1 :
名無しさん@非公式ガイド:
>>1乙
2のいんぽに慣れてしまい回転木馬のバイクすぐにぶっ壊しちまう
ある日の会話
「もし・・・俺が死んだら・・・」
「問題ない」
こちらレンジャー5。これよりストーム
>>1の指揮下に入ります!
礼賛でNEEE!!
巣穴3で礼賛乙が出た俺様pop
あそこは時間もかからないからオススメ
武器箱の出る数も少ないけどな
礼賛乙なんて都市伝説ですよ…
10 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/02/06(水) 01:54:34 ID:5VgHGfM5
俺は烈火2回やったらでた
俺も蟲の怒り10回くらいやったら出た
俺は巣穴3。結構かかった記憶がある。
G砲に耐えれるアーマーを稼ぐついでだと思えば楽じゃね?
巣穴3で武器集めしてるんですが、どうしても綺麗にアイテム回収することが出来ません。
一匹残して回収に走ると致命傷を食らってしかたなく残りも殺さざるをえなくなったり、
上手く離れたところの蜘蛛が残ったと思ったら、ZERXに蜘蛛が突っ込んで勝手に死んでしまったり…
どうやったら余さず回収ができますか?
携帯からスマソ
AF100とスティングレイMFでおk
なければ似たようなのを
>>13 千鳥使ってるって事は、初期位置で粘ってないか?
wikiの方法なら回収の便もいいぞ。レーダー見てないとたまにバックアタックされるが。
俺は開始位置でzexランチャー起動して背中を守らせる。
振り向いてスティングレイを二股の通路に交互に打ち込んでる。
たまに失敗するけど。
ちなみに礼讃乙は20回ぐらいで出たな。
俺はwikiかどっかで見たやり方を自分なりにアレンジ
開幕直後正面広場にランチャー数発ぶっぱなし
その後下がりながら分岐点にZEXR-GUN、無ければ威力おちるけどZERA-GUN一基設置して発動
そのまま左へ進みランチャーで前方掃除しながらT字路手前でまたZEXR-GUN一基設置、発動
セントリーガンがZEXR-GUNならここで振り返って最後の一基を設置、上がってくる蜘蛛に備える
あとはレーダーみながらランチャーで爆撃してればおk
残り数匹まで減ったら蜘蛛を誘導しつつアイテム回収
もっといいやり方もあるだろうけど、これでほぼ失敗なし
ごめん隊長だけど質問いいかな?
HERDでも夢武器ってでるのかな?
例えば馬糞とか礼賛乙とか。
>>19 dSir!
ノーマルでひぃひぃ言ってるので
夢の中で使います。
>>20序盤の津川浦のステージなら敵がガンシップとヘクトルだけだから、距離とってヘクトル撃破してけばいいんしゃね?
ハード、ハーデスト、インフとやってけばそれなりの武器取れる。あくまでそれなりのだけど。
EASYで赤色まで行って武器稼ぎとかどうよ?
慣れればINFまで同じ方法でかせげるから、
HARD攻略するのには十分なぐらいの武器が出るだろうし、
物足りなくなったら帰路に行けばいい。
ここは隊長に優しいスレですね。
あんまり強い武器持ってパワープレイってのはオススメしないけどね
立ち回りや武器セレクトでなんとかやれる絶妙な難易度が地球防衛軍のいいところだと思うし
逆を言えば乙持っててもダメな奴はダメなんだがw
26 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 11:21:31 ID:xZK5qWPs
アーマーをあげすぎてINFだろうがヘクトルだろうが関係なく接近戦を挑みます。
それはそれで面白いですよ。ごり押しで出来るぶん楽ってのに気づいた
俺はゴリ押しプレイは耐えられんなぁ
攻撃受けて身動き取れないとかイライラする
28 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 18:19:56 ID:xZK5qWPs
たしかにヘクトルに囲まれて処理落ちしまくるのはだるいですよ。
でもクリアできないならアーマー上げればいいって精神でやってるのでその辺は慣れました
昨日と今朝の隊長ですが、赤色難易度ヘードで
武器とアーマー稼ぎが出来ました。
みんなありがとう。
武器欄にNewっていっぱい出て
隊長なんかうれしいよ。
ヘーデストで他の隊員に隊長の凄さを
見せ付けてやります。これで汚名挽回だ!
挽回するものが汚名しかない隊長カワユスw
隊長は謙虚な人だから、きっと、もらった名誉は返上するんだろうw
こちら
>>32!礼賛乙がでない!CoD4への撤退の許可を!
レンジャー
>>32、撤退は許可できない。巣穴3で戦闘を続行せよ
巣穴3で礼賛乙とスタンピートXMの同時入手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レンジャー
>>32の分を横取っちゃった気がしないでもないが、気にせず戦闘を続行せよ。
36 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 10:59:57 ID:bno92NcM
本部、アーマーの限界を調査していたのですが27000で心が折れました。
撤退は許可できない。アーマー稼ぎを続行せよ。
前にココで武器がどの難易度のどのステージ以降に出るかの一覧のファイルを拾ったんだが
こないだPCのお引越しした時にどっかにやってしまった・・・
INFの帰路なら無敵場所も自爆も使うまでもなく余裕なんだが
ここでスティンガーMFって出るっけ?
>>38 コレ?
強武器出現ステージ
C70. |ハデスト36以降
グレネードランチャーUMAX|ハデスト40以降
ライサンダーF |ハデスト44以降
スタンピードXM. |ハデスト46以降
AF100. |INF27以降
プロミネンスMA. |INF29以降
スティングレイMF. |INF30以降
ZEXR-GUN. |INF32以降
バッファローワイド.. |INF37以降
ライサンダーZ |INF42以降
>>39 や、全部英語で書かれててホントに全種類載ってたWordファイルだかPDFファイルだかだったんだが
とにかくINF30以降で出るのな
もうちょい帰路にこもってみるわ、THX!
41 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 17:23:44 ID:YcRnVtKe
>>41 あー、そういやこんなんあったね、ありがと
つーか、コレ公開したのオレだw存在すら忘れてたwww
件のファイルをチョコチョコ直してうpったんだけど
スレでは無反応でションボリした思い出が・・・w
また存在忘れてもいいようにWikiからリンクさせとくかな・・・
アーマー稼ぎって何処でやるのが効率よさそうなんだろう?
とりあえずEASYでもINFERNOでも同じ1.2ぐらいなのはわかった
あとはステージだが52の烈火でニコニコ見ながら適当にやってたら
あっさり死んでしまった・・・アーマー1000以上あったのに・・・
一番良いのは放置できるところだけど、やっぱ烈火の落ちてくる蟻を
ちまちま撃ってるしかないのかなぁ?
>>43 効率で言うならEasyの烈火稼ぎが一番だと思う。
ロケランと千鳥もってけば死ぬことないっしょ。
>>44 あり、やっぱキャリア待ちしかないよなー
前作は3〜4時間放置しながら稼ぎができたけど今回は無理っぽいし
一応巣穴の出る場所で待機してれば入れることがわかったがアイテムまで届かないw
2Pできれば試したいんだが、俺はコントローラー1つしか持ってないんだよな・・・
ライサイダーZが欲しいんだが
持ってる人は体力どれくらいあった?
後、武器は何装備でいった?
ちょっと質問の意図がわからないw
サ、サイダーーー!!
蟲の怒りで自爆稼ぎで出たよ。
ペプシマン動画に対抗してアシッドスナイパーライフル開発w
51 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/02/10(日) 23:59:37 ID:BZMxKjAb
>>45私は本当に初期のときは円盤撃墜作戦と集結のイージーでやってました。
烈火を出したころには1万以上アーマーありました
昨日買ってイージークリアした
そろそろテクニカル操作にしようとしたら操作が難しい
慣れればノーマルには戻れなくなるから、慣らしていくんだ
最初はイージーの方が簡単だと思うんだ、わかるわかる
そうだな、多分だけど回転木馬とかあの辺でやると便利さがわかると思う
狙った場所に打てるようになるとイージーの自動照準が煩わしいと感じるだろう
母親がゲームやらせろと言ってきた
人殺すゲームは嫌いらしいのでEDFをやらせた
一週間後
武器覧に
ライサンダーZ
サンダーーーー!!
でもなんか悲しい
礼賛乙が出るって事はINFだよな。
お前のカーチャン何気に上手いじゃねーかw
アーマーがどれくらいか知らないが
1週間でINF後半ミッションから生還する腕をもつとは
冗談じゃなくお前のかーちゃん神だな
その変わり家事がおろそかになったがなwww
四ヶ月ぶりに起動したら巣穴3一発目で礼賛乙!
昔あれだけ欲しがってた頃には出なかったのに
これが物欲センサーというやつか……
61 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 07:54:03 ID:cz8jIc1E
≫52
テクニカル操作なんて絶対無理。
そう思ってた時期が俺にもありました。
昔はノーマル操作しかできなかったんだけど
しばらく別のFPS遊んでからEDFに復帰したら
テクニカル操作しかできなくなってた。これで勝つる!
こんばんは。
隊長ですが、また質問いいかな?
巣穴3で武器稼ぎをしてるんだけど、
スタンピートXMとプロミネンスMAが
まったくでないのです。
そろそろ隊長疲れてきたよ。
それでもまだ、巣穴3で稼いだ方が良いのかな?
レンジャー
>>63、撤退は許可できない。巣穴3で戦闘を続行せよ
>>64 本部、了解した。
引き続き、戦闘を行う。
orz
レンジャー
>>63安心しろ、私もまだプロミMAは出ていない。繰り返す、
私もまだプロミMAは出ていない!
赤色インフェルノでマグマ砲が出るまで粘ってるんだが、まさか出ないの・・・?
他の武器はいらないから、マグマ砲が欲しいんだ。マグマ砲があれば、窓際隊長から卒業できるんだ。
68 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 07:56:21 ID:+YVlE86V
マグマ砲はinf帰路出たな。
マグマ砲はinf帰路で出たな
>>68 よく聞こえない繰り返せ。
あ、繰り返したのか。
ハデストクリアできん
43.強行突入
52.烈火
が、残ってる
infはこれ以上なのか・・・
アーマー稼ぐか
今、2600ぐらい
71 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 17:26:54 ID:VX/DRMNv
礼賛でたーー
71
おめでとう
73 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 02:06:59 ID:l3VUw1GF
>>71 乙じゃないことをいのr(ry
おめでとう
14.要塞で、僚友を見捨ててトンネルへ逃げ込み、最後まで一歩もでなかった自分は
軍法会議ものでしょうか?
>>74 EDFに軍法会議は無い。最後まで立ってたやつの勝ちだ。
最後のマップで俺は仲間達と一緒に戦ってたんだけど
無線では『ストーム1がたった一人で戦っています!』って言ってるの
だから俺は全てが終わった時、仲間達に銃口を向けたんだ
>>75 心強いお言葉をありがとうございます。誇りを持ってサンダー!
実は一歩も出なかったと言うのは嘘で、
ガンシップ残りが一機になったらそそくさと這い出て、
荒廃した海辺の農村に散らばる宝の山を回収していました。
エクストリーム版が出て、仲間の遺体が表示されたままになっていたら
とてもやり続けられないかもしれない。
乙は出たが、スタンピードXMが出ない
`200回ぐらいやって巣穴3も5回以上やってるのだが
体力が8000超えたw
>>78 アーマー8000もあるならINF烈火に挑戦した方が効率良いんじゃね?
魔窟の主、怒る!INF攻略できん…
体力2112、礼賛乙、セントリーの方法でやってるんだけど
どうしてもタワー付近の蜘蛛から先が倒せない。
近づいてないのに一気に敵が攻めてくるorz
味方の増援って関係ある?タワーあたりで味方が全滅して
増援来る→敵いっせいにこっち来る。これって増援に反応してる?
何時間やってるんだろう…根本的に体力不足?アドバイス頼む…
>>80 耐久力は充分過ぎるし、武器もある。
増援に反応しているかは、おそらく反応しているが正解。
以下のポイントをチェックしてみたらどうだ。
・仲間は増援含め配下に入れたか?(囮があるだけで被ダメが減る)
・ZEXRは敵を呼ぶ前に設置したか?(雑魚の接近を防いでくれる)
・ビルを盾に使っているか(道路に堂々と身を晒すのは自殺行為)
・女王より大蜘蛛を優先しているか(ちなみに乙なら10発だぜ)
・大物が狙えるにも関わらず雑魚を狙ってないか
・あれだ、バイク乗っちまえよ
>>80 もし千鳥が「ZEXランチャー」なら替えるべき。
あれは(センサーは150mだが)弾が遠くまで飛んでいって他の敵を呼んでしまう。
INF烈火超えられNeeeeee111!
武器全て&体力7500あんのにな・・
自爆以外で何とかならんか
>>84 礼賛乙+ZEXR+気合+運でおk
ひた繰り返せ。試行錯誤せず突破出来る戦場じゃない。乗り物も活用するんだ。
INF烈火で一番楽に進められる装備ってC70だろ
赤蟻噛まれて爆破&女王出現場所に先置きが出来る時点で
他の武器よりもアドバンテージありすぎ
>>86 友人との協力プレイで友人巻き込んだのはいい思い出。
もちろん即死でした
88 :
80:2008/02/20(水) 10:32:11 ID:LKAqPNha
>>80です。
やはり出来なかったのは仲間に反応してしまってたようです。
んで、大蜘蛛の立ち回りがヘタだった、とwww
礼賛乙二丁持ち動画があったからそれ参考にやり直してみたよ。
さすがに礼賛乙二丁持ちは無理だから千鳥持って。
左端ルートやめて、後ろに下がってチマチマ狙撃&千鳥雑魚殺しで
なんとかいけた。アドバイスさんくす。INFは頭使うよなーwあと運w
携帯からスマソ
チョット前に3を買った者です そろそろコントローラーを買って協力プレイを始めるのですが 協力する相方がノーマル操作しかしなくて弱いんです…
こんな相方になんか使える武器、戦い方はないですかね? 今の所セントリーとかで支援をしてもらおうと思ってるのですが…
馬糞の出番だ!
プロミネンスを撃ちまくれ
千鳥で
アサルト系、エメロード型のミサイル、千鳥くらいか?
ロケランや1発が大きいミサイル等は怖くて持たせたくないね
今easyでアーマー集めしてるんですが、
一ステージでのアイテム取得数って上限ありますか?
何時間も黒蟻狩って「最初の500個しかカウントされませんよー^^」とかだったら泣けるなーと心配になって・・・
・ステージ終了後のアイテム精算画面で、取得アイテム数が1000を超えると1000以降はカットされる
>>95 あぶねええええええ
ありがとうございます!!
>>90-93 ありがとうごさいますm(__"m)
最初はこっちが殺されない程度のミサイル、千鳥を使わせて
慣れてきたら馬糞等も使わせてみようと思います!
無理言ってもテクニカル操作に慣れてもらった方が
あとあといいような気がする。
左右のスティックと右トリガーの操作は他のゲームでも共通なこと多いし。
地球防衛軍やった後にジャスコやって、ジャンプするつもりでグレネード投げて自爆したのは
いい思い出w
>>98 しつこくテクニカルにしろと言ってるんですが向こうも結構頑固なんでチョット出来そうにないです(泣)
>>99 防衛軍以外のFPS/TPSをやらせてみたらいいんでない?
エイミング必須なゲームをやればテクニカルにも抵抗なくなると思うが
プラコレでバレットウィッチとか
>>99 テクニカルの優位性をプレイで見せ付けてやれ
FPS慣れしてる人からすればテクニカルじゃない方が難しいよねw
FPS慣れしてなくてもノーマルのほうが難しいよw
104 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 23:35:53 ID:eCDT84ZC
今日箱を買って、明日地球防衛軍3が届く予定
今まで1と2やってようやく念願の3をプレイ出来ると思うと眠れなくなりそうだ
とはいえ2もまだ全制覇してないんだが
>>104 安心しろ、2を全制覇できるようなやつはちょっと普通じゃない
>>100 それいいですね〜
我が家にあるFPSやTPSのゲームをやらしてみます!
バレットウィッチは売ってたら買ってみようと思います
>>101 死んだ時にでも自慢してみると効果ありそう^^
>>102 2やってる時途中までテクニカルに出来る事を知らずに後半までプレイした記憶がありますw
>>105 2は変態的な技術を駆使して戦うゲーム
3は戦略を駆使して活路を見出すゲームだと思う
どのようなタイミングで味方出すかとかどの方向からどの武器で攻めるかとかかなり幅が広い
脳筋な俺は一部2以上に苦労したところもあったり
ついに地球防衛軍3がうちにやってきた
高鳴る鼓動を抑えつつまずは説明書を読むぜ
こんな気持ち久々だw
俺もドキドキ。感想おせーて!
>>108 まずひとつ言っておこう、操作は最初からテクニカルに変更しておくように!
3やりたいけど箱○が高すぎる
値下げマダー?
ゲームハードは「高すぎる」と思ううちは絶対に買っちゃダメ。
「このゲームやりたい! 投資額はどうでもいい!」くらいに盛り上がったときにはじめて買うくらいでちょうどいい。
113 :
108:2008/02/22(金) 14:04:58 ID:yGLy9EpK
次世代機プレイするの初めてで、しかもこれが箱最初のゲームだから画質とかクオリティに驚いたw
元々1と2プレイ済みでノーマル→テクニカルと移行も出来てたから問題は無いはず
取り合えず最初のミッション頑張ってくるぜw
>>111 俺は給料出たから思い切って買ってみた
どうしても地球防衛軍がやりたかったから、今は後悔してない・・・はずw
114 :
108:2008/02/22(金) 14:15:00 ID:yGLy9EpK
一つ聞きたいんだけど、テクニカル操作のボタン配置は変えてる?
3のテクニカル操作と1と2の操作違うから、PS2仕様にしてるんだけど
防衛軍3だけならHDDいらないから、来月に出る360アーケードを買うといいよ
定価で27800円だ
HDDは箱楽しむなら必須だと思うぜ
117 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/02/22(金) 15:57:44 ID:tvxoaY63
HDDは別売りで後からつければ問題ないのかな
もしそうならアーケード買おうと思う
HDDはあったほうがいい
体験版だけでおなか一杯になれる
>>117 価格的にはかなり損する選択。
ケーブルがコンポジットしかなく、HDDとケーブル代入れたらむしろ通常版よりはるかに高価。
ノーマル操作の何が悪い…!
>>119 HDMI使うのならどちらも変わらないし、HDDも20Gだと既に半分以上埋まってたりするし
使い方次第じゃない?
このシリーズやるの3が初めてなんだが、面白いな。
アクション系苦手な自分でも楽しめる。
でも強い武器手に入れようと思って難易度上げると即死するのはカンベンだぜ!
スレで話題になる武器なんか手に入る気がしねぇぜ!(´・ω・`)
レンジャー
>>122 隊長もそう思ってた時期がありました。
シューティング系まったく駄目で、ましてや
TPSなんて論外だとね。
まずはバーナー系を持って赤色だ!
た、隊長!
新兵は誰しもが通る道なんですね!
火炎放射出たんで、赤色突貫します!
>>114 俺もそうしてるが、せっかくだから箱○仕様ですればよかったかな
とか思ったり
INF縛り&稼ぎ無しで14.要塞まではなんとか越せたが、15.侵攻阻止作戦が
どうしても越せない・・・参考動画も見たけど参考にすらならないヘタレ隊員に
ストームチームのアドバイスをくれ!
ついでに元気も分けてくれっ!
>>126 INF縛りってのはいきなりINFプレイってこと?
アーマーと武器がどれだけあるのかも情報出してくれないと
128 :
94:2008/02/23(土) 11:30:40 ID:4NxVhoE5
あのーすいません
>>95についてなんですが、
>・ステージ終了後のアイテム精算画面で、取得アイテム数が1000を超えると1000以降はカットされる
っていうのは表示についてだけで、内部処理としては1000個以降もカウントされるんでしょうか?
それとも内部処理的にも1000個で打ち止め?
質問の意味がよくわからんが
その解答はおそらく「内部処理的にも1000個で打ち止め」だ。
とにかく回復除いて1000個拾ったら
それから先、拾った武器・アーマーは持ち帰れませんよ、と。
たとえばアーマー700個、武器300個集めた後、さらに100個づつ拾い、
(ありえないことだが)取得武器は一切重複しなかったとする。
その時実際に反映されるのは最初の1000個だけ。
したがって陸の場合なら700×1.5のアーマーが増加し、
300個の新武器を入手する
800×1.5のアーマー増加と400個の新武器が得られるわけではない
>>129 ありがとうございます
おおよそ理解できました
ただ「陸の場合」というのは?
>>130 2の時は陸戦兵とペイルウイングが居たから、その呼び方が自然になったんじゃない
しかしゴリアスZ神武器だなぁ、ハデストの比較的序盤で出るのにINFでも使えて助かるわぁ
昨日
>>123隊長の指示で赤色INFをもそもそやってるんですが、
武器がやたら被りますorz
これって何が出るかは完全にランダムですよね?
効率よくするために火炎放射器の上位機種がホスィ・・・
欲を言えばwikiに乗ってたマグマ砲とやらがホスィ・・・
レンジャー
>>132 完全ランダムだと思うよ。
そろそろ、赤色は卒業して巣穴酸だー。
隊長、マグマ砲とかは、巣穴3ででたよ。
乙も。
赤色の次は帰路でしょ
ID変わってるかもしれませんが…
この前はお世話になりましたm(__"m)
やっと相方をテクニカル操作にする事が出来ました!
しかもEDF仲間が二人程増えたので嬉しいです。
>>134 あ、そうだったね。
赤色→帰路→巣穴だった。
137 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 20:07:28 ID:Qmo1A/9g
EDF仲間いいなぁ…
俺のリアフレは蟲嫌いが多くて画面すらまともに見てくれないよ…
>>137 確かに虫嫌いにはきついかもしれん。
予備知識なしに2を初めてやった時、背筋がゾワッとしたのは良い思いで。
(次にゾッとしたのは蜘蛛の大群)
そんな僕ですが、今でもEDF隊員を続けています。
赤色稼ぎってなんだよ
どうせ規制解除されてねーんだろ糞が!と思いながら書き込んだら解除されてたスマン
赤色稼ぎの「マップの右後ろにある塀の隅(隣に階段)」っていうのがよく分からんねーんだけど
誰か詳しく教えてくれないか
>>140 山側と民家側に堤防があるよね?
そこの
_____ここ
○|
|
階|
段|
|
ずれてたらごめん。
143 :
126:2008/02/23(土) 22:20:25 ID:fMO+z0FM
体力は400くらいで武器で使えそうなものはZERAとMMF100くらいだろうか。
とりあえずZERA二丁でガン逃げしてみたが逃げ切れず・・・
MMF100じゃガンシップを一発で堕とせないしゴルゴみたいなスナイプもできんし・・・
>>140 たまにアリに押し捲られて異世界に連れて行かれるから気をつけろよw
最初バグったときは何がなんだかわからなかったw
最近3に参銭したんだが、気のせいか海辺トンネルをヘクトルがしれっと歩いて
入ってくるんだが…
あまつさえ、山を透過して射撃してくるのは仕様か? ストーム1。
洞窟で糸や酸が透過してくるのは諦め…慣れたんだが、これはちょっと…
皆、どれ何時間ぐらいでクリアしてんの?
70時間経ってもハデストすらクリアしてないの><
>>147 魔獣の群れ、帰路、巣穴掃討作戦3はINFまでステージクリアはしてるけど、
まだノーマルすら全クリアしていない新米隊員がここに
>>147 時々もう一人のストーム1の力も借りて60〜70時間ほどで全難易度クリア。
ちなみにEDF入隊は3から。
>>146 俺だけかと思ってたらお前もか!
って事は仕様だな。
>>143 それ詰んでない…?
アーマー2000でその武装を試したけど途中で力尽きるよ…
せめて2でいいから礼賛があればなぁ…
>>147 プラチナからEDF入隊の40代リアルオヤジ隊員w
武器集めを先に終了させて、アーマー稼ぎは5500程、全実績解除まで90時間弱。
蟲の怒りだけMLRA-3とC70で自爆テロ(´・ω・`)
ちなみに箱○はEDF3専用機w
>>147 一昨日買って今20時間目だぜ。
ぶっちゃけると
>>122なんだが。
巣穴3で稼ぐための武器を稼いでるんだが「強力なロケラン」ってのが中々デナイ。
塩梅が難しいなぁ。
レンジャー
>>152、レンジャー
>>152、
巣穴3INFであれば、3連GランチャーBRUTEJでも蜘蛛の掃討は可能だ。
チャージ時間、起爆時間を考慮しながら、定期的に蒔くように。
なお、接近された時のために適当なショットガンも持って行く事を勧める。
1と2、特に2のINFまでクリアしてて
十分技術のある人ならともかく
3から入隊したんならイージー・ノーマルから始めて
練習しながらいろんな武器を楽しんだ方がいいと思うけどなぁ
強い武器で無双プレイもいいけど、イージーonlyで1から武器集めて星船までのストーリーを楽しむのもいいよ
イージーなら特に詰まることもなくいけるだろうしね
無双プレイはノーマルorハードで堪能して、ハデストから逆無双を堪能するといいw
隊長殺して隊員指揮下に入れたいんだけど、隊長どいつなんサ、サンダー!!
説明書嫁
赤いヘルメットだ
>>157 すまない。ディスクだけ借りたんだ。礼を言う。
>>143 オレもそこで詰んでる。
体力約1,000、礼賛2ももってるんだけどね〜。
ヘタレごめん。
2陣のヘクトルの処理が間に合わないため、
大量のガンシップに囲まれて...、あぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜
初期体力縛り
最大の敵はアーマー増加アイテムだ……
要塞攻略成功したの嬉しくて取ってるのに気づかずセーブしちまったよ……
70時間ほどでINF、蟲と烈火以外クリア
蟲とか烈火自爆とバイクなしでどうやんの?
やっぱ協力プレイ必要か
162 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 14:27:10 ID:7ZxFH0jU
蟲、C70の使い方が下手だから真似もできんし
蟲はサカDの様な強力な武器があれば、転がりながらで大丈夫。
第1波さえ凌げば仲間も多数来るので引き撃ちで捌ける。
烈火はベガルタとZEXRがあれば、片方は礼賛乙で行ける。
ちなみにステMFとZEXRのコンビはベガルタ無くてもおk。
第1波は黒蟻とガンシップを優先。
第2波はキャリアー優先。
164 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 20:18:35 ID:OLjunMGy
すみません、
コントロラー2個放置で
アーマー稼ぐことってできるのでしょうか?
WIKIなどいろいろ調べてみたのですが
情報がみつからなくて。。。
>>164 前作であったような放置稼ぎは存在しない。
ZEXRを1人がリロード&設置を繰り返し、もう1人が回収役となる半自動稼ぎはある。
166 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 00:42:46 ID:4UoDtysX
>>165 そうなんですか。
よろしければその方法を教えていただけませんか?
>>166 烈火
キャリアー
easy
あとは察してくれ。
まず難易度はEASY。
装備は以下。
1P:ZEXR×2
2P:ステMFかM99と何か。アサルトライフルが良いと思う。
まず、右キャリアを残して他の敵を全滅&散らばったアイテムを回収した上で、
1.1Pは投下される蟻を狙える位置で、片方のZEXRを設置・起動。
2.2Pは蟻の落下点に移動。もし、1Pが仕留めそこなった蟻が居れば倒す。
3.ZEXRが切れる前に、もう片方のZEXRを設置・起動。先のZEXRは切れた後リロード。
4.大体は自動で回収するが、一部周辺に落ちるので偶に2Pを動かして回収。
5.4と5を繰り返す。
ZEXRの位置は蟻の落下地点よりX軸をずらしておく事。
でないと2PがZEXRに殺される。
烈火はキャリアーの投下量が異常だからそんなに時間かけなくてもアイテム回収出来るから良いな
170 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 12:16:11 ID:4DYaLRH2
蟲の怒りで自爆テロを繰り返すこと、数十回
やっと礼賛乙を手に入れたぞ
でもコンプリートまでの道のりはまだ遠い
AF100って本当にあるの?
171 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 14:15:19 ID:CKaj2prM
ライサンダーZがでないんだが・・・
それ以外は全部ゲットしたんだが武器がたくさん取れるステージないか?
172 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 14:16:43 ID:rq3s7gUU
皆さん、人権擁護法案についてみましたか?
例えばB君が「A君にパソコンで暴言された。」
って言われたら、「差別」とみなされ
家宅捜査になるそうです。拒否すると、罰金30万円。
証拠品がみつかれば、犯罪者として報道され、
無論、証拠品のパソコンも没収です。
裁判で反論すれば、被差別者に対する差別とみなされ
正論な反論もできないそうです。
さらに実施されると、暴力シーン(戦闘シーン)
やグロテスクな表現があるアニメ、漫画、もちろ
んゲーム(モンハンもです。)全て、破棄されるそうです。
早くて今年の四月に可決&実施されるそうです。
人権擁護(言論弾圧)法案反対ムービー ユーチューブの詳しいムービーです。
http://www.easyurl.jp/77f ←これがそれに反対できる署名サイトです。
レンジャー
>>170-171 巣穴3か蟲の怒りへ5分後に再出撃だ。
因みに、乙とAF100は巣穴3で出たよ。
乙の出現報告は巣穴3が多いな
異邦人集結がちょっと時間かかるけど
攻略簡単でそこそこアイテム出る気がする
俺もZは3だったかな。
100は帰路で出た。
プロミMAが帰路と巣穴3いくらやっても出なかったから停泊やったら一発で出た
狙った武器が出るぎりぎりのステージのが出る武器の選択肢が少ないから確率上がるんかな?
帰路INFついにクリアーしました。
武器1:ZERA-GUN
武器2:AF99ST
ZEXRがないとだめだと思っていましたが、意外といけました。
コツは、仲間に気を配る、敵が集まるまでセントリーガンは使わない、千鳥リロード中でもアサルトで仲間援護ぐらいです。
ぜら二丁でもいけるかもしれません。
まあ、苦労して嬉しかったんだろうけど、ここではネタとしか思われないかもしれないぞ。
帰路、巣穴、赤色はINFでもイージーな攻略法が確立されてるからな…
一度仲間が死ぬまで何もせず逃げ回ってみると良い
流石に途中で全滅するけど殆ど片付けてくれてるから
火炎放射器系を適当に撃ちながら、うろついてるだけでもおkだよねw>帰路
左側の岩中段に乗ってセントリ(ランチャー以外)おいときゃ勝手に仲間が全部やってくれる。
帰路の味方は異常に強いよな
そうか・・・
帰路INFは当たり前なんですね(^^;
自分は数十回チャレンジしたんですけど・・・
次はノーダメ目指します。
当たり前っつーか、武器稼ぎMAPとして使われるくらいイージーなステージって感じかな
ある程度の強さのアサルトor千鳥orロケランがあれば味方が強いから勝てる
火炎放射器あれば岩の上の安全地帯でBBQしてたらクリアできる
このステージの最大の敵はアイテム回収してる時にあっさり敵を全滅させる味方だと思う
>>184 始まってすぐ目の前の左手にある岩の中段に乗れば蟻は噛み付けないので
そこからセントリ撒き続ければいいよ。一人になっても大丈夫。
>>177 何かとすぐ楽をしたがる若者が多い昨今、
勇敢に戦ったレンジャー>177に俺は敬意を表するぜ。
完璧な攻略法知って作業化するより、試行錯誤してクリアするほうが楽しいからな
>>117に敬礼!
191 :
188:2008/03/07(金) 00:28:58 ID:O7QUgdju
なんと言う安価ミス…
ちょっくら初期装備で四足倒してくる
レンジャー
>>188は天気予報聞こうとして時報に電話かける隊員
193 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 06:23:23 ID:x8KJ4bfo
時報を聞こうとして警察に電話をかけた自分にもAS100は支給されますか?
今は無理だ!
どうも、
>>177です。
あの後、帰路INFを何度も挑戦してやっとグレネードランチャーUMAXが手に入りました。
ところで、帰路INFではスタンピードXMは出るのでしょうか?
それ以外にも他にレア武器が出るのなら教えてください。
帰路INFは一応礼賛乙以外は全部出る
>>196 ありがとうございます。
「こちらレンジャー5、これより虫を駆除する!」
烈火で30分くらい稼ぎ中なんだけど、1ステージでとれる最大のアイテム数って決まってないよね?
このまま1時間くらいやってても大丈夫ですか?
1000個くらいまでだった気がする
1ステージで取れる最大アイテム数って武器+アーマーで1000?
いつも増えてるアーマー500くらいなんだが
201 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 23:46:09 ID:PQ8QQEMh
今週入隊した俺に一言ください
こちらレンジャー
>>201 ステージ32(INF)に到達!応戦を開始する!
5分後・・・駄目だ数が多すぎる!撤退のきょぐわぁ!!
蜘蛛多すぎるよ、てかLIFE8897もあるのに瞬殺って・・・
なんというタイミング・・・
>>201 稼がず出る武器だけで順番にクリアすれば265面分楽しめるよ。
武器稼ぎするとHARD以下は作業になるからオススメできない。
>>201 EDFにとうこそ。
>>202 バイク乗れば全て解決。
でも、2連グレネードかステM99辺りあれば徒歩も充分可能だぜ。
蜘蛛に捕まるとHP関係無しだからなぁ。
俺はZEXR2丁持ちで突破した。
一丁目は右側に設置後すぐ起動、残りは前目に設置起動。
後は仲間を守るように順次リロード、設置。
レーダーとジャンプをよく見て垢の無いところに移動でなんとか。
仲間も二人残った、回収は不可能だったけど。
情報提供dクス!
バイクの存在を忘れてた、しかしまずはバイクに乗り慣れないとな
一分もしないうちに壊してしまうからな
>>207 バイクは結構重要みたいだからね
まぁ、俺は運転下手すぎて徒歩でしかクリアしてないが。
INFあと10ステージくらいクリアできねぇ・・・ライサンダーFじゃ辛ぇ・・・
>>208 もう一人のストーム1を上手く使うんだ
死なない位置で待機させとけば4種の武器を持ち込めるぞ
レンジャー>209、貴殿の幸運を祈る。
・・・新兵の君に言うべき事ではないが、本部をあまり信用するな。
奴らは俺達の事を・・・あ、きさまなにをs(雑音)
>>202 昨日クリアしたばかり。体力は3000ちょっと。武器はスタンピードXMとZEXランチャー。
開始直後に味方は見捨てて側転で右真横へ必死に駆け出し、大通りまで到達。
バイクの光点を見ながら徐々に道なりに右回りに接近。
蜘蛛が近づいてくる気配を感じたら、側転しながらランチャーを間隔を空けて設置。
うまく行けば無傷でバイクにたどり着ける。
あとはもうマップ周囲をひたすら周回して接近される前にグレネードで殲滅。
逃げ回っていても増援出現ポイントへ飛び込んだ元も子もないので、
XMを斜め上方に打ち上げたら着弾する前(増援トリガーが発生する前に)に
すばやくバイクで現場を後にする。二十周くらいするとなんとかクリア。
バイクに乗れるかどうかが全てだね。
×右回り ○反時計回り
ノーマルの時点で赤色で強武器出るまで粘ろうかと思ったけどやめた
限られた武装で生還するために試行錯誤してるほうが面白そう
武器収集はHARDESTくらいまでやらない方が楽しめるね。
それにしても本部が「くそ…通信妨害か!」という発言がイマイチ信用できない今日この頃。
「撤退は許可できない」とか鬼のような事を言うしw
>>215 多分、本部のおじさんはツンデレなんだよ。
「ス、ストーム1を死なせたら駄目なんだからねっ!」
「べ、別にストーム1の為じゃないんだからねっ!」
とか色々アッー!な展開。
ウヒヒ・・・うわなんだきさまらはなせばk
自爆縛り
結構、できない面が多すぎた
221 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 13:14:09 ID:QJjgNUvb
『隊長!蟲3を50回やってますが乙とスティングレイMFが出ませんorz』
スティングレイM99ってMFとは違いますよね?
『50回? まだまだだな。200回はこなせ』
マジレスすっと、ステージ変えてやってみたらいいんじゃない?
星船の方が楽なんじゃない?
俺は乙は蟲1だったけど他の出難いって言われてるヤツは全部星船で出た
ちなみに10回もやってない
蟲3を10週くらいしたら礼賛Zでたよ
225 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 16:43:55 ID:QJjgNUvb
『隊長!33の要塞急襲のINFがまだクリアできず星船はクリア出来ません』
一次撤退してGowしてきます!
昨日ジェノサイドガン取ったので奈落の王で出撃しまくったがZだけが出ない・・・
ジェノると出現率落ちるとか無いよね?
>>227 たぶんないと思うが、俺も魔窟の主ジャの稼ぎでプロミMAを探しまくったたが見つからず、
気晴らしに巣穴3にMF+ZEXで行ったら蜘蛛がMA呉れたよ。
本部よりレンジャー>225へ、
撤退は許可できない。持ち場へ戻れ。
>>225 要塞急襲のINFなら両手ZEXRで外周を反時計回りでいけますぜ。
初期配置の敵が一定数減ると四足が動き出すので、それまでに外周で四足のケツが
見えるくらいの位置まで移動しておきたい。
四足起動後は外周反時計回りを意識して動けば四足と合間見えることなくやりすごせる。
初期配置の敵は待機モードなので必要最低限の攻撃しかしなければ修羅場にならなくてすむ。
四足がどっか行ったら残った敵を各個撃破していけばクリアだ。
キャリアーもZEXRの射程なら届く低空なので味方全滅しても諦めるな!
要塞急襲で両手セントリだと仲間が全部突撃して全滅、
アクティブの群れにフルボッコの上四足起動のコンボが来ないか?
>>231 立ち回りと千鳥の起動のタイミングを間違えなければ
友軍全滅後も接敵数はある程度抑えられるぞ。
慣れてくると礼賛とZEXRの方が楽な気もするが。
ミッション達成率100%になったけど
バッファローG2とMLRA-2がまだ無い
どこで手に入るか教えてもらえないでしょうか
ノーマルの帰路あたりでどうか
本部!本当に帰路でプロミMAは
支給されてるんですか?
かれこれ20時間以上、帰路→巣穴3を
行ったり来たりしてますorz
>>237 最近では夢にまで出やがるよ。
「プロミMAとったどー」ってorz
多分、俺のディスクには入れ忘れたと
思うようになって来たよ(ノ∀`)
もう少し頑張ってみるよ。
>>238 俺の場合はスタンピXMだったな。
これさえあれば楽勝だった・・・ってステージはたくさんあるよw
くそ、本部の物欲センサーはバケモノか。
持ってるレア武器だけきっちりかぶらせてきやがる。
>>239 家のディスクだと30回目の巣穴で出たなや。
これも出すのに苦労した覚えがあるよw
で、依然支給される気配が那須。
本部はサドだよ!サディストだよ!
この変態!バーカバーカ 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>241 気分変えるためにミッション29から順番にクリアしてみたらいいんじゃね?
たぶんどっかで出るぜ
回転木馬INFにて、AF100を入手した。
残るは乙だけか・・・
礼賛乙なんて都市伝説です!!
orz
>>244 あ、ごめん。乙でたわ。
あとは異星人を追い出すのみか・・・
246 :
244:2008/03/12(水) 00:10:27 ID:hPcf1PHW
>>245 よくやった、ストーム
>>245。流石だな!
俺は巣穴3に篭って100回足らずだろうから、ボチボチやっていくわ。
しかし巣穴3ってなんでこうも上れない壁の上に武器が置いてあるんだろうかね?
巣穴拡大INF 詰んだ・・・蜘蛛の糸一撃て・・・
4つ目の巣でサンダーだ・・・しかし俺にヘリは必要ないんだああああああ
誰か装備を手配してくれえええええ
>>247 逃げながら迎撃のチキンプレイで持ちこたえろ。
武器の火力が足りないなら、一回のアタックでは巣穴をつぶさずに逃げちゃう手もあり。
アタック後に巣穴から出てくる蟲は待機状態になるので、
刺激しないためにも巣から離れたところで戦うのが吉。
>>247 序盤で味方救出して蟻と蜘蛛の巣倒したら後は全部待機モードだから
遠いビルの上から蜘蛛の巣とか狙撃すると楽になる
ステMFと礼賛かプロミMAあたりお勧め
それでも無理なら護衛用に2PでZEXR撒いとけ
>>248-249 素早い返答さんくす。チキン+ビル狙撃で頑張ってくる。
ところで体力が1100くらいだけど、いけるよな・・・蜘蛛が強すぎる・・・
武器170,体力5000
あとは烈火INFのみなんだが・・・。
乙でキャリア2台を速攻で落としても蟻多すぎ・・・。
もう無理ぽ・・・
>>251 女王対策と2波を迎え撃つポイントが重要かと。
Ω部隊を頼れ。彼らこそEDF最後の精鋭だ。
254 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/03/12(水) 19:26:53 ID:hTP3J5ou
自爆する時の武器って、何をチョイスするのですか隊長!!
かんしゃく玉1号+C70がオヌヌヌだ
ストーム
>>254健闘を祈る
投げたと思ったら側にいた蟻に直撃して自爆出来ずにサンダーするかんしゃく玉か、
定期的にリロードの為に転がる必要があり、その間にサンダーするMLRAか。
さぁ好きな方を選べ
>>254
258 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/03/12(水) 20:55:53 ID:hTP3J5ou
サンキューサー!
C70とスティングレイ持ってやってました隊長!
259 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/03/12(水) 23:13:10 ID:lHD3z9+E
みんな熱いな
Wiiしか持ってないから
うらやましす
とうこそ!ストーム
>>259 今すぐ、箱○とソフトを注文するのだ。
撤退は許されないぞ!
本部に聞きたい。
一体何匹の蜘蛛を、蟻を焼き払えば俺に礼賛乙を支給するのかと。
最近地球防衛軍を買った初心者です。
多少の処理落ちならしょうがないと思ってたのですが、
あまりにもひどいです・・・。(52.烈火では、かくかくしまくったあと強制終了しちゃいました。)
みなさんもこのくらいひどいです?
それとも自分の環境で何か問題ありますでしょうか?
家の処理オチは爆風に包まれた時ぐらいだなぁ
星船の巨大砲塔とかGGとか規模の大きいやつ。
強制終了は一回もなし。放熱に問題がある初期の箱○ではないかと。
蟲の怒りで1度あったけど
箱本体の小さな○ボタンを押したら
何故か復帰した不思議現象ならあるなぁ。
烈火では処理落ちはするけど、フリーズとか
強制終了は無かったね。
余りにも酷いようだったら本体の不都合なのかな?
サポセンで聞いてみるといいかも。
>>263 2月にバリューパックをヨドバシで買いました。。
うーん、一応サポートセンターに電話入れてみますです。
レス2つつけちゃってごめんなさい。
>>264 了解しましたぁぁ。
明日にでも連絡いれてみます。
ありがとうございましたぁ。
エースコンバット6やってる時に「プトゥーン」って電源落ちたことはあったな
ACアダプタベタ置きがまずかったんだろう
268 :
262:2008/03/13(木) 00:34:05 ID:BkUZiBXJ
お騒がせしてすいませんでした。
いろいろ調べてみて、キャッシュクリアをしてみたところ体感できるぐらい軽くなりました・・w
そりゃよかった。
じゃ、つ「バーナー」
行き先は烈火ね!
>>269 まさに今イージー烈火で蟻を燃やしまくってます。
気分よく体力増加してるところであります。
ヘクトルの赤球が炸裂すると処理落ちするなぁ
それ以外では殆ど処理落ち無い
うちはなんか、AF100で至近距離から撃つと処理落ちするようになった。
>>273 あれはもう別もんだw
処理落ちが難易度を跳ね上げる一因ともなってる
しかし1→2の進化が3→4でも起こるとしたら、箱でさえ悲鳴を上げまくるようになるかも知れんね
>>275 逆に難易度下げてる部分もあるぞ
処理落ち発生するタイミング分かると結構役に立つ・・・かもしれん
いきなりハードに挑戦中なんだが、すごいなこれw
まるで別ゲーだw
なんだ?
蟻の酸がお色気温泉くらい?
>>275 サンドロットの社訓にあるんじゃないか?
「オブジェクトは処理落ち起こすまで配置しろ」とか。
280 :
251:2008/03/14(金) 01:36:27 ID:ZwIxbnnS
やっとクリアできたよ!
C70先置きしたけど。
ちょっとジェノサイドガンで破壊してくる。
>>280 INF両手ジェノサイド縛りでステージ1、違った意味のストレスを味わってみてw
ジェノサイドで烈火、楽しすぎる
星船INFがクリア出来ないけど、どーしたら隊長!
アーマーは7200弱です!
>>283 クリアするだけで良いなら両手C70で巨大砲台に全弾先置きで余裕
即れすサンキューサー!
巨大砲台の下にセットして爆発させれば?
ヘリで乗り込め。砲台から生えてる出っ張りにC70を全て置くんだ。
隊長!ヘリで突撃してますが乗っかるこができませでしたorz
なにか突撃する目標がありますかサー?
>>283 ・まずヘクトルを見方と一緒に殲滅(UFOも)
・開始地点に戻りながら砲台狙撃
・「機密通信・・・」と同時に砲台破壊&礼賛で弱点打ちまくりながら左端に逃亡(開始地点から後ろの十字路を右)
・そこに見方が沸くから合流しないように弱点打ちまくりで勝てる
みんなサンキューサー!
これだからEDFは除隊出来ないのですサー!
291 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/03/15(土) 09:54:41 ID:OZzguKoG
おい!アーマーが役にたたないぞ!
↓
これは強力な・・・
↓
ハデスト縛り強行突入でサンダー!
体力800でまだ礼賛2も出てないんだけどどうすれば。。。
INFと同じ攻略法(MMF200でスナイプ+千鳥)では無理でした
あの時は体力10倍あったしなあ。。。
やっぱ連続して同じステージやっても武器は出んな
岐路10回ほどやって武器でなかったけどメカヴァラクで遊んだ後にやったら
うまくそゲット、二回目にプロミネンスMAゲットしたぜ
本部の物欲センサーなんてチョロイチョロイw
サー!
>>294新兵卒が報告するでありますサー!
礼賛シリーズが無印礼賛以外でないでありますサー!
やはり赤蟻ハメ殺しだけではダメでありますかサー!
あとC70でヴァラクを爆破する楽しみを知ったでありますサー!
礼賛シリーズはinf帰路やってれば2とFは出る
乙は巣穴3が出やすいとあるが運なので
俺は巣穴1でも出た
強力なサンダー!
たった今、地球から完全に異星人を駆逐する事に成功した。
75時間以上に及ぶ、長い戦いだった・・・
さて、ちょっとジェノサイドガンで蜘蛛ぶっ飛ばしてくるわ
>>295 サンキューサー!
蟲の怒りで自爆テロ決行したらリロード中に体力足らずにサンダーするぜ
巣穴3では、はぐれ蜘蛛に気付かずに後ろからサンダー!
昨日から始めて今さっきノーマルクリアしたんだが、何故、皆がバイクを奨めるのか全くわからん。
無敵どころか、発進した直後に事故って大破するぞ…
自慢じゃないが俺は初プレイ、初ステージをテクニカル操作で難無くクリアした男だ。
もちろん、シリーズ初プレイ。
まあ……そのうち分かるよ
>>299 ハデスト〜INFだと敵の攻撃浴びる=死に繋がるからな
戦車やベガルタは機動力不足が、ヘリは操作&攻撃不足
攻撃喰らわずに倒す、が求められるのでバイクを薦めるわけだ
ちなみに2やってた人間の殆どバイク依存症になってる
2の三種の神器は礼賛・馬糞・バイクだからな
絶対包囲徒歩とか無理に決まってんだろ
ノーマルまでの死因ってぶっちゃけ自爆だよな?
敵が殺りに来るのはHARDの蜘蛛から。
なるほど…あんな難しいのよく乗り回せるもんだ…。俺も早くそのレベルに逝きたいサー!
バイクは機銃で排除できる障害物は排除しつつ、
最初は丁寧、ゆっくり運転するのがよいかと。
2でも最初は、バイクなんてすぐ壊れて使えねー、だったけど、そのうちいやでも乗りこなさないとならなくなったよ。
そのうち乗るのが楽しくなる。コーナリングとかw
俺もバイクは役立たずと思ってました。
INF凶蟲行進までは・・・。
いちおうだが、難易度が上がると乗り物の耐久力も上がる。
バイクだと気休め程度だけどね
一応基本徒歩でINFクリアしたけど乗れると世界変わるんだろうなぁ。
巨兵進軍と烈火(3秒ぐらい)でベガルタ、要塞攻略作戦の仲間回収にバイクを使った。
寧ろ3は徒歩でもクリア可能っていう絶妙なバランスが良いと思うがね
乗り物使用前提だと使える武器限られちゃうし
乗り物は基本的に仲間見捨てる事前提だからなぁ。
仲間に頼るか乗り物に頼るかって感じが・・・
ヘリコプターの真の使い道
ヴァラク相手にミサイル&機銃掃射しながら特攻、死ねなかったら鈍亀で自爆
「」←好きな台詞を入れて下さい
本部!ようやく武器コンプした・・・これより帰投する
これで家に帰れるぜ・・・待ってろよ・・・愛しのルッ!?
しまった!?まだ生き残りがいやがったか!?ぐわぁ!!サ、サンダー!!
俺は乗り物ももちろんだがZEXRを手に入れてから世界が変わったな。
バイク戦法知らなくてZEXR手に入れるまで何度も32.凶蟲行進でイトダーしたのはいい思い出。
未だにZEXRorバイクなかったら綿飴になる自信があるぜ。
千鳥さえあれば絶対包囲もなんとかなる…そんな気がするのです
ZEXRは高高度の敵意外なら何でもOKの超兵器だからなぁ。
そう思って地底進攻作戦P3で使ってみたら
何も見えなくなった挙句、10秒ぐらいでサンダー
あそこに限っては乱戦の雄、ZEXランチャーが鬼。
まぁ、吹っ飛ばされてもいい体力ある場合に限るけど。
ハデスト縛り円盤撃墜作戦で詰んでます。
AF19、MMF43、MG20、ZE-GUN、スパローM2の手持ちで
クリアが見える方法ありますか?アーマーは240です。
320 :
319:2008/03/22(土) 02:12:12 ID:MlfAq7y6
自己解決しました。スレ汚しすまん。
2ヶ月前に入隊した新規EDF隊員だったが、先ほどINF星船クリアで遂に武器コンプした。
シリーズ未経験でバイクなし、自爆なし、2Pなしでも頑張れば何とかなるもんだ。
体力は4600、タイムは70時間ちょい。
アドバイスを残してくれた先輩隊員の皆さんに感謝します。
それにしてもINFのバランスは神懸ってるね。
クリアしたときに雄叫びを上げてしまうゲームなんて初めてだった。
さて次はGGいくか…
INF四足攻略につまっているおれに何か良いアドバイスくれ。
ニコニコにUPされているやつみて真似しても途中でAIBO動いてしまうし散散なんだ。
俺は動画観ないんでどういう攻略かはわからんが、
レーザー撃ちだしたら腹くくって狙撃に徹したほうがいいぞ
味方が多くいて距離を十分にとっていたら雑魚とレーザー被弾はまかせるんだ
後はもう無心で撃て とにかく撃て
けど、レーザー被弾して死んでしまうんだ。
体力4700なんだが少ないのか?
いや、4700なら俺がINF全クリした時ぐらいだからいける。stは33?34?
一番楽なのはアーマーを稼ぐことだ、一万あればかなり楽に戦える
俺の攻略法だと
黒蟻捌ける武器とスナイパーライフル持って出撃
味方守りながら速攻でレーザー砲台起動させて、レーザーの当たらない所に逃げながらヘクトル撃破、ガンシップは味方に任せてひたすら弱点狙撃
初めて突破した時はアーマー3000なかったけどゴリアスZと礼賛Fでいけた
礼賛乙があればけっこう安定するかも
まあ、最悪バイク潜りからC70って手も……
AIBO攻略だから34ですかね。
ちなみにZEXR+スティングレイで挑んで毎回サンダーしてます。
えっと、礼賛FかZ持ってる?つうか、持ってない主な武器は?
礼賛ZとGG以外全部ありますね。
FとMF持って行け
最初はチンコ破壊して仲間を回収、後は腹括って真下で戦え
増援はハッチから出てきたときにロケランぶち込めば減らせる
レーザー砲台起動したら仲間を囮にして離脱→礼賛で破壊
全てのレーザー破壊できたらまた真下でガチンコでOK
4700あれば足りる。健闘を祈る
じゃあ、まず礼賛F2丁持ちで。
・開始直後バイクに乗って4部隊回収(参考
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm965805)ムリなら3部隊で
・チンコ砲台破壊して仲間と引き打ちしながらアイボから離れる
・アクティブな蟻を殲滅したらアイボが産んだ蟻の群れから離れるまでじっと待つ
・アイボが蟻から離れたら近寄って礼賛を14発弱点に撃つ。撃ったら即アイボから遠ざかるように引き撃ち
・またアイボが群れから離れるまで待つ。離れたら後ろ足の土踏まずに陣取って16発打ち込めば勝ち
(参考
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7198)
ポイントは弱点狙撃時は必ず弾満タンにしとくことと、いいポジション取れるまで撃たない事、
最初の狙撃時には全力でアイボから離れること。後、引き撃ちの時は必ずジャンプしてから撃つ(仲間撃たない事)
アイボは55000ダメージでモードが切り替わるからギリギリまでダメージ与えて一気に殺せばあっさり死ぬ。
俺のときは両手Fだったな。Z無かったから。
雑魚は味方に任せて、10〜12発くらいぶち込んでリロード
(レーザーが起動する直前で止めるのがミソ)
あとは撃ち易い位置から全弾ぶち込み。
途中でリロードタイム入るが、仲間と体力次第で何とかなるだろう。
一回目の狙撃はアイボからある程度距離をとって撃つと被害が少ない。
頭方向から狙うといいと思う。蟻の群れとの距離は有ればあるだけ有利(近いと減らした分産まれて地獄見る)
334 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/03/23(日) 17:49:14 ID:0zidoXoS
烈火イージーで稼ごうと思ってたんだが
投下されたアリをいくら殺そうとアーマーどころかアイテム一つでない
なして?(´・ω・`)
アイテム放置してないかい?
336 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/03/23(日) 19:02:39 ID:0zidoXoS
してたわ
上限あるのか サンクス
余談だが回答待ちにキロやったらスタンピードでた(`・ω・´)
とりあえずこれとワイドショット持ってハード全クリしてきます
AIBO攻略でとまどってたものです。みなさんのおかげで無事クリアできました。
後は回転木馬と異邦人集結以降3つだけなんでがんばります。
実質残り二つだな。木馬はMFとZEXRがおそらくベストチョイス。がんばれ。
星船はクリアだけならC70両手持ちがオススメ
ヘリの練習にもなるしね
虫の怒りインフェルノ
体力2000
自爆なしでの助言お願いします。
武器は礼賛以外ありです。。というか礼賛Z出したいので・・・
>>340 GG使ってもいいならGGとZEXRで楽勝だけど・・・
あまり動かず狙撃のポイント(目の前まで焼けるとこ)を見つけて
丁寧に撃てば仲間も残るし短時間で終わる。第三波の蜘蛛だけは確実に蒸発させるように。
(出現位置は正面突き当りから右を向いた道路と高速跡が交差するとこ)
つうか、体力2000でそこにいけるのって俺より上手いしw
>>340 両手セントリーで開始後右側のベガルタまで転がり、更に右前方の高架上にある
バイクを砲撃で落とす。
後は両手のセントリーで減らしつつバイクで外周をツーリングしながらセントリー設置で解決だ〜。
がんばれ
>>342 あ!ごめんなさい!GG無いですね。すみません・・・
ここはホントにキツいですね。。
>>344 それは凄い作戦ですねえ!
ちょっとやってみますよ!サンクスです!
>>346 おお!またまたすみません!
こりゃどれかで意地でもクリアせねば!
INF烈火きつすぎね?蟻の量が衝撃的なんだ。
まぁ、最大の壁だからなぁ。今でも5回に一回ぐらいしかクリアできん。
5回に1回て腕がすごいのかアーマーの分厚さがすごいのか、どっちだ
慣れたら案外何とか行けるもんよ
特にC70戦法なら二派も安定する
アーマーは4700ぐらいだから多いといえば多いかもなぁ。
C70はボルケ3W-Bと組み合わせるとずっと無敵を維持できるってのは既出?
星船第三形態でいつも死亡する。
礼賛乙両手持ちで挑んでいるんだが、どうすればよい?
つか処理落ちで動かしにくいw
味方囮にしてひたすら叩き込めば良いのでは?
多少の被弾は覚悟してとにかく速攻を
アーマー4000もあればガンシップの回復もあるし耐えれる
苦節70時間。武器コンプを達成した。
GG縛りに挑むか。
>>357 >>359 真下に発射自爆→起き上がり後1.5秒無敵
この無敵時間を利用して自爆前に足下に設置しといたC70起爆→周りの蟲爆散でウマー
詳しくはWiki
あのーそれってただの自爆テロなんじゃ・・・
ずっと無敵とか言うから何かと思いきや
じゃあ俺はボルケB10自爆とC70で空を飛ぶぜ
>>361 俺も本人じゃないから何が言いたいのかよくワカンネ
自爆はかんしゃく玉しか使わないし
自爆ってかんしゃく玉使ってる人多いのかな。
いつもカスケードだったからやってみようかな。
>>344 をやろうとしたが、バイク落とす前にサンダーする…
>>365 まず、ベガルタ前にセントリー4丁設置して起動。
ベガルタ乗車してその場で一緒に殲滅しつつ高架下の柱に目星を付けておく。
ある程度敵が減って振り切れそうになったらベガルタランチャーで高架下の柱を
狙ってバイクを落とす。
後はセントリーをリロードしながら一目散にバイクまで転がる。
ポイントは最初のセントリーが打ち切る前にバイクに向かえるようにタイミングを調節する事だ。
撤退は許可できないぞ。がんばれ。
今月上旬に購入以来毎日のようにプレイしまくり、礼賛乙とか出るくらいやりこんだが、
ハデストの「要塞急襲」がクリアできんかったが、ニコ動のプレイ動画参考にしたらクリア
できますた。キャリアーは最後に墜とすようにした方がいいようで・・・
残りの「烈火」と「星船」だが、烈火ってクリアできんのか?第一波凌いでも二波で
ヌッころされる・・・
あ〜、この頃やけに多いんだけど、ライサンダー2は礼賛乙じゃないよ。
ライサンダーZ(ゼット)のことですが、間違ってないよね?(ハデストでは出ません)
>>367 まずマップを覚える。女王の出現位置、キャリアの位置、仲間の出現位置。
で、持ってる武器により戦略を練る。仲間(オメガチーム)は左右の端から出てきて
開始位置で2チームが合流する。まずはオメガとどのタイミングで合流するか考えるとこからだな。
>>368 もちろん、「Z」ですよ。
巣穴掃討3をINFで延々とクリアしたら出ました。
>>368 どうでもいいが、日本語がおかしいぞ(笑)
今日も乙は出なかった
赤色で馬糞とAF100が出たけど
持ってるつーのorz
烈火だけは未だにソロでクリアできん
やはり持つべきものは友だな
星船は正攻法諦めて爆破した
>>373 爆破の動画もう無さそうなんだけど
ヘリでどこに70置けばいいの?体力2700だけど行けるかな?
(インフェルノ)
うひょ〜仕事休みで朝からやってたんだが、
プレイ時間94時間にしてついに烈火INFクリア。
うれしさのあまり記念火気庫。
武装は定番の礼賛乙と千鳥でした。
あとは星船を残すのみ!
巣穴拡大(INF)がどうしてもクリアできないのですがお勧めの武器や戦い方を教えてください。
体力は5100です。
よろしくお願いします。
>>379 武装はステMFとプロミMA。
最初の蟻の巣はプロミMAを当てた後、ステMFの2発で破壊。
その後。残党の蟻と蜘蛛を蹴散らし、蜘蛛の巣はステMFで破壊。
残り4つは巣にプロミMAを当てる→巣にステMF3〜4発→蟲を処理の繰り返し。
あるいは、C70と好きな武器の組み合わせで、
最初の蟻と蜘蛛の巣はバイクに乗って接近→C70設置→破壊。
その後、高層ビルを破壊し、ヘリに乗ったら残りの巣にC70を投下。
安全な位置まで離れて起爆→残りの蟲を処理。
スナイプパターン(要プロミMA)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm890945 通常の徒歩パターン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1769228 徒歩の場合、仲間を連れて引き撃ちでチマチマ巣を潰すのが基本。
開幕正面の黒蟻、蜘蛛を潰し、右の大通りの赤蟻の巣を潰す。
オススメはスティングレイM99かMFとZEXRかZERA(持ってるほう)
ここの巣穴は全部待機モードなので巣穴から離れて追っ手を始末すれば必ず先手が取れます。
近づく、セントリーを置く、巣を撃つ、仲間と引き撃ちして追ってを退治の繰り返し。
まず、まっすぐ逃げられる道を確認してから巣を撃ちましょう。
追っ手を始末したらゆっくりセントリをチャージしてから再アタック。
二回のアタックで一個の巣穴を潰すぐらいの感覚でいいです。
あ、かぶったw
>>380 ポイントは逃げながら撃つ、これだけですよ。特に三つ目の巣穴は近くに巣が固まってるので留まって戦うと
増援が切れ間無くやってくるので即死します。逃げて撃てば最初に気付いた敵だけ相手すればOK。
>>380-383 ありがとうございます。
ヘリはうまく使えないので、スティングレイMF+ZEXR-GUNかプロミMAでやってみます。
いまUMAX+アカエイMFでやってたんだけど、巣3つで詰まるなぁ・・・・
>>384 馬糞とスティングレイって組み合わせがイクナイかと思われます。
どちらもいちばん使いでがあるのが、蟻が酸を撒き始めるミドルレンジでの殴り合いで
面の難易度的に「一方的に制圧できる」ってレベルの武器でもなく
クロスレンジでの戦いになると自爆リスクが高くなりすぎるので……。
持っていける武器ふたつを「巣の破壊」「接近してきた蟲の撃破」に分担させるほうがいいかもしれません。
巣穴拡大にはステMF両手持ちもオススメ
プロミMA撃つ場面でTFするだけで戦い方はほぼ一緒なんだけどな
片手をリロード中の非常用にする事で接近戦がかなり楽に戦えるのがいい
プロミMAや千鳥持って行ってダメだったら試す価値はあると思うぜ
スタンピとMFでクリアした俺
巣穴を爆速で壊したら近寄ってくる虫をMFで掃除
>>386じゃないけど虫と虫の隙間から地面撃ちすればいいじゃない
隙間も無いようなどうしようもない状態ならそもそも自爆回避するだろ
礼賛FとZEXRでクリアしたなあ
必ず狙える隙間を用意してくれてるし
>>389 INFだとそんな段階になっちゃったら酸の赤しぶきでなんも見えないよ。
自爆回避に用いるには、ステMFのダメージは大きすぎて爆破範囲も小さすぎる。
巣穴拡大で囲まれることなんてあるか?
大通りで引き撃ちしてれば普通にいけると思うが
393 :
370:2008/03/28(金) 13:09:50 ID:O3zaX+X9
やっとこさハデスト烈火クリア。最終的に自爆戦法で勝利。
正直、もう一回やってクリアできるかどうか自信ないな・・・
さて、後は星船とインフェルノ一式か・・・
>>393 アーマー値によるけど、ハデスト星船は両手乙ならさっくりいくでしょ。
本日、全武器&全面Infernoコンプリートしました。
体力は4700ぐらい。
久々に熱中したゲームだったなぁ。
4に期待します。
ストーム
>>395、撤退は許可できない。
今すぐ縛りプレイに突入せよ。
稼ぎなしでもいいぞ
ちょっと木馬で縛りプレイしてくる
なんかエロイなぁ
バーナーも蝋燭代わりにどうぞ
401 :
370:2008/03/29(土) 00:12:04 ID:c+eEjs24
>>394 ですね。両手礼賛乙でいけました。
烈火とか虫の怒りに比べると楽に感じる・・・w
巣穴討伐2インフェルノ。初期位置周辺でスティングレイってあるけど
セントリー置いてもサンダーされる。体力1500なら余裕だよね?
真直ぐ歩いても途中で死ぬし何故か難しい…
巣穴の位置を確認してそこにしつこく撃つべし。
特に開始正面の蜘蛛の巣を破壊するまで前に出ないこと。
何回かイージーとかでどこに撃てば巣穴に当たるか確認するといい。
ここの巣穴は橋状になった道の踊り場に三箇所。
で、踊り場の下の面を打てばMFなら出現する敵ごと巻き込める。
まずは撃つ位置の確認、場所さえわかれば結構楽。
了解!今日こそコンプだ!
ありがとー!
ハデスト縛り強行突入で詰まった
手を変え品を変え、何で行っても味方全滅して囲まれて死ぬ
M99と礼賛2とC70とZERAとガバナー100あたりで誰かいいルートを教えてくれ
ちなみに体力は750くらい
405じゃないんだけどINF強行突入で詰まってたので参考にさせてもらいました
拍子抜けするぐらい簡単になりますた。サンキューサー!
残るは烈火のみ。何故かY21インパルスがまだ出てないけど
烈火INFの第一波を乗り切ったのですが、C70の設置場所がわかりません。(女王アリ)
わかりやすい動画や、解説を教えてください。
よろしくお願いします。
あらかじめwiki読んでからイージーで場所確かめると確実
と2波でキャリア落とせず涙目な俺が答えてみる
>>409 キャリア狙撃のコツは微調整は照準動かさずに自分が動く事。
後ろに下がれば照準が上がる、左右は移動方向に動く。
みなさんありがとうございます。
頑張って見ます。
アーマー2000前後でINF烈火だけがどうしてもクリアできん
そんなデータが二つになっちまったい
ガンシップ多すぎるよ〜
414 :
405:2008/03/31(月) 18:04:45 ID:czse5e9A
>>406 ZERAと礼賛2で真似してみたら何度か失敗したけどいけた
ありがとう、これで烈火まではいけそうだ
こちらストーム・ワン、
先輩諸兄姉の戦歴を参考にフォーリナーとの戦いも有利に進行しつつあり、
余すところインフェ烈火のみと相成りました。
ただいまから突入しま・・・・ぶつっ・・・・・・・・・ピーーーーーーーーー・・・・・・・・。
よし、せっかくだから俺たちは邪魔しないで応援だけにしておこうぜ。
このゲーム、体力の上限って9999?
表示上はそうだけど実際にはもっとある。
頑張ればGGの直撃食らっても死なないストーム1を作れますか?
>>421 可能。
そこまでアーマー増やす必要があるかは別問題だけど
100万はムリだったような・・・
上限は12万200だったはず
425 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/04/01(火) 21:04:29 ID:Nrzo7OiE
てゆーか、表示上限が9999なのに12万に達したことをどうやって知るのだ?
>>426 ミッションプレイ中は9999だけどメニュー画面ではちゃんと表示されるよ
回復1個とるだけで1万近いアーマーを補修するストーム1
バケモノか…!
HPくらい9999以降もちゃんと表示してくれ
C70の爆撃食らって生きれるかどうか分からないだろうが
ハデスト縛り烈火がどうしてもクリアできん
俺の回避力じゃC70法は被弾前程になるからアーマー1000じゃ足りんし
ZERAで行ってもベガルタがあまり長持ちせず、黒蟻やガンシップや囲まれてサンダー
こんな事ならスタンピードXMや馬糞出るまで異邦人集結で粘ればよかった……
C70設置して戻ってないか?戻ると前に出られなくなってジリ貧になる。
右に行け。6回転、ジャンプ投げ、右4回起爆設置、の繰り返し。
十字路に着いたらヘクトルビームに注意しながら戻る。
8回ぐらい爆破できれば綺麗になってるよ。万が一仲間が壊滅したら逃げて礼賛での戦闘に切り替え。
10回に1回は一波越せる。ついこないだ930でハデスト越したから間違いない。
一波越したら女王に三づつ設置してふっとばす。キャリア一個落としてC70撒きながら右オメガと合流。
前で粘ると親衛隊に瞬殺食らう。二機目のキャリアは親衛隊落としてからゆっくり落とす。引き撃ちなら蟻は殲滅できる。
434 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/04/08(火) 23:00:30 ID:WwCz2RGj
40時間目で乙ゲトww
運が良かったんだな
435 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/04/11(金) 01:35:19 ID:tai6rNrp
ミサイル縛りって誰かやった?
単にやった事があるかどうかなら、やった事あるよ。
オールクリアもそう難しくはないっす。
INF烈火の片手ミサイルってクリアできる気がしないのだが・・・
やっとハデスト縛りクリアできたよ
>>433の言うとおり前に6回転後右に行ったら20回に一回は一派しのげたよありがとう
ああ……次はINF縛りだ……
>>438 おめ。俺は対空戦で詰んだ。セントリ取れるデータまでやり直しに入ってます。>INF
ハデストの33.要塞急襲作戦で、
四足の背後に回って、レーザー攻撃は当たらないところで迎撃してるんですが、
四足が動き始めた直後のガンシップと蟻の連携でやられてしまいます。
何かコツってありますか?AIMが下手なんで、ガンシップに夢中になってると
蟻に囲まれちゃうし、蟻相手にしてるとガンシップに見事に削られる始末です。
ZE-GUN10両手持ちだとなんとかなるんだけど、越したところで、
このセントリーガンだと、円盤に攻撃当たらないみたいなんです。
Wiki見て位置とか調整してもダメ入ってる様子が無いんですが、
これはセントリーガンの種類で射程距離が違うってことなのかな。
クリアできないステージがあるから今烈火で体力稼ぎしてるんですが
1ステージのアイテム獲得数上限とかってありますか?
上限がなければ10時間くらい稼ごうと思うんですが
>>440 やってみたけど届かないねぇ。
位置を見計らって瓦礫の上とかに置いても、閉じてるハッチにさえ届いてないや。
確認でZERAでやったらしっかり届くね。
が、たまたまなんだろうけどはぐれガンシップ残ってしまってクリアできなかった。
>>441 お持ち帰りアイテムの総数が1024個だったっけかな。
>>442 ありがとうございます
1024個だと2時間くらいでMAXになるのかな。頑張ってみます
>>442 要塞急襲と異邦人集結ははぐれガンシップが必ず残るよ。
>>440 とにかく動くことだ。端の道を走りながら戦えば、
自分に同時に攻撃する敵の数を抑えられるよ。
ハデストまでのガンシップと黒蟻なら、AF99stが手っ取り早い気が。キャリアにも届くし。
後ろから追いすがって攻撃して来る奴より、少し離れて横を抜けようとする奴を優先して倒すと多少囲まれにくい。
ハデストで縛りなら要塞急襲はMMF100or200とZERAがベスト。
100でも蟻、ガンシップが一撃で葬れる。
ハデスト縛りならMMFの代わりにAF21-B4もいいぜ
火力も同じくらいで回転率が高いから蟻を捌きやすい、射程もそこそこあるし
ズームないからはぐれガンシップ狙うの大変だけどな
ただ、要塞急襲までに拾うのは運がいるけど
450 :
370:2008/04/13(日) 09:46:13 ID:CPoxuhRz
昨日、INF要塞急襲をAF99STとスティグレMFでクリアした。
しょっぱなから味方全滅させてしまったが、なんとかクリア。
やはりガンシップを早めに撃ち減らすのと、蟻に横を取らせないのがポイントかと。
しかしながら、MF出すために帰路とかプレイしまくった関係で体力は9800代。
これでやっとこクリアしてる自分のヘタさ加減に鬱。
虫の怒りと烈火、クリアできるんだろうか・・・orz
>>450 オレもそんな風に思った時期があったが、114時間かけて
100%達成したよ。
色んなプレイ動画を参考に頑張れば、なんとかなるもんだ。
9800あれば何とかなると思うけどなあ
クリアだけなら自爆戦法もできるし
>450
アーマーを増やすのも戦術の一つだ。気にするな。
マザーシップの下でジェノ砲を喰らいつつも高笑いするストーム1まであと少しだな
初期体力クリアする伝説の隊長が一握りの存在なら、
プロミ自爆できる伝説の隊長も一握りの存在だ。
充分誇れるぞ。
ジェノサイドガンは100万ダメージです。
あ、ジェノサイド砲か・・・すまん。
456 :
440:2008/04/14(月) 08:37:02 ID:KZiHM9fc
レスサンクス!
セントリーはZE-GUN10が持ってる中で最高火力で、
Wiki見るとZERAは相対的な火力でダメ過ぎだと勘違いしてました。
ZERA両手で余裕だったんですねえ。思い込みというか数値に
頼りすぎた自分の愚かさを反省!
お蔭様でハデストクリアできました。
この調子だとINFクリアはいつになることやら。
HDSTで武器稼ぎしてるようだとINFはきついかもね
稼ぎなしで進めたHDSTの方が
全武器取得済みINFより全然火力に余裕があるし
>>456 ZE-GUN10は旋回が遅いので無駄弾が多いからねぇ。特にガンシップにはなかなか当たらない。
つうか、ガンシップまともに落とせるのはZERAとZEXRだけだな。INFだと蟻も早いから・・・
また最初から始めたい。
けど、正直またALL COMPEする自信は全くないので消したくない。
メモリユニットとか別ストレージ買うしか方法ないかな
ALL COMP…
>>459 セーブ領域8個あるじゃん。それも全部使用中?
容量空いてるならアカウント作るとか。
最初から始めるでセーブ場所だけ変えれば?
セーブ領域がもう8個じゃ足りなくなって来た
最初にやったハード縛りとか消すしかないか…
INF 33.要塞急襲作戦
なんですが玄関篭城してても四足に勝てますか?
キャリア2個落として篭ってたら四足のレーザー砲かなんかがビルが崩れたような。
出て行くと蟻+ガンシップに囲まれる、、、、
体力は5000でライサンダーZとZXER完備。
回転逃げしてても良く当たる。
>>465 四足のチンコ砲台か踏みつけで建造物が破壊されたかと思われる。
作戦名に反して、四足を襲わないほうがいいマップ。
とにかく四足の尻方向に距離を離して礼賛でガンシップを撃ち、寄ってきた奴だけを叩く。
それを繰り返してると四足が歩き出すが、無視。 四足の装備武器はわりと射程短いのでやってきた敵だけを潰す。
四足が画面外に消えていったらおもむろにキャリアを潰す。 そんだけ。
>>465 篭城は結構難しい。っていうのもチンコ砲台に建物こわされるからだけど避けるためにチンコつぶそうとすると
全部の敵が来る。四足が出してくるガンシップと蟻を一人で裁けないならやはり峰撃ちで味方に敵を引き受けてもらおう。
それ以前に要塞急襲に乙はダメだろ、そうとう上手くない限り囲まれる
素直に99ST持ってけ、たぶん初期位置からでもキャリアに届くだろうし
峰撃ちするなら99STかXB、しないならMFだな。片手はZEXRが鉄板。
峰うちじゃなくて殺害ですよね?
いいえ、麻酔弾です
うん、アーマー4800あれば要塞急襲も峰撃ち無しでも結構楽に行けるね。
MFとZEXRでおkだった。
乳首ルェーザー砲台で仲間が死ぬから、ちゃんと建物残せるかだな
スパローショットM2がまったくでない
これが物欲センサーというやつか・・・
むしろマーフィーの法則系じゃねーの?
476 :
465:2008/04/15(火) 21:00:45 ID:NSTNn9cL
隊長!
両手セントリーで打開できました!
仲間を保護しながら交互に使って、象さんがあさっての方向に行ってから
キャリアーを狙えばよかったですね。
キャリアーのアリはセントリー3台で簡単に排除できるので、きらさないように仰角調整すればいいし。
これから要塞攻略作戦に参加してきます!
最近ニコニコでハデストの初期HP縛りが公開されてるけど
あれ見てるとハデスト縛りで苦労してた自分がいかに未熟だったか分かるわ……
戦略をしっかり立てればあそこまで楽になるもんなんだな
478 :
370:2008/04/19(土) 20:07:46 ID:nOhEkUC5
INF全ミッションクリアしたぜよ。難関二つは
虫の怒り→カスケ2+C70
烈火 →スティグMF+C70
でクリア。
烈火は礼賛乙+C70で一波は凌げるんだけど二波でやられるので
MF使って自爆しつつキャリア墜としてったらクリアできたわ。
というわけでこれからジェノサイド開始するっす ノシ
479 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 23:10:04 ID:wp6DwgFW
携帯からすいません。
帰路をずっとやっても武器がでません。
もいつかれました。
退却してもよいでしょうか。
>>479 何の武器が出ないんだ?
乙なら巣穴3などやれば出る
>>479 C70があるなら蟲の怒りの方がいいんじゃないかな
巣穴3は個人的にだけど武器自体の出現率が低い気がする
482 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 00:48:45 ID:TD7Eqepa
出ない武器は
千鳥と乙などありすぎてわからん。
虫の怒りはむずすぎて……
もうCOD4に撤退してもよろしいでしょうか。
>>482 帰路で40時間くらい粘ってその後巣穴で20時間でやっと武器コンプした俺みたいな奴もいる
運しだいだから頑張れ
楽しくないなら遊び方プランBでいこう、プランBはなんだ?
484 :
370:2008/04/20(日) 11:45:17 ID:wSSFbvIA
>>482 千鳥や礼賛は運もあるからねぇ。チマチマ気長にやるよろし。
俺もチマチマやってたらひょろっと出たし。
おかげでアーマーが13000を越えましたがw
マザーシップの巨大砲台の一撃程度では死ねないストーム1の出来上がり
485 :
465:2008/04/20(日) 12:17:11 ID:mu3PPY9Z
自分は千鳥、乙も比較的早めに出たな。4800ぐらいで。運がよかったのか。
インフェルノクリアもまだだし、武器の数見るとまだなんか足りない気がするけど、、、、
THE地球防衛軍3@Wiki Tips の40 帰路での武器稼ぎの項で、
>左前方の壁際の岩の中段でも可能だと確認。
とありますが、これは開始後すぐ左前方にある平べったい二段の岩の中段でいいんでしょうか。
すぐに押されるし、噛まれてしまうのですが・・・。
そこでおkだが噛まれるってのが解せんな。押されはするが落ちる事はないし。
>486
中段のちょっと奥かな。
壁を背にして切れ目なく火炎放射撃ってないと多少は押されるし、落ちることもある。
すぐ押されて噛まれるようなら中段の位置を変えたほうがいいかも。
489 :
486:2008/04/20(日) 19:52:45 ID:8UkP5CMW
お二人ともありがとうございます。今から挑戦してみます。
490 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 20:39:08 ID:3lNbmJdY
千鳥と乙が出ました。
ありがとう御座います。
ちなみにライフは1800です。
492 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 23:23:02 ID:TD7Eqepa
え?
(゚д゚;)!!
ギャフ!!
礼賛乙が出ません
巣穴3をINFでかれこれ150回ほど回したのに…
も、もう限界だ!
撤退の許可を!
>>493 撤退は許可できない。繰り返す、撤退は許可できない。
気分転換にステージ変えてみたら?
sir!自分も巣穴3でHPが3000台から5000台になっても出ませんでした!
しかし先日、友人がやってきたので気晴らしに虫の怒りをサックリ楽しんでいたら
礼賛乙と共にAF100まで出てきやがりました!
自爆テロが気にならないなら虫の怒りもも稼ぎやすくて良い気分転換になるよ
プロミネンスMAが出ません。礼賛乙と千鳥はすぐ出たのにぃ
早く出さないと100時間超えてしまいます。
プロ美なら、今俺の横から大気圏に向かって飛んでいったよ
なんか天井にぶつかって俺死んだけどな
初任給に箱○と一緒に買おうと思うんだけど…
買う価値はあるかな?一応はプレイしたことあるんだけど
プロ美の生息ステージを教えてくださいまし。帰路で粘ったけど出ませんでした
>>498 攻略スレで聞いたって買う価値あるって返答しか帰ってくるわけないだろ
なーにソフトだけなら3000円だ、失敗しても他のソフトで元が取れるさ
>>499 停泊まじオヌヌヌ
>>500 アドバイスありがとうございます!!では礼賛担いで出撃してきます!
>>500 確かにそうですね、
けどネット(?)につなげないと箱○は楽しめませんかね?
>>502 EDF3専用機ならオフラインでもおk(今の自分がその状態)。
箱○を楽しむならネットつないだほうがいい(らしい)。
>>502 個人的な感想でいいなら箱○は防衛軍専用機なのでネットにはつないでないが俺的には充分元は取った。
200時間は楽勝で遊んでるので投資4万でも一時間で200円。パチンコ負けたと思えば残った金の方がはるかにでかい。
やはり無理してでも箱○はHDD付きのを買った方がいいんでしょうか?
EDF3をやるのにHDDが無いと重すぎますかね…
EDF3だけならあんまり関係ないらしいよ。BGM変えたりは出来ないけど。
ただ、後で買い足すなら最初から付いてるのを買った方が結果的に安いらしい。
高いやつ買わないと曲変え出来ないんですか、
けど曲変えは使わないと思うんで大丈夫ですね
>>507 ずっとネットにつながないつもり?
もし、EDF4が箱○で発売されて、
オンやDLC無しって可能性は否定できないと思うが…
多少高くつくけどあとで増設できるんだからいいじゃない
必要になってから増設すりゃいいんだよ、社会人なら金銭的余裕もあるだろうし
あと、音楽変更はmp3プレイヤー繋げばできる。最近までipod繋いでたぜ俺
>>507 曲変えは1番安いやつでもできる。
ただし、mp3とかが入ったUSBフラッシュメモリとかIPODがいるけどな
かぶった orz
とりあえず、ゲハなりゲサロなりの箱スレのテンプレで勉強してから選んでも遅くはないと思うよ
514 :
493:2008/04/22(火) 22:41:35 ID:m0mFG1nr
ID変わってますけど
>>493です
帰宅後更に20回ほど回して、他のも回してみましたが礼賛乙だけが出ません
まだ取ってなかったST99とかプロミMAは出ましたが
このディスクには礼賛乙がないのか…
礼賛Zなんて都市伝説、そう思っていた時期が俺にもありました。
問題ない。
>>493 EDFは最後まで戦う!たとえ希望のない戦いでもだ!
プロ美よ、早く出てきてくれ。お前のためにどれだけの隊員が殉職したと思ってる
礼賛Fでさえ出ない俺がいる
オンライン版が開発中と
聞いて来たが誰も触れていないからガセだったか…。
ええ!?オンライン開発中!?
どこで聞いた?
応答しろ!
くそ! 通信妨害か・・・
知り合いが攻略サイトを捜し回っていた際にソース付きで見つけたらしい。
地球防衛軍オンライン(仮)と書いてあったそうだ。
そのソースを紹介してもらえよw
オンラインスレのことかーっ
同士討ち可能なんだからオンライン実現したらエライ事なるぽ
オンラインはありえないだろw
せめてアイコンぐらいのDLCはあってもいいと
あとディスクによって出る武器出ない武器があるからEDF持ってる人と武器交換できたら良かったと思う
PSOみたいなシステムなら上手くやれると思うんだがな、MMOは無理だろうけど
次回はCOOPあったら楽しいだろうなあ
片方が死んでも近寄ればライフ半分渡して蘇生できるとかで
DLCは・・・絶対に2式レーザーライフルとか売るに決まってる。
そして俺は買ってしまう可能性が高いのが許せん。
>>530 2式レーザーライフル 500ゲイツ
てな感じですか?いいですね
500ゲイツは高すぎるw
アイマスで鍛えられた俺には安く見えるぜ
>>530-531 クケケ。手元にある武器であらゆる者をも滅する事が可能なEDF隊員に対する挑戦かい?それわw
>>534 クリアに必要だから欲しいんじゃない、欲しいから欲しいんだ!
EASYオメガ部隊のと同じ威力だったとしても買うか?
すんません俺は買ってしまいそうです…
ヴァラク2体ミッションでバヒュヒュヒュンと唸るナントカレーザー砲も欲しいです
ボルケーノ6Wを2の性能にバージョンアップできるのなら1000ゲイツまで払える
それに見合っただけの難ミッションも出してもらわないと
3の難易度からすると超兵器過ぎるだろう
>>538 処理落ちもバージョンアップですね。分かります
視界減殺と処理落ちを含めての6Wだからな……
3だとハードスペック的にそこらへんの制限がなくなるから、ちょっとアレかも。
いくら下手でも体力が15000を超える時INF攻略の夢は現実になる!!
っていう夢を見ました
某二人プレイ動画を見てると、
>>542は夢のまま終わると確信できる。
下手さ加減に下限は無いw
戦略>>腕>>(越えられない壁)>>アーマー
だが、アーマーが多いにこしたことはないな
凡ミスしても大丈夫だし、多少無茶な戦略もできるし
INF烈火がクリアできなくて、何度も挑戦しつつ、
イージーでアーマー稼いだり、武器稼いだりして
遊んでるうちにクリアできるようになった。
イロイロやってるうちに、腕も上がってくるはず。
俺は
武器>腕>戦略>アーマー
だと思うがね。
俺は武器>アーマー≧腕>>戦略
だけど結局は人それぞれ
俺は
戦略≧武器>腕>アーマー
と思う。
何よりも戦略が大事だが、当然実行に不可欠な武器も同じくらい大事。
戦略がしっかりしてれば腕はある程度でOK。
アーマーは気休め。
腕がないと戦略が途中でやわくちゃにならないか?
俺は基本的には全部等価かな。
マップにもよるけど。
それぞれに求められるってことって
殲滅速度:武器
安定感:アーマー
撃破効率:腕
攻略効率:戦略
どれも重要だけど、戦略は今の時代動画やらで参考に出来るので
結局のところ腕を磨くのが一番早いと思うんだ
武器やアーマーは時間が解決してくれるし(縛りプレイではそうもいかないが)
んでこの4つ以上に重要なこと
「精神力(忍耐力・冷静さ)」と「運」
結局最終的にはこれなんじゃないかと
>>514 俺は地底の43面くらいのクモしかでない洞窟を500回ほどやってやっと出たぜ
アーマー9000超えちまった…まぁまだ烈火クリアしてないから嬉しいけど。
もうすぐ…あと親衛隊、烈火、星船クリアすればジェノサイドが遂に…!
>>551 500回!?
20回で出た俺は運がいいのか。
そんなもんじゃないの?
乙出ない出ないと良く聞くが、3つデータ有るがどれもそんなに苦労しなかったが…
2の馬糞くらいの出現率だと思う(ミッションの数字はともかく)
同感。俺もINFを通しでやったデータは4つで
内3つは武器稼ぎ禁止でやってるが乙未取得なのは1つだけだ
まぁドロップアイテム自体が少ない巣穴3ばかり繰り返してたら
出にくいとも感じるかもしれないが
稼ぐだけなら巣穴3ってそんなに効率よくないよな
初期アーマーでクリアできて、一本当たりが短いから失敗してもそこまで損しないってだけで
だが
>>554はかなり強運の持ち主だろ
武器稼ぎ無しデータ3つ中2つで乙ゲットとか
運がいいか悪いかは知らないけど無欲がよかったのかもね
稼ぎ禁止だと手に入らない前提でプレイしてたから
実際持ってる3つのうち2つはNewマークついたままだしw
俺も礼参乙は毎回そんなに苦労せずに手に入るな。
その代わり、スタンピXMとプロミMAが全然出ない。
こんなに愛しているのに、何でいつも出て来てくれないんだ、スタンピードXM…。
558 :
513:2008/04/28(月) 17:27:05 ID:JJAmD5TT
本部!本部!どの箱○を買ったらいいのかわかりません!!
エリートかノーマルかどちらがいいのかわかりません!!
>>558 クラシックスに手を出さなければノーマルで十分。
それでも不安ならエリートに特攻せよ。
購入作戦を続行しろ。
560 :
558:2008/04/28(月) 17:52:01 ID:JJAmD5TT
北米版が気になってきた。
あの熱い台詞廻しは英語版でも健在なんだろうか。
誰か持ってる人いる?
>>562の動画の感想を翻訳してみた(ヤフー翻訳)
あなたがさよならをするならば、銃(Genocider)は
それから激しくケーキ散歩でなければなりません。
ちょうど個人的には私私が、Wide Acid Gun.でHardestで
知事100を利用します私自身によって、それはあまり難しくはありません
564 :
558:2008/04/28(月) 18:59:55 ID:JJAmD5TT
『在庫アリ』の表示に騙された
よし、レンジャー564撤退しろ
5分後に近くの店へ再出撃だ
ゲイツに目に物見せてやれ!
出撃前に準備運動の腕立て伏せ10回は怠らぬよう
>>565 5つのゲームショップをまたいで新品の箱○とEDF3を確保した!!
これより起動準備に入る!!
詰まったり困ったりしたらいつでも聞いてくれ。
とりあえず、EDFへ!
とうこ
そ!!
570 :
566:2008/04/28(月) 22:54:31 ID:JJAmD5TT
箱○のセットアップ完了!!
ノイズキャンセリングヘッドホン装着!!
今からインフェルノ縛りを開始する!!
ちょっとまて!考え直せ!
インフェルノらめぇ
573 :
570:2008/04/28(月) 23:02:05 ID:JJAmD5TT
サンダー!!
有望すぐるwwwww
575 :
573:2008/04/28(月) 23:13:16 ID:JJAmD5TT
ハードでも酸でやられました
まずイージーでテクニカル操作に慣れるんだ。
あと武器の切り替えとTF、TRをマスターしてからハードに挑め。
ノーマルは飛ばしても差し支えない。
いきなりハードという道もまたありだな
テクニカル操作に慣れれば意外と楽だし
感覚はサンダーして覚えるんだ!!
ストーム
>>575、以上だ、撤退は許可しない
578 :
575:2008/04/28(月) 23:23:14 ID:JJAmD5TT
一応はEDF1と2での感でテクニカルは無問題でした
ただステージ1にギガンテスが置いてない……
なるほど、帰還兵だったのか。ならば、仲間を生かした戦い方覚えればいけるかな。
一面で隊長(赤ヘル)始末して引き撃ちをしてみればいいよ。単独で戦うとかなりきつい。
ストーム
>>578 できるかぎり味方と合流して敵を殲滅するんだ
合流しない隊長は麻酔弾で眠らせてやれ
581 :
578:2008/04/28(月) 23:36:54 ID:JJAmD5TT
つうか、仲間が居る前提で数が増えてる。仲間なしでは詰むミッションも多い(ハデスト以降)。
共闘、オトリ等を考えてやるのとそうでないのでは難易度がまるで違う。戦略が攻略の大きな部分を占めてる。
ノーマルやイージーを順当に進めるなら無双できるけど
いきなりハード以上はある程度作戦が必要かな
>>583 ガンシップ初登場のステージでハードをクリアしました
隊長を麻酔銃で眠らせてショットガン部隊を全員連れて人海戦術で倒しました
>>562 一瞬おぉ!?と思ったけど、色々動画見てみると隊員の台詞が大分カットされてるな。
日本の町並みにも喋りが合ってないwww
586 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/04/29(火) 09:14:55 ID:AvE90Z2J
久しぶりに地球防衛軍やったらアーマー27000あってびびったw
数ヶ月前やりまくってたのを思い出した。
587 :
584:2008/04/29(火) 10:58:40 ID:zjgfRy6I
ヘクトル初登場ステージのINFを突破しました!!
HAEEEEEEEEE
589 :
587:2008/04/29(火) 14:15:35 ID:zjgfRy6I
INFのヴァラクも撃破!!
アーマー二個を獲得しました!!
俺は負け組だ、インフェルノがクリア出来ない、、100%まであと少しナノニ くそぉぉぉ!
いままでなんとか突撃してきだがもう無理だ!俺には無理だ、、 誰か!俺に希望をくれ!
>>590 1:既に突破した先人に教えを請う
2:カスケ2とC70でまずは一度クリアしてみる
3:しばらく別ゲーで時間をあけてみる
4:気分転換にちょっと別の縛りプレイで遊んでみる
同じところで詰まるっていうのは、要するに君の戦術パターンがどっかの陥穽にひっかかってるっつーこと。
INF終盤まで来れるほどの腕なら基礎的なことはできてるはずなんで、ひたすら同じことを繰り返しても戦況はまず好転しない。
ストーム
>>590、まずはアーマーと所持リストを申告せよ。
詰まってるステージも一緒に。
>>590 よう、兄弟。
俺、最近INFを突破したんだが、何かアドバイス出来るかもしれないぞ。
遠慮するなよ、戦友だろ?
「アドバイス可能な部隊は590の援護に回れ! 590を死なせてはならん!」
すげぇ人気だな590w
気に食わないがアドバイスくらいくれてやる
こちらストーム1
入隊から半年経過した今、インフ星船を堕とす事に成功した
しかしまだ礼賛乙は出ていない
繰り返す
まだ礼賛乙は出てい ガガッ ピー うあー!!!!
597 :
589:2008/04/30(水) 23:13:29 ID:AVP3fkSU
本部!!これよりHDTVで作戦を開始します!!
ようし、敵に目に物を見せてやれ。
599 :
597:2008/05/01(木) 00:41:15 ID:dCJHUlBN
これよりフォーリナーとの最終決戦に望みます
MG13は相棒の形見です、これでと留めを差します!!
600 :
599:2008/05/01(木) 00:50:58 ID:dCJHUlBN
無理でした…
無茶しやがって…
ステージ44までノーマルで武器、アーマー初期のまま来ました(武器、アーマーを取らない縛り)が限界です!
武器、アーマー入手の許可をお願いします!
604 :
600:2008/05/01(木) 17:15:34 ID:dCJHUlBN
やりました!!敵母船の破壊に成功!!
605 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 18:06:11 ID:8KpQhkj5
>>603 撤退は許可できない。ノーマルのM1の相対性能はINFのM99並だ。
戦略を練り戦術を駆使して突破せよ。
ノーマルなら敵の動き見てから余裕で攻撃かわせるしそんな難しくはないよね
ただ簡単な分かったるくて面倒くささも際立つ
M1でキャリアやマザーシップの相手は大変そうだな
でも丁寧に時間さえかければ何とかなる……か?
せめてアーマーを300まで許可を要請します!
609 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 21:17:30 ID:8KpQhkj5
クリアの確率は1.5倍になるだろうが達成感は半減だ。
もったいないから頑張れ。
初プレイで縛りは無謀でした…。
しかし、もう少し頑張って見ます!
ちょ・・・初プレイかよw
とりあえず実績100%にしてから縛りプレイに移行した方がいいぞw
まぁ、蜘蛛は一撃だしノーマルなら何とかなりそうだが。
初プレイから縛りプレイもいいじゃない!
そのまま初期武器初期アーマーで頑張ってINFまで駆け抜けてくれ
やりました!
45まで来ました♪
45手前でコントローラの電池が切れて死にました…。
>>614 友人と2人で血反吐吐きながらコンプしたが・・・
1人プレイでは電池切れたら強制ポーズ効かないの?
>>615 強制終了?
取り敢えず電池切れて動けなくなり0になって電池切れみたいなメッセージがでました。
現在48まで来ました。
ステージは全部で72位ですかね?
617 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 23:51:34 ID:8KpQhkj5
53だよ。st52が最難関だが・・・まぁ、何とかなるだろう蜘蛛いないから。
>>616 そのメッセージ出てる間に電池替えれば復旧するよ
ステージは…まぁ最後までやってみなさい
しかし無線コンて金かかるよな
そろそろ有線コン導入しようかと
>>616 2人プレイじゃ電池切れたら強制ポーズ状態に移行するぞ。
1Pの俺は有線コントローラーつかってるのが原因かもしれないがw
無線だと切れた瞬間にポーズかかるから、死んだと同時に電池切れた説が濃厚かと。
621 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 01:16:24 ID:eRKcZf91
以前ノーマルクリアして、ハードにチャレンジして、あまりの敵のパワーアップに即挫折した元へたれ隊長ですが、このスレ読んでモチベ最燃焼!
初心に戻ってハード頑張ります!
で、早速質問なんだけど、イージーで稼ぐより、ハード頑張った方が効率的だよね?
622 :
604:2008/05/02(金) 02:58:05 ID:aTSsoxYC
>>621 火炎放射機の二丁持ちで赤色INFだ!!
さくっとイージー終わらせるといい感じにアーマー増えてる
しかもレーザーも貰えて嬉しい
けっこうおススメだよ
ああ、早く切断ムカデに会いたい…。
625 :
622:2008/05/02(金) 15:36:58 ID:aTSsoxYC
たまに凄い処理落ちになるんですが原因は何でしょう?
爆風かショットガン
>>626 やはりそれでしたか、
一度だけヘリを林の中に不時着させたら超爆のときより酷い処理落ちが発生したんですがそれも仕様ですか?
628 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 18:50:29 ID:frpCZOW4
正確にはわかんないけど至近距離で大量の当たり判定とかが同時に処理されると重くなる気がするので、
ヘリの当たり判定が木にかぶりまくったのではないかと。
629 :
627:2008/05/02(金) 20:04:24 ID:aTSsoxYC
>>628 たしかヘリがダメージを受ける音とローター部分が木にぶつかって火花が大量に出てた気がしました
ホリラン強いんだがあの処理落ちだけはどうにかして欲しい
当たりエフェクトが重いのかな
そうかもしれんがスレがちがうな。
むしろ、機種が違うwwww
だから未来人だって言ってんだろ…
MMF100
ライサンダーZ
グレネードランチャーUMAX
この3つの武器がまったく取れない!
帰路を何回すれば出てくれるんだ!!
繰り返す
帰路を何回すれば出て ガガッ ピー うあー!!!!
聞こえないぞ。クソッ通信妨害か…
帰路で出ないヤツが混じってるような
レア集めなら蟲の怒りオススメ
我々を助けるため……?
情報ありがとう!!!
ノーマルクリアしてから1ステージずつ全難易度クリアしていってるけど、
そろそろ礼賛乙の攻撃力に頼りたくなってきた・・・
637 :
627:2008/05/02(金) 22:14:09 ID:aTSsoxYC
>>634 ユーマックスなら赤色やってたら普通に来ましたよ
武器説明を見て吹きました
>>637 ありがとう!!
ここの隊員はいい人が多くて助かるお( `・ω・)
639 :
637:2008/05/03(土) 00:28:11 ID:XnCXP4RC
本部!!本部!!
バウンドガンで敵キャリアーのハッチが閉じた状態に攻撃したらダメージを与えたときのよう火を吐きました!!
スカウト4、そのまま調査を実行せよ
>>639 既知事項だな。
役にはたたんが、弾がすり抜けるんだよ。
642 :
639:2008/05/03(土) 11:09:54 ID:XnCXP4RC
>>641 なる程、たしかにイージーでもキャリアーをあれで落とすのは大変ですね
当たる数が少なすぎるしねぇ。
所謂、四足潜入やバイク潜りと同様の現象なんで、
弾の侵入方向・角度と速度を設定できたら使えるかも知れんが・・・。
644 :
493:2008/05/05(月) 20:00:44 ID:/MgFlJrv
ストーム
>>493です
アーマーが2000台から6000に届こうかというくらい巣穴3をやりこんで
ついに礼賛乙が支給されました
作戦を続行する!
ストーム
>>644!!そいつは偽物だ!!フォーリナーの罠かもしれないから私の礼賛2と交換しよう
AF100が支給されました!!
しかし礼賛乙はいまだ支給されません
647 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 04:09:46 ID:aWe5x90o
>>635 今更報告ですが、
蟲の怒りのINFをやったら初回からいきなり礼賛乙出ましたwww
本当にありがとうございました!
くそっ、通信妨害か…
ストーム
>>647!!そいつは偽も(うわぁー ダダダダダダダタ
『気まぐれに始めた新規データをそこに上書きセーブしてしまう呪い』をかけてしまいたくなりそうだ...
651 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 12:00:15 ID:BsOKpCY6
防衛軍トリビア
難易度easy烈火何もしないでフルボッコにされると
コントローラーが長時間振るえマッサージ機にかわります
連休中にとうとうINF突破できた!
TPS初心者の友人を焚き付けて、休みが合う日に2人プレイで3ヶ月。
最初はミサイル打つ事しか出来なかった相棒も、立派なEDF隊員に成長してくれた。
要塞攻略作戦、山岳戦、強行突入、魔窟の主、烈火、そして星船。
何一つ楽に勝てたミッションは無かったが、試行錯誤を繰り返して何とか突破できた。
しかし、達成感とともに沸き上がる喪失感…。
終わってしまった。こんな気持ちになったゲームは久し振りだ。
>>652 次は一人でINFクリアを目指すんだ!
俺も難しいところを友達と協力プレイしてクリアしたので
今は一人で頑張っている
2人でいきなりINFもなかなかいいぞ
星船でも礼賛乙は来ますかね?
658 :
656:2008/05/09(金) 00:49:22 ID:KmyYOFc+
>>657 携帯からなんで見れませんでした( ´Д`)
・・・orz
INF42面(奈落の王)以降なら全ての武器が出ます。
660 :
>>658:2008/05/09(金) 01:55:45 ID:KmyYOFc+
ストーム
>>659!!ストーム
>>659!!
ついに礼賛乙が我が隊に配備されました!!
さっそくINF星船に逝ってもらいました
残るは後スティングレイだけです!!
残念、それは私の礼賛2だ
662 :
660:2008/05/13(火) 12:45:15 ID:Kihbv3ym
本部!!本部!!
最上位スティングレイが配備されません!!
664 :
662:2008/05/13(火) 14:03:28 ID:Kihbv3ym
スティングレイMFの配備を!!(ダダダダダ
ストーム
>>664 聞こえるか?助けに来てやったぞ!
こちらスカウト
>>664 MFは占拠にて一回で発見。
スナイプの練習がてら出撃してみてはどうだろう?
番号間違えたorz
ご存知のとおり、一つのステージに何度も出撃すると
欲しい武器が出にくいとかいうジンクスがあるから、
複数のステージをローテーションするのがいいんじゃないかなー
あと物欲センサーが反応してるとかw
MFかぁ。あれは・・・いいものだ。
スティングレイMFが先に出ててよかったなあ。
あれが出てなかったら「乙を訪ねて巣穴3百回」に耐えられたかどうか。
要塞急襲とかの無双プレイでMF使ってると純粋に戦闘に酔える。
遠くで戦う味方をズーム越しに援護しながら寄ってきたザコをなぎ払うのが快感。
MFでガンシップの糞野郎どもを偏差射撃で爆破、3、4機くらい吹っ飛んでいったりしたら楽しすぐる
671 :
664:2008/05/15(木) 10:09:34 ID:yOdGJzKL
MFがいくらやっても来ない…
>>668 自分はC70とAF99でやってました
先に乙が来たのになぜMFがこないんだ( ´Д`)
MFって帰路で出なかったっけ?
出るよ。つうか、帰路で出ないのは乙のみ。
イージーorノーマル序盤で出るような下位武器も出ないはず
どうでもいいけど
MFは出ませんよ。
100時間かかりましたよ
676 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/16(金) 12:43:05 ID:WTp3n6WK
(`_´)ゞ
先日入隊しました
3からの新入隊員だ。
これから宜しくたのむ。
今はまだnormalで無双プレイを楽しんでいる。
過去レス見るとハデスト・インフからが本番のようだ。
ノーマルの内から仲間を生かす練習をしておいたほうがいいのか?
>>676 ハードからでいいと思うよ
操作や武器の扱い方、ステージの流れを覚えよう
既にやってるかもしれないが、操作はノーマルでなくテクニカル操作な
>>676 > ノーマルの内から仲間を生かす練習をしておいたほうがいいのか?
ハデストになると、場合によっては仲間を「殺す」練習もしなければならないぞ。
679 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/16(金) 15:08:34 ID:jA6gggZ4
>>676 重要なのは味方の使い方であって
漠然と生かしておくだけではあまり意味がない
まずは「できるだけ殺さないこと」を意識する程度でいいんじゃないかな
味方を生かすことに限らず技術はその必要が出てくれば勝手に身につく
どうせお前ら、ミッション1の初陣でアサルト水平掃射して仲間全滅させてたクチだろ
イージーからハードくらいまではとりあえずロケランとなんかもってけば安定するロケランゲー
欲を言えばインフェ用にMFの上が欲しかった
千鳥があるからMF一発当てて瀕死にしとけば後は千鳥がなぎ払ってくれる。
ロケラン最上位が敵に通用しない、という2のような展開にはならんよ。
ストーム
>>657 情報な重要感謝する
おかげで、46.巣穴掃討作戦3で時間掛からず楽に
全武器取得(クリア特典除外)できたことをここに報告しておく
MFの強化版なんていらんからストリンガーのINF用をだな……
あとカスケードとMLRAも
MFは強化しなくていいから蟻のHP300落としてくれ・・・
687 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/16(金) 20:09:30 ID:WTp3n6WK
>>676だが皆情報サンクス
とりあえずハデストまでやって詰まったら戻ってくる。
無事生還したらまた会おう
ε=┌( ・_・)┘
HARDでは蜘蛛が、ハデストでは蟻が、INFでは全ての敵が殺りにくる。
まぁ、HARD途中から戦略考えればいいかな。
おまえら何言ってんだ。
EASYからHARDで知るべき
最も大切なものは「楽しさ」に決まってんだろ。
HARDEST
隊長がやられた!
あぁ!どうすればいいんだぁ!
や〜っとinfクリアできたー!!
難易度が上がるにつれ、如何に仲間を生かしていくかが肝心ってのに
気付かされたぜ・・・・
おめでとう。これでキミも難易度GGからいきなりハデスト、いきなりINFに挑戦する資格を手に入れた。
勝利の余韻に浸ったら5分後に再出撃だ。EDFは敵に後ろを見せてはならない。
ジェノで蟻の悲鳴も聞き飽きた。
はやくペリ子の編隊が飛んでる下で戦いたい。
>>693 あんまり見上げてるとプラグレの雨が降ってくんぞ
695 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/18(日) 23:01:48 ID:0q+nxirk
ぬるぽ
サンダッ
ええい!!
EDF4はまだか!
オンラインサービス最終日
EDF4のラストステージにはEDF3のマザーシップが登場
フォーリナーの技術を悪用した国をEDFが倒しに行く
敵の総大将を追い詰めたらマザーシップ型のUFOに高笑いしながら乗り込む
突如雲が割れたと思ったらマザーシップが出現、巨大砲台の一閃で総大将爆散
マザーシップとの戦闘になりストーム1がマザーシップを堕とす
巨大な爆煙とともに地上に不時着、しかしその直後マザーシップをも覆い隠す巨大な円盤が出現
そして巨大円盤の中心にあるスペースにマザーシップが合体
巨大円盤との戦闘に入り周りには今まで敵だった兵士が一緒に戦っている
しかしストーム1以外は全て全滅してしまう
そこに本部からの通信とともにレーダーに青い光点が大量に出現
本部『本部からストームリーダーへ、全世界のストーム1がかけつてくれたぞ、お前が指揮をとれ!!』
ボイスチャットからは世界中から通信が入ってくる
ある者は『お前のことは気に喰わんが地球の未来のためだ』またある者は『お会い出来て光栄です!!』外国語のチャットもあったがみな『GoodLac』と通信が
そして最終決戦が始まる
>>698 > 巨大円盤との戦闘に入り周りには今まで敵だった兵士が一緒に戦っている
メタルスラッグ3思い出した
あの展開はすげぇ燃えた
>>700 メタスラ3じゃなくて2とXじゃないですか?
最後はストームリーダーがヘリでマザーシップのコアまで近づきゼロ距離リバイアサンを…
建物判定で強化ですね、わかります
703 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 23:07:14 ID:SD1WYX7R
ゴールデンウイークにEDF3買って毎日5時間以上防衛してきたが、ミッション 33・34・43・45・49・52・53だけ残ってしまった…orz
残りのミッション正攻法でのクリアーは無理なのではないどすか?
体力5200で武器170のストーム29才に愛の手を下さい。
スカウト4! あの礼賛Zをストーム1に届けてくれよ! あれは、いいものだぁ!!
親衛隊は一体ずつ削り落としてけば大丈夫
そんなこと言ったって2体きたりするからなるべく敵集団から離れた時を狙って狙撃
近づいてきたら味方と一緒にセントリーでプチプチやってく
あいつは建物を壊せないからリロードの時に壁を背にしてみるのもいいかも
>>703 一つづついこう、33からかな。
武器は礼賛ZとZEXRがスタンダードだけどAIMに自信が無ければZEXR両手。
礼賛の場合は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2096292を参考に。
ZEXRなら仲間見捨てて外周に逃げる。で、四足の真後ろ(高速跡と道路が交差したあたり)
で寄ってきた敵をひたすらZEXRで迎撃(常に片手のリロード必須)。
5200あれば下手に動くより倒した敵が出す回復当てにした方がいい。
蟻に密着しないように動き続ければ何とかなる。
>>701 メタスラはLiveアーケードの3しかやったことがないから間違いないはず
と思って、wikiを覗いてみたら2(X)にも共闘があってびっくりした
スレチスマソ
>>703 じゃあ俺は纏めて行こう。
33はM99とGSS。投下されるガンシップをM99で減らせばどうにでもなる。
34はC70とかんしゃく玉4号もって内部潜入。
43はバッファワイド両手で、手前黒>奥黒>蜘蛛>赤蟻の順に突撃オヌヌヌヌヌヌヌ。
45はMFで巣穴を下から狙撃するんだ。足場に隠れてても爆発は届く。
49はヘリとバイクで倉庫に潜れ。武器は礼賛乙+ZEXRか、礼賛乙両手。
52はC70と礼賛乙。第1波はC70で爆殺。第2波は女王にC70先置き、その後戦車潜りを使うと楽。
53はC70爆破か、Y21インパルス両手持ちで内部潜入が良いよ。
ん?よく見ると正攻法希望じゃないか。
じゃあ、参考までに。
709 :
703です:2008/05/20(火) 01:07:52 ID:fu/12N8d
>>705>>706 マジで有難う御座いますm(_ _)m
親衛隊は集団から距離取って一匹づつ礼賛Zでおびき寄せセントリーで迎え撃ったらクリアー出来ました!!! 1時間かかったけど…
明日はミッション33をサンダーしてやります。
>>703 難易度順で言えば52>
>>43>53=33>34>45だなぁ。
ただ、四足倒してから33に戻るのもしらけるので。
45はMFあれば開始位置からでも全部の巣が壊せる。
まぁ、蜘蛛だけ壊せばクリア簡単だし。四足の2つが終ったら撃つ場所詳しく書くよ。
711 :
703です:2008/05/20(火) 01:25:35 ID:fu/12N8d
>>708 有難う御座います。 自爆テロと立て籠もり以外で参考にさせて頂きます。
EDF1は正攻法でクリアーしたのでEDF3も正攻法で頑張ってみます。
EDF2はムカデが出たので途中で挫折しました… 幼い頃にチンコ噛まれたんで(´・ω・`)
53の攻略法はヘリでまず初期配置のヘクトルとキャリアを破壊する
次にバイクを適度な位置に置いて隊長二人に寝ててもらう
礼賛で巨大砲台を落としたらバイクに乗ってあらかじめ停めておいたヘリまでバイクで走る、このとき味方と合流して走らせる
ヘリに乗って起動したらヨーイングしながら回避に専念
マザーシップが一番下まで下がって来たらヘリでコアの中にピンポイントで突撃
後はショットガンでコアを攻撃すればいい
上手く正攻法と言うより特攻に近いかも…
そんな高等技術、できるならクリアしてるだろw
つうか、そんなのできない俺でもクリアしたし。
ヘリの操作自体普通の人じゃできないと思うんだけど
練習すりゃできるのか?
>>714 GTAシリーズの操作法だったら縦横無尽に飛ばせるんだけどなー。w
ヘリだけで魔獣倒す練習おすすめ
3のヘリはシリーズ全ての乗り物の中で一番操作が難しいと思う。
慣性質量に比べて出力が全然足りてないような感じ。
ベガルタは楽なのになぁ
1や2のヘリはそこそこ使えていたのに3だと
・ホバリング静止できない
・射線が定まらない
・旋回が思う位置で止められない
・ビルの上に着陸なんてムリ
こんなヘタレストームにヘリ操作のコツを教えてください。
>>717 あるあるwww2より明らかに難しいw
スティックをゆっくり倒すくらいしかないんじゃね
PS2の某ラジコンヘリゲーやったことあるから
宙返りから逆さまホバリングなんでもござれの曲芸感覚でいると、
EDFに入隊した時に酷いのなんの。
しかし味方のレーザーの強さは異常だ。
INF魔獣群れでヘリで頑張ってヴァラクA撃破、ヴァラクBに攻撃開始しようとしたところで死んだ。
もし味方レーザーに味方へのダメージ判定があったら……
(((;゚Д゚)))
721 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/20(火) 21:43:29 ID:fu/12N8d
昨日の
>>703です。
皆さんの援護射撃のお陰で残り43・52・53を残すだけとなりましたm(_ _)m
INFミッション34は、見方囮→スタンピで援護→ハッチ内狙撃→二足無視→5分でノーダメージクリアーでした。
今から43強行突入に両手千鳥で強行突入します(`ω´)\
>>721 片手は礼賛Zにしといた方が楽だぞ。
破壊の順番は黒黒蜘蛛赤が多分セオリー。
仲間全部集めて黒二つとヘクトル破壊→増援全部引き連れて蜘蛛の巣破壊→赤とヘクトルスナイプ。
723 :
721です:2008/05/20(火) 22:50:03 ID:fu/12N8d
>>722 礼賛乙と千鳥ではリロード中にジェットストリーム酸攻撃であっけなく姦られてしまいました…
スタンピとスティングレイに換装して14回目の強行突入に逝ってきます
>>723 参考動画持ってくるからちょっと待て。スタンピとMFは結構つらいぞ。
726 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 01:05:09 ID:tJ2g5OyZ
INF43クリアー出来た〜\(^O^)/
>>722>>725etc…戦略指南 有難う御座いますたm(_ _)m
PCご臨終で動画見れないんで半ばオリジナル。 装備は礼賛乙と千鳥持って
仲間2部隊連れて最近い巣にセントリー0距離射撃秒殺→向の丘のヘクトル撃沈→足元の黒蟻巣破壊→引き撃ちで赤蟻巣のヘクトル轟沈→巣爆沈→増援連れてベガルタで乱射特攻→体力満タンでクリアー
4時間も試行錯誤したのにあっけなかった…明日は烈火に出撃!!
728 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 16:35:15 ID:ZP++kA+M
どうでもいい話だが対戦でTV画面しきって音量消してやるとめっちゃスリル
があって楽しい、ぜひやってみてくれ!!
729 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 17:43:27 ID:Ch7kK+3q
730 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 18:20:29 ID:ZP++kA+M
貧乏くさいと思うかもしれないがダンボールか厚紙なんかのきれはしを
分割画面の真ん中に貼り付けてお互いの画面を見えないようにしてレーダーも
TVの上から布かなんかかけて見えないようにする、という感じです。画面が
少しみずらくなったり、ちょっと手間がかかりますが対戦ですごく熱くなれる
のでやってみて下さい!!
>>727 なんでその動画を引っ張ってきたのか本気で理解できないな…。
1万超えのアーマー頼りなごり押しネタプレイの何を参考にしろと言いたいのか?
732 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 19:42:59 ID:tJ2g5OyZ
>>726です。スタンピと礼賛乙で烈火に突撃します!!! 体力5300
仲間はいつも開幕1分で全面するんですけど? レーザー何て持ってないし…
733 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 20:25:34 ID:I3BrMWb4
>>732 INF烈火ならスタンピよりC70か千鳥の方がいい
>>732 やめとけ。素直にC70を使え。ガンシップのスナイプが得意ならZEXRも有りだが。
礼賛+C70orZEXRは確立された烈火攻略。つうか、それ以外の装備では人外の人しかクリアできてない。
でもストーム
>>733は自爆テロはしたくないって言ってたからなー
なんとか非自爆で最初の波を乗り切れれば良いんだが
C70と自爆テロは明らかに違うのだが・・・
ZEXRだと10機以上のガンシップに囲まれながら回復無しでヘクトル2つとガンシップ落とせる腕が要るからなぁ。
737 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/21(水) 22:19:55 ID:tJ2g5OyZ
>>732です。スタンピとAF100で挑戦中。
開幕スタンピ後戦車で右側に逃げる→破壊されるまで距離取って近接は100で遠距離と密集UFOにスタンピ→黒蟻優先撃破→高速の先までに数が減らせれば望みが有りそうなんだが、
ヘクトルに近付き始めると歩きじゃ砲撃食らうんだよな…
止めはしないけど、AF100じゃかなり近づかないとキャリア落とせない。
キャリアが2つあるとオメガでも即死するよ。
開幕AF100で隊長射殺→ベガルタで黒蟻優先で排除とか。
INF烈火の第二波は、C70先置きか千鳥で援護がないと絶対に死ぬ
自身の射撃武器にこだわるのも分かるが、あの怒涛のラッシュを潜りぬけるには
並大抵の腕では無理だ
とりあえず 今からINF星船倒してきます
>>742 正当法かどうか分からないけど巨大砲台にトドメを刺すときには味方の通信を利用するのも手ですよ
>743
ありがとう
正攻法は無理なんで C70持って行きました それでもぎりぎりでしたよ
これで実績1000
完了〜
いまジェノサイドガンで遊んでます
ストーム
>>744!!今から条件付きINFプレイを開始するんだ!!
746 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 02:35:48 ID:q6jrvaLI
現在初期体力縛り挑戦中。
本部、ハデストの要塞急襲作戦がクリアできません!
武器はAF−100以外なら上級武器は大体揃ってます。
ルートなどのアドバイスを要請します!
ZEXR+MMF200で通常攻略でいけると思うが。
ハデスト縛りの時はMMF100+ZERAのアーマー400ぐらいでいけたし。
四足の裏側を移動するルートで両手スナイポ
ハデスト要塞急襲で上級武器なんか必要ない
INF縛りなら分かるがハデスト縛りなら慣るだけで難しくなくなるよ
>>746 普通にやるならステMFとZEXRでも持って、四足後ろに廻ってから、
蟻とガンシップを撃滅するパターンだろうな。
でも折角武器が揃ってるから、四足の腹下に陣取り起動、
プロミMAで一気に砲台を潰すのも良いかと。
751 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 11:41:37 ID:q6jrvaLI
やっぱり礼賛は重すぎたか。
千鳥とMMF200を持って再出撃してきます。
悪いこと言わんから両手礼賛にしとけ
それで切り抜けられないようじゃ先がない
753 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 12:14:30 ID:02uA4cTB
>>746 かなり簡単な千鳥両手持ちで
作戦を開始したら目の前の蟻部隊に千鳥を三機配置して味方が動き出す前に先出して駆逐
蟻部隊が全滅したらガンシップは無視してキャリアー近くの公園に二機、前の道路に四機(広範囲に)置いて味方が千鳥に近付いたら起動、同時に起動させないこと
全速でマップの端に移動してレーザー砲台の射程外に行く、後は千鳥を配置して積み
>>752 わずかな赤蟻のために礼賛にする意味がない。両手持ちでもMMFがベスト。
まぁ、そこまで玉数いらんから片手セントリが楽で正解。INFなら礼賛だろうが。
礼賛の重さでクリアできないようなら先がないと言ったつもりだがまぁいいや
ようするにクリア出来ない訳じゃない
757 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/23(金) 13:15:11 ID:q6jrvaLI
MMF200と千鳥でクリア出来た!
と思ったらアーマー1個取ってしまったので再出撃 orz
なんとか越せました。アドバイスありがとうございます。
さて、次は要塞攻略作戦か・・・
こちらストーム590、無線機の故障により今まで通信できなかった、スマン。だが復活した! いま突破出来ないのは43,51,52,53,だ、ライフは11000だ、
武器はAF100とライサンダーzがないダケだ、ごり押しで此処まできたが,、くそ、、、
43:自爆テロ
51&52:一人で二人プレイで自爆テロ&キャリアー破壊
53:爆破
ニコニコの垢があって、真面目にいくなら、INF縛りとかの動画の真似してれば何とかなる
アーマー10倍以上あれば何とかなるだろう、たぶん
guest guest
ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)
と
う
こ
そ
HDDにフルインストできたら仲間内でゲームコピーしまくりだろうからなぁ。まぁ、しょうがない。
誤爆・・・
Σ(゚д゚lll)ガーン
地球防衛軍4はまだでせうか
773 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 20:02:34 ID:fZ+0+Dmz
今日買ってきたんですけど、テクニカル操作がオススメですか?
sage忘れた。すまね
おススメと言うか、ノーマル操作でINFクリアできたら尊敬するな
>>775 さんくす
テクニカルで始めることにします
777 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 22:52:09 ID:3U8KAN55
>>637 ローションないならリンスかハンドクリームを投入しる。少しはいい感じになると思うが、ウブな貴様には十分過ぎる刺激だ!
そりゃいきなりUMAXはデカ過ぎるよな
780 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 14:05:45 ID:eFPBhehZ
お前等どんだけ地球救えば気が済むの
781 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 14:58:48 ID:uf2EmGon
俺達の戦いはこれからだ!
次回作はEDF無双で決まりだな
783 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 19:59:48 ID:3BCCSUlp
立花里子みたいなスタイルであえぎまくる痴女のでるAV無いっすか?
よく聞こえない繰り返せ
精神攻撃か!
クソ!ジョーがやられた!!
むしろ、オヤジがやられた!!
いや、息子がやられた!!
新入りもやられた!!
隊長もやられた!
本部もやられた!!
なにこの流れ
どうしょうも無い隊員達だなぁ。
794 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/05/28(水) 20:44:44 ID:POdZFWxD
な〜に、最強痴女!!立花里子の引退スペシャルDVDを見れば納得するさ。
その破壊力はC70すら凌ぎライサンダー乙より正確に貴様の股間を刺激する!
さあ隊員達よ!! セルDVDショップに出撃だ!!!!!
乗った自分も自分だがあまりにもカオスだなww
早く皇帝都市を30人以上の隊員とオンラインで戦いたいな
バイクの取り合いになったりして
礼賛Z持ってない奴は地雷
ロケラン使いは巻き込み厨
お前ら前行って俺の弾除けになれよwww
【防衛軍は】HP9999越えしてない奴はオン来るな【お前じゃない】
【ドライブ】勝手にバイク乗っていく奴何なの?【禁止】
味方の誤射が痛い
対戦やるとわかるんだけど、照準とか武器が全部巨大生物を対象として作られているから対人戦闘には向かないんだよね
>>797 サンドのことだ、ちゃんといっぱい用意してくれるさ。「(参加人数-1)台」とか。
お前ら、だまされるな。EDFの新作は、巨大生物を操作するんだよ。
じゃあ俺は蜘蛛になって飛び跳ねちゃう
またこの流れか
だから俺は巣穴だと何度いw(ry
オンラインって結局
「自分以外は敵」だからなぁ。
オレンジボックスばかりして防衛職務をおこたっていましたであります!
烈火突撃してきますね!
おまえがストーム806か・・・
気に入らないから帰るわ
戦ったら好きな酒を奢ってやるぞ!!
いつの時代もEDFか・・・
新参なんだけど礼賛乙とるには何面やればいいんだい?
,-┐
,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く / , ,' ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
`<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが │
!/ ,' i |' {] , [}|ヽリ お前の態度が |
`!_{ iハト、__iフ,ノリ,n 気に入らない |
// (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
_r''‐〈 `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、 `」レ
'ヽ、 ,.ヘーァtイ
Y、.,___/ |.|
| i `ー'i´
礼賛乙が欲しいです。教えてくださいませ。
815 :
OSU:2008/06/01(日) 10:56:39 ID:jJZS6rU/
>>812 インフェルノ烈火マジオヌヌメ
武器はAF19以上の単発型以外を使用
もう片方の武器はゴリアス系統を使用
烈火が一番 敵数/時間 の効率がいいから楽にもらえるよ
816 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 11:12:16 ID:tviw4ajo
>>814 INF奈落の王の後ならどこでも出るが。面を回すスピードならst46の巣穴3、
武器箱の回収効率なら異邦人集結か蟲の怒りが定番。
GG持って魔窟の主怒るも気分はいい。
Fで十分だ、Zは無くてもいい
音楽かけながら烈火挑む
何回リピートすりゃいいんだちくそー(´Д⊂ヽ
何か最近処理落ちが酷くなった気がする
起動中に箱を傾けてしまった時ガガガと異音がしたが…これが原因か?
箱よ、正直スマンカッタ
これをやりたくて、箱を買ったんだが箱の使い方がわからん…
電源はいきなり消しても大丈夫なの?
スレ違いでスマソm(_ _)m
Yボタンのメニューのゲームの終了選んで
そのあと個人設定みたいなのから本体の終了選んだら?
ゲームの終了:真ん中のしいたけ型のボタンを押して「Y」でゲームの終了
本体の終了:しいたけボタン長押しで終了メニューが出る
ゲームは必ずタイトル画面に戻ってから終了すること、でないと本体に負荷がかかる
ダッシュボードに戻ってからは数分時間を置くときちんと放熱されるためさらに安全
ディスクは必ず取り出す
起動中に地震が来ないことを祈る
ttp://xfu.jp/xbox/ ←ここ見る
こんなところか
360どんだけデリケートなんだよって感じだよなw
MSもうちょいしっかり作れよっていいたくなる
アリガトンm(_ _)m
スレ違いなのに
俺今までメニューじゃなくて、本体の電源ボタン押して電源切ってたよ…
酷いときは戦闘中にいきなりコンセントのスイッチ切ってたwww
もんちょっと箱に優しくするよ
箱○ってそこまで大事に扱わないといけなかったのか、
普通にプレイ中にしいたけ長押し→本体電源ってやってた
ゴメンね箱○
難易度GGで強行突入がさっぱりクリア出来ない、
礼賛乙もC70もZEXRもダメ、ニコ動のタイムアタック見て
参考にするも気付くと囲まれサンダー!
本体のレッドリングと難易度GGのクリア、
どっちが先に来ることやら…
829 :
827:2008/06/03(火) 00:54:49 ID:PvVJx+k7
>>828 アリガd…ってこれ礼賛2二丁持ちの人のじゃないか!!
巣穴すらはずせる驚異的な腕の自分にはマネできない…orz
立ち回りとか参考にしてみて、どうしてもダメなら
腕上げてから再挑戦とかで頑張ってみる(`・ω・´)
ありがとう
いまいちレーダーみて敵の包囲から最小限の被ダメで抜けるってのが出来ない
一番薄いとこぶち抜いて突破するだけじゃん
でも包囲の抜け方より先に包囲されない事の方が重要だよね
これオンで複数でプレイ出来れば良いのにモンハンみたいに
モンハンやったことないけど
あくまでオフゲーとして頑張っていただきたい
スターシップ・トゥルーパーズ3が復活!!!
一作目の主人公復帰とポール・バーホーベンが再び監督となり3倍面白くなって帰って来る。
1・2作目では出なかったパワードスーツが登場。 まんまベガルタで有ることに期待www
もうここまで来たら正式に提携してくださいよ。バホ監督も喜びますよ。
>>834 隊長「ビビるな!命をくれてやれ!!」
隊員「「「サーイエッサー!!」」」
>>835 隊員A「知ってるか? あの話。EDF本部に伝説の男がいるって」
隊員B「オイオイ…」
隊員A「数百もの巨大生物を屠り、敵に捕まった将軍までも救出した男!」
隊員B「そんなヨタ話、信じてるのか?」
隊員A「この作戦に参加してるらしいぜ!」
隊員B「バカバカしい。そんなことより、今この場を生き延びることを考えるんだな!」
いや待てよ、もしかしたらEDF4は映画の公開日に併せて発売するつもりなんだ!!
このスレ使いきったら家ゲー板の本スレと合流しようぜ
こっちでもあっちでも攻略と雑談両方やってるし
ここ家ゲー攻略だったんだ、てっきり家ゲー板だと思ってた
ならスレの最後のほうに誘導書いておかないと難民が出るな。
箱買ってやってるんだが2に出てきたペイルウイング隊は使えないの?
昨日難易度GGで強行突入がクリアできないと嘆いていた者です。
無事クリアすることが出来ました!
ストーム
>>828、そして動画うp主に感謝致します!
ありがとうございました!!
そうなんだ
ありがとうm(__)m
845 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 11:33:09 ID:BT+Hu11k
週刊誌に出てたけど、池袋駅で募金活動していた8人くらいの中国人留学生の後を記者がつけていったそうだ。
レストランで宴会して、出てきた1人に聞いたら、「募金は食事代に使い、 余った金は皆で分けた。
どこにも四川省に送るなんて書いていない。
ただ、助けてくださいって書いてあるだけ」と言われたそうだ。
毎日8万円くらいの稼ぎになるそうだ。
当然オンラインになると、ラグというものが生じるから蟻が瞬間移動するはず
まさに次世代の闘いだぜ
ラグアーマーの移動先にC爆弾先起きするような鬼プレイヤーが続出!
テンプレにスターシップトルーパーズ3の公式URLを貼っていい?
もちろんオンラインになったら戦車4人乗りとか熱いプレイができるんだろう(;゚∀゚)=3
>>849 最終面で
「こちらガルーダ4、頭の上は任せな」
みたいな通信が入った日にゃ発狂するぞ
>>849 一人操縦でもう一人が撃つとしたら残りの二人イラネwww
853 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 18:44:50 ID:BT+Hu11k
オンに入る時は戦車ごと輸送機からのパラシュート降下だな。
>>852 機銃手が一番役に立つんですね、わかります。
じゃあ俺はリロード好きだから装填手にするわ
俺は戦車の周りで援護する歩兵でいいや
防衛軍4では味方キャラ増やして欲しい 敵を更に強くしていいからさ
PS2並のグラで味方100人くらい、敵数百匹くらい出せないかな
描画能力はともかく処理的にきついのだろうか
>>857 烈火の敵何百匹かでてない?隊員は数十だけど・・
しかしコマ割になるから相当負担かかってるかー
敵も味方も1つのポリゴンで表示すれば数百万はいける
烈火はたしか、123だったと思う>敵
ガンシップ60黒40赤20ヘクトル3で。
黒と赤が10づつ多いかも。
ガンシップ60もいんのか
つーかこの時点でもうTPSとしては異様なレベルの敵の数であって……
一匹一匹の火力が乏しいのならともかく、ナメてかかったら数秒でプレイヤー殺せる火力を持ってるってのに。
>>859 本気のマザーシップVS数万のEDF隊員ですね
マザーシップを墜としたと思ったら巨大円盤が現れてマザーシップと合体ですね
数万のEDF!EDF!を聞いてみたい
>>863 今まで敵対していた蟻や蜘蛛までもが共に戦ってくれるんだな?
>>863 今まで敵対していた蟻や蜘蛛までもが共に戦ってくれるんだな?
ところで数万の兵士や敵たちのAIを動かせるのか
>>864 最初はタイミング合ってても、だんだんずれてきちゃうんだぜ。
E E E イー イー イー ディー D ディー D D ディー エフ! F! エフ!
F! F! エフ! イー E イー E E ディー D イー ディー D エフ! D F!
エフ! ディー F! イー E F! イー ディー E エフ! D E ディー エフ!
D F! イー エフ! イー D F! E ディー ディー イー F! D E エフ! ディー
エフ! F! E D イー エフ! E イー F! D ディー イー D エフ! E ディー
F! ディー F! イー D E エフ! エフ! E ディー F! イー D D イー エフ!
E ディー F! イー F! ディー D ディー エフ! E E エフ! F! エフ! D
イー D イー F! E イー ディー F! ディー E D エフ! ディー エフ! D
E イー F! エフ! イー F! D ディー E ディー E イー エフ! D F! エフ!
D ディー イー イー F! E F! ディー ディー E エフ! D E エフ! エフ!
D D イー F! イー イー F! F! ディー E ディー ディー E E エフ!
D エフ! エフ! D D イー イー F! F! イー ディー F!...
>>866 鋼鉄蛞蝓6の内容なら不可能では無い
ただそうなるとさらに強い宇宙人が出て来ることになるな
869 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 22:37:32 ID:F4a3WG6V
何故EDFを呼ばない?
無敵の市民がバーナー装備すりゃ蜘蛛退治ぐらいわけないな。
せめて無印火炎放射器ぐらい持たせてやってくれ。
バーナーで死ぬなら一般的な銃火器でも十分倒せる気がががが
殺虫スプレーEXも支給してやれよ
>>873 100匹の凶虫バウと100万匹の極小毒グモとどっちがやっかいだ?
>>875 比較にすらならない。前者が100分の1でもな。
>>875 バウかな。
普通の蜘蛛ごときには妹はつれていかれないからな!
現存の地球上の毒蜘蛛あつめりゃ100万以上だろうが誰も騒がん。
バウが一匹居ただけで多分世界中大騒ぎだな。
大ばぅ一匹配置しておくだけで、その周辺の地平線までカバーできるもんな
しかし惜しいID
>>879 GJ
バゥがいても、それでもセガールなら・・・セガールならきっと何とかしてくれる
バウ相手に新南部では歯が断たない
↓
警官隊到着
↓
糸ひと吹きで全滅
↓
自衛隊がくるまで大暴れ
ですね、分かりました
↓
EJ-27戦闘機が次々に撃墜される(糸で)
次回作にはバゥの糸の威力に匹敵するキシメンレーザー改を装備したディロイ出るから安心汁。
アスベルにC爆かセントリー持たせてやりたくなった
あのぞろぞろ来るところで爆破したら爽快だろうなぁ・・・・
>>884 「隊長…私はやつらは俺を食い止めます!!」
とか言って時限装置の壊れたG13Aで…
烈火INFでのC70の設置場所が分かりません・・・・
ストーム
>>886 動画を見ながらプレイか、イージーでプレイして出現場所を覚えるんだ!!
開始地点から左側のは確かビルの側の茶色い床の辺りで
右側はどっかの駐車場だった気がする
礼賛乙もAF100も出たのに馬糞がでねぇな
結構運の要素強いな
うん。
なんてギャグだ!!こんなギャグに勝てるもんか!!
誰かステージごとの敵の数、数えた隊員いる?
少しでも需要あるならおいらやってみようと思うんだが、どうですかね?
>>892 烈火だけは誰か検証してたはず
もしやってくれるならお願いしたいところだがw
>>893 よっしゃ、仲間を最速で処理してやってみるぜ
そういや2の浮遊都市の砲台数えるのにはかなり時間かかったわw
>>894 お前だったのかよww
つくづくそういうの好きなんだな
>>895 いや、俺はどこにも書いてないから、他にもいたんだな
数えてから思うんだ、え?意外と少ないなって
そんな俺はドMなのか・・・
敵の数のカウント、興味が出てきたのでSTAGE1だけど、数えてみた。
1派(初期配置)、黒蟻44匹
2派、黒蟻44匹
3派、黒蟻60匹
だったよ。
調査法は、MMF200で敵に命中した回数をカウントしてみました。
>>897 GJ!
いつもグレネードを雨のように降らせて退治してたからわからなかったぜw
899 :
892:2008/06/08(日) 23:51:15 ID:NWT1LqAT
ステージ2、黒蟻×60
仲間と建物破壊用にスティングレイMFと確実に1発ずつ撃てるAF99STで検証
MFはスコープつきだから狙撃にも使いやすい
ステージ3、黒蟻×63
ちょっと自信ないです
ヘクトルが居ると同士討ちするし、仲間が出た瞬間に撃ち出すステージは難しいな。
頑張ってくれ。
902 :
892:2008/06/09(月) 00:32:30 ID:JLFyFFue
個人的に一番調べたかったステージ32 凶蟲行進
1波 蜘蛛×70
2波 蜘蛛×50
3波 蜘蛛×40
残り20匹以下になると次がくるみたい
最初の味方のスナイパーを完全に止められないけど、多分70だと思う
とりあえずおやすみ
903 :
897:2008/06/09(月) 01:17:16 ID:PmBjoiRF
>>900 こちらも、3面は調べてみましたけど、
こちらでは、黒蟻64匹の可能性が強いというデータが出ました。
この面の調査では、味方が非常に邪魔ですね・・・
>>902 システム上は、スナイパー部隊に攻撃させることなく沈黙させる方法はありましたよ。
開始直後にC70爆弾で自爆するという方法です。
このゲームのテクニックである、自爆テロと違って
本当に自爆することでスナイパー部隊を焼き払うので、
HPが13000以上は必要だと思います。
(C70でのダメージ分+その後に回復を取る事が出来るまで戦闘が可能なHPです。)
敵の数量のデータは、こちらも確認してみましたが同じ数値が出ました。
904 :
897:2008/06/09(月) 01:19:38 ID:PmBjoiRF
眠くなってきたので、調査用のメモだけ貼り付けて寝ます。
4面 一派 黒蟻20匹(初期配置から一番近い場所組)
二派 黒蟻20匹(公園組)
三派 黒蟻10匹(塔の下組)
四派 黒蟻20匹(塔の上組)
五派 黒蟻60匹(キャリア投下組、30匹*2?)
5面 一派 黒蟻54匹
二派 ガンシップ80匹(空軍壊滅組)
三派 ガンシップ5匹(レンジャー2−5捕捉組)
6面 一派 ガンシップ28匹(7匹*四方)
二派 ガンシップ20匹(5匹*四方)
三派 ガンシップ40匹(10匹*四方)
12面 クモ55匹要検証
21面 一派 赤蟻80匹
二派 赤蟻40匹
三派 赤蟻50匹
40面 一派 赤蟻80匹
二派 赤蟻60匹
追記 二派出現タイミングは一派の敵が残20匹に、
なった瞬間出現
(一派の敵の60匹目を倒した瞬間ともいう)
睡魔と戦いながら貴重な報告を残していったスカウト
>>897に敬礼!
しかしこうして改めて見るとふざけた数だよなぁ。
結集のキャリアーもひどいが、四足の投下組はもっとひどいことになってそうだ。
15.進行阻止作戦 easyで遊んできた。ジェノとMMF200。
ジェノはレンジャーチームの狙撃と砲台粉砕用
ヘクトル 5機
ガンシップ 20機
ガンシップ 30機
ヘクトル 8機
ガンシップ 49機
なんか最後のガンシップの数が微妙におかしいが、
原因1.数え間違い
原因2.レンジャーチームに撃墜された
原因3.レンジャーチームを壊滅させる際に誤って吹き飛ばした
と思われます。たぶん1
13.凶蟲飛散
正面 20
正面左の水路(投下1) 20
公園 20
公園近所の水路(投下2) 30
タワー付近(投下3) 30
数えるたびに19だったり31だったりするような気がするぜ...
28.地底進攻作戦P4
1波黒蟻 40 (手前24+奥16; あるいは22+18など、多少移動はあるようだ)
2波黒蟻 40
3波蜘蛛 38(?)
4波黒蟻 60
女王の間 黒蟻60, 赤蟻12(?), 女王2
これまで何匹の蟲を殺ってきたんだろうな...
まさにDio様の「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」だなw
みんな、こんにちは
44 巣穴1
蜘蛛×50
46 巣穴3
蜘蛛×54
47 魔窟の主
蜘蛛×30
大蜘蛛×3
黒蟻×30
女王×3
36 雷鳴
1波 ガンシップ×20
2波 ガンシップ×30
待機型
(ヘクトル×1+黒蟻×7)×3グループ
(ヘクトル×1+赤蟻×7)×2グループ
19 谷間の影
蜘蛛キャリア(初回20匹投下、以降各キャリアが投下した蜘蛛がmax15匹になるよう投下)×2
22 孤立
ヘクトル×5
黒蟻×40
がんばるなぁ( ´ー`)y-~~
凄いなw
乙というしかない
スカウトチームの決死の調査の結果だし、Wikiに載せてもいいと思うな
珍しく本スレより攻略っぽい内容だな
今のところ、投稿されてないデータ貼り付ける。
48面(蟲の怒り)
一派
黒蟻45匹
赤蟻18匹
クモ18匹
二派
黒蟻20匹
赤蟻50匹
クモ20匹
(黒蟻10匹+赤蟻25匹+クモ10匹)?の2セット
三派
黒蟻25匹
赤蟻25匹
クモ25匹
10面
ヘクトル13機
31面
ヘクトル4機
小型ヘクトル10機
Wikiに入れちゃっていいよね
問題ないとは思う。一応数え違いの可能性も書いとけば完璧。
このスレだけじゃもったいないと思う。
ウィキの編集画面に
//出現する敵の数も調べていただけたら幸いです。
って書いてあったわ
1〜10面やってみたけどこんな感じでいいよね
言い出しっぺだけど、みんな協力してくれてありがとう
ステージによってはすでに戦闘中の仲間がめちゃくちゃ邪魔・・・
こうして数えてみると意外と少ないような気がする
まぁ戦うときは必死なんだけどね
922 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 22:18:51 ID:AAAX6RcV
本部・・・アーマーが30000行きそうです。
ちょっとだけアーマーを楽に稼げる方法を見つけた
ステージはイージーの52烈火 武器はAF99だけでOK
・方法
1、キャリアが1隻になるまで倒す
2、キャリアから落ちてくる蟻を撃ってトリガーそのまま
・ポイント
リロードのタイミングと蟻の投下タイミングがほぼ同じなので
ずっとトリガーを引いているだけでタイミングよく倒せる
ここから試してないけど、アイテムが落ちてくるところに
プレイヤー2を置いておけば回収含めて半自動かもしれない
自分で試したいがコントローラが1個しかないのでできない
はるか昔からwikiに載ってるわけだがw
53 星船
ヘクトル×3
キャリア(小ヘクトル2機維持+護衛ガンシップ×5)×2
マザーシップ護衛ガンシップ20?機維持
マザーシップ
1.巨大砲台×1
2.レーザー砲台×40 & プラズマ砲台×22
※さらに上空に攻撃してこない砲台が同じ数ずつもう1セットある
3.最後の砲台×10
マジか、今まで散々利用してたけど気がつかなかったw
2のような自動稼ぎは3に無いってどっかで読んだ気がしたので
喜んで書いたのだがサーセン
しかし上空にある攻撃してこない砲台は何なんだろう?
928 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 22:54:26 ID:tL7iNoBi
枯れ木も山の賑わいってやつだろ
単純に攻撃させたらエライことになったので自重したに一票。
でもさ、ある程度近づいて正面にある砲台しか礼賛でも攻撃不能かと。
で、あの攻撃が二倍だぞ。多分即死できる。
うん、俺も即死すると思う
933 :
923:2008/06/09(月) 23:43:13 ID:o/BEopwD
>>924 wikiのは普通の稼ぎ方法じゃないかw
AF99だとリロードのタイミングと蟻の投下タイミングが
ほぼ同じなので十数回ぐらいは放置できるんだが・・・
よく考えたら、いまさら半自動稼ぎなんて思いついても
もう必要とする人が居ないのかもな
最後のステージ、通信では砲台およそ200とか言ってるけど意外と少ないのな
もしも...あの星船も、成体ではなかったとしたら...
……ん?
ついに ねんがんの ジェノサイドガンを てにいれたぞ!
コレで地球は暫く大丈夫だろう・・・AC4の攻略を開始する!
>>939 認めよう、君の力を。
今この瞬間から君はリンクスだ。
フォーリナー VS ネクスト
(フォーリナー VS ネクスト)VSストーム1
最強の縛りプレイって
インフェで体力初期状態バーナーでおk?
物理的に無理?
乗り物も禁止ならどうやって飛んでる敵と戦うのん?
>>943 「最強」が無謀さの度合いを指し示すのであればそうだろうな
現実的に達成可能なギリギリの範囲は全ミッションノーダメ辺りだろう
INF星船をショトガン二丁持ちで倒しました!!
もちろん潜入無しで
円盤の上からショットガンかヘリで攻撃って所か。
ヘリには乗った事もない俺にはムリだな。
インフェ初期体力で可能な限り独りで戦うとかどう?
烈火もオメガに撤退してもらうと・・・不可能だなwww
それ自爆戦法ばかりになってつまんねえだろうな
ほとんどのミッションは味方処理用の爆発物で片手埋まるし
自爆なしだと烈火とかいう前に5.掃討作戦で詰み
次回作では100%クリアした後に、体力や味方と乗り物の有無をカスタム設定できたら良いな
体力調整はいらんなあ
アーマーを取ってはいけない制限がなくなるとアーマー縛りがつまらなくなる
オワタ式ができるのは少し面白いかもしれないけど結局ノーダメ攻略と変わらんし
952 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 17:56:13 ID:ZnJFKoda
味方の装備が変更出来れば戦術の幅が広がって面白いと思う
全員かんしゃく玉もたせて節分を祝うとかの行事に使えそうだ
全員にセントリーもたせて長篠の合戦ですね、わかります
突撃だーっ!な隊長のチームにMG13とか
957 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 22:38:50 ID:WBvSRxmh
逆にアーマー限界まであげてプレイしてみては?
任意リロードは便利だろうが、絶対に採用して欲しくないよな
>>960 気にするな、女王蟻の他に大王蟻が出て来るから
963 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/06/13(金) 21:49:56 ID:zU5q29JF
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
>>963 やめろって(´;ω;`)…千葉ロッテ…
蟻の行列だと?
ならばストリンガーが有効でしょう
ところで次スレってどうなるんだっけ。
統合?
蟻は遠くからグレネードだな
968 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/06/13(金) 23:06:27 ID:zU5q29JF
俺 は本部
黄色い粒(毒の粒) はEDF隊員
こういうことだな
統合するなら完全には埋めずに最後のレスを誘導にしとけば長く残るな。
しかしあっちのスレも埋まりそうですぜ
最近アリを見ると敵にしか見えなくなってきた
グレンラガンを見たせいでドリルに目覚めた
4では是非ベガルタにドリルをっ!!
ヘクトルにドリルで勝負・・・燃えるぜ!
近づく前にマシンガンで蜂の巣にされます
次は敵にゴキブリをだしてほしい
おそらく最強の敵になるだろう
次スレは
>>971でFA?
カマキリとか出てきて鎌で足元刈られたりしないかな。
最強の回避、転がりでは避けられずにジャンプでピョンピョン避ける。
ピョンと跳んだところにサンダー!!
>>976 側面は薄くて狙いにくいし、
ビルとビルの隙間とかにうじゃうじゃ群れてそうだな。
...いらねえw
いくら速くても遠距離攻撃の手段がないなら雑魚だろ。2の団子と一緒だ
まぁ精神的なダメージと言う点では最強かも知れんが
レーダーに反応あるのにこっちに来ないなーと思って振り向いたら
ビルの側面にビッシリ張り付いてるんですねわかります
そして一発でも攻撃すると一斉に飛び掛って来る上に
倒しても一定時間しぶとく生き続けて酸性の体液を撒き散らしながら
首が取れつつ手足ピクピクさせつつにじり寄って来るんですね
僕は絶対に買いません
長年愛用してたXbox360も赤いランプが点滅して起動しない
これで地球防衛軍も現役引退だな・・・
ストーム
>>981 直ちに、箱を福島支部に送れ
帰還次第、次の作戦に移る
実際問題赤リングは、3年間保障だから
今年の12月半ばまでは、無料のはずだ
こちらストーム
>>981 スカウト
>>982 情報提供ありがとうございます、直ちに掛かります
よし、一時期撤退をして再度出撃だ
ハッ!上にも敵がいるぞ!撃て!撃てぇぇぇっ!
サ・サンダー!!
よく見たら本部からでした、間違えた・・・
直るまでは地球防衛軍2でもやろうかな・・・
>>984 まー、明日の明るい内に、MSの方に確認してみるとよい
保証書等も必要だから、詳しいことは向うに聞いてくれ
>実際問題赤リングは、3年間保障だから
>今年の12月半ばまでは、無料のはずだ
言葉不足だったな、
購入から3年間の保障の間違い
発売日購入組みなら12月までってことで
連投スマソ
>>985>>986 まぁいざという時は買い替えるさ
たまには良いものだな地球防衛軍2も、ペリ子もいるし
988 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 01:10:42 ID:GyVlQrtX
思い出いっぱいのこのスレともお別れになるな…
目から汗が出てきた(T_T)
大丈夫。4が発売決定した暁にはまたここも復活するさ
それまでしばしのお別れだ
それでは本スレでまた会おう
ストーム
>>990一緒に戦えて光栄だ、派手にやろーぜ!!
T
H
E
地
球
防
次スレは家ゲー板か
悪禁喰らってて書き込めない
棺桶が一つ増えたか・・・・・・
オペ「家ゲ攻略スレ大破! 墜落します!」
本部「総員退避せよ! 家ゲ攻略スレが落ちる! できるだけ遠くに逃げろ!」
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。