、
もらった地図に「集落消滅」とか書いてあったり(物好きで行ってみたら木造の空き家だらけ)、
婆が「あの家は祟りで一家全員早死にした」とか言っててリアルSIREN気分を味わえたな。
798名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 08:27:32 ID:JthqSadX
リアル県民の俺から言わせてもらうと
夕方薄暗くなったりするともろにSIRENっぽい風景ばかりだ
たまに農作業終えて帰ってるじーちゃんばーちゃんみると
SIREN意識してんのかっていうぐらい屍人と同じような服装して鍬もって歩いてる
799名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 08:47:07 ID:oXzBglXa
操作性糞だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 09:38:24 ID:p2bYe0Oe
>>798
>SIREN意識してんのかっていうぐらい
茶吹いた。マジ吹いたwww
801名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 16:37:12 ID:o9xbMOc5
>>797>>798
岡山はSIREN前から怖そうに思ってたw
798は岡山県民かな?気悪くしたらごめん
岡山人が周辺県を見下す発言(横浜人が千葉埼玉人を馬鹿にするのと似てる)
耳にするのも相まってすごく閉鎖的な地域ってイメージ持ってる
802名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 17:25:37 ID:JthqSadX
田舎は閉鎖的であってこそ田舎なのですよ?
俺も「日本のユダヤ人」って揶揄されるほど
岡山県民の嫌われっぷりは把握してる

俺個人としては他県の悪口言うより先に
岡山自体のネタ性の高さを挙げていったほうが面白い気がする

市内から同じ方角へ15分以上移動したらSIRENの世界に迷い込めることや
県内の心霊スポットを訪れた他県民があまりにも何も無いことに恐怖したりとか
日本最大の通過都市であることなど

あぁ・・・俺も××村三十三人殺し事件の元ネタ跡地に行ってみようかなぁ
803名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 17:44:08 ID:ObogHju5
三日前に買ってやってるんだが
多門のところがいきなりクリアどころか進めないw

狙撃されて死ぬw
どうしたらいいですか?
804名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 17:46:48 ID:JthqSadX
>>803
橋は渡らず迂回したほうがいい
805名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 17:51:08 ID:o9xbMOc5
>>802
別に嫌ってるわけではないw
元ねた跡地いいなあ

>>803
初日2時?
ライト消して、スタート地点からすぐ右側の道を進むか左から川底に降りるかして
反時計回りでゴール目指せば狙撃手とは接触なしだよ
806名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 18:10:07 ID:0Qj/m8/k
実は左端を歩いて渡ると狙撃には気付かれないという・・
807名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 20:10:18 ID:VWuPmDOR
岡山県は嫌われるほどキャラ立ってないから安心しる
808名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 21:13:27 ID:lrGCYmpT
関東人だが岡山は何のイメージもない。ワシが育てたの故郷くらい。
809名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 22:06:27 ID:SQFt7HLB
津山ってガラ悪いらしいな
810名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 00:07:04 ID:PCr0RWYl
横溝正史の小説の舞台になってることが多い事からして
岡山とか瀬戸内海ってディープだよなぁ・・・
811名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 00:10:33 ID:JYd39kNB
岡山といえば三十三人殺し
812名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 00:12:38 ID:PCr0RWYl
つか職場から自転車こいで10分ほどで
日本のヨハネスブルグ、大阪・西成エリア内に潜入できるが
あれもSIREN3の舞台になりえるよ 
やっぱ凄いんだよ・・・・まじで強烈なとこがあるってもう・・・・・
813名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 02:05:19 ID:7RzksDkP
>>810
岡山の村に一人旅で行ったら変な儀式とか目撃しちゃって存在消されそう
という妄想してしまう
814名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 02:09:05 ID:DJWAKPgL
どんだけ偏見もってんだよw
815名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 02:11:26 ID:7RzksDkP
そう思わせる材料がいっぱいあるんだもんw
816名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 02:12:36 ID:7RzksDkP
>>806
橋の左端だよね?やってみたけど普通に狙撃されてしまった
817名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 04:23:25 ID:upveCR1D
>>816
走ってない?
歩けばばれないはず。
818名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 15:00:13 ID:POF+QE5c
>>816
うん、806だけど、歩いていれば撃たれないはずだよ。
ソース貼りたいけどニコ厨ウザイって言われるから貼らない。
819名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 15:01:53 ID:POF+QE5c
あっゴメン、しゃがみ歩きだったかも。
820名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 15:12:23 ID:POF+QE5c
いま確認したけどしゃがみ歩きで橋を渡るの見つからなかった。。
そのかわり走って通るのがあったよ。
821名無しさん@非公式ガイド:2008/06/27(金) 00:07:41 ID:9wXzgkEV
とにかくライトを消せ。
次に三角を押してメガネを呼べ。
右折してしばらく進み、古い橋を渡って、出会った敵を二人射殺しながら奥に行き、
焼却炉のところで左に曲がって、右手の土手沿いに進んでゆけばクリアだ。
822816:2008/06/27(金) 01:34:53 ID:FJrBecs0
歩いたら100%でけた!
走ってクリアためしてみたけど10数回目でようやくいけたw
823名無しさん@非公式ガイド:2008/06/27(金) 11:57:55 ID:FxaoSbqc
楽にクリアしようとすれば
終了条件2で「どうあがいても、絶望。」
824名無しさん@非公式ガイド:2008/06/28(土) 11:39:10 ID:EUhYdL5x
>>823
条件2やる頃にはスキルが上がってるから大丈夫じゃない?
825名無しさん@非公式ガイド:2008/06/28(土) 11:51:16 ID:CwXvNO3C
「○○さぁん、これやってくださいよ!」と言ったら

「無理〜サファリパーク!」って返されたw

彼は富士サファリパークが好きなんだろうか・・・

そうだ、今度お茶のお誘いをしよう


もちろん場所は富士サファリパークです
826名無しさん@非公式ガイド:2008/06/28(土) 12:46:03 ID:viMT+QCD
俺の人生の終了条件2達成行動はどこでしとけばいいんだ・・
もう20年以上探し続けている・・
827名無しさん@非公式ガイド:2008/06/28(土) 12:58:09 ID:lRmOf3IC
>>826
ネ申のお裁きを待ちましょう
828名無しさん@非公式ガイド:2008/06/28(土) 17:23:43 ID:PR20PUYj
春海の家をうろつくシナリオやだ

時間かかるのに四回くらいしてる
829名無しさん@非公式ガイド:2008/06/28(土) 20:50:36 ID:ADW9LB07
春海廃屋は楽しいお( ^ω^)
830名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 00:31:46 ID:iQHp+sd7
春海は簡単だから楽しい
831名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 00:34:12 ID:2YQbUvcV
春海の後姿萌えまくる
832名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 00:52:53 ID:QMM+kkHI
春海廃屋、初めてやったときは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
手、震えて困ったw
833名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 03:17:30 ID:sU+ummti
数日後、前田家と先生を元気にマラソンさせる>>828の姿が!
834名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 07:29:15 ID:83yhB+GW
JCに見つかって「春海ちゅあんがほぉーしぃーい」
と言われてやけくそで一緒に飛び降りて、
先生とマラソンしたらJCがゴール前にいて死んだ

アーカイブ全部吹っ飛んだ
835名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 12:20:54 ID:5qDvYcdG
俺中3なんですけど雨が降ってて遊びに行けません。 だから久しぶりにSIRENをプレイしようと思ってるんですけど、正直ブルってます。
836名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 12:40:41 ID:aZ6pZ9B5
SIREN怖いって言うけどあんまり怖くないよな
837名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 12:42:25 ID:5qDvYcdG
学校のステージで体育館に行きたいのに職員室前で銃持ってる奴が邪魔で体育館に行けない。誰か助けて
838名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 12:46:58 ID:sU+ummti
職員室の隣の玄関に隠れて叫ぶと、教室に入っていくからその隙に進め
839名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 13:23:10 ID:5qDvYcdG
体育館から逃げ後女の子が何処にいるかわからない
840名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 13:26:26 ID:5qDvYcdG
体育館から脱出した後職員室に女の子が居なかったをだけど何処に居るのかわからない。
841名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 13:53:49 ID:5qDvYcdG
初心に帰ったら見つけた。でも校長うぜー
842名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 15:13:15 ID:z2XVG1U7
サイレン怖い言ってる奴にサイレントヒル1やらせたらどうなるのだろう。
843名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 15:22:32 ID:iQHp+sd7
格闘系ゲームさっぱりできない自分にはサイレンぐらいのらりくらりのが丁度良い難易度
844名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 16:38:35 ID:NJFJt21o
ゴールまで行くだけならそんなに難しくないけど
アーカイブ集めや必要行動達成しようとすると、急に難易度がアップして
ちっともシナリオが進まない。。。、
845名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 18:01:05 ID:wWsohPFq
難しい…
サイレン2クリアして1買ってみたものの、難しすぎる…
846名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 18:14:21 ID:1GMSPoqn
>>845ぶっちゃけ、格闘と狙撃銃に慣れさえすれば後はどうにでもなる
慣れるまでが大変だけど
847名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 18:38:13 ID:gf4YTd0l
最後の淳倒すとこ10秒もあれば殺せるようになっちまった
848名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 18:45:03 ID:/foTfWjV
ふぅふふぁ・・・ふぁーっ・・・ふぁーっふぁーっふぁーっふぁー(棒読み)
849名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 18:53:17 ID:4SxSqPuA
>>847

堕辰子の首落とせない…
刀で何回切ってもだめだ

切った後、苦しんでる間にもう一撃なのか?
850名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 18:59:49 ID:I/5fOrgm
>>849
うりえん2発+焔凪大攻撃でfin

まさかと思うが焔凪に木る伝が宿ってない状態で切ってないか?
幻視は使わずに三角オブジェを使え。
851名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 20:29:06 ID:VLIW9w0R
10秒ってのは銃撃戦のことな

>>850
の補足
ピラミッドは堕辰子を視界ジャックしたらみやこたんがいて、
そのみやこたんの向いてる方向にピラミッドがあるから走る
ピラミッドに堕辰子の影が移るからその方向に大攻撃

幻視がいけないのは幻視使うと刀の火が消えちまうから。
刀の火がついている状態で斬れ

ついてない状態で斬ると堕辰子が叫ぶだけ
852名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 20:35:16 ID:1sgmV0OL
>>849
他の人も言ってるが
焔薙が青い炎をまとっている時に斬る×3で
デモムービーシーン突入→首斬り落とす
853名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 21:05:10 ID:vmEJI3yF
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m53336438
マニアックス結構安くないか?
入札してもok?
854名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 22:22:35 ID:YTZmklAp
宣伝なら他所でやってろカス 永遠に死ね
855名無しさん@非公式ガイド:2008/06/30(月) 01:14:20 ID:dHLlEAxC
マニアクスってそれほど必携ってほどの内容か?あれ
付箋のやつも見る気になれないし・・・
856名無しさん@非公式ガイド:2008/06/30(月) 01:44:15 ID:llQDVp2N
尼でも楽天でも普通に売ってるのに
送料込みで新品と大差ない価格で中古を購入するのがわからん
857名無しさん@非公式ガイド:2008/06/30(月) 01:45:41 ID:456I+NMZ
宣伝に10肉球
858名無しさん@非公式ガイド:2008/06/30(月) 10:13:09 ID:bSjDyJex
堕辰子攻略レスさんきゅ
剣が白くモヤッとしてから切ればいいんですね

てか堕辰子って何て読むの?
だしんし?
859名無しさん@非公式ガイド:2008/06/30(月) 10:15:49 ID:8qP6xUgf
だたつし
860名無しさん@非公式ガイド:2008/06/30(月) 11:15:52 ID:Z3xoa+f+
まあ、口にすることはないからどうでもいいけど
861名無しさん@非公式ガイド:2008/06/30(月) 17:46:58 ID:/qyjrj0o
>>960
んだんだ
俺は例のムービー見てから刺身落し子って呼んでたな
862名無しさん@非公式ガイド:2008/07/01(火) 20:40:47 ID:H2fseMwt
てか堕辰子にうりえん喰らわすのに充分な距離をとろうと必死で走ってるとたまに前から現れてビビる。
863名無しさん@非公式ガイド:2008/07/01(火) 20:48:09 ID:ik34x1Wk
ん?密着されてても当たらない?
864名無しさん@非公式ガイド:2008/07/01(火) 22:53:52 ID:H2fseMwt
>>863
いや、密着されてたら堕辰子の後ろでドカーンであーははははは
何回もやりなおし…
865名無しさん@非公式ガイド:2008/07/01(火) 23:00:16 ID:ik34x1Wk
あー淳のことか

自分は遠距離狙撃で倒してクイックターン後うりえん光るまで走る
クイックターン>うりえん

ってな感じでやってる
866名無しさん@非公式ガイド:2008/07/01(火) 23:07:47 ID:wy6htMZD
このゲーム、出だしでもう無理かな、と思った
867名無しさん@非公式ガイド:2008/07/01(火) 23:10:26 ID:ik34x1Wk
むずかしーってこと?
868名無しさん@非公式ガイド:2008/07/02(水) 12:15:20 ID:xM6xqKar
確かに難しい!!だがソレが良い。
869名無しさん@非公式ガイド:2008/07/02(水) 12:34:00 ID:FFn6RHh2
無印は難しいっちゃ難しいけど

ジャックをのんびり眺める
視界情報や音
説明書、OPのヒント集

と、これだけでノーヒントで打開は十分すぎる程可能
実はとんでもない親切設計

そんなツンデレがいいところ
870名無しさん@非公式ガイド:2008/07/02(水) 13:39:31 ID:/XBR/Wtm
>>869
でも志村で投げたくなるんだよ
もたもたしてると肉薄されるし
871名無しさん@非公式ガイド:2008/07/02(水) 15:14:39 ID:FFn6RHh2
志村のどこだろ?

確かにあのおやっさんは接近されると対処こまるけど
屍人の配置をある程度覚えておけばそんなに難しい
所は無かった気ガス

基本戦闘は避けるってのがいいかもしんない
872名無しさん@非公式ガイド:2008/07/02(水) 15:35:43 ID:0Wh3oMpd
どう考えても制限時間内のとこだろw
873名無しさん@非公式ガイド:2008/07/02(水) 15:40:22 ID:FFn6RHh2
あータイムアタックかw

あれ自分も最初だめぽ、とか思ったけどOPのヒントでなんとなくいけたなぁ
確かに投げそうになったわw

さっくり合流する方法さえわかっちゃえばあとはもう
874名無しさん@非公式ガイド:2008/07/02(水) 19:23:11 ID:Q9hSczTw
志村に比べてジャージのタイムアタックは強行突破で20秒程でクリアできてしまうのが逆に残念
875名無しさん@非公式ガイド:2008/07/02(水) 19:42:51 ID:FFn6RHh2
あそこで賽銭アタックとパトカー使う方が実は難しい気がする…
876名無しさん@非公式ガイド:2008/07/02(水) 21:57:12 ID:a5fNL0oB
>>875
知子が賽銭箱を持ち上げて屍人の後ろドタマに全力で
叩き付ける様を想像して吹いた>賽銭アタック
877名無しさん@非公式ガイド:2008/07/03(木) 15:25:57 ID:HLV+NduD
間違えて2の方に書いてしまったorz

神代家は不老不死のようですが、だったら亜矢子や美耶子の母親はどこにいるんですか?(八尾に焼かれた?)
あと、先代美耶子は美耶子たちの叔母なのですか?
878名無しさん@非公式ガイド:2008/07/03(木) 15:28:12 ID:UacWkAnb
>>877
攻略スレで聞くのもスレ違いだっての
879名無しさん@非公式ガイド:2008/07/03(木) 15:33:52 ID:02cAcKQb
昔から美耶子の役目は儀式の生け贄になること、
姉(亜矢子)は次の世代の美耶子を生む役目なので先代美耶子は叔母ではない。

あと攻略スレで聞くのもスレ違いじゃないか?
880名無しさん@非公式ガイド:2008/07/03(木) 15:48:27 ID:HLV+NduD
最近クリアして、総合スレ覗いてみたら新作の話していたのでこっちで聞いてしまいました
スレ違いごめんなさい
>>879ありがとう
881名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 11:14:45 ID:rzqDkLAI
須田ラストステージで淳にうりえんが当てられない
コツ教えてください
882名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 11:17:57 ID:Rj1h2AT4
>>881
このようにすると比較的楽
http://www.nicovideo.jp/watch/sm61311
883名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 11:26:43 ID:1pQy/F4z
>>881
火柱を直接当てるんじゃなくて、淳也が走ってくる手前の方に出して自分から突っ込ませるイメージでやれば簡単に当てられるよ
884名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 11:38:26 ID:rzqDkLAI
即レスありがとうございます
やってみます
885名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 12:16:44 ID:/wHiFiXu
淳也ってだれだ
886名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 13:31:31 ID:5Ik7Najb
兄貴とSDKがフュージョン
887名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 20:23:27 ID:/wHiFiXu
暇だから○ンゲアバで作ってみた
ろくなアバなかった

ttp://seibun.nosv.org/face/tmp/486e07ebf20903.16748099.jpg
888名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 21:19:36 ID:1pQy/F4z
>>885
淳か
スマソ間違えた

このゲームって効果音がなんか良いよね
カーソル動かした時のカタカタって音とか
889名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 11:50:06 ID:GiNoDpej
SDKの最後のシナリオの終了条件1のタイムアタックでさ、
1分13秒って遅い?早い?
890名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 12:37:58 ID:IGNWVVYA
>>889
下手糞な俺から言わせて貰えればめちゃくちゃ速い
フラグ立て+アーカイブコンプ込みのタイムアタックを初期データでやってみたら
6時間弱だった。
本スレには3時間くらいの人がいたが・・・
時間が出来たらまた挑戦してみる。
891889:2008/07/05(土) 12:46:49 ID:cLnm3xTS
>>890

id変わったかも

六時間ってどういうこっちゃ
六分の間違いなのか?w
892名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 13:20:48 ID:TrGa2JEA
>>891
レスをよーく読んでみよう
893名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 14:43:44 ID:z9BQz/+H
>>889
俺と同じ時間だw
通常の撃破時間を考えればかなり早いが、確か某動画サイトには1分切ってるのがあったはず。
まだまだ精進せい。
894名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 17:37:04 ID:BZAcww3k
アーカイブとかはまだ全部集まってないけど、とりあえずクリアした…
切ないなあ。屍鬼を参考にしただけある。

2もこんな感じに切ない気持ちになれる?
895名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 17:45:05 ID:GdZoVEla
>>894このスレで2の事聞いてもロクな答え返ってこないよ
2の攻略で聞くべし
896名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 17:48:32 ID:AvGbzWsN
そもそも攻略じゃ駄目だろ。
897名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 21:03:32 ID:aqfWVJI9
てかメガネ、宮田に赤い水の点滴されてたのになんで屍人にならんの?

逆にジャージはなんで屍人になっちゃったの!て感じだし
898名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 21:04:45 ID:c1KmlcAN
須田に血もらってたじゃん
899名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 21:33:58 ID:TrGa2JEA
>>897
赤い水じゃなくて須田の血だから、あれ
900名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 21:52:40 ID:BZAcww3k
>>897
宮田そこまで鬼畜じゃないw
901名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 23:14:20 ID:9uDgu3HZ
依子と合流できない…
最初合流できなかったら川の下で待ってれば来るんですよね?
902名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 23:25:59 ID:BH1XWpAi
高谷家の物置に逃げ込んでくる

開始直後に屍人2匹瞬殺して火の見櫓周辺で合流したほうがいろいろ楽だよ
物置で合流するにも敵が依子の行く手を阻んでくる場合もあるし
903名無しさん@非公式ガイド:2008/07/06(日) 02:20:14 ID:f245KcWm
そうなんですか!難しすぎる
有難うございます!
904名無しさん@非公式ガイド:2008/07/06(日) 03:47:17 ID:DGhfssv+
メガネっ娘は、
川に下りて逃げて戻ってくる場合と、
川に下りずに逃げて戻ってくる場合の二通りがあるから
川に降りられる土手のあたりで視界ジャックで確認すればいい。
905名無しさん@非公式ガイド:2008/07/06(日) 08:54:04 ID:HfBVec8g
久し振りに無印始めた。
かなり忘れてたけどなんとか仮EDまで来たぜ。

しかし、ともこの屍人に見つからずに教会に行くが出来ないorz

前回はバイクいじらずにクリアした気がするが今回はいじらないと無理げ…

美浜誘導→鉄柵→頭脳屍人に注意→美浜が向こう岸から見てる→教会前のハイハイさん(犬?蜘蛛?)

もっと簡単な方法ないかね?廃車越えて一気に行く方法だと教会前で詰むし('A`)
906名無しさん@非公式ガイド:2008/07/06(日) 08:59:55 ID:C7psidQ7
>>905
屍人知子の章では足音でバレない(屍人の足音と同じだから?)というルールがあるので、視界ジャックをして、教会の前の犬が知子の居る方と反対側を見張りに出かけたときに走って教会まで抜ければバレずにクリアできる。
907名無しさん@非公式ガイド:2008/07/06(日) 09:03:06 ID:HfBVec8g
最初の2匹の屍人はメガネの後ろから来る奴だけ撃つ→櫓の梯子真ん中辺りで飛び降りる→メガネが殴られてるorこちらに逃げてくるので助けて合流→焼却炉→古い橋→狙撃手撃破→クリア

狙撃手戦はメガネ囮にしない。岩陰から少し体を出して(狙撃手の体半分見える程度)狙撃すると楽勝
908名無しさん@非公式ガイド:2008/07/06(日) 09:06:57 ID:HfBVec8g
>>906
ありがd
試してみるよ^^
909名無しさん@非公式ガイド:2008/07/06(日) 09:53:57 ID:HfBVec8g
>>906
楽勝でした^^
そういえばあの時点で半屍人ですもんねw

お゙があ゙ざん゙('A`)
910名無しさん@非公式ガイド:2008/07/06(日) 11:21:03 ID:f245KcWm
>>902>>904>>907
有難うございます!参考にします
911名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 11:36:53 ID:RUxmwEeZ
やっとクリアできました
2つわからない事があるので、どなたか教えて下さい。

1:淳が水鏡の中に入れたのは、何で?
水鏡の中に入れるのは、堕辰子の分身でなければならないのですよね?
淳は養子?だから神代家の血は入ってないから
水鏡の中に入れないのでは?何か勘違いしてますかね?

2:宮田が恩田美奈を殺した理由って明らかになっているのでしょうか?
912SIREN(サイレン)の部屋より:2008/07/07(月) 11:54:31 ID:xz68+OEg
Q  淳がなぜいんふぇるのに来れたのか?

A  淳が何故いんふぇるのに来れたのかは不明。比沙子の助力を得た説が有力。
913SIREN(サイレン)の部屋より:2008/07/07(月) 11:55:39 ID:xz68+OEg
Q  どうして宮田は美奈を殺したのか?

A  アーカイブNo.013から、宮田と美奈が付き合っていたことが判ると思います。
『マニアックス』の24ページによれば「宮田が抱え込んでいたトラウマ(歪んだ親子関係と求導師へのコンプレックス)を傷つけて」しまったために殺されてしまったとのこと。
どんなことを口走ってしまったのか想像してみるのもいいかもしれません。
 以前は、美奈が「かごめかごめ」のような歌を歌っていることから、美奈の妊娠によるいざこざが動機だと考えられていました。
「かごめかごめ」は流産を表している唄だという説があるからです。
どうやらそれが直接的な殺害動機ではなかったようですが、『マニアックス』の64ページ下部によれば生理が遅れていたらしいです。
914名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 14:28:28 ID:RUxmwEeZ
完璧な回答ありがとうございました。
しかし奥が深いゲームですね
915名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 17:53:04 ID:fVpk3RjI
奥が深いっつーか説明不足なだけだけどな
916名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 17:57:10 ID:LAnatUqZ
カセットテープを看板に結ぶとかかなり忘れてた物があったがなんとかクリアした。しかし、アーカイブが10個くらい埋まってないorz

ゆっくり集めるとしますかね。
917名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 18:21:55 ID:YBSHQGDz
須田の最終終了条件1を1分切ったぜ

狙撃戦を8秒で終わらせるのは多少運が必要だったぜ
918名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 22:21:03 ID:Mp9mmBx8
依子囮にしたのにライフル撃てるほど出てこないじゃん…orz
結局依子撃たれた…。
岩かげからでも撃てるってどこ?
囮にするのと岩かげからどっちが楽ですか?
919名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 23:27:45 ID:ERN745yb
囮にしたら少し前にでてみればいいと思うよ
920名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 04:56:31 ID:hdoji4y5
こんな感じ?
    ゴール
  |
岩 | ●←狙撃
  〇←電柱?
 ̄ ̄◎←しむら
◇←よりこ
ーー|
  |  橋
  |
921名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 07:35:36 ID:AFk1/JGX
クリアして、アーカイブも100とりました
特典みたいなのって、ミニゲームとタイムアタックのみですか?
須田の殲滅させる面とかできるのかと期待していたのに・・・
922名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 08:17:17 ID:BRa4U2a6
うん
923名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 08:25:06 ID:AFk1/JGX
まじですかw残念
2買ってきます
924名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 08:40:04 ID:hdoji4y5
2で須田君大暴れするからお楽しみに^^

ピエールの自衛隊戦争ごっこは鬼門
925名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 12:05:50 ID:vXdgLR54
1からやってすぐ2やると最初つまらんけど市子までいけば楽しくなる
926名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 13:29:21 ID:DvXFrbZC
>>919わかりました。ありがとうございます
>>920わかりやすく有難うございます!
927名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 17:26:24 ID:VzLKOIJw
ゲーム名から恐ろしいサイレンの音が鳴り響くゲームなんだと思ってたんだけど、結局一度もサイレン鳴らなかったね(゚∇^d)
928名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 17:43:37 ID:kxolmMOp
そうだね。体育館のベルくらいかな。
929名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 17:59:08 ID:clOqCPnk
>>927
釣りか?勘違いする人が居るかも知れないから一応言っておくけど、ちゃんと鳴ってるぞ、
930名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 19:01:58 ID:pza2FSvW
そうそう、合石岳のサイレン小屋とかな。
931名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 19:13:37 ID:JSFuyigj
初プレイでシナリオを理解して楽しみつつプレイできる人って少ないと思う

大半の人間は出されたクリア目標というお題をこなすのに精一杯w
ストーリー考えるよゆうなど・・・
932名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 20:02:33 ID:MhksKpXp
いやアーカイブを全部揃えた俺でもシナリオとかストーリーがいまいち良く分からんw
933名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 20:40:21 ID:5P8Xswd+
>>932
確かに。
2は特にシナリオが複雑。
結局鳩は誰だったのか、市子は何だったのか、最後木船はどうなったのか
解明するのに時間がかかったw

ストーリーは断然1の方が面白いがww
934名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 20:48:26 ID:EjsHdGWv
>>933
木船タソは無事生還してその後「素晴らしき青空の会」に入会して
今度は怪人相手に奮闘しています。
感応視の能力は現在封印しているようです。
935名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 20:57:13 ID:MmoMlEux
>>932
マニアック巣読んでようやくストーリーつかめたわ
936名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 21:00:44 ID:/FVMKCqb
これって聞いた話だと最終的に生存者が二人くらいになっちゃう鬱ゲーなんでしょ?
937名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 21:11:02 ID:EjsHdGWv
>>936
死んだのは三上、三沢、藤田、市子、加奈江(=百合)、喜代田(?)
生存者はキバヤシ、木船、永井、阿部ちゃん

まぁ生存者の方が若干少ないがそれほど鬱にはならないんじゃないかな。
938名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 21:11:13 ID:BRa4U2a6
あんまり欝ではないね
一応ハッピーエンドだったりする
939名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 21:13:07 ID:/FVMKCqb
>>937-938
トンクス★

リメイクの購入の参考にしますm(__)m
940名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 21:15:03 ID:EjsHdGWv
敢えて鬱になるというなら永井か。
死にはしなかったが闇世界に取り残されちゃったし。
941名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 21:19:17 ID:clOqCPnk
>>937
ツカサを忘れるな!
942名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 21:26:36 ID:czwozlEi
攻略スレなのにネタバレ祭りですか
943名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 22:01:00 ID:DvXFrbZC
疑問なんですが
依子と志村のステージ、依子を襲うオバサン屍人倒し川降りたのに、
また川の向こうからオバサン来たんだけど
ここ徘徊オバサン2人いるの?(吉村家は遠いから違うよね?)
それとも復活が早いの?
944名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 22:57:21 ID:MhksKpXp
徘徊オバサンに捕まるとオバカサンになるから気をつけろ
945名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 23:06:48 ID:DvXFrbZC
自己解決しました
なんか吉村家のオバサン屍人がなぜか川を徘徊してた
屍人も増えてるし意味不明…
946名無しさん@非公式ガイド:2008/07/09(水) 00:23:56 ID:seEybEvo
シグナリオンランプって百合を中心にして照らすの?
それとも闇だけ狙えばいいの?何すればいいかわかんない
947名無しさん@非公式ガイド:2008/07/09(水) 00:34:26 ID:1hhKluEZ
>>946
2のスレで聞いてや
948名無しさん@非公式ガイド:2008/07/09(水) 00:36:25 ID:E7bv9KaL
>>946
シグナリングランプな。
ちゃんと画面見てプレイしような。
それを使おうとしたときに画面に説明出てたろ?
その指示通り、百合を守るようにすればいい。
要するにお前が言ってるのは両方とも合っている。
百合から離れた位置に屍霊見つけたらそいつを
照らして撃退、百合に近いところまで来てたら
百合を中心に照らしていればいい。
とまあこんなふうに臨機応変に対処するんだよ。

あと、屍霊と闇霊の区別も付けような。
949名無しさん@非公式ガイド:2008/07/09(水) 00:36:55 ID:E7bv9KaL
おっとスレ違いだったか。
こいつは失礼した。
950名無しさん@非公式ガイド:2008/07/09(水) 18:35:28 ID:/B8VDUGh
アーカイブを全部揃えるという偉業を達成したのにアホな事を言う>>944をスルーしないであげて下さい…w
951名無しさん@非公式ガイド:2008/07/10(木) 00:04:23 ID:OtrY3OES
SDKって童貞かな?
952名無しさん@非公式ガイド:2008/07/10(木) 19:48:35 ID:wWYXBMrI
お前と一緒!童貞ですよ^^
953名無しさん@非公式ガイド:2008/07/10(木) 19:51:17 ID:gWwWxl80
ばかだなぁ、廃屋で美耶子とヤったんだよ
954名無しさん@非公式ガイド:2008/07/10(木) 21:04:45 ID:OtrY3OES
羽生に来る前だよ
955名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 07:59:00 ID:n4dkvHPY
童貞だろ。童貞じゃないと、いんふぇるのに行っても体がもたないぞ!
956名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 09:05:09 ID:O7iqH+eO
>>955
いんふぇるのに行ってる時はもう童貞ではない
廃屋で美耶子ちゃんと一通りのことは済ました。
957名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 11:39:59 ID:xgXEJDnF
やらないとあんな愛し愛されるみたいな関係にならないよな
958名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 14:04:20 ID:7QerDaoS
SIRENの本当の恐怖は、屍人でもなく同行者の顔の裏である。
てか、マジでいきなりどアップになるの止めてくれ・・・ちびる。
959名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 20:23:23 ID:R/0TKmC5
怖いとき

家を歩き回るSDKのシナリオの時

床を踏み抜くSDK

みやこ「ばーかw」
俺「ウワッ」ビクッ

同行者が喋ると怖くね?いっつもこうなるんだが・・・
960名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 03:02:01 ID:RGhUB5NZ
ひっさびさに明日でもやろうとおもうんだがSIREN1は2と違ってアーカイブとって死んだら
記録されてないんだっけ?
961名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 03:45:13 ID:felA/EA3
うん。アーカイブ取りに戻れない場所から復活されると
タイトルに戻るか一旦アーカイブなしでクリアしてまた取りに来ないといけなくて面倒
962名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 16:07:53 ID:mJhSEllS
あと11シナリオ(?)で完全クリアだ!(アーカイブ全取得含む)
963名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 05:10:54 ID:BpPre1lY
まだ先生で車の橋作るシナリオやってないのに
知子の棚田シナリオが強制スタートされるから橋がなくてクリアできない
シナリオ開放されてるけど、ここは強制スタートされるシナリオで他シナリオは選択不可。
どうすれば良いんだろう?
SIRENやるの4回目だけどこうなったのは初めてだ
964名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 05:14:54 ID:TvpK5jE/
>>963
は? バカなの?
条件1でクリアできるだろ。
先走りもいい加減にせいや。
965名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 05:16:19 ID:TvpK5jE/
>>963
ていうか、分かってるなら先に先生の方クリアして来いや。

どあほうが。
966名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 05:20:42 ID:BpPre1lY
夜なのに威勢いいなw
強制って書いてあるだろ。よく読め。このシナリオ以外選べない
967名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 06:42:05 ID:/g4DHEa7
条件1でクリアしたらリンクなんたらに行けばいいだろ
968名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 09:41:37 ID:75qcmAYR
>>963
車の橋作るほうではなくて遠回りをするようにして進み
わかりにくいでしょうが渡れない所に調べると倒れる木があります
969名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 11:28:59 ID:BpPre1lY
>>968
おおお毎回車の橋で行ってたがこのルートもあったのか!
ありがちょー!未だに新ルートがあって嬉しいww
シナリオ飛ばされる順番って固定じゃないのなー
970名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 11:56:33 ID:iFZbnxQB
なにやら、殺伐としたスレですねw
971名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 16:47:06 ID:TvBGNxZg
そもそもそのシナリオをクリアできる条件が整ってるから
強制的にそのシナリオになるんだよ。プレイヤーのお前が
クリアできないと思い込んでただけだ。さっさと肛門見せろ。
972名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 23:45:31 ID:U+y0Vqoq
半屍人になっている知子なのにw

釣りでしたね。
973名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 02:28:02 ID:+Dbt8/9w
ナースにコチョコチョされて死亡
蜘蛛にキーキーされて死亡

窓にたどり着けナイよね。どすれば行けるのですか?
974名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 03:07:22 ID:X2jNMnc6
>>973
リサの病院ステージ?
ナースも蜘蛛もダッシュで突破できるよ
975名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 09:33:31 ID:hJGWR43+
>>973
最初のお姉ちゃんは普通に逃げられる(クイックターンして階段上る)
ドアの隙間には慌てて滑り込まなくておk(そこまでお姉ちゃん来ないから)

ドア前でジャックして隙を見て窓の部屋へダッシュ(見つかってもおk)

窓から外づたいに進む時に途中にある窓を通過する時は注意(みられてるからジャック汁)

戸が半開きの部屋に着いたら半開きの戸に隠れてジャック(しゃがみ歩きで)

ここまで来れば楽勝っしょ?


━━◎━┓
━━━┓|
   ■|
   ||
━━━┛|
┓┏━\┫
||隠 |
━━窓━┛

窓から入って半開きの戸に隠れてジャックで隙を見て◎までダッシュ戸を閉めれば奴らは入って来れないから安心
976名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 12:44:15 ID:+Dbt8/9w
>>974,975さん
ありがとうございます。

図解まで。。。すみません。

窓に出るのですか!?考えなかったのね。
蜘蛛の真似してしゃがんでみたけど…キーキーキー

夜にも頑張ってきます。

977名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 23:13:56 ID:j8kLa0Ns
礼はいらない。
代わりに恩田のうんこがべっとりくっついた俺の肛門を舌で絡め取れ。
978名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 01:30:53 ID:asLVhQiZ
志村/終了条件2道祖神の道への到達がどうしてもクリアできない…。
さっきは管理小屋ちかくで、(トロッコで飛ばした)狙撃銃屍人が復活してないか不安だったから様子うかがってたら、管理小屋入り口の屍人がいつのまにか復活してて(すごく早かった)背後から襲われて死亡…。もう10回は死んでるorz
もしかして小屋近くの狙撃は復活遅め??
トロッコで飛ばされてたから持ち場よりは離れちゃってるはずだよね?
もう何がいけなくてクリアできないんだかわからなくなってきた;
979名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 01:32:10 ID:EGrQfQFc
他のキャラとは違い恩田理沙だけかなり可愛く修正されてね?
980名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 03:22:43 ID:hBIsf9hN
>>978
管理小屋の中の物取って出たら、ちょっとしてゴルゴ復活だった気がする。
ウァァって声聞いてから対処しても大丈夫な気がするが・・・
981名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 07:15:52 ID:AmcVbvtt
>>978
トロッコ押してから最速で行動してれば復活する頃には管理小屋ゴルゴの射程圏外だと思うが

どうしても駄目ってんならトロッコで倒したあと管理小屋ゴルゴの近くで狙撃モードで待機→復活して立ち上がる瞬間を狙撃→鶴橋ゲット

でもそんな事してたらサイレン小屋のゴルゴが復活するけどな。
982名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 13:29:24 ID:0lz0kUxg
SIRENってSIREN2より銃の当たり判定ゆるい?
動画みるかぎり結構よけてるきがしたんだけど。
2は範囲ないならほぼ確実にくらうからさ。
983名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 15:24:59 ID:SD45HR27
動画だと?

そんなもん見ずに体で覚えるんだ
984名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 23:20:44 ID:ZtJtTJee
>>978
管理小屋出るときにゴルゴは強制復活してた気がする
なので管理小屋出たら、階段上に照準当ててゴルゴ通過するのを待って撃つ
階段上通過に間に合わなかったら、志村から見て右斜め上の壁下に足が見えるからそれを撃つ
985名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 00:17:11 ID:48LPMJSv
あいつ復活した後背中から打つときはあたりにくいような気がするけどなぁ
986名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 00:58:47 ID:8VLF7Sna
ヤッター
全シナリオ、全アーカイブ取得終了q(^-^q)
長かった〜
987名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 01:07:39 ID:9nCvv8NJ
>>986
おめでとう!
全クリだね!!
988名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 01:11:48 ID:8VLF7Sna
>>987
ありがとうございます!
途中で諦めずに頑張ってよかったです
989名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 01:27:29 ID:9nCvv8NJ
>>976
傘で姉を倒せば、蜘蛛も動かなくなるから突破できる。
姉を倒すやり方も楽かもしれない。
(姉を倒せば、必要行動のダストシュートも開けに行く時間ある)

@姉が襲ってきたら、斜め前の貯蔵庫に逃げ込む。
Aドアを開けたままにして、ドアの後ろに隠れる。
(隠れていれば美奈に見つからない)
B姉が警戒を解いて、貯蔵庫から出て行き、来た道を戻るので、その間に傘を手に入れる。
C貯蔵庫から出て、すぐ左にあるドアを開けた状態で姉を呼ぶ。
Dこちらに向かってくるのでドアを閉める。
E姉がドアを開けるので、開けた瞬間に強攻撃
F姉がひるんだ隙に、ドアを閉める。
G何回か繰り返していれば、姉を倒せる。(5回くらい)
姉を倒したことで、蜘蛛も動けなくなる。
Hダストシュートを開けに行く。(庭の蜘蛛は倒れているので攻撃してこない)
I必要行動達成後、2階へ
J2階にいる蜘蛛2匹も倒れているので、
そのまま非常ボタンを押しに行けばクリア。

そんなやり方もあります。
姉と戦えるので結構楽しいです。
990名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 02:47:38 ID:uxMrRAnP
須田恭也 第2日 神代美耶子と廃屋からの脱出 なんですが、
納戸の鍵がなく、美耶子を隠せないのでみつかりまくりでにっちもさっちも
いかなくなってしまいました。
なにかよい手立てはないでしょうか?
991名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 02:56:22 ID:dDoE9KeR
>>990
シナリオ開放されてる?されてたら須田初回ステージに取りに戻れ
開放されてなければ廃屋のお風呂場に美耶子隠せる
納戸以外にミヤコ隠したときは、廃屋脱出前に美耶子ピックアップしに行くのを忘れずになー
992名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 02:57:11 ID:dDoE9KeR
ごめん初回じゃないや、2回目のステージかな。八尾さんと一緒のステージです。
993名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 03:07:59 ID:eJFBqLp2
>>991
ん?そこって美耶子どこにいても廃屋脱出時にワープしてくるんじゃなかったっけ?
994名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 03:20:12 ID:uxMrRAnP
>>991
>>993
コレ終わらないとシナリオ開放までいけないんですよね。
ということで、お風呂場が安全かつ、脱出時にはワープしてくれるんですか?
これでちょっと光見えてきた…。
ただ、ここの屍人復活早すぎですよねぇ。
ヘタレにはきっついわぁ。頑張ります。
どうもありがとうございました。
995名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 05:41:03 ID:TE3a4eNP
978です。
レス遅れてすみません。
みなさん詳しくありがとうございます!まためげそうになっていましたが、何とか頑張ってみます。
管理小屋近くの屍人倒して鶴嘴とったら、すぐジャックで狙撃の様子うかがってみます。前回怖くてノロノロしすぎてたのかも…orz本当このゲーム難しい。
牧野とかも丸腰で泣きたくなった。扉鍵しめても、あっさり破られたのには本気でびっくりした。
でも同行者が急に喋るのが一番びっくりする。心臓に悪い。
996名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 09:59:39 ID:OX2PdYh+
そろそろ次スレ頼む。
997名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 21:13:41 ID:u2/mlC6A
コッチを見て!

次スレ建てろ!!

下手くそ・・・
998名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 22:25:07 ID:9nCvv8NJ
美耶子は納戸の鍵が無くても、
納戸の前で待たせていれば見つからないから
時間が稼げる。
999名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 23:36:53 ID:RRDksKJV
自分の場合納戸に隠しても
何故か屍人が納戸に向かって美耶子見つかったことある
1000名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 23:38:51 ID:Xc9DcRre
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。