SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 攻略 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
公式
ttp://www.ggene.jp/
wiki
ttp://www41.atwiki.jp/ggeneration_spirits/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 攻略 14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1198809590/

こちらは攻略関係で使用して下さい
全般的な話題及び攻略に関係ない雑談はロボゲ板の該当スレで
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 177魂目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1199373127/

質問するときは、最低限上記のwikiを読んでからにして下さい
2名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 11:45:15 ID:I9Wd0lNK
>>1
スレ立てありがとうございます。
3名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 12:44:15 ID:vrjCwufc
>>1
乙は頂いて行く!海賊らしくな!
4名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 14:01:35 ID:qYZ8hGQy
皆さんはEWAC機って使っていますか?
どうにも恩恵が感じられないのですが、、、。
せっかくのシステムなので使いたいとは思うのですが
使っている方、お薦めの機体はありますか?
また、効果的な運用がありましたら紹介してほしいです
5名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 14:29:42 ID:xbFcVoOD
ホバートラックを鍛えに鍛えて無双すると楽しい
それだけ
6名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 14:46:40 ID:KoqjPJkJ
なんとたわいのない
怪獣>>1乙とは
あれ、なんか違うな。
7名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 15:08:52 ID:26QKHcj+
>>4
森のくまさん
8名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 16:13:04 ID:0tJSAmXD
>>4
敵機体が弱いから出番が無い
ゲスト軍にホバートラックがいたら利用する程度
Fifみたいに戦艦指揮範囲外では命中激減とかなら出番あるが今回は戦艦から離れ放題だからな
9名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 16:56:17 ID:/p/g46XZ
>>4
うちの森の熊さんは低レベルパイロットのお供で初期から重宝してるよ。
10名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 19:19:23 ID:vnPIU+Mj
本当にすまんが、初心者の俺に、サイコガンガルの作り方教えて、エロい人
11名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 19:36:23 ID:xbFcVoOD
ガンガルを買ってくる→紫に塗る→完成
12名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 20:18:25 ID:vnPIU+Mj
頼む
13名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 20:33:19 ID:tXOFMQY5
14名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 21:31:16 ID:SPZWFG07
サイコガンダムMK2から作れよアホ
15名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 21:49:22 ID:UuMp6C3W
EWACは重複すればするほど効果が上がるようなので
EWAC搭載機で固めた部隊とか作れば面白いかも
一機だけだと別にいてもいなくても変わらないな
16名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 21:54:04 ID:8XNTp/Q5
アンナマリーが乗ってる白いMSをSランクにして生産登録するのも乙なものさ。
彼女以外だと緑色になっちゃうけど、クロスボーンバンガードのMSは様式美で
美しいから、個人的にはクマさんより好きだな。
でもEWACの効果って今回あんまり重要じゃないかも。
17名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 21:56:15 ID:xbFcVoOD
時系列順にやってたらガンダム2話では重宝するかもな
18名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 22:02:25 ID:h23T0gDQ
>>16
おれはエビル・Sの方がいかにも兵隊っぽくて好きだ。武装も使いやすいし
っていうか、アンナマリーが仲間にならなくて俺涙目
19名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 22:06:51 ID:8XNTp/Q5
>>18
俺も涙目。エビルSは名前がアレだけど、確かに兵器っぽさがかっこいい。
20名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 22:19:29 ID:EJfyFbsR
EWACは超序盤に重宝する
こちらの能力が低い上に敵にSサイズが多いから10%の補正でもないよりはよほど良い
21名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 22:20:35 ID:CqwOUPko
オリキャラの強さの判断基準
格闘や射撃が…
1   イワン・イワノフ
5   子供並みのライン (アルやリィナ)
10  非戦闘員並みのライン(モーリン)
12  ザコ並みのライン(敵名無しパイロット)
15  並のライン(敵名無し隊長機)
20  ベテラン並みのライン(MPレイヤー)
24  エース並みのライン(ジョニーライデン)
30  高名パイロットライン(強化版キャラスーン)

22名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 22:36:56 ID:OVfiIeWC
カットインの出る条件てなんですか?
テンション上げればいいのかと思ったけど違うみたいだし
23名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 22:37:46 ID:CqwOUPko
カットインされるキャラをカットインできる機体に乗せて支援攻撃してもらう
24名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 22:57:29 ID:8XNTp/Q5
>>22
支援攻撃で、起点になるユニットがパイロットと関係が有るときに出る。
例えば乙ガンダム+カミーユで、支援攻撃すると出るはず。
ただし、全パイロットにカットインがあるわけじゃない。
カットインの有無は、プロフィール見るとわかる。
25名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 23:17:29 ID:OVfiIeWC
>>23-24
ありがとうございます
残念ながらオリキャラにはないみたいですね
26名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 23:29:45 ID:3eBf+J4a
童貞同士のひどい罵り合いが続いています!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1199448292/
27名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 23:33:14 ID:8XNTp/Q5
>>25
オリキャラならまだしも、主人公なのにカットインが無い人も。
戦記キャラやF90とかはいいとしてマフティーに無いんだぜ。
28名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 00:08:05 ID:KOZRxj2W
まぁマフティーは漫画にすらなってないし…
29名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 00:18:05 ID:9syVPCT9
プラチナ狙いでやると1面につき2〜3時間かかるけど無理に狙わずに
ブースター系つきの高性能機を3機ぐらいで各方面に向かわせると
30分ぐらいであっさりクリアできるんだな。
興味のないストーリーはそれでやってる。
30名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 00:24:06 ID:PPoE23qi
>>27
クロスボーンなんてキンケドゥがあるのにトビアがないと言う
スタッフのクロスボーンの主役はキンケドゥ宣言状態
31名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 00:27:59 ID:szoVuuXt
クスィやクロスボーンにはコクピット内部の設定画はあるの?
32名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 00:42:17 ID:7qy4zcWq
カットインありなしの基準がなぁ
エルヴィンあってカスペン大差なしとかすごいぜ・・・
ならエルヴィンを使用できるようにしろと・・・
どの機体に乗ればカットイン出る出ないも攻略情報なんだろうか
Wikiに全部のってそうだけど
33名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 00:46:19 ID:9syVPCT9
>>31
もし作るなら360度スクリーンのコクピットで大丈夫じゃないのかなぁ?
34名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 00:55:16 ID:+94mzZ3G
ジオニックフロントの戦艦はどうやったら登録されるの?
35名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 00:55:52 ID:UH5qH/RC
書き込みテスト
36名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 01:11:02 ID:+zF/X7pc
>>21
格闘っている?30もあればサーベルなんて常100%じゃない?
37名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 01:48:18 ID:AaPir9sT
>>34
俺の部屋に来たらGジェネの事を
1から教えてやろう。
待ってるぞ。
38名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 01:52:36 ID:QBy4BVJ6
>>37
アッー
39名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 02:28:17 ID:rFSvTv0h
Zガンダムやニューガンダムを造るのに簡単なやり方ってありますか?
40名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 02:31:13 ID:zTrqZzo2
あえて言うと、S登録という魔法がある
41名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 02:41:04 ID:rFSvTv0h
40さん、S登録ってどうやるんでしょうか?
42名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 03:09:35 ID:U6VJQhD6
説明書ぐらい読め
wikiぐらい見ろ
わかったら半年ROMってような
43名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 03:12:27 ID:AaPir9sT
>>41
説明書のP34に書いてる
44名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 10:12:52 ID:eDBdknQ0
>>1さんかい!?乙!乙だよ!
45名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 10:46:11 ID:ME15IGm9
>>39
PAR使えばZだろうが、エレゴレラだろうが好きなの作れるぞ。
46名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 11:11:03 ID:Bd99S94u
オリキャラ
4…子供
8…標準
10…得意
13…かなり上手い
15以上…凄い

原作
8…下手
10…普通
15…まぁまぁ
20…凄い
25…天才
30…鬼
47名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 13:01:18 ID:AKNH/BnC
能力が1な奴も忘れんでください
48名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 13:16:35 ID:ID+2w1Tc
求む!、私がプロフィールまだ開けてないMSのデータ

武装情報&検索機能付き一覧(鋭意データ登録中)
http://1st.geocities.jp/hipopo0su/ggene_spirits.html

宜しくお願いしますm(_._)m
49名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 13:18:02 ID:WhuaGylm
何故レズン・シュナイダーが使えないんだああああ
裏技で使えるんだろ?だよな?勿論だよな?
誰かもう裏技見つけた?見つけてんだろ?勿体ぶるなよ

なんとおおおおおおお
50名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 13:54:57 ID:KOZRxj2W
なぁ、女性キャラで魅力5未満の奴っているのか?
ナヴィ(魅力5)がもしかして女性キャラで一番魅力低いんかな?一応ヒロインなのに…
51名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 13:56:29 ID:Yb82jciY
戦艦で繭狩りならやっぱネェルアーガマですかね?
それともパイロット鍛えるなら普通にマスター無双の方が早いでしょうか
52名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 14:11:48 ID:AabsArsK
>>49
youPAR使っちゃいなよ
53名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 15:24:52 ID:KCFdWBwQ
なあ、笑ってくれ
敵のLvをSにする為
ユニットくれてやるのUzeeと思ってたんだが、
脱出機能を持ったのを捧げればよかったんだな
気がつかなかった
54名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 15:27:25 ID:lbcFnYpG
ワハハハハ
HAHAHA
www
ぐわばばばば
55名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 15:47:57 ID:K/2K3Zh8
キャラによってユニットのアビリティポイントが違うんだけど、なぜ?
56名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 15:51:31 ID:1BfDBRDk
>>55
wiki
57名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 16:14:56 ID:7glSgRTH
容姿変更って何か利点があったりするの?
58名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 16:20:10 ID:ugRasv0f
>>57
LVうp時の能力が変わるらしい
覚醒したりしなかったり
59名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 16:24:20 ID:HMH1rO6N
単なる趣味の部分もあるけど
60名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 16:25:03 ID:lbcFnYpG
シャアはあの仮面が無いとな
61名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 16:28:51 ID:KOZRxj2W
シャアとハリソンとグレミーとあと誰かいねぇかな…ロリコン
62名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 16:31:52 ID:BX1YZ7sl
CCAで取ったアムロを1stの容姿にして育てても成長の仕方は
CCAアムロのままなんだっけ?
63名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 16:36:03 ID:AKNH/BnC
ハヤトはどっちがいいんだろ
64名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 16:38:38 ID:lbcFnYpG
ハヤトはいらない子
65名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 16:41:17 ID:PwOPr3Kx
成長パターンは変わらないからどっちでもいいんじゃないか?
66名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 16:46:09 ID:UH5qH/RC
>>62
その通り
67名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 17:18:59 ID:BrI0wVFn
>>53
もちろんお供にフィールドリミッターだよな
68名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 17:51:44 ID:6aedjXCw
ギラドーガ改にシド乗せてもシド専用にならないのは既出ですか?
69名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 17:57:49 ID:KOZRxj2W
あれギラドーガだしな…改じゃなくてただのギラドーガ
70名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 18:17:56 ID:LBbCdjzl
>>68
シド専用の改造ギラ・ドーガ→シド専用ギラ・ドーガ改
ギラ・ドーガの性能向上版→ギラ・ドーガ改

ギラ・ドーガ改はハイザック・カスタムみたいな物
71名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 18:23:43 ID:w5l3FpqV
オリキャラをギブアップして殖やす方法ってどうやるんですか?
ソフトリセットしても出て来るキャラが変わらないんですが…
72名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 18:36:29 ID:XYBFYkER
>>71
やったことないけど
自軍配置画面でオリキャラ編入→ギブアップ→END→セーブ→ソフトリセット
じゃないのか?

てかオリキャラのプロフィール登録なんて
無理にしなくて良いと思う。

73名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 18:38:06 ID:J7c6mxLt
>>71
資金を投入して買え
他に方法はない
74名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 19:30:11 ID:StoTfHv8
>>71
Wikiに書いてなかったっけか?
購入→ギブしてEND→どっかの面クリア→購入→あと繰り返し で俺は増やした。
やっと髭倒したので記念に書いてみたwと同時にプロフ100%になったw
75名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 20:07:56 ID:w5l3FpqV
>>72 レス、サンクス。
とりま、その方法でやってみます。

>>73早くクエスが使いたいもので。

>>74 wikiは見たんですが、ソフトリセットしても出て来るキャラが変わらなかったものでorz
72の方法で駄目だったらやてみます。
76名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 20:13:13 ID:h71oHoho
クエスが欲しいならMSの開発設計をやった方が早いぞ
GM・セイバー魚を推薦
77名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 20:13:41 ID:HMH1rO6N
オリキャラばか高いからなぁ
せめて壱万固定で良かった
∀倒したけど未だに買った事ないわオリキャラ
おかげでプロフは埋まる気配がありません
78名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 20:16:30 ID:Jh2qzpoF
>>71の方法で埋めればいいじゃないか
とその方法を忘れてて馬鹿高い金を支払ってコンプした俺が言う
79名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 22:11:39 ID:YbOgLo/n
ハロがやっぱり最強でしょ!
80名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 22:22:30 ID:AaPir9sT
>>78
もうどうでもいい
81名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 23:04:32 ID:h5z8/KSX
チーム数が2である戦艦に増設ハンガーUのOP取り付けたら
4チーム積載できるようになるの?
82名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 23:08:23 ID:wjDQK2ft
>>78
使うためには結局全員買うしかないよな。
どうせ最後はそれくらいしか金の使い道はないし。
83名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 23:54:26 ID:AabsArsK
>>81
やってみろよバカ
84名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 00:36:51 ID:G4sPJVJK
プラチナ狙いの場合、電卓が重宝するなこのゲーム
85名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 00:42:21 ID:JEUjS89K
そこまで綿密に計算必要でもないだろ…縛りプレイ以外
86名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 00:49:57 ID:MGxg7wLu
>>85
誰をどう縛ってるの?
87名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 01:14:59 ID:fUXO9Pum
プラチナに届くか届かないかハラハラしながらやってる時が一番楽しい俺はM。
あの「いけるか?いけるか?」って思ってるのがたまらん
88名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 01:25:58 ID:OtkkAr74
まぁ最初の頃はそういう事やってたな
マスターユニットがオーバーキルするだけで全ステージプラチナに届く仕様になんかしなければよかったんだよ
89名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 01:29:59 ID:fUXO9Pum
けどそしたら「無理ゲー」「○○が手にはいらねー」とかになる気がする。
そうするならせめてキャラを別方式にしてやりこんだ人ほどうれしい全ステージ
プラチナ特典があればな。
90名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 01:44:30 ID:Jium3AyH
>>84
俺は常に安産プレイ
91名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 03:38:15 ID:+nOu2ERq
wikiに書いてある00801面のバーニィー無双発生しないんだが・・・
上下の場所とか詳しく教えてくれまいかorz
92名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 04:03:21 ID:iF54U91B
>>91
超強気にさせる努力はしたのか?
ちゃんと考えてやれば誰でも出来る事なのになんだその言い様は?
無様過ぎてジェリドも言葉が出ないぞ
93名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 04:52:03 ID:6dhJSCyY
バーニィ無双できない人って魂から始めた人?
94名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 06:08:02 ID:EtA4mbRw
魂から始めましたが普通にバーニィ無双できました。

今のお気に入りMSはギャン改です。
95名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 06:53:30 ID:1jTuz+fU
Gジェネシリーズの初心者ですが、何か開発だの設計だの
想像するだけで頭が痛くなりそうです・・・orz
みなさんはそういう事てありませんでしたか?
96名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 07:03:36 ID:a02IZKlU
向いてないんじゃない?結構面倒なゲームだと思うよ。

いつでも好きなステージが選べるから、
あまり考えず適当にやる。
また自分の作りたいMSだけ調べて開発・設計する。
適当にクリアしていくだけでプロフィールは埋まっていくよ。
97名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 07:19:41 ID:Pd2zMCkY
自分の好きなキャラ&MSを登場させるまでが楽しい俺がいますw
98名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 07:26:49 ID:7NTeagt9
>>95
とりあえずはセイバーフィッシュとジムから育てていって
硬くてオールマイティに強いフルクロス作れば?
詳細はwikiを参考にして
99名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 07:36:57 ID:dDRWZ9sv
ADVANCE OF Zのキハールの下の生産登録不可になってるユニットはなに?
100名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 07:45:53 ID:f1ALgv9t
変形したキハールじゃね
101名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 09:08:58 ID:pMI9nSfU
ちょwww全クリしたあと
Z、FG、CCAの順でプラチナとってアムロ入隊させたら
Zの能力地で固定なのな。
容姿変更させても、パイロット能力変更しないじゃん
テラバグス^^
102名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 09:11:26 ID:JEUjS89K
バグではなく仕様だ。ていうかwikiにも書いてあるし…
103名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 09:16:08 ID:pMI9nSfU
しょうもない仕様にしやがって
しょうがないな
104名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 09:53:46 ID:bKw0pwo4
Lost War Chroniclesの強き決意でプラチナ取れないんですが
なんかいい方法ありますか?
ちなみにマスターは今は≡ガンダムなんですが
105名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 09:54:04 ID:8EN7EHGH
基本的に能力値はPからコピペだからねえ。
何故かCCAのアムロとシャアはPのシナリオ中用の能力値のコピペだが。
PだとCCAアムロは加入すると射撃24 格闘24 反応27 覚醒68 指揮8 通信操舵整備ALL1という劣化仕様だったし。 
106名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 10:07:00 ID:/sy1aOKd
戦艦クルーとして雑用も多少やっていたであろう1st基準で考えると
Z=ちょっと忘れかけてる CCA=もう戦艦の動かし方なんて忘れたよ
ってところか
107名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 10:08:10 ID:bKw0pwo4
>>105ですが自己解決しますタ
申し訳ないorz
108名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 10:17:09 ID:SaoJ4vDB
>>104
左側に戦艦おいて、ザクとゲルググで敵を左側に誘導すれば、
支援付け放題で攻撃できる

これでオーバーキルだせばいいとこいくと思う
109名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 11:00:33 ID:G7kQwkoT
>>91
出来ないじゃなく発生しないねぇ、増援出す前に全滅クリアでもしたか?
上下の強ジムなんて普通に細い道入らずに広い道を進んで空港向かおうとすれば片方ずつ出るだろ、他の増援は細い道進んで空港向かえば出るし。
110名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 11:01:21 ID:/yBBh3RQ
>>107
レス番間違っとるぞ。
111名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 11:30:00 ID:3JyhXV/L
ちょっと思い付いたんだが、容姿変更して覚醒しないように育成すると、その分他のパラメータが充実するんだろうか?
個人的には平凡NTよりも優秀OTのほうが好きなんだ。
覚醒させずに育成した勇者おる?
112名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 11:33:46 ID:wlC7/vc7
安っぽい勇者だな
113名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 11:37:52 ID:gPhSifw8
しかし、バーニーは覚醒してもカンストするのであった
114名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 12:03:54 ID:sSxUnVtp
クレアがちっとも強くなりません。
クレア育ててる人はやっぱ気長に繭狩りですか?
115名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 12:07:34 ID:dDRWZ9sv
>>114 クレアはたしか70過ぎてからが成長期って聞いたよ〜な…
116名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 12:09:11 ID:qHkABJvS
>>114
wiki見れ、クレアは超晩成型。
117名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 12:26:15 ID:/F7lEeA/
クレアは高性能な戦艦に乗せて母艦で戦え
知らない間にレベルが上がるだろ
118名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 12:52:02 ID:ht/weYrj
>>117
そんなことしたらクレアが強くなった時のカタルシスが半減するぞ
119名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 13:04:29 ID:vm/13W1O
クレアの話題で思い出したんだけど、
クレアの成長遅すぎじゃね?
レベル80になっても能力低いんだけど、本当にこの先伸びるのか?
120名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 13:06:44 ID:gPhSifw8
>>119
クレア「え〜…90レベルになったらやる気出すよ〜…」
121名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 13:12:43 ID:ft/SexUT
>>119
一回で格闘17上がったりするから気にするな
122名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 13:27:00 ID:/F7lEeA/
>>118
繭退治をやらなければ大して上がらない
戦艦無双をやれば別だが
123名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 13:36:02 ID:OuPJDjXT
>>75
まだできて無かったら一応

@どこのステージでもいいから始める
A自軍出撃中の画面になったらオリキャラ購入
B配置して開始
Cセーブしてギブしてエンド
Dもう一度セーブしてソフリセ

の繰り返しで埋まったよ。
同じキャラが出るようなら1体配置して購入とかグループ2の画面で購入とか、違う状況作ってやればいける。
手順間違えたら金が無くなる。
124名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 13:49:13 ID:YK6BxIk4
早熟や超早熟はレベル一桁でも強くなりすぎるから、むしろ晩成型の方が使いやすい
こまめに修正してレベルをリセットする必要がなくなるから
125名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 14:35:48 ID:sSxUnVtp
ありがとうございます。

つまりクレアを育てるなら気長に愛を持って育てるしかなさそうですね。引き続きゲストかな…
126名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 15:00:12 ID:p19vyinf
俺は50以降から伸び始める晩成型の方が使いづらいと思うけどな
何より命中回避が低いままだと攻略進めるにも時間がかかる

ところで超早熟って何だ
127名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 15:02:21 ID:aBY/1Ri+
>>84
電卓は、序盤から中盤の育成開発わっしょい状態の時には重宝というか必須だったなあ

取得経験値が見えにくいので
「あ、こいつでこれを倒すとちょっと足りないんで後回し(ハロランクうp後)にして・・・」
「こいつは後何匹倒せばちょうと無駄なく・・・」
とかやってた
128名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 15:02:22 ID:5vm2OMEi
どう考えてもビグロ>>>ヴァル・ヴァロなのは仕様ですか?
129名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 15:11:57 ID:qHkABJvS
>>128
スナイパー3より2の方が強いとか、
ジム・コマンドよりジム・クゥエルの方がコストも安いし、能力高いとかそういう事あるからきにしちゃいかん。
130名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 15:23:33 ID:zT8P5FxD
>>128
ネティクス……
131名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 16:28:33 ID:m947cxkS
>>126
確かに最終的に同じ能力なら早熟の方がいいに決まってるな。
クレアは苦労して育てる過程を楽しむMな人向け。
132名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 16:34:55 ID:o+/wVNZs
>>128
サイコVとか・・・
133名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 16:35:17 ID:Lu1Kl1Z6
カンストするなら早熟の方がいいね。
しないなら晩成がいい。
134名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 16:38:11 ID:UzVvfwxB
リセットなんてめんどくせーことしない人間には晩成なんて使い辛いだけだがな
135名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 16:58:33 ID:EP+RzRva
ミライの魅力がずっと変わらない…
136名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 17:07:44 ID:YK6BxIk4
パラメータが40とか50とかあっても気にならないプレイヤーと20あっても高すぎると思ってしまうプレイヤーのスタイルの差だな
基本的に高性能機を使っていくからパイロットは弱くてもほとんど気にならないと言うか
137名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 17:08:15 ID:/F7lEeA/
魅力は変わらない
138名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 17:13:10 ID:LnidkIyz
うちのレイチェルたんは25にもなって覚醒しない
反応が上がらないとどうしようもないんだな
139名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 17:33:37 ID:S6P+9mUe
プロフ100%にしたらやる事無くなっちゃった。
せめて、敵のレベルをこちらで設定出来たらなあ・・・
140名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 17:51:47 ID:PYw2Y8TR
>>123さん出来ました。
ありがとうございます。
141名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 17:56:33 ID:8yRBWvUk
>>138
レイチェルの覚醒条件はLv20、射撃15、反応30だ。きっともうすぐだよ
142名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 18:26:18 ID:27eHWfFN
>>138
>25になっても
うちのレイチェルはlv34で覚醒だったぜ。てか反応伸びないよなレイチェル。
143名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 18:45:39 ID:LnidkIyz
>>141
反応24\(^o^)/

>>142
マジか
ハロ無双してるからサイコフレームが外せないぜ…
144名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 19:33:59 ID:5vm2OMEi
キャラの能力て上がり方決まってるわけじゃないんだな
レベル上がる時にリセしてやり直したら結果も変わる?

1stをジャブローまでクリアしたけど
そこまででケンプはおろかアッシマーやハンブラビまで開発できてなんか萎えた
やり直そう……病気だな俺
ガルマのとこで詰まってた友人程じゃないが
145名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 19:40:46 ID:YK6BxIk4
>>144
ロードで結果は変わるが、上がりやすい能力と上がりにくい能力は存在するので結構根気が要る
146名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 19:43:06 ID:27eHWfFN
>>144
wikiと言いたいところだが
キャラのレベルアップ時の能力上昇値は合計のみ一定。
ただしどこに振り分けられるかはランダム
(ただしキャラごとに振り分けられやすいパラメータとかある。
どこに振り分けられるかはその確率で決まるらしいのでリセの効果はあるが
何も考えずに育てていくとたいがい似たような傾向になる)
147名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 19:44:55 ID:dD/sFF6G
カンストしないキャラの場合、どの能力値が高ければいわゆる「強キャラ」なんだ?
wiki見たけど命中計算式ないからさっぱりだ。
とりあえず自分はこうしてるっていうのをきかせてもらえないだろうか
148名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 19:45:16 ID:T/s75KMg
キャラの成長はランダムだから面白いんだ
と言ってみる
149名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 19:47:14 ID:LnidkIyz
>>147
覚醒が高ければ後は適当でいいんじゃね?
150名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 19:48:18 ID:YK6BxIk4
>>147
要はCCAのアムロに外さなければ良いんじゃね?
あれ以上に避ける奴はさすがにいないだろうし、自軍の回避については機体の耐久次第でどうとでもなる
151名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 19:49:07 ID:N+BB4w9W
>>144
そんで合計が一定っていうのは指揮や整備なんかの戦闘に関係ない能力も含まれているから
その能力にできるだけ振り分けられないようにLvupしたほうがいいといえる
(戦艦のクルーにしたい場合は別)

そんで限界値が457のやつは魅力以外のパラがMAXになるわけだが
430くらいのやつでも指揮とかを上げないようにすればカンストするはずなんだが
誰か試したひといる?

>>147
今回キャラの格闘・射撃は攻撃力に計算されないから
覚醒が一番重要
152名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 19:55:24 ID:dD/sFF6G
>>148-151
みんなレスありがとう、とりあえず覚醒が100になるよう頑張ってみるよ
繭狩り続けるよ
153名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 20:18:09 ID:a02IZKlU
覚醒は高い方が良いが、
覚醒武器じゃないないと威力は変わらない
今回は多段ミサイル系が強い
から、すべて命中できればキャラの強さよりも
ユニットの強さの方が大事かもな。
154名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 20:23:32 ID:5vm2OMEi
>>145-146>>151
ありがとう
限界値なんてのもあるのか
頑張ってパメラとエイブラム育てよう

ちなみに友人は「嫌いだから」という理由でゲーム開始速攻でトルネード&フェニックスゼロを解体して
ザクスナイパーやジムコマンド主力で頑張っていた
あげくの果てにその戦力で俺にポケ戦をやらせ、なんとかクリアしたものの
捕獲したリックドムUを使うのかと思ったら「ドムはエース機だから」とか言ってるし……
155名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 20:27:28 ID:YK6BxIk4
>>154
途中までは「まあ良いんじゃね?」と思っていたがいくら何でもこだわりが強すぎ&押しつけすぎだなw
156名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 20:29:16 ID:LnidkIyz
嫌いな機体でも一応残しておくべきだな
設計的に考えて
157名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 21:17:42 ID:UyuVNbU1
強キャラ・・・燃えるor萌える
弱キャラ・・・燃えないor萌えないorマット
158名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 21:21:55 ID:YK6BxIk4
マットは能力そこそこで顔もまずまずでブルーでカットインが出るから使っていたが、敵を撃墜した時の台詞があれすぎて二軍落ちした
エリス以上だよマット
159名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 21:25:59 ID:UyuVNbU1
>>158
アンディ乙
160名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 21:28:46 ID:LnidkIyz
オリキャラの戦闘台詞から平成臭がする…
161名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 21:35:45 ID:cpi5EdQg
今年平成何年だとお思いですか
162名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 21:36:54 ID:1DgD5LTB
>>161
平成20年ではないでしょうか?
163名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 21:42:35 ID:jA1iF2oD
どこそこのステージでプラチナ取れないって問題について
強いMSを作るって解答は攻略でもなんでもないだろって思ってたが
実際、戦記の3面とかやるとユニットの配置とか進攻ルートを突き詰めても届かなくて
届かない残りの2000pts分が足らない火力なり機動力なり射程なり継続戦闘能力なんだろうなと痛感した

OPもプラチナばっかり取ってると被り始めるし、ゲーム的にもプラチナ獲得は
十分に戦力が整ってからが前提になってんのかも

と、投げた自分に言い訳
164名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 21:49:58 ID:N+BB4w9W
キンケドゥ・ナウってシーブックなの?
165名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 21:52:30 ID:hxTv1hDT
時間制限あるマップとかだと速攻しないといけないのに、
7機支援するには待ちゲーしないといけない。
このあたりのバランス改善して欲しいね。
166名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 21:56:28 ID:UzVvfwxB
別にそこまでしてプラチナとらにゃならんバランスでもないだろ
167名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 21:56:58 ID:N+BB4w9W
そこらへんも戦略でしょ?
そんな全部のステージ待ちじゃなんのおもしろみもない

人それぞれだけどスパロボやってた俺にいわせりゃターンなんてのはいくらかけてもいいもんじゃない

できるだけ少ないターン終わらせることに意味があるとおもう
168名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 21:57:19 ID:Zx94jq9M
DLコンテンツ引き継げない件についてはみんな納得してるの?
オレはアイマスやったことないけどね…
169名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 21:57:57 ID:Zx94jq9M
誤爆しすぎスマソ
170名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 21:58:28 ID:T3gsH53+
>>168
何言ってんのコイツ
171名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 22:03:54 ID:LnidkIyz
アイ…アイドル
マス…セイラ・マス
つまりはそういうことだ
172名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 22:04:54 ID:DZpbz7l6
クリティカルでるかでないか、プラチナ・ゴールドの境目のバルカン。でセーブ。
173名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 22:08:15 ID:YK6BxIk4
>>166
プラチナで得られるもの
・資金  上手にやりくりしたらどうにでもなる上、同じ所を繰り返しプレイでいくらでも稼げる
・経験値 同上
・OP   クリア自体に必要なものではない
・原作キャラ 主人公クラスには必須
結局原作主人公キャラの存在が一番大きい
174名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 22:15:15 ID:UyuVNbU1
速攻ステージで7機支援・・・
戦争で「撃つな」の指示するのと同じ
175名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 22:30:49 ID:O8xGs5Lh
髭ステージ以外でパイロット育成にむいているおススメのステージはありますか?
ちなみに自軍のモビルスーツ達は開発最高クラスなので少々難度の高いステージでも大丈夫です。
176名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 22:33:34 ID:1DgD5LTB
>>175
いや、そこまで揃ってるのなら自分で探せよ。
それとも意見を参考にしたいのか小僧?
177名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 22:36:05 ID:KMWn7eVd
!?
もう平成20年なのか?
19年だと思ってた
178名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 22:47:04 ID:N+BB4w9W
>>175
黒本の1面ってどうかな?
敵が37匹いて割とくっついてるから無双しやすいよ

ENさえあれば1ターンで終わるし割と経験値も多め
敵のHPも少なめだし
179名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 22:48:59 ID:A/LUogSJ
全然鍛えてない機体を髭面で鍛えようとしたら瞬殺されそうだな
180名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 22:56:32 ID:qHkABJvS
>>158
マットはカンストキャラだぜ?
181名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 23:04:21 ID:y7bSAaxV
もうやめて!
マット隊長のHPはとっくに0よ!!
182名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 23:08:15 ID:A/LUogSJ
能力カンストする主人公キャラ

アムロ
ユウ
マット
カミーユ
ジュドー
マフティー
シーブック
ウッソ

トビア涙目

183名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 23:20:33 ID:GtSYlWwM
その分主役機は優遇されてるじゃないか
収録されてない鋼鉄の7人の奴だけどw
184名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 00:16:22 ID:01FBi/ui
 皆さんは、「まあまあ使えるけど開発しても将来性がなくなってきた」
けど、「このまま使いながら進めても役に立たなくなっていく」ユニットは、
どうしていますか?序盤でいうと例えばヒルドルブとかなんですが。
185名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 00:21:16 ID:apdkwL5h
>>184
不死鳥なんかガンダムするか売り払ってやったWA!
186名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 00:34:28 ID:Rva4qVjL
>>184
解体
187名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 00:39:40 ID:Y9Uagvka
>>184
→ザメル→ライノサラス→解体
188 ◆Andy...B/I :2008/01/07(月) 00:42:04 ID:iqrQ6s6c
マット氏ね
189名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 00:44:05 ID:eRglsiWW
その、マットの撃破時の台詞ってなんなんだい?そんな種臭がするのかい?
190名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 01:27:43 ID:keyiE4Xf
「俺はこの戦争を早く終わらせたいだけなんだ!」じゃなかったかな?
191名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 01:29:19 ID:3+KJfSMp
>>184
設計用に放置
192名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 01:34:11 ID:cxXowSCh
>>191
設計はプロフで確認できるから放置する必要があるかないかすぐ判断できるけどね

開発・設計で煮詰まった機体はすぐ解体
延々と育てるつもりなら一つ前の機体から成長させないと効率悪いし
Lv2程度で前の機体に戻せるなら戻すのもありだとは思う
193名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 01:59:25 ID:3z1DqD2k
>>184
放置して開発できる機体を育てる
194名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 06:26:42 ID:5bmiIFlm
>>184
後戻りして別ルートへ開発。
195184:2008/01/07(月) 07:33:31 ID:qGvHQLzY
 レスありがdございますた、皆さん。
結局は解体か放置、と言うことになるわけですね・・・。
196名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 08:26:21 ID:jXdksqwp
ヒルドルブはザメルを経てライノサラスにまでいくじゃないか
開発した時点でミサイル10回撃てるとかBEAM3とMAP兵器持っているとかすごいんだぜ?

でかいとか遅いとか地上でしか使えないとかひっかるとか言うなよ?
197名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 09:14:49 ID:AZbX2qan
戦艦クルーの通信とか射撃能力ってやっぱり関係あるの?
あと副艦長はどんな役目ですか?
198名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 09:33:09 ID:v7T397b6
>>197
ステータスのパイロットのページ見れ
199名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 09:35:49 ID:lviNWV4Y
コアファイター作るのはギブアップを利用してプロフィール埋めて
リィナ&コアファイターZZを獲得してそこからの方が楽ですかね?

あと、セイバーフィッシュLV6まで育てるとかちょっと詐欺臭いんですが
そういうゲーム設定にした開発者は頭おかしいんですか?
200名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 09:47:57 ID:lvz2IcPL
必要経験値の低いセイバーフィッシュならすぐだよ
序盤で手に入れた強キャラを乗っけるとそこそこ使える機体だしね
201名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 09:52:36 ID:o4ghMRQq
てっとり早く楽したいなら初期戦力で
閃ハサ1面→Vガン1面で戦力を整えるのを勧めるな。
まあ逆にこの手を使わないなら多少の面倒さは我慢しろってこった。
202名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 09:58:07 ID:M3aNoW2O
初期戦力でV1面なんてトラウマもんだろ
203名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 10:05:03 ID:yV3rl0b8
>>199
あやまれ!セイバーフィッシュからコアファイターVまだ育てた俺にあやまれ!
204 ◆Andy...B/I :2008/01/07(月) 10:21:03 ID:iqrQ6s6c
マット氏ね
205名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 10:25:03 ID:5I2WBCq3
>>189
「本当の勝利とは敵を倒す事じゃない。生き残ることなんだ」
敵を倒した直後に言う言葉じゃないと思った。どっちかって言うと回避時の台詞じゃなかろうかと
206名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 10:27:14 ID:LQX+WtBk
>>205
マッド:「目標を撃破」
ヌエル:「やりましたね隊長!勝利です!!」

の後に続く言葉だと脳内補完してくだしあ
207名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 10:32:37 ID:M3aNoW2O
女と逃げる誰かさんよりはマシだろ
208名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 10:36:19 ID:5I2WBCq3
>>206
脳内補完か。よしひらめいたぞ
マット「本当の勝利とは敵を倒す事じゃない。生き残ることなんだ」
ノエル「つまり生き残れなかったその敵兵は負け犬なんですね!くくく、宇宙人めざまーみろ!」
209名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 10:51:58 ID:NAMDrDaK
・・・・ツマンネ
210名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 11:31:24 ID:JoYvNz8A
レビル将軍が妙に格好よくて脱糞した
限界値なんて気にしないぜ
211名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 11:34:57 ID:lvz2IcPL
レビル将軍はオリジン(漫画)でも妙に優秀な将軍になってるな
てか最初から覚醒してるのかよw
212名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 11:36:53 ID:cJwBPQdR
>>205
真の勝利とかそういう信条的な意味じゃなくて、
「生き残った俺勝ち組wwww
おっ死んだラリーワロスwww」
ってことじゃね?
213名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 11:54:10 ID:lvz2IcPL
VIPPERさんかい?草い、草いよ!
214名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 13:48:57 ID:TpNQIyAH
>>199
あやまれ!次世代闘争編なのにいまだにセイバーフィッシュが出撃してる俺にもあやまれ!
215名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 14:07:19 ID:s9Juh8RT
セイバーフィッシュ鍛えたら強いし別にいいやん
216名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 14:57:57 ID:9IvD44CF
それよりゴッグが育たない
217名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 15:27:27 ID:GDfMiaXO
フォウ様は何lで登場しますか?><
218名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 15:33:58 ID:kLU1Sd48
何でwikiを見ないんですか?><
219名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 15:39:07 ID:GDfMiaXO
探しきれませんでした><
もう一回wikiでさがしてきまつ><
220名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 16:07:27 ID:e/6cLePu
なんでクロスボーンガンダムのコアファイターだけ必要経験値3倍くらいあるんだろうな…

そういや生産登録するためだけにコアファイターVまで育てたけど結構強いな、コアファイターV
221名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 16:09:37 ID:FP+PnTej
>>219
探したけどわからない場合でも、二度と聞きに来ないで下さい><
222名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 16:16:52 ID:FeS0+Jc0
>>221
ワロタ
223名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 16:22:12 ID:U8YtQzd+
うちのセイバーフィッシュLV62で現役引退っすよ
224名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 16:24:44 ID:Y9Uagvka
>>199
1st一話でいいじゃん。
あと、詐欺臭いの意味をkwsk
225名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 16:28:02 ID:kLU1Sd48
序盤はセイバーフィッシュ怖かったな
対艦ミサイルがなぜかよく当たるんだもん
226名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 16:35:07 ID:+KF80OWR
>>201
初期戦力にクスィー加えたぐらいでVに行ったら泣けるだろ


戦力整えるだけなら逆シャアor閃ハサでνorクスィー登録、ファースト1話orSF1話繰り返して戦力強化
ある程度整ったらF911話繰り返してさらに強化
が一番早いかな
227名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 16:40:49 ID:JAIp1caZ
セイバーフィッシュよりコアファイターUの方がよっぽど育てにくかったけどな
228名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 17:32:54 ID:v7T397b6
>>226
クスィーやνをS登録して1話繰り返しって発売当初から良く見るが、
ジム2体買って1体F91、1体ジェムズガン、設計ガンイージ→V2
の方が安いし早くないか?セイバーフィッシュも育てればフルクロスまで見える。
ジムを6回開発でジェムズガン、8回開発でF91。
1st1話プラチナで約8000、クスィーが7万強だから約9回繰り返し。
もちろんクスィー資金ためる間に他を育てない訳無いだろうから実際は同時なんだろうが、
そうなるとわざわざ初期戦力で後半戦に臨むメリットも無さそうなんだよなあ。

まあ序盤の効率なんて、ここ見てるみんなからしたら昔の話だろうし、
どうでも良いけど、相変わらずオススメされてる閃ハサが実際やってみて
それほどおいしくなかった(俺自身閃ハサから始めたが金稼ぐついでの
上記の開発の方が面白くなって実際クスィー手に入れたのが遅かった)
んで気になったんだよ。
229名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 17:42:03 ID:sKbSCG45
>>228
産業で
230名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 17:44:56 ID:cMIBZZJ5
>>228
俺は閃ハサやったあとシルエット2面でジェガンとデナンゾン、ゲー捕獲して
設計でジェムズガン作ったから時間かかんなかったよ
テンプレ通りやるより多少自分で工夫した方が上手くいくってことはあるよね
231名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 18:07:18 ID:v7T397b6
>>229
序盤の戦力
迷ったなら
wiki見ろ
232名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 18:19:27 ID:/qLXpXsE
>>228
チラ裏に書け雑魚が
233名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 18:35:13 ID:v7T397b6
>>232
PARと攻略を同列に考える雑魚に言われたかねー
234名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 18:44:18 ID:dkVhp9no
現存勢力で厳しい戦いを生き抜くのが楽しいと思うな。

どうせゲーム進むにつれ俺つえーモードにどうしてもなっちゃうんだし。
235名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 18:44:40 ID:M3aNoW2O
1st1面で複数機体を同時に次機体への開発可能レベルに持ってくということ書かれても困るべ
ジム→ジムコマンド(1周)→ジムII(2周)→ジムIII(2周)→ジェガン(2周)→ヘビーガン(2周) ここまで9周
→ジェムズガン(2周) ガンイージ設計用にガンダムをS登録するならさらに1周追加
→ハーディガン(2周)→Gキャノン(1周)→F90(2周)→F90V(2周)→F91(2周)

1機集中的にあげてもこんくらいだろ、初期でプラチナなんてできねーし
236名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 18:50:27 ID:BV/fToPz
>>228
よくそんな殴り書きできるな。恥ずかしすぎ。
237名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 18:58:26 ID:rnfdDDja
出たばかりのゲームを攻略してwikiに反映するのが生きがいのニートからすると
自分らの方法以上の攻略書かれたら存在意義の否定みたいなものだから邪魔でしかないんだよね。
黙って俺の見つけた方法でやっとけと。
238名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:05:48 ID:BV/fToPz
>>237
wwwwww
239名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:11:58 ID:5I2WBCq3
>>234
時系列順+同一ステージは一度のみクリアってのがバランス的にはちょうど良いな
240名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:16:37 ID:eRglsiWW
>>237
そりゃ安っぽい存在意義ですことwww
241名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:17:02 ID:s9Juh8RT
何でわざわざフルクロスまでお勧めするんだ?
ジムVで止めてセイバー育てた方がよくね?
242名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:19:45 ID:Y9Uagvka
実際>>235くらい周回数かかるんじゃないか?ガンダムS登録がギリギリ出来るくらいの経験値しかないんだから。
243名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:22:22 ID:rOgBaUAr
>>241
好きなんだろ、フルクロスが
んな個々の趣味を押し付けたり否定したりし始めたらキリがない



ギャプラン良いよギャプランwww
ガブスレイも好きだがwww
244名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:23:12 ID:5I2WBCq3
ミサイルだけでプラチナに出来れば結構な経験値だが、ミサイルだけでプラチナに出来る火力があればわざわざ育てることもないな
245名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:24:22 ID:Y9Uagvka
なんかもうセイバー12機で髭まで行けば良くね?
246名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:25:30 ID:s9Juh8RT
>>245
偏りすぎはよくないからコアブースターUも混ぜよう
247名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:31:59 ID:TpNQIyAH
>>254
楽したいからGディフェンサーも混ぜよう
248名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:34:28 ID:TpNQIyAH
未来安価した俺は逆シャアのハサウェイ以下の豚野郎だ…
249名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:35:00 ID:rnfdDDja
人間が安いと餌も安く済むんだな。
草なんかたくさん生やしてゆとり丸出し。
250名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:36:37 ID:rOgBaUAr
>>246
いやむしろコアファイターシリーズ全部混ぜようぜ
251名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:38:46 ID:yV3rl0b8
>>250
それなら一機ぐらいヨルムンガンド混ぜてもバレないよな
252名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:39:10 ID:eRglsiWW
>>249
黙れ俗物!
253名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:39:44 ID:e/6cLePu
>>250
ちょっと待て、対髭って考えるとコアファイターX1が涙目になるぞ
254名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:44:39 ID:5I2WBCq3
>>253
良いんだよ。元々涙目な性能なんだから
255名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:47:40 ID:rOgBaUAr
>>253
囮だって重要なお仕事さ



マルチロック?ナニソレウマイノ?
256名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 19:53:15 ID:MvjxFTZj
もうこうなったら頑張って戦車で行ってみようぜ
257名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 20:35:20 ID:nPfFGNgb
エルメスはどう育てていけばしあわせになれますか?
258名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 20:42:30 ID:eRglsiWW
>>257
まず、電車内で絡まれているのを救出します
259名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 20:54:42 ID:rOgBaUAr
そういえばブラウ・ブロの脱出機能ってどうなったんだろうね
「この機体には脱出機能があるんだよ」とか閃光で誰かほざいてたのに
260名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 21:20:05 ID:ufW5VMfJ
Gジェネの脱出機能ってフルアーマーとかタイヤ付き向けで
原作の脱出装置とは違うじゃん。
ブラウ・ブロに脱出機能を付けるなら
サザビーやハンブラビなんかにもないとおかしくなるぞ。
261名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 21:21:08 ID:VxU+zuQ9
>>258
うまいなあ
262名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 21:30:38 ID:YVt6ZCyx
>>226
たしかにV1面は初期戦力にクスィ加えただけではキツかった
まぁWiKiどうりやる必要なんてないし、無理なら戦力整えればいいだけやけど
WiKiの「クスィ1機あればなんとでもなる」ってのはちと違うかもね。
263名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 21:37:13 ID:rOgBaUAr
>>260
Fだか0では普通にユニットアビリティとして付いてたハズだが?
264名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 21:49:11 ID:yV3rl0b8
>>262
クスィとガンブラ、F91を加え
ついでに我らがヒーローグランザムも投入したけどコテンパンにされますた
何がいけなかったんでしょうか・・・・
265名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 22:04:10 ID:xzkOYofZ
>>264
グランザム
266名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 22:08:20 ID:+KF80OWR
>>264
速度が足りなあ
267名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 22:08:50 ID:uUa9A6PM
オリジナルのメンバーより
物語のメンバー使った方が強いの?
ハヤト・コバヤシが仲間になったんだけど
1Lv初期値が3Lvのオリジナルパイロットより高いんだけども
マークギルダーとかエリスってFではメチャクチャ強かったけど
今回も使ってた方がいい?
268名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 22:14:55 ID:5I2WBCq3
>>267
最終的には最強。萎えるほど強い
269名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 22:15:35 ID:s9Juh8RT
そんなゲーム最初期から人に聞くのか?
とりあえず試してみるという選択肢はないのか
270名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 22:16:03 ID:ktWLLumx
>>267
使ってたほうがいいかも

あとレイチェルたんも
271名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 22:16:57 ID:rOgBaUAr
>>267
初期値なんて飾りだ、重要なのは成長速度と可能性
つか一番大事なのは好きなキャラ使う事

>>263に補足として付け加えるが調べてみたらブラウ・ブロの中央モジュールへの脱出機能は無印からの伝統だった
>>260は何をもってGジェネの(ryとか言ってんのかね
272名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 22:18:34 ID:uUa9A6PM
>>268
>>270
ありがとうございマッスル
レイチェルたんも使いたいと思います

>>269
すみませんでした
273名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 22:50:34 ID:fhv1euO1
wiki見て35回以上改造したが…開発ボーナス入らない
他に条件あるんでしょうか?
274名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 22:59:08 ID:s9Juh8RT
>>273
あんさんが認識してる条件がわからないから何とも言えん


すべて書き出してくれ
275名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 23:14:19 ID:fhv1euO1
>>274
認識してるのは35回以上改造したユニットを開発し、そのあとレベルアップ時にボーナスもらえる…のかなぁと…
どこか違う点あったら指摘願います
276名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 23:16:47 ID:5I2WBCq3
あってるじゃん
277名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 23:17:31 ID:rOgBaUAr
開発ボーナスなのに開発しないでどうするよ
278名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 23:19:05 ID:rOgBaUAr
イミガワカラナイ誤爆・・・orz

半年ROMってます
279名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 23:20:35 ID:Y9Uagvka
値が増えてる事に気付いてないとか、レベルアップ時に通常とは別にボーナス振り分けイベントがあると思いこんでるとか。
280名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 23:20:37 ID:cxXowSCh
>>275
認識はほぼあってる

35回改造しても35回改造した時点でボーナスが入るのは一番改造した項目のみ
平均的に改造してしまった場合はHPになるんだよ
全ての項目にボーナスが付く訳ではない
281名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 23:20:49 ID:s9Juh8RT
>>275
それであってんね
開発した子ユニットがLVUP時にボーナス全く貰えないならおかしい話だな
282名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 23:29:16 ID:o4ghMRQq
繭狩りを戦艦でやってみたんだけど、ネエルアーガマよりザムスガルのがやりやすく感じた。
他に戦艦無双やりやすい戦艦ある?
283名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 00:04:23 ID:7U0uyyZZ
ミサイルで繭2つまとめて落とせて遠くの繭はメガ粒子砲で撃ち抜ける馬Jr
284名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 00:32:20 ID:qiVSdKGW
確かにリーンホースはやりやすい
まあミサイルがついてればなんでもいいと思う
285名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 00:46:19 ID:PSMrCnlK
ガンキャノンの作り方がさっぱり分かりません……
286名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 00:54:53 ID:aqbMhCKH
S登録がそんなに嫌ならZ2話でガンキャノンUが捕獲できるからそれ捕獲して開発していけばいい

S登録はそんなめんどくさい話でもないとは思うがねぇ…
287名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 00:59:10 ID:aqbMhCKH
あとこういうのもあるな
量産型ガンタンクを開発→ガンタンク
ジムを開発→(中略)→ハーディガン

でハーディガンとガンタンクでガンキャノンできるわ
288名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 01:07:50 ID:PSMrCnlK
サンクス
ってことは遠回りしかないのか……
ガンキャノンの開発難度がガンダムより遥かに高いってやっぱりこのゲームの開発者は(ry
289名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 01:11:08 ID:bkBXMOWx
∀好きの俺が全クリしたら会えると聞いてwktkしながら最後となるVの4面の会話部分の
一定のところで毎回フリーズして涙目wwwwwwwww
友達の本体でやらせてもらいにいこう・・・orz
290名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 01:12:05 ID:MyrPfvHU
>>283
>>284
サンクス。
リーンホースか・・・カタパルトの位置が微妙だったから使ってなかったわ。
OPとかは観測ポットとガンダリウムあたりがいいよね?
今はそれに加えオーバーロードチップつけてるんだけどどう?
291名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 01:19:23 ID:7U0uyyZZ
>>288
開発、設計、捕獲、S登録と4種類の方法があるのを全て開発で賄おうと考えるのもおかしいと思うがな
292名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 01:27:34 ID:TDXxxUAk
ガンキャノンなんて1st2面でMAPで1残しで狩ってやれば
簡単にS取れるじゃん
293名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 01:45:02 ID:7nhB+vJz
わざわざガンキャノンを登録する理由が無いだけで、やろうと思えば出来るな。
294名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 01:54:33 ID:ecNMAJAp
ポケ戦1話で量産型ガンキヤノン捕獲して開発しても1発登録だな。
難易度高いって程のもんじゃない。
295名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 02:31:44 ID:qiVSdKGW
>>290
オーバーロード+リミッター解除IIIこれ最強
296名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 03:28:58 ID:3NWBMTnS
オーバロードはMSユニットに付けてるから
リミッタUとV併用してる俺

どうせCS無いから消費ENなんか気にならんし
297名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 04:10:07 ID:yLr/v8kr
08のst2前章戦でジム頭をSランクまで上げれたのが嬉しくて、後半戦でついつい無双して
魂発動したので、ついついアプ3を瞬殺しちゃった

会話すらさせなんでごめんよシロ〜
298名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 04:14:58 ID:/e9B4Gay
つーかVガンいらね
299名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 05:40:55 ID:JM9ai5nv
>>298
では死んで頂こうか。
300名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 08:09:17 ID:oC7apffx
ベルガ・バロス
301 ◆Andy...B/I :2008/01/08(火) 08:18:25 ID:iAUDJQ4f
マット氏ね
302名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 11:40:15 ID:czkYiRiz
>>298.301
両方禿同
303名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 12:08:40 ID:wCAIJzS9
閃光の果て3面で撤退条件にマレット撃破ってある?
放置しておけば撤退しないかな?
304名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 12:39:38 ID:vzCSxNzk
∀に俺はこの機体で突貫してやっつけたぜ!っていう人いますか?

ビギナ・ロナ以外の機体で、できれば教えてほしいのですが…

305名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 12:50:09 ID:dRymYLyA
>>304
小繭狩って鍛えれば大抵の機体で勝てる
ビーム射撃のみとか地上専用でもなければ
306名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 12:56:23 ID:IhMQ3fDE
>>304
シャークマウスボールとか
流石にアストナエンジン装備した上での話だが

トトゥガ単機無双しようと思ったが、射程距離の関係で大繭に攻撃が当たらない……
307名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 12:59:13 ID:bjnoAC10
>>304
大体攻撃力を150付近まで鍛えた6〜8段ミサイルつきなら結構通る。
俺は鍛えに鍛えたパラスアテネつかったけど、今んとこ源繭にはオーバーキルマックス、髭には×5ぐらいまでならいってる。
それでもハロランク目当てならロナは一機はいたほうがいい。やっぱいると安定するしな。
308名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 13:01:25 ID:iw7PlLWd
>>303
停戦イベント条件に初期マレット撃破はある
初期マレット撃破から3ターンくらい経過?ってフラグとステージ開始から10ターンくらい経過?ってフラグ
二つのフラグが成立すると停戦イベント起きる、と思う

ようは初期マレットを最後に倒せばいいだけだろうね。初期配置全滅でも確か撤退イベント起きて増援きたと思うし
309名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 13:25:24 ID:vzCSxNzk
>>305-307
こんなに早く答えてもらえるとは…ありがとうございます

ギラドーガでも鍛えれば大丈夫そうですね。最終話が楽しみです。
310名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 13:31:57 ID:tZMeZkga
鍛えるなら事務Vなんかどう?
EXP低くてLv上げしやすいし、8弾ミサイル持ちで宇宙地上、両方OKだぜ?

足が遅いのだけが残念
311名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 13:39:04 ID:o/AeTtqG
ヨルムンガンド鍛えて
敵を射程外から宇宙の藻屑にしてやるぜ!

って思ってたんだけど、こいつ燃費悪すぎる……orz
移動後にMAP兵器が使える、ぐらいに思うしかないか
312名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 14:31:16 ID:68+oSPKx
コアファイター系とガンダム系の設計で色んなガンダムが出来るのを見て、

「もしかしてコアファイターVまで開発したら
わざわざVシナリオでSにしなくても設計でVガンダム作れるんじゃねえか?」

と考えて年末年始をフイにした俺が通りますよ・・・orz

考えてみたらザニーとコアファイターからフルクロス作るような猛者がいるんだから、
Vガンがそんなに簡単に作れるならとっくにwikiに載ってますよね。
やっぱ人間、楽をしようとするとロクなことありませんね。

素直にジムからジャベリン作って設計でガンイージ手に入れて開発します。
313名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 14:58:47 ID:1DVM+Pbk
まぁコアファイターVはV2のだからVガン設計出来てもアレ?って感じだけどな

てかなんでガンイージー設計するのにジャベリンまで持ってくんだ?
手前のジェムズガンでも設計出来るのに
314名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 15:08:46 ID:vzCSxNzk
>>310
まずはお気に入りの機体で挑戦してみますね

ちょっと使えない機体とか弱い機体で挑戦してみるのも面白そうですよね。

ネティクスとかメタスとかオッゴとか…
315名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 15:10:56 ID:68+oSPKx
>>313
なぜかwikiで見逃してました。>ジェムズガン
おかげで余計な時間を掛けずに済みます。サンクス。
316名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 15:53:54 ID:ieBVocAH
>>304
グオング。攻撃力432
317名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 15:56:36 ID:6edrzHlg
オールスターメンバー
おしえて?
戦艦×1
MS×8
318名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 15:59:41 ID:6bWyiZS6
>>313
コアファイターV2がコアファイターVという名前になってるってこと?ZEROの攻略本だとコアVとコアV2両方あるんだが、減ったのか?
319名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 16:10:46 ID:5ga3A7RY
一生懸命お金貯めて、ザムスガル買って、
プラス2チームのOP付けて
さぁ5チームでやっつけちゃうぞ!と思ってたら、
3チームしか出撃できないのね。
トホホ
320名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 16:12:20 ID:78fyWiOQ
ザクやグフの水中チューンは自軍で運用できないのでしょうか?
321名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 16:49:46 ID:gFYx3jd6
>>320
出来ない。
プロフィールで生産登録不可と書かれてるものは使用不可。
322名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 16:54:06 ID:vXYK4StQ
そもそもどこで使うんだ
323名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 17:00:54 ID:EXU0hCUy
俺最近はじめたんだが
なんか最初の方に作れてオススメの機体ある?
個人的にハーディガンが欲しい
324名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 17:06:38 ID:68+oSPKx
>>323
じゃハーディガン。好きな物が一番に決まってる。

>>1のwikiに色々書いてあるから見るといいよ。
1stから始めるなら取りあえずはG3かな。
325名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 17:07:08 ID:ElTiQ0wX
>>323
GP02(ミサイル装備)
326名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 17:07:29 ID:JM9ai5nv
>>323
フェニックス
327名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 17:09:59 ID:68+oSPKx
そうそう、フェニックスとトルネードはお互いに開発しあって
生産リストに入れるのを忘れずに。
328名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 17:24:37 ID:tsCCBglj
>>317
戦艦アドラステア
チーム1
∀(ララァの心)
フルクロス(プレミアムEXAM)
Hi‐ν(プレミアムジェネレーター)
ゼク・ツヴァイ(アンリミテッド)
チーム2
ビギナ=ロナ(プレミアムスラスター)
サイコハロ(プレミアムブースター)
チーム3
ZZ‐FA(Iフィールド強)
ファイバー(プレミアムの防御上るやつ)

こんな感じ
マスターはビグ・ラングが多いかな
329名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 17:27:07 ID:EXU0hCUy
いろいろ参考になるよ

ちなみに今の戦力
初期戦艦
初期オリキャラ+トニー、ジョニー、ヒデト、マスター
フィニックス、量産型ガンキャノン、ジムコマンド×2(一機は待機)ヅダ、トルネードこれだけ
330名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 17:36:57 ID:6edrzHlg
>>328
間違いなく金メダル!!
ちなみに私は予選落2
331名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 17:53:47 ID:FPQCnyVt
>>328
若いな
厨房みたいに自慢するだけじゃなくて
1つくらいネタを仕込んどけよ
332名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 17:58:20 ID:ieBVocAH
>>331
え?ファイバーってネタじゃなかったの?
333名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 18:03:32 ID:RdfDFrND
>>317
戦艦 リトルグレイ
マスター
フルクロス
チーム1
スカルハート
フリント
フリント
フリント
チーム2
ハリソンF91
F91
F91
F91
チーム3
クロスボーンガンダムX2改
アマクサ
アマクサ
アマクサ
334名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 18:08:48 ID:1DVM+Pbk
>>318
ゴメン、仕事終わって今確認したら完全にオレの見間違いだった
コアファイターVはVガンのコアファイターですね
335名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 19:14:17 ID:vbqBJwLf
Vガンダムのカミオンを死守するミッションがどうしてもできません。オリキャラ(マスター含む)が弱すぎてすぐ死にます。ちなみにGジェネ初めてで、最初に選んだミッションがVガンダムです。
何かいい方法ありませんか?
336名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 19:31:40 ID:Xkze5Z+e
違う場所でLVあげたらいいじゃん そんなの質問するほどのことじゃないだろ
337名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 19:53:41 ID:wKQI4B8y
レベル上げ、又は金上げは、何処のステージで皆はやってますか?自分はZガンダムの1面で稼いでます。
338名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 20:51:39 ID:bkBXMOWx
Vガン4面のウッソが父さんも母さんも前と違う・・みたいなセリフのあと真っ暗なまま
何回やっても進めないんだが誰か打開に試せそうな方法ないですか(;´Д`)
ソフトに傷も特にないんだけど・・・本体のせいなんかなぁ・・・
339名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 20:56:06 ID:kaq/Ymzv
戦記、閃光、90、SFはボンボン臭ぇな
クロスボーンこれからやるんだけど
やる前からボンボン臭が…
340名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 20:56:41 ID:gFYx3jd6
>>335
いいから黙って俺のケツ舐めろ!
そしたら教えてやる。
341名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 21:00:23 ID:K9CRO5N0
>>338
(;@盆@)っ【ハンマー】
342名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 21:03:55 ID:kaq/Ymzv
推定対象年齢

大☆閃ハサ→イグルー→
工房☆83→Z→CCA→陽炎→ポケ戦→
中坊☆08→1st→ZZ→V→
消防☆SF→戦記→90→閃光
343名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 21:05:54 ID:Zoq4mLiy
本スレでやれよ大学生
344名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 21:06:57 ID:o28rRGnu
これが大学生なら俺はボンボン厨の方がいいなw
345名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 21:16:15 ID:1DVM+Pbk
>>339
ちょっオマエ、ボンボン舐めんなよw
ガンダムに関しては第一人者的な雑誌なんだぞ

∀も逆シャアもWもGもボンボンで漫画やってたんだぞ(後半要らないがww)
346名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 21:20:26 ID:gq/iEmxh
ビグ・ラングは何を鍛えたらいいの?
今15まで平均であげてきたんだけどどおしたらいいのかわからない…
347名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 21:43:44 ID:r5t1VxyX
>>345
F91とかな

つーかグラン寒どーすりゃいいんだ俺の美具寒ちゃん返せよこの野郎
量産型にしてジャムルフィンの設計にでも使えばよかったぜ
348名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 21:46:34 ID:EXU0hCUy
ボンボンの人気に嫉妬
349名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 21:47:26 ID:APf+DkGw
>>345
Zもやってたぞ、若造。
350名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 22:24:16 ID:1DVM+Pbk
バレたかwww
ま、実際ギリギリ10代ってとこだしな

正直ボンボン買ってた頃はリアルガンダムより武者ガンダムとかフルカラー劇場のが好きだったwww
351名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 22:32:46 ID:36+e93Q8
ブランリヴァルの取得条件てwikiから消えちゃった?
352名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 22:38:10 ID:kHVeu9cj
パーフェクトガンダムって、ボンボンのプラモ狂四郎が出典?
353名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 22:59:18 ID:bjnoAC10
>>337
前半ならダントツでZ一面。その次はタイヤとか、SF2面とか。
最終的にはやはり髭ステージ

>>346
攻撃力は多段ミサイルもちならそんないらんからENとかHPとかがオススメ。
恩恵が一番あるのはHPだから低機動とかでいくならHPもありかな。
一番無難なのはENだろうけど。
354名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:11:19 ID:2e/KbZNT
今逆シャアの1面プラチナ目指してプレイしてるんだけど
普通のステージとちがってマスターとオリジナル部隊の距離がものすごく離れてる上に
防衛目標のラーカイラムは中央で動けないしシャトルは左からやってくるしで
マスターとオリジナル部隊が合流して敵をフルボッコにする体制を整える前に
防衛目標が沈むんだけどどうやったらプラチナいけるだろう
支援で稼ぐのは諦めて鍛えまくったV2Bにアストナージエンジンとかで単騎オーバーキル狙ったほうが無難?
ある程度ギラドーガ落としてチャンスステップとか利用して真ん中編にたどり着いても間に合うだろうか
355名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:17:53 ID:gFYx3jd6
マスターにブースター系つけて
シャトルを狙うギラドーガを撃破しながら合流すればいいじゃんよ。
356名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:25:04 ID:aBhLj3b/
ジオングS登録にしようと思って頑張ってるけど
最初の状態の裏面、ホワイトベースの方で敵を倒さないように
ダメージだけ与えて敵母艦に帰らせるという作業がすげえ大変・・・

なんか加減して攻撃してるとこっちが壊滅しそうになるわ
357名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:30:29 ID:v2jYfI+j
>>356
なんでそんなことやってんの?
358名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:34:58 ID:aBhLj3b/
>>357
マスター機で全部の敵を支援攻撃していかないと厳しいと以前見たからだけど
そこまでしなくても平気なんですか?
359名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:35:11 ID:GmdnMkHo
脱出装置を使えば何も考えずにS登録できるぞ
とことん面倒だけどな
360名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:39:23 ID:Bs1Gi9oC
なんか噛み合ってないような気もするが・・・
361名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:40:35 ID:7nhB+vJz
一番面倒なのは、ジオングが燃費悪いせいで、なかなか連邦をやっつけてくれないことだったりする。
もたもたしてる横でジオンの一般兵が殊勲上げていくから油断ならない。
362名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:40:46 ID:GmdnMkHo
と言うわけでたった今アプサラスにメイ搭乗のマゼラアタックを捧げ続ける作業が終わったわけだが、LVSにすると地味にハロポイントも増えるんだな
363名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:42:00 ID:v2jYfI+j
>>358
いけるよ
ゴールドの状態でだからホワイトベースがいる方は普通に潰して
自軍の方にいるのと合流した時にでるMS、戦艦を自軍の支援で倒していけば足りるはず
アムロ達のドロワをホワイトベースで撃沈させても俺はいけた
後はジオングの攻撃を避けてEN切れにさせてゴールドになるのを待ってから
ジム*4ボール*4サラミス*2を供えればいけるはず

もうステージ開始しちゃってるからダメだろうけど敵のS登録狙うなら
アレックスのチョバムとか脱出装置付きの機体ならお供えしても脱出できるから入れとくと便利
364名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:47:34 ID:APf+DkGw
>>352
初登場は狂四郎。
その後、MSVとして模型化。
今回のは、どうやらGFF版っぽい。
365名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:48:52 ID:L7gHgPcv
>>364
カトキ版だな。
バーザムもカトキ版にしてくれればよかったのに
366名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:51:25 ID:aBhLj3b/

別に全部の敵を支援せずともいけるんですね、てっきりプラチナにしないと駄目だと思っていました。
最初にこの面をクリアしたときはガンダムで沢山敵を倒してしまって
最後の最後ジオングヘッドでぎりぎりプラチナに届いたので、切り詰めていかなきゃと思ったんです。

脱出機能付きの機体は一機パーフェクトガンダムがいますが
一機じゃ厳しいかもなーと思ってランク上げてからのS登録の方を選択しました。

GP02(OP付き)がいるので、燃費が悪いとはいえジオングさんも止めくらいはすぐ刺してくれる事でしょう。

一番の問題は既にステージ開始しており、ホワイトベースが堕ちる寸前という事でしょうか。
あとは気合で頑張ってみます、みなさんレスありがとう。
長文失礼しました。

367名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:51:43 ID:1DVM+Pbk
戦記のアッザムをSにするのは中々にマゾかったw
アイツMAP兵器の範囲内に1体でもいたらそっち優先するしその範囲が馬鹿広いしで・・・
しかもそれが終わってもアッザム(戦記)をアッザムに開発する作業が必要とかw
368名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:53:11 ID:GmdnMkHo
>>367
あそこは本当に面倒くさかったな
ただEN回復量の関係で、マゼラアタックで攻撃→反撃で撃墜→敵フェイズに何も出来ずに待機ってパターンにはめた後は楽だった
369名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 23:59:24 ID:EXU0hCUy
ハーディガンが欲しくて必死にS登録しようとしてるんだが
全然出来ないorz
助けて…。
370名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 00:01:30 ID:N/vF6QAM
>>369
一面でも二面でも余裕でできるだろ・・・
371名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 00:04:38 ID:W/DOrZmq
それが出来ないのが俺なんだよなorz
372名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 00:06:54 ID:+dEPwoG4
じゃあヘビーガンから開発したらイイよ
373名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 00:07:43 ID:Ll3p3VoB
トキオで削る→ケビンでトドメ。を繰り返せ
374名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 00:10:23 ID:W/DOrZmq
その発想は無かったわ

サンクス
375名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 00:24:09 ID:3WOPySHL
>>374
無かったのかよw
376名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 00:41:54 ID:jwUo16G2
ある程度進んで戦力も整ってたら開発のほうが早いけどな。
SF2面とか0083の1面とかに升エンジン積んで出撃させれば何周かで上がるし。
377名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 00:46:30 ID:W/DOrZmq
俺は未だに初期戦艦しか無いから酷い
378名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 01:12:58 ID:v/+rbK4e
このゲームはどうやったら生産リストが増えていくんですか?

昔と同じでACEまで育てれば生産リストに載せれるんですか?
379名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 01:22:59 ID:8TThJvQp
まあキャリベがあれば髭まで十分だ
380名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 01:39:59 ID:w1IssCTi
>>378
ゲストをランクSまで上げてからシナリオをクリアするか
設計するか、開発すると生産登録される
ちなみに今回は生産登録枠に上限が無いという素敵仕様らしいw



ていうか生産登録の仕方くらい普通に説明書に書いてるだろ!
381名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 01:55:06 ID:v/+rbK4e
>>380

フェニックス・ゼロとかトルネードとか生産リストに載せれないの?

生産リストに無いから怖くて開発できないんだけど
382名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 02:00:28 ID:8TThJvQp
フェニゼロ→フェニ→フェニゼロ
とループさせりゃいいだろ
めんどいがそれしかない
383名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 02:02:53 ID:W/DOrZmq
初期にフィニックス・ゼロとトルネード居るから

普通にゼロ→フィニックス
トルネード→ゼロ
でいいんじゃね?
384名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 02:04:50 ID:v/+rbK4e
リストには載せれなんだな・・・

おk。わかったよ

ありがとう
385名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 02:10:43 ID:W/DOrZmq
何でそうなる?
386名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 02:17:32 ID:6cZTylbD
>>384
とりあえず説明書をはじめから読み直してはどうだろう。
生産リストに登録される条件とか一通りのことは書いてあるから。
387名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 02:18:08 ID:GYPZf4xF
大人しく鮫ボールから開発しな
388名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 02:25:39 ID:kl5MSJi7
説明書も読まない
Wikiも見ない

ふざけてるの?
389名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 02:28:55 ID:+L0GMXQ5
すばらしい思考回路の持ち主だ。
感動した!
390名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 02:30:04 ID:W/DOrZmq
388>>

どうせ質問すればみんな答えくれるとか思ってんだろうさ
391名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 02:38:07 ID:3WOPySHL
  ( ゚д゚ ) 落ち着け
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
392名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 02:40:32 ID:W/DOrZmq
こっちみんなwwww

いや、つい取り乱しちまったぜ
393名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 03:44:41 ID:hQhiZBCl
wikiにエターナが普通Sとあるけど6つあがったりして変異型な気がしてきたぜ・・・
394名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 06:35:34 ID:GBu6e2Kh
生産登録はFまでとは若干違うからな。
捕獲ユニットの登録が余計に面倒になった。
395名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 07:45:08 ID:85QUa/Ne
質問スマソ
誰かエビル・ドーガの設計に必要な機体を教えて下さい
wiki見れないんだよ('A`)…orz
396名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 08:09:21 ID:ccOIGvlq
ジェガン庇ってグレネード直撃して撃墜された奴と宇宙に咲く妖花を組み合わせるとエビル・ドーガになるよ!

いや、そのまんま教えるのはつまんないかな、と思って
397名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 08:31:06 ID:V8hw9h4u
よしわかった、ラビアンローズ買ってくる
398名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 09:11:45 ID:FnfcdnY0
つまりアジール高島に妖花をくわえさせればエビルドーガの完成ということだな

パラダイスフリートは地獄だったぜぇ
399名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 09:26:58 ID:LNR1AkN9
ああ、ラフレシアと間違えてサイコガンダム生産してしまった!?
400名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 09:52:41 ID:+Dw+uC3a
エビルドーガは設計に妖花が必要なくせに妖花にしか開発できない設計オンリー機体


いじめ?
401名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 10:21:47 ID:gYCnQuuB
素直に髭取ってマゼラアタックと設計した方が早いよ。
エビル・ドーガ大好き!エビちゃんラブリーすぐにでも使いたいってなら、
愛でアルパとラフレシアから設計すれば?フフフ・・・って事でしょ?

設計素材がこんなに高価なんて悔しい!でも感じちゃうビクンビクン
402名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 10:48:15 ID:z7qOl23k
>>401
強化しすぎたか…
403 ◆Andy...B/I :2008/01/09(水) 11:09:07 ID:0yPqmd/h
マット市ね
404名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 11:42:03 ID:jwUo16G2
ネリィは早熟だし序盤から使いやすいな。
マリアよりおっぱいもでかいし。巨乳派はマリアよりネリィだな
405名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 11:54:58 ID:9X3IYBJ6
てめえらの見るところはおっぱいしかないのか?この俗物どもが
って俺のプルが言ってるんだけど
406名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 11:55:45 ID:inDJ+qVA
プル可愛いよプル
407名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 12:04:40 ID:rf+1kzFZ
チームで一番反応が高いのがマルティン艦長な件
悔しい!!でも(ry
408732:2008/01/09(水) 12:23:31 ID:q+I4UHsq
ZZの最終面をプラチナ取るために
約4時間もかけてしまったのは俺だけでいい。
皆様、
クルーの原作キャラは誰乗せてる?
オススメは誰?5人くらい教えてくダサイ。
409名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 13:08:58 ID:+L0GMXQ5
>>408
能力の高い奴
410名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 13:39:18 ID:OKrVAf2r
原作キャラいらねぇから、今までのオリキャラ全員使わせて欲しかった…
411名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 13:42:26 ID:lSvYf5ER
>>410
それだとこのゲームから初めてやった人は面白くない。
412名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 13:45:31 ID:9X3IYBJ6
>>410
オリジナルストーリー(笑)が展開するならそれもありかもしれない
よっぽど良質な内容じゃないと総叩きで即あぼんだけどw
413名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 13:47:06 ID:Ll3p3VoB
Gジェネをスパロボ(笑)にするのやめてくれw
キャラ付けはほぼ同じ方向を向いているとは言え、戦闘前・戦闘中・撃墜時以外喋らないから一応何とかなってるのに
この上ストーリー中で喋られたりしたらあれと同じ惨状になっちまう
414名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 13:50:46 ID:eaG48A5k
オリジナルストーリーはギャザビでやって。
それなら俺は名前で無視するから。
415名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 13:57:40 ID:ElTHF0Xd
>>410
出資者は簡単におっしゃる…
416名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 14:00:16 ID:85QUa/Ne
>>396->>401
遅くなったが
ありガトー!

あとはアッガイ系列のユニットを作れば、フルコンプだ
417名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 14:00:36 ID:Ll3p3VoB
無理でも何でも、アーガマには地球に降りて貰う!
418名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 14:02:50 ID:eg8nKyeJ
>>410
Fの額に何やら埋め込まれてる幼女とか
今回みたいにカットインが無いと
ただのロリコン要員にしかならねぇな
ブラッドとかの悪人キャラのBGMはF版を復活させて欲しいが

419名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 14:13:11 ID:85QUa/Ne
>>408

艦 ラーカイラム

艦長 ブライト
副艦 レビル
通信 ノエル
操舵 マイ
整備 アストナージ
ゲスト ギギ

2
マザーバンガード

マルティン
オンモ
トゥインク
ベルナデット
整備とゲストはケイトとエターナのオリキャラに任せてる
420名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 14:22:40 ID:39i768DW
クルーはあまったキャラで十分だな
421名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 14:58:15 ID:+dEPwoG4
艦長:ミネバ
副長:ハマーン
通信:プルツー
操舵:プル
整備:メイ
ゲスト:シャア

変態紳士的戦艦ww
422名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 15:02:43 ID:V8hw9h4u
>>421
なにその食い放題バイキング料理店
423名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 15:12:53 ID:PvY7xfz8
機体のレベル99にした後でも髭面のクリアボーナスでユニットの能力上げれる?
424名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 15:16:33 ID:uyxdf0O1
(´・ω・`)七井カワイソス
425名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 15:37:28 ID:CgQPjDtX
原作キャラで操舵上がりやすいやつって誰だ?
なかなか上がってくれない要素だな
426名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 15:57:21 ID:BCbMtUGw
まだ序盤なんだけど、
台詞の前に「ぬあ〜」とか叫ぶウザい主人公と
NT能力を別にするとシャアやアムロよりも強いトンデモ能力の後付けエースは相変わらずですか?
427名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 16:05:59 ID:V8hw9h4u
>>425
操舵はしゃべってくれるので、
フローレンス・キリシマ嬢をリセット繰り返しで無理矢理操舵15にして使っている。
428名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 16:14:50 ID:eg8nKyeJ
>>427
リセットしなくてもキリシマ嬢の操舵は15いくだろう
格闘や反応と共にそこそこ伸び易いと思うが
429名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 16:15:48 ID:ElTHF0Xd
430名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 16:19:31 ID:CgQPjDtX
>>427
オリキャラは結構上がるやついるんだけどね・・・
431名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 16:27:12 ID:ccOIGvlq
序盤は成長の早い即戦力。キャラが増える中盤、後半はどこでもできる万能クルー
ほんとメイは便利キャラだぜ!
432名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 16:37:05 ID:1AnTHZE6
お髭様鍛えたらプラチナ簡単すぎるなw
433名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 16:39:49 ID:gYCnQuuB
強いままニューゲームが難しくて大変だったら困るだろう。
全パラ5段階づつ改造されたハードモードがあったら嬉しかったが。
434名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 17:18:58 ID:Mr4fGT8V
攻撃力高くすると最終的に一発でどれもこれも倒せちゃうから
攻撃力にはポイント割り振らないようにしてると、繰り返して遊べる気がする。
435名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 17:40:52 ID:DB+PmnKR
最初からやるのがいいと思うよ
436名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 17:45:38 ID:j4mhmr4w
ケンもクルー能力上がりやすい方だな
そういやミユもレベル20ぐらいでALL15近くになる
オペ子は全体的にクルー能力上がりやすいのかねぇ
437名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 17:46:06 ID:NuZGhCY9
ビグ・ラングのオッゴ出撃で、ビグ・ラングが投げてるモンはなんですか?
てか原作そんな描写あった?
ガイシュツかもしれませんが、願います…願います!
438名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 17:50:12 ID:Ll3p3VoB
一年戦争の機体のみ+改造はENのみで全ステージクリア、これがちょうど良いバランス
439名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 17:52:06 ID:V8hw9h4u
あれ?このゲームってもしかして、
アタッカー(っていうか支援受ける側の奴)のMPって
機体やキャラの経験値には影響しないの?
超強気や超一撃にするともらえる経験値が上がるとか。

今までシャアザクを超一撃で倒した後、必死で攻撃避けながら
アムロを超強気にしてたんだが。(1st1面で)
440名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 17:54:22 ID:85QUa/Ne
>>434
超強気の攻撃で敵MSを一発で撃破できるくらいまでがちょうどいいよね<攻撃力
後はENを改造して
441名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 18:29:51 ID:+dEPwoG4
>>439
無い、御愁傷さま
今回はハロランクで経験値が上がる仕様
442名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 18:36:21 ID:eXSTQ0Wj
>>437
ボール
443名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 18:55:09 ID:V8hw9h4u
>>441
サンクスorz
444名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 20:02:23 ID:V8hw9h4u
立て続けですまん、設計でGP03-D手に入れたんだが
武器の射程がみんな空白になってる。
コレってこういう物なのか?大丈夫か?
なんかデンドロにはフリーズ報告があるし、
このまま試しに使うのも怖いんだが。
445名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 20:04:24 ID:anb7uLdN
>>444
そんなもんだ
446名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 20:06:49 ID:qwN+jMgi
4Lは射程が特殊だからなぁ
447名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 20:12:56 ID:4mJi5AL8
MLRSって強いかな…それとも趣味機体?
448名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 20:13:39 ID:V8hw9h4u
理解したw
戦艦と同じ扱いか。
サンクス。
449名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 20:16:11 ID:qwN+jMgi
>>447
GP02か?
あれはAと一緒に俺の嫁だ すまないな
450名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 20:24:22 ID:hQhiZBCl
ぶっちゃけ6〜8連ミサイルあれば後は機体いじってブースターつけりゃ大体は使えるからな
451名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 21:00:29 ID:z7qOl23k
>>449
MSに嫁という言葉を使った奴初めて見た。

どうだ、今度俺の部屋で…
452名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 21:12:21 ID:gYCnQuuB
普通既婚はMrs(ミセス)だしな。
453名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 21:25:54 ID:cgwSmiwo
>>452
誰がうま(ry
454名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 21:36:06 ID:qwN+jMgi
MLRS
MS
Mrs

…これはッ!
455名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 21:37:06 ID:Ll3p3VoB
どういう事なんだキバヤシ!
456名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 21:45:28 ID:WKEW6Q/n
アムロはスーツ姿が好きなのにどうして選べん!?
選べる方法あったりする・・・?
457名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 21:47:48 ID:qwN+jMgi
これらを全て大文字に直し、繋げてみよう

MLRSMSMRS

Lはレフト、Rはライトを表しているので、合わせて消してしまう
整理すると

MMMRSS

…もう判ったな?ナワヤ、後は任せたぞ
458名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 21:56:48 ID:+L0GMXQ5
>>456
Wiki読んで分からなかったらもうあなたは上地レベルですよ。
459名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 22:36:58 ID:4PjKMLyw
次回作はスーツ姿も欲しいものだ
夏服とか連邦Verとかよりも
460名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 23:12:48 ID:bm0QQ2kK
今日買ってきましたー
今プレイ中で一年戦争の4面ジャブロークリアしたんですが
艦がマディア
機体がフェニックス×3からずっと変わりません(´・ω・`)
461名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 23:17:59 ID:9X3IYBJ6
>>460
そのフェニックスの羽引きちぎれば新たMSへの道が開けるよ
462名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 23:17:59 ID:Ll3p3VoB
>>460
フェニックスからガンダムに開発すれば良いじゃないの
後は適当に捕獲したり設計したりしなさいな
何を聞きたいのかさっぱりわからんよ
463名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 23:26:00 ID:NVz5Pc6S
>>462
何も聞く事が無いんだろ。只のレス乞食
464名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 23:27:54 ID:+L0GMXQ5
進歩が…ない!
465名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 23:32:32 ID:PvY7xfz8
ずっとフェニックス使ってればいいよ
466名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 23:35:54 ID:bm0QQ2kK
死ねや(´・ω・`)
467名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 23:37:38 ID:3WOPySHL
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )  テメーが死ねよカス
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
468名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 23:40:00 ID:gg+qjiNd
普通Sより早熟Aの方が即戦力になるけど、マリアとクレアとではステはいつ頃逆転する?
469名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 23:42:32 ID:NYfeijv0
>>468
95以降
470名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 23:47:29 ID:aTBVg2zR
マリアは覚醒するLv40にはブリッジステall15、射撃格闘反応all80くらいになってるからなぁ
471名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 23:48:22 ID:gg+qjiNd
ごめん、エリスと間違えた。

今両方とも26前後で
   マリア エリス
射撃 42   28
格闘 33   35
反応 44   26
覚醒 0   30
指揮 15  14

マークギルダーも、エリスよりちょっと強いくらい。
同じ早熟ネリィもまだ11だけど、格闘覚醒以外20超えでかなり延びる。
472名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 00:06:54 ID:yEcNMRpf
マリアは使ってないから分からないけどエリスはこんな感じ
Lv61、射撃65、格闘66、反応63、覚醒66、指揮15、通信8、操舵8、整備8
計299だね
473名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 00:27:21 ID:mNQbo317
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、 「相手が機械なら人間じゃないんだ!
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ 僕だって・・・・・・!」
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ 「いや、そのりくつはおかしい。」
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
474名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 00:29:04 ID:mNQbo317
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、 「・・・・・・・・・。」
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ 「や・・・・・・殺ったのか?」」
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
475名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 00:30:05 ID:3oAFnpcR
なんか、地上限定だけど実はコアイージーがやたらと使えるような気がしてきた
前までみたいに爆撃とかはできないけど
476名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 00:33:25 ID:3t7i/BIU
驚異の消費EN4爆弾があるからな
477名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 01:00:01 ID:Qua5bdfR
>>419
なるほど!操舵手にマイは結構はまってるかもしれないな!

艦 ラーカイラムorネェルアーガマ

艦長 ブライト
副艦 ケネス
通信 ユウキ
操舵 デフォのオリキャラの人
整備 チェーン
ゲスト ギギ

今こんな状況でさ、原作キャラで操舵手にいい人いないかと思ってた所だったんだよ。
478名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 01:01:39 ID:N+wwNlXd
艦長と副長とゲストが非常に気まずそう
その原因の人も乗艦させて整備の人とも気まずくさせよう
479名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 01:15:02 ID:2Sw2QVXN
∀以外で苦労するシナリオて何?
Vガンダム?
480名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 01:16:37 ID:QbF4UAFe
アムロとクェスもな
481名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 01:25:49 ID:Qua5bdfR
>>478
>>480

すごく…スタッフサービスです……
482名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 01:40:28 ID:Hmfmdyjo
ベルトーチカあたり伸びもいいしクルー用ステータスもあがりやすいからいいんじゃないかな

と思ったけど操舵手ってイメージあんまりないな
483名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 01:42:34 ID:N+wwNlXd
艦長 ブライト
副艦 ケネス
通信 アムロ
操舵 シャア
整備 チェーン
ゲスト ギギ

MS隊1 ハサウェイ クェス ギュネイ
MS隊2 ハマーン ララァ 
484名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 01:45:54 ID:STVxa3FW
本スレが紳士タイムに突入したから質問させてください
今髭面でオッゴとヅダ鍛えてるんだがオッゴがLv32になってAP20もらったんだが何故?
http://kjm.kir.jp/?p=164067
いまLv33になった貰ったAPは10です
485名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 01:47:36 ID:N+wwNlXd
一度に2LV上がったんじゃ?
486名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 01:54:40 ID:STVxa3FW
>>485
ありがとうございます
そうみたいですwikiで確認したところ足した数が一致しました
487名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 02:05:15 ID:Qua5bdfR
>>482
俺も原作キャラで操舵手って言ったらやっぱりミライさんなんだよなぁ…
今回は使えないからマジで操舵手がしっくりこなくて困る

でもまぁ、使えたら使えたらで空気がもっと悪くなりそうだな
488名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 02:07:04 ID:MN2TnccL
489名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 02:48:34 ID:tXy4o/gG
時系列順にやってやっとVまでたどり着いたよ!
黒本がMSシナリオ音楽全て趣味に合わなくて拷問みたいだったんだぜ・・・
490名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 02:58:22 ID:Hmfmdyjo
チラ裏にどうぞ
491名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 03:54:57 ID:V4+HgokJ
本スレでどうぞ
492名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 05:06:03 ID:pBeo+49P
戦艦のマルチロックオンでは命中率が落ちるのはなんで?
ミサイルがMSにまったく当たらない・・・

あっ、ボールでジオング落としちゃった
493名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 05:29:44 ID:5YTnzhLm
>>339
クロボンは、臭いも何も
494名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 07:16:33 ID:Pe5kL+KL
>>492
2体目以降は回避扱いになるからじゃない?
命中率上げたかったら戦艦の機動とか艦長の射撃能力を上げるしかないな
495名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 07:25:57 ID:OWIgRZV1
このゲーム、敵のターンに反撃するのをやめたら、ほとんどダメージを受けないよな。
リセット回数が極端に減ったぜ。
496名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 08:10:25 ID:mNQbo317
種もWもGも無くなった今作では、アンチが強いてケチを付けられるのはクロボンだけだからな。
まあ、有名税みたいなもんだ。
497名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 08:18:40 ID:RgcxhAJy
まぁフルクロスはやり過ぎだとは思うが
498名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 08:22:02 ID:Pe5kL+KL
優遇され過ぎだよな黒本

個人的には蜉蝣、スカルハートは要らないから一角獣とセンチネル出せよ、と心から思う
499名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 09:05:50 ID:mNQbo317
一角獣は今作で出してたら優遇どころかFの∀みたいないい加減な扱いになるんじゃないか?
Gジェネ次回作を待っての参入の方が良い結果になると思う。
500名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 09:20:54 ID:X4REaL4f
>>470
それはいいすぎ

完ストしないキャラはリセット育成派の俺だが、Lv42のマリアがブリッジステ
ほぼ初期値で射撃81格闘79反応89だから、ブリッジステall15ならもうちょっと
低いですぜ旦那
501名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 10:03:40 ID:Pe5kL+KL
>>499
かもな、でもせめてフルクロスみたく機体だけでも参戦して欲しかったよ

でもホント次回作どうなるんだろ、今回UCガンダムだけで割と良作だったけど流石に次は平成ガンダムも出さない訳にいかないだろうしそうなってくるとシナリオとか品質がかなり劣化しそうな・・・
ぶっちゃけPS2じゃもうコレが限界っぽくね?
502名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 10:14:47 ID:bVBDJdRH
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 攻略 15
503名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 10:26:29 ID:/sMkY1Rl
黒本シリーズはLv45のビギナ・ロナ一体でイケますかね?パイロットはLv55のサラです!
504名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 10:39:42 ID:AQ5Ht1Le
>>503
ENと攻撃次第としか言えん
505名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 11:08:33 ID:/sMkY1Rl
おぉ〜dクス。ENは300以上攻撃力は168くらいだったかな。足りないかな?
506名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 11:21:12 ID:3t7i/BIU
>>505
聞いてる暇あったらさっさとプレイしろよカス
507名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 12:04:11 ID:JHi4ZRb7
センチなんてMSがカッコイイだけで内容は種かそれ以下の厨小説
508名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 12:05:20 ID:3+vH6X/n
ぷろていん
509名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 12:05:23 ID:cpsjGzJs
>>501
平成組を出さないわけにもいかないって事は無いんじゃない?
今作が予想通りかそれ以上の売上げを出してればの話だが。
俺はこのまま平成無しで行っても構わないと思ってる。
510名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 12:09:18 ID:AQ5Ht1Le
揚げ足取りで悪いがVガンは平成組なんだぜ


ビギナ・ロナのENが300じゃ無双出来るとは言えない
OK2倍メインで無双するんだろうからランサー20発分は確保しようぜ
511名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 12:21:02 ID:0QKHWeoi
無双用ならENはメイン武装の15発分ぐらいを目安に確保しといた方がいいな。

ガンダム無双スペシャル、ガンダムvsガンダムときてるからどうなるか正直わからんな。
00のゲームとか出しても機体数が少なすぎて種並みに売れるとは思わないし。
ごちゃまぜにして今回よりUCの機体数が減るのは嫌だしなあ・・・
512名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 12:30:36 ID:W9gNBu8w
ガンダム無双スペシャルは吹いたなぁ

PS3からPS2への移植だからな
513名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 12:49:51 ID:Aj8DusjX
>>511
おっぱいは種前半みたいにシューティングで出ると予想
もしくは恋愛アドベンチャー
514名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 12:55:24 ID:Pe5kL+KL
>>505
敵を倒す分には問題ないだろうが黒本は敵多いし防衛対象が有るからそれを守り切れるかってトコだな

とりあえずFに種と種運命と一角獣と00を加えるだけ加えて機体&キャラ減らさずに今のクオリティに作り直すと・・・スタッフ死ぬなw
かといってまたUCのみだと代わり映えがしないから売れないんじゃないかなぁ
515名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 12:57:18 ID:RgcxhAJy
ゼクシリーズは好きだがリョウ=ルーツが好きになれない自分的には今回みたいにセンチは機体だけで良いと思う
516名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 13:05:04 ID:3t7i/BIU
>>507
0083もそうだな
取って付けたような渋いオッサン達とかソックリ
517名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 13:32:36 ID:Aj8DusjX
IGLOOはおっさんとMAと死亡フラグを出して落とさせればいいと思ってる糞作品
大好き
518名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 13:50:03 ID:B0qDXXi/
61戦車育成終了。無敵になったぜ!!



地上しか出撃出来ないがな!!orz
519名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 14:14:20 ID:u+IrTzyn
>>518
うちなんてホバートラック無双してるぞ


地上しか出撃できないがな!!orz
520名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 14:20:46 ID:DPZo6Hv9
>>477
副艦にケネスっていいな
ブライトの部下ってのがまた…

(ノД`)・゜・。
521名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 14:34:42 ID:HWDr1zN9
ケネスの声がオヤジ臭くて駄目だ
ギギも林原めぐみの方が良かったのに
522名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 14:37:22 ID:Aj8DusjX
ケネスに立木文彦は合わんよなぁ
もっと若々しいキャラなのに
523名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 15:00:08 ID:AQ5Ht1Le
立木文彦と林原めぐみだとどうしてもSDガンダム思い出しちまうな
524名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 15:01:12 ID:cpsjGzJs
エヴァだろ。
525名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 16:44:40 ID:wXwH2UcQ
>>523
このゲーム自体がSDガンダムなわけだが
526名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 16:59:29 ID:AQ5Ht1Le
>>525
いやあれだ、アニメの方の
立木文彦も林原も歌ってたなーと
527名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 17:12:09 ID:40mHXDFB
>>510
俺にも言わせてくれ。
F91と0083も平成組なんだぜぃ。第08小隊もな。
528名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 17:13:39 ID:Aj8DusjX
wikiにもあるが、ビグ・ラングの強さに驚いた
ビーム撹乱幕で盾になれるし、補給機能で味方を援護
ミサイル×6にMP消費の無い特殊射撃、4L特有の超射程
ネックは4L、移動力、宇宙専用って所だが、これは惚れた
529名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 17:14:53 ID:wXwH2UcQ
>>526
あーなるほど、って見たことないがwww

さて、時系列順でZ4話まできたが金が足りなくなってきた。ビグザム及びジオング方面が全く手付かずだorz
530名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 17:19:12 ID:N+wwNlXd
>>528
でも避けないから、実弾兵器をくらうとぼろぼろ
531名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 17:21:02 ID:BJtmecIf
>>527
それOVAだから違うんじゃねーの
532名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 17:22:31 ID:Aj8DusjX
>>530
育てる前だとリックドムとかボールとかセイバーフィッシュが怖いがそこはご愛嬌で
533名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 17:38:25 ID:le3zIZMF
ボールの対艦ミサイルの怖さは異常
534名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 17:38:57 ID:le3zIZMF
ボールじゃなくて魚ねorz

何間違えてんだ俺
535名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 17:45:32 ID:N+wwNlXd
まあボールも十分恐いけどな
536名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 17:55:07 ID:RgcxhAJy
>>530
つチョバムアーマー
537名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 17:55:24 ID:dtXsgL0y
丸い悪魔だからな
538名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 18:16:11 ID:+0/E/4x0
ZZの面で膜あるからメガ粒子砲なんてコワクネーってバウの群れに突撃したら、バウナッターでレイプされますた(☆o◎)
539名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 18:17:50 ID:YnM3TS3x
>>537
実際あんなんで戦争に出たら丸い棺桶だけどな
540名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 18:23:20 ID:W9gNBu8w
ボールが棺桶だけとか思ってるやつにわかすぎるw

ボールは操作性よくて以外と人気だったという話もあるんだぜ
後期生産型とかな
541名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 18:26:27 ID:W9gNBu8w
>>527
そんな事いったらイグルーもシーマも戦記もクロニクルやらも平成じゃん

542名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 18:27:47 ID:RgcxhAJy
>>540
にわかも糞もねぇよ
頭上に巨砲が一門
後はマニュピレーター×2
でMSと渡り合わなくちゃいけないのに
いくら操作性良くてもゴメンだな
543名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 18:40:02 ID:gns8Kx41
丸い棺桶とは言うけど
あの機体構造からどう見ても主任務は「援護・長距離からの砲撃」で敵が近づいたら即トンズラだろうし
むしろGMとかのパイロットより生還率良さそうでもある
544名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 18:46:57 ID:Aj8DusjX
あの移動力
あの機動力
あのむき出しのコクピット
あの的のような目玉

どう見ても棺桶です。
本当にありがとうございました
545名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 18:48:40 ID:9KHJ18ei
ここらでみなのマスターユニットor自慢のユニットを聞こうじゃないか
546名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 18:50:28 ID:t1iDbHIg
>>543
砲撃担当が狙われる状況でトンズラしたら高い確率で母艦が沈みそうだが。
547名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 18:53:26 ID:RgcxhAJy
後方支援のボールが敵MSに遭遇するって事は
前線は突破された証拠
母艦を見捨てて何処に逃げるんだか
前線のジムなら補給なり戦線立て直しなり退却の場合もあるだろうが
ボールで遭遇したら
「死んでも艦を守れ」の命令しかこないと思うよ
548名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 18:58:29 ID:Ok7TX1kY
ボール単機って状況がまずないよな。GMの支援機として生産されたって話だしGMとワンセットだろ

なんでジムキャノン量産しなかったんだろうな。MSの装甲と機動力を持ちつつ後方支援できるんだぜ?
まぁバズーカ装備すりゃいいだけの話な気はするが
549名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 18:59:35 ID:jhS8gibn
妄想ドラマ始まりました〜
550名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 19:00:48 ID:le3zIZMF
>>548
量産できりゃ量産してるだろ
551名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 19:02:32 ID:3t7i/BIU
機動性は事務とそんなに変わらないんじゃないか?
質量が軽い分推進剤も少なくて済むし
火力も高いから支援機としては問題ないと思う

552名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 19:02:33 ID:jC8bQJuC
わかったわかった!
そこまで言うなら
俺、ジムキヤノンにするよ。
553名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 19:09:48 ID:gns8Kx41
>>547
でもほら、前線のGMよりはマシじゃない?
「後方支援のボールが敵MSに出会う場合」ってのは確かにやばいけど
逆に言えばそんな状況でもなけりゃMSに接敵される事なんてまずないだろうし、それと違ってGMは普段から敵MSと面つき合せなきゃならん
554名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 19:19:46 ID:N+wwNlXd
>>545
コア・ブースターマンセー
555名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 19:21:28 ID:t1iDbHIg
>>553
ジムが戦線を完璧に支えて水も漏らさない圧勝→生還
敵MSが戦線のどこか一つでも破って一機でも肉薄してくる→死守命令。棺桶

普通の神経なら生きた心地しねぇと思うよ。こんな運次第の部署と機体。
556名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 19:24:39 ID:9KHJ18ei
>>554
レスサンクス ウチはギャンです。改じゃないです。ギャンが、いいんです
557名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 19:26:13 ID:mNQbo317
平成だ昭和だ言ってるお前ら、論点ずれてるぞ。
このゲームは「UC」のゲームだ。別に「昭和ガンダム」のゲームじゃねえ。
「平成ガンダム」っていう呼称はUC以外のガンダムを便宜的にそう呼んでるだけだ。
つまり松下もナショナルもパナソニックなんだよ。
何言ってんのかもう俺にもわかんねえよ。

だが、かく言う俺も、種とかOOを「平成ガンダム」とまとめて良いのか迷うことがあるぜ。
558名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 19:29:52 ID:OWIgRZV1
種とか00は「21世紀ガンダム」
559名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 19:31:03 ID:UDlPYkAk
UCとアナザーでいいじゃん
くだらね
560名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 19:36:35 ID:mNQbo317
ボール議論してる奴等へ。
俺なんかGMすら棺桶としか思えねえよ。
ジオンは常に対ガンダム基準で新MS繰り出して来るんだから、
GMなんぞでそうそう相手できるわけないじゃん。

結局、一度戦場出ちまったらもうどこも墓場だぜ。
561名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 19:55:35 ID:Ok7TX1kY
量産機より試作機のが脅威ってのも不思議な感じだよな
実際の戦車とか戦闘機とかもそんなものなのか?
562名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 19:57:30 ID:fHWrlfWu
連邦なら圧倒的な数で蹂躙するような状況多いんだから機体性能なんていいんじゃね?
武器弾薬切れてレイプされるようなア・バオワクーはいやだお

戦いは数だよ兄じゃ
563名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 20:02:26 ID:SNY/bw74
リックドムなんて直線番長すぎてどれだけボールにやられたことか
564名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 20:13:49 ID:Aj8DusjX
生存性を考えると、直撃しても何ともないゴッグは流石だな!

>>556
俺もギャンは大好きだな
今はまだ育成用のパイロットのLv上げ中だから育てられないけど、
コア・ブースターとギャンとGP02MLRSとビグ・ラングとか巨大MA系をマスターとして育てたいな!
欲張りすぎだな!
565名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 20:43:36 ID:ImE/wfEd
>>538
あそこのバウナッター乱れ撃ちはドムバズよりやばいよなw
566名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 20:55:13 ID:ppAV2ND1
誰か漏れ以外でヅダ好きはいないのか!?
567名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 20:56:46 ID:XTiJamyv
ヅダ好きなんて腐るほどいるだろ…
568名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 20:57:26 ID:Ok7TX1kY
もしかしたら、もしかしたらだが ザクよりヅダのが好きって奴のが多いかもしれん
569名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 22:05:36 ID:RgcxhAJy
でも実際自分が乗るならジオン系はちょっと考える
連邦側はRXシリーズの学習型OSのデータフィードバックしてたはずだからジムのOSは結構な高性能だったはず
570名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 22:17:56 ID:Ok7TX1kY
ジオンの方は総合整備計画なんてのが必要になるくらい個性豊かなMS操縦だったらしいしな
571名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 22:33:29 ID:Rvo8LwRM
ジージェネスレとイグルー関連以外でヅダなんか話にあがる事まったくないけどな
572名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 22:35:02 ID:v4mr0HYt
ほかにヅダ出てないだろw
573名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 22:36:23 ID:N+wwNlXd
一応ギレンの新作に登場確定
なのでギレンスレでも話題に上る可能性はある
574名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 22:52:54 ID:/7zT7159
しかし構成をみるとジム=歩兵 ボール=砲兵なわけで
じつはボールの方が撃破率はるかに多かったりして
575名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 23:06:39 ID:Aj8DusjX
>>574
テム・レイ技師は「MSは戦車にもミサイルにもなるんです!」って言ってたぜ
オリジンで
576名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 23:11:56 ID:YST9KpdP
破壊すれば爆発するもんなあ
577名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 23:22:41 ID:RgcxhAJy
>>571
今作で好きになった人は多いだろう



空中分解するけど
578名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 23:26:28 ID:mNQbo317
>>575
MSをミサイル代わりにするつもりだったのかよw
父さん、サイド7に来る前から既に酸素欠乏症だったんじゃねえか?
579名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 23:28:49 ID:mNQbo317
勢いで開発したガンプを前に途方に暮れる俺
580名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 23:30:52 ID:5/60M1RM
>>579
何故途方に暮れるんだ?w
581名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 23:31:41 ID:Ok7TX1kY
>>579
とりあえずZZに戻してデプスにでもすればいいじゃないか
戦力的にはZZのままが一番使いやすいと思うが
582名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 23:40:55 ID:/7zT7159
ZZよGフォートレスな謎ゲーム
583名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 00:24:28 ID:AXV1Unoz
プロフィール100%にしたのにハロが仲間にならない・・・
584名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 00:31:38 ID:pp8Pr/3Z
>>583
ユニットもキャラも戦艦も全部100%にした?
585名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 00:40:18 ID:AXV1Unoz
>>584
いや,プロフィールと戦艦だけ
ユニットも100%にしないとダメ?
586名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 00:40:47 ID:pp8Pr/3Z
>>585
当然だろww
587名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 00:45:01 ID:wibifjaw
ボーナス着けてZZに…
道は長いな
588名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 00:48:49 ID:2OXhDMc4
そもそも全部100%になってないのになぜハロが来ると思ったのか
589名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 00:51:33 ID:AXV1Unoz
>>588
そりゃそうだなwww
1回死んでくるww
590名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 00:52:14 ID:JwuOlBo1
ハロ「ノウハレベル テイカ テイカ」
591名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 01:13:41 ID:OxBi8C0o
やっぱお気に入りの機体はLV99まで鍛えてる?
592名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 01:22:00 ID:UD1C+E5l
Lv.99目指して頑張っていたけど、今7年愛用していた18000モデルが
等々完全にイカレた!
全く読み込めなくなりフリーズだ。レンズを磨いても駄目…
此処のところ騙し騙し使ってきたけど残念
Gジェネ禁断症状が出そうだから明日最新の薄型を買ってくるわ
593名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 01:24:01 ID:pp8Pr/3Z
>>592
ロードがめちゃめちゃ早くなってビックリすると思うぞww
594名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 01:27:49 ID:Tuymcjcj
俺の本体とか読み込むとき
ギチギチギチギチとか鳴ってうるせー。
595名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 01:40:59 ID:McAb0ApL
>>593
あまり関係のないけど
うちのPSX5100はアニメに突入するタイムラグが3秒くらいですよ


家電としてはデメリットも少なくないけど、そこがまた愛くるしい
596名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 02:04:47 ID:wibifjaw
みんなのキャラの中でLv51に早くなった誰の一番?
ちなみに俺はエリス
597名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 02:09:35 ID:pp8Pr/3Z
>>596
エターナ次にイワンその次がクレア
原作キャラ全然育ててない(;´Д`)
598名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 02:27:01 ID:npP1ufnx
>>596
51OP解禁した今でもレベル51超えてるのはソニアの80のみ
次点でルナの40だがその下は団子状態

すべての愛をソニアとフェニックスに注いでます
599名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 02:40:06 ID:JD6WZdrK
>>596
ルナシーン、レイチェル、ハサウェイの順
600名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 02:40:50 ID:rZxSXCSE
結構ルナシーン好きというかレベル高い人多いんだな
俺もそうだけど
601名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 02:47:19 ID:JD6WZdrK
>>600
初期能力がそこそこあって、最初っから覚醒してて、容姿もいいからじゃないかね
容姿はまぁ個人的にだけども
602名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 02:49:54 ID:RqqOOIj8
ジョニー、エリス、キリシマなこだわりが無いトップ3…

いや、ジョニー強いね、便利だね。覚醒するとなんとなく寂しく感じちゃうけど
603名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 03:46:04 ID:LJ5BUUKH
>>558
ゆとりガンダムじゃなかったっけ
604名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 04:02:30 ID:Cak870BT
>>603
超個人的にはGからSEEDまでアナザー

種死と00?ガンダムじゃないやい。ああ、スタゲはギリギリアナザーで
605名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 04:05:09 ID:rZxSXCSE
そういう話題はわかりきってても荒れるからやめとこうぜ
606名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 06:08:40 ID:pyI2ekFZ
時すでに遅し。
607名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 06:34:53 ID:3KlmraYb
>>592
ちなみに、PS2ソフトの互換性があるPS3は今月いっぱいで生産を終了するらしい……。
ま、PS2買えば問題ないが。
608名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 07:24:20 ID:zrK7arZE
>>596
まんべんなく育ててるからまだ51なんて…

でも一番早く21になったのも31になったのもラカ…エイブラムorz何故かこいつだけ5レベル以上突出してる
609名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 08:18:30 ID:awUCa5Ij
>>607
PS3でPS2ソフトやったほうが画質いいんだっけ?
610名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 08:55:06 ID:ck2uIoVJ
ボールは優良機
連邦で戦車のっててなれた人間にゃMSより使いやすいし
棺桶とかいってるやつはSEEDでもみてろw

611名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 09:01:38 ID:a+Gu360v
連邦で戦闘機や戦車乗りだった連中がどんな訓練受けたらエースパイロットになれるのか不思議なこの頃
人数が多いんだからその分エースクラスも多いって事なんだろうけど釈然としないものがある
612名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 09:12:36 ID:kisJN1D+
>>609
画面は40型液晶でPS2→S端子、PS3→HDMIで見比べたけど、俺的にはそんなに画質の違いがわからなかった…('A`)
613名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 09:31:29 ID:o8GLTCVW
昔はそれ程強くもなかったのに
いきなり初期値でエルンスト越えを果たしたエイブラム氏には何があったんだろう
いいけどね、渋くて好きだからZEROの時は隊長だったし
初めての声付きは素直に嬉しい
614名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 09:34:54 ID:o8GLTCVW
>>611
事故で亡くなったらしいが、
ラリードライバーのマクレーは自家用ヘリの操縦も超一流
だから、乗り物自体への適性次第なんじゃ
615名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 09:54:16 ID:zrK7arZE
エイブラムにはサイサリスが良く似合う
というか次世代機が似合わない気がする

異論は認める
616名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 10:12:40 ID:E3h6NNqQ
エイブラムはザクIIIだろ、常s(ry
次世代機が似合わない点は同意。
617名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 10:32:44 ID:zTPd0Ut7
奴はスペースウルフ隊の生き残り
618名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 10:33:39 ID:a+Gu360v
ドーベンウルフが似合うと思ってた、顔的に
619名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 11:36:08 ID:KLS+i94T
今まで優良OTパイロットだったエルンストが、クルー系になっててカワイソス
ゲルググイェーガーにでも乗せてやるか…
620名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 11:49:11 ID:A6fvQf4S
>>619
NEOの頃に比べりゃ成長するだけマシだぞw
初期能力値は高いが成長型が老いぼれ型でステータスが微動だにしなかったんだから。
621名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 11:59:25 ID:vJLduPHp
>>611
何の訓練もしてない引きこもりメカヲタ少年が
連邦最強のエースパイロットなのを忘れてないか?
622名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 12:12:56 ID:a+Gu360v
>>621
そういやそんなアフロ(小)少年もいたな、忘れてたぜすまん

後付設定じゃアフロ以上の撃墜数誇ってるのがテネス・ユングだっけ
623名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 12:15:36 ID:zrK7arZE
エルンストはギャプラン系が無印時代からのこだわり

そしてニキさんはMR-Vが基本だよな
624名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 14:44:10 ID:j6FMZi6n
ぶっちゃけMSを知って数か月の連邦がのりこなすとか

かなり無理だろう
何年も練習してからが普通じゃね
625名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 14:49:27 ID:A6fvQf4S
つ教育型コンピュータによる補助
モルモットの方々が死にかけながら溜めたデータにより、
初心者でもそれなりに動かせるようになるのが連邦の強み
626名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 14:49:35 ID:a+Gu360v
ジオンも統合整備計画発令まではジオニックとツィマッドどころか同社内ですら操縦系統一されてなかったなぁ
その点連邦はジムとその発展型は統一されてるだろうから訓練さえ積めば後は応用て事なんだとは思う

でも戦闘機や戦車からの転換訓練がシミュレーターだけでいいのか悩ましい


とか言ってたらガンダム世界自体を否定することになりそうだな俺
627名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 15:45:26 ID:zTPd0Ut7
問題は整備だと思う
628名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 16:35:25 ID:qKm2yJEh
15あれば問題ないんだぜ?
629名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 16:42:37 ID:4XYahsop
ステータスの整備ってなんか関係あるの?
630名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 16:44:00 ID:a+Gu360v
>>629
戦艦の回復量と所属部隊の機体経験値獲得量
wiki見ようぜ
631629:2008/01/11(金) 17:01:29 ID:4XYahsop
ありがと
迂闊だったわ
632名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 17:30:29 ID:vJLduPHp
ギャプランと言えば、先ほどファイバーなる物を作ってしまったんだが、
デカイのは困るが移動力、地形適応、射程は7まで隙無しと、ま〜どえらいモンだね。
俺はこれまでwikiの開発系統図だけで名前知ってたんで、
もっと細くて透明でインターネッツで夢操作ワンな物を想像してたぜ。
633名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 17:46:05 ID:8SjSl7Rg
攻略本持ってる人いる?
面白い?読み物として。
634名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 17:52:24 ID:zTPd0Ut7
立ち読んでみたがありゃ駄目だな
635名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 17:55:39 ID:KU2ZFj0V
>射程は7まで隙無しと、ま〜どえらいモンだね。

おまいの目はほら穴か。
そいと、宇宙では爆弾使えないぞ。
636名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 17:56:15 ID:8SjSl7Rg
攻略は愚か読み物としてもダメか。
よかったら詳しく
637名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 18:17:15 ID:J9KBaM/Q
オリキャラと原作キャラで、カンストするのって、全部でどれくらいいるのですか?wiki見れないので、教えていただけませんか?
638名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 18:17:40 ID:A6fvQf4S
電撃のか?
詳しくも何も全てが中途半端としか。
中途半端な攻略も08とか一切攻略無しとかかなり訳解らん出来。


まあ、電撃が出すGジェネ攻略本が役に立たない(下手すりゃ電撃PS本誌の方がマシ)なのは数作前からのデフォもいいところだけどな。
639名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 18:22:07 ID:8SjSl7Rg
攻略なしとかひどいなw
ありがとう。
640名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 18:44:36 ID:omKJi+YQ
>>632
> 俺はこれまでwikiの開発系統図だけで名前知ってたんで、
> もっと細くて透明でインターネッツで夢操作ワンな物を想像してたぜ。

よければウチのHPでも見てってね

武装情報&検索機能付き一覧
http://1st.geocities.jp/hipopo0su/ggene_spirits.html
641名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 18:57:42 ID:pyI2ekFZ
>>637
ネカフェのPCでwikiみた方が早いと思うが。
642名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 19:07:05 ID:0ATqdHzJ
>>624
放映当時ならそうだが
フライトシミュとかネットでFPSがある現代じゃ
全然無理だと思わない
643名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 19:18:58 ID:vJLduPHp
>>641
文面通りに解釈すれば、カンストする「人数」だけ知りたいんだろうよ。

>>637
取りあえずオリキャラは3人、原作キャラは重複含めて延べ22人だよ。
644名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 19:22:36 ID:vJLduPHp
>>635
「目が節穴」ってのはさんざん聞いたが、
「目がほら穴」ってのはなんか斬新で新しいね。
645名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 19:35:46 ID:MWGMjSdZ
>>637

クレアヒースロー
マークギルダー
レイチェルランサム

アルフレッドイズルハ
クェスパラヤ
アナベルガトー
ミネバラオザビ
ハマーンカーン
パプテマスシロッコ
シャアアズナブル
アムロレイ
ユウカジマ
ケンビーダシュタット
マットヒーリィ
バーナードワイズマン
カミーユビダン
ジュドーアシータ
マフティーナビーユエリン
ギギアンダルシア
ベラロナ
シーブックアノー
ウッソエヴィン

下手したらカンストしなくなるやつも数名アリ
646名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 19:40:31 ID:vJLduPHp
>>645
お、サンクス
φ(.. )メモメモ
647名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 19:48:34 ID:J9KBaM/Q
>>645
ありがとうございましたm(__)m感謝、感謝です。
648名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 19:49:53 ID:29/Bityz
ジオング欲しいんだけどS登録以外の入手方ありますか?
wiki見ても分からなかった…
649名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 19:52:31 ID:zTPd0Ut7
>>648
サイコガンダムから適当に
650名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 19:54:15 ID:RDm2aAzl
FA系MSって何ですか?(´・ω・`)
651名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 19:54:58 ID:xXyToiqI
なにこの教えてくんの嵐
652名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 20:03:28 ID:zrK7arZE
>>648
そりゃオマエ個人の都合に合わせて書いてあるわけ無いだろ

νとサザビーでエルメス設計、戦記閃光で敵ブラウ・ブロS登録、プロフィール埋めてキュベレイMR-II生産登録、から開発進めるor∀設計

ジオングS登録が一番楽なのにソレすらも面倒とか言うなら作るな、と
653名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 20:13:11 ID:zrK7arZE
>>650
FA系の機体には名前にだいたいFA(フルアーマー)って書いてあるから見りゃわかる

>>648・650
と、言うかだな
せめて書き込む前にsageを覚えてこい
最低限のルールだろうが
654名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 20:16:10 ID:lO9AtmMj
面倒なら素直にコード使え。
3秒でカンストする。
655名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 20:31:46 ID:WGuk+hvL
そもそもボールは作業用ポッドにサラミスの主砲付けただけだから
下手すりゃ民間人でも扱える
656名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 20:36:11 ID:BE7CG6pw
>>640
これはすげぇな!
ユニット捜しに利用させて貰います。
657名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 20:36:36 ID:WGuk+hvL
>>619
シリーズ通して初期値だけ優良で
ろくに成長しなかった気がするんだが
エルンストがまともに成長する作品てあったか?
658名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 20:55:42 ID:zrK7arZE
今気付いた
オレMk-IIって書こうとしてMR-IIって書いてたorz

無強化鮫玉でV4面突貫して来るぜ
659名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 21:01:36 ID:fvQTEuh+
133式ボールで∀とやり合いたかったお
660それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:33:11 ID:dIMSBX8k
カンストするキャラで使ってるのクレア・レイチェル・クエス・ギギくらいだな
そんなに数いたのか
661名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 21:40:11 ID:vJLduPHp
>>651
ヒント:明日から三連休
662名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 21:40:18 ID:4N4vMUDl
チームリーダーの魅力はExp、ゲストの魅力はグループレベルに影響するけど
艦長の魅力は何に影響するんだろう
663名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 21:50:57 ID:oLv0xxWT
そこまで能力気にする必要あるか?
最終的に育ったらどいつもこいつも超人だぞ。

好きなキャラ使えばそれでいいじゃん。
つーかアムロとかシャアと同等の奴がわんさか居る方が萎える。
664名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 21:51:05 ID:vJLduPHp
>>658
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     パトリックさんにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

665名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 21:57:35 ID:VhwLlPKO
>>663
99と98実質能力変わらなかろうがMAXまで行かないと気がすまない人もいるんですよ。
666名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 22:04:40 ID:pmdpWDgJ
IGLOOのサントラ聴きながらやっているのは俺だけけでいい。
667名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 22:05:04 ID:4N4vMUDl
カンストキャラってMPが異常に高い奴が多いから実際使い勝手は微妙だよな
668名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 22:18:19 ID:n9h6YAjH
機体の強化のことで質問なんだが
攻撃力はいくらあっても困らないとしてHP・EN・防御・機動は
みんなどの辺まで上げれば十分って考えてる?
669名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 22:26:06 ID:qDcXp7Q6
攻略本はコンプリートガイドとかなんとか出るまで待つべしですな。案外早く出ませんかね?
670名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 22:28:32 ID:k8wye/CF
>>668
ENは攻撃の1段階下ぐらいまでで、あとはまんべんなくだな。
>>596
超遅レスだが、キンケドゥとマフティーがほぼ同時w
671名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 22:28:45 ID:wibifjaw
テンション重視ならハサウェイと狂マレットが優秀かな
672名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 22:29:07 ID:kYpbWg80
>>668
そんなの人によって違うだろ

オレは攻撃力が高いとつまらないからENと機動ばっかり上げて
ビルバインみたいにしてるぜ
673名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 22:30:17 ID:6xFyvFcd
>>658
俺っちのSWは村で一番カコイイ
674名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 22:31:18 ID:wibifjaw
ENはマスター20連発、支援10発前後
機動は50前後
防御は30前後…かな
675名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 22:36:15 ID:wibifjaw
イナバウアーでZZ沈んだぁぁぁあ!
676名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 22:51:32 ID:EEfBVcBJ
Sガンダム開発したら
プロフィール達成率関係なしにリョウ・ルーツ使えるようになる?
677名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 22:53:15 ID:K1UGhtZJ
>>676
Sからディープストライカー開発までやっても両津は出てこないぞ。
プロフ9割程度埋めて出た。
678名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 23:01:48 ID:EEfBVcBJ
なるほど。
ありがとうございました。
679名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 23:04:25 ID:GRkHC2C6
>>657
NEOはプレッシャーや先読み、LV高い敵を倒す等でNT値が上がるシステムだったから
エルンストでもカミーユ級NTに育てられた
680名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 23:04:47 ID:qSC4WgjN
俺はあと何度カミーユの父親を殺せばいいんだ…
681名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 23:17:54 ID:kYpbWg80
>>680
シャアを殺す作業に戻れよ
682名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 23:37:57 ID:RqqOOIj8
いや、やはり焔の虎を返す作業だろ
683名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 23:40:08 ID:XlH7qAIA
>>681
そんな面無いぞ
684名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 23:41:59 ID:K1UGhtZJ
初代1面のミサイルつぶすついでに倒せるよ、赤ザクが。
685名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 23:48:08 ID:ASH22qVY
ミサイル要員でFAzzとZZ(MA)を選ぶとき、決める要因はフルアーマシステムか移動力ですかねぇ。
686名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 23:54:55 ID:vJLduPHp
>>685
空が飛べるかとか、最大射程とか、そもそもミサイルの射程自体が違うとか、
使い方一つ取っても色々あるから自分で決めな。
答えなんてどこにもない。
687名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 00:15:48 ID:ZjW6ldvA
もうファッツでいいよ
688名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 00:16:01 ID:yp/O1khx
灰色のMSは嫌いだな
ペンキ代ケチったみたいで
689名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 00:16:55 ID:tFTEPzoN
戦場に行くのに派手なトリコロールもどうかと思うぜ
690名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 00:28:49 ID:mvRBf5jZ
あんなハデハデなトリコロールなのに「白い悪魔」っていうのも変だよ
691名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 00:30:48 ID:AyEMzgYu
宇宙ってんならむしろ灰色は目立つ気がするが
なんか迷彩効果を狙って紫か暗い赤に塗ってるって説明ある機体あった気がしたけど
692名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 00:31:10 ID:MT/rJ3Qa
ZZの最終面でプラチナ取りたいんだが、マスターで多少乱舞してもプラチナ取れるのか?
誰か教えてください
693名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 00:32:21 ID:gxToy9IO
×10でやってりゃ単機で終わる。
694名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 00:57:24 ID:x4G4Zfv/
>>692
潰し合いさせなきゃ支援無しでも11万越えてたからけっこー余裕あるっぽい
695名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 01:22:22 ID:ZoUOE/dJ
クレアのセリフが好きで目一杯に愛を注いで育てている
Lv.74を越えてくると伸びが凄いねこの娘。

ちなみに最新モデルの90000のシルバーを買ってきた
黒はどれも売り切れ…
新機種を買ったのでダメ基で18000モデルの封印シールを剥がして
中を掃除&綿棒でピックアップを磨いてみたら
完全復活! 最初からやれば良かったわい
もっともこれでメーカーには出せなくなったけど、ま、いっか!
696名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 01:28:51 ID:9Pmp/9u8
>>609
アプコンでシャギーを補正してくれるらしいね
互換機能付きが生産終了とか魅力がどんどん下がってるんだが
俺の周りもPS3の40GBは安くてもPS2のソフト動かないからいらないって言ってる人多いのに
697名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 01:39:06 ID:NEWS3oaN
698名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 01:47:01 ID:mvRBf5jZ
>>696
PS3でガンダムゲーのフラグシップっぽかったガンダム無双の続編もPS2に鞍替えしてるしな


永くもたないかもしれん
699名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 01:49:33 ID:8G1b6U/X
ソニーが狂ってるのはいつものことだ
700名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 01:58:09 ID:2WPhsbAj
>>692
ビギナ・ロナで無双しただけで余裕でプラチナいけた
701名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 02:04:43 ID:LGKpbHfC
すんまそん、プロフィールモードでVガンキャラクター、
ワタリー・ギラとドゥカー・イクの間の人って誰で、どこにでてきますか?
あとこの人だけで……。
702名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 02:06:37 ID:MT/rJ3Qa
アドバイスくれた方々ありがとう!アニメ見ながらやって遅くなったが最終面今終わった!余裕でプラチナでした(`・ω・´)
703名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 02:08:16 ID:MyGRlk6e
>>635ほらあな…ふしあなの事ですか?
704名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 02:42:50 ID:z5obU4Si
>>692
OVERKILL×2を常に出せるマスターなら、マスター無双でほぼ全面プラチナいけるはず、1年戦争は無双してないので多分です。あと髭面もそんなことしてないけど。
どの面が無双してないか忘れたので、どなたか無理な面があったら教えて下さい。
705名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 03:01:59 ID:4F5xTlzd
>>704
OK×2でいけるか?×10では?
×10なら全面プラチナは取れると俺も思う。戦艦意外な。

髭面はOKどうのって言うか、どんだけ子繭倒すかだろ
706名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 03:13:11 ID:go6j5jH2
>>696
俺はPS3でやってるが液晶32型なんであまり画質よくない
707名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 03:35:47 ID:CzQ6aLKj
>>701
V全部クリアしろよ
708名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 03:38:17 ID:LGKpbHfC
Vどころか全クリしたのですが、なぜかここだけorz
ここ誰です?
709名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 03:45:53 ID:CzQ6aLKj
>>708
チャド・グレイ
710名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 04:13:43 ID:puN0ylB4
やっと今髭面が出て観測ポッドもあるしラーカイラムでLv上げしようか思ったんだ
だけど、中々ミサイル射程圏内に入ってくれなくて俺涙目
711名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 04:23:47 ID:SF3eFNMI
誰かズサより強いモビルスーツを教えてくれ
このままじゃズサ部隊になってしまう
712名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 04:31:01 ID:daCH6aF0
V2とタイヤ軍団?
713名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 04:36:24 ID:SF3eFNMI
V2がこんなに優秀だとは思ってなかった
即レス感謝
714名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 04:46:57 ID:CzQ6aLKj
なんのこっちゃ。
715名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 04:52:10 ID:go6j5jH2
とりあえずsageろと
716名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 06:39:37 ID:uutA5pbF
ゼク・ツヴァイ、ケンプファー、Ex−S、F91の4機をエリス、ルナ、ソニア、レイチェルにそれぞれ配分しようと思ったんだが中々決らない
参考までに皆ならどう組み合わせる?
717名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 06:49:13 ID:go6j5jH2
ツヴァイ→レイチェル
ケンプファー→ソニア
EX-S→エリス
F91→ルナ
718名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 06:55:53 ID:mniPd8eX
>>716
ゼク→レイチェル
ケンプ→ルナ
91→ソニア
EX-S→エリス

隊長機にした時に追加される武装はオプションで上がった攻撃力の影響を受けないのか?
教えて偉い人
719名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 07:04:45 ID:uutA5pbF
>>717-718
感謝
ゼク・ツヴァイがレイチェルでEx−Sがエリスなのは共通なのな
全くタイプが違うF91かケンプファーかで別れるとは正直意外だったぜ

朝飯食ったら戦闘セリフとかと合わせてもうちょい考えて見るわ
720名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 07:27:37 ID:go6j5jH2
俺はルナのプロフィールんとこに避けて当てるタイプって書いてあったからそれで決めたんだがな

ソニアは見たこと無いから消去法で…
721名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 07:41:29 ID:BBf89FGo
何故かファーストのブライトしか声出ないんだが……。

意味わからん

(^ω^)…
722名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 07:54:32 ID:uutA5pbF
>>720
ソニアはシーマを美化してNTにしたようなキャラ

>>721
集めきれなかったんだろう
代役をたてなかったのは故人に敬意を払ってのことだとオレは思う事にしてる
違和感有るのはたしかだが
723名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 07:55:48 ID:ZHDbDzTV
724名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 07:56:59 ID:go6j5jH2
ブライトが乗る船の左舷弾幕の薄さは異常
725名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 08:12:12 ID:cB2UYEKM
DISCシステムのアクションシュミレーション?と思って買ったら
全然違うじゃねーか、この野郎。
726名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 08:13:41 ID:cB2UYEKM
>>723
ベジータじゃねーか。
727名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 08:15:23 ID:BBf89FGo
>>723

お前もそうなのか…

ビキビキ(#^ω^)
728名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 08:15:43 ID:ZHDbDzTV
>>726
いえ天津飯です
729名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 08:27:40 ID:cC63iDUy
最終面で繭狩りしてるんだけどもらえる経験値少ない気がしてきた
何だよ118って
730名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 08:29:51 ID:/6C8a2LC
>>725
「シミュレーション」な。DISCシステム知ってるんだから大人なんだろ?恥ずかしいぜ。
んでもって今更それと間違うのはもっと恥ずかしいぜ。

っていう二重の釣りだろ?
731名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 08:34:53 ID:cB2UYEKM
>>730
くだらねぇ突っ込みしてんなよ。くだらねぇ。
意味通じてんだろ?

プラッチックと一緒だよ、プラッチックとよ。
釣りじゃねーよ、この野郎。

今日返品してくる。
732名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 08:52:18 ID:mniPd8eX
釣られまいとスレが止まるワケか
733名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 09:10:57 ID:uutA5pbF
そうか、今日から厨は3連休か
734名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 09:23:20 ID:ImjGZecY
>>695
最初から旧型を修理すればよかったんでは?

俺のも型番は忘れたがDVDリモコンが最初に標準でついた型だが、買いなおすより
修理で9000円程度払うほうを選んだけども
長年酷使してる割に修理はこの1回のみなんで、SONYはタイマー付け忘れたんだと
思ってるが
735名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 09:38:12 ID:/6C8a2LC
>>731
釣りじゃないとかwww恥ずかしいwww
736名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 09:49:53 ID:uutA5pbF
エイブラム・ラムザット Lv35
次Lvまでの必要経験値3339
マーク・ギルダー Lv30
次Lvまでの必要経験値3368

能力の伸びもそうだけど地味にレベルの上がりやすさも重要な気がしてきた今日この頃
繭狩り出来るようになれば気にならなくなるのかね
737名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 10:03:46 ID:V4MT7qF7
レベルアップに必要な経験値って初期値から4%ずつ増えてってるんだよね
勿論複利
800、832、865、899て感じ
738名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 10:20:55 ID:gxToy9IO
レベル60くらいで大体皆NEXT9999になるから気にしてない。
739名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 10:48:28 ID:mJiqYx05
タイヤ付きMSって、タイヤありなしどっちの状態で捕獲しても結果同じですか?
740それも名無しだ:2008/01/12(土) 11:04:45 ID:YrAJh7+Q
キャラはどれも大差ないがユニットは格差が酷いな
ザクTなんて今Lv97だがまだNEXT経験地カンストしてない。
741名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 11:16:41 ID:ZjW6ldvA
>>735
いまさらシュミレーションに突っ込むとか
www使うとかも相当恥ずかしいぜ
742名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 11:22:08 ID:RRQwyDIh
なにこの痛い人
743名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 11:23:40 ID:PxwWi7Ar
ヒント:三連休
そしてこの間まで冬休み
744名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 11:24:27 ID:tFTEPzoN
間違えた単語を使っていながら堂々と出来る厚顔無恥さが羨ましいぜ。
じゅうふくとかふいんきとか平気で使えるんだろうなあ
745名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 11:28:41 ID:ZjW6ldvA
>>744
ふいんきはアリ
じゅうふくはナシだろ常識的に考えて

>>743
日曜と月曜は早朝から出勤だよ厨房
746名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 11:38:31 ID:go6j5jH2
返品するほどこだわるなら最初から調べて買えよと
それができないなら厨房とか言ってんな
747名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 11:45:54 ID:ZjW6ldvA
言っとくけどオレは731じゃないぜ
748名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 11:47:30 ID:FrJG6Q2m
やっぱりageて全角とかあれだな。
あと"ねー"がこいつの特徴か。
749名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 12:05:10 ID:uutA5pbF
それよりむしろオレはプラッチックが気になった
アレは有りなのか?意味は通じるって言ってるけど…

発音的にそう聴こえるのは仕方ないとしても文章に使ったらアウトだと思うんだが
750名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 12:18:42 ID:ZjW6ldvA
大阪では普通らしい
751名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 12:23:32 ID:uutA5pbF
へぇ〜
そうか、方言みたいなもんか
752名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 12:23:54 ID:jDQdDOS3
プラッチックは初めて聞いたな
実家の田舎でも聞いた事無かったわ
753名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 12:45:41 ID:OXOJWtE4
指摘されることが恥ずかしいとか思ってんの?こんな顔も知らない人に
正してもらえるんだからいい機会だと思うが。現実なら笑われるかもしれないし。
それにしてもプラッチックって言うとオッサンみたいだなw
754名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 12:56:22 ID:go6j5jH2
木製のMSダサすぎだろ…
755名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 13:05:59 ID:xzk0rYfz
>>739

> タイヤ付きMSって、タイヤありなしどっちの状態で捕獲しても結果同じですか?
756名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 13:06:22 ID:uutA5pbF
木でできたガブスレイを想像して凄く欲しくなったw
757名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 13:18:54 ID:ZjW6ldvA
>>753
おまえ頭悪いな
758名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 13:36:48 ID:OXOJWtE4
>>757
そんなに恥ずかしがらなくていいのに。
カスアルバイターは早朝出勤させられてかわいそうだね
759名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 14:32:32 ID:xzk0rYfz
>>758
アンタもこんな所で煽って楽しむなよ。
少しは自重しろ。
760名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 14:35:46 ID:OXOJWtE4
>>759
そうだな。けどお前こそ>>739を軽く煽ってんじゃねーよw
761名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 15:00:14 ID:xzk0rYfz
>>760
煽ってないよ。
返信しようかと思ったんだがミスってそのままの状態で書き込みの所押してしまったからな。

でもめんどくさいから放置状態。
762名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 15:04:56 ID:+660Q3I4
とりあえず落ち着け!!

以下攻略&雑談の流れ↓
763名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 15:12:54 ID:ybU5KQKU
これ以上続けるなら、こっちでやってくれ

SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 192魂目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1200112926/
764名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 15:23:01 ID:arkWcnzS
>>739
同じ
765たぁー:2008/01/12(土) 15:26:29 ID:0UMDxRgV
プロフ埋めをしてるんすけど『ザクF型キンバライトB』ってドコでどーやって作れるか誰かしりませんか??
766名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 15:29:06 ID:xzk0rYfz
>>765
0083の2面で親父の援軍を出すと登録されるたぁー
767名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 15:30:10 ID:PxwWi7Ar
たぁー
768たぁー:2008/01/12(土) 15:42:10 ID:0UMDxRgV
迅速なお答えあざっす!!
して増援とかなにかありますか??
769名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 15:43:50 ID:gUDoxVra
wiki読まない人って結構いるんだな・・・
770名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 15:45:12 ID:XmXipbZX
>>768
増援の条件ってことならウラキのマップで敵全滅
じっくり攻めてると時間制限にひっかかるので要注意
771名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 15:49:46 ID:cAf5Aest
ラー・カイラムに副長がいないのは問題だな
このままじゃブライトがアクシズを押しちゃうよ
772名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 16:05:02 ID:mniPd8eX
うちのヅダが充分成長したので1stから順番にマスター無双でプラチナ集めをやっていたんだが、ブルーの2面は空適性がないとプラチナ無理みたいなんだ。
オススメ空適性機体をひとつ教えていただきたい。
wikiは読んだ。それでもあえて
773名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 16:08:54 ID:V4MT7qF7
>>772
時系列ならフェニ
つまみ食いしてるならペーネロペーかV2
774名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 16:10:52 ID:g2S9/GAj
時系列ならGディフェンサーを薦めたい
コアファイター>コア・ブースター>Gディフェンサーなので大した手間もかからない
775名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 16:14:03 ID:paweeg8j
ハロオヌヌメ
単発しかないけど作りやすくて燃費もいい
ニュータイプ向け
776名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 16:42:40 ID:w5y9NnQ1
ドップはマジオススメ
地上だけだけどミサイルあるしLv上がりやすいし

自力で移動8あるから大容量カートリッジで無双できる
777名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 16:44:40 ID:paweeg8j
そうなるとミサイルがあって万能型のセイバーフィッシュも中々
でも移動力が6しかないんだよなぁ…
778名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 17:11:40 ID:bxhENI+j
>>772
Gディフェンサー

移動8、8hitミサイル(消費EN16)持ち、レベルも上がり易い
779名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 17:16:05 ID:go6j5jH2
まぁとりあえずさ、V2一回使ったらあの汎用性の高さに惚れる
780名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 17:23:27 ID:mniPd8eX
>>772です
説明不足ですみません
時系列で一年戦争編の最後まで進めている状態です。
したがってV2Bはちょっと難しいです…
781名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 17:25:22 ID:X2yw4ad/
今日、セーブ中フリーズ喰らってデータが壊れた。
これで二回目だよ…orz
782名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 17:58:39 ID:arkWcnzS
>>781
ここはサポセンではない。
783名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 18:08:02 ID:paweeg8j
ついでに言うとチラシの裏でもない
まあ似たようなもんだが
784名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 18:08:43 ID:cB2UYEKM
返品できねーでやんの。
捨ててやったぜ!こんちくしょー!
785名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 18:37:43 ID:gUDoxVra
>>781
もう一枚メモカ用意して、定期的にコピーしとくしか自衛手段無いな
786名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 18:45:18 ID:uutA5pbF
>>780
ヅダを鍛えるより
ジム開発してジェムズガン作ってガンダムと設計してガンイージー作ってそこからV2開発するほうが・・・簡単では無いな
787名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 20:28:28 ID:OL/+3mzy
ふと思ったんだが、
パイロットA=射撃20格闘20反応20覚醒X
パイロットB=射撃30格闘30反応30覚醒0
の二人がいるとして、二人が同格になるためには
Aの覚醒値Xはいくつ必要?覚醒武器のダメージ補整は抜きにして
ガトーとヤザンってプルより弱いのか?
788名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 20:52:22 ID:BJdjAsT+
Pの計算でいいならAがBと同格になるのに必要な覚醒値は50
789名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 20:58:25 ID:QsyIVKME
今F91のシナリオやってるんだが、シーブックが超強気になってもMEPE状態にならないorz
何か他に条件が必要だったりするのか教えていただきたい
790名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 21:04:41 ID:g2S9/GAj
>>789
ステージ1では無理
芸が細かいと取るかどうかは任せる
791名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 21:12:21 ID:NdFr71Bv
フォオオオオオオオオオオッ
792名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 21:42:06 ID:mvRBf5jZ
>>791
変態仮面さんですか?
793名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 21:50:26 ID:Q2Xc8LDb
操舵をマレット(包帯)氏に、通信をニムバス氏にして戦闘してみた
艦長のシーマ様がいつも以上に可愛く思えた
主にインパクト的な意味で
794名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 22:22:44 ID:QsyIVKME
>>790
トンクス
そういう事か
まあF91のステージ1はMEPEがなくてもクリア出来ない難易度じゃないし、演出面でこだわるのは悪い事じゃない
795名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 22:22:45 ID:2ncXSfRG
確認したいのだが、要するに全パラカンストのΞ作りたきゃ

Ξ→ペネロペ→Ξ→ペネロペ→Ξ→ペネロペ…

と、開発しまくれって事?今、ペネロペでレベル60近く上げちまってるよ、どうしようか・・・。
796名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 22:24:48 ID:jDQdDOS3
>>795
そんな事しなくても白髭様にお参りすれば万事解決
797名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 22:25:58 ID:cC63iDUy
全クリして髭面でレベル99になるまで繭狩りして
プラチナクリアでアビリティポイント100もらえるから
時間かかるけどそれでいけね?出来るか分からんけど
798名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 22:29:11 ID:bxhENI+j
>>795
開発ボーナスは孫世代に遺伝しないぜ
799名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 22:42:45 ID:2ncXSfRG
>>796
いや・・・Ξじゃなきゃダメなんだよ。悪いけど。
>>797
分かった。ラストまでクリアしてそこで頑張ってみる。
800名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 22:45:17 ID:jDQdDOS3
>>799
いや…だから…意味が通じなかったみたいね
801名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 22:47:13 ID:jDQdDOS3
ちなみにLv99まで上げる必要は無いよ
うちのファイバーは54でカンストしてる
802名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 22:47:30 ID:U1GyMe6G
>>800
今後はちゃんと>>797のようにレスしなきゃだめだぞ
理解力の低い子だって見てるんだから
803名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 22:48:32 ID:64TI8WVQ
そそっかしいから聞きにくるわけだな
そしてやっぱり理解できない
804名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 23:39:18 ID:xzk0rYfz
そして伝説へ…
805名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 23:40:33 ID:6Pw6L836
バカがバカと呼ばれる由縁だな
806名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 00:04:21 ID:WOydpCtN
>>803
そそっかしいから臆病なくらいが丁度良い。
807名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 05:10:04 ID:bTb2Dmae
すんません、ステータス振り分け値の上限ってキャラレベル51から変わりません?
808名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 05:47:49 ID:o/ElCJtF
>>807
成長タイプが
早熟ならその辺りからは伸び悩む
普通ならコンスタントに伸びる
晩成ならその辺りから伸び始める
wiki見てきたら?
809名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 06:53:21 ID:uru7epiT
>>807
まずステータスてのが機体性能の事かパイロットの能力値の事か
はっきりしてくれ
ステータスという言い方からパイロットの能力っぽいが
それならLv51とかは関係無い>>808の返答の通りキャラの成長傾向次第
機体性能の事ならパイロットのLvによる補正は51で最大だ
これ以上上昇幅を延ばしたいなら前段階で35段階改造してれば一番高かった性能項目に改造ボーナスが上乗せされる
前段階てのはその機体を開発する前の機体
つまり
フェニックスからガンダムを開発してガンダムに改造ボーナスを付けたい場合
フェニックスの段階で35回改造する必要がある
当然ながらいきなり生産した機体には改造ボーナスは付けようが無い
設計でしか作れない機体はどう頑張ってもボーナスは付かない
この様な機体はパイロットLv51以上で補正は最大と言う事になる
810名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 07:01:38 ID:uru7epiT
後もう一つあったな
振り分けするアビリティポイントそのものの場合は機体のLvアップで更に上る
51で最大て事は無い
最終ステージまでいけばクリアの度にハロポイントに応じた量のアビリティポイントをマスター設定してる機体に貰えるから最終的には宇宙にさえ出撃出来る機体なら
それほど拘らなくても全性能最大までは上る
地上限定機体は残念ながら最終ステージが宇宙なので最終ステージのボーナスは貰えないし全性能最大まで上げるのは無理になる
811名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 07:06:34 ID:uru7epiT
取り敢えずこれだけ返答してりゃ
どれかで解るだろう
812名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 07:56:16 ID:PBG7vN+1
Z2面てV2Bの単機無双でプラチナって取れるものなんですか?
813名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 08:04:44 ID:bTb2Dmae
>>808-811
亀トン。
親切にそこまで詳細に教えてくれてありがとう。
ちなみに改造振り分け値のことでした。主語抜けてましたね失礼…
レベル51以降の攻撃防御機動の上がり幅は6が最大ですが、それ以上値を上げたいなら開発前の機体で鍛えてから任意の機体に開発して鍛え直すってことですね。
丁度今髭ステージで稼いでたんですが、仰られる通りアビリティボーナスを100も貰えてたまげました…
カンスト狙うなら律儀に51の引き継ぎボーナスを付けなくとも髭倒しゃ良いのかな?
814名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 08:09:41 ID:OqXSob29
>>812
攻撃力がわからないからなんともいえない
MS相手にオーバーキル×10出せるならプラチナいくと思う
不安ならポイント高いMSや戦艦相手にだけ支援したらいいんジャネーノ
815名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 08:09:52 ID:bTb2Dmae
>>812
質問してた身だけど…

無双プラチナしたことないから推測だが、多分難しいんじゃないかな?
支援ボーナス値無しでの掛け算(オーバーキル)だし、一機でオーバーキル十倍で行けたとしても、あそこはターン制限あるからEN切れは致命傷じゃない?
816名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 08:40:16 ID:9NvKHyus
>>812
だいたい攻撃力100以上、途中で全滅させずに援軍を出し切ればプラチナは可能。
もちろんミサイル前提で全弾当たる命中率やガス欠しないENも必要だけど。
817名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 08:40:51 ID:uru7epiT
>>813
改造ボーナスつければ一度に9ずつ上るから付けた方が楽なのは楽
前準備が面倒ならそのまま髭ボーナスで押し上げても良いし
後々楽したいなら改造ボーナス

てトコ
818名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 08:49:15 ID:JCiIvauC
>>810
髭面はマスターは出撃しないとボーナス貰えないの?
地上限定ユニットをマスターに設定だけしておいて、
戦艦の方だけ出撃してクリアしても貰えるのかとばかり思ってた。

まだまだ髭までいけないのに、ヘリ最強化計画断念か…
819名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 08:50:30 ID:bTb2Dmae
>>817
なるほど。99まで上がりきったら後は髭ボーナスしかないから、尚更引き継ぎボーナスが後で物を言うわけですか。

重ね重ねdクス
820名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 08:55:08 ID:uru7epiT
>>819
まぁボーナス付くのは1項目だけだし
付いてない項目は6ずつしか上らないから劇的に楽て程じゃないけどね
821名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 08:58:08 ID:kNClhGxL
>>812
攻撃力400のV2B単騎でいけたお( ^ω^)
822名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 09:09:55 ID:iaM1wmbZ
引き継ぎボーナスは
全部MAXまで上げるつもりならHP
無双メインならENか攻撃
だと思ってる
823名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 09:39:38 ID:4jT3gdU2
開発ボーナスなんて関係無い
髭ボーナスなんて関係無い



ジムヘッドには関係無いw
824名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 09:40:58 ID:cnIhrzd4
最終面でレベル99になるまで繭狩りずっと繰り返してるんだけど
段々取得経験値少なくなってる
レベル97で小繭1つ倒して経験値58しかもらえない
825名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 09:44:05 ID:9NvKHyus
ユニット、キャラ共にLv1のユニットからの支援で攻撃すれば経験値多くなるんじゃない?
まだそこまで行ってないから適当に言ってるけど。
826名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 10:30:54 ID:uru7epiT
>>822
HPはボーナス込みで上昇は4000
HP上限は99999
改造は25回
機体の初期値は一万前後が多いから
大体22〜23回改造で最大
他能力はボーナス込みで上昇は9
上限は999
改造は111回
機体初期値は大体30前後と考えて
大体105〜106回改造で最大
HPの非ボーナスは1000上昇
100回改造
一万前後と仮定すると90回
他ボーナスは一回6上昇
回数は167
初期30と仮定すると162回改造
ENは初期値100と仮定すると
ボーナス付きは100回程度
無しは150回
827名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 10:43:23 ID:hInsChzz
なぁ、ここだけの秘密だが、、、、、、、
トンチンカンなレスを返す奴もいるな
本人は善かれと思ってやってる事だろうから秘密にしとくけど
828名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 10:47:22 ID:uru7epiT
前レス
その他ボーナス→その他ボーナス無しの間違い

サンプル機体
HP1000
EN100
攻撃力30
防御力30
機動力30
だと
HP改造ボーナスは659
EN改造ボーナスは676
他能力改造ボーナスは670
フルカンストまでの改造回数
実際にはフェニックスやハロ系みたいにEN初期値が大幅に大きい機体もあるし
大型機体は軒並みHPが何倍も多い
主役級以外だと機体能力30未満が大半だから
あくまでも参考程度に
829名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 10:53:33 ID:rywjrqGA
前準備の35段階改造は、レベル51以上のパイロットでやった方がいいの?
830名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 10:55:20 ID:rdNlcZzu
国語力ない事は判った
831名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 10:57:25 ID:2dDGitn1
ID:uru7epiT
なぐり書きする前に文章まとめれ。
832名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 11:02:39 ID:LXygcL/H
>>829
開発後の改造ボーナスが関係あるのは回数だけだカス
パラメータが多く上がれば35回改造しやすくなるのは確かだがあまり関係はない

当たり前の話だが35回改造して開発した機体にはLv51以上のパイロットを乗せた方がいい
833名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 11:04:53 ID:RS72IxCq
wiki重いのは仕様?毎回見るたびに思う
834名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 11:08:32 ID:dFx0Isvw
そりゃ重いだろ
835名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 11:09:49 ID:uru7epiT
>>827
あぁスマンな
寝起きに携帯の電卓使って計算しながら携帯で投稿してるから大幅にボケてる部分があるかもしれない
836名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 11:11:28 ID:rywjrqGA
>>832
サンクス。
改造しやすいかどうかを知りたかったんだ。
レベル1のパイロットで35段階改造させるのは面倒そうだな。
837名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 11:12:43 ID:uru7epiT
取り敢えずもうレスは自重しときます
838名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 11:19:23 ID:4jT3gdU2
>>836
待て、パイロットレベルが低い方が貰える経験値は多いから命中、回避率さえ気にしなければそっちのが楽だぞ
詳しくはwikiのシステム解析に載ってる
839名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 12:16:35 ID:0kkfmVR6
昨日買って今一年戦争編プレイ中です
楽しみながらやるんでしたら時系列のがいいですかね?
840名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 12:18:40 ID:a3p7rQaQ
好きなシナリオに介入すれば良いよ
841名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 12:25:56 ID:4jT3gdU2
楽しみたいなら2ちゃん+wiki禁止プレイをオススメするよ
842名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 12:34:03 ID:dFx0Isvw
楽しみながらやるなら逆時系列でやればいいよ
843名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 13:02:11 ID:7Dild+6b
>>842
いきなりVガン1面プレイして泣きを見たぜwww
844名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 13:04:44 ID:o/ElCJtF
>>839
日本語でおk

つか楽しみのないゲームなんてまるで意味ないべ?
自分の好きなように楽しんでこそじゃね
845名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 13:22:17 ID:hbRgImD9
>>844いいこと言った

ところでウチのスピリッツは不良品かもしれん
リゲルグの設計にリゲルグとキュベレイってなってる
ララァ私を導いてくれ
846名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 13:27:48 ID:PBG7vN+1
>>814-816>>821 頑張れば行けるんですね。
とりあえず、ENは実弾50%装備で持つので、攻撃力を上げて育て上げて行きます。
847名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 13:56:44 ID:/yc/xTkq
>>845
本当にリゲルグとキュベレイでリゲルグできちゃうからな…
まぁゲルググ系とキュベレイ系でいいのさ
848名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 14:34:37 ID:7IhGxRdn
おい!!オタども、ビギナなんとかは、どーやって、つくんだ?ヒィヒィーおしえろょー
849名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 16:09:04 ID:Pmzjf7Sp
>>848
ザク+ガンダム
850名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 16:10:03 ID:iXSCGNky
>>848
なんだ?自称健常者野郎ってのは
もはや、Wikiも見れないのか?
851名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 16:15:22 ID:4jT3gdU2
オマエら釣られすぎだ
この手の奴は腫れ物を扱うようにスルーしてやるのが基本だろ
852名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 16:16:56 ID:hbRgImD9
ビギナ+なんとか
853名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 16:17:30 ID:iXSCGNky
>>851
ごめんね、ひろし…お兄ちゃん、かさぶたとか
傷口とか触るなっていわれるとつい…
ごめんね
854名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 16:31:23 ID:/1Sb0RDk
>>853
キモス
855名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 16:46:15 ID:fIHFi1au
キャリベの移動力が物足りなくなった
戦艦のレベルアップを図りたいんだが・・・
スクイードとマザバンで悩んでるんだけどどっちがいい?
856名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 16:47:28 ID:FUG+kqWo
好きにしろよん
857名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 16:51:31 ID:iaM1wmbZ
>>826
サンクス、参考になった

つってもHPボーナスつけて鍛えようと思って準備したのはフェニだけなんだけどな
他はENで無双用


>>855
移動力が欲しいなら宇宙と地上(空中)で戦艦使い分ければいいじゃん
コロンブスとアウドムラとかどーよ
戦闘に参加させるなら好きなのにしれ
858名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 17:26:45 ID:Z64i7niX
使い分けるならカミオンと魚の骨だろ。
どんな地形と密集地帯も怖くないぜ。
859名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 17:27:22 ID:o/ElCJtF
>>855
先鋒母上様は年齢超過制限により
失格となります
俺たちの最後の夏がオワタorz
なんてオチで泣くなよ
860名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 17:29:12 ID:yA3pa0lw
電プレで出てる攻略本って買い?
攻略が中途半端だとかユニットデータが全機分無いとかだったりする?
861名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 17:33:38 ID:o/ElCJtF
>>860
その質問見るの何度目やろw

大いに憤慨したいなら買いだな
862名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 17:36:20 ID:4jT3gdU2
電プレのマスターガイドは買う価値無し
大人しくwikiを見てろよ
863名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 17:37:51 ID:Y7SSihmq
今更ながら、OPERATION ROOMの音楽はOPムービーの歌がベースなんだと気が付いた……
864名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 17:45:13 ID:hF4OhTzY
>>860
近所の本屋でパラパラめくってみたけど、各作品の1話くらいずつしか攻略してなかったぜ
ユニットも大概想像付いたな


まぁ・・・ 2月にはエンターブレインから完全攻略本(自称)がでるみたいだからそれを待っても良いんじゃない?
エンターブレインのは初代ジェネから、種死とゲーム自体遊んでない携帯ゲー版以外のジェネでずっと買い続けてるけど
誤字が多少気になる程度でミッションとユニット自体はしっかり網羅してる
865名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 17:45:30 ID:yA3pa0lw
>>861-862
トン
やっぱり地雷だったか
大人しくwiki見てるよ
866名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 18:28:23 ID:JCiIvauC
しかしマスターガイドみたいなあんな中途半端なもの出すんだろうな。
何気に買う奴多いのか?
867名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 18:31:28 ID:FUG+kqWo
もうちょっとライターの苦労を考えてやろうぜ

wikiから盗ってきた某社の某攻略本を書いた奴は氏んでいい
868名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 18:36:43 ID:hF4OhTzY
>>867
攻略本はともかく、雑誌の攻略記事で文面までまるまる流用してるのはちょくちょく見かけるな


あんなんでよく編集部に就職してるもんだ
869名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 18:39:11 ID:1h80ijgG
むしろそういう手抜きが上手いのが編集部にいるコツなんだろう
870名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 18:42:47 ID:lQJ4Hf4A
週刊誌パクる漫画家やそれに気付かない編集者がいるくらいだからな
地球に住んでる連中は…
871名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 18:52:35 ID:UsedBi3e
そりゃ読者ほど暇じゃない証拠だろ
872名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 19:01:17 ID:VEW+Zxqs
>>868-870
恥ずかしげも無くそんな事書けるお前らはずいぶん偉いんだなwwwww
ファミ痛にしても電撃にしても一緒だし、会社員って全知全能じゃねーぞwwww
873名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 19:07:10 ID:HY3Hs04R
数年前は攻略本買ってもいいかなと思うけど、
今はwikiがあるから、情報だけなら買わなくてもおk。
電撃だって、ファミ通だって、初版はどこかしらに誤植や間違いが書いてあるし。

まあ、文字+画像あるから、分かりやすいといえば分かりやすい。

後、電撃もファミ通も編集部のメーカーの好き嫌いや繋がりがあるから
ハズレ引くと金の無駄になっちゃうぜ。
874名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 19:34:15 ID:P1nnsO69
攻略本なんて、製作者インタビューや設定資料がどの程度載ってるかで買うの決めてるな
875名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 19:37:18 ID:+PI3V6bW
ザク2キンバライトBってどこででてくんの?
876名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 19:39:21 ID:FUG+kqWo
歯医者にでも行ってろ
877名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 19:41:05 ID:+PI3V6bW
OK〜、いってくる〜
878名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 19:41:27 ID:4jT3gdU2
ボケが判りづらいなw
879名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 19:42:50 ID:+PI3V6bW
すまん…
880名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 19:44:38 ID:dFx0Isvw
いいからsageろ
881名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 19:45:26 ID:+PI3V6bW
うす
882名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 20:03:48 ID:04f0S0vL
t54
883名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 20:09:14 ID:04f0S0vL
ちょっと聞きたいことがあるんだが。
PS3のアサシンクリードっていつ発売されるんだ?
価格は知ってるが日程は知らん、。。。
884名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 20:18:10 ID:a3p7rQaQ
ググればヨロシ
885名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 20:26:47 ID:LXygcL/H
箱○版を本体ごと買えよカス
886名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 21:01:30 ID:jRQnReHE
山寺宏一やっと覚醒したぜ
覚醒条件は反応40っぽいが、wikiに追記してもおk?

格闘、射撃は関係あるのか分からんのだが・・・
887名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 21:08:17 ID:Y7SSihmq
ジュドーが「やってやるぜ!」と言うのはネタですか?
888名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 21:09:07 ID:bx1pL4EH
とりあえず書いておけ
他にも条件があったら気付いた奴が書き足す、それがWikiだ
889名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 21:18:46 ID:jRQnReHE
>>888
了解した
wiki初体験なので、空中分解したら亡骸くらいは拾ってくれ
890名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 21:51:53 ID:1h80ijgG
ALL40が条件じゃないのか?
山寺は反応が上がりにくいから結構レベル上げないと覚醒しないんだよな
891名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 23:08:57 ID:MOML14sU
山寺ってギュネイ以外にいんの?
892名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 23:13:55 ID:hGC7bxBN
>891
ユウ
893名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 23:14:55 ID:JgMpOk7g
声優話は苦手な俺だったが、DATの後書きでハマーンとナナイが同じ人と知って驚いた
榊原良子=シャアの恋人かー・・・
894名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 23:19:31 ID:6khay8dg
>>891
マスター・ピース・レイヤー

ちなみに他のゲームだとユウも山寺がやってる
895名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 00:10:21 ID:7cgCb2TT
>>893
Zのマウアーもだな
ジェリドの恩人(ジャブローの核から救った)
896名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 00:26:08 ID:ppV/mrcZ
F以前だとマーク・ギルダーがHi-νでルナ・シーンがナイチンゲールだったんだが
今回はアムロ&シャアが仲間になるからなあ
エイブラムはザクV後期型だったんだけど、今回はないんだっけ?
897名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 00:45:04 ID:90SVvqbw
>>895
いや、それはどうでもいいだろ
898名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 01:17:49 ID:JEr/Mf21
教えてください。
地上マップで稼ぎやすいのってどこでしょう?
899名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 01:37:38 ID:O5n/Q59X
ナイチンゲールは2Lなのがイタイ
もうずっとサザビーのままだわ
900名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 01:38:41 ID:7vtFQn39
>>898
Vのタイヤ出てくるマップ
901名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 01:48:17 ID:JEr/Mf21
>>900
ありがとう、早速行ってきます。
902名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 04:07:23 ID:aNN1tuQq
Wikiには隠しステージ攻略法が載ってないね。
初めてプレイしたけど何このインチキ攻撃。
おひげ様を拝む前に終わったじゃねーかよ。
ユニットが貧弱ということなんだろうな。
903名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 07:39:26 ID:so47GlWy
wikiにも載ってる
何処見てるんだ
904名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 09:20:01 ID:aNN1tuQq
>>903
攻略リンクの下を見てたwwwテラバカスorz
905名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 10:47:45 ID:gidMcUtW
>>896
ザクIIIって前期後期なんて別れてたっけ
とりあえず今回はザクIIIとザクIII改だけ

うちのエイブラムはGP02(MLRS)で無双してる
906名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 11:26:13 ID:JEr/Mf21
最終面でマスターユニットAPボーナス稼ぐときって、
プラチナ1回と黒か緑を繰り返すのどっちが時間効率いいだろう?
907名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 12:03:18 ID:VKY5wy1W
>>906
気になるなら自分で時間測ってみりゃわかるっしょ

まあ普通に考えたら数こなす方が早いと思う
1時間以内でプラチナ到達してクリア出来るとかなら
プラチナ狙いでもいいかもしれんけど

そう言いつつも止め時を間違えて
結局いつもプラチナまでやってる俺w
908名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 12:16:16 ID:JEr/Mf21
>>907
プラチナ乙w
やっぱ数だよね。
根拠ないけど俺はそっちで頑張ります。
909名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 12:43:38 ID:+DidEYG2
ア・バオア・クーでプラチナ狙うの大変だな
数はいるんだけどアムロ達側にマップ繋げるまでが辛い
910名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 13:34:39 ID:ieig5QOc
>>909
OK2倍出せる無双ユニットが2機いれば割と楽だぜ
戦艦下向きに配置して、マスターが初期配置の撃破した後Sフィールド側に直進、無双ユニット出撃
次ターンからそっちががんばりつつマスターも移動でどうにかなった

時系列だと頑張れとしかいえんが
911名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 13:50:21 ID:+DidEYG2
>>910
レストン
が、頑張るぜ
912名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 14:32:43 ID:YyyWSF4g
青葉区で戦ってたら敵MSが大量に寄ってきて囲まれた

○敵MS
●オレ


●ジークジオン!
●●  ●●  ●ビコォン!
   ● ●●●
   ● ●○●●カッカアサン!
   ● ●●●
●●  ●●  ●


こんな状況でもマスターユニットが来るまで回避させられんだぞ
プレイヤーがヘタレで遅すぎなんだよ
913名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 14:36:24 ID:a7WbbKnt
オレが何機いるんだよ
914名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 14:38:38 ID:/p+aUhQu
白黒逆じゃね?w
次世代機でねばれば大丈夫でしょ
チョバムでも着とけ
915名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 14:39:27 ID:oj48V8Gn
>>912
その程度の劣勢、男児ならば見事のりきってみせい!!
916名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 14:45:44 ID:YyyWSF4g
すまん オレ=アムロのイメージだった
合流前に酷い目に遭ったんで
元ネタはこれ↓


電車に乗ってたら女子小学生が大量に乗ってきて囲まれた

○女子小学生
● オレ

━━ドア━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ


こんな状況でも女子中学生に触れただけで痴漢扱いされんだぞ
女子中学生が敏感で自意識過剰すぎなんだよ
917名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 14:48:49 ID:a7WbbKnt
>>916
日本語よろ
918名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 14:50:12 ID:oj48V8Gn
>>916
そりゃお前、それだけの人数で囲んだら女子中学生も恐怖するわ








ど阿呆w
919名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 14:56:33 ID:6Sj+Hkgs
>>916
質量を持った残像乙
920名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 14:57:28 ID:gidMcUtW
>>916
誰も小学生か中学生かって所に突っ込まないのか?
921名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 15:02:17 ID:mwE47onR
有名なコピペだろ
922名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 15:03:54 ID:a7WbbKnt
>>916
まあ、女子小学生達に囲まれた状態で女子中学生に触ったら見事だよ
有線サイコミュハンドでも使ったのか?
923名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 15:06:42 ID:YyyWSF4g
話は変わるけどさ、ジオングvsガンダムのときにアムロが
「これだけ接近すればオールレンジ攻撃は使えないな!」みたいなこと言ってたけどさ
今作有線サイコミュって射程1〜7だよね
アムロカワイソス
924名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 15:11:24 ID:a7WbbKnt
アムロのガンダムと戦う前にボールに落とされるジオング
今回のボールは強いぞ
925名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 16:23:29 ID:jLJrR7+J
フェニックス搭乗時のハマーンの「焼き払え」がツボ
926名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 16:49:45 ID:MPaykpa5
クロボン最終ステージでディビニダドが倒せない…

一体倒すも返しのターンで他の奴に核ミサイルを撃たれて近づけない…
誰か攻略法を教えてくれorz
927名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 16:56:29 ID:vsnR3g1O
おっおっおっおーん・・・


おんおおおっおっお?
おっおっおっおーん
928名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 17:16:39 ID:4MNOddr3
>>926
一番簡単なのは、MAP兵器無効のOPつけたマスターユニット一人で立ち向かう
キンケとトビアはとっとと逃がしておく

ミサイル系の多段ヒット持ちで援護させれば
紙装甲ゆえにあっさり落ちるがな、奴らは
見た目とHPに騙されてはいけない
929閃ハサまででもよかったけどネ:2008/01/14(月) 17:28:24 ID:tEibPCcz
なんだかんだいって、いまさらだけど魂は良ゲーだね。
こんなガンダムがやりたかった。
930名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 17:31:28 ID:fsdr7bLO
キャラクタープロフで
キャラクタ-100%
TOTAl95%
となったんですが、
TOTALってどうやったら増えるんでしょうか?
931名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 17:39:59 ID:4MNOddr3
>>930
戦艦とユニットのプロフもあげるべし
0083の2面の増援を忘れるな
932名無しさん@非公式ガイド
>>931
なるほど、ユニットとかもあげなきゃいけないんですね。
ありがとうございました。
ちなみにザクIIF型(キンバライトB)は出しました。