乙女@翡翠の雫-緋色の欠片2-攻略・ネタバレスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
◆2007年8月9日発売の『翡翠の雫 緋色の欠片2』の攻略・ネタバレスレです。
ゲームだけでなく予約特典CD等のネタバレもこちらで。

次スレは>>980が立てて下さい。

攻略スレなので、sage進行でお願いします。

前スレ
乙女@翡翠の雫-緋色の欠片2-攻略・ネタバレスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1186541767/

◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします。
乙女@オトメイト総合
http://same.u.la/test/r.so/game11.2ch.net/famicom/1185647955/

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/


◆発売1ヶ月でネタバレ解禁となるため、 以降は次スレは立てずに本スレに移動して下さい。


◆注
この攻略スレは>>2のスレ移転の経緯を理由に ID強制の家ゲー攻略板に立てられたものです。
2名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 23:46:07 ID:hoCc4O02
◆スレ移転の経緯

このオトメイトスレは本来なら女性向け一般板に立つべきスレですが、
ソフトメーカー・アイディアファクトリーの関係者と思われる(または関係者を演じている)
荒らしの連投や埋め行為などがあったため、ID強制のこちらの板に移転しました。

最初は避難所へといった案も出ましたが、
問題の荒らしが管理人になっては意味がない等の意見があったことと、
スレ移転についての話し合いの途中で荒らしが暴れ始めたことから
早急に2ch内のID強制板に移転した次第です。
3名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 23:51:33 ID:nJWYygZq
>>1
4名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 01:04:33 ID:ceCGgtzR
>>1
おつです
5名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 08:57:28 ID:gc0By6xF
>1
乙!
翡翠のおかげで緋色が美化されてきてワロタ。
緋色3が出れば翡翠も美化されんのかな。

シリーズ重ねるごとに劣化ってどんだけー
6名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 10:57:55 ID:4DJ5sLCM
これ以上シリーズ出ることってあるのかね
クオリティ上がるなら大歓迎なんだけど
もう似たような話になるなら出してもアレだしな・・・
7名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 11:42:57 ID:d9OI5twG
玉依姫度とかより戦闘する機能とかあれば良いんだけどなぁ…遙かシリーズみたいにさ。
あとカミが気持ち悪い
8名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 12:20:54 ID:6sOcM4n6
クソゲーと名高いマイネ無印好きな自分にすら翡翠プレイするのはきつい
肥やコンマイのゲームに文句言ってた今までの自分は何て贅沢だったのだろう
9名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 13:42:14 ID:h1d6tfe0
自分は別に後裔信者じゃないが、翡翠やってると
遙か3がどれだけプレイしやすかったか+質が良かったかが良く分かる
無論あっちにも欠点はあるけどな
10名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 15:22:51 ID:gc0By6xF
ちゃんとした文章で、ちゃんとしたキャラ達で
ちゃんとした音楽とSEついて、ちゃんとしたシステムで遊べて
何回も遊べるってとっても幸せなことだったんだね。
11名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 15:58:56 ID:az/BVolk
後衛は絵がしょぼい
こっちは絵以外がしょぼい
アッ
12名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 16:25:50 ID:bOR5PDDR
紅玉は「一部」絵がウヘァ
こっちは絵「以外が」ウヘァ

おおお・・・
13名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 17:39:03 ID:xkGK46dm
司書√攻略完了。

覚悟してたから予想よりも酷くはなかった。ただやっぱり真緒が可哀想だね……。

あと、司書のスチルは主人公じゃなくて真緒とペアのスチルが2枚ってのも。

枚数減ってるから残念だな。
14名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 17:44:19 ID:02sXUX94
司書√は信じないと即ぬっころされるから嫌でも信じ続けなきゃならない
で、前スレの「愛してる」を暗くなる意識の彼方で聞かされた身としては
そのあとで何を言われようが空々しくてな…あれはあれで言わされたか、
操られたものかもしれないけど

二度目の好きなフリは不要、そのせいで印象最悪になった
声とスチルはいいのに…
15名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 21:03:01 ID:ZgOCUGH5
>>14
そう、声と見てくれはいいんだ
声と見てくれ だけ は・・・
16名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 21:25:07 ID:yrlCq4EC
>>9
遙かは、腐っても紅玉。
シミュレーションならともかく、アドベンチャーゲーであそことシステムを比べたらあかんよ。

まあ緋色シリーズのシステムはシミュレーションゲーの中ではかなり親切なほうだと思う。
クイックセーブロードはもちろん自動スキップも簡単に選べるし、
この点は緋色のころからオトメイトの自慢できる点じゃないかと思ってる。



そこだけは。
17名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 21:26:21 ID:PkORlZxY
>>16
そこだけはな(ノД`)
18名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 22:10:33 ID:Nr2HRcrT
バッドEDセーブ後再開→クイックロードのつもりが
間違えてクイックセーブした時の絶望感といったら…(つд`)
19名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 22:33:56 ID:ZgOCUGH5
>>18
あーあ・・・
20名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 22:38:04 ID:xkGK46dm
ちょっと質問させて下さい。

確か前にどこかで翡翠の書き下ろし(補足)小説が2本雑誌に載るってのをみたんだけど、1つは電撃GSの壬生兄弟のだよね。

もう1つって何?
見落としたのか思いつかない……。
21名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 22:47:29 ID:SYiP/MqS
>16
バックログで選択肢に戻れるのは感動した。
システムだけはいいよね
22名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 22:54:16 ID:KdIeyNA+
>>21
確かに。
これは遙かにはないし、バックできるゲームでも選択肢後のテキストからだったりするからすごく嬉しい。
間違ってクイックセーブしても戻れるし(・∀・)
23名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 22:59:08 ID:SGgy62Nw
>>20
わからないけど、20日発売のビズログは?
他に思いつかないし。

違ったらごめんね
24名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 23:13:09 ID:X82BLKL2
一番期待していた壬生弟ルートが最悪だったので絶望した
御子柴と眼鏡やったら少しは救われた気がした
しかし一万の価値はないだろこれw
肝心のドラマCDも緋色のキャラ出なかったらマジでつまんね
特に壬生弟のテンションがうぜえ
25名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 23:28:19 ID:9HbwSxC6
本人ルートの小太郎はギリギリでウザイよりウザ可愛い寄りだと思った
他ルートで敵に回ったこととお前呼びを許す気は毛頭無いが
あっさり気味のキスシーンとEDの手つなぎにはちょっと萌えた
26名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 23:33:13 ID:xkGK46dm
>>23

あっ、そうですね。確認してみます!!
ありがとうございます。
27名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 23:43:04 ID:Nr2HRcrT
今回ライターが女性だからか、キスシーン前後の書き方が少女漫画みたいだったな
28名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 23:46:02 ID:ZgOCUGH5
>>24
自分は御子柴と賀茂がいなかったら即座に翡翠売ってたかもしれん・・・
29名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 23:53:01 ID:aita3cxB
前評判見て覚悟はしていたものの、今日始めてさっき司書クリアしただけでどっと疲れが…
緋色は一度敗北して悩んだりして結果勝ったっていうのがあったから今回のはもう終わり?って感じ

一番気になったのは壬生兄弟だな
仇討ちが目的な訳だし主人公とそんな仲良くないのもあるが、
こうもコロコロ裏切ったり何事も無かったように戻ってきて仲間になったりするのが受け付けない
痛いと分かりつつも何度か声に出して画面にツッコミを入れたよ
それと真緒は嵐の日までの記憶しかないなら主人公と司書がデキてるの知ったらどうなるのかと

って多分もう散々こういうのは出尽くしたんだろうが
30名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 02:24:49 ID:NM4E+whb
御子柴と賀茂ルートが他と比べてそんなにいいとも思えないが
31名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 04:28:43 ID:jXEfnBy3
ちょ…攻略サイトの通りにやったのに壬生弟の悲恋になったんだが何でだw
もう普通にエンディング見るつもりだったから壬生兄との分岐からしかセーブしてないorz
32名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 07:35:47 ID:fNUOnfqK
壬生弟は最後の決戦の選択肢が違うだけですぐ悲恋になるよ。
早送り使って頑張れ。
33名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 10:49:15 ID:2cSi/EZJ
ちょっと聞きたいんだがガイシュツだったらスマソ

これって全員悲恋EDあり?
賀茂・御子柴もあるの?
34名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 11:01:20 ID:bj6c130R
賀茂と御子柴には悲恋ないよ
35名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 11:21:51 ID:2cSi/EZJ
dクス!

一応全部エンディング見ようと頑張ってるんだが…
正直途中で心が挫けそうで…
あと賀茂と御子柴のみなんで頑張ってくる!
36名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 13:45:42 ID:jXEfnBy3
>>32
攻略サイトとほとんど同じにやったんだが、最後の「小太郎を信じる」以降の選択肢が出ないでそのまま悲恋だった
選択肢は間違えてないけど、一度家事修行と巫女修行の順番を入れ替えたりしたのが原因だったっぽい
回数は同じだったんだけどこれって結構いつ選ぶかも重要なんだな
37名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 13:46:13 ID:rpCbklxg
つかぬことをお伺いします。

悲恋EDはどこの選択肢で決まりますか? 色々試してはいるのですが、どうしても出ないので… わかる方お願いしますm(__)m
38名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 15:28:25 ID:AWX6HQCw
それぞれ違うからなんとも
攻略乗っけてるサイトいっぱいあるからそっち見た方が早いんでは
39名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 15:32:12 ID:rpCbklxg
>>38さん
ありがとうございます(^^)
早速探してみます!
40名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 15:52:37 ID:6xS3TdBD
>>30
他がいろんな意味で酷いせいで、そいつらが比較的マシに見えるんだよ
ちょっと汚れた十円玉と凄まじく汚れた十円玉を見比べてみたら、
例え綺麗じゃなくても、ちょっと汚れた十円玉の方が綺麗に見えるだろ?それと似たようなもん
要は比較の問題だ
41名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 16:20:54 ID:l/6xTUVt
昼ドラをネタとして流せる&真緒にそこまで肩入れしてなかったからか
散々な評判の司書√も比較的面白かったw
泥棒猫やらビンタやらも笑ったが司書の甘言に騙されては勝利宣言して
裏切られては逆切れする真緒も珠洲と同じくらいDQNだと思ったけど。
だが一番の癌は司書、奴だけはフルボッコ確定。
42名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 23:16:56 ID:UymFfqd/
御子柴が背後に立つ→殺→クイックロードしてデータ作ってから終了するか…
→セーブ後「ゲームを終了しますか?」「はい」→御子柴「またお会いできるのを楽しみにしております」

このコンボには吹いた
43名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 23:19:28 ID:axsAquZ6
適当に読み流してたせいか
天蟲は何で壬生一族の裏切り者なのか
妖怪三匹は何で真緒に従ってるのか
最後に勾玉の力を真緒から横取りする理由は何なのか
さっぱり分からん…
44名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 23:23:54 ID:T3KxD6tA
>>42
ちょwwwウケた
また殺されるってことか
45名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 23:34:08 ID:6xS3TdBD
>天蟲は何で壬生一族の裏切り者なのか
 →兄弟が説明してたけど忘れた、天蟲は元人間でどうのってのは覚えてるんだけど
>妖怪三匹は何で真緒に従ってるのか
 →弱肉強食、力あるものに従え、おこぼれにあずかるため まあそんなとこじゃないか
>最後に勾玉の力を真緒から横取りする理由は何なのか
 →?
46名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 01:30:07 ID:DoW0DgE8
晶ルートやったが、本当酷いなこれ・・・
どいつもこいつもやってること意味不明w

弟もなんなんだよこいつw
なんでそんな思考になるんだ?
まともな人格なのって晶と鴨だけな気がするw
といいつつ晶なんて他ルートじゃ空気以下w
何してるの?と聞きたい
47名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 01:59:58 ID:k5vY3Suw
一番の守護者なら本来やるべきことを助っ人キャラにとられてるからね
48名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 02:38:46 ID:oadcacGw
>>24
亀だが、同感

弟うぜぇ
兄ルートで襲ってきた時は心底うざかった
何がしたいんだよ
晶ルートの弟といい裏切る理由が糞すぎ
49名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 03:42:09 ID:OemNdFmO
自分壬生弟ルートやった後で今陸ルートやってたんだが
さっきまで壬生弟に俺が守るとか言われてた所為か
「玉依姫は生贄に、陸は必ずつかまえる」って言われた時なんか凄い衝撃を受けた
本気で壬生兄弟が守護者っていう意味がわからん
50名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 06:48:51 ID:6PhPKk8c
他の守護者が真緒側となんらかの因縁があるけど
晶だけ特にないから結果出番減ってしまったんだろうな。
でも、最初の守護者なんだから意味なくとも側につけといて欲しかったな
51名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 08:08:30 ID:nEYNIeZz
これライターの脳内完結されてるのか話が略されすぎて意味分からんね。
日本語さえまともならシナリオ長くても良かったのに。
52名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 09:23:10 ID:XbpBEyc2
あとさ、主人公が修行にやる気ないのが萎え。

母も姉も死んで、この神社を継ぐのが自分しかいない、
そんな事態になったらもっと死に物狂いで修業しないか?

修行がうまくいかなかったら「何でできないのー!」と悔し泣き。
光の玉が出たら「出来た・・・出来たよ!」と喜び。
最終決戦で守護者に「私の力を!」と合体技。
EDで「あなたのおかげで120%の力が出せた」とお互いに言う。

こんな展開だったらちょっと燃えたのにな。
淡々と光の玉を出した。投げた。じゃあこっちもどう反応していいか。
53名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 11:00:28 ID:CEheIGXa
>>52
笑えばいいと思うよ
54名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 11:35:21 ID:1QL+bSJt
覚悟してたせいか珠洲が思ったより平気だった
それとも直前にひめひびやったせいかな
55名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 11:56:00 ID:XbpBEyc2
覚悟完了だと強いな。
発売日に買ってプレイしたのでもろにやられた・・・。

次はウィルかな。
姉さん方の評価を素直に待つとします。
56名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 12:08:48 ID:Rhhb6yzp
珠洲は母の死とか重い(はずの)使命を無いものとして見ればまあ
苦労知らずでちょっと馬鹿な普通の女子高生と思えなくはない
ただ世界の命運を背負った主人公としては色々足りないな
夢見がちなオタ女が穴だらけの自分脚本演じているような感覚を覚える
57名無しさん@非公式ガイド :2007/08/20(月) 17:03:31 ID:xDLCgydP
晶√で陸が襲ってきた時に陸の語尾が「〜なの?」(うろ覚え)みたいな
話し方したときは何事かと思った
58名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 17:31:54 ID:6AQ8j9yI
陸の体格と声であの喋り方は終始寒気と鳥肌に見舞われた

犬みたいな弟キャラが良かったのに
59名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 17:38:49 ID:ATA4FQwk
>>57
語尾に「か」をつけるだけで無問題なのにな・・・
60名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 19:14:07 ID:XsAxYNah
せっかくキャラに好きな食べ物があるんだから、そういうのを
本編でいかしてほしかった。

それにエリカが息抜きも必要よみたいなこと言ってたから
てっきり遊びに行くイベントでもあるのかと思ってた。
61名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 19:31:00 ID:1u/+WKsh
すみません、ちょっと質問させてください。

前作の緋色プレイ時に、おかしい日本語より遠すぎる立ち絵より
何よりもうるさい効果音に辟易させられました。
勿論システム設定でBGMもSEも最小にしていたのですが、
ドゴーーン!とかそう言う音は全く小さくならず。
セリフ音量を下げれば良かったのかも知れませんが、それでは楽しみが半減するし。

それもあって翡翠の購入は見合わせていますが、この点で気になった方はいらっしゃらないでしょうか?
62名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 20:04:47 ID:uTW9RL7/
緋色の効果音+それを文字で表現するのは発売当時もかなり不評だったので
翡翠では改善されてます
63名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 20:07:52 ID:OC387sgy
>>61
戦闘シーンがそんなにないから、SEは中間位でも気にならなかったよ。
BGMは、割と小さめにしていたけど。
キャラによって声が小さかったりするので、BGMに消されて聞こえないことが多々あったので。
緋色使い回し以外のBGMはイマイチだったしね。
64名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 20:21:36 ID:1u/+WKsh
>>62、63
回答ありがとうございます!

本当にそこだけが心配だったので、これで心置きなく注文できます。
どうもありがとうございました。
65名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 21:39:11 ID:OemNdFmO
ちょっと質問
賀茂ルート四章で村長達から逃げるときに突然御子柴がこっちに寝返ったんだけど
主人公もその時点では何で御子柴が寝返ったのかわからない状態だったはずなのに
次の章で森の中で賀茂達に事情を説明するとき、主人公が「記憶をなくしてる」って言ってたんだけど…
これって逃げている途中に主人公が御子柴から聞いたって事?
それとも自分が何処か見落としている部分があるのかな…
御子柴の素性なんて全く知らないのに知っている事になってたから気になる
66名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 21:41:25 ID:uMdUAAQX
ゲーム内のBGMはしょぼいのにドラマCDのBGMはかっこいいな。
67名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 21:43:06 ID:uMdUAAQX
>>65
鴨居と御子柴は同じルートだから御子柴よりだとわかるよ。
68名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 22:02:54 ID:qTtBCQGM
キャラと設定と声はいいんだがな
シナリオは翡翠<緋色
読みやすさは翡翠>緋色
つまらなさは翡翠≦☆
といったところだろうか

正直壬生兄弟もDQNではないだろうかと思うんだが
壬生兄弟が珠洲を好きになった理由もわからんが、珠洲が壬生兄弟を好きになった理由もわからんw
全てはシナリオが悪いのか
説明不足・心理描写不足・はしょりすぎなシナリオのせいなんだろうか
69名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 22:03:20 ID:OKNAdLad
普通のゲームなら聞いてない話なら
記憶喪失だとわかるちっさなイベントが入るようにフラグ立てて作るよな
70名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 22:53:52 ID:4l4HMWRI
>>65
スチル付きイベントを見ずに御子柴ルートに入ってしまったからじゃないか?
71名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 22:59:52 ID:OemNdFmO
>>67
今賀茂終わって御子柴ルートで三章の終わりまで来たら分かった
神社で会うイベントで記憶喪失だって知るんだな

>>70
いや、そのまま賀茂エンド見られたし御子柴ルートには入ってない
本当に何の説明もなく主人公が御子柴の記憶喪失を知ってたんだよ…
スキップは既読しか使ってないから御子柴の情報も無かったと思うし
72名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 23:19:08 ID:6ZglNvit
だめだこれ本当糞ゲーだわ・・・
話意味がわからん
73名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 23:22:12 ID:wCUm6RKd
>>72
要約するとだな、過去の遺物をぶっ潰してとりあえず危険は去りましためでたしめでたしって話だよ
74名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 23:34:18 ID:Jk0aZZTz
石田キャラの声聞きとれなさ杉
どうなってるんだこれ
75名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 23:46:42 ID:wCUm6RKd
石田以上に伊藤さんの声が聞き取れん
76名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 23:54:24 ID:2t4xpzhk
緋色の時も祐一の声が小さすぎてボリューム上げると
戦闘シーンで大変な爆音になったっけなぁ…
77名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 00:01:35 ID:QYHLxNNW
聞き取れないよね>兄・弟
あと野島が本当に噛んでたw
なんであれNGにしないの?
78名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 00:42:30 ID:Byj0lahx
その野島が噛んだところが見つけられんorz

ビズログ見たけどさ
好きなゲーム部門ランキングでバッチリ順位落としてるな
79名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 00:47:10 ID:+Y6sNI7M
>77
音響監督だかディレクターだかがNGカットとOKカットを間違えて製品版に入れたんじゃないかと、野島好きな自分は援護してみる。
80名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 00:49:36 ID:NIR0aoR1
ビズログとかあの手のランキングって偏ってる気がするので正直あまり参考にならないと思うが
評判がよくないのは確かだなw
81名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 00:59:49 ID:uF0TlUjZ
>>78
晶ルートの中盤あたりだったと思う
自分も一度聞いて流したのでもう一度探してるw
82名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 01:15:32 ID:t58kmQtX
どうでもいいけど、珠洲は私服だと小学生にしか見えない
83名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 01:18:27 ID:iaWUBWHc
晶の、この野朗おおおおおおおおおおっ!!にちと吹いた
84名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 01:30:45 ID:l+lk5SPf
全体的に緋色の方が良かった
特にキャラが
85名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 01:35:41 ID:Byj0lahx
>>81
dクス!
自分も今久々に翡翠プレイし始めたよ。

さーて・・・
86名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 01:55:45 ID:liuMdT2p
>カウントダウンはお終いです。
>細かいことや裏設定を少しずつ出していこうかと思っています。
>ではでは。


更新マダー?w
酷評だからって発売逃げですか?
87名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 02:14:53 ID:XrqouqyM
晶ルート五章二日目で陸が敵に回るところあるじゃない?
そこのさ陸の台詞の「つまり、姉さんを殺す気だ〜」声半分途切れてるんだがw
本当にちゃんとチェックしてるのかね?
88名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 02:15:53 ID:+K0Yxc+w
>>84
同意
翡翠キャラはどうも緋色の二番煎じから抜けだせない印象がある
89名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 02:19:13 ID:XrqouqyM
ちなみに野島が噛んでるシーンもそこのちょっと後のシーンだよ
噛んでる台詞は「万々歳だ」ってやつ
本当に噛んでて笑えるw
90名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 03:05:19 ID:Byj0lahx
おかげさまで野島が噛んでる台詞聞けました!
ありがdです

想像以上に普通に噛んでますね
91名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 03:31:41 ID:k6YgUJP/
>野島噛んでる
オラワクワクしてきたぞ
中古で買ってきます!
92名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 08:54:15 ID:e2cnoTes
音監最悪だよな・・・
93名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 12:20:57 ID:WkYRz/5o
司書クリアした。愛よりも殺意が芽生えたんだが…
94名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 12:22:56 ID:uVV9wifV
それは正常だ
95名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 15:11:07 ID:NR8eLMG/
>>93
一般人の反応としてはそれで異常ない
むしろ「この人謎めいていて素敵☆」とか「あぁんもう本心が見えないってマジいい男♪」
とか言い出した方がやばい
96名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 15:25:28 ID:fz7g1km0
正直珠洲もマオもあんな男やめろといいたかった
そして殴りたいw
97名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 15:29:20 ID:K1m9nHmE
翡翠の何が残念って賀茂のキススチルがなぁ…ああいうキャラ担当なんだろうが
ソファで寝てるスチルが凄い良かった
98名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 15:31:15 ID:zslj0sIz
あー自分も鴨はソファで寝てるスチルがいいと思った
逆にキススチルは吹いた
99名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 15:48:45 ID:NR8eLMG/
自分はソファで寝てるスチルもチッススチルも大好きだけどな。初々しくていいじゃないかw
あと宝具の盾展開スチルも、EDでのお弁当スチルも好きだ。
100名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 17:38:47 ID:HG+X452g
加茂のソファスチルは確かによかった
というか好きなスチルがそれしかない
緋色は最萌キャラじゃなくてもスチルで萌えられたのになぁ

エリカとタマキはかわいいのに珠洲がかわいく見えないのはなぜだろう
あと珠洲の頬にやたら入ってるテカリがどうも好きになれない
101名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 18:14:25 ID:EmQmPfck
自分は珠紀がダメだ
あの声(即OFFにしたが)のせいもあるだろうがオヴァくさく見える('A`)
102名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 19:50:52 ID:bnKi45ep
珠紀の声は嫌いじゃないが、自分の中でイメージしてた珠紀の声は主題歌の藤田さんだと気付いた。
とゆうか、刷り込み現象?みたいなw
103名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 20:17:26 ID:QXRlGW3I
>>102
自分もそうだ。
緋色やった当時にゲームしなくてもPS2で「恋におちて」を延々と
リピートしてたせいかああいうちょっと高めの声なんだろうなって勝手にイメージしてた。
104名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 21:14:58 ID:wMzkzWaF
>>101
オヴァくさいっていうか自分が持っていたイメージと違って
受け入れられないんだろうね。
珠紀がいわゆるアニメ声っぽくなくってほんとよかった。
自分は落ち着いた声の女性キャラ大歓迎だからなぁ。
落ち着いた声や低い声。
うるるんのヒロインの声とかもよかったし。
張ったような高いトーンのキャラ声が苦手なんだ。
プリ5も小町がしゃべると音声OFFにしたくなる。
105名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 22:10:46 ID:fsvv0hE1
珠紀はどうも話し方が下手っぽくてoffにしてしまった…
106名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 22:18:05 ID:NMDOvy3o
司書ルート中。
あなたには信じて欲しかった…だの、信じて貰えるのがこんなに嬉しいなんてだの、
お 前 が 言 う な って台詞多すぎ
前者はいわずもがな後者も('A`)
それじゃ今までずっと疑ってきたみたいじゃないか
フェイクとはいえ、こっちは他ならぬお前に裏切られてきたんだよ
偽りだらけの僕を信じ続けてくれてありがとう、とか無難だけどそういう台詞のが納得できた

あと壬生兄弟ルート以外の兄弟がムカつく
協力すれば天蟲引き渡すとかねーよwww
他のキャラも行動理念が不明だし、悲劇的&孤立無援な状況を作りだすために
役割分担をムリヤリしているように見える
107名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 22:48:25 ID:7sO7ZO0w
真緒との取引ならともかく
誰のルートだったか忘れたけど村長と取引して天蠱引渡しとか
村長にそんなことできんの?とか思ったなw
108名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 23:00:15 ID:TdpEFEWn
巫女の修行と朝食作りを天秤にかける意味がわけわかんないわ
主人公は結局何もできずに逃げてばっかりだと思うんだけど

全般的にシナリオを読んでいて講○社X○庫を思い出した
ページの下から三分の二くらい白いやつ
戦闘に入るまでの棒立ち 戦闘シーンの分割コマ割りはフル/キスですか

声優の演技も棒だし まああのシナリオで感情移入できようもないだろうけど
ヨネさんの美麗な紙芝居って感じ これで8000円は酷い
109名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 23:51:34 ID:w+QFXFSV
壬生兄弟をあまり信用してない様子だった晶が連中に珠洲を任せて
いなくなった時はポカーンだった
自分が忘れてしまっただけでいつの間にか仲良くなってたのか?
110名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 07:28:26 ID:sU9Kdzwy
演技が棒だったのは一部だけだと激しく抗議
111名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 11:56:25 ID:VteKQjxf
むしろテキストが棒読みっぽい描写。
だからダイジェストを見せられてる気になってた。

早いにまったくついていけない・・・のに
テキスト読むのが眠いのは何でだろう。
112名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 12:03:01 ID:duy8gnxg
晶悲恋見たら「ヤメて」という表記にちょっと萎えた
なんでカタカナ
113名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 14:27:50 ID:lqAhCNcC
話の合間にその状況が分かるスチルが入れてあればまだ我慢出来たけど、
今回は全体枚数が少ない上に攻略キャラ以外のスチルが
真緒と双子猫しか無かったのはびっくりした
エリカとか、あれだけ出てるのに一枚もないし…
緋色は敵側にもカットインや、スチルあっただけに今回やる気無さすぎ
114名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 15:07:30 ID:JAjFq2aO
本当今回スチルも少ないよな。
緋色が長かったからって、ただ短くすれば良いってもんじゃない
115名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 17:34:46 ID:XWD2qktF
考え方が安直だよな
シナリオが長い→シナリオが短い
間はとれないのかよ、間はw
緋色好きだったから翡翠買ったのに、すんげー期待外れ
小説とドラマCDどうしようかなー
サントラとか買う人いるのかね?
てか、あといくつ緋色関連作品出してるんだ?
116名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 18:05:37 ID:kdrv+vmd
緋色はコスプレ服に漫画、キャラソン、小説ドラマCDときて
ゲーム関連で発売されるものは一通り手を出したんじゃないか
他に手を出すとしたらOAVとかフィギュア辺りか
117名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 18:32:29 ID:yLAY3xEp
司書クリアー。普段着がピエロみたいで萎えた。内容が薄い。マオ姉の選択間違えるとすぐ殺されるあたり彼女の腹黒さがでてて死にたくなった。
118名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 21:00:59 ID:cQHwXSuA
司書の私服マジで見た目派手だよなw
ジーパンのステッチが見えるあのデザインは個人的に好きなんだが
あと陸の私服はなにゆえああもちんちくりんなんだろうかww
119名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 21:12:38 ID:qGQo+9xc
>>118
お姉ちゃんの服を着てるから
120名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 21:57:47 ID:JAjFq2aO
>>119
ちょw吹いたw

陸変態じゃないかw
121名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 22:16:16 ID:inl++1Kx
>>119
素で「あー。だからか」って納得してしまったじゃないかww
122名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 08:51:07 ID:qsho6e6d
何だこの流れw
123名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 12:34:26 ID:SLhon2Hd
緋色と比べるとやっぱりシナリオ薄いし、キャラに愛着わかないな
最萌えと呼べるキャラがいない

司書にいたってはプレイ前は好みかもと思ったが、クリア後はセリフ全てが嘘くさく聞こえてむしろ嫌いになったよorz
124名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 13:31:40 ID:jbIUkX4t
主人公の修業は全くの空気…自立の心が全く無い。
125名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 15:16:46 ID:MHtCsr8F
>>123
自分は今でも司書の見た目と声は好きだぞ

見た目と声 「だけ」 はな
126名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 16:41:46 ID:qsho6e6d
上官殿!
見た目も好みにあまり会ってない自分は
どうすればよろしいのでありますか!
槍の持ち方も変だと思ってしまう自分は乙女失格でありますか!
127名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 17:24:57 ID:PWBN7IL5
翡翠キャラは恋愛対象として以前にに人間として信用ならないよな…
128名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 17:53:16 ID:qsho6e6d
>127
言えてるww

司書賀茂ルートで晶に殺されたし・・・
誰も信 じ ら れ な い
主人公が一番信じられないw
129名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 18:05:52 ID:SLJKvewX
シスコンロリコンもそろってるしなw
130名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 18:18:49 ID:MHtCsr8F
え、晶に殺されるシーンなんてあったか?!
131名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 19:32:15 ID:l+6G+MfO
>>130
自分も覚えがないんだけど…
晶だけは信用できた気が

まぁたまに「おまえそこでそいつらに任せちゃうのかよ!」ってことはあったけど
132名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 20:52:56 ID:xx7OozEx
晶に殺されるの司書√だったっけ?
鴨、御子柴√の御子柴を連れて行かないを選択した時じゃなかったかなぁ…
戦闘中に飛び込んできてグサー!っていう自業自得EDだった気が
流し読みしてたから自信無いけど
133名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 21:09:56 ID:/rzDfaYX
なんか今回スチルすらも荒くなってるな
全体的に手抜きが酷い
134名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 21:17:08 ID:C16fuwA1
亀だが声優の演技確かに棒だったなぁ
誰とは言わんが
135名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 21:20:11 ID:f3WXUzcy
>>128
ちょwそれマジ?w
晶に?

晶と鴨だけは信じてたのに
鴨にはないよな?そんなバッドルート?
136名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 21:40:29 ID:rVC2EDgT
自分はそれでも晶だけは信じるよ。てか、信じたいorz
137名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 21:44:19 ID:lNy36Zqc
確かに恋愛対象以前に人間として関わりたくないってキャラ多すぎ
138名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 21:51:18 ID:Rrw5b/IL
翡翠がこんな駄作でも次回作出すのか?
赤→青なら次は黄辺りで鏡とか出してきそうだけど。
139名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 21:53:07 ID:lNy36Zqc
もうこれで緋色シリーズは終わらせたほうがいい。
てかこれでウィルも糞だったらもう・・・
原作付きのゲームしか作るなといいたい。
140名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 22:36:06 ID:lFY6widM
緋色で犬にヌッ殺された次は翡翠で晶にヌッ殺されるのか
攻略キャラに殺される所なんて継承しなくていいのに
141名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 22:38:08 ID:ZFuwg3U3
>>132
確かにその選択肢は選んだことないや
御子柴は敵だったから晶が殺そうとするの
わからなくもないが
142名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 23:04:44 ID:0avJbx47
>>135
安心しろ、賀茂には裏切りシーンもそんなルートもない
元々玉依姫の監視役って立場だから、典薬寮への報告云々でこっちに加勢はしないで中立の時はあるけど、
それでもただの一度も豊玉姫側に味方することも嘘つくことも襲い掛かってくることもない
143名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 23:12:21 ID:0kPR9Vb8
132なら晶は全然許せるな
珠洲が馬鹿って感じで
144名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 23:23:54 ID:vDXSgEUb
避けられないのに飛び出すなって感じだよな。
自業自得だよ。
145名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 23:40:29 ID:aj/UOUdQ
カミを庇った事もあったしな・・・あれは呆れた
146名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 23:40:39 ID:jbIUkX4t
エリカの友情ルートとかあったらまだよかったのに
147名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 23:45:53 ID:d0Ckmakk
なんかレズルートになりそうだが・・・
あいつは友情通り越してるような
男に嫉妬までするし
148名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 01:19:42 ID:6sSWnETi
>>142
サンクス
それ聞いて安心だ

鴨はいい奴だなー
149名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 01:54:29 ID:UUDoAGXO
>>148
ヘタレだけどなw
腕っ節の方は自信ないみたいだし
戦闘には不向きって点に関しては、あの6番目の宝具は奴にぴったりだったな
しかし個人的にはあの宝具一番好きだw
150名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 02:22:41 ID:B67lclO3
覚醒の時一番心にきたのは鴨だったりw
僕だって守りたいんだ!(うろ)
こういう素直な感じがよかった
151名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 02:23:37 ID:asQYzbIZ
エリカEDも良いが自分は真緒EDが欲しかったな
本編中は妬んでたの恨んでたのばかりだったからな
家族愛が感じられようなほのぼのEDが欲しかった
バッドエンド幾つも作る余裕があるならそういう所に力入れてほしいよな
152名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 02:32:33 ID:q975p26l
真緒EDは確かに欲しかった
なんか散々な扱いのわりになんのフォローもないね真緒姉・・・
153名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 02:42:23 ID:4QVopeRG
晶が序盤に珠洲を普通の女の子だと強調したり、
玉依関連のことでは事務的な態度なのは何かの伏線か!?
…とか思ってwktkして期待してた自分が憎いorz
少しは構想練ってくれよ
154名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 05:30:07 ID:piVC4KW0
>>153
同意。掘り下げて欲しかった。
自分の場合、
晶「俺は冷静だ、冷静だ…」(うろ覚え)
戦いの時に自分自身に言い聞かせてるところがあったから、
晶のトラウマか?と勝手に思って、
物語がこれから盛り上がっていくのかと、期待してた。
イマイチ盛り上がらずに終了で寂しかったな。


翡翠は暗黒史?
FD出んのかな。
155名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 11:04:53 ID:r2Deb3jf
壬生父ってあんまり設定上必要なかったよね
156名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 11:10:25 ID:mCQCbk7R
壬生父、発売前は立ち絵見てwktkしたけど
立ち絵全く必要なかったな。
157名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 11:47:26 ID:gMVJOz6h
生死不明っぽい言われ方されてたからてっきり実は生きてました☆
てオチかと思ってたら見事に外れた
翡翠が売れたらFD辺りで補完するつもりだったのかね
158名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 12:13:06 ID:RRlHywvi
真緒と顔が似てるかなって思う程度で別にいらんかったな
159名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 15:46:21 ID:FerBdXkQ
確かになんでわざわざ立ち絵用意したんだろw
無駄なところに力いれすぎだよな
160名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 17:43:21 ID:Km6s1r+p
御子柴の中の人ってぜんまい侍に出てたのか…w
161名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 19:13:09 ID:r2Deb3jf
結果的にこのゲームは高い。
162名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 19:16:02 ID:jMXqR3bx
没イベントかなんかで立ち絵が必要なほどの
出番でもあったのかな壬生父
163名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 19:17:36 ID:ifIoIV/t
真緒に対して陸って冷たすぎないか?
一応姉なのに・・・
164名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 19:30:41 ID:r2Deb3jf
姉さん以外見えないから
165名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 20:15:01 ID:lQBXYbEW
>>163
奴には珠洲以外全員かぼちゃに見えるんだよ
166名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 20:26:13 ID:0JzwS1Uq
ファンには悪いけど、陸のシスコンっぷりは萌えを通り越してキモかった…
167名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 20:29:01 ID:xfWGSwgU
姉さん姉さんって一種の宗教のようだ
姉二人いてどうして珠洲にだけあんな風になったんだ?
168名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 21:26:12 ID:GVFrI3DU
1.歳が近い
2.気が合った
3.実は外見が完全ストライクでもろ好みのタイp(ry
169名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 21:31:43 ID:r2Deb3jf
3ですな
170名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 22:58:07 ID:EaSUnuyp
4.「姉さんは俺が守る」と決心するような事件が幼い頃にあった

が削られたと信じたい
171名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 23:05:37 ID:OLJjpiMo
4みたいなものが本編にないとだめだよな
なんかもう最初から過程もなくこういう設定なんですって押し付けられると萎える
わけわかんないって感じでさ

ヒロインも最初からよくやってるだのがんばってるだの言われまくってるが
どこが?って感じだった
172名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 00:45:31 ID:1eUqgXuB
密林レビューでのあまりの酷評っぷりに吹いた
本当これは駄作だったな・・・
173名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 01:03:17 ID:5mjqZPJs
今日声優雑誌が何かでみたんだけど、珠紀の中の人って新人だったんだね。

自分はどうしても珠紀の声が清乃と同じに聞こえてムリだった。
イメージはもっと高い声だったんだよなぁ。

他社ゲームだけど、桑島さんとかゆかなさんとか凛とした声を期待してた…orz
174名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 01:05:29 ID:28/Dnhao
清乃と比べたら珠紀の方が何倍もマシだがな
175名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 01:11:13 ID:qWACRNt1
珠紀の人下手だよなぁ
ちなみにこの人GS2の部活の部長の声してたけど
これも相当下手だった
176名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 02:10:44 ID:LT876vHv
下手とは思わなかったけど、イメージとは違ったなー
なんか鼻にかかった声だよね

立ち絵が可愛かったからなんかもういいやと思えた
177名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 02:47:15 ID:yvq1Ndjp
真緒とエリカ、沙那は声合ってたと思う
加奈と珠紀は慣れるまで違和感あったけど、珠洲母に比べたら断然マシ
178名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 04:20:05 ID:Hj4zCqEn
珠紀別にあの声でもいいけど
もうちょっとゆっくり喋ってほしかった
179名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 05:31:18 ID:xoO0P37Q
珠紀の声きもかったよなぁ
あれはイメージ違いすぎ
速攻消した
180名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 08:51:38 ID:g8iZvcPj
わかる。消すのさえ面倒だから強制で飛ばした。
181名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 09:22:22 ID:EyK49EQn
珠紀の声質もあってないんだけど、何より棒読みすぎる・・・
182名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 10:46:09 ID:LFi1j2DY
>170・171

晶に関しては小さい頃こんな出来事があって・・・
という設定はあったけどあまりにあっさり流しすぎ。
何にどういう状況で襲われたのか、どんな経緯で晶が
死にそうになったのか、すず父がどうやって命を与えたのか、
すずはその辺り覚えてないのは何でなのか、

必要な事が何一つみえてこない。
目の前で父と男の子が死んだのに・・・気絶してた?
イベント削られたのかやっつけで入れたのか。

あと、父は崖から落ちて死んだときいていた、のとこで噴いた。
183名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 21:33:25 ID:j8gN2A8c
珠紀の声ってビタミンの瑞希の姉と同じなんだね…
184名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 21:56:58 ID:WnkKjFdB
>>183
気づかなかった、ちょっとびっくり…。あっちは全然気にならなかったし(脇役なのもあるが)
特に下手とも珠紀に全然似合わなくて不愉快とも感じなかったんだが、どっちかと言うと
ややお姉さん系が有ってる声かもな。むしろ真緒役でも違和感なかったかも。
185名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 01:51:13 ID:e60CqEJ0
いや、珠紀の中の人にあの悪女っぷりは無理だろう
真緒の中の人は本当良かった
186名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 02:03:17 ID:O6VGcN5f
当初翡翠は緋色から二年後設定だったから珠紀もそれに合わせてお姉さん声の配役にしたのかもしれないね
絵も緋色と比べて大人っぽい。

七月発売の雑誌でまだ二年後と銘打ってるから本当にギリギリで設定変えたんだろうな。
こんなgdgdな出来になるなら発売延期してくれても構わなかったのに。
187名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 04:37:07 ID:KfucIz8t
>>182
思ったな

なんか設定だけぽーんと投げられても唐突すぎて感情移入できないのよね
188名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 12:42:18 ID:vx/oY0aJ
緋色で地の文の崩壊ぶりを叩かれて学習

会話文中心でバトル描写薄め


一応ユーザーの声を聞くつもりはあるんだろうが…
正直緋色のようなタイプのゲームなら
ある程度の地の文は必要だと思う
まともな日本語になってさえいれば喜んで読むよ
189名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 15:22:17 ID:gaYlq22e
9月下旬に 「翡翠の雫 緋色の欠片2 公式ビジュアルファンブック (仮)」 がエンターブレインから発売
190名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 15:33:24 ID:mtK3efNf
>>189
それはゲーム発売前から決まってたしなー

翡翠はどれだけ関連商品でるかな
191名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 16:58:35 ID:twu2xWzn
>>189
翡翠は(一部除いて)絵だけは綺麗だからもしかしたら結構売れるかもな

>>190
関連商品か
守護者全員の描き下ろしポスカ(スキミングガードでもいい)とか
晶の二刀小太刀型(商品は一本のみ)ペーパーナイフとか、
守護者全員の宝具&デフォルメキャラのストラップ(無論キャラ別)とか
そういうのだったら欲しいな



まあ無理だろうけど
192名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 18:40:25 ID:g/wzPxW4
翡翠の画集は買わずにすみそうだ
ゲームはキャラに魅力が無いとスチルとしての魅力も落ちるしな

でも緋色サントラは買ってしまいそうな自分が嫌だ
ピンチの後の守護者覚醒とかで使われてる曲好きなんだよなぁ
193名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 18:44:26 ID:YKb+kh85
EDとかでかかってるカミの森ってのも好きだ
194名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 20:21:45 ID:vGW8yXPf
>>192
自分が書いたかと思ったほど同意。

ヨネさんの絵は好きだけど翡翠の画集はいらない。
今回スチル少ないし最萌どころか特別萌えたキャラもいなかった。

翡翠やって緋色の曲の良さがよくわかった。
195名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 23:57:44 ID:3VhKGIi1
>>192>>194
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

覚醒後に流れる音楽好きだ。
アレが流れると盛り上がるw

翡翠は緋色に比べると音楽もパッとしない。
OPとEDくらいだ。心に残ったのは
196名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 00:33:17 ID:Gg0SDGNw
>>193
テレレテンテテ〜ン テレレレレ〜テレレレ〜ンってやつ?
いいよなあれ、哀しい感じが好き
197名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 23:00:36 ID:GalllgJa
真緒が豊玉姫になった経緯ってゲーム中で説明されてる?
198名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 23:41:26 ID:UJU4lnMd
教えて下さい
翡翠とあの空の下ではプレイ済みで
緋色の欠片はプレイした事がありません

それで、ふと気になったのですが
翡翠ではキスシーンのスチルがありましたが
緋色の欠片のほうでも各キャラに
キススチルがあるんでしょうか?
199名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 00:45:57 ID:M2pZKxp/
>>198
むしろ緋色の方がちゃんとしたキススチルがある
翡翠より断然良い。もっと甘甘なのがよければFDも買ったらいい
200名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 01:23:02 ID:YPUTV70j
2回あるよ
201名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 09:51:45 ID:j7b4PWRe
文章変なのに目をつぶって前半の展開のだるさに耐えれば、
かなり盛り上がれるよ。
盛り上がり度は翡翠の比じゃないと思う。

翡翠で一番盛り上がったのはOPだな。
鳥が3羽ばーってなったとことか。
でもモチーフ的に出てた鳥も蝶も本編と全く関係なかったな。
202名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 12:22:00 ID:YU+PKex6
基本的に5章あたりまで強制スキップでいい>緋色
話が動くまでとにかく長いのでそこまではキャラ同士の会話は読みつつスキップスキップがおすすめ
203名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 12:28:19 ID:2r5jCE0L
翡翠はキスシーンというか寸止めだよね
晶はキスシーンとすら思わなかったw
204名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 14:57:36 ID:usGJAbTx
>>201
翡翠OPの盛り上がりどころは
♪ひーきーよせられたてーーこころのおとーよるのかぜーー
 とーまーどいながらももっとあなたをしりたくなるぅぅーー♪
かな。要するにサビ?
OPの質と曲はよかったのになあ翡翠・・・
205名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 16:09:37 ID:j7b4PWRe
>204
いや、鳥の3羽・・・は
すーこーしー あーたたかに かぜがほほ・・・
のとこ。
出だしw分かりづらかったか〜orz

OPのスチルは、晶が宝具を手から出してるあたりが盛り上がったな。
ゴゴゴゴって感じで画面が揺れて迫力演出されてて良かった。
OPは本当にいい出来だった・・・OPは。
206名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 16:27:58 ID:/03KTzh4
今日、鴨の誕生日だったんだ〜
ゲーム立ち上げてビックリしたよ
207名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 17:33:00 ID:+LZkZOAT
>>205
いや「自分の盛り上がりどころは」だから
鳥の箇所は分かってるよ、安心めされ

>>206
ちょそれマジかとか思って起動してみたら
・・・・・・うわマジだ!!照れてやがるwww夏生まれだったんだね賀茂
うわーなんか驚きの新発見だな
賀茂おめでとう!
208名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 05:51:17 ID:apn+PHEs
>>198です
スレチな質問だったのに、キススチルについて
親切にレス下さった方々ありがとうございました

緋色の欠片のほうがちゃんとしたキススチルがあるんですね
皆さんのレス色々見てたら、翡翠よりも評判の良い
緋色の欠片がやりたくなってきてしまいましたw
機会があったら買ってやってみます

スレ汚し失礼しました
209名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 09:17:41 ID:VkXtr1zW
>208
確かに緋色は翡翠と比べれば評価高いけど
あくまでも「翡翠と比べて」だからね。
翡翠のひどさに緋色が激しく美化されてるのは周知。

あまり過剰に期待せずに楽しんでくれ。
みんな君の味方だよ!
210名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 18:10:34 ID:XRAC5aVX
翡翠のキスシーンは表現が少女漫画チックで受け付けなかった
大体チュッチュチュッチュやってる場合じゃないだろうよ…
緋色はキスの描写は控えめで心情中心に書いてたのがよかった
211名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 18:48:41 ID:sl7Kkp9v
チュッチュチュッチュやってる場合じゃないのは緋色だって同じだろうがよ
212名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 20:51:47 ID:cYy6QqSo
緋色はチュッチュチュッチュして覚醒するんだから必要だろ。
213名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 21:05:07 ID:9ARXIpHk
頼むからその表現やめてくれw
吹いたじゃないか
214名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 21:28:53 ID:vfFLeWO8
笑いが止まらんw
チュッチュチュッチュwwwww
215名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 22:32:12 ID:s9z5WdLT
覚醒のキスは切なくてよかったよな
二度目はチュッチュチュッチュやってる場合じゃない!って言われても仕方ないがww
216名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 00:21:41 ID:MOZA5syy
でっていう
217名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 02:07:19 ID:JIcqcfgy
翡翠中古でも買い取り額落ちすぎ
今って本当早いんだね・・・
218名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 10:13:55 ID:jr8peLWr
今買い取り価格っていくらなの?
自分が見た時は2800円だったんだが・・・
これも落ちすぎ

正直な話、翡翠の適正価格って1500円くらいか

チュッチュチュッチュww
219名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 11:26:26 ID:Xf+grrTi
限定版、4500円で買い取ってもらった
別の店では2000円だった
220名無しさん@非公式ガイド :2007/08/30(木) 13:09:55 ID:ecAcYZgN
緋色の欠片の限定版の買取額は今どうなんだろ?
221名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 13:24:27 ID:jr8peLWr
翡翠が出たことで緋色の価格変動するってあるのかな
222名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 15:08:22 ID:JpYhaLKv
まだ購入も出来ていないが、あちこち見ていると発売前の妄想の方がおいしかっ
たということになりそうなのかな。つか、妄想しすぎたよ私。おかずなしでご
飯食べ過ぎた。
223名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 15:42:43 ID:JpYhaLKv
sage忘れてた。やってしまった…
224名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 16:57:21 ID:jr8peLWr
妄想してた時が一番幸せだった・・・
あの頃のときめきを返してほしいorz
225名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 19:32:25 ID:Tr2zRmSt
絵だけ見てるほうが萌えるんだよなぁw
226名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 20:47:49 ID:k8cyJ11A
>>225
自分はソファで寝てる賀茂見てるだけで癒されるよ・・・
227名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 22:05:15 ID:pSKqPfwP
んだな
賀茂の寝顔スチルはサイコーだっ!
228名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 23:26:55 ID:jNKVTOvi
あれはいいね
キススチルよりぜんぜん
229名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 23:45:38 ID:voGBx1gf
賀茂のキススチルは半ばウケ狙い系だったからなw
それにあの寝顔スチルは賀茂が眼鏡外してる唯一のシーンだし


・・・目ェ閉じてるけど
230名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 00:01:35 ID:QH2XMkyo
むしろ目閉じてるのがかわいくてよかった
231名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 08:48:00 ID:KFV18qOa
悲恋エンド見たよー。主人公が口ばかりで笑えた。お前死ぬ気ないだろ
232名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 10:47:18 ID:BsHe1QaT
今回悲恋エンドっつーより自業自得エンドって言った方がいいな。
前作の悲恋エンドはほんとに「何でこんなことに・・・
絶対グッドエンド行ってやる!」ってやる気出るくらいだったのに。

鴉の悲恋はよかったな・・・
233名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 10:55:12 ID:hsCWNwb2
悲恋エンド、全員は見てないが二人見た
基本展開同じだよね

てか悲恋より殺されまくるバットの方が印象深いw
234名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 16:10:27 ID:r5uqw8YO
絵師に惚れてココにきたわけだが
男がやっても大丈夫か?  っていうと変かも知れんが
235名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 17:37:08 ID:Uq2/tK3q
むしろエリカ萌えだから男の方が良かったかもだぜ
236名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 01:51:24 ID:VTeO44Vf
TSUTAYAでオトメイト期間限定特設ページが出来てたけど一体いつからあったんだ?
237名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 04:11:41 ID:e3I0PFvg
>>234
うーん・・・
おすすめしない
男が萌えるようなシーンないよ

>>236
詳しく!!!何それ
238名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 08:27:51 ID:Qkvzb5Gx
>>236じゃないけど見てきた。
公式で配ってない壁紙とスクリーンセーバーを配布してる。

TSUTAYAオンラインのTOPから行けたよ
239名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 10:04:33 ID:lFIi6gfs
そんなんあったのか。
しかし壁紙ばかりだなw
240名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 13:22:58 ID:CyEMbr16
男はエリカより美鶴に萌えそうw
241名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 17:47:34 ID:iKF7eiDp
限定版2つ別々のとこで売ったら2900円と4500円だった。
ブックオフはダメだ…orz
242名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 19:45:54 ID:mFGwcfDn
ブコフは全体的に買取価格低い気がする。
だから、ブコフでは売らないのが吉。
243名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 20:23:32 ID:F21xbD+K
そんな今更なこと言われても
244名無しさん@非公式ガイド :2007/09/01(土) 20:58:27 ID:PtyRIVgf
ブックオフとカメクラだとどっちが高く買い取ってくれると思う?
245名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 21:59:15 ID:57zp5Ox/
今日ゲオで限定版売ってきたら3500円だったよ
まぁマシな方か
246名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 23:07:37 ID:ROSpStpt
密林ではとうとう限定版が¥5000台に…
まだ発売から1ヶ月経ってないのにこの暴落振りはひでえ
247名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 23:12:30 ID:oVpo/qT5
本体より特典の方が高値が続きそう。
今見たら今になって緋色の値段が高くなってる。
限定版15000円ってありえないだろ。
248名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 23:43:18 ID:g/faliv2
>>241
まぁ、限定版買取10円ってのもある位だからそれに比べればw
このままワゴン直行でもっと下がるだろうから今のうち売っといて正解だよ

緋色の限定版なら比較的最近まで売ってるのを見たのにな
☆は未だに限定版普通に売ってるのを見かけるがww

発売当時は特典商法の煽りでオクに大量に出回り大暴落して暫くは
誰も見向きもせずで破格で売ってたのに…手に入らなくなると急に
欲しくなる不思議。尼のマケプレなんて49,500円とか、もうアフォか…
といえる次元を軽く飛び越えた目玉がポーンな値段ついてるよ
249名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 02:59:35 ID:kP0TWnRv
質問。
一昨日から開始し、さっき全ED終了……と、思ったら
外典に抜けがorz
「や行」の「真緒(2)」と「夢の〜」間って何処で回
収するの?
250名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 06:36:44 ID:bGpe6YiW
>>241
ちょw差ありすぎw
てかまだ4500円で引き取ってくれるとこすごいねw
251名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 09:17:39 ID:jkUs/vt2
>>249
前スレでも同じ質問出てたよ。
真緒(3)らしい。
詳しくは前スレ760-765参照。
252名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 11:15:50 ID:dj6HVT8V
本当に値段さがるのはやいねー
つか密林でまだ限定あったよw笑った
253名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 11:20:59 ID:kP0TWnRv
>>251
情報提供ありがとう!
見てみます。
254名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 12:38:15 ID:ST+2aeNg
僕が守護者なら裏切ったりしないのに!な鴨萌え
お前いい奴だな!裏切られまくってるから身に染みたよwww
255名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 13:31:31 ID:kP0TWnRv
249=253です。

前スレ発見できずorz
お手数ですが、誰か内容教えて下さい。
256名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 13:36:40 ID:jkUs/vt2
>>255
壬生兄ルート(not悲恋)の司書の会話。

…だったと思う、確か。
257名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 13:40:33 ID:kP0TWnRv
>>256

ありがとう!!
埋めてきます。
258名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 15:35:21 ID:lyFdCfbr
>>257
もう埋め終わっただろうけど一応ヒント
壬生兄弟共通ルートの第4章2日目昼の選択肢
259名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 20:56:02 ID:5IlE7YZV
真緒救済エンドはないのかこれ(;´Д`)
260名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 21:29:47 ID:L3old5xw
真緒助かってるのもあるじゃん
261名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 22:34:57 ID:CERcZax3
>>254
守護者になるのが遅いからってのもあるかもしれないが、
実際マジで裏切らないし襲い掛かって来ないからなあ賀茂はw
262名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 10:08:39 ID:/AJPSmbT
生きてはいるがどうも幸せなエンドはないよな真緒
263名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 11:53:14 ID:iEM5Dy4y
鴨はいい奴すぐる
264名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 11:56:23 ID:wztnRSr5
一応、亮司ルート以外は亮司とくっついてるんだから
幸せといえば幸せか?
亮司がなにも言わなければいいんだよ
265名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 12:20:06 ID:yCPvo6mn
あんな男とくっついても幸せになれんぞw
間違いなく真緒を愛してはいないだろうし
266名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 14:20:16 ID:fWCLwlHc
なにしろ珠洲と家族になりたいだけだからな

FDあったら、豊玉姫としての記憶が戻った真緒が…とかいうシナリオがあるのだろうか
267名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 14:41:19 ID:i33yAd2B
どこのルートでも司書が真緒愛すってのはまずないだろうねー
268名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 16:17:58 ID:f8W51t9w
それ考えると司書が真緒と結婚しても主人公危険だな。いつ襲われるかわからん。
269名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 16:47:23 ID:krX3my/z
それ考えると御子柴EDの司書ってすげぇ複雑だよな
珠洲んトコに御子柴が住んで、自分トコに真緒が住むんだから

いや、だからって自分トコに御子柴が住むのも微妙だろうが
270名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 18:29:23 ID:wztnRSr5
>>268
襲われるってどっちにだw
271名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 18:43:02 ID:YJq/ewPK
両方じゃね?w
272名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 19:06:14 ID:QQhZ2kT9
司書って珠洲と家族になりたいから真緒と結婚しようと思ってたとかぬかしてたよな
あれはマジ引いた
273名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 20:25:13 ID:Zls7hspa
真緒のことは何とも思ってないとかも抜かしてたしな
でもって真緒の自分への気持ちを知った上で自分の目的を達成するための芝居までやってたし

・・・つくづく外道だな司書
いいのは見た目と声だけだ
274名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 22:06:24 ID:I6ccBbbe
いい加減同じ話題でループしすぎしつけえんだよ
275名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 22:09:24 ID:/qDmnoIr
って言われると余計に
276名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 22:24:28 ID:Zls7hspa
>>274
じゃあおそらく今迄で一度も言われていないことを言おうか

OPにおいて、青く光る宝具を持った守護者が出てくるシーン
なんで賀茂と御子柴だけ出てこないんだ?

まあ御子柴は発売前では敵キャラとして紹介され、攻略キャラですとは書いてなかったから
ネタバレを防ぐという意味で出てこなかったというならまだ分かる
しかし賀茂は隠しキャラに近いとはいえ、発売前から攻略キャラ扱いされてたのによぉぉおorz
277名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 22:28:03 ID:wd2YeqgW
>>275
賀茂とか御子柴とかは、6番目の守護者で、隠し的な存在だからじゃない?
守護者の基本人数は5人っぽいし。
278名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 22:29:13 ID:wd2YeqgW
…間違えた。
>>275じゃなくて>>276宛です。
279名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 23:40:18 ID:izdlU7zG
今更ですが、緋色の欠片2って
結局、何本くらい売れたんでしょう??
あまりにも物足りなかったので、追加ディスクキボンなのですが…
それと、攻略本の予定はあるのでしょうか?
280名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 03:05:53 ID:y887iV5z
>>279
何本売れたかは知らん。
期待と店舗別特典のお陰で初動は良さそうだけど、その後は売り上げ落ちただろうね。
これから出る公式ビジュアルファンブックが攻略本を兼ねてるはず。
追加ディスクはどうだろう?
出ても買わない人多いかも…
281名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 03:50:17 ID:5qYNLgSr
真緒は司書にマジでほれてたのにな・・・
282名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 18:01:20 ID:n6pTa7t6
緋色では美鶴のマンセー具合にひいた人も結構いたみたいだが
自分はそれより真緒のスルーされ具合にひいた…
真緒が攻略キャラから全く相手にされてないのもあれだが
豊玉姫だった時に口走った妬みとかは真緒のモノではなかったのかな?
もし真緒自身のモノなら
スルーできるレベルじゃない言葉もかなりあったような気がするんだが…
283名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 19:35:49 ID:2wGPagWG
>>282
もともとそういう気持ちは多少あったんだろうけど
豊玉姫に憑依?された時に深層心理のモヤモヤ黒い部分が
増幅されたんじゃないかと思ってる
自分で気付いてたか気付いてないかは判断できないけど

真緒もだけど、肝心の恋愛対象の扱いも??って思ったよ
萌え所がわからなくて


で、今日とうとう翡翠限定版を売ってきましたw
4200円で売れてラッキーだった
284名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 19:42:49 ID:2wGPagWG
>>283
ageてしまった……
申し訳ないorz
285名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 19:49:33 ID:Jp7FhA81
IFは緋色が初だったけど、緋色でさんざん指摘されていた部分
(ライターや変な効果音)が翡翠になって結構直されているのを見て、
ユーザーの声に耳を傾ける気はある会社なんだな、って思った。
実際は斜め上を行ってしまった訳だが、これからもここや
アンケで要望を出して改善作が出来ればと思ってる。
286279:2007/09/04(火) 22:21:22 ID:eTCUDLBp
>>280

お答えくださりありがとうございます♪

公式ビジュアルブックの発売ってもう決定したんでしょうか?
過去、オトメイトの作品のブックって
なかなか入手しづらかったりしたので
早い段階でネット注文しようかな?と思っているのですが…
どなたか教えて下さいm(_ _)m

IFは可能性を大いに秘めているような気がします
これからユーザーと一緒にレベルアップしていってくれるような^^;
昔に比べれば、乙女ゲームらしい乙女ゲームを作ってくれるようになりましたね♪
287名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 23:10:08 ID:MwMHS2ua
>>286
なんでネット注文する考えはあるのに、目の前のパソコンで
調べようとは思わないの?
出版社のHP見るとかさ

それから初心者なのか知らないが顔文字やめた方がいいよ
288名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 23:27:11 ID:Nmh6XhJn
>>286
つられてやんよ

翡翠の雫 緋色の欠片2 公式ビジュアルファンブック
9月28日発売
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2007/978-4-7577-3786-0.html

2chで顔文字いくない やめた方がいい

>>287
カリカリすんな
つ カルシウム
289名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 01:36:46 ID:wDQLZj94
>>282
自分もだ
美鶴は性格もあれだが何より他人だしな
真緒は身内じゃん
290名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 15:28:59 ID:/XURo/MR
サントラのアフターエピソード聴いたんだけど(スレチだったらごめん)
そこでも珠洲マンセー&真緒の扱い酷くていい加減腹立ってきた
291名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 17:48:02 ID:weUq2nI7
緋色で、主人公を差し置いて他の女キャラマンセーはNGだと
学習した結果だと思うんだが…。極端杉だw
マンセーとフォローは違うだろうに。

真緒もだけど、敵キャラ全員扱い悪いよね。
最終戦後どこ行ったんだかw
誰かのルートで敵が突然消えたって言ってたけど、
それに対する説明もないし。
292名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 18:23:33 ID:nI3fnE05
弥勒とか悲しい過去があったっぽいんだけどね
今回、真緒と御子柴を除く敵側の事情は全力でスルーしてる気がw

弥勒は喋り方がキモ過ぎて受け付けなかったから希望はしない
本気になった時だけマジ声に戻る、とかマトモな面を見せてくれれば良かったんだけどな…
終始あの喋り方だし
293名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 18:45:09 ID:Xs1Gp67h
今回、敵キャラが微妙なのって
前回敵キャラのように攻略したい!とか思われないように
したせいだと思ってたw

サントラのドラマには人間の真緒が出てくるの?
誰もが心配してくれないってのも悲しいな
いくら命狙われたからとはいえ
294名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 20:56:27 ID:7fWMZ2E7
兄に公式ヴィジュアルブックが出てた。
本には予約特典とかあったっけ?
あれば兄で買うけど、なければ密林待ちになるかな。
295名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 00:44:37 ID:PFxC9SnJ
>>293
サントラのはドラマというか、晶の語り(ED後の)。

皆があの後どうなったかとか、珠洲とデートしたいとかなんとか。
珠洲は村の人と仲良くなって幸せだそうだが、真緒の話になると
「陸は相変わらず真緒さんが苦手な様だ」ってまた言われてて
いい加減しつこい上に真緒が不憫で可哀相だった。

陸が真緒と打ち解けて仲良くなったとか、そういう話なら本編がアレでも
少しは救いようがあったのに。
世話焼かれるのが嫌なのかもしれんが(珠洲には世話焼く側だろうし)、
血の繋がらない姉が二人いて片方にはデレデレ、片方にはツンツンって…
296名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 02:41:11 ID:4yDKNfJF
>>295
詳しい情報d!
なんでだろーな
真緒はもともと従兄弟だと思って育ってて、珠洲は本当の姉と思って
育った違いとか?

まあ歳の近い兄弟の方が仲がいいのは普通だけどね
297名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 08:24:56 ID:saj/KcEk
兄弟だろうがなんだろうが、合わない奴はいるだろ。
単にそうなんじゃないの?
298名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 10:18:52 ID:AE9hQDGO
生理的に受けつけないって一番ひどい嫌われ方だな
299名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 10:44:07 ID:mriEvv02
完璧な姉すぎて逆に苦手とか?
まあただ合わないだけかもな
300名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 11:01:10 ID:/l3pe4o9
できすぎでとっつきにくいって事なら、ある程度大人ならありそう
でも身内だから違うだろうし、やっぱり単に好みの問題かな?
301名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 12:59:23 ID:frs+Cpzd
からかわれる事も苦手だろうし、珠洲は真緒を慕ってたから大好きな姉さんを従姉妹に取られた!という思いもあったんじゃないかと。

単に陸の持つメル欄と真緒が父から受け継いだメル欄が仲悪いとかだったら最高だw
302名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 18:30:47 ID:t1jIvWYM
話豚切りだけど、
キャラクターの誕生日ってわかるの?
303名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 21:37:08 ID:BKtBmVcO
公式でまだ出ていないようであれば
タイトル画面の「言祝ぎ」でわかる。
304名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 22:29:42 ID:s1FdxeYN
サントラ聞いたが本当酷いな
買わなきゃよかったよ

つーか珠洲が嫌いで仕方ないorz
305名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 01:24:13 ID:FoOz02D6
鴨がたまたまでてきた時はびっくりしたw「言祝ぎ」で
306名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 02:38:13 ID:EG76BTh+
元々、苦手だったのが豊玉姫になった一件で余計に火がついたとか
彼女の怖い部分を余計に見せ付けられてトラウマになったのかも
307名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 19:25:25 ID:MnT2wShw
スレチで話豚切るけど、緋色の欠片の方で
犬戒家だけ何で書物に記録残ってないの?
番犬とか言ってたけど、守護5家として記録に残ってても
よさそうじゃない?
308名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 20:54:16 ID:L8opQz/9
賀茂攻略中。

エリカのジャイアニズムにワロタw
309名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 19:56:39 ID:6ywdZrB0
>>308
「あんたのものはわたしのもの、わたしのものもわたしのもの」

まさにジャイアニズム
310名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 09:01:04 ID:yH4R94oz
公式の開発日記…発売日以降更新がないのはお盆休みのせいだと思っていたら一ヵ月経ってるし(苦笑)あまりに悪い反応ばかりで書けないのかな?
311名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 11:31:20 ID:2gNKlZHk
一ヵ月経ってるし(苦笑)
一ヵ月経ってるし(苦笑)
一ヵ月経ってるし(苦笑)
一ヵ月経ってるし(苦笑)
一ヵ月経ってるし(苦笑)
312名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 16:50:39 ID:2Kk3tBIo
一ヵ月経ってるし(苦笑)
        (苦笑)
        (苦笑)
        (苦笑)
        (苦笑)
313名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 18:57:04 ID:wEjLrQTM
>>310
翡翠やって失望してから日記チェックしてなかったけど、禿ワロタww
想像以上に不評で出てこれないんだろうね…
しかし1ヶ月は酷いな
314名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 19:17:12 ID:axPKumkF
なんでブログなんかしようと思ったんだか。
やる気無いなら最初からするなよ
315名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 21:20:37 ID:2gNKlZHk
312 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 16:50:39 ID:2Kk3tBIo
一ヵ月経ってるし(苦笑)
        (苦笑)
        (苦笑)
        (苦笑)
        (苦笑)
316名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 00:40:01 ID:4e0I7A11
確かに開発日記酷いな
書くに書けないんだろーな

てかなんだこのコピペ荒らしはw
図星突かれた社員がきれたのか?w
317名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 00:50:30 ID:u8Y8O5MH
とりあえず2gNKlZHkはキレた社員ってことで

そーいや自分今まで一度もそのブログ見たことなかった
ちょっくらのぞいてくるかな
318名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 01:02:27 ID:u8Y8O5MH
本当だ、8月9日で更新止まってる
これだけ評判悪けりゃそら出てきにくいわなw

つーかもしかしたら会社にすらすでに在籍してないかもしれんしな
319名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 01:20:39 ID:ljEYTYPa
翡翠スタッフは、この酷評の嵐を本当に予想していなかったのか?
あの内容でプレイヤーが喜ぶと、本気で思って作っていたのか?

日記の更新がないってことは、そういうことなんだよな。
予想してたら、そもそも開発日記なんてはじめないわけだし。
「実は手抜きだったんだ、ゴメーンww」と言われたほうがまだマシな気が、しないでもないorz
320名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 06:11:01 ID:UAeaUNly
開発日記はこれからも更新する予定はないのかな
まぁ期待させるだけさせておいてあれだけのゲームじゃ弁解の余地もないか…
あれだけの出来だからこそ補完が必要だとも思うんだけどね

まさかFDやドラマCDとかで補完する魂胆じゃないよな…
321名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 10:33:06 ID:ZaDuulfm
やっとサントラ聞いた
うっかり爆音で晶の台詞が流れて、不覚にも笑ってしまった
結局何がしたかったのか判らない一枚に…
322名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 11:09:21 ID:2NR8DD0N
>>320
FDはわからないけど、発売前からドラマCDで補完する気満々みたいよ
確か雑誌でプロデューサーが発言したんだっけか

緋色は買ったけど、翡翠はドラマCD買う気持ちになれないよ
来月買った姐さんのレポを楽しみに待たせてもらう
323名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 11:35:54 ID:WQ3VSui3
>>318
それはないと思うよ

ウィルのプロデューサーかなんかの欄に名前あったし
324名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 19:31:01 ID:5D1TM2RA
久しぶりに来たけど、まだスレ2本目のたった300で止まっていたなんて……
本スレで話さない?
325名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 21:45:27 ID:vlSCdk7Y
>>324
ここは俺たちが引き受けた!構うな、行け!!
326名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 22:46:07 ID:ExhAEVH8
絵萌えの自分としてはドラマCDよりもトレカや画集の方が嬉しい。
さっき公式ブックの表紙を見てきたが壬生兄がゲーム中よりも綺麗に見えた。

ヨネさんが書いてないスチルが多いというのは本当かもしれないね。
327名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 00:18:14 ID:/He1epxS
>>326
表紙や書き下ろしものは塗りまでヨネさんがやってるからと思われる
翡翠スチルの劣化は仕事が重なって時間なかったから?
もしくは今回ヨネさんの最終チェックが入ってないんじゃないかな
328名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 00:58:22 ID:OXP0Xfdh
>>325
ちょっとワロタ

>>327
塗りで絵って凄い変わるしね
オトメイトの塗りはかなり綺麗な方だと思うけど
ビタミンなんて塗りがあれだから、原画の良さをつぶしてるとか
言われてたし

もしヨネさん以外が原画やってるなら、スチルが減るわけないと
思うのだが
329名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 01:27:00 ID:/He1epxS
>>328
翡翠のデッサンと塗りは緋色と比べて雑な印象はあったけど、別人が線画やってるとは思わなかったし多忙&ヨネさんの監修が入ってないという可能性がやっぱあるかもねー

あぁビタ○ンのスチルは酷い塗りだったねw
比べたら失礼だけど…
330名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 14:17:23 ID:fRGIlSqm
いくら評判悪いからって更新しろよとw
しかし多分一番時間かけたであろう翡翠がコケ
ウィルがまぁまぁの評価って切ないなw

悠久はどうなるだろう
331名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 14:42:31 ID:Nqfy3coZ
悠久が翡翠の下を行く確率はどれくらいだろうか
332名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 15:31:39 ID:dL+kIpsC
悠久が一番の出来になりそうな気がしてるんだがw
333名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 18:42:09 ID:/He1epxS
悠久だけは開発元がヴァンテアンだし、オトメイトとは違う雰囲気な予感

システムさえ快適ならまずまずなんだよね
システム………凄く不安www
334名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 19:26:34 ID:YrYH4B/b
ヴァンテのシナリオは好きだなー
オトメイトよりはマシなのだけは確かw
その分絵とシステムがアレだがなww
335名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 19:28:01 ID:TgsbOwxF
うるるんは投げたけど召しませくらいなら許容範囲だな
今回はシミュレーションじゃないから何の目安にもならんが…
攻略スレがある程度賑わう出来になるといいね
336名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 20:37:03 ID:/He1epxS
システム苛々するよね、不良品レベルと言うか
シナリオやキャラは好きだから、システムさえ良ければ一番良作になるかも

…と、淡い期待を寄せてみつつ様子見
中の人に惹かれないし
337名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 02:18:27 ID:hIXQEXVL
昨日から始めたんだが、司書のキススチルが埋まらない。
どこか選択肢間違えたかな…orz
338名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 02:27:35 ID:hIXQEXVL
337です
自己解決しました。スマソ…
339名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 14:32:32 ID:pT3uicOe
ということは、IFがシステムと絵を担当し、
ヴァンテがシナリオを担当すれば、かなり良質のゲームが出来上がるということか!w
340名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 17:47:08 ID:4Busl0ey
>>339
うん、うまくいけばそうなる可能性大だね
ただシステムは開発元によるものだから心配だよ
341名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 19:41:32 ID:7q+KN5Qg
>>339
悠久の出来にいろんな意味で期待w
342名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 07:35:08 ID:rWI6y5eW
悠久も設定がなぁ・・・orz
343名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 09:06:53 ID:dtsI3khu
悠久はイラストがいまいち・・・
様子見てからにするよ
344名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 12:47:30 ID:TTRcdNTQ
ごめ、
言祝ぎで誕生日全部分かった人いる?
教えてくんでスマソ
345名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 13:41:03 ID:v3Jk9/0R
翡翠はまだ中の人と絵でどうにか行けた
何処に萌えていいのかさっぱりなシナリオだったがw
悠久は中の人も設定も今ひとつ惹かれないので
自分は様子見
346名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 16:33:19 ID:Ud4S7yAf
>>344
実際にこの目で見た賀茂の8月28日しか知らん・・・
347名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 17:36:49 ID:TTRcdNTQ
>>346
ありがとう!
他の人は?
348名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 19:37:14 ID:cxIxFqKj
悠久は普通の三角関係ものにして欲しかった
時空超えってorz
349名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 20:27:36 ID:65by2HjI
>>347
ビジュアルブックもうすぐ出るんだから、それ買えば
一発でわかるんじゃないの?
350名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 20:59:44 ID:Ud4S7yAf
>>347
だから賀茂しか知らんって言ってるだろw
そんなに知りたかったらPS2の日時設定変えて試してみろww

つかなんでそんなに知りたがってるんだ
なんかのダウソパスとかページパスにでもなってるのか?
351名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 10:49:53 ID:zjQa831/
>>347
つヒント
ファンサイト
352名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 17:20:16 ID:Goem78ZA
>>347
そんなに知りたいなら自分で調べればいい。
365って時間はかかってもできない数じゃないだろ?
教えてでスマソって書いておけば許されるわけでもないだろうに。



尼で翡翠の限定版が4620円まで下がってる( ゚Д゚ )
353名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 21:28:02 ID:dN+uCX/w
>>352
大暴落キタコレ
いやしかし凄い下がりようだな
限定版でこれってことは、通常版は・・・
354名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 21:56:29 ID:6eMg+sRM
試した人いないのかね?w
そこまでしようとも思わないって感じか>>350
355名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 22:01:31 ID:0diHmK4C
通常版 OFF: ¥ 2,856 (40%)
限定版 OFF: ¥ 4,620 (50%)

こりゃひでーw
もはや変わらないじゃん
つかまだ売ってるのかよ、限定版w
356名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 22:29:03 ID:6cn4q4XV
安くなってから買おうと思ったが、ここまで値崩れすると買う気もなくなるな…
357名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 22:46:53 ID:/25GRQ8u
限定版の値段ワロス
50%オフって・・・
358名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 23:34:48 ID:gP0KXimO
限定版の在庫で倉庫が一杯なんだよきっと…
359名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 23:43:19 ID:1yEgJR8l
>>347
温厚な自分がヒント教えてやる
8月9日〜8月27日の期間に誕生日が来る奴はいない
そして9月14日も誰の誕生日でもない

ほら、これで調べる手間が少し減ったろ?w
360名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 23:46:45 ID:xXf1bzq4
>>359
確かに優しいなw
361名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 04:19:59 ID:ZhoBxw7s
尼の値下がり具合を傍観していて
翡翠も此処まで値崩れすればさすがに買いやすそうだなと思っていたが
>>356を見てなるほどと思った
確かにこんなに値段が吊り下がったら逆に怖いわな
362名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 11:59:11 ID:PWIiHioY
限定版まだ残ってるのに噴いた
だから50%オフにして投売りかよw
363名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 14:33:11 ID:ozV43Ma4
>また、カズキヨネさんのコメントも近日公開予定です。お楽しみに!

・・・もう近日どころかry
放置されすぎ
364名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 15:38:17 ID:dzvIFZKn
ゲンガーさんは頑張っただろうが、肝心のゲームの内容がウヘァだからなあ・・・
なんかあのブログはこのまま放置か知らぬうちに撤去されそうな気がしてきた
365名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 16:28:27 ID:2fVixiZE
撤去はないんじゃない?
緋色FDの開発日記とかもまだ見れるし
このまま放置するんじゃないだろうか
366名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 23:29:37 ID:ZhoBxw7s
翡翠のスチルを見ていて思ったんだがヨネさん横顔の練習でもしてるのか?
やけに横顔の絵ばかりが目立つなあと思った
緋色の時は此処まで多くなかった気がしたんだが
367名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 00:55:20 ID:n0WZnv0T
人気投票から近日ってどれだけ経ってるのよっていうねw
放置とかいいかげんすぎ
368名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 21:54:27 ID:+a3h/ExS
あくまでも緋色シリーズをメインにしたいと思うから
あまりの酷評に慄いて、慌てて追加ディスクとか作っていそうw
挽回して欲しいマジで
ちなみにブログ更新って、悠久〜とかの人と一緒の人が書いてるの?
それならそっちに係りっきりで放置かな?と思わないでもない
369名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 11:40:31 ID:lGzk184J
>>368
悠久は開発元が違う=スタッフ違うからブログ同じ人はないかと
370名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 21:09:45 ID:wRN3w6QB
挽回はもう無理
緋色も翡翠いろんな意味でお粗末すぎる
371名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 10:12:02 ID:wV4PPnve
ヨネさんの絵が好きだから緋色シリーズはがんばって欲しいよ。
IFの改心に期待したい。
追加ディスクでもいいから補完して欲しいと思うけど、
守護者同士の人間関係が希薄だから守護者同士の掛け合いが難しそう。
特典CDの翡翠守護者同士の会話も今聞いてる分では白々しく感じてる。
372名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 13:49:09 ID:rwgVgyd7
新しいシリーズで出直して欲しい。
373名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 14:59:27 ID:rzXlLenh
つうかもうこの際絵師以外のスタッフ全員総入れ替えしろ
ディレクターとライターと音響監督は特にだ
374名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 17:10:08 ID:HI77hUx9
>>372-373
禿同


このままFDや続編出されてもヨネさんと声優がもったいないだけだ。
375名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 22:12:57 ID:wuM/+Coy
>>372-373
自分も同意
376名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 11:57:06 ID:YMg5fGmC
FDはでないと思うな・・・
てかブログも人気投票のヨネたんコメントもいまだに放置したままって
377名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 00:00:09 ID:Jvz08/vd
ぬこ姉妹に逃げ去られた狗のちょっと凹み気味っぽい反応がなんか可愛くて萌えた
あそこまで露骨にビビられたらさすがにショックなんだろうな
378名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 01:01:24 ID:ioRHt0kv
FDは翡翠発売前から出さないって言ってたよ
緋色はFD発売するつもりで出したみたいだけどね

ところで尼の翡翠が値段上がってるんだが…
そろそろ在庫はけてきたということかなw
379名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 20:21:03 ID:VepyG2BD
翡翠の大コケで緋色シリーズはもうこれで終わりなんだろうな。
ところでウィルもやったんだけど、これも翡翠と大差ないと思った
金太郎飴シナリオだし、キャラはいいんだけどなぁ。
もっと丁寧に作って欲しいよ。
380名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 23:48:43 ID:1iFb/LUA
>>378
なんでなんだろうねそれw
発売後の反応見て決めたなら理解できるんだが
381名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 00:06:17 ID:0iHXJkGh
>>380
翡翠は最初から本やCDで補足する気満々だったよね
ゲーム本編で説明不足なのは派生商品の購買意欲を煽る為…
だったんじゃないかと穿ってしまうorz

あんな出来だったし買わないけどねww
382名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 00:28:05 ID:84hIPM5N
その方が安上がりだしって感じかな<本やCDで補足

しかし派生商品もこの分じゃもうでなさそうw
ゲームがあんな出来なのに派生商品で儲けようなんて虫が良すぎるよな
383名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 01:06:10 ID:0iHXJkGh
翡翠のドラマCDは確か来月出るよね
ゲームの補足かその他の後日談かは知らないけど
一人でもはまったキャラがいたなら購入検討するんだが
384名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 15:39:12 ID:FBKpbGN0
緋色はもう一度最初からやってコンプしろと言われたらゴメンというけど、
好きキャラ多いから、派生はムラッと買いたくなる。
でも翡翠はキャラ萌えさえできなかったから、
というかムカつく攻略キャラ多すぎて派生買う気全然起きない。
385名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 17:25:04 ID:IlbZjVdQ
好きなキャラがいないわけじゃないけど、何千円も払ってまで
翡翠の派生商品に手を出そうって気にはならないな
でもファンブックは店頭で見かけたら描き下ろし目当てに買ってしまいそうだ

しかしガールズナビやファンブックの表紙とかパケ絵とか、
壬生兄(ヨネさんのお気に入り?)と重森のツーショット多いな
二人が制服姿で並んでると色合いが地味だ
386名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 21:10:28 ID:nfxOsxRG
壬生兄がよく描かれるのは人気だからでは?
緋色のときも描き下ろしっていうと大抵鴉だったしさ。

ビジュアルブック描き下ろしは御子柴らしいが
387名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 20:58:45 ID:+bPWmhoJ
もう絵だけでいいよw
388名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 21:11:36 ID:69pL/Wtg
って言うかIFは早い所ヨネさんの画集を出すべき
でも緋色の小説の挿絵まで全部収録してくれるなら待てる
389名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 21:47:53 ID:yLLBpd5i
賀茂が一番よかったんだけどなー個人的に。

書き下ろしとかされる程には、メガネはいかないんだろーか……
390名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 22:32:34 ID:Ix4rTK8H
いくら絵が綺麗でも話が良くないとキャラに愛着持てないんだよなあ
☆で思い知ったはずなのに、緋色が良かったから油断して、また同じ地雷を踏む結果に…
391名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 01:03:04 ID:001aLaqn
>>389
賀茂は以前ビズログの付録に描き下ろしが載ったからまあ順番ってことで
(エリカも一緒だったしお世辞にもかっこいい状況じゃなかったけど)
後は今後のビズログコラムとファンブックの背表紙に期待するしかないのかな
392名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 19:59:44 ID:W4QOVjKU
アインとツヴァイのキャラソン聴いた人いる?
買うか悩んでるんだけど。
393名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 21:26:16 ID:tr5QR3Jt
>>392に便乗して、
メガネのあの人のCD聞いた人いたら感想お願いします。
ミケには行ったんだけど、キャラソンCD売ってるの知らなかったorz
394sage:2007/09/25(火) 21:33:27 ID:wWBRwQEE
翡翠のドラマCDのキャスト

羽吹梨里/高千穂珠洲
野島健児/重森晶
石田 彰/壬生克彦
成瀬 誠/壬生小太郎
浜田賢二/天野亮司
伊藤健太郎/高千穂陸
近藤 隆/御子柴圭
千葉優輝/賀茂保典
櫻井浩美/八坂真緒

珠洲に声がつくんだ・・・
395名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 22:23:24 ID:K2Nk+hyA
>>394
d
名前欄は動揺したのか


つか珠洲に声って……( ゚Д゚)

声優あんま詳しくないし、この人知らないな。新人?
どんな声なんだ
396名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 22:23:28 ID:kuw6J7p5
>>394
トン!
珠洲に声つくんだ…益々苛々しそうな予感ww
特攻する姐さんのレポ待ってる
397名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 22:25:30 ID:u2ASK3Gy
珠紀の声が駄目だった自分としては
珠洲の声も心配だ…
てか緋色に珠紀出なかったから
珠洲も出ないと思い込んでた…
出るんだ…orz
398名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 22:28:26 ID:96IloXyI
中の人の演技でイライラが納まるなら
ネ申認定するんだが、そうはいかんよなー。
珠紀に声つくのは嫌だ(中の人の上手下手抜きで)けど
何故か珠洲はついても別にいいやと思うのは何故なんだぜ
399名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 22:31:52 ID:bMKEiWDW
>>395-396
ちょww 4秒差って凄いなw

>>398
きっと翡翠の雫に対して期待する気持ちが一切持てないからじゃないか
私の場合はそうだ
400名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 22:42:44 ID:kuw6J7p5
あのDQN主人公に神レベルの声がついたとしてもそれはそれでorz
言動がまともにならない限りは誰がやろうが同じことなんだよな
珠紀はもともと鹿野の声が苦手だったし受け入れられんかった
401名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 22:57:27 ID:u2ASK3Gy
前に珠紀は藤田さんみたいな声をイメージしてた、と書いてた姐さんいたけど、
それ見て自分もそうだった事に気付いた。

CD特攻するので、
最後まで聞けたらレポするよ。
402名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 23:22:05 ID:fhXRJI9T
すみません、>>394だけど動揺しすぎてミスりました…orz
403名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 13:02:18 ID:Y5Pu7jyT
おまいらこのゲームの限定版が密林で60%だぞw
¥ 3,696 (税込)になっとる
404名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 16:50:57 ID:liMOaJiA
御子柴の名前は真緒がつけたんだろうが、妖って設定だから無くても
良さそうな苗字までわざわざつけてやる辺り律儀と言うかなんと言うか…
……まさかいくらIFでも数千年前から今の名前でした、とは言わないよね
405名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 21:57:20 ID:8LbEP1Qi
>>404
同じこと思ってた。
数千年前ならないのが普通だし、真緒がつけたとしても、苗字まで考えるのって変だよな。
名前だけの方が自然だったのにな。
406名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 23:49:59 ID:3BtnK5RS
でも今考えてみると『圭』だけじゃ何か物足りないw
407名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 00:41:53 ID:bICPj0Pn
だがあの見た目で山田とか鈴木よりはいいよ
御子柴って珍しい名字だけどめちゃくちゃ古い印象はないから、
やっぱ真緒がつけたのかもね
408名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 01:07:05 ID:RXe8tFnI
確かにあれで山田太郎とかだったらw
409名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 01:36:03 ID:DjwVPz7l
真緒のネーミングセンスが良くてよかったなw
410名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 01:57:17 ID:bICPj0Pn
御子柴がもともとあった名前で真緒が
「言いづらくて長いわね」
みたいに無理矢理に圭を後付けでも面白いとオモw
411名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 16:44:36 ID:Z1P8jO4r
でも結局真緒も「御子柴」呼びだw

マジレスするなら製作陣の浅慮の賜物だろう
412名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 22:40:14 ID:3p9M91TC
真緒センスいいなw
413名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 01:36:39 ID:3celLJ2b
少し前の話なんだが、秋分の日の言祝で、
人恋しい季節だけど誰かいい人いないか
と真緒がぼやいてて驚いた。
婚約者には見切りをつけたのか。
その方が賢明だとは思うけど、ルートによっては半嫁入り状態なのに酷くね?
414名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 03:04:23 ID:vyI9flsl
>>413
亮司の方だって珠洲を吹っ切ってるか怪しいもんだしいいんじゃね
お互い様ってことで

そういや本人ルート以外の亮司も珠洲を好きって設定でいいんだろうか
前作の美鶴はルートによって本命違ったけどあれは脇役だしなあ
415名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 12:12:09 ID:nPPcAjh4
>>414
基本的に主人公がたいした理由もなくマンセーだったし、
別ルートでも皆それぞれ想いは抱えてるんじゃないかと想像
壬生兄弟あたりは別ルートだとわからないけど…

司書に真緒は勿体ないと思うし、早く縁切ればいいと思うw
416名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 21:38:57 ID:3kFAFbNg
同感
真緒なら他にいい男見つかるよ
むしろあんな男に捕まった珠洲が可哀想w
417名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 21:48:51 ID:ZHJ2mw8a
亮司すらこの上なくいい男に見えるほど、あの村にはろくな男がいないんじゃね
それどころか玉依姫の身内ってだけで避けられて全く出会いが無いのかもしれん
418名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:00:57 ID:nPPcAjh4
>>417
それ真緒かわいそすぎるorz
自分は発売前から真緒のデザインが一番好きだったから、
色眼鏡もあるだろうが真緒を幸せにするルートが欲しかった
司書の家に引っ越すルートも、珠洲と親戚になりてーとか
考えてんだろうなと素直にハッピーエンドとは思えなかったし
419名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 01:57:51 ID:fIBUI6lq
ウィルが初オトメイトで他ゲも・・・と食指を伸ばそうとしている者なんだが禿げしく評判悪いんだね。

過去スレ読んでると日本語の崩壊っぷりが挙げられてるんだが、
文章わかりにくいということかな?
既に緋色HPの物語説明の部分で「・・・ん?」というのが
一箇所あったんだがそんな感じの壊れ具合なんだろうか。

ここまで酷評されてても、絵の綺麗さやPVで弓使いみたいな人に
萌えたので、尼でポチりそうな自分がいるよ。
420名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 02:17:06 ID:h87q/9Kb
>>419
禿しくオススメしない…やめとけ!
金をドブに投げ捨てるようなもんだ。

外見だけで壬生兄(弓使い)に惹かれたなら、似た容姿の祐一先輩がいる緋色を押すけど。
壬生兄は石田だから、声優買いするなら翡翠なんだろうか。

日本語崩壊が禿しく超長いテキストが緋色で、テキストが短くシナリオが糞なのは翡翠。

うーん、やっぱりオススメ出来ないや…
421名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 02:25:24 ID:855ry5mG
>>404
御子柴圭→みこしばけい→みこ しばけ→巫女、しばけ

つまり、巫女=玉依姫をしばけ、という豊玉姫の言霊の
呪法だったんだよ!
422名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 02:27:00 ID:I16Gzv/c
>>419
過去スレやオトメイト本スレでさんざん既出だが、誤解があるようなので
緋色テキストがどんなんだったか教えるよ。↓


緋色テキスト=

前を歩く○○(キャラ名)の背中を見つめて、私は昼間見た青い雲を思い出した。
こんな静かなる静寂の中で、頭痛が痛いと私はそんなふうに思った。
すると、私の後ろについてきていた○○(前述と同一人物)が突然私の肩をつかんだ。
ガシィッ!
振り向いた私の瞳に悲しみがかげろう。
その瞬間、突然周囲に異変が起こった。
ズガシャァァァァァン!!!!


思い出す限りの間違いを無理やりぶち込んでみたが、
下手すればこれでも本編よりはマシな文章になっちゃってるかもw
とりあえず、『静かなる静寂』と『悲しみがかげろう』がデフォで
その他に『あんな』や『そんな』等の指示語の連発や、
入っている効果音の文章化、まれに登場人物の瞬間移動があるテキストだと思っていれば間違いない。
無駄にクドくて読むうちに精神的に疲労したり、
過去スレでは悪酔いして戻しちゃったユーザーもいたテキストだけど
キャラ萌えはウィルなみかそれ以上にはある。
覚悟してからプレイするんなら別にいいと思うよ。



ただ、翡翠は本気でやめといた方がいい。
キャラ萌えどころか、やればやるほど主人公を好きになれなくなるゲームだから。
423名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 02:58:48 ID:PyNb94i9
>>422
マリマトウ。
本当に文章酷いなw
翡翠は更に上をいくってことなのか・・・

>>420
dです。
緋色の先輩いいね。外見だけなのでこっちでもいいやとか思ってしまったw

ただ個人的問題は翡翠PVで出てくる弓の人スチルなんだ・・・
アレは拉致られ中なのか、人質にでも取られてんのか、襲われてんのかどれなんだ。
後ろから殺されようと、襲われようとあのスチルが何気に萌えるんだが。
424名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 03:00:47 ID:PyNb94i9
あれ、IDが変わっとる・・・423=419です。
425名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 03:07:22 ID:sefiYHwQ
>>422
やめてくれw
その文章は思い出しただけで頭痛が痛いwww
426名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 04:59:29 ID:fqlK+ntG
あぁああ崩壊テキスト思い出したw
427名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 09:16:59 ID:SSH2JOLm
>>422
ちょwww
朝イチで久々に崩壊テキスト思い出して凹んだじゃないかwwww
雰囲気やストーリーが凄く好きだったから切なかったよ…
428名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 11:29:25 ID:hzs2wFKE
>>423
アイターなテキスト(これでも超一部です

>目が頭の良さそうな輝き
>胸が焼けるように頭が痛い
>お前の耳は節穴か?
>一人で走ってるばっかり!
>唯一無二である者である
>授業の合間の十分休憩の時に
>タネ貸し
>最初の第一声
>悲しみで胸が高鳴る
>漠然とした不安が、心を満たしていく。
>一言二言、口を交わした
>美鶴ちゃんはそう言って、慎司君を包む光が、ぼんやりと強くなり、そして……。
>静かな静寂が、後には残る。全くの静かな静寂の中で。
>宿題でもやろうかと机に思ったんだけど。


・・・これに比べると翡翠の方がテキストは全然マシ
429名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 12:13:51 ID:UhlYljST
ツヴァイ「…味あわせてやる。」

存分に味わいましたw
シリアスなシーンが誤用で台無し。
430名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 12:45:56 ID:eyBz9DPi
翡翠のヴィジュアル本のヨネさんに質問のコーナー
自分も応募したので楽しみにしてたんだが載ってなかったorz
それだけなら全然良いんだが同じ人の質問や意見ばかりが載ってて萎えた…
ちゃんと全部の意見に目を通したんだろうなと聞きたくなった
431名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 20:54:47 ID:hXdEG4Gl
会社が会社なだけに疑わしいねw

書き下ろしが少ないな…
432名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 04:47:54 ID:/ins9Tz7
所でヨネさんの画集はまだ決まらないのかな
ご本人もまだそのうちって風に言ってる段階なわけだが、
緋色FDで予告?以来まったく進んでないんだろうな…
433名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 11:01:31 ID:g8I+IMdN
本スレから翡翠の凄さ(酷さ)が知りたくてここに来たんだけど、
緋色の崩壊テキスト例>>428を読んでフイタ。
散々崩壊テキスト崩壊テキストって聞いててどんなもんかと思ったけど、
想像を超えてました。本当にありがとうございました。
そんな緋色より酷評されてる翡翠って、凄いな……。
緋色には逆にちょっと興味が出てきたw
434名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 13:30:46 ID:6mBV9X1K
>>433
緋色はそのテキストに頭痛起こさないで笑って流せるならオススメするぜ?
絵の綺麗さは保証するしな。おまけ含めて枚数結構あるし。
435名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 13:42:34 ID:OFXTNpZp
>>433
緋色はそんな文章だらけ
しかも長いので苦痛で苦痛で耐えられなくなる可能性がある
436名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 14:16:13 ID:uLhHaPV5
私はゲームでなく本でも、時折脳内で読みやすいように
変換していることがある。ほとんど無意識に。
そんな人間なら何とかなりますか?
437名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 15:02:36 ID:QXcFvqZ3
ドラマCDカウントダウンが始まってるな。
438名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 16:06:17 ID:9FP24gMP
自分は>>436と同じタイプだが、脳内変換でもくどいとは思ったけど、
世界観やキャラや話の筋は凄く好きだし大丈夫だったよ
それよりも翡翠のほうが描写不足とDQNキャラ多数で、
脳内補完もままならなくてどうしようもなかったw
439名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 16:49:06 ID:TiMWki9Y
カウントダウンを聞く限り真緒は天然ボケか
本編の描写不足のせいか、未だに陸のキャラがつかめん
無駄に昼ドラ要素を入れるくらいなら少しは3人仲良く
暮らしてたらしい会話シーンでも入れとけば良かったのに
440名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 00:13:21 ID:/gq+yNni
みんな本当に翡翠がダメなんだね。
私は緋色のテキストがあまりにも受け付けなかったので、
翡翠の方が楽にプレイ出来て高感度が良いよ。声優の人も翡翠の方が上手い気がしたよ。
441名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 00:25:26 ID:xZLQes7y
テキストは翡翠の方が全然いいよね
たまにおかしいとこあるけど
442名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 09:29:20 ID:LYE/oEa5
どっちが好みかは人によるよね、悪い所が違うから

個人的には翡翠の守護者は見た目と声が微妙にあってないとオモタ
緋色にも合わないキャラいたけど…
443名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 11:33:32 ID:zj/UIQwY
これらを踏まえた上で
それでも絵が好みで気になるキャラがいるなら
値段もBest並に安いから試しに買ってみてもいいとオモ。
百聞は一見にしかず。
ただ、プレイ後トラウマになっても責任は取れんが。
444名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 11:48:04 ID:6oFaeYdu
☆を一応根性で全クリア。終わったあと
「このゲーム値段にあってない。失敗したなー」
と思った自分は緋色と翡翠に耐えられるでしょうか?
ちなみに最初にクリアしたのが教師の眼鏡でいい具合にトラウマになっていますw
445名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 15:25:10 ID:LYE/oEa5
>>444
自分は緋色は買って後悔しなかったが、翡翠は☆と似たり寄ったりだと…
新たなトラウマになるかも試練が、ネタとしてやるなら反対はしないw
好みの問題もあるだろうから、尼レビューやブログ回ってみるといいよ
446名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 19:25:41 ID:DAzHPrCI
>>444
どっちも耐えられないべw
447名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 21:47:12 ID:qF0nIthy
>>444
悪いこと言わない

絵目当てなら全作品のビジュアルブック、声優目当てならドラマCD買った方がいい
どうしてもゲームがしたいなら、
尼で最安値の翡翠か、定価が安くてボリュームないかわりに内容も妥協範囲内の緋色FDに特攻して
自分がオトメイトのクオリティに耐えられるか確認してからのが一番財布が痛くないと思う

緋色のテキストは>>422>>428を参照
翡翠は緋色よりは遥かに日本語がマシだが、緋色に輪をかけて主人公含むキャラほとんどがDQN
そらもう全力でDQN
緋色よりテキストは耐えられるけど脳内補完能力が高くないとキャラ萌えは難しいよ
448名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 14:43:42 ID:miOhgkR8
>>41
昼ドラ展開、美鶴はムカついたが真緒は可哀想だと思った。
449名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 16:45:52 ID:E6aLXap8
>>448
一瞬アンカミスってるのかとオモタw
またえらく遡ったなw
450名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 02:27:08 ID:QZJyio8o
美鶴は他人だけど
真緒は身内ってところがまたかわいそうに思う理由のひとつだよな
451名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 20:12:37 ID:7LhhzhNL
ようやく4人ED見た
翡翠のキャラの性格を叩いている人、本気なのかな
ストーリーが薄すぎて、キャラの性格が全然伝わってこなくて
自分は萌えも萎えもなかった
ヨネさんの絵と世界観だけは萌えたけど、他の点はちょっとな…
緋色の方がキャラの性格等がよく描かれていたような
緋色はしつこい文章で読んでいて疲れたけれど
452名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 21:40:26 ID:/BPwOhQv
亮司ルートはムカつく以前にそれなんて昼ドラ?って感じで逆に笑えた
「泥棒猫」発言にやっぱりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!と思ったくらいだし
なんかもう亮司を嫌うとか真緒に同情するとか以前のシナリオだと思う
馬鹿らしすぎて憤りすら湧いてこない
453名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 07:23:46 ID:isUk1tlA
泥棒猫はワロタな
454名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 14:08:21 ID:AvF+iXff
発売日に買って、やっとフルコンプしたよー
いや〜良かったよw
















各ルート、話が短くて


ボタン連打ですぐ終わったw
積みゲーにならなくて良かった
キャラに愛着持てない乙女ゲでホントつまらんな
455名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 14:40:09 ID:Ifo+Xil4
なんでだろうなあ。素材はいいのにさ。
ルートによってふらふら立場変えて全然信念ないイメージなんだよね。特に壬生兄弟。
しかしあそこまで裏切りまくられる主人公ってどうなのよw
456名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 15:41:27 ID:P7FFEGj1
まおって姉妹なの?
従姉妹?最初からハイスピードで眠りながらやってたからよく分からなくなったorz
なんで主人公の母親が育ててきたの?正当な血を引いてるのは主人公の方って言ってたような気もするんだけど…

んでいつから豊玉姫なの?行方不明になった時になんかあったの?でも破壊しに行ったとか言ってたし…
元々憎んでたんか?ワケワカラン
一応二周目行こうと思う
457名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 21:13:32 ID:2gmP6t5+
眠りながらハイスピードでプレイする>>456を想像して笑ったw

翡翠はな…「とりあえず孤立無援にさせとけば悲壮感出るだろw」的な考えが透けて見える
それぞれキャラの思惑や信念があって裏切るならむしろ燃えるんだけど、
シチュエーションが先に決まってて(二人きり+αで逃避行をする)
それに則ってキャラ動かしてる感じ
ちゃんと動機付けができるんだったらそれでもいいが、できてないからな
458名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 23:27:44 ID:dfkIh0/s
守護者達、血液型がA型とB型しかいない。偏り過ぎだろ。
仲が悪いはずだわなw
459名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 23:53:29 ID:T5mvurPc
>>458
ホントだ
A型3人・B型4人ってどういうことw
O型がいればもっと円満にいけたかもしれないなーと思わざるを得ない
460名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 22:42:24 ID:98I9FVfF
AB型の自分が通りますよ。
AB型の事、時々は思い出してください。

ABじゃクッション材にならんかもしれんがw
守護者同士の仲の悪さはどうにかならなかったんだろうか。
根底に信頼関係があるならいいんだが、
ヤツらガチで仲悪過ぎだ。
461名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 01:11:41 ID:wixNOZQn
だよな。緋色の方は馬鹿やっててもなんだかんだと仲良かったし。
あいつを信じてやれとかそういうセリフ今回あったっけ?
462名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 01:16:26 ID:xQY6QAZA
緋色は昔からの幼馴染関係だけど、翡翠は急ごしらえな寄せ集めだしな
あんな短時間で信頼関係が出来上がる訳が無いよね…

緋色と似た作風するより、翡翠は翡翠で確立した玉依姫の物語にすべきだったと思う
463名無しさん@非公式ガイド:2007/10/30(火) 22:15:18 ID:8GMcgTDA
壬生兄弟や賀茂と仲悪いのはわかるんだけど、
晶・陸・司書にも信頼関係ないように見えるんだよね…。
所詮は恋敵なのかw

話変えてすまんのだが、
ウィルは限定版と通常版でディスク絵違うと聞いたんだけど、翡翠も違うんだろうか?
限定版は真緒と御子柴だったんだけど、通常版は珠洲と守護者だったのかな?
464名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 16:10:27 ID:LBVgxw8r
興味のある姐さんいないかもしれんがw
翡翠ドラマCDレポ落とします。







・時間は70:51 シリアス長編とギャグ
・事件の説明ないまま物語が始まっているので、あらすじ読んでから聞かないとポカーン(゜д゜)
・珠洲が全知全能神ぶりを発揮。ゲームよりはやる気を感じた。中の人はいい感じ。
・男共の振られっぷりとフォローのなさに笑ったw
 ただ誰が好きかは明言されていないので、脳内補完できそう。
・克彦の心の中聞けたのと、ヘタレメガネは良かった。
・ギャグ話は・・・・・・・・・ みんな壊れてるw 特に壬生兄と司書。
・唐突に始まってぶった切りで終わっている。ある意味翡翠らしい。
・御子柴目当てで特攻したんだが、後悔は多分してない。
 でも聞いても聞かなくてもいいCDだとオモ。珠洲嫌いにはお勧めできん。
長文スマソ
465名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 16:48:54 ID:O+4JdXEf
>>464
レポトン
CDの脚本誰だったか載ってたら教えてほしい

しかし最後のカウントダウン、もう夕方なのに上がってないってやる気ないな
今日1日の限定なのに
466名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 17:22:00 ID:+8z6n66p
>>465
残念ながら脚本誰かは不明。

カウントダウン忘れてパソの電源落としちゃったよ。
思い出させてくれてありがトン。
先週も聞き忘れてるから、更新されてなくて良かったw
467465:2007/10/31(水) 18:30:14 ID:O+4JdXEf
>>466
重ね重ねトン
緋色の時は公式で公開されてたからなんとなく気になったんだ

今見たら最後のカウントダウンボイスが上がってたけど、
果たしてこれに販促効果はある(あった)んだろうか
468名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 22:42:00 ID:Xnbp5AQY
>>465
CD脚本はゲームシナリオも担当してるチュプの人。
中の人がブログでくどいくらい宣伝してるw
469名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 23:31:38 ID:AbD9YBRp
ドラマCDも翡翠クオリティか
470名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 23:40:03 ID:LBVgxw8r
>>467
一回目と三回目しか聞いてないけど、
私はあのカウントダウンボイス聞いて買いたいとは思わなかったw
ただ珠洲の声が聞けたのは良かったと思う。
471名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 00:21:29 ID:kdEikWaP
>>463
通常版は珠洲と晶だった。
472名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 00:24:16 ID:Kl+2NCGM
>>464
勇者乙
さて、石田儲で壬生兄微妙の御子柴好きの私はどうしたら良いかのう
473名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 23:22:28 ID:eSzSfAcH
>>472
難しいねw
壬生兄中の人、いい仕事してるよ。壊れ具合は見事だった。壬生兄の動揺っぷりには思わず吹いたw
でもクールでかっこいい場面よりそれ以外が印象強いんで、正直あまりお勧めはできない。
御子柴的には美味しい所多いので、多少壊れててもオケならお勧め。
参考にならないレスですまん。

レポ付けたしなので行あける。









厳しい事書いたけど、萌えた所もちゃんとあった。
ただ甘さは期待するな。
酷いネタばれになるので書けないけど、目当てのキャラによっては本当に脳内補完するしかない。
色んな意味で翡翠らしいんで、ネタとしては楽しめると思うw
何度も長文すまんかった。他の姐さんのレポ期待しつつ潜ります。
474名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 09:28:08 ID:xeDNQTXu
今度買ってみようと思うんですが初代かあの空の下でどっちからやった方がいいですかね?
475名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 12:45:07 ID:JEih936o
あの空の下で は初代の続きということがわかっていればあとは君の自由。
その書き方だと順番はどうあれ両方プレイするんだろうから、
いきなり続きのほうからやっても100%は楽しめないだろうと思うよ。
476名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 13:19:03 ID:xeDNQTXu
>>475
初代からやってみます。
助言有難うございました。
477463:2007/11/02(金) 17:56:30 ID:dAHVnaAS
>>471
ありがトン!
478472:2007/11/04(日) 11:21:29 ID:0wbubQTw
>473
レスありがとう
悩みに悩んだけど今週違うCDと一緒に特攻してみるわw
石田&御子柴&賀茂で最終的にプラスになれば良いなあ
479名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 00:04:12 ID:jFcEifns
今更ながらドラマCD聴いた。
バレくれた姐さんは、珠洲の中の人が大丈夫だったようだが、自分はだめだった。
ゲームやっていて珠洲嫌いというわけではなかったのだが、
CDの演技の下手さ加減とぶりっこ声のため、珠洲=単なるDQNとしか聞こえず、
何度かCDを叩き割りたい衝動にかられた。
ぶりっこ声でも、演技が上手ければカバーできるだろうから、
もうちょっと演技のできる人にしてほしかったな…


でも御子柴はよかった。

チラ裏スマソ
480名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 20:09:06 ID:Z2/OBHDG
スマソとか言うなら何ではじめからチラ裏に書かないんだろ

ヨネさんがコメントしていた描き下しが楽しみだな
複製原画とかビジュアルブックの御子柴並みの絵だったらうれしいんだが
481名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 04:25:37 ID:MwIn1qrx
>>479
禿同
自分はゲームは大丈夫だったんだが今回は珠洲も守護者も駄目だった
キャラ壊れすぎにも程があるよ…>オマケのコメディドラマ

>>480
ヨネさん書き下ろしKWSK
482名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 11:17:44 ID:/05dDl1t
>>480
電撃GSの表紙の書き下ろしのことじゃないかとオモ。
翡翠のブログにあったよ。

身長低めとあったから鴉か小太郎が出るんじゃないかと予想してみる。
483名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 11:19:31 ID:/05dDl1t
スマン間違えた
>>480>>481でした…orz
484名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 13:07:44 ID:eZXzb66W
あのブログ更新してたのか
攻略キャラバレ以来、てっきりもうしないのとばかり
485名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 02:33:08 ID:JRQ0KMBV
緋色の崩壊テキストかなり脳内変換してたらしく
422を見ても全然思い出せなかった…。
ってか、ココを見てなかったら崩壊してることすら気づかんかった。
どんだけ脳内変換してたんだろ…
486名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 20:39:22 ID:bX/H6jA0
翡翠キャラソンの公式通販って
また申し込み期限延長してるんだな…
失礼ながら緋色のときにも思ったんだが
売れないから延長してるとしか思えない
487名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 20:11:24 ID:xVV7rTze
なんか過疎ってるね……
488名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 20:50:33 ID:tOoHwYAl
ゲームは萎えだらけで攻略も面倒ではあるが突っかかる所はほとんど無い
その上萎え意見も出尽くしたからねえ…
商品展開も案の定盛り上がらなかったし

発売前亮司は設定的にすごい地雷になるかもってレスがあった気がするが
まさにその通りになったな
店舗特典で蛇と一緒に鴉と晶をからかう亮司は結構好きだったんだけどなー…
489名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 09:50:56 ID:SJhIyzoO
キャラクターはどれもよかったんだけどな…
話の作り方次第で良作にも駄作にもなるって
いい見本になった気がする

翡翠をプレイしてみて思ったんだが、
製作サイドは自分たちでプレイして萌える内容なんだろうか?
面白い、絶対に萌える話だ!と思って仕上げたんだろうか?

あれが会社に対する義理抜きで面白いと思って「完成作」としたものだったら、
今後のゲームも発売後の感想を見てからじゃないと手を出しかねるな
490名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 10:37:26 ID:a4W1ORpg
陸のキャラ設定が「女性スタッフの萌えを総合して凝縮した最終形態」だったり
設定を決めてる時点ではこれはいけると思ってたのかもしれない
製作の流れがよくわからないから何が一番の悪因かは断定できないけど
491名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 13:23:56 ID:q1CBgpUr
翡翠のキャラソン届いた。
曲自体は結構好きかもしれん。
492名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 23:15:18 ID:N37uiHw+
翡翠は設定と絵だけなら、今でも神レベルの萌え
ライター変更して、シナリオ頭から全部書き直して、
ついでに珠洲の性格言動に修正入れまくったリメイク版を出して欲しいと切に願う
絶対無理だろうけどさ

>>491
勇者乙
493名無しさん@非公式ガイド:2007/12/06(木) 08:41:06 ID:Dh0g6dHl
アマゾンで買おうと思ったら
値上がりしてた…。
494名無しさん@非公式ガイド:2007/12/06(木) 11:13:21 ID:TkPnfdxN
>>493
尚更、買わない方がいい


ドラマCD聴いた
こんなにつまらないドラマCDは初めてだ
495名無しさん@非公式ガイド:2007/12/18(火) 22:55:39 ID:aoooeDGH
1って高いよね
496名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 17:40:57 ID:wJxLzxyY
1?

鴨とエリカのキャラソンのショートドラマは誰か出るのかな?
497名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 18:37:53 ID:/2daaXKS
>>496
賀茂とエリカが出るんじゃないのか
攻略キャラと脇役女のツーショットCDってのも微妙な気がするけど
それ以上に珠洲マンセードラマになりそうな悪寒
498名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 19:09:43 ID:wJxLzxyY
>>497
もう住民いないと思ってたからちょっと驚いたw
いや、1のドラマは司書、2は壬生兄が出てたから、
3にも鴨とエリカ以外にゲストキャラ出るのかなって。
499名無しさん@非公式ガイド:2007/12/30(日) 22:28:15 ID:1i9wxO+0
ストーリーブックを買ってきた
テキスト量は緋色の3分の2くらいはあったんだな
もっと少ないイメージだった
500名無しさん@非公式ガイド:2007/12/30(日) 23:34:22 ID:LfkCVRvL
1冊しかないからもっとテキスト量少ないのかと思ってた
書き下ろしはどんな感じですかね
501名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 03:13:28 ID:xH7Xwb7n
>>409
mjd?
ストーリー被り過ぎでスキップ部分多かったから
全然気付かなかった。

そんなに長いんならもっといい話書けたろうに…
502名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 11:56:32 ID:Nlp6N3rn
>>500
ストーリーブックの書き下ろしショートストーリーはけっこう好きだな。
エリカが転校してきた時の話しと、
ゲーム後の時間軸で守護者7人で妖を倒す話し。
妖に記憶を食われて壬生兄弟のことを忘れて云々のところが
短い話しだけど面白かった。
503名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 17:00:45 ID:/Mbb7DHw
脳内補完と心の壁の準備を整えて、やっとプレイ。
何ていうか、すごく勿体ない出来なんだなあと。
素材はかなりいいのに、仕上げがどうしようもないというのか。
次は脳内で再編成しながらやってみる。
色々自己処理しすぎて、珠洲の性格見失った。
504名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 12:00:59 ID:3sVV04XL
編成じゃなくて、構成だ…間違えてた。
ここまで話の作りが雑だと、妙な燃え方はする。
自分の想像力とかが試される感じに。
ゲームとしては楽しめないし、
こちらの努力が必要なのはおかしいとも思うけど。
505名無しさん@非公式ガイド:2008/01/27(日) 11:37:38 ID:iw+U/OEb
キャラソンのCDようやく聞いた
緋色のロゴスのCDの様なネタソングにしたのは何でだ…
晶のOATHとおまけのドラマCDは好きだけど
506名無しさん@非公式ガイド:2008/01/27(日) 12:21:43 ID:w/hQc2DU
とりあえず、眼鏡賀茂好きとしては
CD買って損は無い感じ?
507名無しさん@非公式ガイド:2008/01/27(日) 17:55:07 ID:xV/4YDE/
ショートドラマ部分はあいかわらずなヘタレっぷりがかわいいけれど
お勧めできないなぁ
定価よりかなり安く入手可だったらいいと思う
508名無しさん@非公式ガイド:2008/02/02(土) 14:04:26 ID:hV4jJWFr
動画の一番右下のやつが出てこないんだが何?
509名無しさん@非公式ガイド:2008/02/05(火) 22:27:31 ID:KZwJte5P
>>508
悲恋ED
壬生兄弟ルートなら最後の選択肢外すだけでおk
緋色DS化は嬉しいが、翡翠DS化希望は誰もいないんだろうか
自分は翡翠キャラ好きだからアンケートに翡翠も希望って出すつもりだが
翡翠はキャラに愛着ないだけで切り捨てられてるの見るとorzな気持ちになる…
510名無しさん@非公式ガイド:2008/02/06(水) 01:09:03 ID:l978tVIH
>>509
ノシ
自分も翡翠キャラ好きだし、DS化して欲しいと思ってるよ。

ただキャラは好きだけど、シナリオの薄さと短さにはがっかりだったので
移植するならその辺をなんとかして欲しい。
第一希望はシナリオ書き直しなんだがw
それはありえないから、せめて追加シナリオを複数入れて欲しい。
緋色のあの空の下でみたいなED後とか、番外編的な話とか、幻の女の子ルートとか。
じゃないと移植の意味ないし。



・・・偉そうに言ってスマソ。
単に自分がプレイしたいだけなんだ・・・orz
511名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 14:48:43 ID:zvoqMuLg
無意味な玉依姫定着度とイラつく主人公をどうにかしてくれたら、翡翠DS版、買う気になるかもしれない
512名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 15:28:46 ID:t+2h2ZJL
>>509-510
緋色の方はFDも含めてのDS化だから
翡翠もそれなりにボリュームupしてくれたら買いたい
513名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 15:12:43 ID:Nui/3lyW
>>230
それはもう死んでくれと(ry
514名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 00:12:27 ID:0RZlsNlS
515名無しさん@非公式ガイド:2008/03/04(火) 22:16:27 ID:qKKU7+HY
あちこち探してみたけど見当たらなかったのでここで質問させてください
緋色の本スレ、攻略はあるのでしょうか?
516名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 20:03:34 ID:ApZXGOfG
>>515
緋色の攻略…?
DS版はまだ発売してないので攻略スレはないし、
PS版の時のスレは女向ゲーム一般板にあったけど、もう落ちてるよ。

そして緋色単独のスレはない。
緋色の話は
オトメイト総合16
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1195734214
でドゾー
517515:2008/03/06(木) 01:30:16 ID:tZnBKVaf
>>516
いや、つい最近緋色PS2版を購入したんで、行き詰った時用に攻略wikiみたいなものがあるのか
確認したかったんです。
そっか単独はないのか……

とりあえず見切り発車でプレイ開始してみます。
ありがとうごましました。
518名無しさん@非公式ガイド:2008/03/06(木) 04:00:22 ID:QnCfGNZn
>>517
本スレはともかく、攻略スレは発売後1ヶ月したら本スレと合流するのが
女向けゲ板ではローカルルールになってるから
519名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 20:02:53 ID:6AWOFQmM
ものすごい今更だが、緋色の大蛇√で
大蛇さんが裾から宝具を取り出した。
ってテキストが出た瞬間吹いた。

袖とかじゃなく、裾かよ・・・
520名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 23:28:29 ID:ZgcZjlAZ
Σ(゚Д゚;)
521名無しさん@非公式ガイド:2008/04/05(土) 21:48:58 ID:II6neAdB
オトメイトパーティーに晶役の人が来ないのが残念だ
522名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 12:20:46 ID:gMKoY1p6
>521
キャスト追加されたね
523名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 15:11:12 ID:TE0kHgDG
野島さんの声かっこいいよね!
524sage:2008/04/22(火) 18:53:08 ID:g1d/o7dx
野島ボイス。
最初に別作品で見たキャラが三枚目系だったものだから、
ギャップもあって余計ときめいた……カッコイイよ!
525名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 19:58:45 ID:DtRBOPZw
重森好きだしオトメイトパーティー楽しみだ
526名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 09:54:38 ID:70euJDJY
オトメイトパーティーで晶と陸のデュエット歌って欲しい。
緋色キャラソンでは一番の出来だと思うんだが。
527名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 18:05:13 ID:HRRoAxoF
そういえば晶役も陸役も来るんだね
鬼と鴉のデュエットも好きなんだけどなぁ
528名無しさん@非公式ガイド:2008/05/28(水) 00:14:23 ID:lQR7jPCk
439 Nana New! 2008/05/28(水) 00:02:12 ID:q9371IHkO
悪いがガゼット本命でもガゼット安置でもない。
一度サロンの色々なスレを見てみればわかる。GPのおかげでガゼ厨、安置共に評価は一段下がり他バンドファンは迷惑している。
お前達はガゼ厨ガゼ厨と馬鹿にするがこちらから見ればそのガゼ厨となんらかわりがないけどな。
またアンチスレ荒らしまくってますよ
ここのファンは


いいかげん処刑してくれない?

440 Nana sage New! 2008/05/28(水) 00:04:16 ID:GWIqubhEO
>>439
黙れガゼ厨。


441 Nana New! 2008/05/28(水) 00:09:11 ID:q9371IHkO
自分達に反感する奴をすぐに全部がガゼ厨と思うな。
他バンド本命ならこの争いを見てどれだけ幼いかわからないか?
自分が嫌いなガゼ厨に思われたくなければガゼ厨と同じ行動や反応をしない事だな。

442 Nana New! 2008/05/28(水) 00:10:33 ID:dU4skR3dO
>>440GP乙

444 Nana sage New! 2008/05/28(水) 00:11:02 ID:GWIqubhEO
>>441
だからといって、アンチスレでそれを発言したらガゼ厨って言われて当たり前。
馬鹿でしょあんた
529名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 12:35:04 ID:A2vRGcle
翡翠飛ばしてウィルオのFDってことは
CDドラマはともかくゲームでの展開はもう望めないんだろうか
緋色3のインタビューで「今回は」2キャラは休みって言ってたが
530名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 15:18:47 ID:ehtxdPiD
ぶっちゃけ翡翠の評価は微妙だからなあ…(ドラマCD含め)
商品展開は望み薄だろうけど、黒歴史化だけはしないでほしい
あと晶萌え
531名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 02:29:33 ID:94bWYmHU
うぜー
532名無しさん@非公式ガイド:2008/06/03(火) 19:25:53 ID:7k2OuIQm
Wikiのまとめとかないの?
533名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 00:14:07 ID:C+vzh6y9
ありません
534名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 02:39:02 ID:X4nyLHQs
晶→陸→克彦→こた

すでに飽きてきた……。


陸と珠洲がなぁ……
たまたま血は繋がってなかったってだけで最初から姉弟に対する想いはガチなんじゃないかと思ってしまう...orz
535名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 01:30:27 ID:BUkmF0X9
今日、たまたまプレイしたら克彦の誕生日だったw
536名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 22:34:55 ID:oRe0dE6F
そういえばメッセージが出るんだっけ
自分PSXでやっていて本体の時間の設定いじりたくないから一度見逃すと見れないや

オトメイトパーティーでのメイドコスが違和感ない晶の立ち絵に吹いた
DVD買うかな
537名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 04:15:47 ID:6/oY7twl
緋色の欠片DSでは同性とはなんにもなんないの?
538名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 16:15:04 ID:0MhreH5j
久々に翡翠プレイ中なんだがその他のスチルの最後が埋まらなくて困ってる。どこで出る?
539名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 21:27:10 ID:y02uoEs3
コンプのやつかな 全部のスチル見ると自動でうまるよ
540名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 01:18:30 ID:64bvwR2I
誰か教えて下さい
DS判を中古で買ったのですが前の所有者のデータが残っていて始めからプレイしてもスチルが貯まったままで困ってます
データのリセットの仕方を知ってたら教えて下さい

お願いします
541名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 20:07:50 ID:tJa/bnU5
>>540
自分で試していないのでどういう結果になるかわからないけど(2ch情報なのでガセかも)
それでよかったら試してみれ

@ タイトル画面で ↑+SELEC+B

A 電源入れて「Nintendo」が出ている間に A+B+X+Y+L+R

リセット出来ても出来なくても報告してくれ
542名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 19:15:14 ID:fWqAz8RK
>>541
遅レスでスイマセン

情報ありがとうございます
結果はリセットできませんでした
543名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 19:53:55 ID:B4rtYfc1
>>540
簡単にやる方法は まず LR + SELECT + START で
タイトル画面に戻す時に画面が暗くなった時に ABXYLR 同時押しです。
って情報あったよ。
タイミング難しいらしいけど、試してみたら。
544名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 11:17:06 ID:BsVPS/21
というか初期化機能つけてくれりゃいいのにな…
545名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 12:01:08 ID:5fWWa8qV
とりあえず緋色3の序章プレイしての感想

・立ち絵→FD的な近さ(腰のあたりまでの立ち絵と胸の辺りまでの立ち絵)
・序章で1の簡単な説明あり
・美鶴はFDバージョン
・スチルは各9枚
・セーブは長めな印象(ロードは早い)
・セーブして終わりにするとキャラがお疲れ様でした的な事を言ってくれる
546名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 12:31:07 ID:95fqYPBW
レポdです!
美鶴百合なんかいw
547名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 13:17:28 ID:mJu2VUXf
美鶴FDバージョン吹いたw
やばい、届くの楽しみになってきたわ
レポありがとう
548名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 13:31:24 ID:3OWBfMTx
とりあえず拓磨ベストEDなのかな?攻略したよ
プレイ時間帯は強制使ったりしてるとこもあって5〜6時間程度。

スチルは文句なしで綺麗だし甘いセリフもあり。
やっぱりどんどおクリアしてくことによって新たなストーリーが
展開される模様!!

引き続き祐一先輩クリアしてきますっ

549名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 13:35:47 ID:ZS7j/Q1K
レポ乙
なかなかいい感じなのか?ちょっとポチりたくなってきたw
限定版買って特典CD聴いた姐さんがいたら、感想レポ投下キボン
550名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 15:39:45 ID:cyI0XveC
DS版なら初期化機能あった気がしたけど…
気のせいかな?設定のとこ
551名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 15:58:39 ID:uKmow+/x
鏡おもしろいね。
集めてくる ノシ
552名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 16:34:37 ID:cyI0XveC
確認したけど初期化あったよ
設定押して一番下のやつ
553名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 17:59:18 ID:9bKWUKLL
2章入って少し経った所なんだが………面白いなWネタバレなしなので参考までに


まずOP。相変わらず神的な素晴らしさ
藤田さんの美声は異常
蒼黒の名に相応しい色調で鳥肌立った
皆が主人公好きなのが可愛いW(緋色の冷たい扱いも好きだけど)
スチルは拓磨、真弘、祐一、凜を各一枚ずつ見ただけだが凄く綺麗に感じた(DSから入った新規組なので目が曇ってるだけかもしれんが…)
相変わらずキャラの掛け合いおもしれーW
まだ序盤だけど、1が好きな人なら買ってもいいのではないかと

あ、それとキャラの声変わった?
清乃と美鶴は中の人が変わって、真弘が少し大人っぽい声になったというか…
554名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 18:19:22 ID:5fWWa8qV
大まかにルートが3つで対応するキャラがそれぞれ二人ずつ
で、どっちの好感度が高いかでさらに分岐かね

しかし突然今まで影も形もなかった設定出してくるなw
555名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 19:16:32 ID:Jc7jy1gM
バグ報告


犬ルートの鏡の力を手に入れた五瀬との対決中に画面が固まって
コントローラーの□とセレクトとスタートボタンしか効かない状態にorz
自動送りや強制早送りにしても止まったまま。リセットするしかないっぽい
556名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 20:23:36 ID:0YtpWItM
>>553
真弘の中変更はないだろうw
557名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 20:47:50 ID:h0Ad0n0y
>>556
単に話し方が変わったってことかと
558名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 20:50:55 ID:BsVPS/21
>>553
マンセーしすぎで逆に参考にならないよ…
「神的な素晴らしさ」とか「異常」、「鳥肌立った」は盲儲っぽくて特にね…
しかしキャラの掛け合い面白いのかー
個別√に入っても色々と出張って来てくれると嬉しいんだけどな
559名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 21:02:36 ID:3OWBfMTx
>>555
マジで?私も犬ルート攻略したけどバグとかなかったよ??
今4人目攻略中だけど目立ったバグは今んとこないなぁ
560名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 21:07:38 ID:o8haROKQ
ひとつ質問なんだけど、人型のおーちゃんって出てきたりする?
Q&Aを見たら人型おーちゃんが喋ってたもんだから淡い期待を抱いてしまったんだがw
561名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 21:14:22 ID:3OWBfMTx
>>560
おーちゃん出てるよ、もう攻略対象ではないけどFDより
遥かに活躍してるしいっぱい喋ってるv

特に祐一ルートが出番多いかも?
562名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 21:20:22 ID:gmybth41
まだ1章だけどSE音のドガーンとかうるさい音はあんまりなくなった。
そして最初の鬼のスチルがなんか怖い。なんか無表情というか、幽霊みたい…
文章は基本流し読みなんで今の所ひどいかどうか判らん。
でも守護者全員、主人公にかなり好意的。むしろみんな主人公好き?みたな感じ。

自分は緋色のPS2版、翡翠やってて、絵はやっぱ違和感感じる。
立ち絵は狐先輩がなんか病弱っていうかなんか捕りつかれてるようにみえる…
一番好きなのにwww
563名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 21:23:02 ID:5fWWa8qV
>>558
残念ながらルートに入るとほぼ出てこない
4章だったかな、その辺りで大まかなルート分岐がある
そこから守護者2人とサブキャラ一人(もしくは二人)のみで話が進む
ルートに対応してない守護者はそこから最終決戦直前に合流するまで全然出てこない
キャラの掛け合いは面白いのは確かだけどね
564名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 21:30:19 ID:o8haROKQ
>>561
サンクス
やっぱりおーちゃんは祐一なんだなw
565名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 22:53:46 ID:QEONqjNl
今鬼クリアしてきた
相変わらず鬼はメインヒーローって感じでいいな、王道だ

文章は前よりマシになったね
擬音語連発とかなくなったし、前作にやたらあった気がする「そんなふうにいう」がなかった
日本語崩壊が前作で気になった人は前ほど気にならないんじゃないかな
さて、次は1で泣いた真弘先輩だな…
566名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 00:37:45 ID:w/c6y9lT
今回は結構良作ぽい?
567名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 02:05:01 ID:m7gSjupx
ケテルとか凛は攻略できるのかな
スチル一覧見る分には出来そうなんだけど、どうも祐一先輩のルートに入っちまったような
やっぱり周回クリアしないと駄目なのだろうか
568名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 09:13:39 ID:001xrP1k
>>567
とりあえず祐一のルート見たらケテル助けてあげたくて選択肢試してみたけど駄目だった
スチルの枚数とか考えてももしルートがあるとしたら、分岐自体は守護者と変わらないと思うんだけどね
でも好感度とか出てこないよねw

因みに自分は拓磨→祐一→真弘→慎司と来てこの段階で試してみてる(因みに全部はじめからでやってる)
真弘・祐一ルート方面なのかなって思ったけど違うのかな
凛もだけどケテルも正体見る限り守護者全員クリアとか…?
もうちょい色々試してみる
569名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 09:19:21 ID:PiV76PER
ケテルのスチル絵が他守護者と同じ9枚だから、ケテルが攻略できるんじゃないかと思う
動画見れる場所が9つあったと思うので、守護者6人+OP+悲恋って考えても1つ余るんだよね
でもOPは本当に良かったよ。OPムービーに凄くあってて、ひきこまれる感じだった

蛇ルートクリアしたんだけど、組んでる犬以外他の守護者空気www
最終決戦なんて、犬さえ出てこない
終わってから犬が戻ってきて、喋るけど他守護者は後ろにいるよ!で終り
フィーアに至っては出てこなかったし
ロゴス倒したって人(ツール?だっけ)さえ空気キャラで
凛もケテルもほぼ空気だった

誤字脱字は今回もそれなりにある。あと言い回しが時々おかしい時がある
結構シリアスな場面で「今夜当たり」とかかかれた時にはフイタ
映し鏡システムのエピソードは面白いです。声付きにして欲しい位だ
主人公をかけてババヌキする話で狐と蛇、凛が残って
この2人に勝たれると危険だ・・・!!!と必死で凛を応援するのに笑った

声に関してはほぼ皆、微妙に違和感があった。気にならないのは犬と狗位
途中から気にならなくなったけど、美鶴が一番声が変わってて違和感がある

570名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 09:58:23 ID:001xrP1k
>>596
多分もう一枠は凛だと思うんだよね…一枚少ないとは言え8枚スチルあるし
あえて画像鑑賞に枠がある訳だし
ただ、ケテルも凛もルートに入る条件はわからん

残念ながら守護者の出番に関してはどのルートもほぼ同じだw
基本守護者二人、ルートに入るとその相手と二人行動
相変わらずだよねこの辺りは
571名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 10:29:42 ID:Zqb/8Oyb
しかしなんか評価良すぎてウズウズするよwww
緋色1が大好きだから買っても平気ということなんかな
ポチりたくなってきたw
572名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 11:13:20 ID:VMB1bUUl
真弘の5章か4章のタイトルが
『世界の終わりが君だとしても』にチョットうるってきた!
真弘はそんなに好きじゃなかったんだがだんだん惚れてきた!!

まだ1人目なんだが、みんな4,5章位で告白してくるのかね?

>>571
緋色が好きな人は買っても損はないかもね。
自分は買って良かったと思ってる
573名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 11:36:21 ID:PiV76PER
>>571
私も値段安くなるの待ってようかと思ったんだけど
糖度高いってのに釣られて購入
予約でkonozamaで購入した方が安かった安かったじゃん!という値段で買ったけど
後悔してませんぜ、緋色1キャラが好きならオススメ
元々全員がそこはかとなく主人公を敬愛してるというか
狙っているというか・・・な状態なので
誰と恋愛になっても無理がないし、糖度があっていい感じだよー
574名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 14:31:43 ID:OM47SO9x
ケテル√は、狐攻略後、第4章に分岐点が新しくでるようだ。
 
もう一度、狐√かカラス√をやって、ケテルと一緒に逃げる方を選択すればいい。
 
ケテルEDしてきます ノシ
575名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 14:34:09 ID:NAtQFOWN
1人目の鴉クリアしたけど普通に面白かったな
やっぱり守護者同士の関係がいいといい!デバ亀には笑ったけど
力を注ぐ云々の時に1を思い出してやっぱりスチルが欲しかったなと思った
文章で軽く流されてて寂しい…

さて、他の守護者はどんな展開になるのかやってくるか
金太郎じゃないといいな
576名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 15:04:30 ID:Zqb/8Oyb
>>572>>573
ありがとう参考になります
尼で少しでも安くなったらポチッてこようかと思う

で、結局のところルートは緋色1並みに分岐されてるのかな?
577名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 15:21:02 ID:001xrP1k
ケテルは>>574の条件+真弘、祐一個別ルートに入れるほど二人の好感度が高くないことかね
うっかり祐一ルートに入ったので好感度調整してやり直したらちょっと展開が変わった

>>576
分岐自体は1とそう変わらないと思う
ただシナリオのボリューム自体が1より短いからそれに応じて個別ルートも1よりは短い
個別に入るとちゃんと全員展開が違うのでそう気にならないとは思う
578名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 15:44:56 ID:PiV76PER
じゃあケテル√は狐攻略後、狐と烏の間をいったりきたりしつつ4章で突入って感じかね
ケテルに関して、烏が本編でさえ狐とキャラ被ってるって言っててワロタ
そして発売日前は雑誌に村の異変を感じて、大学進出しなかった〜とか書いてあったけど
どうかんがえても学力不足です、本当に(ry
579名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 17:23:59 ID:Hq6oeSUm
購入を迷ってるんだが今回もアリアや美鶴は出張る?
あと典薬寮の新キャラは落とせるの?
580名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 17:37:27 ID:Dv7bH8BU
>>579
鬼ルートしかクリアしてないが、アリアは空気、美鶴は鬼に次ぐ出番の多さだった
前作みたいに敵意は抱いてないけど(寧ろすごく好意的)、美鶴嫌いな人は気になるかもね
新キャラは専用のスチル枠ないから多分落とせない
前作のアインやツヴァイみたいなものだろう

ところで、ツヴァイって結局どうなったんだ?
話の中で、
アリア→典薬寮に保護
アイン→前作でラスボス化してあぼーん
ドライ→死罪
フィーア→行方不明
ってのは出てきたけど、ツヴァイは?
581名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 17:41:34 ID:vnGw/sAi
鴉クリアした!
やっぱり最萌です。本当にあry

一応改行










本当に泣けるシナリオだったと思う
まあ後付け設定的なモノはポンポン出てきたけど、そんなに矛盾は感じなかったかな
一番泣いた所は清乃が庇ってくれた所だなのが気になるがW
珠紀も成長しててますます好きになった、ってか憧れ

やっぱり真弘男らしいな
あと俺の子供産めには本当にトキメいた!
ヤバいよ、まさかプロポーズが来るとは思わなかったよ…
デバガメも面白かったし祐一とのコンビも大好きだ

映し鏡システムいいね〜
鍋パーティーの前にあんな事考えてたのかってわかったし
そんじゃ慎司に「趣味悪いな」って言ったのはやっぱり照れ隠しだったのかW

おみくじ画像の見たけど祐一とケテルのスーツ姿に悶えた
格好良すぎるだろ!

さて、次は誰を攻略するべかな…
582名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 17:48:31 ID:LtIoXZ2u
>>580
鴉ルートでラスボス化しなかったっけ
うろ覚え\(^o^)/
583名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 17:53:11 ID:dUVNUUab
TOPの一番下の???は何ですか?
誰かクリアしないと出ないのかな?
584名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 17:58:00 ID:Dv7bH8BU
>>582
いや、前作での鴉ルートでラスボス化したのは知ってる
今回は鬼ルートっぽいのが基盤みたいだから、ツヴァイどうしたのかなーと

>>583
おみくじ
誰かのED見たら解禁されるよ
585名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 18:16:17 ID:qT1AF0Fs
今回は日本語崩壊というより純粋に誤字脱字な感じがして萎えるとまではいかないが吹く
割と緊張感のあるシーンで出てきた「取り出したの一枚の封筒。」が何かの歌詞っぽくてワロタ
最愛犬ルートなんだが高評価に押されて買ってよかった…かわいいよ犬かっこいいよ…
586名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 18:33:55 ID:NAtQFOWN
>>584
なんかドライと一緒に本国に送還みたいな感じに書いてなかったっけ?
そこから先はドライが死刑って以外わからないけど
まだソウルイーター持ってふらふらしてんのかね
587名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 19:25:15 ID:m7gSjupx
ケテルルート、鴉クリア後でも行けたよ
狐はクリアしてないや
二人の好感度上げないで、ケテル出てくるときはケテルを選んでこの二人のルート入ったら選択肢出た
588名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 19:25:53 ID:dUVNUUab
>>584
ありがとう



鬼√でGAME OVERになったorz でも2人で死んだからいいやw
今回の相談所は攻略キャラが登場するし、本編に負けない甘い台詞言うから参る。
鬼に一緒に朝迎えたいから、やり直してくれないかとお願いされたんでまたトライしてきまつ
589名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 20:37:43 ID:ehjGpwXf
多分今回相談所は最後の方は攻略キャラが出るんじゃないかと予想



蛇√でも最後はすべて蛇だった
前回は面倒で途中で死亡EDとか選ばなかったんだけど
今回はすべての選択肢を選んで相談所に特攻決定

そして典薬寮のコンビが大好きなので
クリア前に出た映し鏡に号泣した
声をっ声をつけてくれー!!!と心の底から思ったよ
ラスボスで出てこられた時には、また芦屋かorzと思ったんだけどねw

あと一応おみくじの右上は犬と狗の着ぐるみコスプレでした
590名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 22:51:29 ID:m7gSjupx
狐ルートの狐型先輩でけぇ
何か珠紀が小人に見える
591名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 23:08:08 ID:L7Hj4Syr
犬クリアしたが典薬寮ペア活躍で楽しかった



しかし肝心のキスのスチルが一番出来が悪かったような…慎司カワイソス
>>589
蛇ルートのラスボス芦屋なの??
犬ルートで芦屋が好きになったばかりなのにorz
592名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 23:43:17 ID:QGin/pzN
相談所、序盤に飛ばされた時は美鶴と清乃だったから個別ルートに入ったら攻略キャラが出るっぽいね。

蛇と犬しかクリアしてないが蛇√はかなり泣けた。
でも一番泣いたのは芦屋と清乃の映し鏡だったよ。

犬は木しか描かれていないスチルが1枚あるのが残念だと思うんだ(´・ω・`)
593名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 00:04:44 ID:XM2gOo3O
>お互いにお互いを見つめ。

っておかしくないか?
594名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 00:17:52 ID:vOPs/hkV
あと3人で攻略終わるんだけど、動画の一番最後って何が入るのかな
好感度高くない状態でED迎えるとかそういうの……?
595名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 01:33:16 ID:Ho5IjUtn
>>594
また悲恋なんじゃ?
ノーマルみたいなEDあるのかな
596名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 02:04:47 ID:l5IQ3U9s
>>591
蛇√のラスボスは芦屋だよ
でも1の時と違って、いい感じなので
芦屋さん好きなら楽しめると思うよ
むしろクリアででてくる、映し鏡のエピで惚直すよ
597名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 05:07:33 ID:MDEncrzV
最後のムービーって五瀬じゃない??
なんか犬ルートやっててそうオモタ
救ってあげたいなぁ〜五瀬。あれじゃカワイソス
スチルは攻略後に枠が出現とか?
いつもはBAD用のムービーがあるけど、今回無いみたいだし…

オトメイトはやればできる子って思いたいけど、
過去の歴史を振り返ると…

儚い期待をするだけ損だなとも思うwww
598名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 05:24:07 ID:Ho5IjUtn
ケテルートに入るのは鴉だけでも狐だけでも平気そうだね
プレイしたら「なんでも拾ってくるんじゃありません!」
「自分でちゃんと最後まで面倒見なさい!」
と言ってる守護者やフィーアたちを連想した…
599名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 09:56:03 ID:gQ1u/eFb
鬼√のニール空気すぎて笑った。他√はどうか分からないけど

4章ぐらいで軽く泣いてしまったよorz
まさか泣くとは思わなかった・・・
600名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 10:20:36 ID:GukPHfAr
>>599 今日これから鬼狙いでいくので激しく期待
泣いてくるよ
鴉ルート私は泣きました。最萌えという欲目かもしれんが、良かった!
鴉ルートでは凛が逆に空気W
正体がわからずじまいだったので鬼ルートで判明する事を祈る

おみくじの真ん中の一番上…
ちょっWこれってもしかして緋色の格ゲーなのか!
望んでやまなかった夢の商品なんですがW
開発中みたいに書いてあったけど出るのかな…、ってか出せ!!
どんなに操作性がクソでも買ってやんよ!
601名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 13:44:40 ID:COTgBfoJ
鴉ルート泣き萌えた
やっぱ緋色キャラ好きだわ
602名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 20:10:39 ID:bF75O7wh
1でチュッチュして覚醒したことは3ではなかったことになってるんだろうかorz
拓磨ルートみたいだから、1で拓磨とチュッチュしといて3では別のキャラとチュッチュするというのは世間的にはマズいのかな…
603名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 20:53:51 ID:TT15nrof
つまらない、とは言わないけど絶賛もできない感じかなあ、自分は
キャラは相変わらず好きだし萌えもあるんだけどさ
前作に比べてどうしても薄いと感じるし、後付け設定が多くて強引な部分もある
その代わり全体的に丁寧に作ってあるとは思うけど…

なんだろう、自分の中では3というよりFDに近い感覚なんだ
アニメでいうなら1がTVシリーズで3が劇場版みたいな
うまく言えないがそんな感じ
604名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 21:16:00 ID:vtacLCh5
翡翠があまりに酷かったからそれよりはマシだけど
でも手放しでそこまで絶賛するほどではないかな
やっぱり絵はヨネさんがよかったと思った
違和感あるよ
605名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 21:42:15 ID:1BpUORBC
自分も絵に違和感あるなー
でも個人的には
1>>3>>>>>>>>2みたいな感じ。
2もキャラとか設定とかは良かったから残念だ
シナリオってホント大事だよなあ
606名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 03:24:11 ID:y3UGXcOE
祐一クリア
後付け設定激しいなw
と思いつつ、キツネ姿拝めたからよしとする
祐一スチルは違和感があったなー
やっぱり絵師は変えるべきじゃなかったと思う

確かに1の時ほど萌えはない。でもそれなりに楽しめた

凛がいつの間にか消えててウケたw
607名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 03:28:36 ID:qtLZsH4X
凛ルート泣けた
犬か蛇攻略後に4章で一度凛とはぐれたところで分岐が出る
守護者の好感度高いとそっちに入っちゃうみたいで選択肢出なかったよ…
608名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 04:17:41 ID:Oytj/4Sx
後付け設定って正直萎えるんだよね…
辻褄ってこともあるし
いちいち突っ込んでたらきりがないんだろうけども
609名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 06:07:00 ID:r+5Jn97m
>603全文同意
1のどのルートも、2人が頑張って頑張ってつらくて苦しくて悲しくて
でもすっごい頑張ってやっと封印できたり壊せたりしたものが、
3であっさり大団円なのがなんかだめだ むりだろ

あの空〜も翡翠の話もなかったことになるし
無理して出してくれなくても良かった
610名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 06:58:13 ID:AVyO/IF7
てかなんか一ルート短いね
前が異様な長さだったから短くしたんだろうけど早く終わりすぎな気も
611名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 08:20:14 ID:sdHdqjAH
>>602

拓磨が本命な人はいいんだろうが
真弘とか狗谷本命の人は面白くないと思う
私も真弘本命だから違和感あった
612名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 09:03:02 ID:87JaHsZI
攻略順が悪いんだろうけど最初に五瀬の過去とか思いとか解ってしまったから、攻略キャラとか珠紀にイラッとする場面があったw
613名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 09:19:58 ID:ZDy6gPK2
自分も絵に違和感あったな…絵師儲じゃないが絵は変えちゃいかんよ
いいシーンで微妙なスチルだと残念な気分だ

スチルは綺麗だけど文が酷い1を、画面が小さくスキップ遅いDSでプレイして
文はだいぶ改善されたけどスチル微妙な3を、
高速スキップ+大画面のPS2でプレイしてる自分は損した気分w
逆なら良かったのに

いっそFDと割りきって最初からDSで出して欲しかったかも
つか攻略キャラ追加するなら凜より五瀬がよかった…
614名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 09:51:22 ID:0J9uAGin
3では拓磨ルートを辿りつつ、皆で力合わせて倒した事になってんじゃないの?
だから拓磨とちゅっちゅしてない
と思いたい

凛は変化後のが良かったなぁ
615名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 10:52:14 ID:BH3IDt/w
その他のCGが一つ埋まらないんだけど何処で回収できる?
丸いカミ様の下のやつ
616名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 11:11:13 ID:sdHdqjAH
悲恋エンド見た人いるかな?
私はまだ誰のも見てないんだけど…
やっぱり、珠紀が残って攻略キャラが死ぬ感じなのかな…見たいような見たくないような
617名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 11:24:40 ID:0J9uAGin
>>615
ケテルルートでマルクトがケテルから離れ家を出た時に
「任せて下さい」を選べば出たよ

>>616
自分も悲恋見てない。
動画鑑賞の2P目の?開けてないんだけど、悲恋エンド用なのかな
618名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 12:01:19 ID:xBz2HFZw
>>617
やっと埋まったわ、ありがとう
619名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 13:51:00 ID:A0b94fCT
限定版のCD聞いた人いるかな?
DSで凄く後悔したから通常版と限定版、どっちを買うか
まだ迷ってるんだ…
ドラマCDみたいな内容なら限定版にしようと思ってるんだけど
どんな内容だった?
620名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 13:56:31 ID:45Tb/Cew
動画の最後は悲恋EDだた
621名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 14:15:59 ID:VdQgd038
鬼はキャラが死んで狗は珠紀が死んだ
622名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 15:57:36 ID:4WYgsKXF
>>619
自分は限定版CDおもしろかったよ。
中の人たちが伸び伸び演じてる気がしたw
ネタ的にも自分は好きだったけどな。

ところでケテルートになかなか入れん。
623名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 16:05:44 ID:4WYgsKXF
>>622の追記で
限定版CDは、小ネタが10本くらい詰まってる感じ。
流れ的には一本の話として繋がってるかしらんが、けっこう楽しめたよ。
意外な特技とかキャラ崩壊とか相変わらずのボケっぷりやら、
分け隔てなくキャラが目立ってる。
しかしそのうち動画で上がりそうな気もする…
624名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 17:10:08 ID:BH3IDt/w
限定版のCDは最後のキャストのネタが面白かったw

>>622
私もケテルルートになかなか入れなかったけど
ニールと初めて会ったときの選択肢を
何故人を滅ぼしたいのか、みたいなやつに変えたらいけた
625名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 19:25:41 ID:A0b94fCT
>>622-623

そか、ありがとう
限定版買ってみようかな
626名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 01:08:06 ID:dyN2vhNx
>>624
ケテルいけた、まんまとハマった
最後はすこし切ない感じだったから、凛みたいに一緒にいてほしかったな。

ところで「その他」の鏡と五瀬の間のスチルを
取り逃してしまったんだけど、どこで取るかわかりますか?
627名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 01:22:50 ID:dyN2vhNx
>>626
自己解決しますた
泣いた
628名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 04:56:50 ID:uEWhwRif
さっき始めたんだけど、やっぱ絵が変になってて萎える
絵師変わるとやっぱ雰囲気変わるな

文は1よりはマシになってるけど、やっぱこの人の文ってくどくて好きになれない
629名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 09:00:25 ID:q2FWwaNn
守護者ルートではあんま感じなかったけど
凛・ケテルルートでは最後の方結構くどかった
くどかったというより…うざい感じ

でも私は好きだw
「あの空で〜」みたいにその後が見たい
ケテル帰って来てくれ
630名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 12:06:47 ID:f5Kj8MwL
シナリオは想像していたより良かった。
スチルは少女マンガっぽくて残念。
カズキヨネさんのだとスチルみながらまたグッとくることあったんだけど。

鴉と狗の悲恋みて、翡翠のED歌をこっちに欲しくなった。
翡翠、キャラ良かったんだからもう一度作り直してほしいな。
631名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 12:41:46 ID:8yySHQJX
鴉√終わったけどやっぱりスチルは駄目だった
全員集合の見ても特に鴉はひどいし
あと珠紀もひどいから二人のスチルはほんとにひどい
そこは諦めて買ったからいいけど
立ち絵は変わってないし近いからスチルは無視の方向で
他のキャラはもう少しマシに見えるからちょっと期待
あと鴉は1と比べると色々と弱い
やっぱりお話の展開的に1程萌えられなかった
でもキャラ同士の絡みや鏡で見れる話は面白いし楽しめないことはない
自分的に原画交代なければ全然問題なかった物だったなーと思う
632名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 12:52:26 ID:f5Kj8MwL
確かに。
スチル耐えられなくてすぐ立ち絵に戻して履歴でシナリオ読んでる時がある。
シナリオは確かに2週目以降になると薄いと感じるけれど、
また日をおいてやりたくなった時にはきっとこれくらいがちょうどいい。

蛇√のラスボス登場みてまたこのパターンかと萎えたけれど、
その後の展開とそこで取れる映し鏡に予想外にやられてしまった。
633名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 14:43:04 ID:0PXW1ufu
今回の悲恋は全員展開が違うのかなぁ
正直1でキャラが死ぬEDはお腹いっぱいなんだが今回もそうなんだろうか


全然関係ないけど、ED迎えると手に入る映し鏡の話をギャグにするのやめて欲しかったな…
直後に見てすげー後悔した
余韻とか全部吹っ飛んだ
後日談とかは言わないけど最終決戦時の相手の気持ちとかそういうのじゃ駄目だったのかね
634名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 14:59:58 ID:75JPN0ZC
ギャグでもほのぼの出来て好きだったけどな

今回ダメガネさん良い味出してたよなぁ
一番泣いたのがあの映し鏡だった
635名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 21:59:43 ID:gELw+GcG
前にも誰かが書いてたけど、キススチルがとにかく非常に残念だorz
でも映し鏡が個人的にすごく良かったから、
フルボイスでヨネ絵スチルでFDみたいにならないかな。
典薬寮で泣いて、クリスタルガイと尾崎で笑ったしw
636名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 22:17:15 ID:8yySHQJX
>>625
同意。
キススチルはみんな駄目だw
再萌の鴉はどれもだめだったけどキススチルは笑えるくらいだめだった
犬は割りとマシだったけどキススチルはやっぱりだめ。

どれ見ても珠紀の絵が特に下手糞だと思う
かわいく描けてるのないし
戦闘のスチルはなんか硬いw
どのスチルもそうだけど手とか体とかが変なのかな
637名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 22:21:24 ID:8yySHQJX
アンカミスった
ごめん
>>636
>>635
638名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 23:20:59 ID:BL055Mkb
すみませんが、どこかで「その他」の鏡と五瀬の間のスチルを取りますか?
639名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 23:33:41 ID:gELw+GcG
>>638

取りますよw

…じゃなくて、取る場所って事だよね?
つまんないこと書いてごめんw
蛇√最終章で出る映し鏡を見たら出るよ〜
640名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 23:37:51 ID:BL055Mkb
>>639さん
ゲットしました☆
教えてくださってありがとうございました!
641名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 00:13:42 ID:p7WFmUCr
ようやく1周目終わったけど
序盤は坦々としててちょっと退屈だなと思ってたけど中盤から中々面白かった
スチルはやっぱりヨネさんがよかったなぁ…綺麗と思ったスチルもあったけど
今までに不評だった部分はかなり改善されてるし、
大満足とまではいかないが、概ね満足できた

>>633
拓磨ED後の映し鏡は自分はウケタw
ああいうのわりと好き
642名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 00:42:46 ID:aUy8IS7D
>>641
自分もああいうの好きだw

特に吹いたのはうろ覚えだけど鴉のメル欄セリフ

映し鏡は守護者視点だから笑えるのかな?
でも祐一の映し鏡ネタで
「この二人は珠紀の部屋に入る勇気はないだろう」みたいに
思われてたのに、2人が実行しようとしていたことにウケた。

祐一、周りを信用しすぎだ!!
643名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 00:54:40 ID:Ja7Za3oN
今回は最初から皆デレデレだったけど
遼が大人しくなっててちょっと驚いた
あんなエロ犬だったのに!
644名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 10:28:42 ID:LqpByms+
映し鏡の真・剣・勝・負の下、あなたのために笑顔をの上に入る話ってどうやったら見れるようになるんでしょうか?
知ってる方いましたら教えていただけないでしょうか?
645名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 11:06:10 ID:gHsZlWqn
>>643
ファンディスクの遼は不評だったんじゃないか?
やりすぎって意見はよく見たしさ

ファンディスクの時はED後設定だからって言うのもあると思うけど
付き合うまではリミッター解除しないんだよ、きっとw
646名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 15:23:30 ID:/fc3PPKe
狗ルートは自制って言葉を覚えたんだね・・・とお母さんのような気分になった
今回は皆成長してるって感じでいいなーと思った
一部、腹黒特化してる者もいるがw

>>644
すまん、家に帰らないとわからないので
確認してまだ誰も書いてなかったら、夜に書き込む
647sage:2008/08/12(火) 22:28:36 ID:+/Ihzzra
>>644
拓磨遼ルートに入った第四章、
学校にてケンカした守護者二人を最終的に追いかけずに教室に戻れば出ます。
でもその後待つゲームオーバー…。
彼女の映し鏡です。
参考になれば幸い。
648名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 22:30:15 ID:+/Ihzzra
↑ごめん。うっかり…。
649名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 22:33:26 ID:LqpByms+
>>647
ありがとうございます!
早速やってみたいと思います。
650名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 03:02:14 ID:JRfCu6Kp
ケテルと凛にも悲恋EDあるのかな
即死ばかりになりそうでまだ試してないんだけど、見た人居る?
651名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 11:17:03 ID:zfjtm1nf
ケテルの悲恋なら見た
人間を滅ぼすのは止めて、みたいな選択肢を選ぶと
見られると思う
652名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 16:38:04 ID:zJGdTpG3
拓磨と祐一の悲恋見た方ネタばれお願いします
今回珠紀と一緒に死ぬキャラいるのかな
653名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 17:52:12 ID:3UdBfCNZ
本当に自分の中ではスチルだけが残念。スチルで萎えてしまう
654名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 18:45:23 ID:63kWvo38
>>652

拓磨は鏡の新の契約者になってしまい、
鏡の力に乗っ取られる前に拓磨本人の手によって。

祐一は命を代償にゲントウカの力を使って。

今回の悲恋はエピローグにやられたな…。
655名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 19:12:03 ID:lR9nTnrC
誰のルートが糖度高いとか低めとか、
個人的な感想でいいので教えてもらえませんか
656名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 21:26:49 ID:zJGdTpG3
657名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 05:57:05 ID:w3eZ2kGr
3やってみたけど、酷いね…
冒頭は芦屋のだらだらした説明で始まり、後生仕立てなんだけど、最終章までろくな恋愛イベントもなく
淡々と終了。あと毎度のことながらの戦闘の緊迫感のなさはどうにかならないのだろうか?萎える
あとバグ?っぽいの発見。
狐ルートの五章だったと思うんだが、セリフがとんだ。早送りみたいな音声になってびびった。
終盤の大事なシーンでこれって…
狐のセリフの「こいつはまだお前を仲間だと〜」のところだよ。確認してみて欲しい。
658名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 05:57:53 ID:w3eZ2kGr
×後生
○五章

失礼。
659名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 09:15:20 ID:QKHpXN2K
FD出す前提で作ってると思うよ
660名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 09:41:54 ID:PzbHThWe
てか前のFDでキレイにまとまってるのに、今回みたいに後付後付でつまらないシナリオ作ってるのが謎すぎる
つか3というよりこれがまさにFDだろう?
キャラを入れ替えた新作の翡翠が大コケしたからってまた1のキャラ引っ張ってきて、蛇足としか思えない話作って
なにがしたいのかわからない
661名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 11:25:57 ID:QZbbkLMO
今回糖度低すぎないか…
てか恋愛してる感じはまったくなかった
最終章でちょろっとそんな雰囲気があるだけだし

とりあえず芦屋が出張りすぎててウザー
662名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 12:37:31 ID:Waufbyc7
てか


あっちとこっちでご苦労様だなあ
663名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 13:00:16 ID:zEnRsEsK
??
664名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 14:28:09 ID:GUwinwqr
デフォルトの珠紀以外の名前で犬クリアした人いる?

自分はデフォでやったんだけど、
最後のスチルどうなるんだろうとちょっと気になって
665名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 15:27:21 ID:reg2hBvY
自分は結構楽しめたなーまぁ確かに恋愛あんまりしてないよねしかもやっぱりスチルが無理…。どうせ作るならもう少し頑張ってほしかった!悔しい
666名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 16:49:31 ID:4HtSSwQX
蒼黒のBGMで、どうしても
「おーおーきなのっぽの古時計〜」にしか
聞こえないのがあって笑ってしまう…
667名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 17:20:12 ID:UNxMu9OM
緋色はどんなテキスト酷くても、スチルだけで萌えてた感があったので、
今回は悲しいかなまったく萌えられなかった…
3よりファンディスクのスチルの方が抜群に萌える
668名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 17:25:59 ID:Sqxp4YNv
669名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 18:27:17 ID:zuoSbh45

>>666
自分もあった!良かったひとりじゃなかったw
オルゴール調のやつだよね?

今回糖度は低くても最初から大事にされてる感がちょっと嬉しい。
でも翡翠の中では「珠紀」って呼ばれてたんだから
デフォのままプレイした時はそのまま呼んで欲しかった…。

だけどやっぱりスチルがなー…。
発売待ってもいいからカズキヨネさんに手がけて欲しかった。
スチル出るのも「ここで?!」ってタイミングだし。
慎司の木って…その他に入れてもよかったんじゃないの?
670名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 18:42:23 ID:ozrbLhTN
そうそうスチルが今回少なすぎた気がした
あと指摘のとおりタイミングがなあ…
671名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 19:33:36 ID:b3uUFmT7
まだケテルクリアしてないんだが、真弘ルートのケテルに萌える
「共に〜」とかいうセリフが、珠紀と一緒にいたいだけのように聞こえるw

悲恋っぽいって聞いたんだが、報われないの?
覚悟してやった方がいいかなー
672名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 19:41:24 ID:4HtSSwQX
>>669
そうそう、オルゴール調のやつ。え?って思って何回も聞き直しちゃったよ

特典のCD二枚とも聞いたんだけど、ゲーム本編だけじゃなく、こっちでも
「珠紀」って呼ばないんだなー
DSの特典では呼んでくれてたのに、ちょっと残念
673名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 19:45:49 ID:zuoSbh45
>>671

報われないわけじゃなくて…ただ彼は村の人間じゃないからね。
ケテル√嫌いじゃないけど、
やっぱり守護者が好きな自分にとっては「え、そっち?」って感じw

今回どの√も本覚醒の前のキスが単なるパワーアップ充電!って感じで
なんだかさびしくてしょうがない。
674名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 20:41:32 ID:b3uUFmT7
>>673
d。報われないわけじゃないのか、それなら良かった

ツヴァイみたいにどう足掻いても報われないのかと思ったよ
ディレクターが変わったおかげかな。

確かにキスあっさりだよなー
スチルあると思ったら無いんだもん
しかしいつも思うが目の前でいちゃつかれる敵が可哀想だw
675名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 00:50:13 ID:jzpN3Lnx
蒼黒、私はすごく良かったと思うけどなあ。
後付の設定はあるけど、話も泣けたし、絵も良かったと思う。
いろんなブログ見ても発売後のレビュなんかも評判いいのに、
なんでここだけ不満ばっかりなんだろ。
翡翠はがっかりしたけど、蒼黒は素直に緋色だなあと思えたな。
676名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 02:05:16 ID:+I/vO22B
一番はやっぱりヨネの絵じゃない事じゃないの?
私も普通に楽しめたけど、やっぱりヨネの絵の方が楽しめたと思う
立ち絵が綺麗だし、やっぱり見比べちゃうよ
後、別に皆不満意見ばっかりじゃないと思うけど
677名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 05:08:20 ID:5m+svrrr
…好評か?
一体あの話のどこら辺に泣けるのか知りたいかも
煽りじゃなく、あと絵も擁護できないでしょ
678名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 05:56:42 ID:TdaFMB2+
凛√、泣いてしまった…
新キャラで先入観がなかったせいか、スチルも良かった気がする。
問題のキススチルも、凛だけは綺麗に感じたよ。
あくまでも自分的には、だけどねw
679名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 07:47:41 ID:Jc2AZX5m
批判じゃなくて、残念なんだよ。
せっかく緋色よりシナリオが読みやすくなって
誤字脱字が減って立ち絵が近くなったのにって。

シリーズ今までずっとヨネさんできてるから
今回の絵師さんには悪いけどやっぱり違和感があるんだよ。
自分はヨネさんの絵あっての緋色だと思うところもあるし。
友達と話すときも「絵がすごいキレイなんだよね」って話してたし。


ケテル√やると何気に続きがありそうな感じだけど
それならぜひともヨネさんに戻ってきてほしい。
待たされてもいいからさ。

凛キススチルあったっけ?
鬼悲恋でやられた直後で記憶にないから確認してみようw
680名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 07:58:40 ID:TOllprtS
>>675
ブログで評判がいいって…
そりゃ3と付いてる続編を買うのは緋色が好きな人ばかりだろうし、
よっぽど酷くなければファンの感想はいいものになるだろうね
正直特に良かったとも悪かったとも思わない超凡作
話は先が読めて盛り上がりに欠けるし、絵は上手いとは思わなかった
守護者と珠紀の絆や信頼関係を見られたからキャラ萌えの
部分は満足出来たけど
681名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 08:50:51 ID:/sZ+v/ls
新キャラ二人のスチルはそんなに気にならない
ただ既存キャラかやっぱりね
絵師変わってるんだから仕方ないってのはわかるんだけど
納得できないorz
682名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 08:51:35 ID:/sZ+v/ls
連投ですまんが
>>678
自分も凛の話は確かにきれいだった気がする
さすがに泣きはしなかったがw
683名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 09:42:52 ID:4KgXKDTl
凜とケテルはあれが初めてみる絵だから綺麗に感じたけど、緋色メンバーがやっぱり…orzなんでせっかく読みやすくなったし続編が出て嬉しいの絵があれとかオトメイトは何考えてるんだ…
684名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 13:53:00 ID:TzWwX6St
ケテルクリアしたけど、最終章だけ恋愛モードに入って唐突すぎた(まー他キャラもそんな感じなんだけど
恋愛してる感がまったくなくて残念だったな
スチルもイマイチだったんだけど、一番最後のスチルは綺麗だった
685名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 20:00:19 ID:oQ/jaYQV
>>675
自分も蒼黒好きだな
1が好きじゃないと3も駄目だろうなと感じたけれど
鬼とか狐ルートが良かった
スチルは不満だけど、本覚醒の絵は全体的に好き
686名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 20:37:01 ID:w1XN6WJc
スチルがもう少し綺麗ならなぁ…新キャラはまだいいけど、
1のキャラは無理に似せようとして失敗したようなのばかりで残念
以下バレ改行



少数派だろうが凛EDは覚醒後の大人姿の方が良かったな
そのままでも可愛いんだけど、それまでみんなで子供扱いしてたのに
EDで急にデートとかカッコいいとか言ってるのが変な感じだった
687名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 21:22:58 ID:SaADJrV6
頭が悪い私に誰か教えてm(_ _)m

拓磨以外の守護者の前世は1と3一緒だよね。ヤタガラスとゲントウカなど。

拓磨は、1と3の前世の人物が違うよね??
玉依姫も1と3は別の人だよね??

1は常世神だけど2は鬼と言われた神を倒した守護者て書いてるけど。

拓磨だけ二度転生して玉依姫と恋愛してるてことなの?

誰か詳しく解説お願いしますm(_ _)m
688名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 22:33:22 ID:btrHrfGE
>>687
自分の解釈にすぎないけど
1で出てきた拓磨の先祖は、千年よりもっと昔に玉依姫が恋愛に目が眩んで剣を渡しちゃった人
3で出てきた拓磨の先祖は、千年前にカラスたち三匹が剣抜いてくれって頼みに来たときにいなかった人

1の先祖がすでに守護者になってるはずなのに、なんでカラスたちと一緒に闘ってないのかなという
プレイヤーの疑問に今回答えたんだと思っている
そのときには一人で戦いに行ってしまって途中で死んでしまっていたということで
先祖というだけで転生というわけじゃないんじゃないのか
千年前の玉依姫が誰を好きだったのかはまだ攻略が半分残っている自分にはわからない
凛も拓磨の先祖も彼らのルートを読む限り選ばれてはいなかったらしい

玉依姫については1でも千年前と千年よりもっと昔の二人出てきてたので
3では千年前の人だけが何回も出てきていると読めた
689名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 23:38:15 ID:JE8KWAcv
>>687
668の解釈であってると思うよー
玉依姫が鬼斬丸を渡しちゃった人と
鏡の継承者のどちらも「鬼」と表現されてるから判り辛くなっちゃってるけど
鬼斬丸を渡された人と戦った時と鏡の契約者と戦ったのは別の時代
だから玉依姫も別の人だし、拓磨の先祖も別の人
一番の問題はどっちも「鬼」って表現しちゃってる事だと思うんだけどね
鏡の契約者でいいじゃんとは思う

まぁこんな感じで玉依姫の記憶が何世代も残ってるなら
後付でいくらでも続編出しそうで怖いなーと思ってはいるw
690名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 01:09:00 ID:dVMNxwcR
緋色1では
玉依姫が鬼斬丸を渡しちゃった人=常世神
って表記だったと思う
で、拓磨の「前世」はこの常世神で、「先祖」は鬼の守護者?
最初の守護者とかいう言い方も拓磨ルートでは言ってたと思うんだけど
鬼斬丸封印で命を落としたのは玉依姫で、常世神は生き残って守護者になったってことかな…
となると鏡の継承者である鬼は常世神の血統ってことになる??

珠紀の「前世」は鬼√だと最初の玉依姫で狐√だと千年前の玉依姫っぽい
記憶は全部継承みたいだけど、あるいは最初→千年前→珠紀の順で転生してるのかも
691名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 02:02:38 ID:TFM8wbgc
既読スキップしてたらバグキター…
誰か他にバグ起きた人いないだろうか
692名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 02:05:52 ID:Z8W51F9r
>>690
初代玉依姫→千年前玉依姫→珠紀
って転生してるもんだと自分は思ってた。

珠紀ママみたいに玉依姫の血を受け継いでいても、玉依姫の素質ない人もいるみたいだし。

緋色1の時に拓磨が
「俺は今までの守護者の中で一番先祖の血が濃いらしい」
みたいなことを言ってた記憶があるので、前世って考えでいいんじゃないかな?


しかし犬戒家の先祖ってどんなんだったんだ?
緋色1の時にかなり前から守護者だったみたいなこと言われてたのに
名前すら出てこなくて残念。
コドノマエも全然触れられないよな…
693名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 02:09:09 ID:tM36TlY1
凛ルートやってるんだがこのルートの五瀬酷くない?
乙女ゲーであれはひくわ…
694名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 03:31:05 ID:7yuA7ceH
鬼崎の非恋がみたいんだが中々見れない…
遼も好感度上げた方がいいのか?
695名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 03:51:34 ID:RCdbdudd
鬼の悲恋は狗の好感度上げるより美鶴に話し掛けたりしたら行けたよ
基本的に鬼、たまに美鶴みたいな
696名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 08:18:42 ID:RBep+OjQ
>>693
凜ルートは珠紀にもちょっとイラついた…

ところで凛は悲恋エンディングないのかな?
どう調整してもGAMEOVERになるんだが
(ちょっと悲恋EDっぽい終わり方だけど)
行けた人いる?
697名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 11:42:36 ID:7yuA7ceH
>>695
学校のところで美鶴に話しかけてたらBADくらった

有り難う。
また試してみるよ。
698名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 14:53:49 ID:5WC4Tals
守護者たちの親って、ほとんどちゃんと生きてるんだよね?
なのに誰も心配してないのは何故なんだ。村人を心配する前に、
親の心配してやれよと。
「村人」の中に入ってると言われればそれまでだけど。
699名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 19:00:43 ID:Z8W51F9r
一人暮らしなのは大蛇さんくらいじゃない?

遼は母と子二人暮らしだし。
その他はわからないけど、多分いるだろうね。
700名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 19:37:38 ID:RCdbdudd
両親もだけど守護者に兄弟とかはいないのかな
守護五家が代々守護者ならその危険を知ってる親が息子達を心配するようなシーンがあってもよかったような気もする
いや、あったらまた長々と鬱陶しいだけなのだろうか・・・
でも親見てみたいw
701名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 20:13:06 ID:Ll7yr6Kp
家族、思いっきりわき道だけど、見てみたかったね
鬼・鴉・遼のご両親は、元気が良さそう
狐一家はマターリ系かな。蛇さん家はなんか上品そう
犬はヘタに踏み込むと、本編以上にドロドロしてそうな…
702名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 23:37:28 ID:AodqFe5L
.でも攻略対象×2の登場人物が増える勘定だから、無理かと思うふ・・・・・
703名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 22:05:55 ID:XrpLs34M
蒼黒、遼√クリアしたんだが
やっぱりあの犬耳はギャグにしか見えん…
狗と狐は獣コスにしか見えなくてシリアスな場面で笑ってしまって困る
あの空の〜のおみくじの守護者覚醒画像は好きなんだけどなぁ
704名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 22:17:40 ID:e+jL++nH
>>703
あの覚醒後はほんと全員かっこいいよね
綺麗だし
本編であの雰囲気がないのが残念だと思う
705名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 06:32:09 ID:HV4zq9gr
コンプしたけど、やっぱ駄作だったと思う
新キャラ二人の話も特に凛の話が蛇足にしか思えない
設定的に無理ないか…これ(バレ含むので詳しく書けないんだけど

基本的に三ルート(鬼狗ルート・鴉狐ルート・蛇狗ルート)やるとあとはスキップしてればすぐ終わる
五章の個別ルートまでほぼスキップ
ストーリーが薄いなと思った

スチルは別人でもいいんだけど、新しい原画担当の人絵も塗りも下手だなと思った
でもおみくじ画像は違和感もなく綺麗だった
もしかしてこれは変更なしなのか…?

音声の状態がよくないのも気になった
たまに音飛びしたり、篭ってたり…もう少し頑張って欲しい
システム周りは快適なのになぁ
706名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 09:00:05 ID:bSDb3A2H
スチルは少ないし出てきても微妙な崩れが気になった
糖度はルートによって差があった気がする
鴉は甘く感じたけど狐や狗はあっさりに思えた

最萌えは狐だけど後付け設定がすごく嫌だった
小さい頃会ってなくていいよ…何その取って付けたエピソード
鏡の福引で当てた件は萌えたけど…福引するんだね狐…
707名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 09:16:05 ID:D2GG/QYP
糖度は全体的に低いなぁと思った、気が付いたら終わった
個別ルート短すぎるよね
個別ルート入るまでは基本的に二人セットの流れで話進んでいくから…恋愛というより仲間意識がよい
仲間としての絆は感じるんだけど、恋愛がとってつけたように感じた
そこまたでの流れは1の方がよかったと思う、無駄に長いだけあって
自分的にこりゃ酷いと思ったのは、鴉の終盤の鬼斬丸の件
あれさすがに無理やりすぎるだろうwそんな無茶な(笑)と思わず噴いてしまった
708名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 12:19:11 ID:8z7OaOCH
それでもまだ翡翠より読みやすかった。
翡翠は守護者になるきっかけみたいな根本すら曖昧だったからw
今回は最初から珠紀が仲間になってて嬉しかった。
ただ、本覚醒する時のキスのタイミングがおかしいよね。
あんな戦いの真っ最中に敵の目の前で…スチルもないし。
自分がラスボスだったらそのタイミングでとどめさしちゃうな。

709名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 12:41:14 ID:h8CnT33v
これ1とFDがある意味なかったことになってるのが頂けない
あの日々はなんだったのか的なところがあって意味ないよ
710名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 18:22:13 ID:AzC1QSmk
鬼斬丸‥‥





ニールとの戦いであっさり砕けちゃうくらいなら、もうちょっと早く何とかなったんじゃね?とか突っ込んでしまう。
あんなに生贄だの封印だの言ってたのに‥‥
711名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 18:48:18 ID:JRX4cRyI
>>710
すんごい安っぽくなったよね鬼斬丸自体がw
712名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 21:33:38 ID:ByFSuJkt
久々に緋色1をやったんだが…
ドゴォォォン!
シュ!
ズドォォォン!

…不覚にも笑って戦闘の緊張も感動も何もなかったぜorz
713名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 22:55:10 ID:Hg/IRBVK
>>708
確かに待たされてるラスボスが哀れになった
714名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 00:54:30 ID:z7Cs3YHc
映し鏡で一人称が自分で進んでたのに
いきなり自分の服のことを彼の服っていう表現に
なったのがちょっと違和感感じた

あとキスシーンの構図が横と正面の2パターンくらいで
どのキャラもあまり変わり映えしなかったのが残念

個別ルート入ってから話が短くて糖度低めな気がしたから
付き合ってる前提のFDみたいなほうがいいかな…
715名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 03:13:38 ID:C49mDnlo
>>713
緋色1の時はドライがキレてたけどなw
716名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 07:35:53 ID:vMNfYT/6
それにしてもSEうるせw

なんか今回のOP映像しょぼく見えた
717名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 09:11:15 ID:dvTnX8eh
翡翠のOPが一番よかったかなw
OPだけ・・・うん
718名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 09:35:24 ID:Z6uSWMOa
凛は覚醒バージョンの方が好みだったな
ケテルは良かったけど恋愛状態になるのが
唐突に感じた
719名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 11:37:27 ID:amvEzp+l
せっかく読みやすくなったり仲間同士の絡みが微笑ましかったりといい所があるのに、スチル こじつけ 話の薄さ がダメにしてる…緋色キャラ自体は大好きなだけに悲しい作品だよ
720名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 13:39:34 ID:y5fQBZDi
>>718

凛もケテルも大切に思ってるって事を伝えたいならハグすればいいじゃん。
ケテルの時は、何だか宇賀谷家で寝込んでる狐&鴉が不憫だった。

蒼黒やっていまいちなスチルばっか見せられてたら
何だか無性に翡翠がやりたくなってきた。
すごい相乗効果だw
克彦√で突然「俺とお前は似ているのかもしれない」って言われて
唐突感を翡翠でも味わってくるかなw
翡翠はシナリオダメだけど絵がきれいだから癒される。
今回鴉√最後のスチルなんだあれ。すげー目がでかすぎる。
721名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 14:23:39 ID:A2wO7phU
幼い時に会ってたという後付け設定は萎えた
狐はDSのクリスマス台詞が帳消しになってがっかり

鴉とアリアの喧嘩も相変わらずダルい…あれ好評なの?
途中で唐突にアリア視点になってフィーアと話すとこも蛇足
722名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 15:18:01 ID:VLp/cXIJ
>>717
翡翠はOPだけなら、曲と合わせて
シリーズ中で一番伝奇っぽい、暗い世界観がうかがえたよね…

というか毎度、キャラ紹介的な場面が似たような演出過ぎるので
だんだん飽きてきた
723名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 16:01:03 ID:zRLXtm5z
ED絵とキス絵だけでも前作と同じ絵師だったら良かったな
他は違う人でもいいから

狗は今回何してくるんだろと身構えてたら
警察学校で訓練済みみたくおとなしくなってた
ババヌキで大人げ無く勝ち抜いていく蛇は良かった
724名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 17:09:55 ID:jYVMlnkn
>>721
鴉とアリアの喧嘩って正直つまらん
アリアとフィーアの会話も興味ない…


個人的に今回の良かった部分は、珠紀と守護者の
絆が感じられたことくらいかな
信頼し合っているのが嬉しかった
725名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 17:39:18 ID:amvEzp+l
>>723 本当に寮のあのキャラが好きだったから今回はショックだった。なにあのエリート犬ぶりはFDがもしでるなら元にもどって欲しい

726名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 18:11:42 ID:nxgVphZC
>>725
今回狗から珠紀への接触ってあったっけ?てくらい
印象薄かったな…
狗の本能エロも狐の天然エロもおとなしかった

付き合ってる前提のFDは出てほしいな
ケテルに色々教育してみたいです
727名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 18:44:57 ID:dBY0WMjC
狐の天然エロは最高だったのにな・・・
しかも今回狐よく喋る
指揮とか取っちゃうような人だったかなとおもた
全然寝ないし
大人になったってことですかね、うん
728名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 19:25:17 ID:ky+894GV
蒼黒、開始時に某ゲームみたく、データ引き継ぎできればよかったのに。

データ引き継ぎで、つきあってる所からスタートか、仲間からスタート選べればよかったなと思った。
729名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 20:02:36 ID:eTqxAYAc
>>721
真弘とアリアの喧嘩、1→FD→3と増えてきてるよね
BADED解説や映し鏡でまで喧嘩しててゲンナリした
真弘ルートはセリフは甘くて萌えたけどシナリオがひどい
730名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 20:50:16 ID:QnzVt3jV
>>727
守護者同士の仲の良さは前面に出てたけど
1人1人の個性が薄かった気もする

狐には思い出したように起きたり
突然イチャイチャ公開プレイ始めたりしてほしかった
731名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 23:19:42 ID:y5fQBZDi
慎司の木のスチル、絆を大切にとかって意味なんだよね?
最後に珠紀の名前入れるんだったらついでに遼もいれてあげればいいのに。
で、『その他』に入れてくれればいいのに。

木入れるより、ラスボスとの対決で2人で霊力を合わせて対抗するスチルとか
…ほら…もっとあったでしょうに…。
文章の足りないのは脳内補完できるけどスチルはさぁ…orz
732名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 23:36:02 ID:ky+894GV
蒼黒の限定版のCDって普通に聞けた?

何度も読込失敗した…。2枚とも。自分だけ?
DS限定のCDは普通に聞けるんだけど…。
PS2じゃ駄目なのでしょうか?
どなたか教えてください。
733名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 10:53:53 ID:4LmtdMDP
音のレベル(演技のレベル)がなんでこんなバラバラなの?
今ここで3人で喋ってるはずなのに、1人だけ遠いとこから喋ってるみたいとか。
734名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 10:56:32 ID:4LmtdMDP
つらつらと卓ルートから始めたんだけど、
途中から凛いなくなったけど、いなくなった描写ってあったっけ?
(一度いなくなって清乃がつれてくるのとは別で)
あと、ラスボス芦屋が、五瀬もつれてってくれとか言ってるのに、
「3人」で脱出してくるって、なんでだよw

全体的になんというか細かいツッコミが生じるゲームだよね。設定とかも。
守護者は親のこと一切心配しないとかさ。
735名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 11:00:10 ID:4LmtdMDP
ゴメン>>733は、(演技のレベルではなく)と書きたかった。
しかもそれは本スレに書いたつもりだったから連投になってしまって申し訳ない
なんだかもういろいろスマソ
736名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 12:15:42 ID:PIiGkiMP
公式見た感じだと絵師が違うといっても
それほどひどくないし萌えられると思ってたけど
キスシーンとかだとやっぱり無理を感じるな

不自然というか無理にくっつけた感が…
続編なら絵師は変えて欲しくなかった
737名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 14:18:33 ID:p1pfXAKU
声に関しては多分皆別取りだと思うから
それで声の大小があるんじゃない?

スチルは最初っからコレなら気にならないけど
元があるから、やっぱり前の方が・・・と思ってしまう
作画した人が悪いとは思わないけど
オトメイトはちゃんと考えて欲しいよ
他の押したい作品があるのはわかるけどさ・・・


738名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 14:27:05 ID:4LmtdMDP
でもゲームって普通別録りでしょ
でも他のゲームでここまでの音声の差は感じたことない
素人仕事か?みたいな出来だった
739名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 15:10:09 ID:iLe+B+GO
なんか続編出してもらわないと気持ちが収まらない…出るかな…さすがにもう出ないか!?
740名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 15:17:49 ID:4LmtdMDP
続編というかもうFDでいいや、FDのほうがいいやって気がする
本編もマンネリというか、闘ってズタボロになって、絆深めて
体勢たてなおしてまたズタボロになりつつ勝利、って構造から逃れられないし
闘いと厳しさと切なさと、みたいな感じだから糖度も高めづらいし
それだったら糖度高めて日常イチャコラのFDでいいですって感じ
741名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 15:27:52 ID:EUa2xfmT
スチルは綺麗なのもあったけど、キスなどの萌え場面ほど雑で萎えた
どうでもいい場面でスチルが出たのに、
何故ここでスチルがない?と思うことも多かった

シナリオも後付け設定や1の苦労台無しで無理がある
鴉は悲恋の方が納得できたくらいだ

自分も今後出すのならFDがいいな・・続編はもう無理だろ
できれば前の絵師がいいけど、
丁寧に描いてくれるなら今の絵師でもいい
742名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 16:08:11 ID:YszDshnu
自分もイチャイチャFD出してほしいと
DS版引っぱり出してみて思ったよ
ケテルとイチャつきたい…

FD出してまた3と一緒にしてDS移植するんじゃ
ないのかな…DS版売れたみたいだし

FD出るならスチル枚数も少ないだろうし
前の絵師にお願いしたい
743名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 18:55:55 ID:z7iXalH1
新キャラの二人は悲恋EDないのかな?

ケテル悲恋ED見たくてやってるんだけどBADになるorz
744名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 23:21:01 ID:w+WQFb+M
自分も新キャラ悲恋できないや
最後の方のBADEDが少し長めで切ない感じだから、
それが悲恋EDの代わりで、ちゃんとしたEDはないのかも…

あの2人は守護者と違って後日談作りにくいしね
745名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 02:45:21 ID:yQcSts11
季封村の規模がさっぱりわからない
小さい村で、皆知り合いみたいなもんじゃないのか?
あんな村の、あんな目立つ守護者という存在の人間を
学生が「あの人誰?」みたいにいう距離感がわからない
学生の守護者が、普段クラスメイトとどういう距離感なのかわからない
クラスメイトは、彼らが守護者であると認識しているのか?
10代の女子が2人きりで暮らして、あとは蛇をのぞいて皆ふつうに家族と
団欒のときをもって暮らしているってのもなんだかよくわからない
746名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 03:53:46 ID:VeFNX7kS
>>745
玉依姫と守護者とか村の因習については大人にならないと知らされないと、誰かの√で出てきたよ
多分守護者はクラスメイトにはそうと知られずに普通に接してるんだろう

ここからは私見だけど、村の土地自体は結構広くて家が点在してるとかなんじゃないか
ただでさえ知られないようにされてるんだし、村の中に知らない人がいてもそこまで不自然ではないのかもよ

珠紀と美鶴は玉依姫とその分家の世話係だからってことで放置
守護者の家族については>>698あたりでも出てたけど、ゲームでは触れられてないので不明
自分も違和感があってよくわからない
1と3プレイして、昔の話とか見るに、半ば化けもの扱いの守護者として育ててきてる以上、
子供に愛情あったとしても素直に団欒とは行ってないんじゃないかなーとは思う
狐と鴉は家族からも諦められてたっぽいし
犬については3開始時に既に養子だと判明してるはずなんだが、どこに住んでるんだろうね
一緒に暮らしてるとしたら、犬飼の血筋じゃないのに犬の守護者にしようとして外に修行にまで行かせた養い親と一応折り合いつけたってことに…
狗は義理の母親と二人暮らしのはずだけど家族仲良好だったっぽいので、団欒かもね
の割にゲームでまったく心配してない訳だが

とか色々マジレスしてみたが、
要はよくわからないことだらけだってことだ
気にかかることは結構あるけど、自分は適当に解釈してる
747名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 09:21:49 ID:yQcSts11
でもはっきりした描写覚えてないけど、
なんか遠巻きにされてるから、いつもこのメンバーで屋上で集まってる
みたいな感じのことじゃなかったっけ
狐が自分を卑下しまくってたのも、異端という目で見られるからってことで
それオトナからって意味だけじゃないような気がするんだがなあ
村唯一の高校で茶道教えるために出入りしてるあんなロン毛でいつも和装の人を
知らないってのもやっぱりおかしいね
(全校生徒1000人てなわけでもないだろうし)
そういう細かいこと気になってなってなってしょうがないw
748名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 09:22:11 ID:9LI6DCSu
FDやドラマCDによる補完を加えると、
犬は養母に対しては愛情を抱いているっぽい。修行に出される際も義母は泣きながら謝ったそうで、
その義母から義父に関するフォローもされているので、おそらく緋色終了後和解したんだと思う
元々村の因習に関して腹は立ててたけど、あまり周囲の人間は恨んでいなかったみたいだし
狗の方は義母と二人暮し、ちょっと病弱な母っぽい
ドラマCDでのやり取りなんかを見るに関係は良好で、狗自身実の母同然に慕っている
義母は狗が守護者の因縁に巻き込まれることを快く思っていないし、狗に血の真実についても話していない

この二人は結構頻繁に家族の話出てくるけど後はあんまり出てこないなぁ…
749名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 09:28:29 ID:yQcSts11
あと守護者と玉依の設定で根本的に理解できないのが
玉依姫がたいてい守護者の誰かと結婚するんなら、
姫と守護者の両方の血をついだ姫もしくは守護者が生まれ、
それがまた別の家の守護者と結婚したりするわけだから、
はっきりいって血はめちゃくちゃというか、
どの血も完全に混ざりきってるというか、
皆が玉依の血筋であり、すべての守護者の血筋であることになるよね。
750名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 09:28:51 ID:9LI6DCSu
>>747
そもそも怪我の治りが異常に早いんだし、何か違うとバレないはずが…
これもCD補完だけど実際狐は子供の頃車に轢かれてピンピンしてるのを友人に気味悪がられたそうな。
こいつらに友達いないのは家柄・性格どっちのせいかわからない
751名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 09:37:12 ID:9LI6DCSu
>>749
それ自分も思ってた
しかもどっちも当主だよね、子供は玉依の家に優先的に入れられるんだろうか?
だとすると守護者の家はより血の薄い人間が継いでいくことになるし、
鴉の家なんか役割上血が薄まるのはシャレにならないのでは。
女の子は玉依、男の子は守護家に渡されるとしたら兄弟姉妹で玉依・守護者の関係になり得るし、
代を重ねれば守護者と玉依の血はかなり濃く繋がってきちゃうと思うんだけど…

うん、よくわからんw
752名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 09:45:13 ID:yQcSts11
>>750
あんな狭い村でそんなことがあったら、
同世代は全員それを知るよね
ただ遠巻きにしてるってだけなら逆にまだわかるんだけど
まるで普通の人にいうように「鬼崎くんと仲いいのね」「モテるのね」的な
からかいを言ったりするしさあ。

血の設定もほんとよくわからんし、物語に没頭したいのに
そういう「アレ?」感がけっこう邪魔すんだよねw
753名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 13:11:06 ID:OJh8I2l+
…そんなことを気にしていたら
この先ずっと本筋になんか入っていけないと思うけど。
これ以上登場人物増えて無駄に長文になっても困るし
その辺は適当に脳内補完でいいのでは?


翡翠なんかどうしてコイツが守護者になったんだ?ってとこから判らないんだし。

754名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 14:06:48 ID:ADUliR2d
>>753
玉依姫(主人公)を守る気ある奴がちょっとでも迷ったら使えなくなるのに
守ろうとするどころか敵に回った奴が普通に使える宝具とかな…
755名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 14:25:10 ID:O8dP/dO4
家族や村人との関係まで描写されたら余計にgdgdになりそう
そのへんは設定資料集かなんかで軽く説明があればいい
これ以上脇キャラが増えるのは勘弁…
1のアリア達みたいに無駄に作り込んだ脇キャラが出張るのは困る

それよりも恋愛過程をしっかり作って欲しい
756名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 14:47:49 ID:6T0TxHHC
自分は典薬寮コンビが苦手だから3はちょっと
きつかったな…せんべいの音とか超ダメ

敵に追い詰められる中での恋愛は前もあったから
新鮮味がないというかハラハラしたりしなかった
恋愛重視でFD出てほしいな
757名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 15:05:49 ID:9uOFmj02
もう鴉×アリアの口喧嘩はお腹いっぱい
あまりにも多いから、鴉までうるさいだけのバカみたいに見えた

今回のアリアはケテルルート以外は存在感がないから、
アリアファンへのサービスのつもりで入れたのかな?

キャラはどっちも好きなのに、2人の絡みはマンネリだしうざかった
758名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 17:15:45 ID:OJh8I2l+
>>754
御子柴に何を吹き込まれたのか結局どの√でも教えてくれない陸とかねw
緋色も翡翠も細かい設定突っ込んでたらキリがない。

>>756
蒼黒のFD欲しいな。
でもその前に翡翠のFDが欲しい。
キャラも声も好きだったからあれだけで終わっちゃうのすごい残念。

あ、もちろんどっちもカズキヨネさんで。
759名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 17:40:52 ID:yQcSts11
>>756
自分は清乃の声が1の人が好きなんで(アラはあるのに不思議に好きな感じ)
そういった意味で、FDと3は常に、違うんだよなー感あるな
芦屋もちょっと出張りすぎだよね

上のほうで出てる、声の印象が変わってるみたいな部分で
人によって感じ方違うなーとすごく思った
美鶴が全然違うみたいなこと書いてる人もいたけど、
自分はかなりそのままの印象だった
蛇がちょっと暗いというかかたいというか低い
鬼もなんかちょっと違う
狐はちょっと軽くなったなー
760名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 19:03:05 ID:OoBlH5+i
今回1に比べればアリアの出番は減ったけど、
典薬寮コンビが結構出張るよね…
また脇キャラが目立ってるよ…orzと思ってしまった

脇キャラはいいから守護者と珠紀の恋愛部分をちゃんと
描いて欲しかったな
あっさりで物足りない
761名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 00:44:00 ID:BMtlQATh
緋色の欠片DSで祐一スチルをタッチすると
「もう一度お前に出会えたとき俺は嬉しかった」って言われた事があって。
「もう一度ってどういうこと?」って
ずっとモヤモヤしてたんだ。
今回の蒼黒やってやっとスッキリしたw
762名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 13:52:00 ID:vssZI+q+
バッドエンド解説が好きだから、あとから全部見直せればいいのにな
763名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 03:29:01 ID:oIXzdajH
終わった〜!!!
鴉・狐ルートやって、ケテルが気になって、彼を攻略し終わった。
まだ三人だけだけど、なんかもうお腹いっぱい。
ケテルEDからして、FD出るんだろうなぁ〜と思った。

スチル、プレイ前は絵師が変わっても気にならないゾ!と思ってたけど、やっはダメだ…
せっかくスチル出てきてコレかよ…みたいな。
764名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 05:44:53 ID:A42oRDZG
ケテルルートを今終えて、全員終了。
全体的にスチルには不満だらけだが、ケテルの笑顔スチルは萌えた!
何この優しい表情…ヤバい。ヤバすぎる。
今回の絵師さん、このスチルだけは本当にありがとう…w
765名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 10:23:10 ID:Kz9tW2dz
狐とケテル、キャラかぶってるからって
それをゲーム内でつっこませてチャラにしようとする心根がイヤだな
766名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 10:54:04 ID:FWE0Ocid
ケテルは敵との恋愛って感じじゃなかったな…
珠紀の行動に共感できなかった

五瀬を落としたかったな
守護者と一緒に完全にやっつけた後で、五瀬を立ち直らせるような話で
767名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 13:00:21 ID:Kz9tW2dz
悲恋エンドって・・・なんのためにあるんだろ
なんかこう、死ねば切ないだろ、みたいなイージーなものが
根本にある気がしてならん
768名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 13:26:29 ID:cxyDofN/
>>766
五瀬ルートあったら、ニールを凶悪なラスボスにするしかないんじゃね?
そうすると別方面から苦情が出そうだ
五瀬は可哀相だけど、今作の憎まれ役を一人で引き受けた印象
(前作のドライと同じポジション?)
FDが出ればお茶目な一面が見れるかもw

確かに新キャラ二人の√は主人公に共感できんかった(特に凜)
そもそも千年前玉依姫が半端な情けをかけて殺さないからこんな目に・・
などとシナリオに突っ込みたい部分が多かった
769名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 13:36:23 ID:Kz9tW2dz
五瀬、バッドエンド解説所がなかなかよかった
「はい?」っていう返事だけで笑ったw
770名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 16:29:41 ID:1MtN8oto
>>767
悲恋は好きな人は好きみたいだからな…自分は苦手だが
まあハッピーEDありきなら悲恋EDがあってもいいや

最近やった乙女ゲーで攻略キャラが死ぬのが
恋愛EDってのがあったからな…

五瀬はあまり好きになれなかったけど
攻略できたら面白そうだな
771名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 17:55:41 ID:k7mX6STE
悲恋EDってお涙ちょうだいという穿った見方もあるけど
ハッピーED一本道だけだと手抜きじゃね?って思ったりするし
だからってハッピーED量産されてもなんだかな〜って思うわ
772名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 18:04:38 ID:Kz9tW2dz
そうか、一般乙女ゲってあまりやらないから、
18禁の、1人につき3つも4つもエンドがあるのに慣れてたかも
特に緋色ってノベル形式だからエンド一つじゃ確かに一本道感は強いな
でもなんかこう、きっちりハッピーと悲恋と一つずつ、悲恋は死ぬ、みたいなのが
枠決めすぎ感があるのはあるんだよね
773名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 18:31:00 ID:sSn9Anp0
死ぬ以外の悲恋…
死んでないけどさよなら二度と会い(え)ませんEDとか廃人EDとか…
774名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 19:11:06 ID:k7mX6STE
>>772-773

そうか悲恋=死に別れってワンパターンで飽き飽きかも
両思いでも会えないとか(相当な説得力ありの前提で)
廃人ED読んでみたい
775名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 20:28:53 ID:8aYmTLo6
緋色の悲恋EDってBADEDとあんまり違いないから読み応えがないし
確かに死に別れ以外の悲恋があってもいいような気がする
776名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 20:42:45 ID:B2Cg/Dhs
五瀬自分苦手だったけどおみくじ画像見たらちょっと好きになれたw
777名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 21:43:09 ID:pO8LS3eF
緋色3やっとフルコンプした
でも、なんだ〜、このモヤっと感

モエ台詞はあったんだけど、いろいろ残念なとこ多すぎ
スチルとかストーリ展開とか、鴉とアリアの言い合いとかさぁ
そもそも、アリアとフィーアって必要だったのか?

スチルも全体的に線が細いよ
もうちょっと、色気とか筋肉とかあるとよかったのに

はあ〜、緋色1やってくるかな
778名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 22:23:52 ID:FWE0Ocid
おみくじ絵の五瀬は自分も好きw

アリアとフィーアは前作ファンサービスとしか…
ケテルルートなどで説明役してくれる時はいいが
鴉とのケンカや二人の語り合いは全く興味ない
779名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 23:00:02 ID:ylWdjovH
>>777
確かに、抱きしめてる腕とかまっすぐで肉ついてないみたいでおかしいよね。
でも今ファンブックの準備してるってHPに出てたね。

…買わないな。
買ったところでどうせがっかりだorz
ゲームやっても緋色や翡翠の時みたいに特典画像みてないし。
780名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 00:33:17 ID:UCbJqBBK
>>778
ハゲド
鴉とアリアの喧嘩はちょっと欝陶しい
てかアリアとフィーアは別に出なくていいよな、と思ってしまった…
781名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 08:41:23 ID:QLdMOP3Q
アリアはディレクターの1番好きなキャラだから偏ってるんだろうな
782名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 10:24:50 ID:sDLGaUZm
アリア・フィーア出すならアイン・ツヴァイのが良かったw
ケテルルートの説明だって、昔ロゴスで会った話だけだし誰でも出来るだろ
擬似親子や真弘とのつまらん絡みはもういいよ‥
783名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 19:19:08 ID:Nhn2F+WT
色々落書きが社会問題になったというのに、木に落書きはねーよwと思ったw
784名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 19:51:43 ID:XKr0Cboj
真弘マンセーじゃないが確かに真弘とアリアの絡みが同じパターンでウザかった

てか絡みの展開が8割同じパターンでちょっとな……。
面白いとこもあるけど、圧倒的に少ないしもう少し頑張ってほしかった
785名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 20:07:37 ID:Hurd3BAL
必要ないのに、スタッフの趣味でムリヤリ出番増やすから
ワンパターンになるんだよ >アリアとフィーア
アリアとの糞つまんない言い争い連発のおかげで
鴉先輩まで子供っぽく見えた

>>782
ツヴァイとニールの絡みは見てみたかったw
786名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 09:08:18 ID:WG8X9ZnC
>>782
ハゲド
ツヴァイの方が良かった
家族ごっこも、鴉との口喧嘩もいらない
てか出す意味が分からない…
本当にスタッフが出したいだけなんだろうな…
787名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 10:07:24 ID:/vZtfXxA
ツヴァイがいい人になっちゃうと困るので
出てこない方がいいw
やきそば売る位なら、何度も出てきてくれてかまわないんだがw
788名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 11:17:59 ID:DEdBfloA
>>775
悲恋EDは苦手だけど、BADEDはその後の解説が結構好きだ
今回、美鶴と清乃だけじゃなくて、守護者達もゲストとして登場するし、
それ見たさにBADも全部見ちゃってる
今まで見た中では琢磨が特に可愛かったw
789名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 12:53:17 ID:fyQNwE/9
敵役にお涙ちょうだい設定イラネ
こっちはカタルシスが欲しいんであって敵に同情したいわけじゃない
ピカレスクな敵役カモーン

BAD解説…鴉最萌えの自分は軽く殺意を抱いたんだぜorz
790名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 14:45:44 ID:HMli/hF1
アリアとフィーアは別に嫌いじゃないから
そんなにストレス感じなかったが
2人のエピソード分が守護者のエピソードになるって
いうんならそっちの方がいいな

まあ確かに緋色は乙女ゲーにしては
女キャラが多い気がする
791名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 15:36:33 ID:TetJkhe5
自分は今回は美鶴が健気で好感度あがったな
FDみたいなガチな百合は引くがw
どうしようもない自分の境遇に光を与えてくれた珠紀を敬愛してる様子が伝わってきて良かった
792名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 16:29:40 ID:kIwlO2am
アリアとフィーアは好きだったのに、
もうええやん、という気がして今回で嫌いになったかもw
アリアは、クール9のとこに可愛げ1入ってくるからいいんであって
可愛げとか子供っぽさを前面に押されると萎える
793名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 16:49:57 ID:DEdBfloA
>>792
同意。私も1やFDまではこの2人好きだったし、
蛇→狗とやってフィーア出てこないから狗ルートやった程だけど、
2人が再会した後、外に出ていったフィーアを
アリアが追いかけて…は正直いらなかったし、
アリアが鴉に毒舌はいて、してやったりの後、
それをフィーアが叱ってアリア反省…ってパターン多すぎて飽きた。

>>789
鴉のまだ見てないけど、殺意抱かせる程のってどんなのか楽しみにしとく
794名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 17:10:18 ID:cwoi8etg
3の美鶴は健気だし邪魔しないから良かったよね
アリアは……鴉にいちいち突っかかるのもウザかったけど
今回まるっきり役に立たない生意気なガキだったもんな
典薬寮から抜け出してまで出演しなくていいよw

>>789
五瀬は3でただ一人の完全悪役だけど
そのわりに過去が気の毒すぎて辛かったよ
幸せだった頃の映し鏡や、おみくじスチル見ちゃうとなぁ…

珠紀には殺す殺す言われ、守護者やニールには
お前には守る女がいねーとか支えてくれる存在がないとか
ボロクソに言われる役回りなんだから、
「国の命令でカミを殺しに来ますたwww」位の鬼畜でよかったかも
795名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 22:50:36 ID:1pghbE3m
五瀬はもっとクールなキャラかと思ってたら中身ドロドロでびっくりしたな。
性格はアレだが外見は結構好きだ。芦屋より年上には見えない。

鬼の悲恋…。鏡の契約者になったら○○出来ないんじゃなかったっけ?
凛の後にやるんじゃなかった。矛盾に萎え。
796名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 23:12:15 ID:TetJkhe5
>>795
ああそういえば鬼の悲恋おかしかったね。設定はルートが違っても統一してほしい
まあ鬼が力を抑えているからこれで致命傷云々言ってたから、
契約者なりたてで完全じゃなかったとか無理矢理こじつけるのかもしれないけどw

いま祐一ルート終わったんだが妖狐というかゲントウカの姿になった先輩萌え
モフモフかわいいよモフモフ
797名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 00:24:29 ID:H8xyjNDC
>>795
あぁ…言われてみればそうだったね。
でも自分はその矛盾にひっかからずにそのままやられたよorz
映し鏡は声ないのにここでは手紙拓磨が読むからさぁ。
蒼黒の悲恋は緋色や翡翠みたいに金太郎飴じゃないから良かった。

>>796
ゲントウカって……あんなにデカかったんだねw

そういえば犬って元々は結局いつ守護者になったんだろ??
798名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 00:31:56 ID:AHEp70sa
ガチガチこまこまといろんな設定でがんじがらめな割に
ものすごい適当でアナだらけなんだよなw
799名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 01:43:21 ID:H8xyjNDC
今更だけど、翡翠1年近くも経って出すなら
ドラマCDじゃなくてFD出してくれればいいのにね。

スチルがみたいのになぁ。
800名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 10:14:06 ID:KvoYpdgj
でもまぁヨネが作画じゃないなら、ドラマCDでいい
でたら中の人目当てでどうせ購入しちゃうんだけどなー
801名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 15:08:57 ID:H8xyjNDC
>>800
そうか…ヨネ画じゃないならいらないな。
っていうか、今考えられているという蒼黒のFBもヨネ画にしてほしい。
802名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 16:30:49 ID:YqWxrFNZ
もう今後は、緋色関係でヨネはないんじゃないかな?
仮に翡翠か蒼黒のFDでヨネに戻ったら
じゃあ蒼黒で変えたのなんだったんだってなるだろうし、
新作の為に緋色は手抜きしてもとりあえず出したってのを
メーカー自ら認めるようなもんだしさ…
803名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 16:56:53 ID:gBiDl8Uj
翡翠はドラマCDもひどかったんだが…
804名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 16:54:12 ID:qowNlARx
もし緋色3のFD出るなら前の絵師に戻してほしい
スチルが酷くて(特に主人公と真弘)同人ゲーみたいだった
あと、既出だけどアリアはもう出なくていい
805名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 17:17:48 ID:OpJzvTMR
>>804
さすがにもう緋色3は出ないんじゃないか
CDやらグッズは絶対でるだろうけど
806名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 17:42:20 ID:ntoSQP71
ケテルEDとか見ると出る気がするけど。
緋色3は反響があったって公式にも書いてあったしさ

まあ原画戻してほしいならここよりアンケートに書くべきだな
807名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 17:53:58 ID:hBI4p+e/
FDやFBは、かなりスチルを楽しむものって側面大きいから
あの絵師で出されてもって思うよなー(FBは決定してるみたいだが)
ほんと同人ゲーみたいなスチルは萎え萎えだった
808名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 18:42:25 ID:CJkGeZyk
3FDにヨネ使うようなら総合責任者の人間性を疑うよ
新絵師にもファンにも失礼極まりない
間に合わせに新絵師使ったって公言してるようなものじゃないか
一回席明渡したんだから今後3に関するものは新絵師に担当させるのが筋だし、
戻すくらいなら最初から薄桜鬼と開発期間ずらしてヨネに担当させればよかった
またどうしてもヨネ使うんなら緋色4作った時だろ
809名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 18:54:07 ID:zUBCL5/a
まあ3FDが新絵師なら欲しいとは思わないな
スチルに魅力が感じられないのは今回でよく分かった
810名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 19:27:29 ID:OpJzvTMR
3はキスシーンが本当いらなかった 大蛇√で凹んだ
811名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 22:44:05 ID:OpJzvTMR
緋色3のバッドエンド解説の五瀬ってどの辺りで見れるかわかる人いますか???
探してるんだけどわからない
守護者の√に入ったら見れないのかな
812名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 00:33:19 ID:GBDyxDk6
誰のルートか忘れたけど、中盤で五瀬と対決して殺されたときに出たような…
お前が殺したんじゃー!と突っ込んだw
813名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 00:41:33 ID:QzmASRAD
狗か蛇じゃないかなーと思う
狗かな?
その二人を攻略した日に五瀬が出てきた気がする
814811:2008/08/29(金) 03:50:00 ID:vD0y4O0H
>>812,>>813
d!
見逃してなければ蛇√は違ったから狗やってくる!ありがとう!
√しぼれたw
815814:2008/08/29(金) 05:59:59 ID:vD0y4O0H
五瀬バッド解説、狗√四章、
学校で五瀬に追い詰められたときに見れたw
清乃の後ろの方に立ってたのが面白かった ありがとうノ
816名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 08:42:46 ID:AKMHTSDO
凛√より五瀬昇華パターン欲しかったなぁ。

>>808
別に自分は3FDでヨネ画が復活しても評判とかみて判断したっていうなら
総合責任者の人間性とやらは疑わないよ。
これで毎回新たな絵師登場とかじゃ嫌だけど戻される分には別に。
実際自分は別にヨネファンじゃないけど
緋色の絵師はヨネ画に戻して欲しいもん。
3FD出るなら是非ともね。
817名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 09:00:22 ID:ex250Jii
確かに新絵師が悪いわけじゃないのはわかってるけど
蛇はなんか幼くなってるし、狐は神秘的じゃなくなってるし
色々がっくり具合が多いんだよなー
ケテルと凛は別に気にならなかったから
普通に新作でキャラデザしてくれる分には問題ないと思うし
オトメイトが新絵師の使い方を間違ってるよなーとつくづく思う
モノマネはどう頑張ったって、本物にはかなわないよ
818名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 09:11:24 ID:Z9q596TN
自分も新キャラは別に気にならなかったけど
守護者のスチルはガックリきたな
正規の続編なのに紛い物つかまされた感が…
せっかくのキスシーンも萌えられずに萎えてたし

FD出るなら前の絵師に戻してほしい
新絵師続行なら買わないな
819名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 11:02:58 ID:lcTYxyHa
ケテルはかっこ良くて全然スチル気にならなかったけどやっぱり守護者が残念スチル。緋色が好きなだけに緋色をこんなにしたオトメイトが憎い
820名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 16:04:56 ID:c+65DDbT
ミュージカル化って…。
ショックすぎる
821名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 17:07:55 ID:AKMHTSDO
>>820
今みてきた…うわぁ…そっちにいくかorz
完全スルーだな。

美形の男性キャラクターたちが
美少女を守って活躍するアドベンチャーラブストーリー

そうだよね。プレイしてないヤツからすればこういうゲームなんだよね…
822名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 17:25:55 ID:lcTYxyHa
世界観やキャラの味ミュージカルで出せるのか?遼のセクハラはどうすんだ
823名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 21:08:29 ID:bFWcvRSo
みゅ???
824名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 21:50:58 ID:mBPCImVL
ミュージカル・・・募集要項にマヒロンとかないんだが・・・
もう決まってんのかな?
825814:2008/08/29(金) 22:00:07 ID:vD0y4O0H
>>824
身長低い人と書けなかったか、その他の中にいるかじゃない?
どちらにしてもだいたいは決まってると思う
宣伝しておいて、一般公募だけで(良い人が)集まらないと無駄になるもん
826名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 22:18:49 ID:mBPCImVL
>>825
なるほど。レスありがと。

見てみたいような、見たくないような・・・
出演者がかっこよかったら見ようかな。
827名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 22:27:11 ID:vD0y4O0H
私はちょっといやだなぁ……
ミュージカルは好きなんだけど、緋色でやらなくてもと思ってしまうよ
まさかミュージカル化とは思わなかった。
828名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 22:53:27 ID:P9Qacelu
何故ミュージカル‥舞台じゃ駄目なのか?
はい角つけましたってだけじゃなく、覚醒後の姿も格好イイといいな。
829名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 22:57:29 ID:w/ZuXT/2
ミュージカルネタは家庭ゲーのほうのスレでやったらどうだろう?
ここは一応攻略スレだし、話が分散するのもアレだし
830名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 23:02:06 ID:e5V5SGU+
正直特殊能力の闘いなんてものは
よほど金かけたセットと効果にしなくちゃへぼいだけなんだし
ミュージカル化するにも作品選んだ方がいいと思うな
ミュージカルや舞台自体はこの業界最近あっちもこっちもやってるから驚かない
ああここもかって感じ

ミュージカルにするのはキャラソン化とかそういう大人の都合じゃないのか
831名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 00:25:23 ID:mewRffqB
DS版をやってみたんだけど、1人ED終われば続編できるんだよね?
拓磨ED見たんだけど何故かできない…orz
832名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 00:34:56 ID:rikZnalD
見たの鬼の悲恋EDじゃない?
ウロ覚えだけど、悲恋EDだけじゃ出来なかった気がする
833名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 00:48:15 ID:mewRffqB
>>832
ありがとう
一応悲恋EDではなかったんだけどな…何故だorz

続きからの続編ってとこを押しても駄目なんだよ
834名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 01:02:38 ID:VIjGr6nL
>>833
続きからじゃなくて、初めから→続編でいけると思うよ
835名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 21:51:17 ID:o71LPXLO
続きはセーブした所からだから
FDを最初にやる場合は初めからじゃないといけないよー
どのキャラも甘々だから楽しんで下さいw
836名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 22:39:50 ID:mewRffqB
>>834
>>835
家帰ったらそのやり方でやってみます
甘々に期待してるw
ありがとう!
837名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 00:38:25 ID:EPFY6kW1
最萌えは鴉なんだけど
1の鬼のキススチル(抱きしめてる方)にはどうしようもなく萌える
3はほんと残念だった
パッケージとか違和感ない絵もあるんだけどね
重要なとこ全部はずした感がある

2は未プレイなんだけど3終わったら絵に釣られて欲しくなった
838名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 01:31:41 ID:FpPa1N/F
>>837
2は本当におススメしない。私のを貸したいくらいだ。
誰かから借りてやるのがいいぞ
500円なら良いかも知れないけど1000円以上は損した気分になるぞ
839名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 02:25:26 ID:/2hQOO7U
>>838
でもあのOPとED聴けて
音ありでスチルがみられるなら…2千円までなら出すなw
840名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 03:16:52 ID:FpPa1N/F
>>839
な……ならばもう何も言うまい
2千円以下で見つかるといいなw
緋色で藤田麻衣子さんを知ってCD買った。大満足でした

犬√で大蛇さんが「(慎司くんと)お似合いですよ」みたいなこと言ってて
ちょっと淋しかった。。
841837:2008/08/31(日) 20:03:58 ID:EPFY6kW1
>>838
借りたいくらいだw
あの絵があってもみんながそこまで言う程駄目な理由を
実際プレイして体験してみたい気もしてきたw
でもなるべく安く探すことにするよ
忠告ありがとう
842名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 22:27:45 ID:qbUzEVYq
2の評価は、人それぞれだと思うけど
中の人に好きな人がいるなら
そこまで損したとは思わないと思う
私は中の人に大本命がいるので
話がかっとび過ぎだったのはあるが
絵も綺麗だったし、満足だったよ
・・・まぁ中古で限定版2千円以下で買ってるからだがw
定価で買ってたら微妙な気持ちになってたかもしれん

おかげで1キャラに興味もっちゃって
今じゃ2キャラより1キャラが好きになっちゃったけど
843名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 23:48:08 ID:tP2p7KCB
ていうかなんで攻略スレで雑談?
あっちですりゃいいのに
844名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 03:55:07 ID:fthhVPFA
ネタバレ気味なんでこっちに。
凛の見た目って何歳くらい?なのかな?小6か中1くらいかな?
845名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 09:01:59 ID:IgmfKM7a
鴉も最初小学生?とかいわれてたので(自分はそうは見えなかったが)
それ位な感じに設定してると思う(服のサイズもぴったりだったらしいし)
なので中学生位なんじゃなかろーか

でもまぁ散々可愛い言っておいて
EDでかっこいいはねーよwwwと思ったが
846名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 11:52:14 ID:+7yZI6xE
狗の性格が無印23といいだけにFDのキャラが浮いてるな
あとまさか幼少期会ってた設定が狐でくるとは
847名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 12:33:15 ID:WhBtXhrh
あわせ鏡のほうだけど、蛇もそんな設定つけてたな
そういうのはとにかく、萎える
848名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 14:24:13 ID:Q7bR/MnW
普通に無印のときにいれてくれたら良かったんだけどね
まあ3萌えたけど
849名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 06:44:11 ID:ZT3r4zql
>>845
確かに凛のラストで格好いいは違和感あったw

凛が季封村に残るなら、ケテルもいても良いじゃんって思った
何かな〜五瀬の最後の言葉にどのルートも凹む
「なんて無意味な人生だったんだ」
「ごめん、ごめんなさい。お母さん、お父さん……」

消えていくときにこんな台詞...orz
守護者と恋愛ヤターなんて気にならないよ
850名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 09:49:41 ID:7Si/oFZW
>>849
中の人大熱演て感じだったよね

蛇√で、芦屋氏が五瀬も連れて逃げてやってくれと言ったのに
連れて逃げる描写もなく、「3人」(蛇、珠紀、清乃)で出てきたみたいな
文章さえあったのにはびっくらこいたw
最後に、あのとき一緒に脱出した五瀬さんは、みたいなのはあったが
851名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 09:52:00 ID:4Rb0mHso
千年前に鬼がどうしてたか1で疑問だったから謎が解けた。
でも犬は何してたんだ?
狗√やったけど触れられてなかったよね
852名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 10:19:54 ID:qj4kQos1
犬はその頃守護者じゃないんだから
先祖がいたとしても、記述は残ってないんじゃないの?

五瀬は復讐がすべてて生きてきた人だから
正直攻略対象じゃなくて良かった
でも蛇√で両親からの手紙が典薬寮から渡されたっての見て
少しは救われるといいなぁとは思う
853名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 12:18:23 ID:jlgWI3YA
あの空の〜の狗√で犬が一番古い守護者だって書かれてなかった?
854名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 14:32:30 ID:7Si/oFZW
守護者その他、表明されてない設定を考え出すと
完全に矛盾や穴ぼこだらけだから、考えてもしょうがないw
855名無しさん@非公式ガイド :2008/09/02(火) 23:50:11 ID:FbQsm73s
>>853
あったね
FDでは海幸・山幸の時代まで遡れるほど古い血筋で贄の一番最初の
犠牲者を出した一族ってなってた
本編でも神代からたったひとりで姫を守り続けて、死して御霊になっても
忠誠を誓ったって狗が言ってた
856名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 01:56:46 ID:YCQHI8UP
そんな犬は千年前何してたんだ…
おっと、考えちゃいけない…のか。
857名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 09:49:05 ID:jsS8y3VY
あの空〜の狗人気ないみたいだけどあの狗が好きだった自分は3が物足りない…キャラ変えるくらいなら最初から出すなよ…orz
858名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 10:14:24 ID:ES5v1a2d
>>857
いまいちあのキャラでは人気がなかったから
今回キャラ変させたんじゃないの?
859名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 10:31:42 ID:tIJITX0H
人気はどうかしらんが
キャラの性格変えるのは気持ち悪いな
性格が変わるようなエピソードがストーリー中に
あるんならいいけど

違う性格のほうが人気出ると思うなら
そういう新キャラ増やしてくれるのがいい
860名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 10:39:50 ID:bHC7fjs9
個人的には狗は口だけで
珠紀が本当に嫌がったら何も出来ないと思ってるので
3で大人しくなってるのを見た時
珠紀はどんな躾をしたんだ・・・?と思った

どっちかというと狐や蛇のが危険だよね
狐はためらいなく手を出しそうだし
FDの蛇ルートのEDを見た時、最萌なので指輪ネタは嬉しかったんだが
それと同時に外堀埋められてる・・・!!!と思わずにはいられなかったw
861名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 10:53:11 ID:tIJITX0H
>>860
指輪ネタはこの人もうなりふり構ってないよと思った
将棋盤吹き飛び事件といい大人げないとこが好きだ

狐は自然の摂理とか当然みたいな顔をして
手を出してきそうだよな…
862名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 10:55:28 ID:mvuzgqNV
>>857 ドマーイ。
さすがに別人になったとは思わなかったけど、
前の狗が好きという人もいるだろうし、
制作側の都合で意図的に変更したのならダメだよね。
最初から魅力的に描けって話だし、描けないなら貫き通さないとだろうと思うよ。

自分は狗から変態ぽさが抜けるのは大歓迎だったけど、
珠紀からキスするのが微妙だと思った。
珠紀から攻略対象にキスするのが多かったせいかもしれんが。
大蛇√みたいに意表をつかせる場合はいいんだけど、
それ以外は何も主人公側からじゃなくてもいいと思うんだよなー。

ケテル√と狗√は特に違和感があった。
狗なんて自分からして照れてくれた方が……いや、何でもない。

攻略対象への想いより、
攻略対象からの想いを知りたいと強く思った。
863名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 10:59:47 ID:+qhumYUJ
FDの狗はただのエロおや(ry
乙女ゲの数あるエロ(と言われてる)キャラの中で、一番お下品なイメージだw
ある意味「狗」にぴったりだったんだけどな

珠紀は狗相手にはきっぱり言うくせに、狐先輩や蛇には強く出られない感じだよね
穏やかな年上に弱いのか?w
864名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 11:30:54 ID:JkyZrfjx
自分はFDは蛇が一番のエロおや(ryだと思ったなw
普通に秋祭りのあと一晩誘ってるしw
865名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 11:33:43 ID:mvuzgqNV
狗はスチルでのエロ描写がひどすぎた気がする
866名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 14:16:02 ID:kywrAGys
エロいこと言ってるだけならいいんだが、耳噛みと首舐めスチルは引いた
遼は3の忠犬っぷりも微妙だったし、1の一匹狼状態が一番良かったな
867名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 14:28:46 ID:mvuzgqNV
>>866
緋色は最初の方、乙女ゲの趣向を勘違いしてた部分があった気がする。
風呂スチルとか遼のエロスチルとか。自分は拓磨の裸も引いた
前に言ってた人もいたけど男向け恋愛ゲームの性別をまんま変えた感じで乙女ゲユーザーに受けると思ったんじゃない?
好きな人もいるかも知れないけど狙いすぎてる感じがして引いた。
今回、そういうとこが減ってて良かった。
キススチルは気持ち悪いというかいらないと思った...orz 好きな人はごめん
868名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 22:27:52 ID:Bi5pLI2w
キャラの性格変えたといえば美鶴だろう
もはや別人すぎてキャラ変わってる
きもすぎる
869名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 22:48:15 ID:RCXiABOo
1でも√によって性格違ってたな…結局好きなのは鬼なのか犬なのかよくわからん。
870名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 23:13:42 ID:ES5v1a2d
でも美鶴はFDの百合っぽさがちょっとだけ引っ込んでて助かった。
自分は乙女ゲにそういうの全然求めてないからさorz
まぁ今回狐の映し鏡で夜這いかけようとしてたみたいだけどw

でもアリア・フィーアに次いで彼女も別に蒼黒で要らなかった気がする。
871名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 23:22:06 ID:R88KNGX9
1の美鶴はルートごとに本命も恋敵の珠紀に対する行動の過激さも違って
なんか便利に使われてるよなーって感じ
プレイ当時は目立ち具合からしてライターだかPの萌えを投影されまくった
キャラかと思ってたけど、今はアリアの方がよっぽどそれっぽい気がする
872名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 23:43:41 ID:JkyZrfjx
自分は黒美鶴が好きだったから、今回は物足りなかったw
「かやり火」は萌えた
彼女の、贄の儀をやっていたことにたいする葛藤とか屈折感を
味わえるエピがもっと欲しいところだ
百合っぽいテイストは自分もニガテ、嫌い
873名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 00:16:50 ID:hD89s4eW
3のアリアはスタッフが出したくて無理に出した感じ
ワンパターンな喧嘩ばっかり繰り返すから、鴉までセットでウザくなった
874名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 00:27:38 ID:u3g9TUGf
かわいそうな鴉w

アリアはDSに入ってるクリスマス編で既に自分の中では限界だった。
なぜそこまでしてアリアのために…?みたいな。
875名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 13:43:27 ID:+hrQnJSE
鴉とアリアは好きだったのに、
嫌いになった。
嫉妬じゃなくて、何回も同じ流れをやられるとつまんない通り越して白ける。
またか……と思うようになってて何か悲しかったよ。

アリアの良さが消えてた。
あれじゃただのガキだもんなー
876名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 10:58:37 ID:MQAlIUUO
美鶴って性格変わりすぎた挙句百合化してるよね
気味悪すぎる

今回も映し鏡で夜這いかけようとしてたり…
877名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 12:04:43 ID:Ob9Z0K+a
>>876
美鶴はあの境遇から誰かに依存しやすいんだな、と自分の中で辻褄を合わせることにしたよ……
バイというか……どちらにでも転びそう。

美鶴が村人たちに責められるとこはさすがに可哀想だった。
878名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 13:21:46 ID:QxMjV0lK
フィーア、わざわざ鴉ルートで出てこなくてもいいだろと思った
嫌いじゃないけど、緋色1では死んでたから微妙だ…

関係ないけど狐先輩、子供時代は着物で過ごしてたのかな
879名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 16:53:21 ID:Ob9Z0K+a
>>878
浮きすぎるからずっと着物ってことはないだろうけど
夏休みか何かだったら着物きることもあるんじゃない?w
なぜかおばあちゃん子な感じがする……。
しかしみんな一人っ子なのかな……。犬以外。
880名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 17:21:22 ID:ZpKNwloa
珠の祖父も守護五なのかな?
ってか姫とくっついた五家は跡継ぎどーすんだろ
881名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 19:16:03 ID:Ob9Z0K+a
>>880
玉依姫と守護者が結婚しても子どもが二人以上いれば大丈夫なんじゃない?
もちろん力が現れることが前提で。

兄か弟が守護者で、その時代はほかの守護者と結婚すれば大丈夫……かな。
玉依姫は代々守護者と結ばれているみたいな発言がなければ何とかなるのにね〜
882名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 20:35:07 ID:XUCntMWo
そもそも守護者は絶対男って決まってるの?
883名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 21:45:09 ID:Xjp7WH2I
というか、玉依姫じゃなくて男の場合もあるんじゃない?
884名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 21:58:04 ID:FrUQeMU/
つか、玉依×守護五のどれかで子供ができて、
それとまた玉依が結ばれて、その子供とまた守護五のどれかが結ばれて・・・
ということを繰り返してきた現在、
玉依と五家は完全に血が入り混じってって、
どの人も、玉依と鬼と犬と狐と犬と狗と蛇の血が入ってるよね?
ほんとそのへん適当すぐるw
885名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 01:03:43 ID:PLYMYh8Y
蒼黒のスタッフブログに載せられてるイラストって
どうしていつもああいう漫画っぽいのばっかりなんだろう。
まともに描いてヨネ画と比較されるのが嫌だから?
886名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 01:55:21 ID:p4zQ/N0A
まあ、言いたいのはわかるけど、書いてる人の身にもなってみなよ。
もともと自分の絵じゃないんだし
まねして書く難しさ考えたら、
似てる似て無いだの言われるだけでもうんざりでしょ。

単純にまねするのは時間かかるからってだけかもしんないけど。
887名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 08:17:49 ID:PLYMYh8Y
>>886
お金出してるこっちの身にもなってみなよ
888名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 08:28:16 ID:SGp0A80l
>>885にはスタッフブログの絵とあるし>>886はブログについて言ってるだけじゃね?
889名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 08:36:13 ID:TKyNtm7O
スタッフブログの絵はどこもあんな感じじゃないのかな
ブログに時間かけてられないだろうし

まあ購買者に企業側の気持ちを考えて
感想控えろとまでは思わんが885の最後の一文は余計な気もする
890名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 08:41:24 ID:SGp0A80l
ところで発売から1ヶ月になったけど以後緋色シリーズの雑談は本スレに行った方がいい?
ここ埋めてから?
891名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 09:06:36 ID:uRbHKJBh
>>887
確かに
そんな事情こっちには関係ないよね
値段が安くなるわけでもないんだし
892名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 10:06:00 ID:eImCNDIe
イラストの話はおいといても、蒼黒のブログはちゃんと続けてるんだね
翡翠なんて、発売後は笑えるほどに音沙汰なしだった記憶が…
893名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 19:16:07 ID:GchE6ZP/
玉依姫は代々守護者と結ばれて云々言ってたっけ
記憶にない…やってくる
894名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 20:04:18 ID:6AadAZgb
>>893
確かFDで蛇が珠紀を安心させる為に言ってた気がする
それだとみんな血族になるからだめなのでは?と思った記憶がある
それ以来もう深く考えないことにしたw
895名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 20:51:04 ID:sxQDva+I
無印本編で言ってたよ。誰ルートか忘れたけど
珠「玉依姫って恋愛していいの?」
婆「あなたは誰から生まれたの」
美「代々の玉依姫はたいてい守護者のどなたかと結ばれますよ」
みたいな感じ
896名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 22:37:34 ID:eeJv6wNN
>>895
それ、FDの狐√じゃなかったか?
自分、DS組だけど、続編の狐√でそのセリフ見たような気がする…
897名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 22:58:13 ID:qjdxjOj+
FDだね。
狐√で見た。
別な選択すると狐先輩が説明してくれてた
898名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 23:34:54 ID:sxQDva+I
おわーFDか、適当なこと書いて申し訳ない、ゴメンね
899名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 12:40:06 ID:xJPlFc3B
>>894-898
レスありがとう 見てきます
900名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 17:32:20 ID:tWfZYI73
やっと蒼黒全ルート終わった
「1000年前」「1度」「お2人」みたいに、やけに数字が目立ってたような
間違ってるわけじゃないけど、もっと漢数字使って欲しかったな
和風っぽい作品なんだから、1000年前よりは「千年前」のほうがいい気がする
901名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 03:27:12 ID:G6Zi00F7
横文字媒体の文章は漢数字だと(特に一とか)は読みにくい恐れがあるんで
敢えて使わないようにしてるんだと思うよ。ゲームとは別業種だが自分は前にそう注意されたことがある
902名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 16:14:52 ID:FpV3iix2
犬ルートで防壁使えるようになったとき翡翠と繋がってて何か良かった
903名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 21:04:24 ID:W0752NYm
>>900
自分もちょっと気になってた。でもどのルートでも同じだったから、
わざとそう表現してるんだと思ったよ。

犬ルートで珠紀がなんか凄そうな呪文唱え出して、お、なんだなんだー?
って思ってたらBADENDで死んだ。他ルートで活躍するんだと思ったけど、
そんな術まったく出てこないまま終わった。
あれは何だったんだろう…
904名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 21:52:15 ID:FpV3iix2
名前忘れたけど何個か術使ってたね
犬ルートで敵ぶん投げたときは思わずふいたw
千早着てくれなかったのが残念
905名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 23:20:30 ID:sKDB3hFm
凛の話結構ブワッとくるところあったんだけど
もう少し共通ルート少なくして凛個人のシナリオ多くして欲しかったな
恋愛描写とか掘り下げて欲しかったというか
その方が最後のこの村を珠紀と出ることが〜とか活かされた気がする
906名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 05:31:37 ID:WwhGvLjV
拓磨の声がドラマCD並みに崩れるというかコメディ要素のある声になってて残念だった。
907名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 12:57:00 ID:suQk8JEq
犬√で犬がキメたのに珠紀が遊びじゃないんだよ!?とか言ってヒドスwだった
908名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 13:45:02 ID:2e8CaaSX
突っ込み所がありすぎだねw
大蛇さんはどんだけすごい効き目の薬を持ってんだよおっかねえ
あそこはスチルあるべきシチュエーションなのになあ
909名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 15:32:38 ID:suQk8JEq
美鶴もお札どっさりだったっけ
でもやっててやっぱ会話というか掛け合いが好きだと思った
910名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 16:48:02 ID:JClAG1/w
今さらすぎるつっこみだが、小さい頃からずっと一緒にいる連中の誰一人
すぐるさんとなど読んでないのに、
いきなり会ってすぐるさん呼びにしちゃう珠紀ってすげーw

ゴチバトルにおける、森泉の「ひろゆきさん」発言を聞くたびに
男の下の名+さんづけってなんか結構なハードルだと思う。
911名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 18:36:43 ID:J2dYqtKI
狗のイヌガミ設定もあってか皆が基本姫とか玉依姫って言うのに
狗だけが主って言うのがなんかいい
912名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 22:12:55 ID:JSOcZPLh
凛とケテルルート不覚にも泣いたんだけど
あのキススチルは抱きしめるだけで後でキススチルあった方が良かった様な
913名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 17:14:01 ID:KAgs4j3z
>>912
ヌゲーわかる!!
今回、珠紀からキス多くね?
大蛇さん√の不意打ちは好きだけど、ケテルとか凛とかなぜそこでキスするwと思った。
狗√は狗からが良かった……。エロじゃなくなったのは嬉しいんだけど、何もキスまで珠紀からじゃなくても……
914名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 18:55:55 ID:zQCfa1Ha
凛のスチルシーん的にも綺麗だからあれだけ見るといいんだけど
展開上だとそこはキスしなくてもいいんじゃ?って気はするねケテルも
凛もケテルも(特に凛)はあれならあれで恋愛要素をもっと深くしたら良かったんじゃないかと
凛ルート好きなんだけど、え?恋愛の括りでいいの?みたいな

あと3をやってから犬の微笑が黒以外に見えなくなってきたw
915名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 19:10:45 ID:HPA/FR1B
自分は直前で見たやつが普通の狐サイズかと思ったら
次のスチルでゲントウカでかっ!?だったw
916名無しさん@非公式ガイド:2008/09/10(水) 22:07:13 ID:YobZAFNh
>915
本体があのサイズだと、覚醒時耳が小さくなってるってことだよねw
守護五家の中で鬼だけが先祖帰りっって言ってたから、先輩がああなったのは驚いたな。結局なんだったんだ、あの先祖帰りは。
917名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 00:09:05 ID:dK2eD7LM
適当
918名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 01:19:01 ID:YLzj7KUU
>>915
まったく同じことオモタw
919名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 02:17:43 ID:PKq/TNqC
先祖帰りは鬼だけって設定あったっけ?
鬼が一番力強いってのはあったけど
920名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 02:35:25 ID:Wm/lcOm8
自分の中に何かいる感じがしてるのは拓磨だけだ
(他の守護者に聞いてもそんなん感じないと言われた)って1で言ってたような…
921名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 05:20:07 ID:RzYT+Uan
どちらかっていうと、鬼討伐時の三匹なら鴉のが先祖帰りしてもおかしくは無いよね。
無印で婆ちゃんに呼び出されてたし。
一応無印の二回目のキスの時に狐も自分の中に先祖の意識が、
ってのはやってた気はするけど何となくぽいし、表立っては出て来ないし。
まあ、蛇が先祖帰りするよりはまだ自然かな…。
922名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 06:52:38 ID:YLzj7KUU
先祖がえりは鬼だけという設定はなかったんじゃないかな。
3では祐一先輩も拓磨みたいに幼少のころから自分の力にもてあましていたエピソードがあったし、
そもそも先祖返りって力が現れている時点でみんなそうだしね。

拓磨の力が一番強いみたいな表現はあったけど、
3の描写考えると結局ガチバトルしない限りわからないんじゃないか?%C
923名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 07:15:11 ID:PKq/TNqC
鴉は姿こそあれだけど意識は何度か表にでてきたし
狐も容姿とか見ると色濃くでてそうな

ゲントウカ→姫は切ない
924名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 07:50:00 ID:DB1Yq6d7
鴉は今回の狐みたいに意識上では何度かあったね
しかし今回のやるとやっぱ翡翠での珠紀の声がイメージと違う
もっとこう澄んだ感じのが
925名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 12:18:39 ID:NhgKF084
凛√だと五瀬って珠紀の顔も殴ったんだよな酷い顔とか言われてるし
926名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 18:09:52 ID:PKq/TNqC
というかケテルだと手短剣で貫通してたしな
927名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 22:16:54 ID:BYe2D3JM
さらに腹も刺されたりとか、珠紀攻撃されすぎ…

祐一の髪の色って白?銀?1だと白髪で、3だと公式サイトQ&Aと映し鏡で
ケテルが銀髪の彼…とか何とか祐一のこと言ってたけど
928名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 23:14:33 ID:YLzj7KUU
>>927
綺麗な白髪はプラチナブロンドとも言う
光の加減で銀にも見える
929名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 23:44:35 ID:dK2eD7LM
プラチナブロンドって白に近いあくまでも金髪のことで、
白髪や銀髪とは関係ないけどね
930名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 23:48:49 ID:PKq/TNqC
白だと白髪になるし銀髪でいいのかな?

凛とケテルのED見た後に二人がボスのルート見ると何とも複雑に
関係ないけど特典要素としては映し鏡良かったなあ
931名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 01:07:31 ID:MJD3QCFd
光の加減で、人によっては白にも銀にも見える色ってことでいいんじゃないかね

>>930
映し鏡はよかったね。攻略後に出てきた鬼と鴉のやつが好き。
その2つが特に甘いというか、珠紀のこと想ってるなーってのがよくわかった。
932名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 01:25:57 ID:DqWUH64d
映し鏡、好きは好き、大好き、すごくよかったと思ってる。泣いたし。
んだけども、なんていうかこう、こういうオマケってどうなのかと
思ったりしないでもない。
うまく言えないんだけど、こういうエピがわかってめちゃ嬉しいし楽しいんだけど、
こういう手法は卑怯じゃないか、みたいに思ってしまう部分がちょっとだけある。
933名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 04:26:43 ID:Hs0yPbdb
3好きなんだけどやっぱFDはまだいいとして
無印は各ルート前提が良かったかなあ
何かこっちは知ってるのに珠紀は初めて知るみたいなのかどうにも

あと今回の珠紀見て翡翠のBADEDの流れも珠紀なら
耐えられるんじゃないかと思ったw
934名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 08:02:51 ID:V+J0ksZj
前作各ルート前提で恋人からスタートだったら
甘かっただろうしな
まあそれだとキャラ毎にシナリオ変わってくるから
作るの大変なんだろうけど
935名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 09:55:17 ID:DqWUH64d
乙女ゲの第二弾て、どっちが普通なの?
リセットスタートと、前作の恋愛ひきつぐのと
936名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 10:18:15 ID:P51gAD/m
そういえば引継ぎは無いかもな
コルダは引継ぎ無しでもできるし

乙女ゲ2作目ってもキャラ一新してたりが多いような気がする
続編データ引継ぎとなると新規さんが入りにくいんだろうな
937名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 11:43:35 ID:cqeRNS7Q
引継ぎないならないでまあそれはそれなんだけど
なら無印で今回のに繋がる様な大団円ED(狗EDが本来これだったらしいけど)があったら
ああ、あれの続きかと思えたんだけどな

一部はともかく各キャラでシナリオ区別ついてるのは良かったけど
938名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 13:32:44 ID:X0dBYRJU
>>大団円ED(狗EDが本来これだったらしいけど
知らなかった…!
939名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 15:34:10 ID:Hs0yPbdb
インタビューにあったね最初は狗のルートがそういう位置付けになるはずだったって
940名無しさん@非公式ガイド:2008/10/18(土) 01:23:52 ID:E06DV83U
幻魔の罠聴いた
くさすぎて何だかなぁw晶は良かったけど
自分は惑わしの洞窟の方が好きだ
941名無しさん@非公式ガイド:2008/11/03(月) 19:12:52 ID:QsVmy8Hd
ワンコインフィギュアの店舗別特典を早く公式ページにまとめてほしい
942名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 17:08:21 ID:267Q0x3s
PSPで新規が入ると此処も使われるようになる…のか?
943名無しさん@非公式ガイド:2008/12/11(木) 19:06:45 ID:fUkHhMOU
蒼黒も他機種に移植してほしいな
944名無しさん@非公式ガイド:2009/02/15(日) 21:09:07 ID:jqVnJDTX
翡翠の絆、いまいちだった
ゲームのラストバトルをやき直しされても
緋色1の桜色の紛擾のようなノリの方が私は良いな
945名無しさん@非公式ガイド:2009/04/04(土) 11:17:21 ID:kic7nHBm
age
946名無しさん@非公式ガイド:2009/06/21(日) 16:55:32 ID:P5z0r7ji
何気に真翡翠が楽しみだ
947名無しさん@非公式ガイド:2009/06/23(火) 13:54:03 ID:PEFN5o8o
あれ以上ひどくはなるまいww
948名無しさん@非公式ガイド:2009/06/29(月) 18:51:16 ID:pxAKhTLz
何気って書き下ろしスチルもあるようだが、
カズキさんの絵が大分変わってるのが気になるな。
949名無しさん@非公式ガイド:2009/07/28(火) 20:46:28 ID:n0aItcQB
どれぐらい描き下しスチルあるのかな
950名無しさん@非公式ガイド:2009/07/29(水) 15:31:55 ID:tlT1dFP2
>>947
と思わせてまだ前の方が良かったになりそうなのがオトメイトクオリティw


期待してるんでホントお願いしますorz
951名無しさん@非公式ガイド:2009/09/13(日) 17:30:31 ID:z24PjfOB
>>950
なりそうw
952名無しさん@非公式ガイド:2009/09/29(火) 21:10:00 ID:jPTp3sXh
フラゲした人、レポよろ
953名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 09:15:00 ID:qfKKtoNv
今日くるかな
でも新作の方、先にやりそうだな>フラゲさん
954名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 14:01:46 ID:mM+3B6lf
フラゲ
http://imepita.jp/20090930/491730

ちょっとやってみたけどプロローグの嵐の場面がなくなって
代わりにその半年前の回想が入ってた
結構変わってるのかな
955名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 14:05:34 ID:w3G9rX/U
レポ出来たらお願いします
956名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 15:36:23 ID:qfKKtoNv
>>954
おお、羨ましい!
手が空いたときにでもレポお願いします
957名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 17:24:30 ID:mM+3B6lf
晶ルートクリアした
旧作は2年前にやったきりなんであんまり覚えてないんだが
シナリオとか雰囲気は結構変わってると思う
新規CGは公式に載ってた1枚だけ

日本語は多分崩壊してない(細かいところはわからない)
ただ、戦闘シーンでふっ飛ぶ描写がやたら多いのが気になったw
958名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 17:59:07 ID:PE6E+lfy
>>957
効果音の描写はなかった?
959名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 18:09:08 ID:mM+3B6lf
>>958
なかった。音のみ
そしてふっ飛ばされたりボコボコにされてる印象しかない

序盤皆でワイワイしてるのは面白いんだけど
ルートに入った辺りから他キャラが総じて影薄くなるのが残念
960名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 18:23:44 ID:A1hf78Y0
>>957
乙!
緋色シリーズは個別ルートに入ると
他キャラが空気になる事が多いよなw
今回もそんなかんじなんだね
961名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 19:43:31 ID:qfKKtoNv
>>959
レポ乙!
珠洲はどんな感じだった?性格というか玉依姫の自覚は強くなったらしいけど
962名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 20:21:29 ID:+sIPs2h0
>>957
乙です
一人攻略するのに何時間かかったかできたら教えて欲しい
963名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 20:28:17 ID:mM+3B6lf
>>961
あくまでも主観だけど、珠洲は今回普通に頑張ってると思う
姫としての自覚・覚悟もあるし好感持てる
司書やってないんであのルートでどうなってるのかはわからない

>>962
1周目3時間ちょい、2周目1時間で今3周目やってる
音声ブツ切りでサクサク読み進める方なんで参考にならないかも
964名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 20:32:11 ID:gI0goP0n
珠洲変わったなら良かったw
晶とラブラブしてる場面は前のと一緒?
965名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 20:35:32 ID:bW602Od9
燃え展開はありますか?
966名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 20:41:46 ID:qfKKtoNv
>>963
トンです!
珠洲、以前よりも好感もてる子になったなら何よりだ
司書√も改善されてることを祈るw
967名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 20:45:20 ID:+sIPs2h0
>>963
ありがとう

思ったより短いな…興味はあるけどこれで6千円は高いよオトメイト
968名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 21:05:36 ID:FbLl7VFS
セーブして終了するとキャラからコメント貰えるんだなw
969名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 21:32:55 ID:78O7N+a1
自分もフラゲッツ
ttp://imepita.jp/20090930/765860

ラブポエマー聞いてみた
兄の破壊力が凄かった///
幼馴染もなんか恥ずかしかったwww
弟もテーマを超えた何かを感じたよ
眼鏡はあれだな...やっぱいじられキャラだな
970名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 01:43:30 ID:ukOxpsJE
晶と克彦が丸くなってツン分大幅減少した気がする…w
何気に最初からデレてるキャラ多いよなあ、翡翠
971名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 01:52:02 ID:oni/jvEl
>>970
自分も同じ事を感じたw
キャラ同士が前より仲いい感じで保典がさらに弄られキャラになってるよね
972名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 02:01:22 ID:dAubsPZI
全体的に前よりずっと良くなってるのは確かだと思う
ただ、なんだろ、やっててすごくデジャヴ感があるんだ
自分前の翡翠でキャラだけは良いと思ってたんだが、若干性格違うような
あと、やたら緋色っぽいなと思った。キャラの交流の雰囲気とか
うまくいえないんだけど、蒼黒で感じたモヤッと感にちょっと似てるかも
変な感想でごめん
973名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 11:03:26 ID:ukOxpsJE
>>972
自分もキャラ的には前の方が好きだった、って奴が数名
仕方ないんだろうけど、やっぱり何か違うと思ってしまう

小太郎が「姉ちゃん」じゃなくて
「珠洲」呼びになってたのは良かったと思った
珠洲のキャラもこっちの方が好き

御子柴ルートのあっさり具合と壬生兄弟の金太郎飴っぷりに泣いた
974名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 13:38:26 ID:ja89/KPc
小太郎の姉ちゃん呼び可愛かったのになぁ…
まぁ前のキャラが良かったなら翡翠やればいいだけだなw
それよりも司書√の昼ドラ展開と泥棒猫発言がどうなってるか気になるw
975名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 14:16:18 ID:YEM81prR
>>974
残念ながら昼ドラ展開はなかったかな
そのかわり司書がドM化してt
976名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 14:29:47 ID:zaHvw2/u
>>975
まじかよwwドMてww
977名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 14:52:27 ID:lsSCwPew
>>975
買う気なかったのに一気に気になってきたwwwww
978名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 15:12:55 ID:ja89/KPc
>>975
d
ドM化って何だそれwwwwww
前はMっていうよりS寄りヤンデレストーカーだったのにww
979名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 18:37:10 ID:Wl/w5qsG
壬生兄√クリア
壬生兄デレ過ぎwww
個人的には翡翠のツンツンツンツンツンツンツンツンツンデレ位が好みだったんだが
、今回ちょっと皮肉な発言のある長男気質のお兄ちゃんと化していた。

台詞が甘くて何回フイタか覚えてないw
まあコレはコレで好きだw
980名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 20:09:12 ID:U50ktmhC
>>979
デレ過ぎ…だと?
自分も1割デレが好きだったんだけど
デレ過ぎな兄も気になるから買ってくるわ
981名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 20:14:42 ID:qT05FiZ3
殺されまくりBADEND連発は無くなってた?
982979:2009/10/01(木) 20:20:44 ID:Wl/w5qsG
>>980
個人的には翡翠をやってから真翡翠が超オヌヌメだw
あのツン9割デレ1割壬生兄を見た後にツン1:デレ1を見ると相当吹けるw
しかし純粋にロマンスを求めるなら真翡翠版壬生兄だけを見ることをオヌヌメするw

そしてベストラブポエマーwクソ吹いたw
そしてうっかり萌えたw
983979:2009/10/01(木) 20:23:58 ID:Wl/w5qsG
>>981
壬生兄√だけしかクリアしてないから何とも言えないが
少なくとも見た限りでは殆ど無かった。
そして壬生兄ルートのBADEDは個人的には納得出来て
ちょっと萌えられたんですきだったよ。
984名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 21:07:23 ID:ukOxpsJE
980超えてるけど次スレどうするんだ?
あっちの板に立てるんだっけ
985名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 21:08:01 ID:W4sHoY7j
全体的に良くなったけど晶ルートはあっさりすぎて印象に残らなかった
個人キャラルートが前作に比べて短いし
あまり盛り上がらない気がした
986名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 21:14:09 ID:en4ddO6X
>>985
晶ルートは前作の方がよかったって事ですか?

987名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 21:17:18 ID:SmMDeNX1
とりあえず乙女ゲーの方にスレ立てようぜ!
988名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 21:39:36 ID:GjbVPcaP
ヒイロスレのテンプレ拝借してきた
修正もしくは他にいいのあったら頼む


乙女@真・翡翠の雫 攻略ネタバレスレ

2009年10月1日発売の『真・翡翠の雫』の攻略・ネタバレスレです。

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします。
◆荒らし徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです 。
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動。
◆次スレは>>980が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう。
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい。

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/sin_hisui/

◆過去スレ
乙女@翡翠の雫-緋色の欠片2-攻略・ネタバレスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1187361854/

乙女@翡翠の雫-緋色の欠片2-攻略・ネタバレスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1186541767/

◆本スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1251094077/
989名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 22:47:53 ID:VhKWdzYI
>>988
いいと思う。
けど、無印翡翠の話もおkとか書かなくていいかな?
この一ヶ月で敢えてそっちをやる人がいるか分からないけど
990名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 23:30:19 ID:PhfPFqu7
ここ見てたら酷いと聞いて避けてた翡翠無印をやりたくなって来たw
真翡翠プレイ中だが、クリアしたら探してみるかな
991名無しさん@非公式ガイド:2009/10/02(金) 00:10:11 ID:mUhOGzck
>>989
旧作単体の話なら本スレでよくないか?
真のネタバレ交えての比較ならここでいいと思うけど

980じゃないが埋まりそうなんでスレ立て挑戦してくる
992名無しさん@非公式ガイド:2009/10/02(金) 00:22:19 ID:mUhOGzck
向こうにテンプレ>>988で立ててきた
不備があったらごめん

乙女@真・翡翠の雫 攻略ネタバレスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254410227/
993名無しさん@非公式ガイド:2009/10/02(金) 00:42:02 ID:OlvznPSk
>>992
乙です!

亮司がドMになっていて昼ドラじゃないというのが
気になりつつ昼ドラじゃないのはやっぱりかという感じだなあ
994名無しさん@非公式ガイド:2009/10/02(金) 00:54:22 ID:mUhOGzck
>>993
真緒と亮司の関係からして変わってるからなw
こっちの真緒は亮司のこと本当に何とも思ってないんだろうか
995名無しさん@非公式ガイド:2009/10/02(金) 01:05:31 ID:xhMwrm71
珠洲が天然悪女になってる件ww
珠洲可愛いよ珠洲w
996名無しさん@非公式ガイド:2009/10/02(金) 02:15:10 ID:yV+ydvDf
真の珠洲かわいいし好きだ。
セーブデータアイコンの鈴=スズ繋がりなのかなw
というか今回悲恋EDなし?
理不尽なBADはいらないけどこれは楽しみにしてたから残念
997名無しさん@非公式ガイド:2009/10/02(金) 04:45:22 ID:t2NtlCuN
>>992
乙!
998名無しさん@非公式ガイド:2009/10/02(金) 08:22:04 ID:xhMwrm71
>>992
乙!
999名無しさん@非公式ガイド:2009/10/02(金) 10:22:20 ID:bQxun0k6
>>992
乙!
1000名無しさん@非公式ガイド:2009/10/02(金) 10:34:31 ID:9+lsjNAx

1000なら今度こそFD発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。