バイオハザード アウトブレイク総合スレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
バイオハザードアウトブレイク file1・file2の攻略スレです。

公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/

情報まとめサイト。質問する前にまずは読むべし。
〔file 1〕
ttp://www.geocities.jp/bioob555/
ttp://www.geocities.jp/bhob0930/
〔file 2〕
ttp://www.geocities.jp/moto_kikori/BHOB2/BHOB.htm
ttp://bioob2.web.fc2.com/
ttp://obfile2.nobody.jp/
ttp://kobe.cool.ne.jp/wolfy/index.html
2名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 23:55:38 ID:QDpdr4am
過去スレ
【アリッサ姐の】バイオOB統合スレFILE1・2【最悪ね】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100496133/
【キュンk(ry】バイオOB統合スレ03【FILE1・2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1101986913/
【リタタン】バイオOB統合スレ04【マービーン!!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104585790/
【タナトス】バイオOB統合スレ05【ユニークゴットライク】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1105882155/
【こないで】バイオOB統合スレ06【ゾウさん】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1108273065/
【マービンの】バイオOB統合スレ07【クラッカー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111741881/
【コードXX】バイオOB統合スレ08【煮えきらねえ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1119007338/
【ケビソの要求】バイオOB統合スレ09【テンプレ嫁】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1125357041/
【君のおかげだ】バイオOB統合スレ10【ハーイハーイ!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1132396723/
3名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 23:56:39 ID:QDpdr4am
過去スレの続き
【肉酢VS】バイオOB統合スレ11【肉の壁】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1137916657/
【ボンクラAIPC】バイオOB統合スレ12【ヨコーコ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1144676579/
【なによ!】バイオOB総合スレ13【もうっ!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1153317425/
【クソが!】バイオOB総合スレ14【何か聞こえた?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1163435237/
【一般市民】バイオOB総合スレ15【怒りの脱出】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1174379452/
【ウィルキンス】バイオOB総合スレ16【ファンクラブ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1177841160/
【OB】バイオハザード アウトブレイク総合スレ18
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1177894502/

その他の関連スレ、頻出質問は4以降
4名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 23:57:42 ID:QDpdr4am
頻出質問

『咆哮』
・マスコットメダル入手場所(VH)
[01]レストラン内部キッチン
[02]園内通路南ベンチ付近
[03]搬入路入って2つ目の角
[04]搬入路梯子下りて左手前
[05]正門広場オープンカフェ前
[06]監視小屋内部
[07]ワニ池監視小屋側の岸
[08]ジャングルドームラフレシア横の箱付近
[09]象ステージジャングルドーム前への鍵のかかった扉横
[10]事務所電源装置横テーブル
[11]事務所キーピックで開けれるロッカーがある部屋の段差下
[12]象ステージ門を閉めた後落ちてきた死体
[13]ジャングルドーム仕掛け動作後ライフルの弾に重なってる
[14]ショーステージ内部(照明後)

『記憶』
・VH記憶の斧ってどこにあるの? ・・・大体ははしごの両脇に毒噴射植物があるとこでライター
・VH記憶で小さな鍵が見つからない・・・
  ライター使用でアイテム見つけられる場所にある
  2Fエレベーターかボス部屋の球根の左側のどちらかにランダムで落ちてる(オン)
・ボス戦の安全地帯について
  VHでライターを使い錆びた鍵を取るとこ(オン)と、核の中心より気持ち左側。
  ボスに密着したアングルだとわかると思うけど、この位置を避けて両側に岩が降ってくる。
  頭の真上に左ドレイナーの口があるような位置関係。
5名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 23:58:55 ID:QDpdr4am
『死守』
プレート入手場所
【NORMAL】
 ・1F被疑者確認室の棚
 ・2F待合室のホール側ロッカーの上(反対側から箱を押してもらって踏み台にしないと取れない)
 ・B1F検死室の奥の床(入口の鍵は開いている)
 ・B1F留置所にいるベンからもらう(B1F変電室の机の中にあるシークレットファイルと交換)
 ・1F東側オフィスの金庫の中(パスワードは1F受付にある「署内回覧」に書いてある)
【HARD】
 ・1F被疑者確認室の棚
 ・2F待合室のホール側ロッカーの上(反対側から箱を押してもらって踏み台にしないと取れない)
 ・B1F検死室の奥の床(入口の鍵は開いている)
 ・B1F留置所にいるベンからもらう(1F東側オフィスの金庫の中にあるシークレットファイルと交換)
 ・B1F犬舎の檻の中(入口に壊せる鍵がかかってる。また、ジョーカーの鍵でも開けることが可能)
【VERY HARD】
 ・1F被疑者確認室の棚
 ・2F待合室の屋上側の棚の上の金庫の中(ホール側のロッカーの上にあるエースの鍵で開ける)
 ・B1F検死室の奥の床(入口に壊せる鍵がかかってる ジョーカーの鍵でも開けることができる)
 ・B1F留置所にいるベンからもらう(1F東側オフィスの金庫の中にあるシークレットファイルと交換)
 ・B1F犬舎の檻の中(入口に壊せる鍵がかかってる。また、ジョーカーの鍵でも開けることができる

〔デビッド専用ハッチ〕
咆哮・連絡路
E:サバイバルナイフ N:サバイバルナイフ H:殺虫スプレー VH:包丁
異界・B2F通路
E:ハンドガンの弾 N:ハンドガンの弾 H:ハンドガンの弾 VH:ハンドガンの弾
記憶・発見できず
死守・B1F東側通路
E:サバイバルナイフ N:サバイバルナイフ H:回復剤(3) VH:サバイバルナイフ
突破・非常用保管スペース
E:ショットガンの弾(14) N:ショットガンの弾(7) H:ショットガンの弾(7) VH:ショットガンの弾(5)
6名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 23:59:58 ID:QDpdr4am
簡易FAQ

Q「NW」って何?
→「ノーウェポン」の略。武器を使わないでシナリオクリアする事。まぁ気にするな。

Q「ナイトメア」って何?
→ウィルス上昇率&敵の攻撃力2倍、回復アイテムの効果半減。クリア時の獲得ポイント2倍。

Qジムの幸運のコインで何か幸せになれるの?
→クリティカル率5%UP、棒系武器耐久度1,6倍、ハンターの武器破壊攻撃無効(ダメージは貰う)

Qジムのコイントスって何か意味あるの?
→表が出る度にFILE1だと15%、FILE2だと10%クリティカル率上昇。裏が出るとリセット。

Qジムのキュンキュンができないよ?
→ポン、ポン、(1拍置いて)、ポン、ポン…というリズムを意識すると出しやすい。

Qデビッドのナイフ4連が出せないよ?
→ポン、ポン、ポン、(1拍置いて)、ポン…というリズムを意識すると出しやすい。

Qアリッサのキーピックどれを使ったらいいの?
ttp://obfile2.nobody.jp/key/index.html

Qヨーコのお守りって何か御利益あるの?
→ウィルス上昇率を75%に軽減する。敵の即死攻撃で死ななくなる(ダメージは貰う)

Q車とか重過ぎ。他のヤツに手伝わせるには?
→オフなら諦めろ。どうせたいしたブツはない。(マークなら一人で押せる)
7名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 00:01:01 ID:69Cm6HFc
Q「発生」で『ボブがゾンビ化』はどうするの?
→VH限定。自分orAIPCにマークがいる時にボブを屋上まで随行させる事。

Q「発生」で『J's bar通りで悲鳴を聞いた』を出せないよ?
→ショーウィンドウの前で聞けるが確率は1/16(ジムのみ1/8)。気長にPlayするしかない。

Q「発生」の屋上ジャンプが上手くできないんだけど?
→「タタタ、タタ」という足音をよく聞き、5回目のタと同時に○を押す。「突破」のオフィスビルetcも同様。

Q「零下」の『電算室に放置される』ってどうやんの?
→自分が電算室に居る時にAIPCが蛾に拉致されると起こる。ってか、つ【コンバート】した方が…

Q「巣窟」ってなんて読むの?ついでに「殲滅」も?
→そうくつ、せんめつ。

Q「咆哮」VHってクリアできないように作られてない?
→んなこたぁない。確かに難易度は高いが、お前のやり込みがまだまだ足りてないだけ。

Q「異界」VHってショットガンないの?武器貧弱じゃない?
→ライターイベントで取れる。西トイレ→東トイレ→ホーム柱→宿直室のベッドの脇。

Q「記憶」で錆びたカギが何処にあるのかわからないよ?
→H:202号室、V:本棟2F廊下のエレベーター前でライター使用。

Q「記憶」で斧が何処にあるのかわからないよ?
→EorN:別棟2F廊下、H:給水施設点検路、V:本棟屋上
8名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 00:02:04 ID:69Cm6HFc
Q「記憶」で『垣間見た真相』達成するにはどうするの?
→「カートの手帳」「医師の告発書」「院長の日記」を見て、病院崩壊時に爺を殺れ。

Qじゃあアリッサ姐の『過去を乗り越えて』は?
→吊り橋、病院裏門、院長室、201号室の4ヶ所でフラッシュバック後、病院崩壊時に爺をサック。

Q「死守」でゾンビをどれだけ倒したらクリアになるの?
→Eから順に10、20、25、30。ちなみにオンは30、40、45、50。理不尽にも程がある!

Q「死守」VHクリアできない、絶対ムリじゃねぇ?
→ありったけの武器・弾薬を集めて来い。話はそれからだ、クソが。

Q「突破」で『リンダと街を飛び去る』のって不可能?
→事前の地雷撤去と起爆スイッチが必要条件。プラス多少の運。

Q「突破」VHで起爆スイッチが見つからないよ?
→箱を↑→と動かすところの↑に動かす前の画面奥側。動かしたら取れなくなるので注意。

Qってか、爆破できねぇじゃん。不良品か?
→手で触れる程近づかないと駄目。作動中は「ジー」とか音がするのでそれを目安に。

Qリタタソ使いたいYO!
→つ「死守」VHクリア
9名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 00:10:08 ID:69Cm6HFc
一仕事終えたんで、アリッサと69してくる
10名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 00:31:15 ID:jGc97FvI
11チャップマン:2007/08/04(土) 15:36:58 ID:2g7BwrS8
>9
じゃ、俺のあとでね♪

前スレで象さんテープの質問した人へ。
手前で最初に使って、象が引きつけられてる時に奥に向かう。
奥につく前には爆発してダメージ与えてるから、続けて奥の屋台でテープ。
すると奥に向かうから、その隙に乗り場に籠る。
後はパオンに合わせてライフルで終わるよ。
順番は手前→奥でね。逆だと手前はハマるだけになっちゃうよ。
12名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 16:33:15 ID:sM0WRV//
誰かインフィニティ入手したOB2のデータ下さい。
13名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 17:00:08 ID:sjgo2C7m
自 力 で 取 れ 。
14名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 17:02:29 ID:fWdNPjr1
俺は獄炎を100%にしたい
15名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 20:37:35 ID:mObtp6iJ
そ れ は 無 理 。
16名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 22:24:38 ID:GIJ2i+9H
今後ろの席ですげぇデブ女がすげぇはやさでキー打ってる
17名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 08:33:18 ID:eerJU0tR
うん、で、なんのことかな?
18名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 15:07:26 ID:XuVp7Ecb
開発途中のデビットはスパナを手に持つことができたんだな
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030630/out08.htm

ついでにFILE2ではこんな予約特典があったり
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040810/capcom.htm
19名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 20:05:47 ID:AGbD93Pc
PS3でやりたいんだけど・・・金かかるよね?
20名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 21:21:13 ID:UG5vWjqk
>>19
オンは当然有料だしPS3のハードディスクには
対応してないらしい。
21名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 21:36:34 ID:AHBmLTby
>>19
本スレでもレスしてた奴か?
そんな気になるなら一度やってみりゃいいじゃないか。
金が掛かってもやってる奴はそれなりにいるんだからさ。
クレジットカードあれば即繋げられるし、解約も楽だ。
日によっては日割り計算で多少は安くなるって聞いた事あるし。
22名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 21:41:44 ID:AGbD93Pc
>>19
おk・・・出来ないのね

>>20
今日初めてこのスレに来た者ですよ。
当方未成年なのでややこしいことは出来ないのです・・・

オフで頑張ることにします
ありがと
23名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 12:03:45 ID:XPWhN0b9
PS3でも毎月900円ぐらい払えばオンできる
24名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 23:53:35 ID:3bHTJ5vF
DVD環境になるわけだけどPS3でオンやって無問題?
フリーズしたりとか
PS3でやるくらいなら薄型PS2の方が良くない?
25名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 05:20:56 ID:5KFog9CI
PS3=薄型<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<BBパック
つまり同じ
26名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 14:13:48 ID:Jq8t+JYI
バイオ4の中で殲滅作ったら、っていう妄想

殲滅1:村人 邪教徒 軍人
殲滅2:寄生体 ノビスタ デルラゴ
殲滅3:チェーンソー男・姉妹 ガラドール リヘナラ エルヒ 右腕 雄三 軍曹

殲滅3の難易度の高さガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
27名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 16:42:37 ID:Xcng31Rx
>>25
PS3の方が読み込み速いんじゃないの?
DVDでオン対峙3やってる時に、動けるようになるのがやたら早い奴がいるからそれがPS3の奴なんだと思ってたんだけど
28名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 19:47:59 ID:gpRT3iDm
>>27
つ老朽化
29名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 19:59:27 ID:By0Qa737
>>27
PS3の友人とDVDでオンやると確かに友人の方が早く動いてる
関係あるのかな?
30名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 20:17:55 ID:Xcng31Rx
>>28
最近買ったBBpackの奴だからそれは無いよ
>>29
おかげでこっちは動けないのにボスは動き出しちゃうもんだから
何もできないままライオンに吹っ飛ばされてたりする
31名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 23:20:40 ID:gpRT3iDm
それじゃ回線じゃね?
32名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 02:29:31 ID:k0Y254hJ
今日対峙3でチート二人いた無敵つかってた。
途中までノーダメだったからすごいなーと思ってたけど。よく見たらどう考えてもあたっているのに吹き飛ばないし。
最後のタイラントでは、こっちは体力ないのに、回復独占するしタイラント倒さずにこっちが死ぬのまってるし最悪だった
33名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 02:56:45 ID:/mQoECez
専スレ逝って晒したうえで通報してくださいね
いや、カプンコへの通報が先で
34名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 09:25:28 ID:PvmhPbcy
よくtbrって書いてあるの見掛けるけど
あれ何?
そんで誰でもおけってかいてあるけど
なんだか入りづらい
35名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 11:15:35 ID:qVol/ofd
tbr→チームバトルロワイヤル
やったことはないが多分2x2での頃し合い
誰でもおけ→NキャラでもNPCでも自由に選んでいいよってことだ

BRに興味がないなら入らないほうがいい
36名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 13:28:36 ID:PvmhPbcy
>>35
バトロワかぁ〜
なんかおもんなくなさそ
自分はいいかなやんなくて
TBRの意味を教えてくださって
ありがとうございました
37名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 16:45:06 ID:1x4o78ju
誰でもオケは初心者でも熟練者でもオケって意味だろドアホ
38名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 01:27:15 ID:j7zmAMhY
誰でもOKは>>35>>37の両方の意味を含めてるんじゃない?
誰でもOKじゃなかったら、Nキャラのみとか上級者のみとか指定されてると思うから。
39名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 07:02:52 ID:xkTN+6aT
Nキャラのみって指定されてなきゃなんでもいいだろ
誰でもOKってのは>37の意味だけだよ
40名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 07:33:18 ID:LbOi80l0
この頃、対峙3部屋たてて誰でも参加OKにしてたら、初心者入ってきて、けっこう難易度あがってやりがいある。
昨日なんか、グレ使いまくる人いてクリアまでに45分ぐらいかかった。
その人ヨーコ使ってて、ショットガンとグレ独占するしショットガンの弾とり忘れる?し。
オレはデビ使ってたから武器には困らなかった。あとの二人は槍とかハンマーやハンドで攻撃してた。誰でも参加OKにすると荒らしも来るんだよねでも、荒らし禁止にすると逆に来るw
誰でも参加OKが一番使いやすいかも。あとは難易度だけ書くとか。
41名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 08:40:24 ID:pCvSCjwY
荒らし禁止は誘っているようなものだからね。
当たり障りのないように文章を考えるのが大切。
42名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 22:08:54 ID:gjHcs4TO
Nキャラ部屋が好きだ
43名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 01:18:14 ID:L/cDljuM
Nキャラとか書いてあるの見ると、何が偉そうにNキャラだwwpgyって思うわ。
でもGOLDとかカールで偉そうに強い武器独占されるのも嫌なんだけどな。
44名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 04:44:28 ID:0BX0DTBr
ゴールドとか普通に使える神経がわからん
45名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 04:44:38 ID:/5YEoSg2
Nキャラ部屋は弱キャラも使えないから悲しい
46名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 10:07:54 ID:xtNkdnZp
オンは手分けして散って行けば効率がいいんだが、
全部の工程を全員で固まっていくのが一番好きだw
何するにもすごく頼もしいし、ネタ行動に走りまくる人がいて笑えるw
47名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 11:12:13 ID:2/lj+ek5
わるっちょ指さしすぎ。荒らし決定
48名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 13:04:33 ID:w6D9p14U
わるっちょ、よく指さすが、迷惑ではないし荒らしではないだろ。
指さすってことは、そんだけ余裕があるってことだし。オレもわるっちょと何回かやったことあるけど一緒に指さすと楽しいぞ。
49名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 15:22:38 ID:u+ncm7As
ネタはやりすぎると白ける。
50名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 20:12:55 ID:S/Kvoe1W
>>47はネタ嫌いな効率厨だろ
51名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 22:40:41 ID:BbCTP/Pz
はいずりになると助けるどころか名前呼びながら踏み付けしてくる奴がいる!
結局は助けてくれるだけど最初は「なんだこいつムカつく野郎だ!」と思ってたけどなんとなく自分も真似してやってみたら
なんだか他の皆もやるようになり
そのうちクリア目的よりもいかにダウンした奴を踏み付けるかに全員必死になり始め
やがて皆はいずりになり全滅してしまったが物凄く面白かった!
…という思い出がある
…のと同じで指差しもやってみたら以外にハマるかも?
52名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 23:19:15 ID:w6D9p14U
はいずりになってるのに名前呼びながら踏み付けるのはムカツクな。
やられたことあるけど、遊び部屋見たいなのだったらいいけど、ふつうの部屋でやられたらムカツクな。
53名無しさん@非公式ガイド:2007/08/14(火) 04:47:41 ID:Fs8ehO1j
どのスレでもクオリティーが夏休み級
54名無しさん@非公式ガイド:2007/08/14(火) 18:44:23 ID:EUZmpS17
ここは晒しスレじゃないんだけどな
まぁ、夏厨にそんなことは関係ないか
55名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 17:40:08 ID:pJiGVbfV
<25
PS3=薄型<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<BBパック=PSX
に訂正してくれ。PSXを忘れたらいかんぜ。


さっきようやく記憶ベリーハードクリアして、アクスマンが使えるように
なったんだが、この声・・・ひど過ぎだろ・・・。
記憶の時のあの声のままだと思ってたのに・・・
あの声だからこそアクスマンを使う価値があるというのに、なんだこの有様は。
手抜きといわざるを得ない。今更ながらカプコンには失望したよ。

近々オンでアクスマンを使って暴れまくるから、その時はよろしく。
56名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 17:42:39 ID:pJiGVbfV
すまん。怒りのあまりアンカーの符号の向き逆になってたわ。
脳内訂正よろ。
57名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 23:53:41 ID:QxA2DqtE
よくジムとデビット使ってるのだが、デビット使ってる時の対峙3のラストで、時限爆弾をたまに失敗するんですけどタイミングってありますか?成功するときはするけど100%成功はしない・・ ついでに爆弾セットしてアイテムとる動作を利用して爆弾回避してます。
58名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 20:56:11 ID:GmEFcxhV
タイミングに慣れろ。以上。
59名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 21:36:42 ID:5Kfsf6Pn
ラグもあるし予測不可能では
60名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 22:13:49 ID:TpbBsYhD
赤が降って来る時の音程が変わったのを確認してからセット
それから2,5秒後にアイテム拾い動作
間発入れず二発目セット…
が最速
それでも一発目の立ち直りから二発目迄の間に蹴りを出されると喰らってしまう
61名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 23:46:21 ID:jk3IHbZj
>>58>>59>>60
ありがとう!
何回か練習して何となくタイミングわかってきたよ。一人で練習してある程度できるようになったから部屋作って4人で行ったら・・・失敗したよ・・・人いるとなんか緊張するwまあ、タイミングわかったから、練習しまくるよ。
62名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 01:18:44 ID:bG9MWhtC
2章で指紋登録する時に必要なパスワードはどこで手に入る?
63名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 01:33:04 ID:olKmEjEN
2章なんて聞いたことないんだが零下のことを言っているんなら
B5Fの穴くぐるところ2つあるが両方の床にファイルがあるからどっちも読んでみ
64名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 16:51:46 ID:bG9MWhtC
獄炎がクリアできん
全部屋回って重要そうなアイテム全部取ったけど赤い宝石とバッテリーの使う場所と警備室の石像のくぼみと光る地図の謎がわからん
65名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 17:01:28 ID:WJI5q+cH
>>64
バッテリーはデビット以外は使いようがないただの通常アイテム。ちゃんと説明書見たか?
赤い宝石の使い道はお前の文章の中に答えがある
光る地図は他の部屋をくまなく探索していれば理解できる
66名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 18:47:55 ID:sodyS2FI
俺も最初地図と赤い宝石で悩んだなぁ。
ちなみにすでに金の鍵持ってるなら地図は気にしなくて良い。
67名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 21:50:45 ID:Eh5TjbGk
>>64
AIPCとプレイしていている場合光る地図は進むルートによっては
謎を解かなくてもいい。
68名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 01:46:28 ID:ad4db6lh
やっぱ普通のバイオ経験者がOBやると、バッテリー=キーアイテムだと思うよねw
69名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 02:19:30 ID:JeatBLMj
>>67
アレはちょっと感動したな。
ネタ行動に走ることが多いAIPCが唯一使えると思った瞬間。
70名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 03:39:33 ID:zIZ1BZVI
バッテリーはバイオ3では銅像に入れたりしたからなぁ。
スタンロッドなんて普通は思いつかないよ
71名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 11:27:34 ID:hlw3A4Ac
銅像から取るんだろう
72名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 13:54:45 ID:2d7yCxjm
アウトブレイクの同人誌はホモ本ばっかりだ
プレイ記とか本格的な攻略やってるサークルはないもんかな
73名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 17:26:43 ID:ad4db6lh
木製の棒を2つ組み合わせて長い棒を作ることができるっていうのも、意外と知られてないんじゃないかな。
今までそれ作ってくれた人は1人しかいない。
ハンマーとかスタンロッドと違ってただの棒だから、っていうことで作らないのかもしれないけど、
記憶で作ってもらった時は助かった。
74名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 18:36:10 ID:hlw3A4Ac
初代だと木製の棒2つ以上置いてあるシナリオ無いから
デッキブラシ壊さないと作れないんだよな。
75名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 21:02:30 ID:DQ3jGWi0
木製の棒2本できあがる前に棒きれとして使ってしまっているんだよな
作れるのは知ってても長い棒単品での威力とか考えたらちょっと・・
包丁があればヤリにできるからいいんだが
工作して欲しいなら自分で部品調達してデビに渡すしかないな
76名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 00:54:16 ID:o5TUJl1N
VHだとさ、長い棒もあんまりないじゃん?
長い棒だとアクスマンがひるむから、ただの長い棒えも助かるよって言いたかっただけなんだ(´・ω・`)
77名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 03:39:11 ID:Y7mFsGly
部品調達しても中々作ってくれないと思うぜ。
突き系より振り回し系のほうが色々と便利だしな
78名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 15:10:31 ID:GFtIOjDV
今ゲーム屋にいるんだが面白い?バイオは好きだけどオンラインなしでも楽しめる?買おうか悩む
79名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 16:24:24 ID:OlGzpL/y
>>78
激ムズ難易度をおもしろいと感じるなら買い。
バイオシリーズ屈指の難易度なんでやり応えは相当あるよ。
バカAIPCの行動をかわいく感じられるようになったら最高傑作。

俺はオフのみで見てもバイオシリーズでかなり好きだ。
本スレの住人からしたらかなり異端な意見なので注意。
80名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 17:18:11 ID:khXrCIP0
オレの意見は、オフはまぁまぁ面白い。
オンは神。
店によるけど、こっちは新品1900円ぐらいで中古980円ぐらいで売ってるから買って損はないと思うよ。オフは人によるけど・・・。オンするなら絶対買った方がいいよ。
81名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 18:03:00 ID:ZdndsoSz
いいかげん改行を覚えろよ厨
82名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 18:03:37 ID:kx1K5oFP
>>79
別に異端でもないぞ。オンでもオフでも神ゲーだけど、ま、人それぞれだろうな・・・。
83名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 20:13:11 ID:X1o8sEgb
AIPCを助けようとか思ってるとストレス溜まりまくるけど
適当に放っとけば良いってことに気づけば大分楽になる。
84名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 22:28:06 ID:rEfNeRGe
なんたってシングルプレイが一番ボーナス低いんだからなw
85名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 23:39:27 ID:GFtIOjDV
しょっぱなからつまずいてるorz
始めのバーで青い印の扉が開けられない。どこにあるのでしょうか?
86名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 23:46:36 ID:X1o8sEgb
机の上とかを調べまくれ。もしくはドアをぶっ壊すとか。
87名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 23:59:50 ID:GFtIOjDV
何回も蹴ってるんだけど…
88名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 00:04:31 ID:B16dG7ce
タックルとか蹴りだけで壊そうと思ったら30回ぐらいは必要。
どうしても分からなきゃ>>1のサイト見れば良い。

しかしOBは最初のシナリオからいきなり急かされるから精神的にキツイよな。
89名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 00:12:36 ID:4oNklde3
開いた━(゜∀゜)━!!
ありがとう!!こんなに蹴るもんだとは思わなかったorz
ありがとうございます!
90名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 01:27:24 ID:4oNklde3
これって全員のシナリオが短編であるの?説明書みてたら約1時間くらいって書いてあるからさ…自分、主人公どれにしようか一通り試したよorz
91名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 04:03:03 ID:77vK1ygY
>>90
シナリオは通常4つ+最終1つで計5つ。
主人公はクリア重視なら戦闘系がイイと思うけど、別にジムでもクリアできるので好みでOK。


あと、できればBBユニットとかでインストール推奨。
読込みが劇的に短縮…というか、やっと並になるレベル。
92名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 13:57:13 ID:WQ7NKhMO
できれば>>1を見てから質問してもらいたいな
93名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 17:31:35 ID:kiPDbOgJ
PS3で出てくれないかな。
これほどオンラインに特化した作りや、コスチュームやキャラの多さであまり売れなかったってのは、
やっぱり月額料金取られるってのがあったんじゃないかな。
これタダだったら灰の様にやりまくるんだが。
94名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 21:01:32 ID:B16dG7ce
ロード長いとかAIPCがバカとか悪いイメージばかり先行してる気がする。
事実なんだけどさ。
95名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 03:05:48 ID:nNBQnkr6
マークのフルスイングの溜めの時間を短縮する方法知ってる人いますか
みたことあるんだけど・・・
96名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 03:57:04 ID:5zxSMOdc
一瞬だけR1+L1で構えてすぐにL1を離す
狙い撃ちも同じ
97名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 04:44:40 ID:nNBQnkr6
>>96 どもです!
98名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 05:18:10 ID:v2yw3YCr
>>72
亀レス失礼。どこかの板でOBが腐女子ゲーと
言われてたんだが、そういうことだったのか・・・

そっち方面には詳しくなかったから、なぜ腐女子ゲーと言われてたのかが
全く分からなかったよ。

まあ今でもあまり分からないけどね。
腐女子さんが好む要素なんてあるっけ?
99名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 05:57:33 ID:nNBQnkr6
出来ない・・・難しい・・・orz
100名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 11:10:48 ID:RaG6ncA0
>>95
それオンラインの動画で見なかった?
オンだとフルスイングの溜め時間は他の人からはしてない様に見えるよ
もちろん本人は普通に溜めてるし自分が溜めてる時は
周りには構えてるだけに見える

>>96の言ってる事が本当なら短縮出来るのかもしれないけど初耳だ
101名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 11:52:03 ID:q5fP8VTY
ああ、狙い撃ちの方ならわかる
普通に構えてから狙い撃ちをしようとすると、
構え状態で少し間があるんだけど
>>96をやるとすぐ狙い撃ちモーションに入れる
102名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 16:18:02 ID:gbHYw2Jy
>>98
例:殲滅1をケビンで開始
  ↓
アイテム欄に回復4個を揃えてポンプ室へ突入
  ↓
しばらく無抵抗に襲われておく
  ↓
アッー!
103名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 20:51:37 ID:EC/xBBQ5
>>102アキバ系
殲滅3でスク水かブルマか水着ウエイトレスか兎で蛙に無抵抗にやられておく

ぱくぱくごっくん

らめぇ!
104名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 21:41:55 ID:Zs/p5odb
PSPで出てくれないかなあ
105名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 22:29:18 ID:lKLSUYUe
鈴木洋子
106名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 13:02:38 ID:/Nn/fGu6
ここより晒しスレの方が攻略してる件
107名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 14:04:13 ID:i6Gtx2jw
ジムの振り回し上手い人はどれくらいできるんだろう
俺は7回がやっとかな
108名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 14:33:55 ID:DGly5zrY
上手い人は延々とできそうな気もするなあ〜。
自分は調子いい時は15回ぐらいいくよ。
あと、空振りじゃなくて敵にヒットしてる時の方が
なんか音でタイミング取り易い気ガス。

それと、デッキブラシとかヤリとかの突き系武器で
振り回しを出せる人が居るね。
109名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 18:44:27 ID:8J4xGw5w
15回とかすげぇ
8回が最高
110名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 19:21:52 ID:vndK1iXh
オレはすぐにハァハァしてしまう。
見ても笑わないでくれヨ!
111名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 03:55:49 ID:NGo36pa/
ジムは安定して5回ぐらい振り回せるようになると楽しすぎる
112名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 06:54:56 ID:NGo36pa/
打撃、重火器、素手、その他
とかの武器の使用率って敵に当てなくても増えるんだね。
殲滅で30分間踏みつけ連打してたら素手率が4%上がってた
113名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 10:32:39 ID:JZ6yUAav
そういえばその使用率って合計しても100%にならないんだが
他に何があるんだろう。
114名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 10:53:11 ID:OpesTv9l
>>113
小数点以下の数字は切り捨てなんじゃない?
前にあんまり使ってないキャラ部屋でやった時、キャラ使用率0%のキャラでやったけどそのままだったから。
115名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 14:27:29 ID:8lbPKd52
>>112はクリアできたのか?
116名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 16:16:01 ID:2pJHa5sw
突き系武器の振り回しってどうやるんですか?
117名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 23:43:01 ID:Jet+0/Ux
>>116たしか突いて、もどる瞬間〇ボタンでできたはず。
118名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 00:37:46 ID:EIgds4hm
過去ログでやり方見つけてやってみたらできたよ。
ヤリとかスタンロッドでキュンキュンするの楽しすぎるww
119名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 05:36:48 ID:M1mXi5fv
この頃ディスクが傷ついてるらしくて0.2秒ぐらい画面が止まる・・・。
120名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 03:22:05 ID:ygRWqjho
まだこれのオンやってる人いる
121名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 04:07:25 ID:gqReGzmu
対峙3のタイラントRのステージで青ハーブが見つけられないことがある。
コンテナ後ろの見えないところ以外に、どっか見えない場所ってある?
122名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 08:38:10 ID:4iLdczep
未だに2の新品が出回ってるね。売れなかったってこと?
123名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 10:31:10 ID:/dJUWyrY
出荷数が多かったんだろうな
124名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 11:29:05 ID:cj5W35i9
HARDモードってどうだんでしょうか・・・
死守ノーマルクリア3回以上してるのに・・
125名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 11:55:39 ID:0novBWoD
>>124
難易度HARDからガクンと難しくなる感じ。
VERY HARDでマゾゲーと化す。
126名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 14:03:18 ID:VGhuQ8Ap
>>124
デビッドで壊れたショットガン直したりスタンロッド作ったりすれば
回復無くても充分いけると思うけど。ショットの弾も結構たくさんあるし
127名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 14:12:01 ID:ZQ/5avQB
皆、オフラインVHの各ステージクリアするのにどのキャラ使ってクリアしてる?
咆哮:アリッサ
異界:アリッサ
記憶:アリッサ
死守:アリッサ
突破:シンディ

自分はこんなんなんだけど、皆はどう?
128名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 14:37:01 ID:astzB4/b
>>121
オン対峙3のアイテム配置は4パターンあるけど、R戦の青ハーブはコンテナんとこか階段の下のどっちか。
私がR戦で取りにくいのはコンテナの先にポツンと落ちてるアイテム。あそこ見づらいってか拾うときは見えないし。
129名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 15:35:02 ID:V0qegTFo
>>127
咆哮、異界、記憶、死守、突破
全部ケビン
足早い体力でかいタメ撃ちできる


ヘタレ向き
130名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 19:50:03 ID:7fFXIubt
オンの対峙3の最後の方のタイラントx2のところでロケラン100%当てたいのですが・・
オレがやると当たるよりか外れることが多くて・・・。
当たってるように見えて当たってないことが多くて、やっぱりラグですかね・・・。それとも・・・オレの腕か・・・w
うまい人は離れたところから奥にいるタイラントに当てているのですが。うまく当てるコツってありますか?
131名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 02:35:11 ID:XpkTp5dc
>>127
咆哮アリッサ
異界デビット
記憶シンディ
死守アリッサ
突破ケビン
って感じかな。
アリッサは総合的に使いやすいよね。

>>130
ラグがある以上100%は無理じゃないかな。
正確に撃っても当たってなかったりするし…
俺は外したら怖いのでロケラン持たないからコツとか分からない。
132名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 06:23:53 ID:Cn/pnVpH
>>130
奥にいるタイラントに当てたい時は、二体が重なる寸前に撃てば大体どっちかには当たる
133名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 08:21:02 ID:LleDa8WB
開幕と同時にプっぱなせば早々外れないでしょ。
134名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 12:45:30 ID:SkWwFCbt
つぅか普通外さねぇよ
いいかげんにしろ下手糞共
135名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 14:19:07 ID:XpkTp5dc
>>134
自分は外してないと思っても周りからみれば外してる時もあるんだよ
136名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 14:26:40 ID:YIsxd3cH
>>128
階段下か・・・アリガトン。

>>133のいうとおり開幕即効で構えてR1押して機動修正してからうつとほぼ確実に当たる。
ただ、ロケランうつ前に誰かが攻撃するとタイラントはこっち見つけてくるので注意。
137名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 14:45:46 ID:PGFjQlZ3
>>131>>132>>133>>135>>136ありがとう!
夜、一人で無限部屋行って練習してくるよ。
138名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 18:29:50 ID:BRV05U+T
ラグで自分から当たっているように見えても外れていることの方が多いんだよな
139名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 22:51:14 ID:us6ou4y8
ステージ2(何て名前か忘れたorz)でリフト?のキー拾ったけどキー入れる機械が凍っている。で使えない…
しかも体力徐々に減っていくし。
教えて下さい!
140名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 23:01:32 ID:BRV05U+T
>>139
ひょっとしてFILE1の零下なのかな?
ガスバーナー拾った?あとはテンプレに攻略サイト載ってるよ。
141名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 23:03:58 ID:us6ou4y8
ガスバーナー!?そんなの何処にもなかった気が…一応、一通り回ったつもりだったんだけど
ありがとうございますもっかい探してみます!
142名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 23:08:19 ID:BRV05U+T
>>141
指紋認証させて開くドアの向こうにあるガスバーナーをとある場所で使えば良いのさ。
143名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 23:14:05 ID:us6ou4y8
指紋認証の所行ったら【どこかで指紋登録する場所があるはずだ】みたいなんになるから???でした。
指紋登録する場所さがします!
144名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 23:29:42 ID:A2HLpG4t
なんで皆テンプレサイト見ないんだろう・・・
145名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 23:33:38 ID:us6ou4y8
テンプレって公式サイトの事?
一応、1から見たけど携帯からじゃ見れないのばっかで…
すいません。
146名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 23:34:03 ID:BRV05U+T
>>144
そうだな・・・・・>>143>>1見た方が早いよ。
147名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 23:38:16 ID:BRV05U+T
携帯からじゃそりゃムリだな。
ジャイアントモスに連れ去られる場所分かる?そこで指紋登録するんだけど、
先ずメモ見ないと登録出来ないから、確か彼処ってB5Fになるのかな?
ダクトから入って途中にメモあるんでそれ見てから、
電算室行って指紋登録すりゃいい。
でも、その前にカードキーを持って行くのを忘れないようにしような。
ヨーコなら元研究員って設定だから指紋登録は要らないし、
強力な武器も手に入ったりするんだけどね。
148名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 01:07:29 ID:ZOgECWQo
死守Hを鉄パイプジムでクリアできた 勿論無限で。
スタンロッドよりも鉄パイプの方が囲まれたとき素早く対処しやすいね。
デビッドのナイフクリアより楽しいかもしれない…
ナイトメアで角材フルボッコも振り回しの練習できてなかなか楽しい。
149名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 01:25:58 ID:oq7nTJ+P
いまだにキュンキュンできねえー!
まぐれで6回できたことがあるけど確実に回せねー
ナイフ4連はすぐにできたのになぁ
150名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 03:36:27 ID:IGwvHoaz
>>145
それならもう攻略本を買った方が手っ取り早いかと。
151名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 03:57:10 ID:ZqVyMR3E
ですよね…簡単に進めるならヨーコの方がいいですかね?ずっと警官みたいな主人公でやってるけど指紋登録する場所がわからない。明日は仕事休んで頑張ってみよーかな
教えてくださった方々どうもありがとうございます!とりあえず分からんながらに頑張ってみます!
152名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 09:37:29 ID:yJUCBnDI
AIPCが頭悪すぎるからもう零下でお腹いっぱい
153名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 09:57:59 ID:yJUCBnDI
これ見てたらオンラインやりたくなってきた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm734094
154名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 11:41:06 ID:N2r2IyCl
AIPCなんて居ないものと思えば良い
155名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 18:36:25 ID:Un1Xquzj
モンハン2から移ってきたがIDとパスがわからなくて死んでる。
いまKDDIに連絡したが大丈夫なんだろうか?
あといまやってる人少ないって聞いたけど本当に過疎ってるの?
156名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 18:39:29 ID:76w4DBDK
モンハンに比べちゃうと寂しいもんさ
157名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 18:41:46 ID:Un1Xquzj
みんながつまらんつまらん言ってるときに買った俺は何組w
158名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 00:26:20 ID:jlw90UMU
シングルプレイでやる時って俺達成率気にしないでやるんだけど、何故か仲間は全員生還させたいんだよね。
達成率と生還って関係あるの?
159名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 03:35:55 ID:kamSvdpA
>157
ひまわり組あたりじゃね?

>158
俺も俺も。VHで3人生還でクリアするとなんか達成感ある。
達成率と生還の関係は同じく分からない。
教えてグロイ人!
160名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 07:28:12 ID:jlw90UMU
ランクと関係してるのかなぁ
161名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 11:30:08 ID:YdLCnQ+e
達成率は満たした達成項目の数で決まるし
ランクはクリアタイムで決まるから
どっちも仲間は関係無い。
162名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 12:39:26 ID:jlw90UMU
そうなんだー。いつも1の病院の下水道のボスで仲間が勝手に突っ込んで行ってやられてしまう訳だが・・・。
163名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 14:59:43 ID:6456RtU9
俺は死守VHだとどうしてもAIを生還させる事が出来ない・・・
164名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 06:39:08 ID:UD2s7rx9
ダメージうんぬんより必ずウィルス死しちゃうもんな。
165名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 18:57:47 ID:tEQUN+x3
初めて発生VHをやったがクリアするのが精一杯で
ボブを屋上まで連れてく余裕が無い・・・。
アリッサなら少しは楽なんだろうけど。
166名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 23:56:26 ID:rVxlQ3rX
いまFILE2売ったらいくらぐらいになるんだろう・・・。
167名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 02:47:31 ID:DbcgqxmF
>>166、300円で売れたよ
168名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 11:12:46 ID:AuguZkr7
はした金に換えるぐらいならずっと持っていたいな。
169名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 14:47:16 ID:JI6XvkeY
>>166
新品980円だったから買ってきた。すごい相場下がってるね。アマゾンだと未だに新品が高く売れ残ってるし。
咆哮から難易度高い・・・。何このゲーム。すごいきついんだけど。
170名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 14:50:22 ID:GXEJFe9w
個人的な感触としては最初の咆哮より2番目の異界の方が簡単
171名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 16:01:14 ID:HMdz7R8E
AIPCつれてまったりとeasyから攻略していけ
なんてこたーない
気付いたらVHだってクリアできてるよ>>169

俺2枚目を新品980円で買ったな・・1枚目は新品1580円だったが
172名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 18:36:49 ID:JI6XvkeY
ノーマルでも咆哮って難しいし、AIPCが全員氏ぬ。やっぱり謎が解けるまでEASYだな。
173名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 19:09:06 ID:3xsRs0ni
easyだと異常に簡単なんだよな
174名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 19:19:35 ID:GXEJFe9w
咆哮って難易度によって進む手順がかなり変わったような
175名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 19:28:33 ID:JI6XvkeY
ノーマルでやっと象倒せた。中々死なないから普通にダメージ与えただけじゃ倒せないんかと思った。
やっぱりオンラインができないとつまらないな。人と協力した方が絶対楽しいと思うんだけど。
176名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 21:49:00 ID:jIW/XGXO
オフソロVH咆哮でいい気になって包丁で象やら園内のライオンやら倒してたら
コイン集め始めたころにはゲージが緑になっててクリアしたころには
98%越えてた上に5千ポイントももらえねーw
久しぶりにOBはウィルスとの闘いなんだと再認識した

>>175オンできなくてもそれなりに楽しみ方はいろいろあるよ
でもオンできるならやった方が万倍楽しめるだろうね
177名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 22:28:07 ID:JXBeUOXo
未だにナイフでライオンは狩れんなー。
つかポジションどりが下手なんだなきっと。
いい位置に近づこうとすると必ず反転攻撃にやられるんだよな。

園内大虐殺はジョージが一番楽だ。
最初に園内一周する段階で象さんワニを含めたほとんどの動物
狩ることができるし。つかシューター強すぎ。
178名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 22:44:19 ID:jIW/XGXO
みんなナイフ攻略にこだわるが俺はそんなに楽しいとは思わないな
象なんか時間かかりすぎて作業になっちまって切ってる途中で寝てたりするぞ
ライオンのナイフ攻略はようつべに逝けば参考になるよ
179名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 00:11:48 ID:wC/te7r8
やっとボブゾンビ化見れた・・・。
発生は通りに出るまでがきつすぎる。
180名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 10:02:18 ID:DqBON6Bq
コツが掴めれば、そう悲観したものでもないと思うよ。
ハードよりちょっと手間がかかるくらいだと感じる。
それよりもレイモンドが扉を開いてる所がAIPC生存には鬼門。
扉硬過ぎ。
181名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 10:52:33 ID:wC/te7r8
あの辺の敵がシザーテイルになってるのって最初は難易度上げたのかと思ってたけど
慣れるとゾンビより楽なことに気付いた。
VHとかであそこがゾンビだったらクリア出来る自信無い。
182名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 10:54:55 ID:kF5cUov9
確かにゾンビだったら扉破壊出来そうな気がしない
183名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 16:38:39 ID:CGH8fDhd
ニュクスをナイフで倒すのって意外と簡単だね
184名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 01:18:58 ID:00y9ls3F
記憶でノーダメってどうやってやってるんだろ。
たまねぎや出口向かう途中に絶対落石でダメージ食らってしまう。
185名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 01:51:32 ID:plu5E9gu
まじめにタマネギ戦闘ってそのあと1Fでアクスと対決してたら
まずノーダメは不可能だと思う
186名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 02:23:34 ID:00y9ls3F
>>185
ってことは、オンで他の人にたまねぎを任して自分は物置部屋待機しかない?
もしくは、大つりばしコース行って気合でノーダメか・・・
大つりばしの方ってやったことないけど、オンでノーダメって狙えるもの?
187名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 03:13:03 ID:XCeeujqJ
>>186
ジムで死んだフリ連発高速移動じゃねw
188名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 03:59:00 ID:fHw89SlP
たまねぎ戦での安全地帯って結局あるんだっけ?
斧の下段攻撃でハメつつ、落石食らわない場所。
見つからずじまいで今まで来てしまった。

それと脱出途中の落石は食らってもノーダメ取れなかったっけ?
189名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 04:29:17 ID:00y9ls3F
>>187
その手があったか!よし、今度試してみる。

>>188
攻略サイトにはたまねぎの左側かライターのとこが安全だと書かれてるけど
位置が微妙なのか絶対食らっちゃうんだよね。
たまねぎまでノーダメで、たまねぎも薬品ビン詰め込んでる間に
他のプレイヤーが倒してくれてたんだが、この状態で脱出時に落石食らうと
ノーダメにならなかったのよ。
190名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 16:21:09 ID:ntB+vUqh
>>178
ようつべ観たが、ライオンは左の尻を斬るときは
下向き2連にするとひるんで振り向き攻撃が逆回転になるのな。
…いや、だからって急に上手くなるわけでもないんだけどな。
191名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 16:27:35 ID:aZxUYhEr
すまんが誰か死守VHの攻略法とかコツとかアドバイスをくれまいか・・・
あのゾンビ群はどう考えても反則だ。
192名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 16:35:44 ID:aZxUYhEr
>>189
確かに玉葱の左側(こちらから見て右側)は安全地帯。
斧onlyでヤレるかは微妙だが、
@それまでに空の薬ビンを集めまくり、ボス前に薬を詰める。これでノーダメいけるかも。少なくとも
A前述の安全地帯、タマネギからできるだけ距離をおいて薬を投げる。
Bビンがなくなったら斧
安全地帯は薬投げ終わるまではドレイナーも届かんし、落石もないはず。斧射程では食らうかもだけど。
193名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 17:03:28 ID:ntB+vUqh
>>191
んじゃ武器収集の基本とゾンビ戦の基本。
プレート収集後の武器集めで屋上に行くとき、
ショットガン、サブマシンガンマガジン、フィルムD(マグナムと引き換え)
ハンドガンの弾(任意)を持って帰る。
ソロプレイ時にはそれでもう手持ちのアイテム欄がいっぱいになるので
捨ててもいいハンドガンを持って行き、屋上のカラスとゾンビをしっかりしとめてから
回収する。その後ハンドガンを捨て上記のアイテム回収。

ゾンビ戦はマグナム、ショットガン、サブマシンガンが主力武器。
VHだと狙い撃ちでもない限りゾンビはマグナム1発で死なないので
消耗の少ない武器で止めを刺すよう努める。
サブマシンガンのリロードの隙にゾンビに押し切られることが多いので
ハンドガンの弾をサブマシンガンマガジンと組み合わせてリロードするようにする。
194名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 17:05:02 ID:8uDRg5ZT
玉葱戦の安全地帯は知らんけど、その後の落石の位置を覚えればノーダメできるよ
195名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 17:33:11 ID:idf7Q3H7
決意の建物が爆破された直後のハチにやられて終わった。ディライト使った後だったから永遠に這いずりまわってた。
196名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 17:51:47 ID:f0+y4Jpb
それは悲しい最期だ
197名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 18:25:32 ID:idf7Q3H7
デイビットね
198名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 20:34:30 ID:rMpKnwS5
爆発後の裏広場に2時間居るとミサイル撃ちこまれてゲームオーバーらしいな。
2時間て・・・。
199名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 20:46:39 ID:8uDRg5ZT
素手部屋でよくタイムアップになったもんだ
200名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 21:02:35 ID:ch6IAK1/
>>198
細かすぎだろ!!すげえなアウトブレイク
201名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 21:05:35 ID:q7uhCV7t
>>189
比較的ヒュージプラントで安全あのはライター側よりその反対側
ヒュージに何度目か攻撃すると落石が落ちてくる感じだから、
落ちそうになってきたら微妙に位置をずらして攻撃とか。
あとは運で根気が要るな。

フレと記憶PAやったとき、脱出時に落石喰らってアポーン、
30回目ぐらいでようやっと成功したかな。
202名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 21:08:12 ID:q7uhCV7t
>>199
そういえば、這いずっているときに黒パンの腕振り下ろし喰らって、
DEADになった記憶があるんだが思い違いかな。
今更素手オンリーはやる気がしないが・・・。
203名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 21:35:49 ID:00y9ls3F
色々と教えてくれてサンクス。
つまり、頑張れば普通にプレイしててもノーダメでいけるものなのね。

たまねぎについては色々書いてあるとおりのことをやってみるよ。
脱出時は落石の位置を覚える記憶力勝負か
落ちてくる寸前にジムの死んだフリというニュータイプ並の反応を見せる必要があるのか・・
204名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 22:00:52 ID:aZxUYhEr
>>191
おk、ありがと。やってみるね。
205名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 22:01:54 ID:aZxUYhEr
みすった。>>193ね。
206名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 22:24:17 ID:q7uhCV7t
落石が落ちてくるって・・・頭痛で頭が痛いって言っているようなもんだな。

落ちてくる位置?落石もパターンがあるからもうあれは運だよな。
207名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 01:17:35 ID:mMyDoC7u
>>202
デイライトを使っても一定時間這いずると死ぬよ
振り下ろしじゃなくて這いずりすぎたんだろね
208名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 05:43:55 ID:fe649ZnX
たまねぎ戦ってドアの前は安全じゃないの?
209名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 06:11:26 ID:P3NImsRD
そういえば何でアリッサってジョージのこと苦手なんだ?
210名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 18:22:51 ID:vlLQStmu
ハーイハーイうるせーから。
211名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 23:07:51 ID:UCqiTW9H
3はいつでんの?
212名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 23:31:43 ID:nmuV5MvR
マルチか?
3が出るのは絶望的。諦めた方が良い。
出す予定ではあったらしいんだけど、2の売り上げが1より芳しくなかったのもあるんだけど、
スタッフが余所のプロジェクトに取られたり、内部でゴタゴタがあったからそのままおじゃんってのを大分前に聞いたことがある。
213名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 00:46:57 ID:+IeMHbBW
(゚Д゚)ハァ?3が出ないだと(怒)
カプンコ最低(´・ω・`)
214名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 01:04:08 ID:n5L2pZxo
まー大企業っていうのは色々と大変だからなあ。
でも今も熱狂的ファンが残っているぐらいだし
1&2をPCか360とかに移植してくれるだけで嬉しい。
215名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 11:32:08 ID:Jz0fntI0
相変わらず玉葱がマンコに見えて…
やるたびにヌキヌキしたくなるっつーの。
216名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 13:18:07 ID:7iKb0Fcz
あのマンコは分かってて作ってると思う
217名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 15:43:22 ID:EWQRFzWw
グロい系のデザインに生殖器をモチーフとするのは定番
218名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 16:54:48 ID:rvGHe/GQ
ダクトの巨大植物もマンコついてるじゃん。
219名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 17:01:37 ID:imlEiaxJ
>>1の零下の攻略チャートでVHではHOPEと打ち込むって書いてあるのは何でだろう。
普通に鍵で起動出来るよなぁ。
220名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 17:24:57 ID:Sc3BlIC0
その方がどらまてぃっく

ってかなんであんなまん前に落ちてるんだろうな。なんつーかもっとこうさぁ
221名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 17:53:53 ID:zrwBX/wj
>>219
鍵使って電車のデッキにいるやり方だと高確率でAIPCが死ぬ。
HOPEと入力してダクトでギリギリまで待機してればまず生存させられる。
222名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 17:56:42 ID:zrwBX/wj
sage忘れた。というかなぜsageが不文律なのか。
223名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 21:01:55 ID:woRkNI0e
>>222
vip住民が来て、スレがハーイ!で埋まる可能性を防ぐため。
224名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 21:50:41 ID:NechbRDS
ハーイ!
225名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 11:33:07 ID:3UBf0Rfr
最近…異界シナリオの非常電源レバー操作画面を開きっぱなしにして他人が操作できなくして放置したり、
記憶シナリオで特殊溶剤注射を全部回収して院長室でずっと待機したりして、
クリアできなくしてくるケビン使いによく会うんだが…
226名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 14:33:38 ID:C+yYbwCT
ヨーコで武器回復独占して同じ場所で放置プレイ汁
227名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 16:38:45 ID:A2MIUNBD
ケビンは足が早くてもウイルスに弱いと言う弱点があるからな。
て言うかそいつ普通に荒らしだから是非晒しスレに晒してくれ>>225

【夏休み?】バイオ晒しスレ【そんなの関係ねぇ!】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1185677034/
228名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 20:37:49 ID:F5YIIn0W
特殊溶剤って4つ以上あったような気がするんだが、
なかったっけ?
229名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 21:40:36 ID:3UBf0Rfr
晒しスレ見せていただきますた。
ミレニア@働きMって人(働きマン?)有名なんスねorz
例のケビンさんソイツです。
今更なオン新参者なもんで全然知りませんでしたよ……orz
>>228
他のメンバーも院長室のケビン見て、一緒にすぐリタしたもんで詳細わかんないッス(´Д`;)
全然自信ありませんけど薬品庫行けないとそれ以上無かったと思いまつ。

なんかホントオンの常識知らずなんで近々自身も有名な迷惑人物になると思われ
(´・ω・`)
230名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 21:41:49 ID:C1o8r7Fh
そういうことは晒しスレにレスした方がいいんじゃまいか?
231名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 22:06:30 ID:XRLRdtY5
>>229そう言うのは逆にウザいからあっちでやりな
232名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 23:54:40 ID:O4UEYF4H
まーみんな最初はおんなじだよ
ちょっとずつ慣れていったらいい
荒らしにも慣れていったらいい>>229
233名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 14:06:47 ID:h0EB+iPM
突然すいません・・
HARDモードの出現条件をどなたか教えていただけないでしょうか?
234名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 14:37:28 ID:V2va803/
アウトブレイクってまだオンゲできるん?
235名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 15:45:35 ID:c8zkgJx9
>>233
ノーマルで全部のシナリオクリア

>>234
毎晩80〜100人ぐらいつないでる。
236名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 18:09:32 ID:ciKMxNWb
晒しスレってどこにある?
237名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 18:26:02 ID:/1rJ4Scs
FILE1の零下で「電算室に捨て置かれる」デモが発生しないんだけど、どうすればいいの?
238名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 18:37:54 ID:c8zkgJx9
239名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 19:19:48 ID:VehtbAhY
>>237
指紋登録したらその場で2分待機。
運が良ければ見れる。
240名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 19:58:24 ID:liPfX1Ba
まずB4FにAI待機させとかなきゃ話にならない
241名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 20:01:58 ID:VehtbAhY
待機させとく方法とかあるの?あるなら確実だな。
俺の場合大抵ジョージがB4Fうろついてるから結構見れるんだけど。
242名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 21:44:03 ID:3dMAGyw6
やっと死守のVHオワタ・・・
あとは咆哮か・・・つらい
誰かプチアドバイスとかあったらくれ
243名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 22:03:00 ID:4eWsLxph
>>242
最大の敵は扉。
あせらず落ち着いて無理をせずにこじあけよう。
244名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 08:54:37 ID:K5IMRIxu
1のオープニングのムービーっていいよね
245名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 13:41:44 ID:a6INbThg
>>242
ライオンが大量にいるから注意が必要。
基本無視でおkだけど正門前のライオン2匹のうち、
1匹は予め倒しておいた方が楽かも。
もう一匹はうまいこと奥(メダルが落ちてる側)に連れてって
真ん中の通路に来させないようにすれば楽々プレート填められる

あとはメダル集めだな。結構難しいと思うけどガンガレ!
246名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 15:47:20 ID:K5IMRIxu
VHってやりたくないから1からやってないんだけど、敵の数とかノーマルではいない生き延びてる一般人とかがいるの?
ボブがゾンビになるしか知らない。
247名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 15:55:57 ID:kM6HE9BO
FILE1だと敵が変わったり増えたりしているぐらいかな
FILE2だと難易度が上がるとプレイヤーキャラのゾンビ
(記憶でアリッサゾンビ、突破でデビットゾンビ)が出てきたりする
あとは咆哮だと猟銃の持ち主が監視小屋にいたりする

他になんかあったかな
248名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 16:50:34 ID:K5IMRIxu
2はVHじゃないと駄目なの?1の発生のVHからもう無理なんだけど。
249名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 17:16:34 ID:K5IMRIxu
過去ログ読んだらOB1.2の全シナリオ(おまけゲームは除く)で、本編中にプレイヤーキャラがゾンビ化したのって
1:零下でヨーコ
2:記憶でアリッサ
3:突破でデビット
死亡してたのは決意のジョージと咆哮のシンディ
山道でH以上だとアリッサがゾンビ化。N以下だと山道の行き止まりで立っているアリッサに話しかけるとアイテム落とす

ということが分かりました。ありがとうございました。



250名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 17:23:43 ID:kM6HE9BO
あの状況で疲れたからといって平気で休もうとするアリッサの神経は異常
251名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 17:29:04 ID:J3ZOS89t
ヽ(`Д´)ノ<その長い鼻、気にくわないわ
252名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 19:37:49 ID:kgmnFsrO
>>248
発生のVHは1の中じゃむしろ難しい方
253名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 19:44:44 ID:kgmnFsrO
プレイヤーキャラじゃないけど決意でピーターがゾンビ化ってのもあったな
254名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 19:53:44 ID:kM6HE9BO
ああ、言われてみればウィルゾンビ化もあったか
255名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 20:00:10 ID:+pxwvTkn
俺ゾンビ化
256名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 22:36:34 ID:KAqFc7bL
>252
獄炎もなかなかだった。武器無さ過ぎ。
257名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 23:27:44 ID:nQwolAL0
獄炎はリッカーが異常にアホで殺される気がしなかった。
2みたいに音に超敏感で動きも速ければ違っただろうけど。
ボスもはめられるしね。
けどステージはなかなか好きだった。
258名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 23:36:42 ID:nvVWwMwK
1でもリッカーは音に敏感だろう
259名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 23:38:54 ID:veVlXxr2
1にリッカー出たっけ?
260名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 23:40:39 ID:nvVWwMwK
獄炎のアップルインで出てる
261名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 00:10:54 ID:Pudjzj+l
>>257が言ってるのはバイオハザード2だろう。
確かにOBのリッカーはおとなしすぎる。
262名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 00:31:22 ID:GBoh0crT
>>261
そうそう、バイオ2の事ね。
主人公の走り速度とタメはるぐらい速くて飛び掛り攻撃が妙に強かった奴。
263名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 00:39:07 ID:Pudjzj+l
よく考えるとハンターも他のバイオよりおとなしいよなぁ。
ただゾンビだけはOBが最強だと思う。
264名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 01:31:35 ID:vK1TTvUj
なんだバイオ2か。確か即死無かったっけ?
警察署ではかなり吃驚させられた。
OBのB.O.W.は本編より迫力も無くて弱いけどゾンビは確かに強いな。
265名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 07:49:20 ID:JW0GE6qg
普通に走ったりするしな
266名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 13:27:46 ID:WBMF02qO
アドリブチャットって敵にも聞こえてるの?
○俺、(二二)ヘリ、●タイラントRで

○(二二)   ●

↑みたいな状態で隠れてたんだけど、アドリブ使ったら真っ直ぐタイラントが走ってきてさ・・・
267名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 14:18:59 ID:WVbcB8b9
そりゃあそうだろ。
そうじゃないとリッカー意味ねえよ
268名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 16:52:22 ID:Jw5i5g7W
2のリッカーは太いし素早い
陸上選手とガリ勉君ぐらいの差がある
269名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 17:32:49 ID:1jhHCe9p
>>267
おしゃべりすると敵にも聞こえるのか。
俺いつもアドリブ連打でゲーム進めてたよ。
270名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 18:19:01 ID:j0BsdPHc
ドア入って画面切り替わるまでのわずかな時間に
アドリブすれば近くに敵がいるかどうかがわかる。
角を曲がる時の死角でも敵がいればアドリブは変化するし。
オンなら仲間の位置がわかるし状況が確認できる事もある。

オンで無言が嫌われるのはノリが悪くてつまんないって
理由だけじゃないんだよね。
アドリブ連呼の効用を理解しようとしない人は
仲間との連携に興味無い人って思ってしまう。

あ、ただの愚痴ね。
271名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 18:19:32 ID:FDYNZDjK
ロッカーに隠れるとよくわかるよ
272名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 18:25:30 ID:j0BsdPHc
ロッカーはアドリブするとカタンって物音がするからでしょ?
リッカーが反応するのも足音と銃声とかだけ。
タイラントはそのくらいの距離になるとダッシュしてくるのはデフォ
273名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 19:30:31 ID:SQ4NAELr
アウトブレイクのリッカーって容姿がトゲトゲしくなくて柔らかい感じだね。2よりも強くないような気がするし。ノーマルしかやったことないんだけどさ。
274名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 19:48:16 ID:WcassJ4h
>>272
ってことは
PC リッカー PC
な感じでリッカーを間に挟んでアドリブやらヘルプで会話しまくっても平気ってこと?

>>273
バイオ2のリッカーでスラっとしてるし、色がビーフジャーキーみたいな赤でローポリってのもあって怖いんだよな。
アウトブレイクのは確かに丸っとしてる感じがある。
色も豚肉みたいなピンク色だし。
275名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 19:58:59 ID:j0BsdPHc
>>274 
あまり近すぎると音は関係なく見つかっちゃうけどね。
ビーフジャーキーと豚肉は良い例えだなw
あの燻製肉のような荒さが怖さ増大させてた。
276名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 20:23:19 ID:WBMF02qO
>>267
サンクス、敵にも聞こえてるのか
>>272
ん?聞こえる敵、聞こえない敵が居るってことかな

その時の状況は
@タイラントから逃げるためヘリに入る
A俺以外のみんながオフィスに入ったんでXX発動
Bムービーの後様子見のためにヘリから出たら>>266みたいな位置関係に
Cタイラント、エリアの端っこ(高架への階段付近)を右往左往
Dなんとなくアドリブ
Eくるりと頭を向けて走って来る
こんな感じかな
大分前に発売されたゲームだけど中々奥が深くておもしろいね
MMBB契約してよかった
277名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 20:57:22 ID:j0BsdPHc
>>276
なるほどその状況だと声に気付かれたっぽく感じるな。
でももっと近くでも気付かない時もあるし
アドリブだけが原因じゃないのかも試練な。

本当、奥が深くておもしろいよな
278名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 22:36:25 ID:W3FpC2Yf
ちょい質問
最近突破のVH攻略やってるんだが、EDはどれを狙うのがよかろうか?
とにかくクリアが目標なので最悪リンダは見殺す。

ちなみにさっきシンディでヘリ行こうとしたらRと地雷に瞬殺だった・・・。
279名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 22:49:44 ID:wqlChafY
途中でタイラントは相手にせず水に流されてアップルイン前へ出る
リンダスルーで地雷は通るとこだけ撤去なんなら自爆して回復しての繰り返しでもいい
起爆装置があればヘリに向かい途中のゾンビは手持ちの武器で転がし(灰ビンがいいかも
タイラントRを起爆で瞬殺後ヘリ乗る

あるいは高架でニュクスと戦うなら手持ちはロケラン起爆アサルトと回復
ビルのドア開いてから入った奥にスタンがあるからゾンビはそれで転がす(トドメささない
屋上のハーブで回復後高架に出たら即走っていって起爆→ロケラン→アサルトで瞬殺
そのあとアップルインまでリンダを迎えに行くならグッドエンドが見られる(ゾンビいない

地雷の位置を把握しておこう
280名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 23:33:13 ID:W3FpC2Yf
>>279
そっか、ニュクス倒した後で迎えに行けばいいのか・・・。
しかもゾンビ消えてるのね。ならグッドEDいけるかも。
地雷の位置は、一応攻略本あるしそれでがんばってみる。
281名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 00:04:47 ID:4l6LnKnp
そういやゾンビが突然変異でリッカーになったんだよな。変な話だよな。
282名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 16:40:12 ID:kBuzXqE0
>>281
突然変異だっけ?
BIO2の攻略本には
ゾンビがエネルギー枯渇して完全に活動停止するまでにたくさん人間を食べて、
栄養をとってゾンビ化がさらにすすむと、
リッカーになる、見たいなことが書いてある。
283名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 17:17:09 ID:YCFC2RNy
何でも突然変異で済ませるのがバイオクオリティー
284名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 20:12:12 ID:0qfEZG3V
俺の持ってるOBの攻略本には突然変異と書いてあるな。
あまり信用出来ないけど。
285名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 01:02:31 ID:eY7dBU4t
正しくはゾンビ自身は短命だから生き長らえる為に一部のゾンビが突然変異した。
恐らく外傷が激しいゾンビが生存の為に突然変異したのだろ。
286名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 17:19:32 ID:nSJ/fPGM
>突然変異 ゾンビは子作りしたのかいな。
287名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 17:47:04 ID:B3KIJ4qR
オフの対峙1 2てノーウェポン無理なんですかね?
サスペンデッドが素手じゃ当たらないのですが
なにか方法あります?
288名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 17:54:51 ID:vTVF5Fpp
ない
ニュクスも多分無理
289名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 19:04:15 ID:SCHI4a1h
獄炎のボスって素手じゃ無理?ペロペロされて氏ぬか。
290名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 19:21:03 ID:5FneoKB4
二階の安全地帯で踏みつけとか下段鉄パイプ攻撃ってのは…
届くわけないか。
そもそも対峙で二階に上がれたかどうかってのも曖昧だ。
291名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 19:27:41 ID:UxReArl1
鉄パイプ使ってもでノーウェポン取れるの?
292名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 19:34:41 ID:5FneoKB4
>>291
ダメだwww
俺は何を言っているのやらw
293名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 22:06:13 ID:SCHI4a1h
あそこのベル鳴らすのが好き
294名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 01:09:31 ID:YUNgetgw
データ消して今からSP集めしようと思うんだがこの条件でも回収になるのかな?

無限エリアでNPCキャラを使い、そのベースキャラのSPを回収後、リタイア。
295名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 01:14:09 ID:Ky5vpQ4o
>>294
NPCじゃ取れない、特殊なのがちょっとあった気がする
それ以外ならいけるはず。
296名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 01:15:12 ID:YUNgetgw
>>295
すばやい回答に感謝します。
297名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 23:47:12 ID:/oeANvzf
>>249
2の咆哮だか殲滅でシンディがゾンビ化してるっていう書き込みをネットで見つけたんだけどVHとかだとそうなるの?
298名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 00:00:21 ID:iOkJslBW
殲滅1は全員ゾンビ化してるけどな
299名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 00:04:45 ID:Yki1WAc5
そうなんだ
300名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 01:42:57 ID:Gy5Rapnn
>>249参照
ケビンとジムとマークは死体がどこにもないので生存してるか
確認できないくらいに食われたかのどちらかだな
301名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 02:34:51 ID:lWWUcyhz
シンディはVH限定で赤エンブレム取ったぐらいからゾンビ化すればよかったのに
302名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 17:27:31 ID:Bt+EuW+/
コレクションのムービーは字幕出ないの?エピローグは出るけど???
303名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 19:05:26 ID:rlnFfckp
初代は出ない。File2なら出る。
304名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 21:13:05 ID:i2cGToWt
零下でGに電車当ててぶっ殺す動画ってある?
305名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 23:49:04 ID:hWdp8WDz
咆哮と死守ベリハやっとクリアしたぜ!と言ってもゴールド使ってレイモンドから弾分捕り、ヨーコZを荷物持ちにしての超ヘタレ戦法だけどw普通のキャラでクリア出来る人は尊敬するぜ..。
306名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 00:30:51 ID:mrhNtF5T
対峙の巨大ヒル
体当たりを至近距離で受けてるのに当たってない人とかよくいるけど
安全地帯でもあるの?
307名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 03:08:25 ID:uw2PaMlZ
ラグで当たってるように見えるだけだろ
308名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 03:09:48 ID:hACcfQhZ
>>304
ニコニコにあったようななかったような…

>>305
もしかして>>242?とにかくオメ!
慣れればAI連れて行かなくてもクリア出来るようになる
むしろAIが邪魔で仕方なくなってくる

>>306
下から突き上げてくる攻撃は向かって左側に居れば喰らわない
近すぎると喰らうケドナ。上手く間合いを取るのが肝
309名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 15:12:55 ID:GWtEzIgw
>>308
いや俺は242さんじゃないっす。確かにAIPCは感動的なほどアホだけど咆哮
に限っては事務所に入るころまで居てくれた方がいいような。一人だと相当
入ったり来たりしなきゃならないんで・・。
310名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 16:27:23 ID:XBKMlzNc
確かに咆哮は死体でもいいから荷物持ちがいないと困るな。
コインその他もろもろが面倒くさい。
311名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 06:55:52 ID:neXDRusG
OB2で全部のシナリオクリアしているのに
対峙2が出てこないのはなぜでしょう?
対峙2の出現条件って何ですか?
312名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 07:50:21 ID:NPOJueF+
>311
突破の「ニュクスを倒した」達成
313名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 08:31:32 ID:neXDRusG
>312
サンクス
314名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 09:29:59 ID:m1ZwOn8b
AIPCは本当に荷物持ち専門だな。
攻撃なんかには全く役に立たないし。無駄に攻撃喰らうし。
あとは心細さが薄らぐくらいか?
だいたいメダル一枚がアイテム欄一つってどうよ。
315名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 09:38:47 ID:neXDRusG
たしかに。
ポケットに入れとけって感じ。
でも、ロケラン、グレネード、アサルト、ショットとかは持ち過ぎ。
316名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 10:34:01 ID:G+4KGm32
巣窟はAIPC居ない方が楽な事に気付いた
317名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 13:44:26 ID:neXDRusG
何度も申し訳ないが、
殲滅1のVHでケビン、マーク、アリッサ、ジム以外って
クリア可能?
いい順序とかあったら教えてください。
318名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 14:14:40 ID:n39LUxSw
>>317
オフでなら余裕で可能、
大学のホールでハンドガン、HP、LG、バースト取って、
記憶の病院から自分は始めてるかな。
オンでマガジンパターンだと時間切れになる恐れ大だけど、
アイテム配置覚えれば楽
319名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 14:16:31 ID:S++GX31U
デビでナイフオンリーでクリアしてる動画見たよ
スゲーと思った
320名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 15:16:52 ID:Dg4C4Dke
>>310
オフだとアイテム六個持ててもよかったよね。そうすりゃAIPCのアホさもそこまで気にならなくなり、「オフだ
とクソゲー」とか言われずに済んだかも・・。ところで続けて異界VHもクリアしたんだが(カール使用でケビンから
マガジン、デビからライター奪うヘタレ戦術で)わいわいの動画見ると45オート狙い撃ちであっさり倒してるけど14発
ぶち込んでも倒せず、近寄ってショットガン打ち込む羽目になった。おかげであと一発食らってたら
デンジャッて置いてきぼりだったよ。頭にぶち込まなきゃたいして効かないのかな?知ってたら情報キボン。


321名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 15:59:52 ID:ztbxhddP
>>320
頭部が弱点だから、頭に当てたほうがいいよ。
ギガバイトが顔を上にあげる時(ローリングのノミを呼び出す仕草)に正面から攻撃すると当てやすい。
例えば効果抜群の殺虫スプレーなら11回噴射で倒せるって言われてるけど、
頭に当たってないと倒せない。
頭っていてもシビアで、
正面に立って狙ってるつもりでも、ちょっとずれてただけで頭部に当たってないことになるみたい。
頭部に当たってると思いっきりひるむけど、ダメだと平気な顔してるのが目安
322名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 16:41:36 ID:ieXcz10P
>>317
一番楽なのはヨーコで思いつく限りの武器を全部
持って行くパターンだわ。
これならどの順序でもイケル。
323名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 19:57:39 ID:neXDRusG
>322
ヨーコはイケますた。
他の人は計画的にいかないとキツそうですな。
>321
異界VHオフはやっぱりケビン系がオヌヌメですか?
324名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 20:12:56 ID:n39LUxSw
殲滅1で自分ならジョージで抗ウイルス剤を作ってやるかな
325名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 23:08:38 ID:4Jpn9C3S
>>321
ハードまでは遠距離から安全に倒してたんでコツが分らないんだよね。薙払いをかなり食らっちゃう。ボス以外でもカールじゃなきゃ二回はデンジャってた場面があったから、ホントごり押しだったわ。
326名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 23:45:36 ID:ztbxhddP
>>323
>>325
慣れたキャラがいいと思うよ。
>>320みたいに、ケビンからマガジンもらうってのもいいと思うし、
ちょっとくらいダメージくらっても平気なマーク
シューター慣れてるならジョージのウイルス剤撃つのも効く
ジムなら殺虫スプレーが手に入る
デビットでライターイベント、ギガバイトで引き寄せつつ切り刻むとか
鍵開けが不便だと思うならアリッサ
回復アイテムでアイテム欄が厳しい場合はシンディ
ハイハイ慣れてるならヨーコ・・・・とかね。

ギガバイトの引っかくようなフック攻撃をしている間は、横に移動することがないので
正面に立つ→引っかきモーションが出たらすぐ真横に行って切る
この繰り返しもできるし、正面に立ってフック攻撃を誘発するとローリングノミとメガバイト(中ノミ)が出ないから
フック攻撃に当たらないことだけ気をつければいい。
あの攻撃に当たると痛いけど慣れると割と楽だよ
327323:2007/09/17(月) 00:22:53 ID:nBquCyOa
わいわい動画のコピープレイで失敗しました。
ケビンで狙い撃ち45オート10発、白シューター4発当てたけど倒せず、
残ってたハンドガンで挑むも、フック攻撃で撃沈。

45オートをフック中に撃たないといけないっぽいですね。
中ノミうぜぇ。
328320:2007/09/17(月) 02:01:37 ID:jy6DXD0j
>>326
俺が325っす(笑)。しっかしノーマルじゃ出番なかった火炎瓶やら殺虫スプレーがベリハじゃ
切り札級の武器ですね。後は突破と記憶をクリアすりゃ終わりなんだが・・。ここまで来た
ら吊橋ルートじゃなくって普通にやってみようかな。ハードでもギリギリだったんでちょっと
不安だが・・。今度はどんな房戦術で行こうかな・・?
329名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 02:13:09 ID:1VgcNSGx
>>327
もしウイルス剤を作る余裕(回復をあまり使わない余裕)があるなら、自分ジョージ・グレッグ・ヨーコZでウイルス剤もらって
シュータープレイもいいかもしれないよ。

>>328
何気にシナリオ特有のアイテムにヒントがあるね。
火炎瓶に殺虫剤、記憶じゃ斧、咆哮はライフル、突破はなんだろ。起爆スイッチかな?
330名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 02:20:36 ID:jy6DXD0j
なんつーかアウトブレイクってオフだと(オフしかできんけど)プレイ中よりもどんなルートで
回って、ここでアイテム置き換えて・・って感じで戦略考えてるときのが面白いなww。ところで
金さんやカール以外にも完全上位バージョンのNPCって結構いるんですな。俺みたいなヘタレプレ
ヤーに対する救済措置かな?彼ら強キャラ達がいなかったらベリハ挑む気はしなかったな。
331名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 05:38:12 ID:Q3/yfPDN
>>327
ボス戦は殺虫スプレーONLYのオレがケビンで久しぶりに戦ってみましたよ。
いわゆる安地からの狙い撃ち9発でボスノミ沈みますた。
フック攻撃中のカウンター狙いでなくとも大丈夫。
多分頭部にサーチが合ってないんだろうね。
332323:2007/09/17(月) 10:35:47 ID:nBquCyOa
>>329
ウイルスですか。
14発くらいは確保できるかも。
どれくらいで倒せるかな。
>>331
そうなのですか。
頭部に当たるとどれだけ食らうのかな?

みなさんのおかげで、
ジョージシューターかカール+45マガジンでいける気がしてきました。
333名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 10:50:46 ID:1VgcNSGx
>>332
攻略サイトに載ってたんだけど、咆哮の象に弱点狙いをした場合ね。
弱点狙いは3倍ダメージらしい。
ギガバイトについては何倍とか明確に書かれてなかったけど、やっぱり差は大きいと思うよ。
前にyoutubeに見た動画で、PCデビ、AIジョージヨーコZでウイルス剤プレイしてたんだけど14発くらいだったと思う。
探したけど見つけられなくてゴメス
あんまり無理せず45オート+ウイルス剤ちょっと+回復くらいの方が余裕が出るかもしれない
334323:2007/09/17(月) 13:22:02 ID:nBquCyOa
やっと異界VHクリアできました。
カール+45オート、シューターでいったんだけども
途中ケビンに勝手に45オートマガジンとウイルス3発使われて、
殺意を覚えたけども、ハンドガンも駆使してなんとか倒せました。
さすが1.2倍のカールだけありますね。
残りは咆哮と死守です。
335名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 14:19:20 ID:9p+bz8yX
ニコニコ見てたら懐かしくなって来てしまった。
オフ専でこれだけ楽しめたんだから、オンはもう最高なんだろうなー。
あー猛烈に繋ぎたい衝動が…!
本当、続編出して下さいカプコンさん…。
336名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 16:53:25 ID:pwEeIEog
ちょっと異界vhやってみた
自分ドロシー、ジョージとヨーコZで白を17発くらい用意したが途中で使用したりして
ボス戦では白9発と火炎瓶4本スプレー5シューで倒した
ヨーコがゾンビにスプレー吹いたりジョージはとにかく邪魔しかしないでイラッとしてばかり
ドロシーは攻撃補正が攻略サイトによると-17%なので白カプの威力がどんなもんなのか不明
だったがでかノミには1発で効いたので白には補正はないのかな?

337名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 17:37:28 ID:qLcXmo33
>>336
抗ウイルス剤もクリーチャーによっては補正は関係してくるよ。
あと、解毒剤も虫系のクリーチャーには有効だよ。

と言うか、殺虫スプレーと火炎瓶でいけるだろう。
ギガバイトはターゲットが有る位置にいると突進してくるから、
それを利用して頭部に吹き付ければいい。
338名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 20:29:27 ID:Q3/yfPDN
>>336
白カプの効果も攻撃力補正かかるっぽい。
ゴールドで撃てば攻撃力1.5倍に。
オフ中ノミの体力値800〜1200らしいので基礎攻撃力1000の
シューターならマイナス補正がかかっても
たいてい一撃死ですな。
339名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 20:59:46 ID:nBquCyOa
死守VHオフ挑戦中ですが、
ジョージに邪魔されなかなかいけません。
コツとかアドバイスとかお願いします。
340名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 21:22:21 ID:Q3/yfPDN
>>339
AIジョージは非常に落ち着きのない中年なので…w
シューター狙いならいっそ自キャラをジョージにするか。
ケビンとかを使ってるなら警察署を1周したあたりで手に入るウィルス剤を
ジョージに作らせた時点で見殺しにするか。
(ガスが充満してる部屋でウェイト掛ければすぐウィルス死します)

玄関前のアイテムをAIPCにいじられるのがいやならウェイトをアピール。
いう事聞かないなら逆にあらぬ方向を指差してゴーの指示。
341名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 21:28:23 ID:nwHjRNFy
死守VHはジョージ使ってクリアしたな。
むしろ弾丸集め回ってクリアする人がすごく感じるわ。
抗ウイルスと適当な武器で恐ろしく手軽にクリアした覚えがある。
342339:2007/09/17(月) 21:34:39 ID:nBquCyOa
ケビン使用で、白シューター12+45オート14発+αかなと。
ジョージはその方法で殺すことにします。
もう一人を警察署の表で殺したいけど
いい方法ないかなあ。
343名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 21:39:45 ID:Q3/yfPDN
>>342
そらもうポリタンク爆破でしょうな。
344339:2007/09/17(月) 21:47:09 ID:nBquCyOa
おおナイスアイデア。
サンクス。
今から爆破行ってきます。
345名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 21:57:41 ID:P4KvAiLq
>>344
ダウンさせるのにポリタンクは最低2回使わないといけないから
あまりおすすめの方法ではないが。
あとアイテムボックス代わりに使うならアイテムは最大まで
持たしておかないと利用価値がなくなる。
346339:2007/09/17(月) 23:17:49 ID:nBquCyOa
途中「セーブ」というものを駆使して、
死守VHクリアできました。
邪魔者はガス部屋でゆっくりしたらすぐに逝きますな。
みなさま、ありがとう。
347名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 23:40:03 ID:9p+bz8yX
>>346
乙カレー。
オフの死守VHは孤独な戦いだよねw
皆あの毒ガスには耐えられないんだよなー。
348名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 23:50:09 ID:SVYdcUJ/
全キャラでプレイして全員生還したって人いたんだよね
死守VH
すごすぎるよ
349名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 01:07:53 ID:AaK56gGN
オフなら全キャラ行けるよ。問題はオンだな・・・オンで全キャラって聞いたこと無いな。
350名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 04:16:49 ID:2pebmc9A
わざわざ報告するほど難しいことじゃないから聞いたことないんだよ
351名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 05:05:53 ID:54uPu0eX
>>333
三倍にもなるのか!!それは驚いた。データを見る限りギガバイトも二倍くらいには
なってるっポイね。しかし記憶ベリハクリアするためにアイテム配置とか確認しようと
ためしにやってみたんだが、特別病室のドレイナー多すぎw勝てる気しねぇからつり橋
ルートで満足すべきか・・・。
352名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 09:31:33 ID:HcGH957j
あったら嬉しい、おもしろい新機能

・構え歩きに加えてマークのガード歩き
・ケビンやマークの銃が死亡後使用可能
(同系統キャラのみ。弾なしの自分の銃と入れ替えとか)
・死亡キャラのアイテム欄を、物置倉庫として8マスフル使用可能
・シンディのハーブケースが死亡後ちゃんとアイテム欄に残る
・アリッサのキーピックに、マスターキーのようなもの
(最適のキーピックより時間がかかるが、はずれのキーピックより早く開く)
・バイオ4のようなランダムアイテムが出現する場所
・カプセルシューター・スタンガン・銃の中身を、何かと入れ替えずに取り出せる
・1つにまとめた弾などを分けることができる
・無限エリアでの無限制限
(打撃のみ無限、回復は消費とか)
・ジムの振り回しをもっと使いやすくして人気者化
・NO連呼、要求、使用指示制限。引っかかったらアドリブ、要求、使用指示無効化
・はいずりを無視した場合、別行動してる人全員にもわかるようにテロップで表示される
・アドリブや、何かしらのコマンドで「トイレ」を表現

現実味がないけど、妄想として

・リザルトポイントで買い物ができ、キャラ初期装備アイテムを選べる
(アクスマンで初期装備斧とかw)
・パーソナルアイテムも選べてキャラエディット

シンディのハーブケース無限貯蓄とか考えたけど、絶対荒らしが使うだろうから却下
353名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 09:35:46 ID:HcGH957j
誰も持ってないものを「欲しい」と明記できてもいいかも。
スタンロッド作るから、鉄パイプ見つけたら持って来て〜みたいなね
完全な妄想だけどw
354名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 11:20:33 ID:kriIL3GQ
OBはインフィニティにしてもシナリオによっては武器自体あまり落ちてないから
無限ロケランとか無限アンプルシューターとか買えたら良かった。
ポイントは0.1倍ぐらいで。
355名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 13:32:01 ID:JrUt5n+9
マークがゾンビ化した時に殺してくれってのはなんて言ってる?
英会話力ない俺にはききとれね。
356名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 14:06:44 ID:P3FxKRr4
パソコン使ったネットゲームに移植してくれないかな。
採算難しそうだけどね。

回線とかのコストが低くなった将来は
実現されるかも。
357名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 14:20:37 ID:HcGH957j
今ようつべ見てたらこんなのがあった↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oNbICrX0Tew

海外版のオープニング?と思ったら日本語出てるんだけど。
発売前のムービーとかかな?
カメラアングルが違うし、怖いんだけどw
358名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 15:02:27 ID:5CgoK35x
just let me die>>355
多分・・・俺も外国語自信ナス

>>357だいぶ前に見たな・・多分発売前のデモじゃね?
359名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 15:07:53 ID:54uPu0eX
>>355
オンできないからわかんねぇなぁ。なんて感じで言ってるの?
ところで咆哮ベリハで最初のレストラン前、扉をこじ開けるところ
ケビン、マーク、アリッサあたりなら強引になんとかなるけど、ほかの
キャラでどうやって開ける?タックルで開けるには時間かかりすぎるんだが・・。
かといってライフルとテープを確保しないと像さんを倒せないし。
わいわいだと手帳読んで即行っちゃってるからな・・。
360名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 15:21:54 ID:HcGH957j
>>358
もう一つのパターンのこと言ってるんじゃない?
プッティッソーなんとかなんとかってラップみたいなのw
361名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 16:01:53 ID:5CgoK35x
>>360そうそうあったな歌ってるみたいなの
ぜんっぜんわからんわ

>>359極端なこと言えばオフ咆哮のレストランから何も持ち出せなくてもクリアできる
ボスはライオンにすればライフルなくてもショットとハンドとリボルバーで充分
タックルでドア開ける時はゾンビをうまく障害物にひっかけておけば2回ほど誘導するだけで
時間がかせげるよ
362名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 18:53:03 ID:b+dG3DgP
>>357
ttp://www.residentevilfan.com/reonline/multimedia.asp

ここにはレジデントイービル オンライン USトレーラーと書いてあるので
米国版バイオOB発売前プロモビデオってとこだろう。
何故日本語字幕なのかはナゾだが。
やけに映画的な構成で結構好きw
シンディが入った部屋に雷鳴が轟いてるとことか、
アリッサがゾンビになってジムタンが「そ、そんなバカな」のところとか。

363名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 20:15:56 ID:jTOT2EXp
>>359シンディでレストランからハーブだけ拾ってやってみたよ
結果、広場とステージのライオン計3匹だけ倒してあとはスルー
ボス戦はライオンでムービー後即広場に戻って
ショット10、リボルバ20、ハンド30くらいと弾切れのあとは
サバナイ4斬りで夫婦KOした
ドアは象ステージのとこだけ56タッコー必要だった他は44,5回で開く
364名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 20:23:39 ID:Ieryf4Pp
>>356
俺もそれを望んでるけどPS2でも売れなかったしPCに移行するのも面倒だからやらないのがカプコン。
365名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 01:10:28 ID:mquPpQax
>>359
just let me dieって感じ。
ただ、プリーズキルミーより長い時間しゃべってる感じがするんだよなぁ。
最後のdieだけは俺も聞き取れた。
366名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 10:46:34 ID:ISmHfmEo
just let me dieのやつは普通に聞き取れるでしょ
あのラップ調を聞き取れる猛者はいないのか!
367名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 13:36:55 ID:OgjHtfT7
オンソロでマーク使用して普通にダメ受けて腐敗してから叫びまくれ
あとは根性でヒアリングするか、ヒアリング堪能な知り合いにでも頼め

キャラのセリフ集購入して聞いてみたんだが、ゲーム中で聞いたことのないセリフがあるんだよな・・
368名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 13:55:43 ID:tWhI1LZ1
kill me so soldier lest
って聞こえるが違うと思う('A`)

海外の動画でマークがゾンビ化してるのないかなぁ…
369名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 19:19:45 ID:vjV3xo5/
セリフ集!?売ってたの?
370名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 19:31:30 ID:KN1gQTZK
>>369
例のリザルトで購入するアレだと思われ。
371名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 19:50:16 ID:uwtiKhHJ
まぁ没ボイスなんてどのゲームにもあるからな。
372名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 20:40:09 ID:duNhUEqA
過去ログか違う板に咆哮の一番最初の動物園に入る手前のレストランで、行動する順序を誰かが書き込んでくれた
のを見たんだけど、見失っちゃったから誰か手順をもう1度教えてー!モタモタしてるとAIPCが瀕死になりまくる。
373名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 21:25:03 ID:bexzEKOj
初プレイか?
レストランに入ってカウンターのところのファイルを読む(近くのゾンビに注意)
スタート地点へ走って門のところで○ボタン→はい→開門のムービー
これでいい?どの難易度でもこれで進めるけどやり方はいろいろあるよ
374名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 05:40:40 ID:m+5VB6Qu
>>373
多分裏路地に侵入しつつAIPCも死なないようなパターンが知りたいんじゃね?ハードなら
大きく動き回りつつハンドガン確保、次いでレストランに入りタックルでゾンビ怯ませて
手帳を読んだ後リボルバー拾って店を出てドアに全段ぶち込めばどうにかなる。
AIPCにケビン系やマーク系を選べばヘルプやカモン連打でゾンビ三匹くらいなら
倒してくれるよ。ベリハは他の人に解説任せる。
375名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 08:13:15 ID:hEJytjs2
ケビン、マークならレストラン内と裏路地前の扉を何度か往復して
ゾンビを誘導しながら初期装備の武器とタックルで一気に開ける。
アリッサは最初にレストラン内にゾンビを誘導、裏路地前に移動
キーピックで扉を開ける。
他のキャラは下手にレストランに入りゾンビの数を増やすことをせず、
武器を持ってるAIPC援護を頼みつつ、リボルバーとタックルで
最初に裏路地の扉を開ける。

ゲーム開始時の画面でAIPCが待ての指示を聞いてくれれば
自キャラがダメージを受けない限りはAIPCはレストラン内についてこないので
レストラン内での用事を独りの状態でこなせる。
裏路地に入ってからも画面手前でAIPCに待ての指示、ゾンビを画面奥に
誘導しつつショットガン弾をゲット。ライフル等のアイテム確保と
その時には多分デンジャってるAIPCへの回復アイテムの受け渡しは
ゾンビが画面奥でウロウロしてる間にそこで行う。

>>372 これでなんとかならない?
376名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 13:31:20 ID:w1s/PONs
皆さん有難うございました。
377名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 13:53:35 ID:Qe4NuNII
よくFREEエリアでメアやパニ部屋なるものを見かけるんですが…
部屋作成時にインフィニティやナイトメアって設定できるんですかね?
一応購入はしてますが
378名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 14:04:29 ID:c4DDvwSw
フリーエリアで募集してるだけだよ
4人集まったらメアやパニエリアに移動する
379sage:2007/09/20(木) 14:13:18 ID:CieTc6Ke
それを知らずに来る人がたまにいていざ移動!
って時に集まらない時がたまにあるんだよね(´・ω・`)
380名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 14:16:03 ID:CieTc6Ke
連レスすまん。はずかしいからスルーして
381名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 14:20:56 ID:Qe4NuNII
なるほど。
早い回答ありがとでした。
なんかエリア説明が「標準で(最初から?)ON」(うろ覚え)とかになってるんで、
ちょっと勘違いしてました(´ω`;)
382名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 19:21:10 ID:QoQUh9C5
ob1の獄炎でシンディのバニーイヤーとかハイヒールってhard以上じゃなきゃ
とれない?
383名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 19:35:37 ID:t0hwt07g
バニーイヤーはnormal以下でも取れる
ハイヒールはhard以上。
どっちも配置パターンによっては取れないから何度かやり直す必要があるかも。
384名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 03:53:53 ID:nU/ALX4Z
対峙3でケビン使ってるけど、ハンドガンの溜め撃ちする敵はどいつが、いいですか?
385名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 07:40:11 ID:BGQynUo7
怯んでくれるG、ヒル、タナトス、ライオンあたりかな
オンラインなら仲間の援護に使える。
386名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 07:58:41 ID:nU/ALX4Z
>>385
サンクス!
勉強になったよ。
今日から、試してみますそれと、訂正、溜め撃ちじゃなくて、狙い撃ちだった・・・。
387名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 08:55:58 ID:ps3CAZHt
貧乏症のケビンにはなるなよ
388名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 12:49:18 ID:vu/gdet6
一つ聞きたいんだがまだこれのネットワークの奴してる人いる?
すごく過疎ってそうな気がするんだが
389名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 13:29:32 ID:HZJWELU4
>>384
サスペンデッドにも効果的かと

>>388
夜中行くと人いる。
週末の夜中は100人くらいいる
390名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 13:51:48 ID:vu/gdet6
>>389そうなのか、知らなかったなぁ
ネットワークおもしろそうだから機会があればやるか
391名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 15:43:02 ID:Z8pbIoYE
オンだとハンドの狙い撃ちなんかしてるぐらいなら連射しちゃった方がいい
392名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 15:50:52 ID:kbNcr2yX
実は今のケビンをつかってナイフのこそ練をしています♪
三連まではでるようになったのですが、ヨンハツメは、テンポかわりますでしょうか?
よん連できたらシナリオに行きたいなと考えております〜
393名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 16:05:23 ID:lhXTjHCY
デビット・・・だよね?
デビットの4連だったらテンプレに書いてあるよ>>6
394名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 16:25:49 ID:nU/ALX4Z
>>387
サンクス!
弾、貧乏にはならないが少しあまるんだ・・・。
>>389そいつも、怯んでたか、サンクス!

>>391
サンクス!
いつもは、狙い撃ちで1発撃って3発撃ってまた狙い撃ちの繰り返しで、撃ってるが、オンラインなので、サポートとして怯む敵には狙い撃ちや、ふつうに撃つのを使い分けるよ。
395名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 17:11:21 ID:kbNcr2yX
さんきゅー(^_^)v
396名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 19:23:23 ID:vu/gdet6
オフのベリーハードムズすぎワロタw
397名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 21:00:59 ID:BgNoLAS7
仕様です。ほんとなんでこんなマゾゲーにしたんだか。
398名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 21:32:24 ID:A3gbCVs8
グレランとか薬瓶、火炎瓶ってクリティカルあるの?
スーパージムやってる時は何持てばいいのか悩む
399名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 22:04:20 ID:Z8pbIoYE
>>398
通常のクリティカル率は0%。
表出してたりコイン持ってても多分出ないんじゃないかなぁ
400名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 22:09:00 ID:BGQynUo7
>>398
効率で言うなら、
ショット アサルト ハンマー マグナム ハンドガン
このあたりがいいかな。まぁでも、好きな武器使えばいいと思う
ジムならナイフや角材使ってるだけでも強いから効率厨も文句言わないよ
401名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 22:33:24 ID:Z8pbIoYE
クリティカルの効果が上がるから
単純に攻撃力の高い武器ほどいい。
狙い撃ちキャラがいないならマグナム。そうでないならショットガン。
アサルトも使いたいところだね
402名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 23:10:05 ID:S6es1Umc
オンで開始直後、何回もコイン弾くジムは定番だよな。
まぁこれは後のことを考えると許せる。
で、コインで満足いく回数表が出たのか、やっとこさ動いてくれたんだけど、
違う部屋で合流したらまたコイン弾いてやがるwww

ジム使いの人は表の出る回数何回を目安にしてる?俺は3回。
403名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 02:50:28 ID:QpD20xXH
俺も3回だな。ただ、3回連続で表とか出るとついつい欲がでる。
そして、また泣く泣くコインを投げるジムができるわけだ。
404名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 03:22:10 ID:uejZkLjQ
シンディー嫌いだ!
回復独占はするし回復はしてくれないしで、最悪だ。
シンディー使ってる人この頃避けるようになってきた。
さっきだって、ピンチなのに、名前だけ呼んで何もしないし。シンディーのステータス見てたら、自分には回復よく使うしこの頃、回復してくれるシンディーいないだろ。
405名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 04:00:42 ID:hA9l1c0J
テメェの腕を磨け。
話はそれからだ。
406名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 04:03:31 ID:u4q345JP
表3回なんてないなぁ。オフでも2回連続で表になること自体
なぜかかなりまれで、やっと表2連きたーとおもって嬉しくなって
飛び出していってしまう。もったいなくて3回目のチャレンジが出来ん。
407名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 04:09:46 ID:DfV/Nm5E
対峙ならヒル引き寄せてもらってる間とかに三回。
シナリオだと最初の引きがよっぽどいい時以外は一回ないし二回かなぁ。
突破なら最初の鍵取りに行って貰ってる間に投げまくるけどね。
408名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 07:37:39 ID:JNulRJUw
>>404
いるいるw
特に対峙でいるね。
酷いシンディなんて、クリア後のプレイ履歴見てみると
手当て履歴なし・這いずってもいないくせに青ハーブ使用とか平気でやってるよ。
自分のデータ作るのに必死。
平均感染率なんてデータよりも、仲間への回復使用回数とか出してくれりゃいいのに。
手当てしないシンディでも、自分の分の最低限の回復しか取らない人もいるんだけどね。
409名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 07:46:30 ID:SDfpV7jn
なんか表が出る法則とかないもんだろうか・・
でもあったらあったでゲームバランス崩れるか
410名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 12:37:29 ID:Rbf++Fmh
裏が11連続で出た件
411名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 13:25:47 ID:6dB8PhbL
>>410
どんだけwww
412名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 16:23:24 ID:RwfX9RKB
5,6回表出たら最強ジムになるよな。
一度7回表ってやってみたいんだがなぁ。
常に狙い撃ちの威力で上にも下にも打てるんだぜ?

でも7回も表出す前に大抵ウイルス死する可能性が高いが。
413名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 17:19:16 ID:uejZkLjQ
チート使えばかならず、コイン表になるよ
414名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 17:41:02 ID:6NdwIDiF
チート使えばコイントスなんざする必要もないだろアホが
つかチート厨はオンにはくるな
415名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 18:02:31 ID:uejZkLjQ
>>414
敵一撃死とか使ったらすぐ終わってつまんないだろ少しは考えろバカ。
416名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 18:20:11 ID:qTj7nIhZ
>>415
升使ってる時点でつまんねーだろwwwwwwwwww
417名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 18:29:11 ID:uejZkLjQ
>>416
チート使って荒らしたら最強だぜ?
まだおこちゃまだから、この面白さわからないのか残念だな。
418名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 19:01:28 ID:5u8GMyiI
インフィニティで強武器乱射して俺Tueeeするのと同じ感覚か
そんな遊び方すぐに飽きないか?
俺は思考錯誤することに楽しみを見出すほうだから理解できないな…
419名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 19:20:16 ID:uejZkLjQ
>>418
そういう感覚では少しちがうな。
前、働きマンがいる部屋に無敵使って入って働きマンが荒らしたから荒らしかえして殺してやったよ。
こういう使い方もあるんだぜ?
かならずクリティカルも中々使えるが敵がすぐ死ぬからダメだな。
無敵さえあればいいんだよ。
420名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 20:32:54 ID:kEyYIt75
PAR使うのはオフでゾンビ化するのと4人プレイぐらいだな。
後は他のゲームでエロコードしか使わない。
421名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 21:38:57 ID:k7B9EUp/
ようやく初代のVH全部クリアしたんだが結局発生が一番難しかった気がする。
次はfile2やる予定だけどここ見てるとfile2の方がずっと難しいみたいだな。
422名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 21:57:25 ID:T8AQeIku
【伝説のネトゲ】THE-0-BLADE【第4期開始!】
よろしくです!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1116606
423名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 22:17:27 ID:fmTicNou
だめだ、どうしてもVHの動物園がクリアできる気がしない
雌ライオン多すぎだろ、これ・・・
ナイフとハンドガンでは俺のようなへタレにはクリアできそうにないわ
誰かいいアドバイスくださいませorz
424名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 22:29:32 ID:7tu+yTnD
ショットガンあるじゃん。
正門前で取って行けば良い。
自分が雌ライオン倒すのは、動物舎と正門前だけにしてるな。
ハンドガンとリボルバーも動物舎で結構使えるよ。
425名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 22:33:22 ID:hSrNPm0i
>>423
基本的には無視。檻のある部屋みたいに何回か通って
狭くて避けるのが難しいところは倒したほうがいいかも
しれないが。
426名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 22:57:48 ID:uejZkLjQ
1〜5にパスつきの部屋つくるなや!
もっと下で作れ!アホ!
427名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 23:03:33 ID:u4q345JP
ようし、ここはへたれなおれが。
まず、ライフル、コイン1、HG、HG弾、SG弾、カッターを
ヨウコなどに頼みつつZooに持ち込む。園内は、

東通路(コイン、RV弾)
搬入路(ライオン、銅像コイン無視、ドブのコイン取る)
→動物舎(ライオン無視or抹殺、コイン)
→正門(ライオン2抹殺コイン無視)
→監視所(ライオン無視、コイン5)→
湖畔(コイン6)→ジャングル(コイン7)→用具室(コイン8)
→象(事務所鍵コイン無視)→事務所

コインを事務所にいれる。
青プレートをとって

搬入路(ライオン抹殺or無視、銅像コイン取る)
→動物舎(ライオン抹殺)
→ステージ(テープ取る)
→正門(コイン取る、プレートはめる)
通りを抜けて→象(録音、コイン)
→事務所(残りのコインをいれてプレート)
→搬入路(ライオン抹殺or無視、銅像コイン取る)
→動物舎→正門(プレートはめる)

書ききれないけど武器や弾薬の置き換えは結構ある。
序盤にコインやライフルをヨーコ生存で持ち越すのが大変だが
ワニの鍵、ステージのライオン抹殺、ジャングルの2回目が不要。
ライオンは動物舎と正門以外無視でもいい。
最終的にSG15、RF2、テープがあれば象はやれるから
弾と相談しながら雌ライオン抹殺してもいい。
428名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 23:58:06 ID:X+ngpyJY
咆哮クリアしたから異界のノーマルやったんだけど、思ったよりも難しくなくてよかった。咆哮よりも難しくなかったし。
ショットガンが弾切れになってしまってやばいと思ったら、AIPCのジムがアサルトライフルでやっつけてくれた。
ケビンでやったんだけど、ジムに拒否られまくった。俺、ケビンとジムって相方同士だと思ってたのに・・・。
429名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 00:08:05 ID:rk9M2Xs+
過去ログから見つけた。

【ケビン】
○・・・ヨーコ、シンディ、ジョージ
×・・・マーク、ジム、アリッサ、デビット
【マーク】
○・・・ヨーコ、シンディ、ジョージ、デビット、ジム
×・・・ケビン、アリッサ
【ジム】
○・・・シンディ、マーク、ジョージ
×・・・ケビン、ヨーコ、デビット、アリッサ
【ジョージ】
○・・・ケビン、シンディ、ヨーコ、マーク
×・・・ジム、デビット、アリッサ
【デビット】
○・・・ヨーコ、マーク、ジョージ、シンディ
×・・・ケビン、ジム、アリッサ
【ヨーコ】
○・・・デビット、マーク、ジョージ、アリッサ、シンディ、ジム
×・・・ケビン
【アリッサ】
○・・・ジョージ、ヨーコ、デビット、マーク、シンディ
×・・・ケビン、ジム
【シンディ】
○・・・ケビン、ジョージ、マーク、ヨーコ
×・・・ジム、デビット、アリッサ
430名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 00:34:39 ID:Fsl575Jk
なんか今日人多いな。
ノーマルやハード部屋、昨日よりも見かける。
人いて、退屈しないからいいけど
431名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 02:26:29 ID:/WyskiYm
>>428
異界は俺の中ではfile2で一番簡単なシナリオだな。
オフでパートナージムは殆ど役に立たないと思う(´・ω・`)

VHだと難易度は
異界<記憶<死守<突破<咆哮
って感じがする。オンの場合だけど
難易度ひとつ上げるだけで恐ろしく難しくなるのは仕様なんだろうか
432名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 03:00:05 ID:ReBsC4jI
>>431
オンだと死守そんなに簡単なのか。
確かにオフじゃNPCは戦力にならないし、一人ぼっちの戦いになるな。
仲間全員が戦力になってちゃんと戦ってくれることを考えると簡単なのかもしれない。

でもオフでも、もう少し頭のいいNPCにすることぐらい出来たと思うんだがなぁ…
433320:2007/09/23(日) 05:22:45 ID:mMSGVIah
ゴールド使用でデビットからライター奪ったヘタレプレイだが記憶クリアしてインフィニティ
出したぜ!!今はデフォキャラで全シナリオクリア目指してるんだが、超ギリギリの戦いばかり・・。
これが本来の難易度なんだな。
434名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 13:35:15 ID:ikPOTAm2
とりあえず昨日動物園の質問した者だがレスサンクス
とりあえずがんばってみるわ
これクリアした人がまじ神に思える
435名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 15:23:15 ID:9EKmsoIv
一人は常に回復アイテムを持たせて先に行かせる。
次にもう一人は常に自分に着いて来させる。
そして先に行かせた奴が襲われてる間に自分達は安全に通り抜ける。
通り抜けたら襲われてる奴を呼ぶ。
一発ぐらいの弾に余裕が有る又は暇が有るなら撃ってあげる。
無理そうなら放置。
後はこれを繰り返せば割と楽に行ける。
被害担当が生きてる限り。
436名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 17:18:12 ID:MluWd8yu
その内容だと
プレイヤー:ケビン
  AIPC1:マーク 被害担当
  AIPC2:ヨーコ 荷物担当   だな。

「ケビン!ダァッダァッ!」
437名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 18:28:18 ID:+Lgykkw6
ケビンでマークを連れて行くと来い来いうるさい。
攻撃喰らう度にカモン!だもん
逆の立場でもそうだけど
438名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 00:32:38 ID:o85Hsfmd
ついさっきオフの死守VHに挑戦。
プレイヤーはヨーコでパートナーをマーク&ケビンでプレイしてみたんだが、
パートナー二人ともウイルスゲージバンバン上がって最後の最後で腐ってしまった…。
おまけにマグナムハンドガンだっけ?取り忘れるし…。
でも諦めずに逃げてはハンドガン撃ちまくって何とかクリア!
倒した数とか数えながらやらなかったからビックリした。
オフラインつまらんってよく聞くけど、結構楽しいと思うんだけどな。
まぁ、そんな自分もオンラインやったら180度意見が変わるんだと思うがw
もっと売れて続編出してほしかったなぁ。
2にいたっちゃ、サントラすら出てないし…(´;ω;`)
439やはりレオンファン:2007/09/24(月) 01:25:41 ID:Pgz7Kn5V
ゾンビ1「う〜レオンのサイン」
ケビン「俺のサインで我慢しろ!」ドン!ドン!ドン!

ゾンビ2「あ〜サイン」
ヨーコ「私のサインじゃ駄目?」
ゾンビ3「レオンのサイン」
ヨーコ「冗談…アアン!」

ゾンビ456「サインをくれ〜」
ジム「向こうにサインが有ったぞ!」
ゾンビ456「嘘つくな!」
ジム「バレたあぁぁぁ!」
440名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 03:43:08 ID:o2DdjrG0
記憶のアクスマンのせいでAIPCが全員死んでしまうよ
441名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 09:29:33 ID:1rlrhwgA
記憶ハードの斧って何所に在るの
442名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 11:32:34 ID:JNhiXNqY
ライター
443名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 16:16:19 ID:axxeeoEb
エベレーターの暗がりにはランチャーしか無かった
444名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 17:40:14 ID:NmNAfiGy
あとは特別治療室のヒュージプラントの脇、VHだと錆びた鍵があるところ。
445名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 17:47:05 ID:fZsINuGx
あとは:給水施設点検路の植物の中
446名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 18:54:05 ID:o2DdjrG0
>>441
斧はハシゴのある部屋の毒を吐く花の右側のツタをライターで調べれば入手できます
447名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 19:22:33 ID:9CDQJkmx
もう続編出ないの?
2は100時間ぐらいやったんだが
448441:2007/09/24(月) 19:56:43 ID:axxeeoEb
テラdクス
449名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 21:49:52 ID:ONiQfDQQ
>>447
100時間なんてオンの世界じゃ初級の初心者だぞ
自分は1000時間やったがまだまだ遊びつくしてないし全然上手くならんから
続編はまだまだ先でいい・・・けどいつかは出て欲しいな
450名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 00:39:13 ID:QcrFIOUC
残念ながらモンハンがある限り・・・
451名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 02:18:53 ID:WeYyiXW8
アウトブレイク2が売れなかったから無理っぽくね?
452名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 08:23:54 ID:Tdz3MzOc
このスレにはDISCにして2,3枚目だという奴もいて
自分もFILE2は2枚目だ。でも伝わらん人もいるんだよね。
OBは神ゲーだと思うんだけどな自分は。MHもやったしあれはあれでよいのもわかるが
売れなかったのはなんなんだろうか。中古の値段といい。
453名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 08:38:02 ID:x0xnCw8P
・オンゲー仕様→オンゲーが普及してなかった
・AIPCがアホ→オフが激ムズ
・読み込みが遅い
俺も買い戻したほど好きだがオフ専だ。
なんでPC版出ないのか不思議でしょうがない。
454名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 18:04:43 ID:sy/fuec4
オフプレイで遂にインフィニティキター!
マジ長かった・・・
出すまでは糞ゲー扱いしてたがVH全クリアしたら考え変わったなぁ
一番カオスな難易度だったのは動物園だな、あれはきつすぎってレベルじゃねえぞ!
まじうれしいw
455名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 20:42:07 ID:gW5adl9q
ハード辺りでノーダメージが普通に出来て、
攻略本でどこに何があるのか調べればそんなに難しいと思わないがなあ。
攻略本見たとしても、アイテム確認しか利用価値が無いし、
確認中に死んだ回数分の時間が帳消しになると思えば安いもんだ。
VH挑戦中の人たち、攻略本も活用しよう。
456名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 21:48:35 ID:xk8zarNq
動物園VHは慣れると楽しくなってくるよ
>>454無限ゲトオメ
457名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 21:49:14 ID:9TxgDySf
>>454
わかる…!
扉硬いわ、ライオン多いわ、メダル運ぶの大変だわでもう本当にしんどいよな。
因みに自分はアリッサで雄ライオンボスでクリアしたよ。
メスは無視w
458名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 22:07:51 ID:kKZBff1b
むしろ咆哮は扉硬いのとアイテム運びがめんどいだけで
それ以外はめちゃ簡単
459名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 00:45:01 ID:7djm5u8Y
自分はVH一番きついのは死守
次点を考えるとやっぱり咆哮だなぁ。
NOMALキャラ3人プレイで全員生還できることを考えると
自分は死守は1度だけしかない、咆哮は、ままある。
あと
ルートが安定したらクリアが見えるのが咆哮
ルートが安定しても安心できないのが死守
460名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 00:58:36 ID:Z2+R8c0v
ロケラン外してタナトスRにやられた・・・orz
どのタイミングで撃てば安定するんだか未だに分からない。
461名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 07:58:57 ID:ca2f89WV
タナRにロケランやグレなどの構えるのに時間がかかる武器は不向きかと

お勧めはナイフ。
着地の時に心臓狙えばすぐに倒せて武器も回復も節約できるし
影を良く見て走り回っていればまずくらわないよ。
なるべく離れないようにしながら常に動き回って右側をキープ
腕を振ってきたら下段切りで回避。
462名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 08:38:25 ID:U1STil2x
タナRでロケランっつったら決意か対峙1だろ。どっちにしろ節約する必要無いよ
463名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 11:08:05 ID:f/DJ4MBN
ナイフの下段切りは便利だよな
腕振りの他にも、アクスマンの横薙ぎも回避できる。
斧の横薙ぎはエルボーでも回避できたりするんだよな
464名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 11:34:16 ID:ca2f89WV
>>462 そうかもしれんが論点がずれてる。
動きの速い相手にモーションの大きい武器は不向きと言ってるんだよ。
なので他の戦い方の一例を挙げてみただけ。
まあそれでもロケラン当てるなら着地の瞬間か腕を振っている時が
ねらい目なのかな?

下段切りでの回避もそうだけどアイテム拾いの無敵時間をうまく使える
ようになると他のシナリオ攻略なんかもかなり楽になるはず。
オンだと落ちてる物をなんでもかんでも拾ってしまう人がいるけど
意図的に置いておくってのもけっこう大事かも。
465460:2007/09/26(水) 12:21:42 ID:Z2+R8c0v
紛らわしくてすいません。決意の話です。
466名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 14:03:48 ID:J3wKXhXh
VH殲滅2について質問です

1 マグナムは弾だけしかないのでしょうか?
2 シザーテイルはどうやって倒していますか?
   私は火炎瓶で倒していますが。

ノーダメージクリアを出すためのポイントがあれば教えてください。
467名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 14:55:37 ID:FAPH325r
【芸能】藤原紀香、別居中…今月中にも離婚か
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1169774261/701-800
468名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 15:23:40 ID:CfR+JLis
>>466
1.そういやリボルバーローダしか見たこと無いな^^;

2.俺も火炎瓶、あと火炎弾。
ただ単にノーダメ出したいなら無限でケビン使って45オート連射してればおk
469466:2007/09/26(水) 16:36:39 ID:YbJoJhJy
>>468
感謝!

攻略サイトを見ても、マグナムのありかは見当たらなかったので、やはりないのでしょうか。

ノーダメージですが、もうちょい絞って質問するならば
 廃病院前のシザーテイル3匹
 BAR屋上のハチ4匹
のエリアがきついです。
特に屋上のハチ。

インフィニティーはなしでやってます。
470名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 16:50:31 ID:p3io4x52
屋上の蜂はBar側からではなくアパート側から入れば一匹づつ飛んでくるので楽。
ヤスデも病院側からではなく森側から入り火炎弾構え歩きで
二匹倒したらもう一匹は柵越しにハメれる
471名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 16:55:08 ID:f/DJ4MBN
殲滅2のマグナムは死守の広場になかったっけ?
472名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 19:18:13 ID:Z2+R8c0v
攻略本見ても載ってないから無いと思う
473名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 19:49:11 ID:3AwhZs95
死守の警察官のトニーってどこにいるの?ウィキ見たら、R.P.D.の警察犬訓練士。警察署が混乱に陥る中、
警察犬達を心配して犬舎に様子を見に行くが、既にゾンビ化していた警察犬に襲われて死亡する。
って書いてあるんだけど、ムービーか何かが発生するの?
474名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 20:11:57 ID:2SjH6Ecx
犬舎の檻の中に座り込んでるだけ。
ケビンで話せたはず。ムービーとかは無いよ。
475名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 20:51:04 ID:3AwhZs95
サンクス
476名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 21:04:21 ID:KghQAd3S
>>475
5つプレートはめる前は受付にいるよ。
犬の様子が心配とか言ってる奴。

ついさっき対峙3をやってきたんだが・・・
バッテリーを食い散らすアリッサって何なの?
477名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 21:40:34 ID:f/DJ4MBN
バッテリーを取られてファビョってる中途半端な中級者デビを嘲るS記者さんです
478名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 21:44:31 ID:/4fWW+su
そう言うのは晒しスレに行ってやってくれ
479名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 22:47:27 ID:KghQAd3S
>>478
ごめん(´・ω・`)
なんか装填数が28とかだったからついww
480名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 23:31:56 ID:u+HeGmTQ
>>469
蜂は言われてるようにアパート側から入るといい。
武器はケビンで45オートつかってっけど。
(1発めでたたき落として即2発目で」止めを刺す感じ
蜂ってヘンな無敵時間があるから倒すのに時間がかかって泥沼になるけど
落ちる瞬間はまだ当たり判定が残ってる。ちょっと遅れると厳しいけど)


481466と469:2007/09/27(木) 16:32:33 ID:5d19bHOz
>>471>>472>>474>>480
助言感謝!

ケビン以外だとハチに対してはサブマシンガンがいいと思うのですが…
グレネードはシザーテイルに使いたいし。

頭上付近をホバリングしているハチに弾が当たらないことが多いです。

他に助言があったらお願いします。
自分でももうちょい粘って工夫してみます。
482466と469:2007/09/27(木) 16:34:26 ID:5d19bHOz

すんません
アンカー訂正です。
>>470-472>>480
483名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 20:11:28 ID:FKO7xnxK
ハチってやたら固いなと思う時があったが
無敵時間があるのか
484名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 21:36:54 ID:jPkGNfmE
蜂は狙い構えでサーチが止まったらゴーだ!ぐるぐる回ってる時は撃っちゃダメよ!VHでも45なら二発で倒せる!

485名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 22:19:55 ID:2WtaBHVJ
>452
アウトブレイク購入層のほとんどはオフゲとして購入してる。
あれ、オフゲとしたら不気味すぎるは孤独とかで耐えられないだろ。
おまけに頭の悪いnpcと一緒なんだぜ。w
実際俺もネットでばかりプレイしてもオフではほとんどやらなかった。

個人的にはob1は最高だった。謎解きはちょっと不要なとこもあったが、コンパクトに
まとまっておどろおどしさが出てたっていうか。
ネットでのおもしろい記憶は書ききれないほどあったし。w
2は怖いっていうよりアクションが色濃く出てたかな。

1はとにかくネットでやっても怖さの部分が大きくて
やりこみ要素も多くて(ノー武器とか)最高だった。
2はネットでやってもアクションゲーっていうかなあ。ノー武器も
無理で自由度がかなりなくなってた。

いずれにしてもオンの人口が多ければかなりヒットできた作品だったと思う。
dvd組はダウンロードがかったるいってのもあったなあ。
486名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 22:32:47 ID:KDRm7dVm
FILE2は普通にプレイしていてノーダメージ&ノーウェポンの存在を忘れてしまう
というかオンでお守りでもして貰わないと無理だろこれ
487名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 22:46:44 ID:77wm7Ndt
実際個人データでNWNDが多い奴は気持ち悪いけどな
488名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 23:02:53 ID:b3J5TQ/w
ノーダメは普通にやってれば知らないうちに取ってる
ノーウェはどうやって取ればいいか分からん
489名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 23:06:42 ID:61ibSk1t
まぁオンでノーウェやってる奴は迷惑だよな
回復係に徹するとしても独占と見られかねないし
490名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 01:30:33 ID:ycrema3u
FILE2でなぜデンジャー時の痛々しいハンドガン撃ちがなくなってしまったのか。
アレはかなり雰囲気が出ててよかったんだがなぁ。
普通のデンジャー状態を立ち状態や歩き状態で表すゲームなら結構あったが、
武器まで表しているゲームはほとんどないし。
491名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 05:01:54 ID:6GJ+hmoJ
リンダと共にヘリコプターで脱出するのができない。あれってホントに可能なの?地雷ありすぎだしタイラント早いし最悪。
492名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 06:30:04 ID:UvIxlFcg
>>489
オンはそんなにやってないけど、大抵控えめな自分は
みんながどんどん武器取ってっちゃって何もねえ。ってのがざら。
棒切れとか集めたい訳じゃないがせめてもの護身用で。
回復はシンディやヨーコがいると取らないようにしてるし

>>491
VHはかなり運がいるが出来る。
地雷はロケランが積んである車の通りまで撤去してから
アップルインにもどり、リンダをタイラントのところまでつれていって
リモコンでさっと倒して連れ出す。
Nのことならわすれてしまった。
493名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 07:35:52 ID:6GJ+hmoJ
ようつべで見たら撃って除去できるんだね。あとロケランなんてあるのか・・・。
494名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 07:36:23 ID:6GJ+hmoJ
AIPCとかゾンビにわざと地雷踏ませてたよ俺・・・。
495名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 09:24:24 ID:eBTgFot1
上達すればデッキブラシとか、
更に経験積めば黄ビンや棒きれでも壊せるようになる。
慣れてないうちはショットガンでいいと思う
496名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 11:35:59 ID:9j5t9QRq
地雷の練習ができたらいいのにね。
ただでさえ長いシナリオの最後の方だし、一回撤去するとなくなっちゃうし
いろんな配置の地雷ステージがあればいいのにw
497名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 12:02:34 ID:6GJ+hmoJ
ハンドガンだと厳しいことに気づいた
498名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 12:51:24 ID:ZH06VWGd
ヒット音がしても爆発しない事があるよね
地雷にもHPがあるのかな?
499名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 13:30:18 ID:6GJ+hmoJ
リンダを連れてタイラントに遭遇する時に必ず氏んでしまう。
500名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 14:23:45 ID:AiHKwzhU
最近主にオンでプレイしているのだが、記憶の花ゾンビの対応に困っている
武器があればまだいいのだが、武器が無くて狭い病院の通路や部屋で遭遇すると
逃げる事すら困難なんだ。特に2匹以上同時に出てくる事も多いし

普通のゾンビならタックルでよろけさして逃げたりできるんだが、
こいつらはタックルすると毒霧を噴出すから逆にピンチになりやすい
何か良い対処法ってないのかな?
501名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 14:39:47 ID:9j5t9QRq
>>500
ジョージのシューター白カプセルなら、毒出さずに一撃死
ただ慣れてないと無理だし、厳しいね。
攻略サイトなんか見ると、緑の特殊溶剤のビンを投げると一撃死って書いてあるけど、
ラグなのか何なのか、一撃じゃ死なないことが多い。
502名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 15:39:15 ID:AiHKwzhU
>>501
なるほど、ありがとう
白カプセルも特殊溶剤はいつもボス戦まで取っておいてたけど
もしもの時はそれらに頼ってみるよ
503名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 15:40:34 ID:cLC11teK
ジョジの白シューターはいいんだが、白作らせて貰えない事が多いな…道中のハーブ根こそぎ取られる。初心者シンディがいると特にね。
504名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 15:47:52 ID:hTZtv9AT
引き付けて空振りさせて走り抜ける。コレいちばん。
歴代バイオシリーズの基本テクニック。

OBはタックルあるからそれに頼りがちになっちゃうね。
だからライオンが苦手って人が多いのかなーなんて思ったりもする。
505名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 15:50:32 ID:9j5t9QRq
>>503
逆に自分は、まだ下手ジョージだった頃にウイルス剤用調合ハーブ渡されて、
はずしたら痛いし本気で困ったことがあるw
506名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 15:51:26 ID:ZH06VWGd
引き付けなくても、横を普通にすり抜ければボケッとしてて攻撃されない事も多い。
アウトブレイクの一番の生存テクニックは「無駄な戦闘をしない」って事なんだが、
初心者はそれをわからずダメージ食らって仲間にも迷惑をかけがち。
507名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 17:18:10 ID:K9Rx40aw
OBのゾンビは動きが不規則で油断出来ない。
ゾンビ以外の敵は無視して走ってればほとんど大丈夫だけど。
結局このゲームはゾンビが一番厄介な敵だと思う。
508名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 21:05:12 ID:eBTgFot1
OBゾンビのパターンは把握してるけど、他のバイオのゾンビは避けれない
やっぱ慣れるのが一番だよな
509名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 21:07:44 ID:XYwEHVKt
振り向き掴みがノーダメで振りほどけるベロニカゾンビが一番雑魚だったな。
ナイフが凶悪過ぎるのも相まってさらに。
510名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 02:06:03 ID:K3ELux4c
リンダをヘリに載せるのって運だな。時間が短くてきつすぎる。さっさとタイラントをリモコンで停止させないとクリアできないし。
511名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 07:16:39 ID:oJTWdxwL
豆腐やハンクをかなりやりこんだから走って突っ切るのは慣れたかな。
OBはオンだと他の人がゾンビ動かしちゃうからパターンでの攻略は
できない事が多いけど、
慣れてさえしまえばある程度は動きが予想できるからなんとかなる。

タイラントは地雷を踏ませれば一撃だよ
ゾンビを誘導して地雷踏ませるのと同じ要領でいける。
512名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 08:31:29 ID:HBVZBT6o
タイラントRは地雷で一撃じゃないでしょ
ひるむだけじゃん。
513名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 08:45:09 ID:CDohZ6pD
みんなタイラントRにリモコン使うときにどうやってる?いつも爆破する前に攻撃されて死んでしまうんだけど・・・
514名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 08:57:41 ID:LQa17WUm
>>513

ようつべの対峙3ナイフクリアの動画を参考にした。
見てみ。
タイラントRの攻撃が当たりにくい位置があるからそこに回る。
攻撃をすかしたらリモコンでジー、ドン。
515名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 10:25:30 ID:oJTWdxwL
>>512
直撃すれば一撃。ひるむだけなのは爆風が当たってるだけの時。
516名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 10:30:08 ID:2hRsR10g
メアVHじゃないと無理
517名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 10:36:24 ID:HBVZBT6o
>>515
そうなんだ。
プレイ動画で、タイラントが自分え地雷踏んだ時も死んでなかったけどあれはなんだろう。
ほんのすぐ近くで爆発誘発してひるんだだけで、踏んではいなかったのかな。
そもそもタイラントRの体力って、オフのVHで最低7000なんだけど、
地雷ってほんとにそんだけ殺傷力ある?
>>516の言うようにメアだったらいけるかもしれないけど、地雷って敵扱いになるんかね。
518名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 10:47:23 ID:oJTWdxwL
ずっとメアしかやってなかったから
ひょっとするとそうなのかも試練

スマンカッタ
519名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 13:14:58 ID:ojBWpCWw
ただのVHだと地雷は二発当てないと駄目だよ。メアなら一発でタイラントR倒せるけどな。
520名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 14:39:34 ID:od71Rc/W
決意のタナトスRってアンプルシューターで死なないこともあるんだな。
外したのかと思ったけどその後鉄パイプで一回殴ったら死んだ。
521名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 18:02:46 ID:zH+atiTG
>>520
昔某サイトで検証してたのを見ただけで、自分で試したことはないんですけど、
アンプルを心臓に当てると1撃死せず、もう1回だけ攻撃しないと倒せないそうですよ。
522名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 18:40:53 ID:od71Rc/W
そうなのか。腕振り下ろしのときに撃ったから心臓に当たったんだろうな。
523名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:30:21 ID:zc7TPqJK
決意なんかノーマルだとサクサク進むのに2の突破の最後って必ず最後のタイラントでリモコンで倒そうとしてやられる。
しかもリンダとヘリに乗るのも運次第だし。やっぱりようつべの動画を見て研究するしかないな。
524名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 01:33:48 ID:9lsZo8LU
このゲーム買おうかなって思ってるんですけど〜
ファイル1と2どっち買うべきですか?
あと現在のオンライン人口は何人くらいですか?
最後に、チャットはどの程度出来るのか教えてください(戦闘中も可能かどうか!などなど
525名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 01:58:51 ID:xvDz0Sai
地雷とは本来は足を吹き飛ばす為の非殺傷兵器。
それなのに一発、二発で死ぬタイラントは可哀想
526名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 02:36:22 ID:s+jFGda/
>>524
オンラインでプレイするならFILE2をお勧めする。
なんて言ったってFILE1は今ほぼ0人に近いからな・・・。
FILE2なら夜9時前後には100人近くは居る。
ま、MHや他のネトゲと比べたら遙かに少ないんだろうけど。
チャットはゲーム中には出来ないが、
アドリブというシンプルなボタン操作で他のプレイヤーと意思疎通を図る事が出来るよ。
チャットならゲームの前後とロビーと言うところで出来るので、
そこで挨拶したり打ち合わせしたり、手ほどきを受けたりするといいかもな。

もしFILE1に興味を持ったならFILE2で募集を掛ければ良いし、
ストーリー的にも繋がりがありそうでないから、
どちらを先にやってもその点では差し支えはないが、
FILE1のシナリオの出来は最高・・・かと思うが、これは個人的かもな。
527名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 06:11:53 ID:oGJteXkH
ttp://jp.youtube.com/watch?v=X020usmqS-w&mode=related&search=
オンラインプレイの動画見たんだけど、オフなら終わりの状況でも味方が
助けに来てくれたり、腕が落ちる人を必死に援護したりめちゃ面白そうだなぁ。
ベリハは無理かもってレベルの人達がしぶとく生き延びてるけど、結局最後は・・。
でも本人たちは楽しんでるっぽいな。
528名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 06:55:08 ID:noz4fzVY
オフでもゾンビになれたらなー。
オフ専はAIPCの奇行っぷりに本当苦労させられるよ。
まぁ慣れればそれが面白かったりもするけどw

丁度昨日記憶VH挑戦したんだが、最後の悪スマン強くてまいったw
時間切れが怖かったから逃げようと思ったら落石でジョージ(PC)、ケビン、マークの三人ともデンジャーに…
お約束のごとくまた落石でジョージ、ケビンが這いずり状態。
頼れるのはマークのみってところでマークが落ちていたアイテム「石」を取ろうとしたところに落石が…
ゴール目の前で3人ともあぼん。泣けた…っていうかマァァァク!w
529名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 07:06:30 ID:sf1xwZLG
>>527
オンラインはやっぱり楽しいけど、逆にまったく協力しない人もいるよw
530名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 09:27:48 ID:PYgVRZyW
両方買って欲しいなぁ。
file1の人気があまり無いのが悲しい。
531名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 14:45:09 ID:9lsZo8LU
>>526 亀レスすみません
なるほど〜参考になりました。
100人ですか〜う〜むww
>>530
資金が乏しいので、両方買うのは厳しいかなw
ファイル2にターゲットを絞っていこうかなと思います。

532名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 16:01:01 ID:noz4fzVY
>>531
安いところなら1000円以下で買えたりするから、2やって楽しかったらぜひ1もやってみてほしいな。
因みに自分は2→1とやったクチだが十分楽しめた(値段のせいもあるけど)。
1のケビンのヘルプ系台詞に吹いたwうるさいw
533名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 17:04:30 ID:zc7TPqJK
あーそっか突破はリモコンでカウントダウンの時に出てくるタイラントを倒すよりもロケラン拾って倒した方が早いのか・・・。
534名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 17:06:08 ID:zc7TPqJK
>>526
1のオンラインってそんなに人少ないの?過疎りまくり?休日とか夜でも?
2でも100人ぐらいなのか。でもいる方だよな。PCのネトゲじゃあるまいし、仕方ないか。
535名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 17:35:58 ID:HiVaGUTv
最近はピーク時でも120〜140くらいが上限で土曜の夜かな
平日昼間なんかはほとんどプレイできないくらいで土日でも20〜30人くらい
FILE1は絶望的ただしFILE2のフリーで「FILE1募集」とか部屋立てて集めてる
536名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 21:36:20 ID:s+jFGda/
FILE1はたまに夜になると2,3人とかちらほら人が居るぐらいだけど、
それでもフレ同士だったりするんで、
FILE2でロビーか>>535の通り募集するしかないね。
537名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 19:21:14 ID:eXUa+kv8
1と2のシナリオが入ったPC版売ればヒットすると思うのにな。

オンはラグの所為でタナトスRとかグリーンゾンビが凶悪だけど
538名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 19:40:43 ID:nHH1bicB
ラグが有ってこそのバイオOB
でも、聞いた話だとKOFとかの格ゲーは最悪だったらしいけどな
539名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 23:09:40 ID:wYscOSOI
ラグがないと簡単すぎるからね
540名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:31:41 ID:edpI85n/
タナトスRだけは勘弁
1人でナイフハメできればいいんだけど、
皆が攻撃に参加するとラグでタゲが人によってまちまちだったりしてgdgdになる
ナイフハメ見てるだけってのがつまんないのはわかるんだけどね
541名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:39:29 ID:t/+GGk5a
タナトスRで目茶苦茶になると、プレイヤーの質が出るよ。
献身的に手当てにまわるシンディ
逆に全員デンジャーなのに1人だけ即fineになるシンディ
とかねw

542名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 11:22:20 ID:HbyV2Gsg
ナイフハメも、上段斬りですぐにハメ殺してくれる奴ならいいんだけどね
毎回タナR飛ばしてめちゃくちゃ時間掛けてる奴は何がしたいのか分からん
543名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 15:49:57 ID:uLv0b7JF
武器回収やら回復回収する時間も考えて上段ハメ殺しはしないな。
544名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 18:50:00 ID:FWfRY7EV
クリチカルヒットってダメージ何倍になるのでしょう?
後、ジムコインはクリティカル率
表一回で10、二回で20、三回で30という感じ?
545名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 18:53:31 ID:t/+GGk5a
10倍じゃなくて10%ね。
546名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 18:56:17 ID:duimYFy2
>>543
いやいや、開始時にハメ殺すような奴がいたら何の武器でもダメだろ…
特にタナR戦が始まってすぐに白カプ三連射で即殺されると何も取れない。
逆に跳びハメする場合は開始と同時にハメ始めないとおかしな空気になってツライ
547名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 19:25:42 ID:FWfRY7EV
すいません %つけるの忘れてました

あと白カプってダメージ2000なんですか?
548名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 19:43:33 ID:tAoPgaMh
クリティカルヒットはダメージ2倍。
ジムのコインはfile1だと表が出るたびに+15%、file2だと+10%
白カプはダメージ1000。マグナムリボルバーと同じ。
549名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 22:20:40 ID:FWfRY7EV
〉548ありがとうございましたすっきりしました(^_^)v
550名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 23:31:34 ID:duimYFy2
白カプは敵によってダメージ変動
赤カプはダウン蓄積が高い
緑カプは虫系にのみ大ダメージ
青カプはナイトメアONでやると回復量up

カプのアクションゲームはむずい
551名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 00:05:19 ID:h1H1ae2h
ダメージ値とか敵の弱点とか細微に渡って解説してる攻略本無いよな
グランドバイブルにはそういうの期待したんだが完全に期待はずれだった
552名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 02:45:34 ID:jLCAd/N/
>>550
メアonで青カプ回復量うpはないよ
ナイトメアっていうのは、スプレー以外の回復を自分で使った場合に回復量が半分になる。
だからジョージのシューターで撃たれて回復した場合は、
自分で使ったわけじゃないから半分にならずに普通に回復するっていうだけ(回復量1000)
自分で回復剤を使った場合は、800の半分の400回復
553名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 15:03:08 ID:aC3niF75
おまいらジムのコイン最高で何回連続で表出た事ある?
俺は4回、そのあとがなかなか続かないorz
554名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 15:27:51 ID:4ODDfnQ8
俺は最高3回が限界だったこれってfile1と2で表が出る確率に違いがあるのか?file2の方が出やすい気が
555名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 15:35:42 ID:jLCAd/N/
1の方がクリティカルうpが大きいから、出にくいのはありえそう
実際どうかわかんないけど。
556名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 15:36:18 ID:8gA7zstM
>>552
あれ?そうだったっけ?メアでやると1000以上回復したような気がしたが。
俺の気のせいかもしれない
557名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 19:12:06 ID:iw4N1wii
気のせいかもしれないがシュータもクリティカルヒットがあるかもしれないと思ってる
558名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 20:30:10 ID:0j3UQNSv
ケビとかでも狙い撃ちできるからなぁ。
559名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 20:47:04 ID:2eB0536J
今更ながら1と2買ってきたんだけどおもしれえw
なんでもっと早く買わなかったんだろう・・・
10人とかでもいいからオンライン残っててくれ・・・!
560名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 00:58:36 ID:9kW5GyD0
メアだとシューターの回復量は1200になったはずだが
561名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 04:51:15 ID:1v4D3LzK
>>560
その噂(?)はけっこう昔から聞いてたけど、あんま興味ないのでちゃんと調べたことはなかった。
けど暇なんで>>1の攻略サイトを参考にして私なりに調べてみました。

オフのメアVH咆哮でジムをわざと這いずらせ、起こした後に青カプで検証。
>>1の攻略サイトによると這いずり状態から起こすとHPは300だそうです。
そこに青カプを撃ってもジムはcautionまでしか回復しませんでした。
ジムはHPが1350以下だとcautionだそうなので、回復してるのは1050以下ってことになりますね。
ってわけで1200説はガセっぽいですよ・・・。たぶん普通に1000しか回復してなさそう。

細かい数値までは調べられないのでなんか中途半端な結果報告ですいませんが・・・。
562名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 05:13:43 ID:9kW5GyD0
這いずり状態から自分でハーブ使ったりするとHP300だけど
仲間から起こされたら300も回復しないはずだよ
オンでBRやってる人ならわかるはず(起こした奴に蹴り2発or包丁二回で這いずる)
563名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 06:56:20 ID:1v4D3LzK
>>562
BRはやったことないんですが、鯖でたしかにそういう経験あったので調べなおしてみました。
ジムをシンディに変えてメアVHと普通のVHで試したところ、
メアVHではfineまで回復したのに、普通のVHではcautionまでしか回復しませんでした。
這いずりを起こした状態でHPがいくつになるのかはわかりませんが、
メアで回復量が増えるっていうのは間違いないようです。ごめんなさい。
おそらくメアでのダメージ量プラス効果(2割増しなのかな?)がシューターにも適用されちゃってるんでしょうね。
ってわけで>>561は大間違いだったのでスルーしてください。
もうちょっとちゃんと調べてから書くべきでした。ぐだぐだですいません・・・。
564名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 09:03:19 ID:OOgxidkf
えー、でも普通のダメージ増加って2倍でしょ?
シューターだけ2割増しって変なの。
565名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 09:10:48 ID:OOgxidkf
そういや仲間に起こされるのは+300にならないね
この前Mr.RED使ってた人で、仲間に起こされた回数を増やしたくないために回復使って起きてて、
黄色まで回復してたもん。
仲間が起こしたらこうはならないよね。
566名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 09:30:12 ID:Psgz8HAm
たしかに這いずり起こされた人は特定の攻撃以外は2撃で再び沈むね
素手の攻撃が10だから、肩貸し時のHPが10以下なのは間違いない
正確に検証するならフライングバグが最適かな?
567名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 18:45:26 ID:4q20VuL/
回復剤は自己消費よりジョージもしくは他の人にシュータで撃って貰った方が回復力が上がるんだよ
568名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 18:58:34 ID:Z224W0q8
>>552
ナイトメアやパニックでの回復自己使用、シンディの手当て、スプレー吹きかけは
回復量半分ではなく75%だ
569名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 19:33:59 ID:FG0ZS1ya
オンはまだやれますか?
570名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 19:41:09 ID:GcvVu3i7
>>569
やれる

[ネットゲーム板]
【ファイル2は】バイオハザードOB File133【祝3周年】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1189691771/
571名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 20:10:57 ID:we7+v0e+
>>568
75%なのか。
デンジャーから赤緑の調合ハーブ使って黄色まで戻るから、半分より多い気はしてたけど。
スプレー吹きかけも完全回復じゃないの?これは驚き。
メア対峙とかでたまに空気読まずに自己使用してる人がいるけど、完全回復してると思ったけどな。
572名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 00:25:03 ID:YhYKka7+
>>567
普通に食べると回復量800
シューターで撃つと1000なのは常識だろ
みんなそれ分かった上で話しとるがな。

スプレーはメア関係なく完全回復だぞ
573名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 01:08:22 ID:8VLWXauX
>>572
分からん奴も居ると思ってな。補足したまでだ。
574568:2007/10/05(金) 01:41:03 ID:Ebxgfr6U
すまん 試してきたらスプレーはナイトメアでもパニックでも完全回復だった
575名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 03:48:01 ID:MLwHw9G5
>>564
ごめんなさい・・・仰るとおりメアのダメージは2倍ですね。
あんまりメアやらないのですっげー痛いってくらいしか認識してませんでした。
ってことでシューターの上昇率とは無関係ですね。

>>568>>571-572
75%なんですか。これも半分なんだろうなぁって認識でした・・・お恥ずかしい。
スプレーはもともとの回復量がわからないので−25%になってるのかよくわかんないですね。
10000回復とかだったら−25%になってても実質的な影響は0ですもんね。
ところで回復を使っての起き上がりも−25%されるのかな?

>>566
なるほどー!って思って這いずりから起こしてもらった状態で虫に刺されてみましたが、
虫の攻撃ではいくら食らっても這いずりにならないってのを忘れてた・・・。
cautionからdangerへの変化で見極めようともしましたが、毒があるのでいまいちわかりにくい・・・。
でも試した感じでは5以上はありそうで1とか2ではないみたい。やっぱ切りのいい10ですかね?

うやむやな点も残って中途半端になっちゃいましたが、また暇なときに色々試してみるつもりです。
いままでてきとーに覚えてたことも幾つか教えてもらい勉強になりました。ありがと!
576名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 11:22:04 ID:Rihpb9JN
(´Д`)ノθハーイ!
577名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 16:49:56 ID:cdP/14po
file2のキャラ声高すぎで何か笑える
578名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 18:24:22 ID:Rihpb9JN
>>577
確かに全員声高めだよな。特にマークとかw

ところでこのゲームって海外でも売られたよな?
国内での売上はアレだったけど、海外だとどうだったんだろ?
579名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 18:47:41 ID:6ibvdUHg
そういえば海外の鯖と統合ってなかったな。
ラグが酷すぎで出来ないかもしれんが海外の奴らとワイワイ楽しみたかったな。
580名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 19:54:24 ID:XX4/VPKN
ゾンビがテレポート乱発しそうだな
581名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 20:22:55 ID:0bLrcM7Z
My life is shit .
582名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 23:30:57 ID:5mPknatf
八人でオンラインしたいぜ。
弾とか銃や回復アイテムやゾンビの数の調整が必要になるがやりたいぜ。
八人なら二つに別れて行動出来るぜ。
しかし事前に作戦を立てないと無理ぽ。
大変な事になりそうだが一度はやってみたい。
583名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 23:35:20 ID:cdP/14po
まともに動けなそう
584名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 01:02:11 ID:n1VRooZ6
NPCのキャラタイプ変えられたらよかったのに
ハイハイで逃げるロドリゲスとか見てみたい
585名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 01:13:26 ID:B0o/MfgX
ボブの4連とか
586名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 02:33:05 ID:4tbnOvVy
ボブw
587名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 07:06:13 ID:csi2iHPJ
PAR使えばいいじゃん。オンじゃ使えないらしいけど
588名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 15:35:34 ID:GjZJGIm/
チラシの裏ですが、このあいだ対峙3 いったんですがタイラントCに行ったときに即死くらって
血吹きながら倒れる間の十秒で、タイラントを倒せて奇跡の生還しました
即死攻撃は、画面暗くなるまでは生きてるみたいっすね
なんとか食らった仲間を助ける方法はないものかね〜
589名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 16:06:16 ID:M6SDVzgY
>>588
シューター打てば助かる時もある
590名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 16:49:59 ID:iFGD9uWH
食らってから約一秒の間ならスプレーかければ助かる
象の即死は無理だが
591名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 18:48:02 ID:O/Lr1Qpb
ちょw一秒ってwww
592名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 19:13:16 ID:cCS2NO5Z
差し出すしかない
593名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 19:48:04 ID:C3WaZ0Le
カプセルシューターでメスライオン撃つのは下撃ちじゃないと無理?

VH咆哮、白シューターならライオンエリアは楽勝!と思ったんだが…
しっかり照準を合わせたつもりなんだが6発全弾無駄にした。
左右の照準の合わせ方が下手なだけ?
シューターではゾンビやクモやデカノミくらいしか撃ったことないし…
594名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 20:20:57 ID:GAPxPQ0F
下にチョッと押した瞬間に撃つと、うまいことやや下に撃てる
バイオシリーズの伝統
595名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 03:40:25 ID:eL/3hhb3
即死攻撃の連続ヒットを遮るぐらい早いタイミングじゃないと間に合わないんだよな
見てから装備したんじゃ遅すぎるから、
予めスプレー装備&仲間の近くにいないとダメ
596名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 05:15:34 ID:UFG41mzP
あのタイラントの即死って謎の当たり判定がある気がする。
オフなのに腕振りブンブン終わった後に横を通り抜けようとしてタイラントに触れたら
いきなり血を噴出して即死した。
オンならラグってことで片付くんだが、オフでもあるもんなのかね?
597名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 07:45:16 ID:XWxpnjpb
>>596
それとはちょっと違うけど即死くらっても死ななかったりするときもあった。
598名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 09:29:32 ID:UFG41mzP
>>597
それはお守りじゃなかろうか?
599名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 09:33:28 ID:Kcd34Ial
お守り持ってても即死するときあるね
オンで二回ぐらい見たよ
600名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 10:01:38 ID:tSMWumsI
お守り持っての即死経験は、階段にしがみついている状態での象の踏みつけしかないなぁ。
腕ブンブンもあるんだ?
即死当たったのに死んでなかったことはある。
ハンターのキシャーに当たったと思ったけど平気だったり。
背後からうけたからかなーと思ったけど、背後でも普通死ぬよね?
マークがキシャーをガードしたのを見たこともある。
これはどこかのスレで、ガードと攻撃の角度がバッチリだと防げることがあるって見たことがあったから不思議じゃなかったけど。
でも死んじゃう人も見るし、実際どうなのかな?
601名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 12:23:04 ID:XWxpnjpb
>>598
597の者だけど、その時はお守り持ってなかったんだ。
即死の腕振りの速度が遅いときにくらったからかな?
602名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 14:00:49 ID:r1lNh55C
決意のタイラントんとこで、ヘリ方面エリチェン直前で腕ふりまわし即死くらって、
血ふきだしつつ倒れ込みながらエリチェンしたら、歩道橋ではいずりつつも生きてたw
603名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 14:09:03 ID:E4bDsnI7
後ろからくらったんじゃないの?
604名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 15:06:14 ID:eL/3hhb3
即死喰らってもすぐにエリアチェンジすると死なないよ
記憶で何度かなったことある
605名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 18:58:34 ID:gO7z3HYq
タイラントのは後ろで食らうと即死じゃなくなるからそれじゃないの?

>>596
俺もそれなったことあるわ。
オンだったけど振りまわし終わってから近づいたら
高速で即死くらったような音がでてそのまま倒れた。
後は赤タイラント戦でジムの死んだふりしたまま赤タイラントが死んで
倒れる場面のとこでゲージが100%になってゾンビ化したんだが
1人だけ画面切り替わらないで、倒れた画面のままゾンビで動き回ってたこともある。
10分後に死亡になって終わったから助かったけど、スタートもおせなくてあせったぜ。
606名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 22:00:04 ID:XobL0qyR
>>593
ケツに当てればそのまま水平でもおk
607593:2007/10/07(日) 22:10:16 ID:rfyGgIQs
>>594
無事メスライオンを仕留めたよ。
サンクス!

下撃ちで床撃つのが怖くて、至近距離でないと駄目だな。
右背後からケツに撃っているから、回転攻撃は喰らわないんだが

で、
>>606
そうなの?
情報サンクス!
また試してみるよ。
608名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 09:55:43 ID:ai1mu5c1
動画で見たんだけどオンラインだとラグで植物ゾンビの移動の仕方がスーって滑るように移動するんだなw
609名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 11:49:55 ID:aksbKqER
普通のゾンビでもあるし、瞬間移動することもあるよw
しかも対峙でも普通にテレポーテーションするから困る
610名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 14:19:28 ID:bOcbO0rd
肉スもトゲゾーもテレポするし、ライオンは向かってくる途中何度も消えるからギリギリでかわす
ことができなくて常に走り回ってないとやられまくって即デンジャー
タナRは離れたところの仲間二人同時に吹っ飛ばしたり、空中で滞空してたり

滑るような移動ならいいけど消えて攻撃と同時に姿見せる卑怯技はカンベンしてほしいな
611名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 18:21:04 ID:aR9c847l
タナRはたまに
ギニューみたいなポーズで空中静止するのが笑える
612名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 19:09:50 ID:VlYVvrpI
ラグといえば仲間のジョージがハーイ ハーイ ハーイ って連続で叫んだ事があったな
613名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 23:20:06 ID:NhNRYKF3
ジムで壊せる鍵が掛ってる所を棒きれ等でキュンキュンして壊す俺。
これが意外と早く開けれる。
614名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 14:08:31 ID:Y/Vj+5zR
ヨーコで壊せる鍵がかかってるところを突き飛ばしでヤッヤッして壊す俺。
これはもちろん早く開けれない。
615名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 14:18:04 ID:u+PLu7ON
>>613
棒きれじゃキュンキュン出来なくね?
616名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 16:19:46 ID:O1QyHGzH
おっと失礼。
棒きれは使った事が無かったので知らなかった(大概槍に等にしてた)
鉄パイプでやる方が良い。
もし鉄パイプがヤバイなら棒きれやデッキブラシ(松葉杖でも可能)が良い(必要無いので)。
欠点は潰れるので必要な時だけやれば良い。
617名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 18:42:09 ID:sriyjHix
だから棒きれは投擲物だって。
木製の棒でしょ?
618名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 20:39:11 ID:fcHcpr/w
なんか抜いた時に○押したら振れるってどこかにあったっけか?
619名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 21:23:50 ID:QmQ+aC8C
いや、確かに突き系武器でもキュンキュンはできるけど、
棒きれは投げちゃうからだめなんだってば
620名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 01:59:18 ID:9poCCnuE
試しにジムで鉄パイプでキュンキュンしてみた。
確かにタックル等よりは早くに開けれる。
無駄弾も無くて済む。
だけど必要無いね。
実用性は低すぎる。
621名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 04:09:35 ID:A6w/gCRE
異界ならデビットでハンマー作ってドアをぶち破ると言う手もあるが、
一本でも使ってしまうとポンプ室で補修出来なくなるからなー。
実用性は低いけどこれもまた一理あるという事で。
622名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 05:16:07 ID:L+0smyEo
>>621
オフ宣だけどロッカー室開けるのに普通にそれやってる。
補修はしない。普通にテープでやる。
ハンマー2本つくるからそれでポンプ室、ロッカー室、配電室とか
殴りまくリング。

たまに、職員通路をタックルなどで開けて東から入って
西に行く。それでライターイベントとか、メモ入手とかして
職員通路のロッカー室目指すとゾンビが開けてくれてるときあるね。
623名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 05:55:20 ID:YaCJRy85
打撃武器って物によってドアへの性能差あったっけか?
624名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 06:21:42 ID:sxRI+8us
ハンマーは一発500
他の近接武器は全て100
625名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 08:35:48 ID:SeVmuma9
ハ−ドの死守でシンディのSPバイクガ−ルズ?だっけ?が見つからなくて、、、
ホ−ルの何処にあるんですか?
626名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 09:58:39 ID:w/LcGmKY
>>625
プレートを全部はめた後に女神像前 床の中央辺りにあるはず
床の中央ってアバウトだが、まぁ見ればわかる
627名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 00:20:52 ID:w9t/KA93
リタってよく見るとド貧乳だな
628名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 08:38:10 ID:io/8XS/M
このソフトってオンライン中は普通にチャットしたりできるの??
629名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 10:37:17 ID:vU+rpcu1
無理。ロビーだけ。
630名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 14:57:41 ID:AODlYJok
>>626
ありがとうございます。
お礼が遅れてすまん
631rmt-trade.com:2007/10/11(木) 15:32:44 ID:jG1u6VHZ
いつも利用頂きありがとうございます。
忙しい毎日、当ショップを楽しみたい皆様にゲームの金策ではなく、真にゲームを楽しむための時間のご提供をサポートします。
業界最低価格サイト:夢幻ゲームショップ
http://www.rmt-trade.com/ 
YAHOO検索:[夢幻ゲームショップ] http://www.yahoo.co.jp
632名無しさん@非公式ガイド:2007/10/12(金) 16:11:31 ID:gKqkdNYy
ポリタンクの攻撃力って幾等?
体力が満タンでもデンジャーになるんだが
633名無しさん@非公式ガイド:2007/10/12(金) 16:53:02 ID:fWCG3M2y
爆弾と一緒
easyなら余裕
634名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 07:14:49 ID:y7gHK5He
未だに獄炎の絵の仕組みがわからぬ。ちょっとイジッタだけですぐに金の鍵が手に入る
こともあるし、やたらめんどいこともある。プレイごとにスイッチ上にいれるか下に
入れるか切り替わるのかな?
635名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 12:24:17 ID:W3PC985c
>>634
客室204にあるパネルを見ると点灯していないパネルが
数ヵ所ある。そこをよく見るとパネルごとにナンバーが
書かれてるから、そのナンバーと同じ風景画のスイッチを
入れると完成。

ちなみに
No.1=客室102
No.2=客室103
No.3=客室104
No.4=客室202
です。
636名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 13:14:07 ID:uyDdchr6
ドラクエみたいに行動パターンコマンドみたいなの付けたら良かったのに
637名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 13:57:32 ID:tejpX5Ib
>>636
ガンガンいこうぜ
みんながんばれ
だんがんつかうな
いのちだいじに
めいれいさせろ

いのちだいじにしか使わない気がするわwww
638名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 15:46:55 ID:Z/p/CfMM
最近買い戻してはじめたんだけど、「カール」って誰のこと?
コスチュームで買うキャラのこと?
639名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 16:00:48 ID:M3aX/dNa
コスチュームのSP取るのって無限で取れますか?
640名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 16:12:41 ID:lgY9rnIf
無限でもSP取れるよ
641名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 16:27:00 ID:M3aX/dNa
今シンディで異界VH無限でやってるんですが
女子トイレにあるはずのSPが無くて、ライター片手に奔走中です

西側女子トイレでいいんですよね?

質問ばっかですいません
642名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 16:36:08 ID:rFnBUX5y
レザーベルトのことならそこであってるはずだけど。

なんだかfile2の方がSPアイテムの判定厳しい気がする。
643名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 16:40:06 ID:M3aX/dNa
>>640>>642
ありがとです。
あってるのに取れないとは、、、

出ない時もあると?
644名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 17:27:38 ID:uzmbtn78
出ないときってのはないんじゃないかな・・・
ひたすらボタン連打づ微移動するしかないね。。
ライター片手ってことはライターイベントはこなしてるんだよね?
645名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 17:41:27 ID:M3aX/dNa
ライターは仮眠室ベッド下で終わりですよね?

でも取れない……
646名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 17:58:12 ID:fOq5vUuj
FILE2は出ない時あるんです
こればかりは運です
お陰で生存率は異常に低くなります
647名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 18:01:17 ID:rFnBUX5y
出ないことがあるのはfile1じゃないの?
ちなみにライターイベントは仮眠室までやる必要は無い。
648名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 19:11:44 ID:vc9F1r4i
件のSPはメッセージの出る場所より1番目の個室との仕切り寄りに探すと有るはず。
(ライターを使って「→東側女性トイレの壁」のメッセージを見た後)
もしかして他のSPをすでに8個取ってしまってるとかだったり?
649名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 03:49:01 ID:26ne/kek
結構前に「シンディが狙撃を引き付けてる間に地雷撤去&アイテム回収」みたいな説明の動画見たんですけど、
実際に突破シンディだった時にやってみようと思ったんですが…
普段は勿論自分狙いで撃ってきますが、ほとんどの場合射程内に入った自分以外のキャラに狙いが行っちゃう結果に…
コレじゃなんか意味ない事してるだけで申し訳なくてorz
一応関係あるかどうかわかりませんが一番前に出てます。
何かコツとか法則とかあるんですかね?
650名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 06:27:15 ID:8076QGdl
>>638
そうだよ
651名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 10:48:42 ID:LxrJbcV5
>>635
ありがとう。ちょっともう一回獄炎やって試してみたんだが最初からスイッチ入ってる絵と
自分で入れなきゃならないやつはランダムのようですな。結局探索始める前に確認するのが
一番いいのか。下に入れるとONか上に入れるとONかもランダムなのか?
652名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 13:13:09 ID:JkKJ9sVm
H以上だと初期状態は全部OFFのことが多い気がする。
VHはいつも3階から行ってるからあまりよく分からんけど。
653名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 13:29:55 ID:X7BtKzJq
>>649最初に狙撃エリアに出て自分狙いで撃ってくるか確認
撃ってきてたら安全場所には入らないでずっと狙撃エリアに留まってりゃ他の仲間には
狙いがいかないんだけど、たまに自分動かないでいるのに奥の方にいる仲間に狙いが移
ることもあるね

>>651上か下かはランダム
654名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 14:43:39 ID:bbQ4f71W
>>651
スイッチを入れなきゃいけない部屋と回数はランダムだった気が
655名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 15:37:32 ID:TuWfGFCc
>>654
いやスイッチを押す回数は1回のみだろ
昔オンラインで団体で行動してて、誰かが1回だけ押せば済むのに皆押しまくって
全然進展しない事がしばしばあったw
正確に言うと奇数回押すと良い。偶数回だと押して、また押す事になるから
仕掛けがリセットされるって事な

結論として1回押すだけで良い、でFA
656名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 16:41:53 ID:26ne/kek
>>653
なるほどなるほど。
そういえばあの時一回リンダのいる建物に行きましたw
とりあえず次は一番に到着して陣取ってみます。
ありがとでした〜
657名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 16:52:03 ID:bbQ4f71W
>>655
いや、そうじゃなくて部屋の数って事
紛らわしい言い方してごめんよ
658名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 16:52:29 ID:Lrq74BU1
よくプレイ動画で、階段の上り下りにタックルや回避行動を使ってるのを
見るけど、あれって本当に普通に歩くより速くなってるの?
アリッサのバクステ以外はあまりそうなってるように感じられないんだが。
659名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 17:14:21 ID:+1TUtGl2
体当たりで階段上るのって、壁に当たったりとかしたら逆に遅くなるよね
実用性超絶皆無
660名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 17:36:38 ID:aLpKRZrI
1はかなりやったけど2は全然やってなかったんで2を先日買ったんだ
HDDインストールも済ませてオンラインに行ったら人がそこそこいるんだけど
ほぼ全員DVD使用なんだよな・・・
1の時はHDD使用者もかなり多かった筈なのに〜!
661名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 17:55:03 ID:s/dHk2/d
階段はタックルで行った方がわずかではあるけど普通に歩くより速い。
ヨーコでショットガン持って走るよりも実感できる。
2になってからはキャラによってはできなくなったから見かけなくなったな。
壁に当たるのはズレてるからだろ?まっすぐ昇ればいいだけのはなし。

今はDVDが多くなってしまったね。
前はDVD専用エリアなんてかわいそうなくらい人いなかったのに。
薄型やPS3が普及してきたのもあるだろうけど
MHあたりから流れてきてる人が多い希ガス
662名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 18:35:46 ID:312cVImi
写メを送ると自動でゾンビ顔に“ゾンビちぇき!”
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7691.php
663名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 19:41:20 ID:0pWlzqN5
>>659
デンジャー時のときならタックルの方が確実に速い
664名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 21:29:40 ID:bJnWGQrK
狙撃と地雷うぜー!
665名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 21:46:12 ID:t3YG2yzL
>>660
FILE2に慣れてないんだったら初心者部屋を自分で立てた方がいいよ
HDDの人もかなりいるがHDDで初心者向きの部屋なんて立たないからな
いきなりVHでも大丈夫ってんならHDD部屋に凸すればいいが危なくなっても誰も助けてくれんかもな
666名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 23:19:55 ID:TfTDQMdU
突破のパスコードでどこにかいてあるんだ? シヌーへぅぃぷ
667名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 23:34:55 ID:bbQ4f71W
>>666
最初の扉開けて右に進むと死体が転がってるでしょ?
その前のボタン調べると3ヶ所に血が付いてるからその数字を
覚えて順番に並べていけば開く
123だった場合は123、321、213とか色々試して
668名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 00:00:18 ID:TfTDQMdU
あきましたありがとう〜
669名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 00:12:32 ID:ReJS9xbh
123の時は123じゃなかったか
巣窟みたくパターン決まってたと思う
670名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 01:59:35 ID:6M/0kihz
自分はジムで味方にヨーコとケビンにします。
先ずはヨーコからお守りを貰います。
次にケビンを囮にしつつヨーコをなるべく自分の近くに居させます。
そして打撃系の武器ばかり持ちます。
ヨーコには武器とアイテムを持たせます。
チュンチュンで簡単に倒せる的は自分で倒します。
困難な場合は助けて貰う又は倒してもらう又は死んだふりをしてヨーコが襲われてる時に倒します。
これが正しいジムの使い方だと思います。
因みに難易度が高いと無理です。
671名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 10:59:35 ID:JZ+30yPi
>>669
213のときもある
難易度で固定かもしれんが
672名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 12:40:03 ID:hMaPxCyu
>>669
まったくのランダムだった筈。オンオフ難易度関係なし
673名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 12:41:13 ID:hMaPxCyu
すまん、アゲてしもうた・・
674名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 10:38:09 ID:bYTPDQOU
アウトブレイク二作オフでクリアしたけど、型番5〜で、内臓ネット
アダプタもってねーwwww
ぷららでも確か可能なんだよな?
めんどくせー。けど凄いやってみたい。
675名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 16:12:45 ID:9JMgBA32
これのオンは下手くそな初心者に厳しいですか?オフ一人でクリアできないくらい下手なんだが…
676名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 17:44:38 ID:C+RSOnQm
>>675
自覚があるならいきなりVHとかメア部屋に入るのはやめたほうが良いな
まずはNぐらいから始めて、事後チャットで色々教えてもらうとうまくなる
チャットせずすぐ退室する人も多いけどそれじゃいくらやっても下手のまま
晒しスレに晒されちゃう場合もあるぞw
677名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 18:29:25 ID:lQgu5Fcj
初心者でも最初に初心者ですと言って、俺様TUEEEEプレイじゃなきゃいいと思うぞ。
嫌われるのは武器取りまくって、さらに他人の武器を要求しまくったり
NOやらWAITやらHELP連打したりするやつだな。
協力してクリアしていくって意識をもってれば、初心者でもVH程度ならwelcomeだな。
ただ、メアやらパニだけは初心者じゃ入らない方がいいと思うぜ。
678名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 20:25:03 ID:k4Sqcp62
>>674
アダプタはもちろんだがUSBキーボードも必須だ
昨日初めてオンやってみたけどコントローラじゃ簡単な挨拶文送るのも一苦労
ネットゲームの楽しさの半分を損した気分
今どきPS/2キーボードしか持ってないの俺くらいかも知れんけど
679名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 20:37:41 ID:a0rbs7kn
俺もコントローラだったから、よろ〜・あい・おつ〜しか言えなかったよ。
680名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 20:44:55 ID:/Dcg2cUf
>>675
基本的にオフクリア出来なくてもオンで手順理解していけばオフもクリアできるZE
俺も最初オフやらずにオンを始めたけど攻略本読んだり人のプレイを参考にやってきたな

全ての難易度共通でキーアイテムだけでも知っておくと良いかもしれないな
あとは無闇に戦闘をしないことだな VHとか基本的に敵はスルーだから
タックルやらケビンキックでよろめかす程度で先に進められるようなら結構なもんだ
どんなキャラ使ってるか分からんが戦闘に不慣れなら逃げ推奨
無駄な攻撃を食らって回復消費激しいとそのうち晒されるかも分からん
まぁ、よっぽど酷いプレイじゃなければ晒される事は無いから安心汁
681名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 21:01:54 ID:9JMgBA32
おぉ、今携帯からだからアンカーつけれなくてすまんが
675の質問に答えてくれた人ありがとう!
オンラインは初めてではないので嫌がられる行動はあんまりしないかと思うが
あまりの下手さに辟易されるかと心配だったんだ。
とりあえず簡単なステージからみんなと協力してやってみようかと思う

ありがとう
682名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 21:24:54 ID:CKXa3ToO
助けてもらったらサンキュー
やばくなったら素直にヘルプ
しまったと思ったらソーリー
これだけきちんとできてれば下手なのはもちろん、多少バカなプレイしても大丈夫
相手も人間だからサンキューのひと言だけで印象はガラリと変わるよ
683名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 20:40:28 ID:BxA+5cBC
ゾンビになったらゲーム終了させても良いんかね?
684名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 22:31:36 ID:95B8D8XZ
いいと思うよ
鍵のかかった扉とか開けてあげるのもいいしね
あと頼めば殺してもらえるよ
685名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 23:54:31 ID:K6Im5CP7
死守なら玄関まで来てから力尽きて貰えるとアイテム倉庫にできて重宝する。
686名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 01:19:58 ID:jYUD/ll9
死守でリタすると迷惑になるから、玄関前で待機か殺してもらうのがベスト。
リタイアすると、アイテム拾うときに動きが固まってしまって。
それがガスと重なると最悪なことになる。
かったるい時は、屋上へ行く非常階段と屋上で警官が発砲してるから、そこで殺してもらうとか。
687名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 02:54:38 ID:nlBZ/r4x
>>死守でリタすると迷惑になるから、玄関前で待機か殺してもらうのがベスト。
↑リタってリタイアのことか。何でNPCを使うと迷惑になるのかずっと考えてたわ。

ただ、リタイアじゃなくても普通に死んだら他のキャラは画面とまらね?
688名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 03:09:25 ID:jYUD/ll9
ゾンビ化したのを殺した場合、リタするよりマシな気がする
ただ、固まることもあるよね。
回線落ちでもそう。
スムーズにいくこともあえば、固まることもある。
アイテム倉庫になってくれれば一番いいけど、死んだのにいつまでもいるのってかったるいって人もいるだろうし
ニュクスで固まるのも痛いよね。
固まってるところでウイルス進行の早い肉塊に当たると・・・w
689名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 16:50:42 ID:JlDJGP5h
話し替わるけど、インフィニティゲットしたらいきなりやる気失せた・・・
皆も「弾少ない」「敵強い」ってゆーので苦戦するほうが楽しい?
690名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 17:23:07 ID:bJGgJISB
ノーパートナー
オフVH5シナリオ
Msピーチでクリアした。

ノーパートナーのほうがストレスが少ないのだが…
AIPCのうまい使い方あったら教えて。
死守の玄関前で殺してアイテムボックス?

>>689
苦戦するほうが楽しい。
はらはらがあってこそバイオという気がするね。
691名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 17:37:51 ID:hzpNwGqO
Msピーチとはまたシブイね
692名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 18:01:39 ID:bJGgJISB
DANGERスタートだけど、回復してしまえばすごい体力だからね。
きついのは序盤だけなんだ。
693名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 19:30:44 ID:D3Y4fkS3
ノーパートナーってヒル化する所以外なら基本アリにしておくなぁ。
アホで役に立たない事の方が多いが、妙に人間っぽい動きしてくれたりバカプレイ見せてくれるから
アレはアレで好きだ。

そのせいかどのスレでも役に立たないとは言われつつも「AIっぽい動き」とか「機械っぽい」
とか言われたのを見たことが無い。
694名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 19:43:00 ID:DExuAo8Y
>>684
ゲーム終了しても他の人には影響ないんだよね?
なんか怖くてゾンビになったら皆が終わるまで放置している俺w
695名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 22:09:54 ID:445U3vCC
同じエリアに仲間がいない時ならゲーム終了してもまずい影響はない
アイテム取ろうとすると固まるが、その間は無敵だからな
同エリアだと、仲間が死んだと判ってそいつが持ってるアイテムが欲しくなるだろ
だが死体からアイテムを回収しようとして固まってる間は無敵じゃなくて敵の攻撃をモロ受ける

対峙ですぐ落ちるのが嫌がられるのはポッケのアイテムをまっ先に取ろうとしてる場合が多くて
固まってダメ受けることになってしまう
慣れてる奴は仲間が落ちてもすぐには回収しようとしないけどな

つまりいつ落ちても自由>>694
696名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 23:04:05 ID:BK6VTxzf
>>695
無敵っつっても接近されるわけだし
ウイルス進行度は動いてるわけで
697名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 00:30:50 ID:2B2cziOh
落ちてるアイテム拾ってフリーズした場合って、FILE2では無敵じゃなかったような気がする
698名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 00:37:51 ID:BxMr4Emt
>>697
いや、この前対峙3でアイテム拾った時にフリーズしたけど
真横で赤タイラントの腕振りされても大丈夫だったよ
699名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 06:54:28 ID:4c6GFY8d
緊急スプレーって使うと
シナリオ終了時のポイントに影響あるの?
700名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 07:30:13 ID:P0iluERI
無敵じゃないよ
ニュクスでアイテム拾おうとして固まって、肉塊受けたことあるし。
701名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 07:31:58 ID:P0iluERI
あと、デンジャーの人に多少間をあけてハーブ渡したんだけど固まっちゃって、
そこに象の突進受けたよ。
差し出し受け取りは無敵なしだっけか?
702名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 08:18:50 ID:d6wijjuZ
アイテム拾おうとして固まった時、真横に爆弾置かれたけど無傷だったぞw

肉塊だけ例外なんじゃ?
703名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 08:57:32 ID:O0nGmcxy
おそらく無敵(約20秒間)が解けた瞬間に肉塊食らったんだろな
固まってる間は無敵だよ
差し出し受け取り動作はフリーズするけど無敵ではない最悪な状態だぜよ
704名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 09:06:38 ID:QRZZyhXk
固まり解除の頃に食らったんだと思ってたけど、
肉食らってもう解除したと思って、またアイテム取ろうとしたら固まったことあるよ
705名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 09:20:35 ID:fm9htjbv
>>699
関係無い
706名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 12:30:16 ID:Sm2wj/8a
もしノーウエポンクリア狙ってるなら関係あるけどね
装備したもの使用した時点でアウト。ノーウエポンだと ×1.3

ちなみにノーダメージは ×1.5
両方だと ×1.8

ランキング狙いでもなければどれも関係無いけどね。
707名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 12:34:42 ID:sBmD14Um
少し前に、メアでのシューター回復はUPとか言ってたけどマジだったんだなぁ・・
とあるサイトを見ると+1200となってたんで、念の為マーク使って自己測定してみた所どうも+1500っぽい
多分ダメージ2倍と回復量0.75倍が同時にかかって、1000×2.0×0.75=1500で算出されてるんかな?

ということでメアでは青シューター一発と緑赤ハーブは同等ってことになる模様
攻撃補正値も加わればそれ以上の効果に・・シューター恐るべし
708名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 13:37:53 ID:O0nGmcxy
>>704
そうそう、固まると約20秒間で動けるようになるんだけど、すぐに拾おうと
するともう20秒間ほどまた固まるよ
なので慣れてる人はそれ知ってるから、誰か死んだら1分程アイテム拾ったり
交換せず固まらなくなってからやってるよ
709名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 18:10:34 ID:4c6GFY8d
>>705、706
レスありがとう。
NWNDの事初めて知った
710名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 19:30:31 ID:0ANmx845
>>700
やっぱ、そうだよな。ニュクスとかタイラントRで何度か喰らった事あるからな。

>>698はよっぽどラグが酷かったんだと思う。
711名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 19:31:06 ID:wFcAA4dM
タイラントRがみたくて、ファイル1を購入してきたんだがファイル2に登場する事をしってテラショック・・・
どこか、タイラントRが登場する動画かスクショあるサイトないかな?
712名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 19:33:46 ID:0ANmx845
>>706
FILE1は装備しただけで駄目だけどFILE2は何故か装備しても使わなければノーウエだよ。
713名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 19:38:04 ID:d6wijjuZ
714名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 23:02:31 ID:V2fIVPsN
ニュクスについて質問です。

ニュクスの核に攻撃がヒットした時の反応って、
タイラントがぎょえーとか言って震えているやつでいい?

構え歩きはいつもタイラントをサーチしてしまう気がするんだけど、気のせい?
715名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 23:14:32 ID:P0iluERI
>>708
うんうん、言わんとしてることはわかった。
こっちの書き方が悪くてスマソ
フリーズ状態がそろそろ解けるかなっていう頃にたまたま肉塊を受けたのかと思ってたんだよ。
だけど、前にニュクスでアイテム拾いフリーズになっちゃって肉塊うけて、
もうこれなら、普通にアイテム拾える状態になっただろうと思ってまた拾おうとしたら、
またもう1度フリーズ状態になった、っていうことです。
716名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 23:28:18 ID:P0iluERI
>>714
核に当たってるときは、明らかに大きい音が鳴ってるよ。
ぎょえーとは聞こえないなぁw
ワシャーン!というような大きい音。
普通に構え歩きなんかで撃って、肩のタイラントへ照準が向いている時は核が開いていない証拠。
ある程度開くと、おなかの核へ向くようになるよ。

おなかが全然開いていないような状態でも、タイラントが居ない側(ニュクスから向かって左側)から撃ったり
自分で頑張ってサーチすれば核に当たる。
ひざまずかせれば、ハンドガンとショットガンならタイラントのいない側から撃つだけで当てられる。(要微調整)

ナイフで切り刻む場合、ニュクスがひざまずいた状態に垂直に立って
ナイフ下段切りの、振り切る最後の部分を当てるようにすると当たりやすいよ。
文字だけじゃうまく表現できないけど、ニュクスのお腹と平行に立たずに、

ニュクス||自分  こうじゃなくて

ニュクス|−自分  こう

上みたいな立ち位置だと、ある程度核が開かないと核に当たらないんだよなぁ。
717名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 23:32:29 ID:P0iluERI
矢印で書いたほうがわかりやすいかぁ
ニュクスと自分が向いてる方向を矢印で書いてみると、

ニュクス → ← 自分

ニュクス → ↓ 自分

こうです。連投スマソ
718名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 23:43:45 ID:XzrriH67
ヨウコウ!!!!!!!!!!!!!
719名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 02:44:12 ID:AtN6reaj
ケビンとジム、AIPCの中でも1、2を争うほど使えねえな……
ケビンは貴重な45オートをゾンビ1体に3発使ってすぐ弾切れにするし、強い武器を雑魚に惜しみなく使うし。
ジムはすぐに回復薬食べちゃうし、全然戦ってくれないし、傍にいてもくれないし、すぐに死んじゃうし。
逆にヨーコ、ジョージは優秀なAIPCだと思う。
ヨーコは荷物運んでくれる上に、プレイヤーの言うこと聞いてくれるし、体力低くなるまで回復薬温存してくれるし、ウィルスで自分より早く死なないし。
ジョージは毒消しを回復薬に変えたりするトコはムカつくけど、結構タフで戦闘もこなしてくれるお利口さん。特にVHはこいつがいたらボスもかなり楽になるし。
720名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 03:54:45 ID:swToAdAF
語尾が し ばっか

頭悪そう
721名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 05:04:44 ID:rsiAcw7o
掲示板での文体くらいどうでも良いじゃないの。
君の句読点無しで、括弧代わりにスペース刻むのだって頭悪そうに見えるぜ。
722名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 06:17:40 ID:cn4VKHEN
>>719
使える、使えないは人に
よって異なるものだろ。
おまいがケビン、ジム使いたくないんなら使わなきゃいいだけだ。
723名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 06:57:08 ID:cn4VKHEN
ごめん、AIPCのことだったんだ。
724名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 10:05:44 ID:ItSddJ6W
file1だと間違いなくジョージとジムが一番役立たず
725名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 10:28:30 ID:bzh/XJ6e
ダメAIPCナンバー1はジムか

>>721
どうでも良いと思うならスルーしろよ
出来ないお前も同類だよ
726名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 13:02:39 ID:j0pO/GmE
ケビンは無駄撃ち激しいけど好戦的だから良し
マークはハンドの弾持たせておけば結構使える
デビットは基本単独行動だが手作り武器作るからまあ役に立つ
ジムはキュンキュンしないしコイントスしないしまるで無意味
ジョージはピンチの時にシューター使ってくれるからそこそこ役に立つ
ヨーコは荷物持ちに便利
シンディはデンジャーや毒状態の時神業な早さで手当てしてくれるからGJ
アリッサはほとんど単独行動取っていつの間にか死んでるから役立たず

要するに個人的に使えないと思うキャラはジムとアリ姐
自分で使うぶんには二人とも使えるキャラなんだけどなあ…
727名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 13:36:03 ID:hUM0WdXe
ヨーコが優秀なのはFILE1じゃなかったっけ?
FILE2では回復アイテム使いまくりだった記憶がある
728名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 14:18:17 ID:9SeXAyuK
ヨーコの使い勝手自体は1も2も体感的にはほとんど変わらないが、
手クセの悪さだけは2になってから神がかり的に悪くなった。

速攻でアイテム探知して拾って、アイテム欄に表示される前に神速でアイテムを使うという神業を持つ。
そのため要求すら出来んwww
729名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 14:18:50 ID:gTGULmJY
>>728
いまや!!最速レス!!
730ケビン使い:2007/10/20(土) 15:08:42 ID:RBO2GO66
俺はハッキリ言ってケビンしか使わないから、他のキャラは余りてか滅多に使う事無いから使いずらいな。一番使いやすかったのはヨーコかアリッサだったなぁ。
731名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 15:12:46 ID:AchIhqAW
>>728
わかりますww
自分が引き出し開けてる最中に駆け寄って来て動作中横からアイテム抜き取って次のアイテムへ…とかも
そんな光景を見た日にはもぅw
732名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 15:30:06 ID:LLWGImTe
>>730
AIPCの話
733名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 15:46:26 ID:cn4VKHEN
なんか今日一日で結構レスついたな
734ケビン使い:2007/10/20(土) 16:19:15 ID:RBO2GO66
>>732
あっ、すいません!間違えました。AIPCの事か?AIPCは1(デビットの極炎は例外)では武器を何故使わないで2の場合は使うのかは疑問点だ。明らかにおかしいのは俺だけ?
735名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 16:28:42 ID:ItSddJ6W
明らかにおかしいのはお前の日本語
736名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 19:39:26 ID:BTGGf/a1
>>734
日本語でおk
737名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 22:13:32 ID:jLlbgiJy
ニュクスについて質問です。

核が開いているときに攻撃して、
タイラントがギョエーって言いながら震えたら
核にヒットしたと思っていいですか?

構え歩きは開いた核より、タイラントを優先的にサーチしていますか?

攻略サイトでは分からなかったので質問しました。
738714:2007/10/20(土) 22:16:10 ID:jLlbgiJy
>>737
ごめんなさい
スルーして下さい。
739名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 22:28:52 ID:B/yNs2xs
FILE1のマークのやられ声妙にセクシーだよな
740名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 02:13:21 ID:z05YmeF0
そこらに居る警官とかって攻撃受けたら死ぬ?
試してみたいが中々上手く行かない。
無敵ではないと思うが…無理なのか?
741名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 03:28:32 ID:XrFAyj2c
>>739
1のケビンの方がセクシー
「オォウッ!!」

>>740
発生や死守にいる警官の事?
あいつらは無敵だよ。
742名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 06:59:46 ID:vyZZrQsm
>>741

>「オォウッ!!」
ごめん、なんか物凄いツボったw
743名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 12:08:31 ID:kGO5o8AJ
あんたらまだアウトブレイクやってんのかw
744名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 13:06:20 ID:dktFpDzc
オンは400時間越えても全く飽きないね
745名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 14:23:06 ID:7wsJzpff
オンラインってまだできるの?なんか期間終了しなかった?
746名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 15:00:35 ID:oV85U3gU
アメリカだな、オンライン終了したってのは。
747名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 15:58:33 ID:SwqEL8r7
アメリカじゃ日本以上にラグが酷いんだろうな。
多分ゲームにならないんじゃないか?

だが最近ってほどでもないが、北米でバイオのアニバーサリーでOBが入った奴が発売された。
これオフ専でやれってことか?
748714:2007/10/21(日) 18:21:17 ID:kuuoe5dv
>>716-717
情報感謝!
749名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 18:38:23 ID:XrFAyj2c
>>747
ようつべにうpされてた海外のオンライン見たけど
日本と大して変わらなかったよ。
750名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 22:35:18 ID:lTCiRNZl
今は何人位がオンやってるんだろ?1年位前は自分もやってたんだが
751名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 00:18:31 ID:GMST7j9F
夜は70人〜80人くらいか
752名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 01:00:26 ID:spEExJKw
スレがまだあったことに感動。

先日、アウトレット品が300円で売ってたので懐かしくて買ってしまったよ。
やたらロードが長い印象があったが、本でも読みながらプレイすれば今でも十分遊べるな。
753名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 01:21:05 ID:HuM2VzSz
今日は長い事やってつかれたよ
シナリオ失敗くり返すとかなり疲れるね〜(>_<)
みの程を知ります〜(ToT)
754名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 18:57:55 ID:fbShLfDw
>>753
ど〜んまい
ど〜んまい
まいどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
755名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 19:03:59 ID:g3YLmkqQ
巣窟のAIPC何でジョージとかジムとか逃げてばっかりで役に立たん奴ばっかりなんだ…
ただでさえ武器が少なくて爽快感ないシナリオなのに…
756名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 20:52:42 ID:1NdRaluk
私事ですまんが聞いてくれ!
ノー情報でプレイし続けて、やっと全クリしたよ。
頭カラッポの方が夢つめこめました。
鉄道員のヘタレが五月蝿かったのもいい思い出。
次はファイル2に挑戦します!
757名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 21:44:31 ID:330eaTgm
そりゃすごいな、おめでとう。その努力は賞賛に値するね
2もがんばってな!
758名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 22:23:38 ID:qacU3xN6
>>756
すごいね!オメ
FILE2も楽しんでくれ
759名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 22:41:39 ID:fbShLfDw
>>756
2chに来た時点で君はもうFile2ノー情報クリアは達成不可能となったわけだ
760名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 22:47:15 ID:JnC+eqHU
>755
役立たずな二人だが、巣窟で全員生還目指す場合は便利。
ドア固めの技はその二人にしか効かないんだよな。
ああ、シンディ。何故に君は付いて来る・・・ 
761名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 22:54:13 ID:1NdRaluk
>>756だが、大丈夫!
まだ、2の情報は目に入ってない。
さて、次は何年かかるかな。
みんなも楽しんでくれよな!
762名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 01:35:04 ID:x4yUNiEy
何故かナイフは壊れない仕組みのバイオ。
お陰でナイトメア以外ナイフクリア出来たよ「デビット」さんで。
763名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 09:15:06 ID:oArQm9ov
この前ホウコウのパニVHをやったとき、はじめからレストランの厨房に3体もゾンビがいたのだが、バグだろうか?
ちなみに団体行動していたので先に誰かが厨房にはいったということはない。
764名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 10:31:18 ID:XmnOixGM
オンのVH死守で質問ですが
東側オフィスから始まった場合、
もしくは地下駐車場から始まった場合、
それぞれ一般的には始めにどこへ向かえばいいのでしょうか?
765名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 12:14:15 ID:y66FvN6Z
東側オフィスなら東廊下→宿直室→東廊下に戻って地下へ→地下駐車場から地上
の順でアイテムを回収が効率的かな。特にケビやアリだと机やロッカー、棚など
開けられるので持ち切れないほど取れるはず。でも慣れてない人は廊下や宿直室
で死にやすいので、東側廊下へのドアロックだけ開けてホールに引き返して団体
行動すると安全。無理して死ぬと意味がない

地下駐車場ならまず木箱を押して正面玄関への抜け道を確保して、身近に落ちて
るのとか配電室あたりでアイテム、マップなど取得すれば持ち物いっぱいに
なってるだろうから正面玄関に戻ってアイテム整理するといい。
アリならキーピックで鍵開けて犬舎や検死室のプレートをいきなり回収する事も
できるけど、これも慣れてない人は死にやすいところなので一人で無理して
行かなくてもいい

使うキャラクターや実力は人それぞれだから自分に合ったルートを見つけるのが
大事
766名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 12:31:37 ID:W0ASrCdW
自分の場合は、
東側オフィスの場合は、リッカーがいる廊下を通ってアイテム収集。
地下から正面玄関に出てアイテム置き換え。
ヨーコでアイテム欄に余裕がある場合は、検死室とかも寄り道。

地下スタートの場合は、まず玄関への道を塞いでる箱をどかす
(これは忘れると他の人が困るから最優先)
だいたい地下巡りになるけど、
ヨーコ以外のキャラは、駐車場に落ちてるアイテムでアイテム欄がいっぱいになると思うので、
すぐ玄関へ置き換えに行くもよし。
アリッサなら検死室・犬舎の鍵を開けたり。
初心者がいる場合や団体メインの場合は合流が優先になるだろうし、これがベストとはいえないけどね。
767名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 20:34:58 ID:YQo2QfFM
犬小屋は、 こうかくりつで犬にかまれ、ふりはらうのに時間かかるので、ガスと被ると悲惨な事になるよ
なので犬小屋にはいる時はハーブ持ってないとかなり危険だと思うよ
ってのが初心者の俺の感想
768名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 21:21:31 ID:As5ZjqAU
>>712
ときどきそう書かれてて、毎回「え、違うでしょ?」って思ってたので一応試してみました。
発生でハンドガン、ショットガン、包丁、デッキブラシ、鉄パイプ、救急スプレーで確認。
すべて装備して構えてみましたがやっぱNWとれましたよ。
769名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 21:55:59 ID:k69WzoFF
>>768
え、マジ!?なんだFILE1でも装備しただけなら大丈夫だったんだな。
もうかなり前に救急スプレー装備して構えただけで使用したことになった覚えがあったんだけど、
なんか勘違いしてたみだいだ。他の奴もそんなこと言っていた事もあったからな。
検証乙&サンクス!
770名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 22:55:38 ID:bRoz12PQ
地雷ってウエポンに入るんだな…
771名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 23:39:53 ID:Jh73vbZm
・装備して、棒などで空振りした場合どうなりますか?
・起爆スイッチは武器扱いですか?
772名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 00:17:56 ID:zF8QeQJa
空振り、素振り、残騨ゼロの銃をカチカチ、起爆スイッチ使用、緊急スプレー使用
装備した状態で×ボタン押せば全て武器使用になる。構えるまではおk
地雷探知機は装備しただけでも使用したことになる。

突破や発生など素手でも楽にクリアできるところで試してみるとよい
ちなみに発生のラスト起爆スイッチは武器に入るのでトラックでゴー
773名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 00:40:47 ID:xWjGzlzg
>>772
発生爆破エンドでもNWになりますよ。
774名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 01:12:08 ID:zF8QeQJa
>>773
そうだったかも試練…突破の起爆と混同していたかも
どうでもいいけど、
発生ってVHの虫のが簡単だよね?オンのH大量ゾンビのがキツイ
ライター持ってきてない時はかなりヤヴァイ
775名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 01:12:24 ID:sFzeSX+s
>>772
d
データ重視じゃないけど、突破NくらいならNWいけるかと思ってやってみてダメで、
そういえば起爆使っちゃってたよ。
なかなかシビアだね。
776名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 01:25:36 ID:zF8QeQJa
ついでにスマン
>装備した状態で×ボタン
ではなく○ボタンね。

>>775
NWやND狙ってあれこれ考えながらプレイするのもこのゲームの楽しみ方のひとつだし
敵の動きとか自然とわかってくるから普通にやる時にも役立つ。
やりこむほど奥が深いので楽しんでくれ!
777名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 01:42:12 ID:xWjGzlzg
>>707
ちょっと遅い反応で申し訳ないんですが、検証乙です!
1000×2×0.75=1500は理屈的にも納得だったので、さっそく確認してみましたら妙なことに・・・。

その説でいくとアリッサはHP1500以下がcautionなので、這いずりを起こして青カプ1発でfineになるはず。
メアNで試すとたしかにfineになるのですが、メアHやメアVHではcautionまでしか回復しません・・・。
同じメアでも難易度によって回復量が変わるみたいなんです・・・。あるいは起こしたときのHPが変わるのかも?
起こしたときのHPはオンで誰かに協力してもらえば検証できるのですが、私には頼める人がいません・・・。
なのでとりあえず、起こされたときのHPは難易度に関係なく10と仮定し、同じ方法で他キャラも試してみました。

メアNではアリッサfineジョージcautionなので回復量は1491以上1565以下。
メアHとメアVHではシンディfineジムcautionなので回復量は1116以上1340以下。
ってことになります。メアNの数値はいかにも1500っぽいですし、メアVHの数値は1200に近いような感じです・・・。

けっきょくよけいわけわかんなくなっちゃったんですが・・・。
778名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 02:23:17 ID:3SCXEzpS
そういやシューターやスプレー吹きかけでも食らってるような動作するよね。
あれってダメージに入るの?
779名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 03:46:55 ID:DFQob4bz
シュータ狙い撃ちしたら回復量あがるのかな?
そしたらケビンつよくね?
780名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 03:49:41 ID:DFQob4bz
シュータ狙い撃ちしたら回復量あがるのかな?
そしたらケビンつよくね?
781名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 04:42:10 ID:0JzsrNu9
発生スタッフルームを釘打ち機で封鎖すると
武器使用扱いになるよね?
782名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 08:49:50 ID:v9TzLv1D
封鎖は別じゃねえ?
攻撃する為に使う訳では無いから。

マークが二体の女ゾンビに酸を掛けられまくっててワロタ。
不覚にも良すぎておっきした。
783名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 09:59:18 ID:xLkxIHSE
>>777
707の者です。そちらこそ検証乙です^^

たしかに自分は速攻で植物園に行ける様にメアE(Nだったかも)で検証してました。
ちなみに検証方法はAIマークを這いずらせ助け起こした後、象などの攻撃、または
虫の毒でHPを0にした直後に青を一発撃って朱か黄コーションかで測定しました。
マークのHPだと 朱←〜≦1499 1500≦〜→黄 となる
結果は黄色であり、更に虫の攻撃を受けさせたところすぐ朱コーションに移行したので
回復量は+1500であろうと判断しました。(PCにはNキャラ使ってます)

それなので高難易度では試してないのでそちらの言う通り
難易度で回復量に違いがあるのかも知れませんな
メアVHで+1200だとすると計算式の頭は1000ではなく800なのかも試練
となると今まで撃って得してると思ってた物が飲んだのと変わらん、むしろ
飲んだ方がウイルス抑制できるだけマシだったとかね(通常VH)
784名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 15:09:28 ID:jZIGAsIx
これってまだオンできますか?
785名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 16:09:22 ID:V7Z+t56h
>>784
まだまだ出来るよ。
新参大歓迎!!
786名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 17:49:14 ID:xnRIHQbb
>>778
回復とダメージは別物だと思う

>>779
狙い撃ちで撃っても回復する量は変わらない
敵に撃つ時も同様に
787名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 18:45:36 ID:jZIGAsIx
では今日かってきたので早速入りますが、接続の時に分からない事があれば質問していいですか?
788名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 19:24:07 ID:9kFXJZ9B
地雷探知機は装備したままクリアするとNWは取れなかったと思ったな
PAで地雷探知したら即外せばNWになった筈
789名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 21:45:39 ID:AvlAmH73
ヨーコのエスケープによる地雷除去
顔面に爆風直撃だと思うんだがなぜかノーダメージ
殲滅3でよくやるが、不思議だ。
790名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 21:57:25 ID:xnRIHQbb
>>789
実際だったら確実に死んでるだろうけどあのエスケープの間は
何故か無敵だからな
ジムの死んだふりやシンディの屈みでもタイミング計れば
撤去出来たりする
791名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 21:59:34 ID:xWjGzlzg
>>地雷探知機を装備するとNWにならない。

これもけっこう前から何度も書かれてたので、私も「へーそーなんだー」って思っていました。
けど自分で試してみたことはなかったのでやってみたところNWとれました。
装備、構え、警告音はNWへの影響なしです。装備したままクリアでも関係なし。
ただし他の武器同様に、装備して構えた状態で攻撃ボタンを押すと駄目でした。
つまり探知機を持った状態でのタックルと踏みつけがアウトです。
792名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 23:16:14 ID:xmjQRSyb
ヨーコは鉄面皮だからじゃね?八人の中で一番図太そう
793名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 23:34:30 ID:xWjGzlzg
>>783
あー、なるほど・・・お見事です!目から鱗で超びっくりでした。
攻略サイトの影響もあってか、今まで全然疑わなかったことが崩れちゃいましたね。
「青カプセルをシューターで撃った場合1000回復」が不完全な情報だったとは・・・。

さっそくVHでヨーコを使い試してみたところ、這いずりを起こしてシューターで撃ってもcaution。
ヨーコはHP975以下がcautionですから、回復量は965以下ってことになりますね。Hも同じでした。
これがNやEだとfineになるので、回復量は966以上ってことになります。
っていうことは、回復1000っていうのはNかEで検証した結果だったんでしょうね・・・。
シューターの効果が難易度によって変化するなんて普通考えないですよねぇ・・・。カプンコめ・・・。

とりあえずVHで数値を絞ってみました。
ジムで同じように試すと赤cautionだったので840以下。シンディは黄cautionなので741以上。
>>783さんの仰るとおり800が当たりっぽいですね。メアの式ともあいますし。ほんとお見事です!
撃っても飲ませても回復量は800か・・・。オンのジョジ使いの人に影響あるかも?

まだ詳しくは調べてないんですが、VHとHはいつも同じような回復量で、NとEも同様です。
もしかしたら各難易度別4種類の数値があるのではなく、2種類だけなのかなって気もしてます。
ちょっと疲れちゃったのでとりあえず強引にシューターの回復量をまとめると、
VHとHは800、メアVHとメアHは1200、NとEは1000、メアNとメアEは1500あたりが有力ってことで。
あとは興味ある方に色々試していただいて、おかしなとこつっこんでもらえるとありがたいです。
私のほうも地道に数値調査してみます。ヒント(答えかな)をくれた>>783さん、ありがとうございました!
794名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 00:08:45 ID:+x7IOXOa
難易度でシューターでの回復量が違うってマジか?
難易度関係なく単に回復量がランダムなだけの可能性もあるが、それでも
一律1000だろうと思ってたおれにはちょっと新鮮だけどな
795名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 01:53:38 ID:zL1a9uoJ
>>778
シューターで撃たれてもNDはとれました。
スプレーはオフでは試せないのでわかりません。

>>781
封鎖してもNWはとれました。
796名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 19:22:00 ID:R3l4zw1m
NDはダメージさえ喰らわなければおk
それと咆哮のフライングバグも喰らって、
それで毒になって解毒剤とか飲んでもおk
797名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 23:11:21 ID:ZmPcPkG2
フライングバグは食らってもよかったのか・・・。
ジャングルドームのせいでND、NW同時に取れなかったけどこれで取れるかもなぁ。
798名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 23:32:22 ID:4+YyQDS6
攻略本にはフライングバグにダメージもらうとNDは取れない。
って書いてあったのに!なんていい加減な本だ!高いくせに!
799名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 23:45:42 ID:R3l4zw1m
つか、オンでPAかND狙うならわざわざジャングルドーム行かなくてもおk
他の人が箱押し、パネル操作してくれるとその場に居なくても、
何故かシナリオ達成に含まれる
800名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 00:08:41 ID:vg1pq9bo
>>793
検証乙。
シューターにそんな秘密があったとは。
801名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 11:47:36 ID:neAcWBqn
獄炎で今、オーナー個室にいるんだけど、
木箱の落とし方が分かりません。ヘルプミー!
802名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 14:31:52 ID:S4tRPEr5
>>801
穴に向かって押せば落ちると思うけど…
押し方については説明書参照
803466:2007/10/26(金) 21:07:36 ID:be5IlGE4
>>466です
今更ですが、
ようやくVH殲滅2ノーダメ達成できました。
カール使用ですが…

ノーマルキャラでノーダメはまだまだできなさそうです。
シザーテイルが火炎グレ1撃で倒せないので…
804名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 22:28:49 ID:neAcWBqn
>>802
つーか木箱じたいが無いんですが・・・バグか?
アリッサで一階から始めたんだが。
警備室で銀のレリーフ鍵持ったヨーコと合流して、
そのままオーナー個室へ行ったんだけど、
つきあたりにピクリとも動かない青い箱が3つあるだけだった。
805名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 22:33:00 ID:G7MUXBPG
>>804
それってAIPCのヨーコが既に木箱を押して落としたんじゃない?
落とした所で○ボタン連打しながらうろつけば箱を伝って降りられると思うよ
806名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 23:04:35 ID:neAcWBqn
>>805
あ、ホントだ。降りられた。サンキュー!
で、でも、あちこちうろついてたせいでウイルスのレベルが80%・・・。
ラストまで間に合うんか??
807名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 23:27:32 ID:dolufXB3
初めての獄炎って迷うよな。
実はなんてことないマップなんだが…。
オレも初プレイのときはそうだった。
808名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 03:37:34 ID:UawMGL5y
というかOBシリーズのマップって、従来の作品に比べて構造を把握しづらいよね。
カメラアングルのせいかね?
809名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 14:03:34 ID:225JOOYJ
アウトブレイク2って新品、中古でいくらで今売ってる?
810名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 14:05:09 ID:LZhY8teH
ワゴンセールで980円とかで投げ売ってるの見たことあるけど
811名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 15:12:06 ID:225JOOYJ
>>810
そんなもんか
ありがとう。
812名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 15:36:33 ID:uCO1a2NF
右も左も分からなかったあの頃に戻りたい
全て把握しちゃうと面白味が欠けてしまう
813名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 15:54:12 ID:Bx/iFsAn
オンでもみんなどこでキーアイテム使うのかすらわからなかったあの頃。
本当にアウトブレイクの世界にいきなり放り出された市民って感じで一番面白かった。
今はみんな動きがパーフェクト過ぎるな。
何をするにも複数固まっていったころが懐かしいね。
814名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 17:24:57 ID:kijrl9sF
こういう雑談回顧録みたいな流れもいいな
815名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 21:34:34 ID:qBsTIrxm
ようつべだったと思うが、【決意】のV-ポイズンとP-ベースを取るために
裏広場から排気塔詰め所へ入るショートカットムービーがあった。たぶんソロだったと思う。
もう1度見たくて探してるんだが・・見当たらない。
どうやったら裏広場からイキナリ排気塔詰め所へ入れるようになるんだろうか?
816名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 21:58:08 ID:PPz1qhqR
先にB4Fで電源入れたからじゃないのか?
電源入れたと同時に裏広場側のドアが開くからな。
場合によってはこれならいちいちリフト乗らないで上がらなくても良いし。
817名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 22:33:22 ID:JAncME8J
浄水施設はパイプ渡りたくないから扉開けたあと裏広場から回ってるけど
排気塔の方は裏広場から行くメリットはそれ程無い気がする。
818名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 01:18:03 ID:ndPMcW9u
http://one-w.eek.jp/uploader/src/up_0182.jpg

wwwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 07:27:35 ID:KeiJgX+g
エレベータ乗らなくて済む分
階段往復せにゃならんからなぁ
820名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 13:44:49 ID:VbN1SLnN
ゾンビが大量に湧くT字廊下で梯子昇りや蜂ブンブンのエレベーターに乗る
危険に比べたら、時間はかかるけど階段往復のほうが楽だよ
821名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 18:43:46 ID:6VA0lAi6
手癖の悪いヨーコを懲らしめたいので、楽しくいたぶる教えて欲しい。
時限爆弾・毒・ポリタンク以外で…
822815:2007/10/28(日) 19:00:49 ID:ikAoHwJ1
>>816
そうでした。電源さえ入れたらOKなんですね。m(__)m
>>817
パイプ渡りたくないですよね・・AIPC連れて行くとホボ確実に喰われちゃうし。
>>819-820
B2F先にやるほうが無難そうですね。
しかし・・・蜂とサメがいる決意VHは、ジムしか怖くて出来ないです。
823名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 21:02:48 ID:gnbXIys4
T字廊下でゾンビ大量に湧くってイメージがあまり無いなぁ。
いつもグレラン1発撃って梯子昇ってる。
サメも普通に走ってればほとんど問題無いし。

それより決意は最初の2つの宝石取る所が一番きつい。
824名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 22:04:10 ID:VbN1SLnN
>>823
それぐらい慣れた人なら問題ないだろうね
宝石取る所は重火器入手する前だから、たしかにきつい
部屋から一度出てゾンビを消したりテーブルの下に隠れてやり過ごすと楽かな
825名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 23:43:03 ID:gnbXIys4
そういえば最近知ったけど決意VHの連絡通路ってアリッサじゃなくても入れるんだな。
近道としては機能しないけど。
826名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 23:46:49 ID:gnbXIys4
あ、連絡通路じゃなくて点検用通路か
827名無しさん@非公式ガイド:2007/10/29(月) 17:25:13 ID:TK2R2G0x
オンラインやりてえなあ・・1年ぶりぐらいにやったがAIPCの馬鹿さに呆れたぜ
828名無しさん@非公式ガイド:2007/10/29(月) 22:17:44 ID:gdmCWO5Y
ちょっとスレ違いなんだけど、ポケモンバトレボ(wi−fi)のともだちバトルでシンディって人とやった。で、記憶が正しければ

バトル開始前台詞…とっちめて やるんだから!
勝利時台詞… こうみえても どきょうはあるのよ

こんな感じだった。シンディってこんな感じの台詞?
829名無しさん@非公式ガイド:2007/10/29(月) 22:33:08 ID:TK2R2G0x
自分で確かめてみればええんちゃうの?
俺はシンディまったく使わんから分からん
830名無しさん@非公式ガイド:2007/10/29(月) 22:46:38 ID:Pbot4Poa
>>828
シンディその台詞言うよー
自分もバトレボやってたけどそんな人がいたとは
831名無しさん@非公式ガイド:2007/10/30(火) 12:20:30 ID:9O7ZSP6e
シンディへたするとアリッサより強気
記憶の最後のアクスマン戦とか
832名無しさん@非公式ガイド:2007/10/30(火) 18:04:56 ID:ysCCHFvs
シンディ勇ましいよねw
さっさと逃げて欲しいのに、ここはあたしが時間を稼ぐわ!とか
今のうちにあなたは逃げて、とかw お前が逃げろって言いたいけど
チキンジョージに比べると10倍頼もしい。
833名無しさん@非公式ガイド:2007/10/30(火) 19:03:15 ID:TNCa4IGq
オフだとAIシンディがタックルでハンターの動きを完全に封殺してるのをよく目撃する
834名無しさん@非公式ガイド:2007/10/30(火) 19:18:25 ID:oZn40oJK
女の中では一番頼りになるよシンディは
835名無しさん@非公式ガイド:2007/10/30(火) 20:32:19 ID:WDA7Wyn7
>>821
さっき咆哮でシンディと二人でライオン倒した途端にヨーコが
ひょっこり現れたんで、残してたメスライオン一匹に甚振って貰った
なかなかスッキリしたぜ
836名無しさん@非公式ガイド:2007/10/30(火) 23:19:55 ID:ObWzB3+o
>835
ハミルトン乙
837名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 18:38:15 ID:Gs45Yjtn
くそ〜、ケビンめ
普段付いて来ないクセに今回に限って付いて来やがる!

取り忘れで戻ったら悲鳴が…
あのアホッ
サメに喰われやがった!
838名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 19:19:18 ID:oBT60H9F
質問です
オフ異界VHのポンプ室ですが、ノーダメージで切り抜けようと思ったらやはりショットガンがあったほうがいいですか?
特に2回目の訪問で、テープ補修してさらにハンドルを回すときです。
ジムだったらハンドル回す横の穴から抜けますが。
839名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 20:02:10 ID:DqOS1LGr
AIPCってドア押さえてると入ってこれないはずだよね?
決意の大学のドアをジムで必死に押さえてたのに、うっかりGOって
指示出したら、ケビンにあっさりドア開けられてびっくりしたんだけど
おかげでゾンビEDじゃなくペアEDになってしまった
840名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 20:22:26 ID:fQgpKIvS
>>838
火炎瓶という手もあるね
841名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 20:35:00 ID:oBT60H9F
>>837
AIPCのアホぶりは壮絶ですね
配管にぶら下がるところではほぼ確実にカエルに呑まれるし
サメのエリアもわざわざ水の中に入っていって喰われる始末
泣けます
842名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 21:03:58 ID:oyi8NlRv
>>838
あえて鉄パイをつくる手もある。
ノーダメかといわれると自分は自信ないかも。
SGはボスの子ノミ殺しに使いたいしね。
843名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 23:20:06 ID:ccrTf10Y
偉そうにチャットで異界の攻略法語ってた奴が
いざメアで行こうって段になってメンバー集まってから
「デビアリいないと無理です」とか言い出してバロス
844名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 03:03:44 ID:qg0jvFym
>>840>>842
情報感謝
火炎瓶とミラクルで何とかなりました。
続けて質問です…

異界VHメアノーパートナー
あとはギガバイトを倒すのみですが、勝てません。
上のレスで突進してくるときにスプレーをかけるといいとありましたが
ギガバイトスプレーを当てる位置に立つコツがあれば教えてもらえませんか?


所持武器は
ハンドガンGL(50)マガジンと銃本体に弾を全部詰めてあります
ショットガン(17)
火炎瓶(5)
殺虫スプレー(9)
ハンドガン(5)
です。銃の効果がイマイチですね…
845名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 03:22:52 ID:EZ5KOg4D
ギガバイトの顔の横にそっと寄り添う感じで。
もしくは顎の下。
近づくタイミングはローリングメガバイト召還モーション中。
846名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 09:56:38 ID:qg0jvFym
>>845
立ち位置を発見して何とかなりました。
情報感謝!
847名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 21:09:19 ID:OA1ygNzr
ニコ動の人?あの動画、未だオフじゃVHクリアできないヘタレには助かるよ。
848名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 03:30:25 ID:r58ss9wk
NPCアリに鍵開けてもらえるコツってあります?
849名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 11:54:11 ID:QyFF1Ecd
パートナーで1番目に選択して
開けて欲しい鍵の前でヘルプすれば
大抵開けてくれると思う。
850名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 12:14:22 ID:Jt0axYnO
ヨーコでいくらヘルプ言っても開けてくれなかったぞ
そもそも扉の前に寄り付かない
851名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 12:52:50 ID:QyFF1Ecd
…なんか偉そうだねアンタ。
開かない扉は開けてくれません。
AIアリッサが開けてくれるのは
アイテムが入ってるロッカー、引き出しのみ。
852名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 14:03:58 ID:Jt0axYnO
いや、そんなつもりはなかったんだ。
気に障ったなら謝る、スマン。

扉は開けてくれないのか。初めて知った
情報サンクス
853名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 14:58:39 ID:QyFF1Ecd
いや、こっちこそ。
ランダムでもアリッサが糞硬い扉の鍵を開けてくれるなら
ヨーコのベリーハードNWが随分楽になると妄想したものだが…
854名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 17:06:41 ID:D620xKPJ
>>847
ニコ動の者です
そういって頂けると嬉しいです
レスしてくださった方に改めて感謝
855名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 20:05:18 ID:M/Koe0VH
あれぐらいで偉そうと思われてしまうのか
怖い世の中だね。
856名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 20:23:21 ID:9qNciisA
なんかヨーコの名前が鈴木洋子ってコトになってるけどどっかに情報あったっけ?
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3&curid=663561&diff=15884189&oldid=15839752
857名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 21:19:00 ID:svncsiuI
>>856
ヨーコ・スズキで漢字表記はなかったはずだが。
858793:2007/11/02(金) 22:32:41 ID:Gga2WdrS
規制に巻き込まれてたので今更なんですが、勘違いしてたことに気付いたので訂正させていただきます・・・。
私はマークのHPがちょうど1500の場合、心電図は赤cautionだと思っていました。
けれど実際は>>783さんの書いているとおり、黄cautionでした。
最初に>>783さんの検証方法を見たときはわからなかったのですが、後日炎にタックルしてて気付きました。
なので>>777>>793の上限下限検証過程の数値に1ずつ誤りがあります。
結果には影響しない誤差ですが、間違った部分があったことをお詫びいたします。ごめんなさい・・・。
859名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 23:23:03 ID:a1SFygQL
とにかくAIPCは弾の無駄遣いと回復アイテムをすぐに食べる癖を治してほしい。
あとピンチになったらとにかく逃げて生き延びてほしい。
860ウィルキンス:2007/11/02(金) 23:55:48 ID:avfT36yi
残念だが...
861名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 01:52:10 ID:b6pPfqwz
シィット!
862名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 02:55:10 ID:Q9sb0suO
ノゥノゥ
863名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 03:40:16 ID:BRf+FrBL
死守のベストメンバーは?
俺が思うメンバーは
ケビン、デビッド、アリッサ、ヨーコ
864名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 04:30:04 ID:5EU+A81s
>>855
最初敬語で次フランクだったから
ちょい逆切れ気味なのかと勘違いしただけだって。
いいじゃんだからこそこっちも慌てて即
謝りのレスをしてるわけだし。
865名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 13:16:47 ID:0mRIhX66
>>863
効率でいうならカール(またはゴールド)、ネイサン、リタ、ジョージだろう。
この顔触れなら最後が死体百匹でも勝てそう。
マーク系はまだしもシンディ、ジム、ヨーコは貢献度が低い。
866名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 13:24:45 ID:0mRIhX66
それからデビッドでなくてデビットだ間違えるな
('・c_,・` )クソが





でもどう考えてもデビッドだと思うんだがな・・・
867名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 13:33:33 ID:Ke7SAF3s
(´Д`)ノθハーイ!
868名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 14:12:55 ID:qZy0sT9N
死守のゾンビ戦のとき、ケビンアリッサてずっと狙い撃ちしてればいいんですか?
自分はデビッドジムしか使ったことなくて
869名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 15:30:36 ID:sQBUnm2l
マグナム、オートは基本狙い撃ちじゃないかな?
870名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 20:20:32 ID:Wo6uK82t
たまに死守で見かけるんだけど、ハンドガンの弾がっつり持ってちんたら狙い撃ちしてる人っていい迷惑。
せめてマガジンに弾つめて、ハンドガンの弾は地面にでも置いて欲しい。
871名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 20:38:27 ID:DszvUn4Q
それでサブマシンガンで無駄に放出するってか?おとなしく鉄パイプでも振り回してろよ
872名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 21:10:16 ID:Ke7SAF3s
話に割り入って悪いけど、死守だけEasy、Nomal、Hard全クリアで出るリザルトの設定画面がないの?
873名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 21:13:27 ID:Wo6uK82t
>>871
サブマシなんか使ってたらHでも足りないだろ
1人だけ奥に引っ込んで100発以上の弾抱え込んで、素手戦闘してる仲間に見向きもしないケビアリが痛いっつってんの
874名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 22:08:09 ID:RRU5Uw5G
映画ってさアウトブレイクを如実に再現されてる例えばアリス=アリッサアッシュクロフト。帽子被った奴=ジムチャップマン 他はアーノルド、ロドリゲス アジア系の同行者ヨーコ『変装』
875名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 23:11:27 ID:FQuA3r0h
アリッサ強すぎだろ・・・
876名無しさん@非公式ガイド:2007/11/04(日) 00:42:12 ID:O2zoI4LP
キャラ別のストーリーに沿った小説でも出してくれんだろうか
877名無しさん@非公式ガイド:2007/11/04(日) 05:54:32 ID:T6xLDfiE
映画といえば2で警察署に来たネメシスをライフルで撃った警官が
ノリノリな上、カウボーイハット被っててケビンっぽかったな
878sage:2007/11/04(日) 11:37:43 ID:g2cz4l4Y
>>865
デビ4体でおk
事務は使い手次第で最強

879名無しさん@非公式ガイド:2007/11/04(日) 16:35:55 ID:1/1Qw8xt
記憶のヒュージプラント戦で
ライターでアイテムを取る場所、核より気持ち左がわ
は比較的安全というだけでしょうか?
確かにベッド脇よりは落石が来にくいようですが。

落石が全く来ないということはないのでしょうか?
880名無しさん@非公式ガイド:2007/11/04(日) 17:26:59 ID:DFJiotVC
ないっぽい。
881名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 06:27:59 ID:Xy+gvaz/
決意の追跡者?ってゆうのかな、倒せないどうすればいい?
882名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 09:09:16 ID:hdkys3KV
>>881
追跡者じゃ無いだろ?タトナス?だろ?タトナスは倒せないぜ、タトナスはタトナスRにならないと倒せないってかこれ常識だ。
883名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 09:19:18 ID:J7TFe9el
>>881
タナトスはたおせない(殺せない)けど、どこかに落ちてるファイルを読むと
ダメージを負わせられそうな仕掛けがある事に気付くはず
おれもそれに気付くまではたおせると思ってひたすらガチンコで闘ってたよw
頑張れ!
884名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 12:47:11 ID:DT2j745G
オンで突破をシンディでやっててタイラントに追われて、死にかけの警察官(ジム)と一緒に逃げてたら、いきなり
「シンディ!」と呼ばれ
9oの弾と救急スプレくれた。 
そして、タイラントに向かって持っていた銃を乱射! 
「早く行け!!」

素で泣きそうになった。
「ありがとう」と一言行ってその場を後にしたよ
(Тωヽ)
生きてまた会えたら彼と結婚します。
885名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 14:59:21 ID:j9IQg+mU
要するにまた会えなかった=助けてくれたその人を見殺しにしてきたわけね
886名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 15:17:28 ID:DT2j745G
なんでそーゆー、ひねくれた考えになるかな。

たしかに、助けられなかったのは事実だけど、あのままだと二人とも死んじゃってたし、
少ない会話を使って彼の自己犠牲によって脱出できたんだよ。


しかもそのキャラは開始からデンジャーだったし(笑)
887名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 15:27:44 ID:j9IQg+mU
デンジャーキャラ使うような回復無駄消費野郎は助けなくて当然ですか^^そうですよね^^^^^
888名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 15:38:42 ID:DT2j745G
それまでは助けてましたよん(´∀`)

しかし彼が自分の判断ですてがまりをしてくれたんですよ(´∀`)
全部が全部、見殺しにしたとか思わないでくださいねー(´∀`)
だからそんなひねくれた性格になるんだよ(´∀`)
889名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 16:09:48 ID:puVsN2we
てかネトゲ本スレ向きの話題かな。
結婚しますとか言われてもちょっと引くし。
890名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 16:29:24 ID:BSiw+RRN
まあそうだな オンやってるなら知ってると思うが一応置いとくよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1191807541/
891名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 17:48:12 ID:j9IQg+mU
たった一人自分だけ生き残ればいいようなフリー住人を本スレに呼ぶなよ
892名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 17:59:45 ID:puVsN2we
>>891
アンタもアンタだな。
絡んでる理由の全てがそれかw
893名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 19:56:59 ID:qwgJ5fel
対峙3でデヴがナイフ持つより他キャラ持った方が効率いいから
クダモノナイフで十分だろ
他デヴィがいた時俺がナイフ持ったらデヴィ即死んだ奴がいたよ
894名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 23:52:09 ID:lOBDUwHH
だいたいデビ使う奴は俺様が多いからな
思い通りにならないとリタして当たり前
895名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 03:19:22 ID:1yD7K6hw
バイオはなんか、先に行くんだ〜 みたいな映画みたいな事できていいよな
クリアするより、その役回りやりたいもん俺はw
896名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 07:14:44 ID:R0/3SxzT
http://www.youtube.com/watch?v=0jNnVqCOwkA

なぜタイラントがブルマを・・・
897名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 07:48:06 ID:K2RqvV7+
AIPCと別行動する必要の無いマップではずっとカモン連発してたなぁ
怖くて
898名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 17:45:06 ID:EixjBTMo
事務でヨーコの御守りと抗ウィルス剤を全て持って死んだふりしながら進む俺はチキン
899名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 18:03:48 ID:VmXjskbH
>>897
お前は俺か
900名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 18:43:08 ID:yTLrKmHW
>>896
いいねw
こーいうの作ってくれる人もいるんだなぁ。
901名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 00:05:15 ID:Hq0dPpe0
>>896
後半のシリアス風味の絵がすげえ気になる
どっかのサイトかな?それとも同人誌?
902名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 00:16:11 ID:2OPbgW2C
EASYでどれが一番難しい? まだ記憶だけビビってクリアできてないんだがね 他は携帯攻略でクリアした
皆の意見を聞きたい
俺的にはホウコウ>>死守>>>>>イカイ
なんだが
記憶の難易度はホウコウより上ですかい?
903名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 00:52:34 ID:ebUDhbUK
咆哮よりは下かなあ個人的に
904名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 01:50:34 ID:SYG3mBF+
EASYだったら記憶>突破>死守>異界>咆哮だな。
ちなみにVHだったら死守>咆哮>記憶>突破>異界
VH死守は地獄
905名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 03:04:28 ID:2OPbgW2C
突破のラスボスって倒した人います?
今、友達の家でやってるんですが、無様に散りました。
906名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 03:25:05 ID:FRttz7TF
うんこ飛ばすニュクスの事だとおもうけど
左肩についてる白いタイランとを攻撃すると、おなかの部分が開いてくるんだけど
その部分を攻撃しないとダメージあたえられませんよっと♪
907名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 05:09:30 ID:2OPbgW2C
>>906
感謝!
死にました…
おやすみな…さ… 1
908名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 08:56:33 ID:jpkzHzjQ
easyだからと適当にやってたらアクスマンに叩き落された。
909名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 09:36:39 ID:sYcJGoi2
FILE2でリザルトポイントがなかなかたまらない。
咆哮ノーマルでクリアしてたった280ポイントだなんて。
いい稼ぎかたないもんでしょうか。
910名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 09:54:24 ID:jpkzHzjQ
シナリオ途中でセーブ中断するとポイント0.1倍だぞ
911名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 11:11:31 ID:hYDUgiY/
もうすぐ終わるさ・・・
912名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 11:24:12 ID:SYG3mBF+
>>905
地下水路合流エリアに落ちてる起爆スイッチを使うと膝付いて真ん中が開くから
そこを狙ってトラックの中にあるロケットランチャーぶっ放せばすぐに死ぬ
ちなみに起爆スイッチは敵のすぐ近くで4秒くらい長押ししなきゃ無意味
膝付いても暫くするとまた歩き出すから前もってロケットランチャーは
入手しておく事

>>909
殲滅が一番早いし結構貯まると思う
俺は苦手だけどね
913名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 12:00:57 ID:T0QGLf5X
そろそろPSPでリメイクされないのか?
914名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 12:07:53 ID:JEA01lV2
>>909
異界VHを無限でノーダメ電車クリアすりゃ7300くらいとれるよ
ケビで45を装備しながらで簡単にいける
915名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 12:47:19 ID:sYcJGoi2
>>914
VHだなんてそんな殺生な。
相当やりこんでうまくならなきゃためられないってことか・・
さきほど最後のシナリオ「突破」をEASYでやっとこさクリア
リザルトポイント114って・・
916インプレッサ:2007/11/07(水) 13:30:13 ID:WHSd8JeH
バイオハザードアウトブレイクシリーズをPSPで発売希望!!
917インプレッサ:2007/11/07(水) 13:33:07 ID:WHSd8JeH
バイオハザードアウトブレイクはインターネット機能があるからそこをPSPで生かして出してもらいたいです。
モンスターハンターはWiiに以降したからもうPSPには発売しなくてもいぃです。
できればアウトブレイクシリーズPSP発売の時はシステムは2でお願いしたいです。
918名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 13:35:51 ID:9+cwk32q
>>915
いや、easyで普通にクリアしても1500ぐらいはポイントもらえるはずだぞ。
>>910でも言ったけど中断〜再開してるんじゃないの?
919名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 13:48:26 ID:Hq0dPpe0
>>915
ポイントなんかそのうち余ってしょうがなくなるから気にしないでどんどんプレイして腕を上げるべき
920名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 16:47:23 ID:tv0gRGM/
ニコニコで見た動画のゾンビ回避方法。
ファイルを読む→はい・いいえ→で止まってるとゾンビが襲ってこない!んだな!!!
あとパスワードも入れてる最中に(TESTだとT入れたままとかで)止まると、襲ってこない!
ちなみに異界VHだった。全然知らんかったw

アンド・・・・シンディ系ってなんであぁ〜も・・大事なキーアイテムを捨てるんだ?・・・怒・・・
921名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 17:34:40 ID:/57CsGto
対峙1のVHも簡単で早く終わる上に5000くらい入るよ
922名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 17:47:27 ID:ydMWqECV
シンディってマーク並に鉄パイプ拾って装備しないか?
あと、ヨーコは捨てても捨てても回復剤ベースとりやがる。

それと今オフで死守をしたんだが、最後のゾンビ戦で2回ともヨーコにポリタンク撃たれて自爆したぜ。
オフだと事前にポリタンク撤去しとかないとダメだな・・・
923名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 19:26:02 ID:YgQ9n1jQ
>>909
やっぱり纖滅1がいいんじゃないでしょうか。
VHのメアありノーダメで38100Pくらいだったかと。
VHの割には難易度低いですし、アイテムの配置や種類も易しく、
特に注意が必要な敵少なくて、ノーダメを脅かされる要素もほぼ無く安定し、かつ1回15分ほどで終わるので…

VHなんて絶対無理とか思わず、騙されたと思ってやってみて欲しいですww
924名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 19:35:59 ID:RmmG/5oR
個人的に対峙は1,2より3のほうが楽
925名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 20:07:17 ID:L1bG6OkT
VHやろうにも購入するためのポイントがなくて
難儀してるならとりあえず3000ポイント貯めて
殲滅1を買ってNOMALで貯めるのがいいんだろうけどね。
持ってく武器はアサルトライフルだけでいいし
マガジンは使いきれないほど落ちてるし。
ノーダメージで6000、ナイトメアで12000貯まらなかったっけか。
腕を磨いたらVHにも挑戦してみてくれ。
926名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 22:45:07 ID:EtgFLoBa
とにかく殲滅1はお得です
コースを覚えるまでがしんどいですが
ニコ動で殲滅を見てみたらどうでしょう?
VHでやってますが、ノーマルでも同じルートでいいと思います。
慣れると10分以内にクリアできますよ。

ttp://www.nicovideo.jp/tag/VH%E3%83%A1%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
927名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 22:51:05 ID:f/gwHOtX
ファインデニスィン アハッ  デビットかっこいい
928名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 23:00:53 ID:ccUjBYgZ
AIPCて基本馬鹿だけど、たまに覚醒するときあるよな。
さっきギガバイト戦で、引っ掻きで吹っ飛んだとき、さっきまでアサルト撃ってたジョージが急に振り向いて、回復剤撃ち、またすぐにアサルト乱射しだしたのを見て、惚れそうになった
929名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 23:52:17 ID:dqhBkFLQ
いまさらだけどFile2て
File1とステージとか違うの?
File1持ってるけど話しの内容的に敵トカ違いそうだから…
930名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 00:48:53 ID:2zgR7pUH
>>929
ステージはもちろん一新されてるから違うよ
後はバランスとかエクストラアイテムとかAIPC自由に選べるとか
1やったなら2もやっちゃえばいい
931名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 06:51:30 ID:h4DQ/jjx
>>923
なんでノーマルとかイージーとか言ってる人にVHを進めるのかがわからない。
難しいかどうかじゃなく、そもそもポイント稼ぎたい人がVHできる環境かっていうの考えればわかるだろ
OBやりこんでる人って、自分ができることを当たり前のように他人にもできると言い張るから困る
932名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 09:04:37 ID:hezUdSCm
初心者は厨キャラ(カールとか金)を買え。
933名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 10:46:41 ID:VVawNcuP
きのうFILE1でカールをゲット。
リザルトポイント貯め、
とりあえず撲滅を買ってやってみようと思います。
本編ではセーブしないようにして。
中断してるわけではないが、
FILE2は1より難易度高いし気軽にセーブできるので
ついついやってしまうんだよね。
934名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 11:00:59 ID:iftwsftW
ぼくめつ・・・・?
釣られたつもりであえて言うが
せんめつ だぞ。殲滅

セーブするよりセレクトで一時中断できるから(オフ限定)飯食う時や攻略法探る時なんかに利用するといいぜ
飯やら忘れてたりやらで2−3時間放置してたことがある俺からの助言な
935名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 13:19:57 ID:zZxz4t0a
撲滅ウケたww
936名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 13:29:46 ID:LYZsp7Rl
よし久々に撲滅3やってみるか
937名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 14:36:25 ID:5g+AqVUK
俺はシングルでVHアウトブレイク1と2どちらも全シナリオクリアした上級者だが…聞きたいことあったら言え!俺にかかればクリア出来ないシナリオはないです。
938名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 15:07:22 ID:o4KJnbMc
VHは難しいというより、手間がかかる
939名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 18:01:48 ID:5g+AqVUK
皆に俺がVHの死守クリアした時のメンバー教えてあげようか?ちなみにシングルで
940インプレッサ:2007/11/08(木) 18:24:09 ID:NXHbAQh+
ファイル2のボスラッシュ1のスーパータナトスが勝てません。
なんかいい戦い方ないすかぁ〜
941インプレッサ:2007/11/08(木) 18:25:19 ID:NXHbAQh+
ファイル1&2のストーリーの繋がりがわかりません。
わかるかた教えてください。
942名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 18:38:40 ID:jlRoZptc
>>939
おれはジム1人でやったよ
AIPCは苦手なので
943名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 18:48:24 ID:5g+AqVUK
俺はケビン、仲間はマーク、デビットだった942お前もVHの死守シングルでクリアしたなら上級者だなそして942に聞くけど最後のゾンビ戦マグナム使わんと無理だよな?
944名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 19:02:59 ID:jlRoZptc
>>943
マグナム10発がなかったらクリアできる気がしなかったね
ジムだとショットでクリティカルだせば一撃でゾンビ倒せるのがいいかも
ちなみにその時は表4回だったかな
ケビンは45オート14発あるからいいよね
AIPCは生還できた?
945名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 19:57:26 ID:5g+AqVUK
>>944 ゾンビ戦で死んだよ ちなみにコの字廊下の窓から出て来るゾンビでよくAIPC死ぬよな
946名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 21:35:53 ID:tJXgeZlk
インプレッサスーパータナトスでは無い、あいつはタイラントR(リボーン)だ。
947名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 21:38:13 ID:2zgR7pUH
>>941
シナリオに繋がりはない
948名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 22:43:57 ID:5g+AqVUK
シングルVHヨーコでクリアできるステージある?つかヨーコってさオンラインじゃなきゃさ全く使えないキャラだと思うだって死守とかのVHやったらゾンビ戦までやっときたってのに速攻死んだ
俺の努力を返せ
949名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 22:55:54 ID:VVawNcuP
ヨーコのスクール水着を一番手早くゲットする方法おせえてください。
950ウィルキンス:2007/11/08(木) 23:01:50 ID:e6I7rvif
>948
発生
951名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 23:16:32 ID:LYmfOqVy
少なくともfile1なら全部クリア出来る。
ちなみに発生が一番きつい。
952名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 23:17:06 ID:E687dOwb
まぁ潰しの利かないキャラではあるよな
953名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 01:34:29 ID:BlfBIwYM
ああ懐かしい。悪夢制覇したし無限だして遊んだらシラケて疎遠になってたよ。
カプシューでAIイジメるのも飽きたし。
後はオンしかないが、手続きわからんし、第一廃人になるのが怖いから踏み出せない。
954名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 05:46:26 ID:qUhJJOCT
>>948 >ヨーコシングルVH全制覇
シングルって咆哮死守くらいしかプレイしなかったな。
多分突破序盤が一番きついことになるんじゃない?
回避が上手く使えないとハンターに嬲り殺される。
955名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 09:49:17 ID:GxTe3eP7
ヨーコはシングルでplayしてる限り最悪のキャラだということだとにかく弱い足遅すぎやっててむかついてくる!
956名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 10:21:46 ID:MB+s5kXt
>>613-620 辺りで
ジムのキュンキュンで扉を叩き開けるという話がありますが
自分にはできません。
タイミング取りができないからでしょうか?
それともガセネタ?
957名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 14:16:40 ID:OQXcR4s0
無敵時間のある回避技持ちってことで俺はむしろ強い部類に入ると思うんだけどな、ヨーコ。
物はたくさん持てるしお守りはあるし、ゾンビダウン技はあるしで、
アイテムや敵の出てくる場所、攻撃パターンを完全に覚えてればこれほど使いやすい奴はいないんじゃないか?
958名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 14:25:15 ID:HXmJB6xa
バイオ2をプレイして九年近く…。
今から俺は初めてアウトブレイク2をやる。
正直にバイオシリーズ久しぶり過ぎてドキドキしてる。
では早速やるか…死守をノーマルでやろう。
キャラはケビン、マーク、ヨーコでどうにかなるだろ。
よーし!お父ちゃん頑張るよー。
959名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 14:41:01 ID:HOOw2vTm
958は今頃、ウィルス感染ギリギリでハーブを探して拾い食いに必死と予想
960名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 14:56:22 ID:8J27miED
オン対峙3 ベリは
よーこ一人でこせそうじゃない?
むなしくてやった事ないけどwww
961名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 15:18:00 ID:hxJEdauX
オンオフ問わずヨーコソロでVH全シナクリアできれば
中級以上と呼べるんじゃない? あ、無限は論外ね。
962名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 15:21:11 ID:HXmJB6xa
お父ちゃん…無駄なあがきして逝ったよ。
ゾンビの攻撃は胃酸と噛みつくだけでは無かったのか?
リッカー弱い気がする。
ガスが…ガスがー!

仕方なく安全場所で次に最善を尽せる様に…
963名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 15:27:57 ID:mLYifzTo
リッカーは間違いなく弱い。おとなしいし。
ただゾンビはバイオの中でも屈指の強さだと思う。
964名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 15:34:44 ID:GxTe3eP7
>>957 シングルVHはヨーコだとほんとキツいよシングルは一人で全てをこなさいといけないからどうしても最後のボス戦で通用しないオンラインだったらかなり強いと思う
>>958 頑張れできなあことがあったら聞け!
965名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 16:11:47 ID:GxTe3eP7
そもそもシングルVHて完全にオンラインで遊べよというような開発陣の無言の声が聞こえて来るような…
966名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 16:12:39 ID:IoADXPq2
>>965
いまや!最速レス!
967名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 16:24:23 ID:GxTe3eP7
ヨーコで挑戦中だお
968名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 17:42:56 ID:dMbzlJYq
ヨーコ弱いとか言っている改行しない子は間違いなく初心者
969名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 19:40:09 ID:6DA/Islv
>>961
ヨーコで中級者かあ
じゃあVHでヨーコを使おうとしない私は初心者?
970名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 19:45:09 ID:HXmJB6xa
三回目にしてギリギリだが死守のノーマルをクリア。
難しいな…アウトブレイクは…バイオ2が簡単過ぎたのかな?
それともリッカーの劣化が救いだったかも。
とりあえずやりがいは有りそうだ。
971名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 20:03:47 ID:GxTe3eP7
>>969 前からヨーコを批判していたが、シングルVHはやはりヨーコきついお
仲間がもうちょっと強ければなあ…
972名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 21:12:48 ID:6DA/Islv
>>971
同感です
やっぱりシングルは戦闘力のたかいキャラがいいよね
973名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 21:21:34 ID:JmldHdWg
ヨーコとシンディのDコスってどうとるんですか?
974名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 21:30:35 ID:MB+s5kXt
>>970
おつかれさまです。
アウトブレイクは難しいですよね。
バイオ2はまあ、フツーのゲームという気がします。

シングルしかやっていませんが
VHは基本ヨーコです。
弾薬を独占して温存できるし、回避が便利すぎです
逃げるのが基本だし
ケビ、デビ、マク、ジョジでうまく逃げ回れる人は上級者という気がしますね
975名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 21:34:34 ID:TvyzqJ4g
>>963
長い廊下だと舌攻撃が凶悪なんだ
あれよけ方でもあるの?
976名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 21:47:02 ID:MB+s5kXt
死守なら立ち止まらず走り抜けるが吉です。
殲滅ならやられる前にやるが基地デス。
977名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 22:14:05 ID:GxTe3eP7
>>973 ヨーコDコス:咆哮(H)カンフーシューズ、異界(VH)人民帽、記憶(E)カンフー着(下)、死守(VH)カンフー着(上)、突破(N)簡単中国語講座
シンディDコス:咆哮(VH)ショートブーツ、異界(VH)レザーベルト、記憶(E)タイトなジャケット、死守(H)バイクガールズ、突破(N)レザーパンツ
978名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 00:40:59 ID:vV8cptXH
VH死守シングルヨーコをクリアできる人って
やっぱりマービンのカード使わないでクリアしてるのか?
ハンドガンの連射遅いし、3匹ぐらい並んで来た時に
ハイハイしても運頼みになる事があるからきついな。
979名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 02:06:42 ID:u0P/7Na3
なーんか無駄にその話題引っぱるね。
ぶっちゃけオフのVH死守ならヨーコで楽勝って人は腐るほどいると思うよ。
自分がオフの死守VHを最初にノーセーブクリアしたのがヨーコ。ちなみにノーパートナー。
セーブありではヨーコの前にケビンと誰か(忘れた)でクリアしてたけどね。
ノーパートナーにしてたのは死守の場合そのほうが楽だと思ったから。
発売日から1週間以内のことだから、当然マービンのカードのことなんて知らなかったよ。
メインの8人はなんの問題もなくクリアできるようにできてるよ。
980名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 06:11:12 ID:XQallvkV
弾薬がタイトに設定されているでゾンビ戦、AIPCに武器を
持たせると最悪弾切れになる可能性がある。
ゆえに死守はシングルのほうが実は楽。
この前ジョージがなにもないところに延々ショットぶっぱなして
たんでこいつどーしてやろうかと本気で思ったよ。
まぁジョージが居るときは白カプシューターが使えるんで
弾薬的には全然余裕だったわけですが。

それとヨーコはハンドガンの連射が遅いので
ハンドガンの弾はサブマシンガンで使ってしまっておk。
981名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 06:50:58 ID:XQallvkV
おっとスレ立てしてくる。
982名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 07:19:39 ID:XQallvkV
まったく…連続投稿ですか?とか言われちったよ。

次スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1194645510/l50
983名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 09:36:23 ID:7yBsQ5hh
まったく…連続投稿ですか?
おつかれさまです。
984名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 09:51:52 ID:vV8cptXH
オフだとホールPCから地下間に合うんだな。
地下のサブマシンガン使ったら全然問題なくクリアできたよ。
でもオンだとやっぱきついだろうなあ。
985名無しさん@非公式ガイド
オンだったら誰かがシャッター開けてくれるだろう