SKY GUNNER|スカイガンナー scene9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
約6年の時を経て、サントラが発売されたり、公式ページが復活したり、
携帯アプリや待受画像が毎月更新されたり、さらには新キャラまでもが登場したりと、
続編の可能性をほのかに匂わせてくれるところがうれしいようなさみしいような、そんな
PlayStation2用痛快ドタバタシューティング 「スカイガンナー」のスレです。

公式サイト(SCE)
http://www.playstation.jp/scej/title/skygunner/index.html

携帯サイト紹介(SCEJ)。カレンダーが毎月配信中!
http://www.jp.playstation.com/scej/mobile/

サウンドトラック紹介(SCE)
http://www.playstation.jp/scej/title/skygunner/soundtrack/index.html
サウンドトラック発売元のページ(Sten Och Flodレーベル)
http://www.ulf.co.jp/stf/

攻略本「スカイガンナー公式ガイドブック(ファミ通)」
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2001/4-7577-0646-4.html

荷主のレットル氏も大慌て!
2名無しさん@非公式ガイド:2008/03/14(金) 03:10:16 ID:RBtgjh9A
【過去ログ】

語れ!攻略せよ!『スカイガンナー』
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1001522404/
[遥かな空に] スカイガンナー|2機目 [続編を誓え]
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1051278046/
[遥かな空] スカイガンナー|scene3 [ふたたび]
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059209106/
SKY GUNNER|スカイガンナー scene4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076479076/
SKY GUNNER|スカイガンナー scene5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1103035510/
SKY GUNNER|スカイガンナー scene6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1126248098/
SKY GUNNER|スカイガンナー scene7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1148003983/
SKY GUNNER|スカイガンナー scene8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1168943885/
3名無しさん@非公式ガイド:2008/03/14(金) 03:12:13 ID:RBtgjh9A
<神が発掘した公式携帯待受ログ>(iモード版のみ)

〜やりかた〜
iモード→iSCEJ→キャラクター画像→適当に画像選択→
→ダウソ画面でURL末尾の数字を変える→俺って天才!

 月 URL末尾 備考
<2004>
 4   1135   コパン、ファム、猟犬ミサイル
 5   1167   シエル、ファム
 6   1205   プーレ、羽根爆弾(コウモリver.有)
 7   1247   ファム、アルエット
 8   1289   ヴァントル、プーレ(水着)
 9   1313   シエル、コパン(ネクタイ)
10   1350   ファム
11   1380   シエル、コパン(落下中)
12   1416   プーレ、リヴァル(マフラー)
<2005>
 1   1455   ファム(冬服)、HAPPY NEW WIND!
 2   1485   コパン
 3   1514   シエル(読書)
 4   1546   リヴァル
 5   1568   ファム、プーレ(自転車)
 6   1593   シエル、コパン、リヴァル
 7   1629   プーレづくし
 8   1667   シエル、プーレ、アヴニール
 9   1693   コパン、プーレ、シュバリエ
10   1730   ファム、アルエット、ブランシェ
11   1754   警察官、プーレ、プルミエ
12   1785   シエル、コパン、ファム、アルディ(マフラー)
4名無しさん@非公式ガイド:2008/03/14(金) 03:12:40 ID:RBtgjh9A
<2006>
 1   1821   ヴァントル、プーレ、HAPPY NEW WIND!
 2   1845   リヴァル、リヴァル家メイド
 3   1873   コパン、アソシエのガンナー(inアソシエ?)
 4   1907   アルディ、フィーユ
 5   1939   シエル(幼ver.?)

6月以降は自力でよろしく。古いものは既に消えているかも…
5名無しさん@非公式ガイド:2008/03/14(金) 04:20:27 ID:ou8jQVjW
いちおつ
6名無しさん@非公式ガイド:2008/03/14(金) 05:48:01 ID:o17YjHJP
乙です
7名無しさん@非公式ガイド:2008/03/14(金) 17:26:36 ID:99bMULXQ
>>1
8名無しさん@非公式ガイド:2008/03/14(金) 18:24:59 ID:6Kz8B9hh
いちおつデス
前スレで上がってたストラップとか色紙とか見たかったなあ……携帯からだと駄目なのかな……あーあ……
チクショー目から汗が
悔しいからヤケ飛びしようかと思ったがお腹の肉が気になるのでウィーフィットやってくる
9名無しさん@非公式ガイド:2008/03/14(金) 20:31:22 ID:0YAJhukX
>>1
遥かな乙へ

いかんせんマイナーな為にスカイガンナーネタとの出会いは一期一会…
特に画像関係はとりあえず保存するのがガンナーの嗜みと心得る
毎月のカレンダー画像も単純に保存するだけじゃなくページごと画面メモするのは当然
というわけで新スレだし、カレンダー画像のURL追加しようと思う
需要あるか分からんし、今ちょっとPCが使えないから、希望があれば皆が忘れた頃に書く事にする
携帯で書き出すのは面倒なんだスマン
10名無しさん@非公式ガイド:2008/03/14(金) 22:41:25 ID:+f2AFZfr
>>8
ストラップ画像も色紙画像も保存してあるけど…
上げていいのか分からないデス
118:2008/03/15(土) 11:28:26 ID:yPSFMjwQ
>>9
おk、次からは早めに保存するよ
個人的にURLリストはすごくありがたいので正座して待ってます

>>10
ぜひぜひお願いしたいデス…クレクレでごめんなさい
12名無しさん@非公式ガイド:2008/03/16(日) 19:17:40 ID:zbjjwee9
>>11
ttp://enjoi.blogdns.net/up/src/2348.jpg
ttp://enjoi.blogdns.net/up/src/2349.jpg
許可なしで再うpしていいのかなぁと思いつつ……ごめん
138:2008/03/17(月) 13:15:37 ID:fo9w/AEX
>>12
ありがとうほんとにありがとう!家宝にしますありがとう
うp主さんごめんなさい、もうこんなわがままは言いません
失礼しました
14名無しさん@非公式ガイド:2008/03/17(月) 22:55:14 ID:q4r3qr7A
俺の携帯電話auのW51Kって奴だが過去のカレンダー
何とか手に入ったぞ。
何かしら画像選んで画が小さく表示されて
ダウソ、プレゼントするかとか出てる画面を画面メモに保存するとき
URLを選んで、上の方の=と&の間の数字を変えてやると天才!
で、今でたらめ捜査網でスカガンのカレンダー
探してるんだがやたらファムが多いのは何故だ。

1812- '06 9月(ファム)
1344- '05 5月(ファム自転車)
1314- '06 6月(エシャ)
1200- '05 1月(マフラーファム)

試しにiモード専用の数字に変えたり
同じ間隔で変えたりしたがピポサルとかブラックジャックっぽい
美少女のカレンダーとかが出るだけだ
15名無しさん@非公式ガイド:2008/03/20(木) 12:17:02 ID:Pu/BqpZs
>>14だが何故何も言ってくれないんだ!?
…なんかまずいことやったか…?
16名無しさん@非公式ガイド:2008/03/20(木) 13:08:35 ID:FVTE81wg
俺携帯使ってないからしらんが
うpしてくれたらありがとうって言うぜ?
17名無しさん@非公式ガイド:2008/03/20(木) 15:24:45 ID:n6kGF73h
みんながみんな登録してると思うなよ・・・
18名無しさん@非公式ガイド:2008/03/20(木) 16:33:57 ID:Pu/BqpZs
うpなんて超人iモードに言ってくださいな。
お恥ずかしい事だがそもそも俺
パソコン持ってませんもんうpとか知りませんがな。
19名無しさん@非公式ガイド:2008/03/20(木) 22:58:53 ID:HDDKMjmC
>>14
ゴメン、携帯ドコモなんだ
wktkして試しに打ってみたら非対応だったんだ…
それとパソコンにデータは写せないし携帯の画像をデジカメで撮るくらいしかうpする方法は無かったように思う
でもたったの350円で描き下ろしのイラストが拝めるなら安いものさ
20名無しさん@非公式ガイド:2008/03/21(金) 13:44:20 ID:G+2YIVT5
>>14
>画面メモに保存する
正しくはお気に入り登録する。だな
21名無しさん@非公式ガイド:2008/03/21(金) 17:47:06 ID:ggJ56wYF
>>14
auでも出来るとは気付かなかったわ!
今いろいろ試してるけどガンナー絵に当たらないぜ…
22名無しさん@非公式ガイド:2008/03/26(水) 01:33:55 ID:wvsRwp7n
この流れなら言える
ヴァントル様は俺の嫁
23名無しさん@非公式ガイド:2008/03/26(水) 01:35:05 ID:5Fpi/HHC
どうぞどうぞ
24名無しさん@非公式ガイド:2008/03/26(水) 19:12:59 ID:7PWKNckJ
一ヶ月経つの早いなあ
明日のカレンダーはカフェで3人組が食事してるシーンを希望したい
25名無しさん@非公式ガイド:2008/03/26(水) 23:36:43 ID:4oYJ8Lki
主要三人ぜひみたいねえ、そろそろ
個人的にはコパンがくればいい
26名無しさん@非公式ガイド:2008/03/27(木) 02:13:25 ID:eyxox/XV
誕生日にスカイガンナーのイラストを見られる自分は幸福者だなあ
プレゼントだと思って大事にするよ、個人的にはシエルとコパンのツーショットをお願いしたい
27名無しさん@非公式ガイド:2008/03/27(木) 12:10:37 ID:R75leVT8
>>26
誕生日おめでとう

でもシエルとコパンじゃなかったねw
28名無しさん@非公式ガイド:2008/03/27(木) 12:33:35 ID:4F7YQxic
4月はガチムチに定評があるアルディ警部か
それにしてもフィーユとプーレがかわいすぎるんですけど

何気に初期のカレンダーから大分絵柄が変わったね
29名無しさん@非公式ガイド:2008/03/27(木) 17:31:16 ID:VFuqYb/d
け、警部かあああ
フィーユは何気に多いよね

>>26
おめめめ
30名無しさん@非公式ガイド:2008/03/27(木) 20:11:30 ID:GBrF33BT
何このカレンダー・・・フィーユ可愛すぎて死んでしまうわ
31名無しさん@非公式ガイド:2008/03/27(木) 21:07:05 ID:6X7Nu9wi
PSPあたりでリメイクしてくれんか
32名無しさん@非公式ガイド:2008/03/28(金) 00:45:11 ID:HgsxLBMO
うおぉぉぉアルディ警部久しぶり!そしてヘッドフォンきた!!
33名無しさん@非公式ガイド:2008/03/28(金) 01:05:51 ID:ZDd5cHGa
なんか12月からヘッドホンつけたキャラの一枚絵で
次の月はそのキャラの日常絵ってサイクルになってるよね

この調子だと5月はアルディ警部かフィーユの日常絵+モブキャラかな?
34名無しさん@非公式ガイド:2008/03/29(土) 09:02:04 ID:1kY2RAHA
>>26>>29
ありがとう、今年こそは続編が出ますように!
相棒コンビじゃなかったけど娘さんがかわゆいからいいや…
ところで娘さんが膝に乗せてる物体はなんだろう?ラジオ?
35名無しさん@非公式ガイド:2008/03/31(月) 05:10:10 ID:PVjZ8H/V
>>14
前やって出来ないと思ってたら数字の場所が間違ってたという罠
神様ありがとう

けどやったら違ってるんだけど

1812 06/9 エシャロット初登場
1344 06/6 可愛いファム
1314 05/5 自転車ファム&プーレinカゴ
になってたよ
36名無しさん@非公式ガイド:2008/03/31(月) 10:01:46 ID:5y+xUkVB
>34
レコードプレーヤー(手前に露出してる円盤がレコード)じゃないかなあ。
37名無しさん@非公式ガイド:2008/03/31(月) 20:27:23 ID:SrAQmo0g
携帯新調したらサイトがその機種に対応してなかった ;y=ー( ゚д゚)・∵.
38名無しさん@非公式ガイド:2008/03/31(月) 23:15:15 ID:PVjZ8H/V
auですこし発掘してきました
1445 509
1476 509
1506 610
1531 611
1571 712
1595 801
1623 602
1655 704
1687 705
1737 607

日付被ってるのはどこかでズレてるからです
39名無しさん@非公式ガイド:2008/04/01(火) 01:44:37 ID:pyISqWIn
祝・スカイガンナーアニメ化!!!!
40名無しさん@非公式ガイド:2008/04/01(火) 07:42:53 ID:GVWh88EL
リメイク決定!同時にPSP版移植決定!
41名無しさん@非公式ガイド:2008/04/01(火) 07:49:03 ID:7qlPOGCR
>>36
レコードプレイヤーか、ありがとうすっきりした


……え?!スカイガンナーほんとにアニメ化?イージャンイージャンスゲージャン!
……はぁorz
42名無しさん@非公式ガイド:2008/04/02(水) 00:26:05 ID:EaFKwxzM
>>39-40
ぎゃーーーーオメデト━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
25分過ぎたけどオメデト━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━orz

>>36
ズームしてみたら、オルゴールっぽい円盤のプレイヤーだな。
こういうところホントに芸が細かいと思う
43名無しさん@非公式ガイド:2008/04/02(水) 01:22:14 ID:pA7YpfQm
>>40
喜んで公式観に行って、投稿日を思い出した。
44名無しさん@非公式ガイド:2008/04/02(水) 01:33:36 ID:zcmicqbv
いまスカイガンナーのゲームが出るとしたらPSPが濃厚だわなあ
本当に出るならPSP即買うけどね!
45名無しさん@非公式ガイド:2008/04/02(水) 09:02:32 ID:0L8Wg98o
>42
そっかディスク・オルゴールなのか
46名無しさん@非公式ガイド:2008/04/02(水) 18:58:39 ID:O68qAFvf
>>38
乙。頂きました
47名無しさん@非公式ガイド:2008/04/02(水) 21:18:36 ID:TX/mzjlX
中古の攻略本600円でちょっと高いかなと思ったけど買って来た。
48名無しさん@非公式ガイド:2008/04/02(水) 22:36:31 ID:661XhE2s
見たことないなら1000円以上の価値はあるぞ
見ごたえ十分だ
49名無しさん@非公式ガイド:2008/04/03(木) 00:37:32 ID:zACQnBxi
>>47
いい買い物をした
50名無しさん@非公式ガイド:2008/04/03(木) 01:56:46 ID:Rxk2rEXL
発売日当日に攻略本買ったけど
保存用にもう2冊買っておくべきだった・・・
51名無しさん@非公式ガイド:2008/04/07(月) 13:01:59 ID:NDB1mAvH
アニメスカイガンナーBDbox発売決定!
52名無しさん@非公式ガイド:2008/04/07(月) 14:53:20 ID:1q/cL5UU
ヴァントル様
エイプリルフールは既に終わってますよ?
53名無しさん@非公式ガイド:2008/04/09(水) 13:50:41 ID:qd8c3u3N
FolksSoulっていうPS3のゲームやってて思ったんだけど、
これのデモ部分なんかスカイガンナーと似てるような。

同じ開発スタッフの人がいるのかな。
54名無しさん@非公式ガイド:2008/04/09(水) 22:45:20 ID:Dr7GVPVh
さあ今すぐクリアしてスタッフロールを確認するんだ
55名無しさん@非公式ガイド:2008/04/10(木) 23:53:30 ID:kV03qfn2
GONZOはドルアーガよりも
これをアニメすべきだった、 に300ガバス。

「名探偵ホームズ」と同じノリでやるが吉、に500ガバス。
56名無しさん@非公式ガイド:2008/04/12(土) 18:23:30 ID:TdmES1Tu
じゃあ>>55に700ルピー

今に始まった事じゃないがスカイガンナー好きが興じて
雲の写真集とかビクトリア朝の資料集とかひこうきずかんとか読み漁っているのは異常なのか
スカイガンナー分補給したいのに道内で攻略本売ってるとこ見たことない…orz
57名無しさん@非公式ガイド:2008/04/12(土) 19:21:29 ID:cpdG0ylm
>>56
そういうメール出したら凄く喜ぶと思うぞ。例えスタッフ解散しててもさ。
これに限った話じゃないけど、積極的にメッセージとか送って応援すべきよ。
58名無しさん@非公式ガイド:2008/04/12(土) 19:41:11 ID:xa4k4YjT
>>57
どこに出すんだよ………SCE?
59名無しさん@非公式ガイド:2008/04/12(土) 21:01:28 ID:cpdG0ylm
>>58
うん。つかSCEIしかないんでしょ?
60名無しさん@非公式ガイド:2008/04/13(日) 03:46:48 ID:4aPY6XUl
SCEJの間違いだろうと思ったが、イタリア?そうか、スカイガンナーはイタリアっぽいしな。洒落か。と本気で思った。
61名無しさん@非公式ガイド:2008/04/13(日) 18:28:14 ID:GgqYAbLu
>>60
正式名SCEIでしょ。
62名無しさん@非公式ガイド:2008/04/13(日) 20:14:42 ID:4aPY6XUl
うん。気づいたから書いた。
63名無しさん@非公式ガイド:2008/04/13(日) 20:15:57 ID:GgqYAbLu
>>62
あ、そういうことか。それはすまん。
64名無しさん@非公式ガイド:2008/04/15(火) 21:20:09 ID:qayVNNbv
ほのぼのしてるなぁここは。
65名無しさん@非公式ガイド:2008/04/15(火) 22:29:02 ID:P6w/bSNK
ああ〜マジで続編出ないかなぁ。
簡単に作れそうじゃん
66名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 00:50:49 ID:4efzhZtO
けどあんまり熱意のこもってない続編出されても黒歴史化するだけだから、
やっぱり制作意欲のある人たちにそれなりに時間と手間をかけた良作を作って欲しい…
と思ってるのは俺だけじゃないはず

そもそも続編の企画が出なきゃこんな話無意味なんだけどな
ってのもこれまでに何回言ったことか
67名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 13:15:26 ID:DgWcBZyD
川沿いに満開の桜が咲いてるとこう、橋の下くぐりながら水面スレスレで飛びたいな
イメージは紅の豚の川から飛び立つシーンで
68名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 13:46:32 ID:ScO9s5e4
これってSCE製のゲームでは屈指の良ゲーなんだけどなあ。
こないだラストエグザイルってアニメみたらちょっと空を飛びたくなって
またプレイしてみた。
ドレス姿でブランシェに乗るファムはイイ!w
69名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:08:29 ID:fNKsr28Q
ラスエグもスチームパンクでちょっといいよね
今度アニメ映画化されるスカイクロラにも期待してるぜ
原作の雰囲気は暗かったけどな
70名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 09:43:54 ID:+iQIfXKz
>>67
あるあ……あるあるww
近所の川沿いにはまだ桜は咲いてないけど白鳥がいるよ
もしリーヴの街に桜の木があったらボフっと突っ込んで花びらをはらはらーと散らせたい
リーヴの街の木が全部紅葉してたら綺麗だろうなぁ
たしか枯葉っていうシャンソンあったよね
71名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 09:45:41 ID:hqjJpp6X
さて今日はカレンダーの配信日な訳だが今までのヘッドフォン+日常の流れを考慮すると
アルディ警部の休日が見られるかもしれぬ
72名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 09:47:00 ID:LbP+ZYu3
娘さんと仲良しお買い物 だの
公園でのんびり だのが来たら泣きながら喜ぶよ
73名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 12:27:29 ID:D+sDk8xC
今月はシエルだったね
いつも思うけど綺麗な雰囲気だなあ
74名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 15:30:13 ID:hqjJpp6X
いやぁ心が洗われるようだ…やっぱりスカイガンナーは青空だよね
この屋根の上で一緒にひなたぼっこしたいよ


しかし主役なのに半年以上メインじゃなかったシエル
75名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 19:38:46 ID:ff7X/Vm6
元ピクセルアーツのスタッフさんは他の作品に関わってるのか知ってる人います?
なんでSCEはこれをもっと普及させようとしないんだろ。廉価版をだすだけでも
購入を迷っている人には朗報のはずなのに・・・。
76名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 21:07:34 ID:w62Uz+Wy
俺はPS2版を発売日当日に買ったけどベスト版出るなら買っちゃうよ
PSP版出るなら本体ごと買っちゃうよ
カレンダーのイラストを収録した画集が出るなら3冊買っちゃうよ
77名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 21:21:11 ID:RE/SQGfc
>>76
>俺はPS2版を発売日当日に買ったけど

関係ないがな
78名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 22:59:25 ID:hLXwu0OI
いいじゃないか。こんな神ゲー発売当日に買ったなんて自慢していいことだ。
79名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 01:40:59 ID:kLLfocNO
PSP版にしろ画集にしろ
スカイガンナー関連のものが出て欲しいって気持ちはあるなあ

>>75
もともとPS用に作ってたのを広告費用を使ってまで急遽PS2用に作り直したから
プロデューサーとかお偉いさんを随分怒らした経歴があるんだよ
80名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 04:48:16 ID:A1o6pwKv
怒らした云々は数年前に関係者と思しき人物が書き込んだ情報にあったけど、ここは2ちゃんだからな…
怒ったヴァントルの絵が出るタイミングとかかなりそれっぽかったけどどうなんだろう?
でも元々PS用だったってのは確か本当

俺がどこぞの出版社勤務だったらワタナベさんに画集の話持ち込むんだけどなあ!
81名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 03:53:43 ID:T3IIDt/K
たのみこむじゃだめかなぁ
82名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 06:59:42 ID:Sd6ktOfI
>>81
やらないよかやった方がいいんじゃね。
83名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 16:14:03 ID:TdvFvrns
>>81
一つだけはっきりしてるのは、俺の一票は光速で入るだろうということ。
84名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 22:25:22 ID:kXncL9El
>>81
画集とかなら喜んで投票しちゃうぜ?
85名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 14:48:24 ID:0ZJb35Vb
いまさらだけどシエルキターなんだね
次はコパンで…! プレイヤーキャラ見れて嬉しいなあ、ほんと
86名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 01:39:22 ID:3Ybn6p5m
去年4月以来ファムが一度も登場すらしていないという事実
87名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 13:20:09 ID:R/zB35y+
それは来月登場プラグと考えるんだ
88名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 01:46:15 ID:KxoaB/Qh
プラグじゃだめだろwww
89名無しさん@非公式ガイド:2008/05/04(日) 18:14:25 ID:vfWRarZB
なにかに差し込んだら…ごめん思いつかない
90名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 18:20:48 ID:oCpRrzuC
ここは考えを鳥の如く飛躍させ、
プラグ=イグニッションガンということで。
91名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 05:55:29 ID:0RCTdMlC
昨日からはじめてるんだが、敵の部下が可愛いなw

なんかロックマンDASHと精霊探偵団とフライトシミュレーション合わせた感じでいいな
92名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 07:28:48 ID:khk2U9Eg
ロックマンDASHとはよく類似ゲーとしてあげられるけど意外に倫敦精霊探偵団って出てこない気がする
93名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 13:24:20 ID:I8Zv1kqB
DASHはやったが精霊探偵団てのは聞いた事ないな
雰囲気似てるの?
94名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 19:14:38 ID:zL/5pVT6
だれか切り離しカメラモードでカゴ姉視点で(笑)魅せプレイとかできる
ひとっているのかな?

いや、普通にプレイして開発者レコードに迫るプレイでも十分なんだけどw
おれは特にコパンやリヴァルルートだとクリアするだけで精一杯だ・・。
95名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 19:22:17 ID:0RCTdMlC
>>93
>>91だけど、産業革命時代が舞台なのと展覧会を巡る事件って共通点がある

あっちはRPGだけど、バンダイにしては良作だと思う
96名無しさん@非公式ガイド:2008/05/08(木) 10:58:37 ID:t7hYbipS
ちょっと気になるな
見つけて安かったら買ってみる
97名無しさん@非公式ガイド:2008/05/08(木) 11:19:19 ID:RysJsO0R
>>94
ファムクリアするだけで精一杯の俺は一体…
難易度高すぐる
98名無しさん@非公式ガイド:2008/05/09(金) 15:57:57 ID:/6Y75nps
>>97
あれ、自分がいる
99名無しさん@非公式ガイド:2008/05/09(金) 18:03:29 ID:87q0JrtL
ミッションをクリアすると見られる写真?があるじゃない。
あるいはわざと撃墜されないとだめってやつ。

久々に自分のデータを見たらいちおう全部出現してた。コパンでのヴァントル邸
砲台全破壊ミッションとかクリアしてたんだな・・・。いまの俺にはできそうもない(泣)
100名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 09:11:30 ID:ZcifVrPi
何度、橋から落ちていくアルディ警部を見た事か
見た事か。 
101名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 13:33:55 ID:+f1DVNco
「威力が足りないぜ!」
ああああああああああ!!!!11

<2006>
 1   1821   ヴァントル、プーレ、HAPPY NEW WIND!
 2   1845   リヴァル、リヴァル家メイド
 3   1873   コパン、アソシエのガンナー(inアソシエ?)
 4   1907   アルディ、フィーユ
 5   1939   シエル(幼ver.?)
 6   1959   ファム(青ワンピ)
 7   1990   リヴァル、スチュワード
 8   2018   シエル、ファム、カボチャ爆弾
 9   2054   エシャロット初登場、ヴァントル、プーレ
10   2085   まさかのカゴ姉、アルエット、執事プーレ
11   2115   エシャロット、ヴァントル、プーレ、アルエット(漫画風)
12   2158   エシャロット、ヴァントル、プーレ(マフラー)

<2007>
 1   2183   警官づくし、HAPPY NEW WIND!
 2   2210   シエル、コパン、エシャロット、プーレ
 3   2232   アルエット、執事プーレ
 4   2264   ファム(白飛行服)、コパン
 5   2287   シル(散髪)、アルエット、執事プーレ
---SCEサイトリニューアルにつきここからURLが違います---
 6   8906   シエル(散髪済み)
 7   8970   コパン、羽ラジオ
 8   9034   アルエット、執事プーレ、爆弾
 9   9131   リヴァル、執事プーレ(ポコポコ)
10   9190   エシャロット、エシャロットの母?祖母?の写真
11   9236   フィーユ、プーレ(マフラー)
12   9312   リヴァル(ヘッドホン)
102名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 13:34:59 ID:+f1DVNco
<2008>
 1   9361   リヴァル家メイドーズ、遠くにリヴァル
 2   9557   エシャロット(ヘッドホン)
 3   9692   エシャロット、プーレ、エグゾゼゴールド
 4   9788   アルディ、フィーユ、プーレ(ヘッドホン)、ディスクオルゴール
 5   12147  屋根に腰掛けたシエル
103名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 13:39:28 ID:+f1DVNco
前みたいに間違いあったら報告よろ
執事プーレってガンナーカフェに住んでるのかな?
104名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 13:43:03 ID:+f1DVNco
あと新旧でURL違っても数字さえあってればいいのかもしれない
確かめようとしたけど今サイトビジーで見れない…
105名無しさん@非公式ガイド:2008/05/13(火) 17:12:49 ID:4Ysgfs4T
PS3で続編出すんだろうか?

タイミング的にはいい気もするが…
次世代機の空間表現だと凄いのできそうだから、そうだったらいいのにな〜
106名無しさん@非公式ガイド:2008/05/13(火) 17:18:07 ID:bMt43nDa
せめてリメイクでいいから出してくれ。そうしたらPS3買う。
107名無しさん@非公式ガイド:2008/05/13(火) 19:48:16 ID:XHxdyqoq
リメイクするならPSPになりそう
108名無しさん@非公式ガイド:2008/05/13(火) 20:24:21 ID:zRU9BSxV
>>107
下請けはロケットスタジオですね、分かります
109名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 02:48:38 ID:YTUbY8Py
\(^o^)/
110名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 07:09:00 ID:KOhSRGIG
ロケットスタジオはやめて〜w

PSPはパワースライドはいつも左スティックを押し込みながらやってたから
その手は使えないかな。
やはりでっかい画面で大空を感じたいから据置き機がいいかなあ。
まあ今使ってるテレビは20型だがw
111名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 07:14:09 ID:nudJ4W6Q
ゲーセンのでっかい筐体で
協力プレイとかできればおもしろそう

とりあえず続編でもリメイクでも移植でもいいから
何か出してほしいねぇ
112名無しさん@非公式ガイド:2008/05/15(木) 03:16:31 ID:CjxxWdZ9
ロケットスタジオのカルドセプト・海腹川背
原神堂のヴァルケン・Wizardry-XTH

なんかもう、移植とかリメイクとか聞くと身構えちゃうよ…
どうしてもっとゲームを大切に想う人が拾ってくれないのかな。
悲しすぎる。

>>75
キャラデザの人は、同じSCEのブラボーミュージックに関わってたけど…
他の人は全然行方が知れないねぇ。
113名無しさん@非公式ガイド:2008/05/15(木) 03:34:21 ID:CjxxWdZ9
どっちのゲームも説明書にスタッフロールが載ってるから、改めてよく見比べてみたら
デモシークエンサーなんていうよく解らない部署の人も同じだった。

ってか、もっとよく見てみたら
ブラボーミュージックを製作したデザートプロダクションズって、
スカイガンナーの音楽を担当した所だったのね…
その縁で、ピクセルアーツがあやふやになった後はそっちに何人か流れたのかしら。
114名無しさん@非公式ガイド:2008/05/15(木) 20:50:35 ID:5dgShb6H
デザートプロダクションは「ゲームやろうぜ」でピクセルアーツと同期だったチームだよね確か。
もともとチーム間の垣根は低くて、スカイガンナーやトマランナーとかパネキットの制作中も
チーム間で異動は結構あったみたい。


しかし発売から6年、ゲーム業界は景気悪い話ばっかりだし、業界を離れた人も多いのかな。
115名無しさん@非公式ガイド:2008/05/16(金) 06:38:53 ID:DXU8O7WY
んだねぇ。
”ゲーム機を使った、ゲームでないコンテンツ”は景気良いってのが皮肉な話だけど…

わざわざ上位のハードに乗り換えてまで質を追求するようなクリエイターは
もう居場所無いのかもね。
MGS4みたいに大きな作品でも、製作者をして
「カジュアルゲームが流行する昨今、制作の4年間は逆風の中にあった」
なんて言わしめる環境だから…
山椒は小粒でも云々なタイトルだと、逆風どころか圧死してそう。
116名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 00:21:56 ID:/WPsPNA8
作品への愛あるクリエイターといったらチームムラマサとかな
最近知ったが彼らの歴史にはいろいろと考えさせられる
どうせやるなら情熱のある作品をやりたいよね
117名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 05:42:46 ID:FxzfvrvM
全く以て。
118名無しさん@非公式ガイド:2008/05/18(日) 22:58:11 ID:gjPTJ+5X
もう俺達がやればいいじゃないか。
119名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 15:05:20 ID:nY9heZ6p
全く以てwwww

でも確かに「そのうち俺が忘れる頃、リーヴも永遠に葬られるかも」っていう
漠然とした危機感が何処かにあって離れない
発信元がこんな状態だと尚更

(だから、逆にいつまでも忘れられないんだけど)
120名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 17:18:23 ID:L5Q3hONu
最近息を吹き返してきたと思った二次創作サイトも沈静化してきたしそろそろヤバイかも

まあカレンダーあるけどな
121名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 17:35:19 ID:I30c6nKW
カレンダーの更新だけがひと月の楽しみです
122名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 19:31:40 ID:fHJrJTau
ワタナベケイさんだけが僕らガンナーの希望
123名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 19:53:12 ID:TheNmsXY
昔のNHKのアニメみたいなゲームだよな
124名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 08:10:18 ID:7C+Dj3cG
携帯替えると、今まで集めたカレンダー見れなくなるし
イラスト集とか、画集とか出ないもんかねぇ
125名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 15:12:59 ID:TCO5xXHS
14年経ってリメイクでなくシリーズ新作が出るゲームもあるから大丈夫だよ!大丈夫だよ!
きっと続編でるよ!
126名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 01:47:39 ID:/DCoUTH7
この間見た「レアなゲームについて語ろう」みたいなスレでスカイガンナーの名前が挙がってて複雑だった
127名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 14:49:02 ID:2NfQlX/c
いまだに値崩れしないからそのうち定価以上になるのかな…
128名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 14:50:25 ID:2NfQlX/c
ごめん。下げ忘れた
129名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 03:13:43 ID:59J1kZvm
130名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 03:41:02 ID:YN+x6PiZ
掲載分持ってるけどこれはGJと言わざるを得ない
131名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 04:58:57 ID:vc8zbLr5
うわぁ、感動した。GJGJGJGJGJ
132名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 12:09:33 ID:HkxeboUK
驚きの展開って何だ?期待しちゃってもいいのか?
133名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 13:52:38 ID:CgBty4z7
マジ、ナイスすぎるぜ電撃!
134名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 15:34:48 ID:8MLr5cV/
わろたwwwwwww
唐突杉。電撃さん。。
135名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 17:03:36 ID:cpt9BjFs
電撃のゲーム投票でスカイガンナーは28位にランクインしていたな
有名タイトルをぶち抜いてやたら異様だった記憶がある…
なんにせよお前らGJ
136名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 20:39:58 ID:WS4TCRiC
>129
これは次スレからテンプレ入りしといたほうがいいな
137名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 20:45:06 ID:n9wBB64U
>>136
次スレ・・・。その頃に残ってると良いがw
138名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 21:37:53 ID:r7gOpqG0
SKY GUNNNER RPGらしいな
139名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 21:38:58 ID:dfib9WwE
RPG…だと…?
140名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 22:48:04 ID:OuLS4wWX
だがちょっと待って欲しい
そのRPGというのは対戦車用ロケット砲のことではないだろうか
141名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 01:11:49 ID:l+vF552n
Rival Poulet Gunner
142名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 01:36:43 ID:LgUmWyUH
>>141
/(^o^)\
143名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 05:37:47 ID:v30RogwZ
発売当時から、提灯記事度の低い雑誌じゃ結構な人気だったんだよな。
今はもう無くなってしまった雑誌ばかりだが…昔は電撃もそっち側だった。

最近は、親会社がファミ通と一緒になった(アスキーメディアワークス)事もあってか
電プレの内容もかなりアレだが…
このライターさんには超GJと言わせて貰おう。
144名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 10:29:00 ID:OtzrCGY5
俺も電撃がかなりプッシュしてるゲームだったんで少しずつ興味が出て
購入し、今やすっかりファンになってしまったひとり。
145名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 10:41:05 ID:V4KvhD29
スカイガンナーが唯一表紙を飾った雑誌だしな
バックナンバーで買えるなら買おうかな…
146名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 19:52:36 ID:J0C8qhv5
ここんとこレス付いてるし、セーブ探して久しぶりにやってみた


…素直に、ファムでやり直します罠orz
147名無しさん@非公式ガイド:2008/05/24(土) 20:47:48 ID:/+aFyuV0

  S K Y | G U N N E R
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

OPのタイトルロゴ再現てすと
148名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 00:39:15 ID:SuHCVifN
なかなかやりおる。だがこれはどうかな?
  B I O | H A Z A R D
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
149名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 00:50:59 ID:T7LHqUW4
ひさしぶりにやると稼ぎに夢中になって
5面で燃料切れ落ちするから困る
150名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 00:53:30 ID:WLfq72h7
そう言えば遥か昔にタイトルロゴの途中の縦棒の有る無しが話題になってたなぁ・・・。
初期ロットと後期ロットだったかケースと公式サイトだったか日本版と欧米版だったか忘れたが。
151名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 07:10:57 ID:xJ9OIdk3
>>145
189号だな…懐かしすぎる。
確か、3人揃ってイグニッションガンを構えてる絵だったか。

>>150
R(縦棒なし)とTM(縦棒あり)の違いだろう。
変更された理由は、
商標として使用できる標準文字に | (ヴァーティカルライン)が無いからだと思う。
タイトルを考える時にそんな事まで気にしなきゃならんなんて、不便な世の中だw
152名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 21:39:26 ID:11Fgwmr+
あるなしといえば、結局プーレに「腕」はあるのか否か
153名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 19:35:23 ID:ySPrsPfT
ガンナーに破壊されまくる戦艦に乗るプーレを操作して、必死こいて
とんかちで修理するゲーム。
あるいは複数プレイで修理担当、飛行機乗って迎撃担当、バレーヌの砲手担当
とかでガンナーに対抗するゲーム。

・・ってのはだめっすかw
154150:2008/05/26(月) 19:37:30 ID:57Cd7BA6
>>151
あーそれだそれだ。おかげですっきりしたwd。
155名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 19:40:13 ID:VX4PcarR
>>153
ロックマンDASHにおけるトロンにコブンみたいなものですね、分かります。
156名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 21:16:09 ID:iJozfPew
エシャロットはトロン様的ポジションと予想
157名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 22:19:48 ID:zP0glw4R
で発表ってスカイガンナーのことって確定したのか?
あの漫画に関することだったりしないよな、な!?

・・・・・・もうちょっと夢見させてもらうよ
158名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 01:47:06 ID:vexieMK7
今週更新されるカレンダー画像が
新作に関連した画像とかだったりしたら・・・
159名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 05:41:20 ID:NhdIivlw
きっと、1の騒動で経験を積んだプーレ達の中から
ちょっとだけカッコいいエースプーレが出てきたりするんだぜ…
160名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 10:42:10 ID:Zvo1EDk8
ファムとリヴァルモードでは着替えが出来るんだぜきっと…
161名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 19:57:25 ID:kh3niO5k
>経験を積んだプーレ
パーフェクトオートマタであるプーレはあれで完全無欠な存在なんだから成長なんてするわけないだろ!
ヴァントルに謝れ!
162名無しさん@非公式ガイド:2008/05/28(水) 12:36:03 ID:njFJgmVx
ふと思ったんだが、廃スペックPCがあれば、PCSX2で
処理落ちのないスカイガンナーを体験する事が出来ないか?

廃スペックPC持ってないけど。
163名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 12:15:01 ID:9nBymsg1
すまん、今回のカレンダーちょっとガッカリなんですが…

プーレは問題無い、でもなんでおまえなんじゃ〜!!
164名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 12:26:22 ID:5qiJoJVG
いいじゃないかレットル氏
165名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 13:04:05 ID:6S3ISiVE
あくまで推測だが、
DPSオンライン上に載ってるあのリプレイマンガシリーズは、その殆どが本誌
の付録に「掲載されていたもの」であり、本誌でのシリーズは終了している
はず。
つまり、本誌の付録には現在載っていない。(←今はDPS本誌は買っていない
ので知らん)更にあのリプレイマンガは、やはりサブコンテンツであり付録
であるが故、メインのものではない。
にもかかわらず、マンガの最後に大文字で「そして次回は驚きの展開が!」
と書かれ、加えて下に小文字で「本誌orDPSオンラインにて近日発表!!」
となっている。
おまけにご丁寧なことに小文字文のラストに「!」マークが2つも付けられ
ている。

既に掲載終了済みの、しかもサブコンテンツに対して「驚きの展開」を示唆
し、わざわざ「本誌」でも発表するような何かを用意することが普通に考
えてあり得るだろうか・・・。

従ってそこから導き出される結論はただ一つッ!




新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



166名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 15:33:28 ID:kqFMNQVr

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ 
167名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 15:37:54 ID:OlDe1kxx
6月はレットル氏の音痴画像か
個人的にエシャロットも音痴な気がする

ファムが歌っている画像を切望したい・・・
168名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 20:08:51 ID:jI6f3s3H
>>165
PS3は持ってる、ドンと来い
169名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 20:48:02 ID:Rw/8rNfR
PS3で出るなら本体と一緒に買う。
170名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 20:55:23 ID:8pAu1Gda
>>169
俺も俺も
171名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 22:15:54 ID:6S3ISiVE
ttp://www.famitsu.com/game/etc/1215449_1058.html


ここにいってみんなでプッシュするんだ!
続編実現の可能性を1%でも上げるために!!

ちなみに期限あり
172名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 22:39:58 ID:8AZ5t7TO
シリーズ化されてる作品の中で、とあるのだがw
173名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 23:57:40 ID:PmW7QoRN
下の方に
 「シリーズ化 さ れ て い な い 作品の中で〜」
てな設問もあるのだが
174名無しさん@非公式ガイド:2008/05/30(金) 00:44:04 ID:9iT7zN5W
よく読んでなかったわ。突貫してくる

しかし、されていないって強調すると悲しくならね?
175名無しさん@非公式ガイド:2008/05/30(金) 01:57:32 ID:9LhH6JGz
きっちりスカイガンナーで書き込んできたぜ!
ついでに継続して続編希望:セブン・モールモースの騎兵隊シリーズ/PS2、
理想的だった続編:新・戦闘国家グローバルフォース/PS、
期待外れの続編:パンツァーフロントAusf.B/PS2、だった。
176名無しさん@非公式ガイド:2008/05/30(金) 07:22:59 ID:zEaVgKHg
色々と迷ったが…やっぱりスカイガンナーに投票してきたぜ!

PS3もXbox360も有るからバッチコーイだけど、
やっぱりコントローラー的にPS3でお願いします。

正直言うと、コントローラーだけ見たらPS2が一番良いんだけど…
次世代機のトリガー式ボタンはどうも使い難くて。
177名無しさん@非公式ガイド:2008/05/30(金) 12:25:07 ID:x1qW5DDB
いろいろ迷うよな。
他にも続編つくって欲しいソフトあるしなぁ。
スカイガンナーに投票したけど。
178名無しさん@非公式ガイド:2008/05/30(金) 20:47:13 ID:WgdBmKgo
続編作ってもターミネーター3みたいになりそう。
179名無しさん@非公式ガイド:2008/05/30(金) 20:55:31 ID:9LhH6JGz
>>178
ターミネーター2は名作。つまりスカイガンナー2も名作。問題なし。
180名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 01:17:51 ID:BUk1v+Q7
続編希望のところは迷わずスカイガンナーにしといたよー
181名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 02:24:10 ID:UriIfh9v
ファミ痛が続編製作に関わってもろくな事にならなそう
182名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 07:01:23 ID:H/B3sfQO
サイトがリニューアルして過去のカレンダー取れなくなった。
暇なときに取ろうと後回しにしてたばかりに…OTL

もう新作なり心ときめく吉報がなきゃこの傷ふさがりゃしないぜ…
インチキアクセスがバレたかな…
183名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 07:57:21 ID:6OK7X8Bg
>>179
未来世界を席巻する怪盗団のリーダー、エシャロット。
祖父から受け継いだ彼女の天才ぶりは凄まじく、捕縛は不可能に近かった。
業を煮やしたスカイポリスは、
彼女がまだ才能を開花させる前の子供時代に抹殺してしまう事を考える。
そして時を超えて放たれた刺客、液体金属製ヴァンクール…
ヴァントルとエシャロット、決死の逃避行が今、始まる!

…って、ノリで書いてみたが案外面白そうだなw
184名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 13:20:12 ID:tg+Sx5Fp
>>182
要はお前らの持ってるのよこせってことですね。わかります。
185名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 16:51:18 ID:QnPbd2Y3
まさかのレットル氏カレンダー初登場に関するコメントがない件について
186名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 17:22:59 ID:wPTOBwmN
>>183
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
187名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 23:09:44 ID:nWx4eBkH
>>185
1年ほどファムを見ていないから
ちょっとがっかりしたのはここだけの秘密さ

でもモブキャラならカゴ姉がよかったなあw
188名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 09:32:31 ID:gC8MWMJe
迷惑そうなプーレが可愛いのでOK
しかし、えっ?ってキャラがカレンダーに出てきたりするから
あなどれないなぁ。次は誰だ
189名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 12:30:41 ID:2dvdEMiS
スカイガンナー欲しいのにどこにもない
190名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 19:30:45 ID:WwvFnozM
モブキャラね…
来月は「オルロジェ社のなんか偉そうなヒゲのオジサン」と見た!
191名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 21:56:34 ID:UPxP7NYu
前から気になってたスカイガンナーが1950円で売ってたので買ってきました。
今週末にでもやってみます。
192名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 22:00:18 ID:y7EaJUe3
しょっぱなからエキスパート、シエルでゴーだ!!
193名無しさん@非公式ガイド:2008/06/06(金) 22:08:57 ID:dmhJeAHF
>>192
鬼かお前w
194名無しさん@非公式ガイド:2008/06/06(金) 22:37:48 ID:o4tFNgQf
ナウシカ見てると

ガンシップ→アヴニール
アスベルの戦闘機→シュバリエ
メーヴェ→ブランジェ
と、想像せざるを得ない
195名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 00:10:49 ID:LrGNjNvg
>>194
メーヴェ→ブランシェは発売当初から言われてるし似てるよなw
196名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 12:49:08 ID:TDWlesOs
何より似てるのは、見た目じゃなくて
乗り手に異常なまでの握力を要求する点だな。
特にファムは…あれで背面飛行とか、吊り輪の選手でもしんどいわw
197名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 14:53:06 ID:TDWlesOs
なんかさー、久しぶりにスカイガンナーの事を考えたら懐かしくなってさー
攻略本とか引っ張り出して、開発者の名前(がどういう漢字か)調べたりしてさー
んで検索したらさー…

この開発の中心に居たっぽいゲームデザイナーの平木是会って人、
今は任天堂の方に行っちゃってんのね…
正確には、任天堂の下請けのジュピターって所でDS向けのゲームとか作ってるみたいだけど…

何にせよ、これはもうスカイガンナーは終わったって考えた方がいいのかな…
凄いショックorz
198名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 21:26:31 ID:iEuHet/5
逆に考えるんだ
Wiiでも続編が出るフラグだと考えるんだ
199名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 23:21:34 ID:YuI06BV2
>197
「平木是会」で検索したらスカイガンナーの敵ナビシステムが特許申請されててへーと思った
http://www.j-tokkyo.com/2001/A63F/JP2001-149643.shtml
200名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 23:33:15 ID:oz7+RPun
ついこの間ネット注文して届いたぜスカイガンナー
練習を少しやってたが、エキスパートがムズ過ぎてイージーに逃げた俺涙目orz
つかこのゲームって基本、エキスパート操作でやるべきなのか?
201名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 23:37:04 ID:6ekdzsAy
イージーでおk
エキスパート操作にメリットは……あるっけ?w
202名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 23:37:41 ID:LrGNjNvg
>>200
操作モードは普通のシューティングやシムではエキスパートでやるのが常識だが、スカイガンナーはイージーがデフォ。
たまにMな人が出てきてエキスパートでやり込むことはあるけどwただターゲット切り替えはオールの方が良い。
203名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 23:41:32 ID:LrGNjNvg
>>201
過去に見た人の談ではイージーに比べてややターゲッティングというか射角の確保が早まるとか。
ただ、それも完全自在に乗りこなせての話だから、よっぽど慣れない限りはイージーの方が良いw
204名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 23:44:15 ID:oz7+RPun
そかそか。じゃあイージーで特に気にすること無いんだな。わざわざd

>>202
じゃあ多分俺はそのたまにいるMな人だw
キツイ方でやり込みたいっていう気持ちもあるし
205名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 23:47:55 ID:LrGNjNvg
>>204
それは是非頑張ってくれwその内習得したらプレイ動画でも撮ってうp頼むw
206名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 00:03:07 ID:u4rZQxkk
また練習してきた

断念した
207名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 00:07:57 ID:TFpWqmmm
はえーよw
208名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 00:13:32 ID:u7lrgMHy
エキスパートだと機体垂直のままにできるから
縦回転が横旋回に比べて速いコパンがえらい機敏にならないか?
209名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 05:44:39 ID:06fWWvXq
全部エキスパートでやってた

どおりで慣れないわけだ
210名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 05:52:32 ID:DMTXGJXy
慣れれば確かにイージーより細かい操作ができるんだろうけど、
それが必要になるような状況がほとんどないっつーか
できたところで得られる効果の差が必要な技術の差に見合わないっつーか
そんなイメージ。
211名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 12:34:40 ID:g5KYDr0p
じゃあ俺は切り離しカメラでやるぜ!
212名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 12:44:35 ID:as48pGvE
>>210
基本的に“敵ナビシステム”を前提にして作られたゲームだからね。
普通のシムやなんかのようにビハンドにすると敵の情報が消えてしまって、細やかな操作の利点が霞む。
だからエキスパートをやり込むには1(記憶力勝負):敵の配置やらをすべて頭に叩き込んでビハイドビュー。
2(空間把握力勝負):敵ナビビューを使う代わりに自機の進行方向に関係なく適切なロールやピッチを打つ。
・・・のどちらかになる訳だ。せめてレーダーでもあれば1の敷居もぐっと低くなってやり易くなりそうなんだがなぁw
213名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 12:53:41 ID:A1teqFE/
初心者に対する開発陣の推奨設定はイージー&シンプルだよ。
エキスパートはかっちょいい機動ができるけど、実際のプレーには向かない。
オールはやりこみで稼ぐようになってからでOK。
214名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 13:14:31 ID:EgzypURq
エキスパートは背面飛行とかできるけど勝手に水平に戻ったり、微妙にオート入ってるんだよな。
天地も基本固定で位置取りによってはカメラが不安定になるし、そこら辺も一緒にフライト物に合わせたり
完全手動になれば、操作性も動かす楽しみも大きくなると思うんだけどね。
エキスパートはファントゥームのリミッター解除して遊ぶ用かな。
215名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 14:33:42 ID:hy1DcVTG
このスレの上の方に出てたweb漫画で
近日本誌orDPSオンラインで何か情報出るって載ってたけど
スカイガンナーの情報ではないのね
216名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 14:34:48 ID:5hDNo3An
何かたりないなぁ、やりずらいなぁと思ってたが
理由が解った。


飛行機駆ってるのに 身体感覚(Gとか)がねぇ
↑コレ実現したらグッとやり易くなるはずw


最近、画面が狭くてしょうがないよ…
217名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 14:41:44 ID:as48pGvE
>>216
それはそうなんだけど、基本的に「空を飛ぶのが難しくない世界」がコンセプトだからそれも含めて仕様なんだろう。
イージーが前提な作りだし。まぁGを再現する機体反応の重さやコントローラの微細な振動があればエキスパートはやり易そうだが。
218名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 15:10:31 ID:hy1DcVTG
フライトシムとか経験してると結構難しく感じるらしいね
3Dシューティングはスカイガンナーが初めてだったからアクションの感覚でプレイできたよ
219名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 20:17:45 ID:R1XE0uPF
今テロ朝でやってる科学番組の爆破レンジのパートでスカイガンナーの音楽が使われてた
220名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 20:23:03 ID:cZWeLVOV
操作性といえば、そういえばこんなインタビューがあったなぁ。
http://www7.tok2.com/home/bgr/words2/skygunner/skygunner.html
221名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 20:30:35 ID:as48pGvE
あーコミックの骨って骨チャフの名残やったんか。
あんまり使う機会なさそうだがネタとしてでもあったら良かったなw
222名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 22:49:54 ID:r6bEUMvn
>>219
なんだ爆破レンジて…すげぇ気になる
223名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 02:40:23 ID:9wGb18cu
何気に完成まで3年かかってるんだな。
一生のうちの3年分、このゲームの為に注いだ人達がいたわけだ…

どの作品も変わんないだろうけど、ちょと感動。
224名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 18:29:10 ID:lPf2N8HV
対グランマガザンのステージの最初、明かりを持ったプーレが一体♪マーク
とか出してるんだけど、あれはなんだ?
逢引きでもこれからするのか?奥からもう一体プーレが歩いてきてるっぽいんだけどw
225名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 19:06:06 ID:M6ApI5t8
>>224
前ステージでプレイヤー機体を撃墜(その後回避されても)に追い込んだのを見込まれて昇進決まったとか?w
それよりハートの吹きだしはなんだろうな。まさか好きなプーレが出来たでもないだろうし。
226名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 19:17:38 ID:25egArI/
>>224
公式より

プーレ-poulet-
無謀な作戦ですら遊びのように楽しむヴァントルのしもべ達。

つまりそういうことだ
227名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 21:35:58 ID:aHzkTkUy
>>226
その説明だけ見るとどんな凶悪な奴なんだっつー感じがするな。
228名無しさん@非公式ガイド:2008/06/10(火) 03:26:37 ID:33O41/ME
>>220
これ見ると開発者の思惑通りにちゃんと行ってるのが凄い。
何で売れなかったのか不思議で仕方ない。ホントに。
229名無しさん@非公式ガイド:2008/06/10(火) 03:28:50 ID:UInTLCal
>>228
広報の問題じゃね?
230名無しさん@非公式ガイド:2008/06/10(火) 03:35:58 ID:1tKu7h/H
まあシューティング冬の時代だったしエースコンバットシリーズと発売日がぶつかっちゃったし
販促費あんまり出てなかったし佐々木少年の漫画はこけちゃったし。
231名無しさん@非公式ガイド:2008/06/10(火) 07:28:02 ID:ADrG0/DA
そうだ!エースコンバット(たしか4)がその当時CMもめちゃめちゃやってたんだ。
仮にもSCEから発売のソフトなのにCMやらないなんてどういうことなんだ・・・(少なくとも俺は見たおぼえない)
ファミ通レビューでもひとりがおすすめマークを出してただけで殿堂入りはせず。

いまからでも廉価版をだすとともにCM流してほしいくらいだよ・・・。
232名無しさん@非公式ガイド:2008/06/10(火) 23:53:21 ID:slcVnxBL
>>231
プラットフォームをPS→PS2にして、開発やり直したために開発予算がオーバーして
広報に回す予算が無くなったって、公式ガイドブックに書いてあった。

不遇じゃのぅ…。
233名無しさん@非公式ガイド:2008/06/11(水) 07:03:30 ID:x6bxF0MU
たしかに予算が大事というのはわかるんだが、それ以上にまったくの新規タイトルにも関わらず
まともに宣伝しないのはいかんとおもうんだ・・・。

おれも口コミ(ゲンミツには違うが)でこれをプレイした者なので、もったいない限りだよ。
234名無しさん@非公式ガイド:2008/06/11(水) 12:43:13 ID:20zn7SCH
俺は運よく体験版をプレイしたクチだな

こうゆうホンワカした感じのゲームって他にないかなぁ…
なんか最近のゲームは絵柄はかわいい感じでもお話が殺伐とした内容のモノがあって嫌になるぜ…
235名無しさん@非公式ガイド:2008/06/11(水) 14:27:21 ID:wUHcuDGB
>>234
俺もたまたまゲーム屋で貰ってきた体験版をフライトゲーム好きでしょってくれたのが出会いだったな。
そういや完全にCM見たことなかったし、やはり広報不足は否めんね。中身ないのに宣伝過大なソフトが羨ましい。

ほんわかゲー、ほんわかゲー・・・。塊魂とか大神とかどうよ?
236名無しさん@非公式ガイド:2008/06/11(水) 14:29:01 ID:wUHcuDGB
妹からもらったが抜けたorzスマソ
237名無しさん@非公式ガイド:2008/06/11(水) 20:54:48 ID:j7AP4bhw
>>234
>絵柄は可愛くてもお話が殺伐
逆に教えてほしいw

個人的観点だがほんわかしたゲーム
テイルコンチェルト、デュープリズム、倫敦精霊探偵団
トリノホシ、天使同盟、ティルク、ナップルテール、FF9
moon、チュウリップ、エンドネシア、火星物語
238名無しさん@非公式ガイド:2008/06/11(水) 22:51:34 ID:2ggX2yQE
>>237
聖剣LOMとか?
殺伐どころか電波入ってるけど
239名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 00:03:49 ID:ORokUpi7
>>237
ほんわかの割には、さりげなく死人率高いなw

まぁ死人が出たら即ダメかっていうと勿論そんな事は無いんだが、
最近、人の死なせ方が下手なゲームが多いのは確かだ…
240名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 00:14:31 ID:ORokUpi7
>>234
俺がお勧めするとしたらアストロノーカかなぁ。
絵柄かわいい、話ほんわか、それでいてゲーム性優秀の
三拍子揃ったゲームとなると、 これくらいしか思いつかない。
その名の通り農家ゲーだから、スカイガンナーとは似ても似つかないけどw
あと、バブーは人によっちゃキモく見えるかも…

キャラの可愛さだけなら、
テクニクビートのニッティーとか、サイのアクイなんかはポイント高いな。
241名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 00:48:40 ID:m4SHYtU9
>>234
クロノアの1と2。
パズル要素ありのアクション
キャラは超ほんわか。ストーリーは人によっては微妙に鬱かも?

NIGHTS
3Dで空飛ぶアクション。1しか知らないけど背景がきれい。
キャラはちょっとバタ臭い?

アトリエシリーズ
RPGで材料調達+シミュレーションで錬金術+恋愛系フラグもあるでよ
フラグ&日数で進めるマルチエンディングストーリーなんで
向き不向きがあるし攻略本ないとつらいかも


>>240
アクイコスプレのプーレですね、わかります。
242名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 01:21:58 ID:Xc4ZjRsY
俺234なんだけど持ってるゲーム晒してみるね

クロノアシリーズ
テルコン、ポポロ1〜月
サガフロU、聖剣LOM、クロノクロス
ロックマンDASH1、2
チョコボシリーズ
デュープリ、FF9
NiGHTS(セガサタ版、ウィンター、PS2版)
もちろんスカイガンナー

全部被ってる奴結婚してくれ!!
243名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 02:06:38 ID:t/7u7NW/
ほとんど言われてしまったから俺はだんじょん商店会を勧めておくぜ!
選んだストーリーによってはちょっと殺伐だけどな
244名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 05:08:49 ID:p58vkyFQ
プッカやった事無いけど

DSで秋頃発売予定のくまたんってゲームもほのぼの系かも…、萌え系かも
245名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 09:13:31 ID:NpotGzbe
ICO。
影は怖いけどヨルダとまったりしてる時間の方が長い。
My Best Game.
246名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 10:57:15 ID:0e6HOCzd
ラクガキショータイム
ノリとか爽快感が似てるような似てないような
247名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 12:57:37 ID:O+Mm3jGl
>>241

クロノアの2は手が出なかった。
パンピー受け狙い過ぎた感じしないか?やっぱ1だな
ってスレ違いすまそ
248241:2008/06/14(土) 22:12:00 ID:tDO2c76u
>>247
2はストーリーや内容は普通に良いと思ったが、
クロノア自身のキャラデザインはやっぱり1が最強ですな。
新しいの出るたびに改悪されている気すらする。

昨日だか一昨日だか空中戦の映画みたら久々にやりたくなった・・・が、
『アルディ警部のトキメキ☆個人レッスン♪』からやり直しだろうなぁ
249名無しさん@非公式ガイド:2008/06/20(金) 23:04:33 ID:N2oe4fiY
こう……無性に空を飛びたくなるときがある
んでプレイし終えると、いつも思う

続編マダー?
250名無しさん@非公式ガイド:2008/06/20(金) 23:22:33 ID:OSQxPJ44
続編でないからベルデセルバ戦記を買ったぜ
次はスカイオデッセイだ

トリノホシは積んでるorz
251名無しさん@非公式ガイド:2008/06/21(土) 00:58:23 ID:GgbrK4uq
ああ…次はおれのせんとうき

なのか?
252名無しさん@非公式ガイド:2008/06/22(日) 03:54:35 ID:gOjbALT3
>>171
のアンケート結果コンビニで立ち読みしてきた。
シリーズかして欲しい作品の最後にスカイガンナー乗ってたぜ!
コメントもGJ!
253名無しさん@非公式ガイド:2008/06/22(日) 04:04:16 ID:2Turmc9J
すっかり忘れてた。情報サンクス!
今度買ってこよう
254名無しさん@非公式ガイド:2008/06/22(日) 04:04:50 ID:B8huO4Y2
>>252
うおおおおおおおおそれ何て雑誌?今日いって買える?投票した一人だから見てみたい。
255名無しさん@非公式ガイド:2008/06/22(日) 04:29:10 ID:gOjbALT3
今週のファミ通。普通に買えるんじゃないかな?
でも元がシリーズ化してる作品の特集で、番外編って形だったから小さな欄だったから目立たないよ。
タイトル+投票者の短いコメントって形だった。
でも、大神とか戦場のヴァルキュリアとかが並ぶ中でよく頑張ったって思った。
コメントは一番愛に溢れてたぜwww
256名無しさん@非公式ガイド:2008/06/22(日) 04:30:28 ID:B8huO4Y2
>>255
d。探してみる。
257名無しさん@非公式ガイド:2008/06/23(月) 06:55:23 ID:U/7h2LWb
仮に続編がでるとしてもちゃんと元ピクセルアーツのスタッフを集めた上で
実行してほしいよな。
なんか最近のSCEはまったく違う作品を手がけたチ−ムに丸投げしてひどい
出来具合なものをだすということがあるみたいなんだけど、事実か?
258名無しさん@非公式ガイド:2008/06/23(月) 08:58:44 ID:6uIOWtKb
>まったく違う作品を手がけたチ−ムに丸投げして
>酷い出来具合なものを出す

うーん、ゲーム業界全体としては頻発してる事だけど、
最近のSCEが、と言われると特に思い付かないな…

まぁでも、ピクセルアーツは完全に解散して、もう別会社に行っちゃってる人も居るし、
オリジナルメンバーでの続編が難しいってのは事実だろうね。
259名無しさん@非公式ガイド:2008/06/23(月) 14:45:12 ID:rIhuPVbZ
SCEじゃないけど、続編でも、リメイクでも海腹川背の二の舞だけは避けて欲しいなあ
260名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 12:11:12 ID:CLkPszss
コパンきた
261名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 14:20:29 ID:s97CoA9+
これはまた見ようによっては腹黒いコパン
262名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 20:48:32 ID:lRQ5c8Vk
7月がコパンなので
8月はファムになって欲しいな
海に合った格好的な意味で
263名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 22:00:10 ID:vUwyw/Vt
送気式ヘルメット潜水服ですね、わかります。
264名無しさん@非公式ガイド:2008/06/27(金) 07:12:34 ID:5rfnd5nz
待ってたぜコパ――――――ン!!
265名無しさん@非公式ガイド:2008/06/27(金) 13:23:37 ID:6jvT4opr
しかしコパン久々だなw
約一年ぶりくらいか?

…もう一回カゴ姉がみたいです
266名無しさん@非公式ガイド:2008/06/28(土) 00:21:41 ID:Lm1LgCOO
ファムなんかヒロインなのにもう1年以上登場すらしていないぜ…
267名無しさん@非公式ガイド:2008/07/01(火) 23:46:31 ID:OyuMg8tF
完全受注生産でもいいからカレンダー画集が欲しいってばよ
268名無しさん@非公式ガイド:2008/07/01(火) 23:49:05 ID:sNP1WzQj
かぼちゃ爆弾のクッション欲しい・・・
269名無しさん@非公式ガイド:2008/07/02(水) 00:04:54 ID:NXSseTvh
アペンドディスクをだな…
270名無しさん@非公式ガイド:2008/07/03(木) 00:56:30 ID:uamhVqBa
何気に望遠鏡ステージでのファムのドレス姿もいいなw

ガンナーカフェのウェイトレスさんもけっこう好き。
コパンが口説いてはうまくあしらわれてるのだろうかw
271名無しさん@非公式ガイド:2008/07/03(木) 01:42:44 ID:I4XimexF
アルエットさんは漫画版で難事件解決の糸口になりました
彼女もまた、シエルとコパンのお姉さん的存在なのです
272名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 00:57:38 ID:agZWi8rS
過去カレンダ画像全部消えてない?
273名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 13:05:41 ID:jG0MpdRs
仕様が変わってとれなくなりました
不正ゲットバレたのかな?
274名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 13:40:07 ID:249F5dWq
いや、逆に考えるんだ。もうすぐカレンダー画像集が出るのだと考えるだ!
275名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 22:17:33 ID:fEmWYbP4
>270-271
インタビューでも触れられてたけど、本当にコパンは年上の女性に興味ないんかな
276名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 07:43:29 ID:xWHzKWCB
コパンがロリコンとな!?
277名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 13:53:49 ID:/hvDD2aK
フィーユにげてー
278名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 17:34:36 ID:1Vj+zms7
エシャロットはセフセフ?
279名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 19:48:14 ID:dFvLCubJ
コパンは何歳なんだ?
280名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 22:37:32 ID:FblbW3yz
年上に興味がないんじゃなくてただ単に好みの問題さ
コパンは活発な女の子がいいんだよ

シエル→15歳
コパン→17歳
ファム→19歳
ぐらいだと予想
281名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 23:07:39 ID:Ac3TP5jJ
攻略本のインタビューでは

シエル:10代半ば
コパン:シエルの1,2コ上
ファム:コパンの3,4コ上
リヴァル:ファムよりもうちょい上
アルディ:40代後半
ヴァントル:60歳ぐらい

とのこと。
282名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 23:14:17 ID:9XgnfY6K
>>281
10代半ばのシエルしか眼中にないリヴァルはショタコン。
283名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 23:25:13 ID:kMfV7PsB
EDでシエルが運んできた巨大な銃の使い道を知りたかった
284名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 23:44:00 ID:/hvDD2aK
最終兵器シャンデリアを破壊する為のものさ
285名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 01:11:28 ID:YLGBLgPO
超巨大コロニー「ユーラシア」を打ち落とす為のものだな
286名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 02:19:27 ID:A6nUH9oS
いやいや、ソーグを墜とすためさ
287名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 16:02:46 ID:ixULQgr8
どんだけシエルの銃の威力が高いんだよw

ところで質問なんだが飛行機に乗ってるシエル達って電話?のようなものでやり取りしてるけど
あの世界には飛行機に電話が付いてるのかな
それとも
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \

みたいなものなのかな
288名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 16:50:19 ID:AWikavKP
あれは糸電話に決まってるだろ
289名無しさん@非公式ガイド:2008/07/09(水) 01:42:23 ID:raqJMJtD
確か公式には「無線電話」だったな
携帯?
290名無しさん@非公式ガイド:2008/07/09(水) 07:26:25 ID:vj2yv3lD
続編マダー?
291名無しさん@非公式ガイド:2008/07/09(水) 14:25:51 ID:d2jqq/ok
続編にはきっとシエルの持ってきたでっかい銃を使っての狙撃ミッション
があるかもw
コパンとファムが陽動を引き受けて・・・とか妄想ばかりが膨らむorz
292名無しさん@非公式ガイド:2008/07/10(木) 01:03:00 ID:WtYC9On4
ファムはネージュに帰ってるから序盤は留守だ
293名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 13:17:47 ID:fQ00JqJX
ファムなら俺の家に泊まりに来てるよ
294名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 17:17:21 ID:w3ZkbO3a
だからそれはヴァントル様だと何度いえヴァ(ry
295名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 17:51:32 ID:5RskT082
その後、緊急発進するファムにガレージをぶっ壊される293であった。
296名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 23:22:15 ID:J9SNmXch
ここで>>293を徹底的に叩くんだ!
297名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 11:43:05 ID:QqM2GR1w
格納庫から出てくる>>293はわたしにまかせて!
298名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 18:41:32 ID:QqM2GR1w
じゃあ、俺は>>293をいただくぜ!
299名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 18:51:24 ID:QqM2GR1w
わかった。>>293はボクが!
300名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 20:01:57 ID:C8I1IHRe
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>  馴れ合ってんじゃねー
      〉ゝ∂リ ノヘ\
     / |ロ| ´|
301名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 20:44:12 ID:vfh/jmxs
相変わらずの斜めっぷりでw

ねぇ、なんでスカイガンナー続編出ないの?アニメ化しないの?

今期もしょーもないゲームやアニメばっかしですよ?
302名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 23:08:28 ID:V2SXr+qd
SCEJが本気出せば
PS3で続編+スカイガンナーPS2のストーリーをなぞったテレビアニメをゴールデンタイムに放映
くらいできるはず…………!
303名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 13:30:17 ID:JdV2ixMP
ゴールデンはさすがに厳しいだろうから
BS辺りでひっそりやるかOVAだね
304名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 13:32:35 ID:jKasGnji
アニメ化なんてろくな事にならないからリメイクか新作で・・・・って何度目だこの話。
いい加減悲しくなってくる。
305名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 16:35:53 ID:2L42I9rJ
>>304
実は、SCEが版権手放すのが一番の早道じゃないか
なんて

在野のメーカーの方が、まだやる気持って接してくれるんでは
そんなチラシの裏
306名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 18:30:04 ID:DIijviIH
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>  よーしパパループスレにしちゃうぞー
      〉ゝ∂リ ノヘ\
     / |ロ| ´|
307名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 19:06:04 ID:DpRKfVmM
で、ループスレのくせに一晩で100レス以上すすんでんじゃねー!?ってキレるんですね、シエル的に。
308名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 22:00:03 ID:QxGm3bOs
950位行ったら「もうすぐ落ちるよ?逃げないの?」ですね。分かります。
309名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 23:30:05 ID:DIijviIH
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>  もうすぐ逝っちゃうよ〜
      〉ゝ∂リ ノヘ\  どうなの〜? イイの〜?
     / |鷹| ´|
310名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 21:36:48 ID:1XkIHTpY
ところでお前ら、joyのカラオケリクエストには当然毎日欠かさず投票してるよな?
311名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 23:12:37 ID:QuRTQcXu
こんなのあったのか
しかも結構投票されてるじゃないか
ありがとう、これから毎日投票することにするよ
312名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 20:00:56 ID:UPW13DDy
みんな!晴れた日にはスカイガンナーのOPを見よう!!

そしてOP見ただけで満足してPS2の電源を切るんだと思う
313名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 20:40:01 ID:L5V9GQX/
>>312
そこだけ抽出してうpしてよ
314名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 21:35:19 ID:H5ykRw6p
本編もOP映像も大好きだけどOPソングが嫌いな俺は確実にボコられるであろう異端者。
315名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 22:14:33 ID:vz9tlrF0
>>314
なら書くなよw
316名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 22:24:12 ID:H5ykRw6p
>>315
むしゃくしゃしてた訳でもないがバッタ。反省はしていない。
圧倒的な人気がある中でささやかなぼやきを漏らしたかった。(*´・ω・)
317名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 23:54:54 ID:UPW13DDy
罰としてシエルきゅんのおてぃんてぃん盗撮してこい
318名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 20:43:35 ID:YX2hkZ1m
最近やり始めた初心者だけど、一応攻略板だから聞いてもいいんだよな?

とりあえずシエル中心にやっているんだけど
いつも五面で燃料切れになって必ず一度は墜落するんだが、どうすりゃいいの?
やはり解体作業や司令塔の破壊を素早くやるしかないのか?
先輩ガンナーの皆様、ご教授してください。

それにしても、ファムとコパンは解体作業を手伝えよ!といつも思う。
319名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 22:15:52 ID:hX9ZRf6Y
>>318
どこで時間を食ってるのか分からないけど…
一番詰まってる可能性が高い六本刺しはコツをつかめば簡単
ミサイル射程ギリギリの上空で待機、コパンが近づくのが見えたらロック、
カボチャ爆弾の投下音が聞こえたら発射してすぐ宙返りして距離を取りつつ冷却、
向き直ったら最大ロックを二回続けて発射、合図があったら起爆
そのあとのガチンコ勝負はクロス2ロックをメインに落ち着いて攻撃してればおk
それ以外の部分は目標以外無視して連結器なり司令塔を攻撃しまくってればいけるはず

>ファムとコパンは解体作業を手伝えよ!
稼ぎプレイのときにはたして同じセリフがいえるのか…
320名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 22:45:52 ID:eI69i8ju
稼ぎのときは「解体すんじゃねえぇぇぇ!」だからな
321名無しさん@非公式ガイド:2008/07/18(金) 01:05:44 ID:VejvvMcN
ヤシら、船首を根元からポッキリやりやがるからな…
322名無しさん@非公式ガイド:2008/07/18(金) 01:42:46 ID:+hBINhp3
解体で一番ウザいのはシエルだよな。
あんなに大量のチェーンポイントを根元から刈り取っていく糞野郎。
そのせいであそこの無限チェーンはシエルが完全独占とか本当に殺意を覚える。

ちなみにファムは飛んでる雑魚を落とすだけだが
コパンは両翼の解体してくれるよ。
323名無しさん@非公式ガイド:2008/07/18(金) 08:39:48 ID:MWlg5Zqh
>>317
皇帝、フラレたからといって衆道に走らなくても…
324名無しさん@非公式ガイド:2008/07/18(金) 23:12:58 ID:nnb28ISf
最近、某惜しいの仕業でこのゲーム開ける時にまで
一瞬何かが掠める気がして鬱なんだよな
まぁ、語呂似てるだけと思ってクールになりゃいいんだが
325名無しさん@非公式ガイド:2008/07/19(土) 22:33:00 ID:1SjdIsKq
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>  メンヘラは変態眼鏡だけで十分なんだぜ?
      〉ゝ∂リ ノヘ\
     / |ロ| ´|
326名無しさん@非公式ガイド:2008/07/20(日) 05:38:44 ID:ZroKqelR
リヴァル君…メンヘラだったのかww

暫くヤシ拝んでないな
メモリ人に貸したらdどるし
「ククククク」が無性に聞きたくなるよ。まったく。
327名無しさん@非公式ガイド:2008/07/25(金) 06:55:26 ID:V1GXUkv0
プーレ可愛い
328名無しさん@非公式ガイド:2008/07/25(金) 15:56:18 ID:ppFXfmwn
シエルかわいい
329名無しさん@非公式ガイド:2008/07/25(金) 16:23:51 ID:M/w7Xvpo
かぼちゃボムは俺の嫁
330名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 00:16:35 ID:26ZkBJqD
カゴ姉さんはいただいていきますね
331名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 17:59:11 ID:ws/+k0Ww
じゃあ、俺は機関部をいただくぜ!
332名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 11:36:38 ID:CRtAEd6M
これってSCEIじゃなくてさ、普通のソフト会社だったらなぁって思ったんだ。
WIIとかならさっくり続編とか思っちゃうんだよなぁ・・・たらればなんだけどね。
333名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 16:36:35 ID:CKuUcYTB
おまえ…WIIのナイツが爆死したのを忘れたか
334名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 18:37:09 ID:1/8HTe/m
>>331
フイタ
335名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 03:32:06 ID:luxkY6lc
ナイツは出すのが遅かったのがあるかもしれないな。Wii版発売直前にPS2で
SS版のリメイクを発表したりとかするし。

セガがソフトメーカーに転身してさほど間をおかずに移植していたら、あるいは
状況が違っていたかも。

スカイガンナーもなあ・・・。とりあえず廉価版をリリースすることから始めたら
いいんだが・・・。
336名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 23:08:08 ID:GPkgPerg
そうだよなぁ…スカイガンナーはCD-ROMだからデフォでPS2がウィンウィンゆうからなぁ
337名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 14:27:29 ID:tWHLN7qp
灰羽連盟のDVDBOX買ったんだが、カナの中の人ってシエルと同じなんだな
気づかなかった
338名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 20:23:35 ID:aWU9tQvJ
ゆう(笑)
339名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 19:01:27 ID:5h2ApuGS
気がつけばもうカレンダーの時期か
次こそファムをお願いします
340名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 20:59:29 ID:TXFmrVQv
シエルとかコパンとかプーレ達の草野球風景とかが見てみたい
341名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 00:07:17 ID:qQXKEvn0
リーヴの街に買い物に出かけて、ファムが買った大量の洋服を持たされてるシエルとコパンとかが見てみたい
342名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 01:57:45 ID:M67h/NeZ
>341
コパンは要領よくシエルかプーレに押し付けてさっさと逃げ出してそうだな
で、街をぶらぶらしてるとリヴァル家メイドーズの1人にぶちあたる、と。
343名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 03:25:38 ID:qQXKEvn0
>>342
>リヴァル家メイドーズの1人にぶちあたる
住んでる場所違うだろw
344名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 12:46:46 ID:etkL+KY9
神カレンダーキタゾ!
345名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 13:35:25 ID:AeUfau62
絵師さんってシンプルな絵柄と水彩画っぽい絵柄の2通りを使い分けてるよね
今回の絵柄はかなり好みだな
ところで今回の絵ってファムだよね?
346名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 13:50:01 ID:phh/+Cvp
何という神カレンダー
これは間違いなく俺の嫁

>>345
髪解いたアルエットさんじゃね?
色緑じゃないし長いし
347名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 22:17:42 ID:M2U4t39z
>>333>>335
そもそもwiiのナイツは中さん関わってないだろ

生みの親が関わってないナイツなんぞ売れなくて当然だと思う
348名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 22:38:44 ID:QZ5QnOVY
カレンダーてどこで見られるのですか?
349名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 03:48:16 ID:p0z+eVVS
>348
テンプレくらいは見て…
350名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 08:52:22 ID:XkeDoj0D
背景ありのイラストがものすんごい好き
今月のカレンダー鼻血でそう
351名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 11:53:06 ID:5kXg5rG7
五月以来の神作だからな。
先月は腹黒ブラック、先々月は音痴マンだったからなぁ…

で、彼等が付けてるヘッドホンはどこで買えるのかね?
352名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 22:13:59 ID:ytBUteFB
しかし絵師さんはヘッドホン好きだなぁ
ヘッドホン博覧会でも催したらいい!
353名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 23:05:07 ID:6BgpMkta
>>349
ごめん
ずっとPCサイトのほうを探してた
354名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 18:43:15 ID:A1g/Hzrf
カレンダーという形だけでも
細々と続けてくれているってのは僥倖なんだろうなあ

>>352
ヘッドホンのデザインってキャラごとに異なってるのが細かいなあw
ヘッドホンのスカイガンナーモデルとか発売されたら余裕で買う
355名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 18:59:02 ID:0q+n3Fjw
ニコニコ技術部とか見てると
もうすぐ自分で作ったほうが早い時代が来るんじゃないかと思ったり。
356名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 20:34:03 ID:I/XcdpSC
>>355
期待してるぜ
357名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 03:10:56 ID:55A6sO9c
スカイガンナーのアニメとフィギュアとかなら誰か作れんかね
358名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 06:09:46 ID:HuT4Hyls
いいだしっぺの法則とゆうのがあってだな
359名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 00:27:56 ID:dc4Gptc0
しまったー、七月カレンダー取りそこねた・・・orz
360名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 09:32:34 ID:+lJKdlgY
フィギュアといかガレキは作ってた人いたな
ずらーっと警官が並んでたな
361名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 20:10:54 ID:GatTg+fP
紙粘土でプーレなら作ったことあるなあ
色は塗ってないけど・・・
362名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 04:20:53 ID:Y0p5oL/6
誰もいないみたいなんで私がフィーユちゃんお嫁にもらいますね
363名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 22:01:42 ID:eVzQbx5/
おっとそれはシャールちゃんだ
364名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 23:40:42 ID:QCslgdOl
おっと>363が手にしているのは「楽しみにしておーるよ」人形だ
365名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 00:17:47 ID:gz7H8l9S
博覧会の会場からお持ち帰りしたのはお前か!
366名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 00:21:12 ID:1E+845DS
携帯電話を機種変更したら
カレンダー配信とかサービス対象外ですって言われてしまった
うおおお!どうすれば、どうすればいい!?
367名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 00:53:51 ID:K/19MfkV
@対応してる携帯に機種変更する
Aサポートしてもらえるよう携帯サイトにお願いする
B画集をお願いする
368名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 01:52:40 ID:bB/rK3Kt
もしかして携帯会社も換えたんじゃなかろうな?
369名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 16:17:31 ID:vJdDVtZm
>>366
ひょっとしてiPhone…?

漏れもその辺がネックで、イーモバイルをあきらめた。
二台持つのも手だけど。。
370名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 11:54:53 ID:caAGeZFQ
取説のページを言ってるプーレがちゃんと口の形が発音と合っているのを
ついさっき知ったw
個人的にトロよりもプーレのほうがSCEのキャラとしてはナイスなんだがなあ。
371名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 16:25:32 ID:kQd+/6vu
イベントのシーン4左から3つ目とシーン5右から6つ目が埋まらない・・・
記念写真とか4人の撃墜記念と警部の装甲車撃墜記念しかないよorz
みんなこれ全部埋まってるの?
372名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 18:06:50 ID:YDXDA8Pk
>>371
コパンのミッションクリアしようぜ。
記念写真は要するにゲームオーバーのパターンだから
ミスったら終わりなミッションを他に探してみるんだ。
373名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 21:50:23 ID:nqJdGb36
おかげさまでシーン4の方が埋まりました。
砲台全部壊したつもりで壊せてなかったようです。
しかしシーン5の方のイベントは何なのかさっぱり・・・そういえばやってなかったリヴァルでシエル撃破?と思ってやってみてもそんなことは無かったり
374名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 02:24:41 ID:hxdpN+M8
>>373
コパンで機関部破壊
375名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 02:28:28 ID:4OFTfbna
>>373じゃないがふとスレ覗いたら>>375を「コパンの股間部破壊」と読んでしまったw氏のう・・・
376名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 02:29:42 ID:4OFTfbna
あ、>>374の間違い
377名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 09:35:13 ID:QbjIm3Ay
やっとこさファムでデべロッパーレコード突破したので記念カキコw
けど最後のヴァントル艦追撃ミッションができなかった・・・
コパン!カボチャが遅いぞ(怒)
そして俺!!なんで猟犬ミサイルを止まったヴァンクールにばしばし撃ち込んでるんだ(泣)
画竜点睛を欠いちゃったのが悔やまれる。

といっても熟練者はスコアカンストもありですと?信じられん・・orz
378名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 13:24:11 ID:Qno1M+yv
なんかへんなひとがいる…
379名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 14:43:00 ID:3d7AAFMu
↑おまえのことか
380リヴぁ(ry:2008/08/23(土) 21:01:02 ID:Qno1M+yv
よくわかったな
381名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 11:22:54 ID:e4LYsP1k
>>377読んで思ったけど、実際みんなスコアいくつくらいなんだ?
シーン毎でどのくらい取ってるのか知りたい
382名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 20:06:25 ID:H2gHQ7yE
正直クリアだけで精一杯デス
マジヘタレゲーマー
でもたまにやると飛んで撃ってる感が楽しくてなぁ
383名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 16:21:11 ID:/POIM6pG
エンジンなんか取れねーよ
警部までクリアした人、凄すぎる
384名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 20:34:20 ID:lnvnuP+C
新型エンジンはグランディールの船体下部にある5チェインできる砲台を
壊してるだけで取れるんじゃない?
壊したら他のプルミエ編隊を撃墜したりしてるとまた復活するからまた
チェインで破壊して・・を繰り返すといいと思う。
385名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 13:15:57 ID:acsEJlGN
カレンダーに嫁がキタ
386名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 15:36:30 ID:R0pHY4d0
なんちゅーかさ、公式サイトって閉鎖されてから約6年後に再開されたんだよな。
いつ再開されたかは知らんが、2006年半ば位?かな
(誰か知っている人がいたら教えて下さい)
で、ゲーム制作自体には2〜3年は普通にかかる。
待ち受け画像のほうにも新キャラが登場したんなら、
新作がもうすぐ出るんじゃないの?マジで。

もし出るんなら、このスレとかで書かれている数々の願望を汲みとってて欲しいよなぁ。

387名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 17:28:44 ID:f0VT8SPg
>>386
ピクセルアーツって製作してた会社もうないし、ディレクターだかの人はDSのソフト携わってたぽい
デザイナーの人はSCEIに飼われているんだろうか・・・?
しかし今月のカレンダーのファムたんはエロくていいなw
388名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 00:35:20 ID:EKwtiRVx
たしか同時期に発売になったエースコンバット4にみんな注目が集まって(3Dシューティング的に)
埋もれてしまった側面もあるよな・・・。テレビのCMもみたことないし。そもそも存在したのかな。

電撃プレイステーションでプッシュしてくれてなかったらプレイすることはなかっただろうな。
続編作ってリヴァルの言う「あのお方」ってのを明らかにしてくれorz
389名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 00:40:39 ID:wogUkvIO
永久機関に入ってた謎のパーツの真相も気になる…
390名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 09:45:24 ID:k5KUMeZv
シエルのでっかい銃・・・
391名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 10:47:32 ID:erxB7Kbm
昨日入手してやり始めたんだけど、
警部死んでワロタ
392名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 12:56:00 ID:C0K3XuCD
今月のカレンダーはファムがベッドで俺を待ってる絵だな

ちょっとリーヴ行ってくる!

>>391
警部にはよくあること
393名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 15:42:04 ID:wmIkYERW
9月のファムはマジで誘ってるように見える。
あかん、妄想が暴走してる…。
394名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 19:36:33 ID:3Nhjt5vo
オレは結婚した!オレはファムと結婚した!!
残念、それは警部だとかヴァントル人形とかないから!ないから!!
395名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 20:27:56 ID:wogUkvIO
携帯で観覧環境が無い俺涙目すぎる
396名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 21:15:15 ID:BIbY1lA+
今日中古で入手しますた
古いのに全然値が下がってないってことは面白いのに埋もれたソフトなんだろうと判断
パケ見て気に入ったので買ってみた

で、>>1の携帯サイトに飛んでみたんだけど、スカイガンナーのコンテンツはどこにあるのかしら?(´・ω・`)
397名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 21:44:53 ID:Xs7MRz00
ファム再登場を一年以上待った甲斐があった・・・
もう画集を熱望しすぎて困る

>>396
待受画像なら携帯サイトのトップから
ピクチャー→キャラクター画像→スカイガンナーの項目に飛ぶんだ
一応アプリにもミニゲームがあるよw
398名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 22:14:40 ID:x+Erxnm0
9月のファムかわえええええ
しっぽに擦り擦りしながら死にてぇ(*´Д`)ハァハァ
399名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 22:29:56 ID:BIbY1lA+
>>397
>>1のページからSCEJのページに飛んで、さらに飛んだらキャラクター関係のページに飛べました
どうもありがトン
400名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 23:14:55 ID:PyCr+Scg
ファム「む、枝毛がある…」
401名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 23:27:45 ID:4sbJbT6X
携帯変えたら機種がサービス非対応で一瞬絶望したけど
ICカード差し替えたら前の携帯も動いたよ!
これでこれからもスカイガンナー壁紙で楽しめるよ!!


というわけで9月カレンダー落としてきた
なにこれファムさん超べっぴんさん

ゲーム中のファムさんより数倍綺麗になってるじゃない
これは間違いなく俺に惚れて綺麗になっグハアッ
402名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 23:39:26 ID:KUhOMSWG
さてライバルが全員死んだあたりで俺がファムをいただいていくぜ
403名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 00:32:37 ID:i7OGJ9i2

いけない!シエルは君にワナを!
404名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 05:51:17 ID:HsOhpHbY
しかしSCEJは、スカイガンナーをどうしようとしてるんだろ?
一度止めたホムペを復活させたり、サントラ発売したり、画像を毎月配信したり、ゲームの難易度下げてファミリー層にでも売り出したりしてくれば嬉しいんだけど
405名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 06:44:16 ID:ZL1dOPea
スパロボ参戦…はないよな
406名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 07:35:23 ID:lzoJJw2e
>>1の冒頭の文章がすべて語ってくれてるようなもんだがなw

SCEの管理してる人に尋ねてみたいよね。真意はいずこにあるのかと。
407名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 12:57:12 ID:V8LwElpN
9月カレンダーの盛り上がりっぷりすげえw

>>404
公式復活させたのは売れなかったけどなんか評判いいから
また上げとくかみたいな感じじゃないか
サントラはサントラ程度なら出してやるという同情心
カレンダーは絵師の愛です

スカイガンナーがどんなに愛されてるか
わかってる人なんて一握りなんだろorz
408名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 22:58:02 ID:2mv4FTCp
>>404
いずれ独断でゲーム一本作れるくらい偉くなって
スカイガンナー続編を製作してやる!

どんなビジュアルにも処理落ちしない屈強なハードと
ピクセルアーツの再来とうたわれるほどの人材、
そしてなにより戦略的広報にも耐えられる潤沢な予算でだ!!

そんな熱い思いを抱いた中の人が着々と出世している様を妄想した
(現在コンテンツ部門掌握中と思われる)
409名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 23:19:57 ID:0fHhTirF
SCE製のゲームのベスト化が乱発された時期があったにも関わらず
このゲームってベスト化していないんだよね
410名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 01:34:25 ID:86B781Aa
このゲーム、ディスクがCD-ROMなんでDVDで再販されたら処理落ちやPS2の常時ウィンウィンゆう音も減って大変よろこばしいんだがなぁ
411名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 07:32:34 ID:njnrv35I
いやいや、プーレがあの青いディスクをころがすのが乙なんですよw

でも処理落ちがなくなるとうれしいな。カミナリ装置が発動するとヒジョーにおもいw
そのせいかいちどフリーズしたことがあるんよ。
412名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 22:10:22 ID:rhEyBPMa
ならブルーレイだな。余った容量はファムやエシャロットのお宝特典に活用。
413名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 23:05:33 ID:fX+rUzqA
未だにエシャロットを見たことないんだがどっかで見れないかな?
414名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 23:50:27 ID:piFx6uQT
とりあえずgoogleのイメージ検索かけてみるといいよ
415名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 00:48:03 ID:KBUTzbQX
おお、見れた さんくす
416名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 04:00:26 ID:dcvXp8Q9
自分もエシャロット初めて見たよ。
ググるの探索で見れたのね・・・

最初に「エシャロット」ってだけ入れたら、
植物の方が出まくったけどw

それにしても、続編欲しい・・・
417名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 22:54:27 ID:iRADyjih
仮に続編やリメイク版が出るならPSPで出そうだなあ
418名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 07:36:10 ID:e1CFxXAk
PSPだと単純にボタンが足りないよね?スティックでのパワースライドも
できないだろうし、今の状態だと普通にPS2で出すという選択がベターかもなあ。
419名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 22:04:33 ID:tjcQk4FF
PS3の六軸使ったりすれば面白そうなんだけど
420名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 01:09:38 ID:IjxNwYWJ
ロクジクはカンベン。めんどくさい。
421名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 08:04:19 ID:DA+cdNug
6年ぶりにやったら腕落ちすぎわろた

記録さらしてみる
http://eezee.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/up/UB20080907080341.png
422名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 18:43:32 ID:bgP0hwj0
今更ながらサントラ買おうかなあ
スカイガンナー関連の商品は手元に残しておきたい気分になってきた
423名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 19:59:16 ID:Tb7Sgd5V
リヴァルはレコード超えてるじゃん。すげ〜w

つーか低スコアクリアを目指したとか?
424名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 21:05:38 ID:aoqHo4qF
これはスコアが高すぎて表示できないってことじゃないの?
最後で稼ぐんだろうけど凄いな
425名無しさん@非公式ガイド:2008/09/15(月) 09:43:04 ID:y4Dg5oFy
dat落ちしたのかと思った…
426名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 16:36:02 ID:KyIEhAMv
機体選択の画面で各キャラ2個目の台詞があることについこないだ気がついたw

最終面で稼ぎプレイをしていたら燃料が尽きてあぼ〜ん・・・。
プレイ時間は60時間を超えたのに全然安定しないな、このゲームは。
そこらへんも魅力のひとつなんだろうか・・・。
427名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 19:51:27 ID:dLQo1iaR
>>1-426
1950年荷電粒子砲より強力な戦闘機完成
428名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 19:52:41 ID:dLQo1iaR
1956年パロロワ主催者生還者殲滅用戦闘機完成。

429名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 19:53:51 ID:dLQo1iaR
1963年ガンスミスキャッツ殲滅用戦闘機完成
1971年コボちゃん殲滅用戦闘機完成
430名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 19:54:37 ID:dLQo1iaR
1980年鉄道攻撃用戦闘機完成
1990年球技攻撃用戦闘機完成
2001年国技撲滅用戦闘機完成
431名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 19:55:25 ID:dLQo1iaR
次々に進化していった
もし、日本が戦争に勝ったら光学迷彩、ステルス機能搭載コフィンが完成した
432名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 19:56:10 ID:dLQo1iaR
ちなみに第8世代機は赤外線を消すコフィン機、第9世代機は無人機、第10世代機はレーダーロスト対策無人機に
433名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 19:57:11 ID:dLQo1iaR
第11世代機は人間並みの人工知能を搭載する無人機、第12世代機はそれすら凌駕する有人機
434名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 19:58:00 ID:dLQo1iaR
2071年に人間が人工知能を凌駕する時代に
創造主を超えた存在を凌駕する時代へ
435名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 22:38:10 ID:dLQo1iaR
終わった
436名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 22:38:55 ID:dLQo1iaR
ああああ
437名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 22:40:33 ID:dLQo1iaR
最悪だ
438名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 22:41:22 ID:dLQo1iaR
ハヤカレが復活した
439名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 22:42:46 ID:dLQo1iaR
あああ
440名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 22:43:33 ID:dLQo1iaR
あああ
441名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 22:44:19 ID:dLQo1iaR
すごいな
442名無しさん@非公式ガイド:2008/09/18(木) 22:46:06 ID:dLQo1iaR
最高だね
443名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 07:53:28 ID:x672H7UE
キルゾーンは腐女子
444名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 18:17:35 ID:x672H7UE
第8世代機か
445名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 18:18:27 ID:x672H7UE
2001年6月PS
2004年6月PS2
2007年6月PS2
2010年6月PS2
446名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 18:19:12 ID:x672H7UE
2013年6月PS2か
447名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 18:20:51 ID:x672H7UE
ストパン最終回のね
448名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 18:21:55 ID:x672H7UE
ストパン最終回にヨウコモンとは
やるな
449名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 18:25:20 ID:x672H7UE
ストパン最終回にヨウコモンとはwww
450名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 18:26:09 ID:x672H7UE
すごいね
451名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 18:27:46 ID:x672H7UE
この
452名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 22:52:18 ID:IgALzapP
やっとこさ規制解除されたので
発売日購入組の実力を自慢しに来ました
ttp://upp.dip.jp/01/img/10672.jpg
453名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 23:01:34 ID:R5Pqm1/V
デベロッパーズコードを未だに突破できない俺涙目
454名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 23:17:01 ID:A2ovgIg0
なんで上の三人変なとこでカンストしてんの・・・?
99,999,999まで記録されなかったっけ
455名無しさん@非公式ガイド:2008/09/19(金) 23:34:45 ID:IgALzapP
本当は199,999,998点なはずだけど表示はなぜかこうなった。
内部的にどう計算されてこう表示されてるかは知らない。
456名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 02:50:28 ID:rsHXvi1q
>>452
代わりにプレイして切り離しカメラを出してくれないか
未だに出せない…
457名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 07:28:28 ID:H8qyrIwb
>>452-456は装甲が厚い
458名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 18:58:28 ID:H8qyrIwb
Ta283はサイドワインダーラスボス
459名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 18:59:00 ID:H8qyrIwb
Ta283はサイドワインダーの最後の敵
460名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 18:59:35 ID:H8qyrIwb
赤城アフター
クラナドの軍艦MADでは是非とも智代を!
461名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 19:00:14 ID:H8qyrIwb
いっその事、ムスタングとTa283と赤城が融合すればクオンゼフォンが完成したがな
462名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 19:01:50 ID:H8qyrIwb
ムスタングとTa283と赤城の融合は必須だな
463名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 19:02:38 ID:H8qyrIwb
だろうね
464名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 19:03:41 ID:H8qyrIwb
ふん
465名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 19:07:40 ID:H8qyrIwb
ふははh
466名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 19:56:21 ID:UCUI53bp
そろそろ規制依頼行っとく?
467名無しさん@非公式ガイド:2008/09/20(土) 20:05:59 ID:zpZEz86k
なぜこんなマイナーゲーのスレにくるんだ…
プーレと戯れる平和なスレだったのに
468名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 00:20:49 ID:Qn1ojtyo
>>456
お前は俺か
ファムでSSとろうとしたがスコアが全然足りなかった
グランマガザンの無限に復活する砲台で稼ごうとしたが燃料切れてどうしようもない
469名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 01:28:25 ID:9R1s6cGi
グランマガザン解体ショーで頑張りすぎて機械兵戦で落ちた事の無いガンナーはいないと聞いた
470名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 13:51:58 ID:20t8M4nd
ラストのヴァントル追撃で燃料がきれた
俺がいますよ
471名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 17:22:41 ID:4BqanPtj
ヴァントル追撃に到達したことがない俺が通りますよ
472名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 21:59:37 ID:bzJaZhRT
燃料バーは赤くなってからの減りがマジパネェッス!
473名無しさん@非公式ガイド:2008/09/21(日) 23:25:22 ID:boNNt+mk
買いなおして2周やって操作慣れてきたらなぜか
連携のタイミングがわけわからなくなってしまった
1,2周目はなんでもたつきながらも1発でいけたんだか
474名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 21:31:49 ID:blwzzzn0
さて、ここらでカレンダーの予想でもしようじゃないか
475名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 23:54:38 ID:Pmrx/xww
三人組+プーレ希望
476名無しさん@非公式ガイド:2008/09/24(水) 12:42:04 ID:fmxXbFkc
エシャロットのお誘いポーズ

今月のカレンダー的な意味で
477名無しさん@非公式ガイド:2008/09/24(水) 19:09:14 ID:PdZcIN9s
一ヶ月早すぎワラタ
478名無しさん@非公式ガイド:2008/09/24(水) 21:02:55 ID:Sc8D793c
9月はここんとこ毎年空が高い絵だからな。シエルと空、と予想しておこう。
479名無しさん@非公式ガイド:2008/09/24(水) 23:42:08 ID:OAxFDVRW
黒い飛行艇に乗って親指を立て笑うOPの犬のおじさん
480名無しさん@非公式ガイド:2008/09/25(木) 08:04:26 ID:FSkrkR4d
今月こそ記者とカメラマンだ!!!!
481名無しさん@非公式ガイド:2008/09/25(木) 13:49:37 ID:LaQoW9dk
カレンダーきた。
これは想定外www渋味を出してきたか。
しかし、これはこれで良し。
482名無しさん@非公式ガイド:2008/09/25(木) 15:03:23 ID:sL/10x9T
カコイイ!でもこの予想はあたらん
483名無しさん@非公式ガイド:2008/09/25(木) 17:38:01 ID:gmM+tMWG
かっけえええ!!
484名無しさん@非公式ガイド:2008/09/27(土) 15:23:38 ID:9c889yHD
カレンダー意外すぎて吹いた
マニアックなとこついてくる所が好きすぎる
485名無しさん@非公式ガイド:2008/09/28(日) 01:48:05 ID:wEdyvLuj
くそ、国外にいるせいでカレンダーが見れなくて皆の反応で想像するしかないぜ
渋くて予想外でマニアックってーと、オルロジェ社のなんか偉そうなヒゲのおっさんか?
486名無しさん@非公式ガイド:2008/09/28(日) 10:00:06 ID:OKgP06LR
沢山いて、個別の名前がないヒト
487名無しさん@非公式ガイド:2008/09/29(月) 19:56:05 ID:v65qCw6K
そういえばかなり前にスレで上がってた
スカイガンナーそっくりのオンラインゲームってどうなったんだろう?
確か「aeronauts」だったか
敵キャラがプーレにそっくりだった気が
488名無しさん@非公式ガイド:2008/10/01(水) 19:28:20 ID:4kNWN+YY
PS3の未発表タイトルが公開されるらしいな

スカイガンナー2期待
489名無しさん@非公式ガイド:2008/10/02(木) 07:00:54 ID:AXBOJ5s3
期待だが本当に出たらPS3買わなきゃいけなくなっちまうというこのジレンマ
490名無しさん@非公式ガイド:2008/10/02(木) 08:05:50 ID:15reiCWl
普通に
スカイガンナーの続編出来る!>>>>>PS3たけぇ!
だろwその程度かおまえの愛はw
491名無しさん@非公式ガイド:2008/10/02(木) 08:40:36 ID:AXBOJ5s3
冗談w
発売日からのファンである俺には愚問だぜ
あれだ
スカイガンナーの続編できる!→PS3買おう!→金ねえ
っていうジレンマっつーかなんつーか、な?
492名無しさん@非公式ガイド:2008/10/02(木) 18:28:53 ID:x3DLoZUK
大丈夫ですか?
493名無しさん@非公式ガイド:2008/10/02(木) 18:42:38 ID:aoyuP8Rs
ps3の美麗なグラフィックでエシャロットやファムを拝みてぇ・・・。
494名無しさん@非公式ガイド:2008/10/02(木) 21:35:27 ID:5VzO9HhJ
エシャロットを、カレンダーだけのキャラにして欲しくないなぁ
対決してぇ。きっれぇな空で、対決してぇ
495名無しさん@非公式ガイド:2008/10/03(金) 00:24:48 ID:43/Y/BvV
Wiiでもいいから(まずありえないけど)さっさと続編だしてくれぇ
496名無しさん@非公式ガイド:2008/10/03(金) 00:41:01 ID:ELuGR0Pq
エシャロットが主人公のスピンオフ的続編でも良いからさー。scej頼むよ・・・。
497名無しさん@非公式ガイド:2008/10/03(金) 01:36:48 ID:McIlOx9x
騙されちゃいかんわ
498名無しさん@非公式ガイド:2008/10/05(日) 00:05:02 ID:Ba1Foa5P
お願いしますとにかく続編を…
499名無しさん@非公式ガイド:2008/10/05(日) 01:35:19 ID:UaxM2Z3v
ウンコだった
500名無しさん@非公式ガイド:2008/10/05(日) 11:03:20 ID:lyEc3vn5
500ゲットデス

続編出て欲しいけど痛い人に粘着されないような出来であってほしい…
501名無しさん@非公式ガイド:2008/10/05(日) 21:44:09 ID:SBqdAQCA
続編やリメイク出ても、ファンが出来に不満でぶっ潰すとかよくあるからな
リメイクや続編が好評なら次に繋がるのに、自らの手で闇に葬ってしまうのは悲しすぎる
502名無しさん@非公式ガイド:2008/10/05(日) 22:16:46 ID:/3KPSeMH
良くも悪くもこのくらいが1番平和なんだなって気がするぜ…
503名無しさん@非公式ガイド:2008/10/06(月) 00:22:50 ID:VC1pskAu
今の状態が安定してるっちゃ安定してるもんな
毎月のカレンダーを楽しみにしつつ、たまに続編への夢を語り合ったりしてさ
504名無しさん@非公式ガイド:2008/10/06(月) 18:22:42 ID:WAEWnodb
さぁ、今年のゲームショウで新作は発表されるのだろうか!?
505名無しさん@非公式ガイド:2008/10/06(月) 19:59:46 ID:ExeoZ+bg
されないに金玉両方賭ける
506名無しさん@非公式ガイド:2008/10/06(月) 21:29:45 ID:Fw88JiWA
TGSってチケットなしでも当日券ではいれるん?
507名無しさん@非公式ガイド:2008/10/07(火) 02:13:05 ID:qLMJkYlO
変わってたら知らんけど10年位前は入れたよ。
508名無しさん@非公式ガイド:2008/10/07(火) 06:20:18 ID:jUmpGOm3
>>506
入れるハズ。
2年前行ったとき当日券で入った。
509名無しさん@非公式ガイド:2008/10/07(火) 08:58:33 ID:Y1VhR5mI
確かちょっと高いけど当日券も売ってるはず
510名無しさん@非公式ガイド:2008/10/09(木) 00:43:03 ID:/WF6j7pm
よくわかんないけど行けば入れるよ!
511名無しさん@非公式ガイド:2008/10/09(木) 16:33:41 ID:9RI0OlpO
スカイガンナーなかったみたいね・・・(´・ω・`)
512名無しさん@非公式ガイド:2008/10/09(木) 16:56:58 ID:174zyjSb
      ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

513名無しさん@非公式ガイド:2008/10/09(木) 21:24:58 ID:xZM+9X6E
ファンとして悲しむべきか金玉が無事に済んで喜ぶべきか…
514名無しさん@非公式ガイド:2008/10/09(木) 21:31:17 ID:ZzjvvyEa
>505はたぶん女だと思われ
515名無しさん@非公式ガイド:2008/10/14(火) 02:35:34 ID:WW1C1z23
スカイガンナーのMAD見てたらなんか目から汁出た
516名無しさん@非公式ガイド:2008/10/22(水) 11:24:49 ID:+LU66njZ
さてカレンダー配信まで一週間となったわけだが恒例の予想といこうか


ヴァントル様withヘッドホンとかどうた?
517名無しさん@非公式ガイド:2008/10/23(木) 08:02:50 ID:kL20u9G9
ハロウィンだからかぼちゃ…は今月末日だから違うか。
でも、そろそろコパン出てきてもいいころじゃないかと思うぜ。
518名無しさん@非公式ガイド:2008/10/23(木) 10:01:38 ID:p8nZQC6n
喫茶店のおねーさんやカゴ姉さんの長マフラーとか
…二ヶ月連続ワキキャラはないだろうけどさ
519名無しさん@非公式ガイド:2008/10/24(金) 12:20:34 ID:5hankhP7
カゴ姉とデートするOPの犬おじさん
520名無しさん@非公式ガイド:2008/10/24(金) 12:55:35 ID:1Yixpn/u
ちょっとリーヴいって散歩してくる!
521名無しさん@非公式ガイド:2008/10/24(金) 15:53:48 ID:BOdTl0D/
無茶しやがって…(AAry
522名無しさん@非公式ガイド:2008/10/24(金) 19:36:50 ID:L7u+T1nD
もう、キャラデザの人が公式に漫画描いてくれればいいよ
523名無しさん@非公式ガイド:2008/10/24(金) 20:43:11 ID:4XEDJNhU
俺は画集でもおk。てか出してくれ。
524名無しさん@非公式ガイド:2008/10/25(土) 09:09:51 ID:rUjwcmuc
携帯カレンダーがなくなってしまったら
カレンダー絵の画集が欲しいです。
525名無しさん@非公式ガイド:2008/10/29(水) 22:45:44 ID:PEw9Kj9o
もうカレンダーの時期なのね
時間経つのが早すぎる・・・
526名無しさん@非公式ガイド:2008/10/30(木) 12:05:26 ID:wFC+JjBT
キタ!ヴァントル様キタ!これで勝つる!
527名無しさん@非公式ガイド:2008/10/30(木) 13:26:30 ID:h30Sc6TS
良い!実に良い!
528名無しさん@非公式ガイド:2008/10/30(木) 18:06:03 ID:MjMvWAP+
ここはシエルに喜ぶとこだろぉ…!万歳!
529名無しさん@非公式ガイド:2008/10/31(金) 09:08:45 ID:j6Gk8DlR
ゲームのイラストが来た!
って感じで、なんだろう凄く嬉しい
530名無しさん@非公式ガイド:2008/11/05(水) 03:27:48 ID:6XxnxIh5
ヨコハマ買い出し紀行の作者の新作がレシプロ機=原チャリ感覚な世界を描いてるという情報を得たんだが
読んだやついる?
531名無しさん@非公式ガイド:2008/11/05(水) 23:15:02 ID:6Kz20Mji
読んだ。

結構面白いよ。
基本的なマッタリ感はヨコ出し紀行と同じ感じ。
532名無しさん@非公式ガイド:2008/11/06(木) 01:48:43 ID:dZPajZ3t
世界観は比較的よくあるジャンルだけど、
ゲーム性が似たようなのは全然見かけないよなぁ…

スカイガンナーみたいに、ゴチャゴチャしてて
随所でアドリブ力を要求されるSTGを経験しちゃうと、
いわゆる普通の記憶9割・思考1割なSTGじゃ満足できないデス!
533名無しさん@非公式ガイド:2008/11/06(木) 02:41:56 ID:WmWL9Qsl
飛行機好きの自分はエナエアもエアダンもパイなろも余裕で好物です(^q^)
534名無しさん@非公式ガイド:2008/11/06(木) 19:49:49 ID:4J0wqjnD
飛行機好きでもフライトシム苦手な俺涙目
でもスカイオデッセイは買ってしまった
535名無しさん@非公式ガイド:2008/11/07(金) 03:57:31 ID:FslDJcwu
カブのイサキここで紹介しようかなーって思ってたら来てたな

ヨコハマの作者で飛行機とかどんだけストライクやねん!?ってこの本紹介してるブログ見て即尼ったわ
536名無しさん@非公式ガイド:2008/11/07(金) 21:51:42 ID:8SnaS6xh
余った・・・
537名無しさん@非公式ガイド:2008/11/08(土) 13:54:08 ID:ZDbQz2Yb
何となくスカイガンナーのキャラの中の人達を調べてみたら
有名な人ばかりで驚いた
538名無しさん@非公式ガイド:2008/11/08(土) 17:38:41 ID:mS6zykdz
☆しか知らなかったな
539名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 15:15:43 ID:ckfmsKOy
コパン、変態メガネ、ヴァントル様が特に有名だな
ファムの人は名前は聞いたことあるけど代表例がわからん
540名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 19:48:53 ID:aqifO587
P4のマガレとか?
541名無しさん@非公式ガイド:2008/11/11(火) 22:18:06 ID:NcwLSI9i
俺はプーレの中の人しか知らんかった。
他も聞いたことある声だとは思ってたけど。
542名無しさん@非公式ガイド:2008/11/13(木) 01:00:53 ID:sFPCz+2J
電撃オンラインで

>【アンケート結果発表】ユーザーが選ぶ、隠れた名作ゲームを発表!

なんてのやってたが、スカイガンナーが入ってなかったんだぜ…
名作度はともかく、隠れ度で評価したら間違いなくNo.1だろ。
大神が1位だったらしいけど、あんなの全然隠れてないって!
543名無しさん@非公式ガイド:2008/11/13(木) 01:45:33 ID:f+Ne2oCq
スカイガンナー入ってないのは不満だがヴィーナス&ブレイブスがあったのは嬉しい。
まぁ同じく隠れ度と面白さのギャップ的には前作セブンを差し置いてる時点で胡散臭いが。
544名無しさん@非公式ガイド:2008/11/13(木) 18:08:45 ID:nTYHc8WZ
スカイガンナー好きは
風のクロノア
テイルコンチェルト
ロックマンDASH
チョコボ
ポポロクロイス
デュープリズム
V&B
クロノクロス
が好きとみた!
…まぁ俺が好きなだけなんですけどね

ちなみにクロノクロスとテイルコンチェルトのキャラデザは同じ人らしい
545名無しさん@非公式ガイド:2008/11/13(木) 18:18:26 ID:fWQ2QLFd
クロノクロスがあったことに驚いた。エスパー?
546名無しさん@非公式ガイド:2008/11/13(木) 22:27:53 ID:ZOTGrJGf
>>544
俺ひとつももってねえ
547名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 02:28:33 ID:RVPyRy27
ちょっと叢やDODや地球防衛軍の好きなガンナーが通りますよ。
548名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 02:58:04 ID:oMUgBmvq
風来のシレンが好きなガンナーならここに
549名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 12:39:19 ID:roNt8BZZ
スカイガンナーって、他のシューティング好きな人にはあまり人気なさそう。
なんとなくだけど。
550名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 13:05:22 ID:gKcXLx6H
アインハンダーとかはぐれもの系は好きな俺
共通点はおそらく無駄に稼動してたり部位壊しでアクションがあったりするギミック萌え
551名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 13:58:59 ID:mas7zQSy
解体♪解体♪一役買いたい♪
552名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 23:27:23 ID:dZfUV5MI
スカイガンナー
バンピートロット
テイルコンチェルト

スチームパンクな感じがいい
553名無しさん@非公式ガイド:2008/11/15(土) 01:54:26 ID:rtjazmUd
ケモいぜケモいぜ
554名無しさん@非公式ガイド:2008/11/15(土) 09:01:44 ID:/lG0Ddwh
スカイガンナーとトロンにコブンが好きだなぁ

トロンがシューティングじゃないか;;
FCだけど、スカイキッドが好きだったよ
555名無しさん@非公式ガイド:2008/11/15(土) 10:30:30 ID:ItFv4DIk
トロンというとディズニーの映画の方を連想してしまう。
そのトロン経由でRezも好きだな。方向性違いすぎるシューティングだがw
556名無しさん@非公式ガイド:2008/11/15(土) 14:47:59 ID:5swoKTYz
ファムとアルエットのレズと聞いて飛んできまsた!
557名無しさん@非公式ガイド:2008/11/15(土) 17:39:37 ID:zr6cVrgK
エシャロットがトロンの前張りタイツを履いたと聞いて(略
558名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 01:20:37 ID:7ndLaVse
ポジション的にはなんか似てるよな、エシャロットとトロン
なんとなく性格も似てる気がする
559名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 07:29:22 ID:oKkbeC8g
トロステ24時間マラソン面白いな〜
せっかくSCE純正タイトルなんだから、
スカイガンナーからもヴァントル様&プーレ辺りが出演してくれれば
少しは宣伝効果が期待できただろうに…
560名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 14:49:13 ID:pcSYDOKQ
>>559
今更何の宣伝するんだw
561名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 17:41:48 ID:oKkbeC8g
とりあえずアレだ、プーレの可愛さだけでもアピールしとこうじゃないか。
562名無しさん@非公式ガイド:2008/11/17(月) 03:37:04 ID:RCnNBQYn
そういえば発売当初プーレのぬいぐるみだか人形だかもあったんだよなー。
あぁ
563名無しさん@非公式ガイド:2008/11/17(月) 08:13:42 ID:C1lMkS5y
>>551
亀だが何でブレイク工業w
564名無しさん@非公式ガイド:2008/11/17(月) 10:30:12 ID:XYoBjA8y
>>563
部位壊しと聞いたら何となく・・・wグランマガザンなんかまさに解体だしw
565名無しさん@非公式ガイド:2008/11/17(月) 10:37:59 ID:0c5jIq2z
>>562
ぬいぐるみなんてあったん?
ど、どんぐらいのサイズ?
あぁもぅスカイガンナーフィギュアでないかなぁ!
500円くらいのちっこいやつで
566名無しさん@非公式ガイド:2008/11/17(月) 10:46:13 ID:XYoBjA8y
公式サイトの掲示板がまだ稼動してた頃にプーレ人形とかの関連グッズが掲載されてた気がする。
懸賞か何かで当たったんだっけか?遠い記憶でもはや曖昧に・・・。
かぼちゃ爆弾クッション(中身ウレタン)作ってくれたら5個は買うのになぁ。
567名無しさん@非公式ガイド:2008/11/17(月) 11:15:08 ID:pVcHCZoh
発売後すぐの、ザプレ杯の賞品とかじゃなかったっけ?
あの頃はまだサバイバルもカンストしてなかったんだよな〜
確か1位が2010機くらいだったから、
製作者はかなりドキドキしただろうけどw
568名無しさん@非公式ガイド:2008/11/17(月) 23:16:08 ID:K4THqVlT
美術の授業で紙粘土のプーレ人形1/1サイズを作ったのもいい思い出だ
我ながらいい出来だったが粘土が足りなくて頭の突起が作れなかったのが悔しかったな
569名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 14:24:41 ID:0PMKSH2p
スレ住人なら…なにか惹かれるものがあると思う…
http://www.4gamer.net/games/039/G003986/20081121039/
570名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 15:12:24 ID:aeEQuqW7
>>569
ない
571名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 16:59:33 ID:hcJV1Mgx
開発・運営ともに韓国な時点でちょっと嫌な予感。
空戦ゲームなのにレベル制な時点でかなり嫌な予感。
POTの概念まで出てきた辺りで終了。
572名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 00:07:05 ID:hGZqJP87
ただのフライトシミュレータタイプのSTGなだけじゃないの?

俺がスカイガンナーに何より惹かれるのはあの世界観だし。
573名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 20:04:54 ID:cPq+wQr4
パヤオ作品みたいな空の描写が好きです
574名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 05:42:43 ID:j/Pqup+X
今更な気もするがスカイクロラってガンナー的にどうだったんだ?忙しくて見れなかった
原作の雰囲気は180度違うから気になる
575名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 06:12:35 ID:g/RHcQ6f
共通点が見当たらねぇよw
空戦はかっこよかった。
地上パートはまあ結局いつもの押井とそんなかわらん。
前向きになろうとしてる雰囲気はあるんだけど。
576名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 07:56:07 ID:uBZGuJHQ
そんなことよりそろそろカレンダー妄想の季節だぞ
577名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 11:11:25 ID:iwrKDsWM
一ヶ月早すぎワロタ
来月は最近登場してないフィーユか変態メガネかな
578名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 13:28:26 ID:cjWL7Hk8
>>574
ガンナー的にって、SKYくらいしか共通点ないだろw
579名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 18:52:12 ID:qDHYevlc
貧乳、というか子供が普通におセックスしてるのが良かった
580名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 06:46:17 ID:W0SDFmdB
エセックス級航空母艦がどうしたって?!
581名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 20:06:17 ID:KpdGfa4/
ガンナーの続編は今でも待ち続けてるが、オデッセイの方も続編出さないかなぁ。
浮遊感とカスタム機能がすごく楽しめたんだがなぁ。
582名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 12:05:24 ID:k3ZImIt6
これは変態メガネに嫉妬せざるをえない
銀髪メイドが俺の嫁すぎる
583名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 14:13:54 ID:NHcrARhZ
僕は蒼い子!
584名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 14:23:28 ID:gt3hOdZt
向かって左のちょっと緑がかった髪の子は僕が貰うよ!!
585名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 14:26:19 ID:VgVpOfwH
なんてこった…真ん中は俺の嫁になる運命だったとはな!
586名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 22:26:47 ID:Z2s4pggT
メイドに夢中になってる隙にエシャロット姐さんは俺が頂く。
587名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 02:22:35 ID:fJNVzAO+
カレンダーが更新され始めて4年くらい経ってるんだっけ
この絵が携帯でしか見ることができないってのは勿体無さ過ぎるなあ

ゲームの日の目が見られないのなら
いっその事Web漫画でも描いてくれないかな
588名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 02:52:25 ID:CzXpb0Pv
YOUやっちゃいなYO!
このスレにはいいだしっぺの法則がトラップスペルとして仕掛けられています
589名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 06:55:48 ID:dTFF7VTC
そのカレンダーってのは、今もワタナベさんが書いてんの?
590名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 08:47:53 ID:+Rrx9bY8
ワタナベさんの絵に見えるけど、わかんね
12月はメイドさん達と楽しくクリスマスを迎えてやる
591名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 12:51:41 ID:ia7CbuBq
過去を振り返ると今年一月もメイドさんだったんだな
592名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 00:12:29 ID:11USD+DP
今日デビューしたんだが難しいな・・・
でもニヤニヤしながらやってるよ、なごむよこれ
早くこのスレの住人の言ってることが分かるようになりたいもんだ
593名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 00:34:06 ID:pXtpaT7q
カレンダー見れない俺はスレの9割についていけないが
攻略ならなんでも聞いてくれ
594名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 05:59:03 ID:mND1/b7o
ほほう…なんでもとな?
では、百貨店解体時にシエルが根元からブチ折るのを
予防する方法を教えて貰おうか!
595名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 10:35:51 ID:pXtpaT7q
予防は不可能。いつ破壊するかは運。
でもきっちり素早くやれば、シエルが根元を折る前に
主要なチェーンポイントの全破壊は安定できる。
下についてる8連砲台永久稼ぎはシエルだけの特権なのさ。
596名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 21:30:17 ID:OymGC/0R
カレンダーの画像ってファイル制限かかっててミニSDにも移動できないんだね…
今まで画面メモに保存してたけど容量一杯になったから画像だけ保存に切り替えた。

んで気付いたんだけど、2004年11月のカレンダーだけ保護がかかってないみたい。
一番気に入ってる画像だったからPCに保存できて良かった。

他の画像を別のメディアに保存する方法ってないのかなあ?
わかる人いる?
597名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 01:11:43 ID:gplg4xAC
おかげで機種変できねえぜ!
598名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 08:06:11 ID:hRMAyYs7
携帯はいじった事ないから解らんけども、
記憶装置だけバラして他に載せ変えたりとかは出来ないもんかね?
599名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 23:58:33 ID:TqepKo6L
最近ケータイ機種変したんだけど
前の携帯は壁紙がいっぱい詰まってるからそのまま持って帰ってきた。
電波OFFモードにしとけば電池の減りも大分遅くできるし・・・
でももちろん全壁紙をデジカメで撮って保存したw

>>596の言ってる2004年の11月の壁紙、miniSDに移動試してみたけど
自分のは保護がかかっててできなかったよ・・・なんでだ
600名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 23:20:53 ID:mZi/2CDc
す、すげえや・・・やっぱまだまだ愛されてんだなあスカイガンナー・・・
良かったーよかったー・・・
601名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 01:03:35 ID:UZ1wFOAI
な、なに?
なんかあったん??
602名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 01:07:01 ID:dyhHpNG8
何かフラグが立った━━━━(゚∀゚)━━━━ !?
603名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 23:52:47 ID:ikj8JFDf
なんかきてた!
ageになってるのも2ch慣れしてない感じでいろいろ創造しちゃうなー
604名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 00:08:13 ID:DgXR512r
単にこのスレに始めて訪れた人が懐かしんでるだけじゃ?
605名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 00:26:06 ID:J8eivfPj
>>604
その可能性が限りなく高いだろう・・・。
 
 NU☆KA☆YO☆RO☆KO☆BI!!
606名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 08:37:49 ID:UwKdRwi7
すんげぇクリスマスプレゼントが来るに違いない
と、期待しつつ正座して待ってるよ!

懐かしむ人いらっしゃいませーと、大盛りパスタで
出迎えてみる
607名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 21:14:54 ID:IVCxlgg8
お、俺も大盛りのエアパスタで…
608名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 21:51:10 ID:DgXR512r
>>606
ウインナーを忘れるなよ
609名無しさん@非公式ガイド:2008/12/09(火) 05:15:31 ID:wu5HLOBe
久しぶりにOP見直してみたが、これは…いわゆるナポリタン?

それにしても、何度見ても
コパンの回避シーンで盾にされてるビルの中の人が心配だわ。
610名無しさん@非公式ガイド:2008/12/09(火) 17:28:48 ID:wDVi8mfN
命の心配はともかく、しょっちゅう自分の部屋を機銃掃射されたらたまらんよな。
あの世界には高層建築物を対象にした流れ弾保険みたいなものがあるんだろうか。
611名無しさん@非公式ガイド:2008/12/09(火) 20:25:33 ID:2TjRS5K+
あの世界の住民は銃弾に対して凄まじい回避能力を発揮するので無問題です
グランマガザンのプーレに5秒間撃ち続けたから分かる
612名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 08:58:51 ID:YDz3zd4D
あ、またかぁ〜
くらいのもんかね。あの世界の人々
613名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 15:05:12 ID:aCTzdX1i
穴だらけの部屋の窓からおじさんが拳を振りかざしながら身を乗り出して
「こらぁー!もっと上でやれー!」
っていう情景が目に浮かんだ
614名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 16:40:37 ID:STB90zg3
むしろ見るためにわざわざ表に出るような人たちでしょ
OPムービーでもみんな外で見てて逃げる気配ないし
公式攻略本のインタビューかなんかでもそう言ってた気がする
615名無しさん@非公式ガイド:2008/12/11(木) 07:32:18 ID:mnmKjxjD
リーヴの街中暴走しても誰も避けないからね・・・
616名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 22:15:50 ID:q+pQG1bP
最近興味を持ったがどこの中古屋にも売ってないし。レアゲーなの?
617名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 23:42:23 ID:HERZCrAs
>>616
どこのって言っても、所詮君の住んでいる地域でしょ。
618名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 01:35:11 ID:QiOiweRI
少し忙しいのが終わったんでコツラにまた来まして、
「・・・え!?何かフラggg」と思ったら!発端らしき>>600はワスでしたー!と言う   orz

ageちゃってたしほんっとにスマンです。そうなんだ。>>604の言う通りなんだ。
まだまだ好きな人イッパイじゃんかヤッホイ!!!のノリでつい・・
散々空喜びさせてしまった申し訳無さと>>606の優しさに震えたので
気休めにもならんのは解ってるけど急いでなんか描いてみた。http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33091.jpg_BdlQvjrQeTMPipMXpnbH/www.dotup.org33091.jpg
ホント色々スマンかった・・・or2

ひとまず泣きそうなツラでパスタ頂きます。
619名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 01:51:51 ID:bUdjutYV
だがパス付き
620名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 13:02:15 ID:QiOiweRI
ほああああ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
>>618だよ!!「mame」と・・・!!「mame」と入れてくれ・・・・!!
どこまでもすまーーーーーーーnnnnn
    _
   / /|) し・・・死ねる・・・
   | ̄| 
 / /
621名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 13:09:06 ID:5xzlLC/F
>>620
ありがたく頂きますた
プーレかわいいよプーレ
622名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 13:50:42 ID:oAndbU8d
えうまw
ありがたく保存した
623名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 15:27:21 ID:aBJNPIbC
仲良しいいね!プーレカワイイヨ
ガンナー世界に死人はでねぇから安心して打たれろ
624名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 19:45:16 ID:2fanNCmS
これはうまい!和んだ
もっと絵あるなら是非見せてくれw
625名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 20:27:47 ID:sw9/u9no
「スカイフィッシュを捕まえた」と言って長ネギを持ってきた男、逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1227830640/
626名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 21:01:49 ID:sADdv8P1
スカイガンナーの世界にはスカイフィッシュみたいな不思議な飛行生物がいるのだろうか
627名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 22:19:39 ID:gXydV+ml
>>618
全力で保存しました
ありがてえありがてえ
628名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 14:31:59 ID:fjrwS4Eh
おわーこちらこそ喜んで貰えたようでありがてえですー!
みんな優しい(´・ω・)(・ω・`)ネー
自分の周りにスカイガンナー語れる相手一人もおらんのですげぃ嬉しいよ

遅筆で下手の横好きも良いとこなんでとても大したもんは描けんけども
迷惑でなけりゃなんか描いたらここに持って来させてもらってもよいかなぁ・・・

>>624に見たい言ってもらえて嬉しすぎたので調子に乗ってまた急いでみた→http://owata.info/src/up0267.bin
スカイガンナーのキャラは雰囲気とか絶妙すぎて描こうとしても全然それっぽくならん!orz
629名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 16:04:25 ID:p/7b37H4
ファムの胸のボタンに>>628の魂を感じた
630名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 17:26:19 ID:jqazkFk6
.binって何?
631名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 17:27:26 ID:jqazkFk6
jpgに直したら見れた。
d。
632名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 18:50:19 ID:q+enVtJV
jpgにしても404だ…もう流れた?
633名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 18:53:53 ID:g00Ly2r1
いや、URLじゃなくてダウソした後、画像のことねjpgにするのは
634名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 19:39:11 ID:q+enVtJV
>>633
d
見れた
635名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 19:40:06 ID:CjYTd+Rs
ほんとだ。.jpg付け足したらちゃんと保存できた。
ありがとう>>633>>628!!
636名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 22:53:32 ID:fjrwS4Eh
>>628ですこんばんはー
なんか見るのに一手間掛けてもらってしまってるようで・・・あ、アルェー?
自分で確認すしてみたらクリックだけでちゃんとみれてるんだけども(´・ω・`)
よく画像のうpの仕方の勝手が分かってなくて申し訳ない・・・ちゃんと勉強せにゃ・・・


637名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 23:55:45 ID:CSwsvcMy
まぁそう気張らずとも、ゆっくり適当にやってくれたら良いんだが…
問題なのはUPの仕方じゃなくて、
「なんでjpgフォーマットの画像ファイルの拡張子がbinになってたのか」だな。
PCがマッキントッシュだったりするんかしら?
638名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 00:29:41 ID:6tZI4ad3
>>637ありがとう・・・気が楽になったよ、やさしいなー・・
パソはウィンドウズなんだ。
アナログ絵だったんでスキャナから取り込んでjpegでうpしたはずなんだけどなー・・・
うん。とりあえず色々模索してクマス
639名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 17:41:03 ID:Wqy/gSh2
白騎士物語の主題歌のKAZCOって、遥かな空への浜野和子さんだったのか
全然わからなかったわ
640名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 18:54:11 ID:1D9Jaktl
マジかwあの曲聞いて鳥肌たったけど凄い偶然w
ED?っぽい曲も良い曲だよ。
641名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 19:35:21 ID:3OkNe6dm
なんと…これは僥倖と言わざるを得ない。
初回特典?のサントラ付きのを予約しといて良かったぜ!
642名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 20:24:00 ID:cfEvdbiG
聴いてみたがこりゃ言われなきゃ分からんな
643名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 21:47:32 ID:6tZI4ad3
聞いてきた!カッコいいな!感じ違いすぎてホント分からんね、すげーなぁ。
・・・そしていすゞの曲の人なのか・・・すげーよ
644名無しさん@非公式ガイド:2008/12/16(火) 00:10:18 ID:Gn+TSVeW
PS3持ってないけど予約してきた。
645名無しさん@非公式ガイド:2008/12/18(木) 03:38:26 ID:VrZ3UxTs
このスレまだ残ってたかwww
過疎スレだから無くなるんじゃないかビクビクして探したよ
ちょっと板違いな気がするしさ
646名無しさん@非公式ガイド:2008/12/19(金) 00:07:59 ID:XHaExJQ1
毎月のカレンダーが我らガンナーの糧
647名無しさん@非公式ガイド:2008/12/20(土) 10:10:31 ID:9hthtleB
携帯サイトはカレンダーしか興味ないから
毎月ポイントが余りまくりだw
648名無しさん@非公式ガイド:2008/12/20(土) 19:48:19 ID:nJ04ILpo
俺もカレンダー以外は「遥かな空へ」と「どんなときでもひとりじゃない」の着メロしか落としてない。
他、やったこともないタイトルばっかだし。
649名無しさん@非公式ガイド:2008/12/20(土) 20:12:39 ID:6I+p4d5c
イコ好きな人多いんじゃないかなぁと勝手に思ってたけど違うのか。
650名無しさん@非公式ガイド:2008/12/21(日) 00:51:33 ID:05LWvGWe
JOYSOUNDはあと半年位かな・・・。
651名無しさん@非公式ガイド:2008/12/21(日) 01:40:39 ID:9hNKpLgL
>>650
毎月微妙な順位で停滞してるね。
ケータイとかうたスキ対応店舗の端末からだと1日あたりの票数がPCより多くできるから
なるべくそっちで投票するようにはしてるがなかなか…
652名無しさん@非公式ガイド:2008/12/21(日) 22:36:26 ID:ruoXIudY
携帯サイトでクリスマス系のイラストとか期待してる今日この頃

ガンナーは過疎になんか負けないってシエルのじいちゃんが言ってた
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31339.jpg
653名無しさん@非公式ガイド:2008/12/21(日) 22:44:28 ID:ruoXIudY
>>652みたいな貼り間違いにも負けないってシエルのじいちゃんg(ry
http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=31339&downf=org
654名無しさん@非公式ガイド:2008/12/21(日) 23:42:15 ID:DUjrVM+b
>>652でちゃんと画像見れたよー
655名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 04:37:35 ID:7d5pNtNm
うん、見れる。むしろ>653が見えない。
656名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 11:19:58 ID:m/GYNONz
俺も見れたの>652だわ
これだけ上手く描けるのが羨ましい
下手なやつだとシエルの髪で挫折するw

そういえば前にも上がっていたスカイガンナーの小説サイトが更新してウハウハしているのは俺だけじゃないはず
657名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 15:10:52 ID:uxDHL6Zs
頭冷やしてるつもりで常時テンパってるのは自分のデフォらしい。
>>652で見れてるらしいのでホッとしたけど需要あるのかどうかで実はホッとしてない
>>656ナカマいた!もちろんウッヒョウ叫んで拍手してきた。あのサイトの小説好きで何度も読み返してしまう
お言葉も貰って有り難いのう。スカイガンナーのキャラて全体的に前髪が鬼門になるのって凄い頷いてしまったw皆同じなのかw
658名無しさん@非公式ガイド:2008/12/24(水) 20:24:03 ID:G43Y6vuS
一ヶ月早すぎワロタ
来年もカレンダーを糧に細々と生きるかな・・・

>>657
定期的に描いてくれるとスレと俺が潤います
659名無しさん@非公式ガイド:2008/12/25(木) 15:57:14 ID:euLtYdo1
今回のカレンダー、実に爽やかだな。
良い良い。
660名無しさん@非公式ガイド:2008/12/25(木) 17:22:13 ID:HNAx1t0B
何気にエシャロットの尻尾を初めて見た気がする
661名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 15:00:28 ID:eCZJqszk
誰だよこれ勧めたの、今日中古あったから買ってきたけどクソゲーじゃねぇかよ
金返せよマジ、釣りでしたとかふざけんな
このスレも9スレ目とかこの釣り壮大すぎるだろホントうざいわ
アンサガはチラシだけで二週間くらいやれたけど、これは三十分でもう無理
ホントに金返せよ、、、連ザU+の中古買うのやめてこれ買った意味がわからない
662名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 18:22:27 ID:aYiQJKMD
カレンダー良い。エシャロット様(*´Д`)ハァハァ。
663名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 18:49:12 ID:CRk8xUU4
一月にこのカレンダーを待ち受けにするのが楽しみだ。もう少し待たなきゃな。
にしてもいい笑顔のエシャロット可愛いなぁ!
エシャロットてシエルより年下なんだろうか。
664名無しさん@非公式ガイド:2008/12/27(土) 16:01:45 ID:GNjRdjj9
年下で、少し負けん気が強いお嬢だと
燃える。負かすのに燃える。
エシャ嬢がなんでゲームに出てないのか悔しすぎる
665名無しさん@非公式ガイド:2008/12/27(土) 17:18:52 ID:Tc9Azxij
俺の中では、アースラみたいなキャラだと既に確定している!

あ、ブレスのね。
666名無しさん@非公式ガイド:2009/01/01(木) 00:30:05 ID:ARIzolGN
     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     HAPPY NEW WIND スルナラ イマノウチ...
     |
667名無しさん@非公式ガイド:2009/01/01(木) 00:43:20 ID:riASI9HS
今グランマガザン解体中w
久しぶりに起動したけど何度見てもOPは良いなあ

今年もカレンダーを楽しみにしつつHAPPY NEW WIND!
668名無しさん@非公式ガイド:2009/01/01(木) 01:00:30 ID:ieuRa/6T
happy new wind.
今年の初夢はエシャロット様を拝むんだ・・・(*´Д`)
669名無しさん@非公式ガイド:2009/01/01(木) 02:40:40 ID:VYrOZktp
はっぴーにゅーうぃんどー!!!
今年もカレンダーが毎月更新されますように!
670名無しさん@非公式ガイド:2009/01/01(木) 10:46:58 ID:uxO4qATL
謹賀新風!
今年こそ画集出版!続編発売!
アニメ化決定!劇場版公開!ハリウッドデビュー!ひゃー
671名無しさん@非公式ガイド:2009/01/01(木) 10:57:58 ID:pwTI+D72
Happy new wind !

ことしもガンナーに良い風が吹きますように〜
672名無しさん@非公式ガイド:2009/01/01(木) 11:57:51 ID:9JlcwNBW
HAPPY NEW WINDゥゥ!
新しいミッションをこなすプーレ達が家に来ますように
ガンナー達に幸あれ
673名無しさん@非公式ガイド:2009/01/01(木) 20:14:45 ID:liYMLu5z
ハピー ニュー ウィンド!

今年も何卒カレンダーが更新され続けますように


そして出来れば更なる発展をば…
674名無しさん@非公式ガイド:2009/01/01(木) 22:16:01 ID:RPqjzR+p
Happy New Wind and JOYSOUND70K票オーバー。

来年こそカラオケで遥かな空へ歌うんだ・・・。
675名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 01:06:56 ID:jRKTqE8s
出遅れたーーー!!うおおHAPPY NEW WINDおおおおおおおう!!!!!
とだけ言いに来たー!
よい年になれよい年になれわりとガンナー的に!
676名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 17:06:04 ID:OmrVSkAF
今日買ってきてこれからやるけどなんか注意することある?
677名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 18:03:01 ID:nttVNiq5
>>676
中盤の乳首画像
678名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 18:25:51 ID:56lOBGnM
>>676
操作はイージーがオススメ。
エキスパートは罠。
679名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 18:55:34 ID:/Kx/ROES
>>676
アルディ警部のトレーニングにくじけない
680名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 10:49:15 ID:3Wn8F1Ai
>>676
プーレの可愛さと持ち物に見惚れない
681名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 13:22:54 ID:JCR3EXMb
>>676
自機がどっち向いてるのか分からなくなっても泣かない
682名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 16:29:41 ID:EujyRg1f
>>676
住人の怒涛のレスに驚かないこと
683名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 17:56:18 ID:eMEL40CE
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___) 新人ガンナーだ!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l    遅れるな! `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   ) 急げ急げ
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
684名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 21:03:53 ID:Ob7c/WT6
ここまで新人大歓迎のスレってなかなか見ないよね
685名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 22:39:18 ID:JCR3EXMb
マイナーぎみなゲームのスレはどこもこんなもんだよ
686名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 17:09:27 ID:9j4ZLrmF
出戻りガンナーでも歓迎してくれますか( ・ω・)?
687名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 20:35:31 ID:zgf4C1lG
>>686
(・∀・)カエレ!!
688名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 01:25:00 ID:2Baraaza
こんなスレがあったのか…。
懐かしいです。
キャラや雰囲気が好きだったけど、ちょっと難しすぎたな。
689名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 01:17:13 ID:X3eVyv2U
     /⌒ヽ
    / ´_ゝ`) 
    |    /
    | /| |
    // | |
...U  .U
690名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 22:45:58 ID:72JK2IOk
久しぶりにWikipediaみたらカゴ姉さんに触れられてる項目消されてて俺涙目

あとエシャロットの尻尾の事変更しといた方がいいな
691名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 00:19:23 ID:nelW0YYY
うおおおおッ!サントラの紹介サイトが消されてるorzまさか…生産中止…!?
自分はwiiから見たんだけど、パソコンからだとどうなんだろ?

そして新風おめでとうございます
692名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 11:56:51 ID:HHFRyOnD
>>689

                   __
             _   _ /へ \
          ノ  ,フ巛 ─\ \ \
            ヽ/       ヽ  \ 〕
             /         │ ,l─i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          l      -┐    イ--┤  <  ちょっと通るデス  |
         .{   , じ  |   l:::::::::::::l    \_______/
          l   く _ ノ  /.   │::::::::::|
            丶   ー ′   .l ::::::::|
           \0          /l---┤
              ‐- 〆 ⌒ ヽ─´
                 /       ヽ--
            ,―― 、 {        }::::::::|_-ヘ
            l゙    \ゞ       ノ::::::::メ_   ヽ
            |      \ヽ、    ィ::::::::ノ  丿   .|
         \      " i ~ ´     /     │
           \     /       │      l
            \   ノ         ヘ___/    ))))))
              `'''''′

693名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 22:07:27 ID:a6mL8pMD
この犯罪的な可愛さは許されないな。よし、連行する!
694名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 00:48:52 ID:NoK5OuM4
アルディ警部落ち着いてください
695名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 00:55:26 ID:NPvgsgr2
なんかハゲに見えてクスっときたwスマン
696名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 17:57:31 ID:s6VKP7Jh
>>692
おおおおおGJGJGJ
697名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 15:11:54 ID:uqrdqSGY
ヴァントル様〜 保守デス
698名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 21:56:55 ID:MYLgLcH3
ニコ動でスカイガンナーと全然関係ない動画のBGMに遥かな空へが使われててびっくりした
そしてそれに反応するコメントが予想以上に多くて二度びっくり
699名無しさん@非公式ガイド:2009/01/22(木) 23:45:43 ID:u6TWUsA3
しばらくぶりにwiki見たら、解説さらに詳しくなってて猟犬ミサイル吹いた
情報少ないのによくここまでまとめたなあ…
700名無しさん@非公式ガイド:2009/01/23(金) 04:10:11 ID:duU4r9fA
ちょっとwiki修正してみたんだがどうだろう
エシャロットの尻尾とか色々直したりしてみた
あと概要も書き換えた。独自研究にならないようにしたいが・・・
701名無しさん@非公式ガイド:2009/01/26(月) 01:34:58 ID:cDfarXBm
人はいるかー!
702名無しさん@非公式ガイド:2009/01/26(月) 03:16:02 ID:aeh2XATI
カレンダー更新日まで待つんだ・・・
703名無しさん@非公式ガイド:2009/01/27(火) 16:58:28 ID:MOcIZY0w
そういえば来月はバレンタインデーの絵になるのかな?

って思ったけど過去のカレンダーみたらバレンタインのバの字もなかったぜ
704名無しさん@非公式ガイド:2009/01/27(火) 17:48:53 ID:/3O68cNY
プーレがチョコレート型ボムを持ってる画像があったはずだから
今回もプーレとチョコの画像かもね
そもそもバレンタインネタじゃないかもしれんがw


べ、別にファムとアルエットさんのバレンタイン画像なんて期待してないんだからね
705名無しさん@非公式ガイド:2009/01/28(水) 16:42:28 ID:LroJ3to1
>>704
いや過去の2月のカレンダーって意味で言ったんだ

今までカレンダーには現実にある行事が描かれたことってなかったからスカイガンナーの世界には
そういうイベントってないのかもな
706名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 12:52:20 ID:j6db5rsO
今月も…カレンダーが…

来た!
707名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 14:47:19 ID:ogon1VCA
これはイイファム!
この後ろに隠してる手には俺へのチョコレートを持っているに違いない!
708名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 20:17:07 ID:lF81f9R9
今までのカレンダー画像を見比べるとたまに絵柄を変えてる気がするけど
全部同じ絵師が描いてるんだよね?

ところで青毛の子が全く登場してないよね
709名無しさん@非公式ガイド:2009/01/30(金) 00:32:28 ID:7jJF12F6
どうなんだろうなぁ。
そもそもまだSCEに居るのかどうか…

レッツブラボー以来全く見掛けないし、
元ピクセルの他の人は辞めちゃったりしてるしね。
710名無しさん@非公式ガイド:2009/01/30(金) 02:56:08 ID:OxJVw9I0
>>708
リヴァル家メイドーズのあの子だね!?俺あの子お気に入りなんだ
711名無しさん@非公式ガイド:2009/01/30(金) 09:00:16 ID:lMWu7+BH
>>708
青毛のプーレっていたっけ?ちょっと探しに行って来るよ!

背景つきのカレンダーって、額縁に入れて部屋に飾りたいほど
すんげぇキレイだと思うんだ。
712名無しさん@非公式ガイド:2009/01/30(金) 16:33:18 ID:gtHUiWqd
カレンダーすげえええ凝視してしまった・・・
切実に画集とかほしいなー
713名無しさん@非公式ガイド:2009/01/31(土) 03:48:50 ID:1kwGcp8z
今回のファムもかわえー
俺も画集欲しいわマジで
714名無しさん@非公式ガイド:2009/01/31(土) 06:00:09 ID:+mwhl5UZ
ああああ始めてしまった…
とうとう始めてしまったプーレのドット打ち…
勉強しなきゃいけないのに何やってんだ俺は!
715名無しさん@非公式ガイド:2009/01/31(土) 13:57:10 ID:AfKJhg8v
>>714
絵を描くのも勉強のうち
716名無しさん@非公式ガイド:2009/01/31(土) 22:09:48 ID:3OEIPQoB
>>715
なかなかいい事言うね
でも夜更かしはよくないよな
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u33331.gif
なんかおかしいところあったら遠慮なく言ってくれ
717名無しさん@非公式ガイド:2009/01/31(土) 23:19:36 ID:pmqiQV/a
>>716
ほぁああああ
動いてる!動いてるよ!感動した・・!!
興奮しすぎて叫びながら走り出したくなってきたw
718名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 10:17:27 ID:cwNnUH1G
ドット打ちのヴァントル様発見!
すっげぇ!職人さんGJ!GJ!
719名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 14:38:47 ID:D0mOlqoK
>>718
こいつ…動くぞ!
すっげぇぇぇぇぇ!
よし、うちのディスクの警部をファックしていいぞ
720名無しさん@非公式ガイド:2009/02/03(火) 09:09:43 ID:y95Y1qx4
突撃ポッドから自機に取り付いたプーレを振り落としたときのピッピピッ!みたいな悲鳴って可愛いよね
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u33486.gif
なにィ?余白が多い?
初めてなんだ。許されよ
721名無しさん@非公式ガイド:2009/02/05(木) 00:33:11 ID:+MRxgz0k
実際、続編ってありうるのかね。

こういうのってSCEに問い合わせても無駄なんだろうなぁ。
722名無しさん@非公式ガイド:2009/02/05(木) 00:47:03 ID:uShECncD
最近PSPで移植やリメイクが盛んになってるから
スカイガンナーも来ないかなあって淡い期待を抱いてる
723名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 01:45:45 ID:jiL4V5j4
リメイクが出て知名度が少しでも上がればなあ
724名無しさん@非公式ガイド:2009/02/09(月) 22:46:30 ID:JEBpU+kO
2月のファムもいいんだが、エシャロットが可愛すぎて1月から待受けを変えられん
725名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 01:12:04 ID:kq93U+Pw
L2R2が無いからPSPは向いてるだろうけど問題はアナログパッドの操作性なんだよなぁ・・・
726名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 04:05:44 ID:lAzu0LqO
てかL3無いからアナログパッドだとパワースライドが・・・
移植するにしてもうまいこと同時押しとかで補わないといけないね
727名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 01:21:27 ID:i0TLgmV/
英語版の公式コミック落としたんだが第三回以外破損してるな
728名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 02:12:01 ID:dq6+OJM1
公式いつか消されるんじゃないかと心配
とりあえずコミック保存済み
729名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 09:09:57 ID:oIcygYP3
保存は大事だよな
好きなサイトがいつの間にか消えてた時にいつもそう思う
公式丸ごと保存しとくか
730名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 12:26:35 ID:E1HAZ0K3
やってみたいけど近所の中古屋はどこにも置いてないというorz
置いてないのに参考価格は6kってなんだよ。
731名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 19:22:43 ID:q64aNCTX
>>730
今結構レアになってるみたいだね
732名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 21:05:14 ID:pT4Z7jOi
プレミア付く前に二本目買うか
いやここはあえて英語版?

話は変わるがさっきエシャロットのいい感じのイラスト発見して機体温度急上昇した
733名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 04:22:19 ID:bkLEY0xa
英語版は歌はどうなってるんだろ
734名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 21:52:58 ID:nYShJyaj
移植も出せないこんな世の中じゃ
735名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 22:06:54 ID:nIjKL5S+
プワゾン
736名無しさん@非公式ガイド:2009/02/18(水) 08:24:44 ID:hkk/TpFO
バンブラで「遥かな空へ」が配信されてたからDLしました。
737名無しさん@非公式ガイド:2009/02/19(木) 00:24:26 ID:mWo+vco4
JOYSOUNDが今月は400位までだってよ!
最近300位ほどに甘んじてたが、今月こそ配信決定だろ!
738名無しさん@非公式ガイド:2009/02/19(木) 01:17:20 ID:RBTMU0de
>>737
俺も頑張るから、お前も投票頼む…!
739名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 13:50:10 ID:Nezl6+lN
パソコン買い換えたせいでIDとパス分からなくなって投票できない俺涙目
まあ新規で作ればいいんだけどね
740名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 23:28:52 ID:CQ3OjCKE
>>737
フルバージョン無い曲もリクエスト出来たのか。
俺もヒトカラ行った時に支援投票しとく。
741名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 23:31:51 ID:NceHdunS
配信曲が決定した直後の100位程からじりじりと順位を下げて、集計時には300位・・・今月も配信されない・・・。
そんな無念も・・・今月までだっ!
742名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 12:37:11 ID:QsZi/MlJ
本スレ探すの苦労したぜ・・・
なんで攻略板にあるんだ
743名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 13:13:49 ID:XEsbQie3
>>742
専ブラ使えば検索一発なのに。
744名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 15:17:35 ID:QKJUjO2Z
生き残ったのがここだったからだろ
板移動するのも面倒だし
745名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 17:07:15 ID:NMX7nMYg
「スカイガンナー スレ」辺りでググっても簡単に見つかるよ
746名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 00:09:44 ID:5KMfgBNJ
2ch検索で普通に見つかる
747名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 22:57:28 ID:lzZYgAlo
リアルタイムリクエスト
なんだか雲行きがあやしくなってきたな…
748名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 01:35:09 ID:V1eODOjp
一ヶ月早すぎワロタ
今回のカレンダーは誰が登場するかな
青毛の子を最近見てないんだよね
749名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 01:58:01 ID:7ItspV0K
絵はカレンダーが出てしばらくしてから投下したほうがいいかな?
750名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 17:46:35 ID:P/FKA7+T
羽爆弾に乗ったコパンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

>>749
即投下してもいいんだぜ?
751名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 23:17:27 ID:uSzLY2hI
>>747
ここ数日でがくっと順位下がったな。
あと2日間持ち堪えられるといいんだが…

とりあえず投票する時は携帯からか対応店舗の端末から推奨。
携帯からだと投票一回につき2票分、店舗の端末は10票分になる。
752名無しさん@非公式ガイド:2009/02/26(木) 23:58:11 ID:9GGfE2As
>店舗の端末は10票分
なん・・・だと・・・?
うおおお携帯から2倍なのは知ってたし、店舗もボーナス店つくって聞いてたけどまさかの10倍だとお!

みんな持ちこたえさせろ!
リニューアルしたら得点リセットられてしまう!
この数年が水の泡だ!
753名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 19:03:31 ID:ZHGFbk2x
見るたびに順位が下がってるぞ
これは厳しいかも知れんな…
754名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 21:04:11 ID:jQPLuBZi
ヒトカラ行ったついでに支援した来たよ。
でもこれだとあっさり400陥落しちゃう勢いだなぁ…
リニューアルで複垢対策されるとしたら、
悪あがきで今月にラッシュ来るだろうし。
こっちは真面目にやってるのにorz

店頭で見た時は358位だったのに、今はもう378位だ…
755名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 21:16:39 ID:ZHGFbk2x
他の曲が不真面目って訳でもないだろう
そういう言い方は良くないぞ
俺はWEB投票しかできんが諦めずにがんばろうぜ
756名無しさん@非公式ガイド:2009/02/27(金) 21:48:04 ID:dmNBp/tw
今383位…ヤバイよおおおお
757名無しさん@非公式ガイド:2009/02/28(土) 02:26:02 ID:vVwdA4mo
\(^o^)/
758名無しさん@非公式ガイド:2009/02/28(土) 02:33:52 ID:psFRWtOG
現在401位\(^o^)/
くそっなんて時代だ!
759名無しさん@非公式ガイド:2009/02/28(土) 02:48:12 ID:p+nbCtUN
2007/08/31 遥かな空へ 浜野和子(KAZCO) 402位 87929票
760名無しさん@非公式ガイド:2009/03/03(火) 22:26:28 ID:dW3eWXAq
お前らのショックはわかるよ・・・
761名無しさん@非公式ガイド:2009/03/04(水) 00:01:49 ID:vJcCxylJ
ショック半分、悔しさをバネに心機一転やってやるぜという気持ち半分てとこだな
762名無しさん@非公式ガイド:2009/03/09(月) 02:27:46 ID:2+h5eYka
763名無しさん@非公式ガイド:2009/03/09(月) 02:30:13 ID:0U1a0HId
おお、なめらか。
764名無しさん@非公式ガイド:2009/03/09(月) 16:16:24 ID:9mZietqM
>762
すげー
前のプーレと同じ人だよな、なんかクオリティ上がってるしw
765名無しさん@非公式ガイド:2009/03/11(水) 09:15:05 ID:0JC8sV5D
とくダネ!で思いっきり楽曲流れてたw
766名無しさん@非公式ガイド:2009/03/11(水) 09:18:35 ID:17L+WVs+
>>765
5曲は流れてたなw
聞こえたから思わず久しぶりにスレ開いた、まだスレ生きててよかった
767名無しさん@非公式ガイド:2009/03/11(水) 09:21:33 ID:m+j/4DX+
さっき、とくダネでスカイガンナーのサントラ曲が使われててビックリした!
なんか嬉しかったよ
768名無しさん@非公式ガイド:2009/03/11(水) 09:26:13 ID:0JC8sV5D
>>766
そうそうwスタッフに好きな人でもいたのだろうか。
769名無しさん@非公式ガイド:2009/03/11(水) 21:38:36 ID:WBsGuBH2
マジかよ
くっそーどっかで見られないかな
無理だろうな
770名無しさん@非公式ガイド:2009/03/12(木) 11:37:44 ID:L3WU1Rng
おぉ、産まれて初めてクリアできたシューティングのスレだ…。
771名無しさん@非公式ガイド:2009/03/12(木) 22:49:32 ID:xq89MS4E
>>770
ようこそ、ガンナーの諸君
772名無しさん@非公式ガイド:2009/03/13(金) 00:38:40 ID:LEK9q+SF
ヴァントルさまの声できれいに再生された
773名無しさん@非公式ガイド:2009/03/16(月) 03:18:50 ID:LHZWnJfj
中古に6550円払って仲間いりします
初プレイだけど楽しいよ
ほとんどの時間はあさっての方向に飛んでるけどねorz
774名無しさん@非公式ガイド:2009/03/16(月) 04:42:47 ID:xtD6UjXl
新しいヤツだ。歓迎開始。
775名無しさん@非公式ガイド:2009/03/16(月) 13:07:12 ID:l6blQmHf
先に言っとく
警部殉職はよくあることだから気にせず頑張れ
776名無しさん@非公式ガイド:2009/03/16(月) 23:17:51 ID:IDfn2apc
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   殺   す   な   !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
777名無しさん@非公式ガイド:2009/03/16(月) 23:24:25 ID:lhA29Kjv
>>773
そもそも六千は高過ぎだろ!
778名無しさん@非公式ガイド:2009/03/17(火) 01:27:12 ID:WQz6KSSD
>>777
勢いだけで通販で強引に入手したんだ

それと今また警部を殉職させてきたよ
昨日から数十回目だ
どうしたものか…
779名無しさん@非公式ガイド:2009/03/17(火) 08:23:57 ID:qq7iRB64
>>778
一つだけヒントをやろう。あの敵は花火ミサイル一発で必ず落とせる
780名無しさん@非公式ガイド:2009/03/19(木) 22:46:31 ID:F9QmlHty
PSPで出せば地味に売れると思うんだがなあ
マイナーだけど妙な知名度があるし
781名無しさん@非公式ガイド:2009/03/19(木) 23:45:07 ID:+DcrTPx9
もはや据え置き機を引っ張り出すのが億劫。
PSP4000と一緒に出してくれ。
782名無しさん@非公式ガイド:2009/03/20(金) 05:36:16 ID:3fbYEHlx
ボタン足りない説
783名無しさん@非公式ガイド:2009/03/20(金) 10:50:39 ID:F0g3r395
引っぱり出すの億劫でもプレイしてしまう俺は一体
784名無しさん@非公式ガイド:2009/03/20(金) 21:01:42 ID:7H2LB+tN
仕舞うのが億劫にならない内はまだまだ
785778:2009/03/23(月) 12:08:47 ID:VeSapfum
ヽ´ー`)ノ やったお クリアできた!
      クロスミサイルは自分で6本刺さないといけないのかと思ってた
786名無しさん@非公式ガイド:2009/03/23(月) 12:57:00 ID:zsdm7Oih
クリア→全キャラ出す→全モード出す→デベロッパーズレコード超える→メイン3キャラとサバイバルでカンスト
 ↑
いまここ
787778:2009/03/23(月) 15:57:23 ID:VeSapfum
>>786
゚Д゚)…


ノ・∀・)ノ  イッパイ楽シメル!
788名無しさん@非公式ガイド:2009/03/24(火) 01:11:48 ID:Z7Fc/sVm
→ずっときりはなしカメラで全ステージクリア
789名無しさん@非公式ガイド:2009/03/24(火) 08:51:29 ID:dWNJ/zbH
スタート→操作難しくてクリアできず→弟にクリアさせる→全ステージ選択可能になる→
ミッションそっちのけで各ステージ遊覧飛行→警部が殉職する
790名無しさん@非公式ガイド:2009/03/26(木) 12:41:06 ID:aCyN87Rm
こっ…これは…

五月のカレンダーの内容が容易に予想しやすくなったな!
791名無しさん@非公式ガイド:2009/03/26(木) 12:53:44 ID:Z3DyI2td
3ヶ月連作で一枚の絵になるのか
それなら尚更画集出して1枚絵で見せて欲しい
792名無しさん@非公式ガイド:2009/03/26(木) 16:33:21 ID:LTsvuhVK
>>790
アルディ警部が羽爆弾に乗ってるわけですね、わかります
793名無しさん@非公式ガイド:2009/03/26(木) 21:52:49 ID:z0q8wrd2
連作終わったらカレンダーも終わったりしないよね
なんか急に心配になったんだ。杞憂だといいな
794名無しさん@非公式ガイド:2009/03/27(金) 00:26:46 ID:e+eR7lTr
>>792
いや、まさかのヴァントル様だ
795名無しさん@非公式ガイド:2009/03/27(金) 01:17:33 ID:ONbXPZj8
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       連作・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       連作だが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ そのキャラと枚数の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  連作カレンダーは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10連作 20連作ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
796名無しさん@非公式ガイド:2009/03/27(金) 02:05:58 ID:6yWNOpYi
ドラゴンボールの背表紙かよw
797名無しさん@非公式ガイド:2009/03/27(金) 11:05:36 ID:gBV+cbqu
あれ、またファム〜?と一瞬思ったけど

なんと!今月からカレンダーのサイズがデカくなってるーーーー!!
やたら解像度高い最近の携帯だといつも小さく表示されてたんだ…
画面いっぱいに見られる!至福〜〜〜(*′∇`)
798名無しさん@非公式ガイド:2009/03/29(日) 07:47:19 ID:O2mPCf6o
カレンダーの配信忘れてたぜ
これは来月に主人公と見せかけてカゴ姉さんフラグだな!
799名無しさん@非公式ガイド:2009/03/30(月) 22:55:54 ID:iSVFGH+0
リヴァルん家のメイドさんを順番にだな
800名無しさん@非公式ガイド:2009/03/31(火) 01:31:49 ID:gJe20Gxa
その次は全プーレを個別に・・・
801名無しさん@非公式ガイド:2009/03/31(火) 07:54:56 ID:YE5GImxr
リーヴの空が羽爆弾一色になって一斉に落ちてくるんですね、わかります
802名無しさん@非公式ガイド:2009/03/31(火) 16:11:01 ID:fLeog/RN
ファムの服の上からでも分かるボリュームが実にけしからん
803名無しさん@非公式ガイド:2009/03/31(火) 22:52:51 ID:fInk9/vA
iモードに繋げないせいで最近のカレンダーが見られないぜちくしょーめ!
まだ全部残ってるよな?消えたりしてないよな?
804名無しさん@非公式ガイド:2009/04/01(水) 00:45:34 ID:UZp5cIhI
画集発売ときいて
805名無しさん@非公式ガイド:2009/04/01(水) 01:55:14 ID:OBkg93DA
今年も続編発売決定と聞いて
806名無しさん@非公式ガイド:2009/04/01(水) 03:05:16 ID:f+so6jFd
1/1プーレフィギュア発売と聞いて飛んできました
807名無しさん@非公式ガイド:2009/04/01(水) 08:48:29 ID:OxgyhcF7
アニメ化すると聞いて
808名無しさん@非公式ガイド:2009/04/01(水) 10:45:40 ID:Ue9FN5rj
オートマタが開発されたと聞いて
809名無しさん@非公式ガイド:2009/04/01(水) 21:21:52 ID:pExzB2Q7
X-RATED発売決定と聞いて
810名無しさん@非公式ガイド:2009/04/01(水) 22:37:35 ID:UOXVgHb7
1/1ヴァンクールがお台場に出現すると聞いて
811名無しさん@非公式ガイド:2009/04/02(木) 00:39:49 ID:oUJZ0rNL
「素晴らしい展望台だ。これがもうすぐ私のものになるのか」
812名無しさん@非公式ガイド:2009/04/02(木) 15:11:33 ID:w05c30vm
スパロボ参戦決定ってのは本当か!
813名無しさん@非公式ガイド:2009/04/02(木) 18:22:49 ID:dNDZD4XO
一日遅いわい
814名無しさん@非公式ガイド:2009/04/02(木) 23:40:30 ID:w05c30vm
OTL
815名無しさん@非公式ガイド:2009/04/03(金) 15:21:14 ID:byI53BIS
今更カレンダー落としたが
…こんなに胸あったっけ?
服の上からでこれとかEくらいありそう
水着とか見てみたいけど無いだろうな…
816名無しさん@非公式ガイド:2009/04/04(土) 19:09:49 ID:MO5JF+9p
とりあえずJOYで50票入れてきた。
817名無しさん@非公式ガイド:2009/04/04(土) 23:19:56 ID:CYqW4leK
127位
818名無しさん@非公式ガイド:2009/04/06(月) 06:31:52 ID:Rhx9hmaK
過去ログを見直してたらサントラ発売決定〜発売日の辺りで盛り上がりまくってて懐かしい気持ちになった
819名無しさん@非公式ガイド:2009/04/08(水) 01:16:44 ID:+qk+maRb
俺も50票入れて106位くらいになったぞ
もうちょいで2桁だ
820名無しさん@非公式ガイド:2009/04/08(水) 02:24:46 ID:+qk+maRb
副部長更新か
821名無しさん@非公式ガイド:2009/04/08(水) 02:26:42 ID:+qk+maRb
誤爆
822名無しさん@非公式ガイド:2009/04/10(金) 10:30:39 ID:cGGcVp3a
講習中あまりにも暇だったんで書いてみた

http://imepita.jp/20090410/376470
823名無しさん@非公式ガイド:2009/04/10(金) 10:57:36 ID:3H/P4i77
なんというGJ
早く先月の分も書いてつなげる作業に戻るんだ!
824名無しさん@非公式ガイド:2009/04/11(土) 00:03:12 ID:Mffrtd7t
>822
うおおおおお!イイヨイイヨーーー!!!
825名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 02:48:11 ID:iEzqqUwK
ねんがんの スカイガンナーを 手に入れたぞ!
・・・・・・新型エンジンがいまだ一回も手に入らない
っていうか3分以内にヴァンクールを撃破できない
でも楽しい、っていうかシュヴァリエがかっけぇ
シエルすらクリアできてないけど、ていうかリヴァルのツラも拝んでないけど
826名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 02:58:43 ID:DplBjWhW
ヴァンクール3分はかなりきついw
次のシーンの巨大戦艦は下の砲台をチェーンさせて看板落とせればまず1位は取れると思う

新作でないかなぁ
もちろん次はキャラメイクとガンナーマシンの改造も出来るようにw
827名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 03:02:58 ID:DplBjWhW
ゴメン、書きこんだ後調べてみたらヴァンクールはラストのロボでしたね
2面のスターブル10機と勘違いしてました
巨大戦艦>グランディール
看板>エンブレム
に変換してくださいw
828名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 05:36:16 ID:M7cnBxqh
よいか、タイムによるチェインやヒットの倍率補正の事は>>825には知られてはならん
ましてや砲台でチェインし続けるだけで賞金が稼げるなどということがバレては
グランマガザンで荒稼ぎされる事にもなりかねん。それだけは絶対に避けるのだ!
それと2ロックしたクロスミサイルは破壊力がかなり高い
巨大なクロスミサイルより優先して撃ち落すのだ!
829名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 09:34:23 ID:OHUpVtyG
グランディールのシーンは
復活砲台でチェインし続けるのと
バレーヌでヒットを稼ぐのと
どっちが稼げるんだっけ?
830名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 18:20:17 ID:61g6rXNK
理想的にはどっちもやるのが稼げる。
でもそれは結構難しいから、どっちかやるなら砲台5チェインのが楽かと。
4か所あるしね。
831名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 22:54:37 ID:iEzqqUwK
>>826-828
ありがとー、いまだエンジンを手に入れられないヘタレだが
なんとかリヴァルは出せた、ファムならエンジン狙えるかも

しかし気になったんだが、アヴニールはどうやってカウンタートルク消してるんだ?
同系機のファントゥームはちゃんとペラ二枚になってるし、他の機体は双発だけど
アヴニールはアレ、グルングルン回っちゃうんじゃないかと不安になる
832名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 23:09:05 ID:iEzqqUwK
ってよく見たらファントゥームのペラも同じ方向に回ってる
833名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 23:43:54 ID:6AZs6C3Z
50票入れてきた
834名無しさん@非公式ガイド:2009/04/13(月) 16:14:45 ID:9XN0Mc9A
2ロッククロスって、やっぱりデータの入れ間違いかな。
2倍近い威力のクロスが2本飛んでいくし。
3ロッククロスは起爆させやすいくらいしかメリットが…
835名無しさん@非公式ガイド:2009/04/14(火) 23:30:00 ID:58xZBijC
ロックオンクロス
ロックオンファング
ロックオンファイア


なんだかワイルドアームズっぽいッ!?
836名無しさん@非公式ガイド:2009/04/15(水) 00:12:29 ID:6tfBqrJn
この間ふとゲームのこと思い出して調べてたら涙が出てきた俺はどうしたらいい?
ゲーム、近場のゲームショップのどこにも売ってない・・・中古通販を探すしかないのか・・・。
837名無しさん@非公式ガイド:2009/04/15(水) 03:09:44 ID:c5G/gZS9
>>834
デカいっていうロマンあふれるメリットがあるじゃないか

ZOEと共に続編が出たらハードごと買う機種なんだが、出ないかなー
838名無しさん@非公式ガイド:2009/04/15(水) 05:59:22 ID:AFgfhOO9
>>834
バッカお前3ロッククロス無いと永久機関のカバー開けないだろ!
839名無しさん@非公式ガイド:2009/04/15(水) 21:43:07 ID:iM6tWtX+
ある意味イベントアイテムっぽいな。
840名無しさん@非公式ガイド:2009/04/17(金) 01:35:35 ID:rEJ7ndC1
ふと立ち寄った店で5本おいてあった
在庫5本並んでんのは初めて見たわ
まあ、値段は5500円だったのだが
841名無しさん@非公式ガイド:2009/04/26(日) 10:20:10 ID:121X2qn5
スカイガンナーファンの方には6月頃にいいお知らせをできると思います。
842名無しさん@非公式ガイド:2009/04/26(日) 12:41:02 ID:ephjBibp
(゚∀゚)!
6月は壁紙が2枚とかかな。
843名無しさん@非公式ガイド:2009/04/26(日) 18:30:31 ID:BISYEo1Y
>>842
切ない期待だな……。
844名無しさん@非公式ガイド:2009/04/26(日) 18:31:55 ID:Yj8tEch+
ついに画集が発売されるんですね
845名無しさん@非公式ガイド:2009/04/26(日) 23:30:43 ID:zLfbxi1d
ねんどろでプーレ発売ですね
846名無しさん@非公式ガイド:2009/04/26(日) 23:35:06 ID:nPdAgtHh
続編発売か移植ですね。
ワンコインフィギュアでもいいですね
夢が広がりだしました。どうしてくれますか
847名無しさん@非公式ガイド:2009/04/27(月) 14:58:12 ID:CInkJg2K
夢を見させてくれる…これだけで十分じゃないか
848名無しさん@非公式ガイド:2009/04/27(月) 18:37:55 ID:JVxCV0nW
画集!画集!


…言ってみただけ。言ってみただけ……
849名無しさん@非公式ガイド:2009/04/27(月) 23:22:36 ID:MSpKfipa
ずいぶん遅いエイプリルフールだな・・・
850名無しさん@非公式ガイド:2009/04/28(火) 04:21:13 ID:q5fLfyLX
「新型ゲーム機や超大作ソフト登場か?ソニーが6月にゲーム事業に関する史上最大規模の発表へ」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090420_sony/
851名無しさん@非公式ガイド:2009/04/29(水) 08:37:54 ID:s42JW6O+
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090327_acecombat/
エスコンじゃなくてスカイガンナーだったら・・・いいな・・・
852名無しさん@非公式ガイド:2009/04/29(水) 20:44:58 ID:5ncoRvTN
>>851
>PS3用フライトアクションゲーム

!!
853名無しさん@非公式ガイド:2009/04/30(木) 13:41:35 ID:XO6OuMvg
カレンダーきたわぁ〜
まだ続きがありそうだな
もしかしてオールキャスト?
854名無しさん@非公式ガイド:2009/04/30(木) 20:53:49 ID:HVSC9DF9
@今回の続き物イラストのラストに新作情報っぽいフレーズ掲載
A今回の続き物イラストでカレンダー終了

来月はフィーユかな?
855名無しさん@非公式ガイド:2009/04/30(木) 23:32:43 ID:11imyj0W
改めてみるとファムだけ頭身かなり違うよな。体の作りも普通の人間っぽいし
856名無しさん@非公式ガイド:2009/05/02(土) 10:31:01 ID:JlkCxf7L
>>829
バレーヌ狙いで5000万くらいは稼げたと思うが、
砲台だとどれくらいだろうな。
っていうか4箇所も有ったのか…船底の2箇所しか思い出せない。
857名無しさん@非公式ガイド:2009/05/02(土) 10:56:06 ID:O0NMwC/J
カミナリ発生器が>>856を見ている
858名無しさん@非公式ガイド:2009/05/04(月) 03:14:03 ID:iWetNbiB
そういえばJOYSOUNDはリニューアル直前と同じような順位だな。
持ち票制限と投票期間がどう影響するか・・・。
859名無しさん@非公式ガイド:2009/05/05(火) 11:08:47 ID:n7ktJmk3
>>857
テラマゾヒストw
860名無しさん@非公式ガイド:2009/05/11(月) 06:31:52 ID:olQFxL6y
スカイガンナーのプレイ動画があったので見てみたが
たまに他人のプレイ見ると何か新鮮でいいね
861名無しさん@非公式ガイド:2009/05/17(日) 12:43:04 ID:Uq6JWMKL
ベルデセルバ戦記にハマって類似ソフト出ないかと期待して10年
実はこれが出ていたと知って泣いた昨年
862名無しさん@非公式ガイド:2009/05/17(日) 19:33:44 ID:09X7VAwz
>>861
もちろんもう買ってプレイ済みだよな?
863名無しさん@非公式ガイド:2009/05/17(日) 21:48:06 ID:gf/Ufh0h
>>862
クリアしたよーソフト入手に苦労した
リヴァルを出せてないな
この手のソフト何年も好きな人多いと思うんだが滅多に出ないよな
現存飛行機のシミュレータは全く関心ないがこれは楽しい
864名無しさん@非公式ガイド:2009/05/19(火) 01:17:08 ID:TpZa3P+w
奥スクロール型ロックオンSTGってジャンルで見れば、
パンツァードラグーンとか、ドラッグオンドラグーンとか、
定期的に名作を輩出してはいるんだけどな…
いかんせんジャンル自体がマイナーなのが困る。

ちなみにDODの飛行ステージのシステムはスカイガンナーと全く同じなんだが、
(全方位移動・敵ナビ視点・前方照準型・緊急回避とクイックターン有り・地形に当たらない・重力無し・その他諸々)
残念ながらゲームの雰囲気が違い過ぎるのでお勧めはできない。
865名無しさん@非公式ガイド:2009/05/19(火) 01:27:39 ID:rXa9KZ84
>>864
あー聞いたことある。DODがスカイガンナーに似てるって
雰囲気は確かに真逆だな。マルチエンドで全部バッドエンドとかな
866名無しさん@非公式ガイド:2009/05/19(火) 01:33:58 ID:d6h4rwD3
エースコンバットは違うのん?
867名無しさん@非公式ガイド:2009/05/19(火) 01:35:53 ID:RSIf9n/H
DODは空中戦もっさりだぞ。
システムはにてるけど。
868名無しさん@非公式ガイド:2009/05/19(火) 01:55:23 ID:qffJTkLE
DODは空中戦と地上戦はダメだが低空戦闘が良いって聞いたな。
869名無しさん@非公式ガイド:2009/05/19(火) 02:29:53 ID:rXa9KZ84
>>866
5と6くらいしかやった事ないけどスカイガンナーとは全然違う
870名無しさん@非公式ガイド:2009/05/19(火) 08:47:43 ID:bR7ddYdp
実在戦闘機モノは興味ゼロだ。

最近「トリノホシ」てのを知ったよ。昨年発売でまだ新しい。
やってみるかな。

大昔だけどアーケードのフライトシミュレータで
自転車のサドルとペダルがあって、ペダルこいだら
黄色い人力ハンググライダーが飛行するゲームあったけど
あれ家に置いて遊びたかった
871名無しさん@非公式ガイド:2009/05/19(火) 20:10:06 ID:pkNUeynk
>>870
懐かしいな。
フレンドパークでも使ってたヤシだっけ。
872名無しさん@非公式ガイド:2009/05/19(火) 21:41:27 ID:q4eR8W5F
>>870
あーあれおもしらかったよ
定宿の温泉旅館にまだ置いてあっていくと必ずやっちゃうわ

実在戦闘機モノは興味ゼロならPSPのスヌーピーvsレッドバロンおすすめ

873名無しさん@非公式ガイド:2009/05/19(火) 23:15:13 ID:AXP1sxpG
戦闘機寄りだとマクロスのVF-X2が>>864の特徴を押さえてるかな
こちらもほのぼのとはちょっと遠いし絶対おススメってほどでもないけど
874名無しさん@非公式ガイド:2009/05/20(水) 02:30:16 ID:qtzUkDK5
スカイガンナーの雰囲気が好きならテイルコンチェルト・ロックマンDASH辺りを押さえておけばおk
次世代機でこういう雰囲気のゲームは無いのかね?
875名無しさん@非公式ガイド:2009/05/20(水) 12:55:03 ID:21V4KTxy
4〜5年前のレスであったソフトからムービー抽出する方法わかる人いるかい?
HD漁ってたら昔抽出したOP出てきたんだけどいかんせんサイズが小さすぎた
876名無しさん@非公式ガイド:2009/05/20(水) 18:52:29 ID:jQZOcL2/
OPアニメなら汎用型の抽出ソフトで抽出できるから適当にググれば見つかると思う
俺も昔観賞用に取り込んでエンコかけたけど具体的になに使ったかは忘れた
877名無しさん@非公式ガイド:2009/05/21(木) 11:34:30 ID:hQaEA+4r
>>872
スヌーピーおもしろかったよ
たしかにスカイガンナーやりたくなったわ
878名無しさん@非公式ガイド:2009/05/21(木) 13:41:10 ID:9N16gepT
>>1
続編出るの?PS3になっちゃうかな
>>874
ロックマンDASHといい名作なのに続編が出ない
初期売り上げ見込みが良くないのかな
長い目で見れば元はとれると思うオレは素人でしかないのか
879名無しさん@非公式ガイド:2009/05/23(土) 05:52:18 ID:ya0/cx73
880名無しさん@非公式ガイド:2009/05/23(土) 15:42:32 ID:fHpnhkXL
ドット絵職人現る!
881名無しさん@非公式ガイド:2009/05/24(日) 19:10:26 ID:65ah0vAg
>>878
ロックマンDashは、2もトロコブもあるじゃないか
882名無しさん@非公式ガイド:2009/05/24(日) 21:31:40 ID:rcN6zVV3
PS3で続編はまだっすか?
883名無しさん@非公式ガイド:2009/05/24(日) 22:27:56 ID:DVcGvVjC
まてまて焦り過ぎだ。とりあえずまずはベスト版をだな…
884名無しさん@非公式ガイド:2009/05/25(月) 08:15:36 ID:791KZkuj
ゲハでDS版の釣りスレを立てた人は怒らないから職員室まで来るように
885名無しさん@非公式ガイド:2009/05/25(月) 20:10:26 ID:XIGepub3
真面目な話、DSじゃ無理だろ…
入力的にも処理的にも。

つか、PS2コントローラーの全ボタンを使い切った上に
感圧機能まで使ってたんだから、本当はPSPでもちょっと厳しい。
ターゲットは全部オートとか、OWは1種類だけとか、
そういう事にすればいけるかもしれないが。
886名無しさん@非公式ガイド:2009/05/25(月) 22:57:54 ID:DbzuU3ZI
スカイガンナーもそうだし、飛行機とかロボとか操縦する系のゲームは握る形のコントローラーじゃないとなんかやりづらいかな・・・
887名無しさん@非公式ガイド:2009/05/26(火) 23:09:03 ID:fgAkdejg
>>881
2で終わりじゃ惜しい作だよ
続編を匂わせるエンディングだったし3以後も出てほしいよ
今の技術で作ったら凄いのできるぞ
888名無しさん@非公式ガイド:2009/05/27(水) 05:32:56 ID:Yu2okw7K
技術が進歩したからといって、良作ができるとは限らない。
889名無しさん@非公式ガイド:2009/05/27(水) 07:17:15 ID:5yfqwEuz
まぁグラフィックの質なんぞがいくら向上しても、ゲーム性とは関係無いからな。

しかし、ゴチャゴチャ感が重要になるゲームでは
出せる数が増えるってのはかなりの恩恵だぞ。
スカイガンナーでも、街の人なんかはビルボード頼りだったしな。
890名無しさん@非公式ガイド:2009/05/27(水) 07:26:33 ID:ooL/MhWg
基本システムは変えずにより洗練させてくれるだけでいいなあ
>>889の言ってるようにオブジェクト増やしたり
処理落ちを減らしたり敵同士の当たり判定をちゃんとさせたりとかそういうの
クロス2ロックバグは…
891名無しさん@非公式ガイド:2009/05/27(水) 13:38:36 ID:sDcX4K4j
エンジン奪取面のボスは処理落ちひどかったなww
892名無しさん@非公式ガイド:2009/05/27(水) 19:45:45 ID:1e6TyUdg
雷雲の処理が重いんだろうな
scene2の雲の中から外に出たときの視界が開ける感じとか神なんだが
893名無しさん@非公式ガイド:2009/05/28(木) 21:55:11 ID:QhNqCznR
リヴァルだリヴァルだ
このリヴァルで梅雨を乗り切れるよ!
894名無しさん@非公式ガイド:2009/05/28(木) 23:28:03 ID:AsEed/sW
あと10年は闘えるよな
895名無しさん@非公式ガイド:2009/05/29(金) 01:30:51 ID:6ysbSVVP
おいちょっと皆聞いてくれ!
オルドルに乗ってる警官隊にもそれぞれ名前がついてる事を発見したぞ!
896名無しさん@非公式ガイド:2009/05/29(金) 15:22:45 ID:OyN6rHf/
よし!じゃあ早速教えてくれ!
って言うか、何処でそんな情報をゲットしたん?
897名無しさん@非公式ガイド:2009/05/29(金) 17:18:30 ID:Vi7ykMbx
>>896
このままスルーされるかと思ったぜ!
名前は「ジャンティ」「シャルバン」「ロブスト」「ディッシュ(リッシュ?)」「フラットリー」だ
どこでこの情報をゲットしたのかって?アルディ警部に教えてもらったのさ!
898名無しさん@非公式ガイド:2009/05/30(土) 00:57:30 ID:26HKVkRN
うわあああいリヴァルきたああ生きててよかったあああああw


>>897
初めて聞いたぜそんな情報wもしかしてゲーム中に名前でてくるのか?
899名無しさん@非公式ガイド:2009/05/30(土) 01:03:38 ID:tXoGdvRV
>>898
あんまりおおっぴらに出来ない話題だからぼかして書くけど
ゲーム中に名前が出てくる「予定」だったのかもな!
900名無しさん@非公式ガイド:2009/05/30(土) 02:39:49 ID:bo8CdiM3
つまり、ディスクに入ってる未使用音声データの中にそういうのが有ったって事か?
ちょっと上のほうで抽出の話題も出てるし、タイムリーではあるな。
まぁ大抵のゲームに有るものだから、別にぼかす必要も無いだろう。
901名無しさん@非公式ガイド:2009/05/30(土) 03:03:23 ID:LDrPE7gT
うわぁ〜い
リヴァルさんだぁ〜
902名無しさん@非公式ガイド:2009/05/30(土) 03:13:19 ID:T1ERmjRa
>>900
そうはっきり言い直されちゃったらアレだがまあ一応ね
推測だがシーン4でオルドルが被弾したとき用の音声じゃないかな
あとラストの機械兵暴走の時のヴァントル様の別バージョンのセリフっぽいのもあった
903名無しさん@非公式ガイド:2009/05/31(日) 00:03:12 ID:aBxRt2Lt
4月から前のカレンダー無くなってる…
保存しとけば良かった
904名無しさん@非公式ガイド:2009/05/31(日) 01:08:54 ID:UXO3Jqeo
さりげないうp要求ですか
905名無しさん@非公式ガイド:2009/05/31(日) 01:10:19 ID:eoUtjXnI
保護画像ってうpとかできるの?
906名無しさん@非公式ガイド:2009/05/31(日) 01:21:47 ID:ZleV9EFk
>>903
マジかよ…
アドレス変えても無理?
907名無しさん@非公式ガイド:2009/06/03(水) 11:48:28 ID:von6trYA
>>906
サイトをリニューアル後はアドレス変えてもとれなかったはず
画集の発売に期待だ
908名無しさん@非公式ガイド:2009/06/03(水) 17:45:58 ID:cjfr5QtG
>>907
生きる希望が減った…
909名無しさん@非公式ガイド:2009/06/03(水) 22:25:01 ID:r/yLvUQt
>>841
6月だ。
910名無しさん@非公式ガイド:2009/06/04(木) 13:54:43 ID:4nYeLSeU
>>909
このスレ初めてか?
期待捨てろよ
911名無しさん@非公式ガイド:2009/06/06(土) 11:11:26 ID:xQHNTmkd
>>889
グラフィック向上だけでもすごい有り難いけどな
912名無しさん@非公式ガイド:2009/06/10(水) 15:12:10 ID:Idi+hIyQ
この日を待っていました
「いいお知らせ」だといいんですが…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7302908

動画は動画で一つの作品として完成させ、メタ要素や説明を入れたくなかったので
よく分からない、知らない、何これ?という方は 必 ず 下記のURLを見てください。必ずです。
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/249.html
ttp://dic.nicovideo.jp/a/mugen
それと上記(この二つのURL)の事に関してはここでは絶対に質問しないでください
読めば分かりますが大変難しい立場にあるモノですし、ここはスカイガンナーのスレなのでここ以外でお願いします
プーレについてはこうしてほしい、ああしてほしいなどの意見・要望常に受け付けています
913名無しさん@非公式ガイド:2009/06/10(水) 23:45:00 ID:Mnjn2nMn
凄いし、うれしい。最近mugenはまってるし。
ただ、いいお知らせってのとはなんか違う気が・・・。

要望に関しては動画にでも書き込んでおけばいいのかな?
914名無しさん@非公式ガイド:2009/06/11(木) 00:10:28 ID:AM8S+KDz
見てきた
とりあえずドットの細かさにすごい愛を感じた
いいよいいよー
915名無しさん@非公式ガイド:2009/06/11(木) 00:21:01 ID:5jiGMvnq
>>913
期待はずれでしたらごめんなさい
正直言うと>>841を書いたのは自分です。自作自演?みたいですいません
気付いた人いてくれると嬉しいんですが>>841は2003年4月26日
つまり6年前の同じ日に浜野和子さんの公式BBSに
スカイガンナーの元ディレクターさんが書き込んだ内容の一部です
なので「いいお知らせ」というのは言葉のあやというかなんというか…

動画でもこのスレでもチェックしてますのでどうぞ
ただ、あくまでもここはスカイガンナーのスレということをお忘れなく
プーレもスカイガンナーをもっと盛り上げ、知ってもらうためだけに作ったものです
916名無しさん@非公式ガイド:2009/06/11(木) 01:01:09 ID:hBy+v5PW
なんだリメイクですらないのか。
言葉の綾なんだろうががっかりだわ
917名無しさん@非公式ガイド:2009/06/11(木) 02:14:04 ID:TNd0YGuf
>正直言うと>>841を書いたのは自分です。
そんなのわかってるよ。

>動画でもこのスレでもチェックしてますのでどうぞ
潔癖なのか卑屈なのかわからんが中途半端だぞ。
こっちで要望出したら、どうしたってmugenそのものの話題に触れるぞ?
誰も彼もが全レス読んでるわけじゃないんだから。
自前の掲示板用意するとか、動画で受け付けるとか、はっきりさせろよ。
自分で異物とわかってるものを持ち込んでおいて、触れないでください、荒れないでくださいってのは虫が良いだろ。
スレ住人を怖がりすぎ。逆に言えばそれだけ簡単に荒れるとナメてる。


言わんとすることはわかるし、むしろ活動は応援してる。
こっちも言葉尻を捕らえてうだうだ言ってすまんが、文章が一々イライラするんだ。
918名無しさん@非公式ガイド:2009/06/11(木) 02:17:21 ID:TNd0YGuf
肝心なこと忘れてた。

>期待はずれ
そうじゃない。
「いいお知らせ」と「mugenプーレの作成」とが結びつかないだけ。

繰り返すが活動は応援してる。
919名無しさん@非公式ガイド:2009/06/11(木) 02:48:36 ID:zLEq7UxQ
>>917
では動画にお願いします
920名無しさん@非公式ガイド:2009/06/12(金) 18:22:13 ID:VuCgl9El
うおおおおおお!!!!
こんな良スレがあったのかっ
携帯の壁紙配信初めて知った…しかしiホーンだから見れないときた
悲しい、とても悲しい。。。
悲しいから今日は久々にロムを引っ張り出して徹夜しよう
SGと同時購入したPS2、まだ動くといいな
921名無しさん@非公式ガイド:2009/06/12(金) 20:34:59 ID:byBrJsXQ
>>912は早くヴァンクールを作る作業に戻るんだ!

6年前のブログのセリフて…気付く奴いたらすごいわw
922名無しさん@非公式ガイド:2009/06/13(土) 02:55:48 ID:FA7+E0Sf
セリフの件は気づいてはいたが、だからこそ信憑性があるというか紛らわしかった
ぶっちゃけ公式側のアクションを臭わせといて出てきたのが同人じゃそら期待はずれといわれるわ

モノが悪くないだけにすげぇ残念、むちゃくちゃがっかりしたわ
923名無しさん@非公式ガイド:2009/06/13(土) 03:15:22 ID:G6fzYGO6
924名無しさん@非公式ガイド:2009/06/13(土) 03:23:13 ID:Zvf0rvqb
勝手なことを言うと、実際に完成品が公開されたからこそがっかりした。
何もないよりよっぽどいい状態のはずなのにな。
925名無しさん@非公式ガイド:2009/06/13(土) 14:48:49 ID:DbxBSK6s
>>912
これてスカイガンナーに興味を持ってくれる人がでてきてくれるかもしれないし俺は応援してるよ
926名無しさん@非公式ガイド:2009/06/14(日) 09:35:20 ID:TrMuze6j
批判するのは楽でいいね
どんなに愛があっても苦労しても関係無いからね
自分の快感さえ守れれば思いやりなんて知った事じゃないよね
927名無しさん@非公式ガイド:2009/06/14(日) 16:21:20 ID:DviPkH2/
>>926
それも批判だねー
928名無しさん@非公式ガイド:2009/06/14(日) 17:45:11 ID:4izJYC1u
私のために争うのはやめて
929名無しさん@非公式ガイド:2009/06/15(月) 14:08:27 ID:Z0F+HvUL
よーし、来月のカレンダー画像を予想しちゃうよ〜


本命は羽根爆弾に乗ったフィーユだ!!間違ってもアルディーは出て来るなよ!

対抗は羽根爆弾に乗ったエシャロット!プーレを何体かお供にしてる可能性アリ!

そして大穴は羽根爆弾に乗ったカゴ姉さんだ!?マジ最強、たのむから来てくれ!?


え?ヴァントル様がいない?あの体型で羽根爆弾に乗れるわけないじゃないですか
930名無しさん@非公式ガイド:2009/06/15(月) 17:00:29 ID:R4wGnK3c
いやヴァントル様は鬼太郎のカラスように複数の羽爆弾を利用するに違いない

ところでzoomeでアホみたいな解説付けてOPあげた奴でてこい


撫でてやる
931名無しさん@非公式ガイド:2009/06/15(月) 20:23:53 ID:EyxMNEEm
>>930
なんて高画質なんだ。いいぞもっと上げろ。いっそデモムービー全部上げろ

しかしカゴ姉さんは俺の嫁
932名無しさん@非公式ガイド:2009/06/15(月) 20:57:50 ID:tVKbPDuk
>929
933名無しさん@非公式ガイド:2009/06/15(月) 20:59:59 ID:tVKbPDuk
ゴメン↑間違えて書き込んでしまった

羽爆弾に乗ったエシャロットって、ヴァントル様と一緒に
今年の一月カレンダーでもう出てるんだよね
つー訳で、プーレ単体羽爆弾を予想!
934名無しさん@非公式ガイド:2009/06/15(月) 22:30:35 ID:0rfdUfc/
>>930-931
フヒヒwwwサーセンwww
他のムービー上げたいのも山々なんだけどOPとスタッフロールしかみつからなかったんだ

来月はアルエットさんとカゴ姉の二人が羽爆弾に乗ってるの奴と希望。二人乗りで
そしてカゴ姉は誰が何と言おうと俺の嫁
935名無しさん@非公式ガイド:2009/06/16(火) 01:26:08 ID:hub687wq
意表を突いて再びファム。
936名無しさん@非公式ガイド:2009/06/16(火) 16:52:18 ID:tRAIs6Fh
Game*Spark
『過小評価されているゲームといえば?』です。
世に出るのが早すぎて発売当時は受け入れられなかった作品や
余り知られていないけど良い作品といった隠れた名作をご回答ください
----------
投票所
http://uramenspark.blogspot.com/2009/06/gamespark_15.html
記事
http://gs.inside-games.jp/news/191/19161.html

タイム誌の投票をハックてマーシーを一番にした連中の気持ちが
いまなら痛いほどよくわかる
(今のところS|Gの投稿は一件)
937名無しさん@非公式ガイド:2009/06/17(水) 00:22:27 ID:zSeAnm9S
Sky|Gunner

自分をゲーム開発会社へ就職させるきっかけを作ってくれた
販売から8年が経過し、すべての事柄をアンロックさせたが
いまだにプレーしているとパッドを握る手のひらに汗をかき
敵機を撃墜したときの爽快感は色あせない

開発サイドになったからはっきり言える事がある
このゲームの存在は奇跡だ、と

***

低迷するPS3の勢いをV字回復させる手段がひとつだけ存在する
オリジナルの開発メンバーをかき集めてSky|Gunnerの続編を作ることだ。
938名無しさん@非公式ガイド:2009/06/17(水) 01:19:59 ID:k3gswlOc
>>937
なんかGameSparkに選ばれなくてもこの書き込み見れただけで俺は満足だわ
939名無しさん@非公式ガイド:2009/06/17(水) 01:24:58 ID:miBaBJgM
PSPでは簡便な
940名無しさん@非公式ガイド:2009/06/24(水) 14:24:34 ID:yHK6wfu7
一つ聞きたい。


スカイガンナー手に入らない悔しさからスカイガンナーの同人ソフトを手に入れたんだがここの人達はやったことあります?
941名無しさん@非公式ガイド:2009/06/24(水) 16:17:17 ID:5fZiP84u
ある。あれは惜しい存在だ
スカイガンナーを選ぶ時点ですごいし愛も十分伝わって来るんだが
肝心のゲーム性が原作と比べるとどうしてもな。いや同人ゲームとしてはかなり凝ってるんだが…
とりあえず原作買え

たまに「元スタッフが作った」みたいな情報が書かれてるがどっからそんなガセがでてきたんだろうな
942名無しさん@非公式ガイド:2009/06/24(水) 18:51:53 ID:aDUPdPSg
ガンナーズハート発表の頃の盛り上がりっぷりが懐かしいね
943940:2009/06/24(水) 18:56:20 ID:kWwHzRmg
わかりました、頑張って探してスカイガンナー買ってみます。
944名無しさん@非公式ガイド:2009/06/25(木) 04:00:42 ID:bK0yGgbK
>>643
手に入ったらぜひ感想を聞かせてくれ
945名無しさん@非公式ガイド:2009/06/25(木) 14:17:04 ID:97viJHoB
あれ?カレンダー来なくね?
946名無しさん@非公式ガイド:2009/06/25(木) 14:49:14 ID:YedmPtMS
更新のメールではあるらしいが無いよな…
947名無しさん@非公式ガイド:2009/06/25(木) 18:12:42 ID:97viJHoB
ちょっと遅れたけど配信されててよかったわ
いきなり配信終了とかってあり得るのかな?

>>929
そんなフラグ建てるから…
948名無しさん@非公式ガイド:2009/06/25(木) 20:41:12 ID:t1NZLZY9
今月のカレンダー
なんだこの渋いの…
949名無しさん@非公式ガイド:2009/06/25(木) 21:18:52 ID:YedmPtMS
すまん…俺が変な予想をしたばっかりに…

でもあのネガティブな流れを変えたかっただけなんだ…なのに……

アルディー乙
950名無しさん@非公式ガイド:2009/06/26(金) 12:24:31 ID:wblh8ZXh
今年は渋い七月がおくれそうです
配信終了するときは、画集が発売されるときだと信じてます
951名無しさん@非公式ガイド:2009/06/26(金) 17:29:50 ID:dpREhLrf
ワルディ警部!
952名無しさん@非公式ガイド:2009/06/28(日) 16:44:32 ID:0dfkXwI2
>>940
奇遇だな。自分も最近ガンナーズハート買ったよ。原作は持ってるんだが
ただ問題はPCを持ってないという事だ

てか、近所の店何件かでSGの中古を良く見掛けるから送りたい位だ
サントラは入手したけど攻略本が見つからない…
953名無しさん@非公式ガイド:2009/06/28(日) 19:32:48 ID:63P3fVCc
攻略本持ってるけど何回も読んでだいぶぼろっちくなってるから買いなおしたいんだがなあ
ファミ通の攻略本なのに読み応えがあっていいよね
954名無しさん@非公式ガイド:2009/06/29(月) 00:32:47 ID:Yk/WMIdH
攻略本は細かい設定がたくさん乗ってて、読んでて楽しいね
あと開発スタッフインタビュー読むと、続編作る気あったんだろうなあと思う
955名無しさん@非公式ガイド:2009/07/01(水) 12:53:04 ID:WMnrGFl9
本といえば実業之日本社ってとこからでてるプレイステーション2オールカタログ
数年前にこいつを本屋で立読みしたのが俺のスカガンとの出会いだ
開発中の画面でシエルにカボチャ爆弾があったりして少し面白いぜ

追伸、今月のアルディ渋い。濡れた
956名無しさん@非公式ガイド:2009/07/05(日) 11:36:32 ID:B0RrgCVM
どうでも良い話だが聞いて欲しい
スカイガンナー2が出るって言う夢を見たんだ

前作のキャラは出るけど基本的に脇役で
敵はレオールだかリオールだかいう
こうもりっぽい格好の錬金術師の伯爵だったんだ
なんか舞台は日本っぽかった

BGMがボーカル曲が8曲くらいになって
そのうち3つくらいは昭和歌謡の替え歌だったんだ
覚えてるのは小坂明子の「あなた」だった

週間雑誌との連動企画で漫画も連載されるらしかったんだ
あとアーケード版スカイガンナー1も出るとかそんな感じだった
白いファントゥームが見えたんだ

本当にどうでもいい話で申し訳ないです
でも誰かに聞いて欲しかったんです・・・
957名無しさん@非公式ガイド:2009/07/05(日) 21:10:20 ID:m7tfbE17
新作情報があるわけでもないし誰かが書き込んで話題作んなきゃないけないのが辛いところだな
958名無しさん@非公式ガイド:2009/07/05(日) 21:37:19 ID:dtfFyVvQ
JOYSOUNDルール変わってから200位がかなり難しそうなんだが。
959名無しさん@非公式ガイド:2009/07/07(火) 00:17:03 ID:rLEWSJe1
スカイガンナーとスカイキッドとスカイオデッセイ全部混ぜたような
ウィングアイランドって言うゲーム見つけたんだけど、誰かプレイしたことある?
操作方法はオデッセイ寄りみたいだけど・・・
960名無しさん@非公式ガイド:2009/07/07(火) 00:45:03 ID:q/DY2k0b
           ,イ二ニ=、
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
/ "     |/   iヽ:::::| \:|
            i \|  !
          | ̄ ̄|
          | 続 |
          | 編 |
          |    |
          |    |
            ̄ ̄
961名無しさん@非公式ガイド:2009/07/07(火) 00:55:55 ID:W3ZTtQBP
続編はお星様になったのよ。
962名無しさん@非公式ガイド:2009/07/07(火) 09:25:56 ID:FzBjR9Yb
>>959 ウイング俺も色々期待して買ったよー
世界観はスカガン寄りだけど、銃撃要素が無いから爽快感は求めない方がいいよ
全編に渡ってまったりしてる

プラクティスモードでリーブの街の上を遊覧飛行してる間に
お荷物お届けとか山火事の消火とかこなす感じ
かな…
963名無しさん@非公式ガイド:2009/07/07(火) 23:37:12 ID:rLEWSJe1
>>962
なるほど、参考になりました。ありがとう
のんびり空飛ぶの好きだから買おうかな

スカイガンナーとは少しテイストが違うものの、こういう雰囲気のゲームもっと出てほしいね
964名無しさん@非公式ガイド:2009/07/08(水) 12:46:23 ID:uF9SrSo5
>>963
ディレクターレベルの人のブログに
「ARIA(天野こずえの漫画)の雰囲気がスキー」ってあったから
スカガンよりあっち向きの方がクリティカルだと思うよ

飛行機モノっていったらどうしてもシューター寄りな感じになったり
高速飛行の爽快感とか重視されるけど
「まったり系はステータスだ希少価値だ」だよね。。

関係ないけどサイバーコネクトツーのDS向けの新作が
テイルコンチェルトの続編(パラレル?)っぽいんで期待してる
ttp://www.cc2.co.jp/new2/index.html
965名無しさん@非公式ガイド:2009/07/08(水) 19:49:51 ID:08g+NtMS
…スカイガンナーをDSで。
…まぁ無理か
アドベンチャーゲームなガンナーとか、謎解きもんとか
…飛ばないガンナーはスカイじゃないね…
966名無しさん@非公式ガイド:2009/07/08(水) 20:40:05 ID:huUj89f2
>>965
馬鹿なの?
967名無しさん@非公式ガイド:2009/07/09(木) 02:45:46 ID:Sc6lM9SQ
CC2のテイル続編はたしか二年以上前に発表されていまだ音沙汰無しなんだよな…

まだ開発が進んでるとしても本当にDSで出るかどうか怪しいもんだ
968名無しさん@非公式ガイド:2009/07/09(木) 09:43:33 ID:fc7dk1JC
>>965
アルディ警部と一緒にヴァントル・ハウスへ突入したかったクチ?

>>967
まぁ、S|Gやダッシュより具体的に「作ってる」言ってるから
遭難した登山者のように希望は捨てずに、ずーっとワクテカしてる
ハードは正直なんでもヨロシス・・・
969名無しさん@非公式ガイド:2009/07/12(日) 18:58:35 ID:ELWvGW1u
スカイガンナ欲しい〜(><;)
当時このゲームの存在知らなかったことが憎い
970名無しさん@非公式ガイド:2009/07/13(月) 20:56:27 ID:JimHzBxu
あんまり安くはないかもしれないけど、アマゾンかヤフオク探せばあるよ
ぜひ遊んでみてほしいな
971名無しさん@非公式ガイド:2009/07/14(火) 18:29:23 ID:Rjua9IAE
どこ見ても平均4500円前後だからな

まぁ俺は個人経店のオッサンから2000円でゲットしたぜ


怨むなよ、オッサン
972名無しさん@非公式ガイド:2009/07/15(水) 02:32:01 ID:C5iZbO6l
そういうときゃぁ「良心的な店でよかった」と思えや良いだろうよ
973名無しさん@非公式ガイド:2009/07/15(水) 03:07:44 ID:lN6mFggd
発売日に定価で買った俺こそが勝ち組
974名無しさん@非公式ガイド:2009/07/17(金) 11:38:28 ID:mInUettK
なんとなく気になったんだけど
みんなどこでスカイガンナーと知り合った?

俺はゲーム屋の店頭で体験版を遊んで
キタコレ状態が日をまたいで試遊するたびに感じてたから買ったクチ
975名無しさん@非公式ガイド:2009/07/17(金) 11:43:38 ID:VFjnagHi
何となく買ったら大当たりでOPで一目惚れ

あぁ空を飛びたくなる…
976名無しさん@非公式ガイド:2009/07/17(金) 11:59:52 ID:lf5I5qNE
弟に進められて
弟は雑誌に載ってたのを見て一目ぼれで買ったらしいGJ
977名無しさん@非公式ガイド:2009/07/18(土) 01:08:35 ID:bT2258XN
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 昔 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは雑誌コーナーでファミ通を立ち読みしていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかスカイガンナーを買っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそう(なほど良作)だった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ジャケ買いだとか衝動買いだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
978名無しさん@非公式ガイド:2009/07/18(土) 01:18:22 ID:jVb/b5ht
ニコニコでふとオーバンスターレーサーズのMAD探す
→なんかスカイガンナーの映像のMAD見つける
→なにこのOP!やべぇ!面白そう
こんなかんじ
979名無しさん@非公式ガイド:2009/07/18(土) 02:11:22 ID:bODVkyS7
ゲームアーカイブスにPS2のソフト出ないかなぁ、技術的に無理なのか?

もし出来るならば是非スカイガンナーを…
処理落ち無しでしてみたいぜ
980名無しさん@非公式ガイド:2009/07/18(土) 02:40:25 ID:nuDs2r5B
電撃PSで妙にプッシュしていたので、気になって買いました。
ファミ通レビューも一人だけオススメマークをつけてたけど、殿堂入りはせず。
同時期にAC04がでたのも不運だったのかなあ。

現行PS3だと無条件でコレが遊べなくなるからつらい。
981名無しさん@非公式ガイド:2009/07/18(土) 06:11:36 ID:Gb7WPw0z
>>978
最近だな。手に入れるの大変だったろうな
982名無しさん@非公式ガイド:2009/07/18(土) 13:28:57 ID:Xej/Fdea
ブラボーミュージックとこれの体験版が店にあったから持って帰って遊んだらハマった。
983名無しさん@非公式ガイド:2009/07/18(土) 14:14:20 ID:AS/rnM/5
友人から体験版DISKもらったわ
1ステージのゴーシュ、ドロワットで終了するから
続きが気になって買った
984名無しさん@非公式ガイド:2009/07/18(土) 16:34:52 ID:pMY3XQtT
引っ越して会えなくなった友人と文通してたんだけど、その手紙の中にスカイガンナーのことが書いてあった。
それで欲しくなってお店にいったら、グランディールのあのジャケット。
買うしかないと思った。

985名無しさん@非公式ガイド:2009/07/18(土) 23:41:55 ID:X3KcfsSE
電プレの末記事に掲載された時だなあ
4枚の画像の中のOP画像が決め手だった
986名無しさん@非公式ガイド:2009/07/19(日) 01:44:39 ID:WIIPGKHe
インプレスのGAME WATCHレビューで一目ぼれ
987名無しさん@非公式ガイド:2009/07/20(月) 02:03:34 ID:5KjcQ6M1
電撃かファミ通の広告で見て
発売日と同時にPS2と一緒に買ったな
下手なので公式でやってたランキングには応募しなかったけど
988名無しさん@非公式ガイド:2009/07/21(火) 00:34:56 ID:i39/eyMX
>>987
そう思って送らなかったが結果発表見たら入賞できるスコアだったって人は多い気がする
989名無しさん@非公式ガイド:2009/07/21(火) 00:45:31 ID:tusKf1HE
次たてようと思ったが無理だった。誰か頼む。
即死するぞ
990名無しさん@非公式ガイド:2009/07/21(火) 21:04:36 ID:NqKFNPjd
テンプレはそのまんまでいい?
991名無しさん@非公式ガイド
1行目の「約6年の時を経て」→「約7年の時を経て」くらいじゃないか、直すとしたら。